2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局4大リーグで一番レベルが高いのってどこ?19

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:37:35.65 ID:7chX/Tcw0.net
2014/2015シーズン最終結果

ランキングの基礎となるCountry Coefficients(単年度のランキング)
http://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/seasoncountry/
20.214 スペイン
19.000 イタリア
15.857 ドイツ
13.571 イングランド

現在のランキングであるCountry Ranking
http://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/
99.999 スペイン
80.391 イングランド
79.415 ドイツ
70.510 イタリア

より詳しく知りたいなら
ニワカでも通になれる情報満載
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/index.html

前スレ
結局4大リーグで一番レベルが高いのってどこ?18
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1434021745/l50

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:38:03.82 ID:7chX/Tcw0.net
来シーズンの参考

ランキングの基礎となるCountry Coefficients(単年度のランキング)
http://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/seasoncountry/
2015/2016シーズン予備予選開始時
*2.285 スペイン
*1.714 ドイツ
*1.500 イングランド
*1.333 イタリア


現在のランキングであるCountry Ranking
http://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/
2015/2016シーズン予備予選開始時
84.070 スペイン
65.463 ドイツ
63.534 イングランド
60.272 イタリア

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:38:04.81 ID:7chX/Tcw0.net
来シーズンの参考

ランキングの基礎となるCountry Coefficients(単年度のランキング)
http://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/seasoncountry/
2015/2016シーズン予備予選開始時
*2.285 スペイン
*1.714 ドイツ
*1.500 イングランド
*1.333 イタリア


現在のランキングであるCountry Ranking
http://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/
2015/2016シーズン予備予選開始時
84.070 スペイン
65.463 ドイツ
63.534 イングランド
60.272 イタリア

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:58:20.52 ID:pyeRGraa0.net
これが全て

下位10チーム平均勝ち点
プレミア 39.2 リーガ36.7
下位5チーム平均勝ち点
プレミア 34.8 リーガ 31.4

ちなみに中位6位から10位のポイント
プレミア 56 リーガ53

どこをどうとってもリーガの方が低い。
いかに上位だけが強いってのがこれでよく分かりますね

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:58:45.45 ID:pyeRGraa0.net
ミランに負け、シャルケに負けるチームが2位
モウリーニョやサンチェスにへぼと言われる。
2年連続でベスト16に3チームしか送り込めない底の浅さ
無能モイーズが監督として通用するほど戦術が鈍臭い
フィリペ、ソルダードみたいな選手が活躍し出来る
リーガ大好き小澤一郎にまでリーガ下位が弱すぎると言われる
下位10チームのポイントはリーガは3ポイントも低い


プレミア、ブンデス>>>超えられい壁>>>>リーガ

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:59:22.06 ID:pyeRGraa0.net
アンチリーガになりすまして自演を演出して、わざと自爆してアンチを叩こうとするもIDの末尾変えただけの低脳

以下、同一人物ですwww

ーーーーーーーーーーーーーーー

842 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:28:28.57 ID:1qMAWRg30
まずリーガアンチは何処が最強なのか言えって。じゃないと議論のしようがない。
ただリーガが最弱っていうだけならスレチだから。


856 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:36:05.82 ID:1qMAWRg30
>>853
IDよく見ろカスww
頭パニくって自分を叩く奴は全員同一人物にでも見えたのか?w

860 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:39:01.34 ID:1qMAWRg3I
自演バルサババアがとうとう自演バレて吊るし上げられてんのか


862 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:40:09.56 ID:1qMAWRg30
>>857
反論できないから自演認定してるんすか?w悔しいのうww


865 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:44:57.82 ID:1qMAWRg3I
>>860
バルサババアって言葉を使うとキチガイリーガオタがまた発狂すんぞw
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:00:43.80 ID:Nf6JMOX40.net
以上、テンプレ

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:06:36.51 ID:B17tEJQP0.net
リーガオタの七変化wwww

完全論破されてるのに発狂

自演、

キチガイ低脳くんだからバレる(証拠あり

悔しいから今度はなりすましてわざと自演自爆する

やっぱりオツム足らないから末尾変えただけでバレる(証拠あり

自演だと喚き散らかす(妄想

ネトウヨ化して荒らす







悔しいのぅWWWWW

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:17:20.32 ID:df3R7Eml0.net
>>4
そのデータだけじゃ上位が強いのか下位が弱いのかわからんだろ

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:33:10.51 ID:0Pn7rKrM0.net
ELはもう4大リーグ勢も登場してるんだな
で、サンプがいきなりわけわからんチームにボコボコにされてるという・・w 大丈夫かセリエ
CLは18日からか

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:35:39.57 ID:utv0eiyh0.net
プレミヤ5位トッテナムVSセリエ5位ヴィオラ
トッテナム1-1ヴィオラ ヴィオラ2-0トッテナム

リーガ5位セビージャVSセリエ5位ヴィオラ
セビージャ3-0ヴィオラ ヴィオラ0-2セビージャ

トッテナムはヴィオラに完敗してベスト32敗退
セビージャはヴィオラに圧勝して決勝に進出してEL優勝

すまん、雑魚トッテナムが5位になれるってことはプレミヤ中位下位は雑魚トッテナムよりもっと弱いんだよな?

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:40:20.64 ID:QkHp8bNx0.net
サンプドリアは6位のクラブがEL出れる基準満たせなくて7位でおこぼれでEL権獲得。しかも監督変わったのでそんな期待出来ない。無理矢理基準満たす為にホームも別クラブのスタジアム使うし。

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:17:12.01 ID:afP+wRuz0.net
雑魚の集まりがリーガでしょ
2強に金と選手を取られて満足してる

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:30:58.86 ID:d1v+/IgC0.net
なんかマドリーも明らかに弱体化してるからな、リーガって結局バルサいないとセリエ以下になるよ

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:49:26.09 ID:LJ1yl7Et0.net
リーガオタってリーガ2強のどちらかのダイジェストしか見てないんでしょ?

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:25:11.58 ID:Wnm74XHi0.net
リーガのボトム10はJリーグ以下ってのは知ってる

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:35:56.09 ID:utv0eiyh0.net
リーガ2位レアルVSプレミヤ6位リバポ
リバポ0-3レアル レアル1-0リバポ

リーガ2位レアルVSリーガ6位ビジャレアル
ビジャレアル0-2レアル レアル1-1ビジャレアル

リバポCLGL即敗退、ELベジクタシュに敗れて即敗退
ビジャレアルELで優勝したセビージャに敗れてベスト16敗退

すまん、雑魚リバポでも6位になれるってことはプレミヤ中位下位は雑魚リバポよりもっと弱いんだよな?

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:56:20.99 ID:iFGR4DDx0.net
必死にリーガオタがコピペして惨めだよな
プレミア、ブンデス、セリエ>>>>>>リーガなのは周知の事実なのに

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:57:09.40 ID:gwom9Iqw0.net
セリエ中位に負けるチームが優勝争い出来るのがリーガのレベル

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:58:36.74 ID:2PpCC9LG0.net
リーガって2強と言われてるけど実は18弱リーグと言ったほうがしっくりくる

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:08:30.60 ID:utv0eiyh0.net
リーガ2位レアルVSプレミヤ6位リバポ
リバポ0-3レアル レアル1-0リバポ

リーガ2位レアルVSブンデス6位シャルケ
シャルケ0-2レアル レアル3-4シャルケ

リバポ2ndレグで舐めプされても1点もとれずレアルに当然のように完敗
シャルケ2ndレグで舐めプされたがレアルに勝利して一矢報いた

すまん、雑魚リバポでさえ6位になれるってことはプレミヤはブンデスより楽なリーグだよな?

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:14:26.59 ID:Ib2G7hEs0.net
リーガの弱さって戦術とかまるでない事なんだよな、守備なんて突っ立ってるだけかボールに群がるだけ、あれ見てると萎えるわ

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:16:04.75 ID:Yok658Z50.net
リーガって試合は全て2強に入るためのテストマッチなんでしょ?

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:18:49.66 ID:A0R7f1Au0.net
モウやサンチェスといった両リーグの経験者がプレミア上と明言してるしな、、、

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:19:34.93 ID:pbe6g/l20.net
フィリペとか使い物にならなくて突っ返されたし、ジョレンテとかが活躍出来ちゃうのもリーガのマイナス点

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:21:56.06 ID:utv0eiyh0.net
ンデス7位ドルトムントVSプレミヤ3位アーセナル
ドルトムント2-0アーセナル アーセナル2-0ドルトムント

ブンデス7位ドルトムントVSブンデス3位ボルシアMG
ボルシアMG3-1ドルトムント ドルトムント1-0ボルシアMG

アーセナルはブンデス最下位に沈むぐらい絶不調のドルトムントに負けちゃう雑魚チーム

すまん、雑魚アーセナルでも3位になれちゃうってことはプレミヤはブンデスより楽なリーグだよな?

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:29:56.26 ID:wiew/BhT0.net
ネトウヨと同じでキチガイリーガオタしかリーガ強いとか思ってないんたよなwwww

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:30:57.11 ID:ShAaUF4/0.net
>>25
ヘスス・ナバスとかまるでドリブル通用しないもんな、あんなのがドリブラーとしてちやほやされてるのがリーガの低レベルを証明してるよ

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:32:27.36 ID:rdzaCGwn0.net
シャルケにホームでボコられるチームが
リーグの盟主とかになってる時点で
リーガのレベルは低いと断言出来るよ

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:32:57.85 ID:TGS/YTwU0.net
これが全て

下位10チーム平均勝ち点
プレミア 39.2 リーガ36.7
下位5チーム平均勝ち点
プレミア 34.8 リーガ 31.4

ちなみに中位6位から10位のポイント
プレミア 56 リーガ53

どこをどうとってもリーガの方が低い。
いかに上位だけが強いってのがこれでよく分かりますね

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:42:28.62 ID:utv0eiyh0.net
リーガ1位バルサVSプレミヤ2位シティ
シティ1-2バルサ バルサ1-0シティ

リーガ1位バルサVSリーガ2位レアル
レアル3-1バルサ バルサ2-1レアル

シティはCLGLでチェスカに負け決勝トーナメントでバルサに2季連続フルボッコにされてベスト16敗退
レアルはCLベスト4敗退

すまん、雑魚シティが2位になれちゃうってことはプレミヤ中位下位は雑魚シティよりもっと弱いんだよな?

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:52:23.66 ID:TGS/YTwU0.net
ミランに負け、シャルケに負けるチームが2位
モウリーニョやサンチェスにへぼと言われる。
2年連続でベスト16に3チームしか送り込めない底の浅さ
無能モイーズが監督として通用するほど戦術が鈍臭い
フィリペ、ソルダードみたいな選手が活躍し出来る
リーガ大好き小澤一郎にまでリーガ下位が弱すぎると言われる
下位10チームのポイントはリーガは3ポイントも低い


プレミア、ブンデス>>>超えられい壁>>>>リーガ

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:05:12.75 ID:TGS/YTwU0.net
アンチリーガになりすまして自演を演出して、わざと自爆してアンチを叩こうとするもIDの末尾変えただけの低脳

以下、同一人物ですwww

ーーーーーーーーーーーーーーー

842 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:28:28.57 ID:1qMAWRg30
まずリーガアンチは何処が最強なのか言えって。じゃないと議論のしようがない。
ただリーガが最弱っていうだけならスレチだから。


856 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:36:05.82 ID:1qMAWRg30
>>853
IDよく見ろカスww
頭パニくって自分を叩く奴は全員同一人物にでも見えたのか?w

860 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:39:01.34 ID:1qMAWRg3I
自演バルサババアがとうとう自演バレて吊るし上げられてんのか


862 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:40:09.56 ID:1qMAWRg30
>>857
反論できないから自演認定してるんすか?w悔しいのうww


865 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:44:57.82 ID:1qMAWRg3I
>>860
バルサババアって言葉を使うとキチガイリーガオタがまた発狂すんぞw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:28:45.78 ID:EsuUBXke0.net
スレ立ってたんだ

相変わらず自演君がハッスルしてんのな

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:45:07.42 ID:C61OmLbx0.net
■2009年の野球ch民がなん.J移住時の書き込み数の推移
      なん.J     野球ch
05/06   33      131053
05/07   38       94722
05/08   67      105478
05/09   47      141061
05/10   48      136806
05/11   51       40291
05/12   113        91071
05/13  67247       46949

■なん.J語の元ネタ
猛虎弁・・・阪神ファンを煽る為の似非関西弁
〜ンゴ・・・元楽天ドミンゴから
〜ニキ・・・元阪神金本→アニキ→ヤニキ→〜ニキ
〜杉内・・・巨人杉内投手から
クレメンス・・・元MLB投手クレメンスから
ハラデイ・・・元MLB投手ハラデイから
サンガツ・・・元巨人小笠原ネタから
サンイチ・・・サンガツのイチロー版
ちな〜・・・ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな〜
ま〜ん(笑)・・・阪神→犯珍→ち〜ん(笑)→ま〜ん(笑)
etc.

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:49:21.61 ID:T6NTa5M00.net
>>34
自演はキチガイリーガオタの真骨頂だからな

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:11:52.04 ID:A0UsS7aH0.net
ベイルが最優秀()なプレミアが何を言ってるんだか

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 04:28:02.66 ID:szTRhcMa0.net
今シーズンも楽しませてくれよケイン君
期待してるぞ

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 06:41:59.87 ID:KuP0DR7l0.net
リーガ1位バルサVSリーグアン1位PSG
PSG3-2バルサ バルサ3-1PSG PSG1-3バルサ バルサ2-0PSG

プレミヤ1位チェルシーVSリーグアン1位PSG
PSG1-1チェルシー チェルシー2-2PSG

プレミヤで優勝したチェルシーはズラタンを退場させた10人のPSG相手にホームで2失点してCLベスト16で敗退する守備のゆるい雑魚
バルサはCLで4大リーグの昨季優勝チームを薙ぎ倒してCLで優勝し最もレベルの高いリーガでリーグ優勝

すまん、雑魚チェルシーが優勝できるってことはプレミヤ上位中位下位全部弱いんだよな?

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:30:20.40 ID:8vV8toRP0.net
またキチガイリーガオタの勘違いの競演は続くのか
戦術もへったくれもない低レベルなサッカーやってるのばれて必死杉

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:31:02.08 ID:o4W5fkjm0.net
キチガイリーガの真骨頂の自演、そして自演なりすまし失敗

アンチリーガになりすまして自演を演出して、わざと自爆してアンチを叩こうとするもIDの末尾変えただけの低脳

以下、同一人物ですwww

ーーーーーーーーーーーーーーー

842 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:28:28.57 ID:1qMAWRg30
まずリーガアンチは何処が最強なのか言えって。じゃないと議論のしようがない。
ただリーガが最弱っていうだけならスレチだから。


856 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:36:05.82 ID:1qMAWRg30
>>853
IDよく見ろカスww
頭パニくって自分を叩く奴は全員同一人物にでも見えたのか?w

860 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:39:01.34 ID:1qMAWRg3I
自演バルサババアがとうとう自演バレて吊るし上げられてんのか


862 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:40:09.56 ID:1qMAWRg30
>>857
反論できないから自演認定してるんすか?w悔しいのうww


865 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:44:57.82 ID:1qMAWRg3I
>>860
バルサババアって言葉を使うとキチガイリーガオタがまた発狂すんぞw
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:33:40.97 ID:o4W5fkjm0.net
リーガオタらしく自演失敗

さらに今度はアンチリーガのふりして自演をわざと失敗する

しかしIDの末尾をPにしてればキチガイリーガオタとは別のIDになれると思ってなりすましていたため、すぐばれる


さすがリーガと同じで頭の中も最低の部類

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:09:29.88 ID:xgIAuynf0.net
自演ケイン君がハッスルするスレはこちら

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:11:42.09 ID:xgIAuynf0.net
274 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/06/08(月) 20:31:13.11 ID:zD6hqghL0
散々コピペ貼ってるけどこのレスで全て論破済み
その後は反論も新しいトピックも無く同じコピペ貼り続けてるだけだからなこいつ

526 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/05/28(木) 15:56:50.13 ID:7BOqac/l0
>ミランに負け、シャルケに負けるチームが2位
→全チームがそのマドリー以下の成績
>モウリーニョやサンチェスにへぼと言われる。
→アンチェロッティ、モイーズ、ベイルはリーガが一番と発言
>2年連続でベスト16に3チームしか送り込めない底の浅さ
→プレミアも3チーム、2シーズン前はたった2チーム
>無能モイーズが監督として通用するほど戦術が鈍臭い
→モイーズがリーガディスったと捏造するが論破される(むしろボロボロに言われていた)
>フィリペ、ソルダードみたいな選手が活躍出来る
→フィリペがチェルシーで出れないのが論拠だがそのフィリペ要するアトレティコに完敗するチェルシーという矛盾
>リーガ大好き小澤一郎にまでリーガ下位が弱すぎると言われる
→別に他のリーグとの比較では無いと論破される
>下位10チームのポイントはリーガは3ポイントも低い←NEW!
圧倒的な二強がいるのに差が3点なのは逆に下位が勝点取っている事を証明してしまう

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:12:39.86 ID:xgIAuynf0.net
一人でID変えて連投してるのがバレたプオタwwwww


543 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/06/09(火) 20:58:03.62 ID:Tw9Z4Q7C0
このまでリーガが強いという根拠がゼロなんだけど?
このままでいいの?リーガオタは

544 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/06/09(火) 20:58:35.09 ID:M3LFUbhH0
このまでのリーガオタのレスは全て一人でやってるという衝撃の事実w

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:13:43.10 ID:xgIAuynf0.net
302 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/05/27(水) 17:42:02.00 ID:7isP+J/D0
ちなみに途中全然違うIDの奴に"お前の持ってきたソース"って言ってるのに
頭に血が上ってそのまんま話を続けちゃう失態を犯したコピペ君wwwwwww

306 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/05/27(水) 19:52:25.77 ID:4WmaJv9S0
IDなんて普通に変わるのに違うIDが返事したからと悦に入るきちリーガオタwwww

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:31:02.95 ID:WLO1ivbv0.net
発狂プオタ久しぶりに見たなw生きてたのか

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:45:17.93 ID:3s3GrHBx0.net
プレミア好きだけど
どう考えても現状はリーガが実績も残しているし一番レベル高いんじゃないかな
各チーム、スタイルに合わせた補強したり
マネジメントが優秀だと思う
プレミアは金に物言わせての補強でチームバランス崩してる
歴史はあるけどアイデンティティーが無い
ブンデスはバイエルン、ドルトムントは素晴らしいね
ただ、優秀なドイツ人が片寄ってる
ドイツ代表自体が強いから誰も言わないんだろうが、下位クラブのドイツ人は正直下位クラブのイングランド人より下手だな
ゆえに、下位チームの底上げが弱いのがブンデス
セリエは地道にやっていれば再建できるんじゃないかな

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:46:06.80 ID:rDsH6hU20.net
リーガオタらしく自演失敗

さらに今度はアンチリーガのふりして自演をわざと失敗する

しかしIDの末尾をPにしてればキチガイリーガオタとは別のIDになれると思ってなりすましていたため、すぐばれる


さすがリーガと同じで頭の中も最低の部類

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:46:32.89 ID:fLqkfi1v0.net
リーガ弱いなんて誰もが分かってる

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:47:35.81 ID:nX1CS1dB0.net
てかリーガ弱いと完全論破されてるのに、未だにまともな反論がリーガオタからは無いよね
この時点でリーガは終わってる

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:48:08.62 ID:CWgyJA/70.net
リーガの試合見てると本当に酷いよね
プロレスサッカーだもんね

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:48:48.00 ID:CWgyJA/70.net
自演、さらになりすましキチガイリーガオタが妄想で気に入らないレスを妄想で自演認定しててワロタ

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:49:17.54 ID:mLHZvkwU0.net
フィリペとか使い物にならなくて突っ返されたし、ジョレンテとかが活躍出来ちゃうのもリーガのマイナス点

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:51:00.28 ID:mLHZvkwU0.net
リーガオタの七変化wwww

完全論破されてるのに発狂

自演、

キチガイ低脳くんだからバレる(証拠あり

悔しいから今度はなりすましてわざと自演自爆する

やっぱりオツム足らないから末尾変えただけでバレる(証拠あり

自演だと喚き散らかす(妄想

ネトウヨ化して荒らす







悔しいのぅWWWWW

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:51:32.51 ID:TildTqKa0.net
ミランに負け、シャルケに負けるチームが2位
モウリーニョやサンチェスにへぼと言われる。
2年連続でベスト16に3チームしか送り込めない底の浅さ
無能モイーズが監督として通用するほど戦術が鈍臭い
フィリペ、ソルダードみたいな選手が活躍し出来る
リーガ大好き小澤一郎にまでリーガ下位が弱すぎると言われる
下位10チームのポイントはリーガは3ポイントも低い


プレミア、ブンデス>>>>>>リーガ

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:54:19.03 ID:TildTqKa0.net
これが全て

下位10チーム平均勝ち点
プレミア 39.2 リーガ36.7
下位5チーム平均勝ち点
プレミア 34.8 リーガ 31.4

ちなみに中位6位から10位のポイント
プレミア 56 リーガ53

どこをどうとってもリーガの方が低い。
いかに上位だけが強いってのがこれでよく分かりますね

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:55:11.95 ID:s0AWphha0.net
リーガオタがキチガイすぎて泣ける

弱いのばれて発狂してんなよwww

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:56:06.75 ID:s0AWphha0.net
海外サッカー板でコピペして荒らしまくってるのはキチガイリーガオタだったんだな

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:56:24.27 ID:r1trYjNL0.net
これが全て

下位10チーム平均勝ち点
プレミア 39.2 リーガ36.7
下位5チーム平均勝ち点
プレミア 34.8 リーガ 31.4

ちなみに中位6位から10位のポイント
プレミア 56 リーガ53

どこをどうとってもリーガの方が低い。
いかに上位だけが強いってのがこれでよく分かりますね

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:57:09.36 ID:r1trYjNL0.net
リーガオタらしく自演失敗

