2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part54

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:09:35.46 ID:llJ9oljL0.net
◆公式
http://jp.uefa.com/
◆UEFAカントリーランキング(リーグの枠数はここから決まる 次シーズンスタート値)
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html
◆UEFAクラブランキング(pot分けはここからきまる)
http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/
◆前スレ
14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part53
[転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1430837806/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:11:15.89 ID:uQ4S36S90.net
バイエルンミュンヘンスタメン

ロッベン
ミュラー
レバンドフスキ
リベリ
アロンソ
シュバインシュタイガー
ラーム
アラバ
ボアテング
ベナティア
マヌエルノイアー

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:15:06.20 ID:bgtTlIVS0.net
リーガって糞だな、セリエが最強

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:16:03.76 ID:nBiJ07M40.net
オワコンセリエAの面影なし

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:16:18.40 ID:uQ4S36S90.net
バイエルンミュンヘンスタメン

ロッベン(派手なウィンガー)
ミュラー(ワールドカップ10得点の天才)
レバンドフスキ(ブンデスリーガ得点王)
リベリ(永世名誉ドイツ人)
アロンソ(フリーキックしたりパス出す人)
シュバインシュタイガー(オールラウンダー)
ラーム(サッカーめっちゃ上手い人)
アラバ(最近凄くサッカー上手い人)
ボアテング(しらないうちに点数取ってるDF)
ベナティア(顔が面白いスペインの人)
マヌエルノイアー(キックの精度がメッシより良い謎のキーパー)

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:20:59.31 ID:tESq94ur0.net
コンテがストレスで禿げちゃうからやめろ

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:21:24.05 ID:tqxshEGI0.net
メッシvsベップの師弟対決

メッシ(師匠)+スアレスを加えた強化バルサ
       vs
ベップ(弟子)+怪我人続出の劣化バルサ

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:22:20.90 ID:SJQzNLks0.net
バルサが、バイヤンに勝てる気がしないのは俺だけか?

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:28:38.27 ID:zy0hU6JU0.net
代表はあの監督が居座る限りずっと低迷してるだろ

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:30:06.72 ID:JMxrzCmf0.net
>>8
気持ちは分かる。それはきっと過去の戦歴から来る苦手意識だ

だが今のバルサは昔とスタイルが違う(つまり過去と全く異なるチーム)上に絶好調で
方やバイヤンは怪我人続出でベストメンバーには程遠い上に直近の二試合は敗戦している

故に現状のみを鑑みればバルサが優勢だろうと予想できる

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:32:30.02 ID:SJQzNLks0.net
>>10
それもこれもスアレスのおかげなのか
正直俺のイメージだとレアルとバイヤンには勝てる気がしないwまあ最近まったくみてないけど

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:36:51.46 ID:Im2/7rY+0.net
>>10
疲労度が全然違うだろ?
疲労度がイーブンならバイエルン瞬殺だろうが

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:38:30.84 ID:kZisuE990.net
怪我人多くてもポルト相手に9点取るポテンシャルはあるからな

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:39:08.96 ID:JMxrzCmf0.net
>>11
>スアレスのおかげ

それはある。かなりある。正直スアレスがいなかったら俺も勝てる気があまりしなかったw

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:39:14.95 ID:kZisuE990.net
6点か

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:40:24.08 ID:tqxshEGI0.net
世界の9割がバルサ優勢と思ってるよ

バイエルン優勢だと言ってる奴は
試合も見てないのにイメージだけで語る奴だということが証明された

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:41:26.28 ID:dT64Hmiy0.net
バルサが勝つと思う

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:42:24.77 ID:dKugqljL0.net
ヤオリー
ヤオントス
ヤオーセナル
買エルン

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:43:19.96 ID:0swESR530.net
グアルディオラが糞ってことがいよいよ証明されるなw
去年アンチェロッティにフットボールレッスンを受けたはずなのに
全く改善しないで今年も時代遅れサッカー継続している無能ハゲwww

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:44:35.17 ID:kZisuE990.net
お互いの試合を見てこれまでの勝ち上がり方を見ればバルサ有利なのは当たり前
でもそれ以上に有利だと思ってたユーベマドリーはユーベが勝ったからな

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:45:43.56 ID:TxY8x7li0.net
メッシと出会えただけで祭られて
運よく最強ハインケスバイエルンを引き継げたラッキーな男だよね

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:46:39.95 ID:JMxrzCmf0.net
バルサに懸念があるとすれば、メッシの疲労度かね。全然休んでないし
まあ、メッシ疲れたらスアレスに点取らせればいいだろう

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:51:27.10 ID:kZisuE990.net
たしかにペップバルサはメッシの得点力あっての強さだったな
スペースがなく密集地帯で安定して得点を重ねられるFWは少ない

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:51:50.72 ID:hGuidVOJ0.net
レアルが負けたから平和だな

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:55:15.75 ID:0swESR530.net
上位陣には負けまくっている雑魚専バイエルン2015 最新版


2位 ボルフスブルク 4-1 バイエルン 4失点のフルボッコ負け
3位 レバークーゼン 2-0 バイエルン 2失点の完封負け    ←NEW!!
4位 メンヘングランドバッハ 2-0 バイエルン 2失点の完封負け
5位 シャルケ 1-1 バイエルン  2試合引き分け

ドイツ杯
準決勝でドルトムントにPK負けwww

スーパー杯
ドルトムント 2-0 バイエルン 


確実にバイエルンを弱くしているハゲルディオラはまさに無能ww

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:56:19.56 ID:emGiTbVi0.net
レアルが完全に有利と思ってた奴は頭ハッピー野郎だな
モドリッチ、ベンゼマ居ないのにユーベの固い守備崩せると思っていたのか

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:58:30.23 ID:JMxrzCmf0.net
昔はメッシの有無で全然違うチームになるくらいメッシ依存がひどかったからな
今もメッシ依存はないとは言わんが、かなり緩和されてる感があるね

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:58:37.25 ID:hGuidVOJ0.net
モドリッチとかベンゼマいてもムダだろうな
あの方サイドの事故をマルセロのせいにしててわろたw

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:59:11.98 ID:kZisuE990.net
>>26
すまん、崩せると思ってた
完全に買い被ってた。頭ハッピー野郎だったわ

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:00:02.16 ID:5HN6a1xN0.net
今回もし決勝クラシコにならなかったら、今後永遠に決勝クラシコは何十年とない気がするなー。

2002年のワールドカップで初めてブラジルvsドイツが対戦したように、実現してそうで実現しないカードになる予感。

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:00:08.86 ID:JMxrzCmf0.net
モドリッチとベンゼマいないからユーベにワンチャンあるなと思ってたらやっぱりあった
それでもレアル優勢かなと思ってたけど、レアルとユーベは思ったほど差が無い模様

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:00:39.90 ID:5HN6a1xN0.net
永遠と何十年が被ってしまった乙

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:05:39.92 ID:916Xa9r20.net
ホーム2-1って最低限というか
むしろマドリー有利なんじゃねーかな

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:07:31.50 ID:NqHV0r9U0.net
>>33
・ユヴェントスはCLで1stLEGを2-1で勝利した場合の突破率100%
・レアルはCLで1stLEGを落とした場合の敗退率100%

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:07:55.85 ID:ME5Z4If50.net
今日の試合はスコア以上に差があったな
ドルユーべの1stレグもこんな感じだったからホームとはいえレアルが勝ち抜ける可能性は少ないだろうな

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:23.06 ID:dGTu8Hhy0.net
>>33
カシージャスがユーベを無失点で抑えられるとは全く思えん
ユーベに先制されたらアウトだな
3点取りに行くようなメンタルなんて今のレアルには無い

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:12:00.12 ID:Z9NFdVD50.net
>>26
ほんとにな
マドリーの状態が悪い時=シャルケにホームで4失点負けくらうレベルだったのは証明している
そんなチームはベスト8クラスでマドリーしかいない

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:15:15.20 ID:llJ9oljL0.net
ガッチガチに守られたらどうしようもない

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:21:11.04 ID:916Xa9r20.net
>>34
何回中の100%なワケ?
ホームアウェイ状況同じものだけ抜粋してるんだよな?

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:23:11.17 ID:wh9u/OK10.net
>>25
ポカールやばかったな
まさかアロンソ、ラームのダブルずっこけ、しかもホームでっていうw

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:23:15.71 ID:d7A4AABf0.net
もう終わった話はいいよ
未来の話をしようぜ

バルサ5−2バイエルン

今夜はこんなもんだな

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:24:52.03 ID:wh9u/OK10.net
>>26
崩し自体は出来てたよ、かなりの回数ね
ただ崩された回数も半端ないし、お笑い守備をマルセロ、ヴァランがかましてくれたからな
マルセロ、ラモスのクロスやサイドチェンジも酷かったけどw

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:26:36.64 ID:Sp8PSCIN0.net
ミュラー、ゲッチェと最強のドイツフォワードいるから
バルセロナが勝つだろう

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:26:58.22 ID:llJ9oljL0.net
バルサ 1-2 バイエルン

23分スアレス
36分ミュラー
77分ボアテング

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:31:41.77 ID:QsQTi1S30.net
まぁマドリーも次の試合はモドリッチとおにぎり戻ってくるみたいだし、まだどっちに転ぶかは分からない試合ではあるね。
ただユーヴェが先制したらマドリーの攻撃力がどんなに高くても無理だろう、ユーヴェは逃げ切り時には3バックに変更するけど3バックの時の守備の堅さは異常だからな。

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:32:33.42 ID:dGTu8Hhy0.net
ユーベはユーベでポグバが戻って来るな
更に面白くはなりそう

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:32:36.59 ID:UDd3CL3E0.net
バルサは2年前以上にパワーアップした。バイエルン!お前らは今日で終わりだ!

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:32:45.38 ID:SDZx4aqh0.net
バイエルン怪我人多すぎだからバルサに負ける

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:34:31.34 ID:TxY8x7li0.net
W杯からずっとブラジル人がDFに居ると穴に見えて仕方ないわ

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:34:40.19 ID:UtPD/mVk0.net
>>45
モドリッチは戻ってこないだろ

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:36:07.88 ID:gOgqd/rr0.net
バイエルンとバルサって最近大差がつくよね

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:36:32.80 ID:hOOxfZg20.net
あのハゲ次第だがレバが出れるなら3-1でバイエルン
ハゲがいつも通り自分達のサッカーしてくるなら1-3でバルセロナ
悪いがバルサのCBではレバは止められないだろうレバがボール収めれるならショートカウンターでバイヤンいけそうだがまぁあの監督はバルサ戦だからこそポゼッションに拘るだろうなw

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:38:40.50 ID:IE35Cwk80.net
>>46
ポグバの試合勘は大丈夫なのか?

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:38:45.99 ID:KQhwNQ1J0.net
アトレティコ戦もさんざんネガられたがな
むしろレアルに勝ち進んで欲しくない人多いんだろうな

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:41:46.25 ID:llJ9oljL0.net
最近だいたい予想外れてるよな
アトレチコ負け
ポルト負け
ユベントス1st勝ち

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:42:28.32 ID:p6x9Kytl0.net
こういう劣勢のときのドイツ勢って不思議な怖さがあるよね
ましてやバルサで伝説を作ってバルサを知り尽くしたペップが率いるチームだし

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:43:11.43 ID:lhv4d2Tj0.net
>>53
週末のリーグ戦で試運転するみたい
ユーベはリーグは消化試合なのに対し、マドリーはバレンシア戦も手抜くわけにはいかんし
下手すりゃホームのマドリーの方がユーベより先に足止まる可能性もあるな

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:43:43.47 ID:hNKtH9H20.net
>>52
むしろバイエルンのCB陣って南米苦手そうな奴ばっかな気がする

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:44:14.47 ID:LwFBBIg5O.net
むしろペップがきてからバイエルンは弱くなったろ

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:44:58.43 ID:q4Y6NUgZ0.net
カルバハルにカードが出なかったのが不思議だ

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:45:31.49 ID:uQ4S36S90.net
ドイツは強いからね

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:52:01.18 ID:UtPD/mVk0.net
>>60
しかも正当な抗議をしたビダルには出るっていう

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:54:27.13 ID:BlHUeZWw0.net
アルダ激おこ

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:57:39.77 ID:fsJHq/PY0.net
ノイアー対メッシ、過去の対戦は。。。。。
http://www.footballchannel.jp/2015/05/05/post86243/

 チャンピオンズリーグ(CL)準決勝で対戦するバルセロナとバイエルン・ミュンヘン。多くの負傷者を抱えるバイエルンが不利と見られているが、意外なデータが存在することを現地時間5日のドイツ紙『ビルド』が報じている。

 強力な3トップを擁するバルセロナ。今季3人ですでに合計100得点を超えており、史上最強との呼び声も高い。その一角を形成するFWリオネル・メッシだが、これまで一度もバイエルンのGKマヌエル・ノイアーから代表での対戦を含めて得点したことはないという。

 これまでに2010年南アフリカW杯準々決勝、2013年CL準決勝1stレグ、そして2014年ブラジルW杯決勝と3度の対戦があり、いずれもノイアーがシャットアウト勝ちを果たしている。

 ただし、今回のバルセロナの攻撃にはメッシだけではなく、ルイス・スアレス、ネイマールがいる。絶好調のバルセロナに対して、負傷者を多く抱えベストメンバーが組めないバイエルンはどう対処するのか。

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:58:15.33 ID:zFg/PedT0.net
冷静に分析するとバルサの勝ち

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:02:26.86 ID:8L/T3b2M0.net
レバ出れてもバルサ優位は変わらんなロベリーいてやっと五分
それくらい今の南米トリデンテは絶好調

ペップに世論を覆す策があれば面白いがな

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:04:23.78 ID:xZ+qWT320.net
決勝でクラシコ見たいとか言ってる奴はニワカ
これ豆な

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:10:45.19 ID:bHfJERBI0.net
っていってるやつはニワカ
伝統の一戦って意味だけど、リーグだけじゃなくて
カップも含めバルサとレアルの試合はクラシコってよばれてるからな
これ豆な

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:11:07.80 ID:oxNqv+Vu0.net
ロベリー居ないバイエルンなんて何の魅力も無いから負けて欲しい

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:13:20.45 ID:Kylb2pKi0.net
脳内「世界の9割がバルサ優勢と思ってるよ 」

現実「バルセロナ0−7バイエルン」

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:15:33.39 ID:JMxrzCmf0.net
今の予想が二年前の結果と何も関係してないことも分からんのか?

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:19:55.92 ID:I+Kqznx70.net
お前らが好きそうなの貼ってやるよ

【サッカー】レアルとバルサの「抱かれたい男」ランキング… 1位はあの選手!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430893009/

 1位から10位までは以下の通り。

1位:ハメス・ロドリゲス(17.6%)
2位:ジェラール・ピケ(16.1%)
3位:ハビエル・エルナンデス(13.8%)
4位:イケル・カシージャス(13.4%)
5位:シャビ(10.9%)
6位:セルヒオ・ラモス(9.3%)
7位:ペドロ・ロドリゲス(7.7%)
8位:リオネル・メッシ(5.4%)
9位:ネイマール(3.6%)
10位:クリスティアーノ・ロナウド(2.2%)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150506-00309789-soccerk-socc



ダサっ
よわっ

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:21:53.31 ID:xZ+qWT320.net
【CLポイント解説】構想がハマったユーベ、誤算と不運に泣いたマドリー
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150506-00010001-sdigestw-socc

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:27:21.53 ID:M3VlrcBn0.net
せっかくならベストメンバーのバイヤンとバルサの一戦見たかったけどなあ
まあしゃーないが

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:30:48.99 ID:cL3UtOxA0.net
レアルヲタがニワカのお花畑なんて今に始まったことじゃないわな…
単純に クリロナ>モラタ ぺぺ>キエッリーニ
てな感じで選手個人を照らし合わせて勝敗を考えてるニワカの巣窟

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:32:21.73 ID:CuPdeq6M0.net
ホーム2-1って敗退フラグじゃなかったか?

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:37:02.59 ID:R5ae5cb40.net
まあ楽しみだな明日が

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:40:30.58 ID:kZisuE990.net
たいきが居ないと凄い穏やかだな。さすがにショックだったか

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:41:21.10 ID:vivGweFE0.net
引き分けならともかくしっかり勝ってるからな
ユーベ突破の可能性は高い

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:45:25.06 ID:UZPO9hGj0.net
今夏の移籍市場でも注目…欧州5大リーグの23歳以下ベスト選手とは?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150506-00309812-soccerk-socc
▼FW部門
1、フェリペ・アンデルソン(ラツィオ/ブラジル)
2、ネイマール(バルセロナ/ブラジル代表)
3、クリントン・ヌジエ(リヨン/カメルーン代表)

▼攻撃的MF部門
1、イスコ(レアル・マドリード/スペイン代表)
2、ベルナルド・シルバ(モナコ/ポルトガル代表)
3、ヤニック・フェレイラ・カラスコ(モナコ/ベルギー代表)

▼守備的MF部門
1、マルコ・ヴェッラッティ(パリ・サンジェルマン/イタリア代表)
2、ポール・ポグバ(ユヴェントス/フランス代表)
3、グラニト・ジャカ(ボルシアMG/スイス代表)

▼SB部門
1、ライヴィン・クルザワ(モナコ/フランス代表)
2、リカルド・ロドリゲス(ヴォルフスブルク/スイス代表)
3、ダヴィド・アラバ(バイエルン/オーストリア代表)

▼CB部門
1、フィル・ジョーンズ(マンチェスター・U/イングランド代表)
2、ホセ・ヒメネス(アトレティコ・マドリード/ウルグアイ代表)
3、ラファエル・ヴァラン(レアル・マドリード/フランス代表)

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:46:27.16 ID:R5ae5cb40.net
ってかバルサには負けてほしいよな

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:46:43.57 ID:oxNqv+Vu0.net
バレンシア戦完全に2軍で行くならレアル突破だと思うけど無理だろ

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:49:11.82 ID:UtPD/mVk0.net
レアルが突破は難しいよ引き分けでも許されるユーベとか最悪の相手だと思う

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:51:34.53 ID:vivGweFE0.net
バイエルンユーベよりバルサユーベが見たい

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:55:01.98 ID:hfHk9uwL0.net
ドルトムントの時はこの状況で、「むしろドルの方がチャンスある!」って言ってた奴がいたけど今回はいないの?

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:56:38.21 ID:BlHUeZWw0.net
俺もバルサユーヴェが見たいわ。
最強の矛と盾の対決

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:56:46.00 ID:5aqUDxpa0.net
そりゃ1−2なんて簡単に引っくり返る差だろ
次ベルナベウだし

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:57:21.50 ID:KSmh/YEd0.net
イタリアブーム終わらんね

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:58:20.09 ID:MYsSiO+K0.net
1-0でもレアル勝ち抜けだからねぇ
普通に全然ありえる

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:00:59.65 ID:M3VlrcBn0.net
ガチガチに固められて0-0とか
カウンターでユーベがあっさり1点とかも普通に全然ありえるけどな

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:00:59.96 ID:Geja10qI0.net
今のザル守備でユーベを無失点で抑えられるのか?

