2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最高のトップ下

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:01:13.33 ID:dmFG+ziT0.net
俺はジダンかカカかな。
リアルタイムで観た中でだからそれより前は知らないけど観た中ではこの2人。
ちなみにFWに分類される選手は無しな。

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:01:33.83 ID:BbLotNm70.net
ジダン

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:17:40.29 ID:dmFG+ziT0.net
もう決定か?

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:19:34.43 ID:scYSxoAL0.net
ジダン

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:19:57.62 ID:D1tqvQ1O0.net
ジダンしかないだろ

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:23:24.24 ID:jExQ9oTm0.net
ジダン

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:45:24.00 ID:sM66sQQw0.net
FWに分類される選手は無しじゃなくて素直にメッシは無しって書けよw

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:27:01.81 ID:je/UwuIE0.net
トップ下なら決定力やドリブルからの打開力も必要だよな
古い選手だが、総合力でマテウスかフリット

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:44:44.61 ID:dmFG+ziT0.net
いや他にもラウール、ルーニー、ロナウジーニョ、デルピエロ、トッティ
とかいっぱいいんだろにわか。
ステメッシオタもペナウドオタもどこにでも入ってきてホント気持ちわりーな。
他所でやれや。

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:48:29.92 ID:sM66sQQw0.net
明らかにメッシより劣った選手羅列されてもな
史上最高を決めるスレにデルピエロって何だよ 良い選手だけれども

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:52:49.66 ID:f/TpsX270.net
ジダン
本当はグティがなる予定だった…

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:02:53.18 ID:dmFG+ziT0.net
は?FWに分類される選手の話してんだろwww
坊やは早よ帰れ。

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:03:42.93 ID:R4CR7pKGO.net
大空翼

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:21:07.49 ID:BUc5Y+xb0.net
じゃあイニエスタさんだ

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:28:49.17 ID:sM66sQQw0.net
なんだ馬鹿だったのか

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:29:33.37 ID:R4CR7pKGO.net
リバウール

17 :ハメ子 ◆3349800/4Q :2015/07/13(月) 21:29:59.54 ID:+jnFem1Y0.net
ワイならルーニーを置くね
大抵の戦術にフィットしそうや

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:34:11.52 ID:VmU3vrid0.net
トップ下だけで現役を終えたのはリケルメくらい?
ジダンとか代表でもクラブでも左やること多かったよな

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:44:27.56 ID:dmFG+ziT0.net
坊やにはウイイレみたいにOMFって書かなきゃ分からないみたいだなwww

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:48:11.38 ID:1KF5l+gH0.net
じゃあガタイがよくて背負ってキープしてスルーパス出す選手って書いとけよ

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:53:42.37 ID:dtdVxGUX0.net
普通にマラドーナじゃね?

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:55:26.84 ID:dmFG+ziT0.net
小柄でトップ下の選手もいっぱいいるけどwww
なんだこのスレにわかホイホイか?www

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:02:01.92 ID:R4CR7pKGO.net
エジルだな

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:02:02.60 ID:dtdVxGUX0.net
>>10
メッシはトップ下なら10位以内には間違いなく入らないよ。

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:04:08.48 ID:dtdVxGUX0.net
>>23
エジルもいい選手だけどジダンには負けてる気がする。

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:07:59.76 ID:7UlfNBQO0.net
>>18
2006年のWCはトップ下だね。MVPで現役終了。

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:10:12.06 ID:R4CR7pKGO.net
トッティとかねーな

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:35:32.17 ID:SCIIte6/0.net
やはりカイザーケイスケだろう、彼以上のトップ下を見たことがない

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:36:45.83 ID:rLvQOf1w0.net
やはりカイザーケイスケだろう、彼以上のトップ下を見たことがない

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:15:27.38 ID:1jYaI67M0.net
パッて思い浮かんだのはカカ

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:30:03.37 ID:LIR7dDE20.net
ジダンもカカもバロンドーラー

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:32:32.70 ID:svjUqpzR0.net
ロナウジーニョが好き

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:35:45.46 ID:Bp5W538y0.net
メッシとか草生えるわwww


トップ下のメッシはそこまでないだろw

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:43:57.43 ID:QdyTfvIf0.net
カカーは総合的にはNo.1かもしれない
身体能力が凄まじかったし
一番トップ下って感じなのはルイ・コスタとかピレス
現役ならカソルラとハメス

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:44:20.09 ID:vgFbtxMz0.net
全盛期カカだな
シンプルイズベストだったわ

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:35:19.48 ID:eBTei1sH0.net
>>33
お前、草生えるわとかガイジ、アスペってワード好きだよな。

馬鹿の一つ覚えって言うんだよ、そういうの。

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:37:42.75 ID:LjLeGkCy0.net
やっぱりジダンかカカだよな。
たしかに身体能力ではカカが上なのは間違いない。
ただ98W杯でブラジルを下して優勝して
06W杯でもカカ、ロナウジーニョ、ロナウドらがいたブラジルを下したのが印象的。

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:47:39.73 ID:eBTei1sH0.net
スペイン、ブラジル戦のジダンは凄かったなー

34歳とは思えない動きしてた。大会前はロナウジーニョの大会になるとか言われていたが。

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 01:15:40.30 ID:c1k+x04k0.net
そろそろ言っとくわ

香川

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 02:12:03.86 ID:FuJkg2XT0.net
香川ってホントすごいよ
異国の地に行ってベロチャットなんて童貞の俺には無理

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 02:25:21.85 ID:+yI2HcZs0.net
ここまでバッジオなし

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 04:44:01.16 ID:qan/DgXs0.net
>>41
バッジョはFWだアホ

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 07:11:23.68 ID:hvnXZznc0.net
ここまでベルカンプなし

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 07:38:49.59 ID:DQPB4GDE0.net
バレロンのプレイも優雅で好きだった

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:51:43.60 ID:VZ7HrYz20.net
カカも凄かったけどジダンには勝てないよ

ジダンが史上最高

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:11:49.28 ID:CHXHV9Jq0.net
>>36
お前誰だよWWWWW

47 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/07/14(火) 14:41:29.53 ID:sU2oHgSOj
ベロン

48 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/07/14(火) 15:29:43.15 ID:sU2oHgSOj
デラペーニャも

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:07:45.83 ID:BfRk8CT70.net
申し訳ないけどやっぱメッシかなー

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:51:20.45 ID:CHXHV9Jq0.net
トップ下のメッシは南アフリカW杯みれば明らか

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:02:13.76 ID:VKYdRsRK0.net
メッシかな

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:05:18.94 ID:oA/pTZ660.net
メッシのトップ下実働期間とか少なすぎますやん

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:25:01.99 ID:yiMIfDkG0.net
個人的にはジュニーニョ・パウリスタやアイマール、ゾラ、リケルメ辺りが好きだけど、歴代ならばマラドーナかジダン・・・カカの全盛期も捨てがたいね。
カカがドリブル始めると一瞬、周囲が止まって見えたな。

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:28:04.96 ID:2ykgPznPO.net
マラドーナッツはないから

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:31:53.21 ID:yiMIfDkG0.net
じゃ、ジダンかカカで。

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:16:53.31 ID:LjLeGkCy0.net
全盛期のカカってもちろんテクニックも凄かったけど
スピードとフィジカルでぶっちぎってたよな。
1人だけなんか違ってた。

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:46:22.30 ID:+LLH10Kx0.net
カガワかな

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:09:09.57 ID:VKYdRsRK0.net
ジダン、カカ、マラドーナ、リケルメ

四天王

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:14:51.71 ID:2ykgPznPO.net
四天王てナニw

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:31:04.17 ID:Kr1mRWRI0.net
プラティニの名前が一度も出て来てない
あとジーコ
当然リアルタイムで観たことないからなんとも言えんけど

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:39:44.44 ID:VKYdRsRK0.net
ジーコやプラティニとか言う奴は9割ニワカ

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:48:31.73 ID:lkaL05Xf0.net
レアルで5万人のサポーターに囲まれながら一度は現役引退したが、情けないフランス代表を見兼ねて復帰後はフランスを牽引してWC準優勝MVPで引退とか華やか過ぎる引退劇だよな。

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:57:28.93 ID:LjLeGkCy0.net
俺はマテラッツィは絶対許さない。

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:11:30.15 ID:e/R8Xk5z0.net
マラドーナはFWじゃね?
リアルタイムで観たことないから分からんが。

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:24:59.44 ID:e/R8Xk5z0.net
Sジダン、カカ
Aリケルメ
Bエジル
C香川

今のところこんな感じかな。

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:34:26.98 ID:w9dpqfRiO.net
グティ

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:12:58.31 ID:mNiQG48j0.net
あの最弱の日本を強くした本田はジダンよりも上

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:20:42.98 ID:5pAU3oK10.net
プラティニってFWだろ

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:28:57.00 ID:zwBtQs920.net
プラティニてそんなに凄かったの?


オッサン教えて

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:56:05.55 ID:3dL00L13O.net
自分で調べろ

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:10:03.42 ID:qa5mPpAf0.net
ジダンを超える奴はいないよ

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:09:34.66 ID:bfllD5LU0.net
2010年のスナイデル
その時のトップ下の選手では一番の活躍だった

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:26:03.24 ID:sXy+RuLT0.net
レアルで華やかに引退出来る選手って本当に極少数だよな。ラウルやイケルですら叶わなかった夢。

74 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2015/07/15(水) 12:52:26.95 ID:90cVuYSCO.net
ラウドルップ兄、リバウド、ベルカンプ、スナイデル、フリット

あたりはどうなの?