さらに今度はアンチリーガのふりして自演をわざと失敗する

しかしIDの末尾をPにしてればキチガイリーガオタとは別のIDになれると思ってなりすましていたため、すぐばれる


さすがリーガと同じで頭の中も最低の部類

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:57:39.73 ID:r1trYjNL0.net
キチガイリーガの真骨頂の自演、そして自演なりすまし失敗

アンチリーガになりすまして自演を演出して、わざと自爆してアンチを叩こうとするもIDの末尾変えただけの低脳

以下、同一人物ですwww

ーーーーーーーーーーーーーーー

842 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:28:28.57 ID:1qMAWRg30
まずリーガアンチは何処が最強なのか言えって。じゃないと議論のしようがない。
ただリーガが最弱っていうだけならスレチだから。


856 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:36:05.82 ID:1qMAWRg30
>>853
IDよく見ろカスww
頭パニくって自分を叩く奴は全員同一人物にでも見えたのか?w

860 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:39:01.34 ID:1qMAWRg3I
自演バルサババアがとうとう自演バレて吊るし上げられてんのか


862 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:40:09.56 ID:1qMAWRg30
>>857
反論できないから自演認定してるんすか?w悔しいのうww


865 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:44:57.82 ID:1qMAWRg3I
>>860
バルサババアって言葉を使うとキチガイリーガオタがまた発狂すんぞw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:00:00.81 ID:mwDGiKpd0.net
プオタねえ

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:04:09.66 ID:4iNvMiIe0.net
劣等人種のプオタチョンは消えろよ
臭いし猿にも劣るわ

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:05:59.63 ID:4iNvMiIe0.net
劣等人種のプオタチョンは消えろよ
臭いし猿にも劣るわ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:08:28.08 ID:4iNvMiIe0.net
劣等人種のプオタチョンは消えろよ
臭いし猿にも劣るわ

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:35:41.21 ID:4iNvMiIe0.net
劣等人種のプオタチョンは消えろよ
臭いし猿にも劣るわ

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:48:01.72 ID:4iNvMiIe0.net
劣等人種のプオタチョンは消えろよ
臭いし猿にも劣るわ

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:43:26.27 ID:UvTuC+yv0.net
プレミアム・アウトレット

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:52:13.40 ID:4iNvMiIe0.net
劣等人種のプオタチョンは消えろよ
臭いし猿にも劣るわ

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:55:10.54 ID:4iNvMiIe0.net
劣等人種のプオタチョンは消えろよ
臭いし猿にも劣るわ

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:14:29.00 ID:4iNvMiIe0.net
劣等人種のプオタチョンは消えろよ
臭いし猿にも劣るわ

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:04:00.47 ID:4iNvMiIe0.net
劣等人種のプオタチョンは消えろよ
臭いし猿にも劣るわ

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:09:59.15 ID:8qapFuhC0.net
劣等人種のプオタチョンは消えろよ
臭いし猿にも劣るわ

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:38:27.06 ID:jV9WpFhK0.net
プレミア>ブンデス>リーガ・セリエ

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:41:08.28 ID:fyWfR77d0.net
>>75
見事にCLから敗退した順だなw

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:22:10.21 ID:Pvbtl7uw0.net
劣等人種のプオタチョンは消えろよ
臭いし猿にも劣るわ

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:35:53.71 ID:Pvbtl7uw0.net
劣等人種のプオタチョンは消えろよ
臭いし猿にも劣るわ

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 04:58:58.61 ID:PowQrLgs0.net
ウェストハム敗退記念上げ
プレミアの中位下位は強いとはなんだったのか・・・

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 05:30:18.28 ID:qXwPAjoj0.net
国内リーグでの消耗が激しいから仕方ないよ、ウエストハムは

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 06:39:01.39 ID:IGreFOF70.net
>>79
プレミアの場合は他のリーグと違って、これまでも中下位のクラブが参加して酷い成績だったから、これが本来の実力なのだろう。

中下位が強いというのも、リーガの中下位のクラブが実際に残した成績を基に言われているのとは違って、プレミアオタがあくまで言い張っているだけなのだから。

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:16:20.71 ID:Q0nrWoej0.net
>>80
プレシーズンですら消耗させるってプレミア凄すぎだろwwwwwww



なんだその言い訳w

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:43:54.92 ID:jozcO1Ic0.net
各国レギュレーション違うからウエストハムみたいなチームが出れるのに、さすがキチガイネトウヨリーガオタ、低脳すぎんぜ

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:44:23.14 ID:jozcO1Ic0.net
>>81
言い張ってないよ!
だってリーガ弱いじゃん

これが全て

下位10チーム平均勝ち点
プレミア 39.2 リーガ36.7
下位5チーム平均勝ち点
プレミア 34.8 リーガ 31.4

ちなみに中位6位から10位のポイント
プレミア 56 リーガ53

どこをどうとってもリーガの方が低い。
いかに上位だけが強いってのがこれでよく分かりますね

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:45:14.22 ID:u74UqF5v0.net
フェアプレー枠ウェストハムがやらかしたEL自滅行為  

・主力選手を4人しか帯同させ無かった  

・その4人以外は全てリザーブの選手  

・そもそも監督がELの試合の指揮をせず、2日後開幕するプレミアリーグ(アーセナル戦)の試合に備えた  

・同じくEL予選で敗退したセリエAのサンプドリアは昨シーズンの本気メンバーで戦ったが、ウェストハムは遠征に15人のユース選手を連れて行った

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:45:39.40 ID:LxvxA5vl0.net
どんなに頑張ってもリーガはプレミア、ブンデスの足元にも及ばないカスリーグってはもう周知だから差別発言してお茶を濁すしかないキチガイリーガオタwwww

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:46:36.26 ID:YD2P0G4s0.net
コピペキチガイリーガオタはダイジェストくらいはみてるの?

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:14:10.23 ID:Q2x5pOnp0.net
>>85
ウェストハムはELを侮辱しすぎ

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:38:26.15 ID:QZ5bOC0f0.net
>>85
今後フェアプレー枠がプレミアから出る事は無さそうだなこれ

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:39:45.47 ID:QZ5bOC0f0.net
>>84
274 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/06/08(月) 20:31:13.11 ID:zD6hqghL0
散々コピペ貼ってるけどこのレスで全て論破済み
その後は反論も新しいトピックも無く同じコピペ貼り続けてるだけだからなこいつ

526 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/05/28(木) 15:56:50.13 ID:7BOqac/l0
>ミランに負け、シャルケに負けるチームが2位
→全チームがそのマドリー以下の成績
>モウリーニョやサンチェスにへぼと言われる。
→アンチェロッティ、モイーズ、ベイルはリーガが一番と発言
>2年連続でベスト16に3チームしか送り込めない底の浅さ
→プレミアも3チーム、2シーズン前はたった2チーム
>無能モイーズが監督として通用するほど戦術が鈍臭い
→モイーズがリーガディスったと捏造するが論破される(むしろボロボロに言われていた)
>フィリペ、ソルダードみたいな選手が活躍出来る
→フィリペがチェルシーで出れないのが論拠だがそのフィリペ要するアトレティコに完敗するチェルシーという矛盾
>リーガ大好き小澤一郎にまでリーガ下位が弱すぎると言われる
→別に他のリーグとの比較では無いと論破される
>下位10チームのポイントはリーガは3ポイントも低い←NEW!
圧倒的な二強がいるのに差が3点なのは逆に下位が勝点取っている事を証明してしまう

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 12:45:26.75 ID:L5ZKt3YCO.net
>>84
バカだなぁこいつw
そんな比較にまったく意味がないことなんて小学生でもわかるぜw

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 13:40:01.91 ID:DSUuU4rw0.net
ハマーズアホだなw そら方々から叩かれるわ

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:39:21.75 ID:jfNHbJs70.net
蹴鞠厨はまた>>85みたいな事実を無視して大喜びしてるのか
トッテナムも去年同様にレギュラーを一人もELに出場させないだろうし、リバプールもロジャースがELは捨てるとはっきり明言しているからやはりレギュラーなんて出さないだろう
プレミアのチームにとってはELなんてどうでもいいからレギュラーなんて出さないし、それ故にプレミアのチームはELで優勝することは永遠に無いだろうな

むしろ、ELに出るチームはウェストハムや去年のトッテナムのようにリザーブとユースの選手だけを連れていって勝利なんてどうでもいいから彼らに出場機会を与えることを最優先するようになるだろう
ケインだってもしトッテナムがELに本気を出していたら頭角を現せなかっただろうし、ELなんてどうでもいいものに全力を出してレギュラーを消耗させるくらいなら若手を育てるのに使う方が遥かに得だとどこのチームも気付いてるはず

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:53:10.37 ID:F8gNBKFJ0.net
悔しいのうぷおたw

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:57:00.10 ID:7vffpVBR0.net
サウサンプトンがほぼベスメンで臨んで勝ってるじゃん。ウェストハムも1stレグは主力出してたし
しょうもない嘘を重ねて負け惜しみ言うなよ
てかよく擁護できるなw アーセナルとの初戦だけのためにリーグポイント放棄したんだぞw
セリエとの枠争いが競ってる中でこんなことされたらCL出場権狙ってるチームからしたらキレてもいいぐらいの行為だし、
実際イギリス国内でも叩かれまくってるらしいじゃんか

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:13:17.01 ID:jfNHbJs70.net
>>95
トッテナムとリバプールが若手しか出さずにあっさり敗退するのは分かりきってるが、その時にもまた蹴鞠厨が大喜びしそうだから釘を差してるだけだが?
大体、4チーム中3チームがあからさまに手を抜いてるんだからサウサンプトンの姿勢が異常なだけでプレミアのチームとしては手を抜く方が普通だと分かるだろ

リーグポイントなんて、ブンデスはポイントを稼いでたドルトムントとシャルケが崩壊したしセリエもベニテスがナポリを崩壊させたから何もしなくても来シーズンが終わる頃にはプレミアは2位に返り咲いてるから何の問題も無い
そもそもプレミアのチームは世代交代のために一時的に過渡期で低迷してたが、もう世代交代が済んだから唯一済んでないシティ以外の3チームはまた来期からCLでまた無双し始めるからポイントなんてELを無視してもいくらでも稼げる

叩いてるのは他チームのサポであって、自分の好きなチームがELに出るとなったらそいつらもELを捨てることに賛成するに決まってる
実際、トッテナムの公式が「ELのおかげでケインが頭角を現せたけど来期のELにトッテナムに出てほしい?」ってアンケートをしたら過半数が「ELなんて要らない」と答えてたしな

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:24:55.20 ID:4gY4LZsD0.net
これはプレティニ激オコでまたシティにバルサ、チェルシーにPSGあてて早期敗退させてリーグランク4位転落確定だなw
来季からプレミアのCL枠3なw

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:28:10.43 ID:jfNHbJs70.net
>>97
蹴鞠厨の願望じゃねえかw
確かにシティはまだ世代交代が進んでないから当分結果は出せないだろうが、それ以外の3チームが来期のCLからは無双してくれるから何の問題も無い
加えて、ブンデスはドルトムントとシャルケが崩壊、セリエはナポリが崩壊で他リーグが勝手に落ちていって再来期のプレミアのリーグランクは2位だw

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:02:21.79 ID:CkANVA8E0.net
>>96
だっせえ負け惜しみ言ってないでこれを見ろw 何がレギュラー一人も出してないだよw クソみたいな嘘をつくな

http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/info.cgi?20-19&1415&uel&st
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/info.cgi?20-19&1415&uel&st

てか何が釘を刺すだよw そんなにプレミアが強いと思ってるなら負けを怖がるより自信を持てやw だっせえなあ

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:17:54.58 ID:jfNHbJs70.net
>>99
トッテナムは昨季ELでは先発全員入れ替えを平気でやってたけど?

だからプレミア勢が本気を出すCLで負けてからそういうことをほざけって言ってるんだよw
若手しか出てないチームが本気だとでも思ってるのか?

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:31:24.22 ID:qXwPAjoj0.net
ELで負けそうになるとダイブ連発して必死過ぎるトットナムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:32:45.96 ID:qXwPAjoj0.net
本気のCLでベスト16全滅のプレミヤwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:35:11.48 ID:ASjmEmM20.net
雑魚ミア川リーグ児のプレミヤがなんだって?

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:35:57.04 ID:gmAMnzr40.net
2番目に高いのってどこ?ってスレにした方が伸びる

ドイツ
イングランド
イタリア

の醜い争いが

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:43:33.23 ID:BBr7ukum0.net
>>100
すり替えてんじゃねーよ。選手入れ替えようがレギュラー一人も出てないのは嘘だろうが
もう一度言うがクソみたいな嘘をつくな

本気出したらうんぬんは知らんわ。負けてからほざけとか言ってるけどむしろ勝ってからほざけよw
ちなみに去年は本気出してなかったのかよ?w だいたい本気出したらとか小学生かお前は

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:46:09.24 ID:F8gNBKFJ0.net
プオタとか言う生き恥w

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:53:29.59 ID:jfNHbJs70.net
>>105
そうだな、GKのロリスだけはELでも基本的に出てたな
だが残りの10人はほとんどの試合で入れ替わってたけど?
フィールドプレイヤーじゃないキーパーを除外して語ることの何がおかしいんだ?
「フィールドプレイヤーのレギュラーを一人も出さなかった」って言い変えれば満足か?

だから今年はCLでユナイテッドとチェルシーとアーセナルが無双するってはっきり言ってるだろw
何故なら、一時的な不調の原因だった世代交代が遂に終わったからだ
今年はこの3チームのどこかがビッグイヤーを取るから首を洗って待ってろ

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:06:57.52 ID:UiSfOjWf0.net
キチガイネトウヨリーガオタwww

弱小チームの集まりなのがばれたら発狂ワロタ

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:07:38.90 ID:yQ7hw0x30.net
リーガ最弱決まったしブンデスとプレミアのどっちが最強かのスレにしようぜ

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:08:39.08 ID:8306SbMG0.net
これが全て

下位10チーム平均勝ち点
プレミア 39.2 リーガ36.7
下位5チーム平均勝ち点
プレミア 34.8 リーガ 31.4

ちなみに中位6位から10位のポイント
プレミア 56 リーガ53

どこをどうとってもリーガの方が低い。
いかに上位だけが強いってのがこれでよく分かりますね

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:09:26.78 ID:a8gUrSE20.net
ミランに負け、シャルケに負けるチームが2位
モウリーニョやサンチェスにへぼと言われる。
2年連続でベスト16に3チームしか送り込めない底の浅さ
無能モイーズが監督として通用するほど戦術が鈍臭い
フィリペ、ソルダードみたいな選手が活躍し出来る
リーガ大好き小澤一郎にまでリーガ下位が弱すぎると言われる
下位10チームのポイントはリーガは3ポイントも低い


プレミア、ブンデス>>>>>>リーガ

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:10:58.94 ID:ZRaRQVfr0.net
ウスストハムが負けたとはいえウエストハムがリーガに行ったら7位くらいには簡単に入れそう

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:12:07.04 ID:hMzpP7zx0.net
てかリーガオタキチガイすぎんだろ
差別とかしててまだ強いとか喚いてるの?

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:26:45.80 ID:0UkiCm570.net
>首を洗って待ってろ

カッコイイ
さすが俺たちのケイン君だぜ

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:30:11.55 ID:CRh/0TJ80.net
>>112
お薬の時間だよw

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:44:13.76 ID:gwzxOhhO0.net
>>104
来季終わってどこが4位になってるか?
個人的主観ではブンデス10%・プレミア30%・セリエ60%くらい

ブンデスはCL常連が出れないのが痛い。例年のような4チームGL突破は難しいし最悪バイエルン+1チームくらいという事もありうる
ただドルとシャルケがELなのはポイント的には悪くない。怪我人状況次第では優勝候補にもなり得る
結局あまり例年とポイントは変わらずで今ある差を考慮すれば4位落ちの可能性は低いと予想

プレミアはマンUが全く読めないがCLは3〜4チームGL突破は見込めるしそうなればCLで他リーグに大きくポイントで遅れはとらない
問題はEL。やはり8チーム出場はかなり厳しい。セリエ次第だが4位転落はありうる

セリエはCLはあまり期待できない。ユーベ+1チームがGL突破できたら御の字
昨年同様ELにかけることになるが昨年の再現は簡単ではないだろう
結局どこがELに回ってくるかどうか次第かな

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:41:10.19 ID:OrwJYxDA0.net
最低でもグループ分け終わってからでないと予想するのは無理だな
確かなことはバルサ、レアル、アトレティコ、バイエルン、チェルシーは確実にGL突破してきそうだ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:55:06.70 ID:cNAX+q+40.net
>>117
GL突破ならユーベ、PSGも固いのでは?

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:02:31.18 ID:aViW64Iv0.net
リーガオタがネタでなく真面目にリーガ強いと思ってそうで驚愕してる

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:31:43.46 ID:hZFKbNwj0.net
>>111
274 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/06/08(月) 20:31:13.11 ID:zD6hqghL0
散々コピペ貼ってるけどこのレスで全て論破済み
その後は反論も新しいトピックも無く同じコピペ貼り続けてるだけだからなこいつ

526 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/05/28(木) 15:56:50.13 ID:7BOqac/l0
>ミランに負け、シャルケに負けるチームが2位
→全チームがそのマドリー以下の成績
>モウリーニョやサンチェスにへぼと言われる。
→アンチェロッティ、モイーズ、ベイルはリーガが一番と発言
>2年連続でベスト16に3チームしか送り込めない底の浅さ
→プレミアも3チーム、2シーズン前はたった2チーム
>無能モイーズが監督として通用するほど戦術が鈍臭い
→モイーズがリーガディスったと捏造するが論破される(むしろボロボロに言われていた)
>フィリペ、ソルダードみたいな選手が活躍出来る
→フィリペがチェルシーで出れないのが論拠だがそのフィリペ要するアトレティコに完敗するチェルシーという矛盾
>リーガ大好き小澤一郎にまでリーガ下位が弱すぎると言われる
→別に他のリーグとの比較では無いと論破される
>下位10チームのポイントはリーガは3ポイントも低い←NEW!
圧倒的な二強がいるのに差が3点なのは逆に下位が勝点取っている事を証明してしまう

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:35:21.62 ID:z7RMFru70.net
>>118
その2チームは激戦区に組み込まれる可能性が高い。というかこの2チームがいるとこが激戦区になりやすい
セリエとリーグアンのクラブだけにリーガ・プレミア・ブンデス勢のいくつかと同居する可能性が高くなる

まあ今回はポット分けのルール変更のせいで偏るというか激戦区が発生しやすくなったから
その2クラブに限った事ではないかもしれんが

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:45:48.11 ID:hZFKbNwj0.net
>>121
今回リーガが5枠出る事になれば、かなりの確率でリーガ勢とプレミア、プンデス勢のどちらかが出来るんだな

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:59:32.66 ID:J5zJhrwd0.net
>>119
CL・ELの成績、リーグポイント、直接対決の結果、レーティング等
ほとんど全ての要素で圧倒的にリーガがプレミアを上回ってるんだからプレミアを強いと思ってる方がネタだよ
プレミア最強っていったい何年前の話なんだよ。いつの時代を生きてるんだ?そっちに驚くわ

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:15:39.39 ID:0bqkppnz0.net
>>112
監督が変わった直後でどんなチームになるか未知数だから去年のチームを基準にするが、ウェストハムがリーガに行ったら4位だろ
キャロルのフィジカルならリーガの雑魚DFは全員ぶっ飛ぶだろうし、上3チーム以外になら余裕で勝てる
プレミアと蹴鞠リーグの間にはそれくらいのレベル差がある

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:46:55.95 ID:qR2lAjBL0.net
>>107
だからクソみたいな嘘をつくなよ
ちゃんと>>99を見たのか?ケインもエリクセンも他の主力選手もだいたい3試合以上スタメンで出てるじゃねえか
どこをどう見たらレギュラーのフィールドプレーヤーがELに1試合も出場してないって言えるんだよw
どうなってんだお前の頭はw

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:05:52.82 ID:0bqkppnz0.net
>>125
シーズン当初ELに出てた時のケインはまだレギュラーじゃなかったんだけど?
事実、ケインは敗退したフィオレンティーナ戦では既にレギュラーに昇格してたから2戦ともベンチスタートだっただろ

あと俺は「先発を全員入れ替えた試合もあるくらいELを捨ててた」とは言ったが「トッテナムはELの全試合で先発を入れ替えてた」なんて一言も言ってないんだが?
勝手に俺の発言を捏造するなよ

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:31:33.55 ID:4YuZGWB50.net
>>123
え?それだけで信じちゃってるの?やっぱり試合見てないキチガイのネタだったんだな

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:32:15.83 ID:YLCWyAAY0.net
>>120
これが全て

下位10チーム平均勝ち点
プレミア 39.2 リーガ36.7
下位5チーム平均勝ち点
プレミア 34.8 リーガ 31.4

ちなみに中位6位から10位のポイント
プレミア 56 リーガ53

どこをどうとってもリーガの方が低い。
いかに上位だけが強いってのがこれでよく分かりますね

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:32:37.42 ID:X41Bda4n0.net
リーガオタの七変化wwww

完全論破されてるのに発狂

自演、

キチガイ低脳くんだからバレる(証拠あり

悔しいから今度はなりすましてわざと自演自爆する

やっぱりオツム足らないから末尾変えただけでバレる(証拠あり

自演だと喚き散らかす(妄想

ネトウヨ化して荒らす







悔しいのぅWWWWW

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:33:14.22 ID:Dw+qj6v70.net
>>128
なにそれ?まじ?