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:01:08.98 ID:JMxrzCmf0.net
一応ユーベ有利だが、レアルは1-0でも勝ち抜けの上に次はレアルのホーム
だからどうとでも転がり得る

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:01:28.41 ID:NqHV0r9U0.net
>>85
ドルトムントもレアルもザル守備と攻撃力のチームだからアウェーゴールの1つにほぼ価値はないからな

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:05:29.77 ID:NqHV0r9U0.net
レアルは次は序盤に先制点取るために猛攻をかけると思うがそこをユーベに耐えられて簡単にカウンター決められたら終わりだね
ドルと同じ末路を辿る
ただ先制点さえ取れればユーベも前に出なくちゃならなくなってその場合は虐殺することも可能

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:05:58.77 ID:TxY8x7li0.net
ユーベの誇張凄すぎ
ネタ枠なのに

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:07:49.93 ID:bmrfAJlQ0.net
【サッカー】CL準決勝、バルサは“MSN”が先発か…バイエルンはベストメンバー組めず(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430903243/

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:08:07.09 ID:zFg/PedT0.net
無失点で抑えられると思ってるニワカw

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:12:44.35 ID:BlHUeZWw0.net
体調万全のユーヴェにハイプレスかけられて終わりだろ

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:15:52.31 ID:STL6xV700.net
ぺぺがあと2人いればな

センターぺぺぺぺアンカーぺぺ

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:16:21.55 ID:LII/SfeB0.net
いつぞやのバルセロナのようにカウンターから独走されるかもな

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:16:54.58 ID:JhIY3qCW0.net
バルサvsバイエルン
メッシのアシストでネイマールが先制点
ほぼ独力でスアレスが追加点で2-0でバルサの勝ちと予想
特にネイマールの先制点は自信ある

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:19:14.56 ID:VtE9Cw490.net
来週レアル0-0ユーベだったら俺歓喜、圧勝した気分

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:25:51.39 ID:UoF/3pp/0.net
マドリーは決勝クラシコでバルサにフルボッコにされて恥かくよりは今の内に敗退した方がいいんじゃね

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:25:52.76 ID:5zbcd6VN0.net
バイエルンにとって一番やっかいなのはイニエスタが調子取り戻したことだろうな

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:27:41.06 ID:TChtMMpM0.net
6 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/05/06(水) 14:03:33.54 ID:0JhkdrOR0
1点取ってるし、オフサイドとダイブで奪われた2点で落ち込む理由がわからん。
普通にホームで4点は取れるだろ。

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:28:31.36 ID:JMxrzCmf0.net
きっとスアレスが一番怖い

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:43:50.69 ID:W+7xBCwx0.net
バルサとバイエルンだったらポゼッションはどっちが上回るんだろう

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:46:47.75 ID:UF4XupxU0.net
今ならポゼはバイエルンだろ
ポゼで勝っても勝利に繋がるとは限らんし
クラシコなんかはポゼで上回ったレアルが負けたし

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:48:52.15 ID:W+7xBCwx0.net
>>108
今年のバルサポゼッション捨ててることも多いもんなー
バルサが高速カウンターやってて笑ったわ

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:49:33.72 ID:9BxRTTKD0.net
ヤオサ死亡まで後少しか

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:53:56.93 ID:56ryUjDGO.net
メッシが一番ヤバイから対戦相手はメッシを消す戦術をとる
そしたらバルサはイニエスタがキーマンだった
今はそれがスアレスやネイマールといったよりゴールに直結する選手になった

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:56:53.76 ID:56ryUjDGO.net
何を勘違いしてるのかバルサはポゼッションしてるだろ
バイエルンとバルサは一位と二位のポゼッション率
前半だけレアルが押してたからといって後半バルサが支配してたこと忘れるやつ多すぎないか

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:57:17.85 ID:qhtIVeti0.net
ブスケツ、イニエスタ、メッシがいてポゼッションでバルサが負けるわけない
クラシコは最初マスチェ中盤だったから劣勢だったけど後半ブスケツが入って支配したし
ちなみにポゼッション捨てたとかいってるが今シーズンポゼッション率で負けた試合は一試合もない

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:00:25.51 ID:Sp8PSCIN0.net
フォワードの仕事が増えた事によりできるようになったな。
多分バルセロナが最新形だと思う。
今までフィニッシュマンといえば最後の仕事だけ
エゴイストだしね。
チームに一人ってのが常識だった。

それを並べるっていうのは凄い事。
今までだったら成立しなかった。
ストライカーの仕事と意識の変化があって初めて可能になった。
レアルの三人組もやばかったもんな。

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:03:08.95 ID:UF4XupxU0.net
ポゼを捨ててはいないが今はレアルの方が足元上手いからな
今のバルサは同じくポゼ上手い強豪にポゼ率上回れるのか?ってとこだけど
カウンターも武器だしどうでもいいんだろうなって感じ

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:05:10.92 ID:W+7xBCwx0.net
以前と比べたら捨ててることは確かだろ
縦ポンやったりするようになってるし

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:06:31.39 ID:mKXevGdR0.net
捨ててるは語弊があるな
以前よりポゼッションに固執してないって言った方が合ってるかな

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:08:40.19 ID:sAL0wmpF0.net
捨ててるってなんだよw

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:09:17.53 ID:56ryUjDGO.net
中盤の面子は確かにレアルのほうがうまい
しかしそれ以外の前線キーパーDFラインと全部バルサのほうがうまい

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:11:16.08 ID:ULGSw8gC0.net
バルサの3topヤバすぎ

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:12:27.84 ID:mKXevGdR0.net
確かにレアルの中盤はレベルたけーな
バルサはイニエスタとラキティッチが結構いいな

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:13:25.83 ID:qhtIVeti0.net
ポゼッションしたいときはシャビいれたり守りたいときはマスチェ中盤にしたり今は選択肢が多い
ポゼッション以外の事もできるようになったってだけだな
もちろんポゼッションの質も全盛期に比べれば落ちてるが他チームよりは上

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:13:40.45 ID:IxztfkRh0.net
>>76
ドルトムント戦そのスコアだったじゃん

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:18:38.81 ID:MBu0EqJc0.net
レアルもバイエルンも今季はちょっと強いチームには負けまくってるし、バルサが頭一つ抜けてるな。

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:18:54.12 ID:hfHk9uwL0.net
ポゼッション意識しなくなったらシャビさんにアンチフットボール言われるぞ

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:20:52.17 ID:dKugqljL0.net
アンチフットボール、ヤオリー

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:21:25.26 ID:L/kALeUW0.net
ちょっと前まではレアルが万能選手、バルサが特化型の選手ってイメージだったけど今はバルサのほうが万能選手目立つ
レアルの中盤は全員うまいけどバランスとしてはそこまでいいとは思えない
モドリッチがいない時はなおさら

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:21:41.60 ID:I+Kqznx70.net
ブスケツとかリンクすらなくてワロタ

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:22:38.32 ID:Ri8JRQAX0.net
ラモスを中盤にするあたり
糞だと思った
ミスばっかだったし
ズマアンカーに置く
モウリーニョのマネでもしてるのかねぇww

ユーベ強いのはセリエA見てたらわかるけど
レアルまで互角で勝っちゃうなんて

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:28:50.69 ID:qhtIVeti0.net
レアルはロナウドとベイルが遅攻で全く役立たないから攻撃パターンが少なすぎる
ベンゼマへの縦パスだけ警戒しとけばあとはクロスしかないし

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:29:49.67 ID:hOOxfZg20.net
>>119
特にGKとDFのパスの連動性はバルサは素晴らしいものがあるね
ただレアルもそうだがコンディション面が圧倒的に不利なのが気になる
バルサはマンC戦からの中3日?のバレンシア戦で前からハイプレスされて前半は何度もチャンス作られてたからね
PKストップがなかったら危ない試合だった
レアルはセビージャでバルサはコルドバだった違いはあれど少なくともかなり試合に影響すると思う

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:32:27.13 ID:zFg/PedT0.net
レアルよりモナコの方が強いんちゃうか

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:34:30.73 ID:UF4XupxU0.net
あのバレンシア戦は前半だけで5点は取られてたな
奇跡の0でスアレスが決めたから良かったもののかなり押されてたしな

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:34:34.49 ID:etX4/Ler0.net
そこはまあ相性だろうな
レアルはあんな緩々プレスでどうやってリーガを勝ってんだ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:35:23.64 ID:8L/T3b2M0.net
ポゼッションへの執着はペップティト時代が異常だっただけで今のバルサはライカ以前の姿に戻っただけだしな
やり方としては中盤至上主義から南米トリデンテ主体の前輪駆動で
バリエーションが増えて幅が広がりよりオーソドックスになった
負けるときは大抵スタイルへの執着が足枷になってたことが要因だったし
ニッチなやり方から万能型への変遷は合理的とも言える

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:37:38.66 ID:pe2DzvhoO.net
レアルの守備はやる気が無い。常勝チームにありがちな緩さ。ホルダーへのチェック緩過ぎ。

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:37:54.90 ID:UF4XupxU0.net
バルサヲタの岡田は不満ぽいけどな
バルサはネイマールとスアレス獲得して何がしたいんだ?とか言ってたし
バルサがカウンターでレアルがポゼで
不思議なクラシコですねえ…とか愚痴こぼしてたし

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:39:15.33 ID:mrsw4xvD0.net
堅いレアルなんてレアルじゃないだろ

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:40:20.33 ID:oxNqv+Vu0.net
昨日もコンディションの差が大きかったけど
2ndはさらにコンディションの差が大きくなるわけだな

ユーベが何重にも有利なわけだが現実逃避する可哀想な奴多いなw

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:41:41.46 ID:mnnFm4tN0.net
バイエルン勝たねーかなー無理だろうけど

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:43:32.46 ID:STL6xV700.net
ザルヒオやザルセロがゴミすぎるからな
更にハンデとして守備しない点取れないカチューシャゴリラを使う始末
チチャを信用してやれや

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:45:36.25 ID:kZisuE990.net
ベイルは使わない方がいいと思うけど散々エゴイストとか言われて可哀相
あれで余計委縮してんだろ

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:48:41.06 ID:STL6xV700.net
やはりハインケスバイエルンはすごかったな
守備も頭おかしいぐらい硬いし
あれこそエンリケバルサの上位互換だろ

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:51:32.80 ID:5aqUDxpa0.net
グアルディオラの時代もアンリエトーメッシのトリデンテの時は
ロングボールとか普通のカウンターもやってたよね。
皮肉なことに1年目のグアルディオラの色に染まりきってないあの時期が一番強かった訳だけど

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:52:27.51 ID:oxNqv+Vu0.net
イタリア人は北欧系優良白人のドイツ人にはコンプレックス有るけど
スペイン人みたいに黒人アラブ混じって肌も黒い汚らしい劣等白人スペイン人にコンプレックス無いしな

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:53:21.14 ID:ULGSw8gC0.net
>>144
史上最強だったかもな

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:54:32.95 ID:MBu0EqJc0.net
ハインケスバイエルンなんてたまたまバルサ戦爆発しただけで、リーグじゃベップより勝ち点低いし、アナルにアウェーゴールで何とか勝ち、ドルにも追い詰められただろ、過大評価しすぎ。

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:55:15.81 ID:oxNqv+Vu0.net
別にアウェーでも「あー汚らしい劣等混血白人のチビがキャッキャ騒いでるな」という程度

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:56:04.33 ID:mrsw4xvD0.net
アンチェレアル、ペップバルサ、ハインケスバイエルン、モウインテルが近年見たチームでは強いなーと感じた

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:56:11.92 ID:fTbNoY1k0.net
今夜はバルセロナの最強カウンターが見られると期待してる

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:56:36.12 ID:hGuidVOJ0.net
アトレティコはレアルに強い
アトレティコはユベントス倒した

つまりアトレティコとレアルは相性などではなく。。。レアルの方がやっぱり弱いんじゃ。。。

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:57:25.74 ID:mrsw4xvD0.net
じゃ何でレアルが勝ったんだよ

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:59:17.06 ID:UF4XupxU0.net
シメオネは特にレアル戦に燃えてるからな

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:59:24.44 ID:hGuidVOJ0.net
>>152
見ただろ?wあのヤオを

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:59:41.59 ID:Ri8JRQAX0.net
お前が語ったところで
何の意味もないよな

ユーベ勝ちを予想した奴だけ喋ってくれ
後は糞にわかと同じだし

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:00:28.71 ID:hGuidVOJ0.net
リーグ戦も八百長しなければアトレティコより弱いんじゃないかな
レアルちょっと弱すぎてがっかりだよ
ベスト16の相手かとおもった

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:01:55.49 ID:pe2DzvhoO.net
ビダルが凄かった。レアルには戦う選手がいないのか?

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:02:20.29 ID:2FV4V4Mm0.net
>>145
アニョハセヨ〜

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:03:48.30 ID:1DcjPU3f0.net
メッシもセリエではあやしいよ。

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:05:39.24 ID:8zSNtM/60.net
ヤオントスのくせに生意気だぞ

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:06:13.03 ID:UdkfQXNX0.net
レアルってプレだけどあのミランにも負けてるし、イタリアとの相性悪いのか?

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:06:23.72 ID:ml1FnDm90.net
動画

ゴールハイライト ユベントスVSレアル・マドリード
https://www.youtube.com/watch?v=jeQikvq_YgY


ハイライト動画

ユベントスVSレアル・マドリード 14-15CL準決勝ファーストレグ
https://www.youtube.com/watch?v=KLtFzqUt0P4

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:06:47.76 ID:5aqUDxpa0.net
ハインケスバイエルンが凄かったのは
バルサのハイプレスに白旗なクラブばっかりだったのに
プレスかわしてカウンターお見舞いしてたところじゃねーか?

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:07:51.40 ID:Qwi1+LuY0.net
ヤオントスは勝ち上がってきてどんどん調子に乗ってきてるな

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:07:52.90 ID:oxNqv+Vu0.net
ベイル居るだけで実質10人だしな

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:09:40.09 ID:zUoM4daC0.net
ベイル足元下手すぎなんだよ
狭いスペースで細かいプレーが出来ない上に判断力もない
ザ・プレミアって感じ

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:10:31.06 ID:gyxgAMA+0.net
UEFA会長は、ユベントス時代にバロンドール3回獲ったプラティニ

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:10:44.44 ID:UF4XupxU0.net
ベイルは本来左だからな
クリロナに憧れてレアル行ったのに今では散々な扱い
ちょっとだけ可哀想だわ
カチューシャをまずやめないとな

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:11:59.33 ID:L/kALeUW0.net
リーグ戦は勝たなきゃダメトーナメントは負けなければ勝ち進める
2勝しようが1勝1敗だろうが次勝ち進めば関係ないトーナメントのほうが実力差関係ない
相性もあるしな

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:12:19.09 ID:5aqUDxpa0.net
>>168
まぁ左サイドはロナウドの物ってのを分かってレアルに行った訳だから
それはしょうがない

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:12:53.92 ID:gyxgAMA+0.net
UEFA公式参照    UEFA.com > UEFAチャンピオンズリーグ > 歴史
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/champions/index.html

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)

■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)

■ユベントス ★★☆☆☆☆☆
優勝:2回(1985,1996)
準優勝:5回(1973,1983,1997,1998,2003)

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:13:02.51 ID:MBu0EqJc0.net
プレミア産のペナウド、モドリッチに頼りきってるアホマドリーヲタがプレミア産馬鹿にしててワロタwww

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:13:25.89 ID:hGuidVOJ0.net
レアルはセリエだったらキエーボくらいかな

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:13:58.45 ID:gyxgAMA+0.net
UEFA公式参照    UEFA.com > UEFAチャンピオンズリーグ > 歴史
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/champions/index.html

■レアル・マドリード ★★★★★★★★★★☆☆☆
優勝:10回(1956,1957,1958,1959,1960,1966,1998,2000,2002,2014)
準優勝:3回(1962,1964,1981)

↑ 10回の優勝の内5回は大昔の大会開始時の5連覇

■バルセロナ ★★★★☆☆☆ 
優勝:4回(1992,2006,2009,2011)
準優勝:3回(1961,1986,1994)

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:15:10.68 ID:gyxgAMA+0.net
UEFA公式参照    UEFA.com > UEFAチャンピオンズリーグ > 歴史
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/champions/index.html

■リバプール ★★★★★☆☆
優勝:5回(1977,1978,1981,1984,2005)
準優勝:2回(1985,2007)

■マンチェスターU ★★★☆☆
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

■チェルシー ★☆
優勝:1回(2012)
準優勝:1回(2008)

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:15:13.91 ID:hGuidVOJ0.net
>>174
2回のユベントスに負け越してるのに10回優勝って八百長でもしたんか?

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:16:22.82 ID:gyxgAMA+0.net
UEFA公式参照    UEFA.com > UEFAチャンピオンズリーグ > 歴史
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/champions/index.html

■バイエルン ★★★★★☆☆☆☆☆
優勝:5回(1974,1975,1976,2001,2013)
準優勝:5回(1982,1987,1999,2010,2012)

■ドルトムント ★☆
優勝:1回(1997)
準優勝:1回(2013)

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:16:42.92 ID:hGuidVOJ0.net
レアルはセリエだったらキエーボくらいかな
アトレティコならセリエでも優勝争いできるだろうな
レアルはアトレティコより弱い

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:20:31.65 ID:R3qxtpf20.net
メッシは雑魚専だし
バイエルンが普通に勝ちそう

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:20:37.57 ID:/G2Fyqlj0.net
アルダ、カルバハルへのカードなしに不満 「同じ基準を適用しているのか?」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150506-00000016-goal-socc


レアルヤオリーの審判買収をアルダが示唆

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:21:45.95 ID:zUoM4daC0.net
噛み付いても腹パンしても許されるんだから平等なわけねーだろ

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:24:27.27 ID:hGuidVOJ0.net
キエーボでもレアルに勝ちそうだ

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:25:52.46 ID:hGuidVOJ0.net
ユベントス、インテル、ミラン以下で全く勝てないレアル

アトレティコにも10回中1回のマグレを引いたか?八百長のどちらかだろう

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:25:57.51 ID:etX4/Ler0.net
チョンテリスタのコピペ荒らしきたー

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:29:38.79 ID:4vlkxIs10.net
レアルやバルサとセリエAで一番守備のいいエンポリとやってみて欲しい

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:31:03.93 ID:0f/NX3b50.net
レアルは審判が味方じゃなけりゃ今年は4位以内も無理だったしな

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:31:40.80 ID:hGuidVOJ0.net
>>185
ロナウドって選手は芝舐めるの好きだよな?
雑草食いたいのかな?よくたおれるよね

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:32:49.46 ID:hGuidVOJ0.net
タオレシバーペ ロナウド

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:33:13.71 ID:VPJ8HbSV0.net
ユベントスのほうが走れてた
球際の攻防はほとんど勝ってた
全体としてハードワーク出来てたわ

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:36:35.48 ID:H9Emy55A0.net
>>189
2ndレグは今日以上にレアルは走れそうにないぜ
バレンシア戦を捨てるならともかく
ユーベはセリエ優勝決めちゃってるからリーグ戦手抜きするのは間違いないし
レアル逆転どころかベルナベウでもユーベが勝つ可能性十分にある

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:38:08.49 ID:hGuidVOJ0.net
バレンシアってリーガでどんくらい強いん?

192 :Midnight村25:2015/05/06(水) 20:39:19.86 ID:efJRATwt0.net
メッシには戦術も監督も関係ない

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:40:14.80 ID:VPJ8HbSV0.net
>>190
コンディショニングからもユベントスが有利だろうね
マドリーの守備力からしてアウェーゴール1点は対して意味がないと思う

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:42:43.83 ID:nWg5NT1m0.net
ユーヴェが決勝に進んでもおかしくはない、
っていう感じにはなってるね。
レアルがポルトを粉砕したバイエルンのようになれるかどうか。

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:43:35.83 ID:hGuidVOJ0.net
レアルはルドゴレツ、シャルケ、アトレティコに八百長勝ちしてここまできたから弱いの?

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:45:47.37 ID:iJE2wYeR0.net
普通に考えて、日程に差があって、かつ、バイエルンとポルト程の戦力差はないから、厳しいだろ

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:49:51.92 ID:/G2Fyqlj0.net
欧州CL準々決勝敗退のアトレチコ選手、審判の“レアル優遇”を非難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150506-00000082-dal-socc


これですわ

198 :Midnight村25:2015/05/06(水) 20:50:50.29 ID:efJRATwt0.net
いよいよ世界中の全てのサッカーファンが待ち焦がれていたサッカー祭りが行われようとしているが
この一戦は昨夜の全くクリエイティビティに欠けるアマどうしの試合ではない

これはジハードなのだ

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:54:48.47 ID:aOh/1eFt0.net
ペップ、負けても戦術や監督のせいじゃない
つまりYのせいじゃないと言いたいのかな。
けが人続出を医療チームのせいにするだけじゃ飽き足らず
小馬鹿にするパフォーマンスをするし。
なんかペップを臆病者だと言ってたイブラが正しかったようだな。

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:56:44.39 ID:zUoM4daC0.net
グアルディオラはクズだよ
擁護不可能だよ

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:02:10.78 ID:FJxBLyi50.net
バレンシア?
バルサにも強いし今のマドリーとなら互角以上に渡り合えるんじゃないかな

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:05:01.52 ID:kRubUrW70.net
6928 名無しのクレさん sage 2015/05/06(水) 19:23:59 ID:Jrd.Bsak0
次ベルナベウだし勝てるでしょ?みたいなレスが多くて笑った
あの試合内容でユーヴェが強いと認識できないヤツは頭が悪い

○○がいないから勝てないとか、●●だったら勝てたとかそんなのばっか
単にユーヴェが強くて、レアルが弱いだけなのに
ホントにわかしかいないな、あのクラブは
お花畑すぎる

203 :Midnight村25:2015/05/06(水) 21:05:09.92 ID:efJRATwt0.net
昨夜の試合は前夜祭といえば響きが良いが茶番といっていい
80年代にタイムスリップしたかのような緩い得点にPK決着とCLベスト4レベルには
程遠い内容に世界中の全てのサッカーファンは呆れたことだろう

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:06:19.04 ID:ZUDwAZ0J0.net
http://nyanpass.com/

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:10:39.90 ID:Hdnq8MOY0.net
>>202
こいつ池沼?

