2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最高のトップ下

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:01:13.33 ID:dmFG+ziT0.net
俺はジダンかカカかな。
リアルタイムで観た中でだからそれより前は知らないけど観た中ではこの2人。
ちなみにFWに分類される選手は無しな。

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:22:56.62 ID:sXy+RuLT0.net
まぁあの試合はカカは途中出場だからメッシとはスタミナの残量が違うが、それでもアルゼンチンのディフェンスは手足もでなかったな。

あとCLのユナイテッド戦二試合も圧巻だったね。

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:30:45.59 ID:mdvk13q80.net
>>92
ゆうすけ発狂キタ━(゚∀゚)━!w

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:31:39.22 ID:UoHWAgz80.net
すまん、メッシのプレー集しかみてないゆうすけがサッカー語ってるってマジ?w

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:07:06.23 ID:b96ckIc00.net
ベルカンプも好きだしカカも好きだけど
ゲームを支配するっていう点でジダンが最高かなと思うね
マラドーナもそうだったね

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:08:51.41 ID:CZUt8Hr70.net
それでも俺はベルカンプ

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:23:51.00 ID:Ggrfxl6A0.net
小学校の時のサッカーチーム内で一番人気だった選手はベルカンプだった
みんなオランダのユニフォームで練習きてたしなw
ちなみに今28歳

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:29:44.08 ID:e/R8Xk5z0.net
Sジダン、カカ
Aリケルメ
Bエジル、グティ、スナイデル
C香川
D本田

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:46:53.32 ID:7eXjnWNn0.net
リケルメって代表でもクラブでも何も成し遂げてなくね?

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:15:01.92 ID:VM3Ak+ziO.net
>>101
CDいらね

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:32:42.22 ID:+Hr9YPfZ0.net
中村俊輔だろ

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:39:29.06 ID:GgwF021/0.net
>>102
ロマンがあったろ

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:40:41.93 ID:JDzXe+Ze0.net
リケルメ

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:27:53.11 ID:ReA5CT3v0.net
トーマス・ミュラー

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:36:05.02 ID:ofaEbSJ60.net
ジダンとカカ以外ゴミ

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:29:17.43 ID:JbAU5FUJ0.net
>>95
メッシは散歩して体力いつも温存してるだろーがw
あんまり舐めたこと言ってんじゃねーぞ。
FOCK YOU‼︎

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:48:33.12 ID:MwOMSKaJ0.net
ルイ・コスタ

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:52:41.57 ID:1abnV5ca0.net
つまり得点力高いとこのスレでは駄目なのか
ジダンの仕事も南米ならダブルボランチがやるような仕事だし、トップ下って言ってもチーム状況で役割変わるからメッシを抜く意味が分からん
プレーエリア無視でメッシを3トップの一角と扱うのならリケルメもサイドの選手になるしマラもサイドかセカンドトップになるだろ

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:25:49.20 ID:zxFKsE+MO.net
ソースうっせーよ

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:06:17.03 ID:OBGHcfIz0.net
テクニック、パス、ドリブル、アジリティー、判断スピード、守備なんかはイニエスタのがジダンより上
ジダンが勝ってるのは得点力、フィジカルかな
イニエスタはトップ下って感じじゃないけど

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:09:53.39 ID:qc6oybNz0.net
ジダンはなによりフィジカルが特徴だったなリーチにも恵まれてたからキープも凄かった
カカーはフィジカルの全ての要素が化け物アジリティー パワー スピードそこにハイレベルのパスと得点力と技術まで組合わさった完璧超人

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:46:32.18 ID:8bIeKRUZ0.net
ここまでデラペーニャ無し
ニワカしかいねーのな

挙げ句の果てにデルピエロだのベルカンプだのリバウドだのメッシだのFWの名前挙げてる馬鹿もいるし

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:25:39.09 ID:VAr2++hA0.net
デラペーニャなんかが世界最高とかにわかヤオサオタすぎんよ〜wwwwwww