リーガの2強以外弱すぎんだろ

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:40:11.75 ID:kUtFjdAi0.net
上の方の書き込み見てみろよ、レイシストリーガオタいる時点でリーガオタにサッカー語る資格なんて無いし、そんな奴らが強いと言ってる時点でクソサッカーって事がわかるよ
まあ試合見てたらヘボサッカーって分かる

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:48:33.16 ID:qR2lAjBL0.net
>>125
嘘をつき過ぎて自分が何を言ったのかも忘れちゃったのか?
お前は>>93のレスでこう発言してるぞ

>トッテナムも去年同様にレギュラーを一人もELに出場させないだろうし

これを指摘されて言い逃れをしてるうちになぜか今はフィールドプレーヤーのレギュラーが出場してないという話にすり替わっている
なぜかどんどん条件が緩くなっているw

そして今回のレスでもケインだけをピックアップしてシーズン当初はレギュラーじゃなかったという話にすり替わっているw
少なくともエリクセンは最初からずっとレギュラーだったろ
お前の>>93のレスはなんだったんだよ。最初からプレミアを上げることしか考えてないからこんなアホみたいなことになるんだよ
自分が本当に正しいのか本気で考えて見ろ

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:50:46.77 ID:rAC9cnbN0.net
どんなに頑張ってもリーガが弱すぎ

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:51:13.90 ID:qR2lAjBL0.net
>>93






>トッテナムも去年同様にレギュラーを一人もELに出場させないだろうし







お前は間違いなくこのレスをしてるからな

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:17:18.85 ID:0bqkppnz0.net
>>132>>134
>トッテナムも去年同様にレギュラーを一人もELに出場させないだろうし

お前にはこの文章の中に「全ての試合で」という意味が内包されてるように見えるの?
お前が勝手に言ってもないことを脳内補正して解釈してるだけだろ

あと、フォメを語る時でも基本的にキーパーは除外されるんだからキーパーを除いて語っても問題ないだろ
お前がいちいち揚げ足を取ってくるからフィールドプレイヤーに訂正しただけ

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:48:58.96 ID:4B7hRmWG0.net
プレミアは弱いなぁ

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:53:31.59 ID:3RrnVfLj0.net
プレミアはアップダウン激しいからなフィジカル的に日本人は厳しい
タックルが深いけれども代表キャップないようなのはいないので
悪質なファールは少ないから良心的ではあるわなw

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:56:42.59 ID:4B7hRmWG0.net
プレミアはアップダウン激しいけど攻守の切り替えは遅いんだよね

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:02:05.96 ID:3RrnVfLj0.net
フリーランニングの質は高いんだろうけどな
無駄走りしないスペースを作るオフザボールの動きがアタッキングサードあたりでは巧い

基本キック&ラッシュで中盤省略した形なので一発で一点モノw

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:01:03.49 ID:4B7hRmWG0.net
フリーランニングの質が低いから闇雲に走ってるだけでプレスはかからないし崩せない
結局放り込みに頼るしかない
ファンも肉体のぶつかり合い、勇気、男らしさとかを求めるから一向に進歩がない
悪質な両足タックルも減らない

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:04:54.43 ID:+AxRFwit0.net
>>128
それこのレスで論破され終わってんだけど何度同じレスするつもりなの?

274 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/06/08(月) 20:31:13.11 ID:zD6hqghL0
散々コピペ貼ってるけどこのレスで全て論破済み
その後は反論も新しいトピックも無く同じコピペ貼り続けてるだけだからなこいつ

526 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/05/28(木) 15:56:50.13 ID:7BOqac/l0
>ミランに負け、シャルケに負けるチームが2位
→全チームがそのマドリー以下の成績
>モウリーニョやサンチェスにへぼと言われる。
→アンチェロッティ、モイーズ、ベイルはリーガが一番と発言
>2年連続でベスト16に3チームしか送り込めない底の浅さ
→プレミアも3チーム、2シーズン前はたった2チーム
>無能モイーズが監督として通用するほど戦術が鈍臭い
→モイーズがリーガディスったと捏造するが論破される(むしろボロボロに言われていた)
>フィリペ、ソルダードみたいな選手が活躍出来る
→フィリペがチェルシーで出れないのが論拠だがそのフィリペ要するアトレティコに完敗するチェルシーという矛盾
>リーガ大好き小澤一郎にまでリーガ下位が弱すぎると言われる
→別に他のリーグとの比較では無いと論破される
>下位10チームのポイントはリーガは3ポイントも低い←NEW!
圧倒的な二強がいるのに差が3点なのは逆に下位が勝点取っている事を証明してしまう

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:07:19.44 ID:+AxRFwit0.net
>>135
横からだがその書き方だと誰が見ても全ての試合に見えるぞ?

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:57:13.73 ID:FHRxsYeJ0.net
>>128
おいおいw下位が本気で強いと思ってるの?プレミアヲタわ?
上位が弱いから下位が強く見えるだけだろ!現にCLでプレミア上位勢は雑魚だろ?

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:00:10.43 ID:FHRxsYeJ0.net
上位が弱いだけなのに下位強いと勘違いしてしますプレミアヲタ
CLで待ったく歯が立たないから、心のよりどころは下位の強さ()笑
上位がクッソ弱いから勘違いしちゃうんだよね〜

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:17:15.95 ID:CgWQ7DV90.net
プオタってほんとにキチガイだよな(^^;

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:22:18.17 ID:FHEzLxvK0.net
プヲタだけど質問ある?
亀になるけどレスはしていくよ

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:24:42.00 ID:/q4L8s370.net
583 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/06/20(土) 23:14:13.13 ID:7EV1SAzH0
とりあえずケインくんは
FIFA最優秀選手賞にプレミアの選手がかすりもしないこと
ノイアーのセービングについて具体的にどんなプレーがデヘアより劣っていると言えるのか
モッタのプレースタイルについて

この3つについてきちんと意見が欲しいかな
今のところ全部話の途中で逃げられちゃってるので

586 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/06/20(土) 23:44:10.07 ID:pMtrQd+E0
>>583
世界中の人間は誰も蹴鞠リーグを見ておらず、それ故にシーズン50ゴールとかいう成績だけが強調されてるから
ミスが多いのとポジショニング
守備が上手いブラジル人パサー

全部ちゃんと答えてるけど?
それより、蹴鞠厨はバルサがギュンドアンをイニエスタの控えとして取るつもりだったって嘘を吐いたのを謝れよ

590 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/06/21(日) 00:31:59.88 ID:+CpJ5joE0
>>586
FIFA最優秀選手賞にノミネートされてるのは50ゴール決めたメッシやロナウドだけじゃないよね?
それに投票者みんながプレミアリーグ以外全く見てないと本気で思ってるわけ?
しかも仮にそうだとしても普段プレミアリーグを見ているのであれば普通はプレミアの選手を推すと思うけどな。
それをしないって事はプレミアには大した選手が居ないからほかのリーグの選手を選出してるんじゃないの?

ミスが多いのとポジショニングっていうのもあまりにも抽象的過ぎると思うんだけど。
そもそもノイアーがセービングでミスしたことなんて近年ほとんどないと思うけどどの試合でのことを言ってるの?

そうなると守備が上手くてパスも出せるモッタは守備は上手いけどパス出しは不得手のマティッチの上位互換ということになるけど大丈夫?
ちなみにマティッチがクリエイティブでないというのは>>522での君の発言を根拠としてるよ。
ただ、WSDのシーズン総括でイングランドの番記者3人は揃ってマティッチのパス出しを評価していたんだけれどもね。君は本当にプレミア見てるのかな?

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:26:11.32 ID:/q4L8s370.net
ケインくん!前スレ>>590への反論がまだだよ?忘れちゃったと思うから貼っておくね!
それとも論破されたから見えない振りしてたのかな?

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:34:07.91 ID:z7RMFru70.net
>>122
リーガ勢+プレミアorブンデスだけならまだ激戦区とは言えんがブンデスが第3ポット以下にいるから
この3つが同居する可能性が増えたんだよね
あるいはこれにユーベ・PSGが絡めば簡単に激戦区ができてしまう

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:41:04.63 ID:ut2Akolt0.net
>>135

>トッテナムも去年同様にレギュラーを一人もELに出場させないだろうし

>>142でも指摘されてるけどむしろどうやったらこの文から「フィールドプレーヤーのレギュラーを出場させません(試合によっては)」
というニュアンスを汲み取れるんだよw 馬鹿じゃねえのかw
自分のクソ文を他人のせいにしてんじゃねえよ嘘つきが。お前は最低レベルの嘘つきだ

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:37:17.71 ID:AT63TrMCO.net
あのキチガイプオタはまた論破されてるのか(笑)

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:49:24.02 ID:UXjvn5Rs0.net
>>138
要するに状況を考える頭がないんじゃないかな、と
実際代表でもそうじゃん

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:56:50.13 ID:PZ/rReW10.net
完全論破されてキチガイコメントしか出来ないのがネトウヨリーガオタの正体

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:58:27.60 ID:gRhl6N6E0.net
>>144
2強だけが少し強いのにリーガが強いと勘違いしちゃうリーガオタwwww
ポイントどこも少なくてリーガ5位くらいになるとプレミア2部レベルなのにね!

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:58:54.96 ID:Gl9oKula0.net
リーガオタってなんでこんなにキチガイばかりなの?
まともな奴が一人もおらんよ

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:59:22.23 ID:Gl9oKula0.net
リーガのボトム10とかひどいよな、ただボールに群がってるだけだもん

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:00:05.67 ID:uRcUgGGb0.net
>>154
リーガ下位なんてJ2と変わらん

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:00:50.41 ID:uRcUgGGb0.net
>>155
まともなリーガファンもいたな、論破されてリーガ弱いと納得してここには来なくなった
いるのは本気で強いと勘違いしてる奴とただのネトウヨ

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:01:52.69 ID:yhTYVJ5Z0.net
次はブンデスとプレミア、強いのはどっち?
とセリエとリーガ弱いのはどっちでよろしく

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:02:19.68 ID:+AxRFwit0.net
>>157
ちょっと前にリーガ三部とJ2の試合あったのも知らない人?

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:02:20.00 ID:uRcUgGGb0.net
>>159
リーガはセリエなんて比較にならんくらい弱いよ

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:03:31.25 ID:kb/efm480.net
リーガって2強以外の試合はスポーツでなくただのショーだからね

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:04:33.09 ID:+AxRFwit0.net
>>162
ただのショーでしかないチームにプレミアの首位チームが乾杯してたけど?

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:10:22.88 ID:JP3ZWrFK0.net
>>158
常駐してんの自演コピペスレ流し君とケイン君ぐらいだろw

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:16:30.34 ID:UXjvn5Rs0.net
>>161
どういう基準で言ってるのかがよくわからない

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:20:00.70 ID:JP3ZWrFK0.net
>>165
悔しい、認めたくないからとりあえず言ってるだけで基準なんかないと思うよ多分

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:30:09.59 ID:tTb3GjLR0.net
キチガイリーガの真骨頂の自演、そして自演なりすまし失敗

アンチリーガになりすまして自演を演出して、わざと自爆してアンチを叩こうとするもIDの末尾変えただけの低脳

以下、同一人物ですwww

ーーーーーーーーーーーーーーー

842 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:28:28.57 ID:1qMAWRg30
まずリーガアンチは何処が最強なのか言えって。じゃないと議論のしようがない。
ただリーガが最弱っていうだけならスレチだから。


856 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:36:05.82 ID:1qMAWRg30
>>853
IDよく見ろカスww
頭パニくって自分を叩く奴は全員同一人物にでも見えたのか?w

860 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:39:01.34 ID:1qMAWRg3I
自演バルサババアがとうとう自演バレて吊るし上げられてんのか


862 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:40:09.56 ID:1qMAWRg30
>>857
反論できないから自演認定してるんすか?w悔しいのうww


865 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:44:57.82 ID:1qMAWRg3I
>>860
バルサババアって言葉を使うとキチガイリーガオタがまた発狂すんぞw
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:31:03.46 ID:uoXdTP2j0.net
>>164
そういう事にしないと耐えられない劣等感丸出しキチガイリーガオタwww

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:32:21.60 ID:4B7hRmWG0.net
プレミア上位が弱いのは嫌というほど証明されてるのに下位だけ強いのは有り得ない
リーガ2強にいくらいい選手が揃っててもても普段弱い相手とばっかりやってたらせいぜいPSG程度のチームしかできないよ
リーガ中下位はプレミアより遥かに強いのは明らか
リーグ下位同士が対戦する機会はないからプヲタは永久に証明できない妄想を言い張ってるだけ

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:34:46.05 ID:4B7hRmWG0.net
PSG,アトレチコに全く歯が立たないチームがぶっちぎりで優勝できるプレミヤwwwwwww

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:49:11.23 ID:QP5p8uq40.net
これが全て

下位10チーム平均勝ち点
プレミア 39.2 リーガ36.7
下位5チーム平均勝ち点
プレミア 34.8 リーガ 31.4

ちなみに中位6位から10位のポイント
プレミア 56 リーガ53

どこをどうとってもリーガの方が低い。
いかに上位だけが強いってのがこれでよく分かりますね

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:50:19.75 ID:T229dUgy0.net
リーガの中位以下のチームの守備がざるすぎる
そりゃポンコツフィリペでも通用するよな

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:51:24.43 ID:T229dUgy0.net
フィリペみたいなのがDFとして活躍出来るからソルダードみたいなのも点がとれる
リーガのレベルの低さがよく分かるよなぁ

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:03:27.37 ID:RuK1X1i20.net
これが全て

下位10チーム平均勝ち点
プレミア 39.2 リーガ36.7
下位5チーム平均勝ち点
プレミア 34.8 リーガ 31.4

ちなみに中位6位から10位のポイント
プレミア 56 リーガ53

どこをどうとってもリーガの方が低い。
いかに上位だけが強いってのがこれでよく分かりますね

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:03:57.18 ID:RuK1X1i20.net
ミランに負け、シャルケに負けるチームが2位
モウリーニョやサンチェスにへぼと言われる。
2年連続でベスト16に3チームしか送り込めない底の浅さ
無能モイーズが監督として通用するほど戦術が鈍臭い
フィリペ、ソルダードみたいな選手が活躍し出来る
リーガ大好き小澤一郎にまでリーガ下位が弱すぎると言われる
下位10チームのポイントはリーガは3ポイントも低い


プレミア、ブンデス>>>>>>>リーガ

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:12:31.66 ID:CgWQ7DV90.net
相当悔しそうだなプオタ

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:18:02.32 ID:h8NIL6XO0.net
今季はプレミアがリーグランク4位に転落してCL出場枠3になるのは確定してるし
プレミアが4大リーグで最もレベル低いのは明らかだから
スレタイは「結局3大リーグで一番レベルが高いのってどこ?」に戻した方が良いと思う

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:31:20.91 ID:aRsHaLer0.net
議論の余地なく圧倒的に強いのはリーガだろうな
二位以降は議論の余地があると思う

選手の質が一番高いのはプレミアだけど強さでは
リーガには遠く及ばない
強さなら既にブンデスよりも下かも知れん

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:34:01.31 ID:aRsHaLer0.net
>>174
逆に言えばあれだけ強いリーが上位にこれだけ勝ち点が稼げるのが凄いよ
プレミア下位が勝ち点を稼げるのは上位でも弱いプレミアだからこそとも言える

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:42:45.78 ID:WQwYFY+10.net
UEFA Country Coefficients 2015/2016
2015年8月6日現在
ポイント 国名  生き残り数/参加数
5.000  Liechtenstein  0/1
3.750  Norway  3/4
3.500  Slovakia  1/4
3.250  Denmark  2/4
3.000  Sweden  1/4
2.750  Poland  2/4
2.500  Serbia  2/4
2.500  Croatia  2/4
2.500  Spain  7/7
2.375  Cyprus  1/4
2.375  Azerbaijan    2/4
2.187  England  7/8
2.166  France  6/6
2.125  Belarus  2/4
2.000  Kazakhstan  2/4
2.000  Scotland  1/4
2.000  Germany  7/7
1.900  Greece  5/5
1.800  Belgium  4/5
1.750  Romania  2/4

30位
1.500  Italy  5/6

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:48:20.31 ID:WQwYFY+10.net
ヨーロッパリーグ(EL)優勝オッズ

*9.00 Borussia Dortmund
17.00 Athletic Bilbao
17.00 Liverpool
17.00 Napoli
17.00 Schalke 04
17.00 Tottenham
21.00 Fiorentina
21.00 Villarreal
26.00 Southampton

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:52:29.17 ID:SMjZDstp0.net
>>174
プレミアなんて贔屓目に見てリーガで5位以下のチームしかいないのにこんなに勝ち点低いの??
こりゃ下位もリーガの方が圧倒的にレベル高いね

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:53:46.78 ID:3026EdiS0.net
リーガオタが真面目にリーガ強いと思ってて笑えるね

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:54:16.01 ID:3026EdiS0.net
>>182
リーガ下位ってJ2並みでしょ

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:55:15.32 ID:EAPzRr+80.net
リーガ下位のポイントどころか2強以外はプレミア以下なのがなにより低レベルの証明だよ

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:56:09.21 ID:WQwYFY+10.net
チャンピオンズリーグ(CL)優勝オッズ

**4.00  Barcelona
**5.00  Bayern Munich
**5.00  Real Madrid
**9.00  Chelsea
*13.00  Man City
*13.00  PSG
*15.00  Juventus
*17.00  Arsenal
*19.00  Atletico Madrid
*19.00  Man Utd
*67.00  Roma
*67.00  Sevilla
*67.00  Valencia
*67.00  Wolfsburg
*81.00  Porto
101.00  Bayer Leverkusen
101.00  Benfica
101.00  Borussia M'gladbach
101.00  Galatasaray
101.00  Lazio
101.00  Lyon
101.00  Monaco
101.00  Shakhtar Donetsk
101.00  Zenit

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:56:13.76 ID:CsINHfAs0.net
てかまともなリーガオタはここにはもういないよ、弱いと論破されて納得して出てった
ここにいるのはレイシストのキチガイ自演リーガオタのみ

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:58:33.81 ID:iTk2m6Bq0.net
圧倒的にリーガがヘボサッカーしてて層が薄っぺらなヘナチョコリーグってのは見てたら分かる
まあここのリーガオタはダイジェストすら見てないキチガイだから分からないんだろうが

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 16:03:23.67 ID:zQ0VTVkY0.net
完全論破されてまともなリーガオタはいなくなったのか

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 16:06:00.49 ID:o1WZiPUr0.net
シュバイニー バイエルン→ユナイテッド 「ユナイテッドはバイエルンを退団してでも行きたい唯一のクラブ」
ビダル ユベントス→バイエルン 「もう一つ大きなステップアップをしたかった夢が叶った」
ゲッツェ バイエルン→未定 「ペップにもっとはなしかけてもらいたい」

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:32:18.59 ID:JP3ZWrFK0.net
>>189
それならとりあえず>>141論破してみてよ

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:35:58.95 ID:+AxRFwit0.net
また言い返せず涙目スレ流しかよw
ワンパターンだな

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:11:34.90 ID:2Ntdn9Wy0.net
上位が弱いのに下位は強いという珍理論www
しかも根拠無し

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:31:44.63 ID:BHXqiaFi0.net
リーガ>プレミア>ブンデス>セリエ
以上

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:38:03.19 ID:ABHpMDKf0.net
プレミアって知名度と人気と金あるから実力以上に持ち上げらてる感あると思うけどどーなん
個人的にプレミア勢は当分CL優勝できない気がする
好きなんだけどねプレミアリーグ

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:59:58.88 ID:2Ntdn9Wy0.net
マーケティング戦略で持ち上げてるだけです
それを真に受ける哀れなチェルヲタ
それがケイン君www

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:19:10.17 ID:/MlxHcej0.net
どんなにリーガオタが頑張ってもプレミアの方が上だからな、そりゃ劣等感丸出しになるわ

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:32:51.37 ID:JBx1eDum0.net
プレミア>ブンデス>>>リーガ

リーガは雑魚のチームが多すぎる

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:34:20.53 ID:j7LrB+1/0.net
リーガって金も無いし人気も無い、戦術無いし選手は雑魚
まじ弱いよな

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:37:53.68 ID:j7LrB+1/0.net
リーガのチームってアマチュアに毛が生えた程度の集まりだからねえ

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:41:40.80 ID:2Ntdn9Wy0.net
プレミア断トツ最強チョンシーはアトレチコ、PSGにフルボッコされる雑魚
雑魚しかいないプレミヤwww

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:42:36.63 ID:cCvxl/QM0.net
バルサとレアルに頼るしかないリーガオタは惨めだな

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:57:24.45 ID:4B7hRmWG0.net
プレミアのコストパフォーマンスの低さは異常
イギリス人はサッカーに向いてない

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:00:30.05 ID:2Ntdn9Wy0.net
強豪が一つも無いプヲタは惨めだな
金があるから下位は強いに違いないという妄想にすがり付くしかないとはwwwwww

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/08(土) 22:18:19.55 ID:FHRxsYeJ0.net
>>193
え?プレミア上位が弱いからCLで手も足もでないだよ?
頭わるすぎwwwwwwwwwwプレミはやってるサッカーもファンも脳筋wwwwwwwwwwwww

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/09(日) 00:31:25.20 ID:rUgnJ6Kd0.net
ユナイテッド対スパーズ見たけど今期もプレミア勢は大金を使って身体を張った笑いを提供してくれそうだ
2年連続早期全滅期待してるぞw

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/09(日) 01:44:24.13 ID:nikPXKFM0.net
プレミアはアホほど金使ってるのになんで毎年弱くなってるんだよw

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/09(日) 03:50:19.07 ID:tquZOyu20.net
ブンデスリーガのスター選手たちの各リーグ最高成績  

ロッベン  
プレミア時代 18試合7得点  
リーガ時代 29試合7得点  
ブンデス時代 21試合17得点  

ピサーロ  
プレミア時代 21試合2得点  
ブンデス時代 29試合18得点  

フンテラール  
リーガ時代 20試合8得点  
セリエ時代 25試合7得点  
ブンデス時代 32試合29得点  

デブルイネ  
プレミア時代 3試合0得点  
ブンデス時代 34試合10得点

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/09(日) 03:54:34.10 ID:0+QhJK4i0.net
プオタの真似しまーす

リーガで殆ど活躍できなかったモンテーロにちんちんにされるチェルシーDF陣ワロタw

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/09(日) 10:48:36.57 ID:FGPHdf6EO.net
>>107

>首を洗って待ってろ
>首を洗って待ってろ
>首を洗って待ってろ

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/09(日) 10:55:43.58 ID:uj/MM2qu0.net
ケイン君の大予想!!!
・ギュンドアンはマンU行く←大外れwww
・今年のCLはマンU、チェルシー、アーセナルのどれかが優勝する←???

