2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッシを賞賛=バッジョとデルピエロを同一視

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 09:49:49.00 ID:My8rQTiD0.net
先日行われたメッシのPSG戦のループシュートをごらんになった人はいるだろう
あのプレーはデルピエロもやってしまうミスでバッジョにはないのだ
何故だかわかるだろうか?
一言で言うとメッシとデルピエロは上手い選手だが秀才止まりでバッジョは天才
デルピエロが全盛期でバッジョが少し落ち目の時はデルピエロもバッジョのようなファンタジスタだという評価をしどちらが凄いかなどの論争が盛んだった
自分の目から見ればバッジョは天才でデルピエロは天才ではない選手で全く別物だったが彼らは違うのだ
何年もサッカーに携わってきてわかったことがバッジョのプレーを理解してるやつが数%しかいないことに気付き
プロのサッカー選手やサッカー観戦歴が長い人がわかるわけではないということもわかった
自分の場合はバッジョが天才かそうでないかは一試合で判断出来た
トラップが上手いシュート精度が高いとかいう次元ではないのだ
そこでメッシがやたら天才であるかのように賞賛されているのが気になった
彼は優秀であるが残念ながら天才ではない
バルセロナで天才と言えるのはスアレスの方だ

天才かどうかどうやって見分けるのかって思うかもしれないがわからないやつには一生わからないというのが結論
論理的に説明出来たとしてそれを論理的に解釈出来たとしてもそれはわかったことにはならない
前述したループシュート話を聞けばわかる方にはわかるのだ

だからわたしが外でメッシのことを天才というやつと出会っても"なるほど"と会釈するだけだ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 13:11:06.34 ID:QoVjBRDu0.net
>>549
放送した試合は全部ってわざわざ説明しないと誰か死んだりする?
ディレクTVやスカパーとかより前から見てたよ

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 13:31:43.53 ID:y05HQtlV0.net
>重要な試合になればなるほど力を発揮するタイプでメッシとは本当に真逆だと思う

その結果がアメリカWC決勝のPK外しですね、わかります。

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 13:34:20.70 ID:gafHvoBP0.net
一番重要な場面でワロタ

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 13:53:39.37 ID:QoVjBRDu0.net
でもメッシはワールドカップのトーナメント全試合で無得点だから
統計的に見れば重要な試合になればなるほど力を発揮するタイプはバッジョでその真逆がメッシということになる
しかもバッジョはメッシと違い大怪我の状態で無理矢理出場して結果残してしまうとかとんでもないよね
バッジョの場合重要な試合になると脳が覚醒して閃きが半端無いんだろう
メッシはどうでもいい試合になると逆に覚醒して大量得点するよね
あれはあれで面白い

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 13:58:08.40 ID:gafHvoBP0.net
でもメッシよりバッジョが↑なんて見た事も聞いた事もないよ?

点を決める事だけがメッシの仕事じゃないよ?役割とかその時のチーム状況とかサッカー理解してる?
未経験者かな?

W杯優勝してないんだからメッシと同じでしょ結局はwww

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 14:03:49.72 ID:y05HQtlV0.net
その統計とやらのソースをプリーズ。

つかメッシのCLとクラシコの通算得点数知ってていってるのかな?

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 15:51:27.73 ID:QoVjBRDu0.net
CLは決勝トーナメントの最後の方だけしかハイレベルな試合がないのがほとんど
メッシがそこでどれだけ価値のある得点をしたかが重要

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:08:21.14 ID:gafHvoBP0.net
準決勝クラシコ4人抜き決勝点
CL決勝の逆転弾

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:27:55.69 ID:y05HQtlV0.net
>>556
いいから、まずその統計とやらのソースを出しな。どうせないんだろうけど。

あと、グループ予選でも普通にビッグクラブと対戦するけどな。

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:35:45.66 ID:y05HQtlV0.net
て言うか、偉そうにメッシとは真逆とかほざいてるが。バッジョは代表はおろかクラブチームでもユベントス、インテル、ミランと一つのビッグクラブで自分の一時代を築くことが出来ずにたらい回しにされてんじゃん。

これでメッシより優位性を主張されても臍で茶が沸くだけだよな。イギリス紙では過大評価されている選手13位にバッジョが選ばれてるしw

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:37:24.37 ID:y05HQtlV0.net
英紙テレグラフが歴代「過大評価された選手」トップ20発表
papimaro.velvet.jp