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:30:49.50 ID:8II/WmLd0.net
ベルカンプだろ
リバウドは微妙

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:44:23.33 ID:Nx+Aaw3D0.net
ベルカンプは最高
ベルカンプとジダンのトラップは見惚れる

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:46:24.36 ID:pPGOzZAU0.net
史上最高は知らんけど史上最低はミランの10番のホラー出目金だろうな

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:49:18.53 ID:Nx+Aaw3D0.net
ミラン史上最低の10番ボアテングを上回る糞さだな

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:20:48.39 ID:tvljAZ7r0.net
ネタ抜きに全盛期の香川は史上最高候補の1人だと思う。

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:21:10.29 ID:Nx+Aaw3D0.net
日本史上だよな?

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:07:00.32 ID:DcYscp9+0.net
>>79
期待はしてたよ(^^;

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:13:26.57 ID:sXy+RuLT0.net
>>81
黙れよ、アスペガイジ。

草生えるわwww(お約束)

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:37:09.39 ID:JTJZYb/30.net
アタッカー要素強い奴が駄目ならマラは駄目だし全盛期のカカも駄目、リケルメも微妙
トップ下のエリアで仕事をする選手ならメッシは入る

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:21:08.72 ID:e/9pj7ax0.net
>>82
ゆうすけキタ━(゚∀゚)━!www


ガイジ悔しいのうw

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:59:31.66 ID:eXkbKxOt0.net
ジダン以外ありえない

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:27:30.03 ID:sXy+RuLT0.net
アタッカー要素が強いのは駄目とは言ってないんじゃない?シャドーストライカーみたいなのが駄目だって言ってるんだべ。

ジダンもカカもリケルメもドリブルからガンガン前に進んでいくしさ。

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:56:47.39 ID:e/R8Xk5z0.net
メッシはどう考えても3トップの1人だろ。つまりFW。

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:30:34.06 ID:5OSVbuhc0.net
ジダンのドリブルは相手を押し込むドリブル
抜いてゴール目指してるカカのドリブルとは決定的に違うのがにわか君にはわからないのかな?

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:37:20.05 ID:sXy+RuLT0.net
いや、普通にジダンも抜くドリブルしてるからね。

つかジダンほど相手の重心の逆を突くのが上手い選手もそうはいないが。

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:44:32.01 ID:5OSVbuhc0.net
ジタンはフィジカルテクニックヘディングそして異常なボールコントロール

敵うはずがない
スルーパスにおいては上の選手はいるかもな
エジルやグティのスルーパスは守備陣を切り裂く

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:56:12.81 ID:mdvk13q80.net
にわかゆうすけが何も知らん癖に語ってるってマジ?w

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:10:17.11 ID:sXy+RuLT0.net
>>91
お前には発言権はないよ。黙っててね。

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:13:40.17 ID:Pf3E0OoU0.net
ジダンはともすると、曲芸扱いになるルーレットがキチンとチャンスや得点に結びついてるところが凄い。
クルクル速度もメチャ速いし。

カカは、あのスピードでドリブルしてボールコントロール出来るのが凄いね。
一回、メッシ振り切って他も抜いてゴールとかあったよね。
速さが異次元。

そのメッシの普通のランキングフォームの足先にボールくっつけました的ドリブルも初めて見たときはビビった。どうやって止めろっての。アレ。(トップ下の印象は無いけど)

ベルカンプは「私にはサッカーボール専門の磁石が体に付いてるので」って感じで難しいボールを顔色ひとつ変えずにピタリと止めやがる。

誰が一番でも良いや。

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:21:58.33 ID:5OSVbuhc0.net
ベルカンプもメッキ君も全くもってトッフ下じゃない

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:22:56.62 ID:sXy+RuLT0.net
まぁあの試合はカカは途中出場だからメッシとはスタミナの残量が違うが、それでもアルゼンチンのディフェンスは手足もでなかったな。

あとCLのユナイテッド戦二試合も圧巻だったね。

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:30:45.59 ID:mdvk13q80.net
>>92
ゆうすけ発狂キタ━(゚∀゚)━!w

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:31:39.22 ID:UoHWAgz80.net
すまん、メッシのプレー集しかみてないゆうすけがサッカー語ってるってマジ?w

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:07:06.23 ID:b96ckIc00.net
ベルカンプも好きだしカカも好きだけど
ゲームを支配するっていう点でジダンが最高かなと思うね
マラドーナもそうだったね

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:08:51.41 ID:CZUt8Hr70.net
それでも俺はベルカンプ

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:23:51.00 ID:Ggrfxl6A0.net
小学校の時のサッカーチーム内で一番人気だった選手はベルカンプだった
みんなオランダのユニフォームで練習きてたしなw
ちなみに今28歳

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:29:44.08 ID:e/R8Xk5z0.net
Sジダン、カカ
Aリケルメ
Bエジル、グティ、スナイデル
C香川
D本田

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:46:53.32 ID:7eXjnWNn0.net
リケルメって代表でもクラブでも何も成し遂げてなくね?

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:15:01.92 ID:VM3Ak+ziO.net
>>101
CDいらね

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:32:42.22 ID:+Hr9YPfZ0.net
中村俊輔だろ

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:39:29.06 ID:GgwF021/0.net
>>102
ロマンがあったろ

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:40:41.93 ID:JDzXe+Ze0.net
リケルメ

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:27:53.11 ID:ReA5CT3v0.net
トーマス・ミュラー

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:36:05.02 ID:ofaEbSJ60.net
ジダンとカカ以外ゴミ

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:29:17.43 ID:JbAU5FUJ0.net
>>95
メッシは散歩して体力いつも温存してるだろーがw
あんまり舐めたこと言ってんじゃねーぞ。
FOCK YOU‼︎

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:48:33.12 ID:MwOMSKaJ0.net
ルイ・コスタ

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:52:41.57 ID:1abnV5ca0.net
つまり得点力高いとこのスレでは駄目なのか
ジダンの仕事も南米ならダブルボランチがやるような仕事だし、トップ下って言ってもチーム状況で役割変わるからメッシを抜く意味が分からん
プレーエリア無視でメッシを3トップの一角と扱うのならリケルメもサイドの選手になるしマラもサイドかセカンドトップになるだろ

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:25:49.20 ID:zxFKsE+MO.net
ソースうっせーよ

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:06:17.03 ID:OBGHcfIz0.net
テクニック、パス、ドリブル、アジリティー、判断スピード、守備なんかはイニエスタのがジダンより上
ジダンが勝ってるのは得点力、フィジカルかな
イニエスタはトップ下って感じじゃないけど

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:09:53.39 ID:qc6oybNz0.net
ジダンはなによりフィジカルが特徴だったなリーチにも恵まれてたからキープも凄かった
カカーはフィジカルの全ての要素が化け物アジリティー パワー スピードそこにハイレベルのパスと得点力と技術まで組合わさった完璧超人

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:46:32.18 ID:8bIeKRUZ0.net
ここまでデラペーニャ無し
ニワカしかいねーのな

挙げ句の果てにデルピエロだのベルカンプだのリバウドだのメッシだのFWの名前挙げてる馬鹿もいるし

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:25:39.09 ID:VAr2++hA0.net
デラペーニャなんかが世界最高とかにわかヤオサオタすぎんよ〜wwwwwww


ラツィオであいつが何ができた?
世界最高なら活躍できたはずだが?
結局典型的な限られたサッカーでしかまあまあの活躍しかできないヤオサのカンテラーノなんだね

ざっこ

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 14:11:23.04 ID:zxFKsE+MO.net
>>116
ざっこざっこざっこ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 14:28:59.75 ID:Pup0mm830.net
ジダン

終了

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:12:58.62 ID:pCV4yQBF0.net
ミナンダ

終了

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:17:12.09 ID:8Z/7Uk3s0.net
このスレでも、世界中でも歴代最高と名高いジダンを超えたケディラこそ歴代最高

ダイナモでありながら驚きのボールコントロールを魅せる彼は全てのタイトルを手にした男だ(ワールドカップ、CL、クラブワールドカップ、コパデルレイ、UEFAスーパーカップ、スーペルコパ)

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:21:08.62 ID:dMhyNcj20.net
ジーコ

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:23:10.88 ID:J0e8aiAb0.net
>>115
ジダンより圧倒的にベルカンプのが上なのにFW抜きだからって最高のトップ下がジダンになるのが気に食わん

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:39:07.32 ID:8Z/7Uk3s0.net
圧倒的にベルカンプよりジタンの方が上だがwwwwwww

セリエで何もできなかったベルカンプくんwwwwww

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:44:03.16 ID:Pup0mm830.net
ベルカンプvsジダン

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 19:00:46.75 ID:zxFKsE+MO.net
ジたん

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 19:01:54.44 ID:7faD/xQ00.net
ジドゥン

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 19:02:42.59 ID:Pup0mm830.net
ジダンに勝てる奴はいないからこのスレ終了だな

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 19:05:50.83 ID:zxFKsE+MO.net
ジ だーン

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:18:41.90 ID:qCmiBhHX0.net
>>115
デルピエロはFWに分類される選手として名前を挙げたんだけどな。