ラツィオであいつが何ができた?
世界最高なら活躍できたはずだが?
結局典型的な限られたサッカーでしかまあまあの活躍しかできないヤオサのカンテラーノなんだね

ざっこ

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 14:11:23.04 ID:zxFKsE+MO.net
>>116
ざっこざっこざっこ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 14:28:59.75 ID:Pup0mm830.net
ジダン

終了

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:12:58.62 ID:pCV4yQBF0.net
ミナンダ

終了

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:17:12.09 ID:8Z/7Uk3s0.net
このスレでも、世界中でも歴代最高と名高いジダンを超えたケディラこそ歴代最高

ダイナモでありながら驚きのボールコントロールを魅せる彼は全てのタイトルを手にした男だ(ワールドカップ、CL、クラブワールドカップ、コパデルレイ、UEFAスーパーカップ、スーペルコパ)

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:21:08.62 ID:dMhyNcj20.net
ジーコ

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:23:10.88 ID:J0e8aiAb0.net
>>115
ジダンより圧倒的にベルカンプのが上なのにFW抜きだからって最高のトップ下がジダンになるのが気に食わん

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:39:07.32 ID:8Z/7Uk3s0.net
圧倒的にベルカンプよりジタンの方が上だがwwwwwww

セリエで何もできなかったベルカンプくんwwwwww

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:44:03.16 ID:Pup0mm830.net
ベルカンプvsジダン

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 19:00:46.75 ID:zxFKsE+MO.net
ジたん

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 19:01:54.44 ID:7faD/xQ00.net
ジドゥン

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 19:02:42.59 ID:Pup0mm830.net
ジダンに勝てる奴はいないからこのスレ終了だな

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 19:05:50.83 ID:zxFKsE+MO.net
ジ だーン

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:18:41.90 ID:qCmiBhHX0.net
>>115
デルピエロはFWに分類される選手として名前を挙げたんだけどな。

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:32:25.68 ID:zxFKsE+MO.net
たいした選手いないんよな

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:35:04.27 ID:J6EAbmiG0.net
言葉にならないけどコバチッチかな

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:37:48.16 ID:VDmbBJRO0.net
マジレス本田

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 23:36:01.12 ID:RBELVnDU0.net
ルイコスタ

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 23:53:50.37 ID:Pup0mm830.net
ジダンだよハゲ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:22:22.74 ID:wgIL2eeV0.net
Sジダン、カカ
Aリケルメ、ルイコスタ
Bエジル、グティ、スナイデル、デラペーニャ

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:41:48.53 ID:tjtU80RwO.net
デラぺはない

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:59:08.72 ID:RWq7go1+0.net
リケルメとエジル逆

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:59:32.35 ID:I+WBFwf/0.net
Bにネドベドとレコバ

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:59:34.93 ID:RWq7go1+0.net
ロマン枠ならグティナンバーワンで次点でリケルメだな

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:32:56.10 ID:foxBu2490.net
>>95
ガッツがロナウド削りまくって途中からロナウド半泣きになってたなw

あの時のミランはカカ頼りのロングカウンターばかりだったのに、CLでもセリエでも強かったなぁ。
戦術カカで行けば誰が監督やっても優勝狙えるぐらいあの時期は異次元の存在感だった。

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 03:35:36.24 ID:UQMnB1/i0.net
きもいゲリエオタの思い出自分語り発作

スレタイ見ろよ無能ジジイゲリエはもう終わったんだ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:38:42.56 ID:tEF5CKdk0.net
>>141
ジダンもセリエ居たのにな

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:02:22.45 ID:UQMnB1/i0.net
完全にこのスレに関係のないガットゥーゾの話持ち込むからだろwwwwwww

ジダンもカカも結局マドリーに来たわけだから
セリエ全盛期に

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:40:22.79 ID:ZpBiciZq0.net
ジダン

終了

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:49:29.34 ID:tjtU80RwO.net
ジタン

終了

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:10:47.50 ID:gbcIbTY60.net
ジモン

終了

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:59:24.08 ID:Cg/6ebQk0.net
コバチ

