2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッシを賞賛=バッジョとデルピエロを同一視

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 09:49:49.00 ID:My8rQTiD0.net
先日行われたメッシのPSG戦のループシュートをごらんになった人はいるだろう
あのプレーはデルピエロもやってしまうミスでバッジョにはないのだ
何故だかわかるだろうか?
一言で言うとメッシとデルピエロは上手い選手だが秀才止まりでバッジョは天才
デルピエロが全盛期でバッジョが少し落ち目の時はデルピエロもバッジョのようなファンタジスタだという評価をしどちらが凄いかなどの論争が盛んだった
自分の目から見ればバッジョは天才でデルピエロは天才ではない選手で全く別物だったが彼らは違うのだ
何年もサッカーに携わってきてわかったことがバッジョのプレーを理解してるやつが数%しかいないことに気付き
プロのサッカー選手やサッカー観戦歴が長い人がわかるわけではないということもわかった
自分の場合はバッジョが天才かそうでないかは一試合で判断出来た
トラップが上手いシュート精度が高いとかいう次元ではないのだ
そこでメッシがやたら天才であるかのように賞賛されているのが気になった
彼は優秀であるが残念ながら天才ではない
バルセロナで天才と言えるのはスアレスの方だ

天才かどうかどうやって見分けるのかって思うかもしれないがわからないやつには一生わからないというのが結論
論理的に説明出来たとしてそれを論理的に解釈出来たとしてもそれはわかったことにはならない
前述したループシュート話を聞けばわかる方にはわかるのだ

だからわたしが外でメッシのことを天才というやつと出会っても"なるほど"と会釈するだけだ

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:03:40.72 ID:4+UWmXDi0.net
>>126
バッジョが超天才っていうのには同意だがロナウドはピンと来ないな
メッシがやるようなキーパーをあざ笑うループシュートも殆ど無いし
コペンハーゲン戦のメッシのミドルみたいに、横に移動してる相手DF二人に出来る僅かな隙間を予測して打つようなシーンも記憶に無い

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:13:17.01 ID:SG/c0Dx70.net
リネカー「メッシは天才」
アンリ「メッシは天才」
スアレス「メッシとネイマールは天才」

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:59:32.09 ID:ikdPlzI40.net
メッシは他のクラックが創意工夫して相手の裏をついてなんとか突破できるっていうような場面を
プレーのスピードと精度だけで突破できちゃうからそもそもああだこうだやる必要が無いんだよな

スルーパスとか特徴的だけど、相手も味方も観客もここにパス出すって分かるような感じで"出すぞ出すぞ〜"ってやってんのに通っちゃう
しかも一試合で通してる本数は他の選手よりダントツで多い

ファンタジスタ的なプレイはやる必要がないだけで、できないわけじゃない。
ワールドカップのスルーパスとか5-0クラシコのゴールラインからのループとか

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:36:22.51 ID:2QUdwRIx0.net
こいつ脳科学者かなんかなの?

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:40:31.79 ID:O0uuWGc30.net
キチガイだから触れるな

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:43:55.94 ID:Adq2uDth0.net
その考え方は当たってるかもしれないけど、いずれにせよメッシは見てて面白くないよ。面白さだとマラドーナ、バッジョよりかなり劣るし、レコバ、オルテガにも劣る。ただの得点量産サイボーグ。

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:51:02.62 ID:O0uuWGc30.net
面白いか面白くないかなんて人それぞれだから面白くない!とか言って押し付けるなよ
好みは人それぞれだからw

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:54:25.43 ID:m5iKnU950.net
>>131
天才かどうかはプレースタイルとは関係ない
一つのほんのささいなプレーでわかる
トリッキーなプレーをしたから凄いとかではない
重要なのはその選手がどのようにものを捉えてるか