トップ13位 ロベルト・バッジョ

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:41:12.24 ID:gafHvoBP0.net
バッジョとメッシを比較とか馬鹿げてる

バッジョがメッシに勝てる要素がないw

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:45:43.92 ID:PCSnZcWI0.net
4 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/12/02(日) 10:02:33.03 ID:O+yroBE+0
【究極の雑魚専 メッシ CL12ゴール中で殊勲ゴールはPKの2得点のみwwww】


バルセロナのCL(2011-12)

2011年
9月13日 バルセロナ 2-2 ミラン (強豪相手のためメッシノーゴール)
9月28日 BATEボリソフ 0-5 バルセロナ (弱小相手の3点目と4点目という試合決定後のゴール)
10月19日 バルセロナ 2-0  ヴィクトリア・プルゼニ (弱小相手だが拮抗した試合なのでメッシノーゴール)
11月1日 ヴィクトリア・プルゼニ  0-4 バルセロナ (弱小相手に1点目はPKで決勝点。2点目と4点目に追加点)
11月23日 ミラン 2-3 バルセロナ (強豪相手のため審判買収試合。完全オフサイドOGと意味不明なPK。強豪相手のためメッシはPKゴール)
12月6日 バルセロナ 4-0  BATEボリソフ (メッシなど主力は出場せず)
2012年
2月14日 レヴァークーゼン 1-3 バルセロナ (試合決定後の後半ロスタイムに3点目にゴール)
3月7日 バルセロナ 7-1 レヴァークーゼン (大量アウェーゴール後の試合で相手チーム試合放棄のためメッシが大量5得点)


バルセロナでメッシは大活躍できてると思ったら流れからの殊勲ゴールは7試合で0得点ってw
雑魚専バルセロナの中でも究極の雑魚専だったのはドーピングメッシだったんだね


※殊勲ゴールとは:先制、同点、勝ち越し、逆転となるゴール。
※決勝ゴールとは:結果的に試合を決めたゴール。


自称マラドーナの再来のメッシはワールドカップで542分で1ゴールw
しかもセルビア・モンテネグロ戦で5−0のボロ勝ちの展開から1点入れたのがメッシのワールドカップ唯一のゴールwwww

コパ・アメリカ2011全試合フル出場390分ノーゴールwwww

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:46:57.44 ID:PCSnZcWI0.net
295 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2015/07/05(日) 21:04:29.89 ID:XIiBQTAt0
メッシは審判に守られすぎ
マラドーナやその他の偉人と比べてそこが全く違う
メッシはとてつもないアドバンテージもらってる


【サッカー/欧州】UEFAのプラティニ会長「メッシは審判に守られている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314417464/

> とはいえプラティニ氏は、メッシが審判から特別扱いされているとの私見も述べた。
>
> 「メッシは、これまでの選手たちにない特権を持っている。彼は過去の選手たちに比べて審判に守られているようだ。
> しかし、それはむしろいいことだ。なぜなら、そのおかげで彼は思う存分サッカーを楽しみ、自分の才能を披露することができるからだ。
>
> 昔は才能のある選手たちは、常に相手に削られることを覚悟しなければならなかったんだ」




それでもこの結果だよ

メッシはPKの得点省いて
コパ・アメリカ960分全大会全試合ノーゴール
ワールドカップ決勝トーナメント全大会全試合ノーゴール


さすがにこれじゃアルゼンチンにとってメッシは足枷と地元の新聞に叩かれても仕方ない
ブラジルのロナウドのような組織に依存しない個の能力持ってないと代表で大活躍は難しい
メッシに足りないのは個での突破やラストに繋がるイマジネーション

メッシが重要な試合やレベルの高い試合で点決められない理由はすごく単純

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:48:27.99 ID:PCSnZcWI0.net
メッシはまずアルゼンチン代表の他の選手に勝たないとなw

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:57:45.24 ID:X0ZUCiB00.net
まぁそれ以下なのがバッジョなんだけどね

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 03:47:08.05 ID:x+UF3PZV0.net
うんw

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 05:12:13.11 ID:PCSnZcWI0.net
> コパ・アメリカ960分全大会全試合ノーゴール
> ワールドカップ決勝トーナメント全大会全試合ノーゴール

これにはさすがにバッジョも勝てないw

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:52:31.69 ID:29cscAsO0.net
>>562
全CLのデータ持ってこいよ。都合のいいシーズンだけ抜き取って批判とかw

