2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part54

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:09:35.46 ID:llJ9oljL0.net
◆公式
http://jp.uefa.com/
◆UEFAカントリーランキング(リーグの枠数はここから決まる 次シーズンスタート値)
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html
◆UEFAクラブランキング(pot分けはここからきまる)
http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/
◆前スレ
14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part53
[転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1430837806/

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:50:51.79 ID:70rEvPfE0.net
何がハインケスバイエルンだよ笑

たまたま1回優勝しただけだろw

ペップバルサみたいに数年間で何度もCL優勝して一時代築いてみろよw

俺からしたらハインケスなんて勝ち逃げの珍カス爺だねw

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:05.64 ID:va5zsv6v0.net
>>573
その代わりバイエルンはラーム、アラバがSBだし
中盤はシュバ、ハビマルが制圧するからな

これ全部解体したペップまじすごいわ

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:07.64 ID:5O15o8Pp0.net
怪我人が多発するのもバイエルンの弱点の一つだ

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:10.34 ID:ZMH1aEjd0.net
>>585
チャンスを生み出すためのパスが出せずに中盤でパスの本数だけ増えてた感じ

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:15.06 ID:askYshYf0.net
決勝はユーベVSバルサがいいな
単純に見たいどうしても見たい

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:17.04 ID:ni0ErISv0.net
>>585
バイエルン枠内シュート0wwwwwwwwwwwwww

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:21.72 ID:JWxF3ZT00.net
これ1-0の敗戦だったら多分まだ可能性とかあったんだぜ?
それを3失点のあの守備はないわー
攻撃もゾーン組まれたら何も機能しないし

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:39.27 ID:ww0Xj7RY0.net
>>585
枠内シュート0ww

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:44.60 ID:whNfxre30.net
バイエルンは守備クリーンすぎない?
ユーベならメッシとか足をかりまくってイエローめっちゃ出てるわ
そんぐらいしないとバルサの3人止めれないだろw

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:45.86 ID:uBvT+M3w0.net
こういうときにシャキリとかゴメスだよな
ハインケス時代の功労者
これ全て売り払ってしまったのが弱体化の原因でもあるか

サブのメンツって重要だと感じるね

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:50.39 ID:w6FHLE+30.net
前半からバルサのペースだっただろ。試合見てねーのかよ

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:51.05 ID:7n1NLZVJ0.net
>>598
何度もって、二回じゃん

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:51.20 ID:Sw/C4Ioz0.net
ネイマールとスアレスはしょぼかった
メッシが凄すぎた
せめてロッベンとアラバいたらなと思うが完敗だわ

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:51.87 ID:pnNKfbFe0.net
>>542
もしバルサ決勝に進んだとしてそこで負けてしまったとしても欧州最優秀選手賞はメッシだな
今季のCLにおいてメッシよりインパクト残してる奴はいない

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:52:02.53 ID:FdUzNT+Q0.net
>>597
いや過大評価だよ
お前見たいな俄かはバイエルンスレでも見てくるといいわ

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 05:52:13.35 ID:ilv/1QQv0.net
ラキティッチとメッシがすごすぎ
ほんといい朝だ

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:52:23.35 ID:dPZ53Inl0.net
あれ、アラバって今怪我なの?

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:52:29.97 ID:31t+UVbs0.net
バルサ強すぎわろたwwwwwww

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:52:33.92 ID:Ip5wbi+M0.net
バルサ>>>>>>バイエルン>>ユーベ>>レアル
ぐらいの実力差があるな



シャルケにホームでまけるカスレアルオタは出てくるなよ^^

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:52:35.51 ID:NqhK29hK0.net
レヴァへのロングパスが怖かった
それだけ

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:52:44.67 ID:obOrdSaW0.net
>>614
怪我

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:52:52.52 ID:m/5UScxV0.net
>>597
ゲッツェが何かしたか?

