2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッシは何故マラドーナを超えることができないのか7

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:09:38.88 ID:Nox4iAzJ0.net
ヤオなザルリーガでいくら活躍しても無駄ということか

前スレ
メッシは何故マラドーナを超えることができないのか6 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1433740085/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:14:33.68 ID:u7AL7vYF0.net
もう超えてるよ

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:41:21.34 ID:45cDD2T00.net
今開催されてるコパ・アメリカの出来次第だろ

初戦で引き分けて今日は勝たないとダメだし、力を発揮出来なければ終わり

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/17(水) 08:22:14.80 ID:WJr828/S0.net
クラブ成績は完全に超えてるけどな

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/17(水) 09:33:13.81 ID:hJXkAPn50.net
メッシ>マラドーナ
という現実を受け入れられないマラオタおっさん惨めやなあ(笑)

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:18:51.44 ID:7XXc1EKE0.net
何故マラドーナはメッシに越えられたのか

次スレこれな

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:21:30.72 ID:VPxv3iix0.net
>>6
これいいな
実際超えてるし

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:34:46.45 ID:/PYhPdtI0.net
メッシはマラドーナを超えた
そろそろ認めようぜ?

9 ::2015/06/17(水) 22:06:53.69 ID:u7UpSZbBO.net
代表での活躍が少なすぎる
そう言われてるんだから
みんなを黙らせるくらいの活躍すりゃいいのにできない…

クラブは凄い?
おんなじクラブのみで活躍
セリエやプレミア相手じゃたいして点とれない

で 史上最高とかほざくから、批判されるんだよ

なんかかわいそう

あわれ

情けない

まじ みっともない

スター性 カリスマ性もないし
不憫だよな

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:16:24.94 ID:Ud1/O1Ze0!.net
マラドーナ派の主張。

・周りと比べたときにより突出していたのはマラドーナ。

・スポーツの進歩によって選手の平均レベルは勿論の事ながら向上している。よってメッシはクラブにおいてよりレベルの高いサポートを受けているわけで成功も当たり前。

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:33:21.14 ID:Hch7+m9M0.net
W杯ブラジル大会

リオネル・メッシ

4G2 MOM最多5回 MVP
大会参加選手 個人レーティング1位 ドリブル成功率 パス成功率 キーパス成功率 No.1

これでクラブでしか活躍できない選手と認定されるなら過半数以上の選手がクラブ専門になるよな。

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:59:42.43 ID:ZJt4PJPh0.net
MVPは不当だろw

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:11:26.73 ID:Hch7+m9M0.net
後から不当とか言っても虚しいだけだと気づけ。

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:36:45.87 ID:ZJt4PJPh0.net
正当化してる方が虚しいだろw

試合観たのか?w

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:09:41.38 ID:kYL6FjRM0.net
いや、全然。正当化=公式 不当=非公式ですからね。

>試合見たのか?

個人レーティング1位の文字が読めるかな?むしろ試合見てないのはおたくらなんじゃないの?メッシはドイツ、ベルギー戦以外は1位。その2試合も2位なんだが?MOMは最多5回な?

よっぽど見る目がないんだね、お疲れ様。

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:25:21.70 ID:Ip+tNpan0.net
今更正当化主張してるやつWWWWW

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:27:48.64 ID:Ip+tNpan0.net
>>15
こういうやつが語るのはやはり数字のみw


試合みてねぇだろw

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:32:07.00 ID:V+ieWTVe0.net
個人レーティングって…如何に決定的な仕事したかどうかだろw 印象に残るプレーをしたかだろうに。決勝トーナメント入ってからディ・マリアへのアシストしかしてないじゃんw データ意味無いだろ

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:45:10.75 ID:Ip+tNpan0.net
とりあえず完全守備放棄で歩き回ってるのが印象悪いからな

グループリーグでは決定的な仕事をしてたが決勝トーナメントではな、、


あんまり良い印象ないなぁ

凄いプレーもチラホラあったけども

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:46:39.29 ID:CKbkw4Zj0.net
モウリーニョは妥当だと言ってますw

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:47:30.08 ID:Ip+tNpan0.net
そんなこと言い出したらマラドーナとブラッターは不当といってますw

ってなるわなwww

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 01:34:03.61 ID:drWD4blb0.net
モウリーニョはマラドーナやブラッターなんかよりもよっぽど選手見る目あると思うけど…

23 ::2015/06/18(木) 05:29:16.42 ID:Fyre1BikO.net
代表でなにも得てない

バルサ以外じゃなにもできないかも

メッシ自信も内心そう考えてるんだよ

メシオタも

なんかかわいそう
あわれ 情けない
みっともない てかみじめ

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 05:47:55.02 ID:BVa+qCli0.net
ハンドゴールで勝っても、インチキ優勝でしかなく、まーたく価値は無いww

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 05:48:17.60 ID:CKbkw4Zj0.net
>>21
どっちが選手見る目ある?wwww

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 07:21:51.51 ID:V+ieWTVe0.net
メッキいなくてもそれ程アルゼンチン代表は戦力落ちないのではないかとさえ思えてくる。

凄い選手なのは間違いないけど代表の対する貢献度がバルサに対するそれとは雲泥の差があるのは皆気付いてるし。メッシが何かして代表が助けられた部分ってあまり思い付かないね。

27 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/06/18(木) 08:30:37.27 ID:cuDLdL2OB
昨日もサパレタとアグエロで勝った
メッキw

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 09:25:10.39 ID:CKbkw4Zj0.net
メッシ居なかったら予選敗退してたねワールドカップ

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 09:26:50.77 ID:QnDPzSVb0.net
ペナモラ抜きのポルトガル代表はアズーリ(イタリア代表)よりも強いもんな〜
これは来年のEUROが楽しみだぜw

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:07:14.04 ID:Ip+tNpan0.net
>>25
モウなんてメディア騒がせるための発言ばっかだろw


レアル時代はメッシは世界一ならロナウドは宇宙一とか言ってたやつだぞw

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:25:52.48 ID:q5rFJ+xl0.net
その後クリロナは偽物のロナウドとか言ってるからなモウリーニョ

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:36:24.29 ID:kYL6FjRM0.net
>>17
お前の見る目よりは遥かに説得力はあるよね。

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:40:04.74 ID:CKbkw4Zj0.net
>>30
普通に何故妥当か語ってたが?
プレイについてもw

マラドーナは?www


モウリーニョの発言>>マラドーナの発言>>お前みたいな素人の発言w

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:59:28.73 ID:Ip+tNpan0.net
>>33
はいはい勝手な主観乙

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:00:21.33 ID:Ip+tNpan0.net
>>32
ねぇわw

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:26:47.52 ID:CKbkw4Zj0.net
反論できてなくてワロタw

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:28:54.84 ID:Ip+tNpan0.net
>>36
反論してんだろw

お前の個人的主観とか知らねぇよw

MVP不当と思ったやつはたくさんいるだろ

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:39:29.73 ID:CKbkw4Zj0.net
反論できてなくて必死だなwww

モウリーニョの発言>お前みたいな素人のクズ発言www

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:40:16.45 ID:Ip+tNpan0.net
↑お前もクズだがなw

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:44:37.09 ID:CKbkw4Zj0.net
ぷぷぷw

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:47:50.06 ID:Ip+tNpan0.net
発狂(笑)

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:11:08.34 ID:AV6jcmiA0.net
>>35
いやいや、お前個人の主観とFIFAの採点だぞ?万人に聞いたら間違いなくFIFAだと答えるだろよ。

それとも何か?お前はFIFAよりも発言に説得力や権威がある人間だと?

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:17:33.31 ID:CKbkw4Zj0.net
悔しそうなアンチw

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:34:24.09 ID:BVa+qCli0.net
ゴミ箱スレww

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:02:10.79 ID:BVa+qCli0.net
底辺カスの負け組どもが、価値組スターの俺様やメッシに嫉妬するのも当然だがなw

まあダメ人間のゴミでも前向きに努力しろって話だーww

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:35:21.66 ID:Ip+tNpan0.net
>>42
お前はFIFAの採点なのかwww

あすぺかよw

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:09:55.73 ID:uueuGvn40.net
やっぱりまだインパクトないんだよね
次のロシア大会で優勝でMVPなら完全にメッシのほうが上になるけど、今の段階だと
微妙だね・・

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:12:47.70 ID:CKbkw4Zj0.net
アンチにはインパクトないだろうねw

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:29:20.33 ID:Ip+tNpan0.net
オタにしかインパクト無いだろ

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:31:16.96 ID:tESW9jkm0.net
アンチにはインパクトないよなwwww

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:18:59.16 ID:zbkB9hBq0.net
>>46
お前みたいなゴミの見る目なんて誰も評価しないよ?

いい加減気づきなよ 笑

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:31:13.15 ID:Ip+tNpan0.net
>>51
お前もなw

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:32:25.54 ID:uNBhjea/0.net
ゴミスレ確定

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:27:15.99 ID:Gz6tVFm80.net
もう超えてるからな

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:28:35.01 ID:g8+tuyRQ0.net
マラド−ナ アルゼンチンリ−グ 得点王 5回 歴代1位 

メッシ スペインリ−グ 得点王 3回

団体スポ−ツ歴代NO1選手はジョ−ダンです。リ−グ得点王最多獲得者です。
マラド−ナはリ−グ得点王最多記録者です。
メッシは違います。

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:32:06.29 ID:JtjGAOcV0.net
リーグレベルとかは考慮したりしないのかな?

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:49:10.71 ID:g8+tuyRQ0.net
年間NO1記録回数で歴代NO1の選手の多くが競技で歴代NO1選手の評価を受けています

ゴルフ タイガ−・ウッズ PGA賞金王 10回 歴代1位 PGA最優秀選手 11回 PGA年間最多優勝選手 12回 歴代1位 プロ優勝回数 106回 PGA優勝回数 79回 個人戦歴代1位
バスケット マイケル・ジョ−ダン NBA得点王 10回 歴代1位
野球 ベ−ブ・ル−ス MLB 得点王 8回 歴代1位 個人得点王<本塁打王> 12回 歴代1位 
車 シュ−マッハ F1 優勝回数 91回 歴代1位 ワ-ルドチャンピオン 7回
バイク アゴスチ−ニ MOTOGP 優勝回数 122回 歴代1位 最高クラスチャンピオン 8回 歴代1位

マラド−ナはリ−グで得点王最多記録者ですがメッシは違います。
  

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:53:20.95 ID:Gz6tVFm80.net
CLは?

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:56:10.72 ID:JtjGAOcV0.net
CL得点王最多記録者はメッシだよ

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:56:44.93 ID:JtjGAOcV0.net
ちな5回

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:59:07.47 ID:Z3Mg9LEQ0.net
CLには触れないんだなw

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:59:26.34 ID:CKbkw4Zj0.net
CL最多のメッシ最強やん

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:34:49.93 ID:jluvKbSY0.net
>>29
ロナウドがエースになる前のポルトガルはスペインより強かった
チャビが引退して元の力関係に戻ったけど

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:22:43.79 ID:s7UUDpat0.net
CLはリ−グ戦じゃないです。試合数・対戦相手がチ−ムによって違います。
リ−グ戦はもっとも公平で選手の能力がわかります。

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:36:20.83 ID:QrU7+ccY0.net
各国のリーグレベルの差は不公平じゃないの?

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:57:42.29 ID:s7UUDpat0.net
サッカ−は明確なNO1リ−グがありません。
ですから1部リ−グ得点王最多記録者の中から選考で歴代NO1選手を決めれば不公平さなくなります。
メッシは公平なリ−グ戦で1番ではありません。同じスペインリ−グでメッシより上の選手がいます。
リ−グが違うという言い訳はできません。優秀な選手が分散するサッカ−で1部リ−グ得点王最多記録者になれない
時点で歴代NO1選手じゃないことが証明されています。

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:00:19.31 ID:QrU7+ccY0.net
リーグランキング調べてこいよks

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:14:41.71 ID:s7UUDpat0.net
仮にメッシが歴代No1選手ならリ−グ得点王最多記録者じゃないとおかしい
と思いませんかW同じリ−グにメッシより個人チャンピオン記録回数で上の選手が
いますW優秀な選手が分散されているのにもかかわらずNO1じゃないんです。

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:22:05.72 ID:z4e0ak1q0.net
>>57
モータースポーツは数字がすべてじゃないだろ
F1ドライバーやファンや評論家が投票する歴代1位ドライバーは大抵セナだし
モトGPもロッシが歴代最高と言われてる

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:24:14.45 ID:s7UUDpat0.net
歴代NO1選手にリ−グのレベル差は関係ないです。
歴代NO1選手なんですから得点王記録数で1番になります。>>57参照
なれないということは歴代NO1選手ではない証明になります。

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:25:17.13 ID:PwyLmVNN0.net
ゴールよりアシストが評価されることもあるサッカーというスポーツを
まるで理解できない知障w

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:33:16.35 ID:s7UUDpat0.net
>>69 数字が全てですW確かにセナはシュ−マッハ以上に歴代NO1選手の
評価を受けているかもしれません。
でもそれはおかしいのは数字を見ればわかります。
年間チャンピオン・優勝回数という2つの主要記録でまけている以上
議論の余地すらありません。
ロッシとアゴスチ−ニは記録的には近いですけどアゴスチ−ニの方が上です。

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:45:43.20 ID:s7UUDpat0.net
アゴスチ−−ニ               
MOTOGPシリ−ズ
優勝回数 122回 歴代1位
世界チャンピオン 15回 歴代1位
最高クラスチャンピオン 8回 歴代1位
最高クラス優勝回数 68

ロッシ
MOTOGPシリ−ズ
優勝回数 110回
世界チャンピオン 9回
最高クラスチャンピオン 7回
最高クラス優勝回数 84 歴代1位

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 05:11:24.74 ID:TSa4L1f/0.net
つまりメッシがナンバー1

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 06:08:43.81 ID:/bcBDW4+0.net
コパ2試合で何点取ってる?

76 ::2015/06/19(金) 06:50:35.69 ID:LViMl7h2O.net
やっぱりバルサじゃないと活躍できないのかなぁ

代表とかだと ピタッと活躍が止まる
面白いように
分かりやすいw

なんかかわいそう
あわれ みじめ
情けない
メシオタもそう思ってるんだよね
あわれ

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:56:22.56 ID:TSa4L1f/0.net
二試合連続MoMなのに?w
活躍してないのかなー?w
まさか点を取らなきゃ活躍してないと言うのかな?w
ストライカーじゃないのに酷ですなーw

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:14:34.76 ID:/bcBDW4+0.net
活躍を具体的に教えてチョン

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:19:59.39 ID:/bcBDW4+0.net
メッキはアルゼンチン歴代No.5程度だぬー

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 10:03:35.17 ID:TSa4L1f/0.net
と思いたいガイジw
マルディーニに越えたとか言われてマラドーナざまあああああああw

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:22:04.82 ID:QO0N/ISO0.net
メッシが歴代最高
異論は認めない

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:25:58.29 ID:RdC/YaJl0.net
だったらコパ取れよ(笑)

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:50:46.97 ID:TSa4L1f/0.net
悔しいのうwww
メッシが史上最強

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 13:10:20.69 ID:PwyLmVNN0.net
ダメ人間が、俺様やメッシのような勝ち組スターに嫉妬するのは当然ことだ

劣等感が大きいほど、より嫉妬して必死になるww

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 14:09:49.23 ID:zeOQF+4m0.net
7月5日(日)目覚めた頃には決勝が終わってるから飯ヲタの涙目が楽しみです

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 14:12:08.69 ID:RtbX1NQx0.net
>>85
と思いたいマラオタおっさんであったw

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 14:36:29.55 ID:PwyLmVNN0.net
メッシアンチは、いつもメッシのことで頭がいっぱいw

メッシに人生を奪われ、惨敗した負け組ww

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:27:26.95 ID:SliJCKH30.net
メッシはマラドーナを超えた
マラオタおっさんはそろそろ認めようぜ

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:04:41.56 ID:+lXE99c40.net
メッシ>マラドーナ
もうとっくに超えてるよ

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:18:52.74 ID:swPhAKxK0.net
アルゼンチンってあんだけ前線に層があるのにいつも火力ないよね
メッシのせいじゃないと思うけど

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:32:37.27 ID:CxI5mCtP0.net
C・ロナウド: レアルファン50%から不要論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150619-00010005-ballball-socc

>スペインAS紙の調査によれば、レアル・マドリードファンの約半数は、クリスティアーノ・ロナウドの放出を望んでいる。

>調査では、サポーター3万1000人に、ロナウドの今後について尋ねたところ、約半数 ‐正確には49.96%が、ロナウド放出に賛同した。

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:51:55.80 ID:JucgPqT10.net
メッシはどう考えても間違いなくマラドーナより上
W杯優勝の有無だけでマラドーナの評価が高いだけさ

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:00:56.40 ID:1o70IizB0.net
昔に比べたら環境が良すぎるからな

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:08:03.03 ID:neHuy7Dh0.net
歴代No.1のメッキがペナルティをマリアからゴチになればコパの優勝は決まりだぬ〜

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:13:03.32 ID:nSp3NeOI0.net
>>94
無冠ヤオリー乙w

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:30:12.95 ID:TSa4L1f/0.net
ヤオリー元気ないなw

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:30:37.78 ID:LwFRAZXP0.net
歴代最高選手はコパで見せてくれるんやろうな?w

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:04:53.42 ID:wjzwYd0O0.net
全ての大会や試合で、活躍できる選手なんかいないから
漫画やないからな

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:29:49.66 ID:8CbsXjec0.net
>>90
底からビルドアップに貢献出来る選手がいないから宝の持ち腐れ状態だね。マスチェラーノやメッシが頑張ってるんだけどタスクが多すぎて四苦八苦している。

ベロンやレトンドがいてくれたらなー

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:32:01.05 ID:gHaklzIL0.net
クラブも国も強豪で、クラブは優勝に導けるのに代表だとサッパリ
いい選手なのは間違いないだけに、漫画じゃないというより漫画以上だよな

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:55:06.71 ID:8CbsXjec0.net
あと、11ゴールでバティ抜いて代表通算得点数もトップか。

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:00:05.96 ID:SFOh5EXC0.net
>>99
それをやって自らも得点していたのがマラドーナ

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:59:32.45 ID:4V/owDn70.net
自分で受けたファウル(PK)決めて得点王になるのがクリスチャーノ・ロナウド

他人が得たPKを横取するのがゴール古事記ハガレル・メッキ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:53:25.64 ID:VLZRCEN60.net
そしてそのメッシに惨敗で無冠のペナウド

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:02:38.49 ID:dmfbO6750.net
アルゼンチンとポルトガルやって決着つけろよ

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:04:32.04 ID:gvwXmYlG0.net
>>103
逆だろ
無冠ヤオリーオタはお呼びでないのでw
それとも絶滅危惧種オシッコオタか?w

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:18:44.95 ID:gvwXmYlG0.net
PKこじき=ペナルティアーノ・モラウド(ペナモラ)

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:21:09.59 ID:gvwXmYlG0.net
最近のメッシはPK譲ることもある

味方のゴールにキレてるペナモラには絶対出来ない事だよなw

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:25:20.29 ID:wjzwYd0O0.net
マラドーナでのバルサでの活躍と、メッシを比べれば、どっちが上かは明らか

比べること自体が、メッシに失礼だw

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:40:15.45 ID:wjzwYd0O0.net
マラドーナのハンドゴールによる優勝は、恥さらしであり汚点だ
むしろマイナス評価にしかならん

実質的には優勝してないw

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:45:23.74 ID:KvfxnHl30.net
そういうくだらない下げはいいから

サッカーに限らずスポーツは良くも悪くも審判が下した判定が全てだよ。後になって
事実が明らかになってなお覆らないのであれば、それは有効ってことだ

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:53:34.52 ID:7HU8I/bM0.net
イギョラ〜パーク恩善、オカマコリア! www

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:37:09.25 ID:wjzwYd0O0.net
それならマラドーナは審判に恵まれただけだw

実質はインチキだから

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:14:54.69 ID:Njw6HTFd0.net
>>110 ヲタ特有の実質ほにゃらら(笑)
現実を受け入れろW杯コンプ飯リオネル

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:35:26.15 ID:wjzwYd0O0.net
W杯なんか、FIFAの最大の金儲けショーにすぎないから、どーでもいい

こだわって持ち出すのは、底辺メッシアンチだけw

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:50:32.28 ID:yyMjCiyb0.net
WCはマラオタおっさんの最後の砦だもんなあ
WC以外でメッシに勝てる要素無いよねマラドーナ

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:03:15.43 ID:wjzwYd0O0.net
マラドーナにはなれるが、メッシにはなれない  by 俺様

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:29:01.06 ID:Ngpe69il0.net
メッシのプレーって技術が凄い高いのはわかるけど、閃きが無いからツマラナイと感じてしまう。マラドーナにはその部分では間違いなく勝てないよ。

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:33:52.92 ID:xQOM8QNi0.net
メッシオタってWCなしでも良いと思ってんのか?www


実はアンチだろw願望もこめてW杯をいってるんだがなw

正直W杯とってマラを完全に超えてほしいよw

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:37:13.87 ID:MWS8jTEC0.net
>>118
お前メッシのプレー見てないだろ
メッシが海外で何て形容されてると思う?
小さな魔法使い
メッシのプレーは魔法と見間違うほど、ファンタスティックでクリエイティブなんだよ
お前が言ってるのはどちらかと言うとクリロナだよな
因みにクリロナはマシーンと呼ばれてる

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:51:19.97 ID:r5AdFbhF0.net
ロマーリオの方がテクも決定力も数段上
メッシが勝ってるのは安定感くらいだろ
総合力ではマラドーナが一番だけど

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:52:27.06 ID:KvfxnHl30.net
>>118
お前は金の延べ棒と路傍の小石の価値の差異が分からないと言っているに等しい

お前の目玉と脳みそ間違いなく壊れてるぞ

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:57:56.76 ID:KvfxnHl30.net
>>121
テクは数値に表れないからまあ、いいとして(ただの派手好きとしか思わんけど)、
決定力は得点能力に直結すると思うのだが、ロマーリオの方がメッシより得点能力
上だとでも言うのか? それとも決定力と得点能力は直結しないのか?

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:08:24.31 ID:Ngpe69il0.net
>>120
ソースよろ ベロンが小さな魔法使い ブルヒータと呼ばれてたのは知ってるがメッシはプルガ アトミカとかじゃなかったっけ?