メッシのPSG戦のループシュートはGKの裏をかくこともなく普通にキャッチされたりしたけど
あの手のミスは天才に見られたいがために起きる凡人が気取ってやるトリッキーなプレーによる失敗
これはデルピエロなどと同じ
メッシは特に言い訳が出来ないミス
何故ならデルピエロなどより計算スピードが速いのにこのような判断ミスをするからだ
直前まで相手の動作や位置を見てループシュートを放っているだけに過ぎない
バッジョやロナウドはそれ以外の要素も見えている
言葉では説明しにくいが凡人からすればそれは予知能力と表現するようなもの(実際には予知能力ではない)
メッシはこれが全く無いのにやるからこの手の判断ミスがよく起きる
正確にはメッシからすれば判断ミスではなく単なる確率の問題と捉え失敗した時は運が悪かったでしかないのだ
ものの捉え方のアプローチはいたって凡人

バッジョがワールドカップのナイジェリア戦のロスタイムに決めたシュートとかDFめがけてシュート打ってるけどあれがわかりやすい
あのタイプのプレーはバッジョやロナウドがよくやる
別にシュートの話ではなくプレー全体でね
これは凡人が継続して出来ないプレー

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:58:26.85 ID:O0uuWGc30.net
wwwww
だんだん面白くなってきたわww

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:38:25.85 ID:7ho7MbWX0.net
>>138
バッジョは確かに天才って感じがするな
だからバッジョに関しては異論はないけどロナウドはどうもね…

バッジョは具体例出してるからいいとして、ロナウドが似たようなことをしてたっていう具体例は無いかな?
無いのなら説得力にどうしても説得力に欠けるね

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:39:01.98 ID:7ho7MbWX0.net
何かおかしな文になったな

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:07:19.18 ID:m5iKnU950.net
ロナウドのわかりやすい具体例は難しいな
キーパー抜く時のメッシやデルピエロとロナウドを比較すると違いを感じられないか?
無理に説得しても何も感じない人には知識にしかならないからな

143 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/04/30(木) 19:30:35.46 ID:l7eRtcwU0.net
全盛期のロナウドは天才的な部分は感じなかったね

フィジカル スピード 技術を高次元で持ち合わせた怪物だと思う

メッシはより技術的 優れた判断が出来る天才タイプだと思う

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:35:12.22 ID:7ho7MbWX0.net
ごめん分からん
直前まで相手の動作や位置を見て抜いてるだけに思えてしまう
それにロナウドがキーパーを抜きにかかって失敗したのは見たことあるがメッシが抜きにかかったら必ず抜いてるイメージがある
まあメッシはキーパーとの1体1ではループを選択することが多いから抜きにかかること自体が少ないだろうけど
キーパーとの1体1でシュートを打てるのに打たずにドリブルを試みて失敗するのは立派な判断ミスだと思うんだが

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:26:09.27 ID:m5iKnU950.net
メッシはキーパーを抜きにかかってよく失敗してシュートに切り替えて止められるの多いぞ
GKが動いて来てくれないと基本的に抜けない
ロナウドはまたぎフェイント入れて抜く時もあるけど逆付いてトラップだけで抜いたりとその辺りで感じ取って欲しいな
ブラジル人はイメージ出来てなくても派手なプレーに選択するのが良しとする傾向あるからそこは考慮に入れた方がいい
ロナウジーニョよりロナウドの方が才能は全然上な

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:51:39.38 ID:7q++WvaB0.net
抜きにかかってよく失敗なんかしてないがw印象操作すなww

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:26:25.41 ID:7ho7MbWX0.net
>>145
メッシがキーパー相手にドリブル失敗した試合ってどのチームの試合であった?

