2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part896】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:27:26.32 ID:yr4banS+0.net
≪Official Site≫
Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/
Arsenal 公式日本語版:
http://jp-arsenal.com/

≪Google Calendar 14/15 Arsenal Fixtures≫
https://www.google.com/calendar/embed?src=k073k2tv0r913q2tuvvpsppihc@group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo&gsessionid=OK

## sage進行です
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルー
## 実況厳禁、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込みたい場合は実況板へ
##  >>900  を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる なかなか立たないときは立つまで減速を

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

【Gunners】 Arsenal F.C.【part895】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1428939440/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:13:52.68 ID:a+CYw3bu0.net
おせーよハゲ

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:05:07.86 ID:oT2Zs2mL0.net
 ∧   ,. ::::´:::::::::::::::::::`ヾ_
 |::| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |::|/:::::::::::::::::::::::::::/ 7ヽ::::::::::.   わたしは>>1乙 すごく>>1
. 」 L:::::::::::::::::::::::/メ、/  V::::::::i  ので!
..`V⌒!:::::::::::ィぅx  / ⌒V:::::::| すべての次スレを>>1乙することが
 /ヽノ \::/ V)ソ`   rぅ、 j:::::::|
 :ハ::ヽ  ヽxxx      `?':::::: |  できる!
. | ヽ::ハ   ヽ  - 、  xxノ::八:!
      V   ト--- r イ/ .リ

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:58:35.02 ID:cPYXnaTd0.net
レディング戦何時からっすか?

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:04:33.90 ID:Rjr1gDLS0.net
やっぱ多少の学力は必要だな
>>1のカレンダーの英語くらい読めずに何時ですか何時ですかと

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:09:33.16 ID:Lay10qjJ0.net
>>1


>>4
少しは自分で調べろや。
1時20分

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:18:20.29 ID:a6Pw2+I30.net
スタメンきたな

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:18:45.43 ID:BcYUHjVo0.net
.@Arsenal team to play Reading: Szczesny, Debuchy, Mertesacker, Koscielny, Gibbs, Coquelin, Ramsey, Cazorla, Ozil, Alexis, Welbeck #RFCvAFC

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:20:05.66 ID:BcYUHjVo0.net
@Arsenal subs: Ospina, Gabriel, Monreal, Flamini, Wilshere, Walcott, Giroud #RFCvAFC

ベジェリン、チェンバース、ロシ、ディアビがベンチ外か

10 :鳳凰 ◆.TE3tOy/vg :2015/04/19(日) 00:20:59.45 ID:zrg5sFuK0.net
メルテとカソルラ休ませて欲しかったな

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:21:16.83 ID:1uLJfcKV0.net
ディアビ出ないのかよ

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:23:07.33 ID:lg/jEPZy0.net
なんで頑なにガブリエル使わないんだよ
ふざけてんのか

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:25:47.06 ID:a6Pw2+I30.net
次節で使う気なのかな

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:26:01.47 ID:kkPU2s1q0.net
ロシ退団しちゃうん?

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:31:47.58 ID:P5Q5mspa0.net
ベンチ強すぎてチビる

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:32:15.00 ID:E+uCGfmA0.net
ロシは残ってくれたら嬉しいけど今の状況じゃ厳しいかな・・・

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:33:39.73 ID:K+GGna/G0.net
モンレ、ベジェリン、ジルーおやすみか

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:34:49.10 ID:IJBXOnPY0.net
楽しみすぎる

今日ウィルシャー、ウォルコット見られるかなー

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:35:01.70 ID:Rjr1gDLS0.net
>>12
頑なにもへったくれも前節は病欠だったんだし
コンディション整ってないんだろ

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:35:48.60 ID:vXpzq9Ne0.net
>>10
うるせえカス

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:36:03.88 ID:Kp3eSGZe0.net
ちょっとメンバー入れ替えが多いのが不安要素
頼むぞガナーズ

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:36:06.28 ID:P9EbthPU0.net
FAなら、ラムジーカソルラじゃなくて、ウィルシャーウォルコットだと思った。

しかし、試合時間何とかならんかったんかい。

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:37:57.59 ID:K+GGna/G0.net
ベジェリンベンチ外って完全休養だよな?
怪我じゃないだろうね
飴戦いかすつもりか

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:38:47.41 ID:DVxNqAl10.net
ジルー使わないのか
まぁ、ウェルベックはマンU戦でがんばったし文句ないよ

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:38:51.82 ID:2HKnhJEm0.net
あと1時間か
久々だから楽しみだ

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:41:26.85 ID:Rjr1gDLS0.net
しかしラムジーとドビュッシーの右サイドは停滞しそうだな・・・

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:42:33.20 ID:Ve33F/Jf0.net
次の試合8日間後なわけで休養とか必要ないだろう
むしろ試合感失うこともある
基本的には一部カップ戦メンバーにしてあとは主力だな、

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:55:11.34 ID:l552lF6d0.net
>>26
ドゥビュシーもタッチラインまで切り込んでいくようなタイプだから、ラムジーが中行く分サイドにスペースあるし使い放題じゃない?
試合勘は若干足りないかもしれんが

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:57:37.10 ID:H5g1A8LK0.net
ジルー以外ベスメンじゃね?

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:00:04.79 ID:Rjr1gDLS0.net
>>29
ギブスとモンレアルはそこまで差が無いにしても
スチェスニーはもう完全にセカンドでしょ

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:02:45.34 ID:Z9EDYpVs0.net
ベジェリン完全休養はよかった
まだ20前後なのに殆ど休みなかったからな
身体に大分疲労が蓄積しているはずだし

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:08:31.40 ID:4Sx1PFm+0.net
スレが重複してるのが変なフラグにならんといいが

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:10:48.27 ID:AShK+BPa0.net
むしろダブル達成のフラグだな

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:11:24.33 ID:htdciWgM0.net
FA杯決勝、後半85分
ピッチサイドに背番号24が

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:15:44.30 ID:Nc7h/C0N0.net
誰か実況スレ立てて!

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:16:07.47 ID:DAk3r5wQ0.net
>>31
二十歳前後でその心配は不要だと思うけどねぇ

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:19:55.94 ID:P5Q5mspa0.net
いくぜ

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:20:28.93 ID:+7FV5aMf0.net
ワールドクラスのDFいたわ
オタメンディなら大金叩いてもええわ

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:21:37.28 ID:Rjr1gDLS0.net
>>36
ウィルシャーとかセスクとかいくらでも前例あるだろ・・・

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:22:54.25 ID:b6PXQXiW0.net
とにかく壊されなきゃいいね

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:24:08.96 ID:DAk3r5wQ0.net
>>39
それは疲労じゃないから
いや、セスクは使いすぎでベジェリンとは次元が違う使われ方
考えが過保護過ぎと思うけどな

42 :鳳凰 ◆.TE3tOy/vg :2015/04/19(日) 02:02:22.82 ID:zrg5sFuK0.net
凄いな今のゴール!!
エジル、サンチェスさすがだわ

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:10:49.51 ID:P9EbthPU0.net
エジルのパスが天才的。

コシメルテは自由にさせて、中盤を守られると動きが取れなくなる。
ジルー不在で、シーズン前半みたいに停滞してた。
コクランはビルドアップはあんまり出来ないね。
ドビュッシーはSBらしいSBだね。ベジェリンとはまた違う良さがある。

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:13:25.06 ID:4Sx1PFm+0.net
飴が先制しやがったな

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:13:26.07 ID:DdbDMSH50.net
ダニーはあのガタイと運動能力でワントップ苦手とはなw
エジサンチェスの呼吸もようやく合ってきたかな

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:15:27.85 ID:P5Q5mspa0.net
ガツガツこられて自分たちのペースが出せない中化け物二人で1点取っちまったな
後半はもっと圧倒的に支配していきたいね

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:17:52.72 ID:vXpzq9Ne0.net
>>42
消えろカス

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:19:41.18 ID:c8hzLJRK0.net
また本心書き込んでるのか?
そろそろ消えるか、名前変えたら?どうせNG入りだろうが。

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:20:04.30 ID:FvafXonG0.net
ウェルベックもっと降りてきてボールもらいにいけばいいのに
やっぱワントップはまだ無理だな

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:22:31.27 ID:P9EbthPU0.net
何度か裏抜け狙ったけど、読まれてるね。ウェルベック。

せっかく抜け出せてもトラップが大きいんだよねえ。後半期待。

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:22:36.07 ID:lg/jEPZy0.net
チェルシー先制か
ユナイテッド勝ちが最悪だから悪くはないな

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:23:29.23 ID:c8hzLJRK0.net
ウェルベックはWG向きだよ。ジルーを見慣れたメンツだと、代役できる選手なんて、ほぼいないんじゃないか

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:25:40.13 ID:1Nq3pPal0.net
エジルのダイレクトの繋ぎ上手すぎ
やっぱりセンスの塊だわ

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:07:55.43 ID:+7FV5aMf0.net
ギブスほんとヒドイな

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:13:25.83 ID:P9EbthPU0.net
ジルーが出ると別のチームだな。ポストして、体を張ってキープして、パス出す。

ギブスのクロスに可能性を感じない……
ゴールは不運だったけど、シュチェはアピールし損ねたね。
ガブリエルはコースを切るのが上手かった。助かった。

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:13:42.97 ID:Lay10qjJ0.net
ギブスとラムジーが酷い
てか4231に変えろや

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:14:39.86 ID:MiokY66u0.net
重複スレの呪い

58 :鳳凰 ◆.TE3tOy/vg :2015/04/19(日) 03:14:43.33 ID:zrg5sFuK0.net
延長かよ…

メルテ怪我したのか?!言わんこっちゃない。怪我人多発クラブのくせに強気の選手起用だからな

>>38
オタメンディの試合を前たまたま見て良いと思って推したらイカれてる扱いされたんですが…

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:14:45.68 ID:AShK+BPa0.net
マンウが負けそうなのだけが唯一の救いだ

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:15:06.84 ID:P5Q5mspa0.net
審判がどちらか寄りとかではなくクソ
レディングにカード少なすぎ
でもまぁジルーいるし何とかなるとは思ってる

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:15:27.02 ID:FvafXonG0.net
ギブスいると右からのクロスで相手の走り込み見てないで
フリーでゴールされるってシーン多過ぎんな
嫌な予感しかしないわ・・・

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:15:57.06 ID:oiRC/Hy70.net
よっわw

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:16:59.91 ID:eyi/M2L60.net
ギブスってこんなに酷かったんだなぁ…モンレアルの良さがすごくよくわかった

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:20:24.10 ID:DdbDMSH50.net
怪我明けのドビュ信頼しすぎたか
ベジェリン入れれば簡単に勝てそうだが

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:22:56.03 ID:j2O/IRGG0.net
>>64
さすがにベジェリン過信し過ぎでしょ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:24:35.98 ID:l552lF6d0.net
チェルシーかよつまんねえ
せめてFAは取りたいぞ

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:24:52.19 ID:dT3thock0.net
チェルシー優勝決定か
二年目のモウリーニョは2年目のジルーのような安定感があるな

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:27:03.04 ID:oiRC/Hy70.net
無冠の代名詞アナル

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:28:41.85 ID:aNxjMvPI0.net
おまえらあんだけ粋がってたのに無冠とか笑わせないでくれよ?wwwww

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:30:14.70 ID:H5g1A8LK0.net
ベンゲルらしいわー

71 :鳳凰 ◆.TE3tOy/vg :2015/04/19(日) 03:30:36.90 ID:zrg5sFuK0.net
何でベンゲルってこういうときいつもコクラン代えるんろだろうな
まさにウイイレ采配だな

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:34:21.06 ID:H5g1A8LK0.net
貯金箱を壊したかいあったな

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:35:26.21 ID:j2O/IRGG0.net
>>68
???www

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:35:38.16 ID:P9EbthPU0.net
ガブリエル、決定的な場面の一対一を二回止めた。
空中戦も強いし、いいねー。

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:36:05.25 ID:P5Q5mspa0.net
>>68
>>69
ねぇ、今どんな気持ち?

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:36:48.25 ID:6M2dE+Wy0.net
ガブリエルは間のとり方がうまいわ。

77 :鳳凰 ◆.TE3tOy/vg :2015/04/19(日) 03:37:19.17 ID:zrg5sFuK0.net
チェルシー勝ったんか。
優勝は無理でもチェルシー戦は絶対に勝て。そのくらいのものを見せてくれなきゃ困る

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:51:49.71 ID:H5g1A8LK0.net
何気に死闘でワロタw

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:52:10.12 ID:lg/jEPZy0.net
審判が酷すぎた

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:52:11.47 ID:7K1eUArR0.net
サンチェスあんまよくなかったのに点取るし守備するしもうありがとうとしか言えない

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:52:19.90 ID:XwAu/ZnI0.net
連覇へ王手キタ━(゚∀゚)━!
みんな乙!おやすみ

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:52:37.23 ID:P5Q5mspa0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:52:42.41 ID:BcE96/oQ0.net
心臓に悪い試合だった。まぁ、勝ったから全てよし

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:52:42.85 ID:HwhvRvXt0.net
乙!

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:52:48.21 ID:zo3Gw89e0.net
サンチェスは神、以上

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:53:07.71 ID:H5g1A8LK0.net
同じ時間なんてありえない

延長

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:53:13.38 ID:/j4hzl640.net
いやああああ、やっぱ苦しんだけど勝ったな!
今年も決勝だああああ!

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:53:18.53 ID:R1yajSat0.net
あー疲れた
とりあえず勝ててよかった

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:53:27.49 ID:K+GGna/G0.net
飴戦前にとんでもない疲労かかえたもんだ
でもこれで連覇へモチベーション高まったな

スタメン奪われた奴らはやはりそれなりの差があるな
もっとがんばれよ

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:53:28.50 ID:RMkYGwnH0.net
>>68
http://hissi.org/read.php/football/20150419/b2lSQy9IeTcw.html

無冠決定済チームファンどんまい

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:53:33.38 ID:6M2dE+Wy0.net
ふぅ~一安心。
ちょっと舐めてたな。

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:53:33.76 ID:z3eJ4jAR0.net
相手リバポでいいわ
スリップキャプテン涙目にしたい

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:53:34.10 ID:z/qRRSdI0.net
やっぱスティーブン・クラークは守備構築は上手いですねぇ

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:53:35.97 ID:l552lF6d0.net
サンチェス神としか言いよう無いわ
持ってて良かったエジルもサンチェス

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:53:39.41 ID:P9EbthPU0.net
相手が荒かったけど、しっかり勝てて良かったね。
相手のGKが当たってたけど、サンチェスに結局やられた感じ。

エジルはディフェンスも良くなったね。本当に良い選手。
ウォルコットは今日みたいに後半の切り札で出てくれるといいんだけどなあ。

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:53:39.81 ID:eyi/M2L60.net
ヒヤヒヤさせてくれるぜ全く…

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:53:51.02 ID:ZYy+eXgtO.net
神 様 仏 様 サ ン チ ェ ス 様

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:53:56.20 ID:j2O/IRGG0.net
エジル、最後まで存在感バリバリだったわ
スタミナついたな

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:54:04.24 ID:LeiX7BAO0.net
勝ったああああああああああああああ
FAは白熱するねww

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:54:15.30 ID:VAFA3D/W0.net
決勝の5月30日までシーズンを楽しめるな

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:54:40.12 ID:zo3Gw89e0.net
>>68
ファーwwwwwwwお前マンカスかよくっさwwwwwww

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:54:42.95 ID:wCAnKtW00.net
舐めたスタメンで延長まで行っちゃったな
2部相手に何も出来ないウェルベックにも問題あるけど
最後に残されたタイトルなんだから全力でも良かったと思うわ

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:54:47.72 ID:AShK+BPa0.net
ヲルコッツは最後のFK取った走りは凄い良かった

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:54:49.07 ID:P5Q5mspa0.net
エジルほんと見違えたわ
頼もしすぎる

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:54:55.27 ID:6AIzzJ1p0.net
ウェルベックとギブスはもうないだろうな

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:54:55.80 ID:H5g1A8LK0.net
CL決勝みたいな接戦を2部の下位とやってるんだがーw

107 :鳳凰 ◆.TE3tOy/vg :2015/04/19(日) 03:55:00.96 ID:zrg5sFuK0.net
決勝はリバポで頼むわ

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:55:10.26 ID:Z9EDYpVs0.net
勝てば官軍よ

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:55:15.68 ID:l552lF6d0.net
ラムジーが外したアレは、ファイナルに向けて温存しといたってことでいいかな?w

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:55:23.68 ID:7K1eUArR0.net
>>98
エジルさんブラジルでも延長戦ってるからな
途中で交代してた気がするけど

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:55:30.13 ID:8WgMZCh/0.net
ガブ落ち着いてたね、良い仕事した

ラムジーは評価し辛いな

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:55:47.23 ID:AIK31LR10.net
ギブスってボール止めて蹴ってもワロスだな

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:56:04.72 ID:K+GGna/G0.net
ギブスはもうないだろうな

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:56:09.74 ID:Kp3eSGZe0.net
サイドのラムジーは駄目だわ

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:56:15.04 ID:s47aMYxb0.net
>>110
走行距離一番だったよ確か14km越えで

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:56:16.40 ID:/j4hzl640.net
メルテの状態が気になるけど
ガブリエルはいいね

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:56:35.88 ID:MYOey1PF0.net
ギブスは見たくない

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:56:47.55 ID:j2O/IRGG0.net
サンチェスはいつも苦しい時に決めてくれる

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:56:48.58 ID:DdbDMSH50.net
ウォルも切り込み役としては良かったしやっぱいてくれれば助かるね

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:57:20.10 ID:P5Q5mspa0.net
あと怪我の功名というか何というか一対一作られた二回はメルティだったらどっちかは決められてたかもしらん

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:57:32.36 ID:CMu8IDSx0.net
勝てて良かった
エジルさすがだな。一点目のパスはもちろんだが
二点目もサンチェスマークしてた選手が内に絞って少しマーク外してからパスしてるし
両サイドバックが今日はあまり良くなかった

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:57:50.68 ID:vXpzq9Ne0.net
エジルからチャンスうまれてたね

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:58:02.26 ID:eyi/M2L60.net
ギブス今日のパフォーマンスじゃあジェンコやチェンバースと大差ないレベルじゃないの

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:58:05.54 ID:BcE96/oQ0.net
昨年のFA杯決勝や準決勝に比べれば、この程度の苦戦など・・・・・・

とりあえず、先制点のエジルのパスで御飯3杯いける

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:58:47.03 ID:R1yajSat0.net
ギブスとモンレアルの差がここまであるとは思ってなかったわ
コクランは後半終了間際からピタッと動けなくなってたな

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:58:53.04 ID:AShK+BPa0.net
まあSBは両方共普段と違う選手だったからなあ

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:59:23.44 ID:7K1eUArR0.net
>>115
あのブラジルで14キロ走るとかすげーなw
その時の対戦相手ハリル率いるアルジェリアだったっけ

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:59:29.89 ID:P5Q5mspa0.net
ギブスにもCBやらせよう(提案)

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:59:40.36 ID:VAFA3D/W0.net
やっぱカップ戦はハラハラドキドキするよなw
結果的にはコクラン→ウォルコットの交代は悪い手じゃなかったってことだね

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:59:55.16 ID:Rjr1gDLS0.net
サイドラムジーならベック使ってほしい

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:00:22.54 ID:AIK31LR10.net
今日の収穫は

ベックは当分サイド
ラムジーは中
ギブスはやはり2番手
エジルが120分

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:00:25.08 ID:EO5TAlTe0.net
結局二点ともエジルからサンチェスか
なんだかんだで値段の高い選手は活躍するね。。。

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:00:33.98 ID:Kp3eSGZe0.net
ウェンブリーでやったら100パー延長になるなw
こりゃ決勝も疲れそうだ

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:01:00.45 ID:l552lF6d0.net
>>124
先制点のエジルとサンチェスに、セスクとロビカスを見たわ
あの浮き球のパスをまた見れるとは

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:01:01.38 ID:Pbl8A9nt0.net
コクラン→ウォルは正直何考えてんだと思ってしまったw

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:01:18.68 ID:P9EbthPU0.net
コクランはボール奪取は凄いのに、そのあとパスが弱いのが露呈したね。

相手もコクランをボールの狩り所に狙ってた節あるし。
カソルラとエジルが下りてきて助けてたけど。

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:01:27.89 ID:5dYlGJZ/0.net
人類のキャプテンに引導を渡すのは我々のようだな。

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:01:29.47 ID:CtCk66JY0.net
来た
見た
勝った!

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:01:50.29 ID:/j4hzl640.net
ジルーが入ってからのボールの収まり具合がハンパなかったな
ウェルベックはしばらくジルーの元で修行するように

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:02:01.50 ID:BcE96/oQ0.net
何か最後の方痛んでた人多かったんで怪我人が心配
チェルシー戦はベストメンバーが組めるといいねぇ

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:02:25.90 ID:a6Pw2+I30.net
サンチェスシーズンMVP当確かな

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:02:48.53 ID:P5Q5mspa0.net
ほんとジルーって化け物の域まで到達しつつあるよな
あれに肩並べるFWいないぜ

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:02:57.94 ID:S1RlU8dQ0.net
ウェルベックと両SB、TOした選手がことごとく良くなかったな
ドビュッシーは復帰戦としてともかくギブスお前はもっと出来るはずだろ

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:03:21.36 ID:HDJYDH7M0.net
>>135
ウォルコットは相手を引かせる能力があるからある意味守備的な交代だな

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:03:24.85 ID:nNPZpT8R0.net
苦しい試合で勝ち切れたのは良かった
しかしジルーいないとなんもできんでは困る
ベックは死ぬ気でバトルせえや

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:03:33.14 ID:l552lF6d0.net
お得意様のリバポ
グーナー率いるヴィラ
どっちが上がってきてもタイトル献上してくれるなw

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:04:15.40 ID:EO5TAlTe0.net
ウェルベックがセンターで使えないとなると代わりのCFが必要だよなあ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:04:21.58 ID:VwukzXP00.net
やっぱサイドのラムジーは全く可能性を感じないわ

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:05:04.81 ID:7K1eUArR0.net
>>147
俺たちにはサノゴがいる

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:05:05.36 ID:wCAnKtW00.net
ジルー怪我したらこのチーム終わるけど夏に補強すんのかね?
控えがウェルベックサノゴキャンベルアクポムって大分クオリティ落ちるだろ

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:06:17.63 ID:BcYUHjVo0.net
@MesutOzil1088
Weee did it!!🙌😊 Wembley, see you again in May! I've to pay my respect to Reading today: keep your heads up!
#YaGunnersYa #HardFight #FACup

相変わらずの早さ

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:06:27.29 ID:EO5TAlTe0.net
ドビュッシー使えねえなあ
なんで二部相手に苦戦してんだと

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:06:59.80 ID:lg/jEPZy0.net
>>149
いないようなもんじゃねーか

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:07:25.21 ID:VAFA3D/W0.net
シュート本数

サンチェス  4
ラムジー   4
ジルー    4
エジル    3
メルテ     3
カソルラ   2
ガブリエル  2
ウェルベック 1

ウェルベック、これじゃダメだわ

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:07:58.86 ID:P9EbthPU0.net
プレミアのガツガツ来るDF相手にボールを貯めるって結構なスキルだよね。
ジルーの控えは難しいわ。

最後の方にテクニシャンみたいなプレーして笑ったけど。

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:08:06.70 ID:a6Pw2+I30.net
レディング苦手だから勝てただけでもうけもの

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:08:15.03 ID:EO5TAlTe0.net
最近カソルラの調子が落ちてきてるよね
今日も目立たないしリバプール戦の前半とかひどかった

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:08:15.44 ID:bweLz4RD0.net
ウェルベックは来季も残るの?

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:08:49.82 ID:jSPpYd7l0.net
>>143
ギブスとモンレアルの微妙な差がボディブローのように効いてしまったよなー

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:09:17.25 ID:EO5TAlTe0.net
ウェルベックは現状、右サイドのファーストチョイスだと思うけど

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:09:27.33 ID:S1RlU8dQ0.net
ジルーは相手背負えるから縦パスの出し手も余裕持って出せる
ウェルベックはそれが出来ないならもっとオフザボールの動き工夫しないとダメだわ
困ったらサイドに流れるだけで組み立てへの関与がゼロに等しい

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:09:43.94 ID:vXpzq9Ne0.net
http://i.imgur.com/jNFyz9D.jpg
セール開催中

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:10:44.75 ID:PBuumuHT0.net
ドゥビュシーも復帰一試合目でフィジカルゴリゴリなチーム相手に120分やらされて大変だな

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:10:51.49 ID:a6Pw2+I30.net
もう4-2-3-1しないのかな
ラムコクで

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:11:40.14 ID:Lay10qjJ0.net
ガブリエル良かったよな?

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:12:18.03 ID:8WgMZCh/0.net
ウォルよりなんとかシウバに期待かな来季は

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:12:43.02 ID:wCAnKtW00.net
>>160
流石にウォルコットじゃない?
今は怪我明けでベンチだけど

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:13:32.58 ID:E/kpgX1R0.net
ダニーはジルーとのツートップならいけるんちゃう

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:14:18.13 ID:Kp3eSGZe0.net
ドゥビュシーはよくやった、致命的なミスはなかったし
ハンドは....前なら取られたかもな
ここ最近故意じゃないPA内でのハンドって滅多に取らないしな

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:14:38.00 ID:xMiRRi260.net
ウォルはねえよ
もうチェンボとベックに抜かれてるよ

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:15:01.49 ID:P9EbthPU0.net
ガブリエルは二回決定機止めたし、惜しいヘディングシュートもあった。
守備陣ではMOM級。

ガブリエルはSBもできるんだよねえ。ギブス、頑張らないと。

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:15:07.72 ID:YotuGfJO0.net
ターンオーバーしようとしても変わった選手がイマイチだったりやらかしたりするな
今のスタメンが納得いくことが多い

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:15:14.73 ID:S1RlU8dQ0.net
今から何が怖いって来季のアレクシスが例年のごとく大きな怪我なく稼働してくれてるかってこと

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:15:15.76 ID:gmVq9J1a0.net
ドビュッシーは縦にぐいぐい行けるタイプじゃないから、中に入りたがるラムジーとの組み合わせは少しかわいそうだったね
ウォルとかウェルベックと組めば、バランスとりながら良いパフォーマンスしてくれそう

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:15:25.47 ID:EO5TAlTe0.net
>>165
一回凄い良いカバーして、一回やらかしてた
ガブリエルにはやらかしDF疑惑を持ってる

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:15:47.64 ID:BaYC6lll0.net
サンチェスの漢っぷりに泣いた

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:15:56.64 ID:bweLz4RD0.net
お前ら踊る準備はできてるか?

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:16:08.35 ID:R1yajSat0.net
>>161
オフザボールの動きに関してはサノゴが意外と
良かった記憶があるから俺はサノゴに期待してる
シュートは知らん

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:16:12.99 ID:lg/jEPZy0.net
ウォルコットに関しては残りの試合で活躍して高く売れて欲しい

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:16:36.74 ID:88SKmnYJ0.net
ガブリエウはもう信用していい気がする
一対一とかで時々見せるプレーのきらめきにロマンを感じるw

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:17:16.59 ID:l552lF6d0.net
ウォルは契約延長して来シーズン本格復帰かな
まあでもさっきの感じだと中々戻ってきてたし、残りシーズン短いけど大事なところで活躍するかも

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:17:20.28 ID:lg/jEPZy0.net
信用っていうか
俺はもうメルテより上と見てるわ

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:17:21.47 ID:c8hzLJRK0.net
サウザンプトン負けたんかい
完全に脱落か

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:17:51.47 ID:+7FV5aMf0.net
俺もガブリエルはやらかし系だと思うわ
まだ若いからこらから改善出来ると思うけど

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:18:17.31 ID:wCAnKtW00.net
>>170
いやその二人よりシュートだいぶ上手いしまだウォルコットのが上だろ

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:18:34.49 ID:AShK+BPa0.net
ジルーいない時はベックとヲルの2トップにするとか

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:18:45.35 ID:BcYUHjVo0.net
この二人でピッチに入ってくるシーンなんか良かった
http://pbs.twimg.com/media/CC5ZvLhXIAEcPzO.jpg

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:19:04.10 ID:yHwfrB9i0.net
ラムの謎オシャレプレーからのロストは何なんや
上手ないねんからシンプルにやれや

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:19:31.22 ID:EO5TAlTe0.net
ウォルコットはサイドで使っても10点くらい取れる
でもあまり守備しないしスペースがないと活きない

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:19:41.11 ID:b6PXQXiW0.net
ギブスとラムジー酷すぎ。
ギブスはクロスしょぼい、守備はサンチェスの方が頑張ってるで存在価値がないし、ラムジーはコネコネ余計なことしてないで上下動だけ頑張ってればいいよ

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:19:54.63 ID:P9EbthPU0.net
ファーストチョイスはチェンボかなあ。守備頑張るし、チームに長くいるから連携プレー上手いし。

ウェルベックとチェンボは決定力がイマイチ。ウォルコットは守備に難あり。
どうしたものか。

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:20:00.88 ID:4sCdnITr0.net
一回やらかしたけど
それ以外は相当よかったと思うぞガブー、持ち味出してた

ジルー、エジル、サンチェスのワールドクラス勢は本当頼れるな

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:20:48.60 ID:zYxAFZ0Y0.net
サンチェスが味方で本当に良かった

ラムジーの2列目サイドは機能してないからやめてほしいな
2列目出来るほど足元うまくないし、ドリブルで突破出来る選手でもないし

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:21:22.57 ID:fyqqShdL0.net
コシも最初やらかし系だったし、カップ戦決勝でやらかしても今や立派な選手になったからガブリエルも平気平気

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:22:12.34 ID:s47aMYxb0.net
>>187
いいねいいね
この二人がさらに連携高めたらと思うとにやにやが止まらない

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:22:23.06 ID:Kp3eSGZe0.net
ギブスは前行けそうな時でもすぐバックパスしちゃうなぁ

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:22:28.63 ID:R1yajSat0.net
ここまで誰もスチェに触れてなくてワロタ
決勝は流石にオスピナでいってほしいんだかどうすんのかな

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:23:29.25 ID:mHYMUMhO0.net
アブさんの影に隠れてるけど、チェンバレンは決定力以前にアーセナル屈指のスペ体質なのが一番の課題やで

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:24:06.50 ID:zYxAFZ0Y0.net
>>187
かっけえ
小っさいおっさんがいつも以上に小っさい

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:24:39.86 ID:259NfBGs0.net
やっぱりウェルベックはサイドマンだわ
夏にストライカー頼むよ〜

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:24:46.57 ID:wCAnKtW00.net
>>191
ベンゲルはウォルコット使うと思う
個人的にはドリブル上手くてシュートもパワフルなチェンバレンがいいと思うけど

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:24:47.74 ID:P9EbthPU0.net
スチェは評価が上がるほどのプレーをみせるチャンスが無かったね。

不運なシュートを残念なブロックして、1点献上しちゃったし。持ってない。

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:25:10.62 ID:G8+6+DOu0.net
おめめ

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:25:30.56 ID:g17hmkSb0.net
ギブスとスチェはここでアピールしたかったけど
失点に絡んで持ってないなと思ったしやっぱりサブだなとも思った

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:26:27.90 ID:j79xXMm2O.net
まあFAに関してはスチェでいくよベンゲル

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:26:41.77 ID:dT3thock0.net
>>187
サンチェスの背中の厚みやべぇww
エジルがとなりにいるからわかりやすい

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:27:52.00 ID:Kp3eSGZe0.net
スチェは延長後半にやったCBにパス出したやつ
あそこはどう考えても前蹴る場面だろ、あれで一気にピンチになったし

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:28:08.50 ID:yHwfrB9i0.net
ウォルは点取れるかもしれんけどそれ以外の貢献がゼロに近いから
今日みたいな時に最後出て来るしか使い道ないわ
さっさと延長してスールシャール目指してくれればええわ

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:28:11.61 ID:nNPZpT8R0.net
>>186
2人ともスペースなかったら話にならんやん

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:29:04.23 ID:fyqqShdL0.net
スチェは失点シーンは置いとくとしても、延長後半辺りにまたいつもの敵が近くにいる味方へのパスやらかしてなかったか

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:29:14.73 ID:lg/jEPZy0.net
>>207
ほんとそれ
画面切り替わったと思ったらCBがわちゃわちゃボール回してて目を疑ったわ

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:29:32.33 ID:jSPpYd7l0.net
失点はスチェの責任とは言いがたいけど、持ってない感がなあ、、
とりあえずスチェにできてオスピナにできないことは今んとこ一つもない

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:30:37.35 ID:DAk3r5wQ0.net
>>138
わかる奴いないんじゃないの

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:30:47.30 ID:b6PXQXiW0.net
ジルー依存が酷くなってるのが気になる。ジルーいないと形作れないもんな

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:31:15.32 ID:jD7z+iGO0.net
ガブリエルは2回やらかしたし潜水艦時代から相変わらずだなw
まあ昔のコシと一緒で良くなると信じるけど

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:31:30.60 ID:nNPZpT8R0.net
>>213
なわけねーだろ

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:33:07.50 ID:ZYy+eXgtO.net
試合勘がなかったとはいえ、控え組は中々に酷かったなー
シュチェは何かやっぱり不安定だしギブスもゴール前の守備相変わらずだしドビュッシーはまぁ怪我明けという事で大目に見るとして。

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:35:00.98 ID:VhiNc0Pq0.net
弱いね
プレミアやCL優勝とは無縁のFAに懸けてるクラブだけあるわ

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:35:43.06 ID:ZYy+eXgtO.net
>>147
来季からPLでプレー出来るウェリントン・シウバってスカッドに入ってくるかな?期待したい

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:38:22.83 ID:vXpzq9Ne0.net
ガブリエルはファールしてつぶすプレーやるけどあれの判断がいい

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:39:55.41 ID:lg/jEPZy0.net
>>219
CFタイプではないよ

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:40:10.87 ID:jD7z+iGO0.net
"@Podolski10: Congrats to the #Gunners wembley again !! Well done... #FACup #Wembley #Poldi #RedArmy #Sanchez"
やっぱりこういうの見るとポルディがファンに愛されるのもわかる気する
インテルではどうか知らんがw

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:42:41.04 ID:dT3thock0.net
シウバってリーガで全然点とってなくね?

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:45:50.23 ID:ZYy+eXgtO.net
>>173
シーズンが終わったら南米勢はコパがあるからいくらサンチェスが丈夫だとは言っても来シーズンに向けては不安だよねぇ

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:47:07.76 ID:ZYy+eXgtO.net
>>221
そうなんだ
じゃあサノゴに懸けよう

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:48:50.92 ID:c8hzLJRK0.net
ビジャレアルでレギュラーのキャンベルもノーゴールらしい

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:49:08.38 ID:jD7z+iGO0.net
シウバってCFタイプじゃないってか
CFとかやったことあるの?
典型的なサイドアタッカーのイメージ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:50:45.35 ID:DAk3r5wQ0.net
>>216
ほらわかってないw

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:53:39.56 ID:jD7z+iGO0.net
Veni vidi viciだろ
まあどうでも良いけどw

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:53:40.27 ID:P9EbthPU0.net
ウェルベック、ウェルコット、キャンベル、ポドルスキ、シウバ、サノゴ

残念だけどCFには物足りないね。成長してくれればいいけど、怪我で伸び悩むケースもあるし。

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:59:49.72 ID:AIK31LR10.net
ベルバトフがもう2〜3歳若ければ欲しかった

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:00:36.69 ID:DdbDMSH50.net
ジルーが岡崎で他が大迫や武藤
それくらい差が開いてしまった

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:01:09.60 ID:dT3thock0.net
ジルーが浮気して部屋に女連れ込んだせいでバイヤン戦代わりに出た試合のサノゴはよかった

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:02:07.13 ID:BaYC6lll0.net
カスパ〜マンカスと渡り歩いた男を獲得するのは躊躇するだろう

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:07:32.67 ID:mHYMUMhO0.net
ベルバトフみたいな禿はアーセナルのユニ似合わんからいらんわ

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:08:59.48 ID:c8hzLJRK0.net
ハゲ枠はコーチとCEOで埋まってるもんな

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:10:03.89 ID:8WgMZCh/0.net
>>230
アクポム

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:28:07.07 ID:wCAnKtW00.net
>>230
そもそもジルーの代わりにトップで体張れそうなのがいない
サノゴ以外ウイングじゃないと生きないでしょ
サノゴもPSM番長でしかないし
ウェルベックが伸びてくればいいんだけどシュート下手だし、今日の試合含め今までのプレー振り見たらなんともねぇ…

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:04:26.73 ID:mjywBh/F0.net
やっぱFAは苦戦すると思った

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:26:22.00 ID:eEgNHAdG0.net
途中で寝落ちしたわ。延長までいったのか

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:27:22.09 ID:mjywBh/F0.net
チェルシーには絶対勝たないとな
優勝関係なしに

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:29:52.28 ID:UKgYBtvj0.net
ベックがCFで良かったのは初期のサンチェスとの2トップの時くらいで後は微妙だからアウトサイドの方が良い
ウォルCFとかウイイレ脳認定されるぞ

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:33:04.68 ID:eEgNHAdG0.net
チェルシーユナイテッド戦のスタッツおかしな事になってるな
何これチェルシードン引きしたの?

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:40:11.61 ID:PMEcKjKk0.net
一年目のジルーも今では腰回るようになったんだし、ウェルベックも少しはポストプレーできるようになるやろ

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:05:49.09 ID:bweLz4RD0.net
チェルシーがポゼッションサッカーをするとでも思うか?