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:32:25.68 ID:zxFKsE+MO.net
たいした選手いないんよな

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:35:04.27 ID:J6EAbmiG0.net
言葉にならないけどコバチッチかな

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:37:48.16 ID:VDmbBJRO0.net
マジレス本田

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 23:36:01.12 ID:RBELVnDU0.net
ルイコスタ

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 23:53:50.37 ID:Pup0mm830.net
ジダンだよハゲ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:22:22.74 ID:wgIL2eeV0.net
Sジダン、カカ
Aリケルメ、ルイコスタ
Bエジル、グティ、スナイデル、デラペーニャ

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:41:48.53 ID:tjtU80RwO.net
デラぺはない

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:59:08.72 ID:RWq7go1+0.net
リケルメとエジル逆

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:59:32.35 ID:I+WBFwf/0.net
Bにネドベドとレコバ

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:59:34.93 ID:RWq7go1+0.net
ロマン枠ならグティナンバーワンで次点でリケルメだな

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:32:56.10 ID:foxBu2490.net
>>95
ガッツがロナウド削りまくって途中からロナウド半泣きになってたなw

あの時のミランはカカ頼りのロングカウンターばかりだったのに、CLでもセリエでも強かったなぁ。
戦術カカで行けば誰が監督やっても優勝狙えるぐらいあの時期は異次元の存在感だった。

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 03:35:36.24 ID:UQMnB1/i0.net
きもいゲリエオタの思い出自分語り発作

スレタイ見ろよ無能ジジイゲリエはもう終わったんだ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:38:42.56 ID:tEF5CKdk0.net
>>141
ジダンもセリエ居たのにな

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:02:22.45 ID:UQMnB1/i0.net
完全にこのスレに関係のないガットゥーゾの話持ち込むからだろwwwwwww

ジダンもカカも結局マドリーに来たわけだから
セリエ全盛期に

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:40:22.79 ID:ZpBiciZq0.net
ジダン

終了

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:49:29.34 ID:tjtU80RwO.net
ジタン

終了

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:10:47.50 ID:gbcIbTY60.net
ジモン

終了

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:59:24.08 ID:Cg/6ebQk0.net
コバチ

始まり

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:06:40.09 ID:gbcIbTY60.net
塩タン

終わり

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:19:29.35 ID:blEdF9aw0.net
カカはセリエがまだトップリーグだった頃に無双してたからな

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:32:54.04 ID:tjtU80RwO.net
カカ


引退

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:33:27.19 ID:tjtU80RwO.net
>>149
しつこい

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:38:54.63 ID:o48TPD5H0.net
カカはカウンター専用機だからミランでもレアルでも引いた相手にはことごとく完封されていた。

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:50:16.00 ID:gbcIbTY60.net
カカは凄かった時もあった

しかしジダンには勝てない

結論 ジダン最強

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:22:40.69 ID:tjtU80RwO.net
>>153
ジダン


ゴミ

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:26:33.20 ID:gbcIbTY60.net
ジダン


最強

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:44:43.35 ID:o48TPD5H0.net
セリエ リーガ優勝 CL優勝
EURO WC優勝 準優勝
バロンドール受賞
ありとあらゆるタイトルを獲得してるよな。

カカはWCは恵まれなかったし、レアルでは失敗してしまった。

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:17:36.20 ID:gbcIbTY60.net
ミランで引退したら良かったのに

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:53:12.04 ID:eBllVngx0.net
カカはミラン時代に怪我したのが痛かった

ジダンは怪我にも強かったね

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:58:40.64 ID:bPbMaKlx0.net
全てにおいてジダンが上
あ、スピードと髪の毛はカカに負けるか

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 18:02:05.04 ID:h2hozifc0.net
本物のロナウド

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:58:31.51 ID:z5o1uEzc0.net
香川

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:21:19.71 ID:o48TPD5H0.net
ロナウドがトップ下?

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:43:24.34 ID:EXm0NCiE0.net
ロバーツトップチームなら呂比須いなくなるのか?

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:59:03.45 ID:Tl3IpuO60.net
カカーは
WC控えだけど優勝してる
コンフェデ2連覇もしてるし
CLでもFWとMFで最優秀選手になってるし得点王までとってる
バロンドールの年は個人タイトル総なめにしたしな

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:02:36.28 ID:OHnGKHc7O.net
はいはいすごいね

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 03:58:22.53 ID:XkXT2H6y0.net
これは好みの差だろ
ジダンはわりと古典的な10番の位置の選手で点にはあまり絡まないが試合作れる
カカは現代的な万能アタッカーのいわゆる9.5番の選手
ロマンがあるのはジダンだけどあのスタイルで現代サッカーで同じ評価が得られるかは疑問

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 06:07:04.70 ID:T8CK76Lg0.net
普通にジダン

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 06:29:13.03 ID:OHnGKHc7O.net
カカシン

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 06:38:52.08 ID:9htwYd7S0.net
>>166
所詮サッカーは1対1の勝負
プジョルを相手に遊べるジダンを抑えられるディフェンダーは居ないわ

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:11:20.06 ID:pT6ta+ts0.net
そして忘れちゃいけないのはプロのサッカーはエンターテイメント。
実際に点に直接繋がるプレーだけじゃなく、観客が視聴者が沸かせる選手は良い選手。

モウリーニョの元でプレーするロナウジーニョなんて誰も見たくならなかっただろうw

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:20:20.17 ID:9htwYd7S0.net
個人タイトル
1993 フランス年間最優秀若手選手(フランスフットボール誌)__1993/94 フランス年間最優秀若手選手(オスカーフットボール)__1995/96 フランスリーグ年間最優秀選手(オスカーフットボール)__1997/98 欧州年間最優秀MF(UEFA)__1998 欧州年間最優秀選手(フランスフットボール誌)
__1998 世界年間最優秀選手(ワールドサッカー誌)__1998 世界年間最優秀選手(FIFA)__1998 欧州年間最優秀選手(オンズ・ムンディアル誌)
1998 欧州年間最優秀選手(エル・パイース紙)
1998 フランス年間最優秀選手(フランスフットボール誌)
2000 世界年間最優秀選手(FIFA)
2000 欧州年間最優秀選手(オンズ・ムンディアル誌)
2001 欧州年間最優秀選手(オンズ・ムンディアル誌)
2001 欧州年間最優秀選手(エル・パイース紙)
2001/02 スペインリーグ年間最優秀外国人選手(ドン・バロン誌)
2001/02 スペインリーグ年間最優秀外国人選手(エル・パイース紙)
2002 欧州年間最優秀選手(エル・パイース紙)
2002 フランス年間最優秀選手(フランスフットボール誌)
2002/03 欧州年間最優秀選手(UEFA)
2003 世界年間最優秀選手(FIFA)
2003 欧州年間最優秀選手(エル・パイース紙)
2004 欧州歴代最優秀選手(UEFA)
2006

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:39:50.70 ID:OHnGKHc7O.net
いちいち個人成績

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:31:09.51 ID:Eaa1Fdgj0.net
>>171
ジダン好きだけど、そういうのはいらん

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:29:59.18 ID:LNP3hrih0.net
本田さん

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:06:03.71 ID:ixsyob1F0.net
カカは一人でCL制覇したからな
あの時のカカを超える選手は現れないだろ

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:12:25.67 ID:hYb3t8Wp0.net
デコは?

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:21:04.06 ID:NOPMiFnw0.net
>>176
うまいし好きだけどジダンと比較される選手か?

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:19:44.89 ID:in1cm5HS0.net
デコはバルサや代表チームではセントラルだったからな。
ポルトの時はトップ下でプレーしてたけど。

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:25:26.65 ID:d9A9HYT30.net
もうジダンで結論出てるんだが
まあトップ下というくくりなしでもジダンが歴代最高なんだが

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:26:43.56 ID:F1gy8MW5O.net
史上最高のハゲ

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 06:39:01.11 ID:m6y3feCC0.net
やった期間が短いし、本職とは言えないけどトーレスとコンビ組んだトップ下ジェラードはなかなか凄かったぞ
0708ー0809辺りは特に

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 06:43:17.00 ID:F1gy8MW5O.net
ジタンがー
カカがー
始まるぞ

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:15:48.42 ID:HvjcDtRK0.net
キャリア通してみたらジダン
瞬間最大風速はカカー

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:33:42.55 ID:fO6CoZE80.net
カカがジダンより上とか言う奴は馬鹿

よって史上最高はジダン

終了

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:43:03.87 ID:d9A9HYT30.net
セレソンで大した存在じゃなかったカカなんてジダンと比べるべきじゃない

2002は控えで
2006はロナウドロナウジーニョの陰に隠れて目立った活躍なし
2010は10番エースとして臨むが期待はずれ
2014は選考外

ジダンは常に絶対的な存在としてピッチを支配してたし
1998は決勝で2ゴールの大活躍最後の大会となった
2006では圧倒的なパフォーマンスで決勝までチームを導く

クラブレベルでも代表レベルでも比べ物にならない

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:13:06.65 ID:fO6CoZE80.net
ジダン神

正直マラドーナよりもメッシよりも上

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:18:47.39 ID:1NZglcsN0.net
カカ=本田

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:08:22.74 ID:O4Gs0eRM0.net
>>185
はい日韓

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:06:21.16 ID:LJpynFng0.net
2002なんていう八百長大会は対象外

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:10:52.39 ID:pUfJ/iw30.net
>>189
じゃあ八百長してたユーベに所属してた時のジダンも対象外か

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:09:19.86 ID:ZBmLP4jD0.net
>>189
まんまブーメランでワロタwww

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:31:29.13 ID:fO6CoZE80.net
ジダン最強

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:51:54.24 ID:23SCrEp+0.net
カカはレアルでは下手で浮いてた

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:35:39.20 ID:M1nJ0yDo0.net
カカは怪我が思ったよりも重症だったんじゃないかな

ジダンが最強なのは変わらないけど

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/23(木) 17:51:34.55 ID:h1LKKms00.net
【グラウンドムーブ掲示板】7/23開設!