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:12:28.50 ID:nWg5NT1m0.net
>202
これポルト対バイエルンの第1戦の改変コピペじゃね?w
前に見た気がw

207 :Midnight村25:2015/05/06(水) 21:17:06.49 ID:efJRATwt0.net
レアルは恥といっていいだろう まあ相変わらずトーナメントで浮足立ち
ジャーマニーの無名チームにすら苦戦しているのを見れば妥当ともいえる
たとえセントミレンが相手だったとしても同じ結果だっただろう

強者が強者然としていることが出来ない姿を見せられるのはなんとも

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:25:11.14 ID:JhIY3qCW0.net
僅差でバルサ勝利か、または虐殺レベルでバルサが圧勝か
どちらにしろカンプノウで今のバイエルンが勝つのは無理だろうな
多分引き分けに持ち込むことさえ出来ない

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:31:50.72 ID:FJxBLyi50.net
ペップは失点を最小限に抑え込むにはポゼッションで五分に・・と考えでいるはず
かつてのバルサであればそれで正解なんだけど、今のバルサは柔軟にプランを切り替えるからね
ペップどうこうでなく、バルサがどういうプランでゲームに入るか?興味津々

210 :Midnight村25:2015/05/06(水) 21:32:38.13 ID:efJRATwt0.net
まあ与太話はこの辺にしておこうか

ペップ監督は恐らくメッシに5枚付けてくるはずだ 360°囲んで一切試合に関与させないつもりだろう
そうなればネイマール スアレス イニエスタで何とかしなければならない
アウェーでは自殺行為だがカンプノウならマスケラをCBで起用はありだ
 

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:40:45.03 ID:c5PmPSMT0.net
メッシに5枚www

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:47:31.44 ID:Kq503nsz0.net
バルサ完勝まで後少しか

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:48:35.61 ID:ULGSw8gC0.net
いやメッシには8枚つけるだろ

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:57:35.51 ID:aOh/1eFt0.net
問題は8枚つけて止められるかどうかで
止められないなら0枚でもいい

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:59:07.41 ID:rrf5jQ780.net
次のバロンはメッシで決まりだろ
旧イニエスタの仕事しながらクリロナと得点差1の得点力とかキチガイ染みてる
レアルファンの俺だってバルサがリーガ獲ったらもしバロン投票権あったらメッシに投票するわ

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:00:19.50 ID:5UzNRJvC0.net
バルサ最強
メッシ神

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:00:55.12 ID:zVkzAGYn0.net
まあバロンはメッシで決まりだろうな

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:03:32.57 ID:rrf5jQ780.net
つか、今の覚醒メッシスタイルさえ引き下げてればW杯も優勝出来てたろ
相手がペップだから覚醒メッシが抑えられるかが見ものだなw

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:03:42.53 ID:Sp8PSCIN0.net
メロンはバッシだろうな

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:04:34.12 ID:I1kwr1O60.net
アルゼンチンにスアレスいないから無理だろう

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:05:51.15 ID:FJxBLyi50.net
覚醒・・実は体重を落としてキレが戻ったというオチ

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:05:57.28 ID:aOh/1eFt0.net
覚醒というとかっこいいが、単にピザの食いすぎだったというね。

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:11:16.94 ID:7wENSfaa0.net
別にメッシなんざある程度距離あければシュート打たせていいよ
キャッチしてそこからノイアーの正確なロングフィードでカウンターだ

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:14:21.27 ID:FJxBLyi50.net
距離をあけるとシャビ、アウベス並みに正確なクロスを入れる
→ネイマール、スアレスが反応 くっきりとみえる

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:14:35.78 ID:3Rlc7CCe0.net
この流れでバイエルン勝ったら面白いな

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:15:37.09 ID:5WF2c0hy0.net
ユベンティーノだけどマドリ―には2ndレグで精一杯頑張ってほしいわ

雑魚相手に勝って決勝に行ったって嬉しくないからねw

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:19:30.71 ID:7wENSfaa0.net
ダンテとボアテングがネイマールやスアレスの動きを見てればいいのさ。
あまりにも不用意に近づけばマヌエルが飛び出すよ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:20:29.59 ID:0f/NX3b50.net
レアルの前線じゃバルサの三人より遥か下だからなぁ
バルサの三人と同じレベルなのはアーセナルくらいか

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:21:09.69 ID:p8EcHK8J0.net
>>214
メッシも10枚つければ止められるよ
モウリーニョがやった奴

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:22:09.46 ID:RiYYUpNc0.net
>>163
あのときのバルサは全然ハイプレスしてなかったぞ。してたのはミラン戦のセカンドレグぐらいなもんで、12-13シーズンのバルサは近年で一番失点が多かった。そして重度のメッシ依存なのに、メッシ怪我してたから詰んでた。
それでもハインケスバイヤンの完成度の高さには文句つけようもないがな。攻守の安定感と、遅攻もカウンターもできて高さもあったからな。
バルサは13-14シーズンマルティーノになって少しプレスするようになって、今シーズンでやっとハイプレスと攻守のトランジションが復活したね。

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:22:19.53 ID:aOh/1eFt0.net
まあメッシメッシ言っても、空気読まずにスアレスなんだろうな。
ペップはメッシへの思い入れが強い分、そっちに力入れるだろうしな

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:22:52.93 ID:p8EcHK8J0.net
>>220
アグエロがいる

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:23:41.48 ID:FJxBLyi50.net
どうなるかね
ただの勘だけどバルサの1点目はMSN以外の伏兵ラキ、ピケ、あたりかも

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:26:17.35 ID:hGuidVOJ0.net
バイエルンに負けるようなら今後リーガオタもでかい面できないなwwwwwwwwww

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:27:37.40 ID:MMOObNN50.net
0−7で負けなければいいよw

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:29:59.52 ID:UtPD/mVk0.net
ボヌッチってかなり過小評価されてるよな
スピードはそんなないけど高さもストッパーとしての能力も優秀で足元もあってビルドアップ上手いし
世界五指に入るんじゃね?

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:31:51.12 ID:zFg/PedT0.net
ボヌッチはワールドクラスのCBだね。ピケの上位互換

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:32:49.53 ID:l17LlbPb0.net
ピケも今年だけ見れば五指に入ると思うけどなあ

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:33:47.74 ID:a1CuqweP0.net
【サッカー】レアルとバルサの「抱かれたい男」ランキング… 1位はあの選手!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430893009/

1位:ハメス・ロドリゲス(17.6%)
2位:ジェラール・ピケ(16.1%)
3位:ハビエル・エルナンデス(13.8%)
4位:イケル・カシージャス(13.4%)
5位:シャビ(10.9%)
6位:セルヒオ・ラモス(9.3%)
7位:ペドロ・ロドリゲス(7.7%)
8位:リオネル・メッシ(5.4%)
9位:ネイマール(3.6%)
10位:クリスティアーノ・ロナウド(2.2%)

ペナモラwww

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:34:13.04 ID:zVkzAGYn0.net
ペナモラはゲイだから…

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:35:48.33 ID:q7d8xaG80.net
ニワカのお前らに教えてやろう
バルサのGKに注目しろ

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:35:51.86 ID:FJxBLyi50.net
ピケ今年いいね
常時ラインAagじゃなくなったし、プレスも効いてるから安定してる
たまーに余計なハンドを貰うのは相変わらずだけど

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:36:18.81 ID:UgiHMS910.net
ユーヴェの選手っていつの時代も派手さはあまりないけど、仕事人って感じがしていいな
玄人受けしそう

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:38:58.37 ID:oYR/p2th0.net
海外フォーラムでベイルがボコボコに叩かれててワロタ

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:45:32.00 ID:e2S0JJit0.net
本来のポジションで起用されれば実力あるのにな可哀想に

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:46:25.00 ID:tgGRv0iR0.net
バイエルンが勝ったら、ペップは世界の選手と監督の上をいく至高の存在となるな。
完璧に絶好調な最強3トップ対策がポルトのようにハマるか楽しみだわ。

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:51:17.58 ID:q7d8xaG80.net
バルサの3トップは点をとるべくしてとってる
好調だから、とかそんな生易しいものじゃない
まぁ3トップ「だけ」でない事は試合を見れば理解できるだろう

得点シーンだけしか見ないお前らがどこまで分かるかな?

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:56:10.75 ID:1ZOCy71R0.net
まあバルサが勝つでしょ

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:00:11.42 ID:lcUMgDoW0.net
今日、フジでやるんだな。

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:01:04.96 ID:BZ/zEq2M0.net
ベップはスパイか神のどっちになるんだろーなぁ
つーか負けたらサッカー界の評価がた落ちなんじゃねーのこれ

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:01:12.79 ID:jPMlTBzb0.net
バルサが勝つと思ってる素人だらけでワロタ
0-2で負けるよ

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:03:04.67 ID:VwmC/VRCO.net
>>245
本来のポジションにロナウドがいるのわかってていったんだから自業自得だろ

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:03:19.88 ID:HZPgO/yC0.net
>>251
バルセロナが勝ったらセックスさせてくれるかな?

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:05:15.67 ID:jPMlTBzb0.net
いいよ
開発済みでよければ

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:07:42.51 ID:hfHk9uwL0.net
ホモ臭いわ

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:12:06.73 ID:zUoM4daC0.net
グアルディオラはクズ
5-0で叩きのめしてほしい

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:12:23.31 ID:ES+StCoG0.net
セリエAは世界一のリーグだ

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:14:42.92 ID:5WF2c0hy0.net
決勝に行くのはユーベとバルサでいいよ
ザルリーグの長は決勝の舞台に相応しくない
はっきり言って場違いなんだわ

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:15:27.42 ID:q7d8xaG80.net
別府が出てくる辺りにニワカも注目してる一戦であることが伺える

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:19:06.96 ID:FJxBLyi50.net
得点に至る仕掛けということであれば

単純に3人で取るしケースもあるし
3人を囮にしスペースに入りこんだラキ、ピケが点を取ることもある
ペドロ/アルバ/アドはフリーランが得意で、彼らがスペースを造りゴールが生まれる
アウベス/ピケ/中盤からのロングフィード(裏狙い)・・実はここからの得点も多い

今のバルサは引けばマテュー、ピケ、ラキ上背のある選手が押し込むし
かといってラインをあげるとカウンターでmsnに裏を狙われる
遅攻で行き詰ってもコーナーからのセットプレーで得点をあげる

メッシ便りのゼロトップはゴール前だけを固められて手詰まりになった
次善策としてバルサは相手が対処し辛い攻撃の多彩さを身に付けたってとこかな

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:20:56.19 ID:TxY8x7li0.net
最近のメッシてゲロ吐いてないの?

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:22:04.20 ID:aOh/1eFt0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZhvnBujnPA4

残虐行為が起きたとしても、このモンキーがやられたと思えばかわいそうと思わないはず

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:37:56.16 ID:hGuidVOJ0.net
ロナウド芝がすっきやなーwwwwwwwww
芝を食いたくて飛び込んでるぞ

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:38:58.36 ID:Hg36yqir0.net
いよいよ事実上の決勝戦か

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:45:01.88 ID:JMxrzCmf0.net
さてどうなるかね。正直な話、バイエルンはかなり厳しいが

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:48:22.39 ID:bNO976xy0.net
ユヴェントスのイタリア代表DFレオナルド・ボヌッチが家族と外出中に襲ってきた強盗を撃退したとイタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。

 ボヌッチは18日、夫人と子供を連れてフェラーリの購入を検討するため、カーディーラーの元を訪れていた。

そして帰宅するため自分の車へ戻ろうとしたところに、後ろから強盗が接近し、ボヌッチの頭に拳銃を突きつけてきた。

腕時計を要求してきた強盗に対し、ボヌッチは時計を渡すフリをして安心させたところに、パンチをお見舞いしたようだ。

 車の中から夫人の叫び声がする中、ボヌッチは強盗を捕まえようとしたが、相手は逃走。

逃げ際に、「正気か?撃つぞ」と強盗が言ったようだがボヌッチはひるまなかったと報じられている。その後ボヌッチは警察に被害届を出した。

 同紙は、「映画のようなことが、現実に起きた」とボヌッチの行動を伝えている。

 なお、ボヌッチは20日に行われたセリエA第8節のナポリ戦に先発フル出場し、2−0の完封勝利に貢献している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000323-soccerk-socc

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:49:23.69 ID:JMxrzCmf0.net
危ないことやってんなw

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:50:13.58 ID:UgiHMS910.net
ボヌッチは筋金入りの漢

269 :風来のシレソ:2015/05/06(水) 23:52:26.80 ID:H6XOaRiG0.net
ペップ:感動的な再開

綺麗ごとは良いんです。
スパイと言われようが、しっかり負ける事が
何よりの恩返しという事を忘れてはいけません。

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:55:04.85 ID:i9YNgcWi0.net
バルサ
メッシ、スアレス、ネイマール

バイエルン
ロッベン、レバンドフスキー、リベリー

レアル
ベイル、ベンゼマ、ロナウド

この3チームに見劣りしない前線を揃えてるのって

PSG
パストーレ、イブラ、カバーニー

マンU
ルーニー、ファン・ペルシー、ディ・マリア

くらいか。PSGは弱冠落ちるが。

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:56:48.42 ID:zUoM4daC0.net
アナルもサンチェス、エジルはいるんだけどな
あと1人がジルーだからな…かわいそう…

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:57:54.37 ID:f4ZPt8uS0.net
ウイイレでもやってろ
マリアとかペルシとかクソの役にも立ってねーじゃねえかwww

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:58:04.63 ID:JMxrzCmf0.net
いいえ、見劣りします。

274 :風来のシレソ:2015/05/06(水) 23:58:32.57 ID:H6XOaRiG0.net
>>250
綺麗ごとは良いんだよ。

セスクも対戦した時はオサレヒールからの失点を献上したし、
元バルサを獲るという事はバルサと対戦する時は覚悟が必要。

バイエルンもそれ覚悟で獲ってるだろ。
嫌なら獲らなければ良い。

ただそれだけの事。

275 :Midnight村25:2015/05/06(水) 23:59:48.37 ID:efJRATwt0.net
ペップ監督とは良い関係を保っていたけど今は話したりはしていない
バイエルン国が手負いの状態だろうがメッシは容赦しないだろう
シャビとイニエスタがもうやめなよと止めに入ろうとするぐらい

メッシがボールを持てばネイマールもスアレスもケルバもファブレガスもプツケスさえも走り出す
誰もが絶対的に信頼しているというわけだ マラドーナでは
 
ペップ監督は己の髪の毛を犠牲にしてでもメッシを止めようと試みるだろう

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:59:53.89 ID:zUoM4daC0.net
グアルディオラはクズ

277 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 00:00:53.44 ID:o8h0YqtE0.net
ユーベは買収PKで勝ち進んだだけなのに
疲れたマドリのおかげで少しのアドバンテージあり。
例えマドリに勝っても、バルサにボコられて、またピルロが号泣するだけwww

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:05:06.24 ID:YG2YAvao0.net
勝ち上がるだけで凄い賞金が入ってくるんやで

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:06:30.84 ID:FU0gPbh10.net
ヤオサ対ヤオエルンって八百長対決かよ

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:08:28.45 ID:Yb3M3JsZ0.net
なんかシレソのマドリーに対する想いは複雑そうw

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:09:48.03 ID:YG2YAvao0.net
残ったチーム全部そうだから気にスンナ

お前らの主張をすのまま採用すれば欧州全部そうなんだろうからどうでもいいだろ?

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:10:14.60 ID:4vaINobW0.net
今だから言えるけど、散々戦前はレアルが勝つっていってたけど、4-4-2を見た瞬間にあ、レアル負けるわwwwと思いました

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:12:55.38 ID:mCA495Z10.net
http://i.imgur.com/vwsGQSz.gif
バイエルンの守備はザル

284 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 00:14:18.13 ID:o8h0YqtE0.net
>>280
マドリは嫌いだけど、ユーベはだーいきらいだからね。
消去法でマドリを応援することにした。

モナコが買収で負けた時は腹立った

>>279
普通に買イエルンで良いんじゃないの(藁

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:15:08.27 ID:vpeWMIvm0.net
世界最強リーグはリーガエスパニョーラである

すぽるとよりやべっちFCが正しい

286 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 00:15:22.16 ID:o8h0YqtE0.net
アンチェロッテはイタリアオタだから、わざと負けたんじゃないか?

ペップもそうであってもらいたい。

287 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 00:16:00.69 ID:o8h0YqtE0.net
>>285
そんなこと言ってたのか。
俺はユーベより矢部が大嫌いだから、やべっちはもう10年近く見てない。

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:16:19.07 ID:A87sIfPh0.net
>>282
何言ってんだこいつ

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:16:19.07 ID:A87sIfPh0.net
>>282
何言ってんだこいつ

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:16:50.11 ID:Yb3M3JsZ0.net
前スレでユーベ勝ちを予想した♪予想屋程の精度ではないけどね

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:16:55.82 ID:hYQDCLRf0.net
哀れ哀れw

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:19:34.36 ID:tV6w3fQR0.net
精神を加速させろ

      ∩_∩
     / ユーベ\
     | (゚)=(゚)|
     | ●_● |
    _/     ヽ
    /|〃―――-ヾ|
   / /~)_二__ノ
   / / /     )
  |  /   / /
   \/    / ̄
   /   /⌒\
   /  /   |
  /    /  /
  /   // /
 |  / / /
 | / / /
 | / L/
`/ /
(_/

293 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 00:20:19.14 ID:o8h0YqtE0.net
俺は毎年ベスト4だけ、奮起してこのスレに来る。

今日はバルサが大勝する。

ウルグアイの服部ことスアレスがいる事でメッシが何倍も活きるから
止められんだろ。

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:20:47.52 ID:zAhCJ3wB0.net
今年はユーベぽいな

295 :ハメ子 ◆3349800/4Q :2015/05/07(木) 00:20:57.45 ID:mky8M98G0.net
バルサの二冠が見えてきたな(´・ω・`)
あわよくば三冠やろ

我がマドリーは崖っぷちや

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:21:15.74 ID:C5rANB370.net
地上波でやるの?

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:24:09.02 ID:pzpGDuJT0.net
やるよ

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:25:59.39 ID:FU0gPbh10.net
フジで3時30分から

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:26:42.34 ID:9sNjO8360.net
嘘つくなカスw

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:32:17.69 ID:YG2YAvao0.net
地上波でやるのか…そうか…

テレビ持ってないからストリームで我慢。遅延がよく発生するが

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:32:24.98 ID:YhdRC6Lc0.net
フジ24時間くらい遅れて放送すんのかw
なんで生じゃないのw

302 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 00:33:38.39 ID:o8h0YqtE0.net
ハメ子って、新入りかな?

コテハンの世界はバルサのCBのレギュラーより厳しいからな。
「お前の発言はななしよりつまらない」と言われたら、その時が引退になる。
俺は今まで言われた事が無い。

海外サッカー板で15年近くスタメンでいるレジェンドからの助言だ。

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:36:36.38 ID:v959icNA0.net
日本の地上波テレビはもう終わってんな
ネット時代に一日遅れて放送とかないわ

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:37:20.15 ID:YG2YAvao0.net
つまらないと言う手間すら惜しくなるほどつまらないんだよそれ

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:38:53.14 ID:9sNjO8360.net
CL決勝Tは地上波でやれやカス

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:39:53.52 ID:Yb3M3JsZ0.net
はめこ、うんまあでは意外にまともにサッカーの話ができるコテ
シレソとも合いそうな気がする

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:40:22.15 ID:HnR/tJM/0.net
>>302
お前が1番つまらんよ

言うまでもないと思ってたから放置してただけで

308 :新宿のロニー:2015/05/07(木) 00:42:08.52 ID:2PDago3t0.net
「渋谷のレオことゆうすけはたいきより上だね。彼には魔法が使えるから。」

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:42:10.46 ID:vpeWMIvm0.net
>>306
これ
うんまあで?な

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:43:06.86 ID:C9h/eDQB0.net
地上波なんて年寄りガキスイーツ向けしか需要ない
何年も前からね
1日遅れとかそもそもがスポーツファンバカにしてるんだよ

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:44:29.00 ID:Ncfvv8My0.net
>>305
スカパーやWOWOWに入れない貧乏人乙w

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:49:45.62 ID:pln+4SFR0.net
バイヤンがあああああああああああああああああああああ
くるうううううううううううううううう
あああああああああああああああああああああああああああああああ

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:50:34.15 ID:/GxOYscv0.net
バルサがあああああああああああああああああああああ
くるうううううううううううううううう
あああああああああああああああああああああああああああああああ

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:51:26.82 ID:HYVQyJD70.net
なにげにセリエが復活してきてるのが怖えな
10数年前はセリエ苦手意識があったけど
さすがに今の実力差ならマドリーだと思ったのに
ユーべが勝ったし

ファン目線で苦手意識がある(あった)チームだと
ミランとユーベ、そしてバイエルン‥
あと近年だとチェルシーか

これらのチームはなんか怖い
戦力的に見てバルサ有利って時も
気が抜けないんだよなぁ…

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:51:58.65 ID:EzHTFaK70.net
ヤオサの泣き顔早く見させてくれよなー

316 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 00:52:58.58 ID:o8h0YqtE0.net
ポマイラの大好きなデータです(藁

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=2241917.html

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:53:03.11 ID:/GxOYscv0.net
ヤオリー惨敗でヤオリーオタ発狂〜〜〜www

318 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 00:55:01.93 ID:o8h0YqtE0.net
>>314
マドリはコンディション悪いとこんなもんだよ。
下位にも負けたりするからね。

マドリが1得点すれば、勝ちという事には変わりない。

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:00:06.52 ID:nf+4pE2x0.net
正直チーム状態的にバイエルンの勝ち筋見えんよな

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:05:54.82 ID:Yb3M3JsZ0.net
マドリはバレンシア戦どうするんだろね
二兎を追うのか、cl1本に絞るのか

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:09:11.66 ID:HLR44iF30.net
予想
バルサ4-0バイエルン

322 :ハメ子 ◆3349800/4Q :2015/05/07(木) 01:10:17.56 ID:mky8M98G0.net
素人と玄人が、おっさんとガキが同じ立場で話せるところが2ちゃんのええところやで(・o・)

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:12:50.66 ID:Yb3M3JsZ0.net
はめこいいこというね

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:15:35.34 ID:6Ji9GEyk0.net
>>302
お前の発言は名無しよりつまらない

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:40:25.60 ID:YG2YAvao0.net
玄人いるのか?