具体的にどの辺がファンタスティックなのか教えてくれ。それがわからないのか?とか説明省かずに。

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:12:43.51 ID:g2s3qi3G0.net
誰も成し遂げれなかった6冠+2度目の3冠
誰も成し遂げれなかった三世代ユース、五輪優勝、ワールドカップ準優勝

マラドーナってカスいよな

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:17:35.34 ID:g2s3qi3G0.net
マラドーナの経歴をみたら笑いが出る

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:24:20.63 ID:g2s3qi3G0.net
>>119
オールコンプリートなしで何が史上最強だ?
マラオタは一年で取れるタイトル全部取らなくて良いと思ってるの?w

試合数も争う大会も少ない時代に情けないな

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:30:06.41 ID:MWS8jTEC0.net
>>124
メッシ 魔法
でggrks
お前みたいに暇じゃねーんだよ

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:31:05.77 ID:MPdJxLzJ0.net
マラドーナは一発屋
メッシが至上最高

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:49:19.89 ID:g2s3qi3G0.net
マラオタにはかわいそうなことを言ってしまうがビートルズ(オールコンプリート)とゴールデンボンバー(一発屋)比べてるようなもん

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:50:43.39 ID:g2s3qi3G0.net
マラドーナはロックだよ
派手だけどゴールデンボンバーのようなエセロック

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:51:57.10 ID:g2s3qi3G0.net
マラドーナはインパクトもゴールデンボンバーだ
あの発想は新しいが汚い売れ方

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:12:06.13 ID:wjzwYd0O0.net
マラオタは頑張って釣ってたのに、だんだん元気が無くなってきたのが笑えるww

アントニオ猪木も、元気があれば何でもできると言ってるでw

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:13:05.15 ID:MN3Q3C9P0.net
>>128
ほらなw 予め予想してた通りの答えだったわw 逃げるなよって念を押したのにこれだもんw 無いんだろ?www

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:26:54.67 ID:4V/owDn70.net
だ・か・らぁ〜コパ取ってロシアW杯取れば文句ナシのマラドーナ越えって言ってんじゃん! 厨房は能書きコイテないで勉強しなさい(笑)

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:30:15.96 ID:wjzwYd0O0.net
まあダメ人間が、俺様やメッシのような勝ち組セレブに嫉妬するのは当然である

俺様の靴でもナメれば、少しは脳の病気も治るかもしれんがなw

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:35:29.43 ID:g2s3qi3G0.net
>>135
いや
もう超えてますw
君の中で越えてないだけ

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:37:31.19 ID:g2s3qi3G0.net
既に文句なしで超えてるところをゴネてるマラオタにはまいった

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:37:46.17 ID:KvfxnHl30.net
マラドーナはクラブ実績がアレだからなぁ…

ただ実際の実力はどうあれ、世界的知名度はマラドーナの方が上なんだろうな

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:53:25.19 ID:g2s3qi3G0.net
世界的知名度
メッシ>>>マラドーナ
中国の人口が多すぎる

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:57:06.35 ID:g2s3qi3G0.net
マラドーナの頃よりも世界的に人口は増加
分母が違いすぎるだろう

マラドーナを知ってる奴よりも
メッシの方が既に上だろう
マラドーナを知らないでは新聞は売れないが
メッシを知らないだけで新聞が売れるくらいだからな

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:23:32.19 ID:KvfxnHl30.net
新聞というメディアの性質上、今が旬のメッシと既に現役終了して久しいマラドーナ
だったらそりゃ当たり前だろうよ

中国か。それはあるなぁ

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:33:09.11 ID:g2s3qi3G0.net
ダウンタウン(長いキャリア)とラッスンゴレライ(一発屋)比べてるようなもん

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:48:43.06 ID:xQOM8QNi0.net
>>127
チームを考えれやw

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:58:41.63 ID:VLZRCEN60.net
マラオタ劣勢ワロタ

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:11:31.17 ID:pifiM5Y90.net
優劣とかどーでも良いからW杯で活躍して母国に凱旋してくれ

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:33:50.50 ID:VLZRCEN60.net
マラオタ劣勢

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:18:13.04 ID:tGowvtZS0.net
W杯は監督の能力が大きい

たとえばコスタリカは監督による優れた戦術で、W杯でイタリア、イングランドを倒した
マラドーナもW杯でビラルド監督以外では、すぐに敗退している

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:48:33.89 ID:q4fAmTRJ0.net
マラドーナがどうとかはイイからロシアで優勝すれば万人が認めると思いますが…

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:00:53.50 ID:tGowvtZS0.net
チーム戦績は、監督やチームメイトに影響されるから、メッシ1人で優勝しろと言っても無理
そういうのは幼稚なサッカー素人が言うこと

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:26:50.07 ID:yioLPCAJ0.net
>>57

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:17:00.55 ID:6UMeO1wb0.net
マラオタおっさん悔しいのうw

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:36:34.24 ID:hThtAnTm0.net
やはりw杯優秀、w杯最優秀選手取らないとマラドーナは超えたとは言えないな
やはり全ての注目はw杯に帰着するから、
そこで結果出せてないメッシはマラドーナ以下ということでワールドコンセンサスが取れている

メッシもかなり優秀な選手であるのは我々世界も認めているのは間違いない
だからどちらがより優れているかというよりも二人の個性に着目すべき

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:44:56.06 ID:6UMeO1wb0.net
>>153
我々世界って何だよwwwwwwwwwwwwwwww
お前の脳内ワールドになんか興味ねえっつーのwwww

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:25:28.24 ID:43py0cth0.net
マラオタおっさんの脳内世界ワロタ

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:36:07.26 ID:Z1EMZ+yZ0.net
何故超えることができないかってW杯獲ってないからに決まってんだろ・・・
次獲りゃあいいだろ。監督のせいとか人口で勝ちとか狂ってんのかw
釣りもいい加減にしろ。

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:37:08.55 ID:AwdiDbmf0.net
ど馬鹿が現実を受け入れられず発狂

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:39:02.50 ID:Z1EMZ+yZ0.net
はやw

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:51:50.64 ID:ueeCUyh20.net
↑悔しそうww

160 ::2015/06/21(日) 08:58:24.32 ID:njuFZvXZO.net
コパに
史上最高の選手が出場してるようには思えない

史上最高…

バルサだけ

なんか情けない
かわいそう
卑怯だよな

メシオタは それでも史上最高史上最高だもな

情けない

これから活躍したら?
して当たり前
史上最高なんだろ

なんか情けない

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:33:33.32 ID:ueeCUyh20.net
必死だなww
悔しいのうw

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:34:10.80 ID:8Shfhcic0.net
バスク選抜のセミプロ集団や給料未払いチーム相手の無気力試合で連発してるようなゴールオブザセンチュリーを早く代表でも見たいね

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:51:29.23 ID:KXqhTPgD0.net
この間欧州を代表するメガクラブバイエルン・ミュンヘン相手にCL準決勝でゴールオブザセンチュリー決めてましたね

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:52:56.25 ID:KXqhTPgD0.net
>>160
お前が一番情けないよ

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:54:51.35 ID:qIaCltKA0.net
>>160
マラオタに似た文章の人がいつもいて働いてるように思えない

ニート…

口だけ
かわいそう

これから働いたら?
して当たり前
社会人なんだろ
なんか情けない

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:59:01.44 ID:6xWNBC+o0.net
159こいつ、何時も同じ文章を書き込みしてるよね。

池沼か何かか?

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:11:19.14 ID:GbtiocBR0.net
マラオタおっさんニートかよ…

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:32:50.62 ID:r54LBh0NO.net
>>150
ということは
バルサも同じだな

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:37:58.36 ID:r54LBh0NO.net
マラドーナ蔑んでるやつは
どーせ、まともにマラドーナの試合見たことないんだろ?
ヨウツベで5分ぐらいのまとめをちょろっと見た程度だろ。
アホ過ぎw
メッシはめちゃめちゃイイ選手だし、マラドーナもしかり。

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:27:18.54 ID:hxHWXLqb0.net
5分見て対したことないと感じる選手を、1時間2時間見たって無駄だろ。

俺はメキシコ大会準々決勝イングランド戦を動画でフルタイムで見たことあるが、全然メッシの方が凄く感じるね。

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:48:40.81 ID:gT8mvvqJ0.net
動画ではなにも伝わらないよ、W杯の時なんて稲本潤一のゴールでさえ凄いと思えたものさ
近々だとCL準決勝のメッシ無双も凄かった
数十年後に新しいスター相手に語られるだろうか

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:38:42.79 ID:yioLPCAJ0.net
>>57

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:43:22.46 ID:9+dsx/Mq0.net
>>57
マラオタの妄想レスですね

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:46:22.48 ID:6b8DdZWj0.net
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |
  |  |  `ニニ' /  みなさんこんにちわ、私がメッシです。
 彡彡ノ `ー―iミ

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:47:12.01 ID:7shXE8Nz0.net
記録ではなくて、プレーの質なんだよな。

『しばらく時が経ったなら、フットボールのマラドーナ。
詩のランボー。音楽のモーツァルト。と並び称されるだろう。』

とカントナが言ったように、モーツァルトの音楽同様、
マラドーナのサッカーは今後誰にも再現不可能。

彼以後、もっとも彼に近づいたのは、ポルトガルではなくて、
ブラジルのロナウドだけだと思う。

メッシは良い選手だけど、マラドーナには到底比べられない。

モーツァルトの音楽の素晴らしさを言葉で説明できないのと同じ。

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:54:02.92 ID:O9K0Aik90.net
ロナウドも凄かったけどマラドーナに最も近付いたのはやっぱりメッシだと思う

あくまでプレーのみを見た場合だけどね

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:02:20.17 ID:tGowvtZS0.net
マラドーナよりメッシは5倍も上だ
世界の多くの一流選手の発言からも分かる

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:10:07.54 ID:9+dsx/Mq0.net
>>174
マラオタおっさんきも

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:16:05.05 ID:7shXE8Nz0.net
リベリーノ「子供達はロナウジーニョのプレイを真似たがる。
       しかしロナウドのプレイを真似る事を不可能だ」

モウリーニョ「『本物の』ロナウドはブラジル人だ」

別に回顧主義ではないよ。メッシやポルトガルのロナウドの
プレイの方がすごければ、素直にそう言うよ。

でも彼らのプレイは何かアスリートっぽいんだよ。
平凡というか、想像の範囲内に収まるというか。

一方、マラドーナや本物のロナウドのプレイは人間離れしていて、
再現不可能なアートのようだ。

いくら点を取ったとか、どこどこの大会で何回優勝したとかは
全くどうでもいいことなんだよ。

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:22:45.00 ID:UtWEX39Y0.net
>>179
ブラジルのロナウドの方がアスリートっぽくないか?
人によって感じ方は違うだろうしこんなこと言っても仕方ないかもしれんが

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:37:21.32 ID:O9K0Aik90.net
>>179
実績は色んな物に左右されるからね

でもプレーで見比べるならラウールが言ってたように、クリロナともロナウドとも違う特別な選手がメッシじゃないかと
サッキが言ってた真の天才というのが当てはまるのもメッシだけだと思う

まあ主観によって大きく変わるだろうからはっきりさせることは出来ないかな

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:41:07.52 ID:7shXE8Nz0.net
>>180
怪我する前は快足があったから、バルセロナ時代なんかは
そういう風に見えるかもしれない。

でもロナウドの本質は足の速さではなくて、サッカーの
人間離れしたうまさなんだよ。

引退前のブラジルでのプレー見ると、とんでもないクソデブ
がフィールドプレーヤーの中で一人だけ異次元のうまさなん
だよ。あの衝撃は忘れられない。

一方、メッシや今のロナウドにそんな感覚おぼえたことない。
もちろん彼らは今の世界トッププレイヤーたちだ。でもそれ
以上ではない。

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:43:36.11 ID:9+dsx/Mq0.net
てかメッシとクリロナを同列で語るなよ
クリロナは明らかにワンランク落ちる

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:48:15.94 ID:T+oaX0DA0.net
2ランクくらい落ちるんじゃね?

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:50:28.90 ID:gT8mvvqJ0.net
メッシに弱小チームを優勝させるのは無理

マラドーナもバロンドールを5回獲ることは無理

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:01:07.95 ID:O9K0Aik90.net
>>182
俺とは全く逆の意見だな
ロナウドにメッシほどの上手さを感じたことはない

プロの中でも意見は分かれるだろうから主観で語ってたらそうなるのは仕方ない

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:05:46.36 ID:q4fAmTRJ0.net
飯ヲタオヤスミナサイ(笑)

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:09:48.48 ID:FuDv/pH+0.net
マルディーニ「メッシはマラドーナ超えた」

マラオタ「まだまだだな」

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:21:38.17 ID:7shXE8Nz0.net
まあマラドーナではないけれど、マラドーナみたいなプレイヤー
が今後でてくるのを楽しみに待っているよ。

モーツアルトはもうでてこないけれど、ビートルズなら
でてくるかもしれない。

サッカーも同じようなものだろうと思う。

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:27:41.44 ID:O3qxy9U20.net
マラオタおっさん偉そうだなあ
ニートの癖にw

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:52:36.08 ID:7shXE8Nz0.net
ロナウドのコリンチャスの頃の動画あったわ。

こんなデブは二度と出てこないかもしれない。

https://www.youtube.com/watch?v=-wizQ8gn5Kc

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:53:41.68 ID:r54LBh0NO.net
>>170
まあ、お前は何を見てもメッシがサイコーとしか思考できないんだろうな。
信者に何言っても無駄だなw

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:55:04.57 ID:r54LBh0NO.net
>>177
5倍も上という根拠を教えてくれ。

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:58:33.22 ID:r54LBh0NO.net
>>188
「超えた気がする」だろ
まあマルディーニ本人に直接聞いた分けじゃないが

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:59:49.37 ID:O3qxy9U20.net
いやマルディーニ本人が「メッシはマラドーナを超えたかも」とコメントしてるんだが?

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:07:21.76 ID:gT8mvvqJ0.net
かも…コスタクルタのようにあっさり裏切りできる言いかただね

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:09:28.34 ID:r54LBh0NO.net
>>195
細かいけど、「超えたかも」と「超えた」は少し違うぞ。
ちなみに俺はメッシを否定してないし、マラドーナを超えたという意見があってもいいと思う。
ただメッシ信者が盲目的に他の選手を蔑むのはアホ過ぎるだろ。

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:13:46.97 ID:C/rNDoWQ0.net
マラオタw

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:14:05.92 ID:Bm/IuQpT0.net
メッシはね今のJリーグじゃ無双できないよ
マラドーナはスピードとパワーだけでも普通に通用する
二人にはそれくらい差がある

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:23:15.65 ID:r54LBh0NO.net
>>199
なりすましは止めろ(笑)

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:26:31.39 ID:tHYLS5eV0.net
>>199
マラオタってほんと頭おかしい
基地外しかいないの?

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:27:38.22 ID:nD6l8YUb0.net
>>201
メシオタも頭おかしいけどな。
まあこれはおかしいとおもうが

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:40:37.26 ID:tHYLS5eV0.net
>>202
いや全体的にマラオタの方が頭おかしいよ
レス見れば分かる

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:42:00.17 ID:C/rNDoWQ0.net
マラオタ死ね

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:45:10.37 ID:FuDv/pH+0.net
マラオタ劣勢

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:49:46.54 ID:hxHWXLqb0.net
結局、マラオタの主張って全部が印象論なんだよな。

神化する癖に実績はまるで見あっていない。そしてWCがーの一点張り。

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:02:47.49 ID:Ym8JaeHW0.net
マラドーナのドリブルを久しぶり見たが鳥肌たったよ。
あのボール捌きや抜く時のボール離す絶妙な距離とかマジ凄いけどな。

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:05:52.44 ID:Ym8JaeHW0.net
>>199
メッシはJリーグじゃ鬼無双だと思うよ。
キックオフドリブルゴールとか普通にできそうだが…。

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:15:18.44 ID:w/5Fee9p0.net
>>199みたいな一部の基地外マラオタのせいでマラオタのイメージって最悪だよな

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:50:08.06 ID:OhSzXJpL0.net
日本戦の度に大量得点してるネイマールならどんな弱小チームでもJリーグ年間50ゴール達成しそう

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:51:54.84 ID:T+oaX0DA0.net
貶めるにしてももうちょい考えたほうがいいぞ。メッシがJで無双できないとか
完璧イカれてるレベルだからな。月をスッポンレベルに貶めようとしても、通常
貶めようとした奴が常軌を逸してるとしか思われない

要するに、アホ丸出しってこった

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:08:41.93 ID:VResq3jS0.net
>>208
メッシは欧州のデカイ選手には強いが
日本や韓国のような小さくて横の動きに早い選手には通用しないよ

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:14:08.36 ID:7MBm+h5a0.net
>>182
言ってることわかるよ マラドーナもそうだったように引退間際の身体が十分に動けてない状態でもサッカー自体が上手いって感じだろ?

CR7はともかく、メッシはもう少し経ってから今程スピードを活かしたプレーが出来なくなってから判断すべきことじゃないかな?

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:15:55.53 ID:Bm/IuQpT0.net
メッシは周りで活かしてくれる選手がいなきゃ無利だからな
あれだけの面子そろえた代表でもあの程度
Jでも一人浮いちゃうだけだよ

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:18:51.94 ID:VResq3jS0.net
バルサのようにキープ率が高くてイニエスタやシャビやブスケッツのような
世界最高のMFがいないとダメなんだよな

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:27:01.60 ID:RkiWk/7v0.net
メッシはW杯がねMVPと準優勝くらいしかないし
これはメッシにしてはしょぼいよね無敵のクラブ実績と比べるなら
無敵の存在はW杯MVP3回ぐらいは欲しいね

まぁマラドーナレベルなら1回優勝すれば十分でしょ、クラブでも微妙だし

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:28:50.26 ID:RkiWk/7v0.net
>>212
W杯で韓国ボロカスにしてたような
日本に来たときは時差ボケがどうこう言ってたけど

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:31:16.06 ID:VResq3jS0.net
>>216
いや、準優勝もMVPもあの程度だったらいらなかった。
ハメス・ロドリゲスの方がインパクトあったよ

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:32:28.31 ID:RkiWk/7v0.net
特に支えてくれる選手がいない代表でもマラドーナどころか最多得点更新が近いのであった
まぁメッシが凄いのはW杯評点1位でゴールもアシストもかなり決めてMVP取っても
メッシはこの程度ではないと言われるところだな

MVPとっても宇宙人メッシの期待の最低限に届いてないんだよ、取って当然なんだから

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:35:52.10 ID:VResq3jS0.net
それが雑魚専と言われるんだよ。
過去3大会のワールドカップで全然インパクトがない選手
まだリケルメがいいね

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:38:04.07 ID:RkiWk/7v0.net
評点1位でMVPなんだしまぁそんなもんでしょ
天才メッシにしてはMVP程度ではしょぼいってだけ
バロンドール5回の選手の働きでは無いわ

まぁW杯取っちまったらマラドーナとは議論の余地もなくなるからドイツに負けて良いんじゃないの

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:49:31.16 ID:VResq3jS0.net
>>221
リケルメが、上

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:50:52.94 ID:A4h4Fv7q0.net
まぁー本当のエルクラックはファイナルでmvp獲って優勝に導くんだけどな
グループステージではイビキかいてても

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:07:54.95 ID:7MBm+h5a0.net
>>219
マラドーナは86年グループリーグで1点、前回優勝国のイタリアから同点ゴールした トーナメントでは4点 5得点5アシスト

メッシはボスニア、ナイジェリア、イランから4点グループリーグのみで決勝トーナメントで1アシスト

どちらがチームに貢献したかわかるよね?弱いチーム相手にどれぐらい出来たかとか基準にならんよ…

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:10:32.77 ID:RkiWk/7v0.net
っていうかいまだにマラドーナが上とか言うのもいるんだなって感じ
よっぽどオッサンなんだろうか
まぁ歳食うと昔の物は全て正しく今の奴らは大した事ないというから仕方ないんだが
大体印象とかでしかなく数字だけ比べると全然違うんだよね

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:11:56.40 ID:RkiWk/7v0.net
不思議なのは30年前のマラドーナは持ち上げるのに
60年前のペレは古い選手過ぎるって言う事
30年前の選手の時点で古すぎるんだけど

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:30:32.14 ID:fvRNDnor0.net
メッシ>マラドーナ
マラオタおっさんはいい加減認めろよ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:56:52.72 ID:VResq3jS0.net
>>226
馬鹿

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:13:18.16 ID:VResq3jS0.net
>>224
不調だった1990のワールドカップ
マラドーナアシスト2つなんだよな。それもブラジル、イタリアを破る

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:22:00.92 ID:bAvTrgth0.net
どっちが上とかメッシ引退後に明らかになっていくことだろ。
今はまだメッシ現役だぜ?
これからもメッシはバロンドールとるだろうし…。
ペレがNo. 1ってのが定説だけど俺はマラドーナが史上最高だと思ってた。それはペレのプレーをあんまり見てないからだと思う。
今メッシがマラドーナを超えたって言ってる人達もマラドーナのプレーを数少ない動画でしか見たことないだろうからどれくらいマラドーナが凄いのかわからないでしょ。
実際マラドーナとプレーしたことあるマルディーニが超えたかも…っていう曖昧な発言がマラドーナの凄さを物語ってるしメッシを同等以上に絶賛してるんだよ。

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:45:42.35 ID:yioLPCAJ0.net
>>57

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:48:43.40 ID:hxHWXLqb0.net
リオネル・メッシ
WC3大会通算 5G4A

ディエゴ・マラドーナ
WC4大会通算 8G8A

クリスティーノ・ロナウド
WC3大会通算 3G(pk1)1A

ネイマール
WC2大会通算(南アは一試合だけ出場) 4G1A

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:55:09.67 ID:hxHWXLqb0.net
ディエゴ・マラドーナ
21年間
クラブ リーグ優勝3回 ボカ1 ナポリ2
代表 WC優勝 Uユース 優勝
リオネル・メッシ
クラブ 9年間 リーグ優勝7回 チャンピオンズ4回
代表 Uユース優勝 五輪優勝

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:57:33.38 ID:Mp79SfOV0.net
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |
  |  |  `ニニ' /  みなさんこんにちわ、私の方が凄いですよ。
 彡彡ノ `ー―iミ

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:58:34.20 ID:CSY6UsNW0.net
>>234
マラオタおっさんきっも

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:06:47.71 ID:Mp79SfOV0.net
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |
  |  |  `ニニ' /  みなさんこんにちわ、私はロッチのコカドです。
 彡彡ノ `ー―iミ

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:10:16.17 ID:CSY6UsNW0.net
>>236
お前はマラオタおっさんな
自分の名前忘れたのか?

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:36:03.42 ID:qIaCltKA0.net
こんなとこにいる場合ではない

マラオタの世代でニートはマズイ

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:44:09.89 ID:+Jtxtins0.net
メッシ

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:52:37.14 ID:Lx19oZhq0.net
まあ、メッシはシャビやらイニエスタみたいな超一流MFいないと活躍できないことはW杯等で証明されてるからな

一方でマラドーナは偉大で、チームが雑魚でも結果を出せた超人
マラドーナの時代からサッカーに精通してきたサッカー強者はマラドーナに軍配を上げるだろう

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:57:05.48 ID:hxHWXLqb0.net
>チームが雑魚でも結果を残せた超人

21年間でリーグ優勝3回()

バルサに至ってはマラドーナがいない方が成績が良いと言う皮肉。

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:59:46.02 ID:CSY6UsNW0.net
今季はシャビ控え、イニ負傷離脱でもメッシ活躍してたよね?

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:05:07.66 ID:hxHWXLqb0.net
と言うか2009-2010年にはイニエスタ、2010ー2011年にはシャビがシーズンの大半を棒に振る離脱をしたがメッシは右肩上がりに得点数伸ばしてるからな。

今季は戦術もポゼッションを高めるよりもカウンターを重視するスタイルにシフトして、シャビやイニエスタがフィットに苦しむ中メッシだけは別格の活躍をした。

あと、シャビは途中出場が殆どだしイニエスタも怪我離脱&パフォーマンスした向きでもメッシは役50G20Aしてるんだよね。未だにシャビがーとかイニエスタがーとか言ってる奴は試合どころからスコアや選手の出場記録すらまともに見てないんだろうな。

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:20:45.60 ID:Bm/IuQpT0.net
そんなに順応性が高いなら代表であの醜態はないだろ
クラブチームはいくらでも練習できるからな
一流ばっかりの金満クラブだし

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:28:15.39 ID:T+oaX0DA0.net
順応性にも限度があるんだろ

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:31:26.10 ID:hxHWXLqb0.net
醜態ってw どうせ試合もロクに見ずにスコアだけ見てメッシ得点してねーや、はい活躍してないってロジックでしょ?

メッシの動きを見てたら、他の選手と別レベルなのは明らかなんだけどね。だからMOMとかに選ばれてるんじゃん。

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:33:06.11 ID:RkiWk/7v0.net
>>230
数字と実績見ればペレがNO1に決まってるだろ
マラ押しなんて時代下るほど減るわ大した実績ねーもん
通算1000G以上とかW杯3連覇とかしてれば別だが
結局マラはW杯で2回ほど目立ってた程度だからな

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:41:16.38 ID:A4h4Fv7q0.net
edダンチなのは認めざるを得ない

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:42:37.48 ID:OhSzXJpL0.net
でも代表で極端にパフォーマンスが落ちるのは否定出来ないよね

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:45:43.54 ID:q4fAmTRJ0.net
メッキガバショ

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:48:17.90 ID:b5SRCCBH0.net
>>249
そりゃクラブ実績がフットボール至上最高レベルだからそれと比較して見劣りするのは仕方無いだろ

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:49:04.31 ID:CSY6UsNW0.net
>>250
死ねヤオリー

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:51:58.45 ID:1ukBaE930.net
マラドーナってホント86年WCだけだからな
コパアメリカも最高で3位
クラブでは長年トップ
代表でもWC,コパ準優勝のメッシとじゃ比較にならんよ

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:59:31.45 ID:fKDTNEmH0.net
>>249
極端に落ちるって言ってもデータではメッシが個人でぶっちぎりの活躍をしていることを示してるけどな。

アルゼンチン代表通算得点数も後11得点で歴代1位に並ぶんだぞ?

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:04:42.50 ID:1DdP6y5Q0.net
ペレ=王
マラ=長嶋
メッシ=イチロー

みたいなもん長嶋は勝負強い大舞台に強くスターで最高って言ってたのは
現役時代知ってる奴らだけ
時間経って数字だけ見たら王とかイチローになるから

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:06:37.62 ID:lVU5apZ/0.net
>>240
俺はどっちかっていうとマラドーナ派だけど…
お前マジ試合見てないだろ?