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/sports/42708/

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/24(金) 00:29:07.16 ID:o2dK0clb0.net
W杯もコパもあと一歩でピリッとしないアルゼンチン
リケルメさんトップ下に置いてFWメッシなら金メダルとれたのにね

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/24(金) 01:50:24.76 ID:3uk+HwjG0.net
金メダルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/24(金) 02:47:43.59 ID:I2xfPx/R0.net
>>196
なんか知らんがワロタwww

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/24(金) 02:50:26.39 ID:rtFh+wTT0.net
メダルwwwwww

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:00:32.50 ID:wK2doBLQ0.net
もうリケルメでいいよwwwwwww

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:37:24.57 ID:Hj64/glT0.net
北京の話だろ

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/24(金) 10:37:13.50 ID:o9ulVQmH0.net
金メダル草

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/24(金) 11:19:17.80 ID:fykLG8rK0.net
シュバインシュタイガーだろ。守備とパワーが恐ろしい

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/24(金) 11:27:20.86 ID:s4XsIlFL0.net
>>203
死ねニワカ

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:26:16.84 ID:o9ulVQmH0.net
>>203


206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:56:22.96 ID:I3/sLrFC0.net
なにこの糞スレ(´・ω・`)

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/24(金) 19:31:09.32 ID:pBmxzggiO.net
金メダルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:12:08.74 ID:B7W4lpcj0.net
北京五輪も知らんニワカだらけか

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:52:14.71 ID:3DKQZUtH0.net
デブルイネは今後も楽しみな一人
ヴォルフスブルグをCLベスト8辺りまで導けるかね

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:35:48.02 ID:173EqMkz0.net
>>208
ワールドカップもコパもパッとしないって言っといてオリンピックとかいうクソどうでもいい大会の話?
恥ずかしい言い訳するねニワカくん


メッシの金メダル獲得を祈ってろwwwwwww

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:18:56.49 ID:a3/QaFPk0.net
アルゼンチンといえばベロンもすごかった
ロングボールをFWの足元にピッタと収めたとき
衝撃だった

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:04:26.07 ID:uuOqL1HA0.net
リケルメ+メッシで金メダルとってるやん

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/26(日) 08:11:32.14 ID:9yZ7mjL50.net
五輪知らないから文脈として理解できなかったわけか

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/26(日) 08:32:03.40 ID:pMlgkvbk0.net
五輪優勝した時はリケルメ出場してないからね。

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:46:28.72 ID:uuOqL1HA0.net
>>214
なんでググるだけですぐバレる嘘ついちゃうの? 無知というより無恥だね
http://beijing2008.nikkansports.com/soccer/photo/20080823-66276.html

決勝戦アルゼンチンスタメン
 S・ロメロ
 P・サバレタ
 E・ガライ
 L・モンソン
 N・パレハ
 J・マスチェラーノ
 F・ガゴ
 J・R・リケルメ
 A・ディ・マリア
 L・メッシ
 S・アグエロ

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:10:38.92 ID:47v4y6ZH0.net
トップ下ではリケルメ>メッシってことで手を打ってやろうぜ

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:32:52.02 ID:ei+LWYrI0.net
イニエスタ

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:49:38.30 ID:4AEo6wdu0.net
イエニスタ

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:50:55.38 ID:Zs6uCnit0.net
ハゲ(フランス製)

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:02:20.58 ID:YaawsdV/0.net
リケルメビジャレアル

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:55:42.86 ID:zt42JPv30.net
>>211
ベロンはどっちかっつーとCMFだな。

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:41:18.00 ID:lW0TkaAT0.net
本田スレにて

380 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 :2015/07/31(金) 20:08:17.71 ID:V1NtOHYu0
香川の自宅に飛行機墜落すればいいのに
死ねばいいのに

400 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 :2015/07/31(金) 20:29:44.43 ID:V1NtOHYu0
香川真司は当然
血縁者も全員死ねばいい
わざわざ言い直させるなよカス

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:57:46.83 ID:xVWOxSip0.net
ジダン
未だに2006W杯ブラジル戦を超える一個人のパフォーマンスを見たことがない

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 06:48:50.00 ID:T8Gy/Phb0.net
■2009年の野球ch民がなん.J移住時の書き込み数の推移
      なん.J     野球ch
05/06   33      131053
05/07   38       94722
05/08   67      105478
05/09   47      141061
05/10   48      136806
05/11   51       40291
05/12   113        91071
05/13  67247       46949

■なん.J語の元ネタ
猛虎弁・・・阪神ファンを煽る為の似非関西弁
○○ンゴ・・・元楽天ドミンゴから
○○ニキ・・・元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニキ
○○杉内・・・巨人杉内投手から
クレメンス・・・元MLB投手クレメンスから
ハラデイ・・・元MLB投手ハラデイから
サンガツ・・・元巨人小笠原ネタから
サンイチ・・・サンガツのイチロー版
ちな○○・・・ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○・・・おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
ま〜ん(笑)・・・阪神→犯珍→ち〜ん(笑)→ま〜ん(笑)
彡(゚)(゚)・・・野球民を一行AA化したもの、他に「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
etc.

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:52:42.79 ID:tjf1ko030.net
>>223
ドイツのときなんてかなり落ち目だったけどな

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:34:25.46 ID:hiTA+kp30.net
>>225
その全盛期を過ぎた落ち目のジダンが2006年当時ですら世界で最も上手かったという事実。

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:13:58.83 ID:RDcok7CR0.net
ジダンの全盛期はユーロ2000

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:16:46.78 ID:BVXTfYQA0.net
>>226
ロナウジーニョが尻尾まいて逃げ出してたな

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:05:28.55 ID:iF+1RWvg0.net
大会前はロナウジーニョの大会になるとか煽れてたが、34歳のロートルジダンが全て掻っ攫っていったよな。

特にスペイン、ブラジル戦は34歳とはとても思えないような動きをしていた。

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:33:38.07 ID:RDcok7CR0.net
シーズン通して戦う力はなかったけど
短期決戦ならジダンはまだまだ世界1選手だと証明した
単純な実力差ではジダン>ロナウジーニョだった

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:44:10.87 ID:ITKt2tgj0.net
ジダン以外いない

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:48:11.06 ID:gEGh/nGe0.net
ジダンは得点力ないのがね
クラブレベルではそんなタイトルとってないし

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:52:04.24 ID:ITKt2tgj0.net
代表では神レベルだし
ユーベやレアルではサポート役に徹してたけどな
ガチで点取りにいったらデルピやラウルより上だったんじゃね?

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:58:45.66 ID:u85e7Gpw0.net
リバウドは?

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:04:05.30 ID:ITKt2tgj0.net
リバウドはFWじゃね?
ジダンは低迷してたフランスを強豪に導いたし
トップ下という点と10番という背番号にも理想的な選手だった
ルイコスタも技術的には劣ってないだろうけどチームを優勝に導く能力はなかったな

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:20:07.33 ID:gEGh/nGe0.net
フランスが勝てたのはジダン以外にも選手が揃ってたのが大きくないかね
ジダンはチームのシンボル的な役割をしてたから、実際の貢献より過大評価されてると思う

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:27:02.66 ID:BthH9klX0.net
20世紀最優秀選手だぞ
ジダンは

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:28:33.23 ID:um9NeRRF0.net
試合見てたらジダンが過大評価なんて言えないなぁ もちろん周りもすごかったが

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:32:42.82 ID:s4Xmu9Gg0.net
引退後のジダンの評価は明らかに過大評価だけどねレジェンドの中でも頭ひとつ抜けた選手ではあるけど常にチームに恵まれてるしね

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:43:04.68 ID:RDcok7CR0.net
ルイコスタは上手かったけどフィジカルが足りなかった

ジダン=牧
ルイコスタ=藤真

リバウド=福田

メッシ=沢北
クリロナ=流川

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:54:46.69 ID:Prlfy9hd0.net
俺が今まで見た中ではこんな感じかな
SSSSS マラドーナ
Sジーコ 
Aプラティニ フリット
Bジダン
C該当なし
Dカカ リバウド トッティ ベロン 
Eルイコスタ リケルメ エジルその他

ベルカンプ、ラウルは外した
グティは銀河系時代いらない子扱いされてたのがちょっとね
ベロンは輝いてたラツィオ時代はアタッカー寄りだった 晩年は地蔵パサーだったが
デルピエロはウインガーか2TOP

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:05:16.80 ID:BthH9klX0.net
ジーコ(笑)
懐古厨ウセロ

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:07:36.73 ID:RDcok7CR0.net
>>241
ええ?
ルイコスタ>ベロンだろ
ベロンなんてセリエ以外じゃ通用しなかったろ
ルイコスタは2002-03にミランのトップ下でCL優勝したけど

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:11:28.04 ID:iF+1RWvg0.net
チームの戦力が恵まれているのになぜジダンが抜けた途端にWC出場すら危うくなるのか。ジダンがいなくても十分に強いならまずありえない状況だよな?

