2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボランチ】歴代最強のDMFは?2【ピポーテ】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:08:34.60 ID:z9P4D5eV0.net
歴代最強のDMFは誰なのか?語りましょう。

前スレ
【ボランチ】歴代最強のDMFは?【ピポーテ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1237060633/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:09:57.14 ID:9LArI/Pz0.net


3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:37:33.99 ID:odUepz0w0.net
守備専業型=マスチェラーノ・ルーニー
運動量型=ロイ・キーン・ルーニー
司令塔型=ピルロ・ルーニー・シャビ
展開力型=ェラード、キャリック・ルーニー・スコールズ
攻撃型=ランパード・ジェラード・ルーニー・スコールズ

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:42:27.58 ID:M2/xlwxj0.net
小傘ワラ

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:50:24.16 ID:gCOMQ7E30.net
何というかコバチッチかな

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:17:39.85 ID:wgIL2eeV0.net
マケレレ

終〜了〜♪

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:16:52.77 ID:EAE2siFW0.net
ブスケツやろなあ

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:51:25.44 ID:DEgYfUb20.net
スコールズなんだよなぁ

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:18:45.28 ID:HaZV4rkq0.net
マウロシルバやろ

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:29:02.04 ID:0YR6kwvI0.net
マケレレだろ
レアルの優勝はこいつ無しじゃあり得なかった

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:10:41.79 ID:ke4HHLrk0.net
マルコス・セナ

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 18:09:32.49 ID:8hNR7zKZ0.net
長谷部

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:20:36.25 ID:QYyejT2I0.net
レドンド プティ マケレレ アルメイダ

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:52:13.06 ID:5e5SjFn/0.net
レドンドマケレレのコンビは見てみたかった。

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:48:44.13 ID:TaSrQF/j0.net
マケレレはハードワークの潰し屋でダイヤモンドの底でしょう?
ジズーは2・5列目みたいなもんだから

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:12:45.25 ID:/8CyPnKA0.net
デロッシ

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:35:15.77 ID:vEFga0KE0.net
>>15
マケレレがダイヤモンドの底なんていつやったのよ

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:58:08.76 ID:A7HaQlPI0.net
マケレレヴィエラ

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:17:14.24 ID:DJsSjuwR0.net
エメルソンヴィエラ

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:19:58.78 ID:HbIRxSys0.net
エメルソンゼ・ロベルト

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/31(金) 04:04:18.45 ID:MMfOYw2R0.net
マルコス・セナ
ユーロの時は本当に素晴らしかった

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:21:00.50 ID:Lg7LpPnX0.net
ラメロウとバラハ

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:07:53.66 ID:yT+/kghr0.net
DMFというからにはある程度攻撃にも貢献してないと駄目だよね
守備だけならデサイーなんか最強のDMFだったんだが攻撃面での印象がまったくない
ダービッツもそうだったけどユベントスってこの辺りの良い選手集めてたな
Dバッジョ、コンテ、デシャン、タッキナルディ、ザネッティ
在籍短いけどビエラ、エメルソンもいたし

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:12:51.14 ID:xbx8scvf0.net
ブスケッツ

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:29:08.26 ID:i0fe03ND0.net
デサイーはパススピードが世界一速いと言われていた
楔の縦パスが異常に早い

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:43:42.43 ID:paaeOqfw0.net
アルゼンチン ブラジル ドイツ フランス ポルトガル スペインなんかは凄いの沢山いるよね

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:37:22.07 ID:lcttubSe0.net
マケレレロールって言葉が生まれた位だし
やっぱ守備的MFといわれればマケレレが思いつくなぁ

2008ユーロのセナとか2002リーガのマケレレとか
守備的MFが躍動するとやっぱ結果が出るんだなーと思う

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:09:45.85 ID:lMoG/NJw0.net
        全盛期アドリアーノ   元祖ロナウド
        
        @           労働者ネドベド

 
              ?     ?
   
     マルディーニ  デサイー  ネスタ      テュラム

                ブッフォン

最強は前線の攻撃陣には怪物枠とファンタジスタ枠でいい
怪物枠には元祖ロナウド、アドリアーノ、ビエリ、ロナウジーニョあたりに
ファンタジスタ枠にジダンやバッジョ
労働者枠にネドベドやダービッツなんか


最終ラインは鉄壁の守備
そして中盤は?
やはり攻撃は怪物とファンタジスタだけで完結させられるから
中盤にはボール奪取と最終ラインとの連携で鉄壁の守備を補佐する役割になるだろう

これなら現代サッカーのバルサ、レアル、バイエルンに勝てる
結局はカテナチオ戦術と前線に怪物を配置
これが最強であるこは時代関係なくかわらない

よってこの中盤の?に当てはまる選手を考えると
ビエラ&マケレレあたりになるだろう

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:22:45.38 ID:lMoG/NJw0.net
             ブッフォン