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:08:47.21 ID:vAhsZMGr0.net
ギブスの左サイドに蓋するだけの高いポジション取りとCBへのバックパスの連続は久々にストレス地獄だった・・・
左足しか使えないから角度無くてパス出せない&味方の近くに相手選手がいるとパス出さないからどうしても停滞してしまうね。

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:17:00.90 ID:mjywBh/F0.net
チェルシー戦絶対勝たないとダメだな
来季に向けても

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:31:44.66 ID:A/fKfvxn0.net
ここ二、三試合ちょっとコンディション落ちてるなって思う
あとラムジーサイドになんで置き出してるんだろアレあってない…
中央に入りがちだしSBあんま上手く使ってない
ベンゲルそらあかんて…ラムジーは中央だってサイドのラムジーなんて雑魚相手にしか使えねーって

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:35:41.80 ID:leDfndbN0.net
>>247
何回も同じこと言ってるみたいだがリーグってのは1チームに勝てなくても優勝できるしどうにでもなる
ただ勝てれば自信にもなるし良い流れになるのは間違いない
これは2位で終わることでも同じ事が言えるんで一つ一つ頑張っていければ良いね

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:36:11.19 ID:kYFU/Rbg0.net
サノゴは去年のFA決勝で良い動きしてたし期待してるぜ
ただスペ体質が改善せんことには戦力にならんけど

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:38:34.23 ID:kYFU/Rbg0.net
>>248
ラムジー右はほんと謎だ
何故か左サイドまで移動して相手DFラインに吸収されてるし
カソルラちょっと疲れてるぽいし、つぎはラムコク並べて欲しいわ

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:40:42.40 ID:A/fKfvxn0.net
>>249
そういう奴に触れちゃダメだよ
たぶんファンでもなんでもないよ

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:40:49.64 ID:K+GGna/G0.net
つってもほとんど右にいないよなラムジーw

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:02:10.57 ID:hGrA2Ev60.net
ジルーの控え候補つっても似た適性でそれなりにやれるCFなんて全然いないよなぁ
しかも控えでもあんま文句言わない奴じゃないといけないし
グーナーのベンテケでも取るか?でも代表だとレギュラーだしな・・・

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:03:17.85 ID:q01iw07/0.net
スチェより給料安くてスチェよりましなGKとろう

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:13:05.31 ID:aSTPe4Ki0.net
サノゴはまずクリパレで試合出ないとダメだろ
マーレーにポジション争い負けてるようじゃ

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:19:03.73 ID:hGrA2Ev60.net
サノゴはまだまだ修行の日々が続くね
1、2試合良かったとしてもガナにとってまだ大きな戦力になるとは

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:19:29.14 ID:h3WziIBb0.net
ジルーにあてるのはモウに封じられそう
ウォルで裏ねらえや

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:25:04.01 ID:A/fKfvxn0.net
ちょっとカソルラ休ませた方が良いんだろうな
休ませずに今になっちゃってるから手遅れだけど

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:25:47.02 ID:O8AhIYxo0.net
>>246
モンレアルでさえ絶対必要な時は右使うのにギブスは右足を
全く使わないからな

カット・イン時に前方向へのパスを出せないし、自陣を向いた
形でボールを持った時も左足一本だとボランチに横パス出せないので
CBへのバックパス一択になっている

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:27:21.02 ID:b6PXQXiW0.net
真ん中の低めで守備からスタートさせて、ゴール前に飛び込ませるのが1番合ってる。ボールもって色々するのはカソルラ、エジル、サンチェス任せておけばいい

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:45:14.83 ID:hMFf51JN0.net
スチェの一点目はオスピナならどうだったんだろ?
少なくとも体を仰向けにするなんてことほしそうにないけど

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:52:33.19 ID:DC4a2WMS0.net
>>262
オスピナなら弾いた後にラインわるまえに右足でかきだしてる。

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 09:29:47.81 ID:sH8l6RYH0.net
それ
ギブスに当たってたから可哀想ではあるが体の出し方が酷かったな
オスピナならまず後ろにボールが行かないと思う

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 09:42:27.16 ID:luz3kZX70.net
スチェはレスポンスやセービングは基本悪くないGKだから昨日のはオスピナなら防げたとも言いがたい気がする
スチェの一番の問題は飛び出しの判断の悪さだし。

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 09:47:24.28 ID:kIvyJD/40.net
後はキックだなー
蹴り出してピンチとかショートパスしてピンチとかは見てて印象悪い
でも確かに反応は良い

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 09:54:53.93 ID:hMFf51JN0.net
だけど体が重いな
ダイナミックな動きは出来るけど細かな動きが鈍い

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:01:38.45 ID:mwZ5Gp8U0.net
>>201
実際復帰して結構経つのに使われてないじゃない
今のチームで献身的に守備しない選手はスタメンで使われないよ

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:03:05.68 ID:mjywBh/F0.net
>>249
そろそろモウリーニョチェルシーに勝ちたいだけなんですが

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:06:58.71 ID:WVwrRPGq0.net
マクレスターユガイテッドつかえねー

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:09:51.70 ID:Q7ItwByx0.net
負傷者リストのHP、負傷者一人のアーセナルが一番下になってるんだが…
なにこれ奇跡?

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:11:26.80 ID:Ve33F/Jf0.net
スチェスニー「フェデリーニには心から同情する。彼は昨日どの選手より活躍していた」

同じようなミスをした相手GKに内心ニヤニヤしてんだろうな
スチェスニーはフェデリーニと違ってビッグセーブ連発もなくただミスしただけだろうに

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:18:01.35 ID:IeS61i/s0.net
前シーズンの前半戦と今シーズンの前半戦を入れ替える魔法道具誰かください
もうシーズンが終わりそうです急いでます至急

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:18:51.51 ID:alfWfMJf0.net
>>272
お前性格わる

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:20:21.91 ID:Ve33F/Jf0.net
そこまでマジレスされると…
気に障ったんなら悪かった

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:22:45.55 ID:3zzTF7UF0.net
とりあえずマジレスって言えばなんか自分本気じゃないですよ的な感じに見せられると思ってるな

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:24:29.63 ID:lje35iZ40.net
勝ててよかったが、カップ戦とはいえ2部の下位相手には圧勝してほしかった
昨日の試合は久しぶりに試合途中で寝ちゃったよ
ロシツキ右起用ならSBも上手く使えるし2列目のポジションチェンジも流動的に
なってより面白くなるのにベンチ外とかちょっと信じられなかったわ

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:29:11.79 ID:3zzTF7UF0.net
レスター戦もだけど、つまらない試合でも勝ててるのは大きいね

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:31:08.86 ID:luz3kZX70.net
グッドワイフの弁護士とエジルが似てるんだよな

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:31:11.89 ID:IeS61i/s0.net
下位相手にバカみたいな取りこぼしも減ってるしな

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:36:56.60 ID:luz3kZX70.net
結局シーズン通してこの調子じゃないとタイトルは厳しいんだよな
シーズン半分調子良いのは去年もできてるし、過去にも何度かある

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:37:27.23 ID:8MIb6vXv0.net
エジルはようやく本領発揮って感じだな

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:40:15.79 ID:BcYUHjVo0.net
@Alexis_Sanchez: Yes feliz por el triunfo y por el equipo .. 👏🇬🇧⚽️. Happy for our victory and for our team 👏
https://instagram.com/p/1oYEPai6cg/

サンチェスの画像加工かっけえ

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:41:44.76 ID:3r/pgmlM0.net
ジルーが何でもキープしてくれるから、ジルーがいないとどこに基準作ればいいのか。ジルー抜きの攻め方も来期に向けて構築しないときついね

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:46:05.25 ID:zrg5sFuK0.net
ジルーいない時は2トップやってみて欲しいよ
ウェルベック、サンチェス、ウォルコットの1トップは厳しい

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:48:59.79 ID:IeS61i/s0.net
ウェルベックは2トップでみたいけど相方がガナにはいない

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:53:39.73 ID:Bhw4N2ZH0.net
シティは3年で2度も優勝してるのに、今年できないからといって
ペジェグリーニが犯罪者あつかいされるのはおかしい
優勝できなくても仕事を続けられる監督がいる(某強豪クラブ監督談)

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:57:08.25 ID:YZeFI/d50.net
ウェルベックのなんでそこでお前サイドに流れてるんだって感じはベントナー男爵思い出してしまった

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:58:26.94 ID:dWK2rIFR0.net
>>287
自分のチームが抜かれないという状況になったところでメディアの前ではデレるモウお決まりのパターンやね
本心はペジェグリーニざまあwだろう

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:18:11.13 ID:t5WXFtDZ0.net
>>288
わかる
ボール来なくても真ん中でドンと構えてて欲しかった

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:21:30.86 ID:PtnpiypQ0.net
ペジェグリーニは不安そうな顔が表に出ちゃうのがダメだな。

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:21:49.26 ID:IeS61i/s0.net
FWでも汗かけよく動けって教育されてたろうし身体能力にも
自信あるだろうからなにかするために常に動かなきゃって思っちゃうんだろうなあ

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:30:19.14 ID:lg/jEPZy0.net
真ん中で体張れるCFの控えは必要だな
できれば若手かベテランで

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:35:07.62 ID:FUMNU82W0.net
ジルーレベルになるとマドリーあたりにかっさらわれる気がしてならない
でもあっちはベンゼマいるしジルーが行きたがらないか

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:41:46.16 ID:YZeFI/d50.net
去年の冬モラタ獲れなかったのがつくづく悔やまれる
ジルーが頼りになりすぎて9番いないとダメなチームになってしまった

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:46:43.60 ID:ix92102w0.net
昨日の試合は3人のワールドクラスがいたな
ジルーとエジルとサンチェス
特にジルーとエジルのパフォーマンスは圧巻だった

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:53:20.09 ID:YfOUNnJv0.net
準決明日だと思ってた…

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:55:31.12 ID:6Oa2N8JT0.net
サンチェスGJすぎる
あの時間でもあんなの打てるとは

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:00:03.72 ID:N75QJxQM0.net
FA 公式動画 
https://www.youtube.com/watch?v=po40uXJ4Psw

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:07:45.35 ID:BcYUHjVo0.net
>>299
メルテ右足をがっちり固定してるけど大丈夫なんかな

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:10:50.72 ID:ix92102w0.net
>>299
アブー生存確認!

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:11:03.66 ID:O8AhIYxo0.net
ジルーのタッチ集動画まだ無いかな。
昨日かなりオシャレなキープを連発していたけど

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:11:15.13 ID:9ZtSHiQx0.net
>>296
俺のコシェルニーもワールドクラスだったぞ。てかメルテザッカー大丈夫なのかな。いなくなったら普通に痛い

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:22:03.80 ID:P9EbthPU0.net
9連勝でも前半の好調時はサイドはチェンボやウェルベックだった。
ラムジーがサイドの二試合は、レスターとレディングが守備頑張ったのもあるけど、攻撃の流れが遅い。

サイドを深く抉って中を広げる動きがラムジーにはないんだよな。

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:24:16.65 ID:dZla61hj0.net
>>299
オスピナの良い奴臭がすごい
サンチェスとヤクブは体の分厚さすごいなw

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:24:26.40 ID:DAk3r5wQ0.net
>>275
ダッサ

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:26:11.02 ID:KCyi7clf0.net
サンチェスもカットインすること多いからな
ラムジー右だと両サイドが中に入ってきてごちゃごちゃする場面が多々ある

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:27:54.35 ID:DAk3r5wQ0.net
>>290
ある意味バランスよかったけどね、ラムジーとの組合わせで
あれ?

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:28:13.27 ID:egbNfaoj0.net
>>306
キッも

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:41:52.06 ID:YZeFI/d50.net
>>307
シルバがいるときシティがナスリよりナバス使うのもそこだな

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:51:25.24 ID:dYo5i2P50.net
昨日の右サイドはラムジーしか選択肢無いじゃん
試合勘のないドュビッシー介護できる選手はラムかベックしかいないけどジルーのTOでベックトップだし
ロシはベンゲルの起用みるに前半戦同様コンディションゴミっぽいし

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:55:10.72 ID:JbWSjTrw0.net
>>299
サンチェスのヘッドフォンの音漏れw

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:10:24.12 ID:PBuumuHT0.net
昨日もやってたし確かデビュー戦でもやってたけど、
ガブリエルのイエロー覚悟の鉄山靠良いよね。気合入るわ。

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:13:11.69 ID:aB6ngFvF0.net
>>299
フェデリチ泣いてる…

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:22:03.69 ID:DAk3r5wQ0.net
>>309
共感得られると思ってたら調子乗りすぎてて浮いちゃったのダッサw

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:22:56.34 ID:ix92102w0.net
あれだけターンオーバーして勝てたんだから上出来だろ
特にデブチあたりはチェルシー戦の前に実戦でテストしたかっただろうし
日が空くから延長いったけど影響少ないだろうし
メルテの怪我だけが想定外だな

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:23:01.32 ID:R1yajSat0.net
メルテは足首捻っただけだと信じたい

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:28:03.47 ID:PYy8UekB0.net
でも捻挫ってけっこう時間掛かるよね

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:30:42.23 ID:zrg5sFuK0.net
メルテの怪我って想定外でもないだろう、あんだけ試合出まくってるんだから
俺はそろそろメルテかカソルラがコンディション不良や怪我がくると睨んでいたよ

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:37:25.44 ID:tUD6ByZH0.net
まあメルテアウトならアウトで来季に向けてコシガブコンビの連係を深められればいいや
ガブリエルのコパアメリカの招集がなければ、来季は開幕からコシガブメインでいくかもしれないし

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:39:11.26 ID:P9EbthPU0.net
サンチェスはボール持ちすぎだよなあ……と思っても、ゴール決めちゃうんだから文句言えない。

チェルシー戦はフェライニを潰したみたいに、ジルーを潰しに来るだろうね。
無駄にポゼッションさせられて、苦しくなりそう。サンチェスの個人能力に賭ける部分があるかな。

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:40:06.72 ID:VAFA3D/W0.net
>>314
レディングがFAカップ決勝に行くまで、ファンにとっての
FAカップ最大の記憶はあのミスになるだろうし、フェデリチのために
レディングは1年でも早く決勝まで進んでみんなの記憶を上書きしないとな

そういや未だに俺にとってのリーグカップ最大の記憶は
2011年決勝、コシールニーとスチェスニーのアレだ

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:41:26.96 ID:Fhm0yidM0.net
>>299
ハーフタイム後、選手の背中を軽く叩いて送りだすボス。
こういうさりげない気遣い選手から信頼される要素なんだろうな

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:20:08.67 ID:ix92102w0.net
ジェンキンソンも元キャプテンもサニャも決勝は見るのかな
https://www.youtube.com/watch?v=PuAJ9Y3VgSY

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:26:13.50 ID:IeS61i/s0.net
ジェンキンのやらかしが恋しい
早く戻って来い

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:38:36.87 ID:ntezuhCD0.net
決勝観に行こうかと思ってるけど、チケットどうしよう。
オフィシャル販売はまず入手不可能だし、ダフ屋の奴らでさえ手に入らないっていうからな。

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:43:20.78 ID:N75QJxQM0.net
日本のツアー社はコネないんかね

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:46:39.48 ID:P9EbthPU0.net
ジェラードの花道飾りたいリバプールと二連覇めざすアーセナルじゃ、人気出るよね。
リバプール寄りに判定がなりそうでちょっと怖い。

今日ビラが勝ったら、チケット手に入りやすくなったりして。

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:50:22.79 ID:alfWfMJf0.net
俺はバルサ戦とか3万くらいで買えたぞ
探せば全然あるはず

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:00:48.76 ID:ntezuhCD0.net
メジャーどころのチケットサイト見たけど、2枚で3200ポンドってなってる…。
プレミアビッグマッチの比じゃないな、この価格。

ウェンブリークラブメンバーの人達がごっぞり枠持っていくんだよな。
何年間かのウェンブリーの試合全部観れますってやつ。

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:20:25.73 ID:N75QJxQM0.net
アーセナルのCL決勝バルセロナ戦ってチケットはプラチナすぎただろな

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:21:02.86 ID:Ve33F/Jf0.net
あと関係者とか…
CLとリーグ杯の決勝の時に関係者と両チームに配分される枚数の現地記事読んだな
曖昧にしか覚えてないけど一応公表されてるよね

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:51:39.73 ID:eUEc0knb0.net
ヴィラ勝て

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:52:19.43 ID:/j4hzl640.net
そういえば次のチェル戦は17万のチケットが出たみたいだな しかもアウェイ側の席w

FA決勝はそこまでいかないだろうけど、
去年の決勝もガナ側に25000ぐらいしか割り当てられなくて現地のサポが悲鳴あげてたな
一番目立つのにいつもガラガラ空いてるウェンブリーのクラブ会員の席あたりのチケットは出回んないのかね?

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:57:29.55 ID:7K1eUArR0.net
>>333
ヴィラのが嫌じゃね?

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:04:09.30 ID:ix92102w0.net
リバプールのほうが盛り上がりそうでいいと思うな
グーナーのシャーウッドが監督してるヴィラもおもしろいと思うけど

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:07:00.59 ID:56Qw+W2E0.net
ウェンブリー会員は金持ちだから転売もしないんだろうな

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:08:48.81 ID:P9EbthPU0.net
会員であることが一つのステータスなんだろうね。

試合見に来ないなら、子供に無料開放するとか、そういう粋な計らいすればいいのに。

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:10:39.77 ID:2Wy+aAch0.net
ジェンキンソンが戻ってきたら、右SBどうするの

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:14:14.03 ID:ntezuhCD0.net
ダフ屋も当然ウェンブリーメンバーで、その分転売してるとは思う。
でも正面の席なんかは高くふっかけ過ぎて、売れなかったんじゃ…?

ちなみに2枚で3200ポンドで売られてた席はカテ4。
カテ4なのに今のレートで1枚28万?くらいか。イミフ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:19:01.30 ID:N75QJxQM0.net
偽チケットとかもありえるから日本人は

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:32:32.39 ID:/j4hzl640.net
なんかこれ笑ったw
http://i1.mirror.co.uk/incoming/article5534412.ece/ALTERNATES/s615/bfg-main.jpg

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:49:48.10 ID:oALB5GDG0.net
ふと今季のドゥビシーの怪我離脱は背番号のせいな気がしてきた

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:57:53.79 ID:N75QJxQM0.net
まあ優勝はできんわな

でも飴に恥をかかせることはできよう

9−0ぐらいやってやるつもりで戦ってくれ

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:00:31.61 ID:oiRC/Hy70.net
現実は甘くないよ

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:00:37.28 ID:CbGRhUVn0.net
背番号といえば、メルテザッカーの負傷交代後
ディフェンスラインが全員一桁の選手で構成されていたな。

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:04:03.82 ID:ODiBZT0D0.net
>>345
君は昨日身をもって思い知ったもんな

†† Red Devils Manchester United 1097 †† [ [転載禁止]©2ch.net
227:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/19(日) 03:24:43.92 ID:oiRC/Hy70
完全にプラン通りにやられたな…

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:04:33.05 ID:s+X57vTI0.net
まあ背番号なんてって気もするけどね。ユナイテッドの7番は活躍しないって印象が最近はあるけど。

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:06:07.34 ID:9ZtSHiQx0.net
今のマン⚪︎スの7番は確かディマリアとかいう不良債権だったっけな。バレンシアの方がまだマシだったんじゃないか?

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:13:36.78 ID:lGQULK4m0.net
どうせチェルシー戦は塩試合だよ
モウは勝ちに来ない
引き分け狙いでスキあらば点奪うくらいのつもりだよ
試合だけでなくリーグ戦自体も殺していくだろう

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:13:53.46 ID:BcYUHjVo0.net
Wenger says Mertesacker's injury "does not look good." German left Wembley with protective boot on. #afc
http://pbs.twimg.com/media/CC8Ke78W4AE8xpa.jpg

メルテの怪我は大丈夫ではなさそうだな…

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:23:27.73 ID:s+X57vTI0.net
ヴィラが勝つ可能性も割と高そう

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:28:11.03 ID:1omtSWaU0.net
どうせならリバプールとやって
完膚なきまでに叩き潰してほしいね

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:35:39.76 ID:GQX6SiPW0.net
>>351
んー…メルテの今季は終了かもだな
ガブリエルにはチャンスなので奮起してもらうしか

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:40:37.18 ID:N75QJxQM0.net
リーグ戦8連勝
FAカップ5連勝

すげえな

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:43:01.89 ID:s+X57vTI0.net
シーズンまたぎだとFA杯は10何連勝中か

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:49:41.46 ID:fXbmBu5Y0.net
連勝続いてるけど実はリーグ後半戦で獲得した勝ち点は飴と3差しかないから
次負けると並ぶという

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:12:33.89 ID:quDHVdE60.net
勝てばいいのだよ

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:14:01.23 ID:HWk67o2D0.net
メルティずっと出ずっぱりだったからなぁ

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:16:09.53 ID:s+X57vTI0.net
メルテは代表戦ないんだから、わりと体調よかったと思われるが

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:18:49.39 ID:N75QJxQM0.net
フンメルスとベンダー欲しい

ゲーゲンプレス叩きこまれてんならはずれないだろうし

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:21:31.04 ID:GQX6SiPW0.net
チェルシーはマンU戦と一緒で「負けなきゃいい」を徹底した戦いでくるだろなぁ
焦れないと良いんだが

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:33:58.28 ID:UeKJOk5C0.net
カウンターとセットプレーをしっかりと対策したら失点はしない

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:41:02.31 ID:Q6Q13Fzm0.net
>>361
フンメルスって、アーセナルに来たがってたんだっけ?
まぁメルテザッカーがチームを離れるとかになったら獲得に動くかもな

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:47:38.10 ID:B/98vEI60.net
決定機はかならず訪れる
それを今日みたいに外すか、それとも決めるか

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:50:39.03 ID:mjywBh/F0.net
カウンターする機会少なさそうやな(´・ω・`)飴戦

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:57:33.02 ID:s+X57vTI0.net
チェルシー、今シーズンは攻撃型にしたとか豪語して、序盤は点かなりとってたが、結局、塩辛い試合ばかりのチームに戻ったな。

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:12:14.01 ID:dnkiME1+0.net
コスタが居なけりゃこんなもんだろ
トーレス+エトー(バもいたかな?)がドログバ+レミーに変わっただけなんだから

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:18:31.08 ID:oiRC/Hy70.net
アナルも大して変わらんしょっぱい試合してるけどな

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:24:31.88 ID:N75QJxQM0.net
決勝もステェでいくきか

リーグカップ決勝でコシェとやらかしたし今日もちょっとやらかした

いやなよかん 無難にオスピー使うよね

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:26:32.95 ID:6M2dE+Wy0.net
リプレー見直すと、サンチェスのシュートはDFの股間を抜けてきてんだなー
スチェの失点もギブスにあたってコース変わってんのね。

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:35:26.54 ID:2SLdIOey0.net
フンメルス欲しいな今ならそんなに高くなさそうだし

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:39:24.08 ID:zYxAFZ0Y0.net
ベンゲルは多分決勝でもスチェ使うだろ
怪我でもしない限り

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:46:26.00 ID:JN5SiL/B0.net
あれ?コシガブどっちか怪我したら終わりなんじゃ...

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:47:24.84 ID:4SayWXR70.net
モンレアルとチェンバースを信じろ

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:59:41.74 ID:5AqxnH7t0.net
スチェが怪我しない限り決勝でもそのままだろうね

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:00:06.60 ID:dnkiME1+0.net
>>374
なんのためのモンレアルとデュビシーだよ!
と思ったらまだチェンバースがいたからセーフ

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:01:03.44 ID:lg/jEPZy0.net
チェンバース見るくらいならCBモンレアルのほうが幾分かマシ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:01:51.21 ID:cfzgxoNZ0.net
モンレアルのCBけっこう好き

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:03:32.65 ID:nNPZpT8R0.net
失点はスチェのせいではないと思うわ
そりゃスーパーなGKなら弾いてたろうけど
スチェは反省点分かってるだろうし
相手のGKの痛恨のミス(あれもチョイ不運だけど)を目の当りにしたわけだし
決勝は任せたいよ
それでこれまでと同じようなミスを犯すなら、もうダメかもね

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:05:01.19 ID:F0SL2qwP0.net
FAとって移籍か

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:08:52.28 ID:sXA4uS0u0.net
それでも飴には勝てそうにないんだよなあ

383 :鳳凰 ◆.TE3tOy/vg :2015/04/19(日) 20:12:32.49 ID:zrg5sFuK0.net
フンメルスって欲しいとは思わないな
ドルが一世風靡した時みたいに守備戦術が欧州で頭一つ抜けてて機能してる状態なら活躍するかもしれないけど、
アーセナルにそんなのないし、今年のフンメルスのパフォ見てると不安しかない
仮に取るならオタメンディとかの方が良いように思う、バレンシアがCL権落とせばほんのわずかにチャンスあるのかも
まっガブリエル買ったんだし、ガブの評価が定まらない内はCBには手を出しづらいとは思う

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:15:30.56 ID:wtp0mkJx0.net
あの失点はギブススチェよりも逆サイドの対応が駄目だわ
簡単にクロス上げさせすぎ

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:17:15.16 ID:/Jk/37po0.net
オスピナってやらかしたとこ見たことないんだが
スチェなんかよりオスピナで決勝いけよ

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:18:58.76 ID:VwukzXP00.net
>>361
鈍足CB枠はメルテザッカーで埋まっているわ

387 :鳳凰 ◆.TE3tOy/vg :2015/04/19(日) 20:20:02.69 ID:zrg5sFuK0.net
決勝はオスピナでいってもらいたい
決勝こそ勝たなきゃ意味ない
選手に情けをかけてる場合じゃない
まっ、スチェでいくだろうけどベンゲルは
甘いからな

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:20:48.20 ID:vwC+xCRV0.net
Mesut Ozil vs Reading:

- 2 assists
- 114 passes
- 91% pass success rate
- 9 chances created

チャンスは殆どエジルからだな。

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:36:54.31 ID:6jtMl9UR0.net
ラムジーは外においてもボール触りたくて中に入ってくるよね

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:37:51.39 ID:3zQKzMor0!.net
>>388 凄いな。最近守備にも積極的なのが嬉しい。サンチェ神を見習ってるのかな。

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:38:12.36 ID:lg/jEPZy0.net
意外と安心してサイドを任せられる選手が少ないんだよなあ
サンチェスとチェンボ、ぎりぎりベックくらい

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:38:32.67 ID:P9EbthPU0.net
フンメルスはユナイテッドの噂があるけど、スポディッチはアーセナルの噂があるね。
対人はフンメルスより強いし、本人プレミア希望らしい。来年契約切れるんでお安くなってるし。

怪我明けだけどトップフォームに戻ればいい選手だと思う。

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:40:01.40 ID:P9EbthPU0.net
グナブリーが成長すれば、サイドも任せられると思う。

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:42:42.19 ID:BcE96/oQ0.net
ずっと無冠で今シーズンより風当たりが遥かに強い昨シーズンのFA杯決勝でも、
2番手+移籍がほぼ確定していて今後にも繋がらないファビアンスキを使い続けてたわけで

これで、FA杯でスチェを外すとかありえないな

ただ、急にオスピナと序列が変わってスチェがPLで先発しだしたらワンチャンあるのか?

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:45:23.91 ID:6rGga07K0.net
今季もCL権+CLベスト16+FA杯優勝のベンゲルノルマ達成が見えてきたな

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:47:35.32 ID:cfzgxoNZ0.net
FA杯って狙って取れるものじゃないよな、こんだけ下部リーグでもチャンスのあるカップ戦なんだから。

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:47:38.02 ID:+uQ2lj9P0.net
俺が一流のサッカー選手だったらエジルとプレーしたいって思うな。なんか優しそうだし
ロナやメッシは思わんな

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:49:21.03 ID:IeS61i/s0.net
そろそろノルマだけじゃなく我々ファンにもボーナスプレゼントをだなぁ

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:51:19.55 ID:BcE96/oQ0.net
>>395
FA杯優勝がノルマって結構すごくないか

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:53:03.84 ID:Sw0SGfz10.net
>>398
エジル、サンチェス等のビッグネーム獲得がボーナスです

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:54:18.15 ID:HDJYDH7M0.net
スチェ嫌われてんな
スチェじゃなかったらパンチングできなかった場面あったし悪くはないだろ
いいゴールキーパーはオスピナ>スチェ
プレミア(ロングボール)適性はスチェ≧オスピナとおもってる

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:54:56.95 ID:0K2wst3w0.net
>>357
そうだっけって確認したら6差あるじゃねーか

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:55:27.72 ID:6jtMl9UR0.net
今からビッグサマーが楽しみだな
エジル、サンチェス……誰だろう
獲得はビッグな選手一人でいいな

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:56:34.07 ID:56Qw+W2E0.net
エジルサンチェスジルーは一緒のチームにいたら嬉しい
ハッキリ役割あって任せやすい

ラムジー、ジャックには良い環境だ

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:00:32.14 ID:GQX6SiPW0.net
スチェはどうしても1人で戦ってるように見える

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:00:52.14 ID:oo4AoPi60.net
エジルの左サイドに出す形からの縦パスえぐ過ぎ

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:11:58.54 ID:hpJFR8830.net
ワンチャン1-0でいいからチェルシーなんとか倒してほしいわ
てか今シーズンベジクタシュ戦以外で無得点試合ってあったっけ?

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:14:42.58 ID:Hpclg3EG0.net
エジルがようやく開花してきたのが大きいな
正直最初以外は微妙だったからさっさとバイヤンとかに行くのかと思った
まだ若いしこれから黄金期築いてほしい

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:15:46.04 ID:dYo5i2P50.net
スチェって運勢が無い

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:23:59.92 ID:cEcQYGkz0.net
>>401
スチェの運動能力は申し分ないけど、見極めが早すぎるんだよな
今後の経験で補えると思うが、頭が冷静かどうかは天賦のものなのかな

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:24:48.14 ID:Q6Q13Fzm0.net
>>392
第4CBに高い給料払ったりせんよ このクラブ
と言うかチェルシーやシティでもそんなゲームみたいな補強せんやろ

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:26:13.32 ID:cfzgxoNZ0.net
スチェの反応は素晴らしいけど、ポジショニングとかリスタートとかの考える能力はオスピナのほうが圧倒してるとおもう

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:27:51.90 ID:cfzgxoNZ0.net
>>401
すまん同じようなことコメントしちった

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:28:06.78 ID:oo4AoPi60.net
ジェンキンソン応援すっか

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:28:50.85 ID:zfrCdeTR0.net
ここの皆の飴戦の戦況予想を聞いてみたい

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:29:42.40 ID:WkI7KmlU0.net
ボランチというかアンカー補強して終わりだろ
理想はCBDMF兼任できるのがいいが
前線も2列目も飽和状態だし人員整理でポルフラミニ放出して終わりかな

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:31:31.66 ID:cEcQYGkz0.net
>>413
いやいや
やっぱりそう思うよね

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:31:45.44 ID:47wvU/8k0.net
ギブスはもう厳しいかな
デカイ若手LSB居たよね?置き換えてほしい。
ラムジーは役割的にちょっとなー。
カブには満足

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:32:07.76 ID:aEyxNNov0.net
俺だけはチェンバースに期待してる

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:34:45.02 ID:B/98vEI60.net
デカい若手LSBって誰だ・・・

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:34:46.40 ID:N75QJxQM0.net
ソングはありだと思うCBできるけど 震え声

角刈りもなすりも好きだからもど・・ってほしいのはセスク

CHOHCFできる万能さん

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:39:15.95 ID:oo4AoPi60.net
アンガとかそんな感じの名前の人かな?
どっかいったぞたしか

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:39:18.59 ID:Nx1HSY0I0.net
序盤はサンチェスがエジルに苛立ってるように見えてたけど最近は認め合ってるね

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:41:38.54 ID:P9EbthPU0.net
>>411
誰かと勘違いしてないか?
ドルトムントのCBなんてプレミア基準なら全員薄給だろ。

例に挙げてるシティはCBの控えにまでとんでもない金使ってるし。

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:42:54.86 ID:B/98vEI60.net
マーティンアンガか、一時期清武と一緒にプレーしてたな・・・

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:45:02.93 ID:VwukzXP00.net
夏のスペイン2強枠は誰になるかな?

ペドロ、イジャラメンディ、コエントラン辺が退団しそうだが
レアルのCBで両SBも出来るナチョ フェルナンデス(25)が退団って話が出ているな。

レアルのカンテラーノだし夏に6年契約で契約更新したばかりなので
レンタルで獲れないかな?

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:48:59.69 ID:IR469vZx0.net
スチェ・・・若い頃から見出されビッグクラブアーセナルへ(ローンで実績積み)
オスピナ・・・地道にローカルクラブで実績を積みアーセナルへ

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:57:44.11 ID:P9EbthPU0.net
ちなみにコシの週給は9m
スポディッチの週給3.8m
同僚のフンメルスは8.7m

プレミア来れば上がるだろうけどね。
スポディッチの移籍の噂はデイリーメールが出所だし、信憑性はないけど。

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:00:43.80 ID:RNKQlMtl0.net
スボティッチは要らん
プレー見たことある?

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:01:48.42 ID:47wvU/8k0.net
ミングス?イングス?
そんな名前の英国産190近いやついなかった?

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:03:27.83 ID:vyFV7Kbr0.net
エジルのおかげであのスペイン人の記憶は完全に過去の物になったと現地で言われてるな

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:03:54.85 ID:P9EbthPU0.net
強かったころのドルでは見たことがある>スボ
今年は怪我してたから、あんまり見てないけど。

まあ、結局ベンゲルの目利きが一番正しいんだろうけど。

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:05:58.51 ID:nNPZpT8R0.net
ベンゲルはシガンとかシルベストルとか連れてきちゃう人だからなぁ
スイスの2人とかもな

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:11:26.90 ID:Ve33F/Jf0.net
移籍金収支をプラスにせざるをえなかった時代の話出されたらそりゃそうだわな

435 :鳳凰 ◆.TE3tOy/vg :2015/04/19(日) 22:13:02.28 ID:zrg5sFuK0.net
スボティッチもCBしかできないはず
そういう選手を取ると1人ベンチ外だからね、誰も怪我してなければ。
あんまそういうのは宜しくない

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:14:04.95 ID:mjywBh/F0.net
チェンバースはレンタルなのか(´・ω・`)

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:21:01.59 ID:BgQl1V5w0.net
夏にワールドクラス獲得するならFWかDMFだろうな。
他のポジションは出ていく選手考えても補強不要なくらいだから
若手の青田買いだろう。

438 :鳳凰 ◆.TE3tOy/vg :2015/04/19(日) 22:21:03.42 ID:zrg5sFuK0.net
チェンバースはレンタルが良いよ
試合に出なきゃ成長は厳しい

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:24:40.09 ID:XKD1NXol0.net
今テニスのモナコ大会見てるんだが
ジルーさん来ていてわろた

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:24:51.62 ID:mjywBh/F0.net
どこかのポジション集中的に怪我人増えそうなのが怖いけど お医者さん変わったし大丈夫か(´・ω・`)

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:26:47.37 ID:P9EbthPU0.net
ジルーさん、活動的だな

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:27:49.03 ID:40FW9xVK0.net
マジでチェンバが決勝CBとか勘弁

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:28:00.31 ID:47wvU/8k0.net
とりあえず右サイドにパスワーク淀みない人選してほしい
ラムジーかなり流れストッパー&パスミスだらけ

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:28:26.86 ID:mjywBh/F0.net
すまん代わるだったな(´・ω・`)
チェンバースは長い目で見てやってくれ 大舞台ではトラウマなるから使わんで欲しいけどな

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:29:01.85 ID:egbNfaoj0.net
>>315
わろた

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:32:39.31 ID:N75QJxQM0.net
結晶はでぃあびがcbすんよ

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:33:16.40 ID:56Qw+W2E0.net
ラムジーはピッチに置いときたいんだろ

エジルサンチェスカソルラコクランも置きたいから、右しかないんじゃないの

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:37:06.02 ID:P9EbthPU0.net
シティ勝ってるな。あと強そうなのはスパーズとセインツだけだし。今年は4位だろうな。

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:40:10.85 ID:Q6Q13Fzm0.net
>>425
ワザワザ プレミアに移籍してきて薄給で我慢する奴なんかおらんわ
第4CBなんてよっぽどマルチポジション出来る奴でもなければ、ベンチ入りもなかなか難しいんだぞ
働き盛りの年齢の選手をそんなポジションに押し込んだら、不満ばっかぶちまけてチームの雰囲気ぶち壊しにして、半年程で出ていくだけ
だから第4CBにはベテランか若手がいいの
まぁシティ位金払うなら我慢してくれるかもしんないけどね

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:43:14.33 ID:egbNfaoj0.net
>>315
わろた

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:44:18.95 ID:P9EbthPU0.net
なんで取るのを第4CBって決めてるの? 第4CBなんかいらんでしょ。
取るならメルテコシをベンチに追いやる人材だろ。

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:44:28.87 ID:FvafXonG0.net
正直第4CB必要か?
現状モンレアルと一応ドゥビシーもできるみたいだし
メルテが退団するとかなければいらないと思うわ

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:46:27.83 ID:N75QJxQM0.net
ヘイデンもいるしね

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:47:58.42 ID:a6Pw2+I30.net
カソルラ疲れてるから暫くベンチからでいいんじゃ

455 :鳳凰 ◆.TE3tOy/vg :2015/04/19(日) 22:51:02.72 ID:zrg5sFuK0.net
コシは当確としてその相棒連れてきたら、メルテベンチ、ガブリエルベンチ外だ
こんなの金の無駄だろう、少なくとも効率的な使い方とは思えない
まぁガブリエルがどれだけできるのかがいまいち分からないってのが痛い
それによるんだよ

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:56:11.36 ID:Q6Q13Fzm0.net
>>451
一番出場時間の多いメルテザッカーと、プレミア屈指のCBに育ったコシェルニー、獲得したばかりのカブリエルの三人に競争させるなら、獲得するのは第4CBになるだろが

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:57:33.47 ID:zYxAFZ0Y0.net
CBは、

コシ
メルテ
ガブリエル
ドビュシー
モンレアル
チェンバース

くらいの序列じゃないか今は
ジェンキン帰ってくるならチェンバースはレンタルかな

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:01:51.71 ID:P9EbthPU0.net
コンディション悪かったメルテに不満があって「もう無理じゃね、30越えてるし」っていう事で
新しいCB取ろうよ、っていう話の流れでしょ。
CL取る! プレミア取る! っていうんじゃなければ第4CBでいいかもね。

そういうことなら、ジルーいるからCFいらないし、中盤埋まってるし、コクランいるからDMFもいらないよね
って話になるけど。

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:04:29.08 ID:N75QJxQM0.net
アダムスっぽさがあるからメルテは35ぐらいまでやってもらう

CBは経験が大事

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:11:53.57 ID:cEcQYGkz0.net
メルテザッカー大型でクイックネスが売りじゃなくて、しかもCBなんて、
まだまだ劣化する歳じゃない。というか、
まだ伸びしろあるんじゃないか

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:12:27.43 ID:Q6Q13Fzm0.net
>>458
働きすぎのメルテザッカーは、少し休ませながら使えば十分やれるし、第一あれだけ故障の少ないCBをいきなりベンチって、どこの金満チームだよ
DMFも同じ、コクランいるのに働き盛りのたっかい選手を外から連れてくるなんて、ここじゃ絶対ないわ

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:16:44.64 ID:Ax0YSz1X0.net
そもそもビッグクラブでもスタメンクラスのCB専任選手を4人も置いてるチームなんてほぼないからな
もし獲るならCB含め複数ポジションできる選手か数年後の本格化に期待の若手CBかどちらか

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:17:50.09 ID:P9EbthPU0.net
>>461
認識が違うみたいなんで、もういいけど。
アーセナルも油資本とかないけど、金満チームの仲間入りしつつあるよ。
どんどんスカッドのクオリティ上げてる。ウォルコットウィルシャーがベンチなわけだし。

少し休ませつつなんてベンゲルしないしね。DF陣は使い倒して連携深める方。
DMFではシュナイデルランとか名前挙がってる。取るかどうかは別だけど。

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:17:57.17 ID:ywEn8Z1x0.net
まだシーズンは終わってないだろ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:18:32.23 ID:IeS61i/s0.net
むしろメルテみたいなタイプは30超えて急に一度ガクンときたらもう戻らなそう

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:26:20.11 ID:cfzgxoNZ0.net
金満の定義は知らんが、アーセナルが金を持っているのはたしかだな。

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:26:38.65 ID:VYSTBl490.net
カソルラってもう50試合近くこなしてんのな。 費用対効果半端ないな
疲れるのも無理ないわ。

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:28:46.26 ID:VAFA3D/W0.net
どうでもいいけどスポディッチじゃなくてスボティッチな

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:30:31.61 ID:Q6Q13Fzm0.net
>>463
監督が代わってないのに いきなり金満ボケの補強なんかするわけない
財務状態が改善されてるから いい選手が取れるようにはなってるし、育成選手が育ってるからポジション争いは激しくなってるけど、それも前の方だけ
この監督 とにかく守備的な選手に金使うの大嫌いだもの、そんなの急には変わんないよ

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:36:45.22 ID:P9EbthPU0.net
それでまた「補強するのはそこじゃねーだろ」みたいに言われるわけだな

まあ、移籍市場の風物詩だね。

471 :鳳凰 ◆.TE3tOy/vg :2015/04/19(日) 23:37:51.52 ID:zrg5sFuK0.net
CBも夏に取った方が良いという声は多かったけど取らなかったもんな
大した戦術持ってるわけでもないのに
慌てて冬に補強してる始末
今季ってコシ、メルテ、チェンバ、モンレアルでいけると踏んだって事だもんな

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:43:02.82 ID:dYo5i2P50.net
守備的な選手に金使うのが嫌い→今冬ガブさん金出してとったのに・・・
正確に言うなら世界的に一流の最終ラインは超品薄だから市場に出ないもしくは法外な値段がする
から金出すよりベンゲルの目利きで発掘するのがメインな
勘違いし過ぎ

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:46:09.63 ID:BcE96/oQ0.net
ベンゲルからは常に「2列目を補強する」臭が漂っている

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:47:28.09 ID:IeS61i/s0.net
あれはもう補強じゃなくてコレクション

475 :鳳凰 ◆.TE3tOy/vg :2015/04/19(日) 23:47:28.71 ID:zrg5sFuK0.net
市場に出ないっていう言葉をよく見かけるけど、サッカーの移籍は相対取引だからね

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:48:12.05 ID:mjywBh/F0.net
そろそろ一流サイドバック( ՞ ՞)ホスィ…

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:50:41.81 ID:/j4hzl640.net
SBなんて2列目に次いで補強いらんところだし
わけわからん奴が多いな

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:51:39.45 ID:N75QJxQM0.net
っていうかリバプール1−1ヴィラ

はじまってたね

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:52:38.38 ID:n70CU3GL0.net
サンチェスとかいう絶対全力で走るマン大好き

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:54:46.91 ID:VwukzXP00.net
>>477
左SB獲るって噂も結構あるからぞ

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:54:55.47 ID:dYo5i2P50.net
ベンテケいいなー
シャーウッドがめなのかグーナーだから名将なのか

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:56:27.54 ID:UvsyrguU0.net
シャーウッドは憧れのベンゲルとFAで戦いたいんだろうな

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:58:34.79 ID:/j4hzl640.net
>>480
どこに? ソースくれ

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:59:07.57 ID:9sSidcBR0.net
パーカー、デンベレ、パウリ―ニョ、カプエを補強してもCLにでれないスパーズ
シュナイデルランとワニアマのいる今シーズンのセインツも4位以内は無理そう
つまりいくら守備固めても点取れなきゃCLは無理ってこと
むしろ少々守備がゆるくても点が取れるほうが4位以内には高確率で入れるってことだな
使える金が限られている中でベンゲルはそこをちゃんと理解して補強してたんだろうな。

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:00:11.24 ID:KkT2XGMZ0.net
>>430
タイロン・ミングスね
冬の市場でよくリンクされてたイプスウィッチの若手イングランド人DF
左SBもやるけど将来的にはCBで期待されてる

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:00:19.29 ID:42TX8BTk0.net
点取れる云々より超一流を取れるか否かだろ

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:02:37.86 ID:QQAPSD/U0.net
エジルはシュート以外はプレミアNo1のMFと言っていいだろうが
この手のテクニシャンは師匠っぷりだけは治らんからなw

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:05:51.36 ID:OkAhRvUk0.net
>>472
最近でこそ渋々金使うようになったけど、ソル・キャンベル以後は、確かフェルマーレンに払うまでディフェンスラインの選手に移籍金なんて殆どマトモに払ったことないんじゃないかな?