全盛期のロナウドはバルサ時代にスーペルコパでアトレティコ相手にキーパーとの1体1でドリブル選択して失敗ってのがあった
あと国王杯でもあったな確か

ブラジル人だから許されるっておかしくないか
特にキーパーとの1体1は確実に決めたいシチュエーションだしシュートせずにドリブル失敗って攻撃の選手が一番やったら駄目なプレーだろ

メッシはゴール前でキーパーとゴールが近い位置の時は相手の動きを見ながらシュートフェイントやボディフェイント入れたりそのままシュートを打ったり状況に応じて冷静に対処してる
ゴールと少し距離があってキーパーが前に出て来た時はループを選択、もしくはチップキックで浮かしたり横にずらして抜いたりするしな

ロナウドは距離、角度、体勢を考慮して無謀なシュートを選択することもよくあった
判断ミスの多さならメッシなんかより断然多いよ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:35:08.97 ID:7ho7MbWX0.net
距離、角度、体勢を考慮したら絶対に無理だろってシュートな

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 03:08:01.96 ID:xr2VKV2K0.net
>>147
ロナウド詳しくないからよくわかんないけど
確かにメッシはキーパー抜くミスかなり多かったよ。
どの試合って指定されると困るくらいたくさんあった。

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 03:51:56.84 ID:qSRATLyh0.net
>>147
> ロナウドは距離、角度、体勢を考慮して無謀なシュートを選択することもよくあった
> 判断ミスの多さならメッシなんかより断然多いよ

やっぱり全く理解出来てないな
難しいシュートは技術的なものに頼ってるだけでそれを全てここで言ってる判断ミスと考えてるなら酷い勘違いしてる
それに判断ミスにこだわってるがそこは本質じゃない
ある行動をイメージ出来ずにやった結果として成功率が著しく低下し博打になってるプレーで失敗した時を
判断ミスとここで呼ばしてもらっていてその判断ミスの数が多いとそれはイメージ出来ずにやっているよということ
難しい状況でシュート打っても入る場合がある
それはあのコースにこのスピードで飛ばせれば入るだろうと判断出来てる
それによるミス増加が天才かどうかを判断するには直結しない
プロレベルならループシュートやキーパーとの1体1は技術的には簡単
判断によるところが大きくなりこれによる判断ミスが多くなるとある部分が見えずにやってるよということを言いたいだけ
ただキーパーとの1体1は感じ取って欲しいと言ったのはメッシとロナウドではその捉え方の違いがわかりやすいからその部分に注視して感じて欲しいと言っただけ
それで何も感じなければ言葉で言ってもわからないし単なる知識にしかならないから語る必要するなくなる

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:12:10.87 ID:qSRATLyh0.net
>>147
> メッシはゴール前でキーパーとゴールが近い位置の時は相手の動きを見ながらシュートフェイントやボディフェイント入れたりそのままシュートを打ったり状況に応じて冷静に対処してる
> ゴールと少し距離があってキーパーが前に出て来た時はループを選択、もしくはチップキックで浮かしたり横にずらして抜いたりするしな

この行動こそ凡人の行動の全てで凡人の最高レベルである秀才だとこれの成功率があがる
バッジョもロナウドだってこの凡人の行動はする
相手のレベルが上がるとこういう状況は生まれにくくその結果秀才レベル止まりだと相手のレベルが上がった瞬間通用しなくなり博打に出るしかなくなる
そうするとプレーの成功率が著しく下がる
ただバッジョやロナウドはそれ以外の部分も見えているのでその状況を天才的な思考によって打開出来る
バッジョはキーパーが前に出てなくてもループを選択することもあるし敢えてキーパーが詰めているサイドにグランダーでパスみたいなシュートを選択することもある
でもバッジョがやるとキーパーは全く動けず取れないんだよ
凡人が真似してやれば簡単に止められるよね
そういうこと

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:32:27.41 ID:eg6rsw/N0.net
>>151
お前はロマーリオ、ファン・バステンはどう見てるんだ?