フランスって確かに面子は揃ってるがジダンがいなけりゃ二進も三進もいないチームなのは周知の事実だと思うが。

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:14:03.92 ID:RDcok7CR0.net
>>241
>ベロンは輝いてたラツィオ時代はアタッカー寄りだった 

ベロンは2桁ゴール一度もない
トップ下というよりは2.5列目の選手だった

ルイコスタはフィオレンティーナで10ゴール決めたシーズンある
パサーとしてはもちろん得点力もルイコスタ>ベロンだった
ミラン時代は得点力皆無のパス地蔵になってしまったけど

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:46:27.61 ID:RDcok7CR0.net
とはいってもルイコスタとベロンにそれほど実力差はないけどね

SSマラドーナ
Sジダン 
Aプラティニ フリット
Bリバウド トッティ カカ ジェラード
Cルイコスタ ベロン ボバン サビチェビッチ
Dリケルメ アイマール エジル ジーコ 
E中田 セードルフ(トップ下時代) オルテガ ミクー モルフェオ 
D中村 ピルロ(トップ下時代) コッツァ アレックス ダレサンドロ ストイコビッチ
E名波 小笠原 小野

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:34:49.61 ID:m9ayCpyl0.net
プラティニやジーコは今で言うシャドーストライカーだな
マラなんかどちらかと言えばサイドの選手だしそれならメッシは入らんの?

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:59:15.15 ID:EVnA3rRT0.net
ジダンは神

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:19:42.91 ID:wo7qTbKS0.net
>>236
当時はそうでもないだろ
開催国のアドがあったけどメンバー的にはブラジルのが上だった
今でこそフランス最強のメンバーだったと思うけど
ジダンがいたからワンランク上にいけたと思うわ

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:00:17.30 ID:SIHgTAR50.net
2002日韓W杯のフランス代表は格ポジションに世界最強クラス(全盛期)の選手が揃っており
98フランスW杯、ユーロ2000と連覇したフランス代表は世界最強国として君臨していた
特にFW陣はプレミア得点王、セリエ得点王、リーグアン得点王が揃っていた

しかし、ジダン一人が怪我で欠場しただけでチームは崩壊してグループリーグ敗退
初戦でW杯初出場のセネガル代表にすら負けた

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:05:45.78 ID:p1SxgM+d0.net
一時期的に引退した後に迎えた2006WC出場予選グループですらあの面子で苦戦してたよな。

情けない代表を見兼ねたジダンが現役復帰→チーム団結&攻撃活性化でWC出場→WC準優勝。

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:23:50.24 ID:eWZv39/c0.net
02はピレスの怪我の後にジダン離脱だったからなおさらダメージでかかったな
ジョルカエフはもうかなりいい歳だったし

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:38:44.26 ID:t8nwdMwy0.net
ジダンがいるとチームがジダン依存になる欠点があった
2002WCとかセリエ、プレミア、リーグアンの得点王が居たのにジダン抜けたら惨敗だった

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:59:58.28 ID:F6qQ1d2v0.net
それは歴代レジェンドに共通してることですな

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:20:31.50 ID:eWZv39/c0.net
ただそれは代表に限った話で実はボルドー、ユベントス、レアルと揃って
ジダンの最終在籍シーズンより翌シーズンの方が成績が良かったりする

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:54:56.73 ID:3xdbYO8T0.net
ミランこそカカに依存しきってたせいでいなくなった瞬間5位まで落ちたよなまあミランは完全な戦術カカやってたからある程度予想はついてたけど
CL優勝したシーズンですらカカいなかったらたいして強くなかっただろうし

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:56:06.49 ID:SIHgTAR50.net
カカいてもCL出れないし根本的な解決にはなってなかった

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:57:11.88 ID:SIHgTAR50.net
あ、ミランスレと間違えたw
スマソw

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:12:14.28 ID:b678hn+z0.net
>>255
そりゃジダンほどの選手が抜けたら予算全部吐き出して補強するからだろう
代表ではそれができない

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:28:10.47 ID:7TBQADFk0.net
ユベントスはネドヴェド,ブッフォン、テュラムが
代わりに来たわけだからなチーム力は上がるだろ
それだけの補強しないと埋まらなかったわけだし

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:47:57.97 ID:C5czMvYi0.net
マラドーナがありならマラドーナ、なしならジダン
マラドーナ見たことないけど

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:33:45.26 ID:IdpQQOSS0.net
ジダンが移籍、引退した後に成績が良くなってるのは次のシーズンにユベントス、レアル共に大型補強をしてるからだろ。

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:34:06.96 ID:u9zU6n/R0.net
マラドーナってトップ下っていう枠に収まらないイメージだな
なんか全能の選手でアタッキングエリアがマラドーナのポジションというか
観たこと無いけど

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:39:50.07 ID:M2mQXneN0.net
ジダンからネドベドはある意味では時代の転換期だったな
オールラウンドのがトップ下より価値がある感じになったし
トップ下の多くがサイドにポジションを移していった

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:24:16.24 ID:r2WvoRho0.net
トップ下=パサーの最後の選手だったよね
いまではトップ下て何でも屋がやるポジション

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:58:06.15 ID:uHgoRYq70.net
最後のトップ下パサーならリケルメのがしっくりくる
今はパストーレがいるけどパストーレのためのシステム採用することはまずないからな

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:46:28.32 ID:M2mQXneN0.net
トップ下の最終形はカカだったと思うけどね
2トップや3トップを制御しながら運動量もありゲームコントロールもできた
とくにカウンターのときのパスセンスは秀逸だったわ
そこから戦術がかわってきてトップ下も得点メインのセカンドトップ主流になり
アシストタイプはサイドに流れるというタイプも増えたし
ゲームコントロールもインサイドハーフ2枚かアンカーの役割になったし
トップ下なんて採用してる日本代表はただのボースロスするカスしかいないし
中盤の真ん中の特定の選手にボール集めること自体がリスクしかない時代になったな

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/20(木) 03:12:04.39 ID:6aL1g7GU0.net
そんなのいまのトップ下がショボいからだろ

全盛期ジダンがいまサッカー界に降臨したら再びフィールドを支配し蹂躙する

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/20(木) 04:45:32.76 ID:5Fh1WtGC0.net
リケルメは干されたけどジダンが現役なら干されなかったと思う
単純に実力差あるよ

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:57:27.42 ID:TnJyYZ1YO.net
リケルメはバルサに入った時期が悪かったな

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:45:25.10 ID:8rVrqnI90.net
リケルメがジダンに劣る所なんてポジショニングくらいだろ

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:47:55.80 ID:YXzXewux0.net
ジダンの足元にも及ばないよリケルメ

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:49:35.02 ID:XT/RBAjw0.net
ごめん、俺、リケルメのプレーってまともに見た事ないんで、ジダンとどれぐらい差があるのかよくわからない。
彼について知ってるのはパスが異常に上手いっていうのと、バルサの10番を背負ってた時期があるって凄い経歴と、全く走らないし守備もしないって情報だけ。
具体的にジダンと比べてリケルメのドリブルやシュート、トラップなんかの技術面やフィジカル面はどれだけ差があるのか教えてもらえるとありがたい。

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:02:37.67 ID:ocBpggcd0.net
ジダンは全てにおいて歴代最高レベル
自分のテクニックをひけらかすようなことはしない
最も有効的に信じられないテクニックを見せる選手
そして大舞台でひときわ輝く
奪うことは不可能かに思えるドリブル、ボレー、ロングシュート、トラップ、フリーキック、そして圧倒的なフィジカルと体さばき、懐の深い切り替えしやルーレットは確実に騙される
唯一あまり得意ではないと言われるヘディングでも98ワールドカップ決勝ブラジル戦でヘディング2得点
完全無欠の超人である

リケルメはボールを持てば10秒はキープするけど球離れが悪いからテンポも遅くなるし持ち続けることが素晴らしいとは限らないし得点力も圧倒的にジダンに劣る
所詮いい選手止まり
ジダンと比べるに値しない

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:10:36.35 ID:OytSkrCN0.net
他はともかく得点力はリケルメでしょ
リーガで一緒にプレーしたのは四シーズンだけどジダンの方が得点数多かったのは
リケルメがバルサで干されてたシーズンだけ

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:47:53.35 ID:PbjsDsYq0.net
数じゃないんだよ
どれだけ重要な場面で重要なゴールをあげたかだ。

CL決勝ボレーは伝説だよ。

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:19:25.41 ID:f5z193Xe0.net
>>274の言うとおり。ジダンはあれだけのテクニックがありながらボール持つべき場面と離すべき場面のタイミングが絶妙なんだよな。

ポジショ二ングも素晴らしいし自分のテクニックに溺れて自滅しないタイプ。リケルメは単純にボールを持ち過ぎ、あと怪我がちでパフォーマンスに安定感ないよな。

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:23:52.05 ID:f5z193Xe0.net
ジダンがすげーのは約10年間近くも安定して第一線級でトップの座に居続けた安定感。ラウルやイケルですら引退不可能だったレアルで華々しく引退したし。