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:06:09.64 ID:/lRAXoDT0.net
ソルキャンベルみたいのいまいないしな

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:07:11.08 ID:ZyVoploo0.net
メルテはここからスタムみたいになってくれるさ
正直夏の補強も大事だけど、現戦力での戦術など煮詰めていって最高のスタートダッシュ決めて欲しいね。

491 :鳳凰 ◆.TE3tOy/vg :2015/04/20(月) 00:09:29.58 ID:QTOokYyW0.net
スタートダッシュが決まるとTOせずに酷使し続け、
昨季のように途中でコンディション低下や怪我が発生して終わるんだよ

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:11:39.88 ID:42TX8BTk0.net
今のところ全ポジションでそれなりの控えがいるのがでかいな

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:13:07.12 ID:mK7zRYYD0.net
決勝の相手はヴィラだな

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:15:27.27 ID:bhJE2lCH0.net
モウリーニョも酷使してんだが…

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:18:36.84 ID:Txy7KqBP0.net
左サイドバックも出来るCBとDMFが必要。
プレミアと欧州戦うなら厚みはあった方がいい。

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:22:02.11 ID:42TX8BTk0.net
LSB、DMF、CBの全てをこなせるベルギー代表がおってな…

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:27:08.59 ID:HjUucW6+0.net
どんだけスーパーな選手なんだろ。まさか、怪我でほとんどいないとか補足がつかないか?

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:28:41.28 ID:wFCiKj9o0.net
>>490
スタムさんはSBもできる人だし

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:30:28.54 ID:ES40Lf4D0.net
ソル・キャンベルにも金使ってない

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:31:33.28 ID:HuCQAKGs0.net
>>495
そんなハイレベルでマルチタスクなやつそもそもいないんだが

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:33:30.97 ID:CtZEHbMQ0.net
本職ポジション以外は基本オマケだよね。緊急時に一応できる、くらいの。

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:36:56.73 ID:cxNZD5hH0.net
アイデルワイレルトが一応できることになってるけどクオリティはお察しです

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:39:47.96 ID:HjUucW6+0.net
1つのポジションだけでも一流になるのは相当難しいのに、複数ポジションで一流なんて、ルーニーぐらいしか思い浮かばない

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:41:41.82 ID:TexCl5n90.net
ラームとかアラバとかコケとかかなぁ

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:45:40.62 ID:QQAPSD/U0.net
チェンボは中盤どこでもできる選手になりつつあるけどな
ラストの精度がイマイチだが

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:47:45.78 ID:OkAhRvUk0.net
>>499
だから、ソル・キャンベル(移籍金無し)から、コロ・トュレ(トライアル)、アシュリー・コール(育成)、クリシー(トライアル)、ギャラス(アシュリーとのトレード)、エブエ(トライアル)だったと思う。

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:53:09.32 ID:HNMmA09E0.net
ビラ強いわ、シャーウッド
なかなか手ごわい相手になりそう

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:53:13.45 ID:CtZEHbMQ0.net
ヴィラに決まったか

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:53:56.94 ID:PsNF9IR+0.net
ベンテケ怖い再びか

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:53:57.46 ID:/dsB6p8w0.net
シャーウッド頼むで

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:54:04.90 ID:cq20OQzf0.net
手ごわいな
40番はガーナズに合ってる

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:54:28.85 ID:EuDZc0g/0.net
普通にリヴァプール来るより手強そうだぞ

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:54:45.63 ID:bMFiXmgR0.net
ヴィラか…あの古豪リバポを倒したんだ。手強いな

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:54:54.07 ID:KkT2XGMZ0.net
覚醒ベンテケこえー
エミレーツでボコった時とは別チームだわ

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:55:06.81 ID:X7Z0VAkI0.net
リバポなら楽に勝てたのに嫌なビラビラが来ちまったな
ベンテケこええ

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:55:23.99 ID:zm/bypNo0.net
いやあ、ロジャーズ面白いな
リバポーはビッグクラブだけどシティは違うとか言ったとたんに、シティは勝って自分はFA敗退とかw
このままファギー並みに長期政権続けてほしい、ネタ的にw

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:55:29.93 ID:HqAgqMCf0.net
あれ?ビラの方が恐くね?

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:55:30.26 ID:+J6Ddxgx0.net
確かに粕谷の言う通り、その時のコンディションによるわな
ヴィラがここから良い状態でシーズン終わらせれば怖い

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:55:35.56 ID:z3pDmQ5y0.net
ジュルーって確か色んなポジションできなかったっけ?

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:55:37.45 ID:Z93uSPP60.net
ジェラードの誕生日に決勝クソワロタwwwwwwwwww

あいつマジでクソ嫌いだからざまあねえわ
犯罪者が

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:55:41.72 ID:HNMmA09E0.net
40番が相当良かったな
でも決勝戦ではガチガチに緊張してくれることを望む

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:55:43.51 ID:wFCiKj9o0.net
リバプールなんやアレ
プレスがスッカスカやないか
余所事ながら心配になるわ

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:55:49.04 ID:/dsB6p8w0.net
リバポなら楽だったのに

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:55:53.59 ID:d/kvxfw80.net
グーナーのシャーウッドこそベンゲルの後継者に相応しいのではないか

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:55:55.28 ID:luPjd/iU0.net
ジェラードが出るの確定という点でリバポのがよかったよなw

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:56:22.17 ID:SwJl2Hgo0.net
正直、決勝が妙なストーリー性を帯びるの嫌だったんで、めでたしめでたし。

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:56:48.21 ID:bhJE2lCH0.net
ビラとか普通に最近強いから 厳しいぞ

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:56:55.78 ID:cq20OQzf0.net
だよなだれそれのためとかなくなって本当よかった

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:56:56.43 ID:lDKaVL1p0.net
あーー、ふざけんな
決勝でカスプールボコリたかったのに
あいつら本当カスだな

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:56:58.30 ID:HfcWRAu00.net
やっぱヴィラきちゃったか

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:57:07.68 ID:/dsB6p8w0.net
人類のキャプテンは誕生日に自宅のテレビ観戦か

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:57:23.02 ID:d/kvxfw80.net
勝っても負けてもくっさい美談にされそうなのでヴィラで良かった

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:57:32.86 ID:CirsDhff0.net
シンプルだけどビラのほうが嫌だな
コクラン大明神が無事なら勝てるとは思うが

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:57:36.18 ID:L1pL7HHt0.net
ヴィラがこわいです

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:58:00.93 ID:CtZEHbMQ0.net
あそこがエジルだったら、もっと上手いスルーパスをベンテケに出すのに、とか思ってみてた。

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:58:19.06 ID:bhJE2lCH0.net
シャーウッドのガナ愛で片瀬てくれ

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:58:31.43 ID:EuDZc0g/0.net
決勝の結果いかんではお隣をELに連れていく切符を直接渡すことになるかもしれんな

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:58:59.62 ID:zm/bypNo0.net
ヴィラはエミレーツじゃなきゃ、なんとかなると思うw
できればウェンブリーでもアウェイ側にしてくれれば万全

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:59:06.27 ID:6vDB+YLz0.net
グリーリッシュいいな
あれはいいぞ

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:59:30.36 ID:A0kXHoqg0.net
リバポに負けるよりはましだな決勝で

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:59:47.51 ID:rGUqGah20.net
>>535
どこかの解説者と似たような考え方だな

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:59:52.53 ID:ZxgC4bjl0.net
アストンヴィラのほうがいい内容だったから、勝って順当だったよね。
手ごわい相手だから,決勝も楽観できないよ。

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:00:16.31 ID:HNMmA09E0.net
>>542
多分誰も楽観してないと思う

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:02:46.71 ID:EuDZc0g/0.net
シティがウィガンに負けることもあるしな
決勝は何が起こるかわからない

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:03:16.74 ID:8QqZeWj80.net
シャーウッドがタイトル献上してくれるはず
5点取ったときとは全然違うけど、リバポは若干怖いとこもあるからヴィラで良かった

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:04:03.06 ID:HqAgqMCf0.net
決勝の日ジェラードが誕生日みたいだからウェンブリーに招待しようぜ!

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:04:29.31 ID:CirsDhff0.net
人類のキャプテンのリバポ引退試合とかになると嫌な空気になりそうだったからそれ回避できて何より

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:04:29.90 ID:lbj8XvDD0.net
このままだとヴィラはELほぼ決まり?

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:04:58.54 ID:K4IrNm5O0.net
最近ベンテケ調子いいから怖いわ
ロングボール一発を決められてガッツリ守られるという
ガナが一番苦手な展開になりそう

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:05:25.43 ID:I+TJ122A0.net
>>521
40番スパーズ戦で一平に愚痴愚痴言われてたけど良かったのか。

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:05:35.06 ID:SwJl2Hgo0.net
リバポが相手だったら、ガナは空気読んでしまうタイプの気がするんだよな。
決勝がシンプルな勝負になって本当によかったよ。

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:06:27.08 ID:4VcwzyRj0.net
オワプールくっさ

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:06:52.13 ID:ykCANxHv0.net
>>548
今年からルール変わったんで、FAで優勝しない限りヴィラのELは無し

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:06:52.96 ID:A0kXHoqg0.net
懐かしいな二年前の開幕戦でラフプレーのごたごたで負けたな

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:08:07.53 ID:bhJE2lCH0.net
しかしリバプールって昨季はジェラード円陣からのズッコケ今季は誕生日に捧げるとかなんとかで敗退フラグ建てすぎだな 見事に回収してくれるし

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:08:14.73 ID:8QqZeWj80.net
>>549
メルティ大丈夫かな
ガブ使ってカーリングカップのコシスチェみたいなことになるのが怖い

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:08:21.64 ID:CtZEHbMQ0.net
スパーズにはELに参加して、欧州の外れを転戦してもらおう

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:08:22.13 ID:i/Njo8fP0.net
リバポじゃなくてよかった
FA決勝にジェラードラストマッチとかそういうニュートラルでない要素いらんわ

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:08:28.71 ID:rGUqGah20.net
去年のハル戦みたいにならないように祈るわ

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:08:55.41 ID:fCgRqC5Y0.net
実力を発揮すれば勝てるビラでよかったよ。リバポじゃジェラードの最後の試合だし、変な判定で変な負け方をする可能性があった

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:09:13.10 ID:jbRVM3+t0.net
>>548
今年からレギュレーション変わって、優勝チームが5位以内ならEL出場は6位のチームになる

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:10:20.99 ID:YCns81790.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1424046231.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1424046336.jpg

■猛.虎弁
猛.虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛.虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■○○ンゴ
「○○ンゴ」とは嘲笑したい物事の語尾につけて使われる。
元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。
2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。
この時に野球の実況板において「ドミンゴwww」などという書き込みが多数投稿され、
それ以降何か大失態を犯したような人物に対して「○○ンゴww」と書き込まれるようになった。
最初は野球関連の人物だけであったが、最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるようになっている。
ちなみにドミンゴは2008年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された。

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:11:09.92 ID:YCns81790.net
■○○ニキ
「○○アニキ」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指す。
また、その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と表現する風潮がある。
女性に対しては「○○ネキ」とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの
女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
主になんJを中心として用いられている。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。

■うーんこの
「うーんこの」とは何か悩んでいる時などに使用する言葉である。
元ネタは2010年6月6日における中村紀洋の言葉。
当日、中村は東京ドームの巨人戦で2打席連続ホームランを打っておりインタビューを受けた。
その時に「うーんこの球場最高や」と笑顔で応えた。
この発言がスポニチの記事にも使われたことによって広まった。
「うーん、この」と句読点を打たずに「うーんこの」とすることが一般的。
句読点を打たないことによって別の意味にも読み取れることから好んで使用するユーザーも多い。

■しゃーない
現福岡ソフトバンクホークス球団取締役会長・王貞治の口癖
監督時代にはこれと「強い気持ちが足りない」・「切り替えていく」・「緊急ミーティングを開く」
などが敗戦時の定例句となっていた。

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:11:12.47 ID:YCns81790.net
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり、
これが小笠原選手だけでなく他のユーザーに対しての感謝の言葉としても用いられる様になった。
そしてサンキューガッツと書き込むのが長いと感じたユーザーが略したものがサンガツである。
何か欲しい画像などをアップしてくれたユーザーに対して「サンガツ」と書き込む。
おもになんJ板において用いられている。

■サンキューカッス
なんJにおいて、カッスこと巨人小笠原に対するあいさつのひとつ。
2009年5月12日(なんJが野球ch住民に侵略される前日)、コテハン「三下沢おゲス晴」が野球ch規制強化の混乱の中で発した名言。
以後カッスレにおけるカッスの行動に対する評価の一つとして使われている。
また、派生形として「サンキュー○○」や「ファッキュー○○」、「グッバイ○○」などがあり、
カッスレだけでなくなんJの用語として定着している。

■サンイチ
「サンイチ」とはサンキューイッチの略であり、イチロー選手、もしくは掲示板における1番目の書き込みをしたユーザーに対する感謝の言葉である。
元々はサンキューカッスという巨人の小笠原道大選手への感謝の言葉であったが、これが改変されてイチロー選手への感謝の言葉となった。
例えばイチロー選手が川崎宗則に対して優しい言葉をかけた時などに書き込まれる。
また最近では更に1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、スレッドをたてたことに対して感謝の意味としてサンキューイッチと書き込む様にもなっている。
サンイチはそのサンキューイッチを略したものである。
略している意味としては恐らく早く書き込めることであると考えられ、更に略し「31」と書き込むユーザーもいる。

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:12:27.11 ID:YCns81790.net
■どん語
元阪神・オリックス監督を務めたどんでんこと岡田彰布監督のコメント。
ユーモア溢れる独特の表現が人気で、なんJにおける定番文句になったものも多い。
「そう(トレードに)なればそう(出血覚悟に)なるやろ」などと当たり前のように主語も述語も省略するため、「どん語鑑定士」による通訳なしでは言ってる意味が分からないこともしばしば。
虎番・オリ番記者はどん語の補足が出来て初めて一人前といえよう。ただ、「格の違いを見せな(アカン)」などのように、記者側で勝手に補完される例もあるため注意。
なお、翻訳の精度が一番高いのは、岡田監督と付き合いの長い「デイリーちゃん」ことデイリースポーツの記者である。

代表的などん語
・そらそうよ  (基本中の基本)
・あっ、ホンマ・・・(絶句)  (自力優勝消滅の際に。淫夢語が台頭するまでは括弧系は基本的にどん語改変だった)
・マイナスあるで   (中日のノリさん獲得時に)
・何か(考えが)浅いな   (選手会がストライキを決めた際のコメント)
・ヒマやなぁ。土曜サスペンス見てもうたわ   (ストライキ当日)
・なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!   (「采配」の『采』が常用漢字ではなかったことによる配慮。改変の際も一部をひらがなにするのがポイント)
・そんなもん、オマエ・・・   (岡田やめろのヤジに対して)
・うそやん!ついてなかったで!!   (ホモネタの原点。記者から「相手はオカマですよ」と言われて)
・ええんちゃうか。最高ちゃう    (ご機嫌モード)
・格の違いを見せな(アカン)。
・グフフフ   (特にホモネタで使う際にはこの笑い方を用いる)
・そういうことやんか
・そう(トレードに)なれば、そう(出血覚悟に)なるやろ
・そんなん、ホンマのこと言うわけないやん   (同種のものに「7割嘘や」がある)
・ナイスゲームと違うか!
・リンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)   (「その目は〜」は記者の補完)
・そんなん知らんの!!何も知らんのやな!!
・しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ。
・コレは教育やろなあ。

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:12:30.99 ID:YCns81790.net
■(アカン)
「(アカン)」とは何か否定的な言葉を書き込んだ際の最後に付ける言葉である。
元ネタはサンケイスポーツに記載された以下の記事。

>オリックス・岡田監督は、岡田が代表入りした「U−26NPB代表対大学日本代表戦(11月22日、東京D)」で格の違いを見せつけろと指令を下した。
>「相手はアマチュアやから打って当たり前。格の違いを見せな(アカン)。これからプロに入ろうというヤツに『あれだけ飛ばす選手でも1軍に入れないのか』と思わせるんよ」。
>阪神・新井らも参加し、早大・斎藤らと対戦。特大弾を厳命された岡田も「プロのパワーを見られたら」と、腕をぶしていた。

(アカン)と書かれたところは、こうした新聞記事などに良くある、記者の推測による言葉。実際に岡田監督が話した台詞ではない。
上記の「格の違いを見せな」だけでも文章が完結している様に見え、(アカン)が心の中を表しているように見えることから
インターネット上で何か否定する時などに使用されるようになった。
主に野球に関する掲示板で使用されているが、現在では他の掲示板やWebサービスにおいても「(アカン)」が用いられるようになっている。

■残当
「残当」とは「残念だが当然」の略語である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。

>首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。
>度重なるリリーフ失敗
>苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。

>巨人原監督の話
>「残念だが当然。男らしい最期といえる」

実際には豊田投手は自殺しておらず、かつ原監督のコメントも虚偽であるが
「残念だが当然」というフレーズが印象に残り野球系のスレッドで使用される様になった。
そして次第に略して「残当」として使用される様になった。

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:13:28.55 ID:YCns81790.net
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。

>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+

>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神)   5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww

この「ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww」という言葉が驚きとともに嘲笑や哀れみなどの感情を
見事にあらわしているということから、他のユーザーも用いる様になった。

■なおマ (なお○○)
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。
MLBの日本人選手の活躍は毎日のように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、
イチローが打っても試合には負ける事が多く、イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。
2012年にはイチローがトレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」が主流になり、
「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が試合出場した際は使われることがある。
同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNAベイスターズを指して『なおベ』というように、
「なお○○」が定型文として使われることがあるほか、希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。

■ぐう○○
「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。
元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から
・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人)
・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い)
などと使われる。

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:13:31.98 ID:YCns81790.net
■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみにの東京ヤクルトスワローズのファンファンだけど」が元ネタ。
上記全てを書くと長いためこのように省略されている。
自らの立ち位置を最初に明確にすることによって他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。
〇〇に好きな球団を入れて、その球団のファンであることを示す。

■○○ハラデイ
「○○ハラデイ」とは「○○を貼ってほしい」という意味のスラングである。主に野球系の掲示板において使用される。
ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的として書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで
1の書き込みにおいて画像が掲載されていない時などに2番目以降の書き込みで「画像ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが、
最近では野球関連の掲示板以外でも画像ハラデイという言葉が使われ始めてきている。

■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」とメジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。
クレメンスは全盛期には160km/前後の球速を誇る快速投手であり、
そのスピード感で画像が欲しいといったことまで要求していると考えられる。
主に野球関係の掲示板において用いられる。

■ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。
主になんJ板において用いられている。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。
「アンチはスルーで」という言葉を改変させたフレーズであり、多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになりその中でも「○○はポイーで」といった言葉が流行した。
なんJにおいてはいらないとされる野球選手について使われることが多い。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:14:32.93 ID:YCns81790.net
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
またネタ的にどうでも良いことに対して「いかんのか?」と書き込むユーザーいる。

■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。
>【巨人2−1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも、すぐさま「超えられるように頑張りたい」とはにかんだ。

上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。
また、「いかんのか?」 という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。
アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは関係はない。

■○○おもんねーわ
「○○おもんねーわ」とは○○が面白くないときに用いる言葉である。
元ネタは弦本悠希が書いたブログの文章。
広島東洋カープに2010年のドラフトで7位指名された弦本であったがブログにおいて暴言を連発しており
「練習だるい。しょうもなさすぎる」や「広島おもんねーわ」といったことを書いていた。
この書き込みが話題となり、球団も本部長からスカウトを通じて厳重注意を受けた。
弦本は2013年に広島東洋カープから戦力外通告を受けている。

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:14:33.45 ID:YCns81790.net
■大正義巨人軍 (大正義○○)
読売ジャイアンツの蔑称。またはカッスレに登場する巨人小笠原らの所属する架空の球団。
ジャイアンツが強力な資金力・コネクションを用いて強力な球団を作り上げているという一面に対する批判と、
それをものともせず「球界の盟主」というスタンスを崩さないことから、傲慢な俺様正義を揶揄するようにして名付けられた。
無論、それはジャイアンツに限らずどこの球団でも有りうる手段ではあるのだが、
やはりそこはジャイアンツゆえに何かと話題になることも多いため、すんなりと定着した。
なお「大正義」という名称は汎用性があるため、業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。
ちなみに大正義巨人軍という呼称そのものは野球ch時代から存在しており、
『大正義巨人軍(ありえないような大量得点)-0(相手チーム名)』というスレッドが定番であった。内容はある意味カッスレにも通ずる不条理ネタ。

■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。
主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、同点打・逆転打を浴びた時に使われる。

ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児
  山口俊(横浜)→どす川こい児

由来は阪神に在籍していた藤川球児。
2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。
同年のパ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。
藤川本人の場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■すまんな
阪神・下柳剛が2007年8月24日の阪神対中日で、先発するも打ちこまれて降板する際にリリーフ投手に呟いた言葉。
なんJにおける謝罪の言葉として広く使われている。
言われた側は「ええんやで」と返すのがテンプレになっており、「すまんな→ええんやで精神」などとしてなんJに根付いていたが、
近年失われつつあると危惧されている。

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:14:38.95 ID:6ryqpCRy0.net
リバポ何負けてんだよ
つまんねーな

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:14:41.17 ID:hyJRU9Hg0.net
お前らリバプールスレで暴れんなよ。可哀相だろ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:15:04.25 ID:ZIz0GijZ0.net
リバポファンが荒らし始めて草生える
ヴィラに力負けした自チーム叩けよ…

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:15:55.92 ID:YCns81790.net
■○○ウキウキでワロタwww
○○ウキウキでワロタwwwはテンションが上がってウキウキしている相手を馬鹿にする際に使う。
また同様に「◯◯イライラでワロタwww」などもよく用いられる。
元ネタとなっているのは2011年になんJに立てられた「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」というスレタイ。
「虚カス」というのは巨人ファンの蔑称であり、このスレはスレタイ通りプロ野球板に書き込まれた巨人スレの書き込みを晒し、
巨人ファンのウキウキぶりをあざ笑ったものである。
このウキウキなレスはこのスレだけでなく他のスレでも度々貼られることとなり、
それと同時に「虚カスウキウキでワロタwwwwww」というレスもなんJ内で使われるようになる。
さらには他にウキウキな人やものを見つけると同様に「◯◯ウキウキでワロタwwww」と書かれたり、
煽られて怒っている人を見ると「◯◯イライラでワロタwwww」などと書かれるようになる。

■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJ板におけるネタスレの一種である。
複数のあらゆるものの評価を打順(スタメン表)で表すが個人の意見に左右されるため意見が食い違うことが多い。
表したいものが9つ以上の場合はDHを用いたり、先発−中継ぎ−抑えという継投リレーも使って表すこともある。
元ネタは、かつて日本テレビ系列で放送されていたテレビ番組「中井正広のブラックバラエティ」の企画の一つである
「好きなおかずでスタメンを組む」だと思われる。

■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと、もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。
なんJを中心に大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。
この由来となったのは、2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において
多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランをしている中で大松選手がヒットを打ったこと。
この時に岩本勉から「大松空気読め!」と絶叫され、
視聴者や実況板にいるユーザーに大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。
これ以降、インターネット上、特になんJでは
大松選手が何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:15:57.99 ID:YCns81790.net
■ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、
流行り始めた時期は時期は2008年9月下旬-10月初頭(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。
また、元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。

■ま〜ん(笑)
「ま〜ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、
なんJ板では特定の球団を煽る時に「ち〜ん(笑)」と書き込まれることがあった。
このち〜ん(笑)を男性の性器の名称に見立て、女性の性器版の名称に変えたものが「ま〜ん(笑)」である。
そのため明確な意味の定義はないが基本的には「ち〜ん(笑)」と同じ意味を持つと考えられる。
特に女性に関する話題の時に用いられる。

■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、
阪神タイガースの高橋光信が打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられている。

■逝ったあああああああああああ
チームの敗戦時などに使われる煽り文句。
「○○逝ったあああああああああああ」の表記が一般的で、「○○」の中に該当チームの蔑称(巨人:虚カス? etc.)が入れられる。
最近ではなんJ経由でアニメ系の板でも使用されることが多い。

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:16:25.70 ID:4VcwzyRj0.net
いつもの野球用語荒らしはゲボプールサポだったか

クソすぎる

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:17:30.47 ID:YCns81790.net
■334
2005年の日本シリーズでのロッテと阪神の総得点数(4試合)。
1回戦の濃霧コールド・3試合連続二桁得点・ロッテ4連勝でストレート勝ちなど、阪神にとっては「黒歴史」と表現しても申し分ないほどに散々なシリーズであったため、
主に阪神を馬鹿にする意味でこの数字が使われることが多い。
阪神と全く関係ないスレッドでも33-4や334という数字が使われると「なんでや!阪神関係ないやろ!」とレスを返すのがお約束となっている。
最近は「な阪関無」と略されることが多い。
実はこのシリーズが始まる約1カ月半ほど前に、阪神は対広島3連戦において初戦を3-1、2戦目を21-2、3戦目を10-0で3連勝し「34-3」を完成させている。
これが後のフラグであったかどうかは不明だが、やはり「3」「3」「4」の数字の組み合わせからは逃れられないようである。
最近では阪神ファンも自虐的な意味合いで使うことも多く、煽りとしての意味合いはだんだん薄れつつある。
深夜3時34分にはこれに関連した定期スレが立つ。

■なんでや!◯◯関係ないやろ!
「なんでや!◯◯関係ないやろ!」は、現在の話題とは関係ない物を貶された時の悲痛な叫び。
元ネタとなっているのは「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。
2005年、リーグ優勝を果たし日本シリーズに進出した阪神タイガース
2年前に逃した日本一を目指し、パ・リーグのプレーオフを勝ち抜いた千葉ロッテと対戦。
しかし、結果は4連敗。しかも4試合の合計得点がロッテ33ー4阪神という悲惨なもので、
阪神ファンにとってはトラウマとなるほどの無残な負け方であった。
そんな事も忘れかけていた2010年の日本シリーズ、この年は中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズという対戦だったわけだが、
ロッテは2005年以来の日本シリーズ進出ということもあって、例の2005年の日本シリーズの映像が何度も流されることになった。
そのため「33-4」が多くの野球ファンの記憶に蘇り、野球chやなんJでは「33-4」関連スレが乱立することになる。
中日対ロッテという日本シリーズにも関わらずトラウマを掘り起こされ、
馬鹿にされた阪神ファンの叫びが「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:17:32.16 ID:YCns81790.net
■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
選手間の成績や活躍を比較する際に使用されるフレーズ。
元ネタは2006年のドラフトにおいて、巨人・阪神・中日の3球団で競合した堂上直倫を中日が引き当て、
外した阪神がハズレ1位として野原将志を指名した時に、プロ野球板へ立てられたスレッド。
注目度が非常に高かった堂上を外したことから来る負け惜しみのようなそれは、
いかにも阪神ファンらしいスレッドとして大きな注目を集めた。
しかし皮肉にも「1軍での試合出場無いまま3年後ぐらいに解雇される」と言われた堂上は2年目から1軍に起用され、
兄の堂上剛裕とアベック弾を放ったり一緒にお立ち台に立つ活躍も見せて、
今では守備固め要員として堅実な仕事をしているのに対し、野原は1軍の試合に登場するまで5年を要した挙句、
ほとんど出場のないまま2013年に戦力外通告を受けるという有様で、「○○最高や!」はネタ用語として一層輝く結果になった。
ちなみに、この時の巨人のハズレ1位は坂本勇人である。

■くっさいくっさい○○のお墓はこちら(笑)
元ネタは「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」。
阪神タイガースが敗戦した際に立つスレでお約束のレスは「ち〜ん(笑)」。
阪神以外の各球団にも

・読売ジャイアンツ:「虚カスの-」「虚ち〜ん(笑)」
・横浜DeNAベイスターズ:「よっわいよっわいベイスの礼拝堂はこちら(笑)」「†ハーメン†」

などの派生ネタがある。
なお、変わった所ではヤクルト・福地寿樹の本スレのスレタイが「はっやいはっやい福地寿樹のスレはこちら(笑)」だった時期があり
レスは「ふくち〜ん(笑)」

■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも明日の試合には間に合う模様であることを伝える締めの言葉である。
元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。
小笠原選手とは別人とされるカッスがなんやかんやがありつつも明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも翌日の試合には何事もなかったかのように登場する状況を参考にしていると考えられる。

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:17:35.63 ID:6ryqpCRy0.net
いやこの荒らしはリバポ関係ねーだろ
黙ってNG

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:18:20.42 ID:5LnJRmqn0.net
ベンテケ怖すぎんよー

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:18:31.17 ID:YCns81790.net
■コレは教育やろなあ
「コレは教育やろなあ」とは教育をしなければいけないような相手が現れた時に言う言葉である。
元ネタは当時のオリックスの岡田彰布監督による発言。
「しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ」
走ったのは新人の藤川俊だが岡田監督は「コレは教育やろなあ」と阪神首脳陣をチクリ。
「こっちは負け認めたってんのになあ。なんで走るんやろなあ。明日も試合あんのになあ。これは大変よ」
5点差がついている試合において相手の選手が盗塁したことに対してのコメント。
通常、大量得点が付いている場合には盗塁はしないことがプロ野球における暗黙の了解となっている。
それは盗塁することによってゲームの大勢に影響が無いためであるが、
それを新人選手であったために知らなかった藤川を阪神タイガースの指導陣が教育しなおさなければいけないという趣旨の台詞。
なんJ板では何か教育的指導が必要なプレイや画像などがあった時に「コレは教育やろなあ」と書き込むことがある。

■あかん優勝してまう
「あかん優勝してまう」とは優勝しそうと思ったときに書かれやすい言葉。
以下の状況の時に使われやすい。
・試合中、弱小球団が勝ち越したとき。
・弱小球団が一勝したとき。
・弱小球団がネタ選手を獲得したとき。
・ネタ選手が一軍に昇格したとき。
・ネタ選手がタイムリーを打つなど活躍したとき。
・クルーンが初球でストライクを取ったとき。
・来期の妄想オーダー・ローテを考えたとき。

■○○と○○…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
何かと何かを比較時に使う慣用句の一つ。夕刊フジの記事「巨人・上原と中日・川上、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い」で、
同名のスレが2chの芸スポ速報+板に立ったことから、何かと何かを比較する時のスレのテンプレ的な題名の付け方として、野球板など
でも流行るようになった。記事そのものは2006年当時、不調だった上原浩治と対照的に好調だった川上憲伸についてその違いの理由を
分析した内容である。

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:18:32.77 ID:YCns81790.net
■おはD
「おはD」とは、野球chのD専(中日ドラゴンズファン専用の実況スレ)での朝の挨拶「おはようD専」の略語として用いられていた言葉である。
D専に限らず野球chの専スレは同じ球団のファン同士が集まるという特性上馴れ合いの雰囲気が強くなりがちで、そのような中でこのような言葉は発生した。
2009年冬、WBCに中日から選手が一人も出場しないという事態が起こり、他球団のファンはこぞって中日を非難した。悔しさから反論する中日ファンもいたが、
出場選手ゼロという状況は中日を叩く材料には充分であった。その時にこの言葉を他球団ファンに目を付けられ、
中日を擁護する発言をした者に対して「中日ファンオッスオッス!」といった感じに皮肉を込めた意味合いで使われはじめ、D専からおはDは消滅した。
WBCで日本が優勝し、2009年シーズンが始まると中日に対する非難も収まりを見せ始め、
その頃からこの「おはD」が元となった「ひらがな+球団の略称」を踏襲した言葉が次々と生まれ始める。(例:「すごC」「おハム」「ちな巨」など)
現在は単なる「中日ファンの同義語」として扱われており、中日ファン自身も自分が中日ファンであることを伝える際に
「おはDだけど〜」といった感じで使っており、蔑称の意味合いはなくなっている。


■いけるやん
「いけるやん」は世間の低い評判や期待とは裏腹に意外と良い部分もあるんじゃない?という際に使われる。
元ネタはサンケイスポーツの以下の記事タイトル。

『虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん 』

2008年オフ、阪神タイガースは外野手の補強としてメジャーで89HRという実績のあるケビン・メンチを獲得。推定年俸は1年契約1億8千万円。
こういった外人選手は日本のプロ野球では変化球を苦にすることがあるが、そんな心配ないよ!!という意味で上の記事が掲載されたというわけだ。
しかし、このメンチは結局一軍での出場15試合、打率.148、ホームラン0という成績でシーズン途中の7月には夫人の出産ということで帰国、そのまま帰ってこなかった。
メンチがかなりのネタ外人だったことから「いけるやん」も流行。ダメダメな選手でも部分的なデータを取り出して「◯◯いけるやん!」などとネタにされる。

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:18:59.96 ID:y8SK4Iit0.net
リバポだとジェラード最後の試合を口実にラフプレー連発されそうだったからヴィラで良かった
決勝はサッカーそのものを楽しめる雰囲気になりそうで何より

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:19:08.80 ID:I+TJ122A0.net
相変わらず試合ないのに勢い凄いな

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:20:24.18 ID:rGUqGah20.net
>>584
みんなサッカーが好きだからな

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:21:49.80 ID:CUufeMRV0.net
■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
選手間の成績や活躍を比較する際に使用されるフレーズ。
元ネタは2006年のドラフトにおいて、巨人・阪神・中日の3球団で競合した堂上直倫を中日が引き当て、
外した阪神がハズレ1位として野原将志を指名した時に、プロ野球板へ立てられたスレッド。
注目度が非常に高かった堂上を外したことから来る負け惜しみのようなそれは、
いかにも阪神ファンらしいスレッドとして大きな注目を集めた。
しかし皮肉にも「1軍での試合出場無いまま3年後ぐらいに解雇される」と言われた堂上は2年目から1軍に起用され、
兄の堂上剛裕とアベック弾を放ったり一緒にお立ち台に立つ活躍も見せて、
今では守備固め要員として堅実な仕事をしているのに対し、野原は1軍の試合に登場するまで5年を要した挙句、
ほとんど出場のないまま2013年に戦力外通告を受けるという有様で、「○○最高や!」はネタ用語として一層輝く結果になった。
ちなみに、この時の巨人のハズレ1位は坂本勇人である。

■くっさいくっさい○○のお墓はこちら(笑)
元ネタは「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」。
阪神タイガースが敗戦した際に立つスレでお約束のレスは「ち〜ん(笑)」。
阪神以外の各球団にも

・読売ジャイアンツ:「虚カスの-」「虚ち〜ん(笑)」
・横浜DeNAベイスターズ:「よっわいよっわいベイスの礼拝堂はこちら(笑)」「†ハーメン†」

などの派生ネタがある。
なお、変わった所ではヤクルト・福地寿樹の本スレのスレタイが「はっやいはっやい福地寿樹のスレはこちら(笑)」だった時期があり
レスは「ふくち〜ん(笑)」

■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも明日の試合には間に合う模様であることを伝える締めの言葉である。
元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。
小笠原選手とは別人とされるカッスがなんやかんやがありつつも明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも翌日の試合には何事もなかったかのように登場する状況を参考にしていると考えられる。

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:22:15.96 ID:CirsDhff0.net
リバポスレみたらロブレンいらんとか言われてるけど安く買えないかなw

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:22:45.66 ID:t6CvSdQ80.net
■Vやねん!
「Vやねん!」とは、2008年9月3日に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前。
正式名称は『Vやねん!タイガース』
逆フラグの代名詞として使われる。

概要
08年の阪神は春先から好調で一時期は2位に13ゲーム差を付けて独走。レギュラーシーズンの優勝はほぼ間違いないと思われていた。
そんな優勝確定ムードの中、この本が9月の頭に発売された。
後半戦から破竹の勢いで迫ってきている2位・ジャイアンツ。逆に首位の阪神は先発陣の不振、好調だった新井貴浩の戦線離脱で失速。
ファンは「(『Vやねん!〜』の発売は)見切り発車過ぎでは?」と不安を募らせた。
夏場以降の阪神は1位をキープしているもののマジック点灯→消滅を繰り返し、2位の巨人に直接対決で大きく負け越すなどじわじわとその差を詰められていた。
この時巨人とは5ゲーム差、マジック24(既に3度消滅の中4度目の点灯)となっていた。
そして10月3日のヤクルト戦で、5点リードをひっくり返されての敗戦を喫し、ついに巨人に同率の首位に並ばれる。
一旦単独首位に戻ったものの、10月8日の直接対決で敗北。首位陥落と同時に巨人にマジック2が点灯。
その2日後、10月10日の横浜ベイスターズ戦。巨人がヤクルトに勝ち、阪神が横浜に敗れたため巨人のレギュラーシーズン優勝が確定。
13ゲーム差をひっくり返した巨人は11.5ゲーム差をひっくり返した96年の逆転劇「メークドラマ」になぞらえて「メークレジェンド」を残す。
同時にひっくり返された阪神は「歴史的V逸」として名を残すことになった。
阪神ファンはクライマックスシリーズでの逆転日本シリーズ進出に期待を賭けたが、1stステージ中日戦で最終的に守護神藤川が打たれ敗退
藤川は岡田監督(当時)が絶対の信頼を寄せるストッパーであったこともあり「絶対的守護神が打たれて敗北」「全くかみ合わない打線」「結局V逸」「MAKE(まけ)レジェンド」と、
この日の2ちゃんねるの実況板や各所のブログ・掲示板はお祭り騒ぎであった。
そして事あるごとに本商品をネタとして宣伝・投下された。またこのV逸後から「何がVやねん!タイガース」だの「V逸やねん!タイガース」と改変された画像が出回り、物笑いの種となった。
なお、日刊スポーツ出版社は約一ヵ月後、「原巨人奇跡の逆転V」をいけしゃあしゃあと出版している。

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:22:54.37 ID:ZsVoa84Q0.net
お前らってリバプール嫌いなの?