お前みたいに適当な書き込みするからマラオタがーとか言われんだよ。

CL決勝とかさすがイニエスタみたいなプレーしてたけど今のバルサは簡単に言えば中盤以下が必死に守備して早いカウンターで前線の個人技で得点取ってるんだぜ!
今年の中盤のキーマンはイニエスタじゃなくラキティッチだからな。
突っ込みどころ満載な書き込みはマジやめてくれよ

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:07:21.54 ID:or8OCkjt0.net
>>255
割と的を得てる気がする

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:19:36.49 ID:xM/UkzXl0.net
>>256
的確なツッコミ

試合見てないくせに語る奴キモい

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:02:43.82 ID:6q6Rgaob0.net
>>254
メッシの得点は親善試合が殆ど。だから代表で何一つタイトル取れてないのよ。vsBRA,vsGERに対して公式戦0点。幾ら何でもこれは酷いよね。

個人でかなりデータ上は上なんだけどほぼ記憶に残らないのはこれのせい。

確かにクラブでも凄いけど、ジダンやロナウドってクラブとか代表とか関係なく活躍してた。同じサッカーやってるんだから。

にしても、ここまで順応性、適応略の無い選手もか珍しいよ。

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:05:01.58 ID:a+jaKZPH0.net
>>234
クソワロタ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:06:43.45 ID:s/bjtSyi0.net
>>259
言ってて恥ずかしくない?
サッカー見る目ないです僕って言ってるようなもんだな

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:19:49.46 ID:HZRqW4Uz0.net
>>259
アンチの記憶に残らないだけだろ

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:23:48.69 ID:6l1zPpFl0.net
メッシがラウルからボール取ったシーンや
そこにヒントは隠されているのだ

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:24:28.37 ID:6l1zPpFl0.net
間違えたラウルがメッシからボール取ったシーンやな
あとはVS長友もええな

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:26:49.06 ID:s/bjtSyi0.net
ラウール 「見た中でメッシが一番凄い選手」

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:35:22.38 ID:6l1zPpFl0.net
まぁ小柄で俊敏系には同タイプのながともをぶつけるのがええんやろな

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:38:48.98 ID:Em1wd3Ga0.net
>>259
それでもサッカー関係者からはメッシの方が評価されてるのは凄い所
ただマラドーナを超えるには代表のタイトルは必須

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:46:24.29 ID:rrPJLiAN0.net
あのマルディーニが「メッシはマラドーナを超えたかも」って言ってるのに、何でマラオタは上から目線で偉そうに否定してるの?
マラドーナともメッシとも実際に対峙した数少ないDFの一人だよねマルディーニって
そのマルディーニの意見よりも自分の意見の方が正しいってちょっとおこがましくないか?

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:58:28.17 ID:bUSbyVoy0.net
>>264
長友と一対一仕掛けたらメッシが勝つ回数の方が多いと思うな
あの2010年の試合ではメッシと長友が一対一で対峙することは殆ど無かった
一回ワンツーで長友が裏取られた時だけかな
あと長友がファールでメッシを止めた時くらいしか二人が絡んだシーンは無かったと思う

メッシは1人や2人じゃ止められなかったから途中からは人数かけて潰しに行ってた
それでも後半テベスへの絶妙なパスがあったんだがテベスがシュートミスって大きく枠を外れていったな

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:01:48.99 ID:bUSbyVoy0.net
殆ど無いって言うか一切無かったかも
ワンツーで突破したのは一対一とは言い難いし

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:27:46.30 ID:6q6Rgaob0.net
>>267
ビルバオ戦で4人ぐらい抜いてシュートとか凄いと思うよ、ただ、それは同点ゴールだったか?追加点じゃなかったのか?そういうとこ見てる。

代表で逆転ゴールや同点アシストしたのはW杯予選コロンビアアウェー、前回のコパ・アメリカのウルグアイ戦ぐらい…

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:33:44.18 ID:+rvuItJf0.net
王と長嶋はむしろ今のメッシロナウドに当てはまるけどね

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:35:14.00 ID:+rvuItJf0.net
マラドーナが長嶋とかw
一発屋と長嶋を一緒にしてはいけない

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:02:49.15 ID:ky/Ryizg0.net
ハンドゴールで優勝しても、まーたく価値はない

実質は優勝してない
審判に恵まれただけ

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:55:56.16 ID:s/bjtSyi0.net
なんでハンドが美化されてるの?
神の手ゴールとか言われてるし
今ならありえないね

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:26:39.41 ID:lVU5apZ/0.net
>>274
今でも誤審は腐るほどあるじゃん。
実質優勝してないとかあなたの主観はどーでもいいよ。
86W杯はアルゼンチン優勝だと歴史に刻まれてるんだから。

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:35:46.59 ID:4Uc429Hc0.net
>>271
国王杯決勝ビルバオ戦の4人抜きゴールは先制点な
曖昧な知識で印象操作しないように

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:10:24.83 ID:ky/Ryizg0.net
W杯なんかインチキの糞だから、国王杯決勝でスーパープレイ見せたメッシが、はるかに上だな

W杯ウンコに踊らされてるのはアホw

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:28:29.50 ID:h5qcxuwp0.net
ビルバオ地方の代表に勝って自慢になるのか
情けない

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:29:09.94 ID:5ffUGItG0.net
かつてエリートとして英国に出向した管理人が店長と名前を変えて運営しています。
http://manu.main.jp/b.cgi
マンチェスターユナイテッドを讃える勇士が集いしサイトです。心行くまでどうぞ。

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:32:08.70 ID:4Uc429Hc0.net
>>279
欧州を代表するメガクラブバイエルン・ミュンヘン相手にゴラッソ2発決めて勝ってるんだが?
それもCL準決勝という大舞台でね

282 :258:2015/06/22(月) 11:18:31.84 ID:qaQ1blSD0.net
>>261はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。
それからもう俺にレスはするなよ。

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:21:59.91 ID:s/bjtSyi0.net
>>282
亀レスして余程悔しかったんだなお前
見る目ない盲目

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:37:21.31 ID:hDFxHAeA0.net
>>282
お前見る目無いよ

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:15:29.14 ID:zwLqUb8y0.net
代表代表言ってるが、マラドーナもWC以外は何も勝ち得ていない件。

コパも優勝出来てねぇーじゃん。

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:42:39.20 ID:kP04qr/x0.net
マラドーナは一発屋
ゴールデンボンバーみたいなもんだろ

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:46:56.62 ID:D1iLQ4lk0.net
>>57

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:49:14.46 ID:s/bjtSyi0.net
CL最多のメッシ最強

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:51:15.72 ID:ky/Ryizg0.net
CLでぜんぜん通用しないレベルのマラが、メッシより上と言われてもアホらしいだけw

290 :アルゼンティーナ:2015/06/22(月) 16:03:14.68 ID:UFjnR33h0.net
飯ヲタは剥きになり過ぎだな(笑)

メッシを現役最高選手と誰も(マラドーナ推しの人達も)が認めてるのだから、素直にロシアW杯がんばれで良いよね〜

メッシ、アグエロ、テベスで攻めまくるアルゼンチン魅せてくれ

291 :アルゼンティーナ:2015/06/22(月) 16:08:10.10 ID:UFjnR33h0.net
飯ヲタは粘着し過ぎでキショい

マラドーナ支持者も現役ではNo.1と認めているし、飯ヲタ自ら褒め捲るクセにW杯は不必要とかチャンチャラ可笑しい

アグエロ〜テベスとトライアングル組んで世界を制して万人に認められてください

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:52:53.89 ID:pf+nFSjR0.net
アグエロ、メッシ、テベスのトライアングル()

ここまでくるとバカ過ぎて呆れるわ。

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:55:43.43 ID:s/bjtSyi0.net
やっぱりマラオタはニワカだったなw

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:56:34.84 ID:dztWfYjX0.net
トライアングルって…
マラオタおっさんってサッカー素人なの?

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:06:08.59 ID:ky/Ryizg0.net
>>291

隣の猫も、お前がキモイと言ってるw

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:23:37.25 ID:ky/Ryizg0.net
典型的なマラオタだな

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1402835839/l5

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:00:10.97 ID:+rvuItJf0.net
残念
越えたw

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:08:06.10 ID:+rvuItJf0.net
ゴールデンボンバーってマラドーナと似てるな
的確な例えだ

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:17:38.04 ID:6l1zPpFl0.net
サッカーは三角形のスポーツでしょ

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:25:22.54 ID:FrSiJ2/+0.net
マラオタが意地張って認めてないだけで、実際はもう超えてるんだよなあ

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:34:24.40 ID:s/bjtSyi0.net
トライアングル最強!www

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:51:16.48 ID:3uppC1DoO.net
マラドーナがCLうんぬんって言ってるやつは
完全に素人

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:02:29.43 ID:lVU5apZ/0.net
強豪と呼ばれる国のサッカー選手はみな国の代表として戦うW杯での優勝を懇願してるのにたいした大会じゃないとか言ってるメシオタの一部の人間は頭おかしくないか?
毎年開催のCLと4年に一度のW杯。
普通に考えればどちらが価値のある大会かわかるはずなんだけどな。
マラドーナさげの為に適当なこと言っちゃダメだろ。

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:07:31.54 ID:3uppC1DoO.net
マラドーナの時代と今とでは
CLの価値が全然違うからな。
メッシ信者は、いつもこの事実を完全スルーだが(笑)

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:41:17.69 ID:ky/Ryizg0.net
ほとんどの一流選手が、メッシ史上最高と言ってるのに、それを否定するなんて
キチ害だなww

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:43:19.30 ID:kv/ZUzWh0.net
CLという世界で最もハイレベルな大会で無双してるメッシが現役最高なのは言及するまでもないが、マラドーナとの比較は確かに困難を極めるかもしれない
そこで、前述の二人と直接対戦経験のある数少ないDFの一人であるマルディーニ氏の発言に耳を傾けてみよう

マルディーニ「メッシはマラドーナを超えたかも」

何とも微妙な発言ではあるが、少なくともメッシが既にマラドーナの領域に到達していることは確実で、後は超えるか超えないかの問題であることが窺える

307 :アルゼンティーナ:2015/06/22(月) 20:47:18.64 ID:P6mviegb0.net
正直越えてない

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:49:26.34 ID:lVU5apZ/0.net
>>305
ん?ほとんどの一流選手がメッシ史上最高って言ってるか?

ほとんどの一流選手はそんな発言してないよね。
誇張しちゃダメよw
お前の発言は他のメッシ上げの人達にかなり迷惑かけてるぞ。

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:49:44.77 ID:kv/ZUzWh0.net
>>307
お前の意見なんて聞いてないよ
マルディーニの意見の方が遥かに重要で価値があるからね

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:50:08.53 ID:s/bjtSyi0.net
2ちゃん素人 超えてない

マルディーニ 超えたかも

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:53:14.43 ID:ky/Ryizg0.net
隣の犬も、マラオタは馬鹿だと言ってますw

頭が悪いから、ダメなんだとww

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:54:28.78 ID:ky/Ryizg0.net
典型的なマラオタだな

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1402835839/l5

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:03:32.22 ID:3uppC1DoO.net
>>305
ほとんどの1流選手って誰?

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:08:26.93 ID:rVypv/Uj0.net
ノイアー 「メッシは唯一無二」
ゲッツェ「メッシには誰も到達出来ない」
ジュニーニョ・ペルナンブカーノ「メッシはペレに並んだ」
レオナルド「メッシはマラドーナを超えた」
テベス「メッシは別の惑星から来たみたい」
マルディーニ「メッシはマラドーナを超えた」
モウリーニョ「メッシをマークするのは不可能だ。彼は唯一の選手。」
カペッロ「メッシは世界最高、ロナウドはマドリーで最高」
デコ「もしメッシがユベントスにいたなら、彼らが優勝候補となっていたと思う。」
ベッケンバウアー「メッシがいなかったらバルサは普通のチーム」
リネカー「メッシは間違いなく史上最高の選手」
サッキ 「メッシには誰も追い付けない」

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:26:52.71 ID:3uppC1DoO.net
>>314
たったそれだけ?
ベッケンバウアーとデコはマラと全然関係ない発言じゃんw
明確にメッシ>発言してるのは
リネカー、レオナルド、ジュニーニョ、マルディーニぐらいだしww
マルディーニも「かも」だろ?
1流選手ってこれでほとんどなんだ(^^)

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:34:11.60 ID:lVU5apZ/0.net
>>315
俺も突っ込もうかと思ったww

メッシを称賛するコメントは多数あるが史上最高とはほとんどの選手が言ってないよね(笑)

カッサーノは確か史上最高って言ってた気がするけどねー。

317 :アルゼンティーナ:2015/06/22(月) 21:41:30.47 ID:P6mviegb0.net
アルゼンチン子としては是非ともW杯で無双して母国に優勝を齎して人っ子ひとり疑わない歴史上No. 1プレイヤーに君臨して欲しい

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:50:40.47 ID:D1iLQ4lk0.net
>>57

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:56:56.19 ID:ky/Ryizg0.net
逆に今の時点でメッシよりマラが上と、言ってる人はいない

もはやマラなんぞ比較されてもないw

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:09:17.07 ID:3uppC1DoO.net
>>319
痛々しいな(笑)

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:12:52.37 ID:3uppC1DoO.net
っつーか、マラドーナ好きな人も
一部の煽りを除いてほとんどメッシすげーと思ってるし。
メッシ信者のマラドーナ下げが異常なだけ。

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:23:32.91 ID:s/bjtSyi0.net
マラドーナは余裕で超えてるね

メッシvsペレだな

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:35:55.89 ID:P6mviegb0.net
バロン王でCL楽勝ならマラドーナ如きが取ったW杯くらい簡単に取ってください。

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:38:20.92 ID:2TOl2Gy00.net
メッシは世界最高

※但しFCバルセロナに限る

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:44:42.75 ID:+rvuItJf0.net
マラドーナもゴールデンボンバーもインパクトはあるからな

しかし、所詮は一発屋

6冠は無理でも最低CLは取ってほしい
世界最優秀も最低3度は欲しい
今ならバロンやね

悲しいけどワールドカップ一度の優勝では勝てないよ

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:46:39.16 ID:+rvuItJf0.net
マラドーナもワールドカップ一度くらいのマグレではダメだってことやね

2回、3回は優勝してないとメッシとは比較出来ないな

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:01:00.52 ID:s/bjtSyi0.net
マラドーナ惨敗www

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:03:05.74 ID:MkcbFMlr0.net
マラオタおっさん惨めすぎだろ…

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:16:52.82 ID:MVpuL4300.net
煽り合戦だなー

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:23:55.27 ID:ky/Ryizg0.net
>>296

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:38:31.14 ID:2TOl2Gy00.net
たった一度のW杯優勝でペレと比較されるマラドーナ凄すぎ
何故なのか、わかるよな?

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:59:35.57 ID:2TOl2Gy00.net
サッカーの歴史を紐解いてみても、集団競技を個人競技に見せてしまうのは後にも先にも誰一人いない

マラドーナを除いては

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:06:13.45 ID:UbRAIEcQ0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww杯

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:06:53.00 ID:UbRAIEcQ0.net
333げーーーーっと

アホばっかww

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:10:17.64 ID:1OPUSDRU0.net
>>319

コイツほんと頭悪いな

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:14:54.70 ID:1OPUSDRU0.net
>>334
こいつ…
昨日のID:ky/Ryizg0メシオタだろw

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:17:30.06 ID:ccQyverP0.net
なぜ飯ヲタはW杯の話題から逃げるのかな
正直なところメッシのキャリアでどうにもならない事実を理解(認めて)居るのかな

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:19:43.65 ID:6FaiSECM0.net
ディエゴ・マラドーナ
21年間 リーグ優勝3回 WC優勝

彼のハイライトはたったのこれだけ、仮に現代にマラドーナがいたとしたらメッシより評価されるだろか?

本当に過去の産物だよな。それ以上でもそれ以下でもない。

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:35:48.44 ID:UbRAIEcQ0.net
マラドーナ「私にはCLでメッシほどの活躍するのは不可能だ」 ww

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:08:32.88 ID:jCjoG9GIO.net
天才と呼ばれるのは同じ時代に2人居ないのよ 比べようがない

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:09:10.08 ID:+VCc7Hnu0.net
たったそれだけの実績でここまで語られるということの異常さを考えよう
それだけのことをしたということだな

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:12:42.10 ID:wOxyBN3t0.net
マラドーナって正直一発屋だよなw

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:18:30.04 ID:QvsaoxVh0.net
1発が抜けすぎて今でも語られてるんだろ

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:17:56.25 ID:0abDd9Sj0.net
メッシはまずなでしこ澤選手を超えなければならない

澤「子供のころからの夢だった世界制覇、喜びは格別ですよメッシさん」

メッシ「…」

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:34:29.16 ID:+VCc7Hnu0.net
本気で言ってるのならお前は間違いなくイカれてる

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 05:14:02.03 ID:UbRAIEcQ0.net
345人の女とやったどーーー

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:06:32.12 ID:0fj6+iG60.net
メッシの勝ち〜
マラドーナ負け〜

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:18:24.44 ID:ccQyverP0.net
飯ヲタはマラドーナ下げることしか出来ずPK職人メッシの良さを語れない(笑)

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:19:26.27 ID:UUyjZmJK0.net
>>341
ただの洗脳です。
初のメディア洗脳かもしれないね

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:19:35.61 ID:0fj6+iG60.net
マラドーナ惨敗w

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:20:23.29 ID:CQ7FIOtD0.net
マラドーナ信者は洗脳されてるだけだよなw

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:21:39.66 ID:aY/5i0eBO.net
>>347
あほ過ぎて本当に笑ってしまった(^^)

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:25:02.80 ID:UUyjZmJK0.net
ワールドカップ一度くらいでメッシと互角とか笑える
ただのマグレ

6冠はともかくCCくらいせめて欲しかったな
世界最優秀も3度は欲しかったな

マグレかもしれないワールドカップ一度でペイとか頭沸いてるよ

間違いなく洗脳

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:43:52.27 ID:0fj6+iG60.net
マラドーナ負け〜

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:03:18.89 ID:Ii2HoIks0.net
>>348
PK職人はクリロナだろjk

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:32:22.84 ID:EbP+mVIp0.net
メッシとの対決を控えたハメス「ハメス対メッシなんて彼に失礼」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150623-00718392-gekisaka-socc

「メッシは別世界から来たんだ。唯一無二の選手だよ。『ハメス対メッシ』なんて言葉は彼に失礼だね」

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:47:39.33 ID:wsjZluuz0.net
マラオタもハメス見習ってもう少し謙虚にならないとな

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:14:25.44 ID:0fj6+iG60.net
ハメスは顔からわかるようにいい奴

ネイマールに直接もっと冷静にならないと って言うぐらい優しい

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 15:12:09.79 ID:J5r+yNhx0.net
あー言えばこー言う典型だな〜飯ヲタは
ロシア惨敗しても黙らないだろうね(汗)

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 15:17:51.83 ID:UbRAIEcQ0.net
マラドーナはCCで惨敗
メッシにも惨敗

マラオタも惨敗ww

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 16:14:47.61 ID:6FaiSECM0.net
マラドーナは継続性や持続性がないからハイライトが本当に少ないんだよな。

最近で言えばロナウジーニョみたいなもんだよ。週間最大風速は凄かったんだろうが長続きしなければそれまでの話。

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 16:26:44.09 ID:PAFvcNkW0.net
>>360
>>361
時代背景もわからず語るバカw

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 17:02:17.22 ID:kToTvEWT0.net
>>362
と思いたいマラオタおっさんであったw

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 17:29:20.72 ID:zsKpTzjo0.net
澤選手もメッシと対談する時には気を使うだろうな、なんせW杯の話は腫れ物扱い何だからな
「子供のころからの夢だったW杯制覇」とは言えないんだから澤選手も気の毒だよ

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 17:50:02.57 ID:kToTvEWT0.net
澤とか言ってるマラオタ時々現れるけどマジで頭おかしいと思う
こういう一部のキチガイがマラオタの印象悪くしてることに早く気付いた方がいい
まあマラオタなんかじゃなくて実際はただのメッシアンチだと思うけど

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:08:06.41 ID:0fj6+iG60.net
澤とか言ってボケてるつもりだろうが滑ってるよ
おもんない普通に

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:10:01.44 ID:6FaiSECM0.net
時代背景とか言い訳するくせに、時代背景を考慮せずにWC優勝しろの一点張り馬鹿。

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:52:35.43 ID:cgAPJ5v80.net
まだやてんのかw

「青は藍より出でて藍より青し」
2人の比較(時代背景も踏まえ、長期的に見た関係性)はこれがしっくりくる。

マラいてこそのメッシだ!
ただ、メッシは藍より青しと。

お互い最大級リスペクトしなきゃなん存在というのが大前提で、
そういうことだと思うけどね。

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:55:53.26 ID:jy9kPWzu0.net
うまいこと言うな!

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:11:16.90 ID:UbRAIEcQ0.net
マラオタさん、駄目だよーーww


>>312

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:25:55.18 ID:66rWmxjY0.net
昔に比べたらWC優勝も簡単なはずなんだけどね
東欧の強国なんてもはや無いのと同じなんだから

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:35:43.09 ID:6FaiSECM0.net
昔に比べたらWC優勝も簡単とか…スペインやドイツみたいなクラブてな代表連合みたいなチームも出てきてるのに何を言ってるんでしょうね。

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:37:51.83 ID:1OPUSDRU0.net
>>367
おまえがバカだろ

昔も今もW杯の価値は変わってないからな

CLは90年代半ばに賞金跳ね上がってクラブが利益の為に重要視するようになったんだよ

それまでの目標は各国リーグ優勝が大前提でCCなんてのはカップ戦以下だったのよ

浅はかな知識で人バカにしてんじゃねーよカスw

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:07:28.87 ID:66rWmxjY0.net
スペインなんて結局一発屋だったのにニワカって面白いね
メッシは決勝トーナメントで何ゴールしたの?
昔だったら今の決勝トーナメントがWCの全てだったのだがね
安パイは韓国しかなかったからね

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:15:56.03 ID:xz+5jZgQ0.net
メッシヲタはクラブの活躍で十分だと言うがそれだと
クリロナはペレレベルのレジェンドって事になるの?

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:23:44.36 ID:0fj6+iG60.net
>>375
本質見れないなら語らないほうがいいよ君w頭もよろしくないようですし

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:26:53.97 ID:6FaiSECM0.net
>>373
価値の話には一度も触れてないが、お前は知識以前に頭が悪すぎる。

俺が言っている時代背景とはWCのレベルの話な。

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:28:56.91 ID:6FaiSECM0.net
>>374
それ言ったらマラドーナのアルゼンチンも一発屋だな 笑

スペインがWCだけではなくEURO2連覇したりしているのも知らないお馬鹿さん

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:35:02.48 ID:ccQyverP0.net
飯ヲタ何人で書き込んでいるの(笑)
そしてお幾つ?厨2?

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:35:36.00 ID:jy9kPWzu0.net
>>1
>>368が答えでいいよ

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:35:49.68 ID:ku1no8fK0.net
>>372
昔からドイツイタリアはバイエルンユベントス連合だったからあまり関係ないけどな

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:36:15.54 ID:6FaiSECM0.net
スペイン代表
2008年 EURO優勝
2010年 南アフリカWC優勝
2012年 EURO優勝

マラオタ「スペインは一発屋」

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:36:55.72 ID:P4HmCk3H0.net
マラオタ劣勢笑

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:37:17.95 ID:66rWmxjY0.net
一発も当てられないんじゃ意味ないね
優勝→準優勝で一発屋扱いも無理があるけど
昔もクラブ中心に代表組んでたよ
今みたいに自由に移籍できないから、どこの国にも強豪クラブがあったからね
アルゼンチンもリーベルかボカかでいつも揉めてたろ
今みたいにカスみたいなチームがWCにはいないのだから、どれだけ厳しい戦いか簡単に想像できると思うけどな

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:40:11.93 ID:KclztVny0.net
実績で優劣つけるならマラはシャビイニエスタより劣るってことでいいんですかね?

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:40:30.55 ID:0fj6+iG60.net
たしかに昔はレベル低すぎた

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:40:47.31 ID:6FaiSECM0.net
イタリア代表
ブッフォン ユベントス
ネスタ ミラン
ザンブロッタ ユベントス
グロッソ インテル
ピルロ ミラン
ガットゥーゾ ミラン
カモ ユベントス
トッティ ローマ
トニ フィオ
ジラ ミラン

ユベントス3人しかいないが?ドイツ代表もあげてやろうか?

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:42:09.43 ID:66rWmxjY0.net
そんで決勝トーナメントで何ゴールしたの?
まさか司令塔のマラドーナより少ないとかないよね?
俺には記憶がないのだが・・・

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:44:05.31 ID:6FaiSECM0.net
あとカンナヴァロか。つか守備陣に集中してるだけで今のドイツとかと全く違うよな。

ノイアー バイエルン
ボアテング バイエルン
ラーム バイエルン
シュバイン バイエルン
ミュラー バイエルン
ゴメス バイエルン

比較にならんわ 笑

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:50:57.65 ID:6FaiSECM0.net
プジョル、ピケ、ブスケツ、シャビ、イニエスタ、ビジャ全てバルサ。

ドイツ代表もそうだが過去に万部なくこれだけクラブと代表を共有してるチームあんのか?

ハッキリ言って反則級レベルだよな。

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:54:01.79 ID:KclztVny0.net
レアルも似たような感じじゃないの?

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:59:08.45 ID:66rWmxjY0.net
それで決勝トーナメントで何ゴールしたの?
GLなんてのは昔なら予選みたいなもんだから

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:02:53.13 ID:UbRAIEcQ0.net
隣の猫が、マラオタは頭が悪いと、言ってましたw

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:04:26.67 ID:6FaiSECM0.net
己がニワカと露呈してしまい、必死に論点をズラすマラオタ 笑

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:09:17.52 ID:aY/5i0eBO.net
>>363
絶望的に無知だな(溜息)

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:10:34.31 ID:UUyjZmJK0.net
マラドーナ抜けてからのバルサ三冠リーチ
どうしてそんな強いクラブを優勝させれなかったの?

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:13:07.90 ID:UUyjZmJK0.net
日程も緩いのに
マラドーナはどうして三冠コンプリートできなかったの?
いや、せめてCCくらいw

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:13:56.96 ID:6FaiSECM0.net
>>396
マラオタ曰く、マラドーナが怪我したかららしいよ。

マラドーナがいなくなって優勝してんだからマラドーナ関係ねぇーじゃんって話だが。

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:18:49.06 ID:rw/nKGFI0.net
マラオタの名言頂きました!