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:15:42.93 ID:WrOj/wem0.net
ペナウド負けた

570 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:39:29.11 ID:yvfoIrX/.net
雑魚試合にやたら強いメッシ格好いい

571 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:52:38.82 ID:EFfkpCEg.net
メッシ史上最高!!アンチざまあああああああwww笑

572 :Aragaki ◆Maria/HshU :2015/12/04(金) 19:09:27.16 ID:xk6rYCf3.net
ぶっちゃけバッジョは過大評価気味だと思うけど

バッジョには特別な才能があったからね
全盛期のセリエでほぼテクニックだけでやれてたのは凄い

メッシは選手としても歴代最高クラスの選手だけど

573 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:37:10.07 ID:CmJIIU8p.net
バッジョがアインシュタインなら
メッシは世界一暗算が速い人の記録を二倍の成績でぶっちぎり新記録樹立した歴代暗算世界一チャンピオン
どちらもタイプは違えどすごい才能の二人だと思う

574 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:40:02.70 ID:l/jPiFwV.net
【サッカー】元ブラジル代表FWロナウド、最強のDFを暴露「無条件でマルディーニ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449232482/
>  さらに、「イタリアのサッカーだけが危機に瀕しているのではなく、世界的にタレントが枯渇している。
> 郷愁に駆られたくはないが、自分がプレーしていた時にはどこのチームにも、
> 1人は違いをもたらす選手がいたんだ。そういった選手は自国で最強の選手であった。
> 今は選手間でレベルが拮抗しているが、レベルはより低くなっている」と話し、自身の現役時代よりも
> 選手の質が低下しているとの見方を示した。

575 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:50:16.73 ID:l/jPiFwV.net
>>573
なんかわかる

576 :名無しさん@恐縮です:2015/12/12(土) 04:10:05.85 ID:TLDH6rb8.net
バッジョは予想不可能なファンタジー
メッシは精密機械みたいにミスしない
まぁ好みですね

577 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:05:04.35 ID:Xivr5fEK.net
牛乳を飲め

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:47:09.54 ID:aW3Irhnm.net
タイプ違うのはわかるがバッジョがメッシと同格はないな
メッシの方が圧倒的に結果残してるしね

バッジョヲタ美化し過ぎ
メッシも空気なことがあるがバッジョはそんなもんじゃなかっただろ

579 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:28:33.47 ID:uQisi1zG.net
>>538
これの理解できんバッジョオタの多いこと多いこと

580 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:34:01.69 ID:DkqPVLJ0.net
>>539
これの理解できんメッッシオタの多いこと多いこと

581 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:56:18.40 ID:LaTzpEJ3.net
メッシが史上最高だから何を言っても無駄

582 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:34:33.36 ID:KXzoLjnf.net
だから結果とか数字じゃないんだよw

583 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:30:52.80 ID:4r5Ji4+g.net
バッジョを抑えるにはひとりで十分だけど、メッシには二人必要
しかし、メッシは抑えられたらそのままだが、バッジョは打開してくる
俺の中での二人の違いはこんなイメージだな
あと、好きなのはバッジョだけど、期待値が高いのはメッシ

584 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:23:23.52 ID:DkqPVLJ0.net
メッシは技術や身体能力はすごいのは誰もが認めるところ
ただ閃きは並み程度の凡人
バッジョは閃きに特化したタイプであってサッカーの天才とかじゃなく単純に天才ってだけ

>>583
バッジョにマークとか付いたことないしメッシもチームがチームだけにマークされたことはない
どちらの選手もそういうタイプではない
マークが付いてたのはマラドーナやロナウドみたいな選手だけ
現代サッカーでマーク付けるのなんてまずないね
テレビの解説者が盛り上げる為だけによく使ってるだけ



【サッカー/欧州】UEFAのプラティニ会長「メッシは審判に守られている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314417464/

1 名前:継続φ ★[] 投稿日:2011/08/27(土) 12:57:44.02 ID:???0
UEFA(欧州サッカー連盟)のミシェル・プラティニ会長はフランス紙『オージョルディ・アン・フランス』および『ル・パリジャン』とのインタビューの中で、
今年から新設されたUEFA欧州最優秀選手に選出されたバルセロナのFWリオネル・メッシについてコメントした。