ドイツWCでも準優勝MVPとかまさにキャリアに文句のつけようがないんだよなー主要タイトルも全て制覇してるし。

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:16:20.30 ID:+z4h2IxD0.net
>>274
ジダンは余力残してたけどな
そっちの美を選んだだけの話
ラウル樫は政治力持ちすぎてモウリーニョとペレスに嫌われたのが大きい
普通に考えたらレアルで引退させるべき選手だわ
スレチだけど

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:17:07.44 ID:+z4h2IxD0.net
間違った
>>278へのレス

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:35:12.10 ID:6sjbPgFd0.net
個人能力で言えばリケルメの方が上
ジダンはタイトルがある、それだけ

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:03:33.68 ID:5nvog1VD0.net
お前の中ではそうなんだろうな

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:38:35.22 ID:JeDOLIpM0.net
リケルメなんか何も勝ってないよ
ジダンの足元にも及ばないよ

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:29:43.50 ID:RP3m3O/W0.net
>>281
煽りとかじゃなくマジで問いたい。
リケルメの凄さとは?
是非、ご教示願いたい。

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:34:57.76 ID:5nvog1VD0.net
リケルメはいくら個人能力が高くてもタイトルに何ら直結してないんだよな。まさにオナニー。

ドイツWCなんかあんな豪華面子率いてベスト8だもんな。

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:31:10.84 ID:+4njGtHu0.net
恐竜とか言われてたがまさにそんな感じだなリケルメは
あの愛称は皮肉でしょ
ゲームスピードについて行けない自分の自己満足キープに溺れた愚かな選手への

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:10:41.77 ID:RP3m3O/W0.net
282です。皆さん、ご意見ありがとう。
皆さんのおかげでリケルメについて、朧げにイメージが湧いてきました。
最後に笑われそうだけど下記のテンプレを使用して両者の能力をウイイレ風に数値化して頂けたら助かる。
最高99〜最低1の範囲で。よろしければご協力ください。

ジダン リケルメ
フィジカル
敏捷性
スピード
ドリブル
キープ力
トラップ
ショートパス
ロングパス
視野の広さ
シュート
ヘディング
フリーキック

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:53:14.67 ID:ZquS5W8a0.net
>>286
お前はリケルメの名前を知らないのか!
時代を逆行する格好良さがあってもいいじゃないか!
この童貞野郎!

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/23(日) 03:13:49.22 ID:+5+zhTt30.net
ーーーーージダンーーリケルメ
フィジカルー95ー80
敏捷性ー85ー75
スピード80ー80
ドリブル99ー90
キープ力99ー95
トラップ99ー88
ショートパス88ー90
ロングパス85ー83
視野の広さ93ー90
シュート92ー87
ヘディング87ー75
フリーキック90ー80

タイトル99ー10
偉大さ99ー75
球離れの良さ99ー50

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/23(日) 04:18:12.85 ID:NQ6Hr2310.net
ここまでバルデラマ無し

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:35:31.10 ID:PxL/nNfZ0.net
>>289
ジダン最強

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:03:20.11 ID:B/xtXM2MO.net
>>289
ジダンてそんなフィジカルあったっけ?
95ってドログバ並みじゃん

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:14:59.40 ID:c+ZZJNiC0.net
香川一択
異論は絶対に認めないからな

294 ::2015/08/24(月) 23:58:46.51 ID:CKrod5tU0.net
私の様な玄人系ニワカはゲオルゲ・ハジを推す

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:29:32.69 ID:NSN9aV6C0.net
>>292
最盛期のセリエで2人がかりでジダンにブレッシングにいたら逆にジダンに吹っ飛ばされた場面なら見た。

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:55:29.99 ID:agOCaYMK0.net
ホンダ
ボアテング

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:57:30.74 ID:QzXdjEZj0.net
というかリケルメとか普通にスナイデルとかエジルと比べても相手にならないレベルの選手だからな
過大評価されすぎ

298 ::2015/08/25(火) 04:20:57.63 ID:uUpLFO57O.net
ジダンも過大評価

遅いしくるくる回りすぎ
すぐキレる

得点少ない

過大評価なのは決まり

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/25(火) 04:36:24.17 ID:Nzot8BuF0.net
2009〜10年くらいのスナイデル。史上最高か分からないけど一番好きな司令塔。

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/25(火) 04:38:54.59 ID:RMrD6qs70!.net
Shinji Kagawa

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/25(火) 05:29:14.53 ID:w3bZ2CUt0.net
リケルメはビッグクラブでは通用しなかったし
ビジャレアルでは王様やってたけど結局は干された
ジダンと比較するほど凄い選手ではない

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/25(火) 06:36:59.26 ID:+WpRC4050.net
エジル様の名前がねーじゃねーかよー!

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:06:19.65 ID:Z+9Qkfvq0.net
能力で言えば全盛期カカ
まあトップ下専門ではないが

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:36:52.22 ID:occu7dvD0.net
あのスピードはやばかったね

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:09:27.22 ID:d/OnbRND0.net
カカはトップ下じゃなくてセカンドトップだろ
やってることストライカーだから

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:19:36.96 ID:NSN9aV6C0.net
カカは怪我してから一気に劣化したのがなーレアルでも大したインパクト残せずにフェードアウト

ジダンは全盛期から引退まで第一線級維持し続けたのが本当に凄い

リケルメは論外

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:09:33.29 ID:tqKY7Fkm0.net
カカはレアルではインパクト残せないどころか移籍金90億年俸10億の糞地雷だったけどなwwww

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:22:48.64 ID:QQEDBnnp0.net
>>294
東欧のマラドーナ。
センスいいパス出してたな。

ちなみにリケルメもジダンに負けないくらいの天才だと思う。

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:27:17.01 ID:2bvvZdtc0.net
フランチェスコリだろ

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:30:22.09 ID:2bvvZdtc0.net
間違えたフランチェスコリはストライカーに近いな
ブルガリアのバラコフは代表でもシュツットガルトでもトップ下として活躍したな

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:30:25.14 ID:2bvvZdtc0.net
間違えたフランチェスコリはストライカーに近いな
ブルガリアのバラコフは代表でもシュツットガルトでもトップ下として活躍したな

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:20:36.63 ID:elbmHMP90.net
ジダンは本当過大評価されてるな
レアルの最後の方は老害扱いされてたしパスはセンス精度共に至って普通

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:34:09.28 ID:Q6IU2Sd00.net
で?誰が引退する大会でブラジルやスペイン相手に無双できる?
ワールドカップ決勝でバーを狙ってパネンカ出来る?



全盛期のプジョルをかるーく青天させるのはジダンだけ

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:14:25.83 ID:/nx4KOTK0.net
ジダンが過大ってw
W杯もCLもジダンのおかげで優勝してるんだがww

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:26:10.40 ID:V7NcY8nu0.net
過大評価だよ
W杯はジダンの活躍もあったが2試合出場停止くらってる時点で貢献度落ちる
アンリがサプライズ起こしたりしたおかげでもある
CLはそれこそそいつのおかげでとれたなんて事例は腐るほどあるその中でもジダンはレアルをワンマンで引っ張ってたわけじゃないし

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:30:49.30 ID:/nx4KOTK0.net
フランス=ジダンでアンリなんて言う人は居ない。
CL決勝の神ボレーは永遠に語り継がれます。

ジダンは歴代でも4番手だね。

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:40:20.51 ID:V7NcY8nu0.net
フランス=アンリなんてだれもいってないんだが…ジダンはフランスを象徴する選手ではあったけどジダンの貢献度がずば抜けて高かったわけではないアンリの件はデュガリーの怪我で出た18歳のアンリの活躍は特に驚きだったというだけ
CLじゃ個人で一番優勝に貢献したのは0607のカカだと思うよ

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:10:06.85 ID:2ckC51h10.net
ジダンの評価ってジダン=神って所から始まってるから宛にならないよね
例えば14W杯のメッシとか仮にジダンが同じ仕事してたら絶賛されてそう

基本的にボール運びが仕事の選手なのに2ちゃんではジダンが全部やってたみたいな評価だよね

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:27:20.75 ID:h27966wr0.net
EUROはともかく98大会なんかはあくまで優勝した主力の一人でしかなかったからな
当時は守備陣の貢献が一番認められてた
なぜか最近になってまるで98はジダンの大会だったみたいに言い出す奴が現れ始めたけど

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:29:25.79 ID:Q6IU2Sd00.net
決勝でヘディング二発でも過小評価されるジダンさん半端ねぇっスwwwwwww

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:17:38.00 ID:2yO/gXg+0.net
98は攻撃陣はジダンがいなけりゃ二進も三進もいなかったけどな。

2006年だってジダンが引退した途端に出場すら危うくなってるじゃん。ジダン以外は殆どメンバー変化ないのにな。

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:57:03.08 ID:RMMcE1EP0.net
ジダンが負傷して一試合しかでてない、それも怪我を押して出た2002ワールドカップはグループステージで敗退してるしな

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:58:15.63 ID:gvtoYm+90.net
ジダンが過大評価言ってる人は誰が史上最高のトップ下だと思ってるの?