「スペインは一発屋」(スペインはユーロ・W杯・ユーロと前人未到のメジャー大会3連覇しています)

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:21:34.29 ID:66rWmxjY0.net
スペインなんてながーい歴史でちょっとした期間強かっただけなんだが
ニワカには長く感じるのだろうが
もう定位置に戻ってるぞ

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:23:19.63 ID:66rWmxjY0.net
そうだ忘れてたことがあった
昔のWCだと韓国以外にスペインって安牌があったな
失礼したな

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:45:46.52 ID:rw/nKGFI0.net
優勝→準優勝で一発屋扱いは無理があるのに
メジャー大会3連覇はなんで一発屋なんですかぁ?

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:52:41.58 ID:1OPUSDRU0.net
>>377
頭悪く浅はかな知識しかないヤツはレスすんなカス

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:56:14.99 ID:1OPUSDRU0.net
>>402
スペインは一発屋じゃないだろ。
これからも歴史に残る偉業を達成しましたからねー。

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:59:16.86 ID:rw/nKGFI0.net
>>404
マラオタのおっさんが「スペインは一発屋」って言ってたんだけど

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:08:59.99 ID:66rWmxjY0.net
アルゼンチンはWCで優勝→GL敗退→優勝→準優勝だぜ
これで一発屋扱いされてるのにスペインは一発屋ではないとね・・・
ニワカって面白いね

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:16:46.71 ID:UbRAIEcQ0.net
お前らは、0発屋だけどなww

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:38:50.33 ID:6FaiSECM0.net
>>406
ちょっと意味が分からないだけど。

アルゼンチン代表
FIFAワールドカップ:1回(1986)
FIFAワールドカップ最優秀選手:1回(1986)
アルテミオ・フランキ・トロフィー:1回(1993)

マラドーナの代表タイトルはこれだけね?一発屋の意味を理解してるかな?

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:43:33.48 ID:6FaiSECM0.net
WC優勝→GL敗退 この時点で一発屋なのに馬鹿って面白いね。

しかも、マラドーナ個人からアルゼンチンに論点すり替えてるのがウケる。マラドーナがメキシコ大会だけの一発屋なのは変わりませよ?

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:56:01.04 ID:0fj6+iG60.net
マラドーナは一発屋
しかも反則で得点して神格化されてるし

しかも当時は雑魚しかいないからマラドーナ程度の選手が過大評価されてた
下手くそばかりだからマラドーナが上手く見えたんだろうな

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:58:05.22 ID:6FaiSECM0.net
スペイン代表
EURO優勝→WC優勝→EURO
マラオタ「スペイン代表は一発屋」
アルゼンチン代表
WC優勝→GL敗退→WC優勝→WC準優勝
マラオタ「これで一発屋扱いされてる…」

頭が沸いてんじゃないのかな、この人。間にGL敗退やら準優勝挟んでる時点で一発屋なんだよ。にも関わらずメジャー大会3連覇してるスペイン代表は一発屋とかてめーが1番ニワカだつーの 笑

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:00:00.27 ID:6FaiSECM0.net
しかも、コパ優勝してないのはスルー 笑

本当、ご都合主義野郎ばっかりだな。

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:12:31.61 ID:zsKpTzjo0.net
澤選手
「私の子供のころからの夢はW杯で活躍して世界制覇を成し遂げることでした、今度は受けてたつ立場ですがメッシさんはどうですか?」

メッシ「…未知の世界ですね」

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:43:14.49 ID:66rWmxjY0.net
GL敗退も相手は優勝したイタリアと当時最強と言われてたブラジルだし
ユーロとかコパとか格下大会を出さなきゃならないとは惨めだな

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:45:14.73 ID:aY/5i0eBO.net
ヨーロッパや南米行ってマラドーナが一発屋って発言してみるか?w
そんな恥ずかしい発言は2ちゃんだけにしときなよ(笑)

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:46:55.19 ID:66rWmxjY0.net
ほんと2chならではのニワカ発言だよなw
スペインのユーロ→WC→ユーロ→低レベルGL敗退って正に一時強かっただけだろうに

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:47:03.07 ID:0fj6+iG60.net
ヨーロッパや南米行ってスペインが一発屋って発言してみるか?w
そんな恥ずかしい発言は2ちゃんだけにしときなよ(笑)

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:47:22.41 ID:6FaiSECM0.net
そのままお返ししまーす

スペイン代表が一発屋とか十分に恥ずかしいわ 笑

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:49:03.59 ID:66rWmxjY0.net
スペインって突然変異と散々海外で言われてるよ
無敵艦隊はお笑いで使われてたのに知らないって怖い

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:49:42.35 ID:KclztVny0.net
大会実績だけで優劣決めるのは無理あるんだって。マラより実績勝る奴は結構居るだろ?
でもそいつらはマラより凄いとは言われないんだよ。実績は関係あるけど決してイコールじゃない

何故メッシが比較対象になり得るのかを考えたほうがいい

なんてことはきっと分かった上でやってるんだろうってことは分かってるけどね
理屈はどうでもよくて、ただ貶めるだけの作業に没頭する


そんなどうしようもない生ゴミ共の巣窟それがこのスレ

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:50:10.61 ID:66rWmxjY0.net
まずは決勝トーナメントでゴール決めることだね
話はそれからだ

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:51:18.73 ID:UbRAIEcQ0.net
>>296

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:53:43.15 ID:Qrh+oTgG0.net
こんな緩々の日程組んでもらってるんだから
アルヘンまじで優勝しなかったら次ないぞ

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:56:25.85 ID:6FaiSECM0.net
>>416
4年間の歳月を一時的に強かったと言ってるのって池沼のお前くらいだと思うよ。

あと、一発屋の証明が出来ないから強さを維持出来た期間に論点をすり替えてるし。

これで二十歳とか越えたら驚愕する頭の悪さだね 笑

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:56:31.62 ID:aY/5i0eBO.net
>>418
俺はスペイン代表が一発屋なんて言ってないが?

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:58:48.05 ID:aY/5i0eBO.net
>>417
俺はスペイン代表が一発屋なんて発言してないが?

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:59:01.71 ID:66rWmxjY0.net
WCで優勝→準優勝で一発屋なんだからユーロなんて格下大会出さなきゃ成らない時点で一発屋だろ
ニワカって都合よく前提を変えるよな

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:59:48.64 ID:Qrh+oTgG0.net
まずスペインなんてどうでもいい

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:00:39.79 ID:HJ8uPqsv0.net
>>57

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:00:44.38 ID:GfmdEPQ90.net
別に優勝しなくてもいいから決勝トーナメントでまずは1ゴール決めよう

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:03:43.91 ID:N6OaxpQZ0.net
>>427
そもそもWCが前提だなんて誰が言ったのかね?

しかも格下とか格上とか関係ねーし。苦しいねーニワカニワカって、お前が一番ニワカだって認識した方がいいよ マジでおっさん 笑

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:05:31.22 ID:N6OaxpQZ0.net
しかも、準優勝が一発にカウントされるならメッシも一発打ち上げてることになるけどな。

都合良く前提変えてるのはどっちだよ。準優勝は認められないんじゃないのかな?

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:07:54.11 ID:GfmdEPQ90.net
レベルの高かったアルゼンチンリーグ時代に10代から大活躍(恐らくは絶頂期)、
バルサでは病気や怪我で出場が限られたがまずまず、
イタリアでは神認定される活躍、その間にWCで優勝と準優勝
これでもニワカには一発屋に見えるらしいね

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:08:51.17 ID:FVRg/OF0O.net
マラドーナが一発屋って(笑)
それ聞いたら、さすがのメッシもガチギレするレベルwww

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:09:02.94 ID:XkYYRziZ0.net
>>426
マラオタは一括りだよバーカ

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:11:28.10 ID:GfmdEPQ90.net
優勝があっての準優勝じゃなきゃ無意味なことはメッシ本人が一番分かってるだろう
しかも決勝トーナメント、昔ならここからが本戦でノーゴール
一発も上がってない

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:11:32.67 ID:N6OaxpQZ0.net
21年間 リーグ優勝3回 WC優勝

糞過ぎるよね。普通に一発屋。

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:13:29.25 ID:N6OaxpQZ0.net
準優勝カウントしていいなら。

メッシ 9年間リーグ優勝7回 チャンピオンズ4回
WC準優勝

マラドーナ 21年間 リーグ優勝3回 WC優勝 WC準優勝

天と地だよね。

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:15:35.00 ID:FVRg/OF0O.net
>>435
一括りとか、バーカとかwww
お前のレスからは保育園の臭いがプンプンするな(笑)

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:15:59.12 ID:GfmdEPQ90.net
決勝トーナメントでノーゴール記録更新中で優勝無し
まずは1ゴールくらいしようね
話はそれからだよ

441 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2015/06/24(水) 00:17:37.79 ID:OQarokjXO.net
コパアメリカすらも獲れなかったらマラドーナ以下確定
仮にロシア大会で久々に南米に勝ってほしいFIFAの思惑でアルヘンが優勝したとしても
ピーク超えたメッシは前回と大差無い活躍だろうから、あんま評価されないだろうな

というか、去年仮にドイツに勝ってても
あの出来じゃメッシはそこまで評価されなかったと思うw

マスケの方が評価されたんじゃね?

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:20:20.39 ID:XkYYRziZ0.net
>>439
悔しいのうw効いてる効いてるwバーカw

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:23:42.52 ID:N6OaxpQZ0.net
そのコパアメリカすらも優勝出来なかったのがマラドーナさんです。

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:26:37.91 ID:FVRg/OF0O.net
>>442 ← このありきたりな表現よ(笑)
もうちょい捻り効かせろよwww

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:48:10.82 ID:IRM7HzEk0.net
444げーーーっと

アホばっかww

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:24:59.52 ID:XFmEASpw0.net
メシオタ死ね

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:04:30.82 ID:OpZcqlh80.net
>>443
マラドーナ
メッシが夢に見るほど獲得したがっているW杯を獲得。
しかもその時のアルゼンチンは優勝候補でもなんでもない。
ついでにあなたの>>438のコメントに対しても言うが…
その頃のナポリは現代で言うと清武が王様してるブンデスリーガのハノーファーみたいなチームでのスクデット獲得。

メッシ
2014W杯はアルゼンチン優勝候補の1つだったが2位。
バルサは言わずもがな、一時代を築いたスペイン代表メンバーが多数いるクラブチーム。
メッシがいなくてもリーガ優勝、CL優勝を毎年狙えるクラブ。
確かにメッシは凄すぎるけど、あなたが書き込みした優勝記録の回数ってのは2人の力量を簡単に比較できるような内容じゃないよ。

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:46:46.43 ID:SPVK+NUw0.net
>>420
そう!
それを人はこう呼ぶ


過大評価!

マラドーナは過大評価なのにやっと気づいたか

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:50:04.02 ID:SPVK+NUw0.net
>>447
だが、しかしマラドーナのことは抜かれてる

これがマラオタ

マラドーナが抜けた途端にバルサ三冠リーチ

三冠リーチさせるほどの戦力を誇るクラブをひとつのタイトルも取れないままなのはどういうことだ?

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:53:14.09 ID:FVRg/OF0O.net
>>449
ナポリのことは抜かすんだな(笑)

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:53:54.67 ID:SPVK+NUw0.net
>>447
だが、しかし
アルヘンティノスもまたマラドーナがいなくなった途端に黄金期を迎えた

そして、アルヘンティノスのメンバーからアルゼンチン代表がいる
ナポリからもいる

昔はビッグスター以外あまり取り上げられなかったんだよな

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:57:16.22 ID:SPVK+NUw0.net
>>450
ナポリが弱かった?ハノファーが大型補強を敢行するだろうか?
ニワカも騙せない
弱小を有望なオーナーが買い取ったクラブ並みの強さ
つまり、現代なら油就任したばかりのチェルシーレベル

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:58:45.53 ID:SPVK+NUw0.net
チェルシーを優勝させたセスク
スペインを優勝させたセスク

つまり、マラドーナはイカサマを使うセスク

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:03:41.67 ID:SPVK+NUw0.net
マラドーナがセスクレベルだとする理由がある
イニエスタのライバルといえばセスク

マラドーナがイニエスタより果たして凄いだろうか?
プレーを見る限りイニエスタの方が上手い
セスクならどうだろう?
バルサを弱体化させた実績といい
キャリアが非常に似通ってる
プレーのレベルも非常近いレベル

つまり、マラドーナは現代ならセスククラスが妥当

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:07:40.63 ID:SPVK+NUw0.net
キャリア
セスク=マラドーナ
プレーの質
セスク=マラドーナ
安定感
セスク=マラドーナ

時代が先なだけの過大評価!

もしも、ロナウジーニョが先に生まれていたらマラドーナの地位はロナウジーニョだっただろう

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:08:53.06 ID:SPVK+NUw0.net
マラドーナがどうして過大評価されたのか?
それは、最初の曲芸師だったから

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:12:29.85 ID:5PB2FAE60.net
ナポリは降格争いの弱小チーム、優勝メンバーも有名な選手は数人しかいなかった

カレッカなど大型補強は優勝した後な、わかったかな?ニワカちゃん

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:15:17.45 ID:SPVK+NUw0.net
>>457
残留争いしていたが
しかし、オーナーは変わり環境が変わっていた

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:15:42.58 ID:qkniXZsu0.net
W杯の実績を上げてメッシはマラに及ばないという。一方、クラブの実績を上げて
メッシはマラを超えたという

じゃあ両方合わせたらどうなるの?

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:17:43.64 ID:SPVK+NUw0.net
>>459
クラブ実績は太刀打ちすらできないマラ完敗
代表実績はワールドカップひとつ分もない差、ユース、五輪もあるしな

つまりトータル見たらマラドーナ完敗

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:20:14.68 ID:SPVK+NUw0.net
>>459
更に言うとだ
マラドーナの時代は日程がクソ緩い
それであの安定感の無さは過大評価以外なにものでもない!

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:22:57.73 ID:SPVK+NUw0.net
>>459
試合数という分母が少ないならば奇跡は起きやすい=運に左右されやすい
なのに3冠達成すら出来てないのは一体どうしてだ?
コンプリート無しで史上最強はない
ペレとメッシが最強だろう

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:26:06.68 ID:qkniXZsu0.net
まあトータルで実績だけ見たらメッシが上のように思えるな。ただそういう実績
ならもっと上が居るよな(ペレ以外で)。でも彼らはメッシマラ上とは言われない

実績で更に上が居る以上、実績評価だけでどっちが上だ下だってのは無理があるわ
メッシマラより上の実績持ってる奴らはどうなるんだと


選手評価なんだから個人実績で判断した方がまだマシ

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:31:05.33 ID:FVRg/OF0O.net
>>452
ん?チェルシー?
ベティスぐらいのチームに2、3人代表選手(それも代表キャップが数回程度)を加えただけで
チェルシーになるの?
カレカはスクデットとUEFA取った後で加入だし。

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:31:28.74 ID:qkniXZsu0.net
チーム実績が意味ないって言ってるわけじゃないぞ。いくら個人で凄かろうが
チームが負けたら話にならないしな

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:33:38.96 ID:SPVK+NUw0.net
音楽の世界なら
ペレはマイケルジャクソン
メッシはビートルズ
マラドーナは金爆(一発屋)

格闘技なら
ペレはヒョードル
メッシはホースト
マラドーナは山本KID(一発屋)

お笑いなら
ペレ さんま
メッシ ダウンタウン
マラドーナ ラッスンゴレライ(一発屋)

一発屋が実力としてカウントされてる理由はメディア洗脳による賜物

一発屋とはどんなことでも所詮は一発屋
時代と共に一発屋というのはバレてしまうんだ
政治家と同じように時が真実を教える

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:36:44.72 ID:SPVK+NUw0.net
>>464
その割にマラドーナはしょぼい記録でチーム勝ってるんだな
やっぱりチームが強かったんだな

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:38:03.16 ID:SPVK+NUw0.net
安定感がクソのマラドーナで勝てるということはそこそこ強いチームだということをまだわかってないのがマラオタ

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:38:05.62 ID:ILkMBmg90.net
>>454
それってバルサはイニエスタ、シャビ、ブスケッツと世界最高の選手達がバルサに
いるって事だね
これなら誰でも点がとれる。

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:43:06.60 ID:FVRg/OF0O.net
>>453
メッシが2、3人の代表選手(代表キャップ数回程度)を引き連れて
ベティスやレスターぐらいに乗り込んでリーグ優勝とCL取ったみたいなもん。
ちなみに当時のUEFAはCLとほぼ遜色ないから。

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:50:20.21 ID:FVRg/OF0O.net
>>467
ゴール数でしか理解できないのか(笑)

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:58:19.42 ID:FVRg/OF0O.net
>>468
安定感がクソって、お前86/87シーズンのナポリを何試合見たんだよ?www
メッシ信者って妄想だけで書き込んでるやつ多過ぎ(笑)

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 06:09:21.56 ID:FVRg/OF0O.net
>>465
つまり、メッシのW杯準優勝は話しにならないと言う事か(笑)

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 06:17:45.74 ID:FVRg/OF0O.net
っつーか何回も書いてるが、
メッシは十分すげーし、マラ超えたって意見もあっていいと思ってるが
メッシ信者のマラドーナ下げが本当アホ過ぎ。

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 06:31:04.29 ID:qkniXZsu0.net
いやー…メッシ下げも大概だと思うよ? 気の狂ったようなのがあるし

どっちもどっちやね

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:28:38.02 ID:Mm7iVr7/0.net
>>473
メッシが準優勝に導いたらの話だろ
ジダンのドイツワールドカップの方が感動したわ

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:49:28.57 ID:OpZcqlh80.net
ID:SPVK+NUw0
↑↑↑
とりあえずコイツは何もわかってないメシオタってことは多くの書き込みでわかったw

バルサ時代マラドーナが2年間で何試合出たか知らないのかよ
もう少し調べてから書き込みしてくれよクズ

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:08:52.67 ID:gqCLgMmR0.net
441 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2015/06/24(水) 00:20:20.39 ID:XkYYRziZ0
>>439
悔しいのうw効いてる効いてるwバーカw






クソワロタwメシオタってこんなのしかいないのかよ( 笑 )

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:09:39.10 ID:3WIqfAMd0.net
>>478
すげー悔しそうだなお前www

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:11:06.41 ID:gqCLgMmR0.net
>>479
えっ?反応しちゃってるお前じゃね?悔しそうなのはw即レスやしw

今スレ始めて覗いたんだがなw悔しいも糞もねえだろ( 笑 )

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:11:43.11 ID:Fps3f0Mg0.net
>>480
いやお前だよ

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:12:06.03 ID:3WIqfAMd0.net
>>480
悔しいのうwwww
効いてる効いてるwww

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:13:37.58 ID:gqCLgMmR0.net
>>481

マジで悔しそうでワロタwww

あんまり気にすんなよ( 笑 )率直に思ったこと言っただけなんだからw

ちなみに俺もマラとメッシならメッシが好きだよw

ただメシオタの民度がWWWWW

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:14:40.44 ID:Fps3f0Mg0.net
>>483
悔しそうて今覗いたのに何言うてるん?
馬鹿なの?

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:15:07.47 ID:3WIqfAMd0.net
>>483
相当悔しいみたいだなwwww

ざまあああああああwww

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:15:25.63 ID:gqCLgMmR0.net
>>484
は?

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:15:42.76 ID:gqCLgMmR0.net
>>485
発狂もそこまでにしとけよw

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:16:09.94 ID:qkniXZsu0.net
みんな楽しんでるな

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:18:14.49 ID:gqCLgMmR0.net
メッシもキチガイに好かれて可愛そうだなw

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:23:07.41 ID:SPVK+NUw0.net
マラドーナ5倍も票差つけられてメッシに負けてる
特に、真新しい意見もないしそういう意見も含まれての結果だからマラドーナ負けでいいね

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:33:57.30 ID:3WIqfAMd0.net
>>487
悔しいのうwバーカw

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:21:34.22 ID:qkniXZsu0.net
W杯実績を指してメッシはマラを超えてないという場合、これは代表実績を指している(当たり前)
クラブ実績を指してメッシはマラを超えてないという場合、これはクラブ実績を指している(当たり前)

比較対象が異なるのだから常に平行線になる。当たり前だわな

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:04:44.73 ID:gqCLgMmR0.net
>>491
悔しいのうwバーカw

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:05:46.22 ID:3WIqfAMd0.net
>>493
悔しいのうwバーカw

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:09:00.16 ID:gqCLgMmR0.net
>>494
相当悔しいみたいだなwwww

ざまあああああああwww

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:29:59.43 ID:SPVK+NUw0.net
いつもいるマルチIDのマラオタwwwwwww
こいついつも都合悪くなると逃亡ばっかしだ

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:32:15.99 ID:gqCLgMmR0.net
マラオタって一人なん?

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:33:32.76 ID:SPVK+NUw0.net
>>477
マラドーナが抜けた途端にバルサもアルヘンティノスも黄金期突入した事実からどうして目を背けるのか?

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:34:11.92 ID:3WIqfAMd0.net
>>495
惨敗ざまあああああああww
悔しいのうw

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:39:12.48 ID:SPVK+NUw0.net
>>474
マラドーナを下げる?

音楽の世界なら
ペレはマイケルジャクソン
メッシはビートルズ
マラドーナは金爆(一発屋)

格闘技なら
ペレはヒョードル
メッシはホースト
マラドーナは山本KID(一発屋)

お笑いなら
ペレ さんま
メッシ ダウンタウン
マラドーナ ラッスンゴレライ(一発屋)

一発屋が実力としてカウントされてる理由はメディア洗脳

一発屋とはどんなことでも所詮は一発屋
時代と共に一発屋というのはバレてしまうんだ
政治家と同じように時が真実を教えるから仕方ないことなんだ

事実から目を背けてはいけない

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:42:22.98 ID:SPVK+NUw0.net
試合数という分母が少ないならば奇跡は起きやすい=運に左右されやすい

なのに3冠達成すら出来てないのは一体どうしてだ?

コンプリート無しで史上最強はない

マラドーナは運によるレジェンドであり実力ではない

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:00:28.62 ID:SPVK+NUw0.net
特に斬新な意見がない=マラドーナが八万票中
5倍の差をつけられてメッシに負けた
そういう意見も含まれて負けてるんだよな・・・

もうちょっとマシな意見はないのか?

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:29:36.45 ID:FVRg/OF0O.net
ID:SPVK+NUw0
ID:3WIqfAMd0
↑↑
完全にキチガイだな、こいつら(溜息)

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:30:48.38 ID:IRM7HzEk0.net
このスレタイが間違いだし、釣り馬鹿だろ

マラオタはアルツハイマーだと、隣の犬も言ってますw

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:53:12.17 ID:3WIqfAMd0.net
>>503
お前を筆頭になwwww

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:25:11.98 ID:HJ8uPqsv0.net
>>57

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:39:31.64 ID:IRM7HzEk0.net
>>312

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:00:52.21 ID:+dePztdU0.net
代表は周りの国もレベルを上げてるから優勝できないのは仕方ない
ブラジルだって最近はベスト8止まりだし

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:03:41.68 ID:gqCLgMmR0.net
ID:3WIqfAMd0(笑)

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:15:08.00 ID:Y6WO6bu/0.net
>>503
ID:gqCLgMmR0←こいつも追加な

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:34:12.02 ID:dZaCabEh0.net
ID:gqCLgMmR0今日一番のキチガイで負け犬

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:08:06.17 ID:IRM7HzEk0.net
惨敗したマラオタの気分は、どーなのか聞きたいなw

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:43:30.40 ID:FAlEolNY0.net
>>255

が答えだろ。
ってか俺はその解釈が一番しっくりくるわ。

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:27:12.46 ID:gqCLgMmR0.net
>>510
お前→ID:3WIqfAMd0なのバレバレw


キモすぎるw

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:30:45.73 ID:XkYYRziZ0.net
>>514
悔しいのうw

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:55:51.47 ID:ILkMBmg90.net
少しもサッカーの話がないですが
どんな気分ですか皆さん

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:00:32.35 ID:XFmEASpw0.net
メシオタ死ね

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:43:46.18 ID:SPVK+NUw0.net
マラドーナ5倍も票差つけられてメッシに負けてる
特に、真新しい意見もないしそういう意見も含まれての結果だからマラドーナ負けでいいね

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:52:20.48 ID:N6OaxpQZ0.net
WCにしか縋ることが出来ない時点でね。しかも、WCも準優勝しちゃったしね。

GL敗退やベスト8ならまだ付け入る隙があったんだろうが。最早、WC優勝タイトルだけで優劣差を主張するには無理がある。

だから世論はシーズンを重ねていく毎にどんどんメッシ傾いているのに、現実を直視出来ないマラオタ。

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:59:47.28 ID:FVRg/OF0O.net
メッシ信者の間ではナポリは無かった事になってるのか(笑)

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:15:34.73 ID:IRM7HzEk0.net
ナポリ優勝はセリエだから当然、八百長w

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:33:24.32 ID:XkYYRziZ0.net
ナポリ優勝誇りすぎ笑
だせえ

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:52:20.09 ID:MM++8kTb0.net
ナポリにそんな政治力無いよ

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:00:35.39 ID:N6OaxpQZ0.net
ナポリよりアトレティコ優勝の方が全然凄いわな。

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:01:07.60 ID:XkYYRziZ0.net
ナポリはマフィアがヤバかったからなー

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:10:06.02 ID:MM++8kTb0.net
当時のミランはドリームチームだしユベントスインテルローマサンプドリアの様な欧州を代表する強豪も多かった

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:11:05.06 ID:XkYYRziZ0.net
アトレティコだってバルサやレアルに勝って優勝したしな

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:16:19.81 ID:MM++8kTb0.net
アトレチコにはマラドーナの様な絶対的存在はいないでしょ
ジエゴコスタはカレカくらいの実力はありそうだけど

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:18:34.90 ID:XkYYRziZ0.net
居なくて優勝だからすごいよな

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:20:43.70 ID:MM++8kTb0.net
シメオネが凄いんでしょ

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:25:22.98 ID:XkYYRziZ0.net
シメオネも凄いだよ

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:32:36.83 ID:N6OaxpQZ0.net
>>526
だから上位陣で潰し合をしてくれて中堅にもチャンスがあるんだよね。実際、ナポリはミラン、ユベントス、インテル、ローマ相手に対戦成績芳しくないし。

今のリーガみたいな完全2強体制だと、バルサやレアルがまず格下相手に勝ち点を落とさないから持久戦になってかなり厳しくなる。ナポリは棚から牡丹餅感が強い優勝、あと豊富な資金力からマラドーナの支持を仰いで有能選手を次から次へと獲得してるし。

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:36:52.39 ID:FVRg/OF0O.net
>>521
ジローラモが聞いたら怒り狂うぞ(笑)

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:43:16.21 ID:MM++8kTb0.net
棚から牡丹餅で2回も優勝出来るか
それに直接対決落とすと厳しくなるのは今も昔も同じだ

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:48:07.76 ID:N6OaxpQZ0.net
実際、マラドーナは上位陣相手に然程活躍してないしな。

CCなんかフルボッコじゃん。

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:01:29.53 ID:gqCLgMmR0.net
本質を扱ってくれと。

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:54:32.58 ID:5PB2FAE60.net
w杯が楽しみでつね、今度またやらかしたらコスタクルタみたいなのたくさん出てくるぞwww

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:13:42.06 ID:iEjy+cIoO.net
>>535
具体的なデータは?

