2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーセナル、ブラジル人FWレイモンド獲得か

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:41:32.17 ID:iJ/uSZ9H0.net
―ペルーの若手選手、レイモンド・マンコを獲得する動きがあるようですが

ベンゲル「我々は常に若い選手に目を向けている。彼はその一人だ。
マンコは実に素晴らしいよ。すぐに使いたいくらいだ。」

―どのような点で気に入っていますか?

ベンゲル「私は直接見に行ったのだが、マンコはとても良い動きだったよ。とても滑らかで、そこだけ光っていたよ。
外でのプレーが好きなようで、常に開き気味だったね。でも要所要所でしっかりと絞ってくるね。玄人好みの動きをするよ。柔らかなタッチも特徴的だね。」

―もし入団が決まったら? ベンゲル「とてもエキサイティングだよ。
マンコは実にいいんだ。激しいプレーも嫌がらないからね。」

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:06:52.31 ID:8QaGH/dG0.net
エドモンド?

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:16:13.90 ID:oW+YRWw80.net
中でも外でもプレイできるぞマンコは

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:34:03.66 ID:4OOC1Um70.net
U20ワールドカップ 準々決勝

○ブラジル 0(3PK1)0 ●ポルトガル
●ウズベク 0  −  1  ○セネガル

●アメリカ  0(5PK6)0 ○セルビア
○マリ    1(4PK3)1  ●ドイツ

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:54:56.29 ID:Pf56sn/X0.net
ベンゲルはビッチ
いや、ヤリチンかw

宮市みたいにならないようにね

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:43:40.01 ID:AfFQoZnS0.net
アナルがマンコって














クッソワロタwwwwwwwwwwwwwww

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:27:20.23 ID:q6RxBGH/0.net
吉田達磨‏@tatsuma0609 2011年6月22日 
ビラス・ボアスがチェルシーへ。数年前にウナイ・エメリがアルメリアで結果を出していた時、物凄く焦った自分がいた。今は全くそんな焦りは無い。チェルシー、完全に来季の楽しみになっている。 

吉田達磨 ‏@tatsuma0609 2012年2月4日 
THE ARSENAL!! 

吉田達磨 ‏@tatsuma0609 2011年8月29日 
アーセナル… 

吉田達磨 ‏@tatsuma0609 2011年11月1日 

バルサのクラブ力は偉大。

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:26:19.56 ID:FZBDfS2V0.net
欧州4大リーグ以外の主な得点王 

フランス……イブラヒモビッチ、ベンゼマ、ジルー、パウレタ、パパン、ハリルホジッチ 

ポルトガル……ファルカオ、ジャクソン・マルティネス、フッキ、カルドーソ、ジャルデウ、カデテ 

オランダ……ロマーリオ、ロナウド、リトマネン、ベルカンプ、ファンニステルローイ、ファンホーイドンク、カイト、フンテラール、スアレス、ドスト、ボニー、デパイ 

ベルギー……ルカク、ペリシッチ、バッカ 

スイス……サモラーノ、エウベル、ペトリッチ、ドゥンビア 

オーストリア……クランクル、ポルスター、ツィックラー、ジョナタン・ソリアーノ

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:31:29.14 ID:nK/1/8dM0.net
http://www.transfermarkt.co.uk/j-league-division-1/erfolgreichenationen/wettbewerb/JAP1/plus/?saison_id=gesamt




Jリーグの外国人はブラジル人と韓国人ばっかりというデータ

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:20:40.44 ID:OGxkDJ3A0.net
ブラジルのロビーニョは日本サッカー界なら大成功のキャリアだな。

ドリブラーだから得点数だけで判断出来ないが、2008年にレアルで11ゴール、2009年にマンCで14ゴール、2011年にACミランで14ゴール。

2007年にコパアメリカMVPでセレソンを優勝に導く。

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:10:29.31 ID:Lx9Ysa8b0.net
清水VSアヤックス:0-4 得点:ツビタニッチ、ツビタニッチ、ツビタニッチ、エベシリオ  