プラティニ氏はまず、メッシが現在のサッカー界最高の選手であることを認めた。

「いつの時代にも人々は、世代ごとに最高の選手が存在すると信じてきた。
50年代はペレ、70年代はヨハン・クライフ、80年代はディエゴ・マラドーナ、2000年代はジネディーヌ・ジダン。

そして、現在最高の選手はメッシだ」

とはいえプラティニ氏は、メッシが審判から特別扱いされているとの私見も述べた。

「メッシは、これまでの選手たちにない特権を持っている。彼は過去の選手たちに比べて審判に守られているようだ。
しかし、それはむしろいいことだ。なぜなら、そのおかげで彼は思う存分サッカーを楽しみ、自分の才能を披露することができるからだ。

昔は才能のある選手たちは、常に相手に削られることを覚悟しなければならなかったんだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110827-00000004-spnavi-socc

【サッカー/欧州】メッシが初代UEFA欧州最優秀選手賞を受賞…UEFA加盟各国のスポーツジャーナリストの投票で決定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314331027/

585 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:58:46.56 ID:SlGWjE90.net
プラティニはバロン回数抜かれて嫉妬してたからな

586 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:03:06.53 ID:8EwYD/bA.net
プラティニの言い分は最もだけど判定が厳しくなったのはサッカー界全体での話だからね。
マラドーナ、ロナウドなど素晴らしい才能が怪我という悲しいもので失われないようにとの反省を元に、今の厳しい判定がある。



多分(キリッ

587 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/28(月) 05:22:20.23 ID:YFiK/5aX.net
ドーピングメッシこそ至高

588 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 05:06:11.12 ID:8Q6dOLU7.net
そうかそうか

589 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:11:37.96 ID:MdaczVSQ.net
メッシは超人だけど天才ではないな
発想自体は普通だけど精度や瞬発力が異常

590 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:20:39.05 ID:YqJEA/Ss.net
どう見てもドリブルは天性のものだろ馬鹿かよ
よく例えられてるじゃん
クリロナには練習すればなれる でもメッシは無理と

天才と秀才
天才にも種類があるから頭悪いね

591 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:07:40.58 ID:MdaczVSQ.net
メッシはドリブルのタッチは天性のものかもしれないけど
コース取りとかは普通だし意外性もなくセンスがすごいというわけではない
それにドリブルの技術は天性だけのものじゃなく幼少期の教育が一番重要で年取ってからでは努力しても遅い
クリロナもメッシも努力してもなれないけどどっちも天才ではない

592 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:15:41.66 ID:MdaczVSQ.net
イニエスタとジダン比較とかもそうでイニエスタは秀才だがジダンは天才
こっちの方がわかりやすいだろう
バルセロナの指導方法では秀才を世界最高峰の選手に育てる事が出来るようだ
でもこの方法だと天才は実力を発揮しないまま消えていきそうだ
バルサ出身の選手は持ち方や視覚確保のやり方がほとんど同じ
こういう型にはめ込んだやり方は天才には不向きだ
秀才の多い日本にはピッタリだから取り入れるべき
その場合小野のような天才は埋もれるだろうが

593 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:51:53.58 ID:c3BQwTEh.net
ガチ引きしたミランやチェルシーのディフェンス陣を単騎で突っ込んで正面突破出来るのはメッシ位だろうなー 何で息を吐くように人を抜けるんだろうか、本当にすげーよ

594 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 01:04:03.42 ID:cWIU6YKU.net
>>593
メッシはガチ引きしたミランやチェルシーのディフェンス陣を単騎で突っ込んで正面突破出来ないけどな
ロッベンとかの方が単騎での突破力は上だしね
落ち目のセリエ相手にFWでPKなしなら10試合連続無得点とか記録しちゃったのがドーピングメッシなのよ

595 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 01:08:00.05 ID:gLUdW7kG.net
>>594
いや、出来ていますが、ハイライトでもいいから見てこいよ。お前くだらないことを延々言ってて虚しくならないの?