…いるとこにはいるだろうけど

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:07:30.43 ID:hfE4fNYB0.net
ダメだ、寝てしまいそうだ・・・

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:14:40.14 ID:AbBcK6Zo0.net
楽しみすぎる、バルサ応援

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:24:17.22 ID:qCphPplU0.net
バイエルン死亡まであと1時間

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:25:32.19 ID:YG2YAvao0.net
バルサが勝つだろうけど、勝ち確とまでは言わないでおこう

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:28:18.45 ID:35hMii8D0.net
やはり守備が堅くてハードワークできるチームはなかなか負けない

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:30:47.55 ID:k/jpvwo60.net
バルサ?またバイエルンがボッコにしちゃうよ
だって7−0で勝てる糞雑魚クラブだぜ

ペップの采配当たれば楽勝で勝てるわ

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:32:48.26 ID:exU/sgOx0.net
意外とバイエルン勝ち予想としておこう。ハゲがなんか変なことしてくるかもしんねえしw

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:33:01.69 ID:AbBcK6Zo0.net
ベップの化けの皮が剥がれる日がきたな

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:33:53.69 ID:YK3uM6X60.net
本当なら自信満々なはずが
かすかな不安に踊らされるあたり
なんとも

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:34:50.80 ID:exU/sgOx0.net
メンディエタ独占インタビュー:「3冠に向かうバルセロナをバイエルンは止められない」
http://m.goal.com/s/jp/news/11403972

ブーメランは一応用意されてるぞw

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:35:02.71 ID:8TAz2UX20.net
>>331
マーティかよ

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:38:23.77 ID:Cjfaecnl0.net
スカサカ  
http://www.skyperfectv.co.jp/s/sukasaka/index.html

500 円ちょっと

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:43:06.05 ID:Y/+jNAf10.net
>>335
売買バイエルンの人もバルサ推しだよ

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:51:32.99 ID:+4I33rik0.net
レヴァンドフスキ顎の骨折あるのに無茶
舌とか気道の問題あるから止めなきゃダメだろ

340 :未来人:2015/05/07(木) 02:55:35.54 ID:sXoGUCYS0.net
3-1か、、、


バイエルンも頑張ったがやっぱりバルサが勝ったな

とりあえずスアレスは神

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:55:37.20 ID:qOwgVPGb0.net
セカンドレグいらねーだろってくらい圧倒的大差でバルサが勝つと思う

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:15:46.34 ID:FU0gPbh10.net
俺もヤオエルンの勝機は0%だと思う
0-7どころじゃなくバルサに倍返しされそう

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:21:17.07 ID:hfE4fNYB0.net
あらゲッツェベンチスタートなのね

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:21:24.93 ID:xqMCffWT0.net
実況どこ?
URLおせーて

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:22:49.97 ID:VxDGNXNW0.net
0−2くらいでバルサが負けると思うけど、悲しむことは無いと思う
0−7に比べりゃ遥かに成長したって事だから

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:23:29.19 ID:hVl6zLpI0.net
2点差以上で勝たないとバルサは厳しい

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:25:23.84 ID:44nQVktG0.net
ヤオサにまた7-0おねしゃす

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:28:33.87 ID:YG2YAvao0.net
2年前のバイヤン戦でバルサを揶揄したい奴は今の内だぞ。もう二度と言えなくなるから

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:35:35.00 ID:2AzF15Gd0.net
バイヤン状態良くないしバルサ勝ちそうだけど大差はつかんやろ

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:36:44.28 ID:ni0ErISv0.net
バイエルン怪我人出すぎなんだよwwwwwwwwww
なのでバルサ勝ちます

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:37:49.99 ID:4HMDhVSt0.net
普通に考えてバイエルンが勝つな
バルサが勝つとか思ってる見る目ないクソニワカは二度とレスすんなよ

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:37:59.59 ID:J4MyU7Q50.net
>>348
怪我人ばかりのバイエルン倒したところで
ナナゼロナの汚名は払拭されないだろww

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:38:25.21 ID:FU0gPbh10.net
>>345
おまえ頭悪いだろ
今日バルサが負けることは絶対にない
馬鹿でも分かりそうなことだが

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:38:55.25 ID:ViNEf+oz0.net
レバンドフスキがバッドマンみたいになってた

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:40:09.24 ID:0FBE+o7u0.net
ダンテさん温存か
バイヤン余裕だな

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:41:03.14 ID:g9bo4e600.net
バルサって中盤弱いな
ワンチャンあるなこれ

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:41:26.26 ID:YG2YAvao0.net
>>352
それ言い出したら2年前のバルサも万全とは程遠かったんやで

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:41:50.86 ID:8aXmLBG00.net
グアルディオラがスパイか神かわかる試合だ

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:45:42.89 ID:ViNEf+oz0.net
バイエルン × バルセロナ [転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1430937889/
たってた

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:46:54.79 ID:J4MyU7Q50.net
監督がグアルディオラのバイエルンが相手でもなぁ。
バルサ対バルサみたいなもんだろ。つまんね

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:49:46.45 ID:gQ+9dTCJ0.net
あれ、バイエルンつよ

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:51:23.76 ID:r7JBHR5U0.net
ナナゼロナだけは絶対阻止だw
スアレス頼むぞ

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:52:43.38 ID:AJU/JqgS0.net
バルサ緊張してんの?

364 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 03:55:36.06 ID:o8h0YqtE0.net
クソ試合製造機のユーベとは偉い違いだわw
同じサッカーとは思えんw

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:57:39.53 ID:pR/KTepp0.net
バイエルン強くね

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:58:25.04 ID:2AzF15Gd0.net
糞試合じゃん

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:58:31.61 ID:J4MyU7Q50.net
事実上の決勝だな

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:59:48.88 ID:ViNEf+oz0.net
スアレスが1対1でノイアーにとめられたwwww

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:02:49.09 ID:qOwgVPGb0.net
スアレスとノイアーの絡みってすげー新鮮
もっと言うとスアレスとバイエルン&ドイツ勢か

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:04:41.30 ID:pR/KTepp0.net
【スカパー】バルセロナ vs バイエルン [転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1430921231/
こっちだ

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:27:10.64 ID:VxDGNXNW0.net
トリデンテvsノイアーは今んとこノイアー全勝だなw

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:32:29.25 ID:FdUzNT+Q0.net
ノイアーは股ガバガバだから
そこ狙わないと。

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:32:41.36 ID:qOwgVPGb0.net
ノイアーでも時間の問題じゃね
1点は言ったら一気に崩壊する

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:33:01.53 ID:4HMDhVSt0.net
一つ確かなのはバルサオタは審判を言い訳にするだろうな
どっち寄りでもなかったけど自分たちに有利な判定でなければ批判するのがバルサオタだからな

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:33:12.81 ID:2uEM0jOa0.net
ノイアーすげぇな

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:33:54.02 ID:ni0ErISv0.net
ノイアーに助けられた前半

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:34:18.35 ID:vmGq8KYMO.net
ノイアー様のおかげで前半スコアレスだ

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:34:51.23 ID:qOwgVPGb0.net
バイエルンは中に切れ込める妖怪ナマハゲが怪我だから打つ手なしって感じ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:35:03.12 ID:ikZESD9p0.net
レバの一点ものシーン決めてればなー

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:35:19.21 ID:mAGNETJH0.net
ロースコアのままPK戦まで行ってほしいな

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:35:30.82 ID:k/jpvwo60.net
後半リベリ&ロッベン投入って展開なら
鳥肌物だが
怪我なんだよな くそっ

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:36:06.54 ID:ph6lDflF0.net
バルサ強すぎる
バイエルンはミウラとレバで何とかするしかない

383 ::2015/05/07(木) 04:37:11.21 ID:ftIJ0Hpk0.net
しかしロベリー抜きでしかもアウエーでやるなバイヤン

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:37:33.75 ID:YuHYVr6/0.net
ユーヴェ対バルサかぁ

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:38:02.22 ID:qOwgVPGb0.net
http://22.snpht.org/150507035408.jpg

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:38:14.84 ID:2uEM0jOa0.net
バルサ押し気味だけどノイアーがいるからなぁw

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:38:25.69 ID:taN4eZMI0.net
ハインケスバイエルンなら今のバルサも虐殺されてたんだろうな

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:39:13.23 ID:Sw/C4Ioz0.net
メッシとノイアーが光る前半だったな
それでも失点は時間の問題みたいになってきたがバイヤン守り切れるか

389 ::2015/05/07(木) 04:40:29.40 ID:ftIJ0Hpk0.net
このまま0で時間少なくなったらわからんぞバルサ
バルサ押し気味だがこれはバイヤンペースじゃないのか

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:41:23.33 ID:2AzF15Gd0.net
メッシは本気出すとすごいな
バイヤンはレヴァが決めてたら面白かったんだけど怪我のせいか動きがいまいち

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:41:25.65 ID:qOwgVPGb0.net
メッシは別格だった
バイエルンは後半ノイアーの頑張りに泥を塗りそうだな

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:42:30.58 ID:YuHYVr6/0.net
ロッベンとリベリーがいないのが残念すぎる

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:43:25.83 ID:+4I33rik0.net
バイエルンのDFとイタリアの審判が試合のテンポについて来れてない。
普段のリーグ戦の甘さがうかがわれる。

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:44:03.36 ID:FdUzNT+Q0.net
クラシコですら守備しないメッシが今日は守備してるな
四回くらいインターセプトしてる
やっぱり守備上手いと感じる

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:44:39.26 ID:exU/sgOx0.net
バイエルンVSバルセロナじゃないな。
ノイアーVSバルセロナ

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:45:21.11 ID:exU/sgOx0.net
>>393
はいはい、よかったでちゅね

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:47:48.09 ID:fqptr4jh0!.net
バイエルン、後半も頑張れ

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:47:51.52 ID:YuHYVr6/0.net
今日の調子のメッシがこのまま終わるとは思えないからなー

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:48:04.02 ID:uBvT+M3w0.net
やっぱ何だかんだでバイエルン強いな
マンCなんて万全でも前半でボコボコだぞw

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:49:01.09 ID:lPRXoXy/0.net
圧倒的不利と言われながら互角以上の試合をするバイヤンは流石だわ。
後半はバルサの方が焦るだろうから、2ndlegまで考えるとバイヤン有利に思えてきた。

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:51:07.72 ID:VxDGNXNW0.net
7−0の恐怖が残ってるねバルサは

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:55:23.71 ID:TBxH+IbA0.net
ここまで良い勝負だがスタッツではややバルサ優勢か
http://i.imgur.com/PtUgSfb.jpg

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:03:59.39 ID:YuHYVr6/0.net
ノイアーwwwwwwwwwwwwwwwww

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:08:54.08 ID:WqlA2+9a0.net
一対一では決して負けないドイツ出ちゃう?
これ発動したらバルセロナ負けるぅ

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:20:05.82 ID:fqptr4jh0!.net
あー、決まっちゃったか

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:20:41.53 ID:ni0ErISv0.net
メッシ決めましたwwwwwwwwwwwwwwwww

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:21:01.53 ID:BfrVCdjy0.net
やっと決めたか

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:21:37.91 ID:fypg9ZNg0.net
結局メッシかぁ〜

409 ::2015/05/07(木) 05:22:38.01 ID:ftIJ0Hpk0.net
ノイアーは地球の神でメッシは宇宙の神

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:22:44.59 ID:PGjwyAi90.net
メッシきたああああああああ

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:22:45.60 ID:FdUzNT+Q0.net
えぐい

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:22:53.55 ID:qOwgVPGb0.net
メッシが最高

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:23:02.96 ID:VJPRZznB0.net
すげーシュートだなwノイアーのニアぶち抜くとか

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:23:06.10 ID:YekmT7xf0.net
エグすぎ

415 ::2015/05/07(木) 05:23:37.28 ID:ftIJ0Hpk0.net
メッシが凄すぎて笑う

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:24:01.11 ID:ni0ErISv0.net
メッシ追加点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:24:25.43 ID:KjsylWre0.net
バルサ3冠あるな

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:25:13.81 ID:4HMDhVSt0.net
審判まともならバイエルン勝ってたな

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:26:18.19 ID:YuHYVr6/0.net
スアレスとメッシの差が…

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:26:21.31 ID:FdUzNT+Q0.net
こんな点取って喜ぶメッシ久しぶりに見たな
ユナイテッドとの決勝戦以来じゃね

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:26:24.10 ID:JyPlGT8R0.net
>>418

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:26:39.33 ID:LbJCzVNf0.net
バイヤンの集中が切れたか

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:26:53.99 ID:8KqzbKyM0.net
メッシは唯一無二だよ。ロナウドとか格下すぎる

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:26:58.86 ID:BfrVCdjy0.net
ブンデスでも実は上位には勝てないバイエルンではこんなもんか

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:27:02.59 ID:KjsylWre0.net
バイヤンこねくり回しすぎなんだよな

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:27:41.89 ID:DWIJPQ5I0.net
実質アーセナルだな

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:27:47.40 ID:8KqzbKyM0.net
バイエルンは戦力が揃ってないからこんなもんだろうな

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:28:06.41 ID:FdUzNT+Q0.net
ゲッツェは本当一人も抜けないな・・。

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:28:50.26 ID:Ys+DtwKY0.net
バイヤンはこれ以上失点しないようにしないとな

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:29:34.98 ID:OBg6//MA0.net
メッキやっぱ糞だわ

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:30:05.62 ID:pnNKfbFe0.net
実況でメッシが決めた途端にヤオリーオタ意気消沈しててわろた

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:31:20.53 ID:vRhiAyBY0.net
点取られて、ドン引けなくなった第二戦が楽しみw

433 ::2015/05/07(木) 05:31:30.03 ID:ftIJ0Hpk0.net
まあ国内にライバルがいないバイヤンと
レアルがいるバルサとの差かもな
決してバイヤンの質は低くないけど

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:32:19.50 ID:8KqzbKyM0.net
バイヤンは1点でもきめることが重要だな。決めとけば
ホーム1-0でトータルスコアイーブンでも勝ちだから

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:32:31.30 ID:N3/xpK7I0.net
>>433
いや単純に選手の差だろ
ラフィーニャとベルナトのSBカスすぎてお話にならん

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:32:54.31 ID:DWIJPQ5I0.net
この前みたいにホームで5点取って勝ち抜くだろ

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:35:43.81 ID:vlGJ9ud10.net
ハインケス>>>>>>ドーピング禿

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:35:58.28 ID:qOwgVPGb0.net
やっぱメッシが世界一

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:36:10.04 ID:tniAnx820.net
バイヤンの2ndレグの役目はネイマールにイエロー与えて
後もう一人くらい退場にして
決勝のユーベとの力関係を均等に持っていく事くらいだな

440 ::2015/05/07(木) 05:36:41.78 ID:ftIJ0Hpk0.net
バイヤンおわたw

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:37:08.90 ID:ni0ErISv0.net
3−0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バイエルン完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:37:15.23 ID:vRhiAyBY0.net
第二戦待つまでもなく、ライン上げたらやばかったwww

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:37:16.32 ID:LbJCzVNf0.net
あーなんだよバイヤンがっかりだよ

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:37:32.99 ID:MbCFCCpS0.net
メッシすごいな

445 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 05:37:45.82 ID:o8h0YqtE0.net
ネイマールとトーレス被るなwwww

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:38:09.81 ID:qOwgVPGb0.net
相手が地球上のどのチームだろうとあっさり点を取れるのがネイマール

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:38:12.93 ID:uoAFQu4E0.net
まあメッシすな

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:38:21.53 ID:JyPlGT8R0.net
ちょっと攻めたらこれwww

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:38:25.76 ID:XlbS+X650.net
ペップのプレミア移籍待ったなしだな
プライドの高いドイツ人がこれを許す訳がない

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:38:39.20 ID:N3/xpK7I0.net
シティの方が最後まで粘ってたぞ
がっかりだよハゲ

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:38:58.20 ID:MbCFCCpS0.net
ハゲのメッキが禿げていくな

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:38:58.48 ID:6Z5ZbM5i0.net
前半はノイアーが何とかしのいでたけどもっと点差が開いてもおかしくない内容だったわ

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:38:59.38 ID:2uEM0jOa0.net
ノイアーでもキツかったかァ

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:39:08.51 ID:nlj14vXa0.net
>>449
あと1年は絶対いるだろ
リーグ優勝はしてるわけだしきるわけない

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:39:16.89 ID:8KqzbKyM0.net
メッシはもう異次元すぎる
メッシに始まりメッシで終わったような試合だった

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:39:24.47 ID:kBAHUm9B0.net
勃起ェ空気

457 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 05:39:29.80 ID:o8h0YqtE0.net
メッシはGKの癖を見抜いてたわ。
ピザ控えたメッシ凄いわw

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:39:33.52 ID:uoAFQu4E0.net
しかしノイアー邪魔だなwこいついなかったらまだ点とれてたわ

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:39:42.26 ID:WqlA2+9a0.net
ノイアー「らめぇ!」

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:39:48.67 ID:bNRTlG5+0.net
いや〜バルサ優勝待った無しですわ
雑魚ヲタ共はチャンピオンチームに敬意を払えよ?

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:39:53.54 ID:8aXmLBG00.net
ペップすげーな
あのバイエルンをここまで弱体化させるとは

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:39:59.98 ID:1aePkjdZ0.net
ノイアーっていうほど凄くないよな

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:40:03.01 ID:T3vNYOm60.net
メッシ全てにおいて格が違うんだよなあ
クリロナは数字だけってほんと昨日今日だけでも分かるわ

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:40:04.49 ID:gHdPKuUm0.net
ノイアー神からのメッシ(神)だった

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:40:05.87 ID:JWxF3ZT00.net
いやーーーーーーーーーーーーーーーーバイエルン応援してたけど



これはアンチに何言われてもしゃーないわーーーーーーーーーーーーーー



何この雑魚クラブ

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:40:12.92 ID:ni0ErISv0.net
これ一昨年か?バイエルンがバルサを7−0で圧倒した逆バージョンくるんじゃねえのwwwwwwwwwwww

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:40:27.30 ID:8KqzbKyM0.net
メッシの光プレー出ちゃった

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:40:41.49 ID:KZMcVDcn0.net
バイヤンのホームでの虐殺力くらいしか2ndの見所ないな。
まぁ追い詰められたバイヤンの底力を見たい気はするが。

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:40:41.76 ID:wTpHmEfE0.net
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:40:42.52 ID:LbJCzVNf0.net
レバ出すの無理ありすぎだったんだよ
完全に試合入れてなかった

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:40:51.22 ID:qOwgVPGb0.net
>>462
それは結果論

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:40:51.77 ID:FJs92eIp0.net
ロッベンとリベリーいたら勝ってたけどな

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:40:51.83 ID:70rEvPfE0.net
>>462
ノイアーがバロンドールとかおこがましいわな。

メッシこそ至高。唯一神。

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:40:54.46 ID:JWxF3ZT00.net
>>462
いやノイアーはやっぱ凄いよ
バイエルンのバック陣が普通に糞すぎる

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:40:55.42 ID:vlGJ9ud10.net
ルイス・エンリケ>>>>>>>ベップ

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:40:59.17 ID:fypg9ZNg0.net
2ndでも虐殺して7-0でリベンジ出来るんじゃねコレ?

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:41:00.27 ID:cMF19ous0.net
ボアテングwwww蝶みたいに舞ってたんだがメッシに妖術でも使われたかwww

478 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 05:41:05.83 ID:o8h0YqtE0.net
マドリーが来ようがユーベが来ようが、
どっちみち休暇たっぷりのバルサには勝てんよ。

どっちともフルボッコにしたるわwwww


ギャヒヒィwwwwwwwwギャヒュヒュイー!!! (藁

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:41:13.85 ID:885/ASh80.net
メッシ級の選手はもう生きてる間には出ないだろうな
それほどまでにスペシャルだわ

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:41:14.69 ID:uBvT+M3w0.net
バルサ強かったな
もはやCL優勝おめでとうといいたいぐらいのレベルだったw

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:41:16.02 ID:taN4eZMI0.net
ハインケスの頃なら今のバルサでもボコれるのに

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:41:18.03 ID:ph6lDflF0.net
今日のスアレスはストッパーだったおかげで3失点で抑えられたな

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:41:20.39 ID:KmIRVRjZ0.net
2年でチームを悪い方に逆転させる監督が居るらしい

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:41:25.47 ID:w6FHLE+30.net
バイエルン雑魚すぎwwモナコより弱いだろw

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:41:30.90 ID:FdUzNT+Q0.net
普段は猛獣使いで獣の調子が悪いと
自分で決めに行くスタイルで本当に決めるから凄い。

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:41:32.77 ID:nJshP6hV0.net
クオリティ高すぎたな
最高の試合だったがメッシがいるほうが勝った

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:41:36.50 ID:JWxF3ZT00.net
これむしろバイヤンにとってはいいんじゃね
ペップ追い出す口実になるだろ

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:41:36.98 ID:rl6GkK0H0.net
メッシという怪物が全てを変えた

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:41:42.32 ID:kBAHUm9B0.net
バルサユーベとか見たくないわ
決勝クラシコも見たくない

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:41:43.34 ID:PGjwyAi90.net
メッシとかいう人類を超えた男

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:41:44.86 ID:NqhK29hK0.net
計画通りバイエルンを弱体化させてくれたねペップ君

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:41:48.60 ID:FU0gPbh10.net
メッキオタが湧いてきた

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:41:52.69 ID:VlrTXN5T0.net
メッシとクリロナ エースの差だな これにつきる

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:42:00.87 ID:NJnGz7Tx0.net
>>481
過去の栄光にすがりつくな 気持ち悪い 負けを認めろザコ

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:42:10.71 ID:qOwgVPGb0.net
メッシ2G1A
文句なしのMoM

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:42:15.63 ID:8aXmLBG00.net
やっぱモウリーニョ>>>>>>>>>>>>>ハゲルディオラだな
哲学()が邪魔してDFを固める事すら出来ない

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:42:15.86 ID:cx1KR2ab0.net
面白かったわ
前半よくノイアー頑張った
5-1でもおかしくなかった

結局ハゲはメッシと出会えたことと、3冠バイヤン継げたラッキーハゲなだけが証明されたわ

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:42:24.83 ID:cMa0h0BO0.net
動画

メッシ 個人技スーパーゴール2連発! バルセロナ×バイエルン
http://www.youtube.com/watch?v=yG-h9KYj3eA

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:42:26.70 ID:uoAFQu4E0.net
たいきイライラしてんのかwユーベごときに負けたからねw

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:42:26.94 ID:ryE3HPfW0.net
動画

メッシ2ゴール!バルセロナVSバイエルン Barca Bayern Goals
https://www.youtube.com/watch?v=cpBtoQu53Ys

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:42:29.56 ID:yFiI1aeJ0.net
>>468
昨年バイエルンのホームで0-4で負けたの忘れてない?
バイエルンにホームの神通力なんてないよ
雑魚にはそういうので威圧できるかもしれないけど強豪には通用しない

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:42:29.57 ID:FU0gPbh10.net
逃げろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
メッキオタが来たぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:42:40.25 ID:ovXJV54K0.net
メッシって神?