もう少し仲良くできないのかよ

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:22:56.87 ID:CUufeMRV0.net
なんjコピペってなんでNGワードに入って無いんだ?

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:23:49.51 ID:t6CvSdQ80.net
■カッタデー
阪神の専スレ(とらせん)において、チームが勝利した際に貼られるAAのこと。
各球団の専スレには勝利AAが存在するが(例:カッタガネー(中日)、ベイカッタ(横浜))、カッタデーAAはその元祖と言える。
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

■(ニッコリ
朗報があったときや、皮肉や批判を和らげるために使われる。
由来は2007年にzakzak(夕刊フジ)に掲載された記事中での巨人・原辰徳監督のコメント・・・
ではなく、江尻良文大先生の有難いお言葉である(下らない質問に皮肉を言ったのかもしれないが)。

原巨人、視界はセ界…3年越し9連敗もおかまいなし
http://web.archive.org/web/20070609140242/http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007060703.html

>原監督は試合前、中日が中村紀、李を登録抹消したことを知らされると「朗報だね」とニッコリ。

ここから転じて「朗報だね(ニッコリ」、「○○だね(ニッコリ」と書かれるようになった。
「(オミソペロッ」「(メガネクイッ」のように改変のバリエーションも多い。(この場合最後が拗音になることが多い)

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:23:51.04 ID:t6CvSdQ80.net
■なんでも実況Jリーグ板
なんJ、とは「なんでも実況Jupiter」の略称であるが
極稀に「なんでも実況Jリーグ板」の略称と勘違いする人がいる。
またその勘違いを自演し、サッカーファンの評判を落とそうとする場合に用いられる。

他板でなんJ住民を名乗る人物が迷惑行為をとる
 ↓
なんでも実況Jリーグ板住民最低やな、というレスがつく
 ↓
サカ豚最低やな、という流れになる

■おまC
2011年5月2日になんJのサーバーが移転し連続投稿規制が厳しくなった事を受け、
「お祭りch」に移住したなんJ民が、「おはD」・「すごC?」風に「おまC」と呼んだ事が由来となっている。
この移住運動は失敗し、おまC原住民に深い傷跡を残しただけの模様。 その後、2011年11月20日に行われた日本シリーズ第7戦において、
9回表に中日の井端弘和がソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグへピッチャーライナーを放ち、それがファルケンボーグに直撃したことで降板。
この影響からサーバーがダウンし、なんJは一時消滅した。 この時、誘導が一切行われなかったにも関わらず殆どのなんJ民が迷うことなく板移動に成功し、
「おまCはなんJの植民地」という認識が浸透しているのが明らかとなった。

移民運動の画像
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=bb6f3fa6.png
なんJ民を導く自由の井端
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=2295595.jpg

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:24:11.06 ID:EuDZc0g/0.net
>>589
別にリヴァプールもサポも全く嫌いじゃない
ジェラードは嫌いだが

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:24:26.07 ID:XSB4v/cK0.net
ヴィラか〜 ここんところはお得意さんって認識でよかったっけ?
2シーズン前の開幕で負けたくらいか?

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:25:06.00 ID:t6CvSdQ80.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1424046231.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1424046336.jpg

■猛.虎弁
猛.虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛.虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■○○ンゴ
「○○ンゴ」とは嘲笑したい物事の語尾につけて使われる。
元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。
2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。
この時に野球の実況板において「ドミンゴwww」などという書き込みが多数投稿され、
それ以降何か大失態を犯したような人物に対して「○○ンゴww」と書き込まれるようになった。
最初は野球関連の人物だけであったが、最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるようになっている。
ちなみにドミンゴは2008年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された。

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:25:07.68 ID:t6CvSdQ80.net
■○○ニキ
「○○アニキ」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指す。
また、その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と表現する風潮がある。
女性に対しては「○○ネキ」とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの
女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
主になんJを中心として用いられている。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。

■うーんこの
「うーんこの」とは何か悩んでいる時などに使用する言葉である。
元ネタは2010年6月6日における中村紀洋の言葉。
当日、中村は東京ドームの巨人戦で2打席連続ホームランを打っておりインタビューを受けた。
その時に「うーんこの球場最高や」と笑顔で応えた。
この発言がスポニチの記事にも使われたことによって広まった。
「うーん、この」と句読点を打たずに「うーんこの」とすることが一般的。
句読点を打たないことによって別の意味にも読み取れることから好んで使用するユーザーも多い。

■しゃーない
現福岡ソフトバンクホークス球団取締役会長・王貞治の口癖
監督時代にはこれと「強い気持ちが足りない」・「切り替えていく」・「緊急ミーティングを開く」
などが敗戦時の定例句となっていた。

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:25:15.06 ID:y8SK4Iit0.net
リバポは単純に汚いラフプレー連発することがあるから好きではない

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:26:03.50 ID:Yo6Z6YGK0.net
>>594
そうじゃん13-14の開幕戦負けてるなそういえばw
クソ審判思い出してしまった

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:26:21.93 ID:t6CvSdQ80.net
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり、
これが小笠原選手だけでなく他のユーザーに対しての感謝の言葉としても用いられる様になった。
そしてサンキューガッツと書き込むのが長いと感じたユーザーが略したものがサンガツである。
何か欲しい画像などをアップしてくれたユーザーに対して「サンガツ」と書き込む。
おもになんJ板において用いられている。

■サンキューカッス
なんJにおいて、カッスこと巨人小笠原に対するあいさつのひとつ。
2009年5月12日(なんJが野球ch住民に侵略される前日)、コテハン「三下沢おゲス晴」が野球ch規制強化の混乱の中で発した名言。
以後カッスレにおけるカッスの行動に対する評価の一つとして使われている。
また、派生形として「サンキュー○○」や「ファッキュー○○」、「グッバイ○○」などがあり、
カッスレだけでなくなんJの用語として定着している。

■サンイチ
「サンイチ」とはサンキューイッチの略であり、イチロー選手、もしくは掲示板における1番目の書き込みをしたユーザーに対する感謝の言葉である。
元々はサンキューカッスという巨人の小笠原道大選手への感謝の言葉であったが、これが改変されてイチロー選手への感謝の言葉となった。
例えばイチロー選手が川崎宗則に対して優しい言葉をかけた時などに書き込まれる。
また最近では更に1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、スレッドをたてたことに対して感謝の意味としてサンキューイッチと書き込む様にもなっている。
サンイチはそのサンキューイッチを略したものである。
略している意味としては恐らく早く書き込めることであると考えられ、更に略し「31」と書き込むユーザーもいる。

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:26:23.68 ID:t6CvSdQ80.net
■どん語
元阪神・オリックス監督を務めたどんでんこと岡田彰布監督のコメント。
ユーモア溢れる独特の表現が人気で、なんJにおける定番文句になったものも多い。
「そう(トレードに)なればそう(出血覚悟に)なるやろ」などと当たり前のように主語も述語も省略するため、「どん語鑑定士」による通訳なしでは言ってる意味が分からないこともしばしば。
虎番・オリ番記者はどん語の補足が出来て初めて一人前といえよう。ただ、「格の違いを見せな(アカン)」などのように、記者側で勝手に補完される例もあるため注意。
なお、翻訳の精度が一番高いのは、岡田監督と付き合いの長い「デイリーちゃん」ことデイリースポーツの記者である。

代表的などん語
・そらそうよ  (基本中の基本)
・あっ、ホンマ・・・(絶句)  (自力優勝消滅の際に。淫夢語が台頭するまでは括弧系は基本的にどん語改変だった)
・マイナスあるで   (中日のノリさん獲得時に)
・何か(考えが)浅いな   (選手会がストライキを決めた際のコメント)
・ヒマやなぁ。土曜サスペンス見てもうたわ   (ストライキ当日)
・なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!   (「采配」の『采』が常用漢字ではなかったことによる配慮。改変の際も一部をひらがなにするのがポイント)
・そんなもん、オマエ・・・   (岡田やめろのヤジに対して)
・うそやん!ついてなかったで!!   (ホモネタの原点。記者から「相手はオカマですよ」と言われて)
・ええんちゃうか。最高ちゃう    (ご機嫌モード)
・格の違いを見せな(アカン)。
・グフフフ   (特にホモネタで使う際にはこの笑い方を用いる)
・そういうことやんか
・そう(トレードに)なれば、そう(出血覚悟に)なるやろ
・そんなん、ホンマのこと言うわけないやん   (同種のものに「7割嘘や」がある)
・ナイスゲームと違うか!
・リンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)   (「その目は〜」は記者の補完)
・そんなん知らんの!!何も知らんのやな!!
・しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ。
・コレは教育やろなあ。

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:27:15.90 ID:t6CvSdQ80.net
■(アカン)
「(アカン)」とは何か否定的な言葉を書き込んだ際の最後に付ける言葉である。
元ネタはサンケイスポーツに記載された以下の記事。

>オリックス・岡田監督は、岡田が代表入りした「U−26NPB代表対大学日本代表戦(11月22日、東京D)」で格の違いを見せつけろと指令を下した。
>「相手はアマチュアやから打って当たり前。格の違いを見せな(アカン)。これからプロに入ろうというヤツに『あれだけ飛ばす選手でも1軍に入れないのか』と思わせるんよ」。
>阪神・新井らも参加し、早大・斎藤らと対戦。特大弾を厳命された岡田も「プロのパワーを見られたら」と、腕をぶしていた。

(アカン)と書かれたところは、こうした新聞記事などに良くある、記者の推測による言葉。実際に岡田監督が話した台詞ではない。
上記の「格の違いを見せな」だけでも文章が完結している様に見え、(アカン)が心の中を表しているように見えることから
インターネット上で何か否定する時などに使用されるようになった。
主に野球に関する掲示板で使用されているが、現在では他の掲示板やWebサービスにおいても「(アカン)」が用いられるようになっている。

■残当
「残当」とは「残念だが当然」の略語である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。

>首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。
>度重なるリリーフ失敗
>苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。

>巨人原監督の話
>「残念だが当然。男らしい最期といえる」

実際には豊田投手は自殺しておらず、かつ原監督のコメントも虚偽であるが
「残念だが当然」というフレーズが印象に残り野球系のスレッドで使用される様になった。
そして次第に略して「残当」として使用される様になった。

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:27:17.13 ID:t6CvSdQ80.net
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。

>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+

>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神)   5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww

この「ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww」という言葉が驚きとともに嘲笑や哀れみなどの感情を
見事にあらわしているということから、他のユーザーも用いる様になった。

■なおマ (なお○○)
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。
MLBの日本人選手の活躍は毎日のように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、
イチローが打っても試合には負ける事が多く、イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。
2012年にはイチローがトレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」が主流になり、
「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が試合出場した際は使われることがある。
同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNAベイスターズを指して『なおベ』というように、
「なお○○」が定型文として使われることがあるほか、希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。

■ぐう○○
「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。
元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から
・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人)
・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い)
などと使われる。

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:27:21.88 ID:HNMmA09E0.net
>>589
別に嫌いじゃねえよ
一部がただ煽ってるだけで

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:27:25.82 ID:ZIz0GijZ0.net
マジレスすると正直リバポは好きでも嫌いでもない
昔はマンウ、バルサ嫌い 今は飴が1番嫌い こんな人が多いと思うぞ

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:27:36.28 ID:4VcwzyRj0.net
負けたら腹いせにアーセナルスレ荒らすとかあいつら頭おかしすぎ

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:28:00.07 ID:XSB4v/cK0.net
まぁFA決勝はスポーツバーで観るつもりだからヴィラのほうが店空いてそうで
よかったわ ガナファンとリバポファン両方きちゃうと凄い混みそうだし

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:28:13.91 ID:t6CvSdQ80.net
■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみにの東京ヤクルトスワローズのファンファンだけど」が元ネタ。
上記全てを書くと長いためこのように省略されている。
自らの立ち位置を最初に明確にすることによって他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。
〇〇に好きな球団を入れて、その球団のファンであることを示す。

■○○ハラデイ
「○○ハラデイ」とは「○○を貼ってほしい」という意味のスラングである。主に野球系の掲示板において使用される。
ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的として書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで
1の書き込みにおいて画像が掲載されていない時などに2番目以降の書き込みで「画像ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが、
最近では野球関連の掲示板以外でも画像ハラデイという言葉が使われ始めてきている。

■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」とメジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。
クレメンスは全盛期には160km/前後の球速を誇る快速投手であり、
そのスピード感で画像が欲しいといったことまで要求していると考えられる。
主に野球関係の掲示板において用いられる。

■ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。
主になんJ板において用いられている。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。
「アンチはスルーで」という言葉を改変させたフレーズであり、多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになりその中でも「○○はポイーで」といった言葉が流行した。
なんJにおいてはいらないとされる野球選手について使われることが多い。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:28:15.57 ID:t6CvSdQ80.net
■大正義巨人軍 (大正義○○)
読売ジャイアンツの蔑称。またはカッスレに登場する巨人小笠原らの所属する架空の球団。
ジャイアンツが強力な資金力・コネクションを用いて強力な球団を作り上げているという一面に対する批判と、
それをものともせず「球界の盟主」というスタンスを崩さないことから、傲慢な俺様正義を揶揄するようにして名付けられた。
無論、それはジャイアンツに限らずどこの球団でも有りうる手段ではあるのだが、
やはりそこはジャイアンツゆえに何かと話題になることも多いため、すんなりと定着した。
なお「大正義」という名称は汎用性があるため、業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。
ちなみに大正義巨人軍という呼称そのものは野球ch時代から存在しており、
『大正義巨人軍(ありえないような大量得点)-0(相手チーム名)』というスレッドが定番であった。内容はある意味カッスレにも通ずる不条理ネタ。

■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。
主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、同点打・逆転打を浴びた時に使われる。

ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児
  山口俊(横浜)→どす川こい児

由来は阪神に在籍していた藤川球児。
2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。
同年のパ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。
藤川本人の場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■すまんな
阪神・下柳剛が2007年8月24日の阪神対中日で、先発するも打ちこまれて降板する際にリリーフ投手に呟いた言葉。
なんJにおける謝罪の言葉として広く使われている。
言われた側は「ええんやで」と返すのがテンプレになっており、「すまんな→ええんやで精神」などとしてなんJに根付いていたが、
近年失われつつあると危惧されている。

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:28:58.94 ID:CUufeMRV0.net
■○○ニキ
「○○アニキ」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指す。
また、その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と表現する風潮がある。
女性に対しては「○○ネキ」とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの
女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
主になんJを中心として用いられている。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。

■うーんこの
「うーんこの」とは何か悩んでいる時などに使用する言葉である。
元ネタは2010年6月6日における中村紀洋の言葉。
当日、中村は東京ドームの巨人戦で2打席連続ホームランを打っておりインタビューを受けた。
その時に「うーんこの球場最高や」と笑顔で応えた。
この発言がスポニチの記事にも使われたことによって広まった。
「うーん、この」と句読点を打たずに「うーんこの」とすることが一般的。
句読点を打たないことによって別の意味にも読み取れることから好んで使用するユーザーも多い。

■しゃーない
現福岡ソフトバンクホークス球団取締役会長・王貞治の口癖
監督時代にはこれと「強い気持ちが足りない」・「切り替えていく」・「緊急ミーティングを開く」
などが敗戦時の定例句となっていた。

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:29:03.98 ID:t6CvSdQ80.net
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
またネタ的にどうでも良いことに対して「いかんのか?」と書き込むユーザーいる。

■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。
>【巨人2−1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも、すぐさま「超えられるように頑張りたい」とはにかんだ。

上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。
また、「いかんのか?」 という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。
アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは関係はない。

■○○おもんねーわ
「○○おもんねーわ」とは○○が面白くないときに用いる言葉である。
元ネタは弦本悠希が書いたブログの文章。
広島東洋カープに2010年のドラフトで7位指名された弦本であったがブログにおいて暴言を連発しており
「練習だるい。しょうもなさすぎる」や「広島おもんねーわ」といったことを書いていた。
この書き込みが話題となり、球団も本部長からスカウトを通じて厳重注意を受けた。
弦本は2013年に広島東洋カープから戦力外通告を受けている。

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:29:05.61 ID:t6CvSdQ80.net
■○○ウキウキでワロタwww
○○ウキウキでワロタwwwはテンションが上がってウキウキしている相手を馬鹿にする際に使う。
また同様に「◯◯イライラでワロタwww」などもよく用いられる。
元ネタとなっているのは2011年になんJに立てられた「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」というスレタイ。
「虚カス」というのは巨人ファンの蔑称であり、このスレはスレタイ通りプロ野球板に書き込まれた巨人スレの書き込みを晒し、
巨人ファンのウキウキぶりをあざ笑ったものである。
このウキウキなレスはこのスレだけでなく他のスレでも度々貼られることとなり、
それと同時に「虚カスウキウキでワロタwwwwww」というレスもなんJ内で使われるようになる。
さらには他にウキウキな人やものを見つけると同様に「◯◯ウキウキでワロタwwww」と書かれたり、
煽られて怒っている人を見ると「◯◯イライラでワロタwwww」などと書かれるようになる。

■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJ板におけるネタスレの一種である。
複数のあらゆるものの評価を打順(スタメン表)で表すが個人の意見に左右されるため意見が食い違うことが多い。
表したいものが9つ以上の場合はDHを用いたり、先発−中継ぎ−抑えという継投リレーも使って表すこともある。
元ネタは、かつて日本テレビ系列で放送されていたテレビ番組「中井正広のブラックバラエティ」の企画の一つである
「好きなおかずでスタメンを組む」だと思われる。

■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと、もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。
なんJを中心に大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。
この由来となったのは、2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において
多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランをしている中で大松選手がヒットを打ったこと。
この時に岩本勉から「大松空気読め!」と絶叫され、
視聴者や実況板にいるユーザーに大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。
これ以降、インターネット上、特になんJでは
大松選手が何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:29:52.53 ID:t6CvSdQ80.net
■ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、
流行り始めた時期は時期は2008年9月下旬-10月初頭(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。
また、元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。

■ま〜ん(笑)
「ま〜ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、
なんJ板では特定の球団を煽る時に「ち〜ん(笑)」と書き込まれることがあった。
このち〜ん(笑)を男性の性器の名称に見立て、女性の性器版の名称に変えたものが「ま〜ん(笑)」である。
そのため明確な意味の定義はないが基本的には「ち〜ん(笑)」と同じ意味を持つと考えられる。
特に女性に関する話題の時に用いられる。

■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、
阪神タイガースの高橋光信が打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられている。

■逝ったあああああああああああ
チームの敗戦時などに使われる煽り文句。
「○○逝ったあああああああああああ」の表記が一般的で、「○○」の中に該当チームの蔑称(巨人:虚カス? etc.)が入れられる。
最近ではなんJ経由でアニメ系の板でも使用されることが多い。

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:31:36.40 ID:cuU/ZQrv0.net
■334
2005年の日本シリーズでのロッテと阪神の総得点数(4試合)。
1回戦の濃霧コールド・3試合連続二桁得点・ロッテ4連勝でストレート勝ちなど、阪神にとっては「黒歴史」と表現しても申し分ないほどに散々なシリーズであったため、
主に阪神を馬鹿にする意味でこの数字が使われることが多い。
阪神と全く関係ないスレッドでも33-4や334という数字が使われると「なんでや!阪神関係ないやろ!」とレスを返すのがお約束となっている。
最近は「な阪関無」と略されることが多い。
実はこのシリーズが始まる約1カ月半ほど前に、阪神は対広島3連戦において初戦を3-1、2戦目を21-2、3戦目を10-0で3連勝し「34-3」を完成させている。
これが後のフラグであったかどうかは不明だが、やはり「3」「3」「4」の数字の組み合わせからは逃れられないようである。
最近では阪神ファンも自虐的な意味合いで使うことも多く、煽りとしての意味合いはだんだん薄れつつある。
深夜3時34分にはこれに関連した定期スレが立つ。

■なんでや!◯◯関係ないやろ!
「なんでや!◯◯関係ないやろ!」は、現在の話題とは関係ない物を貶された時の悲痛な叫び。
元ネタとなっているのは「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。
2005年、リーグ優勝を果たし日本シリーズに進出した阪神タイガース
2年前に逃した日本一を目指し、パ・リーグのプレーオフを勝ち抜いた千葉ロッテと対戦。
しかし、結果は4連敗。しかも4試合の合計得点がロッテ33ー4阪神という悲惨なもので、
阪神ファンにとってはトラウマとなるほどの無残な負け方であった。
そんな事も忘れかけていた2010年の日本シリーズ、この年は中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズという対戦だったわけだが、
ロッテは2005年以来の日本シリーズ進出ということもあって、例の2005年の日本シリーズの映像が何度も流されることになった。
そのため「33-4」が多くの野球ファンの記憶に蘇り、野球chやなんJでは「33-4」関連スレが乱立することになる。
中日対ロッテという日本シリーズにも関わらずトラウマを掘り起こされ、
馬鹿にされた阪神ファンの叫びが「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:33:01.07 ID:1waYk+rF0.net
■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
選手間の成績や活躍を比較する際に使用されるフレーズ。
元ネタは2006年のドラフトにおいて、巨人・阪神・中日の3球団で競合した堂上直倫を中日が引き当て、
外した阪神がハズレ1位として野原将志を指名した時に、プロ野球板へ立てられたスレッド。
注目度が非常に高かった堂上を外したことから来る負け惜しみのようなそれは、
いかにも阪神ファンらしいスレッドとして大きな注目を集めた。
しかし皮肉にも「1軍での試合出場無いまま3年後ぐらいに解雇される」と言われた堂上は2年目から1軍に起用され、
兄の堂上剛裕とアベック弾を放ったり一緒にお立ち台に立つ活躍も見せて、
今では守備固め要員として堅実な仕事をしているのに対し、野原は1軍の試合に登場するまで5年を要した挙句、
ほとんど出場のないまま2013年に戦力外通告を受けるという有様で、「○○最高や!」はネタ用語として一層輝く結果になった。
ちなみに、この時の巨人のハズレ1位は坂本勇人である。

■くっさいくっさい○○のお墓はこちら(笑)
元ネタは「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」。
阪神タイガースが敗戦した際に立つスレでお約束のレスは「ち〜ん(笑)」。
阪神以外の各球団にも

・読売ジャイアンツ:「虚カスの-」「虚ち〜ん(笑)」
・横浜DeNAベイスターズ:「よっわいよっわいベイスの礼拝堂はこちら(笑)」「†ハーメン†」

などの派生ネタがある。
なお、変わった所ではヤクルト・福地寿樹の本スレのスレタイが「はっやいはっやい福地寿樹のスレはこちら(笑)」だった時期があり
レスは「ふくち〜ん(笑)」

■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも明日の試合には間に合う模様であることを伝える締めの言葉である。
元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。
小笠原選手とは別人とされるカッスがなんやかんやがありつつも明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも翌日の試合には何事もなかったかのように登場する状況を参考にしていると考えられる。

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:33:11.09 ID:Qc2sC9gw0.net
>>604
みんな自分と同じだと思うとか笑える

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:34:04.41 ID:1waYk+rF0.net
■コレは教育やろなあ
「コレは教育やろなあ」とは教育をしなければいけないような相手が現れた時に言う言葉である。
元ネタは当時のオリックスの岡田彰布監督による発言。
「しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ」
走ったのは新人の藤川俊だが岡田監督は「コレは教育やろなあ」と阪神首脳陣をチクリ。
「こっちは負け認めたってんのになあ。なんで走るんやろなあ。明日も試合あんのになあ。これは大変よ」
5点差がついている試合において相手の選手が盗塁したことに対してのコメント。
通常、大量得点が付いている場合には盗塁はしないことがプロ野球における暗黙の了解となっている。
それは盗塁することによってゲームの大勢に影響が無いためであるが、
それを新人選手であったために知らなかった藤川を阪神タイガースの指導陣が教育しなおさなければいけないという趣旨の台詞。
なんJ板では何か教育的指導が必要なプレイや画像などがあった時に「コレは教育やろなあ」と書き込むことがある。

■あかん優勝してまう
「あかん優勝してまう」とは優勝しそうと思ったときに書かれやすい言葉。
以下の状況の時に使われやすい。
・試合中、弱小球団が勝ち越したとき。
・弱小球団が一勝したとき。
・弱小球団がネタ選手を獲得したとき。
・ネタ選手が一軍に昇格したとき。
・ネタ選手がタイムリーを打つなど活躍したとき。
・クルーンが初球でストライクを取ったとき。
・来期の妄想オーダー・ローテを考えたとき。

■○○と○○…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
何かと何かを比較時に使う慣用句の一つ。夕刊フジの記事「巨人・上原と中日・川上、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い」で、
同名のスレが2chの芸スポ速報+板に立ったことから、何かと何かを比較する時のスレのテンプレ的な題名の付け方として、野球板など
でも流行るようになった。記事そのものは2006年当時、不調だった上原浩治と対照的に好調だった川上憲伸についてその違いの理由を
分析した内容である。

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:34:05.79 ID:1waYk+rF0.net
■おはD
「おはD」とは、野球chのD専(中日ドラゴンズファン専用の実況スレ)での朝の挨拶「おはようD専」の略語として用いられていた言葉である。
D専に限らず野球chの専スレは同じ球団のファン同士が集まるという特性上馴れ合いの雰囲気が強くなりがちで、そのような中でこのような言葉は発生した。
2009年冬、WBCに中日から選手が一人も出場しないという事態が起こり、他球団のファンはこぞって中日を非難した。悔しさから反論する中日ファンもいたが、
出場選手ゼロという状況は中日を叩く材料には充分であった。その時にこの言葉を他球団ファンに目を付けられ、
中日を擁護する発言をした者に対して「中日ファンオッスオッス!」といった感じに皮肉を込めた意味合いで使われはじめ、D専からおはDは消滅した。
WBCで日本が優勝し、2009年シーズンが始まると中日に対する非難も収まりを見せ始め、
その頃からこの「おはD」が元となった「ひらがな+球団の略称」を踏襲した言葉が次々と生まれ始める。(例:「すごC」「おハム」「ちな巨」など)
現在は単なる「中日ファンの同義語」として扱われており、中日ファン自身も自分が中日ファンであることを伝える際に
「おはDだけど〜」といった感じで使っており、蔑称の意味合いはなくなっている。


■いけるやん
「いけるやん」は世間の低い評判や期待とは裏腹に意外と良い部分もあるんじゃない?という際に使われる。
元ネタはサンケイスポーツの以下の記事タイトル。

『虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん 』

2008年オフ、阪神タイガースは外野手の補強としてメジャーで89HRという実績のあるケビン・メンチを獲得。推定年俸は1年契約1億8千万円。
こういった外人選手は日本のプロ野球では変化球を苦にすることがあるが、そんな心配ないよ!!という意味で上の記事が掲載されたというわけだ。
しかし、このメンチは結局一軍での出場15試合、打率.148、ホームラン0という成績でシーズン途中の7月には夫人の出産ということで帰国、そのまま帰ってこなかった。
メンチがかなりのネタ外人だったことから「いけるやん」も流行。ダメダメな選手でも部分的なデータを取り出して「◯◯いけるやん!」などとネタにされる。

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:34:09.24 ID:zm/bypNo0.net
なぜリバポが負けるとガナスレが荒らされるんだ
行くならヴィラスレじゃないのか?

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:34:32.09 ID:G87WpfW+0.net
>>587
今のロブレンはマジで糞だぞ
というかリヨン時代から不安定だったし、セインツでの前半戦で確変してただけだわ

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:34:50.38 ID:1waYk+rF0.net
■Vやねん!
「Vやねん!」とは、2008年9月3日に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前。
正式名称は『Vやねん!タイガース』
逆フラグの代名詞として使われる。

概要
08年の阪神は春先から好調で一時期は2位に13ゲーム差を付けて独走。レギュラーシーズンの優勝はほぼ間違いないと思われていた。
そんな優勝確定ムードの中、この本が9月の頭に発売された。
後半戦から破竹の勢いで迫ってきている2位・ジャイアンツ。逆に首位の阪神は先発陣の不振、好調だった新井貴浩の戦線離脱で失速。
ファンは「(『Vやねん!〜』の発売は)見切り発車過ぎでは?」と不安を募らせた。
夏場以降の阪神は1位をキープしているもののマジック点灯→消滅を繰り返し、2位の巨人に直接対決で大きく負け越すなどじわじわとその差を詰められていた。
この時巨人とは5ゲーム差、マジック24(既に3度消滅の中4度目の点灯)となっていた。
そして10月3日のヤクルト戦で、5点リードをひっくり返されての敗戦を喫し、ついに巨人に同率の首位に並ばれる。
一旦単独首位に戻ったものの、10月8日の直接対決で敗北。首位陥落と同時に巨人にマジック2が点灯。
その2日後、10月10日の横浜ベイスターズ戦。巨人がヤクルトに勝ち、阪神が横浜に敗れたため巨人のレギュラーシーズン優勝が確定。
13ゲーム差をひっくり返した巨人は11.5ゲーム差をひっくり返した96年の逆転劇「メークドラマ」になぞらえて「メークレジェンド」を残す。
同時にひっくり返された阪神は「歴史的V逸」として名を残すことになった。
阪神ファンはクライマックスシリーズでの逆転日本シリーズ進出に期待を賭けたが、1stステージ中日戦で最終的に守護神藤川が打たれ敗退
藤川は岡田監督(当時)が絶対の信頼を寄せるストッパーであったこともあり「絶対的守護神が打たれて敗北」「全くかみ合わない打線」「結局V逸」「MAKE(まけ)レジェンド」と、
この日の2ちゃんねるの実況板や各所のブログ・掲示板はお祭り騒ぎであった。
そして事あるごとに本商品をネタとして宣伝・投下された。またこのV逸後から「何がVやねん!タイガース」だの「V逸やねん!タイガース」と改変された画像が出回り、物笑いの種となった。
なお、日刊スポーツ出版社は約一ヵ月後、「原巨人奇跡の逆転V」をいけしゃあしゃあと出版している。

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:34:52.42 ID:1waYk+rF0.net
■カッタデー
阪神の専スレ(とらせん)において、チームが勝利した際に貼られるAAのこと。
各球団の専スレには勝利AAが存在するが(例:カッタガネー(中日)、ベイカッタ(横浜))、カッタデーAAはその元祖と言える。
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

■(ニッコリ
朗報があったときや、皮肉や批判を和らげるために使われる。
由来は2007年にzakzak(夕刊フジ)に掲載された記事中での巨人・原辰徳監督のコメント・・・
ではなく、江尻良文大先生の有難いお言葉である(下らない質問に皮肉を言ったのかもしれないが)。

原巨人、視界はセ界…3年越し9連敗もおかまいなし
http://web.archive.org/web/20070609140242/http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007060703.html

>原監督は試合前、中日が中村紀、李を登録抹消したことを知らされると「朗報だね」とニッコリ。

ここから転じて「朗報だね(ニッコリ」、「○○だね(ニッコリ」と書かれるようになった。
「(オミソペロッ」「(メガネクイッ」のように改変のバリエーションも多い。(この場合最後が拗音になることが多い)

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:35:49.19 ID:TexCl5n90.net
>>537
FA杯は決勝に来た時点でEL権獲得だよ

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:36:10.58 ID:CUufeMRV0.net
■大正義巨人軍 (大正義○○)
読売ジャイアンツの蔑称。またはカッスレに登場する巨人小笠原らの所属する架空の球団。
ジャイアンツが強力な資金力・コネクションを用いて強力な球団を作り上げているという一面に対する批判と、
それをものともせず「球界の盟主」というスタンスを崩さないことから、傲慢な俺様正義を揶揄するようにして名付けられた。
無論、それはジャイアンツに限らずどこの球団でも有りうる手段ではあるのだが、
やはりそこはジャイアンツゆえに何かと話題になることも多いため、すんなりと定着した。
なお「大正義」という名称は汎用性があるため、業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。
ちなみに大正義巨人軍という呼称そのものは野球ch時代から存在しており、
『大正義巨人軍(ありえないような大量得点)-0(相手チーム名)』というスレッドが定番であった。内容はある意味カッスレにも通ずる不条理ネタ。

■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。
主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、同点打・逆転打を浴びた時に使われる。

ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児
  山口俊(横浜)→どす川こい児

由来は阪神に在籍していた藤川球児。
2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。
同年のパ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。
藤川本人の場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■すまんな
阪神・下柳剛が2007年8月24日の阪神対中日で、先発するも打ちこまれて降板する際にリリーフ投手に呟いた言葉。
なんJにおける謝罪の言葉として広く使われている。
言われた側は「ええんやで」と返すのがテンプレになっており、「すまんな→ええんやで精神」などとしてなんJに根付いていたが、
近年失われつつあると危惧されている。

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:36:17.27 ID:1waYk+rF0.net
■なんでも実況Jリーグ板
なんJ、とは「なんでも実況Jupiter」の略称であるが
極稀に「なんでも実況Jリーグ板」の略称と勘違いする人がいる。
またその勘違いを自演し、サッカーファンの評判を落とそうとする場合に用いられる。