ギュンドアンの件で大恥晒してるからCL優勝予想は当たるといいね

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:58:28.07 ID:i8ojXBaF0.net
>>211
恐らくそれも外れると思う

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/09(日) 12:48:32.20 ID:LSSDuyh+0.net
ギュンドアン、ビダル、ペップ、クロップ等ケイン君がドヤ顔で夢想してた移籍は一個も成立してないからなw

にしてもギュンドアンがマンUに決まりかけた時のケイン君のはしゃぎっぷりは今思い出しても笑えるわw

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/09(日) 12:57:15.97 ID:i8ojXBaF0.net
>>213
確定してないのにはしゃぐという神経が、ね

ひょっとしたら日本人じゃないのかもな

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/09(日) 13:17:19.79 ID:OTyg+2sW0.net
ここまでプオタは妄想しかいってないからなw

リーガは実績あるって言うのに(´ 3`)

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/09(日) 13:19:04.77 ID:aRaKgZvf0.net
そもそもギュンドアンなんて1.5流の選手にはしゃぐ意味が分からない
マンUがこの程度のレベルの選手を取る訳がない

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:38:55.80 ID:5oEbXvW30.net
>>216
香川チン司みたいなヘタクソ獲ったゴミクラブがえらそーにすんなよwww

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:59:37.92 ID:OTyg+2sW0.net
>>217
クソワロw

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:12:48.98 ID:aRaKgZvf0.net
>>217
ゴミバイエルンオタが何いってんだ?
身の程わきまえろよゴミ

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:09:22.49 ID:dcyMAyX00.net
リーガ>>ブンデス≧プレミア>アン≧セリエ

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:44:28.44 ID:7oEOM8SC0.net
>>219
マンカスはまずプレーオフ勝ち抜けると良いね(笑)

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:11:16.11 ID:tf3Dqudl0.net
ELでルーマニアのアストラに負けたウエストハムに完敗のアナルワロタw
金満補強しただけで強くなった気でいるプヲタワロタw

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:42:13.22 ID:SoIGir3Q0.net
逆に我に返るんじゃないかプレミア勢は

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/10(月) 08:28:58.12 ID:CJ2MQaiF0.net
>>205
リーガの下位チームが弱すぎて泣けて来ない?
ごまかそうと必死にだねぇ

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/10(月) 08:30:04.34 ID:CJ2MQaiF0.net
てかリーガから鳴り物いりできて突っ返された選手が何人いるよ
リーガへぼいからそんな選手でもリーガでは通用するんだよね

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/10(月) 08:33:11.74 ID:0WWwqA190.net
リーガって2強18弱のリーグのことだよね
18チームは雑魚ばかり

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/10(月) 08:46:04.83 ID:G1iwevAr0.net
■2009年の野球ch民がなん.J移住時の書き込み数の推移
      なん.J     野球ch
05/06   33      131053
05/07   38       94722
05/08   67      105478
05/09   47      141061
05/10   48      136806
05/11   51       40291
05/12   113        91071
05/13  67247       46949

■なん.J語の元ネタ
猛虎弁・・・阪神ファンを煽る為の似非関西弁
○○ンゴ・・・元楽天ドミンゴから
○○ニキ・・・元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニキ
○○杉内・・・巨人杉内投手から
クレメンス・・・元MLB投手クレメンスから
ハラデイ・・・元MLB投手ハラデイから
サンガツ・・・元巨人小笠原ネタから
サンイチ・・・サンガツのイチロー版
ぐう○○・・・元巨人小笠原ネタから  ぐうの音も出ないほどの畜生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○・・・ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○・・・おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
ま〜ん(笑)・・・阪神→犯珍→ち〜ん(笑)→ま〜ん(笑)
彡(゚)(゚)・・・野球民を一行AA化したもの、他に「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
etc.

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:32:32.65 ID:0oANreC80.net
>>226
そんな事いったら18弱に完敗したチェルシーとそれ以下のプレミア全チームがかわいそうだろwww

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:43:56.67 ID:zjFKF3Cz0.net
▼ 新国立の問題で急展開!

政府が五輪後の活用方針で『 陸スタなのか専スタに限定するのか 』を、
今月中に決める可能性が出てきたので、今のうちに意見送りまくろう!!

>遠藤大臣は、球技専用競技場となれば陸上機能は捨てなければならないとの考えを示す一方で
> 「(陸上の)朝原さんはサブトラックをというお話をされた。
>  ただ皆さんの意見を全部というのは…。取捨選択をしなければならない」と、
> いずれかを切り捨てる方針を明かした。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1439299857/

↓メールで意見募集中( 匿名可能 )
駄目もとで「五輪後に球技専用にすべき」と要望を送りまくろう。 ↓
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/shinkokuritsu_saikento_suishin.html

>以下参考
→▼コンペ2位の「コックス案」は球技専用で陸上トラックを仮設して陸上対応できる設計だった。
http://i.imgur.com/Iz7Cpq0.jpg
※コックス案は、あの「ロンドン・ウェンブリー」とよく似た設計案です
http://i.imgur.com/EqhU6lQ.jpg
 ▼五輪の後にサブトラックが撤去されて陸上大会を開けない(既に5万人収容の「味の素スタ」がある)
http://www.oku.co.jp/news/2012/ajinomoto_1.jpg
 ▼新国立を陸上競技が使っても100万円しか利用料を払わない(サッカー代表は2800万円)
http://i.imgur.com/2Ws7vyv.jpg
 ▼建設資金の不足分をサッカーくじtoto助成に頼りきり。 
http://i.imgur.com/Y3dh52D.jpg

 つまり五輪が終われば、なでしこ女子サッカーW杯などのために「球技専用」に改修した方がマシ
・・・などなど

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:04:18.13 ID:cQ9UgXeo0.net
プレミアリーグ、アメリカ『NBC』と再び大型放映権契約 現行の3年約312億円以上の額に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150811-00000014-ism-socc

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:08:45.87 ID:toWOIw0z0.net
今期晒されそうなのは>>107かねえ

そもそも昨シーズンとほぼメンバーが変わってないチェルシーとアーセナルが世代交代が終わったってのも意味不明だが

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:53:04.17 ID:nQFSpUgz0.net
レアルマドリード新避難所

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42740/1440076343/

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:49:54.13 ID:rb1g4n5T0.net
バルサで干されてたペドロがプレミア王者に移籍したな
蹴鞠嫌いのケインくんはどう思ってるのだろうか

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:02:51.85 ID:8/6PAVFD0.net
世代交代が遂に終わった!(キリッ

からのチェルシーDF陣老化で大ピンチは笑ったわw 開幕早々やってくれたなケイン君

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/21(金) 07:39:08.70 ID:JMe9yCRW0.net
ケイン君ってだれ?モウリーニョ?

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:49:04.52 ID:OYJ18EP30.net
レジェンドプオタにしてリーガアンチ
このスレが19まで伸びているのも彼のハードワークによるところが大きい
数々の超理論を提唱しては論破される、の繰り返しを延々と続けている
>>107を見れば分かっていただけるであろう
しかし彼の活躍はこのスレに留まらず、別スレにて伝説のレスを残した
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1431533131/171
このレス以降、スレは>>171で埋め尽くされた

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:47:47.86 ID:XHdQhahx0.net
>>235
こういうことをマジで言っちゃう面白い人


412 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 :2015/06/16(火) 16:44:23.46 ID:JWRDzwJy0
つまり、ユナイテッドの2列目の誰がレアルに行ってもレギュラーを取れるんだよな
エレーラは余裕でモドリッチやハメドリより上だし、ヤングもハメドリからならレギュラーを取れる
フェライニはベンゼマの完全上位互換でCFの絶対的レギュラーになるだろう

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:24:13.12 ID:cvi8bUbW0.net
まさに超巨大ブラックホールのケイン君

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:37:15.15 ID:21QC/2vz0.net
プレミアリーグはリーグ戦だけじゃなくFA杯もガチだからな大変よ
セリエ・リーガあたりだとターンオーバーできるけどなw

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:07:34.24 ID:eDw7oBi00.net
さすがにスペイン二強は4部とか3部のチームに負けることはないんですよねwwwwwww

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:40:51.37 ID:5Q3eNVYa0.net
なんか色々言ってて埋もれちゃってるけどケインくんの一番の問題発言は
FAカップがCLやW杯よりも格上の大会だと言ってることだと思うの
しかもその根拠が放映権料(笑)

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:24:20.99 ID:L+f5UJAA0.net
Jリーグだとスタメン規定で天皇杯やらナビスコまでスタメン出さないとあれなんだろ

ブンデスとかターンオーバーないエレベータークラブばっかだろ
こんなんでスタベンとかはやばいわなw

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:20:08.82 ID:b7AVIEdF0.net
蜜柑勝ち抜けで本戦に5チーム進出
リーガ最強なんだよなぁ

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:26:58.21 ID:rOgi8FhO0.net
プレミア20弱wwwww

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:32:45.84 ID:sX3/QSxo0.net
240 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2015/08/23(日) 11:07:34.24 ID:eDw7oBi00
さすがにスペイン二強は4部とか3部のチームに負けることはないんですよねwwwwwww

負けたらサッカー協会が困るだろうなw
収益の点でw

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:03:12.42 ID:b7AVIEdF0.net
スペイン勢がCL史上初の快挙…バルサ、レアルら5クラブが本戦出場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150826-00344075-soccerk-socc

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:32:56.64 ID:EdP04X5A0.net
倒した相手がモナコっていうのがまた

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:30:25.02 ID:78xOlvBL0.net
>>245
FAカップで毎年3部や4部のチームに負けるとっぷ4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ざこすぎんよ〜www

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:35:18.05 ID:PoZ2gjvp0.net
チャンピオンズリーグ プレーオフ
公正なくじによる組み合わせ

2013年
ソシエダ対リヨン(フランス)
アーセナル対フェネルバフチェ(トルコ)
2014年
ビルバオ対ナポリ(イタリア)
アーセナル対ベシクタシュ(トルコ)
2015年
バレンシア対モナコ(フランス)
マンU対ブルージュ(ベルギー)

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:07:51.75 ID:xR97ciTI0.net
プレミアリーグ…… 

・優勝賞金300億円(CL優勝賞金20億円) 
・リーグ戦38試合、カップ戦2つ 
・FA杯は引き分けなら再試合 
・最下位チームの賞金は120億円 
・年末年始にリーグ戦をやり、ウィンターブレイクは無し 

Jリーグ…… 

・優勝賞金2億円(ACL優勝賞金1.5億円) 
・リーグ戦34試合、カップ戦2つ 
・ゴールデンウィークにJリーグの試合をやる

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:23:41.35 ID:uk4t6DRI0.net
ブンデスは実質バイエルンとその他雑魚だから
4大リーグでは一番下だろうな

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:39:02.18 ID:nXchaCCD0.net
>>250

プレミアリーグ……

>・優勝賞金300億円(CL優勝賞金20億円)
もっと高くていいよな

>・リーグ戦38試合、カップ戦2つ
リーグ戦はいいんだけどカップ戦は一つでいいよな

>・FA杯は引き分けなら再試合
これは断固支持する

>・最下位チームの賞金は120億円
そこは0でいいでしょ

>・年末年始にリーグ戦をやり、ウィンターブレイクは無し
8月に開幕してるんだからウインターブレイクはあっていいかも

Jリーグ……

>・優勝賞金2億円(ACL優勝賞金1.5億円)
もっと高くていいよな

>・リーグ戦34試合、カップ戦2つ
リーグ戦はいいんだけどカップ戦は一つでいいよな

>・ゴールデンウィークにJリーグの試合をやる
そこは別にいいんじゃないかな、と思う

あれ?プレミアとJリーグってなんとなく似ている?
動く金額が違うってだけで

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:43:48.08 ID:34GJgJZj0.net
>>252
試合のレベルが違い過ぎる。
中国のチームにフルボッコのじぇいwとか論外
プレミアもリーガに比べたらウンコだけどね

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:48:45.88 ID:nXchaCCD0.net
>>253
プレミアの方が肉弾戦多いな、って程度
戦術面では大きな差がないような

もしかしたら個人の身体能力の差がそのまま試合のレベルにつながっているのかも

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:08:44.25 ID:yV2xtTYN0.net
>>254
サッカーを戦術的に見れない奴はこーいう戯言をいうw

マンUvsスパーズ戦の両チームのビルドアップみて、なんだこの3年遅れのビルドアップは?っておもったよ
無茶苦茶プレミアの戦術は遅れてる、基礎中の基礎のビルドアップの理解力が低い

シティは唯一まともなビルドアップしてる、その辺ペジェは流石だ。

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:31:53.14 ID:nXchaCCD0.net
>>255
やっぱ個々の能力の差だよな
プレミアとJリーグの違いって

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:52:55.27 ID:3GMy5jDZ0.net
セリエ弱すぎ
セリエ応援してる時点で終わってる

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:21:38.03 ID:UupexOfu0.net
>>251
その他雑魚に完敗したセリエ3位のチームがあるらしい(失笑)

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:21:20.11 ID:JIQYmVtM0.net
バイエルンと比べたら雑魚ってだけで欧州単位、さらに言うと4大リーグの中でもブンデスのチームは比較的上位だと思うが
2年連続でCLのグループリーグ全部突破してるんだぞ

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:28:22.69 ID:nXchaCCD0.net
>>259
さすがに今のブンデスリーガはバイエルンとその他大勢だと思う
それをドイツサッカー協会が変えて行かなきゃいけないね
例えば移籍金の代わりに選手を放出するとかね
今のままじゃバイエルンの戦力が充実するだけだからね

やっぱブンデスリーガはサラリーキャップ導入しなきゃいけないかも

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:30:57.65 ID:Cif/Ya200.net
さすがに今はブンデス4チームは欧州全体のなかでも上位だよ
たった1シーズンのみじゃないからな、ブンデス勢がCLでセリエは当然、プレミアをも抜いて上位に食い込むシーズンが。

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:36:02.81 ID:JIQYmVtM0.net
>>260
うんだからバイエルンと比べたら雑魚って言ってるじゃん

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:59:21.58 ID:q57OWkLt0.net
そのバイエルンもレアルバルサからしたら大量得点楽々の雑魚チームなんだけどね

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:03:08.39 ID:Cif/Ya200.net
そうか?
去年はロベリー不在でボコられたが、その前はメッシ不調時で0-7でフルボッコにされただろw
結局バルサもバイエルンも主力の調子次第。
レアルなんて、ホームでシャルケにボコられて、危うくシャルケに敗退に追い込まれるザマだったしなw

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:08:48.69 ID:yexygfgv0.net
9-2のシャルケwwwwwww
3-2のドルトウンコwwwwwww
5-0のバイエルンwwwwwww

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:49:48.53 ID:FvtwgRbQ0.net
リーガ>>>ブンデス>>>>>プレミアセリエA

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:25:42.52 ID:9qOwfFqu0.net
ドルトウンコに不覚にも草

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/28(金) 11:26:44.97 ID:zR5csWMC0.net
プレミアまた敗退してんじゃん

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:05:33.47 ID:L0ZB+K290.net
プレミアはスタジアムの盛り上がりや収益の高さで誤魔化されがちだけど
レベル自体はそこまでじゃないよ

270 :(笑):2015/08/28(金) 16:27:00.00 ID:Afh+JgF/0.net
今更そのツッコミかよ!w

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:24:16.29 ID:CK1s5CmR0.net
普通に主力出して普通にデンマークのクラブに負けるっていう
これでまた4位転落に一歩近づいてしまった

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:59:16.20 ID:ZFzVMOnq0.net
>>255
戦術を語るなアホwww

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:00:56.21 ID:r9Lfvw900.net
なんかリーガもたいしたことねえな

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:11:48.23 ID:1ExJbwpH0.net
セイン津名前聞いたこと無いチームにELプレーオフ敗退ワロタw
これのどこがプレミアのリーグレベルが高いんだよw
いい加減洗脳解けろよwwwwwwwwwwwww

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:39:30.84 ID:M9IHmew/0.net
CLの組合せ見たらプレミア4位転落が現実味を帯びてきたな
ユーベ・ローマまでELまわれば本当にそうなるかも

一番の追い風はEL回れば優勝候補のリーガ勢とポルトガル勢がCLに残りそうなとこ
セリエ勢にとって唯一こわいブンデス勢がCLに残れば逆転は十分あるな

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:40:50.74 ID:52bDsJEK0.net
>>273
CL5チーム出場が大したことないwwwwwww

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:55:04.12 ID:oWQP221S0.net
サウサンプトン、いきなりデンマークのチームに負けってw
やっぱり、中堅も弱いじゃんか
タックルで守るだけで、攻撃を組み立てられないんだよなぁ

CLもELも点を取らないと勝ち上がれないから、ミドルやクロスからヘディング等の不確実(マグレ)な攻撃じゃ、マグレが出なかったら終わる

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:41:31.23 ID:y8xzySw30.net
プレミアひでえなw シティ以外雑魚じゃん

あと、>>107でシティを挙げてないケイン君のセンスが光るなw

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:37:22.50 ID:Qu5nYl4p0.net
連敗スタートのユーベ、移籍市場でも大苦戦 コマンはバイエルンに引き抜かれ
本命ドラクスラーはヴォルフスブルクへ…

カテゴリ:ワールド

ジャンルカ・ディ・マルツィオ





http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=11112

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:12:36.41 ID:Qu5nYl4p0.net
マンU チチャリート、レバークーゼン移籍が秒読み

カテゴリ:ワールド

ジャンルカ・ディ・マルツィオ






http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=11116

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:34:28.46 ID:gGCWQRRq0.net
プレミアは昔のセリーグみたいなもんでしょ。人気と給料はいいけど実力がない。
大リーグ的な存在がないから生き延びていられる。

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:42:41.48 ID:cSXpKqNs0.net
ウエストハム見たらELに如何に価値が無いかよく分かるよな
そんなもんに頑張ってるのって田舎のリーグくらい

283 :↑↑↑:2015/08/31(月) 20:12:56.27 ID:x4Tco+p/0.net
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  ・・・・・・。
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:34:18.28 ID:rbgqYgI+0.net
リーガってひと昔の実力ないのに巨人と阪神いるだけでそのチーム頼みで盛り上がってセリーグみたいなもんだな

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:35:14.70 ID:c++HJbLs0.net
デブライネがシティ移籍
香川と同じで単にブンデスのレベルが低いから活躍出来ただけでプレミアでは通用しない可能性も十分にあると思っているが、少なくともこれでヴォルフスブルクがCLで勝ち進む可能性は無くなった
ラツィオのプレーオフ敗退もそうだが、プレミアのCL4枠は全く揺らぎそうにないなw

>>234
俺は最初からチェルシーのCBに関してはストーンズを獲得できるかどうか次第だって言ってるだろ
ストーンズさえ獲得できればズマとのプレミア最年少CBコンビでここからでも十分優勝を狙える

そもそもチェルシーというチームは何故かプレミアで調子が悪い時の方がCLでは結果を残すからな
たとえストーンズを取れずにプレミアではこのまま苦戦を強いられて4位に終わったとしてもCLでは勝ち進んで大耳を取る可能性は十分ある

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:39:03.61 ID:dsRdQ2Zu0.net
>>285
狼はドラクスラーとダンテ獲得したぞ
ドラクスラーこなかったらやばかったが、今シーズンは決勝トーナメントには普通に進むよ

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:47:01.71 ID:gjOH8iaP0.net
ヴォルフスブルクなんてトヨタと並ぶ世界最大の一つともいえる企業がバックについてるからここが本気でサッカーに資金を落とせばかなり強くなるよな。


今でもトットナムくらいの規模はあるからな。

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:59:36.29 ID:bptwXtI90.net
プレミアが4枠を維持するのは間違いないだろうが、
今季中にブンデスを抜くのは無理だろうな

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:19:58.59 ID:+kyjzv/Z0.net
てかリーガって年々へぼくなってないか?
開幕戦見たけどなんだあれ?
なんの約束もなくボールに群がってるだけやん

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:44:36.33 ID:OgzbGiDG0.net
などと脳筋リーグ信者が言っております。

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:51:17.02 ID:00psSIuD0.net
年々増加ヘボくなってるといえばプレミアの試合内容しかないよなw

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:12:18.88 ID:gjOH8iaP0.net
やはりセリエAはしょぼいよな。


ブンデスより明らかに勢いがないよな。

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:29:13.14 ID:CiEYbnWr0.net
クリロナファーガソンギグスにスコールズ

ここら辺がプレミアから消えてからオワコン化してベスト4も行けなくなったな

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:38:21.15 ID:ArA2OBHx0.net
金たくさんあって、いい選手たくさんとってバカサッカーしてるプレミア
金ないから無駄の少ない移籍でなんとか頑張ろうとするリーガ
この2つはどっちもどっち
今のところリーガが結果出してるけど
プレミアがまともなサッカーできるようになればリーガより上に行ける
問題はブンデスA
諦めてください

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:16:45.95 ID:fzmtjEvt0.net
ブンデスやリーガは育成うまいからな
諦めるべきはプレミアだよ
金かけて選手とるが結果出せないとかどんだけ無能だよw
しかも選手ぶっ壊しまくって、壊れたおもちゃはポイ捨てw
どんだけ荒らせば気がすむんだよ

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:32:16.30 ID:c1WjY8y/0.net
>>285
また嘘ついてんのかよお前
このスレにも前スレにもどこにも『ストーンズ』なんて単語出てこねえから
ほんとすぐバレるようなしょうもない嘘つくなよ

お前は>>107でチェルシーの世代交代が終わったと言い切った
そしてそれは完全に間違っていた。それだけ

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:18:22.25 ID:2NMVMNtR0.net
ケイン君一押しのマンUはいまどうなってんの?
リーガで通じるディマリアはプレミアだと控えでリーガはレベル低いとかほざいてたけど
金かけまくって補強()したマンUどんな感じですか?