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:53:03.48 ID:KrTkV7Q70.net
>>588
どこが糞だよ。マーク散らせるだけで十分なんだよ。しかもスアレスもネイマールも狭い所で随所にテクニック見せてたじゃん。
メッシと相対比較してんじゃねぇよ。しかも最後のゴール以外は糞って最後のゴールも立派な技術で評価されるべきなんだがw

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:53:13.23 ID:0k934l8i0.net
>>611
準決勝と決勝のこしてインパクトとかアホか

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:53:18.73 ID:/TnNUQX60.net
>>606
ビダルとかあれぐらいの気迫の潰しが欲しいね
キエッリーニがロナウド潰しにいったのもカード覚悟の迫力あるプレーだった

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:53:27.29 ID:JyPlGT8R0.net
SBの質が大きいよ

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:53:43.20 ID:pkKPGcLY0.net
>>576
戦術メッシ潰し出来ないのもMSNあってだからな
スアレスが何でも出来て常に気にしなきゃいけない負担は大きい

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:53:47.32 ID:9/CB9Ute0.net
ロベリーはもちろんだけどアラバがいないのが痛すぎたわな
逆にバルサはラキティッチがいい仕事したし
フル面で見てみたかったな

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:53:58.01 ID:ZMH1aEjd0.net
俺の分析では、ノイヤーの安易な判断から始まった感

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:53:59.87 ID:uBvT+M3w0.net
まぁただレバンドフスキも負傷で全力出せないのもきつかったな
実質ミュラーだけしか万全で戦えないってのはさすがに無理があるw
次までにどれだけ主力が戻るかで変わるかな?

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:54:02.81 ID:8aXmLBG00.net
>>585
枠内シュート0wwwwwファーwwwwwwwwww
よくもまあここまで弱体化させたなぁ無能ハゲは

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:54:03.95 ID:JWxF3ZT00.net
バイエルンはみっともなくてもドロー狙いに徹するべきだった
それを途中から全員攻撃に切り替えて案の定カウンターでやられるとはアホだろ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:54:16.81 ID:ww0Xj7RY0.net
>>608
前半のバイエルンの左サイドザルだったなー
後半引いて持ち直したけどライン上げた途端に決壊

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:54:18.82 ID:70rEvPfE0.net
>>609
2回でも複数回だから問題ないよ^^

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:54:25.52 ID:CARTHEolO.net
>>598
ペップバルサの1回目の優勝はチェルシーにインチキで勝っただけだからなぁ
所詮、実質4年で1回の優勝だよ

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:54:29.00 ID:s0UAQzp20.net
単純にバイエルン弱いだろ
そもそもこのチームリーグでも強豪には勝ててないし
個の力で雑魚チーム苛めてるだけ

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:54:30.38 ID:VZWYo5Tl0.net
1点目も2点目も左SBで取られてカウンターだからな。
ベルナトとかいう下手糞はこのレベルでは厳しい。
所詮はリーガの中堅〜下位レベルのチームにいただけがある。

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:54:39.62 ID:w6FHLE+30.net
ユーベ >>モナコ>>>>>バイエルン>ドルトムント

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:54:41.91 ID:ph6lDflF0.net
スアレスは流石に褒められたもんじゃなかったわ
引き分け以下だったら間違いなく戦犯クラスだった
メッシに感謝しないと

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:10.64 ID:JWxF3ZT00.net
>>620
今日のネイマールを評価するのはさすがにお前だけだろう

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:23.53 ID:BfKDbRUQ0.net
>>340
おしい

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:30.77 ID:7n1NLZVJ0.net
>>631
あっそう

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:31.34 ID:9/CB9Ute0.net
バルサじっくりみるの久しぶりだけど
メッシって10番みたいになってるんだな

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:35.43 ID:8cnHSYxY0.net
ハインカスバイエルンは不調メッシのバルサをボコっただけのカス
決勝は雑魚のドル倒しただけだしな

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:37.56 ID:3TYTnJJn0.net
スアレスは決定機3回外したけどあとは良かったよ

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:38.80 ID:GGNaYfH40.net
ペップハゲは3年連続準決勝で消えるのか
オワコンだな

644 ::2015/05/07(木) 05:55:48.53 ID:ftIJ0Hpk0.net
とにかくネイマール、スアレス来てさらにメッシが輝き出したな
あの時のバルサとは違う

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:52.10 ID:tJPaCCOv0.net
前半は前プレで破壊できてた
後半のプランはちょっと中途半端な印象やな

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:57.27 ID:B8+IPlmL0.net
バイエン弱くはなかったぜ主力4人いないなかで頑張ってたよ中盤は制してたしビルドアップもさせてなかった。まあメッシに粉砕されたけど