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:42:41.51 ID:QSjhSAeNO.net
バイヤン弱いわあ
ベスト4の中では断トツで最弱だろ

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:42:44.42 ID:GYwJSy0S0.net
ハインケスがやってればもう対策講じられて終わってるだろうな
サイクルってそういうもん

506 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 05:42:49.51 ID:o8h0YqtE0.net
>>466
あの頃のバルサはケガ人だらけだったからな。

今回のバイエルンはバルサと違って、DFはある程度揃ってるからね。
バイエルンが弱いんじゃない。

バルサが美しすぎる。

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:42:51.10 ID:36pUjWBP0.net
マドリーとの差を見せつけてしまったな(^ν^)

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:42:57.44 ID:JyPlGT8R0.net
ユーベごときに消されるロナウドとは違うわ

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:43:02.04 ID:IgLaqYMJ0.net
3人で鬼カウンターできるようになったバルサは強さって意味ではペップバルサ以上だな

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:43:02.34 ID:DWIJPQ5I0.net
ベンチの盛り上げ役元アーセナルのフェルマーレンの功績ともいえる

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:43:06.28 ID:+4I33rik0.net
まあ、こっちの試合はこっからの阿鼻叫喚カオスも売り物だから。

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:43:06.60 ID:N3/xpK7I0.net
ベルナトの意味不明なロストが効いたな

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:43:10.48 ID:8cnHSYxY0.net
ペナモラオタ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:43:11.70 ID:uBvT+M3w0.net
バイエルンが弱体化というより、バルサが強すぎるな
メッシとネイマールとスアレスだけで攻撃完結するから守備崩れないってのがね
ユーベのテベスですげえっていってた自分が恥ずかしくなるレベルだったw

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:43:14.52 ID:ZMH1aEjd0.net
バイヤン何かゴールへの匂い感じれるかと思ったけど、そのまま結局崩れたな

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:43:24.83 ID:/TnNUQX60.net
バルセロナ>バイエルン=ユベントス>レアル

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:43:26.00 ID:whNfxre30.net
ノイアーが史上最強とか言われてるけどないな
飛び出しが凄いから目立つだけでクルトワのがGKとしては上だ

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:43:29.67 ID:NqhK29hK0.net
決勝で会おうユベントス

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:43:33.69 ID:XlbS+X650.net
>>454
多分お互いに辞めた方が幸せになれるんじゃないか
バイヤンもペップ仕様にしたチームを組み替えるのに時間掛かると思うが早い方がいい。
去年はまだ2ndでセットプレー2発で試合終わったとか多少の言い訳もできたが
2年連続でこれはダメでしょ
契約あっても、フロントに辞めてと言われたらペップは多分辞任すると思うよ

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:44:07.81 ID:amS7PIcW0.net
前半
ノイアー>>>その他の雑魚ども

後半
メッシ>>>>>その他の雑魚ども

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:44:09.90 ID:w6FHLE+30.net
バルサは猛獣が前線に3匹いてリーダーがメッシって感じ
バイエルンはミラクルノイアー出てたが、ついに決壊

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:44:13.68 ID:Sw/C4Ioz0.net
メッシ>ノイアー>バルサ>バイヤン
だった

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:44:15.69 ID:+4I33rik0.net
ハインカスがあの鈍いDFでどうにかするってよwww

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:44:33.51 ID:dPZ53Inl0.net
これはベップ今期までだろうな。
バイタルの守りはスカスカ、個人の守備力だけで守っていればそうなるわ。
ユーベの方が堅いんじゃないか?
ブロックの外で回してばっか、中にはレヴァ以外おらず、
サイドでは誰もドリブルで切り込んでいかない。
負けるに決まっているだろ、こんなもん。

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:44:40.78 ID:NqhK29hK0.net
天狗の転び方ww
エンペラーアイかよ

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:44:49.72 ID:ph6lDflF0.net
>>517
今季はそれほどよくはなかったぞ

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:44:57.26 ID:+HCeI8ff0.net
ボアテングwwwwwwwwww

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:45:01.97 ID:qOwgVPGb0.net
>>517
それは後出し結果論

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:45:02.59 ID:ni0ErISv0.net
バルサの決勝進出は内定したな
同国決勝は嫌だからユベントス頼む

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:45:04.82 ID:taN4eZMI0.net
>>494
俺が雑魚なのか?w
言葉の使い方間違ってんだろうがよ低脳がよー

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:45:06.05 ID:vcCn1Io60.net
チームとしての機能性はバイエルンが上回ってたし、後半半分までは怪物3トップを上手く止める事にも成功してた。
ただ最終的には戦術をメッシという個人に破られた、失点してからはホームという事もあって完全に流れに乗ったイケイケバルサのやりたい放題になってしまった。

532 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 05:45:08.26 ID:o8h0YqtE0.net
セリエオタがユーベユーベ言ってるけど、
次はマドリのホームだそwww

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:45:26.02 ID:JWxF3ZT00.net
いやー俺バイエルンファンだけど今回限りはアンチとか他のクラブのファンに盛大に馬鹿されていい内容だわ
怪我人とか関係ねえ。ハゲのチーム作りと戦術が酷い

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:45:31.13 ID:v5HX+CZp0.net
>>483
監督変わればよくある話だろバカかコイツ

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:45:36.66 ID:whNfxre30.net
まあバルサに勝つには1発勝負の決勝戦しかないよな
ホームアウェイあったら勝てない
引きこもって90分耐えるしかないわ

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:45:42.95 ID:uoAFQu4E0.net
>>525
一瞬おもったわw
こてーんてこけたもんな

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:45:52.96 ID:nJshP6hV0.net
見たかあのラキティッチの万能っぷりを
あれがバルサのほうが万能選手多いって言った理由よ

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:46:00.34 ID:WqlA2+9a0.net
それでもブッフォンなら止めてくれる!

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:46:05.55 ID:36pUjWBP0.net
ぶっちゃけノイアーは凄かったけどそれ以上にバルサが凄かった

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:46:06.42 ID:/iithk9e0.net
実はバイエルの心を乱したネイマールがMVP

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:46:11.00 ID:fe5mR6+R0.net
戦犯ベルナトだな
こんなゴミSB獲ったハゲ頭沸いてんのか

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:46:14.98 ID:bNRTlG5+0.net
バロンドールもメッシに決まっただろこれ
ペナモラヲタ涙目だな

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:46:15.22 ID:ZMH1aEjd0.net
>>517
ノイヤーってシュート止めるけど、危ないパスとかチャンスに繋げるための選択意識し過ぎてやらかすよね

544 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 05:46:16.44 ID:o8h0YqtE0.net
失神KOのボアテングさんwww

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:46:23.32 ID:ph6lDflF0.net
負けたけどアロンソ改めていい選手だなって思った
豚より重用されるのがよくわかった

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:46:28.39 ID:GYwJSy0S0.net
ペップはアウェイでの戦いが苦手すぎるんだよな
ポリシーを曲げられない不器用な男やで

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:46:31.79 ID:rl6GkK0H0.net
ハインケスだってこれだけ怪我人多かったら難しいと思うけどな
ペップの采配はそれなりに機能してたように見えた

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:46:32.83 ID:obOrdSaW0.net
ペップはメッシとロベリーがいなきゃ何もできない無能だな

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:46:34.40 ID:MbCFCCpS0.net
枠内0じゃ点取れんよハゲさん

550 ::2015/05/07(木) 05:46:37.73 ID:OsPg1giM0.net
明らかにメッシ成長してて怖い
ネイマールも遂に決めたしやべえわこの2人

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:46:39.05 ID:NqhK29hK0.net
結局ポゼッションサッカーってメッシやロベリークラスの個がいないとシュートまでいけないよな

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:46:45.38 ID:JWxF3ZT00.net
>>523
いや同じ人材でもジジイのハインケスの方が絶対マシなチーム作るって

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:46:48.55 ID:FdUzNT+Q0.net
メッシの大舞台の強さは、ちょっと異常だな

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:46:52.68 ID:+4I33rik0.net
特に二点目はメッシ一発、他に何の要素も無い

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:46:53.65 ID:aPPcox5O0.net
ユーベバルサよりはクラシコのほうが面白い試合になりそう。ただユーベバルサは近年見ないカードだから見たい気もする

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:46:54.95 ID:JDaqy1r10.net
>>533
メッシに決められるまでは良く頑張ったよ。
バイエルンが勝ってもおかしくなかった。

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:46:55.20 ID:8cnHSYxY0.net
バルサ>>>PSG>>>バイエルン>>>チョンシー

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:47:01.52 ID:9/CB9Ute0.net
メッシ活躍できるのはバルサだから説あるけど
今日の1、2点目見る限り関係わw
ただのチート

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:47:20.23 ID:PeDQ++NIO.net
これは決勝はクラシコになるなw

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:47:21.35 ID:v7c55Zv00.net
10-11バルサの機能性を少し減らして怪物スリートップにした感じだな
滅茶苦茶だわ

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:47:23.73 ID:3jJobN9x0.net
メッシとかいう神いくらで売ってもらえるんですかね?

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:47:24.97 ID:va5zsv6v0.net
トリデンテだ何だと言っても結局メッシが全てだな
他はおまけみたいなもん
次元が違いすぎるw

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:47:27.70 ID:e/JMjPWK0.net
今日の良平氏が楽しみ

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:47:28.87 ID:5O15o8Pp0.net
バルサ決勝進出ならマドリー来てくれー
というか十分逆転の可能性はあるだろ

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:47:29.79 ID:k/jpvwo60.net
チアゴがしょぼいな
ほぼ消えてた

ベップは変な采配するけどハズレ多すぎw

15分で戻したのはよかったけど

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:47:41.08 ID:yFiI1aeJ0.net
>>516
間違いなくバイエルンが一番弱い
まずポルト相手に一勝一敗とかおかしいし
レアルが今のバルサ相手に3-0で負けるなんて事ないからね
ベスト4の中で内容でもスコアでも最も悪いのがバイエルン

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:47:50.49 ID:w6FHLE+30.net
この結果は妥当。レベルの違いは明らか

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:47:54.47 ID:uBvT+M3w0.net
いや怪我人の影響はでかいだろ
ロベリいないってことはバルサでいうとメッシとスアレス抜きでやってるってことだろうし

ただペップの前半の戦い方は良かったな
後半もよかったがメッシの個人技にやられて、その後攻撃的なメンツいれて攻撃したのが采配ミス
ホームで主力の体調整えて迎え撃つために耐えるべき試合だったね

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:48:03.89 ID:NJnGz7Tx0.net
たいき息してるかー?(笑)

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:48:11.78 ID:gfqsCEUf0.net
メッシ

ノイアー ラキティッチ
アウベス、アルバ、マスチェ、イニエスタ
バルサ

バイヤン
ベルナト、ラフィーニャ
こんな感じだった

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:48:14.51 ID:ZMH1aEjd0.net
ユーベだったらあんなカウンターとかあり得ないだろ、ガッチリ引いて跳ね返すし

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:48:17.77 ID:/TnNUQX60.net
>>524
もともと守備力ならユーベ>バイエルンだろ
ノイアーとブッフォンの差もそこまでないし

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:48:40.09 ID:KrTkV7Q70.net
>>387
>>481
ハインケスバイエルンでも余裕でボコられると思う。ネイマスアレスにつかなきゃいけないからメッシ神発動だぜ?
ダンテがメッシと1対1で勝てる訳ねぇし
ラキティッチもあの頃いなかったしな。正直ハインケスバイエルンより強いよ今のバルサ

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:48:44.43 ID:9/CB9Ute0.net
ラキティッチはよかったな

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:48:50.16 ID:ph6lDflF0.net
バイヤン完全にミュラーとレバ頼みだったな

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:48:50.78 ID:NqhK29hK0.net
スアレスも凄いわ。
3点目もスアレスがハイボール収めてくれたからこそ

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:49:04.60 ID:+4I33rik0.net
怪我人最後まで引っ張るしかない層の薄さもな

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:49:05.38 ID:dPZ53Inl0.net
バイエルン、ロベリー以外ドリブラーいないのか?
パスばっかじゃ、しょうがないだろ。
本当に、今日のスタメン中盤ラーム・チアゴ・シュバ・アロンソでよかったのか?
ハピマルとシュバの方が、よっぽど堅かったよ。怪我はしょうがないけど。
それに、FWとDFの間が間延びしすぎている。ハインケスの時は、
コンパクトだった記憶がある。

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:49:20.70 ID:FdUzNT+Q0.net
ゲッツェとかいう過大評価な選手しか変わりがいなから厳しい
リベリー、ロッベン欠けて負けて叩かれるのは可哀想だわ

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:49:20.91 ID:vmGq8KYMO.net
決勝ベルリンなのにセミファイナルで惨敗したら解任あるだろうなこれ

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:49:21.40 ID:VB4JPgAa0.net
ベスト4の中で唯一決勝Tアウェイ勝ち星無しの内弁慶クラブがあるらしい

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:49:24.99 ID:ph6lDflF0.net
>>565
これな
はっきり言ってなんのプラスにもなってなかった

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:49:33.83 ID:3TYTnJJn0.net
メッシとラキティッチ両方MOM級だったな

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:49:42.90 ID:8aXmLBG00.net
バイエルンはクロップ強奪した方がいいぞ
そうすればまた黄金期が来る
クロップ>>>>>>>ペップはカップ戦で証明済みだからな

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:49:43.27 ID:ikZESD9p0.net
バルセロナ          バイエルン
  3      スコア      0
  15(8)   シュート     8(0)
  374    パス成功数   470
  2      コーナー     3
  45%    ポゼッション   55%       

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:49:54.43 ID:3h8rUdIj0.net
ニアとループ
ノイアートラウマ

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:49:57.78 ID:tJPaCCOv0.net
ラキティッチお疲れだな

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:50:10.77 ID:JWxF3ZT00.net
>>573
ネイマールは最後のゴール以外糞だったしスアレスは役に立たなかっただろ
メッシは神だとしてもあの内容であの2人持ち上げるなよ

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:50:10.77 ID:JyPlGT8R0.net
1stLegでぶち壊すペップさすがだわw

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:50:20.60 ID:R+c9sWS90.net
あの前半の流れからこんなボコボコにされるとかなんやねん

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:50:32.32 ID:okrZ1i3N0.net
チェルシーじゃないと駄目てバルサには

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:50:34.06 ID:ryE3HPfW0.net
ゴールハイライト

バルセロナVSバイエルン・ミュンヘン Barca Bayern Goals 14-15CL準決勝ファーストレグ
https://www.youtube.com/watch?v=sPXmIDZcNi0

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:50:36.35 ID:9/CB9Ute0.net
てかロベリーなしでゲッチェスタメンとれないってもう
バイヤン要る意味ないよな
ロベリーいたら途中出場もないだろ

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:50:40.38 ID:jq3aHxpj0.net
>>585
バルセロナはアンチフットボール

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:50:40.57 ID:ph6lDflF0.net
ゲッツェは個人で打開出来ないのが痛い
スピードが足りなすぎる

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:50:42.63 ID:v7c55Zv00.net
ハインケスバイエルンが歴代最強更新したけどこのチームはさらに上だろ
衝撃的だわ

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:50:43.09 ID:obOrdSaW0.net
ゲッツェが過大評価というよりあのハゲの起用の仕方がおかしいんだろ

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:50:51.79 ID:70rEvPfE0.net
何がハインケスバイエルンだよ笑

たまたま1回優勝しただけだろw

ペップバルサみたいに数年間で何度もCL優勝して一時代築いてみろよw

俺からしたらハインケスなんて勝ち逃げの珍カス爺だねw

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:05.64 ID:va5zsv6v0.net
>>573
その代わりバイエルンはラーム、アラバがSBだし
中盤はシュバ、ハビマルが制圧するからな

これ全部解体したペップまじすごいわ

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:07.64 ID:5O15o8Pp0.net
怪我人が多発するのもバイエルンの弱点の一つだ

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:10.34 ID:ZMH1aEjd0.net
>>585
チャンスを生み出すためのパスが出せずに中盤でパスの本数だけ増えてた感じ

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:15.06 ID:askYshYf0.net
決勝はユーベVSバルサがいいな
単純に見たいどうしても見たい

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:17.04 ID:ni0ErISv0.net
>>585
バイエルン枠内シュート0wwwwwwwwwwwwww

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:21.72 ID:JWxF3ZT00.net
これ1-0の敗戦だったら多分まだ可能性とかあったんだぜ?
それを3失点のあの守備はないわー
攻撃もゾーン組まれたら何も機能しないし

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:39.27 ID:ww0Xj7RY0.net
>>585
枠内シュート0ww

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:44.60 ID:whNfxre30.net
バイエルンは守備クリーンすぎない?
ユーベならメッシとか足をかりまくってイエローめっちゃ出てるわ
そんぐらいしないとバルサの3人止めれないだろw

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:45.86 ID:uBvT+M3w0.net
こういうときにシャキリとかゴメスだよな
ハインケス時代の功労者
これ全て売り払ってしまったのが弱体化の原因でもあるか

サブのメンツって重要だと感じるね

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:50.39 ID:w6FHLE+30.net
前半からバルサのペースだっただろ。試合見てねーのかよ

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:51.05 ID:7n1NLZVJ0.net
>>598
何度もって、二回じゃん

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:51.20 ID:Sw/C4Ioz0.net
ネイマールとスアレスはしょぼかった
メッシが凄すぎた
せめてロッベンとアラバいたらなと思うが完敗だわ

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:51.87 ID:pnNKfbFe0.net
>>542
もしバルサ決勝に進んだとしてそこで負けてしまったとしても欧州最優秀選手賞はメッシだな
今季のCLにおいてメッシよりインパクト残してる奴はいない

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:52:02.53 ID:FdUzNT+Q0.net
>>597
いや過大評価だよ
お前見たいな俄かはバイエルンスレでも見てくるといいわ

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 05:52:13.35 ID:ilv/1QQv0.net
ラキティッチとメッシがすごすぎ
ほんといい朝だ

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:52:23.35 ID:dPZ53Inl0.net
あれ、アラバって今怪我なの?

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:52:29.97 ID:31t+UVbs0.net
バルサ強すぎわろたwwwwwww

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:52:33.92 ID:Ip5wbi+M0.net
バルサ>>>>>>バイエルン>>ユーベ>>レアル
ぐらいの実力差があるな



シャルケにホームでまけるカスレアルオタは出てくるなよ^^

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:52:35.51 ID:NqhK29hK0.net
レヴァへのロングパスが怖かった
それだけ

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:52:44.67 ID:obOrdSaW0.net
>>614
怪我

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:52:52.52 ID:m/5UScxV0.net
>>597
ゲッツェが何かしたか?

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:53:03.48 ID:KrTkV7Q70.net
>>588
どこが糞だよ。マーク散らせるだけで十分なんだよ。しかもスアレスもネイマールも狭い所で随所にテクニック見せてたじゃん。
メッシと相対比較してんじゃねぇよ。しかも最後のゴール以外は糞って最後のゴールも立派な技術で評価されるべきなんだがw

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:53:13.23 ID:0k934l8i0.net
>>611
準決勝と決勝のこしてインパクトとかアホか

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:53:18.73 ID:/TnNUQX60.net
>>606
ビダルとかあれぐらいの気迫の潰しが欲しいね
キエッリーニがロナウド潰しにいったのもカード覚悟の迫力あるプレーだった

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:53:27.29 ID:JyPlGT8R0.net
SBの質が大きいよ

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:53:43.20 ID:pkKPGcLY0.net
>>576
戦術メッシ潰し出来ないのもMSNあってだからな
スアレスが何でも出来て常に気にしなきゃいけない負担は大きい

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:53:47.32 ID:9/CB9Ute0.net
ロベリーはもちろんだけどアラバがいないのが痛すぎたわな
逆にバルサはラキティッチがいい仕事したし
フル面で見てみたかったな

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:53:58.01 ID:ZMH1aEjd0.net
俺の分析では、ノイヤーの安易な判断から始まった感

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:53:59.87 ID:uBvT+M3w0.net
まぁただレバンドフスキも負傷で全力出せないのもきつかったな
実質ミュラーだけしか万全で戦えないってのはさすがに無理があるw
次までにどれだけ主力が戻るかで変わるかな?