153 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/05/01(金) 07:24:22.36 ID:1kW+S2vJ0.net
全盛期のロナウドなんて強引なプレーが多かったけどね
天才的な判断って感じはしないわ

ロマーリオの方がゴール前で天才的な判断が出来るタイプ

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:00:01.45 ID:GtqYT6U80.net
>>149
どの試合か逃げずに出せよ
たくさんあるならなw
ないから出せないの?

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:16:58.47 ID:19fLgjac0.net
全盛期ロナウドはメッシより上

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:26:07.30 ID:2NoFfiL70.net
なにが上なのか意味不明
メッシの方が得点力上だけどw
まぁスピードで抜く突破力はメッシより上だしインパクトはあるよね
わかりやすいから

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:17:16.54 ID:CoYD7Cj40.net
>>151
キーパーが横に動くの予想してシュート打つのなんてメッシもやってるんだが
カシージャス相手にも

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:03:42.11 ID:Jvp6h7UQ0.net
>>151
ロナウドが天才的な思考によって打開した場面を教えてくれ
GKとの1体1みたいな簡単な場面じゃないやつな

逃げてばかりじゃ駄目だ
ここらでバシッと周りを黙らせるような明確な根拠を示すんだ!

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:28:42.83 ID:CLKgC9np0.net
逃走しちゃったなw

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:30:07.99 ID:2NoFfiL70.net
逃げたw

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:22:42.73 ID:vFAXRGeK0.net
メッシはレアル、マンU、ミランと各リーグの強豪に対して圧倒的な突破やゴールを見せて来た
あとはドイツのバイエルンだな
6年前くらいにバイエルン相手にゴール決めて活躍した試合もあったけどその試合はそこまで凄くなかった印象
2013年の対バイエルンも駄目だった
まああの時は怪我が治ってなくて明らかにコンディションが悪かったけど

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:43:45.94 ID:cPedwIeR0.net
>>161
ミラン相手に6試合やってその内の1試合で点取っただけだろ(PK以外)
しかも当時セリエの14位の誰でも点が取れるような雑魚ミランから点取ってるのに
各リーグの強豪に対して圧倒的な突破やゴールを見せて来たってすごい嘘付くんだなwww
メッシが雑魚専っていうのはデータで見ても実際の試合見ても明らかなんだがwww

メッシ 対プレミア・セリエ27試合で得点は4試合のみ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1354410043/

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 04:25:15.40 ID:g/hR4ln00.net
真のフットボールを理解してないサルばっかやなwww

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:07:47.97 ID:cPedwIeR0.net
メッシが秀才とかほざいてる奴いるがあいつクスリ打ちまくってるんだがwww
筋肉増強剤だけじゃなく興奮剤とかも使ってたら普通のやつでも頭の回転は速くなるぞw
サッカーの偉人と比べられるような選手じゃないからwwwww

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:40:01.01 ID:4a6koAb50.net
いつの時代の天才も嫉妬でかなり叩かれるからな
宿命

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:12:32.74 ID:iND5QSJT0.net
>>164
薬のソースは?

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:17:41.70 ID:K/kxnoiU0.net
>>162
は?
ミランが3位の時に2点入れたんだが
本当にどうしようもないくらい無知なんだなw

その前のシーズンもDFの陣形が整った状態の時にメッシに裏街道のような形の突破でアシスト決められたし

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:36:18.37 ID:hBahhD/50.net
またメッシのアンチが捏造したのか

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:18:05.13 ID:g/hR4ln00.net
真のフットボールを理解してないサルばっかやなwww

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:43:49.19 ID:5yoktLxF0.net
現役のメッシはあら探しされやす点では不利だな 

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:49:41.24 ID:jYn+JIRw0.net
メッシを称賛=バリーボンズを称賛

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:09:18.34 ID:cPedwIeR0.net
>>167
さすがメッシのこと天才とかいってるだけあってニワカだなwwwww
メッシがミランからPK以外で初得点した時のミランは前日までセリエで14位だよwww
ゲリエの雑魚14位から点取ることしかできないのに強豪から点取ったってwwww