Jリーグのアウェイ遠征で有名な親善試合と言えばこれ。  
清水エスパルスは大前とかしっかりスタメンが出た一軍だったが、アヤックスのゴールを決めた選手を見た通り、アヤックスはユースチームを中心とした3軍と言われた。

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 22:09:44.57 ID:C4OYTF2o0.net
■2009年の野球ch民がなん.J移住時の書き込み数の推移
      なん.J     野球ch
05/06   33      131053
05/07   38       94722
05/08   67      105478
05/09   47      141061
05/10   48      136806
05/11   51       40291
05/12   113        91071
05/13  67247       46949

■なん.J語の元ネタ
猛虎弁・・・阪神ファンを煽る為の似非関西弁
○○ンゴ・・・元楽天ドミンゴから
○○ニキ・・・元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニキ
○○杉内・・・巨人杉内投手から
クレメンス・・・元MLB投手クレメンスから
ハラデイ・・・元MLB投手ハラデイから
サンガツ・・・元巨人小笠原ネタから
サンイチ・・・サンガツのイチロー版
ぐう○○・・・元巨人小笠原ネタから  ぐうの音も出ないほどの畜生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○・・・ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○・・・おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
ま〜ん(笑)・・・阪神→犯珍→ち〜ん(笑)→ま〜ん(笑)
彡(゚)(゚)・・・野球民を一行AA化したもの、他に「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
etc.

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:45:59.83 ID:iwy+fByk0.net
クラブ収入ランキング

1位 レアル・マドリード(スペイン) 5億4950万ユーロ(約740億円)
2位 マンチェスター・U(イングランド) 5億1800万ユーロ(約697億円)
3位 バイエルン(ドイツ) 4億8750万ユーロ(約656億円)
4位 バルセロナ(スペイン) 4億8460万ユーロ(約652億円)
5位 パリSG(フランス) 4億7420万ユーロ(約638億円)
6位 マンチェスター・C(イングランド) 4億1440万ユーロ(約558億円)
7位 チェルシー(イングランド) 3億8790万ユーロ(約522億円)
8位 アーセナル(イングランド) 3億5930万ユーロ(約484億円)
9位 リヴァプール(イングランド) 3億590万ユーロ(約412億円)
10位 ユヴェントス(イタリア) 2億7940万ユーロ(約376億円)

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:22:50.76 ID:HZUIamyc0.net
フェアプレー枠ウェストハムがやらかしたEL自滅行為  

・主力選手を4人しか帯同させ無かった  

・その4人以外は全てリザーブの選手  

・そもそも監督がELの試合の指揮をせず、2日後開幕するプレミアリーグ(アーセナル戦)の試合に備えた  

・同じくEL予選で敗退したセリエAのサンプドリアは昨シーズンの本気メンバーで戦ったが、ウェストハムは遠征に15人のユース選手を連れて行った

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:19:00.06 ID:lp6vgi7y0.net
■ ■アーセナルの負傷者ベストイレブン(データはイギリスのサッカーサイト『PhysioRoom.com』より)

GK マヌエル・アルムニア(331日間離脱 / 引退)

RB バカリ・サニャ(576日離脱 / 現マンチェスター・C)
CB ヨハン・ジュルー(546日離脱 / 現ハンブルガーSV)
CB フィリップ・センデロス(394日離脱 / 現アストン・ヴィラ)
LB キーラン・ギブス(646日離脱 / 現所属)

MF トマーシュ・ロシツキー(1276日離脱 / 現所属)
MF アブ・ディアビ(2156日離脱 / 現マルセイユ)
MF ジャック・ウィルシャー(897日離脱 / 現所属)

FW セオ・ウォルコット(1030日離脱 / 現所属)
FW ロビン・ファン・ペルシー(700日離脱 / 現フェネルバフチェ)
FW フレドリック・ユングベリ(555日離脱 / 引退)

 この11人が21世紀のアーセナルにおいて、最もけがに悩まされた選手たちだという。

そして、最も離脱期間が長いのはやはりディアビ。2156日というのはおよそ6年に当たる日数である。アーセナルでの在籍期間が9年半ほどだったことを考えれば、如何に彼がけがに苛まれていたかが分かる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150908-00348117-soccerk-socc

総レス数 15
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200