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:54:02.81 ID:8aXmLBG00.net
>>585
枠内シュート0wwwwwファーwwwwwwwwww
よくもまあここまで弱体化させたなぁ無能ハゲは

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:54:03.95 ID:JWxF3ZT00.net
バイエルンはみっともなくてもドロー狙いに徹するべきだった
それを途中から全員攻撃に切り替えて案の定カウンターでやられるとはアホだろ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:54:16.81 ID:ww0Xj7RY0.net
>>608
前半のバイエルンの左サイドザルだったなー
後半引いて持ち直したけどライン上げた途端に決壊

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:54:18.82 ID:70rEvPfE0.net
>>609
2回でも複数回だから問題ないよ^^

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:54:25.52 ID:CARTHEolO.net
>>598
ペップバルサの1回目の優勝はチェルシーにインチキで勝っただけだからなぁ
所詮、実質4年で1回の優勝だよ

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:54:29.00 ID:s0UAQzp20.net
単純にバイエルン弱いだろ
そもそもこのチームリーグでも強豪には勝ててないし
個の力で雑魚チーム苛めてるだけ

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:54:30.38 ID:VZWYo5Tl0.net
1点目も2点目も左SBで取られてカウンターだからな。
ベルナトとかいう下手糞はこのレベルでは厳しい。
所詮はリーガの中堅〜下位レベルのチームにいただけがある。

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:54:39.62 ID:w6FHLE+30.net
ユーベ >>モナコ>>>>>バイエルン>ドルトムント

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:54:41.91 ID:ph6lDflF0.net
スアレスは流石に褒められたもんじゃなかったわ
引き分け以下だったら間違いなく戦犯クラスだった
メッシに感謝しないと

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:10.64 ID:JWxF3ZT00.net
>>620
今日のネイマールを評価するのはさすがにお前だけだろう

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:23.53 ID:BfKDbRUQ0.net
>>340
おしい

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:30.77 ID:7n1NLZVJ0.net
>>631
あっそう

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:31.34 ID:9/CB9Ute0.net
バルサじっくりみるの久しぶりだけど
メッシって10番みたいになってるんだな

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:35.43 ID:8cnHSYxY0.net
ハインカスバイエルンは不調メッシのバルサをボコっただけのカス
決勝は雑魚のドル倒しただけだしな

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:37.56 ID:3TYTnJJn0.net
スアレスは決定機3回外したけどあとは良かったよ

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:38.80 ID:GGNaYfH40.net
ペップハゲは3年連続準決勝で消えるのか
オワコンだな

644 ::2015/05/07(木) 05:55:48.53 ID:ftIJ0Hpk0.net
とにかくネイマール、スアレス来てさらにメッシが輝き出したな
あの時のバルサとは違う

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:52.10 ID:tJPaCCOv0.net
前半は前プレで破壊できてた
後半のプランはちょっと中途半端な印象やな

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:57.27 ID:B8+IPlmL0.net
バイエン弱くはなかったぜ主力4人いないなかで頑張ってたよ中盤は制してたしビルドアップもさせてなかった。まあメッシに粉砕されたけど

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:56:07.20 ID:ZMH1aEjd0.net
最初は互角か!?って思ったけどバルサのサッカーに必死について行ってた感じ

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:56:14.11 ID:dPZ53Inl0.net
ベップが、バイエルンに就任して、新たに植えつけた戦術って何だ?
ただ、ブロックの外でパス回すだけか?
バイタルエリアに、誰も入ってなきゃ、意味無いだろ。
なぜ、修正しなかった?
バイエルンの選手、攻守の切り替え遅すぎる。
せっかく、ロングボール収めてもサポートが全然来ない。
よっぽど、バルサの選手の方が動いてたぞ。

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:56:20.16 ID:70rEvPfE0.net
>>632
バーカ

そんなこと言ったらどのシーズンだってこの誤審がなけりゃ〜云いが言われるだろ
そういう指摘はナンセンスなんだよ

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:56:21.21 ID:wTpHmEfE0.net
>>588
スアレスは最後競り勝ってあのゴールだし守備もきいてたぞ?

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:56:23.35 ID:obOrdSaW0.net
怪我人多すぎてドルにPKで負けて、レバークーゼンに2−0で負けるレベルなのが今のバイエルン
妥当な結果

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:56:34.62 ID:BfKDbRUQ0.net
>>321
おしいな

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:56:51.84 ID:FdUzNT+Q0.net
スアレスはリヴァプール時代なら小物使いとしてメッシの様にパサーにもなれたが
バルサの中なら足元の下手さが目立つ
ただ再三ポストプレーで効いてた

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:56:55.00 ID:ilv/1QQv0.net
ラームの中盤起用は正直すごいと思う

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:02.44 ID:6PW7KRDv0.net
ハゲ無能すぎワロタ
相手考えろよ何だよあのライン
ノイアーに土下座しろハゲ

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:03.91 ID:gfqsCEUf0.net
>>632
悔しいねぼく

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:07.93 ID:YBMuRIOM0.net
>>588
お前はもうサッカー見ない方が良いんじゃない?

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:12.34 ID:IgLaqYMJ0.net
ゲッツェってほんと過大評価だな

659 ::2015/05/07(木) 05:57:12.41 ID:OsPg1giM0.net
DFのメンツは揃ってたけどなバイエルン
ダンテはザルだから外したけどこの結果

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:18.14 ID:H6RbFr140.net
>>588は素人だろ

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:18.60 ID:uBvT+M3w0.net
実際バイエルンの守備は固かったと思う
失点して攻撃に転じるまではね
何だかんだで世界最強の攻撃力相手によく凌いでたなという印象だわ

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:25.50 ID:NqhK29hK0.net
やはりバルサ相手にはモウしかいないな

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:32.88 ID:JWxF3ZT00.net
ぶっちゃけ薬屋だったら1−0で負けてたと思う
バイエルンよりマシな戦いしたと思う

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:33.98 ID:pnNKfbFe0.net
>>621
涙ふけよww

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:48.95 ID:nB7TdsEE0.net
カウンターなのにゴール前であんなに繋ぐバイエルンは見たくなかった

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:51.06 ID:0up/mSEy0.net
こうやって見ると、シティーが1番頑張ったなww

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:52.05 ID:KrTkV7Q70.net
>>637
はい?ゴールしたのに?w
馬鹿はレスすんなよ。

668 ::2015/05/07(木) 05:57:54.96 ID:ftIJ0Hpk0.net
とにかく3点目は余計だったな

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:04.49 ID:9eqJpvFm0.net
10年後もハインケスバイヤンが〜とか言ってそうだな
過去のまぐれ栄光にすがる人生の負け犬ども
あのチーム大して強くねえよw

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:17.56 ID:mtu/nDYU0.net
主力のいないバイエルンに勝って歓喜のヤオサオタw

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:18.07 ID:YG2YAvao0.net
>>585
バイヤンひょっとして枠内シュート0か? そりゃあかんわw

ポゼッション率とパス成功数で上回ってても枠内シュート0なら完敗もさもありなん

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:19.50 ID:taN4eZMI0.net
バイエルンは戦術と選手の特性があってないよなあ
フィジカルあるんだからそれにあった戦術とらないと駄目でしょ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:20.49 ID:eXpIitXH0.net
バルサの前3人は100億の価値が余裕であるね
それに比べて・・・

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:31.91 ID:wTpHmEfE0.net
ぶっちゃけ、ノイアーじゃなかったら
6ー0だったよな?

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:36.47 ID:652c5syX0.net
ノイヤー怒り心頭だな、ボアテンクに笑わしてもらった、ダンテと似たようなもんだ。
ゲッツェはもう放出した方がいい、横に流れてパス返すだけなら日本の高校生でもできるレベル。
いい試合になりそう雰囲気だったからロッペン、リベリーがいての勝負が見たかった。
1戦目で終了とは残念、一昨年の借りを返したバルサ優勝だな。
もうロベリーも年なんだからもっと世界的な選手取らないとリーガ勢と勝負できんよ。

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:45.22 ID:70rEvPfE0.net
>>669
禿同

久しぶりに優勝したから舞い上がって勘違いしちゃってる感あるよな笑

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:47.48 ID:31t+UVbs0.net
メッシはもう圧倒的にナンバーワンだなほんと

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:48.90 ID:ilv/1QQv0.net
ホームでチェルシーに負けるし、ハインケスはそんなに良くなかっただろ

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:51.60 ID:ph6lDflF0.net
>>666
シルバとアグエロとハートだけで良くやってたわ
バルサが強すぎるってよくわかった

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:59.62 ID:yFiI1aeJ0.net
>>641
ハインケスの過大評価ぶりは酷いね
今日のメッシのパフォーマンスだったらハインケスバイエルンだって何も出来ないよ

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:03.04 ID:a2DfN6mY0.net
シティがベスト4に残るべきだった

682 ::2015/05/07(木) 05:59:07.34 ID:OsPg1giM0.net
ノイアーは凄かったよ
それを上回ったのがメッシだった

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:21.42 ID:9/CB9Ute0.net
ノイアーは前半神がかってた分
かわいそーだな

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:24.01 ID:VlrTXN5T0.net
バロンドールまたメッシか

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:25.60 ID:uBvT+M3w0.net
確かにゲッツェいらんな
来季はまた大型補強するだろう
バイエルンは誰獲るのか気になるな

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:37.60 ID:psBEV6DB0.net
ロベリがスペ気味なのは今に始まったことじゃないのに
今のバイエルンは攻撃の引き出しが狭すぎないか

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:41.25 ID:aPPcox5O0.net
ベルナトみたいなやつがスタメンだもんな、バイヤンは。

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:41.89 ID:h6zvZMU10.net
0-7なんて越えて0-10位のぐうの音もでないほどボコボコにして欲しいわwww

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:44.66 ID:w6FHLE+30.net
バルサのmnsが守備しなくても守り切っちゃうのは凄いワロタ

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:46.77 ID:0aoHcbr40.net
バイエルンは怪我人どれだけ戻ってこれるの?

691 ::2015/05/07(木) 05:59:55.20 ID:ftIJ0Hpk0.net
ボア天狗が転がされたらしょうがないわ
メッシに脱帽

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:59.70 ID:ph6lDflF0.net
>>672
レバとミュラーにロングボールで後2人だけでなんとかしようとしてたのが一番こわかったな

693 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/05/07(木) 06:00:14.26 ID:IuqLBgTC0.net
ノイアーの活躍もあってよく耐えてたって印象かな。ロベリーのスピードなしで得点奪うのは困難
メッシは反則。アウベスの攻撃的な守備も忘れちゃいけないよ

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:00:24.17 ID:eXpIitXH0.net
ゲッツェとウィルシャーは伸び悩んでる

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:00:31.56 ID:JWxF3ZT00.net
>>687
完全にそれ
しかも何故かハゲがベルナトを一番贔屓にしてるという意味不明な関係

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:00:39.24 ID:uoAFQu4E0.net
2ndもバルサは得点できそうだからな〜0点じゃ終わらん

697 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 06:00:40.21 ID:o8h0YqtE0.net
>>669
バルサ、ケガ人だらけだったしなw

ケガ人出してないエンリケは鶴の恩返し(このネタ分かる奴いるかな?

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:00:42.07 ID:NJnGz7Tx0.net
ハガレルメッキとかヤオサとか毎日ほざいてたやつ息してるか?(笑)

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:00:44.82 ID:8aXmLBG00.net
監督がクロップかレーブだったらバイエルンは強いだろうな
バルセロナから送られてきたスパイじゃ弱くなる一方

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:00:53.97 ID:rl6GkK0H0.net
さすがに決着がついたな
あとはユーベかマドリーか

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:00:55.78 ID:wTpHmEfE0.net
バルサは選手層薄いのにこれだぞ?
バイエルンは2チーム作れるから2軍とか言い訳は出来ない

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:00:54.58 ID:KmIRVRjZ0.net
ポゼッションだけ無駄に高くてシュート無しとか2年前のバルサ状態じゃんバイヤン

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:00:54.69 ID:9/CB9Ute0.net
結局ゲッチェって香川と同じドル専用機なんだよな
シャヒンもそうだったけど
牛丼も今期出ていって同じ運命たどるわ

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:00:56.92 ID:dPZ53Inl0.net
>>672
それは同意。バルサ相手にティキタカ勝負してもしょうがないだろ。
最後の方、パスミスも多かったし。
せっかくフィジカル強いんだから、もっとフィジカル生かして
放り込みとかやっても良かっただろ。
特に、バルサはマスチェがCBやってたんだから。
そこは空中戦で勝てたじゃん。ゴメスやマンジュキッチがいれば。

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:01:00.71 ID:ph6lDflF0.net
>>681
それは流石にないだろ
年明けてからずっとボロボロ

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:01:02.93 ID:tJPaCCOv0.net
バルサの中盤潰しまくってたしビルドアップもうまくいってた
ただゴール前の人材で差が出ましたな

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:01:04.86 ID:YG2YAvao0.net
GKがノイアーじゃなかったらあと2,3点は取られてたな。この辺は流石のノイアーか

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:01:12.87 ID:mAGNETJH0.net
ノイアー当り日だったのにこじ開けたメッシはほんと凄いね

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:01:19.15 ID:eXpIitXH0.net
ベルナトは攻撃面でも持ちすぎてチャンス潰してた場面あったしだめだめだったな

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:01:20.62 ID:Rp4Q0mii0.net
メッシ1-0
http://u.kzho.net/f/3748.gif
メッシ2-0
http://u.kzho.net/f/3749.gif
ネイマール3-0
http://u.kzho.net/f/3751.gif
http://u.kzho.net/f/3750.gif

711 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/05/07(木) 06:04:40.29 ID:r0zJoEgdE
バルサユーベの矛と盾勝負も見たいかな

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:01:37.90 ID:ni0ErISv0.net
ノイアーだから前半0−0でいられたからな
ノイアーじゃなかったら5−0になってた

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:01:39.74 ID:9/CB9Ute0.net
>>686
アラバが痛いわ

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:01:56.83 ID:ph6lDflF0.net
>>703
一時期のアナルと同じだな
フレブとか居た頃

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:02:10.00 ID:ZMH1aEjd0.net
>>669
あの頃のバルサってチーム内の改変が始まる頃だよね
なんとなくどんなサッカーを今後していくか模索してた感じ

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:02:10.84 ID:B8+IPlmL0.net
>>637今日の出来でネイマール評価しないならメッシも半分くらいの試合評価できないよ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:02:11.83 ID:Sw/C4Ioz0.net
決め手は結局個人技>戦術だったな
そもそもペップの戦術がバイエルンに合ってんのかって感じだが

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:02:28.99 ID:wTpHmEfE0.net
いや、ノイアーじゃなかったら
6ー0だな

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:02:30.37 ID:3bxK1JEf0.net
いよいよバルサのマンC→PSG→バイヤン→ユーベの流れが見えてきたな。

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:02:30.68 ID:uBvT+M3w0.net
クロップとレーブじゃロベリ機能しなくて終わりじゃね?
ハインケスが凄かったのは攻守のバランスもあるが何よりスペをスペらせない立ち回りでしょ
安定感ってのは重要なんだなと実感する

バイエルンが次監督みつけるのならそこらへんのケアーも出来る監督じゃないと

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:02:40.11 ID:JyPlGT8R0.net
>>703
これは間違いない

722 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/05/07(木) 06:02:43.54 ID:IuqLBgTC0.net
ただバイエルンのポゼッションに固執するやり方には賛同できないな
今日の守りもかなりリスキーな部分はあったと思う。あれだけ1対1の状況を造らせるのはアカンやろ
最初のスアレスが決めていたらそこで勝負がついてた可能性だってあったね

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:02:45.56 ID:PeDQ++NIO.net
今から決勝クラシコが楽しみでならないぜぇー

724 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 06:02:47.58 ID:o8h0YqtE0.net
>>674
シティもなw

725 ::2015/05/07(木) 06:02:50.03 ID:OsPg1giM0.net
後半も運動量落ちないし化け物ばかりだったな
普通ならプレーの精度落ちるんだけどなー

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:02:57.37 ID:IgLaqYMJ0.net
>>703
個人よりも組織で輝く選手だからな
なぜ交代枠でこういう選手をベンチに入れるのかと
切り札と間逆の特性だっつうの

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:03:11.16 ID:mvM7Mxap0.net
まあこの組み合わせ7−0の話ばっか出るけど実はその前に
GM泣くほどバルサにボコられてもいるからな
こんなもんだろ

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:03:18.11 ID:tJPaCCOv0.net
ハインケスはカウンターに徹したから勝った
今日のバルサもカウンターで勝った
つまり強いのはカウンターであり
バルサでもバイエルンでもない

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:03:19.90 ID:AR6NcW3Z0.net
メッシさすがにチートすぎる

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:03:42.95 ID:9/CB9Ute0.net
>>710
これ2点目メッシのきり返しにディフェンダーこけてるな
黒子のバスケの赤司かな?漫画かな?

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:03:43.59 ID:T3vNYOm60.net
ドルトムントですらゴミ以下の香川とゲッツェを一緒にすんなよw

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:03:44.38 ID:ZMH1aEjd0.net
ノイアーじゃなかったら更に点を取られてたが、ノイヤーじゃなかったら1点目は無かったと思うんだよね

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:03:59.61 ID:yFiI1aeJ0.net
>>720
じゃあバイエルンの次期監督はエンリケが一番相応しいねw
ちゃんとレギュラーをローテーションで休ませて怪我人なくここまで管理してきたわけだし

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:04:09.62 ID:cx1KR2ab0.net
ペップの無能がバレてほんと良かった
メッシとハインケスの手柄をさも自分のものにする盗人みたいな男だよまったく

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:04:10.39 ID:JWxF3ZT00.net
バルサが強くなったというよりはバイエルンが雑魚化した
狼、BMG、薬屋に負けてんだぞこいつら

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:04:16.40 ID:nB7TdsEE0.net
ゲッツェって別にドリブラーでもなんでもないのにサイドに張らされて1人も抜けず勃起してるだけ
全部ハゲが悪い

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:04:15.57 ID:6PW7KRDv0.net
シャフタールやポルトが相手ならアトレティコやパリやチェルシーやシティでもベスト4までは行けただろうな
今年のバイエルンはリーグでも雑魚にしか勝ってない
ハゲは解任すべき

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:04:18.03 ID:FdUzNT+Q0.net
グアルディオラの一貫性のない戦術が3-0を招いたな

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:04:20.26 ID:yJ6cwmbA0.net
ハインケスバイエルンのフィジカルサッカーのが
バルセロナには有効だったな
てかメッシはやっぱ凄い

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:04:36.99 ID:FTmMPp5r0.net
>>573
今のバルサはライカールトバルサの上位互換である様に見える。
左WG;ネイマール←ロナウジーニョの上位互換
CF:スアレス←エトーの上位互換
右WG:メッシ←全盛期
右IH:ラキティッチ←デコの上位互換
左IH:イニエスタ(シャビが控え)←シャビ(イニエスタが控え)
アンカー:ブスケッツ←ヤヤトゥーレの上位互換
(DF及びGKは省略)

741 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 06:04:39.86 ID:o8h0YqtE0.net
バルサのサイクル


           終わったんじゃなかったの?wwwwww




ギャヒヒィwwwwwwwwギャヒュヒュイー!!! (藁

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:04:41.41 ID:CARTHEolO.net
>>649
バカはお前だ
ハインケスバイエルンは「たまたま」1回優勝しただけ?
ハインケスバイエルンは「たまたま」ではなく誤審の恩恵を受けずに実力で順当に優勝してますが
「たまたま」っていうのは誤審連発で勝っただけのペップバルサ1年目だ
はい論破

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:04:49.59 ID:jc17xd260.net
今も昔もロッベン次第
バイヤンのCLトーナメントは殆どロッベンハイライトみたいなもん

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:04:58.03 ID:bizQFIKV0.net
>>462
そんな本当のこと言うとここのノイアー信者がムキになるからw

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:05:00.22 ID:Gm1yVv3x0.net
UCL 2014-2015

クリロナ 11試合9G(2PK)3A MoM2回 レーティング 7.93
メッシ 11試合 10G5A MoM8回 レーティング 9.12

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:05:04.37 ID:aPPcox5O0.net
ブンデスが心配だな。
このバイエルンが1強なんだからね

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:05:06.16 ID:l1E9lMEi0.net
>>728
そりゃカウンターは強いよ
だからポゼッション型であそこまで強いチームを作ったペップが賞賛される訳で

748 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 06:05:06.63 ID:o8h0YqtE0.net
バルサのサイクルとか言ってた奴ら片っ端から土下座させたいな。

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:05:24.75 ID:rl6GkK0H0.net
http://i.imgur.com/UqTiDMB.gif
これは倒れるわ

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:05:27.22 ID:wTpHmEfE0.net
ネイマールはアンリじゃないかね

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:05:25.50 ID:uBvT+M3w0.net
さすがにポゼッションの時代は終わりつつあるよね
カウンターこそ最強だと認識せざるを得ない
ある意味クロップのポゼッションガン無視のゲーゲンプレスカウンターは時代を変えたのかもね
ペップのポゼッション込みのハイプレスとは真逆だし

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:05:26.51 ID:2uEM0jOa0.net
メッシと同じ時代に生きれて良かった

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:05:44.16 ID:ZH69J8fy0.net
バイエルンはメッシに弱いな!
メッシが十代の時もボコボコにやられてなかった?

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:05:51.92 ID:va5zsv6v0.net
>>748
アホか
一度終わってまた始まっただけだろw

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:06:14.33 ID:jq3aHxpj0.net
>>719
前年度のリーグチャンピオンを全部撃破しての優勝か
シティ以外は今年のリーグチャンピオンでもあるし

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:06:19.58 ID:yWIC0TvG0.net
今日のメッシの走行距離が知りたい

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:06:25.08 ID:GYwJSy0S0.net
ゲーゲンプレスもすでに対策されてる件

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:06:25.43 ID:IgLaqYMJ0.net
>>740
メッシ全盛期長すぎるだろwいつからだよw

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:06:34.92 ID:ph6lDflF0.net
バルサのサイクル2年で復活したな
その間もclベスト4だけど

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:07:05.23 ID:yBDxI5IF0.net
pk云々の辺りからバイヤンの最終ライン集中力が一気に崩れちゃったな3−0はキツいな

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:07:05.20 ID:yJ6cwmbA0.net
バルセロナとかあの年はセルティックにも負けてたやん
バイエルンには空中戦っていう強みがあるのになんで地上戦で戦うのか

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:07:06.70 ID:tJPaCCOv0.net
まぁロベリーいないのに最後どう崩すんだみたいなのはあったよね
あんだけ中盤制圧してもロベリーいないですし

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:07:26.78 ID:YG2YAvao0.net
>>734
今のバルサに3-0で負けても無能の証明にはならんだろ

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:07:35.57 ID:8aXmLBG00.net
モウリーニョ「いやカンプノウではバスを停めろよ。真っ向から立ち向かうとか馬鹿じゃねーの」

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:07:45.92 ID:JWxF3ZT00.net
ネイマールはW杯で酷い目にあったから大耳取らせてやりたいね

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:08:07.34 ID:vcoo9tBU0.net
別にバイヤンは悪くはなかった
好調のメッシ止められるわけがない
あの2点なんて何度も見てきた光景じゃん
ペップもようやくモウリーニョの苦悩を理解できただろw

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:08:11.05 ID:jc17xd260.net
ロッベンが衰えたら、バイヤンは勝手に沈む
代役は簡単にみつからんし、バイヤンに来るとも思えない

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:08:15.65 ID:H6RbFr140.net
1-0になった時そのまま我慢してホームに戻ってればよかったものを
アーセナルみてえな阿呆なやられ方したら終わりだろ

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:08:20.51 ID:YBMuRIOM0.net
2ndバイエルン戦の次がアトレティコ戦だから休ませる事が出来る
過密日程の中でこれはマジで大きい
主力を出すとしても精神的には大違いだろう

マジで3冠取るかもしれないぞ

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:08:26.57 ID:mAGNETJH0.net
このボールタッチはマジックか

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:08:32.93 ID:dPZ53Inl0.net
結局昔のベップバルサだって、どうしようもなくなったら、メッシの
ドリブルに頼ってたんだし、ポゼッションサッカーやるなら、
誰かドリブラーいないとダメだよ。誰かが切り込んで、それを守備が
止めようとして人数かけるから、フリーな選手が生まれる。
今日のバイエルンのスタメンに、ドリブラーいたか?
なぜ、シャキリ達を出した?なぜ、代わりを補強しなかった?