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:56:07.20 ID:ZMH1aEjd0.net
最初は互角か!?って思ったけどバルサのサッカーに必死について行ってた感じ

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:56:14.11 ID:dPZ53Inl0.net
ベップが、バイエルンに就任して、新たに植えつけた戦術って何だ?
ただ、ブロックの外でパス回すだけか?
バイタルエリアに、誰も入ってなきゃ、意味無いだろ。
なぜ、修正しなかった?
バイエルンの選手、攻守の切り替え遅すぎる。
せっかく、ロングボール収めてもサポートが全然来ない。
よっぽど、バルサの選手の方が動いてたぞ。

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:56:20.16 ID:70rEvPfE0.net
>>632
バーカ

そんなこと言ったらどのシーズンだってこの誤審がなけりゃ〜云いが言われるだろ
そういう指摘はナンセンスなんだよ

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:56:21.21 ID:wTpHmEfE0.net
>>588
スアレスは最後競り勝ってあのゴールだし守備もきいてたぞ?

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:56:23.35 ID:obOrdSaW0.net
怪我人多すぎてドルにPKで負けて、レバークーゼンに2−0で負けるレベルなのが今のバイエルン
妥当な結果

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:56:34.62 ID:BfKDbRUQ0.net
>>321
おしいな

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:56:51.84 ID:FdUzNT+Q0.net
スアレスはリヴァプール時代なら小物使いとしてメッシの様にパサーにもなれたが
バルサの中なら足元の下手さが目立つ
ただ再三ポストプレーで効いてた

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:56:55.00 ID:ilv/1QQv0.net
ラームの中盤起用は正直すごいと思う

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:02.44 ID:6PW7KRDv0.net
ハゲ無能すぎワロタ
相手考えろよ何だよあのライン
ノイアーに土下座しろハゲ

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:03.91 ID:gfqsCEUf0.net
>>632
悔しいねぼく

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:07.93 ID:YBMuRIOM0.net
>>588
お前はもうサッカー見ない方が良いんじゃない?

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:12.34 ID:IgLaqYMJ0.net
ゲッツェってほんと過大評価だな

659 ::2015/05/07(木) 05:57:12.41 ID:OsPg1giM0.net
DFのメンツは揃ってたけどなバイエルン
ダンテはザルだから外したけどこの結果

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:18.14 ID:H6RbFr140.net
>>588は素人だろ

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:18.60 ID:uBvT+M3w0.net
実際バイエルンの守備は固かったと思う
失点して攻撃に転じるまではね
何だかんだで世界最強の攻撃力相手によく凌いでたなという印象だわ

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:25.50 ID:NqhK29hK0.net
やはりバルサ相手にはモウしかいないな

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:32.88 ID:JWxF3ZT00.net
ぶっちゃけ薬屋だったら1−0で負けてたと思う
バイエルンよりマシな戦いしたと思う

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:33.98 ID:pnNKfbFe0.net
>>621
涙ふけよww

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:48.95 ID:nB7TdsEE0.net
カウンターなのにゴール前であんなに繋ぐバイエルンは見たくなかった

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:51.06 ID:0up/mSEy0.net
こうやって見ると、シティーが1番頑張ったなww

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:57:52.05 ID:KrTkV7Q70.net
>>637
はい?ゴールしたのに?w
馬鹿はレスすんなよ。

668 ::2015/05/07(木) 05:57:54.96 ID:ftIJ0Hpk0.net
とにかく3点目は余計だったな

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:04.49 ID:9eqJpvFm0.net
10年後もハインケスバイヤンが〜とか言ってそうだな
過去のまぐれ栄光にすがる人生の負け犬ども
あのチーム大して強くねえよw

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:17.56 ID:mtu/nDYU0.net
主力のいないバイエルンに勝って歓喜のヤオサオタw

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:18.07 ID:YG2YAvao0.net
>>585
バイヤンひょっとして枠内シュート0か? そりゃあかんわw

ポゼッション率とパス成功数で上回ってても枠内シュート0なら完敗もさもありなん

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:19.50 ID:taN4eZMI0.net
バイエルンは戦術と選手の特性があってないよなあ
フィジカルあるんだからそれにあった戦術とらないと駄目でしょ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:20.49 ID:eXpIitXH0.net
バルサの前3人は100億の価値が余裕であるね
それに比べて・・・

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:31.91 ID:wTpHmEfE0.net
ぶっちゃけ、ノイアーじゃなかったら
6ー0だったよな?