まぁどうせ負け犬ペナウドオタだと思うが。

596 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 01:08:50.08 ID:ttKb1GgA.net
サンシーロでメッシがスルーパス一本で数人いたミラン守備陣を切り裂きシャビのゴールをアシストしたのは覚えてる
カンプノウでメッシがミランの選手4人くらいに囲まれても、ものともせずゴラッソ決めたのも覚えてる

597 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:10:04.93 ID:KGxxAzB6.net
メッシが天才じゃないとか(笑)
幼少期がどうとか、発想がどうとか草生える

598 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:20:15.72 ID:SeMYKb1b.net
>>561
顔ぐらいかなぁ・・・

あとプレーのカッコよさ。

実力は圧倒的にメッシが上でバッジョが勝てる要素ないけど、
何かメッシってチビがバタバタやってるみたいでカッコ良くない。

ネイマールのトリッキーな足技はカッコよく見えるけど・・・

599 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:06:35.25 ID:Vnr+aT7u.net
でもメッシがフィジカルや反射神経以外でバッジョに勝ってる要素がないのも事実

600 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:12:09.75 ID:gLUdW7kG.net
お前の中だけの事実だな

601 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:19:26.19 ID:Vnr+aT7u.net
一昔前のボールならメッシのゴール数は今の1/5くらいに減る
ベルカンプもメッシと同じようにシュートを端っこに蹴る技術は高かったがセリエではゴールキーパーにギリギリで止められる事がほとんど
あの時代はいかにキーパーの逆を付く事が重要だった
デルピエーロが息長くできたのやディナターレやトッティが得点量産出来たのは全てボールの進化のお陰
一昔前のボールならシュートたくさん打ってよく止められるFWでしかなかった
ボールの進化によってゴールキーパーとの駆け引きが上手い選手は明らかに廃れた
ただ技術と筋力のある選手が得点を量産するつまらないのが今のサッカーだよ
だからメッシから好きになった人は天才という意味がわからないだろう
メッシがいかに凡人であるかはバッジョのような天才を見てきた人にしかわからないのかもしれない

602 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:24:58.88 ID:gLUdW7kG.net
バッジョオタって能書きだけは一丁前だよなw肝心のバッジョにタイトルが付いてきてないのが笑える点だがw

603 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:26:54.58 ID:cWIU6YKU.net
>>601
中田からセリエ見だした俺でもそれすごいわかる

604 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:28:18.82 ID:NfbIOQP4.net
>>595
ドイツ相手には出来ないよね
南アでもブラジルでもメッシもアルゼンチンも無得点

605 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:17:50.84 ID:qNk9zITe.net
ゴールは減っても世界中の人を魅了したドリブルは色褪せる訳じゃない
時代は違えどバッジョと被ってるマラドーナ、ロナウドが色褪せないのと同様
マラドーナ→ロナウド→ジダン→ロナウジーニョ→メッシ
時代を作ったプレーヤーとして名を残してる選手をディスるのって結局サッカーを好きじゃないのか、と疑ってしまう

606 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:17:56.34 ID:bJ42kkGe.net
メッシやレジェンドをdisる奴は糞

607 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/06(水) 03:43:00.77 ID:oFVDn+/+.net
>>604
お前ブラジルWC決勝見てないのかよ。ドリブルから守備陣崩しまくってイグアインに2回も決定的なスルーパス送ってたが。

二回ともイグアインが一体一で外したけどな。試合もろくに見てないくせに何も出来なかったとか語らない方がいいよ。試合採点でもドイツ戦はメッシは2位だしな。

608 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:26:27.11 ID:T1AIuvGT.net
メッシも決定機を外してたけどな
岡ちゃんにも守備しないメッシは外しちゃいけない、と言われてた

609 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/07(木) 02:18:35.44 ID:9XvzQy4b.net
>>607
見てないのはてめえだろクズニワカ
イグアインのはクロースのクリアミスだろゴミが
死ねよおまえ
何が二位だよ馬鹿野郎
負け犬のクズのくせいによお

どこが守備崩せてたんだよ
どうして得点出来ないんだよボケ
しかもビリアのスルーパスで絶好のチャンス作ってもらっておきながら
シュートが枠にさえいかない始末

ドイツには手も足も出ないゴミ
それが現実なのに妄想では健闘したことになってるしな

610 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/07(木) 02:23:12.92 ID:9XvzQy4b.net
こんな決定的なチャンスを外すとかどれだけ下手糞なんだよ
ドヘタクソマケイヌメシ
https://youtu.be/h3eTkURR_zs?t=41s

611 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/07(木) 02:26:29.30 ID:9XvzQy4b.net
ビリアさんが作ってくれた決定的なチャンスを外すメシ シュートが枠にさえいかない始末
https://youtu.be/h3eTkURR_zs?t=41s