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:08:34.98 ID:652c5syX0.net
バイヤンとしてはアラバがいなかったのも痛かった。
来期はまたドルからギュンドアン強奪するらしいじゃん、まぁゲッツェと交換は悪くないがキャラ弱すぎ。
とりあえず復活するにはハゲ監督交代が絶対条件だろうな、バイヤンの戦力にハゲ戦術はあわんよ。

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:08:41.40 ID:9/CB9Ute0.net
まあそもそもボルトに2-0だか3−0で負けてたわけで
バルサに3−0って言っても普通だわな

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:08:42.95 ID:NJnGz7Tx0.net
メッシは嘔吐グセ治したのがでかいネ

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:08:46.40 ID:fypg9ZNg0.net
相変わらずペップサッカーはカウンターに弱いんだな
しかしポゼッションでバルサが負けたのはいつ以来だ?

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:08:49.77 ID:w6FHLE+30.net
レバがクソ過ぎた。まともだったのがミュラーだけだったな

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:08:55.58 ID:uBvT+M3w0.net
>>757
だからそこから色んな派生で進化しているだろ?
バルサだってポゼッションのチームだったはずだが蓋をあけてみればポゼッションなんて無視だ
時代は変わったなぁって感じ
アトレティコがここまで成長したのもポゼッション無視のカウンターがベースだしな

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:09:01.13 ID:gfqsCEUf0.net
>>689
結構してると思うけど。メッシとネイマールはちょこちょこサボるけど。
まあカウンター要員として残ってる面もあるからな。あんなにスライディグしてるメッシは中々見れない

779 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 06:09:23.28 ID:o8h0YqtE0.net
>>746
ドイツプレミアセリエみたいに楽なリーグは良いよな。

リーガなんて、毎週CLのグループリーグみたいなもんだぞ?
キツすぎるわーwwwww

バイエルンはリーガに来たら、ELが限界だよw
CLはまず無理。

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:09:29.27 ID:taN4eZMI0.net
てかエンリケはいい監督になったなあ
セリエ時代は今日のペップのようにポゼッションに固執して負けてる印象があったがそこから学んだんだろうか

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:09:44.66 ID:YG2YAvao0.net
2点目の体移動のフェイントでDFこけてたけどこれ何や? 空気投げか?

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:09:48.02 ID:IgLaqYMJ0.net
まあ確かに好調のメッシに当たったら運が悪かったとするしかないんだろうな

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:09:49.66 ID:va5zsv6v0.net
>>776
レバは全然競り合えなかったな
だが交代はミュラーという

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:10:04.68 ID:yJ6cwmbA0.net
決勝はクラシコになりそうだなあ
それはそれで盛り上がるから良いか

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:10:10.23 ID:GYwJSy0S0.net
>>777
戦術なんてそんなもんだ
対策対策の繰り返し

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:10:25.62 ID:ph6lDflF0.net
ミュラー交代は意味不明だった

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:10:30.94 ID:5O15o8Pp0.net
やはりペップはやる事が極端すぎて
バルサ以外でCL優勝するのは難しいのでは

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:10:38.09 ID:tJPaCCOv0.net
というかやっぱりロベリーとアラバは痛すぎる、いくらなんでも
飛車角落ちとかいうレベルではないぞ

789 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 06:10:42.44 ID:o8h0YqtE0.net
ピケというハンディを置いてるのに
0失点って、エンリケ相当凄いだろw

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:10:42.96 ID:9/CB9Ute0.net
>>779
1レスでこれだけ頭の悪さをにじませられるって才能だと思うの

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:10:54.35 ID:bNRTlG5+0.net
>>727
でもインパクトが強いから話がそっちばかりになるわけで
バルサ>>>バイエルンって格の序列をもう一度再認識してもらいたいわ

792 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2015/05/07(木) 06:11:07.15 ID:GP7kKR0U0.net
>>772
主力3人欠場+1人悪コンディションでバルサに勝とうってのが甘い考えなんだよな

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:11:11.22 ID:LcArkrW30.net
メッシは界王神てことでいいな

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:11:14.00 ID:MyZCQcGA0.net
バルサに大金ぶち込んでたから大儲けよ

しかしこんなボーナスステージでもバイヤン買ったヘッタクソいるんだもんなーw
確かここにも知恵遅れ一杯居ただろ?ん?

どうやったら下り坂のゴミが絶好調バルサにカンプノウで勝てると考えるんだか
ウンコ戦からの薬屋戦の負けっぷりなんぞ典型的な負のサイクル突入じゃん
仮に限界まで上手く行ったパターンがあったとしても0−0だろう。勝ちは無い

この試合でバイヤンが勝つという発想を生み出した奴はブッチギリの天才
自分は他人の逆を行く(笑)がしたいならFXがオススメ
直ぐやってくる追証を楽しんで下さいね(^^)

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:11:16.84 ID:WQ/efMh60.net
リーガ 18.642
セリエA18.500
ブンデス15.571←終了
プレミア13.571

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:11:22.61 ID:eXpIitXH0.net
結局ブンデスの時代は12-13の1シーズンだけだったな

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:12:11.13 ID:gfqsCEUf0.net
バイエルンの中盤よりラキティッチが格段に上だった

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:12:24.33 ID:Cl5/ES8E0.net
バルサは後半の得点数が前半の2倍近くあるんだな

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:12:30.65 ID:37fXMx3Y0.net
>>547
守備陣はたいして怪我人いないだろ
あんだけノイアーが目立ってる時点で論外なんだよペップバイエルン

800 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 06:12:30.94 ID:o8h0YqtE0.net
>>790
事実だろw

バイエルンがマドリ、アトレティコ、バレンシアに必ず勝てるのか?
まず無理だろ。
それ以外にもセビリアとかビルバオもいんのに。

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:13:00.53 ID:8KqzbKyM0.net
ブンデスは今期プレミアを抜くことが確実になってる
来季からブンデスが世界第2位のリーグだね

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:13:08.32 ID:cx1KR2ab0.net
来年モウがハゲをブチノメシテくれるのが楽しみだわ

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:13:11.50 ID:YG2YAvao0.net
やはり強力な個人技ってのは恐ろしいもんだな。膠着した試合を粉砕してくる

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:13:27.28 ID:1kcRfKim0.net
>>710
すげえ
相手が尻餅ついてる
これが宇佐美が言ってた骨盤パニックの世界版か

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:13:38.12 ID:YBMuRIOM0.net
今日のメッシはユナイテッドとのCL決勝でマイク蹴っ飛ばしたシーンを思い出した

それくらい気合い入ってた

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:13:48.69 ID:gfqsCEUf0.net
てかハインケスバイヤンもロベリーラームシュバが三十路だったし、ハビマル怪我してたから割りと寿命はなかったと思うな。

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:13:49.05 ID:33IUcLjn0.net
>>799
レギュラークラスのアラバ、バドが居ないんだが
そのアラバとベルナトの差が響いた試合だったんだが

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:14:01.29 ID:H6RbFr140.net
クソデル・タイキは自決したのか?

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:14:19.46 ID:uBvT+M3w0.net
まぁ元々バイエルンにチキタカは向いてないよな
442のチームを433にしたらまぁこうなる
ただいいのはヴァイザーとかそういう有能なサイドアタッカーの若手が出てきてることだな
こういうところはドイツの育成が優れてるなぁと感じる
ペップの使い方はゴミだけどw

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:14:40.07 ID:dR7ccbnB0.net
ポゼッションではペップの勝利
サッカーで勝って試合に負けた

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:15:01.37 ID:obOrdSaW0.net
>>746
今年のバイエルンはヴォルフスブルク、BMG、レバークーゼン、ドル(PKで)に負けてるんだぞ
さすがに今のバイエルンにはブンデス上位でも勝てるから

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:15:37.07 ID:652c5syX0.net
エンリケってリーガでバルサ歴代No1勝率なんだろ?そりゃペップより強いよ。
今はメガクラブの争いになってるんだから個の力が圧倒的に強い方が勝つ時代なんだよ。
バルサ、レアルに並ぶ戦力持ってるチームが他国にいない、バイヤンは金持ってるくせにケチすぎだし。

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:15:42.42 ID:35hMii8D0.net
バイエルンは1強リーグのぬるま湯に浸かりすぎてるからリーガは厳しい

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:15:46.28 ID:w6FHLE+30.net
個人の力をどう活かすか殺すかってのが戦略、戦術だろ
結局戦力差が物言うのがサッカー

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:15:53.61 ID:37fXMx3Y0.net
>>807
バドなんて昔からいつでもいないからな
アラバだけ
そもそもグアルディオラじゃなかったらベルナトみたいなタイプの守備軽い選手獲得してない

816 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 06:15:58.85 ID:o8h0YqtE0.net
>>797
リーガのレベルの高さがわかるよなー

そのラキもセビリアにいたんですよ。

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:16:01.76 ID:B6fH/X9N0.net
ヤオリーオタ意気消沈わろた

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:16:07.32 ID:cx1KR2ab0.net
MSNなら2期連続3冠見れそうでわくわくするわ

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:16:11.46 ID:yWIC0TvG0.net
天狗がメッシの切り替えしで触れてもないのに気持ち良いほどすっ転ばされたのが痛快だった
(黒子のバスケの赤石みたいだったwメッシだけマンガの世界w)
しかもその後に大当たりしてた化物GKのノイアーをコース狙ったループであっさりゴールだから狂気の才能としか言えない
マラドーナ越えてるな

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:16:23.82 ID:VlrTXN5T0.net
レアルはリーガの面汚しだね

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:16:28.06 ID:6PW7KRDv0.net
バドシュトゥバーとかいないのが基本じゃん
ディアビをレギュラークラスって言ってるようなもん

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:16:33.80 ID:p3JHttqcO.net
>>801
へぼい2位だな

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:16:46.08 ID:FTmMPp5r0.net
>>750
アンリは真面目だが下手になったロナウジーニョという印象がある。

>>758
当時のメッシは一応『底知れぬ若手』の段階だろう。
そして10年でペレやマラドーナと比較される存在になったと。

824 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 06:17:18.66 ID:o8h0YqtE0.net
>>813
コンディション良くしてこれだからなw

リーガみたいなCLより厳しいリーグなら、間違いなく
ラージェぐらいのレベルだろw

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:17:20.88 ID:tJPaCCOv0.net
まぁペップバルサは本当に最後のところはメッシさんのドリブル頼りだからな
そもそもクライフ大先生がドリブルが無いと駄目だよねみたいなこと語ってたし
遠藤さんはドリブルいらねーみたいは極論言ってたけど阿保だなーと、それで降格して宇佐美来てなんとかなったし
まぁつまりロベリーいないからペップしゃーないということ、でもいないならいないでやりようあるよね

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:17:38.45 ID:qu3fC1TS0.net
>>730
>>773
お前ボアテングも知らないしポルトをボルトって馬鹿なんじゃないのwww
もう書き込むなよ

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:17:53.02 ID:0up/mSEy0.net
>>800

俺のビジャレアル忘れるな
あと、セルタもな

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:17:57.57 ID:obOrdSaW0.net
>>822
CLもELも早いうちに全部消えるザコミアよりはマシだよねw

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:18:03.25 ID:TYRnVAKb0.net
リネカー「もう異論は無しで良いだろう。メッシが世界最強だ。正にメシアだな」

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:18:09.11 ID:v7c55Zv00.net
いつだかのマイケルジョーダンのプレーを思い出す

831 ::2015/05/07(木) 06:18:18.02 ID:OsPg1giM0.net
メッシは今シーズンここまで51試合に出場し53得点。

ラキティッチ「メッシについて?もうこれ以上褒め言葉を繰り返したら、みんな飽きてしまうよ。
彼が見せたのは、偉大な選手と特別な選手の差って奴だと思うね」

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:18:28.16 ID:3TYTnJJn0.net
新戦力(スアレス・ラキティッチ)が完全にフィットする前に対戦してたらバイヤンにもチャンスはあったかもな
バルサはこの2人が効きすぎてる

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:18:29.75 ID:H6RbFr140.net
3Rの方がすごい

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:18:38.46 ID:K08siVdY0.net
モイモイに守備の仕方でも習ったらどうだあのハゲは?

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:18:38.98 ID:ZMH1aEjd0.net
1失点目のノイヤーがやらかした判断ミスを見てくれ!何本好セーブしたって失点に繋がる起点を作ったのは奴なのにーー!!w

836 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 06:19:37.73 ID:o8h0YqtE0.net
今日の昼頃にはバイエルン勢からメッシへお花とお手紙届くぞーw

「メッシはプレステだった。」
「飯が食べられないレベルだ」

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:19:52.29 ID:fzfhZfKP0.net
メッシがバイエルンに居たらバイエルン勝ってたでしょ。

バルサも2,3危ないシーン作られてたし、メッシのゴールの前まではバルサはちょっと停滞気味だったし。

ただただメッシが凄すぎるだけ、ゴールだけじゃなくて他のプレーも他の選手とはレベルが違うもん。

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:20:04.00 ID:ryE3HPfW0.net
ハイライト動画

バルセロナVSバイエルン・ミュンヘン 14-15CL準決勝ファーストレグ
https://www.youtube.com/watch?v=KVzg22zr-mk

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:20:13.03 ID:taN4eZMI0.net
決勝はバルサユーベになって欲しいなあ
今のバルサに勝機があるのはレアルよりユーベな気がするわ

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:20:24.11 ID:TojmqZcNO.net
>>819
赤石じゃねえ赤司だボケが

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:20:27.28 ID:Kjgcfook0.net
バルサ〉ユーベ〉レアル=バイエルンだな

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:20:32.55 ID:72uIAPt10.net
バイエルン予想以上に終わってたな
ロッベンリベリーも年齢あれだし
前線は個人能力高い選手とらんと・・・

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:20:37.69 ID:1kcRfKim0.net
てかバルサの補強的確すぎるな
かなり効いてる

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:20:45.62 ID:9/CB9Ute0.net
>>826
ポルトとボルトってポルトガルではpoはボで
ポってのは英語読みって知らないニワカまるだしやん

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:20:48.20 ID:35hMii8D0.net
7-0のリベンジできてよかったな

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:21:04.96 ID:fzfhZfKP0.net
スアレスは引き分けてたら完全に戦犯だったぞ今日は。

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:21:10.97 ID:yJ6cwmbA0.net
メッシの最初のゴールはスアレスが邪魔でノイアーの死角になってた

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:21:12.00 ID:yWIC0TvG0.net
ラキティッチってバルサでやれるぐらいあんなに足元も上手かったんだな
バイヤンの後半頭の強烈なプレスをかいくぐれる選手がバルサに居る事も1つの勝因

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:21:12.45 ID:26jo0xy50.net
ネイマールがイラつきはじめてそこに便乗したバイヤンが審判に抗議してる隙に失点とか

850 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 06:21:57.65 ID:o8h0YqtE0.net
サッカーはどんなにレベル高くなっても、
原点は小学校の遊びのサッカーと同じ。


         ドリブル上手い奴が一番偉い(藁

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:22:10.65 ID:OTY8LHgo0.net
>>690
誰も戻ってこないよ

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:22:14.71 ID:NqhK29hK0.net
まあ一人役者が違ったよな

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:22:18.31 ID:72uIAPt10.net
バイエルンは相当弱かったわ・・・
プレミア以下だな

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:22:22.00 ID:KBUEzYCG0.net
てかバルサはハイプレスとトランジションがすごい。守備はラキティッチの加入も大きいが、エンリケの手腕をほめるべき。メッシはかなり守備してるし、両ラテラルが守備にかなり効いてる。
ラキティッチは走りすぎて心配になるくらい走るんだよな

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:22:22.78 ID:5qIvuPcG0.net
スアレスが調子悪くてブレーキになってたけどメッシがどうにかしちゃったな
本当にすごいわ

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:22:24.35 ID:1XZYFGRj0.net
今年のバルサは補強が当たりすぎ
スアレス以外はそこまでビッグネーム取ったわけではないのにフロント優秀だわ

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:22:53.14 ID:amS7PIcW0.net
>>850
その理屈なら宇佐美は・・・

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:22:53.49 ID:w6FHLE+30.net
そのラキティッチの上位互換がビダルだからなユーヴェ優勝

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:22:57.95 ID:652c5syX0.net
でもスーパースターのいるバイエルンってのも想像できんよね。
ロッペンやリベリー取った時ついに世界的なドリブラー獲得したってびっくりしたもん。
それくらいバイヤン首脳陣はドリブラーが嫌い、だから今世界では戦えない。

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:22:58.19 ID:ik8lOBUa0.net
メッシには俊敏な奴がマンマークすればいいのに

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:23:10.87 ID:YG2YAvao0.net
メッシばかりなのはあれなので

ラキティッチがかなりよかった。素晴らしい

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:23:11.35 ID:s0UAQzp20.net
見た感じバイエルン弱いぞこれ
6−0でもおかしくないレベル
それにベルナト、ラフィーニャ、チアゴこいつらひど過ぎるだろ
このレベルの選手じゃない

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:23:32.22 ID:Z9oPz2V30.net
判定で勝つメイウェザー

触れずにKO勝ちするメッシ

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:23:42.02 ID:K08siVdY0.net
>>858
テベスの上位互換メッシがいるバルサが勝つって予想もあり得るんだよね

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:23:45.13 ID:yWIC0TvG0.net
やっぱりチアゴもゲッツェもメッシに比べるとただの人だな

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:23:49.18 ID:gfqsCEUf0.net
>>858
ラキティッチ>ビダル

867 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 06:23:54.26 ID:o8h0YqtE0.net
>>843
バルサは昔から若手の獲得は7割失敗するけど、
ベテランなりかけの即戦力は結構当たる。

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:23:59.20 ID:uBvT+M3w0.net
めちゃくちゃバイエルンで煽ってるやついるなw
バイエルンにボコボコにされたところといえば……あっ…

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:24:24.06 ID:rl6GkK0H0.net
メッシがいなかったら0-0で折り返してかもしれんな

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:24:38.94 ID:72uIAPt10.net
バイエルン 雑魚狩りしてただけだったな

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:24:54.15 ID:hVl6zLpI0.net
守備固いわ バルサ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:25:03.61 ID:YG2YAvao0.net
やはりバイヤンは怪我人多すぎだな。まあ流石に無理だよなってことで

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:25:05.70 ID:ePiFc1KqO.net
バルサ叩くチャンス今しかないぞ
来年になったらどこも止められない

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:25:07.17 ID:/TnNUQX60.net
さすがにビダル>ラキティッチかな

875 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 06:25:10.36 ID:o8h0YqtE0.net
>>853
プオタ、便乗したら怒鳴られるぞw

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:25:10.58 ID:3bxK1JEf0.net
んだけど今のバイヤンで弱いって評価するのは無理があるだろ。
ロベリー無しは飛車角落ちみたいなもんだしレバも鉄仮面だし。
前半は危ないシーンもあったけどうまくコントロールされてたぞ。
まぁメッシがそれをぶち壊してしまったわけだが。

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:25:30.70 ID:35hMii8D0.net
世界でメッシの次に個人技高い選手って誰?

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:25:38.29 ID:K08siVdY0.net
7-0の借りは半分しか返してないからな
借金返済して利子まで付けてやろうぜwww

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:25:50.63 ID:yWIC0TvG0.net
昨日のビダルも素晴らしかったよ
レアル相手に前線で溜め作れたのはあいつのフィジカルと足元の上手さも要因やし

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:26:05.34 ID:fzfhZfKP0.net
>>877
ロッベンかな。

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:26:27.59 ID:B6fH/X9N0.net
>>877
クリロナ!




























ではない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:26:34.82 ID:tJPaCCOv0.net
今ならモウリーニョとペップはわかりあえるはずや

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:26:36.53 ID:72uIAPt10.net
ブンデス終わったな
バイエルンが最弱だったわ マジで

もっと点差ついてた試合だったよ 決定機外しまくってたし

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:26:49.65 ID:IgLaqYMJ0.net
南米やばいな

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:26:56.68 ID:61ugyRoj0.net
トーナメントでプレミア王者もリーグアン王者もブンデス王者
もボコボコにしてなぎ倒していく今季のバルサ

締めはセリエ王者をボコボコにして終わりかな?