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:07:00.76 ID:/nx4KOTK0.net
リケルメ

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:11:34.95 ID:2yO/gXg+0.net
ずっと前からこの手のスレになると他のオタがやっかみでよく過大評価とか言ったもんだよ。ジダンは本当にケチのつけようがない実力とタイトルだから過大評価とけなすしか上策がない。

リケルメ、カカ、トッティ、ルイオタ辺りだよな。

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:56:05.26 ID:Sfrx1Dlb0.net
ジダン以外いないだろ
ジダンが最高

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:18:13.45 ID:93N92vf70.net
いきなりだけどロナウジーニョとジダンの比較をしてほしい。

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:34:49.97 ID:q57OWkLt0.net
ロナウジーニョはウイングストライカー

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:11:37.36 ID:xq4u9fqc0.net
実績が違うからリケルメの方が上とは言わないけどアルゼンチンも06でリケルメ引っ込めて負けて、マラがリケルメ干してからはW杯出場が本気で危なかった
そいつ中心で作ったチームが抜けて調子落とすのは当たり前だし、ジダン前のフランスはトップ下だけ足りないとか言われてたチームでジダンが強くしたと言うよりジダンで駒が揃ったって感じだわ

トップ下にもタイプがあるけどアタッカーとしての能力はけして高くない選手だったし実績はともかくプレー内容が神とは思わないわ、特にクラブでは。

06でも個人としてはリケルメやシェフチェンコやピルロ等の方がパフォーマンスも高かったし決勝も崩してたのは殆どアンリ
ブラジル戦は凄かったけどあの時のブラジルは中盤スッカスカ状態だった

ジダンが凄いのは間違いないけど冷静に考えたら過大評価だと思うわ

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:37:39.82 ID:uZz9QDJt0.net
ジダンに限った話じゃないけど海サカ板で妥当な評価など存在しない
あるのは私怨とノスタルジーと世代間、評価者間のいざこざから生じる過大評価と過小評価だけ

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:08:22.20 ID:RfsXma9Y0.net
そりゃ34歳のロートルと全盛期の若手達を比較すりゃジダンは霞むだろうよ、寧ろ霞まなけりゃおかしいんだよ。

リケルメってWCでもコパでも大事な局面で全く結果を残してないから論外なんだよな。それで個人能力が高かったとか言われてもピンっとこないよね。

ちなみにその中盤スカスカのブラジル相手に何も出来なかったのがコパのリケルメだよな。

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:12:08.82 ID:RfsXma9Y0.net
あと>>330こういう事を言ってる奴がいるが、最近の世界のジダンの評価の高さを考慮してるのかね。

クライフやベッケンバウアーよりジダンがランキングで高いのは最早当たり前になってるのに過大評価とかちゃんちゃらおかしいよ。

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:00:19.31 ID:K3fCyK7j0.net
俺はビジャレアルをCL準決まで連れてったのは凄いと思うなリケルメ
終わらせたのもリケルメだけどw
ジダンはグループをまとめて且つ自分の能力を発揮するのに対しリケルメは自分の能力を生かす為にグループを引き連れるタイプ

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:03:32.08 ID:wAM05Aqj0.net
ジダンは自分のボレーでCL優勝してるがなwwwwwww

全てにおいて比べ物にならないからリケルメとかいう場違い雑魚の名前出すのやめろよカス

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:09:09.68 ID:k3tWHNbg0.net
リケルメは場違い
カカの方がリケルメより上

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:52:29.70 ID:1UgCPtC00.net
>>334
レアルとビジャレアルを較べてやるなよ…
てかビジャレアルをあのレベルまで引き上げたのはもっと評価されていいはず
フォルランセナペジェグリーニの存在も大きかったけどさ

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:23:41.29 ID:xRgVTztQ0.net
>>335
そんなのは当たり前。06-07のカカは国士無双だったからな。

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:29:26.86 ID:xRgVTztQ0.net
ジダンのビッグマッチでの勝負強さは異常。

普段は得点しないのにチームが窮地にいる時に得点するから痺れるよな。

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:46:38.03 ID:52bDsJEK0.net
>>336
バルサで追放されたからビジャレアルに逃げたんだろうが

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:11:02.93 ID:xRgVTztQ0.net
ファンハールが彼は私の理想じゃないうんチャラで戦力外だったな。

まぁ仮に起用されていてもリケルメは癖が強いからフィットしなかったろうが。

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:39:20.41 ID:52bDsJEK0.net
カカは一発屋だろ

その後の移籍金クソみたいに高くてなおかつ給料泥棒っぷりはレアル移籍の中でもワーストレベルで酷い
怪我するやつはしょせん体が耐えきれない無理なプレーしてただけ

元祖ロナウドとかカカのことを怪我しなかったら世界最高だったとかいうアホがたまにいるが怪我込みでのプレーだから

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:42:44.34 ID:9pnEJDgG0.net
ジダンはダントツ


343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:38:35.45 ID:Yg9dm7eg0.net
>>339
そのレスが俺のレスとどういう繋がりがあるのかわからん
それと逃げたっていうのはあなたの主観では?

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:33:45.94 ID:BLHJbgMD0.net
レアルとビジャレアルを比べてやるなよっお前が言ったからだろうがwwwwwww

レアルバルサはライバル
レアルバルサは世界最高の2チーム
そこで中心のジダンと追放されるリケルメ

そしてビジャレアルに逃げたリケルメ
比べてやるなよってバルサで相手にされなかったからビジャレアルに亡命したんだろwwww
ジダンと同レベル名乗る選手ならバルサでレギュラーぐらいはれや雑魚

ファンハールにいくら嫌われてようがジダンほどの実力があれば冷遇なんて出来んわ

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:16:21.28 ID:/+aH8alg0.net
シンジ・カガワ
ドルトムントの王

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:23:33.47 ID:sfaTNFTy0.net
ルーニーはトップ下でも世界最高になれるな
誰にでも合わせられる能力は世界一
プレーにおける協調性は歴代最高よ

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:25:45.05 ID:+U4FcURm0.net
結果を残さないとな

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:47:20.94 ID:m/bI4nUj0.net
>>345
ヨーロッパでは王様できてもアジアでは朝鮮、中国や中東相手にすら通用しない雑魚。

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:42:44.17 ID:lssmXfBKO.net
ジダン>リケルメだとは思うが、>>344は何か勘違いしてないか
ジダンとリケルメじゃ状況が全く違うのに

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:18:13.24 ID:sfaTNFTy0.net
その状況を生み出したのはリケルメの実力

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:37:52.14 ID:lssmXfBKO.net
どんな選手でも
監督「いや、最初からお前の居場所ねーし」
な状況はどうしようもねえべ
にも関わらず獲得したのがおかしいのであって、リケルメの実力云々は違う
改めてジダン>リケルメのうえでの話な

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:41:05.98 ID:CiEYbnWr0.net
だから何度も言うがジダンやバロンドール級の名手が来たらそいつ中心のチーム作るわwww

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:09:17.52 ID:lssmXfBKO.net
ジダンだって生まれた時からバロンドール持ってたわけじゃあるまいに
ボルドー時代に注目されてユーヴェに行ったわけだけど、最初は活躍できなくて批判されてたし
仮にユーヴェで
「君、俺が欲しい選手じゃなかったんだよね〜」
とか言われて起用されなかったら、いまのジダンはなかったと思うよ

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:27:18.33 ID:CiEYbnWr0.net
代表でフィールドを支配したのってマラドーナジダンプラティニベッケンバウアークライフぐらいなんだろ?

ジジイじゃないからジダンしか見たことないが

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:44:26.16 ID:8v1euwwM0.net
>>353
起用はされているよ、本職じゃないウィンガーだけどね。

ファンハールはプレースタイルもそうだしリケルメの傲慢な性格も気に入らなかったみたいだね。ボカで大成功してコンチネンタルカップではレアルを倒して国内で三冠とかしてかなり天狗になってたみたいだしね。

リケルメの性格が悪いとは言わないがプレースタイルにも現れている通り自己的な部分があるのは確かだよね。あと仮にバルサで成功していてもリケルメの怪我の頻度とパフォーマンスのムラっけ考えるとビッグクラブで主役になり続けるのは無理だったでしょ。

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:13:18.83 ID:9hd2br9M0.net
リケルメの好不調の波の激しさ…なんだかレコバを思い出すな…

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:45:12.63 ID:cC2Sivyr0.net
リケルメはそれでいい

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:52:10.46 ID:oZt0RN1I0.net
ラテンに生真面目さ求めたらプレーがつまらなくなる
特に天才肌なトップ下こそ
まぁそういうタイプは現代にはスモールクラブにでさえ居場所がなくなりつつあるのが寂しいけど

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:08:32.68 ID:AyG+SfF00.net
ジダンはそう言った面では謙虚だったよなー

スター選手に似つかわしくないほどに無口で素朴だったらしい

360 :Aragaki ◆Maria/HshU :2015/10/14(水) 20:13:59.74 ID:qEZmmwvP0.net
でもキレたら気違いになるよなジダンは

361 :勇助 ◆DMlJOhcPi. :2015/10/14(水) 20:21:11.18 ID:1dJo9IH30.net
それはジタンに限らずだろ。

34歳のロートルでWCの主役になり準優勝でMVP。社会現象すら巻き起こし引退したジダンはやっぱり最高。

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:39:42.19 ID:OS9ShFYL0.net
ジダン

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:51:59.35 ID:aRek5NVL0.net
でもあの決勝戦のあとの投票なら
ジダンがMVPにはならなかったよなwww

364 :勇助 ◆DMlJOhcPi. :2015/10/14(水) 20:55:09.03 ID:1dJo9IH30.net
レアルで5万人のサポが集まり引退。

引退撤回して臨んだWCで準優勝MVP。

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:56:23.42 ID:bzRI5weV0.net
おかか

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:14:02.55 ID:LP9PW9wL0.net
ロナウジーニョが最高なんだが

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:56:24.30 ID:r8G7u1ay0.net
ジダンが最高

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:30:02.58 ID:Q/T1yMjA0.net
ネタではなくカカ。ジダンやルイコスタもそうだがあの世代のトップ下は精度の高いシュート持ってる割に得点力が低い

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:45:02.25 ID:KagAV/8X0.net
カカはドリブラーでフィニッシャーだからね

FWに近い、シェフチェンコやウェアに近い

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:47:31.80 ID:Yt/1sGGL0.net
フランスとユーベのジダン
ミランのカカ

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:57:15.39 ID:kI5yWWP20.net
ロナウドジーニョ君は?