他板でなんJ住民を名乗る人物が迷惑行為をとる
 ↓
なんでも実況Jリーグ板住民最低やな、というレスがつく
 ↓
サカ豚最低やな、という流れになる

■おまC
2011年5月2日になんJのサーバーが移転し連続投稿規制が厳しくなった事を受け、
「お祭りch」に移住したなんJ民が、「おはD」・「すごC?」風に「おまC」と呼んだ事が由来となっている。
この移住運動は失敗し、おまC原住民に深い傷跡を残しただけの模様。 その後、2011年11月20日に行われた日本シリーズ第7戦において、
9回表に中日の井端弘和がソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグへピッチャーライナーを放ち、それがファルケンボーグに直撃したことで降板。
この影響からサーバーがダウンし、なんJは一時消滅した。 この時、誘導が一切行われなかったにも関わらず殆どのなんJ民が迷うことなく板移動に成功し、
「おまCはなんJの植民地」という認識が浸透しているのが明らかとなった。

移民運動の画像
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=bb6f3fa6.png
なんJ民を導く自由の井端
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=2295595.jpg

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:36:18.67 ID:1waYk+rF0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1424046231.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1424046336.jpg

■猛.虎弁
猛.虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛.虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■○○ンゴ
「○○ンゴ」とは嘲笑したい物事の語尾につけて使われる。
元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。
2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。
この時に野球の実況板において「ドミンゴwww」などという書き込みが多数投稿され、
それ以降何か大失態を犯したような人物に対して「○○ンゴww」と書き込まれるようになった。
最初は野球関連の人物だけであったが、最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるようになっている。
ちなみにドミンゴは2008年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された。

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:36:19.06 ID:d/kvxfw80.net
>>583
だな、ジェラードがなにやってもファール取らなそうだもんな

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:37:02.68 ID:TexCl5n90.net
>>618
なんかやたらライバル視されてるけど正直困るよなw
そっちの相手はセインツとかトフィーズだろって思う

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:37:21.36 ID:Qc2sC9gw0.net
>>618
ここの連中も荒らしてるからだろ

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:38:40.06 ID:CirsDhff0.net
リバポ :どうでもいい
バルサ :強奪して使いこなせない
マンU :チームはどうでもいい、ただ顎なしとスコールズは消えろ
飴 :モウとボスのプロレス。あと4は黙ってろ

すぱーず: なんで噛み付いてくるの?野良犬?^ ^:


こんな感じだわw

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:38:49.23 ID:HNMmA09E0.net
勝って荒らす、ならわかるけど
負けて荒らすってのが惨めでね

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:38:54.09 ID:1waYk+rF0.net
■○○ニキ
「○○アニキ」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指す。
また、その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と表現する風潮がある。
女性に対しては「○○ネキ」とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの
女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
主になんJを中心として用いられている。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。

■うーんこの
「うーんこの」とは何か悩んでいる時などに使用する言葉である。
元ネタは2010年6月6日における中村紀洋の言葉。
当日、中村は東京ドームの巨人戦で2打席連続ホームランを打っておりインタビューを受けた。
その時に「うーんこの球場最高や」と笑顔で応えた。
この発言がスポニチの記事にも使われたことによって広まった。
「うーん、この」と句読点を打たずに「うーんこの」とすることが一般的。
句読点を打たないことによって別の意味にも読み取れることから好んで使用するユーザーも多い。

■しゃーない
現福岡ソフトバンクホークス球団取締役会長・王貞治の口癖
監督時代にはこれと「強い気持ちが足りない」・「切り替えていく」・「緊急ミーティングを開く」
などが敗戦時の定例句となっていた。

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:38:55.39 ID:1waYk+rF0.net
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり、
これが小笠原選手だけでなく他のユーザーに対しての感謝の言葉としても用いられる様になった。
そしてサンキューガッツと書き込むのが長いと感じたユーザーが略したものがサンガツである。
何か欲しい画像などをアップしてくれたユーザーに対して「サンガツ」と書き込む。
おもになんJ板において用いられている。

■サンキューカッス
なんJにおいて、カッスこと巨人小笠原に対するあいさつのひとつ。
2009年5月12日(なんJが野球ch住民に侵略される前日)、コテハン「三下沢おゲス晴」が野球ch規制強化の混乱の中で発した名言。
以後カッスレにおけるカッスの行動に対する評価の一つとして使われている。
また、派生形として「サンキュー○○」や「ファッキュー○○」、「グッバイ○○」などがあり、
カッスレだけでなくなんJの用語として定着している。

■サンイチ
「サンイチ」とはサンキューイッチの略であり、イチロー選手、もしくは掲示板における1番目の書き込みをしたユーザーに対する感謝の言葉である。
元々はサンキューカッスという巨人の小笠原道大選手への感謝の言葉であったが、これが改変されてイチロー選手への感謝の言葉となった。
例えばイチロー選手が川崎宗則に対して優しい言葉をかけた時などに書き込まれる。
また最近では更に1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、スレッドをたてたことに対して感謝の意味としてサンキューイッチと書き込む様にもなっている。
サンイチはそのサンキューイッチを略したものである。
略している意味としては恐らく早く書き込めることであると考えられ、更に略し「31」と書き込むユーザーもいる。

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:39:32.95 ID:d/kvxfw80.net
>>622
今年から準優勝チームは出れなくなった

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:40:05.29 ID:1waYk+rF0.net
■どん語
元阪神・オリックス監督を務めたどんでんこと岡田彰布監督のコメント。
ユーモア溢れる独特の表現が人気で、なんJにおける定番文句になったものも多い。
「そう(トレードに)なればそう(出血覚悟に)なるやろ」などと当たり前のように主語も述語も省略するため、「どん語鑑定士」による通訳なしでは言ってる意味が分からないこともしばしば。
虎番・オリ番記者はどん語の補足が出来て初めて一人前といえよう。ただ、「格の違いを見せな(アカン)」などのように、記者側で勝手に補完される例もあるため注意。
なお、翻訳の精度が一番高いのは、岡田監督と付き合いの長い「デイリーちゃん」ことデイリースポーツの記者である。

代表的などん語
・そらそうよ  (基本中の基本)
・あっ、ホンマ・・・(絶句)  (自力優勝消滅の際に。淫夢語が台頭するまでは括弧系は基本的にどん語改変だった)
・マイナスあるで   (中日のノリさん獲得時に)
・何か(考えが)浅いな   (選手会がストライキを決めた際のコメント)
・ヒマやなぁ。土曜サスペンス見てもうたわ   (ストライキ当日)
・なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!   (「采配」の『采』が常用漢字ではなかったことによる配慮。改変の際も一部をひらがなにするのがポイント)
・そんなもん、オマエ・・・   (岡田やめろのヤジに対して)
・うそやん!ついてなかったで!!   (ホモネタの原点。記者から「相手はオカマですよ」と言われて)
・ええんちゃうか。最高ちゃう    (ご機嫌モード)
・格の違いを見せな(アカン)。
・グフフフ   (特にホモネタで使う際にはこの笑い方を用いる)
・そういうことやんか
・そう(トレードに)なれば、そう(出血覚悟に)なるやろ
・そんなん、ホンマのこと言うわけないやん   (同種のものに「7割嘘や」がある)
・ナイスゲームと違うか!
・リンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)   (「その目は〜」は記者の補完)
・そんなん知らんの!!何も知らんのやな!!
・しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ。
・コレは教育やろなあ。

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:40:07.17 ID:1waYk+rF0.net
■(アカン)
「(アカン)」とは何か否定的な言葉を書き込んだ際の最後に付ける言葉である。
元ネタはサンケイスポーツに記載された以下の記事。

>オリックス・岡田監督は、岡田が代表入りした「U−26NPB代表対大学日本代表戦(11月22日、東京D)」で格の違いを見せつけろと指令を下した。
>「相手はアマチュアやから打って当たり前。格の違いを見せな(アカン)。これからプロに入ろうというヤツに『あれだけ飛ばす選手でも1軍に入れないのか』と思わせるんよ」。
>阪神・新井らも参加し、早大・斎藤らと対戦。特大弾を厳命された岡田も「プロのパワーを見られたら」と、腕をぶしていた。

(アカン)と書かれたところは、こうした新聞記事などに良くある、記者の推測による言葉。実際に岡田監督が話した台詞ではない。
上記の「格の違いを見せな」だけでも文章が完結している様に見え、(アカン)が心の中を表しているように見えることから
インターネット上で何か否定する時などに使用されるようになった。
主に野球に関する掲示板で使用されているが、現在では他の掲示板やWebサービスにおいても「(アカン)」が用いられるようになっている。

■残当
「残当」とは「残念だが当然」の略語である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。

>首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。
>度重なるリリーフ失敗
>苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。

>巨人原監督の話
>「残念だが当然。男らしい最期といえる」

実際には豊田投手は自殺しておらず、かつ原監督のコメントも虚偽であるが
「残念だが当然」というフレーズが印象に残り野球系のスレッドで使用される様になった。
そして次第に略して「残当」として使用される様になった。

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:41:31.12 ID:1waYk+rF0.net
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。

>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+

>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神)   5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww

この「ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww」という言葉が驚きとともに嘲笑や哀れみなどの感情を
見事にあらわしているということから、他のユーザーも用いる様になった。

■なおマ (なお○○)
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。
MLBの日本人選手の活躍は毎日のように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、
イチローが打っても試合には負ける事が多く、イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。
2012年にはイチローがトレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」が主流になり、
「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が試合出場した際は使われることがある。
同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNAベイスターズを指して『なおベ』というように、
「なお○○」が定型文として使われることがあるほか、希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。

■ぐう○○
「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。
元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から
・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人)
・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い)
などと使われる。

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:41:32.85 ID:1waYk+rF0.net
■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみにの東京ヤクルトスワローズのファンファンだけど」が元ネタ。
上記全てを書くと長いためこのように省略されている。
自らの立ち位置を最初に明確にすることによって他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。
〇〇に好きな球団を入れて、その球団のファンであることを示す。

■○○ハラデイ
「○○ハラデイ」とは「○○を貼ってほしい」という意味のスラングである。主に野球系の掲示板において使用される。
ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的として書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで
1の書き込みにおいて画像が掲載されていない時などに2番目以降の書き込みで「画像ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが、
最近では野球関連の掲示板以外でも画像ハラデイという言葉が使われ始めてきている。

■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」とメジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。
クレメンスは全盛期には160km/前後の球速を誇る快速投手であり、
そのスピード感で画像が欲しいといったことまで要求していると考えられる。
主に野球関係の掲示板において用いられる。

■ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。
主になんJ板において用いられている。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。
「アンチはスルーで」という言葉を改変させたフレーズであり、多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになりその中でも「○○はポイーで」といった言葉が流行した。
なんJにおいてはいらないとされる野球選手について使われることが多い。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:42:07.60 ID:CUufeMRV0.net
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。

>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+

>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神)   5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww

この「ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww」という言葉が驚きとともに嘲笑や哀れみなどの感情を
見事にあらわしているということから、他のユーザーも用いる様になった。

■なおマ (なお○○)
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。
MLBの日本人選手の活躍は毎日のように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、
イチローが打っても試合には負ける事が多く、イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。
2012年にはイチローがトレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」が主流になり、
「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が試合出場した際は使われることがある。
同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNAベイスターズを指して『なおベ』というように、
「なお○○」が定型文として使われることがあるほか、希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。

■ぐう○○
「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。
元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から
・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人)
・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い)
などと使われる。

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:42:12.80 ID:CirsDhff0.net
>>619
メルティもガナにきて足元上手くなったしボスなら上手く再生してくれる気はする
ただ、安く売られている場合の話だがw

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:42:41.82 ID:1waYk+rF0.net
■大正義巨人軍 (大正義○○)
読売ジャイアンツの蔑称。またはカッスレに登場する巨人小笠原らの所属する架空の球団。
ジャイアンツが強力な資金力・コネクションを用いて強力な球団を作り上げているという一面に対する批判と、
それをものともせず「球界の盟主」というスタンスを崩さないことから、傲慢な俺様正義を揶揄するようにして名付けられた。
無論、それはジャイアンツに限らずどこの球団でも有りうる手段ではあるのだが、
やはりそこはジャイアンツゆえに何かと話題になることも多いため、すんなりと定着した。
なお「大正義」という名称は汎用性があるため、業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。
ちなみに大正義巨人軍という呼称そのものは野球ch時代から存在しており、
『大正義巨人軍(ありえないような大量得点)-0(相手チーム名)』というスレッドが定番であった。内容はある意味カッスレにも通ずる不条理ネタ。

■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。
主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、同点打・逆転打を浴びた時に使われる。

ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児
  山口俊(横浜)→どす川こい児

由来は阪神に在籍していた藤川球児。
2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。
同年のパ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。
藤川本人の場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■すまんな
阪神・下柳剛が2007年8月24日の阪神対中日で、先発するも打ちこまれて降板する際にリリーフ投手に呟いた言葉。
なんJにおける謝罪の言葉として広く使われている。
言われた側は「ええんやで」と返すのがテンプレになっており、「すまんな→ええんやで精神」などとしてなんJに根付いていたが、
近年失われつつあると危惧されている。

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:42:43.85 ID:1waYk+rF0.net
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
またネタ的にどうでも良いことに対して「いかんのか?」と書き込むユーザーいる。

■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。
>【巨人2−1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも、すぐさま「超えられるように頑張りたい」とはにかんだ。

上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。
また、「いかんのか?」 という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。
アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは関係はない。

■○○おもんねーわ
「○○おもんねーわ」とは○○が面白くないときに用いる言葉である。
元ネタは弦本悠希が書いたブログの文章。
広島東洋カープに2010年のドラフトで7位指名された弦本であったがブログにおいて暴言を連発しており
「練習だるい。しょうもなさすぎる」や「広島おもんねーわ」といったことを書いていた。
この書き込みが話題となり、球団も本部長からスカウトを通じて厳重注意を受けた。
弦本は2013年に広島東洋カープから戦力外通告を受けている。

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:43:30.48 ID:TexCl5n90.net
>>633
あ、そうなんだ
ありがとう

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:45:33.99 ID:7+zFt+2c0.net
■○○ウキウキでワロタwww
○○ウキウキでワロタwwwはテンションが上がってウキウキしている相手を馬鹿にする際に使う。
また同様に「◯◯イライラでワロタwww」などもよく用いられる。
元ネタとなっているのは2011年になんJに立てられた「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」というスレタイ。
「虚カス」というのは巨人ファンの蔑称であり、このスレはスレタイ通りプロ野球板に書き込まれた巨人スレの書き込みを晒し、
巨人ファンのウキウキぶりをあざ笑ったものである。
このウキウキなレスはこのスレだけでなく他のスレでも度々貼られることとなり、
それと同時に「虚カスウキウキでワロタwwwwww」というレスもなんJ内で使われるようになる。
さらには他にウキウキな人やものを見つけると同様に「◯◯ウキウキでワロタwwww」と書かれたり、
煽られて怒っている人を見ると「◯◯イライラでワロタwwww」などと書かれるようになる。

■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJ板におけるネタスレの一種である。
複数のあらゆるものの評価を打順(スタメン表)で表すが個人の意見に左右されるため意見が食い違うことが多い。
表したいものが9つ以上の場合はDHを用いたり、先発−中継ぎ−抑えという継投リレーも使って表すこともある。
元ネタは、かつて日本テレビ系列で放送されていたテレビ番組「中井正広のブラックバラエティ」の企画の一つである
「好きなおかずでスタメンを組む」だと思われる。

■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと、もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。
なんJを中心に大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。
この由来となったのは、2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において
多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランをしている中で大松選手がヒットを打ったこと。
この時に岩本勉から「大松空気読め!」と絶叫され、
視聴者や実況板にいるユーザーに大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。
これ以降、インターネット上、特になんJでは
大松選手が何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:46:34.66 ID:7+zFt+2c0.net
■334
2005年の日本シリーズでのロッテと阪神の総得点数(4試合)。
1回戦の濃霧コールド・3試合連続二桁得点・ロッテ4連勝でストレート勝ちなど、阪神にとっては「黒歴史」と表現しても申し分ないほどに散々なシリーズであったため、
主に阪神を馬鹿にする意味でこの数字が使われることが多い。
阪神と全く関係ないスレッドでも33-4や334という数字が使われると「なんでや!阪神関係ないやろ!」とレスを返すのがお約束となっている。
最近は「な阪関無」と略されることが多い。
実はこのシリーズが始まる約1カ月半ほど前に、阪神は対広島3連戦において初戦を3-1、2戦目を21-2、3戦目を10-0で3連勝し「34-3」を完成させている。
これが後のフラグであったかどうかは不明だが、やはり「3」「3」「4」の数字の組み合わせからは逃れられないようである。
最近では阪神ファンも自虐的な意味合いで使うことも多く、煽りとしての意味合いはだんだん薄れつつある。
深夜3時34分にはこれに関連した定期スレが立つ。

■なんでや!◯◯関係ないやろ!
「なんでや!◯◯関係ないやろ!」は、現在の話題とは関係ない物を貶された時の悲痛な叫び。
元ネタとなっているのは「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。
2005年、リーグ優勝を果たし日本シリーズに進出した阪神タイガース
2年前に逃した日本一を目指し、パ・リーグのプレーオフを勝ち抜いた千葉ロッテと対戦。
しかし、結果は4連敗。しかも4試合の合計得点がロッテ33ー4阪神という悲惨なもので、
阪神ファンにとってはトラウマとなるほどの無残な負け方であった。
そんな事も忘れかけていた2010年の日本シリーズ、この年は中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズという対戦だったわけだが、
ロッテは2005年以来の日本シリーズ進出ということもあって、例の2005年の日本シリーズの映像が何度も流されることになった。
そのため「33-4」が多くの野球ファンの記憶に蘇り、野球chやなんJでは「33-4」関連スレが乱立することになる。
中日対ロッテという日本シリーズにも関わらずトラウマを掘り起こされ、
馬鹿にされた阪神ファンの叫びが「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:46:34.74 ID:7+zFt+2c0.net
■ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、
流行り始めた時期は時期は2008年9月下旬-10月初頭(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。
また、元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。

■ま〜ん(笑)
「ま〜ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、
なんJ板では特定の球団を煽る時に「ち〜ん(笑)」と書き込まれることがあった。
このち〜ん(笑)を男性の性器の名称に見立て、女性の性器版の名称に変えたものが「ま〜ん(笑)」である。
そのため明確な意味の定義はないが基本的には「ち〜ん(笑)」と同じ意味を持つと考えられる。
特に女性に関する話題の時に用いられる。

■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、
阪神タイガースの高橋光信が打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられている。

■逝ったあああああああああああ
チームの敗戦時などに使われる煽り文句。
「○○逝ったあああああああああああ」の表記が一般的で、「○○」の中に該当チームの蔑称(巨人:虚カス? etc.)が入れられる。
最近ではなんJ経由でアニメ系の板でも使用されることが多い。

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:47:38.73 ID:7+zFt+2c0.net
■コレは教育やろなあ
「コレは教育やろなあ」とは教育をしなければいけないような相手が現れた時に言う言葉である。
元ネタは当時のオリックスの岡田彰布監督による発言。
「しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ」
走ったのは新人の藤川俊だが岡田監督は「コレは教育やろなあ」と阪神首脳陣をチクリ。
「こっちは負け認めたってんのになあ。なんで走るんやろなあ。明日も試合あんのになあ。これは大変よ」
5点差がついている試合において相手の選手が盗塁したことに対してのコメント。
通常、大量得点が付いている場合には盗塁はしないことがプロ野球における暗黙の了解となっている。
それは盗塁することによってゲームの大勢に影響が無いためであるが、
それを新人選手であったために知らなかった藤川を阪神タイガースの指導陣が教育しなおさなければいけないという趣旨の台詞。
なんJ板では何か教育的指導が必要なプレイや画像などがあった時に「コレは教育やろなあ」と書き込むことがある。

■あかん優勝してまう
「あかん優勝してまう」とは優勝しそうと思ったときに書かれやすい言葉。
以下の状況の時に使われやすい。
・試合中、弱小球団が勝ち越したとき。
・弱小球団が一勝したとき。
・弱小球団がネタ選手を獲得したとき。
・ネタ選手が一軍に昇格したとき。
・ネタ選手がタイムリーを打つなど活躍したとき。
・クルーンが初球でストライクを取ったとき。
・来期の妄想オーダー・ローテを考えたとき。

■○○と○○…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
何かと何かを比較時に使う慣用句の一つ。夕刊フジの記事「巨人・上原と中日・川上、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い」で、
同名のスレが2chの芸スポ速報+板に立ったことから、何かと何かを比較する時のスレのテンプレ的な題名の付け方として、野球板など
でも流行るようになった。記事そのものは2006年当時、不調だった上原浩治と対照的に好調だった川上憲伸についてその違いの理由を
分析した内容である。

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:49:01.36 ID:7+zFt+2c0.net
■おはD
「おはD」とは、野球chのD専(中日ドラゴンズファン専用の実況スレ)での朝の挨拶「おはようD専」の略語として用いられていた言葉である。
D専に限らず野球chの専スレは同じ球団のファン同士が集まるという特性上馴れ合いの雰囲気が強くなりがちで、そのような中でこのような言葉は発生した。
2009年冬、WBCに中日から選手が一人も出場しないという事態が起こり、他球団のファンはこぞって中日を非難した。悔しさから反論する中日ファンもいたが、
出場選手ゼロという状況は中日を叩く材料には充分であった。その時にこの言葉を他球団ファンに目を付けられ、
中日を擁護する発言をした者に対して「中日ファンオッスオッス!」といった感じに皮肉を込めた意味合いで使われはじめ、D専からおはDは消滅した。
WBCで日本が優勝し、2009年シーズンが始まると中日に対する非難も収まりを見せ始め、
その頃からこの「おはD」が元となった「ひらがな+球団の略称」を踏襲した言葉が次々と生まれ始める。(例:「すごC」「おハム」「ちな巨」など)
現在は単なる「中日ファンの同義語」として扱われており、中日ファン自身も自分が中日ファンであることを伝える際に
「おはDだけど〜」といった感じで使っており、蔑称の意味合いはなくなっている。


■いけるやん
「いけるやん」は世間の低い評判や期待とは裏腹に意外と良い部分もあるんじゃない?という際に使われる。
元ネタはサンケイスポーツの以下の記事タイトル。

『虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん 』

2008年オフ、阪神タイガースは外野手の補強としてメジャーで89HRという実績のあるケビン・メンチを獲得。推定年俸は1年契約1億8千万円。
こういった外人選手は日本のプロ野球では変化球を苦にすることがあるが、そんな心配ないよ!!という意味で上の記事が掲載されたというわけだ。
しかし、このメンチは結局一軍での出場15試合、打率.148、ホームラン0という成績でシーズン途中の7月には夫人の出産ということで帰国、そのまま帰ってこなかった。
メンチがかなりのネタ外人だったことから「いけるやん」も流行。ダメダメな選手でも部分的なデータを取り出して「◯◯いけるやん!」などとネタにされる。

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:50:03.60 ID:7+zFt+2c0.net
■カッタデー
阪神の専スレ(とらせん)において、チームが勝利した際に貼られるAAのこと。
各球団の専スレには勝利AAが存在するが(例:カッタガネー(中日)、ベイカッタ(横浜))、カッタデーAAはその元祖と言える。
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

■(ニッコリ
朗報があったときや、皮肉や批判を和らげるために使われる。
由来は2007年にzakzak(夕刊フジ)に掲載された記事中での巨人・原辰徳監督のコメント・・・
ではなく、江尻良文大先生の有難いお言葉である(下らない質問に皮肉を言ったのかもしれないが)。

原巨人、視界はセ界…3年越し9連敗もおかまいなし
http://web.archive.org/web/20070609140242/http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007060703.html

>原監督は試合前、中日が中村紀、李を登録抹消したことを知らされると「朗報だね」とニッコリ。

ここから転じて「朗報だね(ニッコリ」、「○○だね(ニッコリ」と書かれるようになった。
「(オミソペロッ」「(メガネクイッ」のように改変のバリエーションも多い。(この場合最後が拗音になることが多い)

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:50:06.22 ID:7+zFt+2c0.net
■なんでも実況Jリーグ板
なんJ、とは「なんでも実況Jupiter」の略称であるが
極稀に「なんでも実況Jリーグ板」の略称と勘違いする人がいる。
またその勘違いを自演し、サッカーファンの評判を落とそうとする場合に用いられる。

他板でなんJ住民を名乗る人物が迷惑行為をとる
 ↓
なんでも実況Jリーグ板住民最低やな、というレスがつく
 ↓
サカ豚最低やな、という流れになる

■おまC
2011年5月2日になんJのサーバーが移転し連続投稿規制が厳しくなった事を受け、
「お祭りch」に移住したなんJ民が、「おはD」・「すごC?」風に「おまC」と呼んだ事が由来となっている。
この移住運動は失敗し、おまC原住民に深い傷跡を残しただけの模様。 その後、2011年11月20日に行われた日本シリーズ第7戦において、
9回表に中日の井端弘和がソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグへピッチャーライナーを放ち、それがファルケンボーグに直撃したことで降板。
この影響からサーバーがダウンし、なんJは一時消滅した。 この時、誘導が一切行われなかったにも関わらず殆どのなんJ民が迷うことなく板移動に成功し、
「おまCはなんJの植民地」という認識が浸透しているのが明らかとなった。

移民運動の画像
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=bb6f3fa6.png
なんJ民を導く自由の井端
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=2295595.jpg

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:51:00.91 ID:7+zFt+2c0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1424046231.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1424046336.jpg

■猛.虎弁
猛.虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛.虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■○○ンゴ
「○○ンゴ」とは嘲笑したい物事の語尾につけて使われる。
元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。
2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。
この時に野球の実況板において「ドミンゴwww」などという書き込みが多数投稿され、
それ以降何か大失態を犯したような人物に対して「○○ンゴww」と書き込まれるようになった。
最初は野球関連の人物だけであったが、最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるようになっている。
ちなみにドミンゴは2008年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された。

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:51:01.24 ID:7+zFt+2c0.net
■○○ニキ
「○○アニキ」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指す。
また、その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と表現する風潮がある。
女性に対しては「○○ネキ」とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの
女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
主になんJを中心として用いられている。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。

■うーんこの
「うーんこの」とは何か悩んでいる時などに使用する言葉である。
元ネタは2010年6月6日における中村紀洋の言葉。
当日、中村は東京ドームの巨人戦で2打席連続ホームランを打っておりインタビューを受けた。
その時に「うーんこの球場最高や」と笑顔で応えた。
この発言がスポニチの記事にも使われたことによって広まった。
「うーん、この」と句読点を打たずに「うーんこの」とすることが一般的。
句読点を打たないことによって別の意味にも読み取れることから好んで使用するユーザーも多い。

■しゃーない
現福岡ソフトバンクホークス球団取締役会長・王貞治の口癖
監督時代にはこれと「強い気持ちが足りない」・「切り替えていく」・「緊急ミーティングを開く」
などが敗戦時の定例句となっていた。

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:51:47.57 ID:7+zFt+2c0.net
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり、
これが小笠原選手だけでなく他のユーザーに対しての感謝の言葉としても用いられる様になった。
そしてサンキューガッツと書き込むのが長いと感じたユーザーが略したものがサンガツである。
何か欲しい画像などをアップしてくれたユーザーに対して「サンガツ」と書き込む。
おもになんJ板において用いられている。

■サンキューカッス
なんJにおいて、カッスこと巨人小笠原に対するあいさつのひとつ。
2009年5月12日(なんJが野球ch住民に侵略される前日)、コテハン「三下沢おゲス晴」が野球ch規制強化の混乱の中で発した名言。
以後カッスレにおけるカッスの行動に対する評価の一つとして使われている。
また、派生形として「サンキュー○○」や「ファッキュー○○」、「グッバイ○○」などがあり、
カッスレだけでなくなんJの用語として定着している。

■サンイチ
「サンイチ」とはサンキューイッチの略であり、イチロー選手、もしくは掲示板における1番目の書き込みをしたユーザーに対する感謝の言葉である。
元々はサンキューカッスという巨人の小笠原道大選手への感謝の言葉であったが、これが改変されてイチロー選手への感謝の言葉となった。
例えばイチロー選手が川崎宗則に対して優しい言葉をかけた時などに書き込まれる。
また最近では更に1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、スレッドをたてたことに対して感謝の意味としてサンキューイッチと書き込む様にもなっている。
サンイチはそのサンキューイッチを略したものである。
略している意味としては恐らく早く書き込めることであると考えられ、更に略し「31」と書き込むユーザーもいる。

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:51:50.01 ID:7+zFt+2c0.net
■どん語
元阪神・オリックス監督を務めたどんでんこと岡田彰布監督のコメント。
ユーモア溢れる独特の表現が人気で、なんJにおける定番文句になったものも多い。
「そう(トレードに)なればそう(出血覚悟に)なるやろ」などと当たり前のように主語も述語も省略するため、「どん語鑑定士」による通訳なしでは言ってる意味が分からないこともしばしば。
虎番・オリ番記者はどん語の補足が出来て初めて一人前といえよう。ただ、「格の違いを見せな(アカン)」などのように、記者側で勝手に補完される例もあるため注意。
なお、翻訳の精度が一番高いのは、岡田監督と付き合いの長い「デイリーちゃん」ことデイリースポーツの記者である。

代表的などん語
・そらそうよ  (基本中の基本)
・あっ、ホンマ・・・(絶句)  (自力優勝消滅の際に。淫夢語が台頭するまでは括弧系は基本的にどん語改変だった)
・マイナスあるで   (中日のノリさん獲得時に)
・何か(考えが)浅いな   (選手会がストライキを決めた際のコメント)
・ヒマやなぁ。土曜サスペンス見てもうたわ   (ストライキ当日)
・なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!   (「采配」の『采』が常用漢字ではなかったことによる配慮。改変の際も一部をひらがなにするのがポイント)
・そんなもん、オマエ・・・   (岡田やめろのヤジに対して)
・うそやん!ついてなかったで!!   (ホモネタの原点。記者から「相手はオカマですよ」と言われて)
・ええんちゃうか。最高ちゃう    (ご機嫌モード)
・格の違いを見せな(アカン)。
・グフフフ   (特にホモネタで使う際にはこの笑い方を用いる)
・そういうことやんか
・そう(トレードに)なれば、そう(出血覚悟に)なるやろ
・そんなん、ホンマのこと言うわけないやん   (同種のものに「7割嘘や」がある)
・ナイスゲームと違うか!
・リンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)   (「その目は〜」は記者の補完)
・そんなん知らんの!!何も知らんのやな!!
・しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ。
・コレは教育やろなあ。

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:52:58.73 ID:7+zFt+2c0.net
■(アカン)
「(アカン)」とは何か否定的な言葉を書き込んだ際の最後に付ける言葉である。
元ネタはサンケイスポーツに記載された以下の記事。

>オリックス・岡田監督は、岡田が代表入りした「U−26NPB代表対大学日本代表戦(11月22日、東京D)」で格の違いを見せつけろと指令を下した。
>「相手はアマチュアやから打って当たり前。格の違いを見せな(アカン)。これからプロに入ろうというヤツに『あれだけ飛ばす選手でも1軍に入れないのか』と思わせるんよ」。
>阪神・新井らも参加し、早大・斎藤らと対戦。特大弾を厳命された岡田も「プロのパワーを見られたら」と、腕をぶしていた。

(アカン)と書かれたところは、こうした新聞記事などに良くある、記者の推測による言葉。実際に岡田監督が話した台詞ではない。
上記の「格の違いを見せな」だけでも文章が完結している様に見え、(アカン)が心の中を表しているように見えることから
インターネット上で何か否定する時などに使用されるようになった。
主に野球に関する掲示板で使用されているが、現在では他の掲示板やWebサービスにおいても「(アカン)」が用いられるようになっている。

■残当
「残当」とは「残念だが当然」の略語である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。

>首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。
>度重なるリリーフ失敗
>苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。

>巨人原監督の話
>「残念だが当然。男らしい最期といえる」

実際には豊田投手は自殺しておらず、かつ原監督のコメントも虚偽であるが
「残念だが当然」というフレーズが印象に残り野球系のスレッドで使用される様になった。
そして次第に略して「残当」として使用される様になった。

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:52:58.84 ID:7+zFt+2c0.net
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。

>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+

>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神)   5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww

この「ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww」という言葉が驚きとともに嘲笑や哀れみなどの感情を
見事にあらわしているということから、他のユーザーも用いる様になった。

■なおマ (なお○○)
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。
MLBの日本人選手の活躍は毎日のように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、
イチローが打っても試合には負ける事が多く、イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。
2012年にはイチローがトレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」が主流になり、
「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が試合出場した際は使われることがある。
同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNAベイスターズを指して『なおベ』というように、
「なお○○」が定型文として使われることがあるほか、希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。

■ぐう○○
「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。
元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から
・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人)
・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い)
などと使われる。

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:54:09.77 ID:7+zFt+2c0.net
■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみにの東京ヤクルトスワローズのファンファンだけど」が元ネタ。
上記全てを書くと長いためこのように省略されている。
自らの立ち位置を最初に明確にすることによって他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。
〇〇に好きな球団を入れて、その球団のファンであることを示す。

■○○ハラデイ
「○○ハラデイ」とは「○○を貼ってほしい」という意味のスラングである。主に野球系の掲示板において使用される。
ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的として書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで
1の書き込みにおいて画像が掲載されていない時などに2番目以降の書き込みで「画像ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが、
最近では野球関連の掲示板以外でも画像ハラデイという言葉が使われ始めてきている。

■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」とメジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。
クレメンスは全盛期には160km/前後の球速を誇る快速投手であり、
そのスピード感で画像が欲しいといったことまで要求していると考えられる。
主に野球関係の掲示板において用いられる。

■ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。
主になんJ板において用いられている。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。
「アンチはスルーで」という言葉を改変させたフレーズであり、多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになりその中でも「○○はポイーで」といった言葉が流行した。
なんJにおいてはいらないとされる野球選手について使われることが多い。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:54:25.67 ID:7+zFt+2c0.net
■大正義巨人軍 (大正義○○)
読売ジャイアンツの蔑称。またはカッスレに登場する巨人小笠原らの所属する架空の球団。
ジャイアンツが強力な資金力・コネクションを用いて強力な球団を作り上げているという一面に対する批判と、
それをものともせず「球界の盟主」というスタンスを崩さないことから、傲慢な俺様正義を揶揄するようにして名付けられた。
無論、それはジャイアンツに限らずどこの球団でも有りうる手段ではあるのだが、
やはりそこはジャイアンツゆえに何かと話題になることも多いため、すんなりと定着した。
なお「大正義」という名称は汎用性があるため、業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。
ちなみに大正義巨人軍という呼称そのものは野球ch時代から存在しており、
『大正義巨人軍(ありえないような大量得点)-0(相手チーム名)』というスレッドが定番であった。内容はある意味カッスレにも通ずる不条理ネタ。

■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。
主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、同点打・逆転打を浴びた時に使われる。

ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児
  山口俊(横浜)→どす川こい児

由来は阪神に在籍していた藤川球児。
2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。
同年のパ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。
藤川本人の場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■すまんな
阪神・下柳剛が2007年8月24日の阪神対中日で、先発するも打ちこまれて降板する際にリリーフ投手に呟いた言葉。
なんJにおける謝罪の言葉として広く使われている。
言われた側は「ええんやで」と返すのがテンプレになっており、「すまんな→ええんやで精神」などとしてなんJに根付いていたが、
近年失われつつあると危惧されている。

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:56:34.75 ID:kZvZ/l4b0.net
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
またネタ的にどうでも良いことに対して「いかんのか?」と書き込むユーザーいる。

■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。
>【巨人2−1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも、すぐさま「超えられるように頑張りたい」とはにかんだ。

上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。
また、「いかんのか?」 という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。
アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは関係はない。

■○○おもんねーわ
「○○おもんねーわ」とは○○が面白くないときに用いる言葉である。
元ネタは弦本悠希が書いたブログの文章。
広島東洋カープに2010年のドラフトで7位指名された弦本であったがブログにおいて暴言を連発しており
「練習だるい。しょうもなさすぎる」や「広島おもんねーわ」といったことを書いていた。
この書き込みが話題となり、球団も本部長からスカウトを通じて厳重注意を受けた。
弦本は2013年に広島東洋カープから戦力外通告を受けている。

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:57:47.65 ID:kZvZ/l4b0.net
■○○ウキウキでワロタwww
○○ウキウキでワロタwwwはテンションが上がってウキウキしている相手を馬鹿にする際に使う。
また同様に「◯◯イライラでワロタwww」などもよく用いられる。
元ネタとなっているのは2011年になんJに立てられた「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」というスレタイ。
「虚カス」というのは巨人ファンの蔑称であり、このスレはスレタイ通りプロ野球板に書き込まれた巨人スレの書き込みを晒し、
巨人ファンのウキウキぶりをあざ笑ったものである。
このウキウキなレスはこのスレだけでなく他のスレでも度々貼られることとなり、
それと同時に「虚カスウキウキでワロタwwwwww」というレスもなんJ内で使われるようになる。
さらには他にウキウキな人やものを見つけると同様に「◯◯ウキウキでワロタwwww」と書かれたり、
煽られて怒っている人を見ると「◯◯イライラでワロタwwww」などと書かれるようになる。

■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJ板におけるネタスレの一種である。
複数のあらゆるものの評価を打順(スタメン表)で表すが個人の意見に左右されるため意見が食い違うことが多い。
表したいものが9つ以上の場合はDHを用いたり、先発−中継ぎ−抑えという継投リレーも使って表すこともある。
元ネタは、かつて日本テレビ系列で放送されていたテレビ番組「中井正広のブラックバラエティ」の企画の一つである
「好きなおかずでスタメンを組む」だと思われる。

■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと、もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。
なんJを中心に大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。
この由来となったのは、2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において
多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランをしている中で大松選手がヒットを打ったこと。
この時に岩本勉から「大松空気読め!」と絶叫され、
視聴者や実況板にいるユーザーに大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。
これ以降、インターネット上、特になんJでは
大松選手が何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:57:49.35 ID:kZvZ/l4b0.net
■ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、
流行り始めた時期は時期は2008年9月下旬-10月初頭(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。
また、元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。

■ま〜ん(笑)
「ま〜ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、
なんJ板では特定の球団を煽る時に「ち〜ん(笑)」と書き込まれることがあった。
このち〜ん(笑)を男性の性器の名称に見立て、女性の性器版の名称に変えたものが「ま〜ん(笑)」である。
そのため明確な意味の定義はないが基本的には「ち〜ん(笑)」と同じ意味を持つと考えられる。
特に女性に関する話題の時に用いられる。