  テュラム     ネスタ     デサイー    マルディーニ

           マケレレ    ビエラ

        
               ジダン

      確変中ロッベン         ロナウジーニョ

              元祖ロナウド  

             スアレス

      ネイマール          メッシ
          イニエスタ  ラキティッチ

              ブスケス
    アルバ   マスチェラーノ   ピケ  アウベス

               ブラボ

相手にならんな

     

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:36:38.90 ID:+ng45Br00.net
スコールズ一択

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:10:42.12 ID:VZf/E4uJ0.net
ヴィエラやスコールズみたいなタイプって相方に守備専を組ませないと守備安定しないじゃん。

現にヴィエラはアナルではシウバ、ユベントスではエメルソン、インテルではクチュ、代表ではマケレレいないと安定してないしね。

基本的にアンカーで起用してもディフェンスラインの前にフィルター張られるような守備力があってDMFの最高峰だって言えるんじゃない?

ヴィエラやスコールズはミッドフィルダー枠だよね。

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:30:55.87 ID:lMoG/NJw0.net
ヴィエラは攻守にダイナミズムを生み出す
鉄壁で安定しているチームの最終ラインの前に配置すると
その能力が倍増して発揮されチームとしての強度が上がる

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:38:33.83 ID:lcttubSe0.net
スコールズ何でも出来すぎちゃうんだよな
ミドル有りパス有りドリブル有り
当然攻撃への参加が増えるから守備専にはなれない

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:19:10.01 ID:IUMqc8D50.net
ヴィエラスコールズで安定しないいうならピルロとかブスケツどうなんだよ

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:08:10.61 ID:xpOsDGAx0.net
ピルロ→両脇にハードワーカータイプの選手を起用しないとシステムとして成り立たない。

ブスケツ→チーム自体がポゼッション率を高めて攻撃に転じている時間帯やボールを奪われても高い位置で奪うシステムが確立されているから生きている選手。

ピルロは速攻でボメルにチェンジ。ブスケツは守備力に長けているマスケがアンカーで起用されない時点でわかんだろ。

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:53:51.43 ID:S1RaoYHY0.net
だからヴィエラとかで守備力安定しないってんならマケレレとかしか当てはまるのがいないって意味だろ

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:16:43.76 ID:2yO/gXg+0.net
本人が守備だけに意識を傾ければわからなかったけど実際ヴィエラって守備安定してなかったしな

確かプレミアとかだと上位3位に食い込むファウルの数の多さ

本人も攻撃参加に勤しむから今のヤヤみたいな感じで出来ないことはないが上手くはなかった

フランス代表とかでもヴィエラとプティとかの並びだと守備崩壊していた印象がある

2006年は守備意識してたからマケレレと鉄壁築いてたな

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:19:14.69 ID:2yO/gXg+0.net
ディフェンシブハーフで最高を決めるってスレだから俺はマケレレが史上最高でもいいと思うけどね

現役だとマスチェラーノかな ヴィエラはセントラルミッドフィルダー枠でしょ

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:58:59.43 ID:I4Arek3B0.net
マケレレは守備的すぎるから歴代最強はねーよ

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:34:13.63 ID:dwj9h8ld0.net
セナだと思う ヴィエラは凄かったけど、ヤヤを知るとヤヤの方がやや上かと

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:23:56.34 ID:LmZavkdM0.net
キ・ソンヨン(26歳/スフォンジー)、EPL選手ランキング29位 MFでは18位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150415-00000022-wow-socc
昨シーズン12ゴール (リーグ戦8ゴール カップ戦4ゴール)
https://youtu.be/wUOrncc-njc

アジア最高のプレミア戦士キ・ソンヨン
186cm80kg


説明しよう。プレミア総合29位ということは、
実質的にビッグクラブの一員と同じクオリティを持っていることになる
マンU、マンC、チェルシー等、ビッグクラブの選手を全て合わせると60人は優に超える
その中の29位である
MF部門では何と18位

アジアの誇り。

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:01:55.48 ID:SzGV8/120.net
カンビアッソやデロッシを推そう

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:20:23.56 ID:a4DRZPKv0.net
コバチッチかな

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:57:40.90 ID:pb8tZw+D0.net
現役最強ビボーテ
1モドリッチ
2クロース
3ラキティッチ
4ブスケツ
5コケ
6シュバインシュタイガー
7ビダル
8ギュンドアン
9ヤヤトゥレ
10コバチッチ

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:12:02.47 ID:vma9DXis0.net
全盛期のカンビアッソはやばかったなー

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:37:33.67 ID:dDOBYymg0.net
ピボーテの意味わかってねーだろこいつ