372 :勇助 ◆DMlJOhcPi. :2015/10/15(木) 17:26:01.53 ID:/BxD9tSj0.net
カカは遅攻だと途端に空気になるしレアルでは大したインパクト残せずにフェードアウト。

ミランに出戻りしたがそこでも大したインパクト残せずにフェードアウト。ブラジル人選手は晩年酷い選手が多過ぎてな、安定感がない。

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:53:50.11 ID:AwY1qrzY0.net
カカはアンチェ時代末期に攻撃の全権を担いこれでもかというくらいに酷使され続けてたからな
恥骨だか股関節に慢性的な怪我を抱えてその後はキレとスピード使えなくなったから持ち前の技術と経験、それとセンスだけでプレーしてた

まぁ大きな怪我しないジダンはやっぱひとり次元が違う世界にいると思うよ

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:05:24.02 ID:zWKD5MF90.net
俺がFWだったら一瞬の緩急からDF置き去りにし、ルイコスタのキラーパスをダイレクトでぶちこむ

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 08:42:58.15 ID:BmcdlG3O0.net
そりゃジダンは体が強いしプレーも面白いしテクニックは歴代最高かもしれんが。
ジダンと比べるとチャンスメイクで落ちるけどゴールセンスもあるトッティの方が完璧に思える

376 :勇助 ◆DMlJOhcPi. :2015/10/16(金) 08:54:49.64 ID:g8zMpA230.net
>>373
>恥骨だか股関節に慢性的な怪我を抱えて

まず、この時点でカカのプレースタイルはスピードに頼り過ぎなんだよな。06-07シーズンはCLでは確かに凄かったがリーグ戦ではカカの対策になれたチームがカカを消してたし、ロナウドがいなけりゃ来季のCL出場すらままならなかったろうな。

>技術と経験、それとセンスだけでプレーしてた

その結果がレアルでのプレーと南アフリカWCの結果なんだよな。ジダンなんかは34歳になっても全盛期のロナウジーニョの前で技術の差をまざまざと見せつけたがカカはスピードやキレを失った途端に怖い選手ではなくなってしまった。

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:34:25.54 ID:Q+hdBufP0.net
全盛期のメッシをタイマンで余裕で抑えていたぺぺも、スピードで圧倒的に落ちるジダンをタイマンで抑える事はできないだろう。

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:34:46.90 ID:XPVFqHkG0.net
ジダンとロナウジーニョには楽しませてもらった。

ジダンが最高だろうね。

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:35:28.65 ID:XPVFqHkG0.net
>>377
何度もぶっち切られてるんだがペペww

380 :勇助 ◆DMlJOhcPi. :2015/10/16(金) 10:15:52.35 ID:g8zMpA230.net
ペペは何度もメッシにちんちんにされていると思うけど…

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:07:31.35 ID:9FrOtuuq0.net
トッティがチャンスメイクでジダンに劣るってギャグか?

382 :勇助 ◆DMlJOhcPi. :2015/10/16(金) 18:44:31.69 ID:J7qw7/CY0.net
チャンスメイクはトッティの方が上だな。特にダイレクトパスは現役見渡してもトッティの右に出る選手はいない。

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:29:01.40 ID:1OH3JXMK0.net
背を向けたままピンポイントでダイレクトに裏通されるとかディフェンダーからしたらお手上げだろな

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:45:38.91 ID:890Ajosx0.net
元祖10番のペレ

ここ20年ならジダン

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:18:13.80 ID:7RhChMEb0.net
>>377
19歳でデビュしたばかりのヴァランに3試合連続完封されてたメッシとか抑えて普通だろ

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:29:09.18 ID:ffxD7Fnp0.net
と思いたいガイジw

387 :コマンダーCR7 ◆/KING/LrgA :2015/10/29(木) 07:11:35.28 ID:o3d/j7jY0.net
ジダンってほんと理想的だね
by バラック

388 :Aragaki ◆Maria/HshU :2015/10/31(土) 21:52:33.98 ID:nZvhGzq00.net
マラドーナ カカ ジダンが多いね

基本FW と認識されてるけどバッジョとベルカンプも好き

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:03:56.97 ID:brLXSVCL0.net
ベルカンプ上手すぎだろ。あまりに上手すぎて観戦してて諦め入る選手はジダンとベルカンプだけだったわ。

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:16:33.95 ID:WrOj/wem0.net
そいつらのトラップは芸術的。

391 :Aragaki ◆Maria/HshU :2015/11/04(水) 23:26:22.85 ID:8NVm8AK60.net
ボールも収まって綺麗にパス出るからな

ベルカンプはよりシンプルにコントロールしてたけど

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:11:00.35 ID:IcKURglY0.net
歴代最高にトラップが上手いのはベルカンプ?

393 :ホルモネルドッシ(障害者雇用枠) ◆/KING/LrgA :2015/11/05(木) 02:44:36.47 ID:rcGS11Ig0.net
ジダンマットルティシエベルバトフ>>>>>>>ベルカンプ

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:49:49.20 ID:K33itB4s0.net
ニワカだなww

まぁメッシが一番うまいな

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:38:23.79 ID:I4hauaxP0.net
トラップはメッシが歴代最高だろ、ぶっちぎり過ぎる

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:32:31.98 ID:WyXtf5gd0.net
うますぎるけどチビだから優雅には見えない
ベルカンプやジダンは華麗で優雅だった。

メッシが一番凄いけどな

397 :BEST of CR7 ◆/KING/LrgA :2015/11/06(金) 14:18:37.19 ID:410kuPda0.net
奇形児オタが住み着くとどんなスレも自演だらけの糞スレになる

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:56:01.36 ID:WyXtf5gd0.net
CR7オタは場違いだから来ないでね〜w

399 :BEST of CR7 ◆/KING/LrgA :2015/11/06(金) 14:57:26.20 ID:410kuPda0.net
>>394-396
この自演祭りよwwwwww

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:04:50.04 ID:WyXtf5gd0.net
名前出なくて悔しいのうw
メッシの名前出たらすぐ反応悔し〜w
監視員ご苦労様ww

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:24:34.48 ID:DWwCMm8J0.net
トラップ巧者?両脚だけに限れば達人は腐るほどいるが全身でって話ならイブラヒモビッチ以上のは見た事がない。

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/07(土) 09:05:00.63 ID:jRmb1si00.net
ジダンはあまりにも得点に直結するプレイが少なすぎるからトップ下としては微妙すぎない?

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/08(日) 08:00:32.93 ID:k5ZUo/Bc0.net
んなこと言うやつはおらんよ

404 :Aragaki ◆Maria/HshU :2015/11/08(日) 10:05:09.94 ID:jJT+iT6n0.net
ジダンはイタリアよりスペインの方がディフェンスが緩い

って言ってたな ヴィエリも確かそんな事言ってた

ジダンはリーガに行って得点増えたけど
トップ下からサイドのポジションになったし

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:09:27.44 ID:Dvq7lkMu0.net
セリエの前線の選手はリーガの守備はスペースあるからヌルいっていうけど、
イタリア育ちのディフェンダーがスペインに行ったら何て言うんだろ。

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:57:02.71 ID:Z+FP65Ty0.net
>>405
イタリアではDFライン前に一人は残ってたが
スペインではガンガン前に出るから
負担が増えたと言ってた

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:21:48.36 ID:HCC54aCj0.net
カンナバーロが自分とカシージャスの2人だけで守ってるようなもんって嘆いてたなw

408 :雄助 ◆DMlJOhcPi. :2015/11/08(日) 13:22:58.51 ID:SaSP3aas0.net
>>402
極端に数字に現れてないだけで直結するプレイは普通に多いと思うが。ただプラティニも言ってるようにジダンは自らバンバン撃っていくタイプではなく周りを活かすことを最重要項目にしてるから控えめではあるな。

それでもビッグマッチでの勝負強さは他のトップ下の追随を許さないが。

409 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:50:49.98 ID:bcyiJ07+.net
ジダンとロナウジーニョは見ていて楽しかったな

410 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 05:36:44.84 ID:xh/lcyov.net
技術で言ったら圧倒的に劣るけどネドベド。守備にも積極的に参加して90分間スタミナが衰えないのはすごい。

総レス数 410
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200