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:41:54.71 ID:Al+elRQD0.net
スペインリ−グ 
サラ 得点王 6回 歴代1位
メッシ 得点王 3回

アルゼンチンリ−グ
マラド−ナ 得点王 5回 歴代1位

>>57参照

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:34:45.89 ID:rHaUP2dH0.net
いつものマラオタがそろそろ起きてくるな?wニートのおっさんとか情けない

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:55:28.77 ID:rHaUP2dH0.net
スペインが一発屋でマラドーナは一発屋じゃないとか
とんでも理論すぎて茶フイタ

マラオタの意見を見返したら
とんでも理論ばかりになってますよ

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:56:25.29 ID:O0LA5G0E0.net
マラドーナが一発屋になると大半の選手が一発屋になるな

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:58:06.68 ID:O0LA5G0E0.net
ってかマラドーナとスペインってどんだけマラドーナ凄いんですか。
国対人ってw勇次郎じゃんwww

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:01:21.96 ID:rHaUP2dH0.net
マラドーナが一発屋でも大半が一発屋にならないよ

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:05:33.83 ID:rHaUP2dH0.net
オーウェンが弱小を優勝させたくらいの評価
カバーニがワールドカップ制したくらいの評価
マラドーナはこの程度のレジェンド

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:11:53.39 ID:O0LA5G0E0.net
>>545

語弊があるだろ、

オーウェン(orカバーニ)が弱小を優勝させてワールドカップを制して
その大会をオーウェン(orカバーニ)の大会と言わしめたくらいの評価
マラドーナはこの程度のレジェンド

だろ!?どっちでもいいが俯瞰したら凄過ぎだよw

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:40:15.12 ID:iEjy+cIoO.net
マラドーナが一発屋って(笑)
冗談きついねw

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:44:38.13 ID:l+kWLvGp0.net
マラドーナは一発屋

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:46:44.73 ID:H7/VP0VZ0.net
サッカー後進国ならではの意見も楽しいですね、ジーコ「日本はW杯の歴史が浅く赤ちゃんと同じだからね」

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:26:29.88 ID:cAR2bKTF0.net
鍍金が剥がれることを恐れて喋り続けている飯ヲタ(爆笑)

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:26:44.36 ID:rHaUP2dH0.net
マラオタ語録

マラドーナが一発屋って冗談きついね。
スペインは一発屋

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:32:43.63 ID:rHaUP2dH0.net
ここまでの流れ

マラオタ
マラドーナが一発屋って冗談きついね。
スペインは一発屋

一般常識
スペインが一発屋ならマラドーナも一発屋

マラオタ
ってかマラドーナとスペインってどんだけマラドーナ凄いんですか。
国対人ってw勇次郎じゃんwww


基地外すぎフイタwwwwwwwwwww

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:55:39.43 ID:Y9UyQ/S00.net
メシオタのキチガイ2人のせいで他のメシオタまで迷惑被る件

497 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/06/24(水) 12:33:32.76 ID:SPVK+NUw0
>>477
マラドーナが抜けた途端にバルサもアルヘンティノスも黄金期突入した事実からどうして目を背けるのか?
↑↑↑
バルサ時代→怪我(骨折)3ヶ月離脱
しかしナポリへ移籍後初スクデット貢献
当時史上最高額のマラドーナ移籍金

アルゼンチンリーグ時代→15歳でトップチームデビュー→育成期間のはずの10代〜20歳までに200戦以上リーグ戦出場。4年連続得点王。

アルヘン黄金期?なんてマラドーナ移籍後数年経ってからの話。
これくらいググればすぐわかるはず。

知識もなく頭悪いヤツは書き込みすんなって言ってんだろカスw
他のメシオタが迷惑してるんだよ…

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:04:51.10 ID:tO6bqLpV0.net
マラドーナが一発屋ならスペインも一発屋と言われたんだろ

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:16:16.18 ID:iEjy+cIoO.net
スペインが一発屋?
メッシ信者はアホだろ

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:18:37.77 ID:VGhhrWwG0.net
555げーーーっと

アホばっかww

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:24:06.12 ID:iEjy+cIoO.net
何度も言うがメッシは現役No.1。
ペレやマラドーナ等と比較できるレベル。
ただ、このスレにおけるメッシ信者のマラドーナ下げが異常過ぎる。

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:44:24.72 ID:VGhhrWwG0.net
そもそも、こんなゴミ箱スレに意味は無いが、どっちも釣り馬鹿だろw

俺様からすると、無意味なスレで必死こくのが馬鹿だがww

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:48:32.33 ID:UJblJ2r/0.net
そもそも一発屋の意味を理解していないと言う。

優勝→コパ敗退→準優勝の時点で一発屋なのに、EURO優勝→優勝→EURO優勝を一発屋とか言っちゃってるだもん。

で、言い訳がEUROは格下の大会やら、マラドーナの場合は準優勝も一発やら本当に苦しい 笑

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:48:16.13 ID:H7/VP0VZ0.net
メシオタはどうしてもニワカ臭がする

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:50:02.16 ID:l+kWLvGp0.net
マラオタがニワカだから

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:22:47.50 ID:G00nAGMw0.net
ペレ=シンボリルドルフ
マラドン=シンザン
メッシ=メジロマックイーン
クリロナ=サイレンススズカ
マルタ=エアグルーヴ

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:23:18.96 ID:9fyFTLcE0.net
いや 全然わからない
わかりやすくしてw

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:22:17.47 ID:Y9UyQ/S00.net
>>559
お前の理論だとメッシは一発も上がってないことになるが…

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:48:29.91 ID:tO6bqLpV0.net
煽りに釣られて「スペインは一発屋じゃない!」と大騒ぎ
「だったらマラドーナも一発屋じゃないな」と言われて敗走w

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:18:13.86 ID:iEjy+cIoO.net
>>565
なに必死になってんだカスwwww

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:29:59.14 ID:rHaUP2dH0.net
>>555
マラオタのミスをメシオタになすりつけるとか必死すぎw

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:58:15.97 ID:tO6bqLpV0.net
書けば書くほど墓穴掘るねメシオタは

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:04:45.77 ID:UJblJ2r/0.net
>>564
ナショナルチームではな。

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:06:40.30 ID:wzSRwn6u0.net
また抜きのドイツ代表DFが脱帽 「メッシは世界最高の選手」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150625-00010010-soccermzw-socc

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:08:20.28 ID:rHaUP2dH0.net
スペ代は一発屋
マラドーナは一発屋じゃない

自己中理論基地外すぎwww

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:12:54.10 ID:xXHmAhoM0.net
ペレ=アムロ
マラドン=シャア
メッシ=覚醒カミーユ
クリロナ=ジェリド
アザール=ギュネイ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:18:29.31 ID:H7/VP0VZ0.net
せんちゅり

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:26:44.70 ID:H7/VP0VZ0.net
20世紀最高のゴール
https://youtu.be/RiYYSradplU
「神よ感謝します、フットボールに、マラドーナに、あふれる涙に」

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:43:10.03 ID:Y9UyQ/S00.net
>>574
センターライン付近でのフェイントがヤバすぎだよな。
>>570
このメッシのゴールもヤバかったな。
華麗過ぎて鳥肌たったよ。

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:56:44.32 ID:Al+elRQD0.net
メッシ スペインリ−グ 得点王 6回 歴代1位
サラ スペインリ−グ 得点王 3回

マラド−ナ アルゼンチンリ−グ 得点王 5回 歴代1位

 

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:37:11.73 ID:clXVxnzs0.net
メキオタ死ね

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:38:26.32 ID:Y9UyQ/S00.net
>>576
10代に4年連続得点王って付け加えとけ

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:40:44.51 ID:l+kWLvGp0.net
メッシ最強

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:21:55.90 ID:Al+elRQD0.net
 訂正   >>576

メッシ スペインリ−グ 得点王 3回

サラ スペインリ−グ 得点王 6回 歴代1位

マラド−ナ アルゼンチンリ−グ 得点王 5回 歴代1位

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:25:49.15 ID:Z0xcHEm10.net
数字抜き出すんだったら全部抜き出しとけよ

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:13:16.10 ID:8Lm3z1Ha0.net
実績の一部だけ出すのは、無意味な印象操作にすぎない

しかもアルヘンリーグの得点王なんて半年のものだし
非情にくだらないし幼稚だw

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:21:46.39 ID:Z0xcHEm10.net
得点能力なんかは一試合辺りの平均得点でも出せば一発で分かるが誰も出さないな…

得点王はブレが大きすぎて参考にならんわ

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:37:30.66 ID:2z9J30pY0.net
デルピエロ「メッシは世界遺産」

マルディーニ「メッシは史上最高」

ブッフォン「メッシは地球外生命体」

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:21:46.32 ID:8YsnQGC/0.net
マラドーナも凄かったけどメッシの方が凄い
安定感が全然違う

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:54:55.25 ID:Pje7Jm/G0.net
確かに安定して代表ではしょぼいな

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:13:55.91 ID:wLoKD9/W0.net
マラドーナは思い出補正があるからな。
それだけの衝撃を残してるわけだが…

でもメッシはマラドーナを超えてないと俺は思う。
ドリブル→互角
パス→マラドーナ
シュート→メッシ
展開力→マラドーナ
視野→マラドーナ
ディフェンス→メッシ
戦術理解度→メッシ
フリーキック→マラドーナ
PK→マラドーナ
意外性→マラドーナ
ボディバランス→マラドーナ
フィジカル→マラドーナ

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:20:54.67 ID:sERgBOfU0.net
本当に神格化しすぎ

当時凄かっただけだよマラドーナ
メッシの方が普通に凄い

マラドーナが現代に居たらアザールレベル

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:21:46.34 ID:N1n/wVjZ0.net
マラドーナがアザールレベルはない。
当時でナンバーワンのレジェンド。

ただ、実績考えても、もうメッシはマラドーナ超えたよ。
5年くらい前から、この手のスレが立ってきたが、その間に実績も積み上げてきて歴代最高の選手になったんじゃないかな。

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:16:21.05 ID:sERgBOfU0.net
>>654メッシはトップを維持してる期間が長すぎる 異常だよ

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:35:18.83 ID:EotIuTcb0.net
タックルしないでくださいm(_ _)mと大金を払ってるか選手生命長いの当然だぬー

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:56:00.61 ID:xZE7+s4t0.net
コパ未だノーゴール
流石だぜ代表のメッシは

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:02:47.09 ID:sERgBOfU0.net
1点だしmomになってるね〜
ただの点取り屋じゃないんでね〜
ニワカにはわからないかもだがw

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:45:33.28 ID:8YsnQGC/0.net
代表のメッシはとかそんなレベルじゃないな
キャリアがノンミスに近いのが凄い
一年通して無冠経験がほとんどない

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:47:56.20 ID:8YsnQGC/0.net
並みの選手なら成功と言えるシーズンもメッシなら失敗
マラドーナなら成功と言えるシーズンでもメッシなら失敗と言われるかもしれない境地に達してる

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:38:52.77 ID:dgogOD/20.net
メッシはエスパニョールあたり組み込んでも本当に活躍できるのか観てみたいね

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:16:04.58 ID:s5vtzONj0.net
21年間でリーグ優勝3回とか、今ならメッシと比較すらされないだろうな。

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:45:30.58 ID:sERgBOfU0.net
メッシは異次元

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:06:12.19 ID:NXePd0W30.net
メッシは世界最高の選手※但しFCバルセロナに限る

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:06:41.89 ID:2xbugCHN0.net
とキチガイアンチが言ってます

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:33:54.28 ID:8Lm3z1Ha0.net
マラオタはアルツハイマーだと、隣の小学生までが言ってるよww


惨敗、残念でしたw

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:59:59.04 ID:2xbugCHN0.net
【比べてみました】メッシ、28歳時点での獲得タイトル数をペレ、マラドーナ、C・ロナウドと比べてみると
http://t.co/OMAOasz9zs
クラブタイトルではメッシが圧倒しています。 http://t.co/lNxZMfU9AQ

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:02:31.22 ID:2xbugCHN0.net
クラブ最強メッシvs代表最強ペレ

代表一発屋マラドーナvsPK最強クリロナ

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:05:19.59 ID:2z9J30pY0.net
メッシ、28歳時点での獲得タイトル数をペレ、マラドーナ、C・ロナウドと比べてみると
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150626-00325651-soccerk-socc

24:リオネル・メッシ
12:クリスティアーノ・ロナウド
9:ペレ
6:ディエゴ・マラドーナ

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:06:18.44 ID:s5vtzONj0.net
バルダーノがいなければ間違いなくメキシコ大会も優勝していません。

マラドーナには得点源となるストライカーがいたが、メッシにはいなかった。この差が優勝と準優勝の差だよ。

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:10:20.80 ID:2xbugCHN0.net
アグエロの調子さえ良けりゃ絶対優勝できたし決勝Tも楽に進めただろうな

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:11:57.25 ID:2xbugCHN0.net
マラドーナが一人で勝たせたみたいに言う馬鹿居るけどバルダーノ居たもんな
マラドーナ一人では無理
得点力もゴミなんだし

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:27:10.54 ID:J/fh9WEU0.net
WCではメッシより点取ってるよ

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:27:21.46 ID:s5vtzONj0.net
イグアイン 1得点
ディ・マリア 1得点
アグエロ 無得点
ラベッシ 無得点

バルダーノ 4得点

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:29:18.08 ID:J/fh9WEU0.net
アルゼンチンって何でこんなにFWのレベルが下がっちゃったんだろうな
ジーコ時代のブラジルみたい

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:37:27.38 ID:Pje7Jm/G0.net
ケンペス、カニージャ、バティくらいしか思い浮かばないけどね
ディアスはWC出てないと思うし
ケンペスもストライカータイプじゃないし

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:22:39.55 ID:Pje7Jm/G0.net
ディアスは82年大会に出てたな
失礼

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:00:55.60 ID:8YsnQGC/0.net
マラドーナも凄かったよ
当時はあれ以上は出ないと思ってたけど
メッシが来たからな
アルゼンチンは半端ない超人が出るとしか思えない
しばらくまた小粒が出るかもしれないがまたアルゼンチンからスーパースターが出るやろうね

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:17:30.94 ID:J/fh9WEU0.net
ブラジルもペレ以降ロナウドロマーリオが出現するまで20年かかったからな
ブラジルアルゼンチンはスーパースター多い

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:53:05.51 ID:FlUxH7VK0.net
歴代NO1選手は年間NO1記録数で歴代1位です。>>57参照

マラド−ナ 
アルゼンチンリ−グ 得点王 5回 歴代1位

メッシ 
スペインリ−グ 得点王 3回 

ヤンキ−スがMLB歴代NO1チ−ムなのは優勝回数<年間NO1記録数>で1位だからです。

年間NO1<個人競技 賞金王 最優秀選手 最多優勝者 年間チャンピオン   団体競技 リ−グ得点王 >

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:12:22.17 ID:FlUxH7VK0.net
スペインリ−グにメッシ以上に得点王を獲得した選手がいる以上
メッシは歴代NO1選手ではありません。
リ−グ戦やツア−は歴代NO1選手ならNO1の記録数を残します。>>57参照
ペレ・マラド−ナも年間NO1記録数でリ−グNO1です。
巨人がNPB歴代NO1チ−ムなのは年間NO1記録数で1位だからです。

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:18:41.04 ID:2xbugCHN0.net
CL最多だからwww

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:29:36.72 ID:s5vtzONj0.net
誰も賛同する奴がいないんだからチラシの裏にでも書き留めておけよ、キチガイ。

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:53:02.14 ID:FlUxH7VK0.net
CLは公平なリ−グ戦ではありませんWチ−ムによって試合数が違います。
リ−グ戦は同じ試合数です。

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:34:41.66 ID:Ks0ZysRi0.net
CL>リーグなんだからそれは通用しないよw
屁理屈ワロタ

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:08:19.37 ID:RR/gbkDY0.net
CL>リ−グなのは事実かもしれません。

しかし個人の実力が明確にわかるのはリ−グ>CLです。

CRは世界最高イベントワ−ルドカップで得点王のロドリゲスに圧倒的大差で

得点王になりました。

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:21:09.15 ID:RR/gbkDY0.net
クラブ世界選手権のクラブワ−ルドカップで得点王を獲得しても
リ−グ得点王より価値は低いです。

リ−グ得点王>CL得点王

試合数が少なく試合数が違うCL得点王より試合数が多く試合数が同じリ−グ得点王
の方が価値は上です。公平で実力も正確にわかります。

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:37:35.77 ID:RR/gbkDY0.net
個人の実力はリ−グ>CLです。

たとえば野球でレギュラ−シ−ズン最多50本塁打の選手よりレギュラ−シ−ズンとプレ−オフを

合わせて51本塁打した選手が本塁打を打つ能力が上という判断はしません。

公平じゃないからです。

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:37:36.18 ID:Hg+M0mjk0.net
>>601

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:31:43.48 ID:b2D9HV8w0.net
>>604
当たり前だろ
メッシは世界最高峰のクラブにずっと在籍してるんだから。
もちろんメッシいなけりゃタイトルの数も減るのは間違いないが激減するほど依存度は高くない。

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:34:06.05 ID:b2D9HV8w0.net
>>604
しかもその記事には続きがあるだろ

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:50:31.13 ID:WmEBzZce0.net
>>625
タイトルは激減するだろうな
ロナウジーニョを切る決断をしたのはメッシがいたからだよ

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:01:25.45 ID:WmEBzZce0.net
>>625
当時のロナウジーニョも偉大すぎるくらい偉大だったからな
メッシがいなければロナウジーニョ中心のバルサがあれから2〜3年は続いてただろう
ロナウジーニョ中心バルサで翌年はエトーまで放出と考えたら無理ゲー
ロナウジーニョがいるということはイニエスタはボランチの位置であれからもずっと使われてる可能性もある
グアルディオラもモウリーニョもノートすら提出してないかもしれない

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:25:37.55 ID:mlO5Euyj0.net
相も変らず代表じゃ微妙だよなw

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:38:22.77 ID:eJgWtLCj0.net
微妙って、何を持って微妙と言ってるのか教えてほしいわ。

試合中のメッシの動きを見てたら微妙だなんて言えないと思うが。

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:39:08.04 ID:Ks0ZysRi0.net
プレイしてる位置考えろよw
後ろから何回もいいパスだしてたろw
まぁニワカは点決めないと活躍してないってなるみたいだが

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:42:32.15 ID:mlO5Euyj0.net
あの程度で満足なんだ
レベル低

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:43:47.80 ID:Ks0ZysRi0.net
悔しいのうw言い返せなくてワロタw

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:45:29.19 ID:mlO5Euyj0.net
ジーコ、プラティニ、マラドーナ、ロマーリオ、ロナウドとスター選手見てきたが代表でこんな無様なスターはメッシが初めてw

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:53:42.57 ID:mlO5Euyj0.net
メッシは代表になるとゴールしちゃいけない決まりごとでもあるのかね
単に融通の利かない、つまり頭が足りないのじゃないかな

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:06:36.00 ID:qyh0uxTK0.net
メッシの実力はもちろんあるがやっぱバルサのチーム力が更にメッシの力量を上乗せしてるんだな

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:13:59.86 ID:WTyxpH2h0.net
アルヘンて守備のチームだよなw

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:20:38.24 ID:T8Htf5C30.net
世界選抜のチームにいたら凄い選手だが
並の強豪チームにいたら並のドリブラーになります

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:22:30.07 ID:PeVKej+b0.net
コパデハ ペッシ

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:39:07.13 ID:fsNUBwuh0.net
ノーゴールとかダサいなあ

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:59:35.44 ID:eJgWtLCj0.net
1ゴールしてるけどね。

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:00:52.83 ID:eJgWtLCj0.net
WCでドリブル成功率がNo.1の選手が並の選手なら他は並以下か。

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:01:55.99 ID:F73mtAkw0.net
MOMもとってるよね
点決めないだけでここまで叩かれる選手はメッシだけだよな歴史上でも

それだけメッシが凄すぎてみんな感覚が麻痺してる

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:05:45.35 ID:eJgWtLCj0.net
1番無様なのはいい歳して2chでメッシを叩き続けるオッさんだよね。

試合もろくに見てないんだから黙ってればいいのにね。

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:31:25.29 ID:zByKzBnZ0.net
ドリブル成功率とかいっても今日の試合なんか一人かわしては二人目で引っ掛けて、の繰り返しだったが
あんなんでも機械統計では成功数としてカウントしてんだろうな

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:33:54.61 ID:F73mtAkw0.net
と今日の試合でしか叩けない馬鹿ニワカ

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:45:58.97 ID:Nx4UcW3z0.net
>>631
ジーコ
>>643
クリロナ

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:56:10.15 ID:F73mtAkw0.net
>>647
マラドーナ

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:44:12.16 ID:k7LL3eRb0.net
メッシ>>マラドーナ

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:06:51.43 ID:Nx4UcW3z0.net
>>604
このペレの数字って全国選手権とリベルタドーレス杯とインターコンチネンタル杯だけだよね
サントスが参加してた国内外の大会の数字全無視やん
もう消えた大会や一回限りの開催が多すぎるせいだろうが

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:16:56.08 ID:b2D9HV8w0.net
>>631
メッシは代表でもFWなんだが…。

バルサのネイマールやスアレスとプレーしてる時ほどアグエ口やイグアイン達は動いてくれないからどうしても輝きが半減するよ。連動性があまりなかったから。
やっぱ見ててW杯の決勝トーナメントの時は微妙だったよ。

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:34:17.46 ID:F73mtAkw0.net
>>651
試合見てないの
二列目でプレイしてるんだがwww

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:48:00.02 ID:b2D9HV8w0.net
>>652
馬鹿おつ

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:36:45.14 ID:F73mtAkw0.net
>>653
ニワカ乙

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:43:21.25 ID:Nx4UcW3z0.net
ネイマールはメッシと同じ役割でもっと得点しとるがな

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:45:01.07 ID:F73mtAkw0.net
なのにネイマール>メッシにならないのは何故?w

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:58:34.52 ID:b2D9HV8w0.net
>>654
メッシは2列目じゃないわ

サベーラのシステム知ってんのかよカス

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:01:24.49 ID:b2D9HV8w0.net
ちなみにニワカなカスに言うとアルゼンチンでゲームメイクしてたのはマスチェラーノだからな。
コイツはゲームメイクはメッシがしてるとかほざきそうだから先に言っとくw

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:02:30.02 ID:PeVKej+b0.net
コパデハ カッス

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:08:45.42 ID:F73mtAkw0.net
>>657
ニワカ乙〜www

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:09:14.33 ID:T8Htf5C30.net
>>642
ちょっと語弊があった。
並のスーパードリブラーだ

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:10:24.49 ID:Ks0ZysRi0.net
並のスーパーとか意味不明
あたまわるそう