47 :Aragaki ◆Maria/HshU :2015/10/20(火) 22:27:06.60 ID:WWI1AN/d0.net
ユーゴビッチw

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:35:53.52 ID:4f1Sho1P0.net
Youtubeで見たけどライカールトってドリブルもパスも柔らかいね。
そのうえ高さがあってヘッドも強烈だしボール奪取能力も強い。
そこから一気に攻撃展開できるし。

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:48:06.34 ID:rBHGRKV00.net
近距離DM:1.モドリッチ2.ヤヤトゥーレ3.シャビ
遠距離DM:1.アロンソ2.ピルロ3.ジェラード

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:43:16.39 ID:gcuwLDGt0.net
マケレレならマスチェの方が上だろ
対人能力は共に最高レベルだけどマスチェの方がボール運べてロングパスもある

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:26:03.67 ID:wXqPZPv/0.net
マケレレがボール運べなかったとかパスが無いとか・・・
見てないなら無理して語るなよ

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:49:16.91 ID:Uc24sG0G0.net
ほんとそれだわw

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:10:35.16 ID:n6UYmuMl0.net
チェルシー時代は何試合かに一回思い出したように時折
縦を切り裂くグラウンダーの見事なスルーパス出してたよな

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:57:37.29 ID:sROy8Ogj0.net
サッカー好きのオッサンの特徴
性欲過多
口癖が「そもそも」
キモメンなのになぜかナルシスト
髪型でなんとかしようとするが顔面が40点だからモテない
モテないのは周りのせいであり自分は80点だと信じている
サッカーが下手
短距離は遅いが中長距離が得意だった

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:12:26.13 ID:dFnsuBc20.net
シメオネ、本田泰人、パウロソウザ

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:23:16.47 ID:yzphsXTW0.net
マケレレがボール運んでたとかギャグか?

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:31:20.07 ID:TEumH6dm0.net
奪った直後の持ち上がるタイミングとか引き際とか抜群だったじゃん
そりゃ躱すようなドリブルは無かったけど

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:02:46.49 ID:k6VzFb6p0.net
あるないは武器になるレベルか?と言う事じゃないの?マケレレのドリブルやパスが武器になってたとは思えない
俺もマスチェラーノの方が運べるしパスも出せると思う

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:12:05.59 ID:7w/cfGtj0.net
ドリブルやパスに関してはマスチェのが上だろうけどマケレレも何気に良かったよ
ロングパスはほぼ無かったけど奪った後に持ち込んでのショートパスは安心感があった
どちらにせよDMFとして総合的にはマケレレのが上だと思うけど

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:09:57.66 ID:FLwAQTy60.net
そもそもマスチェラーノって最近DMFでプレーしてるの?
俺が見るときはいつもCBなんだが

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:27:27.96 ID:oLkZwaYZ0.net
マテウスだな
バイエルン前期とインテル時代はボランチとは思えない一流トップ下クラスの得点力もあるし
90年W杯ではボランチでありながら得点、ゲームメイクとエースとして活躍したからな

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:40:22.10 ID:y05HQtlV0.net
マスチェラーノはリヴァ時代はドリブルでエッシェンやヤヤをぶち抜いたりしてたよな。

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:04:48.10 ID:5F5Yhl2q0.net
ドリブルで誰かを抜くぐらい誰でもやってる

64 :Aragaki ◆Maria/HshU :2015/11/03(火) 18:32:52.22 ID:Ih/ve5ln0.net
俺が見た中でやたらドリブルするボランチって言ったら

ヴァンペッタだな

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:47:59.98 ID:b0ZDsfD60.net
ヴァンペッタはどう考えてもポジション間違えてるドリブル馬鹿だったな
あんなのでも一瞬だけ世界最高クラスのボランチとかもてはやされてる時期があった
そしてインテルが飛びつくも案の定イタリアじゃ全く通用せず半年で放出

66 :Aragaki ◆Maria/HshU :2015/11/04(水) 23:14:29.62 ID:8NVm8AK60.net
バンペッタってパンナコッタみたい

さんまが名前聞いて腹へってきたとか言ってた

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:06:36.16 ID:FcVGYNSO.net
日本人なら全盛期の中田浩二が好きだな
守備もよくやるし、攻撃のセンスもあってパスが上手いくて高さもあるし戦術眼も優れてる
あれだけ総合的に能力が高い選手はなかなかいない
左利きでスタイリッシュなプレースタイルは時にレドンドを彷彿させられた
ジーコがDFで使うトルシエによくキレてた

68 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:48:16.87 ID:OD2zkFjP.net
 ̄ ̄|   彡⌒ミ
   ̄ ̄|  ( ´∀`)
   ̄ ̄| ⊂     ノつ
   ̄ ̄|  人  Y
   ̄ ̄| し(_)
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|

総レス数 68
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200