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:43:39.73 ID:IiF5aS7l0.net
ケイン君ってただの逆神だからな

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:49:25.39 ID:faYt1olQ0.net
チチャリート、ブンデスリーガへ レヴァークーゼンが3年契約
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150901-00000036-goal-socc&pos=2

「イングランドのプレミアリーグ、スペインのリーガと、欧州3大リーグのうち2リーグは知っている。
これからはブンデスリーガを体験したい。ドイツのファンタスティックなスタジアムや素晴らしいサポーターたちについては聞いている。
ブンデスリーガは極めて攻撃的なプレーが象徴されるリーグで、僕は大きな魅力を感じている」

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:33:30.94 ID:+cs7bTYh0.net
プレミアが3枠になってもめげずに逆神続けて欲しい

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:47:17.29 ID:jwebQd0a0.net
守備ザルブンデスリーガ大敗伝説〜〜〜〜(H&A成績) 

08-09 
バルセロナ 5-1 バイエルン 

09-10 
バルセロナ 5-1 シュットガルト 

10-11 
マンU 6-1 シャルケ 

11-12 
バルセロナ 10-2 レバークーゼン 

13-14 
マンU 9-2 レバークーゼン 
PSG 6-1 レバークーゼン 
チェルシー 6-0 シャルケ 
レアル 9-2 シャルケ 
レアル 5-0 バイエルン 

14-15 
チェルシー 6-1 シャルケ 
エバートン6-1ヴォルフスブルグ 
ナポリ6-3ヴォルフスブルグ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:20:21.55 ID:NZ3ZE3bn0.net
欧州CL優勝回数 ………………

スペイン14回……レアル10回、バルセロナ4回 

プレミアリーグ12回……リバプール5回、マンU3回、ノッティンガム・フォレスト2回、チェルシー1回、アストンビラ1回 

セリエA12回……ACミラン7回、インテル3回、ユベントス2回 

ブンデスリーガ7回……バイエルン5回、ハンブルガーSV1回、ドルトムント1回 

オランダ6回……アヤックス4回、PSV1回、フェイノールト1回 

ポルトガル4回……ポルト2回、ベンフィカ2回

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:25:53.10 ID:Zxy6/n1Y0.net
どんなに頑張ってもリーガなんてプレミア以下なのは覆らないのにリーガオタは必死だねぇ

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:26:38.25 ID:kSnpetKE0.net
>>291
試合見てないの?

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:28:04.79 ID:GofLki9O0.net
リーガ開幕試合を何試合か見たけど完全にオワコンやん

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:43:41.22 ID:4/7sVnbF0.net
具体的にどうぞ

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:46:10.63 ID:w8H9yFGD0.net
ID変えて意味不明なことを脳筋リーグ信者が述べております。

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:11:57.29 ID:Fc9hKmRv0.net
>>304
むしろ試合見ててあれがレベル高いと思うのか?w
シティ以外酷くね?

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:19:25.74 ID:GofLki9O0.net
>>304
試合見てないから強いとか妄想してる

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:20:21.93 ID:eSsLzMqh0.net
リーガオタっていつも自演してるくせに反論されるとIDとか喚くから一人だってすぐに分かるよね

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:20:58.72 ID:5vNEYDUB0.net
戦術なくボールに群がるのがリーガのサッカー

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:21:31.55 ID:WsDG2DEO0.net
これが全て

下位10チーム平均勝ち点
プレミア 39.2 リーガ36.7
下位5チーム平均勝ち点
プレミア 34.8 リーガ 31.4

ちなみに中位6位から10位のポイント
プレミア 56 リーガ53

どこをどうとってもリーガの方が低い。
いかに上位だけが強いってのがこれでよく分かりますね

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:03:53.55 ID:4/7sVnbF0.net
いいから欧州で結果出せよカス

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:11:08.09 ID:1ybVsXkj0.net
誰も自演の話してないのに自己紹介しちゃうコピペくん

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:13:28.37 ID:1ybVsXkj0.net
>>312
何回論破されれば気がすむの?

274 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/06/08(月) 20:31:13.11 ID:zD6hqghL0
散々コピペ貼ってるけどこのレスで全て論破済み
その後は反論も新しいトピックも無く同じコピペ貼り続けてるだけだからなこいつ

526 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/05/28(木) 15:56:50.13 ID:7BOqac/l0
>ミランに負け、シャルケに負けるチームが2位
→全チームがそのマドリー以下の成績
>モウリーニョやサンチェスにへぼと言われる。
→アンチェロッティ、モイーズ、ベイルはリーガが一番と発言
>2年連続でベスト16に3チームしか送り込めない底の浅さ
→プレミアも3チーム、2シーズン前はたった2チーム
>無能モイーズが監督として通用するほど戦術が鈍臭い
→モイーズがリーガディスったと捏造するが論破される(むしろボロボロに言われていた)
>フィリペ、ソルダードみたいな選手が活躍出来る
→フィリペがチェルシーで出れないのが論拠だがそのフィリペ要するアトレティコに完敗するチェルシーという矛盾
>リーガ大好き小澤一郎にまでリーガ下位が弱すぎると言われる
→別に他のリーグとの比較では無いと論破される
>下位10チームのポイントはリーガは3ポイントも低い←NEW!
圧倒的な二強がいるのに差が3点なのは逆に下位が勝点取っている事を証明してしまう

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:14:03.18 ID:qUv9en+w0.net
>>315
むしろなんで何回も論破すんのw
1回論破してまだ続けるならもう何言っても通用せんのやろ

何回も論破される奴より何回も論破する奴の方がアホ

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:45:01.72 ID:c1XRNcYW0.net
>>316
過去スレ見ればわかるけどほっとくと延々コピペ貼り続けて荒らすからだろ?
反論貼られるようになってから明らかにコピペ荒らしが落ちついた

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:06:59.58 ID:Ream8oCa0.net
マンU、約67億円で19歳FWを獲得
池沼補強炸裂

http://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/1532047_m.html

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:28:19.23 ID:6U9ZwyN80.net
変な基地外はいなくなったことだし、いつまでも昔のことほじくり返さないで有意義な話をしようよ。
せっかくこれからシーズンが始まるのだから。

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:32:04.11 ID:S/kEQ9+x0.net
と言っても一番選んだらリーガで確定してるし議論しようなくね?

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:44:08.68 ID:qUv9en+w0.net
>>320
2〜4番手議論したらええんちゃう

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:47:31.31 ID:qUv9en+w0.net
>>317
それより一切構わないほうが手っ取り早いと思うで

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:54:22.71 ID:6U9ZwyN80.net
>>321
ポイント的には
ブンデス>プレミア>セリエだが
個人的には
プレミア>ブンデス>セリエかな

ブンデスはCL組がバイエルン以外安泰と言えないのが辛いところ。
ドルトムントがCL行ってれば面白かったと思うのに。
プレミアは既に2クラブ脱落しているので今シーズンはポイントでブンデス抜くのは難しそう。
セリエはポイント的にも実力的にもプレミア、ブンデスより落ちる。
ラツィオとレバークーゼンが力関係を表してるかな。

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:56:43.92 ID:Ream8oCa0.net
>>301
レバークーゼンとか雑魚すぎやろ

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:13:01.84 ID:8kI17Olw0.net
>>324
正直チームの歴史が古いってだけで過大評価をされているだけだと思う

同じようなチームにシャルケ04というチームがある

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:38:36.34 ID:3ny1XO+T0.net
完全に論破されてるのに屁理屈しか言えない基地リーガオタwww

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:40:03.69 ID:MA9YdUaY0.net
どうみてもリーガ最弱決定やん
ヨーロッパの結果という一部のみ以外は全てリーガ最弱示してるよね

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:41:14.75 ID:X9UPF18t0.net
だいたいリーガ10位前後がチャンピオンシップ中位レベルかなぁ

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:42:21.85 ID:X9UPF18t0.net
今のところリーガ最弱という事にまともな反論無いんだけど?

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:49:07.52 ID:6U9ZwyN80.net
>>324-325
ブンデスの場合バイエルン以外は長く強さを保ったクラブが出てない。
それこそ1970年代から1980年代のボルシアMGまで遡らないと。
まあ、ヨーロッパ全体でもバイエルンより安定して活躍しているクラブ自体少なくて、バイエルンと比較したらミランやマンUでも安定して活躍しているとは言えないけど。
はっきり上と言えるのはマドリーぐらい。

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:32:31.56 ID:MeV+YRix0.net
いいから欧州で結果出せよカス
下位の勝ち点なんて何の指標にもならん

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:17:56.68 ID:Ream8oCa0.net
中位、下位が対戦しないことをいいことにそれを武器に煽るプオタ中学生

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:44:04.21 ID:qUv9en+w0.net
>>323
まあ時代の流れというか浮き沈みはあるからな
プレミアが凋落傾向にある中でブンデスが浮上傾向にある時期というだけやろ

ブンデスが長期的にもプレミアを上回るには確かにバイエルン以外の2番手が必要
今のとこはドルが安定して活躍できるかどうかにかかってるな
一時的にならアーセナルやユーベを抜いたと言えるが長期的に言えばこの両クラブの足元にも及んでない

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:08:57.07 ID:Ream8oCa0.net
アーセナルなんてCLでなにも成し遂げてない

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:21:10.99 ID:hNeAfxdO0.net
>>333
アーセナル?爆笑wwwwwwww

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:22:11.54 ID:2T1G/Nl/0.net
ID:qUv9en+w0

基地害アナルオタ乙

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:34:06.77 ID:cC2Sivyr0.net
アーセナル・・・・w

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:39:56.65 ID:hgnwt6YC0.net
>>333
ドルトムント
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト8
12-13 CL準優勝
11-12 CLGL敗退(最下位)
10-11 出場できず

シャルケ
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト16
12-13 CLベスト16
11-12 出場できず
10-11 ベスト4

アーセナル
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト16
12-13 CLベスト16
11-12 CLベスト16
10-11 CLベスト16

マンC
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト16
12-13 CLGL敗退(GL最下位)
11-12 CLGL敗退
10-11 出場できず

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:49:12.12 ID:hgnwt6YC0.net
ドルトムント
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト8
12-13 CL準優勝
11-12 CLGL敗退(最下位)
10-11 出場できず

ユベントス
14-15 CL準優勝
13-14 CLGL敗退
12-13 CLベスト8
11-12 出場できず
10-11 出場できず

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:09:04.92 ID:UKxeGnyN0.net
>>338
安定感ではアーセナルが一番やね(ニッコリ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:09:30.19 ID:qUv9en+w0.net
>>338-339
で、CL現行制度になってからの総ポイントは?
一時的に強いだけならデポルティボだって強かったで

>>333でも長期的にという言葉を使ってるんやけどそれは見えんかったんやろか
3年活躍してももうCLからはじき出されてるんやけどな
まあ1年くらいやらかしてもまた復帰して活躍すればいいんやけど
1つのサイクルが終わってもまた活躍できるかをドルが証明するのはこれからやろ

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:20:46.08 ID:hgnwt6YC0.net
>>341
デポルティボは1シーズンや2シーズン限定だから。
3シーズン以上も安定して決勝トーナメントいってりゃ、十分、強いといえるし、
アーセナルやシティ、ユベントスよりは明らかに格上だから、ドルトムントは。

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:23:19.92 ID:hgnwt6YC0.net
>>341
あと、総ポイントだが、6年以上も前のデータなんて、今のチームの強さを測るには実態に合わなさすぎる。
せいぜいランキングのポイント対象内の5シーズンまでだな。

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:27:36.24 ID:Ream8oCa0.net
>>338
最強リーガの主要チームもよろ

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:30:14.27 ID:hNeAfxdO0.net
>>341
だったら万年お笑いアナルやカルチョスキャンダルで低迷したユーべなんて挙げるないでチェルシーやユナイテッドとか挙げた方がよっぽど分かり易いわ

お前がアナルオタだって告白してるようなもん

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:33:28.46 ID:qUv9en+w0.net
>>343
論点間違ってるわ。今強いクラブは?みたいな議論してないで
>>333もう1回読んでみ
ブンデスが長期的に強くなるためにはバイエルン以外に長期的に強いクラブが必要と言ってるんやで
ドルがそれに該当するかどうかはこれからの話やろ

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:36:26.51 ID:hgnwt6YC0.net
>>346
だからもう十分、長期的に見ても強いわ
少なくとも、肛門や八百長クラブよりは、長期的に見ても今はもう強いといってるんだが。

ドルトムント
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト8
12-13 CL準優勝
11-12 CLGL敗退(最下位)
10-11 出場できず

ユベントス
14-15 CL準優勝
13-14 CLGL敗退
12-13 CLベスト8
11-12 出場できず
10-11 出場できず

アーセナル
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト16
12-13 CLベスト16
11-12 CLベスト16
10-11 CLベスト16

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:41:09.55 ID:qUv9en+w0.net
>>347
3年が長期w
デポルと変わらんやん

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:52:06.96 ID:hgnwt6YC0.net
>>348
それ以上伸ばしても、現実のチームとは乖離しすぎるから3がちょうどいい。伸ばしてもせいぜい5だな。

伸ばしすぎたらリバプールやアヤックスやミランが、チェルシーやマンCより強いという実態とは乖離するからな。
ブンデス内でいえば、ハンブルガーやシュツットガルトが、シャルケやヴォルフスブルクより強いという事態になる。

したがって、伸ばしすぎるのも問題。
ゆえに、ランキングポイント対象になる5シーズンが最長とし、3シーズンも連続して決勝トーナメントいけば十分。

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:58:06.08 ID:qUv9en+w0.net
>>349
だからそれは今強いクラブ議論やろ
長期的に強いのとは別物

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:05:44.54 ID:hgnwt6YC0.net
>>350
いや、だから長期的に強いというのは、過去において長期的に強くて今は弱いんじゃダメで、
まずは今にいたるまで長期的に強い状態が続いていないと話にならない。

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:10:33.96 ID:qUv9en+w0.net
>>350
そうやな
過去強かったミランやインテルが弱くなってセリエは落ちていったんやし

ただドルは長期的に強い事をまだ証明してないしそれはこれから
今のとこはクロップ政権のもと一時的に成功のサイクルにあっただけのクラブ

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:12:24.61 ID:/UXTWRcb0.net
レベルが高いというか
CLで結果出してるのはリーガ>ブンデス>プレミア
といってもブンデスはバイエルンとドルだけ

最近のプレミア勢はひどいけどブンデスがプレミア超えたって言うのは微妙
もう1つぐらいCL決勝トーナメント常連で他のチームから取られずに選手が残りたいって思える
チームが出てくるといいな

まあプレミアの上位チームはCLで結果でてないけど金とチームの格があるから
バイヤンドル以外ならプレミアの4強の方が魅力的に映るのは確か
シュバイニーがバイヤンからあんなチームに移籍するぐらいだから

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:17:51.12 ID:hgnwt6YC0.net
>>353
シャルケ
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト16
12-13 CLベスト16
11-12 出場できず
10-11 ベスト4

レバークーゼン
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト16
12-13 出場できず
11-12 CLベスト16
10-11 出場できず

アーセナル
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト16
12-13 CLベスト16
11-12 CLベスト16
10-11 CLベスト16

マンC
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト16
12-13 CLGL敗退(GL最下位)
11-12 CLGL敗退
10-11 出場できず

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:19:36.68 ID:hgnwt6YC0.net
>>352
だから3シーズン連続して決勝トーナメントいき、強さを維持できてるんだからもうマンCやユベントスクラスよりはすでに上だから

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:27:58.34 ID:qUv9en+w0.net
>>355
で、4年目には脱落してますやん
それならデポルだって4年は続けたで
ただその後復活できてへんけど

ブンデスが安定して上位にいるためには一つのサイクルが終わってもまた活躍できるクラブが
バイエルン以外に必要であってドルが該当するかは1つのサイクルが終わったこれからやろ

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:38:11.44 ID:/UXTWRcb0.net
>>354
確かに決勝トーナメントに残る良いチームはブンデスにたくさんある
でもバイヤンドル以外は
良い選手出てきても流出が止まらないだろ
シャルケ レバークーゼン アーセナル シティとオフぁーがあったとき
ほとんどの選手がどこを選ぶかは一目瞭然だろ

ブンデスにはプレミア上位を差し引いてまできたいチームはバイヤンドルぐらいしかない
それが悲しいんだよ

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:38:34.94 ID:hgnwt6YC0.net
>>356
それが言えるなら、
デポルティボは一回だけ。
ドルトムントは90年代後半にも栄光を築いていた。
しかも、プレミアだってマンUは昨シーズンELにすら出れなかっただろw
しかしお前はプレミア4強のうちにマンUを入れている。
マンUやマンCやアーセナルが4強に入るなら、ドルトムントやシャルケやレバークーゼンだって、
十分、そのクラスの格には並んでるから。

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:41:51.04 ID:hgnwt6YC0.net
>>357
んで、いくらとられてもCLで安定して結果を出すのがブンデス。
いくら強奪しても使いこなせなくて結局出せないのがプレミア。
もっとも、レバークーゼンにしろヴォルフスブルクにしろとられても別の選手を補強できるし、実際にしたからな。
ドルにいたってはフンメルスやロイスやらは常に話題になるが結局手放さないからな。

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:46:23.91 ID:qUv9en+w0.net
>>358
ドルは2000年代は何してたん?
そういうなんは継続的とは言わんやろ
またドルが10年くらい低迷したらブンデスはキツイやろ
まあ他で継続して活躍できるクラブが出れば別やけど

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:48:34.60 ID:Ream8oCa0.net
そんなこといったらバルセロナとかいうくらぶは1900年代1度しか欧州制覇してないぜ

ドルトムントと同レベルのポッと出のクラブだよ

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:52:38.02 ID:hgnwt6YC0.net
>>360
だからデポルティボとのちがいを言及したまでなんだが。

たらればの話だしたら、プレミア勢だって今後10年決勝トーナメントが御の字なこの2シーズンの状態が続くかもしれないし、
現にプレミア勢は2年連続で不甲斐ないんだから、ブンデスよりプレミアのほうが心配なんだがw
バイエルン以外のブンデス勢も、この2年はプレミア勢以上の結果出してるわけだからな。

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:05:56.17 ID:/UXTWRcb0.net
でも今年のCLブンデス勢きついな
ヴォルフスブルクはベスト16は行けると思うけど
グループD
ユヴェントス(イタリア)
マンチェスター・シティ(イングランド)
セビージャ(スペイン)
ボルシア・メンヒェングラッドバッハ(ドイツ)

グループE
バルセロナ(スペイン)
レヴァークーゼン(ドイツ)
ローマ(イタリア)
BATEボリソフ(ベラルーシ)
これは厳しい
でも何となくやってくれそうな気もするが

まあヴォルフスブルクとユナイテッドの試合が地味に楽しみではあるが

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:10:19.92 ID:qUv9en+w0.net
>>362
そもそも>>333からたらればの話やで
ドル(というかどこでもいいけど)が1つのサイクルを終えても継続して活躍できるクラブにならないと
ブンデスが上位安定でいるのは難しいと言ってる訳で
ドルが該当するのかはまだ証明してないやろ

何度も言ってるがここ数年の実績をベースにした今強いクラブ議論とちゃうで
それならドル>アーセナル・ユーベやろうけど

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:15:02.73 ID:hgnwt6YC0.net
>>364
いや、だからブンデスがヤバいならプレミアはもっとヤバいだろw
バイエルン以外のブンデス勢も、この2シーズンはプレミア勢より結果出してるんだからな。
てか、アーセナルやユベントスが常に上位で安定してるといえるなら、
ドルトムントやシャルケやレバークーゼンも常に上位で安定してるといえるだろw
ブンデスの心配するより、プレミアの心配したほうがいい。

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:18:53.47 ID:hgnwt6YC0.net
>>363
レバークーゼンは二位は堅い。
昨シーズンはもっと混戦メンツで、レバークーゼン、モナコ、ベンフィカ、ゼニトだったからな。
ちな、マンUは昨々シーズン、CLでベンフィカと2回対戦して引き分けだった。

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:23:35.78 ID:qUv9en+w0.net
>>365
ドル・シャルケ・レバークーゼンが上位安定てここ数年やな
ここ数年しかサッカー見てないんやろな

確かにここらが安定してポイントとったからブンデスは躍進したんやろ
バイエルンだけならこうはならない
ただ続けられるかの証明はこれからという事やろ
特に今年脱落したドルやシャルケは

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:30:44.62 ID:hgnwt6YC0.net
>>367
いや、俺は1997年からブンデス見てるよ。
2000年代前半の暗黒期も知っている。
だからこそ、1年や2年、または常連チームが1チームや2チーム抜けたところで、
ブンデス全体の結果が悪くはならない。
むしろ、今季はヴォルフスブルクが出るから、ドルトムントとシャルケとレバークーゼンに加え、
ブンデス5チーム目の有望株が出てきて安心しているほどだ。
てか、比較的CL出るチームが固定しているにも関わらず、結果が出せないプレミアのほうがはるかに問題だろw

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:32:23.38 ID:sO43TeXB0.net
ドル推しだけど>>357 みたいなことを言われるようになるとはね。ドルもワールドクラスが来たくなるようなチームではないし流出を止めることができるチームでもない。個人的にバイヤンすら流出はさせないけどワールドクラスが行きたくなるようなチームではない。
ただ、それイコール強さではないからバイヤンは弱いわけでもドルがプレミアの中堅に劣るわけでもない。むしろビッグネームが集まってるわりにアーセナルとかはドルに勝てない。

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:32:46.92 ID:qUv9en+w0.net
>>368
なら2000年代通してブンデスがだいたい4位くらいの位置にいた理由もわかるやろ
バイエルン以外継続して活躍できるクラブがなかったからやろ