■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、
阪神タイガースの高橋光信が打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられている。

■逝ったあああああああああああ
チームの敗戦時などに使われる煽り文句。
「○○逝ったあああああああああああ」の表記が一般的で、「○○」の中に該当チームの蔑称(巨人:虚カス? etc.)が入れられる。
最近ではなんJ経由でアニメ系の板でも使用されることが多い。

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:59:07.23 ID:kZvZ/l4b0.net
■334
2005年の日本シリーズでのロッテと阪神の総得点数(4試合)。
1回戦の濃霧コールド・3試合連続二桁得点・ロッテ4連勝でストレート勝ちなど、阪神にとっては「黒歴史」と表現しても申し分ないほどに散々なシリーズであったため、
主に阪神を馬鹿にする意味でこの数字が使われることが多い。
阪神と全く関係ないスレッドでも33-4や334という数字が使われると「なんでや!阪神関係ないやろ!」とレスを返すのがお約束となっている。
最近は「な阪関無」と略されることが多い。
実はこのシリーズが始まる約1カ月半ほど前に、阪神は対広島3連戦において初戦を3-1、2戦目を21-2、3戦目を10-0で3連勝し「34-3」を完成させている。
これが後のフラグであったかどうかは不明だが、やはり「3」「3」「4」の数字の組み合わせからは逃れられないようである。
最近では阪神ファンも自虐的な意味合いで使うことも多く、煽りとしての意味合いはだんだん薄れつつある。
深夜3時34分にはこれに関連した定期スレが立つ。

■なんでや!◯◯関係ないやろ!
「なんでや!◯◯関係ないやろ!」は、現在の話題とは関係ない物を貶された時の悲痛な叫び。
元ネタとなっているのは「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。
2005年、リーグ優勝を果たし日本シリーズに進出した阪神タイガース
2年前に逃した日本一を目指し、パ・リーグのプレーオフを勝ち抜いた千葉ロッテと対戦。
しかし、結果は4連敗。しかも4試合の合計得点がロッテ33ー4阪神という悲惨なもので、
阪神ファンにとってはトラウマとなるほどの無残な負け方であった。
そんな事も忘れかけていた2010年の日本シリーズ、この年は中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズという対戦だったわけだが、
ロッテは2005年以来の日本シリーズ進出ということもあって、例の2005年の日本シリーズの映像が何度も流されることになった。
そのため「33-4」が多くの野球ファンの記憶に蘇り、野球chやなんJでは「33-4」関連スレが乱立することになる。
中日対ロッテという日本シリーズにも関わらずトラウマを掘り起こされ、
馬鹿にされた阪神ファンの叫びが「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:59:08.68 ID:kZvZ/l4b0.net
■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
選手間の成績や活躍を比較する際に使用されるフレーズ。
元ネタは2006年のドラフトにおいて、巨人・阪神・中日の3球団で競合した堂上直倫を中日が引き当て、
外した阪神がハズレ1位として野原将志を指名した時に、プロ野球板へ立てられたスレッド。
注目度が非常に高かった堂上を外したことから来る負け惜しみのようなそれは、
いかにも阪神ファンらしいスレッドとして大きな注目を集めた。
しかし皮肉にも「1軍での試合出場無いまま3年後ぐらいに解雇される」と言われた堂上は2年目から1軍に起用され、
兄の堂上剛裕とアベック弾を放ったり一緒にお立ち台に立つ活躍も見せて、
今では守備固め要員として堅実な仕事をしているのに対し、野原は1軍の試合に登場するまで5年を要した挙句、
ほとんど出場のないまま2013年に戦力外通告を受けるという有様で、「○○最高や!」はネタ用語として一層輝く結果になった。
ちなみに、この時の巨人のハズレ1位は坂本勇人である。

■くっさいくっさい○○のお墓はこちら(笑)
元ネタは「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」。
阪神タイガースが敗戦した際に立つスレでお約束のレスは「ち〜ん(笑)」。
阪神以外の各球団にも

・読売ジャイアンツ:「虚カスの-」「虚ち〜ん(笑)」
・横浜DeNAベイスターズ:「よっわいよっわいベイスの礼拝堂はこちら(笑)」「†ハーメン†」

などの派生ネタがある。
なお、変わった所ではヤクルト・福地寿樹の本スレのスレタイが「はっやいはっやい福地寿樹のスレはこちら(笑)」だった時期があり
レスは「ふくち〜ん(笑)」

■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも明日の試合には間に合う模様であることを伝える締めの言葉である。
元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。
小笠原選手とは別人とされるカッスがなんやかんやがありつつも明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも翌日の試合には何事もなかったかのように登場する状況を参考にしていると考えられる。

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:59:55.51 ID:kZvZ/l4b0.net
■コレは教育やろなあ
「コレは教育やろなあ」とは教育をしなければいけないような相手が現れた時に言う言葉である。
元ネタは当時のオリックスの岡田彰布監督による発言。
「しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ」
走ったのは新人の藤川俊だが岡田監督は「コレは教育やろなあ」と阪神首脳陣をチクリ。
「こっちは負け認めたってんのになあ。なんで走るんやろなあ。明日も試合あんのになあ。これは大変よ」
5点差がついている試合において相手の選手が盗塁したことに対してのコメント。
通常、大量得点が付いている場合には盗塁はしないことがプロ野球における暗黙の了解となっている。
それは盗塁することによってゲームの大勢に影響が無いためであるが、
それを新人選手であったために知らなかった藤川を阪神タイガースの指導陣が教育しなおさなければいけないという趣旨の台詞。
なんJ板では何か教育的指導が必要なプレイや画像などがあった時に「コレは教育やろなあ」と書き込むことがある。

■あかん優勝してまう
「あかん優勝してまう」とは優勝しそうと思ったときに書かれやすい言葉。
以下の状況の時に使われやすい。
・試合中、弱小球団が勝ち越したとき。
・弱小球団が一勝したとき。
・弱小球団がネタ選手を獲得したとき。
・ネタ選手が一軍に昇格したとき。
・ネタ選手がタイムリーを打つなど活躍したとき。
・クルーンが初球でストライクを取ったとき。
・来期の妄想オーダー・ローテを考えたとき。

■○○と○○…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
何かと何かを比較時に使う慣用句の一つ。夕刊フジの記事「巨人・上原と中日・川上、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い」で、
同名のスレが2chの芸スポ速報+板に立ったことから、何かと何かを比較する時のスレのテンプレ的な題名の付け方として、野球板など
でも流行るようになった。記事そのものは2006年当時、不調だった上原浩治と対照的に好調だった川上憲伸についてその違いの理由を
分析した内容である。

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:59:57.69 ID:kZvZ/l4b0.net
■おはD
「おはD」とは、野球chのD専(中日ドラゴンズファン専用の実況スレ)での朝の挨拶「おはようD専」の略語として用いられていた言葉である。
D専に限らず野球chの専スレは同じ球団のファン同士が集まるという特性上馴れ合いの雰囲気が強くなりがちで、そのような中でこのような言葉は発生した。
2009年冬、WBCに中日から選手が一人も出場しないという事態が起こり、他球団のファンはこぞって中日を非難した。悔しさから反論する中日ファンもいたが、
出場選手ゼロという状況は中日を叩く材料には充分であった。その時にこの言葉を他球団ファンに目を付けられ、
中日を擁護する発言をした者に対して「中日ファンオッスオッス!」といった感じに皮肉を込めた意味合いで使われはじめ、D専からおはDは消滅した。
WBCで日本が優勝し、2009年シーズンが始まると中日に対する非難も収まりを見せ始め、
その頃からこの「おはD」が元となった「ひらがな+球団の略称」を踏襲した言葉が次々と生まれ始める。(例:「すごC」「おハム」「ちな巨」など)
現在は単なる「中日ファンの同義語」として扱われており、中日ファン自身も自分が中日ファンであることを伝える際に
「おはDだけど〜」といった感じで使っており、蔑称の意味合いはなくなっている。


■いけるやん
「いけるやん」は世間の低い評判や期待とは裏腹に意外と良い部分もあるんじゃない?という際に使われる。
元ネタはサンケイスポーツの以下の記事タイトル。

『虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん 』

2008年オフ、阪神タイガースは外野手の補強としてメジャーで89HRという実績のあるケビン・メンチを獲得。推定年俸は1年契約1億8千万円。
こういった外人選手は日本のプロ野球では変化球を苦にすることがあるが、そんな心配ないよ!!という意味で上の記事が掲載されたというわけだ。
しかし、このメンチは結局一軍での出場15試合、打率.148、ホームラン0という成績でシーズン途中の7月には夫人の出産ということで帰国、そのまま帰ってこなかった。
メンチがかなりのネタ外人だったことから「いけるやん」も流行。ダメダメな選手でも部分的なデータを取り出して「◯◯いけるやん!」などとネタにされる。

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:01:00.29 ID:kZvZ/l4b0.net
■Vやねん!
「Vやねん!」とは、2008年9月3日に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前。
正式名称は『Vやねん!タイガース』
逆フラグの代名詞として使われる。

概要
08年の阪神は春先から好調で一時期は2位に13ゲーム差を付けて独走。レギュラーシーズンの優勝はほぼ間違いないと思われていた。
そんな優勝確定ムードの中、この本が9月の頭に発売された。
後半戦から破竹の勢いで迫ってきている2位・ジャイアンツ。逆に首位の阪神は先発陣の不振、好調だった新井貴浩の戦線離脱で失速。
ファンは「(『Vやねん!〜』の発売は)見切り発車過ぎでは?」と不安を募らせた。
夏場以降の阪神は1位をキープしているもののマジック点灯→消滅を繰り返し、2位の巨人に直接対決で大きく負け越すなどじわじわとその差を詰められていた。
この時巨人とは5ゲーム差、マジック24(既に3度消滅の中4度目の点灯)となっていた。
そして10月3日のヤクルト戦で、5点リードをひっくり返されての敗戦を喫し、ついに巨人に同率の首位に並ばれる。
一旦単独首位に戻ったものの、10月8日の直接対決で敗北。首位陥落と同時に巨人にマジック2が点灯。
その2日後、10月10日の横浜ベイスターズ戦。巨人がヤクルトに勝ち、阪神が横浜に敗れたため巨人のレギュラーシーズン優勝が確定。
13ゲーム差をひっくり返した巨人は11.5ゲーム差をひっくり返した96年の逆転劇「メークドラマ」になぞらえて「メークレジェンド」を残す。
同時にひっくり返された阪神は「歴史的V逸」として名を残すことになった。
阪神ファンはクライマックスシリーズでの逆転日本シリーズ進出に期待を賭けたが、1stステージ中日戦で最終的に守護神藤川が打たれ敗退
藤川は岡田監督(当時)が絶対の信頼を寄せるストッパーであったこともあり「絶対的守護神が打たれて敗北」「全くかみ合わない打線」「結局V逸」「MAKE(まけ)レジェンド」と、
この日の2ちゃんねるの実況板や各所のブログ・掲示板はお祭り騒ぎであった。
そして事あるごとに本商品をネタとして宣伝・投下された。またこのV逸後から「何がVやねん!タイガース」だの「V逸やねん!タイガース」と改変された画像が出回り、物笑いの種となった。
なお、日刊スポーツ出版社は約一ヵ月後、「原巨人奇跡の逆転V」をいけしゃあしゃあと出版している。

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:01:46.32 ID:2XBecVG00.net
リパカス荒らしウゼーからお前らも荒らし行くのやめてくれ 荒らし行く奴いなくなってもこなくなるとは限らんが

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:02:01.99 ID:kZvZ/l4b0.net
■カッタデー
阪神の専スレ(とらせん)において、チームが勝利した際に貼られるAAのこと。
各球団の専スレには勝利AAが存在するが(例:カッタガネー(中日)、ベイカッタ(横浜))、カッタデーAAはその元祖と言える。
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

■(ニッコリ
朗報があったときや、皮肉や批判を和らげるために使われる。
由来は2007年にzakzak(夕刊フジ)に掲載された記事中での巨人・原辰徳監督のコメント・・・
ではなく、江尻良文大先生の有難いお言葉である(下らない質問に皮肉を言ったのかもしれないが)。

原巨人、視界はセ界…3年越し9連敗もおかまいなし
http://web.archive.org/web/20070609140242/http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007060703.html

>原監督は試合前、中日が中村紀、李を登録抹消したことを知らされると「朗報だね」とニッコリ。

ここから転じて「朗報だね(ニッコリ」、「○○だね(ニッコリ」と書かれるようになった。
「(オミソペロッ」「(メガネクイッ」のように改変のバリエーションも多い。(この場合最後が拗音になることが多い)

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:02:04.09 ID:kZvZ/l4b0.net
■なんでも実況Jリーグ板
なんJ、とは「なんでも実況Jupiter」の略称であるが
極稀に「なんでも実況Jリーグ板」の略称と勘違いする人がいる。
またその勘違いを自演し、サッカーファンの評判を落とそうとする場合に用いられる。

他板でなんJ住民を名乗る人物が迷惑行為をとる
 ↓
なんでも実況Jリーグ板住民最低やな、というレスがつく
 ↓
サカ豚最低やな、という流れになる

■おまC
2011年5月2日になんJのサーバーが移転し連続投稿規制が厳しくなった事を受け、
「お祭りch」に移住したなんJ民が、「おはD」・「すごC?」風に「おまC」と呼んだ事が由来となっている。
この移住運動は失敗し、おまC原住民に深い傷跡を残しただけの模様。 その後、2011年11月20日に行われた日本シリーズ第7戦において、
9回表に中日の井端弘和がソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグへピッチャーライナーを放ち、それがファルケンボーグに直撃したことで降板。
この影響からサーバーがダウンし、なんJは一時消滅した。 この時、誘導が一切行われなかったにも関わらず殆どのなんJ民が迷うことなく板移動に成功し、
「おまCはなんJの植民地」という認識が浸透しているのが明らかとなった。

移民運動の画像
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=bb6f3fa6.png
なんJ民を導く自由の井端
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=2295595.jpg

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:03:03.81 ID:rVb4W3UB0.net
>>589
リバプール好きだし全盛期理不尽ミドルのジェラードも好き。
今荒らしてる糞みたいなのがいるからリバポファンは嫌い。

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:03:19.86 ID:kZvZ/l4b0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1424046231.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1424046336.jpg

■猛.虎弁
猛.虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛.虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■○○ンゴ
「○○ンゴ」とは嘲笑したい物事の語尾につけて使われる。
元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。
2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。
この時に野球の実況板において「ドミンゴwww」などという書き込みが多数投稿され、
それ以降何か大失態を犯したような人物に対して「○○ンゴww」と書き込まれるようになった。
最初は野球関連の人物だけであったが、最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるようになっている。
ちなみにドミンゴは2008年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された。

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:03:22.04 ID:kZvZ/l4b0.net
■○○ニキ
「○○アニキ」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指す。
また、その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と表現する風潮がある。
女性に対しては「○○ネキ」とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの
女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
主になんJを中心として用いられている。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。

■うーんこの
「うーんこの」とは何か悩んでいる時などに使用する言葉である。
元ネタは2010年6月6日における中村紀洋の言葉。
当日、中村は東京ドームの巨人戦で2打席連続ホームランを打っておりインタビューを受けた。
その時に「うーんこの球場最高や」と笑顔で応えた。
この発言がスポニチの記事にも使われたことによって広まった。
「うーん、この」と句読点を打たずに「うーんこの」とすることが一般的。
句読点を打たないことによって別の意味にも読み取れることから好んで使用するユーザーも多い。

■しゃーない
現福岡ソフトバンクホークス球団取締役会長・王貞治の口癖
監督時代にはこれと「強い気持ちが足りない」・「切り替えていく」・「緊急ミーティングを開く」
などが敗戦時の定例句となっていた。

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:04:09.32 ID:kZvZ/l4b0.net
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり、
これが小笠原選手だけでなく他のユーザーに対しての感謝の言葉としても用いられる様になった。
そしてサンキューガッツと書き込むのが長いと感じたユーザーが略したものがサンガツである。
何か欲しい画像などをアップしてくれたユーザーに対して「サンガツ」と書き込む。
おもになんJ板において用いられている。

■サンキューカッス
なんJにおいて、カッスこと巨人小笠原に対するあいさつのひとつ。
2009年5月12日(なんJが野球ch住民に侵略される前日)、コテハン「三下沢おゲス晴」が野球ch規制強化の混乱の中で発した名言。
以後カッスレにおけるカッスの行動に対する評価の一つとして使われている。
また、派生形として「サンキュー○○」や「ファッキュー○○」、「グッバイ○○」などがあり、
カッスレだけでなくなんJの用語として定着している。

■サンイチ
「サンイチ」とはサンキューイッチの略であり、イチロー選手、もしくは掲示板における1番目の書き込みをしたユーザーに対する感謝の言葉である。
元々はサンキューカッスという巨人の小笠原道大選手への感謝の言葉であったが、これが改変されてイチロー選手への感謝の言葉となった。
例えばイチロー選手が川崎宗則に対して優しい言葉をかけた時などに書き込まれる。
また最近では更に1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、スレッドをたてたことに対して感謝の意味としてサンキューイッチと書き込む様にもなっている。
サンイチはそのサンキューイッチを略したものである。
略している意味としては恐らく早く書き込めることであると考えられ、更に略し「31」と書き込むユーザーもいる。

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:04:11.00 ID:kZvZ/l4b0.net
■どん語
元阪神・オリックス監督を務めたどんでんこと岡田彰布監督のコメント。
ユーモア溢れる独特の表現が人気で、なんJにおける定番文句になったものも多い。
「そう(トレードに)なればそう(出血覚悟に)なるやろ」などと当たり前のように主語も述語も省略するため、「どん語鑑定士」による通訳なしでは言ってる意味が分からないこともしばしば。
虎番・オリ番記者はどん語の補足が出来て初めて一人前といえよう。ただ、「格の違いを見せな(アカン)」などのように、記者側で勝手に補完される例もあるため注意。
なお、翻訳の精度が一番高いのは、岡田監督と付き合いの長い「デイリーちゃん」ことデイリースポーツの記者である。

代表的などん語
・そらそうよ  (基本中の基本)
・あっ、ホンマ・・・(絶句)  (自力優勝消滅の際に。淫夢語が台頭するまでは括弧系は基本的にどん語改変だった)
・マイナスあるで   (中日のノリさん獲得時に)
・何か(考えが)浅いな   (選手会がストライキを決めた際のコメント)
・ヒマやなぁ。土曜サスペンス見てもうたわ   (ストライキ当日)
・なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!   (「采配」の『采』が常用漢字ではなかったことによる配慮。改変の際も一部をひらがなにするのがポイント)
・そんなもん、オマエ・・・   (岡田やめろのヤジに対して)
・うそやん!ついてなかったで!!   (ホモネタの原点。記者から「相手はオカマですよ」と言われて)
・ええんちゃうか。最高ちゃう    (ご機嫌モード)
・格の違いを見せな(アカン)。
・グフフフ   (特にホモネタで使う際にはこの笑い方を用いる)
・そういうことやんか
・そう(トレードに)なれば、そう(出血覚悟に)なるやろ
・そんなん、ホンマのこと言うわけないやん   (同種のものに「7割嘘や」がある)
・ナイスゲームと違うか!
・リンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)   (「その目は〜」は記者の補完)
・そんなん知らんの!!何も知らんのやな!!
・しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ。
・コレは教育やろなあ。

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:05:14.14 ID:rVb4W3UB0.net
さすがに度が過ぎるから通報してくる

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:05:32.20 ID:7cp8BXG/0.net
複数ポジションをハイレベルでできるといえばイバノビッチか

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:08:53.20 ID:CirsDhff0.net
リバポ見ていると偉大すぎるキャプテンってのもマイナス面もあると思った
もしヴィエラが引退までガナにいたとしたらボスは最後まで使っていたんだろうな、アダムスのように。

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:09:06.06 ID:vZISf4580.net
すごい荒らされてるね
リバポ、チームも弱いしファンもこんなだし本格的に終わってるね

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:12:22.38 ID:2sMRbzel0.net
一応言っておくとこいつはリバポファンじゃないよ
ドメサカとかにもよく現れるキチガイ

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:14:44.64 ID:d/kvxfw80.net
イバノビッチやセルヒオラモスほどじゃないがモンレアルも充分ハイレベルでポリバレントな選手になったと思うぞ

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:15:02.61 ID:cxF2Mcjg0.net
そんなこと分かりきってるはずなのに他サポの仕業にしたい輩が多いこと

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:15:24.16 ID:tYyuFezB0.net
■(アカン)
「(アカン)」とは何か否定的な言葉を書き込んだ際の最後に付ける言葉である。
元ネタはサンケイスポーツに記載された以下の記事。

>オリックス・岡田監督は、岡田が代表入りした「U−26NPB代表対大学日本代表戦(11月22日、東京D)」で格の違いを見せつけろと指令を下した。
>「相手はアマチュアやから打って当たり前。格の違いを見せな(アカン)。これからプロに入ろうというヤツに『あれだけ飛ばす選手でも1軍に入れないのか』と思わせるんよ」。
>阪神・新井らも参加し、早大・斎藤らと対戦。特大弾を厳命された岡田も「プロのパワーを見られたら」と、腕をぶしていた。

(アカン)と書かれたところは、こうした新聞記事などに良くある、記者の推測による言葉。実際に岡田監督が話した台詞ではない。
上記の「格の違いを見せな」だけでも文章が完結している様に見え、(アカン)が心の中を表しているように見えることから
インターネット上で何か否定する時などに使用されるようになった。
主に野球に関する掲示板で使用されているが、現在では他の掲示板やWebサービスにおいても「(アカン)」が用いられるようになっている。

■残当
「残当」とは「残念だが当然」の略語である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。

>首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。
>度重なるリリーフ失敗
>苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。

>巨人原監督の話
>「残念だが当然。男らしい最期といえる」

実際には豊田投手は自殺しておらず、かつ原監督のコメントも虚偽であるが
「残念だが当然」というフレーズが印象に残り野球系のスレッドで使用される様になった。
そして次第に略して「残当」として使用される様になった。

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:16:03.63 ID:tYyuFezB0.net
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。

>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+

>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神)   5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww

この「ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww」という言葉が驚きとともに嘲笑や哀れみなどの感情を
見事にあらわしているということから、他のユーザーも用いる様になった。

■なおマ (なお○○)
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。
MLBの日本人選手の活躍は毎日のように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、
イチローが打っても試合には負ける事が多く、イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。
2012年にはイチローがトレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」が主流になり、
「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が試合出場した際は使われることがある。
同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNAベイスターズを指して『なおベ』というように、
「なお○○」が定型文として使われることがあるほか、希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。

■ぐう○○
「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。
元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から
・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人)
・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い)
などと使われる。

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:16:05.09 ID:tYyuFezB0.net
■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみにの東京ヤクルトスワローズのファンファンだけど」が元ネタ。
上記全てを書くと長いためこのように省略されている。
自らの立ち位置を最初に明確にすることによって他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。
〇〇に好きな球団を入れて、その球団のファンであることを示す。

■○○ハラデイ
「○○ハラデイ」とは「○○を貼ってほしい」という意味のスラングである。主に野球系の掲示板において使用される。
ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的として書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで
1の書き込みにおいて画像が掲載されていない時などに2番目以降の書き込みで「画像ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが、
最近では野球関連の掲示板以外でも画像ハラデイという言葉が使われ始めてきている。

■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」とメジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。
クレメンスは全盛期には160km/前後の球速を誇る快速投手であり、
そのスピード感で画像が欲しいといったことまで要求していると考えられる。
主に野球関係の掲示板において用いられる。

■ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。
主になんJ板において用いられている。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。
「アンチはスルーで」という言葉を改変させたフレーズであり、多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになりその中でも「○○はポイーで」といった言葉が流行した。
なんJにおいてはいらないとされる野球選手について使われることが多い。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:17:23.56 ID:qCSEwVh+0.net
こういうのって規制させたりプロバイダから警告受けたりするんじゃないの?

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:17:35.56 ID:tYyuFezB0.net
■大正義巨人軍 (大正義○○)
読売ジャイアンツの蔑称。またはカッスレに登場する巨人小笠原らの所属する架空の球団。
ジャイアンツが強力な資金力・コネクションを用いて強力な球団を作り上げているという一面に対する批判と、
それをものともせず「球界の盟主」というスタンスを崩さないことから、傲慢な俺様正義を揶揄するようにして名付けられた。
無論、それはジャイアンツに限らずどこの球団でも有りうる手段ではあるのだが、
やはりそこはジャイアンツゆえに何かと話題になることも多いため、すんなりと定着した。
なお「大正義」という名称は汎用性があるため、業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。
ちなみに大正義巨人軍という呼称そのものは野球ch時代から存在しており、
『大正義巨人軍(ありえないような大量得点)-0(相手チーム名)』というスレッドが定番であった。内容はある意味カッスレにも通ずる不条理ネタ。

■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。
主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、同点打・逆転打を浴びた時に使われる。

ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児
  山口俊(横浜)→どす川こい児

由来は阪神に在籍していた藤川球児。
2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。
同年のパ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。
藤川本人の場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■すまんな
阪神・下柳剛が2007年8月24日の阪神対中日で、先発するも打ちこまれて降板する際にリリーフ投手に呟いた言葉。
なんJにおける謝罪の言葉として広く使われている。
言われた側は「ええんやで」と返すのがテンプレになっており、「すまんな→ええんやで精神」などとしてなんJに根付いていたが、
近年失われつつあると危惧されている。

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:17:36.62 ID:tYyuFezB0.net
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
またネタ的にどうでも良いことに対して「いかんのか?」と書き込むユーザーいる。

■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。
>【巨人2−1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも、すぐさま「超えられるように頑張りたい」とはにかんだ。

上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。
また、「いかんのか?」 という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。
アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは関係はない。

■○○おもんねーわ
「○○おもんねーわ」とは○○が面白くないときに用いる言葉である。
元ネタは弦本悠希が書いたブログの文章。
広島東洋カープに2010年のドラフトで7位指名された弦本であったがブログにおいて暴言を連発しており
「練習だるい。しょうもなさすぎる」や「広島おもんねーわ」といったことを書いていた。
この書き込みが話題となり、球団も本部長からスカウトを通じて厳重注意を受けた。
弦本は2013年に広島東洋カープから戦力外通告を受けている。

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:18:31.38 ID:tYyuFezB0.net
■○○ウキウキでワロタwww
○○ウキウキでワロタwwwはテンションが上がってウキウキしている相手を馬鹿にする際に使う。
また同様に「◯◯イライラでワロタwww」などもよく用いられる。
元ネタとなっているのは2011年になんJに立てられた「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」というスレタイ。
「虚カス」というのは巨人ファンの蔑称であり、このスレはスレタイ通りプロ野球板に書き込まれた巨人スレの書き込みを晒し、
巨人ファンのウキウキぶりをあざ笑ったものである。
このウキウキなレスはこのスレだけでなく他のスレでも度々貼られることとなり、
それと同時に「虚カスウキウキでワロタwwwwww」というレスもなんJ内で使われるようになる。
さらには他にウキウキな人やものを見つけると同様に「◯◯ウキウキでワロタwwww」と書かれたり、
煽られて怒っている人を見ると「◯◯イライラでワロタwwww」などと書かれるようになる。

■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJ板におけるネタスレの一種である。
複数のあらゆるものの評価を打順(スタメン表)で表すが個人の意見に左右されるため意見が食い違うことが多い。
表したいものが9つ以上の場合はDHを用いたり、先発−中継ぎ−抑えという継投リレーも使って表すこともある。
元ネタは、かつて日本テレビ系列で放送されていたテレビ番組「中井正広のブラックバラエティ」の企画の一つである
「好きなおかずでスタメンを組む」だと思われる。

■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと、もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。
なんJを中心に大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。
この由来となったのは、2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において
多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランをしている中で大松選手がヒットを打ったこと。
この時に岩本勉から「大松空気読め!」と絶叫され、
視聴者や実況板にいるユーザーに大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。
これ以降、インターネット上、特になんJでは
大松選手が何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:18:32.89 ID:tYyuFezB0.net
■ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、
流行り始めた時期は時期は2008年9月下旬-10月初頭(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。
また、元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。

■ま〜ん(笑)
「ま〜ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、
なんJ板では特定の球団を煽る時に「ち〜ん(笑)」と書き込まれることがあった。
このち〜ん(笑)を男性の性器の名称に見立て、女性の性器版の名称に変えたものが「ま〜ん(笑)」である。
そのため明確な意味の定義はないが基本的には「ち〜ん(笑)」と同じ意味を持つと考えられる。
特に女性に関する話題の時に用いられる。

■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、
阪神タイガースの高橋光信が打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられている。

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:19:07.46 ID:d/kvxfw80.net
>>684
いわゆる無敵な人なんだろ

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:19:36.30 ID:tYyuFezB0.net
■334
2005年の日本シリーズでのロッテと阪神の総得点数(4試合)。
1回戦の濃霧コールド・3試合連続二桁得点・ロッテ4連勝でストレート勝ちなど、阪神にとっては「黒歴史」と表現しても申し分ないほどに散々なシリーズであったため、
主に阪神を馬鹿にする意味でこの数字が使われることが多い。
阪神と全く関係ないスレッドでも33-4や334という数字が使われると「なんでや!阪神関係ないやろ!」とレスを返すのがお約束となっている。
最近は「な阪関無」と略されることが多い。
実はこのシリーズが始まる約1カ月半ほど前に、阪神は対広島3連戦において初戦を3-1、2戦目を21-2、3戦目を10-0で3連勝し「34-3」を完成させている。
これが後のフラグであったかどうかは不明だが、やはり「3」「3」「4」の数字の組み合わせからは逃れられないようである。
最近では阪神ファンも自虐的な意味合いで使うことも多く、煽りとしての意味合いはだんだん薄れつつある。
深夜3時34分にはこれに関連した定期スレが立つ。

■なんでや!◯◯関係ないやろ!
「なんでや!◯◯関係ないやろ!」は、現在の話題とは関係ない物を貶された時の悲痛な叫び。
元ネタとなっているのは「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。
2005年、リーグ優勝を果たし日本シリーズに進出した阪神タイガース
2年前に逃した日本一を目指し、パ・リーグのプレーオフを勝ち抜いた千葉ロッテと対戦。
しかし、結果は4連敗。しかも4試合の合計得点がロッテ33ー4阪神という悲惨なもので、
阪神ファンにとってはトラウマとなるほどの無残な負け方であった。
そんな事も忘れかけていた2010年の日本シリーズ、この年は中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズという対戦だったわけだが、
ロッテは2005年以来の日本シリーズ進出ということもあって、例の2005年の日本シリーズの映像が何度も流されることになった。
そのため「33-4」が多くの野球ファンの記憶に蘇り、野球chやなんJでは「33-4」関連スレが乱立することになる。
中日対ロッテという日本シリーズにも関わらずトラウマを掘り起こされ、
馬鹿にされた阪神ファンの叫びが「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:19:37.79 ID:tYyuFezB0.net
■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
選手間の成績や活躍を比較する際に使用されるフレーズ。
元ネタは2006年のドラフトにおいて、巨人・阪神・中日の3球団で競合した堂上直倫を中日が引き当て、
外した阪神がハズレ1位として野原将志を指名した時に、プロ野球板へ立てられたスレッド。
注目度が非常に高かった堂上を外したことから来る負け惜しみのようなそれは、
いかにも阪神ファンらしいスレッドとして大きな注目を集めた。
しかし皮肉にも「1軍での試合出場無いまま3年後ぐらいに解雇される」と言われた堂上は2年目から1軍に起用され、
兄の堂上剛裕とアベック弾を放ったり一緒にお立ち台に立つ活躍も見せて、
今では守備固め要員として堅実な仕事をしているのに対し、野原は1軍の試合に登場するまで5年を要した挙句、
ほとんど出場のないまま2013年に戦力外通告を受けるという有様で、「○○最高や!」はネタ用語として一層輝く結果になった。
ちなみに、この時の巨人のハズレ1位は坂本勇人である。

■くっさいくっさい○○のお墓はこちら(笑)
元ネタは「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」。
阪神タイガースが敗戦した際に立つスレでお約束のレスは「ち〜ん(笑)」。
阪神以外の各球団にも

・読売ジャイアンツ:「虚カスの-」「虚ち〜ん(笑)」
・横浜DeNAベイスターズ:「よっわいよっわいベイスの礼拝堂はこちら(笑)」「†ハーメン†」

などの派生ネタがある。
なお、変わった所ではヤクルト・福地寿樹の本スレのスレタイが「はっやいはっやい福地寿樹のスレはこちら(笑)」だった時期があり
レスは「ふくち〜ん(笑)」

■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも明日の試合には間に合う模様であることを伝える締めの言葉である。
元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。
小笠原選手とは別人とされるカッスがなんやかんやがありつつも明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも翌日の試合には何事もなかったかのように登場する状況を参考にしていると考えられる。

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:20:36.24 ID:tYyuFezB0.net
■コレは教育やろなあ
「コレは教育やろなあ」とは教育をしなければいけないような相手が現れた時に言う言葉である。
元ネタは当時のオリックスの岡田彰布監督による発言。
「しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ」
走ったのは新人の藤川俊だが岡田監督は「コレは教育やろなあ」と阪神首脳陣をチクリ。
「こっちは負け認めたってんのになあ。なんで走るんやろなあ。明日も試合あんのになあ。これは大変よ」
5点差がついている試合において相手の選手が盗塁したことに対してのコメント。
通常、大量得点が付いている場合には盗塁はしないことがプロ野球における暗黙の了解となっている。
それは盗塁することによってゲームの大勢に影響が無いためであるが、
それを新人選手であったために知らなかった藤川を阪神タイガースの指導陣が教育しなおさなければいけないという趣旨の台詞。
なんJ板では何か教育的指導が必要なプレイや画像などがあった時に「コレは教育やろなあ」と書き込むことがある。

■あかん優勝してまう
「あかん優勝してまう」とは優勝しそうと思ったときに書かれやすい言葉。
以下の状況の時に使われやすい。
・試合中、弱小球団が勝ち越したとき。
・弱小球団が一勝したとき。
・弱小球団がネタ選手を獲得したとき。
・ネタ選手が一軍に昇格したとき。
・ネタ選手がタイムリーを打つなど活躍したとき。
・クルーンが初球でストライクを取ったとき。
・来期の妄想オーダー・ローテを考えたとき。

■○○と○○…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
何かと何かを比較時に使う慣用句の一つ。夕刊フジの記事「巨人・上原と中日・川上、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い」で、
同名のスレが2chの芸スポ速報+板に立ったことから、何かと何かを比較する時のスレのテンプレ的な題名の付け方として、野球板など
でも流行るようになった。記事そのものは2006年当時、不調だった上原浩治と対照的に好調だった川上憲伸についてその違いの理由を
分析した内容である。

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:20:37.67 ID:tYyuFezB0.net
■おはD
「おはD」とは、野球chのD専(中日ドラゴンズファン専用の実況スレ)での朝の挨拶「おはようD専」の略語として用いられていた言葉である。
D専に限らず野球chの専スレは同じ球団のファン同士が集まるという特性上馴れ合いの雰囲気が強くなりがちで、そのような中でこのような言葉は発生した。
2009年冬、WBCに中日から選手が一人も出場しないという事態が起こり、他球団のファンはこぞって中日を非難した。悔しさから反論する中日ファンもいたが、
出場選手ゼロという状況は中日を叩く材料には充分であった。その時にこの言葉を他球団ファンに目を付けられ、
中日を擁護する発言をした者に対して「中日ファンオッスオッス!」といった感じに皮肉を込めた意味合いで使われはじめ、D専からおはDは消滅した。
WBCで日本が優勝し、2009年シーズンが始まると中日に対する非難も収まりを見せ始め、
その頃からこの「おはD」が元となった「ひらがな+球団の略称」を踏襲した言葉が次々と生まれ始める。(例:「すごC」「おハム」「ちな巨」など)
現在は単なる「中日ファンの同義語」として扱われており、中日ファン自身も自分が中日ファンであることを伝える際に
「おはDだけど〜」といった感じで使っており、蔑称の意味合いはなくなっている。


■いけるやん
「いけるやん」は世間の低い評判や期待とは裏腹に意外と良い部分もあるんじゃない?という際に使われる。
元ネタはサンケイスポーツの以下の記事タイトル。

『虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん 』

2008年オフ、阪神タイガースは外野手の補強としてメジャーで89HRという実績のあるケビン・メンチを獲得。推定年俸は1年契約1億8千万円。
こういった外人選手は日本のプロ野球では変化球を苦にすることがあるが、そんな心配ないよ!!という意味で上の記事が掲載されたというわけだ。
しかし、このメンチは結局一軍での出場15試合、打率.148、ホームラン0という成績でシーズン途中の7月には夫人の出産ということで帰国、そのまま帰ってこなかった。
メンチがかなりのネタ外人だったことから「いけるやん」も流行。ダメダメな選手でも部分的なデータを取り出して「◯◯いけるやん!」などとネタにされる。

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:21:20.11 ID:C1zlSRwz0.net
やきう(笑)

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:21:36.83 ID:tYyuFezB0.net
■Vやねん!
「Vやねん!」とは、2008年9月3日に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前。
正式名称は『Vやねん!タイガース』
逆フラグの代名詞として使われる。

概要
08年の阪神は春先から好調で一時期は2位に13ゲーム差を付けて独走。レギュラーシーズンの優勝はほぼ間違いないと思われていた。
そんな優勝確定ムードの中、この本が9月の頭に発売された。
後半戦から破竹の勢いで迫ってきている2位・ジャイアンツ。逆に首位の阪神は先発陣の不振、好調だった新井貴浩の戦線離脱で失速。
ファンは「(『Vやねん!〜』の発売は)見切り発車過ぎでは?」と不安を募らせた。
夏場以降の阪神は1位をキープしているもののマジック点灯→消滅を繰り返し、2位の巨人に直接対決で大きく負け越すなどじわじわとその差を詰められていた。
この時巨人とは5ゲーム差、マジック24(既に3度消滅の中4度目の点灯)となっていた。
そして10月3日のヤクルト戦で、5点リードをひっくり返されての敗戦を喫し、ついに巨人に同率の首位に並ばれる。
一旦単独首位に戻ったものの、10月8日の直接対決で敗北。首位陥落と同時に巨人にマジック2が点灯。
その2日後、10月10日の横浜ベイスターズ戦。巨人がヤクルトに勝ち、阪神が横浜に敗れたため巨人のレギュラーシーズン優勝が確定。
13ゲーム差をひっくり返した巨人は11.5ゲーム差をひっくり返した96年の逆転劇「メークドラマ」になぞらえて「メークレジェンド」を残す。
同時にひっくり返された阪神は「歴史的V逸」として名を残すことになった。
阪神ファンはクライマックスシリーズでの逆転日本シリーズ進出に期待を賭けたが、1stステージ中日戦で最終的に守護神藤川が打たれ敗退
藤川は岡田監督(当時)が絶対の信頼を寄せるストッパーであったこともあり「絶対的守護神が打たれて敗北」「全くかみ合わない打線」「結局V逸」「MAKE(まけ)レジェンド」と、
この日の2ちゃんねるの実況板や各所のブログ・掲示板はお祭り騒ぎであった。
そして事あるごとに本商品をネタとして宣伝・投下された。またこのV逸後から「何がVやねん!タイガース」だの「V逸やねん!タイガース」と改変された画像が出回り、物笑いの種となった。
なお、日刊スポーツ出版社は約一ヵ月後、「原巨人奇跡の逆転V」をいけしゃあしゃあと出版している。

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:21:38.51 ID:tYyuFezB0.net
■カッタデー
阪神の専スレ(とらせん)において、チームが勝利した際に貼られるAAのこと。
各球団の専スレには勝利AAが存在するが(例:カッタガネー(中日)、ベイカッタ(横浜))、カッタデーAAはその元祖と言える。
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

■(ニッコリ
朗報があったときや、皮肉や批判を和らげるために使われる。
由来は2007年にzakzak(夕刊フジ)に掲載された記事中での巨人・原辰徳監督のコメント・・・
ではなく、江尻良文大先生の有難いお言葉である(下らない質問に皮肉を言ったのかもしれないが)。

原巨人、視界はセ界…3年越し9連敗もおかまいなし
http://web.archive.org/web/20070609140242/http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007060703.html

>原監督は試合前、中日が中村紀、李を登録抹消したことを知らされると「朗報だね」とニッコリ。

ここから転じて「朗報だね(ニッコリ」、「○○だね(ニッコリ」と書かれるようになった。
「(オミソペロッ」「(メガネクイッ」のように改変のバリエーションも多い。(この場合最後が拗音になることが多い)

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:22:36.16 ID:tYyuFezB0.net
■なんでも実況Jリーグ板
なんJ、とは「なんでも実況Jupiter」の略称であるが
極稀に「なんでも実況Jリーグ板」の略称と勘違いする人がいる。
またその勘違いを自演し、サッカーファンの評判を落とそうとする場合に用いられる。

他板でなんJ住民を名乗る人物が迷惑行為をとる
 ↓
なんでも実況Jリーグ板住民最低やな、というレスがつく
 ↓
サカ豚最低やな、という流れになる

■おまC
2011年5月2日になんJのサーバーが移転し連続投稿規制が厳しくなった事を受け、
「お祭りch」に移住したなんJ民が、「おはD」・「すごC?」風に「おまC」と呼んだ事が由来となっている。
この移住運動は失敗し、おまC原住民に深い傷跡を残しただけの模様。 その後、2011年11月20日に行われた日本シリーズ第7戦において、
9回表に中日の井端弘和がソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグへピッチャーライナーを放ち、それがファルケンボーグに直撃したことで降板。
この影響からサーバーがダウンし、なんJは一時消滅した。 この時、誘導が一切行われなかったにも関わらず殆どのなんJ民が迷うことなく板移動に成功し、
「おまCはなんJの植民地」という認識が浸透しているのが明らかとなった。

移民運動の画像
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=bb6f3fa6.png
なんJ民を導く自由の井端
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=2295595.jpg

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:22:38.21 ID:tYyuFezB0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1424046231.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1424046336.jpg

■猛.虎弁
猛.虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛.虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■○○ンゴ
「○○ンゴ」とは嘲笑したい物事の語尾につけて使われる。
元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。
2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。
この時に野球の実況板において「ドミンゴwww」などという書き込みが多数投稿され、
それ以降何か大失態を犯したような人物に対して「○○ンゴww」と書き込まれるようになった。
最初は野球関連の人物だけであったが、最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるようになっている。
ちなみにドミンゴは2008年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された。

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:24:11.50 ID:Qc2sC9gw0.net
普通にお前らだってリバポスレ荒らしてんだろアホ

何で自分達のことは省みないのかね馬鹿なの?