663 ::2015/06/27(土) 22:50:52.09 ID:o5KjY1KxO.net
コパのメッシ

史上最高の選手じゃないよ
さすがにここまでわかりやすいと同情する

予想どおり…

なんかあわれ

かわいそう

史上最高とか
メシオタに言われて
メッシがかわいそう

俺 絶対史上最高じゃないから 言わないでってメッシも思ってそう…

なんかみっともない
情けない

べつに代表にメッシいなくてもたいして変わらなそう
情けない

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:52:12.62 ID:Ks0ZysRi0.net
まぁマルディーニとかがマラドーナを越えたかもしれないと言うぐらい凄いからなw
アンチの素人が何を言っても説得力ないなw

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:57:25.01 ID:rwv1yz8e0.net
マラドン超え
無理無理

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:00:15.91 ID:Ks0ZysRi0.net
まぁマルディーニとかがマラドーナを越えたかもしれないと言うぐらい凄いからなw
アンチの素人が何を言っても説得力ないなw

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:51:26.08 ID:FcIuVO4e0.net
だからバルサ以外では、試合に出ちゃだめだと言ったのに…メッキはがれてるやん

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:54:13.92 ID:Nx4UcW3z0.net
最近のスターはクラブと代表で極端に変わるね
クリロナといいメッシといいルーニーといい

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:54:15.05 ID:b2D9HV8w0.net
>>660
カスおつw

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:32:45.51 ID:6fA4bORQ0.net
結局リアルタイムで衝撃を受けた選手がその人の中でナンバーワンだろう。
俺はマラドーナは知らんから完全にロナウド派で
今メッシとかクリロナ見てもロナウド見たときの衝撃はない。

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:43:55.67 ID:eZsDVetR0.net
>>669
ニワカ乙〜w

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:26:04.74 ID:e4RmFDDS0.net
TV番組の「しくじり」だっけか?あれでマラの半生やってて思ったけど、
あの気性の激しさとナポリ時代薬に手をださず、それなりにやってりゃ
最終的にはメッシくらいにはなれたんじゃないか、という印象に変わったわ。

これまでは1986年のWCとナポリ優勝させた26歳くらいまでの絶頂期を総称してメッシを上回ってたという意見に違和感なかったし、
天才度でいえばメッシ以上だと思うけど、事ここに至っては「薬に手を出さず真面目にやってれば最終的に今のメッシくらいにはなれたかも」、
とするのが歴史的に見て正しい表現だと感じる。

例えばメッシが26歳までに4年連続CL得点王、3年連続リーガ得点王&ゴールデンシュー、25歳の時にゲルトミュラーの
年間得点記録85を40年ぶりに更新し91得点をあげ、タイトルはワールドユースから換算すると24にも上り、バロンも史上初の4個とってる。
それでもまだWCとナポリだけで神活躍したマラのほうが上と言う意見(直近のWCで準優勝だったのも影響してるだろうけど)があって
マラオタの言い分も一理あったけど、さすがに今季の活躍(5度目のCL得点王、史上初2度目の3冠の立役者、5個目のバロンも確実)で
メッシが抜かしたとするのがまっとうな意見だと思う。

如何にメッシ以上の天才だったとしても、25,6歳時のWCとナポリ優勝だけで、いまだにメッシより上とするにはもういい加減無理がある。
薬でナポリを追放されその後は活躍できず、その後のWCでも薬でWC永久追放された選手だということを忘れてはいかんよ。
天才度でいえば歴史上ナンバーワンかもしれんが、だからこそ薬にさえ手を出してなければ、、という期待値込での神格化がなされてる可能性がある。
ま、それだけずば抜けた天才だったとも言えるんだが。
いまだにマラのほうが上と言ってる人は、ここで「必要以上にマラを神格化してる」といわれても仕方ないね。

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:34:49.88 ID:fmGgvWIx0.net
史上最高の個人ゴール(ゴール・オブ・ザ・センチュリー)
https://youtu.be/RiYYSradplU
解説者がdiosと連呼しているが、その時点で神様扱いだったのかな
だれか訳せる人いる?

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:57:58.90 ID:xxUNyXaM0.net
>>671
何も言い返せず同じ言葉を連呼するアホw

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:06:17.90 ID:I+X7aHHK0.net
しかし君らは暇人なんだねー

俺様が若い女達とメイクラブを楽しんでる時も、しこしこ書き込みしてるのかーww

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:05:34.77 ID:3f/t5RLm0.net
>>668
クラブ格差が凄いよ
世界選抜チームと地方の田舎チームが試合しているからね

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:09:26.67 ID:HKY97Dp60.net
まだなんとなくマラドーナのが凄いと思う

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:14:53.73 ID:nUwKWGCT0.net
>>674
ニワカおつ

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:34:18.34 ID:e4RmFDDS0.net
「なんとなく」という部分が期待値込で必要以上に神格化されている部分だね。
実際に対戦し、あなた以上にマラを神扱いしてきたマルディーニはそれに気づき、あなたはまだそれに気づけないでいる。
もしくは、以前は「はっきり」とマラドーナのが上と思ってて、今は「なんとなく」に変わってきてるならあと一歩なんだろけど。

伝説になる活躍をしてWC1回(MVP)、ナポリでセリエ2回、その間コカイン漬けでナポリを追放、
セビージャに拾われるもダメで自国に戻ってWCに出てもまた薬で引っかかって永久追放。
真面目にやってればメッシかそれ以上の選手になれたかもしれないのに、が思い入れ抜きの冷静かつ正しい考察かと。

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:58:22.85 ID:2NhfX1Yf0.net
この先メシオタが次世代メッシまたはマラドンを比較して抗争するのは間違いない
記憶より記録に残るメッシじゃマラドン程ゴリ押ししてもらえるかは怪しいがね。
記憶はあいまいになりがちだから鮮烈でなくちゃ忘れられるんだよな。

記録の部分は一定以上での発言だからスルーでよろ

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:59:53.34 ID:873Eo4+30.net
WCが唯一の拠り所。それが全て。

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:09:28.68 ID:OcJg1gbQ0.net
>>680
メッシの記憶も記録も忘れられないだろう
特に
バイエルンボアテング尻もちからノイアーにバセリーナ
レアルマドリードの中央ぶち抜き四人抜きゴール
どちらも時代の超強豪
サカオタならイングランド程度に無双したのとはレベルが違う
ニワカにはイングランドに無双したのが上かもしれないが

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:16:05.50 ID:873Eo4+30.net
記憶より記録に残るとか…メッシが残してきたスーパープレーの数々はマラドーナのそれとは比較にならんと思うが。

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:27:04.63 ID:OcJg1gbQ0.net
俺が衝撃を受けたのはレアルマドリードが中央ぶち抜かれたのなんて万年ベスト16時代でも見たことない
あんな個が強い集団の中央をハーフラインからぶち抜くのはメッシしか歴史上でも出来ないだろうな

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:50:04.08 ID:nUwKWGCT0.net
プレミア王者のマンUからCL決勝で二回決めてるしな

対レアル戦でのゴラッソ多すぎるし凄い

686 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/06/28(日) 12:16:31.38 ID:vDcJbZD7z
>>683>>682
マラドーナがやった五人抜きと神の手のインパクトには記憶という意味では勝てないだろ、ありゃ永遠に記憶に残る

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:14:12.40 ID:873Eo4+30.net
世界最高CBコンビのペペ&ラモスを2人相手に中央からぶち抜いてゴール決めたのは凄過ぎ。悪質なラフプレーを跳ね除けてフィジカルでも勝っていた。

688 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/06/28(日) 12:31:38.23 ID:/HZ1JDz6L
まあメッシが歴史上最高のプレーヤーなのは確かだけど、
歴史上最も衝撃的なプレーヤーはマラドーナだと思うよ
プライベートにラフプレーにスーパープレーに記録だとか全選手総じて
ずば抜けてる感じがする

ここがこのスレでの争点なんだと思う
それとニワカかどうかっつーより歴史的背景の問題を考慮に入れてるかどうかも争点になっちゃてる感じがする

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:32:36.37 ID:nUwKWGCT0.net
http://youtu.be/xyZ1XJzd1b0
メッシのクラシコ

ゴール&アシスト集

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:47:14.51 ID:arvpgGps0.net
>>689
化け物だな
異次元すぎるw
相手はあのレアルだぜ?

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:30:32.88 ID:873Eo4+30.net
しかも、モウリーニョによって守備組織を最高まで高められたレアル。

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:43:43.62 ID:otAFxkNi0.net
なんだ、FCバルセロナ特集かよ(笑)サッカー通の小柳ルミ子と盛り上がりそうだな

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:47:06.73 ID:e4RmFDDS0.net
マラ時代はモウリーニョみたいな怪物監督もいなかったし、同リーグに万年銀河系レアルやアトレチコのようなソリッドなライバルもいなかっただろ。
欧州においても世界中から怪物が集まるから正に群雄割拠。
そいつらが優秀な監督やスタッフの元、最先端の戦術でチーム作りをしている。
ようは質が高いチームが沢山いる中で、28になるメッシの活躍での3冠達成は驚異。
ずっと活躍してる。
しかもCLにおいてはGLから決勝トーナメントにいたるまで各国王者をすべて倒しての完全優勝だからな。
決勝トーナメントだけでなくGLもというのは史上初らしい。
その中心的人物で5度目の大会得点王&大会ドリブル王&大会アシスト王のメッシが印象に残らない記録だけの選手なわけがないわなw
ま、凄いプレーが多すぎてってのはあるが、マラのいうところの神の手やら5人抜きもやってるがその程度は代表的なものでもないし。
何度も言うがマラオタの主張には無理がある。

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:53:40.97 ID:eCTFAGoJ0.net
マラド−ナ アルゼンチンリ−グ 得点王 5回 歴代1位

メッシ スペインリ−グ 得点王 3回 

全ての団体競技歴代最高選手のジョ−ダンはリ−グ得点王最多記録者です。

メッシは優秀な選手が分散しているサッカ−リ−グで得点王最多記録者では

ありません。>>57参照

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:58:32.21 ID:otAFxkNi0.net
サッカー通で有名な小柳ルミ子もおんなじこと言うてたで(笑)

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:59:06.76 ID:e4RmFDDS0.net
>>689
凄いんだけど、メッシに限ってはもうあの程度は当たり前なんだよな(普通)。
例えば毎シーズンの得点集やアシスト集みてもこれくらいのクオリティーがほぼだからねw
それが凄いというか、改めて過去にこのレベルを数年維持してる人ははいないよね。

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:14:24.72 ID:nUwKWGCT0.net
メッシは異次元

天才をリアルタイムで見れて幸せ

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:16:03.25 ID:e4RmFDDS0.net
アシストの仕方もマラのひらめきと足首の柔らかな独特のものとはまた違う魅力があるね。
FKもかなり凄い。
FCバルセロナ特集とか言ってる奴もいるが、ほぼメッシ個人の打開と独力でゴールしたりアシストしてるから無意味だね。
ま、あとは暇つぶしでコパでも獲っちゃえば数あるタイトルの端にでも入れられるんだけどなw
クリなんかはとうの昔に羽伸ばしてんのに、南米独特の荒い試合に付き合わされるメッシはほんとご苦労様だよw

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:23:23.58 ID:873Eo4+30.net
代表でもスゲーのゴロゴロあるよな。最早、スーパープレー製造機だよ、メッシは。

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:27:06.88 ID:iNkfSBYN0.net
メッシはコパアメリカじゃ期待もしてないけど、代表じゃ不要論もうなずける
やはりダメか
バルサの介護がなければ何もできないことがまた証明された

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:30:28.56 ID:nUwKWGCT0.net
不要なんて言ってるのはアンチしかいないよw
メッシ居なければワールドカップ予選廃退レベル

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:32:16.58 ID:e4RmFDDS0.net
シメオネが監督すればいいのに

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:39:42.85 ID:873Eo4+30.net
むしろメッシがいなけりゃアルゼンチン代表は二進も三進もいかないけどな。

あと不要論とかいつの話だよ 笑

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:49:35.34 ID:iNkfSBYN0.net
だって決勝で歩いてりゃ、言われても仕方ないだろw
予選で歩いて決勝で走るならなにも言わないよ、まあ相手DFには脅威であることは間違いないが

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:51:58.85 ID:+q9a5SLY0.net
>>657
2列目だっただろ、W杯はトップ下やった 今は右ウイングでFWだけど

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:54:30.33 ID:+q9a5SLY0.net
>>672
いいコメント残すね

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:02:16.57 ID:873Eo4+30.net
>>704
はい、試合みてなーい。オランダ、ドイツ戦のメッシの走行距離は約10キロな。

これでお散歩?マジで試合見てから語ってください。

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:24:07.51 ID:O3rLrYkr0.net
サッキ:「個人競技ならイブラはメッシをもしのぐけど…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00000008-goal-socc

「イブラは非常に素晴らしい選手だ。サッカーが個人競技なら、彼はメッシをも上回るだろう。

彼の素晴らしい長所だが、それは同時に限界でもある。連係やほかの選手たちの助けを生かせないんだ」

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:30:50.60 ID:nUwKWGCT0.net
イブラは確かに史上最強

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:42:36.15 ID:WYohAGls0.net
>>707
延長120分で10キロw
ドヤったつもりかよww

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:58:36.80 ID:OcJg1gbQ0.net
メッシは代表で活躍出来ないんじゃなくて、クラブと同等の活躍が出来ないだけで活躍はしてるとリーガ見ない俺でも思う
どのオタのアンチもムチャいいやがるなってわかった

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:07:08.89 ID:OcJg1gbQ0.net
中立な意見から言わせてくれ
メッシやロナウドが代表でパフォーマンス落ちるのは仕方ない要因腐る程ある気する

バルサやマドリーのエースのプレッシャーなら1シーズンコンディション維持は当たり前になってる
これが異常
代表のあるオフまでフルコンディションは不可なんじゃないか?

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:32:56.52 ID:xxUNyXaM0.net
>>705
W杯でトップ下は決勝トーナメントだけだよ。
サベーラは戦術を相手によって変えるしFW内でのポジションも流動的だけど…
ナイジェリア戦→3トップFW。
ボスニアヘルツェゴビナ→2トップFW(途中から3トップFW)
イラン戦→3トップFW
ってな。
決勝トーナメントからはアグエ口が怪我で
微妙だったから4-2-3-1のトップ下だったけど途中からフォーメーション変えてFW気味だったね。
純粋にトップ下してたのはオランダ戦のみ。
メッシはW杯決勝トーナメントでMFの適応性低いことが証明されたよね。

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:51:55.38 ID:3f/t5RLm0.net
>>712
バルサとマドリーは世界選抜
他のチームは地方選抜
活躍するのは当たり前だ。
それとメッシは木偶の坊の欧州選手相手だと簡単に抜けるが南米の選手は簡単に抜けない感じだな

宇佐美か誰かも言ってたけど欧州の選手は横の動きに弱いって言ってたからな

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:59:58.72 ID:nUwKWGCT0.net
適応性あるし最高のパス出してるのに受け手がミスしまくりだったんだよ
試合見ような

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:07:21.77 ID:MxmbDxQ90.net
>>714
ビダルなんかはメッシに何度も抜かれてたし南米予選でもドリブルでやられてたチームの方が多かった

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:34:43.95 ID:3f/t5RLm0.net
>>716
割合の問題ですよ

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:06:27.16 ID:873Eo4+30.net
>>710
にわかなんだから黙ってれば?

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:16:40.35 ID:xxUNyXaM0.net
>>715
は?何本出したんだよ?
お前が試合見ろよカス

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:17:14.25 ID:xxUNyXaM0.net
>>715
お前しゃべんなよ

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:25:59.58 ID:nUwKWGCT0.net
>>719
悔しいのうww
決定機外しまくり見てないんだなニワカ

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:31:52.00 ID:873Eo4+30.net
初戦も3人に囲まれてもボール奪われずにアグエロにパス出したり、右サイドから1人抜いてスルーパス出したりしてるよな。

今回のコロンビア戦もドリブルから引きつけて絶妙スルーパス出したりしている。

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:14:18.61 ID:xxUNyXaM0.net
>>721の馬鹿はスルーするわ。
試合見てない、知識もない、ニワカしか言えないカスだから。
>>722
絶妙スルーってのはコパのペルー戦でネイマールが通したパスみたいなのを言うんだよ。

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:30:52.72 ID:iNkfSBYN0.net
メッシ「代表でゴールを決めることは凄まじい」
クラブと代表の二面性をみせる、いつものことだがまた言われてるな

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:33:21.36 ID:873Eo4+30.net
>>723
それはお前の価値観な。難癖つけたいから本当に必死だな、見ていて哀れ。

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:46:58.65 ID:OcJg1gbQ0.net
>>714
なぜラウルやジダンやロナウドやロナウジーニョは毎試合活躍できなかったの?
当たり前ではないよ

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:00:20.41 ID:OcJg1gbQ0.net
>>714
バルサとレアルマドリードのエースはプレッシャーが半端ないよ
毎試合活躍が義務化されてる
これが異常

アンリも言っていたが前エースのロナウジーニョも偉大すぎるくらい偉大なエース
ラウルも同じく偉大すぎるくらい偉大なエース
こいつらからエースを受け継いだプレッシャーはメンツが弱いからで逃げ道ありのノープレッシャーのマラドーナの比ではないよ

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:03:52.34 ID:OcJg1gbQ0.net
アルゼンチンは伝統的に飛び抜けたチームがないと強い
今回のドイツのようなのがいると伝統的には不利
マラドーナもそうだった
ブラジルに敗れたしな

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:53:48.22 ID:e4RmFDDS0.net
コパ後4週間休んだ後の1週間後にスーパーカップがあるみたいだな。
毎シーズンどんだけ試合させるんだって話で、しかも今大会はプレミア以上のラフプレーのオンパレード。
アグエロが文句言うくらいだからなw審判も敵というわけだ。

代表なんてどうでもいいから早く休んで来季に備えてほしいというのが、アルゼンチン国民以外の願いだろうw
しかし唯一頼みのディマリアが予想以上に劣化してて笑ろたw
でもここまで来たら勝っても負けてもあと2試合は出場しないといけないから、ここいらで狙ってほしいね。

730 ::2015/06/29(月) 00:29:00.74 ID:4mDd40+RO.net
なぜ?

コパみてればわかるよね?
ワールドカップみてわかったよね?

情けない
卑怯だよな メシオタは

バルサのみの大活躍で史上最高…

なんかあわれ
かわいそう
みじめだな

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:30:36.80 ID:KW9UonC90.net
まあゴミクズどもが、俺様やメッシのような勝ち組スターに嫉妬して、難癖つけるのは仕方ないよ

そういう低レベルな馬鹿だからこそ、いつまでたってもダメ人間なのさw

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:56:38.91 ID:p7PGDqFS0.net
要はメッシは史上最高スペインの中盤という土台があっての活躍ってことだろ
マラドーナは自身が土台になってたんじゃ
一人で点取るなんて無理なんだから得点数だけで比べるのもおかしな話
どっちが上とかどうでもいいんだけどな

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:59:24.58 ID:52wLVYEw0.net
ロナウドはスペイン生まれならメッシと並べたな

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:24:39.64 ID:bgVNLMH60.net
>>723
試合見てないニワカw

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:26:55.74 ID:bgVNLMH60.net
>>732
今のバルサは史上最高のスペインの中盤?www

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:04:41.62 ID:3hIA6TZN0.net
ラフプレーに審判に抗議したらしいけど、激しくて当たり前でいつもどんだけ甘い環境でプレーしてんだよ、親善試合以外、国際試合は今も昔も本当に難しいんだよ
難しい試合を決めてこそ本物のクラック、いい訳は通用しない

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:19:57.72 ID:7UL0/51S0.net
しかし、平等ではないな
マラドーナの時代は荒いけどファウル基準に選手格差はなかった
マラドーナの時代の方が良いかもしれない

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:21:29.68 ID:7UL0/51S0.net
>>730
1番みっともないのはクリオタのおまえだよ

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:51:16.63 ID:VyIG1ZMX0.net
ゆうすけおるってマジ?w

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 03:05:48.67 ID:t7GPMeU20.net
時代もチームも審判も違うから比較はめちゃくちゃ難しいね
現代サッカーはスペースが狭くてファンタジスタの時代じゃないから、全盛期のマラドーナが来てもそこまで活躍できないかもしれない
そんな時代の中でメッシが大活躍できてるのは、バルサがメッシを軸にチーム作りがされてるからでしょう
個人が活躍できない時代の中では、チーム全体を作る監督の責任のほうが個々の選手の責任より大きい気がしますね

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 03:06:49.85 ID:c5JWv1I60.net
マラド−ナ アルゼンチンリ−グ 得点王 5回 歴代1位

メッシ スペインリ−グ 得点王 3回 歴代 歴代6位タイ 

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 03:10:10.30 ID:t7GPMeU20.net
サッカーで一選手に期待するのは夢があるけど、今はそんな時代じゃないのかもしれないね
マラドーナメッシ比較も、クリロナメッシ比較もどうもしっくりこない
チームスポーツだからチーム単位で見た方が適切なんだろうね

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 03:40:24.44 ID:7UL0/51S0.net
個人が活躍しにくい環境でマラドーナのキャリアを上回るメッシ最強

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 03:58:12.07 ID:t7GPMeU20.net
>>743
>個人が活躍しにくい環境でマラドーナのキャリアを上回るメッシ最強

まさにここにジレンマがあるよね
チームとして機能しないと個人が輝けない時代で、機能しないチームで活躍できなくて叩かれるメッシ
今の時代だと調子いいマラドーナは割と抑えられるかもしれないけど、噛み合ったバルサを抑えるのは難しい

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 03:59:04.26 ID:3hIA6TZN0.net
世界最高の選手はメッシ

※但しFCバルセロナに限る

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 05:38:58.55 ID:i/qQM5So0.net
>>745
現役世界最高はメッシ

※但しFCバルセロナに限る

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 05:43:14.69 ID:i/qQM5So0.net
>>725
難癖なんてつけてないよ。
お前が言う超絶ってレベル低いよね。見ていて哀れ。
CLのバイエルン戦の2点目みたいなプレーを超絶って言うんだよ。

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:46:02.22 ID:KW9UonC90.net
メッシのいないスペインはW杯でグループステージで惨敗

メッシのいるアルヘンは準優勝でドイツとも互角の戦いで、バルサは3冠w

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:36:46.15 ID:VyIG1ZMX0.net
メッシのお陰なのはGLだけと言う事実w

メッシの力なのはベスト16までだね

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:09:30.35 ID:bgVNLMH60.net
とニワカが言ってます

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:48:14.38 ID:7UL0/51S0.net
(ドーピングにおける)禁 止 方 法

M1. 酸素運搬能の強化 下記の事項が禁止される。
1.血液ドーピング:自己血、同種血、異種血又はすべての赤血球製剤を
投与することを含む。
2.酸素摂取や酸素運搬,酸素供給を人為的に促進すること
[過フルオロ化合物、エファプロキシラ ール(RSR13)、修飾ヘモグロビン製剤
(ヘモグロビンを基にした血液代替物質、ヘモグロビンの マイクロカプセル製剤等)
が含まれる

サッカー選手は酸素カプセル 通称 ベッカムカプセルの利用は禁止です
酸素カプセル使用後、約二日間のドーピング効果があり禁止されています

【悲報】 ロナウド ドーピングに600万も使っていたことが判明
http://www.theworldmagazine.jp/20131022/01world/spain/621

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:35:43.36 ID:DDcNlWej0.net
マラのセリエ7年を見てみると
リーグ平均得点数11.5点
シーズン平均試合数37試合(わけわからん試合も入れて)
シーズン平均得点16.4点

メッシ直近の7年は
リーグ平均得点数36.4点(25点差)
シーズン平均試合数53試合(16試合差)
シーズン平均得点52.8点(37.4点差)

メッシの場合は3つのコンペにCLも入ってるから試合の質も数も移動距離も考えるとかなりハード。
マラのデータはセリエとコパイタリアともう一つはわけわからん大会が混じってる。
それとマラは89シーズンセリエで得点王になってるがその時の得点数は15。
マラドーナで勝ったというがアシストはどうなんだろうね。
ちなみにメッシは毎年リーガで1、2を争うアシスト数を記録している。

つまりメッシがバルサ専用機というなら、マラも1986年の代表専用機といえるよね。
しかしメッシの場合は7年連続して異次元の成績収めてるし、年々プレー面でも進化してるところがまた凄い。
マラは1982年のバルセロナ時代からコカインに手を出してたんだな。
10代のころには人工的な筋肉補強をして怪我するたびに痛み止め打ってたとも書いてあった。
そのためトレーニングをやめると太るという副作用が現れ怪我もしやすくなったと。。
真偽のほどは如何に・・

ま、マラとメッシを比べる上で、特にマラは数字で推し量れない部分があるのは理解してるが、メッシも数字では推し量れない部分が多々あるうえでこの数字と成績だからな。
1986年代表専用機、クラブ専用機、果たしてどうなんだろうねw
メッシはコパ頑張んないとね。

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:56:30.12 ID:VyIG1ZMX0.net
>>750
悔しいのう(^_^)

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:08:37.94 ID:bgVNLMH60.net
とニワカが悔しがってます

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:14:22.86 ID:7UL0/51S0.net
荒れてきた
副管理人さん規制お願いします!