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:36.47 ID:652c5syX0.net
ノイヤー怒り心頭だな、ボアテンクに笑わしてもらった、ダンテと似たようなもんだ。
ゲッツェはもう放出した方がいい、横に流れてパス返すだけなら日本の高校生でもできるレベル。
いい試合になりそう雰囲気だったからロッペン、リベリーがいての勝負が見たかった。
1戦目で終了とは残念、一昨年の借りを返したバルサ優勝だな。
もうロベリーも年なんだからもっと世界的な選手取らないとリーガ勢と勝負できんよ。

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:45.22 ID:70rEvPfE0.net
>>669
禿同

久しぶりに優勝したから舞い上がって勘違いしちゃってる感あるよな笑

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:47.48 ID:31t+UVbs0.net
メッシはもう圧倒的にナンバーワンだなほんと

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:48.90 ID:ilv/1QQv0.net
ホームでチェルシーに負けるし、ハインケスはそんなに良くなかっただろ

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:51.60 ID:ph6lDflF0.net
>>666
シルバとアグエロとハートだけで良くやってたわ
バルサが強すぎるってよくわかった

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:59.62 ID:yFiI1aeJ0.net
>>641
ハインケスの過大評価ぶりは酷いね
今日のメッシのパフォーマンスだったらハインケスバイエルンだって何も出来ないよ

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:03.04 ID:a2DfN6mY0.net
シティがベスト4に残るべきだった

682 ::2015/05/07(木) 05:59:07.34 ID:OsPg1giM0.net
ノイアーは凄かったよ
それを上回ったのがメッシだった

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:21.42 ID:9/CB9Ute0.net
ノイアーは前半神がかってた分
かわいそーだな

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:24.01 ID:VlrTXN5T0.net
バロンドールまたメッシか

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:25.60 ID:uBvT+M3w0.net
確かにゲッツェいらんな
来季はまた大型補強するだろう
バイエルンは誰獲るのか気になるな

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:37.60 ID:psBEV6DB0.net
ロベリがスペ気味なのは今に始まったことじゃないのに
今のバイエルンは攻撃の引き出しが狭すぎないか

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:41.25 ID:aPPcox5O0.net
ベルナトみたいなやつがスタメンだもんな、バイヤンは。

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:41.89 ID:h6zvZMU10.net
0-7なんて越えて0-10位のぐうの音もでないほどボコボコにして欲しいわwww

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:44.66 ID:w6FHLE+30.net
バルサのmnsが守備しなくても守り切っちゃうのは凄いワロタ

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:46.77 ID:0aoHcbr40.net
バイエルンは怪我人どれだけ戻ってこれるの?

691 ::2015/05/07(木) 05:59:55.20 ID:ftIJ0Hpk0.net
ボア天狗が転がされたらしょうがないわ
メッシに脱帽

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:59:59.70 ID:ph6lDflF0.net
>>672
レバとミュラーにロングボールで後2人だけでなんとかしようとしてたのが一番こわかったな

693 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/05/07(木) 06:00:14.26 ID:IuqLBgTC0.net
ノイアーの活躍もあってよく耐えてたって印象かな。ロベリーのスピードなしで得点奪うのは困難
メッシは反則。アウベスの攻撃的な守備も忘れちゃいけないよ

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:00:24.17 ID:eXpIitXH0.net
ゲッツェとウィルシャーは伸び悩んでる

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:00:31.56 ID:JWxF3ZT00.net
>>687
完全にそれ
しかも何故かハゲがベルナトを一番贔屓にしてるという意味不明な関係

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:00:39.24 ID:uoAFQu4E0.net
2ndもバルサは得点できそうだからな〜0点じゃ終わらん

697 :風来のシレソ:2015/05/07(木) 06:00:40.21 ID:o8h0YqtE0.net
>>669
バルサ、ケガ人だらけだったしなw

ケガ人出してないエンリケは鶴の恩返し(このネタ分かる奴いるかな?

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200