始まり

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:06:40.09 ID:gbcIbTY60.net
塩タン

終わり

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:19:29.35 ID:blEdF9aw0.net
カカはセリエがまだトップリーグだった頃に無双してたからな

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:32:54.04 ID:tjtU80RwO.net
カカ


引退

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:33:27.19 ID:tjtU80RwO.net
>>149
しつこい

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:38:54.63 ID:o48TPD5H0.net
カカはカウンター専用機だからミランでもレアルでも引いた相手にはことごとく完封されていた。

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:50:16.00 ID:gbcIbTY60.net
カカは凄かった時もあった

しかしジダンには勝てない

結論 ジダン最強

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:22:40.69 ID:tjtU80RwO.net
>>153
ジダン


ゴミ

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:26:33.20 ID:gbcIbTY60.net
ジダン


最強

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:44:43.35 ID:o48TPD5H0.net
セリエ リーガ優勝 CL優勝
EURO WC優勝 準優勝
バロンドール受賞
ありとあらゆるタイトルを獲得してるよな。

カカはWCは恵まれなかったし、レアルでは失敗してしまった。

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:17:36.20 ID:gbcIbTY60.net
ミランで引退したら良かったのに

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:53:12.04 ID:eBllVngx0.net
カカはミラン時代に怪我したのが痛かった

ジダンは怪我にも強かったね

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:58:40.64 ID:bPbMaKlx0.net
全てにおいてジダンが上
あ、スピードと髪の毛はカカに負けるか

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 18:02:05.04 ID:h2hozifc0.net
本物のロナウド

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:58:31.51 ID:z5o1uEzc0.net
香川

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:21:19.71 ID:o48TPD5H0.net
ロナウドがトップ下?

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:43:24.34 ID:EXm0NCiE0.net
ロバーツトップチームなら呂比須いなくなるのか?

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:59:03.45 ID:Tl3IpuO60.net
カカーは
WC控えだけど優勝してる
コンフェデ2連覇もしてるし
CLでもFWとMFで最優秀選手になってるし得点王までとってる
バロンドールの年は個人タイトル総なめにしたしな

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:02:36.28 ID:OHnGKHc7O.net
はいはいすごいね

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 03:58:22.53 ID:XkXT2H6y0.net
これは好みの差だろ
ジダンはわりと古典的な10番の位置の選手で点にはあまり絡まないが試合作れる
カカは現代的な万能アタッカーのいわゆる9.5番の選手
ロマンがあるのはジダンだけどあのスタイルで現代サッカーで同じ評価が得られるかは疑問

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 06:07:04.70 ID:T8CK76Lg0.net
普通にジダン

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 06:29:13.03 ID:OHnGKHc7O.net
カカシン

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 06:38:52.08 ID:9htwYd7S0.net
>>166
所詮サッカーは1対1の勝負
プジョルを相手に遊べるジダンを抑えられるディフェンダーは居ないわ

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:11:20.06 ID:pT6ta+ts0.net
そして忘れちゃいけないのはプロのサッカーはエンターテイメント。
実際に点に直接繋がるプレーだけじゃなく、観客が視聴者が沸かせる選手は良い選手。

モウリーニョの元でプレーするロナウジーニョなんて誰も見たくならなかっただろうw

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:20:20.17 ID:9htwYd7S0.net
個人タイトル
1993 フランス年間最優秀若手選手(フランスフットボール誌)__1993/94 フランス年間最優秀若手選手(オスカーフットボール)__1995/96 フランスリーグ年間最優秀選手(オスカーフットボール)__1997/98 欧州年間最優秀MF(UEFA)__1998 欧州年間最優秀選手(フランスフットボール誌)
__1998 世界年間最優秀選手(ワールドサッカー誌)__1998 世界年間最優秀選手(FIFA)__1998 欧州年間最優秀選手(オンズ・ムンディアル誌)
1998 欧州年間最優秀選手(エル・パイース紙)
1998 フランス年間最優秀選手(フランスフットボール誌)
2000 世界年間最優秀選手(FIFA)
2000 欧州年間最優秀選手(オンズ・ムンディアル誌)
2001 欧州年間最優秀選手(オンズ・ムンディアル誌)
2001 欧州年間最優秀選手(エル・パイース紙)
2001/02 スペインリーグ年間最優秀外国人選手(ドン・バロン誌)
2001/02 スペインリーグ年間最優秀外国人選手(エル・パイース紙)
2002 欧州年間最優秀選手(エル・パイース紙)
2002 フランス年間最優秀選手(フランスフットボール誌)
2002/03 欧州年間最優秀選手(UEFA)
2003 世界年間最優秀選手(FIFA)
2003 欧州年間最優秀選手(エル・パイース紙)
2004 欧州歴代最優秀選手(UEFA)
2006