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:49:01.83 ID:aoHBHxv80.net
>>747
レベル低いのはお前の見る目だと認識しろよ 笑

メッシのプレーに事あるごとにケチつけるお前の人間性が哀れだって言ってるの。理解しようね、マイノリティ気取って俺は通だみたいな気分に浸りたいのはわかるが。

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:03:24.39 ID:7UL0/51S0.net
かわいそうなオシッコオタ
バレてないと思ってマラオタになりすましてるw

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:06:35.23 ID:VyIG1ZMX0.net
ゆうすけ暴れてるってマジ?w

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:20:28.15 ID:i/qQM5So0.net
>>756
普通のスルーパスを超絶とか言うお前の目がレベル低いって言ってんだよ

しかもメッシ下げなんてしてないのになんでお前は被害妄想入ってんの?(笑)

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:49:51.99 ID:cNv7kBHo0.net
そもそもメッシなんてクリロナに負けてんじゃん
時代でトップ獲れてないのにマラドーナと比較とか笑わすな

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:55:38.94 ID:Dvak06BO0.net
と思いたいキチガイでした

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:31:34.85 ID:E4yizALH0.net
>>726
今のリーガの現状を知らんのか?

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:34:57.03 ID:N9cbfK/GO.net
またメシオタは負けたのかw

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:05:13.03 ID:bgVNLMH60.net
メッシは勝ってるけどな

765 ::2015/06/29(月) 21:11:25.69 ID:4mDd40+RO.net
決められた条件のみでしか活躍できないし

人々の記憶に一番残りやすい大会で大活躍できないんだから
こえられないんだよ

わかりやすいじゃん

なんか悲惨
かわいそう
あわれ
メッシ自身が史上最高なんて言われて違和感感じてるんじゃないかな…
みっともないなぁ

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:15:05.16 ID:c5JWv1I60.net
マラド−ナ アルゼンチンリ−グ 得点王 5回 歴代1位 セリエA 得点王 1回

メッシ スペインリ−グ 得点王 3回 歴代6位タイ

767 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/06/29(月) 22:41:43.20 ID:Efq/z1yIC
至上2番を争うのはマラドーナとスアレス

スアレスのが凄いからマラドーナ至上3番目の選手
4番はだいぶ離されてペレwww

768 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/06/29(月) 22:46:39.52 ID:Efq/z1yIC
 メッシ=アムロ
 スアレス=シャア
 マラドン=覚醒カミーユ
 クリロナ=ジェリド
 アザール=ギュネイ
 ペレ=ヤザン・ゲーブル

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:53:25.82 ID:DDcNlWej0.net
アルゼンチンリーグw

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:09:23.62 ID:DDcNlWej0.net
セリエA 得点王 1回 15得点w

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:16:31.61 ID:IEkb2JIW0.net
マラって王様サッカー以外で最高レベルの活躍したっけ?
マラも結構システム選ぶ選手だと思うけど

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:53:05.54 ID:aoHBHxv80.net
バルサに至ってはマラドーナいない方が成績が良い皮肉。

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 04:24:16.13 ID:s2eJaxX20.net
どっちも20世紀最高のクラブを、6年間リーガ1 その内半分を無冠に導いた
あの方より凄いよ

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 05:18:07.64 ID:u1co3XOP0.net
>>770
当時のセリエの戦術知らんのかw
しかもマラドーナはMF
メッシFW。
だけどメッシの得点数は異常だけどね。

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 05:52:22.66 ID:7GEnPd8N0.net
メッシはバルサに恵まれただけだから
過大評価の分はしっかり下方修正しないとな

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 05:53:56.17 ID:B17CG+qm0.net
飯ヲタ的に準決勝の相手はブラジとパラグどちらが良かった?

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 05:54:09.23 ID:dk8Yl5Aa0.net
すべてはFCバルセロナのおかげ
スアレスとネイマールの得点数も異常なペース
いかに雑魚チームから無駄な得点してるかわかるよな?

778 ::2015/06/30(火) 06:18:02.95 ID:5V4Dsi0FO.net
ここで大活躍すれば

ここで優勝すれば

史上最高 なんて簡単なわかりやすい条件与えられて
みんなが注目している中で
予想どおり期待を裏切る

だから史上最高にはなれない
ロナウドとかクラブでも代表でも凄かった

クラブもいろんなクラブで結果だしたし

メッシは限定

なんかあわれ
みっともない

かわいそう
悲惨だよな…

メッシもわかってるんだから史上最高とかもちあげないほうが彼のためにもいいと思う

なんか あわれ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 07:04:44.51 ID:nIceViUI0.net
逆に代表限定だと歴代何番目くらいなんだろうねメッシ
アルゼンチン限定でもマラドーナに次いでバティストゥータ、ケンペスと2位争いだし

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:15:18.34 ID:u1co3XOP0.net
>>779
ペレ、マラドーナ、クライフ、ロナウド、ジダン、ロマーリオ、ベッケンバウアー、スナイデルetc
他誰いるかな?
少なくとも10位以内は入ってるだろ。
パフォーマンス落ちるって言っても随所でのプレーはやっぱ凄いからなー。

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:57:25.20 ID:anltaxnp0.net
@SoccerKingJP: 【人命救助】
メッシの名前が命を救う…ナイジェリアで誘拐されていた男性が感謝 http://t.co/7TWmq3piLQ 武装集団に誘拐されていたアルゼンチン人の男性が、言葉が通じない中で国籍を示すために「メッシ」と叫んだようです。 http://t.co/lwbhRCbXpt

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:15:03.42 ID:Hy/2Hj3r0.net
>>780
スナイデル?

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:26:49.28 ID:anltaxnp0.net
スナイデルwwww

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:25:59.82 ID:ebbvOd8Q0.net
11人ものチームスポーツで個人を比べるのだけでも難しいのに、さらに時代も違うからね
メッシがマラドーナの時代に生まれてたら今ほど活躍できなかったとは思うけど、マラドーナが今の時代にいればワールドクラスの活躍してる気がする
とはいえ今のバルサはサッカーの歴史で最強チームで、その中で一番重要な選手がメッシ

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:46:22.06 ID:anltaxnp0.net
今マラドーナ居ても活躍できるわけないだろw

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:47:00.31 ID:Mg7p++sX0.net
マラドーナが現代に居たらバルサではベンチ確定

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:36:58.25 ID:aD/xojQy0.net
>>786
↑こいつバカ確定

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:45:38.49 ID:WHXr9RQn0.net
まぁマラドーナがいなかったらサッカー進化してないからね

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:49:31.58 ID:/I2qAAea0.net
サッキがグランデとペップバルサがやったら相手にならん、なぜならプレースピードが全然違うからって言ってたな。
メッシなら今以上に活躍してただろうね。

あとマラはMFでメッシFWといってる人もいてそりゃそうなんだが、アシストもリーガ1位で、
じゃ周り顧みず自分勝手に点取りまくってアシストしまくる怪物かといえば、
ドリブルは歴代1スゲーはパス成功率はリーグ3位(2位クロース、4位ブスケッツ)。
今季クラブでの公式戦出場試合数は57。
それでコパもやってんだからなw

もうFWとかMFとかトップ下とかウイングとか点取屋とかチャンスメーカーとかゲームメイカーとか、そういう括りすら超越してんだよね。
昔は荒いだとかその時代その時代の特徴はあるだろうが、これだけ個と組織が成熟しきってる時代に、個がこれだけ際立っちゃうのはある意味メッシのみ。
唯一無二だし、今季でマラを超えたって評価があっても全然不思議ではない。

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:09:12.31 ID:dk8Yl5Aa0.net
いつもの事だけど予想通りhttp://m.goal.com/s/jp/news/13124612

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:23:55.59 ID:u1co3XOP0.net
>>783
すまんww
W杯限定で活躍って言ってたから一応スナイデルもかなと…(笑)
フォルランとかw

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:25:00.16 ID:u1co3XOP0.net
代表限定◯

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:27:25.52 ID:FcLzH8Mp0.net
ゲルトミュラーだってアシスト多いからな

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:32:59.94 ID:FcLzH8Mp0.net
代表ではバティやケンペスより上は無いよ
マラドーナ、ケンペス、パサレラ、バティ、サネッティ、マスチェラーノ、リケルメより下なのは確実

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:33:58.66 ID:FcLzH8Mp0.net
カニージャ忘れてた

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:50:37.65 ID:DrIE0ye90.net
リケルメって代表のタイトルあったっけ

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:26:46.92 ID:IWbhNpwW0.net
>>794
頭がおかしいんじゃないの?

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:35:42.49 ID:tOeEHuhz0.net
>>787
ベンチ確定悔しいのうw

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:40:28.45 ID:BWLrI/zW0.net
これはガチでやばい 風しか縁がない僕にもできた
しかもタダで↑運じゃないし断然お得だね

0▼2it.nGt/d12/381deep.jpg
▼を2に、Gをeに変更

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:09:35.16 ID:FcLzH8Mp0.net
>>797
どこが??????
池沼か???

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:19:33.11 ID:FcLzH8Mp0.net
ニワカは知らないだろうから教えてやるか

リケルメはメッシと同じでワールドユースで優勝MVPだよ(ちなみに4ゴール)
2006年WC5アシスト(アシスト王)
2007年コパ準優勝、5ゴール
ゴール数は少ないが、ここぞって時に決めてくれる人
メッシと比較するのが可哀想なくらいに代表で活躍してる

マスチェラーノだとオリンピック2連覇
2007年コパ準優勝、アルゼンチンのMVPと言われる活躍(04大会もチームMVPだった)
この前のWCも守備が売りのアルゼンチンで中心選手だったのは流石に知ってるだろう

上に上げた選手に比べたらメッシなんて論外だよ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:56:04.99 ID:kST06+dQ0.net
2007年のコパはメッシも活躍してただろ
パラグアイ戦ではゴールこそしてないもののメッシがチャンス作って点が生まれたし
準々決勝と準決勝ではゴールも奪ってる
代表での活躍はリケルメと同じくらいだろ

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:00:22.32 ID:3xjW/sil0.net
http://youtu.be/5NKNR6xGy_I
うまいな

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:03:46.86 ID:/I2qAAea0.net
ゲルトミュラーだってアシスト多いか。
じゃマラはゲルトミュラー以下だなw
なるほどなるほどw
メッシの一人レジェンド七変化はマラには到底無理だもんな。

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:05:34.31 ID:FcLzH8Mp0.net
07年のメッシとか笑わせるなよニワカ
リケルメとマスチェのチームだよ
リケルメは司令塔かつ5ゴール(大会2位)
ちなみに準々決勝でメッシのゴールをアシストしたのもリケルメ

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:18:06.19 ID:anltaxnp0.net
つまりメッシ最強

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:21:19.18 ID:Pu71n4zw0.net
リケルメはW杯でベスト4にも行け無かったのがな
2006年はメッシの力を借りればもっと上まで行けたんじゃないか

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:22:39.75 ID:saSPzOnh0.net
>>805
別に2007年のメッシの活躍がリケルメより上とは言ってないんじゃね?

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:22:53.85 ID:FcLzH8Mp0.net
マラドーナ監督が無理から司令塔に指名したからメッシは代表でもずっと中心選手だったと錯覚する奴がいる
マラが外すまでは攻撃の中心選手はリケルメ
そして長期に代表を支えてるのは間違いなくマスチェだからね
マスチェに感謝しないとメシオタは

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:25:53.58 ID:saSPzOnh0.net
>>807
代表からテベスを外してからメッシが大活躍し出したからな
てかキャプテン就任してからか

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:26:24.07 ID:IWbhNpwW0.net
>>801
ワールドユースならメッシは6得点あげて得点王になってるが?ワールドユース&五輪ダブル優勝でダブルMVPな?

WC準優勝 MVP リケルメ()なんか比較にならねーよバーカ。

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:27:21.61 ID:anltaxnp0.net
>>811
そいつはキチガイだよ
馬鹿みたいなレスしかしてないしな

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:29:39.77 ID:saSPzOnh0.net
>>809
マスチェは良い選手だけど熱くなり過ぎて大事な試合で退場くらってしまったからなあ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:30:03.77 ID:IWbhNpwW0.net
リケルメとかあんな豪華面子に囲まれてベスト8が限界だもんな 笑

アホンダ、アジャラ、サムエル、ソリン、エインセ、マスケ、カンビアッソ、マキシ、サビオラ、クレスポ。サブにはアイマール、テベス、メッシだぜ?無能もいいところだな。

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:32:04.35 ID:FcLzH8Mp0.net
>>811
初戦脇役でしかないからな
これ見てみろ
雑魚専と分かるから
http://www.rsssf.com/miscellaneous/messi-intlg.html

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:33:05.51 ID:IWbhNpwW0.net
>>815
わかったわかった。お前の中ではそうなんだろうな、お前の中では。

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:33:34.41 ID:FcLzH8Mp0.net
>>810
ご免
大活躍って何時の話?
WC決勝トーナメントでゴールしたっけ?

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:34:25.45 ID:FcLzH8Mp0.net
>>816
言い返せないよなそりゃ
ワールドユースやオリンピックでメッシが主役だったとか言ったら笑われるだけだぞ

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:35:17.21 ID:anltaxnp0.net
メッシが主役だからMVPなんだよ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:35:59.01 ID:IWbhNpwW0.net
>>818
お前からワールドユースの話を持ち出してるのに何を言ってるんですかね。池沼?

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:37:31.39 ID:IWbhNpwW0.net
こいつ、一時期メッシスレで暴れてたリケルメ厨だろうな。

言ってることが全く同じで草生える。

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:38:12.07 ID:FcLzH8Mp0.net
>>820
意味不明だな
いつもユースを持ち出してたのはメシオタなんだけど
忘れちゃった?

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:38:45.25 ID:FcLzH8Mp0.net
>>819
あのゴリ押しのことか
恥かいただけだなあれは

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:39:18.43 ID:saSPzOnh0.net
>>817
南米予選の話だよ
てかテベス外した時期から考えて分からないか? 普通に

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:39:38.00 ID:anltaxnp0.net
反論まともにできないんだねこの人

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:40:34.42 ID:FcLzH8Mp0.net
>>824
予選で雑魚相手だと異様に強いよね
WCもGLではそこそこやるよね

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:40:45.73 ID:IWbhNpwW0.net
>>822
で、今回はお前が持ち出して俺が乗っかったんだけど、何か間違いはあるか?

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:42:15.78 ID:FcLzH8Mp0.net
>>827
アルゼンチンの中でどうかって話をしてるのだが忘れちゃった?
リケルメやマスチェの脇役でしかないメッシなんて代表じゃ論外だろ

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:42:20.23 ID:saSPzOnh0.net
>>826
ウルグアイは雑魚か?
コロンビアも雑魚なのか?
去年のW杯に出場した南米の全チーム相手に活躍して勝ってるんだがな

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:43:04.73 ID:anltaxnp0.net
>>826
イランみたいな雑魚に他の攻撃陣は点決めれなかったよね
メッシしか打開できないもんね

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:43:48.91 ID:FcLzH8Mp0.net
>>829
それくらいしか出てこないよね
予選だろ?
WCもGLはそこそこ活躍してると書いてるぞ

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:44:07.52 ID:LP/efP370.net
まあ2007コパアメリカのリケルメはシュート、パスとキレキレで
あれ以上の司令塔っぷり見たことないチートっぷりだった
優勝できなかったのが今も信じられん

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:44:34.48 ID:IWbhNpwW0.net
>>828
だから間違いはないんだよね 笑 日本語理解できる?

リケルメ()の名前とか場違いなんだから持ち出すなよ 笑 スレタイも読めないのか?

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:45:04.49 ID:FcLzH8Mp0.net
>>830
対イランに限らず攻撃が糞なだけだろ
守備のチームなんだよ今のアルゼンチンは
一度でも主役で活躍してからにして

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:45:52.60 ID:FcLzH8Mp0.net
>>833
リケルメの脇役ごときが何なのよ?

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:46:24.59 ID:IWbhNpwW0.net
そりゃメッシを叩きたくもなるよなー

マラドーナはともかく、リケルメ()の代表実績なんて軽く超えちゃったし。リケルメオタからしたら歯ぎしりする思いだろう 笑

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:47:56.50 ID:FcLzH8Mp0.net
>>836
ニワカ苦しいな
俺みたいに長くアルゼンチン代表を応援してる人間からしたらメッシなんて主役になりきれない小僧なんだよね
悪いね

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:48:09.64 ID:saSPzOnh0.net
>>831
あれでそこそこの活躍とか流石に2chに毒され過ぎだろ

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:48:41.36 ID:IWbhNpwW0.net
>>832
リケルメって大一番だと途端に沈黙するからな。そこが同じ司令塔タイプのジダンと明暗を分けた要因だわな。

あんな、豪華面子に囲まれてコパも優勝出来なけりゃWCもベスト8が限界だもんな。

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:49:14.58 ID:FcLzH8Mp0.net
>>838
マスチェが文句なしのMVP
2ch脳は困ったちゃんだね

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:50:15.86 ID:saSPzOnh0.net
>>840
いやGLの話なんだが
GLのマスチェをMVPに選ぶ奴は流石に居ないだろ

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:50:23.36 ID:FcLzH8Mp0.net
>>839
今も充分に豪華面子だよ
WCでも優勝オッズ高かったぞ
マスチェに感謝しなさい

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:50:32.61 ID:IWbhNpwW0.net
>>837
その小僧に軽く越されてるのがリケルメ()なんだよ。

いい加減、現実見つめれば?

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:51:34.44 ID:FcLzH8Mp0.net
>>841
ゴメンネ
GLも守備で突破できたの
イランごときに苦しんでる攻撃陣を救ったよな
流石の2chでもマスチェMVP文句なしだったぞGLでも

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:53:10.30 ID:FcLzH8Mp0.net
>>843
代表じゃまったく超えてないね
まずは主役にならなくちゃ駄目ね
誰がどう見たって今の代表の中心はマスチェラーノだから
その前はリケルメだからね

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:53:10.31 ID:IWbhNpwW0.net
>>842
前線だけ見ればな。しかも、蓋を開けてみりゃマリア以外は及第点やれる活躍してないしな。

一方、リケルメはどうだ?前から後ろまで豪華面子揃いじゃねーか。

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:53:48.86 ID:FcLzH8Mp0.net
>>846
言い訳はいいよ
今の代表の面子で文句言うなよ

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:54:33.95 ID:saSPzOnh0.net
>>844
いやマスチェラーノが窮地に陥れた場面もあったんだが
イラン戦はロメロが良かっただけ

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:54:46.96 ID:IWbhNpwW0.net
今の代表の中心はマスチェラーノだから キリッ

今日の名言だな 笑

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:56:04.72 ID:FcLzH8Mp0.net
>>848
そりゃミスもあるだろ
メッシが怠慢こいてスペースがなくなって追い込まれた場面なんて腐るほどあったぞ
ここのアルゼンチン代表スレでもマスチェMVP文句なしだったのだが
メッシスレになると世界が変わるのな

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:56:50.34 ID:IWbhNpwW0.net
>>847
だったら、お前もリケルメ持ち出して懐古に浸るなよ。

今以上の戦力でメッシ以下の実績しか残せない生きた化石なんだからよ。

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:57:06.77 ID:anltaxnp0.net
>>834
攻撃がクソとみとめるんだねw
クソの中で点を決めるメッシはさすがだね〜

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:58:35.27 ID:FcLzH8Mp0.net
>>852
メッシも含めて糞なんだが
都合よく解釈できるのなメッシオタクは
頭が相当に弱いのは分かってるけど

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:59:22.16 ID:IWbhNpwW0.net
>>850
なら何でメッシはマスチェラーノ以上にMOMを取れないの?あと、マスチェラーノが神掛かり初めたのはベルギー戦からな。

あと、ポジションと役割を考えろ。何でもメッシにケチをつければ良いって話じゃないからね。

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:00:41.09 ID:FcLzH8Mp0.net
>>851
リケルメくらすの中心選手になってからにしてね
WCで優勝できなかったのもメッシの責任じゃない
マスチェの責任なんだよ負けたのは

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:01:06.90 ID:anltaxnp0.net
>>853
メッシが決めなかったら敗退してたよ?wサッカーは点決めなきゃ勝てないスポーツだよ?わかる?w

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:01:11.55 ID:IWbhNpwW0.net
>>854
訂正
なら何でマスチェラーノはメッシ以上にMOMを取れないないのかだった。

ちなみにメッシは大会参加選手中最多の5回だが、マスチェラーノは1回な。

代表の中心選手なのに随分少ないな。

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:01:51.12 ID:saSPzOnh0.net
伊紙ガゼッタのベストイレブン
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140627/206262.html?view=more
マスチェラーノ 落選

西紙マルカの読者投票によるベストイレブン
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140628/206670.html
マスチェラーノ 落選

英 BBCのベストイレブン
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8988214/
マスチェラーノ 落選


ベストイレブンにもすら選ばれないのにMVP()

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:02:14.92 ID:FcLzH8Mp0.net
>>854
ゲーム脳なんだよなニワカは
史上最高のテクニシャンであるロマーリオの評価が低いのはゲームの影響なんだってね
MOM取りましたから主役ですって、中心選手になってからにしてよ

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:02:58.05 ID:IWbhNpwW0.net
だからリケルメ中心のアルヘンはベスト8が限界やん 笑

しかも、あんな豪華面子で。なんでリケルメ引き合いに出してメッシ批判出来るのか意味不明。

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:04:16.66 ID:FcLzH8Mp0.net
>>858
分かるだろ
今のマスコミがいかに狂ってるか
アルゼンチン代表のファンからしたらとんでもない話なんだよね
俺ならマラドーナの次にマスチェ選ぶね
パサレラとかは流石に知らないしな

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:04:43.31 ID:IWbhNpwW0.net
>>859
クソ笑える。現地で試合を観察して批評をしているFIFAのプロ審査員とお前とではどちらがニワカなんて一目瞭然だが 笑

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:04:51.13 ID:anltaxnp0.net
ゲームの影響なんだってね
なんだってねってなんなんだよw
頭おかしいなw

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:05:27.86 ID:FcLzH8Mp0.net
>>862
じゃー現地で見てない連中が決めたWCのMVPは可笑しいってことでよいかな?

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:06:43.81 ID:FcLzH8Mp0.net
バロンドールもそうだよな
投票してる連中はいったい何試合海外の試合見てるのかね?
FIFAは本当に狂ってる

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:06:59.36 ID:anltaxnp0.net
>>864
話をそらすなよw哀れw劣勢すぎお前w

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:07:04.45 ID:IWbhNpwW0.net
>>864
はい?普通にブラッターやその他のFIFA関係者は試合を現地観戦してるけど。

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:07:14.88 ID:saSPzOnh0.net
>>861
GLのMVPの話は?

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:07:42.03 ID:anltaxnp0.net
>>865
お前よりは見てるよ 確実に

お前はただの2ちゃんねらー
一般人

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:08:18.93 ID:anltaxnp0.net
>>864
現地で見てないって証拠出せよ
法螺吹き野郎www

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:09:22.18 ID:tOeEHuhz0.net
>>864
苦しくなると平気で嘘つくんだね
これ煽りじゃなくてマジレスしてほしいんだけどあなたは脳に障害ある?