ヘベテスに何も出来ないで、シュートコース潰されて無様にあさっての方向に蹴るメシ
https://youtu.be/h3eTkURR_zs

612 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/07(木) 02:30:00.67 ID:9XvzQy4b.net
>>607
よくてめえこそ見てたというわりにそんなドヤれるのな馬鹿が
あの内容で
完全に負け犬じゃねーかよ

得意のドリブルでドイツ守備切り裂いてノイアーと1対1に持ち込めないのかよ
現実はドイツのDF抜けないで何も出来ない
しかも2大会連続な

メシとヲタはドイツ恐怖症だろうな

613 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/07(木) 08:11:34.98 ID:Ce4Ipsig.net
ドイツより強いバイエルンをフルボッコにしたメッシは史上最高だな

ノイアーやゲッツェも最強と認めたしなwww

614 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/07(木) 08:45:40.71 ID:0PKqQoyK.net
チーム力に差があったW杯決勝で勝っていれば名実ともに史上最強も名乗れたのに惜しかったな

615 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 06:15:45.08 ID:5ugdqJxf.net
メッシはやる気無い相手から点取るのが得意なだけ

616 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:46:17.25 ID:p5Aofenk.net
それペナウドやん
極東のジャっプがいくら吠えても歴代3位確定で涙目アンチww

617 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:37:55.62 ID:6NqByXhQ.net
メッシをこき下ろして「俺マイノリティ」キリッ でカコイイもんな

618 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:20:12.20 ID:v6a+wifR.net
メッシは雑魚専用

619 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:55:27.32 ID:fGYpYLQ1.net
と思いたいガイジ(^_^)

620 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:21:04.64 ID:kuYxNoBz.net
メッシはただの薬剤筋肉バカの凡人

621 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:56:19.20 ID:P7QfkoZK.net
と思いたいガイジ(^_^)バロン悔しいのうw

622 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:14:08.05 ID:wmo2rAgY.net
バッジョはあんなに輝かしく素晴らしい選手なのに信者がバカばっかり

623 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:37:49.39 ID:/yhqaVgf.net
メッシ信者=うんこ

624 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:05:15.25 ID:GrAIxRNA.net
それな

625 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 03:31:04.55 ID:jHgzdfX7.net
メッシw

626 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:41:25.38 ID:HFm/9g6D.net
笑うな

627 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:21:44.65 ID:jubXRV25.net
メッシはマラドーナ以下だからな
流川(世界一の選手とはどんな選手だと思う?世界一の選手は母国を世界一にさせられる選手なんだな)と言っている

628 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:32:10.23 ID:Mom3ZEpK.net
さすがメッシは史上最高だわ
誰も勝てんなww

629 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:54:29.89 ID:W0YxTA0Y.net
ドーピングの累計量は間違いなくなw

630 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:14:49.29 ID:NJdwcZJg.net
と思いたい妄想願望ガイジ

631 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:14:26.58 ID:NoinXbMv.net
メッシがバッジョと比べられるような能力何一つなしw

632 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:30:48.38 ID:IkGE3pgS.net
バッジョはレジェンドでもないしなw
ただの名手w

633 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:46:40.84 ID:YputYL2o.net
>>631
よくわかってる
>>632
プレースタイル見たら逆

634 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:28:08.93 ID:dzVkPUjQ.net
メッシヲタはニワカだからファンタジスタ=足が遅くてテクニックがあってフリーキックが上手い選手とか思ってそうw

635 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:14:33.75 ID:IkGE3pgS.net
メッシが史上最高だよ

636 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:02:52.25 ID:FhzRI2er.net
クスリの消費量はサッカー選手でもな

637 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:10:00.36 ID:1PRX0oqD.net
メッシ史上最高は間違いないな
http://i.imgur.com/fefghbi.jpg

638 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/20(水) 19:31:07.82 ID:x1WfuxFF.net
> 2012年のFIFA年間最優秀監督賞の選出でもパンデフの告発により投票の不正操作が発覚した。
> つまりFIFAの賞レースであるバロンドールなど全て不正操作されている可能性がある。
> ユニセフ親善大使のメッシは怪しいバロンドールも何度も手にする。

639 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/20(水) 19:32:35.65 ID:5RFpDgBk.net
可能性www
悔しいのうww
バロン5回で悔しいのうw