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:26:04.02 ID:YCns81790.net
■○○ニキ
「○○アニキ」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指す。
また、その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と表現する風潮がある。
女性に対しては「○○ネキ」とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの
女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
主になんJを中心として用いられている。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。

■うーんこの
「うーんこの」とは何か悩んでいる時などに使用する言葉である。
元ネタは2010年6月6日における中村紀洋の言葉。
当日、中村は東京ドームの巨人戦で2打席連続ホームランを打っておりインタビューを受けた。
その時に「うーんこの球場最高や」と笑顔で応えた。
この発言がスポニチの記事にも使われたことによって広まった。
「うーん、この」と句読点を打たずに「うーんこの」とすることが一般的。
句読点を打たないことによって別の意味にも読み取れることから好んで使用するユーザーも多い。

■しゃーない
現福岡ソフトバンクホークス球団取締役会長・王貞治の口癖
監督時代にはこれと「強い気持ちが足りない」・「切り替えていく」・「緊急ミーティングを開く」
などが敗戦時の定例句となっていた。

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:26:43.77 ID:cxF2Mcjg0.net
いい加減スレ住民をお前らとか言って一括りにするようなレッテル貼って単純化して物を言うのをやめよう

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:28:13.26 ID:YCns81790.net
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり、
これが小笠原選手だけでなく他のユーザーに対しての感謝の言葉としても用いられる様になった。
そしてサンキューガッツと書き込むのが長いと感じたユーザーが略したものがサンガツである。
何か欲しい画像などをアップしてくれたユーザーに対して「サンガツ」と書き込む。
おもになんJ板において用いられている。

■サンキューカッス
なんJにおいて、カッスこと巨人小笠原に対するあいさつのひとつ。
2009年5月12日(なんJが野球ch住民に侵略される前日)、コテハン「三下沢おゲス晴」が野球ch規制強化の混乱の中で発した名言。
以後カッスレにおけるカッスの行動に対する評価の一つとして使われている。
また、派生形として「サンキュー○○」や「ファッキュー○○」、「グッバイ○○」などがあり、
カッスレだけでなくなんJの用語として定着している。

■サンイチ
「サンイチ」とはサンキューイッチの略であり、イチロー選手、もしくは掲示板における1番目の書き込みをしたユーザーに対する感謝の言葉である。
元々はサンキューカッスという巨人の小笠原道大選手への感謝の言葉であったが、これが改変されてイチロー選手への感謝の言葉となった。
例えばイチロー選手が川崎宗則に対して優しい言葉をかけた時などに書き込まれる。
また最近では更に1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、スレッドをたてたことに対して感謝の意味としてサンキューイッチと書き込む様にもなっている。
サンイチはそのサンキューイッチを略したものである。
略している意味としては恐らく早く書き込めることであると考えられ、更に略し「31」と書き込むユーザーもいる。

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:28:13.98 ID:YCns81790.net
■どん語
元阪神・オリックス監督を務めたどんでんこと岡田彰布監督のコメント。
ユーモア溢れる独特の表現が人気で、なんJにおける定番文句になったものも多い。
「そう(トレードに)なればそう(出血覚悟に)なるやろ」などと当たり前のように主語も述語も省略するため、「どん語鑑定士」による通訳なしでは言ってる意味が分からないこともしばしば。
虎番・オリ番記者はどん語の補足が出来て初めて一人前といえよう。ただ、「格の違いを見せな(アカン)」などのように、記者側で勝手に補完される例もあるため注意。
なお、翻訳の精度が一番高いのは、岡田監督と付き合いの長い「デイリーちゃん」ことデイリースポーツの記者である。

代表的などん語
・そらそうよ  (基本中の基本)
・あっ、ホンマ・・・(絶句)  (自力優勝消滅の際に。淫夢語が台頭するまでは括弧系は基本的にどん語改変だった)
・マイナスあるで   (中日のノリさん獲得時に)
・何か(考えが)浅いな   (選手会がストライキを決めた際のコメント)
・ヒマやなぁ。土曜サスペンス見てもうたわ   (ストライキ当日)
・なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!   (「采配」の『采』が常用漢字ではなかったことによる配慮。改変の際も一部をひらがなにするのがポイント)
・そんなもん、オマエ・・・   (岡田やめろのヤジに対して)
・うそやん!ついてなかったで!!   (ホモネタの原点。記者から「相手はオカマですよ」と言われて)
・ええんちゃうか。最高ちゃう    (ご機嫌モード)
・格の違いを見せな(アカン)。
・グフフフ   (特にホモネタで使う際にはこの笑い方を用いる)
・そういうことやんか
・そう(トレードに)なれば、そう(出血覚悟に)なるやろ
・そんなん、ホンマのこと言うわけないやん   (同種のものに「7割嘘や」がある)
・ナイスゲームと違うか!
・リンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)   (「その目は〜」は記者の補完)
・そんなん知らんの!!何も知らんのやな!!
・しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ。
・コレは教育やろなあ。

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:29:12.07 ID:CirsDhff0.net
>>699
ブーメラン刺さってますよ

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:29:59.01 ID:YCns81790.net
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。

>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+

>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神)   5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww

この「ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww」という言葉が驚きとともに嘲笑や哀れみなどの感情を
見事にあらわしているということから、他のユーザーも用いる様になった。

■なおマ (なお○○)
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。
MLBの日本人選手の活躍は毎日のように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、
イチローが打っても試合には負ける事が多く、イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。
2012年にはイチローがトレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」が主流になり、
「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が試合出場した際は使われることがある。
同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNAベイスターズを指して『なおベ』というように、
「なお○○」が定型文として使われることがあるほか、希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。

■ぐう○○
「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。
元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から
・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人)
・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い)
などと使われる。

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:30:03.76 ID:CUufeMRV0.net
あと200KBでスレ終了しちゃうな...

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:30:35.26 ID:YCns81790.net
■(アカン)
「(アカン)」とは何か否定的な言葉を書き込んだ際の最後に付ける言葉である。
元ネタはサンケイスポーツに記載された以下の記事。

>オリックス・岡田監督は、岡田が代表入りした「U−26NPB代表対大学日本代表戦(11月22日、東京D)」で格の違いを見せつけろと指令を下した。
>「相手はアマチュアやから打って当たり前。格の違いを見せな(アカン)。これからプロに入ろうというヤツに『あれだけ飛ばす選手でも1軍に入れないのか』と思わせるんよ」。
>阪神・新井らも参加し、早大・斎藤らと対戦。特大弾を厳命された岡田も「プロのパワーを見られたら」と、腕をぶしていた。

(アカン)と書かれたところは、こうした新聞記事などに良くある、記者の推測による言葉。実際に岡田監督が話した台詞ではない。
上記の「格の違いを見せな」だけでも文章が完結している様に見え、(アカン)が心の中を表しているように見えることから
インターネット上で何か否定する時などに使用されるようになった。
主に野球に関する掲示板で使用されているが、現在では他の掲示板やWebサービスにおいても「(アカン)」が用いられるようになっている。

■残当
「残当」とは「残念だが当然」の略語である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。

>首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。
>度重なるリリーフ失敗
>苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。

>巨人原監督の話
>「残念だが当然。男らしい最期といえる」

実際には豊田投手は自殺しておらず、かつ原監督のコメントも虚偽であるが
「残念だが当然」というフレーズが印象に残り野球系のスレッドで使用される様になった。
そして次第に略して「残当」として使用される様になった。

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:31:47.17 ID:YCns81790.net
■大正義巨人軍 (大正義○○)
読売ジャイアンツの蔑称。またはカッスレに登場する巨人小笠原らの所属する架空の球団。
ジャイアンツが強力な資金力・コネクションを用いて強力な球団を作り上げているという一面に対する批判と、
それをものともせず「球界の盟主」というスタンスを崩さないことから、傲慢な俺様正義を揶揄するようにして名付けられた。
無論、それはジャイアンツに限らずどこの球団でも有りうる手段ではあるのだが、
やはりそこはジャイアンツゆえに何かと話題になることも多いため、すんなりと定着した。
なお「大正義」という名称は汎用性があるため、業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。
ちなみに大正義巨人軍という呼称そのものは野球ch時代から存在しており、
『大正義巨人軍(ありえないような大量得点)-0(相手チーム名)』というスレッドが定番であった。内容はある意味カッスレにも通ずる不条理ネタ。

■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。
主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、同点打・逆転打を浴びた時に使われる。

ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児
  山口俊(横浜)→どす川こい児

由来は阪神に在籍していた藤川球児。
2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。
同年のパ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。
藤川本人の場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■すまんな
阪神・下柳剛が2007年8月24日の阪神対中日で、先発するも打ちこまれて降板する際にリリーフ投手に呟いた言葉。
なんJにおける謝罪の言葉として広く使われている。
言われた側は「ええんやで」と返すのがテンプレになっており、「すまんな→ええんやで精神」などとしてなんJに根付いていたが、
近年失われつつあると危惧されている。

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:31:59.42 ID:YCns81790.net
■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみにの東京ヤクルトスワローズのファンファンだけど」が元ネタ。
上記全てを書くと長いためこのように省略されている。
自らの立ち位置を最初に明確にすることによって他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。
〇〇に好きな球団を入れて、その球団のファンであることを示す。

■○○ハラデイ
「○○ハラデイ」とは「○○を貼ってほしい」という意味のスラングである。主に野球系の掲示板において使用される。
ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的として書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで
1の書き込みにおいて画像が掲載されていない時などに2番目以降の書き込みで「画像ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが、
最近では野球関連の掲示板以外でも画像ハラデイという言葉が使われ始めてきている。

■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」とメジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。
クレメンスは全盛期には160km/前後の球速を誇る快速投手であり、
そのスピード感で画像が欲しいといったことまで要求していると考えられる。
主に野球関係の掲示板において用いられる。

■ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。
主になんJ板において用いられている。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。
「アンチはスルーで」という言葉を改変させたフレーズであり、多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになりその中でも「○○はポイーで」といった言葉が流行した。
なんJにおいてはいらないとされる野球選手について使われることが多い。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:33:13.33 ID:YCns81790.net
■○○ウキウキでワロタwww
○○ウキウキでワロタwwwはテンションが上がってウキウキしている相手を馬鹿にする際に使う。
また同様に「◯◯イライラでワロタwww」などもよく用いられる。
元ネタとなっているのは2011年になんJに立てられた「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」というスレタイ。
「虚カス」というのは巨人ファンの蔑称であり、このスレはスレタイ通りプロ野球板に書き込まれた巨人スレの書き込みを晒し、
巨人ファンのウキウキぶりをあざ笑ったものである。
このウキウキなレスはこのスレだけでなく他のスレでも度々貼られることとなり、
それと同時に「虚カスウキウキでワロタwwwwww」というレスもなんJ内で使われるようになる。
さらには他にウキウキな人やものを見つけると同様に「◯◯ウキウキでワロタwwww」と書かれたり、
煽られて怒っている人を見ると「◯◯イライラでワロタwwww」などと書かれるようになる。

■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJ板におけるネタスレの一種である。
複数のあらゆるものの評価を打順(スタメン表)で表すが個人の意見に左右されるため意見が食い違うことが多い。
表したいものが9つ以上の場合はDHを用いたり、先発−中継ぎ−抑えという継投リレーも使って表すこともある。
元ネタは、かつて日本テレビ系列で放送されていたテレビ番組「中井正広のブラックバラエティ」の企画の一つである
「好きなおかずでスタメンを組む」だと思われる。

■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと、もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。
なんJを中心に大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。
この由来となったのは、2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において
多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランをしている中で大松選手がヒットを打ったこと。
この時に岩本勉から「大松空気読め!」と絶叫され、
視聴者や実況板にいるユーザーに大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。
これ以降、インターネット上、特になんJでは
大松選手が何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:33:14.23 ID:YCns81790.net
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
またネタ的にどうでも良いことに対して「いかんのか?」と書き込むユーザーいる。

■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。
>【巨人2−1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも、すぐさま「超えられるように頑張りたい」とはにかんだ。

上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。
また、「いかんのか?」 という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。
アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは関係はない。

■○○おもんねーわ
「○○おもんねーわ」とは○○が面白くないときに用いる言葉である。
元ネタは弦本悠希が書いたブログの文章。
広島東洋カープに2010年のドラフトで7位指名された弦本であったがブログにおいて暴言を連発しており
「練習だるい。しょうもなさすぎる」や「広島おもんねーわ」といったことを書いていた。
この書き込みが話題となり、球団も本部長からスカウトを通じて厳重注意を受けた。
弦本は2013年に広島東洋カープから戦力外通告を受けている。

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:35:06.38 ID:YCns81790.net
■334
2005年の日本シリーズでのロッテと阪神の総得点数(4試合)。
1回戦の濃霧コールド・3試合連続二桁得点・ロッテ4連勝でストレート勝ちなど、阪神にとっては「黒歴史」と表現しても申し分ないほどに散々なシリーズであったため、
主に阪神を馬鹿にする意味でこの数字が使われることが多い。
阪神と全く関係ないスレッドでも33-4や334という数字が使われると「なんでや!阪神関係ないやろ!」とレスを返すのがお約束となっている。
最近は「な阪関無」と略されることが多い。
実はこのシリーズが始まる約1カ月半ほど前に、阪神は対広島3連戦において初戦を3-1、2戦目を21-2、3戦目を10-0で3連勝し「34-3」を完成させている。
これが後のフラグであったかどうかは不明だが、やはり「3」「3」「4」の数字の組み合わせからは逃れられないようである。
最近では阪神ファンも自虐的な意味合いで使うことも多く、煽りとしての意味合いはだんだん薄れつつある。
深夜3時34分にはこれに関連した定期スレが立つ。

■なんでや!◯◯関係ないやろ!
「なんでや!◯◯関係ないやろ!」は、現在の話題とは関係ない物を貶された時の悲痛な叫び。
元ネタとなっているのは「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。
2005年、リーグ優勝を果たし日本シリーズに進出した阪神タイガース
2年前に逃した日本一を目指し、パ・リーグのプレーオフを勝ち抜いた千葉ロッテと対戦。
しかし、結果は4連敗。しかも4試合の合計得点がロッテ33ー4阪神という悲惨なもので、
阪神ファンにとってはトラウマとなるほどの無残な負け方であった。
そんな事も忘れかけていた2010年の日本シリーズ、この年は中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズという対戦だったわけだが、
ロッテは2005年以来の日本シリーズ進出ということもあって、例の2005年の日本シリーズの映像が何度も流されることになった。
そのため「33-4」が多くの野球ファンの記憶に蘇り、野球chやなんJでは「33-4」関連スレが乱立することになる。
中日対ロッテという日本シリーズにも関わらずトラウマを掘り起こされ、
馬鹿にされた阪神ファンの叫びが「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:35:07.36 ID:YCns81790.net
■ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、
流行り始めた時期は時期は2008年9月下旬-10月初頭(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。
また、元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。

■ま〜ん(笑)
「ま〜ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、
なんJ板では特定の球団を煽る時に「ち〜ん(笑)」と書き込まれることがあった。
このち〜ん(笑)を男性の性器の名称に見立て、女性の性器版の名称に変えたものが「ま〜ん(笑)」である。
そのため明確な意味の定義はないが基本的には「ち〜ん(笑)」と同じ意味を持つと考えられる。
特に女性に関する話題の時に用いられる。

■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、
阪神タイガースの高橋光信が打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられている。

■逝ったあああああああああああ
チームの敗戦時などに使われる煽り文句。
「○○逝ったあああああああああああ」の表記が一般的で、「○○」の中に該当チームの蔑称(巨人:虚カス? etc.)が入れられる。
最近ではなんJ経由でアニメ系の板でも使用されることが多い。

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:35:49.22 ID:Qc2sC9gw0.net
こいつらってスパーズスレも潰してるからな
>>701
一部が荒らしてんならまとめて言われても仕方ないことわからない?そういう子供みたいなやり取りいらないから

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:35:57.11 ID:YCns81790.net
■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
選手間の成績や活躍を比較する際に使用されるフレーズ。
元ネタは2006年のドラフトにおいて、巨人・阪神・中日の3球団で競合した堂上直倫を中日が引き当て、
外した阪神がハズレ1位として野原将志を指名した時に、プロ野球板へ立てられたスレッド。
注目度が非常に高かった堂上を外したことから来る負け惜しみのようなそれは、
いかにも阪神ファンらしいスレッドとして大きな注目を集めた。
しかし皮肉にも「1軍での試合出場無いまま3年後ぐらいに解雇される」と言われた堂上は2年目から1軍に起用され、
兄の堂上剛裕とアベック弾を放ったり一緒にお立ち台に立つ活躍も見せて、
今では守備固め要員として堅実な仕事をしているのに対し、野原は1軍の試合に登場するまで5年を要した挙句、
ほとんど出場のないまま2013年に戦力外通告を受けるという有様で、「○○最高や!」はネタ用語として一層輝く結果になった。
ちなみに、この時の巨人のハズレ1位は坂本勇人である。

■くっさいくっさい○○のお墓はこちら(笑)
元ネタは「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」。
阪神タイガースが敗戦した際に立つスレでお約束のレスは「ち〜ん(笑)」。
阪神以外の各球団にも

・読売ジャイアンツ:「虚カスの-」「虚ち〜ん(笑)」
・横浜DeNAベイスターズ:「よっわいよっわいベイスの礼拝堂はこちら(笑)」「†ハーメン†」

などの派生ネタがある。
なお、変わった所ではヤクルト・福地寿樹の本スレのスレタイが「はっやいはっやい福地寿樹のスレはこちら(笑)」だった時期があり
レスは「ふくち〜ん(笑)」

■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも明日の試合には間に合う模様であることを伝える締めの言葉である。
元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。
小笠原選手とは別人とされるカッスがなんやかんやがありつつも明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも翌日の試合には何事もなかったかのように登場する状況を参考にしていると考えられる。

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:35:58.94 ID:YCns81790.net
■コレは教育やろなあ
「コレは教育やろなあ」とは教育をしなければいけないような相手が現れた時に言う言葉である。
元ネタは当時のオリックスの岡田彰布監督による発言。
「しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ」
走ったのは新人の藤川俊だが岡田監督は「コレは教育やろなあ」と阪神首脳陣をチクリ。
「こっちは負け認めたってんのになあ。なんで走るんやろなあ。明日も試合あんのになあ。これは大変よ」
5点差がついている試合において相手の選手が盗塁したことに対してのコメント。
通常、大量得点が付いている場合には盗塁はしないことがプロ野球における暗黙の了解となっている。
それは盗塁することによってゲームの大勢に影響が無いためであるが、
それを新人選手であったために知らなかった藤川を阪神タイガースの指導陣が教育しなおさなければいけないという趣旨の台詞。
なんJ板では何か教育的指導が必要なプレイや画像などがあった時に「コレは教育やろなあ」と書き込むことがある。

■あかん優勝してまう
「あかん優勝してまう」とは優勝しそうと思ったときに書かれやすい言葉。
以下の状況の時に使われやすい。
・試合中、弱小球団が勝ち越したとき。
・弱小球団が一勝したとき。
・弱小球団がネタ選手を獲得したとき。
・ネタ選手が一軍に昇格したとき。
・ネタ選手がタイムリーを打つなど活躍したとき。
・クルーンが初球でストライクを取ったとき。
・来期の妄想オーダー・ローテを考えたとき。

■○○と○○…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
何かと何かを比較時に使う慣用句の一つ。夕刊フジの記事「巨人・上原と中日・川上、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い」で、
同名のスレが2chの芸スポ速報+板に立ったことから、何かと何かを比較する時のスレのテンプレ的な題名の付け方として、野球板など
でも流行るようになった。記事そのものは2006年当時、不調だった上原浩治と対照的に好調だった川上憲伸についてその違いの理由を
分析した内容である。

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:36:50.80 ID:YCns81790.net
■Vやねん!
「Vやねん!」とは、2008年9月3日に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前。
正式名称は『Vやねん!タイガース』
逆フラグの代名詞として使われる。

概要
08年の阪神は春先から好調で一時期は2位に13ゲーム差を付けて独走。レギュラーシーズンの優勝はほぼ間違いないと思われていた。
そんな優勝確定ムードの中、この本が9月の頭に発売された。
後半戦から破竹の勢いで迫ってきている2位・ジャイアンツ。逆に首位の阪神は先発陣の不振、好調だった新井貴浩の戦線離脱で失速。
ファンは「(『Vやねん!〜』の発売は)見切り発車過ぎでは?」と不安を募らせた。
夏場以降の阪神は1位をキープしているもののマジック点灯→消滅を繰り返し、2位の巨人に直接対決で大きく負け越すなどじわじわとその差を詰められていた。
この時巨人とは5ゲーム差、マジック24(既に3度消滅の中4度目の点灯)となっていた。
そして10月3日のヤクルト戦で、5点リードをひっくり返されての敗戦を喫し、ついに巨人に同率の首位に並ばれる。
一旦単独首位に戻ったものの、10月8日の直接対決で敗北。首位陥落と同時に巨人にマジック2が点灯。
その2日後、10月10日の横浜ベイスターズ戦。巨人がヤクルトに勝ち、阪神が横浜に敗れたため巨人のレギュラーシーズン優勝が確定。
13ゲーム差をひっくり返した巨人は11.5ゲーム差をひっくり返した96年の逆転劇「メークドラマ」になぞらえて「メークレジェンド」を残す。
同時にひっくり返された阪神は「歴史的V逸」として名を残すことになった。
阪神ファンはクライマックスシリーズでの逆転日本シリーズ進出に期待を賭けたが、1stステージ中日戦で最終的に守護神藤川が打たれ敗退
藤川は岡田監督(当時)が絶対の信頼を寄せるストッパーであったこともあり「絶対的守護神が打たれて敗北」「全くかみ合わない打線」「結局V逸」「MAKE(まけ)レジェンド」と、
この日の2ちゃんねるの実況板や各所のブログ・掲示板はお祭り騒ぎであった。
そして事あるごとに本商品をネタとして宣伝・投下された。またこのV逸後から「何がVやねん!タイガース」だの「V逸やねん!タイガース」と改変された画像が出回り、物笑いの種となった。
なお、日刊スポーツ出版社は約一ヵ月後、「原巨人奇跡の逆転V」をいけしゃあしゃあと出版している。

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:37:58.10 ID:d/kvxfw80.net
連帯責任ってやつか、時代錯誤だな

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:41:03.18 ID:9KQ5Ou570.net
またキチガイが湧いててワロタw

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:42:24.83 ID:6ryqpCRy0.net
黒人が犯罪犯したらこれだから土人はとか言っちゃうタイプだな

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:44:05.62 ID:Qc2sC9gw0.net
連帯責任とか何言ってんだこいつw
誰が荒らしてんの知ってたらそいつに向かって言うわ
匿名掲示板で分からないからお前らって言い方してるだけなんだが。
尻穴でものを考えるような低脳が多いなやっぱw

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:44:27.36 ID:CirsDhff0.net
つまり701みたいな一部の奴がケンカ越しで煽りに来てるからそいつが書き込んでいたスレ住人も同じ扱いされて仕方ない、という自己紹介ですか、丁寧な自己紹介ありがとう^ - ^

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:46:31.57 ID:UWNWedkS0.net
相手すんな
頼むから

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:49:55.89 ID:CirsDhff0.net
>>723
パンツナー武勇伝を思い出して心穏やかにするわ

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 04:40:38.63 ID:F8ChLPZu0.net
>>598
あの試合は確か中盤の底にウィルシャー置いてガタガタになった試合だろ。
ラムジーとのバランスが見出せてなかった。

昨シーズンみたいにガナが浮ついて相手は開始からガンガンプレスに来て、
なんて事にならなければ良いが。

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 04:56:36.17 ID:gBmY5Oet0.net
リバポ負けたのかよwww
ジェラードは最後にウェンブリーでやれて良かったな

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 05:17:16.33 ID:vIS5Jj1N0.net
ヴィラか昨シーズンみたいにならないことをいのる
だけどいい試合を見たい

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 05:40:41.87 ID:P/XpGTmS0.net
Sandra Goldschmidt ?@SanBorussia
According to tomorrow's Kicker Arsenal are considering hiring Jurgen Klopp in summer. #BVB #Arsenal

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 05:41:39.58 ID:Y6i91/uU0.net
Twitterから転載とかアホなの

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 05:42:50.09 ID:1rJ6iFrr0.net
ジェラードの誕生日がとか何とか理由付けてヒールにされるのが嫌だったから
この結果は満足だわ。いくらなんでもビラ相手なら主役はこっち。

FA最多勝利チーム単独獲得とCLストレートイン獲得現実になりそうで満足。

来期はCL8強と飴との優勝争いだな

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 06:04:15.84 ID:Y6i91/uU0.net
ベントナーが練習遅刻して干されとる
あいつ何がしたいんだ

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 06:16:41.19 ID:VS4D+AmP0.net
白いドログバの話はやめろ

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 06:21:07.82 ID:uavvthkU0.net
白いドログバはジルー

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 06:23:03.61 ID:vM3T0MPv0.net
おまいらおはよう!
おらチェルシーファン
シーズン後エジルとセスクのトレードとか無いかな?

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 06:27:25.41 ID:7N8uzr9h0.net
何かにつけて最後最後うるせーからリバポが負けてうれしいわ

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 06:57:16.97 ID:rGUqGah20.net
>>727
俺は4-0ぐらいで勝ってほしい

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 06:59:53.42 ID:rVb4W3UB0.net
>>734
いいよ!
その代わりアザールとクルトゥワもつけてね♪

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 07:06:32.55 ID:Y6jqdD/C0.net
>>619
まぁ第4CBくらいは務まるだろ
個人的に払うなら500万ユーロくらいまでだが

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 07:12:20.25 ID:vIS5Jj1N0.net
>>737
つけてもいらない

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 07:17:10.42 ID:84sIoLdP0.net
あれ?リバプール負けてるじゃん
ここまで組み合わせけっこう恵まれてたのにな
リバプールと決勝がよかったから残念だ

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 07:18:42.00 ID:vM3T0MPv0.net
>>737
クルトワそんないいかね?

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 07:42:43.27 ID:84sIoLdP0.net
ハイライトだけ見たがヴィラはベンテケとデルフと40番がいいな
特にベンテケはでかい癖に速いしうまいし頭良さそうだし若いしグーナーだしたまらんな
あとグーナーのシャーウッドも名将かもしれん

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 07:49:20.85 ID:ISlw9ixn0.net
リバポわろたw

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 08:04:38.80 ID:BMRH2bM30.net
ハイライトだけ見たで判断しろという挑戦的な釣りですか

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 08:12:24.61 ID:84sIoLdP0.net
ハイライトですら印象に残らないスターリングとかよりいいと思うが

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 08:20:10.09 ID:kdxj09R60.net
ここでこれ以上選手はいらないとか言ってる奴はSB全滅して
アンドレサントスですら待ち遠しかったあのシーズンを知らないだろう
割と最近だけど

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 08:28:29.76 ID:emtFztjn0.net
余りに居なくてイーストモンドやイェナリスに希望をかけた事もありました

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 08:30:14.89 ID:Ad1QWK3e0.net
けど主力として計算できる選手が25人くらいいるのは多すぎね?

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 08:38:02.89 ID:+RWWbWr00.net
>>748
全然大杉ないね
シルベストルがCLでスタメンだった絶望感はもうやだね

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 08:38:50.04 ID:KXDxYc+D0.net
決勝はガチメンバーで頼む

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 08:49:27.01 ID:gBmY5Oet0.net
ユナイテッド戦前半右SBのジュルーがナニに好き放題やられる
後半イェナリスが入ってナニを止めた→イェナリスすげージュルーなんていらんかったんや!

実際はソングが右サイドのカバーに入って、スピードのあるイェナリスをナニに張り付かせただけっていう
SB全滅してた頃のジュルーは本当に気の毒だった。メルテ真ん中に突っ立って動かないから右サイドばっかスペース空いてるし

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:17:12.54 ID:7kM0i1kA0.net
アンドレサントスいたな
ブラジル人だっけ

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:19:49.25 ID:+RnjsYnIO.net
FAどうなったか調べたら好調ヴィラが勝ったんだな。やはり決勝も一筋縄じゃいかなそうだ

リバプールに関しては正直ファンの意味合いで因果応報としか言えんが、大人なコメントを言えばアーセナルもバーミンガムに負けて今があるしコツコツやってけば未来はあるんじゃない

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:37:34.51 ID:jFfCYIDa0.net
ヴェンゲル
ベジェリンはずっと足首の怪我を抱えて試合をしていた。ドビュシーが戻ったのでFA杯は出場させるいい機会だと思った。
試合終盤に彼も足をつっていたからリスクはあったが、交代させられなかった。
(ガーディアン)


ベジェリンの頑張りは素晴らしいけど大丈夫かよ
ここで無理したせいで来季棒にふるとかは勘弁な

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:39:53.87 ID:ISlw9ixn0.net
やっぱり怪我だったか
SBとはいえベンチ外だからおかしいとは思ったが
飴戦どっち出るんだろう

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:47:50.20 ID:rdiORUNU0.net
ラムジーだろ

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:27:42.56 ID:C5HicCzM0.net
アーセナルさんは割と次の試合は楽観してますか?

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:32:45.07 ID:ISlw9ixn0.net
飴戦?
楽観なんかしてない、ぶちのめして、一矢報いたい一心だ

ビラ戦?
楽観なんかしていない、連覇し隊一心だ

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:34:41.56 ID:AABTOKcO0.net
やっぱり左SBは取るべきだよなぁ
正直なところ、ギブスがあそこまで使えないとは思えなかったわ
2年前から全く成長してない

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:43:02.18 ID:b+e/qkG90.net
市場に出てる一流左SBはポルトの彼位しかいなくね
彼もレアル内定って聞くけど

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:43:46.66 ID:LzS572Z90.net
これまでを考えれば楽観できるわけないが
攻め殺してバスガス爆発させてモウリーニョを
涙目失禁に追いやることを期待したい

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:49:20.96 ID:7z3F8JO00.net
>>759
ギブスは昨シーズン序盤とかかなり良かったろ
怪我から戻ってまたワンランク下がってるけど

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:50:58.72 ID:Hy2k7ARV0.net
チェルシー戦はまたベンゲルとモウのお笑いが見れるのか

相撲の次は何をするんだろ

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:52:08.20 ID:ISlw9ixn0.net
乳首攻撃した次はもうあれしかないやろ・・・

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:54:59.73 ID:kTzh9cr40.net
お前ら悲観すぎw
今の両チームの調子考えたらチェルをレイプもあるだろ。
可能性は低くない。
そしたらお前らもチョンシースレ荒らしに付いて来いよw

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:07:50.72 ID:MTMHqLtX0.net
芸スポに現れる基地害が、ここにもクルトワw

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:29:23.82 ID:TexCl5n90.net
>>765
どう考えてもここ二試合のガナは下降線だろ

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:56:02.99 ID:arelLBnk0.net
お前ら弱い

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:59:15.75 ID:oBW+XO5z0.net
アウェイと中立ならあんなもんですよ。
悪いなりに勝てばいいんです。

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:04:27.05 ID:oBW+XO5z0.net
次節飴はゴール前にバスを並べてショートカウンター狙いでしょうから
相手の術中にはまらないよう注意です

FAファイナルも
昨シーズンホーム開幕戦でフィジカル重視の
肉弾戦でビラビラに負けてるから油断禁物よ
コシ退場。ギブス頭から転倒。OXひざ?靭帯?損傷。
2年目のジルー覚醒ゴール

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:04:51.21 ID:c6+H7+HV0.net
カソルラ残留

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:10:09.67 ID:9m5zmVFV0.net
飴はハーフコートで守備陣形作って出てこないだろうからレディングと同じような展開かな
正直勝てる気がしないは
無理して怪我するのも嫌だし引き分け狙いでいいや

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:16:45.32 ID:oS6IbgGY0.net
モウリーニョのチームは世界で見てもトップレベルのスライドの早さだから思考停止してバス云々で片付けてると本質を見失う

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:20:06.03 ID:Hy2k7ARV0.net
モウリーニョはイタリア代表の監督やっとけよ

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:22:52.47 ID:noZ13LwO0.net
4-4のライン間でエジルとカッソにいかにしてボールを渡すかが重要だな
ラインかき回せるウォル先発もアリだと俺は思う。レディング戦でだいぶ身体のキレ戻ってると感じたし

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:25:40.64 ID:8IgXV0S90.net
>>772
ようちんこ9ミリやろう

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:27:15.48 ID:dY1JH0Vg0.net
今のウォルがモウのバスに通用するとは到底思えんわ
相変わらず守備しないしアザールが好き放題する手助けするだけだろ

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:30:23.28 ID:eUib3IE80.net
ドン引きされるの嫌だな
アーセナルはカウンター1発で大チャンス作られやすいし

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:33:23.17 ID:CtZEHbMQ0.net
ホームでも守備的な試合するからねえ。当然、アウェイのチェルシーはガチガチだろうね。

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:34:03.45 ID:rVb4W3UB0.net
>>768
いやw
俺らは強いよw

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:41:16.77 ID:fJ/zUEgS0.net
>>770
最近はバスを並べる所まで進化してるのかw
それは破るの難しいなぁ、おい

あとビラにフィジカル重視の肉弾戦で負けたとか試合の記憶が飛んでるのかと思ったよw

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:41:17.83 ID:aC95Eu9b0.net
アウェーで負けなきゃ良い試合なんてチェルシーの一番得意なやつだからな〜。
勝って欲しいけど厳しいか。

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:44:43.10 ID:emtFztjn0.net
ベジェリンのウラを駆けていくアザール

やれれるとすれば、こんなか

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:04:44.64 ID:EuDZc0g/0.net
スタンフォードみたいに前がかりになったところをセスクにポーンとやられそう

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:06:15.89 ID:Hy2k7ARV0.net
コシェルニーがアザールを倒してPK取られそう....................