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:42:12.43 ID:IKUEzYUR0.net
>>1
4大リーグというワード(笑)

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:43:13.50 ID:L7nWruFJ0.net
ビッグネーム=一流ってわけじゃないしな
アーセナルの名前だけの糞選手の多さよ

ウォルコットとかウェルベックとかサッカーやめて陸上部にでも入れwwwww

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:44:21.41 ID:hgnwt6YC0.net
>>370
だからあの頃の前、つまり1990年代後半から2000年までと、その後の暗黒期を俺は知っているからこそ、
今のブンデスの状況とは明らかに違うから断言できると言っているんだが。
今のブンデスの状況で、あの頃に転落するビジョンは極めて考えにくい。
なぜならブンデス勢はバイエルン以外のチームも安定してCLで上位にいけているからだ。
暗黒期はバイエルンがベスト8が御の字で、その他のチームはグループリーグ敗退か、2年に1回だけバイエルン以外のチームが決勝トーナメントにいけるかいけないか
くらいの状況だったからな。

むしろ、プレミアのほうが暗黒期に入りつつあるように感じているけどな。
リーガみたいに結果出しててCL出るチームが固定してるなら良いんだが、
プレミアの場合、結果出せないチームが固定化してるからな。そろそろ方針を変えて、
上位チームが流動的になるようにならないと、プレミアは暗黒期に入るだろう。

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:46:55.76 ID:/UXTWRcb0.net
ウォルコットとウェルベックのどこがビックネームやねん
アーセナルでビックネームと呼べるのは
サンチェス、エジル、ちょっと落ちてカソルラ、ジルーくらいじゃね

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:49:03.57 ID:qUv9en+w0.net
>>373
うん3年ほどで今後も大丈夫と思うのがおめでたいわな
むしろそれくらいサッカー見てるなら時代の流れや浮き沈みというのもわかると思うんやけど

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:54:19.11 ID:hgnwt6YC0.net
>>375
いや、CLの結果でネガティヴな傾向が出ていないのにも関わらず、あえてネガティヴのビジョン
を展望するほうが無理がありすぎるわw
どんだけ悲観すんだよw
ブンデスで悲観してたらプレミアは絶望しかない罠ww

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:54:25.40 ID:L7nWruFJ0.net
ウォルコットとか過大評価されてるだろ
ていうかイギリスメディアは洗脳的な感じでイングランド人選手を持ち上げまくってさも一流選手であるかのように見せる

ルーニー以外ヘボカスだよイングランド人は
自国選手がへぼいリーグは雑魚のまま

ブンデスもリーガもほとんど自国選手
外人傭兵部隊のバラバラプレミアじゃもう一生CL優勝出来んよwwwww
土下座してファーガソンクリロナスコールズギグステベス辺りにでも戻ってきてもらうなら話は別かもしれんがwwwwwwwwwww

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:56:20.51 ID:L7nWruFJ0.net
マンU、約67億円で19歳FWを獲得

http://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/1532047_m.html

というか誰も話題にしないがこのクソパニック補強こそいまのプレミアの糞さを表してるだろうwww

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:57:31.35 ID:hgnwt6YC0.net
プレミア勢が沈んでいてブンデスが上向きであるという、その浮き沈みを考慮しても尚、
今、バイエルン以外のブンデス勢はプレミア勢に及ばないとか、どんだけおめでたい脳みそしてんだよw

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:01:35.83 ID:Hdq1AOWe0.net
でもマシアル良い選手やで
3600はアホすぎるけど2500以下なら十分良い補強だと思う

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:03:23.56 ID:BAdeNPI80.net
>>376
続く続かないの根拠は資金力やな

別に資金力の順番の結果になるわけではないが継続性についてはそれが全てやけどな
それこそボスマン以降のクラブの興亡みてたらわかるはずやで

金がなくなったとこから旧ビッグクラブは脱落し(アヤックス・インテル・ミラン・リバポ)
一時的に成功のサイクルに入ってもやがて脱落(デポル・リヨン・ドルも今のとここの範疇)
一方金が続くとこは継続し続け(レアル・バルサ・バイエルン・マンU)
ボスマン後に台頭した新興クラブで出続けてるのは結局チェルシーとアーセナルだけやろ

今後FFPの適用範囲などで変わるかもしれんがブンデス勢が継続していられる根拠ってなんなんやろねw

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:09:31.75 ID:LsVfO8kZ0.net
>>381
その金いくら使っても結局結果出せないから問題なんだろがw
継続できるかどうかは結局、自国選手の育成。
暗黒期は育成を90年代におざなりにしていたからやってきた。
プレミアは育成そっちのけで、即戦力のみ求めて金だけで解決しようとするものの、結果が出ない。
結局、金では結果は買えないんよ。
地道に時間をかけて育成するしかない。
そうしないと継続はできない。暗黒街道、一直線だよ、プレミアはw

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:09:54.28 ID:Hdq1AOWe0.net
まあプレミア厨もブンデス厨もどっしり構えておけ
CLはやく見たいわ
ヴォルフスブルク vs マンチェスターU
ボルシアMG vs マンチェスターシティ
バイエルン vs アーセナル
これで盛り上がろうや

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:14:33.99 ID:LsVfO8kZ0.net
バルサもバイエルンも自国選手が多いからな
レアルだってスペイン人が一番多い。
まずは育成。金は二の次だ。
金を第一にするチームは、強さは続かんよ。
チェルシーやマンUなんか典型やん。強さ維持できない。それこそ1シーズン限定とかばっかw
バルサレアルバイエルンにいつになってもかなわないのは、金だけに頼ってるからだからな

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:18:57.67 ID:Gc+gvZ9Y0.net
ファンハールとかいう金だけ使ってサッカー界を破壊していく無能をどうにかして止めないとな

フェライニに放り込んでるだけの戦術家(笑)とかモイーズと大して変わらん
もしくわそれ以下かwwww

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:19:24.38 ID:BAdeNPI80.net
>>382
継続性については結果だしてるけどな
現行制度になってからの獲得ポイント比較してみ
継続性ないからバイエルン以外全然及んでないやろ

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:23:28.18 ID:Hdq1AOWe0.net
今のレアルのどこが育成なんだよ
カシージャスもラウールもおらんわ
アルベロアぐらいだろ
まずは金。育成は二の次だろ。

バイエルン、バルサは見事に育成と金のチームだけど。

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:26:21.55 ID:LsVfO8kZ0.net
>>386
そもそもブンデス勢が育成に成功し、ブンデスの結果が出始めたのは2010年からだからな。
2001年あたりから本格的に育成を進め、結果が出始めたのが10年後。
しかも、ブンデスはリーグランキング3位になりCL4枠になってまだ間もない。
現行制になってからのポイントなんて、条件が違いすぎて使い物にならん。

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:34:22.09 ID:LsVfO8kZ0.net
>>387
レアルはリーガ内で選手をよくとる。プレミアみたいに見境なくどこのリーグでもとるわけではない。
まあ、他リーグの選手もズバ抜けて有能な選手は強奪するが、プレミアみたいな下品なとり方はしない。
あと、レンタルで選手をやりくりするのも長けてるな、レアルは。
それにレアルのユースチームは育成にとても力を入れているのは有名な話。
最近は、中国のサッカー選手英才教育学校にレアルの指導者が何人もいって現地で中国人を育成しているのも知らないわけないよな?
まあ、最近できた学校だから中国のサッカーが強くなるのは早くても10年後だろうが。

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:41:29.85 ID:Hdq1AOWe0.net
>>389
リーガ内で取るってことは金だろ
どこがまずは育成。金は2の次なの?
上品な取り方とは?
むしろユナイテッドはアホみたいに金だしてくれるからむしろ相手からしたら上品だと思うけどな

レアル程金とチームブランドにもの言わしてるチームはないと思うけどな

中国のサッカーのことは知らんかったわ

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:47:34.96 ID:LsVfO8kZ0.net
>>390
最近のプレミアは、その選手の能力の割りに合わない額で馬鹿みたいに選手を強奪するが、
レアルはプレミアみたいなそんな下品なとり方はしない。
能力に可能な限り見合った額でスマートに獲得する。
さらに、獲得した選手をうまく使いこなして、CLでもリーガでも結果を出せる。
プレミアとは雲泥の差。

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:49:39.61 ID:LsVfO8kZ0.net
プレミアは馬鹿みたいな額で選手を獲得するのに、使いこなせずにCLで結果を出せない。
さらには選手の使い方が下手糞すぎて靭帯断裂させたり、選手をぶっ壊すのもプレミアの得意技。

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:51:35.90 ID:Hdq1AOWe0.net
>>391
なるほど。それが上品という理由か。
レアルがまずは育成。金は2の次というのは?

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:52:25.69 ID:LsVfO8kZ0.net
ほんとプレミアって、金と選手をドブに捨ててるだけなんだよなぁ。
エコとは真逆なリーグ。
サッカー界にとって環境破壊国みたいなもん。
害悪でしかない。

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:53:47.40 ID:E00gU96M0.net
>>387
アルベロアカルバハルナチョモラタヘセチェリシェフ

ニワカお疲れ

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:55:55.83 ID:E00gU96M0.net
なにもレアルのこと知らないニワカ君は話せば話すほどボロが出る
中国の巨大サッカー組織もそこそこ有名なのに知らんとわ

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:57:05.27 ID:Hdq1AOWe0.net
>>395
確かにユース上がりの良い選手はいるけど
バイヤンやバルサみたいにチームの核に添えてる訳じゃないだろ。
レアルが育成してないという訳ではなく
レアルのチーム方針がまずは育成、金は2の次というのはおかしいということ

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:03:29.41 ID:E00gU96M0.net
え?いまのバルサのカンテラ上がりなんてメッシブスケツイニエスタと糞暴言吐きピケぐらいだろ

何年前の話してるのかな君は
いまのバルサのベンチとかくっそショボいぜwwww

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:07:59.72 ID:LsVfO8kZ0.net
>>393
だからよく読めって。

プレミアは若い選手とってその選手が使えても、そのシーズンの間にさらに別のリーグなどで
スーパーな選手がいたらすぐ目移りしてその選手を大金で買う。次第に、あるポジションは選手がたくさんいるのに、
あるポジションは選手がほとんどいない状況によく陥る。使えていた選手も試合に出してもらえなくなる。
つまり、プレミアは選手を回すのが、非常に下手糞。

それに引き換えレアルは、若い選手を獲って、使える選手は重宝する。在籍年数が長い選手が多い。
レアルは本当足りないと思うポジションに、本当に必要な選手だけを、その能力に見合った額で買い取る。
出場機会少ない選手は潔くすぐ売り飛ばすか、レンタルする。
レアルは獲得する前も本当にその選手が必要なのかよく選ぶし、獲得したら大事に使う。
つまり、レアルはよく計算して選手を回す。
若い選手を獲得したらしっかり育て、不必要な選手は絶対にとらない。
これが、育成第一、金は二の次の謂れ。

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:11:17.26 ID:Hdq1AOWe0.net
>>398
バルサ程カンテラ上がりが素晴らしい選手が主力占めるチームはあるのか?

てかお前の意見はレアルは育成第一なんだな?

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:23:40.51 ID:Hdq1AOWe0.net
>>399
前半の部分は正しいと思うよ
後半の
レアルは本当足りないと思うポジションに、本当に必要な選手だけを、その能力に見合った額で買い取る。
レアルは獲得する前も本当にその選手が必要なのかよく選ぶし、獲得したら大事に使う。
つまり、レアルはよく計算して選手を回す。
若い選手を獲得したらしっかり育て、不必要な選手は絶対にとらない。
これが、育成第一、金は二の次の謂れ。

これには納得できない
確かにプレミアの上位陣のアホ買いに比べたらましだけど
レアルもスナイデル、ロッベン、ファンデルファールト、フンてラール
最近だとイジャラメンディと無駄にしてきただろ

プレミア勢に比べたら少しは育成に重きを置いてるかもしれんが
育成第一、金は二の次は言い過ぎだ

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:30:51.62 ID:KM1V2Jyd0.net
育成の話をしてるのに、>>395にモラタが入ってるのはおかしいだろ
そこそこの選手になったところで売り払って、CLで手痛いお礼参りを食らうのがレアル流の育成なのか?
レアル自身のために役立たない選手は育成したとは言わんぞ、普通は

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:36:08.54 ID:wnnoG5hh0.net
>>391
雑魚ベイルをお笑いの値段で取っといて何を言ってるんだかヤオリーオタはw

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:40:13.27 ID:wnnoG5hh0.net
ゴミをお笑いの値段で強引に回収するそれがヤオリークオリティだろうがw

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 02:22:14.64 ID:GFyUcSPo0.net
マドリーが育成とか冗談だろ
選手の育成能力は有るが生え抜きが優遇されてるわけでもない。
グティなんか便利屋だったしな。

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 02:35:37.70 ID:Hdq1AOWe0.net
てかブンデスとプレミアのCLでの直接対決の結果ってどんな感じなの

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 02:58:40.86 ID:p2Ych5oR0.net
>>405
結局便利屋が長期間同じチームにいられるんだよな
その点は万国共通だよな

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 02:58:43.94 ID:Mg5SGCvb0.net
もうこの基地外にはなにを言っても不毛だからNGいれるわ。
どんだけ粘着で盲目にプレミア盲信してるのか知らんが、プレミアは金に溺れ暗黒街道まっしぐら、
CLで今季もブンデス勢より結果出せないのは100パーセント断言できる。
このレスコピペしていいよ。
その代わり、断言通りに今季もプレミアがしくじったら、お前の一連のレスをあらゆる板、あらゆるスレ、あらゆるまとめサイトに
貼りまくるので悪しからず。
なお、2年後、3年後もプレミアはしくじるので、2年後、3年後も、今回のお前の一連のレスを
貼りまくるので悪しからず。

じゃNGぶちこみ完了っと。

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:04:45.86 ID:p2Ych5oR0.net
ブンデス勢 ×
バイエルン ○

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:06:14.90 ID:p2Ych5oR0.net
あと、チェルシーは勝ち抜けるような気がする

他の3チーム?
まずダメだな

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:11:20.45 ID:Hdq1AOWe0.net
イヤーでもさすがにレアルを育成第一、金はニの次は吹いた

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:18:12.32 ID:p2Ych5oR0.net
>>411
一応育成はしてるんだよな

ただそれ以上にどんどん他のチームから選手を高額で取る、と

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:19:29.92 ID:p2Ych5oR0.net
レアルはどう考えても金が第一だよな
ていうかそれ以外が第一だったことがない

会長が誰であってもそうなるというのが、な

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:21:51.80 ID:Hdq1AOWe0.net
>>412
その通りだよ
カンテラ上がりの良い選手も多いのは確かだしな

レアルは獲得する前も本当にその選手が必要なのかよく選ぶし、獲得したら大事に使う。
つまり、レアルはよく計算して選手を回す。
若い選手を獲得したらしっかり育て、不必要な選手は絶対にとらない。
これが、育成第一、金は二の次の謂れ。

こんな迷言言うやつがいるからな

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:22:15.91 ID:p2Ych5oR0.net
レアルの悪いところはスペイン人も獲得するところだよな
それはバルサにも言える事なんだがな

せめてスペイン人以外を補強してくれ、って言いたくなる

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:25:15.08 ID:Hdq1AOWe0.net
イスコはまだましだけどイジャラメンディは悲惨だった

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:29:59.94 ID:Mg5SGCvb0.net
あぼーんだらけでワロタwww
どんだけ連投してんだよこのプヲタのガチキチはwww

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:37:07.12 ID:KX4boFWM0.net
もはやリーガ(スペイン)の1強時代だな

プレミアは凄そうだけど国外で弱いし
ブンデスとセリエはなぁ…
それ以外は4大リーグでもないし

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:57:24.95 ID:C5gAjZI80.net
カンビアッソ マタ ネグレド カジェホン モラタ ソルダード
トップチームではレギュラーとれなかったけど他所で活躍してるやつはいるな
エトー フアンフランは入れていいのか迷ったわ

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:17:16.53 ID:Hdq1AOWe0.net
そう考えるとリーガはCL優勝候補が3つだもんな
アトレティコはちょっと落ちるけど
ブンデスはバイヤンだけで
プレミアは今年こそはチェルシー期待してるんだけどう〜〜んだし

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:20:05.08 ID:0BQuv8Cm0.net
リーガ>>>>>>>>>>>プレ・ブン・セリ・アン・ポル

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:28:04.33 ID:Hdq1AOWe0.net
408 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/03(木) 02:58:43.94 ID:Mg5SGCvb0
CLで今季もブンデス勢より結果出せないのは100パーセント断言できる。

さすがに
セビージャ(スペイン)
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
CSKAモスクワ(ロシア)
ヴォルフスブルク(ドイツ)
◆グループD
ユヴェントス(イタリア)
マンチェスター・シティ(イングランド)
セビージャ(スペイン)
ボルシア・メンヒェングラッドバッハ(ドイツ)
◆グループE
バルセロナ(スペイン)
レヴァークーゼン(ドイツ)
ローマ(イタリア)
BATEボリソフ(ベラルーシ)
◆グループF
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
アーセナル(イングランド)
オリンピアコス(ギリシャ)
ディナモ・ザグレブ(クロアチア)
◆グループG
チェルシー(イングランド)
ポルト(ポルトガル)
ディナモ・キエフ(ウクライナ)
マッカビ・テルアビブ(イスラエル)
さすがにこれでプレミアがブンデスよりベスト16少なかったらいよいよプレミアヤバいわ

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:58:09.54 ID:Mg5SGCvb0.net
セビージャが2つもある

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:06:05.55 ID:Hdq1AOWe0.net
すまん
セビージャのとこPSVだわ

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:13:11.42 ID:Mg5SGCvb0.net
そういう、さすがにこれで結果でなかったらヤバいだろっという前評判で、
近年毎回、ベスト16で全滅とかやらかしてるのが最近のプレミアだからなぁ。
今季も必ずやらかすよ。

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:21:00.78 ID:Hdq1AOWe0.net
>>425
君が大好きなブンデス勢の展望は?
さすがにバイエルンはよっぽどのことがない限りベスト4には残ると思うけど

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:23:22.73 ID:Mg5SGCvb0.net
展望なんてもう何度も書いたから省略。
また粘着されるのは勘弁。不必要に俺に絡んでくるな気色悪い。

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:27:13.61 ID:Mg5SGCvb0.net
お前みたいなガチキチ相手にしても結局、不毛でしかないからな
時間も無駄になる。
してくる質問も何度も書いた。
具体的に書きたくもない。お前にそうさせようと思わせるようは魅力が無いから。
基地外相手にマジレスすることがばからしい。

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:27:54.71 ID:Hdq1AOWe0.net
ごめん
レアル育成第一とか迷言いってたから恥ずかしくなったのか
そっとしておくよ

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:31:57.17 ID:Mg5SGCvb0.net
>>429
レアルのことなんてまったく気にしてないしそもそも興味がない。どうとも思っちゃいない。
しかしプレミアと比べればレアルは育成はしっかりしている。
バイエルンやブンデス勢、バルサ初めレアル以外のリーガ勢と比べればレアルは育成は劣っているが、プレミアと比べればまだレアルのほうがまし。
また粘着反論してくるんだろうが、レアルには全く思い入れが無いので、これ以上やり合うつもりもない
いいかげん寝ろや基地外

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:36:38.23 ID:Hdq1AOWe0.net
わろたwww

レアルは獲得する前も本当にその選手が必要なのかよく選ぶし、獲得したら大事に使う。
つまり、レアルはよく計算して選手を回す。
若い選手を獲得したらしっかり育て、不必要な選手は絶対にとらない。
これが、育成第一、金は二の次の謂れ。

こんだけ自信満々にいってて前言撤回かwww

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:42:08.54 ID:Mg5SGCvb0.net
てか、お前、昨日の午前11時からレスしまくって今に至るまでレスしてるが、
文系大学生か?無職なのか? まあこう煽るとカッコつけて自営業だの、有給だのいうんだろうが、
自営業仕事や有給つかってまでそんなに張り付いて虚しく無いのか?
いい加減寝ろよw ずっと不毛なレスばっかして寝る時間も犠牲にして張り付くとかまず普通ではないわな。
ま、俺も数年ぶりに1日、張り付いてるが、虚しくて仕方ないわ
せっかくの休みを基地外相手にしたことで無駄になった
これから徹夜で仕事だ

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:43:56.31 ID:Mg5SGCvb0.net
>>431
どうでもいいわ、んなこと。
やはり基地外いくら相手にしても不毛でしかないわ

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:48:31.65 ID:Mg5SGCvb0.net
売り言葉に買い言葉、水掛論でしかないんだよな。
結局、結論なんか出ないテーマでやり合ってるだけなんだから。
ほんと無駄でしかない

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:49:17.45 ID:Hdq1AOWe0.net
384 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/03(木) 00:14:33.99 ID:LsVfO8kZ0
バルサもバイエルンも自国選手が多いからな
レアルだってスペイン人が一番多い。
まずは育成。金は二の次だ。
金を第一にするチームは、強さは続かんよ。
チェルシーやマンUなんか典型やん。強さ維持できない。それこそ1シーズン限定とかばっかw
バルサレアルバイエルンにいつになってもかなわないのは、金だけに頼ってるからだからな

399 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/03(木) 01:07:59.72 ID:LsVfO8kZ0


プレミアは若い選手とってその選手が使えても、そのシーズンの間にさらに別のリーグなどで
スーパーな選手がいたらすぐ目移りしてその選手を大金で買う。次第に、あるポジションは選手がたくさんいるのに、
あるポジションは選手がほとんどいない状況によく陥る。使えていた選手も試合に出してもらえなくなる。
つまり、プレミアは選手を回すのが、非常に下手糞。

それに引き換えレアルは、若い選手を獲って、使える選手は重宝する。在籍年数が長い選手が多い。
レアルは本当足りないと思うポジションに、本当に必要な選手だけを、その能力に見合った額で買い取る。
出場機会少ない選手は潔くすぐ売り飛ばすか、レンタルする。
レアルは獲得する前も本当にその選手が必要なのかよく選ぶし、獲得したら大事に使う。
つまり、レアルはよく計算して選手を回す。
若い選手を獲得したらしっかり育て、不必要な選手は絶対にとらない。
これが、育成第一、金は二の次の謂れ。


どうでもいいことによくこんな長々とアホみたいな持論展開出来るな
脱帽だわ

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:51:43.46 ID:Mg5SGCvb0.net
>>435
そこまで長時間発狂できるバイタリティーに脱帽だわw
ほんとお前には2chしかないんだろうなw
リアルで生きろよ

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:54:00.70 ID:Hdq1AOWe0.net
レアルは本当足りないと思うポジションに、本当に必要な選手だけを、その能力に見合った額で買い取る。

これが」今日一番の迷言かな

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:54:43.10 ID:Mg5SGCvb0.net
あー、もう家出る時間だ
ニートヒッキーは全力全神経を2chに注ぎ込むことができて、さぞ幸せなんだろうなぁ。
まあ、頑張れや、基地外ニートくんw

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:55:00.91 ID:Hdq1AOWe0.net
>>434
馬鹿だなあ
結論は出るよ
レアルは育成第一ではない

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:56:05.12 ID:Mg5SGCvb0.net
こんだけ煽っても素性語らないってことは図星なんだろうなw
まあニート以外ありえねーもんなぁw
あばよ。

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:57:01.65 ID:Hdq1AOWe0.net
2chで素性わろた
弁護士やってます

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:59:21.81 ID:Mg5SGCvb0.net
>>439
ブンデスの類でしかやり合うつもりはない。
そこで議論していて結論がでなかっんだから。
レアルなんてどうでもいい。
まあお前としては、何としても俺に構って欲しいもんだから意地でもレアルのことで粘着するんだろうがw
レアルレアルいうのも結構だが、リアルで生きろ、お前はw
じゃあな。

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:01:56.47 ID:Hdq1AOWe0.net
わろた

レアル育成第一とか迷言言うから構ってあげたのに...