640 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/20(水) 19:37:46.01 ID:x1WfuxFF.net
> バルセロナの判定が怪しくなったのは正式にユニセフがスポンサーになった2006年頃からだ。
> 05-06チャンピオンズリーグベスト4の2ndレグのカンプノウでのミラン戦でシェフチェンコのゴール取り消しは鮮明だった。
> それからワールドカップ誘致の際も金銭の受け渡しによって2022年カタールワールドカップに決定したと
> 騒がれたこともあるFIFAとの怪しい繋がりのカタール財団もスポンサーになる。
> 過去にモウリーニョなどもバルセロナの不可解な判定にたびたびこのスポンサーについては口にしている。
> 2012年のFIFA年間最優秀監督賞の選出でもパンデフの告発により投票の不正操作が発覚した。
> つまりFIFAの賞レースであるバロンドールなど全て不正操作されている可能性がある。
> ユニセフ親善大使のメッシは怪しいバロンドールも何度も手にする。
> 成人になった今も尚、スポーツ選手ということもあり禁止薬物のヒト成長ホルモンを使わざるを得ないが、
> メッシのドーピング問題は常に無視されメッシにはドーピング検査は行われない。
> ワールドカップでもバルセロナの広告塔達の所属チームは優遇されるようになる。
> 最も恩恵を受けるのはスペイン代表だがメッシを擁するアルゼンチンも例外ではなかった。
> またバルセロナの価値を上げるために所属リーグもヨーロッパの大会で恩恵を受けている。
> そのため金銭的に厳しい低レベル化したリーガエスパニョーラがリーグランキング1位になるという不可解な現象が起きている。
> そして低レベル化したリーガのチームが負けないように怪しい判定がやたらと多くなり、近年のヨーロッパの大会は買収審判の独壇場と化してしまった。
>
> バルセロナやスペインは審判の判定だけに関わらずメディアにおいてもコントロール下に置いている。
> ユニセフとカタール財団の権力や財力は強大で、バルセロナやスペインのイメージ向上には余念がない。
> 世界各国の広告代理店に金をばらまき、日本では電通に管理され徹底したイメージコントロールがなされている。

真っ黒すぎワロタw

641 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:14:15.67 ID:V3o1Ca5Z.net
>>640
セリエオタってみんなこの妄想と嘘を信じてるの?

642 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:46:38.14 ID:8cdloNzm.net
>>641
それは日本語不自由すぎるだろwどうせ言うなら

セリエオタってみんなこの妄想を信じてるの?

だろ?wwwwww

煽るにしても酷すぎるわ

643 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:40:47.43 ID:N+QaAbp/.net
>>640
メッシのドーピングってマジだったんだな

644 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:43:29.19 ID:RJQVFUcC.net
と思いたい惨敗ガイジでしたwww笑

645 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/22(金) 09:00:34.90 ID:ZV3KVtqZ.net
>>640
脱税容疑のメッシ、裁判はCL決勝3日後に。22ヶ月の収監と5億円の罰金求刑
http://www.footballchannel.jp/2016/01/21/post133505/

 脱税容疑で訴えられているバルセロナのFWリオネル・メッシの裁判が5月31日に決まった。20日付け『マルカ』が報じている。

 メッシは税務署から2007年から2009年に行われた脱税容疑で訴えられており、22ヶ月15日の刑務所収監と410万ユーロ(約5億2300万円)の罰金を求刑されている
。5月31日から6月3日まで続く裁判には、同じく脱税容疑で訴えられている同選手の父親ホルヘ・オラシオ氏も出廷することになる。

 チャンピオンズリーグ決勝がイタリア・ミラノのサンシーロスタジアムで5月28日にプレーすることになっており、バルセロナが決勝に進出すればメッシはその3日後に裁判に臨むことになる。

 さらに6月6日にはアメリカ合衆国で開催されるコパ・アメリカの100周年を記念したコパ・アメリカ特別大会のアルゼンチン代表の第1試合が行われることになっており、
アルゼンチン代表として出場が見込まれるメッシには非常に厳しい日程となっている。

 メッシ側は日程の変更を申請するとみられている。今後の展開に注目が集まりそうだ。

646 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:51:41.47 ID:8H6KIDFn.net
メッシのイマジネーションは0に等しいね

647 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:45:59.24 ID:IC8Uv8zn.net
と思いたいガイジでした

648 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:11:43.60 ID:94hznIKG.net
>>646
わかる

649 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:43:22.80 ID:Jm4qdfOi.net
ラストパス バッジョ>>>>>デルピエロ
シュート バッジョ<<<デルピエロ

総レス数 853
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200