2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シメオネは】WSDヘスス・スアレス52【臆病者】

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:16:06.07 ID:uYsIlMxu0!.net
>>522
政治的とか以前にチームマネジメントが上手くないのと、実績がある選手に戦術を浸透させられないで、直ぐに解雇されると思う

ロッシが言ってたけど、ああいう過激なサッカーは実績のある選手とかベテランからしたら習ってきた、経験してきたサッカーと丸っきり違いすぎで上手く対応できないから、ベテラン主体の今年のカリアリみたいなチームだと、ゼーマニズムがあまり浸透しない

実際今年のカリアリはゼマンらしくないのに守備だけ崩壊してるっていう酷いチームになってた
噛み合った試合はゼマンらしさを感じたけど、ユーベ相手にドン引きサッカーしててがっかりした

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200