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:17:26.34 ID:4a6koAb50.net
プレミア一位のマンUからCL決勝で二回点決めてますが
一点は勝ち越し点ですwww

アンチざまあああああああww

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:26:58.89 ID:jYn+JIRw0.net
メッシを称賛=ベンジョンソンを称賛

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:27:50.08 ID:cPedwIeR0.net
13-14シーズン
第1節 8月24日 18:00 ヴェローナ 2-1 ミラン
第2節 9月1日 20:45 ミラン 3-1 カッリャリ
第3節 9月14日 20:45 トリノ 2-2 ミラン
第4節 9月22日 20:45 ミラン 1-2 ナポリ
第5節 9月25日 20:45 ボローニャ 3-3 ミラン
第6節 9月28日 20:45 ミラン 1-0 サンプドリア
第7節 10月6日 20:45 ユヴェントス 3-2 ミラン
第8節 10月19日 20:45 ミラン 1-0 ウディネーゼ
第9節 10月27日 15:00 パルマ 3-2 ミラン
第10節 10月30日 20:45 ミラン 1-1 ラツィオ
第11節 11月2日 20:45 ミラン 0-2 フィオレンティーナ

CL 11月6日 20:45 スペイン バルセロナ 3-1 ミラン

CLで対セリエ11試合目にしてメッシが後半83分にPK以外で初得点
その相手は3勝5敗3分のセリエ14位のミラン

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:29:36.98 ID:cPedwIeR0.net
セリエで3勝5敗3分の14位をセリエで3位の強豪から点取ったってドヤ顔で嘘付いたメッシヲタwwwwwwwwwww

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:32:56.37 ID:4a6koAb50.net
プレミア>セリエ

プレミアの王者を決勝でボコったメッシ
0809はクリロナに直接対決であの大舞台で圧勝
クリロナは涙目

1011は準決勝クラシコ4人抜き勝ち越し点
レアル涙目敗退

メッシ神ww
雑魚ミランの話はどうでもいい

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:56.68 ID:K/kxnoiU0.net
>>175

はいニワカw

メッシがミラン相手にPK以外で初得点したのは2013年の3月12日ですよww


この試合ね
https://www.youtube.com/watch?v=O5cAF1rdrzg


試合見てないのバレバレだなあww

メッシのアンチがニワカばかりだと露呈しちゃったね
ドンマイw

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:39.63 ID:cPedwIeR0.net
ゲリエ11試合目でやっと得点とか
しかもゲリエ14位から初得点ww
ゲリエ相手とか素人の俺でもバルサのアシストで10試合で2得点くらい余裕で取れるぞwwww
クスリ打ちまくってサッカー練習しまくって素人の俺以下かよww

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:37:04.70 ID:4a6koAb50.net
>>178
また論破しちゃったなw
アンチ頭悪いなーw
屁理屈しか言えないwww

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:40:50.43 ID:K/kxnoiU0.net
>>179

メッシがミラン相手にPK以外で初得点したのは2013年の3月12日です
その時のミランのセリエでの順位は3位

試合を見ずに誰かを批判するのは控えた方がいいよ

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:42:12.74 ID:cPedwIeR0.net
>>181
本当に3位なのか
3位かどうか調べてくるけど大丈夫か?

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:46:17.16 ID:4a6koAb50.net
>>182
焦っててワロタ

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:49:11.24 ID:K/kxnoiU0.net
>>182
大丈夫だよ

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:49:48.35 ID:jYn+JIRw0.net
メッシを称賛=ランスアームストロングを称賛

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:50:44.12 ID:cPedwIeR0.net
確認したがこれはマジみたいだなwwww


【サッカー】メッシがセリエAでプレーした場合、現在のようにゴールを量産することはできない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361510391/20

20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/02/22(金) 14:23:29.65 ID:lVUMsSGs0
>>1
■雑魚専メッシ 対セリエの10試合で0得点 (PK省く)■