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:09:58.49 ID:IWbhNpwW0.net
記者とかは試合を見るのが仕事なんだから全て観戦してるだろ。選手や監督は自分の経験や主観などが含まれるだろうが。

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:13:32.68 ID:DrIE0ye90.net
メッシアンチの目にかかるとGLのMVPはマスチェラーノになるらしい
まあリケルメごときを推してる奴なら不思議じゃないか

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:14:44.65 ID:IWbhNpwW0.net
結局、メッシを批判する側って自分を棚に上げてプロをニワカと貶すしか論策がないんだよな。

でも、それは無理がある話だから、結局自分の思いで話を語ることでしか反論出来なくなったり、マスチェラーノが代表の中心選手とかめちゃくちゃな論を展開するしかなくなる。

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:15:21.51 ID:anltaxnp0.net
さっきまで即レスしてたくせに反論できないから逃げたw

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:16:01.62 ID:u1co3XOP0.net
もういいだろw
リケルメはMFメッシはFW。
役割は全く違う。メッシはMFとしてはリケルメの足元にも及ばない、逆もしかり。
メッシのクラブの活躍見たら代表では物足らないのも事実。
だけど誰もが認める現役最強はメッシまたはクリロナ。
コパは多分アルゼンチンが獲るだろーからメッシの株はまた上がる。
たいした活躍はしてないけどね。

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:20:24.85 ID:anltaxnp0.net
クリロナってww

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:21:51.87 ID:u1co3XOP0.net
>>877
ちょっとクリロナをアゲてみたww

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:35:05.82 ID:vfHWidYxO.net
横からだがWCMVPはFIFA加盟国に割り当てられていて現地ではほぼ見ていない人が投票してるはずだけど

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:37:08.74 ID:ebbvOd8Q0.net
クリロナはさすがにもう比較にならないよー

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:53:20.34 ID:WHXr9RQn0.net
>>876
リケルメ中心のアルゼンチンはあるけどメッシ中心のバルサでもないんだよな
パーツの一つにしかならないんだよな

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:58:57.35 ID:nIceViUI0.net
リケルメ中心のアルゼンチンは勝負弱かったけど派手で攻撃力のあるチームだったな
近年最高のゲームメイカーだよ
中盤の仕事をやらせたらメッシより断然上

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:18:09.04 ID:IWbhNpwW0.net
中心とか中心じゃないとかどうでもいいよね。リケルメはクラシカルな司令塔タイプだから中心に添えないと輝かないタイプなだけじゃん。

50G20Aしているメッシはバルサのキングなのは最早、当たり前。

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:50:22.52 ID:u1co3XOP0.net
>>883
ネイマール、スアレスとの連携が凄まじいもんな。
2人がメッシの為にポジション譲ってるからその成績ってのもあるけどメッシ以外絶対そんなに得点出来ないよ。

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:02:33.45 ID:anltaxnp0.net
むしろメッシは得点譲ってる側なんだがw

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:42:09.53 ID:s2eJaxX20.net
マスチェラーノとメッシどちらが上かもわからないとかクリオタだろうな
クリオタの見る目の無さは異常
自分の趣味と実力をごちゃ混ぜにしやがる

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:43:04.61 ID:s2eJaxX20.net
ま、見る目ないから3冠楽勝とか言って無冠なわけだがな

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:45:01.70 ID:FcLzH8Mp0.net
代表じゃマスチェの圧勝だよ
こんなことも分からないからメシオタは馬鹿にされるのよ

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:48:39.05 ID:s2eJaxX20.net
メッシ抜きのアルヘンはポルトガルより弱いのにな
マスチェラーノいたのに負けたわw
メッシ抜きだとメキシコにも勝てねーのに両方マスチェラーノいたのにどうしてだろ
クリオタはメッシ下げがデタラメ理論すぎてるからバカにされんだよ
予想全敗してるのにしょーこりもなくまた予想してんじゃねーよw

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:48:55.83 ID:FcLzH8Mp0.net
ざっと読み返したがブラッターにWCのMVPを選ぶ権限があると思ってる奴がいてびっくりした
そのブラッターはメッシのMVPは間違いと言ってるけど

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:50:47.70 ID:FcLzH8Mp0.net
代表を若かりし頃からずっと支えてるのがマスケだよ
メシオタに言わせとコパ準優勝もメッシのお陰になるのだからキチガイだな
1試合も見てないだろうな

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:52:48.58 ID:s2eJaxX20.net
そもそも前回のワールドカップ圧倒的な選手いなかったやん
上位なら誰でも良かったからメッシなんだよ
1番ネームバリューがあり民主が納得するから選ばれたんだよ
1番上手いから仕方ないよ

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:53:23.61 ID:nIceViUI0.net
しかしマスケラーノとクリロナならどちらが上だろうか

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:53:56.42 ID:s2eJaxX20.net
>>891
若い時のマスチェラーノ知ってんの?w

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:54:37.84 ID:nIceViUI0.net
アルゼンチンは年々弱くなってきてるね
マラドーナ時代がピーク

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:54:52.52 ID:s2eJaxX20.net
>>891
若い時のマスチェラーノなんてアグエロ以下なのにニワカだねぇ

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:55:07.52 ID:zAkp+NMB0.net
マラド−ナ アルゼンチンリ−グ 得点王 歴代1位 セリエA 得点王 1回

ペレ サンパウロ州選手権 得点王 11回 歴代1位

ジョ−ダン NBA 得点王 10回 歴代1位

ベ−ブ・ル−ス MLB 得点王 8回 歴代1位 本塁打王<個人得点王> 12回 歴代1位 

王貞治 NPB 得点王 15回 歴代1位 個人得点王 15回 歴代1位

ジルソン・ベルナルド バレ−ボ−ル Vリ−グ 得点王 5回 歴代1位 

ファルカン フットサル ブラジルリ−グ 得点王 6回 歴代1位

メッシ スペインリ−グ 得点王 3回 歴代6位タイ
  

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:55:42.80 ID:FcLzH8Mp0.net
まぁ俺はユースやオリンピックなんてどうでもよいと思ってるがな
メシオタが必死こいて実績にしてるから付き合ってやったのだが
オリンピック二連覇なんてしてたら、そりゃー大騒ぎだろうなメシオタなら
全開で今日も矛盾する馬鹿なメシオタでした

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:56:41.64 ID:FcLzH8Mp0.net
>>894
コパで大活躍してたからな
チームメイトが選ぶMVPだったしな
ニワカ乙です

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:57:13.50 ID:s2eJaxX20.net
クリオタの予想と見る目の無さはスレ汚しレベル
どうせハズレるんだからもうほっとくわ
ハズレたらちゃんと逃げずに出てこいよ

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:58:40.94 ID:FcLzH8Mp0.net
>>900
悲しいくらいに惨めなカキコだな
ユース優勝が自慢なんだよなメシオタは
大して活躍もしてないコパ準優勝とか笑わしてくれるよ本当に

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:58:48.80 ID:s2eJaxX20.net
メッシは引退した時マラドーナに勝ってるよ
ランキングがマラドーナよりメッシが上だった時はちゃんと謝りこいよ

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:00:24.67 ID:FcLzH8Mp0.net
>>902
勘違いバカだけだよそんなのは
ゴリ押しMVPも自慢なんだろ
頼りのブラッターは否定してるぞ
残念だったな

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:00:28.85 ID:s2eJaxX20.net
いつも結果出る前はやりっぱなしスレ汚し予想して結果出て予想ハズレてもすかしっぺのごとく逃げるからメンドイよな

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:02:20.38 ID:FcLzH8Mp0.net
予想なんてしてないのに何言ってるのかなニワカは?
もう錯乱状態みたいだな
いつものようにユース優勝の自慢してみなよ

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:02:25.36 ID:anltaxnp0.net
メッシが史上最高なのを認めよう

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:04:43.19 ID:s2eJaxX20.net
今、初期のクリオタの予想見たら酷いな
ことごとく惨敗してメッシにキャリア上行かれまくっても謝罪なしだからな

本気でメッシの上のキャリアを築くと信じてるようで今見たら恥ずかしいな

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:07:26.88 ID:s2eJaxX20.net
>>905
マスチェラーノとメッシが引退した時
マスチェラーノがメッシより下なら謝罪してね
全然世間の認識も違うと思うから

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:10:55.19 ID:Bs0fb/IC0.net
>>883
クリロナだってバカスカ点を取ってるだろ
この2チームが飛び抜けているんだよ

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:15:40.34 ID:FcLzH8Mp0.net
>>908
オリンピック二連覇
コパ準優勝2回
WC準優勝
しかも全てでMVPで可笑しくない活躍

これをメッシがやってたらどんだけニワカは大騒ぎすることか
矛盾しまくりだね今日も
ゴリ押しスターを崇めてなさいな

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:15:54.72 ID:s2eJaxX20.net
>>909
片方はバカスカ点取っても2年に1タイトルしか取れない哀れなレアルマドリード
つまりエースの差ってことですね

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:18:15.86 ID:s2eJaxX20.net
>>910
矛盾してるのは代表>>クラブと言ってマスチェラーノが上の評価じゃないから逃げスタイルに既に転じた君だ!

913 ::2015/06/30(火) 22:19:55.83 ID:5V4Dsi0FO.net
野球の野村克也みたいな感じかな…

ホームランも多い
三冠王
優勝もしてる

けど史上最高じゃない

そんな感じだよ

あわれ
情けない
なんかかわいそう

メシオタは
王の次にホームラン多い
長年活躍してるとか言うけど
史上最高では ないんだよね
なんかメシオタもみっともない
あわれ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:20:43.80 ID:s2eJaxX20.net
引退した時メッシよりマスチェラーノが上行ってたら謝るからマスチェラーノがメッシより下だったら謝りこいよ
すかしっ屁予想のスレ汚しもたまには謝ろうか

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:22:25.64 ID:anltaxnp0.net
メッシが史上最高なのを認めよう

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:22:59.77 ID:nIceViUI0.net
>>911
他のレジェンドと代表成績で比べると思い切りブーメランしちゃうな

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:27:05.03 ID:ip6VwLys0.net
>>910
別にメッシを下げるのは良いけどさ
GLのMVPがマスチェラーノとかそういうことは言わない方がいいよ
試合見てないと思われるだけだから

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:10:33.20 ID:zAkp+NMB0.net
マラド−ナ アルゼンチンリ−グ 得点王 5回 歴代1位

メッシ スペインリ−グ 得点王 歴代6位タイ

マラド−ナは世界最高イベントのワ−ルドカップで優勝しています。
アルゼンチンリ−グ個人チャンピオン記録回数歴代1位です。
メッシはワ−ルドカップで優勝していません。
スペインリ−グ個人チャンピオン記録回数歴代6位です。 

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:37:11.24 ID:/NtWY64J0.net
マラドーナって得点の割にPK多くない?
ボカで得点王取った時の28点の内9点がPKだったんだよな
調べたらナポリでもPK多かったみたいだな
ちょっと意外

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:37:41.09 ID:zAkp+NMB0.net
バスケットボ−ル 歴代NO1選手 ジョ−ダン NBA 最多得点 11回 歴代1位 得点王<平均> 10回 歴代1位

アイスホッケ− 歴代NO1選手 グレツキ− NHL 最多得点 5回 歴代3位タイ 得点王<得点+アシスト> 10回 歴代1位 最優秀選手 9回 歴代1位

野球 歴代NO1選手 ル−ス MLB 得点王 8回 歴代1位 本塁打 12回 歴代1位

バレ−ボ−ル 歴代NO1選手 ミリュコビッチ ワ−ルドリ−グ 得点王  6回 歴代1位 セリエA 得点王 2回 

フットサル 歴代NO1選手 ファルカン ブラジルリ−グ 得点王 6回 歴代1位  



サッカ− 歴代NO1選手? 
ペレ サンパウロ州選手権 得点王 11回 歴代1位

マラド−ナ アルゼンチンリ−グ 得点王 5回 歴代1位

メッシ スペインリ−グ 得点王 3回 歴代6位タイ 

  

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:43:21.18 ID:zAkp+NMB0.net
バスケット・野球・フットサル・バレ−ボ−ル・アシスホッケ−の歴代NO1選手は
リ−グ得点王最多記録者です。>>920参照
サッカ−の歴代NO1選手といわれるマラド−ナ・ペレもリ−グ得点王最多記録者です。
メッシはリ−グ得点王最多記録者ではありません。

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:53:54.23 ID:/I2qAAea0.net
きっともう超えちゃったんだろうな。
マラオタは寂しいだろうが、このままメッシは引退するまでその差を広げるだろう。
最終的にメッシの背中くらいは見えてる感じになると思う。

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:53:55.46 ID:anltaxnp0.net
メッシは史上最高だな
CL最多だからな
クラブで1番レベル高い大会だからなcl

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:01:23.20 ID:LDXO7o7e0.net
サンパウロとアルゼンチンのリーグを今のリーガやCLと比較にしてるところがマラオタの限界でしょ。
過去の偉人だからマラに気を使ってたが、はっきり言ってもう超えちゃってるでしょ。
少数派(マラオタ)の意見として聞くのは聞くけど。

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:02:35.28 ID:+igiP+Xd0.net
もともと代表実績でアルゼンチン選手の順位を付けたらどうなるかって話なのにクラブの話に摩り替えてるのか
見っとも無いなー
いつものように「ユース優勝!コパ準優勝!」と自慢したらよ

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:09:17.57 ID:99M82aTT0.net
チーム成績は、チームメイトや監督に左右されるから、ナンセンスw

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:10:14.64 ID:FRYeTNz70.net
弱小国でもないのにクラブと代表でこれだけ得点力に差があるのはな
クリロナにも言えることだけど
スペイン2強とそれ以外のクラブよりアルゼンチンポルトガルとそれ以外の国の方が差は小さいのか

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:10:23.29 ID:klbWkRKf0.net
世界ナンバーワンをどれだけの期間維持できていたの?マラドーナって
メッシより長いの?

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:10:27.38 ID:qetU5ZOB0.net
ボカ メトロポリタン 81-82
28ゴール(PK9)

バルセロナ リーガ 82-84
22ゴール(PK4)

ナポリ セリエA 84-85
81ゴール(PK29)


バルサ時代以外はPK多いね
アルヘンティノス時代はどうだったんだろ

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:14:51.10 ID:LWeV/TNA0.net
>>927
クリロナは仕方ないだろ
ウーゴ・サンチェスだって代表ではあまり点取れなかったし

まあクリロナはEUROの歴代最多得点記録の保持者だしね
あんな代表でも点取れてるんだよな

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:17:00.91 ID:FRYeTNz70.net
クリロナの存在のせいでどうしても数字上のインパクトは薄れちゃうわな

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:22:55.29 ID:99M82aTT0.net
ゴール数で評価するのは素人

なら何でベッケンがビッグ4なんだw

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:23:25.48 ID:j6cRjeP/0.net
ポルトガルってイタリアに勝てるくらい強いんだけど

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:27:36.67 ID:FRYeTNz70.net
ポルトガルは守備のタレントはいても攻撃のタレントは全然いないよ
モウチーニョとナニぐらい
アルゼンチンの面子と比較するとディマリア=モウチーニョ ナニ=ラベッシぐらいだろ
これじゃサポートは期待出来ないわ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:29:10.87 ID:FRYeTNz70.net
つかマスケラーノ=モウチーニョぐらいの気もする

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:32:17.11 ID:klbWkRKf0.net
W杯の攻撃陣でメッシ以外で点決めたのマリアだけなんだよな〜

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:34:19.40 ID:OxTBGZSa0.net
>>829
バカだろお前、メッシの活躍でとかって…ウルグアイにはパストーレ、サバレタ、アグエロだったろ?パラグアイ戦はPK決めて最後引き分けだし、勝敗も覚えてねぇのか?

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:36:20.17 ID:klbWkRKf0.net
W杯予選の話だろ

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:41:01.28 ID:FRYeTNz70.net
メッシオタ的にはアルゼンチンはポルトガルより格下らしい
たぶんイングランドやチリコロンビアより下

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:43:07.97 ID:FQTP0JOB0.net
>>937
バカはおまえ
前後のやりとりも見れないのかよww
アンチはこんな頭の悪い奴ばかりだな

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:49:17.20 ID:lyXHpQQi0.net
>>940
これメッシオタの自演だろw
じゃなければ>>937はアホ過ぎ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:22:00.21 ID:p/+JfnHc0.net
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/10292129/

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:41:27.28 ID:pXQ/8FUE0.net
クリオタたまらずレスw
マラオタのなりすましバレてないと思ってるんだろうな

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:43:52.32 ID:pXQ/8FUE0.net
メッシ、ロナウド、ネイマール、ピルロ
全員いないとポルトガルは1番強いよ
アルゼンチンよりブラジルよりイタリアより強いだろう

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:45:03.28 ID:3sAGBq7k0.net
レアルマドリードもポルトガルもオシッコ放出我慢して膀胱炎

946 ::2015/07/01(水) 02:00:12.89 ID:N3yrCwciO.net
ペレやマラドーナにワールドカップで大活躍して
優勝のタイトルがなかったら史上最高にはならない

メッシだけはなるんだ〜って叫ぶメシオタ

無理がある

かわいそう あわれ

なんか情けない

みっともないよ

条件与えられてクリアできない史上最高の選手?

ずるいよな
メッシ自身
俺 バルサとバルサ以外で
活躍度合い違いすぎるよな
って思ってるよ
内心 絶対

情けないなぁ

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:11:29.73 ID:FRYeTNz70.net
アグエロテベスディマリアいてチームメイトに泣き言
弱小国のエースに聞かせてやりたい

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:14:39.59 ID:99M82aTT0.net
FIFAによる金儲け戦略に踊らされるアホ大衆w

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:14:46.07 ID:FRYeTNz70.net
つかメシオタってネイマール抜きのブラジルよりメッシ抜きのアルゼンチンの方が弱いと思ってそう
レスの傾向から察するに

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:19:35.61 ID:FRYeTNz70.net
メシオタの発想

ネイマールメッシ抜きのブラジルアルゼンチン ユーロGL敗退レベル
クリロナ抜きのポルトガル ユーロ準優勝以上

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:52:37.61 ID:0MnN8Ciz0.net
メッシって足元で受けるタイプだから結構後ろにいる選手のパス精度に依存するんだよね
特に高い位置で足元でフリーで受けたらほぼ確実に決定機作るんだけど、ラインあげれて、メッシの得意なタイミングで得意な所に何回もパス入れるってのが結構難しい
アジリティもワールドクラスだからカウンターも得意なんだけどこれもチームとして練習しないと簡単に出来ることじゃない
とりあえず前に入れれば後は体の強さとスピードでなんとかしてくれる的な、ブラジルのロナウドみたいな選手だとわかりやすいんだけど、メッシの強さは限定的だ
歴代最強チームの一番重要な選手がメッシ
最強戦車は旧ロナウド
伝説マラドーナ
ボイチャ香川
これでいいじゃんね

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:24:27.70 ID:qWM1zeSu0.net
メッシに対抗できるのがW杯優勝1回のみってのがまた
その割にペレ3回優勝してるよねって言ったらペレは古い選手だとか言い始める
ドイツのクローゼの方がマラよりW杯での実績上

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:25:01.51 ID:qWM1zeSu0.net
しかも優勝できた理由がハンド見逃しとかもうね

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:54:04.38 ID:Wb/7x6T80.net
>>953
どんだけニワカなん、相手は戦争相手
日本が韓国に軍隊で竹島を占領されて国民は泣き寝入りと置き換えたらわかるかな?
「やってやった」ってゴールと
気に入らないのならこんなこともできますよって20世紀最高のゴールで英雄となる

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:29:57.07 ID:+2V0pjfA0.net
正直にメッシはペレもマラドーナも超えてる

認めない老害キモいな

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:52:35.71 ID:KwfRuZ9N0.net
しかしオシッコのいないポルトガルが強豪に強すぎる件

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:00:06.49 ID:+2V0pjfA0.net
今日のメッシやばいなw
見てる?w
チートだなw

メッシに三人も行ったら他ガラ空きなのに

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:10:41.81 ID:acXG1tAc0.net
メッシ2アシスト。やるな…
MFでは輝けないがFWでは別格。

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:11:45.80 ID:acXG1tAc0.net
>>953
あれはマラドーナのうまさだよ。

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:16:54.17 ID:+2V0pjfA0.net
試合見てないアンチうけるw

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:19:32.04 ID:FRYeTNz70.net
これはロナウド抜きポルトガルに匹敵する強さかも知れん

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:25:51.09 ID:+2V0pjfA0.net
ワロタ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:29:49.99 ID:nIDiUplpO.net
>>798←『悔しいのう』しか引き出しがない
語彙力の貧困なメシオタ

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:31:01.27 ID:+2V0pjfA0.net
>>963
亀レスする程悔しいのうw
メッシが勝ち進む度に悔しいのうw

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:33:35.99 ID:M+ePXv620.net
また無得点?

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:34:51.25 ID:+2V0pjfA0.net
うん ストライカーじゃないしね
アシストしまくり
引きつけまくり
すごいなメッシは

点取りもパサーにも臨機応変

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:38:51.64 ID:+2V0pjfA0.net
http://youtu.be/s0BUEkvORh0
凄い抜き方

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:42:48.69 ID:+igiP+Xd0.net
今日のメッシは人生で最高の日だったな
3試合に1度でよいからこれくらいできればレジェンドになれる

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:47:12.14 ID:bpWBIaYf0.net
これだけ安定してスーパードリブル維持出来るのってメッシ位だよな。

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:50:23.09 ID:10S5Rv7S0.net
メッシは点取り屋としては過大評価
クリロナの方が上

今日の3アシストでアシストランキングトップタイになったみたいだから2大会連続のアシスト王目指して頑張れ

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:53:56.24 ID:nIDiUplpO.net
>>964
レスを重ねる毎にお前の低能さが拡大されるなww

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:57:35.07 ID:+2V0pjfA0.net
>>971
悔しいのうw

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:04:28.04 ID:T/MmEdRr0.net
>>970
え?

CL最多、シーズン最多、リーガ1シーズン50

何処が過大だ?
妥当だろ クリロナより上だよ 質もね

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:12:21.76 ID:M+ePXv620.net
メッシ今大会もノーゴールかよ

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:19:47.70 ID:+2V0pjfA0.net
試合見てないんだね

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:20:39.62 ID:mvu8UfMv0.net
マラオタが噛みついてるのはまだ理解できるがクリオタはねーわw
安田に完封される猿の名前出すなよ
内田、長友あたりならなだしも安田w

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:21:06.85 ID:JXcBjkN20.net
>>974
まだコパアメリカ0ゴールだよメッシ







あ、PKの1ゴール入れといてやるかwwwwwwww

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:24:45.42 ID:+2V0pjfA0.net
点しか言ってないのは点しか能がないクリオタかい?ww

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:32:00.59 ID:JXcBjkN20.net
メッシ抜きのアルゼンチンがドイツをフルボッコにした現実

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:37:03.73 ID:+2V0pjfA0.net
公式戦ならすごいな

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:37:12.45 ID:10S5Rv7S0.net
>>973
いや点の取り方とか見たらクリロナの方が上だと思う

今日の試合でもエリア内の横パスをトラップしてからシュート打ったけどクリロナならダイレクトで叩き込んでたね

ちなみに俺はメッシオタだよ

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:40:42.03 ID:T/MmEdRr0.net
>>981
点の取り方?

メッシみたいにドリブルで抜いて決めるほうが上だろクリオタ

ダイレクトだけメッシより上手いのかもね

試合見れないならゴール集見てみなよ

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:40:58.39 ID:JXcBjkN20.net
メッシは前回大会のコパアメリカも0ゴールだった





ちなみに前回大会は地元アルゼンチンで恥を晒したwwww

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:42:51.06 ID:+2V0pjfA0.net
勝ち進む度に悔しいのうw

985 :↑↑↑こいつ無職です(笑):2015/07/01(水) 11:54:55.63 ID:hX+VSjgQ0.net
アルゼンチンとメッシは嫌いじゃないが
こうゆうアホがもうねw

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:56:22.41 ID:y4ZmpoRZ0.net
>>982
ドリブルで抜いて決めるゴールは流石だと思うしそういうゴールは他のクラブに移っても決めると思う
あと2010年だかのビジャレアル戦で見せたような凄いトラップからのシュートとかも
でもそういうの以外のゴールで他のチームでも出来るものが多いか?って言われたらう〜んってなる

クリロナがバルサに行ったら40点くらい取れそうな気がするがメッシがレアルに行ってもせいぜい25点だと思う

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:56:32.04 ID:VT59aydp0.net
まさか今大会もノーゴールならヤバイかも

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:57:33.06 ID:+2V0pjfA0.net
あほみたいにタラレバしか言えないクリオタ場違いww

メッシが勝ち進む度に悔しいのうw

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:00:12.43 ID:KwfRuZ9N0.net
3ゴールに絡んでしまって重箱の隅を涙目で突いてるオシッコオタ哀れすぎw
また差がついてかわいそう

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:00:46.76 ID:+2V0pjfA0.net
@soccerjantena: ◆コパ・アメリカ◆準決勝 アルゼンチン×パラグアイの結果 メッシ無双 5ゴールに絡み3A!アルヘン決勝進出!(全ゴール) http://t.co/64WjE0qEsF http://t.co/F4nJBNaZCW

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:01:16.92 ID:nIDiUplpO.net
>>972
くっさw

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:01:59.10 ID:+2V0pjfA0.net
>>991
悔しいのうw

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:02:31.47 ID:kL8dTXWC0.net
クリロナがバルサ?
パスもドリブルもできないのに?
ネイマールの控えなら置いといてもいいけどw

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:02:43.43 ID:cr4BeSPQ0.net
ID:JXcBjkN20さん レスにあせりを感じるね。アルゼンチン優勝
したら、発狂だな。 この人クリオタかな。

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:02:54.64 ID:+2V0pjfA0.net
これだけ優秀なストライカーが揃っていれば、メッシが無理して得点する必要は無いかもしれないね。
試合内容を見たら、アシスト役に徹していたみたいだし。

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:03:40.17 ID:y4ZmpoRZ0.net
ID変わってた

>>988
クリオタじゃないからw

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:03:45.32 ID:nIDiUplpO.net
>>992
くっさw

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:05:07.97 ID:VT59aydp0.net
ID真っ赤にしてノーゴーラーを擁護してるやついるな

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:05:19.41 ID:nIDiUplpO.net
>>995
得点できない時は、あえて得点してないとか(笑)
くっさwww

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:06:34.65 ID:mvu8UfMv0.net
クリロナがバルサw
バルサにクリロナみたいな下手くそ猿入れませんっw

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:07:22.03 ID:KwfRuZ9N0.net
3Aなら1ゴール2ゴールより良いねwww
準決勝でこの活躍FWもMFも最強すぎるw

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:07:25.07 ID:nIDiUplpO.net
バルサ専用機・メッシ

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:07:30.76 ID:+2V0pjfA0.net
>>997
悔しいのうw

1004 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:07:53.96 ID:52BrryUm0.net
クリロナなんてバルサじゃ試合にすら出してもらえないだろ・・・

1005 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:08:03.37 ID:+2V0pjfA0.net
メッシが勝ち進む度に悔しいのうw

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200