ブンデスいっさい関係ないんですけど...

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:03:05.81 ID:Mg5SGCvb0.net
弁護士が平日丸一日2chに張り付いて粘着レスて…
社会経験なさすぎてジョークすらまともにいえないんだな…
俺がいなくなると構ってもらえる奴がいなくなり不安になる気持ちもわからないではないが、
リアルでしっかり生きようぜ?な?ニートよ

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:05:06.84 ID:Hdq1AOWe0.net
あー、もう家出る時間だ

あばよ。

じゃあな。

家出るっていってから時間経ってるけど大丈夫か?

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:06:34.72 ID:Mg5SGCvb0.net
>>443
何度も同じことを言わせるな。
1度指摘されたことは1度で直せ。それでも社会人か?
あ、きみニートだったねw
レアルとか、心底、どうでもいい。

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:07:59.46 ID:Mg5SGCvb0.net
>>445
心配ご無用。
ニートが心配することではない。
きみこれから1人になるが、寂しすぎて発狂するなよ?w

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:11:28.06 ID:Hdq1AOWe0.net
何度も誤ったレアル育成第一論をだらだらと展開してくる人にいわれても...

自分の間違いにやっと気づいたと思ったら
2chで説教はじめるとは思わなんだ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:51:02.04 ID:L3QeRCxk0.net
レアルが育成第一とかあり得ねーだろ
サッカー見たことないのかこいつは
後かまう方も馬鹿だろ
ほとんどお前ら二人のレスじゃねーか

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:10:27.60 ID:WTrK1R430.net
しかし、プレミアについてもう少し冷静に考察できないもんかねえ。
レスにプレミアに対する憎しみで書かれてるものについては読むに値しない。
いくらここで基地外プオタが暴れていても、そいつは無視して冷静になろうよ。

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:06:19.55 ID:rP+OgV9N0.net
そもそもリーガオタが必死になって暴れてるだけでプオタなんていない
ただリーガ弱いと事実を言われてるのが、リーガオタは劣等感でプオタと喚いてるだけ

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:07:46.92 ID:y1fLhSf20.net
どうみても必死なリーガオタが1人で頑張ってる感じだねぇ

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:08:15.83 ID:3sl8prue0.net
基本的にプオタは全方位に喧嘩売ってるから各方面からヘイト溜められてるのは良く分かる

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:08:48.79 ID:Q5+4sI8p0.net
以下の内容で完全に論破されてまともな反論ないのでリーガ最弱決定かな。


ミランに負け、シャルケに負けるチームが2位
モウリーニョやサンチェスにへぼと言われる。
2年連続でベスト16に3チームしか送り込めない底の浅さ
無能モイーズが監督として通用するほど戦術が鈍臭い
フィリペ、ソルダードみたいな選手が活躍し出来る
リーガ大好き小澤一郎にまでリーガ下位が弱すぎると言われる
下位10チームのポイントはリーガは3ポイントも低い


プレミア、ブンデス>>>>>>リーガ

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:09:43.99 ID:FWuirkui0.net
これが全て、全てのチームのポイント比較してる事実

下位10チーム平均勝ち点
プレミア 39.2 リーガ36.7
下位5チーム平均勝ち点
プレミア 34.8 リーガ 31.4

ちなみに中位6位から10位のポイント
プレミア 56 リーガ53

どこをどうとってもリーガの方が低い。
いかに上位だけが強いってのがこれでよく分かりますね

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:11:27.16 ID:hjMxSDeA0.net
ドルトムント復活してレベルはブンデスが一番高くなったな、その次はプレミア
リーガは底が浅すぎる、やってるサッカーも薄っぺらい

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:17:53.04 ID:a1S5to780.net
あとこのスレ見ると劣等感丸出しリーガオタの掃き溜め

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:26:20.85 ID:L3QeRCxk0.net
俺はやっぱりリーガが一番だと思う。
あれだけ強力な2チームがいるリーグは他にない。
そのリーグでの優勝の難しさは別としてな。
それはプレミアかもしれない。

次にブンデスとプレミアだが
プレミアは金だけというがこの金がやはり重要だと思う
この先ブンデスでバイヤン以外で長期的にCL上位になれるクラブ出てくるかと言えば微妙
ドルトムントにはそんなクラブになってほしいとは思う
やはりチェルシー、シティ、アーセナル、ユナイテッドとバイエルン以外のブンデス上位が
移籍先にある時、選手のスタイルにもよるがプレミア上位陣の方が魅力的に映るだろう

ELやバイエルンの奮闘でポイントこそ上がると思うが
ブンデスの選手が簡単にプレミアに取られるようでは勝ったとは言えないと思う

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:29:03.64 ID:jTEl4kdn0.net
>>455
これリーグのレベルとは何の関係もないのになんでドヤ顔で毎回貼るの?
論理的思考ができないの?

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:37:45.23 ID:7IRL+aMo0.net
>>459
リーグのレベルをそのまま表してるのに悔しいから関係無いと言い張る基地www

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:38:36.87 ID:ll8Ldc8J0.net
ここのリーガオタはレイシストのネトウヨでもあるからな、基本的に頭がおかしい

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:39:45.37 ID:znR8sLI30.net
ネトウヨは都合の良いものしか見ようとせず都合悪いものは見えないふりか曲解するしかないからね、まさにここのリーガオタと同じ

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:40:50.37 ID:VNGO+UY+0.net
選手をとったとられたはレベルとは関係無いが、どっちにしてもリーガのレベルは低い、試合見てたら分かるよ

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:50:50.46 ID:mNpAKJtG0.net
てかリーガ弱いと完全論破されてるのに、未だにまともな反論がリーガオタからは無いよね
この時点でリーガは終わってる

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:51:19.28 ID:PwOnEoIY0.net
リーガの試合見てると本当に酷いよね
プロレスサッカーだもんね

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:51:43.18 ID:OA8ODL9r0.net
フィリペとか使い物にならなくて突っ返されたし、ジョレンテとかが活躍出来ちゃうのもリーガのマイナス点

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:52:21.78 ID:t0eJH8Qe0.net
リーガオタの七変化wwww

完全論破されてるのに発狂

自演、

キチガイ低脳くんだからバレる(証拠あり

悔しいから今度はなりすましてわざと自演自爆する

やっぱりオツム足らないから末尾変えただけでバレる(証拠あり

自演だと喚き散らかす(妄想

ネトウヨ化して荒らす







悔しいのぅWWWWW

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:27:39.06 ID:p0MUh6hZ0.net
>>460
その論理だと最強はリーグアンになるんすけど^^;
どこの媒体がリーグアン>リーガブンデスプレミアセリエと言ってるんですかねえ

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:34:02.27 ID:9daFy3LV0.net
何回論破されれば気がすむの?

274 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/06/08(月) 20:31:13.11 ID:zD6hqghL0
散々コピペ貼ってるけどこのレスで全て論破済み
その後は反論も新しいトピックも無く同じコピペ貼り続けてるだけだからなこいつ

526 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/05/28(木) 15:56:50.13 ID:7BOqac/l0
>ミランに負け、シャルケに負けるチームが2位
→全チームがそのマドリー以下の成績
>モウリーニョやサンチェスにへぼと言われる。
→アンチェロッティ、モイーズ、ベイルはリーガが一番と発言
>2年連続でベスト16に3チームしか送り込めない底の浅さ
→プレミアも3チーム、2シーズン前はたった2チーム
>無能モイーズが監督として通用するほど戦術が鈍臭い
→モイーズがリーガディスったと捏造するが論破される(むしろボロボロに言われていた)
>フィリペ、ソルダードみたいな選手が活躍出来る
→フィリペがチェルシーで出れないのが論拠だがそのフィリペ要するアトレティコに完敗するチェルシーという矛盾
>リーガ大好き小澤一郎にまでリーガ下位が弱すぎると言われる
→別に他のリーグとの比較では無いと論破される
>下位10チームのポイントはリーガは3ポイントも低い←NEW!
圧倒的な二強がいるのに差が3点なのは逆に下位が勝点取っている事を証明してしまう

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:11:21.46 ID:NTfAbS1O0.net
CL 優勝準優勝回数

リーガ 15(10)
セリエ 12(15)
プレミア12( 7)
ブンデス 7(10)  

EL 優勝準優勝回数  CWC含む

リーガ 16(12)
セリエ 16(10)
プレミア15(10)
ブンデス11(14)





 

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:17:01.78 ID:F269JNZh0.net
海外サッカー板でコピペして荒らしまくってるのはキチガイリーガオタだったんだな

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:35:13.56 ID:yQRVvUrJ0.net
2chだと何故かプレミア過小評価で
リーガ過大評価な毛があるが
両リーグ経験して、今なおリーガにいるスアレスもクリロナも
プレミアが最強いってるから、プレミア最強だろ
てか普通に考えて資金が違うから戦力ちがうもの
すぐELの結果とか言い出すけど、リーグでの消耗度が違うし

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:38:12.12 ID:jTEl4kdn0.net
>>460
リーグ内の格差を表してるだけであって、他リーグとの比較にはならないこと
本当はわかってるんでしょ?

比較したいならリーグ全チーム同士で対戦するか、チームを一定数(上位10チーム同士とか)入れ替えてリーグ戦しないといけない

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:39:20.72 ID:jTEl4kdn0.net
>>472
消耗してない時期から負けてるじゃん

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:40:27.97 ID:jTEl4kdn0.net
>>473
この条件に一番近いのがCLElなんだからリーグの比較は欧州カップ戦の成績を参考にするのが妥当

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:48:05.30 ID:yQRVvUrJ0.net
過疎すれにいきなり3つもレスついたから驚いたら
一人のリーガオタの3連投かよw
ワイはお客さんやから好きに続けてくれたらええでw
ただ実際に経験してるクリロナやスアレスがプレミア最強やいうてるのに
2chでドヤ顔でリーガ最強言ってるやつ見ると、うわ、痛いなこいつ…思うんや^^

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:52:39.82 ID:Gc+gvZ9Y0.net
池沼プオタ中学生ID変えすぎwwwwwww

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:06:22.54 ID:jTEl4kdn0.net
>>476
いいから反論あればよろしく

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:35:51.20 ID:L3QeRCxk0.net
ドルファンだけどプレミアも好きな俺としては
上位4チームのうち毎年1チームはベスト4
2チームベスト8
あんだけ金使ってんだからこれぐらいやってもらいたい
今年は意地見してくれよ

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:23:17.45 ID:WOrMMCXI0.net
リーガ雑魚なのわかってるからリーガ信者は誤魔化すために暴れてるんだな

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:24:16.45 ID:2c36ZU/20.net
またキチガイリーガオタの勘違いの競演は続くのか
戦術もへったくれもない低レベルなサッカーやってるのばれて必死杉

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:24:57.17 ID:f38/VV0u0.net
リーガオタ()

何を喚いても薄っぺらなプロレスサッカーのリーグ

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:26:46.74 ID:dQl+xm8b0.net
自演したりなりすまししてる時点でリーガオタもリーガが弱いというの認識してる証拠だからねぇ

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:27:21.00 ID:gknGYo5S0.net
リーガの弱さって戦術とかまるでない事なんだよな、守備なんて突っ立ってるだけかボールに群がるだけ、あれ見てると萎えるわ

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:32:15.07 ID:uzFMklrc0.net
>>483
スーパーブーメラン

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:35:32.30 ID:jTEl4kdn0.net
下位の勝ち点とリーグのレベルの相関が無いことについては誰も反論できないのね

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:41:31.20 ID:50LIeGDe0.net
自演基地のリーガオタがネトウヨってのは納得

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:42:02.32 ID:SbDo1fnO0.net
ヘスス・ナバスとかまるでドリブル通用しないもんな、あんなのがドリブラーとしてちやほやされてるのがリーガの低レベルを証明してるよなあ

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:42:27.08 ID:5/0Xolyq0.net
シャルケにホームでボコられるチームが
リーグの盟主とかになってる時点で、リーガのレベルは低いと断言出来る

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:43:30.63 ID:wwXAqP250.net
プレミア、ブンデスの差は分からないけどリーガが一段落ちるというのは分かる

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:44:29.43 ID:9eGgpUUN0.net
ここでリーガ強いって喚いてるのってCLすら見ないでその結果だけで語ってるよね
リーガの試合見たらどれだけレベル落ちてるかなんて一目瞭然

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:50:03.65 ID:jTEl4kdn0.net
これだけリーガを弱いと主張する人が書き込み続けてるのに誰も言わないってことは下位の勝ち点とリーグのレベルは関係無いってことだね
じゃあ欧州カップ戦の成績がリーグレベルの指標ってことで
他に判断材料あるなら出してほしいけど

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:32:07.99 ID:rTa9yw1e0.net
池沼プオタ中学生はID変えてリーガけなすことが生きがいみたいだねwww

ひとりで何レスしてるんだwwこの特別学級児はww

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:20:51.11 ID:0fWfvXdN0.net
リーガのレベル低いからわざと煽ったり荒らしたりなりすまして議論させないようにしてるのがリーガオタ

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:23:00.64 ID:9daFy3LV0.net
>>494
そういう煽りする前に議論したいならなんか議題出せば?

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:07:45.24 ID:BAdeNPI80.net
>>450
あえてオタ認定するとして

プレミアオタは別にバイヤンも否定しないし狼や薬屋がGL敗退するなどと断定していない
実際この両クラブは突破の可能性のほうが高いだろう
しかしブンデスオタは平気でプレミアはチェルシー以外GLで敗退すると決めつけてくる
どっちが客観的かつ冷静に見れてるんやろうねw

3年活躍しただけでもうブンデスは大丈夫とか言ってるの見るとこのスレ初期にいた
ドルはもう引き抜かれない・ドルはもう怪我人でない・ドルは移籍市場で当たりを引き続けるとか言ってたドルオタ思いだすわ
実際どうだったんやろなw

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:06:21.00 ID:p0MUh6hZ0.net
とりあえずリーガ叩くにしろプレミア叩くにしろ論理的な根拠を元に話せよ
お前らの主観とか見てる方からしたらマジで何の説得力もないから

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:13:40.13 ID:p0MUh6hZ0.net
>>460←例えばこれ
アンチリーガはこれを元にリーガ叩いてんだろ?
でもそもそも根拠となってるデータが意味不明なんだよ
国内の勝ち点なんてJリーグやKリーグだって4大リーグと似たようなもんだから
叩くんならもっと論理的なデータ出せ

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:12:29.30 ID:ePtfUin10.net
俺はどのチームもリーグも特に推してないからCLも各リーグも一歩引いて観れて楽しめてるけど、各リーグのレベルに関しては結果重視かな。
もちろんCLELは上位勢の成績なのでリーガがトップと示めしてるわけではないというプレミア勢の言い分、
チーム数の少なさやウィンターブレークで日程がブンデスが楽という言い分、
リーグ下位の勝ち点はリーグの強さと無関係というリーガ勢の言い分、
金や選手名、格でチームの強さは決まらないというブンデス勢の言い分、
それぞれその通りだと思うけど、だからといってそれぞれのリーグの格付けに直結するかは微妙だと思うな。
だから俺は過去何十年という欧州カップと国内リーグの結果をポイント化してるhttp://clubelo.comというサイトを基準にしてる。
これは単純な勝ち負け引き分けだけでなくレート差によるポイント増減調整、H&Aによる増減調整までしててかなり細かい。しっかりその年代に突出したリーグのチームが年度を遡って見ると平均値は高くなってるしね。
これを見ると“今は”リーガ勢が圧倒的。
数値の近似が3〜5年ほどで安定する点も短中期の強さを示していていいんじゃないかな。

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:15:54.57 ID:9L7R7qfy0.net
>>498
んな事言っても無駄
ずっと前にこのデータについてあーだこーだあって完全に論破され尽くしてるのに
会話にならずひたすら同じコピペ貼ってるだけなんだもん

そういう心の病気の人だよこれ

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:17:50.32 ID:ePtfUin10.net
もちろんプレミア最強だった時代はプレミアのポイントがしっかり高く記録に残ってるし、セリエが最強だった時代もまたしかり。今はリーガ勢が強いのは事実だけどまた時代はプレミアかセリエに移り変わるわけだからあまり調子に乗らない方がいい。
あと各リーグの平均値が左側に乗っていて1部リーグを上げると
CL 32チーム 1770
リーガ 20チーム 1770
ブンデス 18チーム 1692
プレミア 20チーム 1676
セリエ 20チーム 1631
とある。平均値だからチーム数が違う場合は単純比較できないけどね。
リーガとCLが同じ値だけど12チームも差があるから当然CLのがレベルは高いだろう
同じ理由でブンデスも2チームも少ないわけだから2部の1位2位を加えて計算するとプレミアより下回ったりね。

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:25:42.81 ID:1nu78uHW0.net
>>455
なんの参考にもならんな
プレミアはリーガより下位と上位の差が少ない と言いたいみたいだけどそのプレミアの上位陣はCL ELでベスト8に1チーム残るのが精一杯
一方リーガの上位陣はCL ELでベスト8どころかベスト4に2~3チームは残る
要するにプレミアは低いところで争ってる
リーガの下位よりプレミアの下位の方が平均ポイントが高いのをレベルの高い拮抗したリーグと勘違いしてるわけだ
あんな大金はたいて選手集めてもCL ELでベスト4に残れないどころか下位に勝点取りこぼしてるプレミア上位陣のレベルの低さwww

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:26:53.06 ID:Zh/p9isg0.net
>>502
言い訳にもならない
悔しかったらもっとまともな事を言ってみろよ

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:27:59.26 ID:fAfqWx2U0.net
リーガオタってCLとかの話しかしないよな
まあそれしか言える事がないんだよね

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:30:58.41 ID:KllM8P3m0.net
>>502
どんなに喚いてもリーガが層が薄っぺらで弱小リーグの集まりってのは揺るがない事実だよ(^^)

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:31:57.54 ID:KllM8P3m0.net
リーガは弱いなんて周知の事実なのにそれを言うとアンチと言う時点でリーガオタの劣等感を感じる
弱いからしょうがないか

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:34:16.30 ID:31nQpCtG0.net
まーた自演プヲタチョーンがファビョーンしちゃってるね

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:08:16.14 ID:GQjNDX580.net
>>455
「いかに上位だけが強いってのがこれでよく分かりますね」

プレミアは上位すら強くないけどな

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:28:42.09 ID:M3zGePX20.net
とりあえずリーグランキング通りって事でいいんじゃないの、り

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:29:51.96 ID:M3zGePX20.net
とりあえずリーグランキング通りって事でいいんじゃないの?
リーガ>ブンデス>プレミア

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:50:50.86 ID:8/VJHBMM0.net
>>504
欧州カップ戦の結果以外で客観的にリーグの強さを判断できる材料早く提供してくれ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:45:15.23 ID:F9HR3GEJ0.net
こういうことでいいんだよね?

リーガ派「CL・ELで好成績を残してるのでリーガが最強」

プレミア派「下位の平均勝ち点が多いのでリーグアンが最強」

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:36:52.88 ID:sQMUWTGm0.net
プレミアが一番強かった時期ってリーガが下位の勝ち点多くなかったっけ?
下位の勝ち点でリーグ比較するならプレミアが一位になることあるっけ?