試合日程   出場 点(PK)  試合結果
2005年09月27日 70 0(0) バルセロナ 4-1 ウディネーゼ
2006年12月07日 90 0(0) ウディネーゼ 0-2 バルセロナ
2009年09月16日 90 0(0) インテル 0-0 バルセロナ
2010年04月20日 90 0(0) インテル 3-1 バルセロナ
2010年04月28日 90 0(0) バルセロナ 1-0 インテル
2011年09月13日 90 0(0) バルセロナ 2-2 ミラン
2011年11月23日 90 0(1) ミラン 2-3 バルセロナ
2012年03月28日 90 0(0) ミラン 0-0 バルセロナ
2012年04月03日 90 0(2) バルセロナ 3-1 ミラン
2013年02月20日 90 0(0) ミラン 2-0 バルセロナ

【対セリエ】 出場試合:10 得点した試合数:0 トータル出場時間:880 トータル得点:0 1試合平均:0.00


ソース
メッシ リーガ24試合37ゴール セリエ10試合0ゴール(笑)
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/read.cgi?2013-02-21091947

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:54:29.09 ID:4a6koAb50.net
でもセリエってレベル低いからどうでもいいよなw
メッシを貶す手段がもうセリエに頼るしかなくてワロタ

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:57:55.43 ID:cPedwIeR0.net
ゲリエの上位だと10試合で無得点
どんだけ雑魚専なんだよメッシwwwww

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:58:23.58 ID:jYn+JIRw0.net
スポンサーにとってメッシが英雄でいつづけることは
真実を明らかにしスポーツからドーピングをなくすことよりも重要だった
なぜなら彼らは「商売」をしているからである
メッシの記録が消えても、過去の売り上げが消えるわけではない
そしてメッシを支持した多くのファンにとっても
自分が思いを託した英雄が英雄でいつづけることは
真実よりも好ましかったのだろう

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:05:22.34 ID:cPedwIeR0.net
>>183-184
すまんな
調べたが2013年3月10日付けで確かに3位だわww
それは俺が間違ってた
2ちゃんの書き込み信用してちゃんと確認してなかった

でも>>186は何度も確認したがマジだわwwww

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:20:36.00 ID:4a6koAb50.net
それがどうしたんだ?真面目に

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:21:14.87 ID:cPedwIeR0.net
ミラン:
アッビアーティ;アバーテ、メクセス、C・サパタ、コンスタン、モントリーヴォ、アンブロジーニ(60分ムンタリ)、フラミニ(75分ボージャン)、K・ボアテング、ニアング(60分ロビーニョ)、エル・シャーラウィ


メッシが対セリエ11試合目にして初得点したミランのスタメン調べたら完全にミラン二軍でしたwww
その頃ミランで点取りまくってたバロテッリやパッツィーニが出てなくてニアングとかいうセリエで点取ったことない若手起用www

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:24:01.25 ID:cPedwIeR0.net
やっぱりセリエの純粋な3位じゃなかったなwww
ゲリエの雑魚中の雑魚から点取って強豪とか言っちゃうその図太い神経www

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:27:30.18 ID:cPedwIeR0.net
ネスタやチアゴシウバいない上にその頃ミランで点取りまくってたバロテッリやパッツィーニも出てないw
またメッシヲタに騙されたわwww

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:43:16.27 ID:4a6koAb50.net
こいつ本当にどうした?w
やばくね?wwパニクってるwww

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:46:11.26 ID:FncjvwWm0.net
■□■□╋ AC MILAN パート486☆

312: 名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]
2013/03/13(水) 04:36:50.63 ID:RgOOd6bh0 [2/7] AAS
怖いのはビジャだな
プジョルいないのはありがたい
ピケから崩そう

こっちはベスメンだな
天狗0.5トップかな?