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:12:45.77 ID:jSNoN13E0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XbvKBAFXRKY

Go to the Final^^

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:13:45.04 ID:oBW+XO5z0.net
飴は去年のアウェイリバポ戦でも
バス並べてカウンターとジェラードスリップで
2点取ってるからな

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:39:00.24 ID:kSRjuQLy0.net
【サッカー】トッテナムFWハリー・ケイン、リネカー氏以来の30得点も「ここで止まるつもりはない」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429503507/

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:43:10.82 ID:HspQdqN20.net
アウェーでも審判の誤審なければ勝ってたしホームなら普通に勝てるだろ
アザールオスカルのダイブさえ気をつければまず負けない

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:50:51.05 ID:kdxj09R60.net
ハンダノビッチって契約切れるんだな
いいな

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:51:51.22 ID:jSNoN13E0.net
It was a bit risky,” the manager explained. “Bellerin has played recently with some ankle problems and Debuchy was back so I thought it was a good moment to do it.

ベジェリン 既に酷使されて怪我してる件

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:54:19.05 ID:/lRAXoDT0.net
5月30日ってだいぶんとおいな

決勝生でみたいわ

2・30万でいけるなら

793 :鳳凰 ◆.TE3tOy/vg :2015/04/20(月) 13:58:17.60 ID:QTOokYyW0.net
>>790
PKストッパーではあるらしいけど、足元が残念だって話をよく聞く

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:08:55.06 ID:MW6UkKMZ0.net
>>790
お前らには名高いカスGKのヴォイチェフ(爆笑)がいるだろ

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:09:32.58 ID:7kM0i1kA0.net
リヴァプールとヴィラの試合みたけど
かなりイイチームだなぁヴィラ

ベンテケはコシが抑えてくれると信じよう

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:10:27.50 ID:XbLusRVR0.net
>>792
チケ代いくらかは分からんがLCC、格安宿を駆使しても30万じゃ厳しいんじゃないか
30万で行けるなら俺も行きたいw

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:18:31.96 ID:qCSEwVh+0.net
FAカップ決勝のチケットは取るのかなり難しいみたいね

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:26:54.90 ID:kdxj09R60.net
>>794
なんで他サポが控えGKのファーストネーム知ってるんだよ

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:38:09.64 ID:qCSEwVh+0.net
アストンビラの勢いが怖い

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:40:07.25 ID:Hy2k7ARV0.net
監督が変わってガラッと変わったな

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:48:37.93 ID:ayB8g1hB0.net
ジルーとサンチェが抑えられたらマンチェの二の舞になるので、ラムジーは調子上げてエジルとの崩しをして欲しい
あと、マンチェとの試合見たけど、ウォルが脅威になるには後半からだな

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:51:27.84 ID:6L/yReTOO.net
ベンテケこわいけど相手からしたらガナの方がこわい選手多いから舐めなきゃいける

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:12:48.47 ID:ES40Lf4D0.net
去年は30万で行けたよ。
弾丸ツアーだったけど。

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:14:19.62 ID:LOM8xwop0.net
セスクのロングフィードに抜け出して決めるドロクバの姿しか思い浮かばない

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:16:26.86 ID:SR2C9P7F0.net
ドログバ怖い
下手したらコスタより怖い
これがトラウマってやつか

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:23:15.89 ID:aWjd7qQc0.net
ドログバにはよくやられてきたけど今のドログバなら大丈夫でしょう。

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:41:24.28 ID:HXaxjsEZ0.net
いつだがのFAカップ?でドログバにチェックしに行ったソング吹っ飛ぶ、コシ吹っ飛ぶ、サニャ、ヴェルマーレン呆然、ペナルティエリア外からの理不尽シュートが忘れられない
あの頃のドログバさんはモンスターだったけど、その中でも対アーセナルはダンチでしたわ

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:49:43.15 ID:oBW+XO5z0.net
メルテ欠場でガブリエルなら泥
のフィジカルにやられそうな予感

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:57:40.52 ID:1Y8+LfOW0.net
>>803
良いお客さんだ

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:01:55.57 ID:FvLP+PYT0.net
ぶっちゃけ怖いのはセットプレーだけ

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:05:05.89 ID:kF6ZM6ng0.net
こないだのユナイテッド戦はドログバも酷かったけど

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:06:11.83 ID:AQ1rXug00.net
4月20日は朝日新聞サンゴ記念日
朝日新聞が日本人をおとしめたい一心で、高さ4m周囲20mという世界最大級のアザミサンゴとして、
ギネス世界記録にも掲載されたことがある珊瑚を自ら傷つけ捏造記事を書くという記念日です。

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:15:58.29 ID:l6ZXnknq0.net
レディング戦のソックスはシマシマじゃないんだな

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:16:37.34 ID:XbLusRVR0.net
調べたらツアーがあるんだな。嫁さん説得してみるか

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:21:19.54 ID:/lRAXoDT0.net
FAカップ決勝戦観戦ツアー あるようですな

http://www.serie-net.com/tour/premier-menu.html

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:21:40.90 ID:cUHd4x730.net
ガハラさん説得するとかマジで無理、殺される。

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:33:12.74 ID:NkhINiZt0.net
シャーウッドってアテバもプチ復活させてたな

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:36:05.14 ID:UpklSWdW0.net
>>806
エミレーツカップ(小声)

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:14:37.09 ID:jSNoN13E0.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150420-00010002-soccermzw-socc

カスパwww

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:25:16.51 ID:KoBi6L+Z0.net
いちばん嫌な展開は、早い時間帯に失点して前がかりになって去年みたいな大敗か
70分くらいまでダラダラ予定調和の0-0塩マッチでええんちゃうかな

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:25:55.01 ID:uuoGBDSA0.net
>>819
こんな状況になったらまじで楽しいわw

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:38:40.21 ID:CtZEHbMQ0.net
スパーズにはEL出てもらって、地獄の日程を味わってもらいたい。

今年のユナイテッドは欧州戦出てないけど、怪我人多発して、あんまり恩恵無かったかな。

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:52:36.91 ID:xAqiGHOy0.net
カソルラならミスターアーセナルになれるな

824 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/20(月) 18:02:56.89 ID:/FFThJfxd
>>807
それはすごいですね
お帰りくさい

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:06:22.56 ID:c4KtEQ2D0.net
この時期の噂に意味いないのはわかってるが
イスコとか踊らざるを得ない

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:13:51.02 ID:m445DT/S0.net
イスコおいでよ
アーセナルは誰でもウェルカム

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:16:33.35 ID:HjUucW6+0.net
イスコが来てエジル放出か、デジャヴだな

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:16:48.22 ID:6L/yReTOO.net
イスコはガナ合いそう
カソルラうま過ぎて見てて楽しいけどなんであんなに点とれなくなったんだろう

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:18:53.50 ID:c4KtEQ2D0.net
そういやイスコのせいでエジル放出だったなw
カソルラもいるしいらないとは思うがあのうまさにはロマンを感じる

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:22:55.81 ID:caFpoZaH0.net
>>776
なんだとこの野郎
ちんこ9mmなんてあるわけないだろバカか

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:27:52.48 ID:84sIoLdP0.net
イスコか
スペイン人だしカソルラの後継者にぴったりだな

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:31:30.04 ID:EuDZc0g/0.net
レアルがイスコ手放すとは思えないんですが

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:33:40.98 ID:KoBi6L+Z0.net
エジルだってアレクシスだって傍から見てたら手放すとは思えない選手だったやん

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:34:01.45 ID:BMRH2bM30.net
マドリーがっていうより、ペレスが

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:34:13.18 ID:irThO5oZ0.net
個人的には、ユーティリティー性を身に付け始めたカソがロシの役割を引き継ぎ、これまでのカソの役割をイスコが担う

みたいなゲーム的妄想で楽しめそう

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:34:13.44 ID:84sIoLdP0.net
そらださんだろう
勝手に妄想して楽しんでるだけだ
この時期の噂になんの意味があるわけでなし

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:37:45.34 ID:OkAhRvUk0.net
でも マラガからカソルラを獲得する時、カソルラを獲得せずに若いイスコを獲得する事もできた筈だよな
本当にベンゲル監督がイスコを評価してんのかは わかんないわ

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:38:31.12 ID:KoBi6L+Z0.net
いまペレスは誰狙ってんの? 選手の整理はそれ次第でしょ ロイス?

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:39:55.92 ID:OkAhRvUk0.net
>>838
ボグバみたい

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:40:42.81 ID:oixqkbYt0.net
>>837
当時は即戦力がほしかったんでしょ。イスコはカソルラが抜けてからのブレイクだったし。

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:42:37.04 ID:KoBi6L+Z0.net
>>839
サンクス そら大金が必要ですわ

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:43:09.37 ID:irThO5oZ0.net
カソはビジャレアル繋がりでピレスの援護が有ったとか無かったとか

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:47:47.93 ID:vIS5Jj1N0.net
ヴィラダメポ戦みてるけどヴィラ動きいいな
フラールとデルフとベンテケとか要所要所にいい選手いるな

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:48:37.86 ID:OkAhRvUk0.net
>>840
でも、あの時のマラガって、カソルラがサイドでイスコがトップ下だよ
セスクの代わりとしての イスコへの評価が案外と低いだと思ったわ

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:54:01.65 ID:m445DT/S0.net
レアルはロイスとポグバ狙ってるンでしょ。
放出候補がイスコ、ベイルって感じかな
本当にペレスは選手を兵隊としか思ってない。
ベンゲルの爪の垢を飲ませたいわ

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:00:28.26 ID:84sIoLdP0.net
ロイスも狙ってるのかな
ポグバは狙ってそうだが
あとデヘアも狙ってそうだし
デヘア+金銭⇔ベイル (ユナイテッド)
あとはイスコやナチョ、コエントラン、イジャラメンディあたりを適当に売ってその資金でポグバって感じか
イスコが一番金になりそうだ

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:21:24.41 ID:hFE279oE0.net
ポグバとか幾らかかるんだよ
イスコどころじゃ全然金足らんだろうからテタの後釜に
バスク後輩イジャラも貰っちゃおう

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:23:58.39 ID:CtZEHbMQ0.net
毎年一人100mの獲得しないといけない縛りができつつあるな、レアル。

その玉突きを半額以下で獲得するのが買い物上手。

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:28:46.98 ID:w/0Ex27A0.net
大物選手獲得しないレアルバルサとか魅力半減だからなぁ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:34:14.61 ID:vIS5Jj1N0.net
ケディラどこ行くのかね?

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:36:46.26 ID:RR5//YEl0.net
べいる獲得してほしい
プレミアなら無双できるだろうし
理不尽ゴール決める選手が一人はいた方がいい

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:38:03.30 ID:oixqkbYt0.net
まあベイル来たら、ウェールズのファンはより増えそうだが

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:38:08.79 ID:vIS5Jj1N0.net
>>851
くるわけねーだろ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:40:20.91 ID:OkAhRvUk0.net
>>850
多分、移籍金がない分 給料上乗せでバイヤンと話ついてるんじゃないかな
それ以外はちょっと考えにくいわ

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:42:55.37 ID:oixqkbYt0.net
ゲームの世界だったら少し高い給料ででもケディラ獲得して、翌シーズンには売却なんだけどな。現実でもやってるとこはあるだろうが。

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:46:38.83 ID:vIS5Jj1N0.net
元TOTの選手だぞ
セスクみたいにクズだったらあり得るけど

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:56:22.14 ID:3ZOuvhky0.net
ベイルはグーナーだぞ?
それでも100mなんて出すわけないが

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:57:29.43 ID:84sIoLdP0.net
2列目の選手で誰が欲しいって言ったら間違いなくベイルだなあ
プレミアの実績十分、そこそこ若い、ウェールズ人、ガブリエルに似てる
ロイスなんかよりよっぽど欲しい
でも移籍金、サラリー、元スパーズ、2列目は飽和してるとハードルが多すぎてありえんな

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:05:23.64 ID:EuDZc0g/0.net
今チェルシーユナイテッド見てるけどフェライニ対策のズマが効いてるな
アーセナルもフェライニに対抗できるような長身のインサイドハーフを置かなきゃいかんなあ
あっ

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:06:40.46 ID:rdiORUNU0.net
左SBの超大者ってベイルだったのか

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:12:30.51 ID:84sIoLdP0.net
>>859
アブーだな

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:13:37.91 ID:uPT3jHgz0.net
コクランがFAのとき圧倒してたから次回もいけるやろ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:19:04.81 ID:27fEp9000.net
来季の補強難しいな
層は厚いけど超一流が少ない感じ
チェンボとかカソルラとかジルーとかうまいけど周りのやつに話しても誰それって言われる

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:22:21.13 ID:EuDZc0g/0.net
オスピナ
コシ
コクラン
カソルラエジルサンチェス
ジルー

プレミアトップクラスってのはこのくらいだから、他のポジションは補強の余地があることは間違いない

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:26:11.96 ID:4ts2q6350.net
右SBもプレミア屈指でいいでしょ

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:31:49.14 ID:Ky6MFgh80.net
ポグバの代理人を務めるライオラは、マドリーを快く思ってないらしいぞ
まあそれが移籍に関係するかはわからんが

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:53:01.23 ID:9lggoLWU0.net
モンレアルやドゥビュシは世界屈指といってもいいと思うけどね

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:04:50.97 ID:ES40Lf4D0.net
イスコ来たら本格的にウィルシャーの居場所がなくなるな

ウィルシャーにイスコレベルの頭があればな…

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:06:22.95 ID:n7sJV8Ry0.net
ウィルシャーにはLSBやってもらおう
素養はあると思う

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:19:21.05 ID:HdbVNCu90.net
ウィルシャーはエジルやカソルラのサブだからな今のところ
ところでイスコはどのくらいの金を積むのが現実的なの

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:40:06.33 ID:xHAnjRBi0.net
40mポンドくらいかな

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:41:13.27 ID:mMC5xj/p0.net
イスコ獲るならウィルシャー放出は必須でしょうや

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:43:39.62 ID:HfcWRAu00.net
じゃあいらねーな

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:44:09.16 ID:F9phO8fs0.net
>>867
お前みたいなんはもういい加減黙れ
巣に帰れよ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:58:06.60 ID:HspQdqN20.net
ウィルシャーとか現状生え抜き英国人じゃなけりゃ真っ先に放出されるのにイスコとかきたらおわる

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:59:10.77 ID:l2mZNT770.net
まぁこないから安心してw

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:01:35.81 ID:QQAPSD/U0.net
ラムジーも三列目の時は化け物だよ
ウェルベックがサイドの時も十分トップクラス
捕強ポジは無いっていえば無い

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:02:12.10 ID:hhT7+VTI0.net
お前ら2列目イラネとか言ってなかったっけ?
イスコなんて獲ったらDMFやCBに金が回らないだろ

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:02:51.51 ID:CtZEHbMQ0.net
移籍金は最終日になると半額セールみたいに安くなるからね。
イスコも30m弱くらいになるんじゃないだろうか。

でも今は、安くなるの待ってるとプレミアの他のチームに取られるんだよね。
35mくらいは出せるチームが増えてきたし。

880 :鳳凰 ◆.TE3tOy/vg :2015/04/20(月) 22:05:58.19 ID:QTOokYyW0.net
いらない選手を欲しがるのはこいつらの特徴だろう
ドラクスラーが欲しいとか騒いでる時もあったし呆れる

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:10:31.08 ID:xAqiGHOy0.net
ルカクとか言ってるお前がいうなって話だが クロップとか絶対来てほしくないわ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:20:35.80 ID:hFE279oE0.net
糞コテつけてる奴が一番いらないんだけどな

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:22:09.71 ID:d/kvxfw80.net
糞コテってあの包茎なんたらってのか非表示NGにぶち込んでやったから完全に見えない

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:22:20.27 ID:QQAPSD/U0.net
なんでここの奴の中ではウィルシャーが成長してないことになってんの?

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:24:56.00 ID:CtZEHbMQ0.net
成長期待するけどスぺだからねえ。
足首やってからまともにシーズン働けてないし。

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:27:10.21 ID:oixqkbYt0.net
まーた本心いんのか、なんかドルトムントスレにもいるらしいけど。

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:30:50.57 ID:kF6ZM6ng0.net
ウィルシャーもそうだけどそろそろチェンバレンにブレイクして欲しい
10ゴール10アシストぐらいして欲しいな

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:33:06.48 ID:chaQjkzY0.net
プレミアならトップクラスだろうけどビッグイヤーに焦点当てたらコシ、エジル、サンチェス以外はかなり微妙だよ。

オスピナはポジショニングは良いけど反応とハイボールは微妙。
ドビュッシーは怪我だったからまだわかりかねる。
メルティは足遅いし繋ぐのうまくない。
モンレアルは一対一強くないしクロスうまくない。
コクランは潰し屋としてはかなり良いけどって感じ。
カソルラは持ち過ぎること多い。
ウェルベックはシュートまだまだ。
ジルーはとてつもない時もあれば超クソな時もあるしよくわからん。

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:36:11.30 ID:mry3ZaP40.net
>>888
オスピナってハイボールと反応微妙か?
カソルラよりもサンチェスのほうが持ちすぎてねえか?
コクランって潰し屋以外にもかなり能力高くないか?
モンレアルってクロス下手か?
ジルーが超クソだったのってモナコ戦以外あるか?

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:36:59.56 ID:z8A1JXEn0.net
エジルの勝負弱さもCL基準で言えば疑問

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:37:52.66 ID:oixqkbYt0.net
そもそもCL基準ってなんだよ?レアル、バルサ、バイエルン基準って言いたいのか?

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:40:27.66 ID:jkPuwt500.net
オスピナ反応はかなりいいと思うけどな
ハイボール処理はパンチング多めでヒヤッとすることもあるけどやらかしたことは無いし
バルサでかなり活躍してるブラボだってオスピナと身長変わらんし
キック力はちょっと無い気がするけど


何より試合終盤の時間の使い方が滅茶苦茶好きだわ
頼りになる

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:41:50.52 ID:/789yrGI0.net
ガブリエル、ビジャレアルの試合見に行ってたのか

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:44:43.21 ID:90GQczc60.net
>>393
本当のサイドのプロフェッショナルってのは、順調に育った選手じゃなく特異体質、突然変異だと思うの。根拠はない

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:45:04.22 ID:QQAPSD/U0.net
マドリーの戦力なんか少なくとも後10年は追いつかないだろ
奴ら十年間で1700億使ってるんだぞw
こっちは去年からようやく50m使えるようになったんだよ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:45:45.42 ID:VnpuDbJ80.net
イスコくるの?

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:47:17.49 ID:TexCl5n90.net
定期的にオスピナハイボールが怖いって言い出す奴居るけど
危なかったの観たこと無いんだが

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:47:53.73 ID:caFpoZaH0.net
移籍金みてるとやっぱ国家予算ってすげーって思うわ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:51:03.38 ID:c4KtEQ2D0.net
オスピナハイボール怖い厨沸いたか

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:53:23.54 ID:OkAhRvUk0.net
>>888
ワールドクラスってこと?
ベンゲル監督は、ごく人握りのワールドクラス選手と、そこまでじゃない選手のことをインターナショナルクラスって欧州では言うって言ってたけどね

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:59:23.94 ID:CtZEHbMQ0.net
欧州のメガクラブで、エース級の働きしてたらワールドクラス扱いでいいんじゃないか。

メガクラブの定義があいまいだけど。

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:02:18.41 ID:CtZEHbMQ0.net
900踏んだか

立ててみる

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:02:34.38 ID:0iLGtFnI0.net
>>901
その定義だとワールドクラスは世界に10人位もいないな

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:03:33.46 ID:m6+CV/T60.net
文句無しのワールドクラスはエジルサンチェス
まあ入るだろはカソルラ
そんくらいだろ
コシェルニーは人によっては誰それレベルでワールドクラスかというとどうかなだろ

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:06:13.58 ID:CtZEHbMQ0.net
スレ立て出来んかった。すまん。

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:06:23.38 ID:irThO5oZ0.net
>>897
そだなー
飛び出しがヒヤッとしたことはあったけど

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:08:50.35 ID:RR5//YEl0.net
ビッグイヤー経験者だろ
つまり一人もいない

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:10:07.34 ID:90GQczc60.net
豚すごろくあぽーんしたら快適。あぽーんのかず見たら気持ち悪さが

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:11:04.79 ID:RaAuEtCx0.net
>>904
ワールドクラスっていつの間にか実力じゃなく知名度を指す言葉になったのか

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:11:36.76 ID:90GQczc60.net
あぽーんでわかるリバポの気持ち悪さ

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:12:52.61 ID:6ryqpCRy0.net
次はここ再利用でよくね

【Gunners】 Arsenal F.C.【part896】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1429370339/

その次は898で

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:14:18.02 ID:m6+CV/T60.net
>>909
誰がどう考えてもこの3人だろ
コシェルニーは特に評価高いけどリバポオタにとってのヘンダーソンみたいな過大評価的なもん感じるわ

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:15:59.83 ID:HuCQAKGs0.net
オスピナハイボール弱いって言ってる奴ってハイライトしか見ない層でしょ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:18:41.80 ID:W7Jh+YLa0.net
単発にろくなやつはいない

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:23:54.21 ID:73jAOm710.net
>>912
まあ言いたいことはわかる気するわ
カソルラが例えばバルサレアルバイヤン辺りに在籍してれば確実にワールドクラス扱いだったと思う
コシに関してはガナファンからしたらトップクラスのCBだけど
他ファンからしたらよくやらかすそこそこのCBと思われてそうだw
これからガナが黄金期作ってワールドクラス量産するしかないな

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:29:06.90 ID:HfcWRAu00.net
ワールドクラスって選手の実力で言われるもんじゃないのか?
なんか知名度的な意味で使ってる人いるけど

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:29:18.85 ID:oixqkbYt0.net
カソルラが今のレアルとか入っても試合に出られるかはわからないけどね

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:30:02.92 ID:zv3MEbza0.net
公式サイト最近セール多くないか?在庫抱えてんのか?

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:30:24.49 ID:2NdqG94q0.net
ハイボール怖いってアルムニア、ファビアンスキ、マンノーネに比べたらミスないだろ
つか見たことない

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:30:25.57 ID:6ryqpCRy0.net
ヴァランがワールドクラスのくくりに入るならコシェルニーは当然入る

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:31:38.29 ID:W7Jh+YLa0.net
カソルラ、メルテ、アルテタはアーセナルで長くやって欲しいわ

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:35:46.86 ID:oixqkbYt0.net
無敗時代のワールドクラスも、アンリ、ベルカンプ、ヴィエラの3人ぐらいってかんじもするんだけど

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:37:33.41 ID:W7Jh+YLa0.net
イスコ取れるなら欲しいわな 中途半端なレベルの若くないやつとかいらない

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:37:34.04 ID:hhT7+VTI0.net
>>918
決算が近いから在庫処分するのは当たり前。

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:41:25.78 ID:0iLGtFnI0.net
FAファイナルはアウェイ扱いかなー今期の青×ライムでカップ掲げて欲しい

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:43:58.33 ID:W7Jh+YLa0.net
ビラとかELかかってるし去年のハルより更に厳しそうだな アウェイユナイテッドに勝てたから敵なしだと思うけど

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:45:41.78 ID:27fEp9000.net
オスピナハイボールは強くないでしょ
無理なとこで勝負しないだけで

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:48:48.72 ID:W7Jh+YLa0.net
オスピナは素晴らしいGKってことでいいだろ(´・ω・`)異論を差し挟むは認めない

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:50:48.84 ID:ISlw9ixn0.net
FA決勝は試合の入り方注意だよな
ハル戦の二の舞は勘弁
絶対最初から荒々しくやってくるだろうから

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:50:58.19 ID:wJSc8wE00.net
オスピナは見ててストレスを感じない
スチェは見ててイラっとする

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:53:11.75 ID:SwJl2Hgo0.net
なんかこないだの試合のエジルは守備もむちゃ頑張ってたな。
サンチェスみたいな球際の激しさを見せててびっくらこいたわ。しかも延長だったような。

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:59:23.14 ID:E8AXZxBw0.net
コシェルにーは普通にワールドクラスじゃないか?
プレミアのCBで彼以上のCBって居るの?

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:02:43.84 ID:y2vRZLFe0.net
オスピナってシュートとかでもある程度コースが分かってから反応するよね
だからDFに当たってコース変わっても反応出来るし
スチェみたいに一歩も動かずゴール決められるなんてのも無い
ま、堅実だよね

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:05:47.15 ID:5VZ94pyw0.net
ハイボールの処理がうまいかの第一関門は出たときは必ず触ることなんだよな
で、オスピナは触れなかったことがあって、おれは少し不安視してる。でも最近見ないな。改善されたかも

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:08:27.56 ID:t9nL3WlD0.net
こいつらも二列目の噂に大喜びするし何故か三列目のジャックと比較しようとするし
訳分からんなw

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:09:18.07 ID:LlEFi4vY0.net
チェルシー戦の主審はマイケル・オリバーみたいだぞ
そこそこまともな方で良かったな

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:10:28.50 ID:6o0SGlw60.net
10万人収容とか作ればメガクラブになれたのかね
レアルバイエルンには一生追いつけないのか
北朝鮮は15万人のスタ作ったのに
メガいやギガクラブになってほしい
エミレーツは拡張機能無いだろ

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:10:48.01 ID:93ndILaM0.net
前にカソルラがアーセナルの中でワールドクラスの選手は誰だって質問で
サンチェス、エジル、ラムジー、コシェルニーの4人を挙げてたな

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:11:00.82 ID:Jb3eMMgj0.net
>>931
なお粕谷はエジルは守備しないを連呼してた模様

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:19:34.65 ID:XxKuGumi0.net
最近のトレンド
アーセナルを自分から希望して出て行った選手は、1、2年だけ良い思いができる。その後は・・

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:20:17.13 ID:buO3cU7H0.net
バイエルンはスタジアム兼用してる時点でゴミ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:23:01.74 ID:P7EpzsYM0.net
アーセナルにいたらプレミア、CL優勝はないんだから出てって成功だろ

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:25:27.61 ID:JKM2/HwL0.net
まあサンチェスは超バーゲン価格だったよな
ゴールアシストもだけどチームの意識ごと変えてしまう選手はそういない
ガナにとってはメッシやクリロナが来るよりよっぽど有益だったと思う

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:27:16.23 ID:RE00DvP70.net
セスクはペルシー超えそうだなブーイング
それも楽しみだ

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:27:43.59 ID:ayMLfsZl0.net
セスクの選手生命を絶ってくれ
頼むぞコクラン

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:28:37.04 ID:gUemRg9V0.net
さすがにメッシクリロナは言い過ぎだけど
サンチェスは良い買い物だったな
チームの意識変えれる選手っていったらスアレスなんかもそうだな
昨シーズンのリバポはスアレス効果凄かった

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:30:18.23 ID:93ndILaM0.net
サンチェスの影響でエジルやカソルラが守備を以前より
頑張るようになったんじゃないかな

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:30:24.31 ID:9j2xKe3z0.net
イスコは最近脳筋ぶりがバレてきてハメスに負けつつあるんだよなぁ
良い意味でも悪い意味でもディマリアの後継者だ

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:34:34.62 ID:3BV3E0JW0.net
>>937
スタジアムの収容員数がメガクラブの目安じゃないでしょ
マドリー、バルサ、バイヤンにスタジアムの収容員数では負けてても、入場料収入はアーセナルの方が多いんだから
まぁメガクラブの定義は良く知らんけど、クラブのマネーランキングとかの方が目安になるんじゃない

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:34:36.91 ID:8jED/6g20.net
>>932はっきり上ってのはいないんじゃないか?去年まではコンパニがNO1だったとは思うけど。世界的に見て5指に入ると思ってると思っているのは俺がガナサポだからなのか?

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:34:39.69 ID:C7p7eyAE0.net
>>938
あなたも十分ワールドクラスなんやで

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:35:43.63 ID:XxKuGumi0.net
まあ、ヴェンゲルこそ真のワールドクラスかもしれん

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:37:36.30 ID:C7p7eyAE0.net
数年前までフランスの2部の選手だったのにな
ベンゲルの才能を見出す目とコシの成長スピードやばいわぁ

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:39:48.81 ID:AAOOYQTK0.net
サンチェスはメッシネイマールの陰で冷や飯食ってたからね。
プレースタイルもバルサでやるには持ちすぎるし。

win-winの取引だったでしょ。

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:46:25.19 ID:v5DSM+830.net
持ちすぎるのは気になるけど
サンチェスいなかったら今の順位にいなかったしもどかしいな
来季はパスアンドムーブが見られたらいいな

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:49:23.72 ID:XxKuGumi0.net
サンチェスはペドロと同レベルに見てた昨シーズンまで

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:49:43.85 ID:LlEFi4vY0.net
サンチェスも自分で持ちすぎだから直すとかインタビューで言ってたし大丈夫だろ

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:52:18.68 ID:JKM2/HwL0.net
>>946あのクラスまでいくと良くも悪くもチームをメッシクリロナ仕様にしないといけなくなるからな
ベンゼマやスアレスは器用だし割りきってやれてるけどネイマールやベイルなんかは代表のほうがイキイキしてるしもっとあう場所があると思うわ

>>954去年はサンチェス>ネイマールじゃなかった?今は知らんけど

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:52:30.94 ID:B6v8ndQB0.net
昨シーズンのラムジーはワールドクラスだったんだけどなぁ
今シーズンも良くなってきたと思ったら右で使われだして微妙だし

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:58:28.18 ID:CNo+irgk0.net
選手から見ても能力に疑いはない って感じなんやろなぁ

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:03:51.63 ID:AAOOYQTK0.net
去年は謎の決定力があったよね、ラムジー。突然エリアに侵入して、シュートぶち込む。

今年はシュート下手だし、ゴール前に張り付いて守備に走らない。
去年、タックルとかインターセプトの数値が良かったよね?

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:04:30.34 ID:98esOteG0.net
まぁカソエジコクの真ん中はいじりたくはないわな
只でさえビルドアップに苦労してるのにこれから更に酷くなったらオスピジルーのロングボール頼みの糞サッカーになってしまう

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:05:19.57 ID:VYbMlHwb0.net
エジルは練習でウィルシャー見て一番びっくりしたらしいね
その割に恒例のチームメイトクイズでウィルシャー関連の質問全部はずしてたのには笑ったけど

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:05:28.54 ID:YctPhoOYO.net
>>958
レアルもバルサも新入りがでかい顔してやりたい放題できるクラブじゃないだけだろ

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:12:43.69 ID:3uGu1gU80.net
実力あれば新人でもでかい顔できる
レアルだとCロナウドがそう
クラブがラウール捨てる程
メッシが新人の頃はまだイケメンが全盛期だった

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:24:02.04 ID:CNo+irgk0.net
シュート下手、守備はチンタラとか元に戻っただけやん

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:27:19.59 ID:t9nL3WlD0.net
ラムジーはサイドが無理なだけで今季も実は9G8Aの数字だよ
数字出すのは大体三列目の時だと思われ

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:28:42.78 ID:B6v8ndQB0.net
サイド起用しても我慢できずに結局中に入ってくるからなw
カソルラお疲れみたいだし、次ラムコクの並びを久々に見たい

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:32:49.86 ID:AAOOYQTK0.net
ラムジーそんなに取ってるのか。と思って調べたら、
コミュニティーシールドとエミレーツカップの分も入ってるのね。

まあ、それを抜いても8G6Aだし、立派だけど。

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:37:36.61 ID:RZByWgPl0.net
>>963
プレーヤーとして好きかもしれないけど
個人としてはそんなにって感じか

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:48:29.95 ID:RfIT1x720.net
>>967
エジルより上やん

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:54:39.47 ID:AAOOYQTK0.net
>>971
ラムジーは公式戦36試合出場 9G8A(内エミレーツカップで1A、コミュニティシールドで1G1A)
エジルは公式戦25試合出場 5G8A

単純に上だとは言えないかな。
キーパス、シュート率のデータが見当たらないんで確かな事は言えないけど、
ラムジーは今年決定機を外してるなあ、みたいな個人的な印象はある。

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:54:47.49 ID:9ZFYAves0.net
       Giroud

  Alexis   Ozil   Oxlade

    Cazorla  Coquelin

Gibbs Koscielny  Gabriel Debuchy


       Ospina

Subs:
Mertesacker
Monreal Bellerin Chambers
Arteta Rosicky Diaby Wilshere Ramsey Walcott Welbeck


本当に層厚くなったな。補強ポイントはGKとディアビ、アルテタが離脱しそうだから中盤一枚、出来ればCB一枚ぐらいでいい。 誰か出て行かない限りイスコなんて使う場所ない

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:01:39.76 ID:DKjc5lmt0.net
>>931
エジル、サンチェスの方がサイドでギブスより守備してた

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:05:07.26 ID:8/WalzX+0.net
ロイスとポグバとイグアイン獲れたら3冠狙えるな

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:05:52.24 ID:4ua/2EqI0.net
正直今のスチェならマルティネスでいいんじゃね?って思っちゃうな
でもベンゲルはスチェ売ることは絶対ないんだろうな

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:07:51.08 ID:AOa4oikJ0.net
色々とツッコミたいとこもあるけど層厚くなったのは同意
イスコよりコクランの控え、左SBできるCBが欲しいかな
コクランの控えで納得してくれるならデヨングあたりがサブにいると心強い

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:10:59.67 ID:NhCjaSJ80.net
フラミニはもう一年契約あるんだろ?
放出の話も聞かないし来季も戦力に数えてるんじゃないの

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:13:01.89 ID:C7p7eyAE0.net
左はモンレアルだって
今のギブスじゃダメだ

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:16:45.37 ID:B4PAcZGr0.net
ギブスがスぺでナチョがそこそこ高齢やもんな
左利きのCBおらんしLBもこなせたら理想やな

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:17:27.12 ID:8/WalzX+0.net
デヨング結構評価されてるけどちょっとオーバーじゃね
シティ時代考えちゃうわ
フリーかそれに近い額ならとった方がいい程度だと思う

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:19:06.87 ID:3BV3E0JW0.net
>>972
セスクも15ゴール決めた翌年は極端にゴール数落ちたけどね
もちろん出場時間とかも違うんだけど、FWと違って細かいシュート技術とか持ってないから対策されやすいってのもあるわな

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:22:32.61 ID:PuOTY5Tj0.net
今年30のクリロナが3年間かアーセナルにいるより26のサンチェスがいる方が長期的に見たら有益だと思うけどね
クリロナはチームの意識まで変える程じゃないし、まぁ商業的価値は上がるだろうけど
>>958
サンチェスの方が活躍したけどメディアスターのネイマールのほうが圧倒的に待遇が良かった

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:23:54.80 ID:BKxgok5i0.net
>>978
二年契約で今シーズンまでじゃなかったっけ?

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:28:37.12 ID:9ZFYAves0.net
コンディションが良くないのもあるんだろうけど右サイドでラムジーより序列が下ってちょっとなあ。
ウォルコットが最後にPLでスタメン出場したのいつだろ

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:35:24.72 ID:NhCjaSJ80.net
>>984
三年契約だったと思うよ

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:46:41.56 ID:gKrODgP40.net
>>980
左利きで市場に出そうなCBといえばソシエダのイニゴマルティネスだな
SBもできるかはわかんね

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:09:50.25 ID:6TtnYzWn0.net
エジルだしたレアルは馬鹿と言われCL取って
サンチェス出したバルサは馬鹿と言われながら全タイトル優勝候補一番手
サンチェスエジルが実力で追い出されたんじゃないと証明するにはプレミアかCLくらい取らないとな
エジルはイスコに追い出され、サンチェスはスアレスに追い出された

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:10:48.14 ID:91MGKyeu0.net
イスコは必要だけどいらないんだよな
ウィルシャーが一皮むけたらイスコなんだから
あのDQNからイングランド臭さを無くすことってできるの?

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:14:29.60 ID:91MGKyeu0.net
不思議な上がり
「えっ?いたの?」
ってできるのがラームとラムジーだけど
ラームは経験でラムジーはセンスで
ただ、ラムジーはその上がりのセンスでノーマークゴール前を有する
これをトップ下にすると
ただ、マークが付いてるだけのラムジーに格下げ

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:15:08.12 ID:GrI256jM0.net
イスコはサッカーセンスがエジルと比べたら全然足りんわ
足技駆使した突破力は凄いが

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:16:52.17 ID:anCSiwQD0.net
コクランが覚醒して連勝してんだから同じようなタイプを1人取ってほしいなもうフラミニはダメだろう
ケディラはいらんよ

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:25:21.56 ID:91MGKyeu0.net
イスコはカソルラと比べたらフリーキック以外は上だよ
アナルはサンチェスとエジルいるから
フリーキック需要はそんなないよね
でも、ウィルシャーがまともになって
イングランド臭さを無くせれたら
イスコに大金使わずともいるんですよ
既にイスコくらいの選手は

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:30:10.41 ID:4nw3s2j70.net
うるせえゴミ
さっさと死ね

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:31:41.91 ID:DAvpSGBq0.net
いやイスコなんて取るわけないじゃん・・・
また噂鵜呑みにしてるのか
それよりポドルスキ来季はアーセナルでとか言ってるけど使うメリットないよな?
ベンゲル切らずに使いそうでホントに怖い勝てる試合も落とすっつーに

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:33:43.89 ID:AAOOYQTK0.net
守備力そこそこ高くて、ボール散らせればいいよ。若い頃のアロンソみたいな。

コクランはボール奪取は凄いけど、そのあとのテクニックがイマイチ。
この前のFAでも、ボール奪取後に囲まれて奪い返されてた。

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:37:22.81 ID:91MGKyeu0.net
ポドルスキはいらないけど
ミドル大好き精度のあるミドラーは欲しいな
穴熊潰しに
後半20分からの途中投入要員として
ミドラーといえばイングランドだったけど誰もいない感じだよねー

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:39:13.61 ID:91MGKyeu0.net
わかった!
ケガがちだし年齢もきだしたモドリッチとか狙ってみたら?
売りそうだ

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 04:12:56.49 ID:anCSiwQD0.net
ドルがEL逃したら誰か売るだろうから牛丼かベンダー買ってくれればいいな

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 04:19:14.85 ID:yDbed5Ec0.net
まぁどっちみち今噂が出てるような選手は獲らないんだろう
ちょっとだけ噂出ちゃったけどカバイエとかの方がありえそう

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 04:44:43.31 ID:ZgdzrG0A0.net
お前キャンベルがクズだと言ってるのか? 史ねよ

855 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 19:46:38.83 ID:vIS5Jj1N0 [6/6]
元TOTの選手だぞ
セスクみたいにクズだったらあり得るけど

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
377 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200