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:26:56.72 ID:dpfuarDR0.net
あーあレバがドルに残ってればバイエルンも国内にライバルいて強かったかもしれんのに
あほだなレバは

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:27:23.68 ID:72uIAPt10.net
攻撃 ロッベン頼みすぎたもんな

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:27:24.87 ID:35hMii8D0.net
>>880
カウンター時の独走ならそうかもね
DF揃ってる状況なら特に凄いと思わないな
香川や内田にも抑えられてしまう程度

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:27:52.65 ID:1kcRfKim0.net
まあでも結局メッシの差だよね
あいつ異次元すぎる
ペップバルサも結局メッシありきだったし

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:27:54.39 ID:EzHTFaK70.net
寝落ちして後半見れんかったわ
メッシの2点目ほんとすげーな

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:27:59.23 ID:wTpHmEfE0.net
>>877
今日はダメだったが今はスアレスじゃないかね

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:28:17.47 ID:YekmT7xf0.net
バイエルンはここまで雑魚刈りしてただけだからな

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:28:17.78 ID:KrTkV7Q70.net
>>755
だがシティが一番善戦した。
PSG、バイエルンはボコボコ

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:28:20.22 ID:YG2YAvao0.net
ロッベンは個人技ってか、足がメチャ早いって印象の方が強いが、メッシに次ぐ
レベルの個人技なんだっけ?

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:28:25.84 ID:652c5syX0.net
>>869
メッシがいなかったらそうなってたかもな、でも現実にメッシは存在している。
メッシがいても勝てるチーム作らないと何年も優勝なんかできないからなぁ。

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:28:27.21 ID:qCTLDG0Z0.net
クラシコはあきたし、
ユーベというかテベスには奮起してもらいたいね。

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:28:47.38 ID:3TYTnJJn0.net
エンリケは3冠達成して解任されるのか・・w

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:28:56.35 ID:s0UAQzp20.net
>>876
それも含めて弱いんだよ
今までどんだけロベリーに頼ってたんだって話だろ
現に今日ほとんどせめてなかったぞ
バルサDF陣全く怖くなかったろ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:29:28.08 ID:uBvT+M3w0.net
W杯のロッベンみたら確かに個人技ではずば抜けてると思うけどなw
だってあのシュート止めらんねえw
でも個人的にリベリのほうが怖い
2人DFに張り付かれてもパワーとスピードで吹き飛ばしてエリアに侵入してくるからどうしようもねえ

ロッベンよりリベリがでられないことのほうがバイヤンにとっては辛いと思う

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:29:42.17 ID:K08siVdY0.net
メッシは伝説っぽいプレー残してるよな
クリロナはとても威力の高いシュートを決めまくってるから誰かの記憶には残るはず

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:29:45.14 ID:taN4eZMI0.net
ユーベバルサとか何年ぶりだよってレベルだな

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:29:45.40 ID:NtKvbYjh0.net
モドリッチが確実に間に合うなら決勝はクラシコがいいけど
そうでなかったらユーベが決勝進出でもいいな

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:30:02.02 ID:UghJxNu00.net
今日のゲームは生で見れてよかった
あれは伝説のゴールになる

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:30:05.35 ID:35hMii8D0.net
メッシいても0-7で負けることもある
サッカーは組織力だよ

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:30:11.16 ID:yWIC0TvG0.net
エンリケ監督も良い監督だな
得点取れなかった時も焦って交代しなかったのが大きい

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:30:35.50 ID:fzfhZfKP0.net
>>888
そりゃ昔のロッベンだな。
ここ数年のロッベンは更に一皮むけた。
DF居る状況でもロッベンは周りを上手く使いながらドリブルで十分違いを作れる。
そもそもペップのポゼッションサッカーでは基本DFは揃ってるからな。
まあもちろんメッシと比べるとそれでも落ちるけどね。

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:30:38.87 ID:uBvT+M3w0.net
>>898
そらレバも骨折してるなか出場してるしな
ミュラーだけじゃどうしようもないと思うw
バルサだってメッシとスアレス抜きじゃ弱いだろ?w

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:30:55.32 ID:g38oar3x0.net
ノイアー居なかったら7-0位だもんな。
本当にボッコボッコ。

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:31:51.16 ID:652c5syX0.net
決勝は大方の予想どうりクラシコだな、どっかが何とかして欲しかったが。

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:31:58.74 ID:IgLaqYMJ0.net
>>900
クリロナはサッカーが上手く見えないからな
身体能力は凄いけど

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:32:05.78 ID:K08siVdY0.net
>>907
そう考えるとロベリー居ない状態で試合したバイエルンって相当バカじゃね?
この一戦に怪我してるから出せませんとかワロタwww

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:32:07.19 ID:GYwJSy0S0.net
あの2点目はメッシ伝説的まとめに必ず入るぐらいのインパクトがあるな
相手がボアテングってのがまた

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:32:17.88 ID:gfqsCEUf0.net
ドリブルテクニックはリベリのがあるけど、スピードとシュートはロッベンだな。リベリもかなり速いが

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:32:21.01 ID:dpfuarDR0.net
バイエルンが近年CLでイキイキしだしたのもなんだかんだロッベン来てからだかんな
その後何度も戦犯になり叩かれまくった訳だが

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:32:22.71 ID:3bxK1JEf0.net
>>898
そんなこといったらバルサだってメッシ依存じゃん。
メッシが抜けたらここまで勝ち上がれると思ってるの?

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:32:25.45 ID:3h8rUdIj0.net
>>902
ユーベも次カード貰ったらOUTなやつ多すぎる

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:32:29.59 ID:psBEV6DB0.net
AG狙いにいった事自体はそんなに悪いかね
戦術とか選手交代が酷すぎたけど

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:32:39.55 ID:rl6GkK0H0.net
>>909
ユーベ先勝しただろw
なんで諦めるのか

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:32:40.10 ID:1XZYFGRj0.net
得点こそなかったけどスアレスは攻守にかなり効いてるわ
3点目なんかよく収めたし

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:33:07.57 ID:yWIC0TvG0.net
バイヤンも完全にノイアーありきのサッカーだったなw
個が個をぶち破った

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:33:18.83 ID:35hMii8D0.net
クリロナはサッカー上手いよ
ドリブルテクニックは大したことないけど
ポジショニングセンスとかメッシより上

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:33:26.92 ID:H6RbFr140.net
>>901
ユーベバルサもユーベレアルも12年ぶり
最後はゴミラン相手につまらん試合して負けたけどね

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:33:37.91 ID:dpfuarDR0.net
結局組織力に個が入ったのが最強なんだよ
ドル戦で謎のロッベン交代出場で壊した無能ハゲは本当死んでくれよな

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:33:45.87 ID:gfqsCEUf0.net
77分と80分の3分間に世界中が神を見たな

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:33:49.72 ID:fzfhZfKP0.net
リべりのドリブルはチャンスメイク中心だが、ロッベンのはそのままゴールに直結していくドリブルが多いからちょっと種類が違う。

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:33:51.74 ID:31t+UVbs0.net
ユーベ対バルサ超楽しみだわ

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:33:59.00 ID:YBMuRIOM0.net
バイエルンの主な怪我人 
ロッベン、リベリー、アラバ、ハビマルティネス

バルサになおすと
メッシ、ネイマール、アルバ(orチャビ)、ラフィーニャ


うーん、きっついな

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:34:05.04 ID:61ugyRoj0.net
ユーベVSバルサってなったら何年ぶりなんだ?
暗黒時代バルサの時以来ぐらいか?

もし決勝クラシコになったら史上初だよね?

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:34:11.93 ID:uBvT+M3w0.net
>>911
だから前半はしのぎに徹してただろ?
出来る限りのことはしてたと思うぞ?
ただメッシの化物じみた1発で点とられて、そこで攻撃的メンツ2人投入して攻めたからな
ここの采配ミスで無駄な2点をとられてしまった

アウェイで主力負傷してんだからもう少し我慢するべきだったね

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:34:16.56 ID:K08siVdY0.net
>>915
メッシが抜けたらロベリーが抜けたらクリロナが抜けたら
どんなチームだってあり得る話をしても仕方ないんじゃね?
さすがに頭冷やせよ

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:34:42.78 ID:3TYTnJJn0.net
クリロナ、止まった状態でシザースとかフェイントとかやるんだけど見るたび笑ってしまう
お前そこから何も無いだろとw

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:34:49.61 ID:QWVwL0iN0.net
>>67
そのとおりだと思うが、UEFAがそれ希望してるくさいからな。
2002年だかにイタリアがCLのベスト4の3/4を占めてパレルモのオーナーかなんかが「UEFAカップ負けてリーグ集中指示」出した翌年にカルチョスキャンダルを画策した。

今年は悲観叶うといいね。

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:34:52.76 ID:gfqsCEUf0.net
>>904
ファーストは怪我で動けず、セカンドは出てないぞ。

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:35:56.53 ID:ZMH1aEjd0.net
結論、ベップはただの監督だったのだ。
バルサのサッカーはクラブ全体が生み出しており、監督はその時々のキッカケに過ぎないのだ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:35:58.85 ID:1kcRfKim0.net
メッシの2点目の骨盤パニックやばすぎる

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:36:02.84 ID:yWIC0TvG0.net
人間がやってるスポーツなんだし
最後の局面は個の力が上回った方が勝つのはどんなスポーツでもそう

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:36:07.69 ID:wTpHmEfE0.net
ロベリー居ないから〜とかwww

バルサはゲッツェやミュラーレベルの選手層は無いのに怪我も無くリーグ首位ですよ?

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:36:09.31 ID:ZH69J8fy0.net
バルサは来年もっと強いかもしれんな
トリデンテはまだ半年しか一緒にやってない
ローテも組まされすぎてる
まだまだ凄くなりそうなポテンシャルがある

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:36:16.29 ID:gfqsCEUf0.net
てか2年前もカンプノウのバイヤン戦はメッシ、ブスケツ、マスチェ、プジョルと主力欠いてたからな。

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:36:18.32 ID:uBvT+M3w0.net
>>930
それいいだしたのこいつな?
その考えをもってるなら君はこいつにレスするべきだった

897 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/05/07(木) 06:28:56.35 ID:s0UAQzp20
>>876
それも含めて弱いんだよ
今までどんだけロベリーに頼ってたんだって話だろ
現に今日ほとんどせめてなかったぞ
バルサDF陣全く怖くなかったろ

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:36:23.02 ID:72uIAPt10.net
来季はプレミアが躍進しないとリーガ勢止められんな

ブンデスは終わりや 終わり

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:36:38.03 ID:35hMii8D0.net
クリロナのゴール嗅覚はゲルト・ミュラー並
インザーギやファルカオの上位互換がクリロナ
史上最高のストライカーといっても過言ではない

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:37:15.53 ID:33IUcLjn0.net
メッシ抜きのバルサも酷いことになりそうだがね

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:38:21.02 ID:1kcRfKim0.net
ロナウドの得点能力は間違いないね
ドリブルはとてもじゃないが一流とは言えないが

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:38:40.80 ID:r7JBHR5U0.net
途中で寝ちまった
動画でゴールシーン確認したがメッシ大活躍やんけ
0-7の時はメッシはケガでコンディション明らかに悪かったしメッシが万全なら
こんなもんだよな
あの時はいなかったネイマールとスアレスの存在も大きいわな
ただバイエルンはロッベンいなかったのが残念だったな

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:38:44.18 ID:g38oar3x0.net
楽チンなリーグ戦で休みもたんまりあるのに怪我人が〜とかw
バルサはリーグ戦も息が抜けないのにね。
リーガとブンデスの差はやはり大きい。

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:38:48.56 ID:fzfhZfKP0.net
ラウル「「僕は(ジネディーヌ・)ジダンやロナウド、(ルイス・)フィーゴ、クリスティアーノ(・ロナウド)といった選手たちと一緒にプレーする幸運に恵まれた。でもメッシはまったく違っているんだ。不可能なことでも、すべてを簡単に見せてしまう」

ラウルも言ってるがメッシが一番やばいのは不可能なプレーをいとも当たり前のように、簡単にやってる事。

メッシが当たり前のようにやるプレーのほとんどがメッシしか出来ないプレーばかり。

基本のスペックが他の一流と比べても違いすぎる。

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:38:51.01 ID:wTpHmEfE0.net
ロベリー抜きのバイエルン(1.5軍)
トリデンテ抜きのバルサ(2.5軍)

バイエルンは選手層厚いんだから言い訳すんなって

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:39:03.28 ID:35hMii8D0.net
30過ぎのロベリーとか居ても居なくても一緒
全盛期はとっくに過ぎてる

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:39:11.23 ID:K08siVdY0.net
>>940
お前らの争いに全く興味を持たなかった俺が悪かった
彼に言うべきだったな
頭冷やしてくるわ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:39:45.27 ID:uBvT+M3w0.net
まぁどこも主力抜けたら弱いってのは同じでしょ
バルサもメッシ抜けたらきつい
レアルもロナウド抜けたらきつい
バイエルンもロッベン抜けたらきつい
ユーベもテベス抜けたらきつい

どこもエース次第で変わるもんだよ
だから1選手に大金をはたいて買う

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:39:47.21 ID:YBMuRIOM0.net
>>943
大幅な戦力ダウンになるのは間違いないが、
それならスアレスが「俺が決めなきゃ」モードになるから並の相手なら問題ないと思うね

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:40:03.27 ID:iJ1fO4fu0.net
>>940
怪我人言い出したら前回のバイエルンバルセロナだってバルサは怪我人だらけだぜ?
その時の戦力で評価されるのは仕方ないんじゃないの?

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:40:15.12 ID:37fXMx3Y0.net
ロッベンがベンチ落ちするハインケスバイエルン
ロッベンいないと打開できないペップバイエルン

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:40:32.31 ID:ww0Xj7RY0.net
ロベリーなんてスペで計算出来ないって分かってるのに
金有るのに代わりを用意してない
まあこうなる事は想定の範囲内だわな

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:40:43.08 ID:yWIC0TvG0.net
間違えなく今年のベストゲームだった
明日のフジテレビの放送は録画してツメ折って永久保存版だな

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:41:06.58 ID:taN4eZMI0.net
クラシコとか毎年やってるからわざわざCLでやらなくてもいいだろ

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:41:45.06 ID:fzfhZfKP0.net
ハインケスバイエルンも決勝T以降はロッベンの力で優勝したよ。

言っては悪いが、クロースの怪我が幸運だった。あれでロッベンがレギュラー復帰したし。

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:41:51.82 ID:YG2YAvao0.net
バルサはメッシ依存だが、昔ほどではない。スアレスネイマールだけでも
かなり攻撃力が高いしな。あと守備力はメッシに関係なく高い

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:41:55.59 ID:35hMii8D0.net
ようするに金をケチったバイエルンの負け

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:42:04.14 ID:uBvT+M3w0.net
>>955
確かに完全に自爆だからな
負傷明けで無理にカップ戦にだしてまたロッベン壊してるわけだからw
ペップの無能さがここにきて露呈しまくっている

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:42:13.15 ID:72uIAPt10.net
>>949
ロッベンは今年が全盛だったろ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:42:40.75 ID:jc17xd260.net
いやハインケスバイヤンもロッベン次第だから
いなきゃCL勝ちあがれてない
ベンチのときは恥骨炎で苦しんでた時だけ

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:42:44.55 ID:B6fH/X9N0.net
>>947
クリオタはそれがわからない(見る目ない)

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:42:57.25 ID:5qIvuPcG0.net
ゲッツェがサイドもうすこしうまかったら後釜問題も解決しただろうけどね
ロベリークラスの選手で尚且つ若いってそんなのいるんだろうか?

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:42:58.53 ID:UghJxNu00.net
メッシの事なんてサッカー界では語られ尽くしたのに、

極東の国の匿名掲示板だけがケチをつけるってのは変だね

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:43:09.11 ID:mvM7Mxap0.net
そもそも誰それがいたらいなかったらって、
相手にだけマイナスで自分たちにはプラスになるように
都合のいい妄想してるだけだからなw

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:43:10.55 ID:35hMii8D0.net
バルサにとってはベストゲームでもバイエルンの実力がショボすぎる

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:44:41.03 ID:taN4eZMI0.net
>>965
いなくね?w

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:45:01.74 ID:K08siVdY0.net
最高の舞台でのクラシコ

ユーベのベタ引きカウンター
安パイは前者だが後者も楽しめそうだ

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:45:11.32 ID:uBvT+M3w0.net
>>965
俺はヴァイザーはロッベンの後釜になりうるかなと少し期待してるよ
CLでもかなりドリブルで抜いていくのが目立った
21歳だし、先があるだろうね

まぁそれとサイドアタッカーは何とかなるんじゃね?
またブンデスの優秀なサイドアタッカー強奪するでしょw

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:45:15.09 ID:37fXMx3Y0.net
>>958
正直あの年のバイエルンはロッベンいなくても強さ変わらないからな
カウンターの切れ味落ちるだけ
むしろクロースいなくなった分ボール散らせなくなってドルトムントみたいな相手だと苦戦するようになった

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:45:39.51 ID:7n1NLZVJ0.net
>>966
他の国のコメント見たの?

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:45:40.92 ID:72uIAPt10.net
アザールはリベリの代わりなるよ
現時点でも上やろ 

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:45:57.69 ID:3TYTnJJn0.net
メッシ vs テベスの代表因縁対決おもしろそうじゃん

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:47:21.43 ID:72uIAPt10.net
バイエルンに超一流の外国人行くと思えんし
ブンデス本格的に終わったな

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:47:45.56 ID:+4I33rik0.net
クリロナのゴール嗅覚
あんだけバカスカシュート打って外すんだから
ゴールの匂いを醤油かソースの匂いと間違えてないか

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:47:56.14 ID:mAGNETJH0.net
怪我人やコンディション調整含めたチーム力でタイトルを争うものなのに
誰が居たらとか居なかったらという仮定に意味はないだろう

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:47:57.59 ID:yWIC0TvG0.net
うわーアザールを必死こいて取りに行きそうwwww
モウが監督の間は絶対無理だろけど

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:48:04.34 ID:wTpHmEfE0.net
まあ今季のダメダメドルトムントにも負けたしな
意外とメンタル弱いとこあるかもなバイエルンは
でも7ー0とかしやがるから人間的には
情緒不安定の更年期サッカーみたいな感じだな

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:48:28.14 ID:NJnGz7Tx0.net
>>977
つまんね

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:48:55.80 ID:fzfhZfKP0.net
>>972
ユーベ、バルサ、ドル戦もロッベンは大車輪の活躍だったじゃん。

結局CLファイナルの決勝ゴールもロッベンだし。

ファンファールのバイヤンほどロッベン依存じゃないにしても

やっぱ最後のとこはロッベンの個の力が効いてたよ。

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:49:06.97 ID:6PW7KRDv0.net
ブラヒミで我慢しよう

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:49:36.88 ID:+ZVr462o0.net
メッシの神さとダイバーネイマールの糞さが際立ってた
あとバイヤンは無能禿で落ち目だな

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:50:07.46 ID:B6fH/X9N0.net
>>977
くっそワロタw

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:50:21.61 ID:37fXMx3Y0.net
>>982
ロッベンの個は効いてたがそれと同等と言っていい位クロースもすごかったよ
ミュラーは右サイドのが輝いてたしね

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:50:40.15 ID:K08siVdY0.net
ピルロが日本に来るなんて感激だ
またリンゴのネタ見れるのかな

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:50:48.76 ID:rA5fPJ/R0.net
一番の脅威であるロッベンがいなきゃこんなもん
メッシは4度目のバロン、これでかなり有力になったな
2冠くらいで当確だろう

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:51:40.15 ID:4vaINobW0.net
そりゃバイヤンとバルサはスタイルが違うからな
0-7、0-7言ってるやつ多いけど、その0-7でまけたバルサスタイルを今やってるのがペップバイヤンじゃん。
昨季は0-5でレアルに負けて、今年もバルサに0-3で負けて赤信号でしょ?

0-7いって煽ってる奴らは本当にサッカーみてるのか疑問だわ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:52:10.98 ID:35hMii8D0.net
個人技1位はメッシ、2位がロッベン、3位はリベリー、4位はスアレス、5位が宇佐美でおk?

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:52:19.32 ID:rl6GkK0H0.net
やけにロッベン推す人多いけど
三冠のとき凄かったのってリベリじゃね

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:52:26.89 ID:uBvT+M3w0.net
>>979
いやわからんけどね
少なくともアザールは最近つまらなさそうにサッカーしてる
まぁでも最優先補強はデブライネだと思うけど

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:53:03.46 ID:YBMuRIOM0.net
こりゃディマリアはバイエルン行くわ

ウイングとしてロッベンの代役も出来るし、中盤ならベスメンでもスタメンいける
ラームはSBに戻しとけ

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:53:28.86 ID:35hMii8D0.net
バイエルンのCL準優勝の立役者は宇佐美だろ

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:54:18.80 ID:K08siVdY0.net
アザールはレアルじゃねーの?
売れ残ったベイルがバイエルン行けばいい

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:54:25.75 ID:uBvT+M3w0.net
>>991
うん、俺も正直ロッベンを主力っていってるけどリベリのほうが怖い
ロッベンはDFで壁作ったら一応止まるけどリベリはマジで止まらん
メッシは緩急で抜くけどリベリはパワーとスピードで強引に突破してくるブラジルのロナウドタイプだよな

あんなのが前線にいたらDFはかなりきつい

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:54:43.74 ID:wTpHmEfE0.net
ロッベンは香川ごときに完封されるレベルだぞ

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:54:59.69 ID:mtu/nDYU0.net
>>985
自演乙

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:55:27.05 ID:g38oar3x0.net
>>995
イギリス人がバイエルンなんかいくわけないだろ。

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:55:45.10 ID:+ZVr462o0.net
3冠チームに大金つぎ込んで貰ったのに4-0や3-0で負けまくる禿w
やっぱ最高なのは禿じゃなくてメッシだったとさ

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:55:48.05 ID:B6fH/X9N0.net
ヤオリー逝ったあああ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200