>こっちはベスメンだな


悪いな
セリエのことをゲリエ呼ばわりするような奴より当時のミラニスタの方が当てになるんだわ

それとネスタやチアゴ・シウヴァは12-13シーズンは既にミランを出て行った後なんんだが
その上で3位に付けてたんだが

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:15:40.71 ID:T/JRHaIa0.net
メッシはレアル、マンU、ミランと各リーグの強豪に対して圧倒的な突破やゴールを見せて来たからな
あとはドイツのバイエルンだな
CLには期待してる

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:32:08.94 ID:4a6koAb50.net
最近のバルサの試合はワクワクする

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:45:38.00 ID:cPedwIeR0.net
>>196
ゲリエヲタでもないそんな古いレス保存してる時点でお前の自演だろw



これが強豪からも点取ったと言ってたメッシヲタの現実www



ミラン:
アッビアーティ;アバーテ、メクセス、C・サパタ、コンスタン、モントリーヴォ、アンブロジーニ(60分ムンタリ)、フラミニ(75分ボージャン)、K・ボアテング、ニアング(60分ロビーニョ)、エル・シャーラウィ


メッシが対セリエ11試合目にして初得点したミランのスタメン調べたらリーグで出場してるセリエ3位の一軍メンバーではなく完全に二軍でしたwww
その頃ミランで点取りまくってたバロテッリやパッツィーニが出てなくて当時ニアングとかいうセリエで点取ったことない17歳の若手起用www
ネスタやチアゴシウバもちょうどいなくなったミランでしたw

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:48:44.30 ID:4a6koAb50.net
>>199
悔しくてそれずっと調べてたの?ww
糞ワロタ

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:54:16.54 ID:W6hH7kTX0.net
>>199
セリエ3位のほぼスタメンだよ
ネスタやシウヴァ抜きで3位になっていた事実

残念ながら自演でも無いよ

自演自演言い出したらもう負けだな
引っ込みがつかなくなったんだろ?


メッシがミラン相手にPK以外で初得点した時のミランはほぼベストメンバー(セリエ3位)

そしてその一点目はガッリアーニやサッカーファンが絶賛するスーパーゴール

これが事実

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:00:51.94 ID:reBc0gCP0.net
パッツォはリーグでもそんなにスタメンで出てなかったよ
バロテッリは出れるわけないじゃん

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:02:53.74 ID:cPedwIeR0.net
結局メッシはクスリ打ちまくっても強豪相手に活躍したこと確率的に100回に1回もないことがまた証明されたなwwwwwwww

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:09:28.32 ID:cPedwIeR0.net
メッシのワールドカップの成績

15試合出場5得点の内訳

1 セルビア・モンテネグロ (6-0試合の6点目www)
1 ボスニア・ヘルツェゴビナ
1 イラン
2 ナイジェリア

これ全部グループリーグの得点です
決勝トーナメントは全試合無得点wwww

雑魚専wwwwwwww

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:19:07.56 ID:cPedwIeR0.net
>>202
そのバルサ戦までのパッツィーニは22試合13ゴール
バルサ戦直前は5試合で6ゴール

どう見ても主力でしたwwwwww

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:41:22.96 ID:reBc0gCP0.net
>>205
だーかーらー、スタメンでそんなに出てなかったんだよw
もちろん2013になってから調子良かったしパッツォいないのは痛かったけどほぼベスメンだったんだよ、そのミランは

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:22:30.32 ID:6LimWX8U0.net
>>204
94年のバッジョはグループリーグ無得点で決勝トーナメントで5得点で得点王で大会MVP
メッシはグループリーグの雑魚相手に4得点取っただけで決勝トーナメントは無得点で足引っ張りまくりなのにMVP
さすがユニセフ親善大使になるだけあってコネあるな

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:37:14.63 ID:4a6koAb50.net
スタッツは常に1位か2位でしたがw
足引っ張ってたのは他にいっぱいいただろw
テレビ無いから試合見れなかった?w

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:52:10.43 ID:sA93RICF0.net
>>207
バッジョファンだけど嘘はやめろ。
バッジョは94の得点王でもないしMVPでもないw

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:20:14.75 ID:bYwjGhEX0.net
キケイデチッビのMVPは一生の恥

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:20:48.65 ID:4a6koAb50.net
と思いたいガイジであった

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:24:00.08 ID:zXNcL8n30.net
>>207これは恥ずかしいw

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:24:42.02 ID:4a6koAb50.net
>>207
息してる?