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:39:50.70 ID:OHnGKHc7O.net
いちいち個人成績

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:31:09.51 ID:Eaa1Fdgj0.net
>>171
ジダン好きだけど、そういうのはいらん

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:29:59.18 ID:LNP3hrih0.net
本田さん

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:06:03.71 ID:ixsyob1F0.net
カカは一人でCL制覇したからな
あの時のカカを超える選手は現れないだろ

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:12:25.67 ID:hYb3t8Wp0.net
デコは?

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:21:04.06 ID:NOPMiFnw0.net
>>176
うまいし好きだけどジダンと比較される選手か?

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:19:44.89 ID:in1cm5HS0.net
デコはバルサや代表チームではセントラルだったからな。
ポルトの時はトップ下でプレーしてたけど。

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:25:26.65 ID:d9A9HYT30.net
もうジダンで結論出てるんだが
まあトップ下というくくりなしでもジダンが歴代最高なんだが

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:26:43.56 ID:F1gy8MW5O.net
史上最高のハゲ

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 06:39:01.11 ID:m6y3feCC0.net
やった期間が短いし、本職とは言えないけどトーレスとコンビ組んだトップ下ジェラードはなかなか凄かったぞ
0708ー0809辺りは特に

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 06:43:17.00 ID:F1gy8MW5O.net
ジタンがー
カカがー
始まるぞ

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:15:48.42 ID:HvjcDtRK0.net
キャリア通してみたらジダン
瞬間最大風速はカカー

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:33:42.55 ID:fO6CoZE80.net
カカがジダンより上とか言う奴は馬鹿

よって史上最高はジダン

終了

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:43:03.87 ID:d9A9HYT30.net
セレソンで大した存在じゃなかったカカなんてジダンと比べるべきじゃない

2002は控えで
2006はロナウドロナウジーニョの陰に隠れて目立った活躍なし
2010は10番エースとして臨むが期待はずれ
2014は選考外

ジダンは常に絶対的な存在としてピッチを支配してたし
1998は決勝で2ゴールの大活躍最後の大会となった
2006では圧倒的なパフォーマンスで決勝までチームを導く

クラブレベルでも代表レベルでも比べ物にならない

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:13:06.65 ID:fO6CoZE80.net
ジダン神

正直マラドーナよりもメッシよりも上

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:18:47.39 ID:1NZglcsN0.net
カカ=本田

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:08:22.74 ID:O4Gs0eRM0.net
>>185
はい日韓

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:06:21.16 ID:LJpynFng0.net
2002なんていう八百長大会は対象外

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:10:52.39 ID:pUfJ/iw30.net
>>189
じゃあ八百長してたユーベに所属してた時のジダンも対象外か

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:09:19.86 ID:ZBmLP4jD0.net
>>189
まんまブーメランでワロタwww

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:31:29.13 ID:fO6CoZE80.net
ジダン最強

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:51:54.24 ID:23SCrEp+0.net
カカはレアルでは下手で浮いてた

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:35:39.20 ID:M1nJ0yDo0.net
カカは怪我が思ったよりも重症だったんじゃないかな

ジダンが最強なのは変わらないけど

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/23(木) 17:51:34.55 ID:h1LKKms00.net
【グラウンドムーブ掲示板】7/23開設!

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/sports/42708/

総レス数 410
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200