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:25:22.38 ID:lW5cLxpz0.net
>>207
サッカー詳しいですね

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:28:38.82 ID:cPedwIeR0.net
>>207
バッジョはそれだけ重要な試合で活躍したけど大会MVPは逃したんだよ
それなのにメッシはどうでもいい試合の雑魚相手にちょろっと点取って大会MVPなw
メッシヲタはこれでサッカーの偉人達と肩を並べたと思い込んでるのが笑えるwwwwwww

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:29:50.41 ID:lW5cLxpz0.net
W杯にどうでもいい試合なんかないけど親善試合じゃないよw

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:30:49.93 ID:cPedwIeR0.net
あんだけ堂々とクスリ打ちまくったり巨額な脱税やりまくりで全く処罰されないんだから
メッシなら活躍せずにMVPとか余裕だろうなwwww
バカなファンが釣れるわけだwwwwwwww

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:30:56.37 ID:lW5cLxpz0.net
>>215
肩は並べてないよさすがにw

超えてるからww

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:31:29.91 ID:lW5cLxpz0.net
陰謀論しか言えなくなってるw

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:39:02.68 ID:bYwjGhEX0.net
ハガレルメッキのMVPは詐欺

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:39:40.20 ID:lW5cLxpz0.net
僻むな僻むな〜wwwざまあああああああw

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:41:54.82 ID:1Dhx2idF0.net
>>207
そうかそうか

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:43:51.61 ID:bYwjGhEX0.net
メッキMVPやべーわーまじ凄いわー史上最高だわー

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:45:45.49 ID:lW5cLxpz0.net
アンチも認めたwメッシ凄すぎワロタ

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:48:23.35 ID:zXNcL8n30.net
どうでもいい試合とか言ってるが、メッシが得点をしなかったらアルゼンチンは勝ち抜けなかったって理解してる?

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/03(日) 05:39:21.39 ID:gicH4hPx0.net
皮肉もわからないヤオサw

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:54:54.46 ID:SZ1M8GQF0.net
なら本当はどうでもいい試合とは思ってないんだw

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:48:14.87 ID:BaeQs8Bf0.net
>>204
これホント思うわ。言い訳のしようがないよ。メッシ好きだけど、トーナメント0点は史上最高とも言われても納得出来ないね。

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:07:44.46 ID:3ej1oU6j0.net
ただの点とり屋なら0点で叩かれるけど中盤の仕事してますかねぇw
他に点取り屋居るからねぇ
でも他のFWが不調でメッシへの負担がまた増えた
決勝Tからアインが調子戻ってきたからまだ良かったがアグエロ、パラシオ、ラベッシとか終わってた
ちゃんと試合観ようなw

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:05:14.05 ID:BYypo9AS0.net
イグアイン 1ゴール
マリア 1ゴール
アグエロ 無得点
ラベッシ 無得点
パラシオ 無得点

これ、メッシいなかったらどうすんのってレベルだよね。尚且つ中盤ではキーパス、パス、ドリブル成功率No.1の仕事をしているにも関わらず決勝tで得点出来ないから文句を言われる。

どんだけハードル高いんだよって話。

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:08:53.34 ID:BaeQs8Bf0.net
>>229
ラベッシは調子良かっただろ。元々点取り屋じゃないし。

ちゃんと見てたのかお前こそw

総レス数 853
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200