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:58:37.47 ID:trs7kYFM0.net
ちょっと前、アルジェリアの国内リーグで残り3節の時点で全チームに優勝の可能性があって少し話題になった
下位の勝ち点でリーグのレベルが測れるなら、アルジェリアリーグは世界最強ってことになるな

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:36:24.87 ID:UKHpbfHJ0.net
>>513
色々な意味で最強だったのが2000年代前半のリーガだな。

1999/2000は落ちたベティスの勝ち点が優勝したデポルと30も離れていないし。
2位のバルセロナがCLベスト4、3位のバレンシアがCL準優勝、そして5位のマドリーがCL優勝。
特にマドリーは年明けまで降格圏にさまよいながら同時にCLを勝ち抜き優勝。

2000/2001は最下位のチームですら勝ち点39も有って優勝したマドリーとの差は41しかなかった。
それぐらいチーム間の力が拮抗していながらCLベスト8に3クラブ、UCベスト8に4クラブ。

セリエの黄金時代もヨーロッパではこれに近い活躍は有ったが、国内リーグにはかなり差があった。
リーガの黄金時代のようにどのクラブが出ても活躍できるというのは空前絶後の出来事だった。

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:50:07.10 ID:rrDF95Se0.net
どのクラブが出ても活躍なんてあくまで妄想でしかないけどな

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:39:44.06 ID:Gvts+h9w0.net
世界最強のリーグは当然ヨーロッパにあるもんだと思ってたけど違うんだな。アルジェリアにあったんだな

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:56:35.14 ID:VY2LgYWV0.net
>>499>>501
何気に一番まともな意見に見える
みんな言い返せなくてスルーしとるし

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:01:49.66 ID:+vG9PZzm0.net
>>518
言い返さないとかじゃなくわかりきっているからだよ
セリエ→リーガ→プレミア→リーガと強いところが変わっていて
今はリーガだねってことだし

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:18:54.71 ID:QdTO5N750.net
イロレーティングの話題が出たの何度目だと思ってんだ

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:37:12.98 ID:eURKaruP0.net
>>518
それ言い返せないとかじゃなくて、元々それが前提にあった上でこのスレがあるんだぞ

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:19:21.36 ID:MXpRazlv0.net
だいたいトップリーグは10年周期で変わっていて、ヨーロッパのカップ戦創設から
スペイン→イングランド→ドイツ→イタリア→スペインとなっている。
2000年代後半になってイングランドの順番になったが、思いの外全盛期が短く終わってスペインに戻ってしまった。

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:26:47.74 ID:3jEkLrz/0.net
>>522
何をどう見たらそんな推移になってるんだ?

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:56:45.45 ID:MXpRazlv0.net
>>523
ヨーロッパのカップ戦の結果

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:48:16.04 ID:hTc4ny/90.net
プレミアオタはロナウドやスアレスのプレミアが上という言葉はよく使うけどベイルのリーガが1番は言わないよな
ロナウドが移籍してきた時のプレミアは強かったからその言葉もわかるけどそっからのバルサの黄金期 ここ2年CL EL リーガのクラブが制覇してるから今はリーガが1番のリーガ

リバプールとバルサでは選手の質という面ではバルサの圧勝だからスアレスの言葉はあてにならん リバプール時代よりあれもこれも求められてないから楽に感じるだけだろ

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:20:30.67 ID:09DTb2Di0.net
雑魚クラブがいないのがプレミアリーグ

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:44:03.25 ID:jwK/3aO+0.net
全部雑魚クラブだから拮抗してるように見えてしまうのがプレミア

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:44:12.76 ID:DWskYlz30.net
雑魚クラブしかいないのがって置き換えるとすんなりハマった

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:11:46.74 ID:xgdgMDZI0.net
>>524
そんな推移になってないだろ

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:17:10.11 ID:vVZ92Qgq0.net
少なくともブンデスの時代だったことなんてないからな

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:44:22.66 ID:rVdJQptX0.net
>>529
なってるよ
詳しく調べてみなよ。

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:48:11.65 ID:rVdJQptX0.net
>>530
1970年代中盤から1980年代中盤はブンデスの時代。
CCだけはイングランド勢が活躍してたから印象低いかもしれないけど、当時をリアルタイムで知ってれば、ブンデスが一番だとわかるよ。

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:39:49.22 ID:LrDeo2I70.net
とりあえず将棋やチェスと同じELOレーティング方式で算出すると
>>499にある通り今はリーガが最強なんじゃねーのって感じ
リーガのエイバルとプレミアのワトフォードで実際に対戦させたら
レーティング通りエイバルが6:4で有利なのかというとちょっとわからないが
少なくとも統計的な推測のほうがここの大半のよくわからん主観よりは信頼できる

>>532
少なくとも当時の日本ではブンデスが最高峰と言われてたみたいだな
キャプ翼で西ドイツが最強なのはその名残

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:53:12.78 ID:yQwDyp9E0.net
>>532
>>524で欧州カップ戦の結果とでてるがそれで判断するなら70年代中盤から80年代中盤ならイングランドのほうが上じゃね?
CCならイングランドが圧勝やしUEFAも優勝回数で特に差ないし

>>533
キャプ翼で西ドイツが最強になってるのはブンデスが強かったからではなく西ドイツ代表が強かったからでは?

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:15:44.21 ID:LrDeo2I70.net
>>534
西ドイツ代表が強かったのはあるだろうが作者本人がそう語ってたような
作中でもブンデスが世界一みたいな扱い受けてる

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:23:47.23 ID:yQwDyp9E0.net
CCやUEFAで○○の時代と決めるならこんな感じでは?

55〜65 CCはレアルでUEFAはバルサ。文句なしにスペインの時代
66〜75 CCはバイエルンとアヤックスが分け合いUEFAはイングランド。どこか決めるのは難しい
76〜85 CCはイングランドでUEFAは分散。イングランドの時代
86〜95 ミラン黄金期にUEFAで一番優勝が多いイタリアの時代
96〜05 2つにわかれる。2000年まではセブンシスターズが猛威をふるったイタリア。その後はスペイン
06〜15 2つにわかれる。前半はイングランドで後半はスペイン(継続中)

CWCも含めればどうなるか知らんが明確にドイツの時代と言えるとこは無いような気がする
66〜75はオランダの時代とも言えるし

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:47:57.33 ID:LrDeo2I70.net
80年代までは欧州カップ戦の価値が低かったからなんともなあ
カップ戦の権威が上がったのは放映権ビジネスが大きくなって各国リーグ間の優劣が重要になったからで
それまではその時本気出したチームが勝ってる感じじゃないかな。連覇やたら多いし
だからといって他にいい客観的な基準があるわけでもないが

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:24:12.53 ID:yQwDyp9E0.net
>>537
確かにカップ戦の価値は2000年前後で別物やと思う
でも>>524の基準に従って判断するならそうなるやろ

CWC含んだりポイントで判断するならまた違った結論もあるかもしれんが

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:52:02.16 ID:M18v0FnB0.net
バイエルン(+ドルトムント)以外雑魚なのがブンデス
バイエルン以下ドルトムント以上が多いのがプレミア

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:01:27.35 ID:PAoirVeS0.net
リーグカントリーランキング1位回数  

スペイン   18回   
イングランド 15回   
イタリア   13回  
ドイツ    11回

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:12:40.32 ID:E5VZQW6r0.net
プレミアでドルトムントより強そうなのってシティぐらいじゃないか

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:24:41.57 ID:rVdJQptX0.net
>>536
出てくるチームのレベルも重要で単に優勝したクラブだけを基準にした場合実態とは合わなくなる。
イングランドの場合はノッティンガムフォレストの奇跡とも言える2連覇とリバプールの黄金時代が
重なったから1970年代後半に強かったイメージがある。
実際のところ特定のクラブの活躍を除くとそれほど活躍していないから、バイエルンやBMGを筆頭に
様々なクラブが活躍したドイツの方が評価は高かった。
この期間中イングランドがRankingでもCoefficientsでも1位になれなかったのは偶然ではない。

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:28:12.07 ID:yQwDyp9E0.net
>>542
2000年以降のように出場クラブが増えてからなら優勝クラブを輩出したかどうかだけでリーグのレベルを図るのは愚の骨頂
しかし昔のように出場クラブが少ないなら立派な指針になるで

あとノッティンガムを奇跡と評するならバイエルンだって奇跡かもな
○○は実力で○○はマグレなんていう評価込みでどこどこが強かったなんてのは論外
実際まぐれはあるやろうけどその思考は排除すべき

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:57:28.08 ID:dqzYoS2N0.net
>>541
今のドルトムントならプレミア上位4チームなら余裕で勝てそうだ
少し前に強かったのは所詮一過性だな

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:44:37.60 ID:P0P+Jd040.net
これからの時代はプレミアみてれば間違いないんか?

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:01:38.24 ID:kQRluLc50.net
>>544
それはねーな
余裕で勝てそうなのはシティくらいだな

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:06:49.27 ID:vVZ92Qgq0.net
ドルトムントなんてすでにファン以外にとっては一過性のなんちゃってクラブにしか感じないな。しかもリーグorCLどちらか片方のみのね。過去にリバポやポルト、デポルのがよっぽどブレーク期間も長かったしリーグとCL両立もしてた。
まあ香川がいるから持ち上げたい気持ちは分かるけどね。

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:53:19.20 ID:yQwDyp9E0.net
>>547
まずポルトをドルと一緒にするなと言いたい
ポルトは現行制度でのCL制覇もあるしELも含めれば現行制度の間ずっと活躍してる
ここ3年くらい限定ならともかく21世紀基準なら完全にポルト>ドル

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:55:23.01 ID:+XAwwu9V0.net
プレミアが強かったのはちょうど油さんがチェルシー買って、
ロナウジーニョが全盛期の頃じゃないかな。
だいたい2005~2010 くらい。

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:30:25.80 ID:dqzYoS2N0.net
>>547
シャルケとかもそうだが、
リーグと両立できないでどちらか一方だけ好成績。
そのフィーバーも短い

香川(日本人)がいなければ注目されない実力レベルのクラブなんだよ

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:46:50.92 ID:yQwDyp9E0.net
>>550
シャルケとかドルって結局走りまくってるだけやしな
そら相手より走るなら1ランクや2ランクくらいの実力差埋めれるわな
ただし怪我人続出という代償を払うだけで

こんなんが戦術的に優れてるとか費用対効果最高とかいって過大評価されるのがブンデスw

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:50:31.91 ID:0ToPZ3B10.net
>>549
プレミアの4強ユナイテッドチェルシーリバポアーセナルとバルサの時代だね

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:16:52.93 ID:rVdJQptX0.net
>>543
昔は今と比べてUCの価値が高かった。
当たり前だが今のCLに出てくる殆どのクラブが昔の基準ならUCに出ていたのだから。
CLが絶対的な価値を持つようになったのは、1999/2000シーズン以降のかつてUCに
まわっていた組がCLに組み込まれてから。

昔はリーグの順位等で言うとだいたいこんな感じ
1位 CC(ディフェンディングチャンピオンは順位に関係なくCC)
2位〜6位 UC(国内カップ戦優勝クラブはCWC)
これでCCの優勝回数だけでリーグのレベルを判断するには無理がある。

今は
1位〜4位 CL
5位〜7位 EL(国内カップ優勝クラブが8位以下の場合7位のクラブに代えて優勝クラブ)
昔と比べてCLに比重が置かれるようになっている。

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:27:06.02 ID:8IQH4Iu20.net
544 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/06(日) 18:57:28.08 ID:dqzYoS2N0
>>541
今のドルトムントならプレミア上位4チームなら余裕で勝てそうだ
少し前に強かったのは所詮一過性だな


ドルトムントも今年CLでれないわけでだからな
まあ今年逃すことはなさそうだけど

良い勝負はするかもしれんがな

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:41:18.43 ID:Q07FDT2X0.net
2000年代はミラン、それに次いでバルサだろ。共にCLで2回ずつ優勝してるしそれ以外の年も比較的好成績

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:25:34.27 ID:YezJ3B6l0.net
2000年代前半にミランが最強だったかというと違う気がするけどな

>>544
ある程度の水準以上のチーム同士がトップフォームで本気出し合ったら
どんな組み合わせでも余裕で勝てたりはしない
もちろん一発勝負なら試合の流れで大差がつくかもしれないが
10戦やらせたらせいぜい2〜3戦勝ち越すくらいの差だろう。その差が大きいんだが

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:12:06.94 ID:Gwa7A7h10.net
たしかに今のドルはリーグで調子いいが
10戦やってプレミア上位4チームに勝ち越せるかは微妙だと思うがな

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:03:30.11 ID:Q1Q8UW6B0.net
2000年代のピルロとカカがいた頃はミランが最重要チームの1つだったのは間違いないと思うけど
やっぱりリーグとCLの二冠ができなかったのが印象弱くしてるのかね
最近は三冠達成しちゃうチーム多いし

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 05:19:27.72 ID:RL+G75rU0.net
シティシティ言うがシティなんてその一過性すら訪れてない訳だが

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 05:21:59.46 ID:RL+G75rU0.net
>>551
走りまくってるだけとか言ってる時点でロクに見てない証拠

走らせることすら出来ないここ3年で2回もベスト16全滅する某リーグよりマシだと思うがな

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:15:57.30 ID:oXYF/7Ec0.net
>>555
ミランが良かったのは2002/2003から2006/2007の5年間だけ。
後は良くてベスト16、グループリーグ敗退やUCまわり。
マドリーのように優勝2回、ベスト4 2回、ベスト8 1回、残りはすべてベスト16に比べればかなり落ちる。

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:45:53.54 ID:Gwa7A7h10.net
まあブンデスはバイヤンがいるからベスト16で全滅はないわな

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:49:49.46 ID:JnEmWFic0.net
>>560
走りまくってるのはどこのリーグも同じだよな
問題は「果たしてそれが効果的なのかどうか」だと思うよ

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:02:48.68 ID:3YklCV9k0.net
ここのところの試合見てもやっぱりリーガのレベルがダントツに低い

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:34:57.06 ID:JnEmWFic0.net
>>564
あのさぁ・・・
弱いチーム同士であればどんなリーグでもレベル低いのわかるよな・・・

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:51:12.59 ID:ANP9nkqn0.net
>>565
レベル低すぎなんだよ、低脳
見てりゃわかるだろ?

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:52:20.30 ID:UBMQkEsY0.net
ブンデスにプレミアは及ばない、けどリーガはずっとその下だな

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:56:35.28 ID:IXMYTyhC0.net
>>565
いつもの人だから触るだけ無駄

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:43:50.81 ID:FyhOk+0f0.net
>>563
効果的に走って怪我人続出w
3年ほどだけCLで活躍しただけでもうCL逃してるんですが

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:49:40.80 ID:MuJhhS+X0.net
完全な初心者にオススメするリーグはどこなの?

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:06:21.16 ID:JnEmWFic0.net
>>566
やっぱ対戦カードによってだよ

基本リーガは2強とその他大勢だからしょうがない
その他大勢の中でも強いと思われるアトレティコはどうしたいのかがはっきりしない

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:07:25.58 ID:JnEmWFic0.net
>>569
3シーズンも活躍できればいいじゃん
どこまで求めてるの?

常勝チームなんてどのリーグだって限られてるじゃん

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:35:53.62 ID:FyhOk+0f0.net
>>572
別に1年くらいやらかしても、あるいは1つのサイクルが終わってもまた復帰できればいいんやけど
そこを証明してないのに強いとかいうのは盲目すぎ

まあドルやシャルケを評価するためには3年でOKって感じでハードル下げんと仕方ないのはわかるが

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:38:33.99 ID:JnEmWFic0.net
>>573
個人的にはドルトムントとシャルケを同列に扱うのは無理があると思っている

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:42:23.66 ID:FyhOk+0f0.net
>>574
そらレベル的にはドル>シャルケやろうけど

走りまくってる事
ここ数年CLでそれなりに活躍してる事
結局怪我人出まくりでCL権逃した事
共通点は多いからな

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:04:15.92 ID:Q6iGZxjA0.net
その他大勢ってアトレティコやセビージャと10戦やって勝ち越せる他リーグのチームなんてバイエルンくらいだ

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:36:57.46 ID:YezJ3B6l0.net
直感でレベル低いと言われても議論に値しないというか
何か試合中のスタッツに関する客観的なデータ持ってきてそれを根拠に論じてほしい
走行距離、ファール数、パス本数・成功率・インターセプト率、クロス本数etc

>>557
すまん、ドルがプレミア4強に勝ち越せるとは思ってない
今のチェルシーとユナイテッドは出来が酷いから勝ち越すかもしれないが…
チーム間に強弱があっても一戦だけで見ると勝敗は結構紙一重だと言いたかった

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:28:04.47 ID:5srMSu/j0.net
>>577
CLだと毎試合楽勝というクラブは出ないわな。
一年間という長いスパンで好不調必ず波が有るし。

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:31:14.33 ID:wnxVRp7X0.net
こんなスレたてるまでもなくリーガに決まってる
ここ2年の欧州カップ戦の結果見たら一目瞭然

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:43:20.73 ID:RWEAu1LD0.net
リーガのその他同士の試合とかつまんなすぎて見てらんない、レベル低すぎる
かといって2強との試合もガバガバすぎてお話しにならんし
上位だけのカップ戦とかで判断してるのが上にいるけど、試合見てないんだろうね

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:44:25.90 ID:HdtzeVed0.net
ブンデスも見た目は1強とその他みたいだけどリーガと比べたら全然マシだな

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:57:45.76 ID:wgt4KoiK0.net
結局リーグランキング通りでしょ
リーガ>>ブンデス≧プレミア>セリエって感じで今は完全にリーガの時代

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:05:55.47 ID:RSEOLbW00.net
>>580
昨シーズン レアルに手のひらで転がされて負けたリバプールがチェルシーといい勝負してる時点でプレミアとリーガのレベルの違いがわかる
プレミアの上位陣はリーガだとEL圏内争ってるレベルだわ

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:18:33.76 ID:+5pwd5160.net
>>583
いつものアンチリーガの構ってちゃんだから触らなくてよい

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:07:33.29 ID:JxMC8Irs0.net
リーガ、プレミア、その他
もしくは
リーガ、プレミア、ブンデス、その他
もしくは
リーガ、プレミア、ブンデス、セリエ、その他

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:47:37.63 ID:dmnHVP2H0.net
>>580のアンチリーガくん、いつもとちょっとスタンス変えてきたなw
本人は未だにバレてないって思ってんのかな?

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:20:07.69 ID:xRWgEiwD0.net
普通に考えてリーガだよね。

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:52:36.83 ID:n3KO+ciR0.net
リーガというよりあの2チームだな

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:42:05.59 ID:ilEMj3tv0.net
悔しいのうw

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:54:49.48 ID:xRWgEiwD0.net
ELもリーガが優勝したしね。
文句なしだよね。
リーガ同士の対決でスーパーカップはおもんなかったけど。

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:18:09.12 ID:IHs4Oduu0.net
プレミアがCLで結果を出せなくなってきたのは、スペイン式の退屈な横パスサッカーをやるチームが増えたからだろうな
近年CLを制覇してるプレミア勢は伝統的なフィジカルサッカーをやってるユナイテッドとチェルシーとちょっと前までのリバプールで、退屈な横パスサッカーが大好きなシティとアーセナルは毎年ゴミみたいに負けてるし(あと去年のリバプールも)
スウォンジーが意味不明に持て囃されてるしウエストハム辺りもアラダイスを解任して横パスサッカーをやりたがってるし、このままあんな退屈なサッカーをやるチームが増えたらCLで今以上に勝てなくなる恐れがある

それどころか、横パスサッカーはイングランドサッカーと違って退屈だから、そんなのをやってるチームが増えたら視聴者にも飽きられてリーガ並みの誰も見てない不人気リーグになってしまいそうで心配だわ

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:20:15.49 ID:+5N7MI100.net
>>591
単にプレミアが弱いから通用しなくなっただけ

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:29:53.27 ID:OG5g5YWU0.net
審判の笛の基準だの横パスサッカーだの
プレミア厨の被害妄想は病気だな

ただ単に弱いだけだよw

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:38:16.03 ID:G9TO1YFA0.net
リーガは横パスサッカーでつまらなく勝つ
プレミアは縦ポンサッカーでつまらなく負ける

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:55:48.85 ID:EX6b9tF70.net
>>591
そんなにフィジカル重視が好きならラグビー見てろ
イングランド ウェールズはラグビー強いからよ

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:56:42.18 ID:9UwntfAX0.net
この左の選手って誰?
まだドルトムントにいる?
http://i.imgur.com/c7vdOsQ.jpg

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:01:00.04 ID:IHs4Oduu0.net
>>595
ラグビーにはサッカーほどの戦術的柔軟性が無いから退屈
退屈って言っても横パスサッカーよりは全然ましだけど

ショルダータックルが全面的に認められてるゲーリックフットボールはサッカーの戦術性とラグビーのフィジカル要素を併せ持っててめちゃくちゃ面白いな

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:09:33.08 ID:6IPJiMp20.net
>>596
ライトナー いるよ

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:12:51.05 ID:sXygMKL70.net
>>597
お前の言う伝統的なフィジカルサッカーにはラグビーほどの戦術もないよ

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:55:41.95 ID:IHs4Oduu0.net
>>599
ラグビーって縦に速いだけでやってることはただの横パスじゃねえか
前にパスしちゃいけないってクソルールとのせいで横に並んでパスを回し合いながら突撃する以外の戦術が存在しない

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:13:47.17 ID:UthMqJuZ0.net
>>600
またお前か...
スレ違いだから消えろ

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:18:32.56 ID:v+ZABnxH0.net
アラダイスなんて他国なら10年前に仕事なくなってる監督だろうに
あんなのを未だに崇拝してるってどんだけ時代の変化を拒み続けて生きてきたんだ

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:29:25.41 ID:bjnMaHoN0.net
アラダイスって獲得タイトル一個もないのか?

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:06:25.83 ID:PrNEKtLa0.net
結局リーガが一番ってことでok?

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:11:19.46 ID:IHs4Oduu0.net
>>602
そこそこの結果は出してるから使われるんだろw
中堅〜下位のチームにとってはいい監督だし

つーかモイーズの戦術がリーガで余裕で通用してるけどなw

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:20:13.13 ID:bFSSIru/0.net
>>605
だから何?

後昨シーズン7位のチームを12位にさせるのって通用って言うのか?

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:24:33.21 ID:1QJUM2O1O.net
プレミアはレベルどうこうより単純につまらんなw
やっぱリーガが最高!

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:29:58.73 ID:PrNEKtLa0.net
wowow安いしね!

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:34:45.03 ID:tpVjB5DG0.net
スウォンジーは俺が見る時はいつもいいサッカーしてる
逆にいつ見てもつまらない試合してるのはトッテナム

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:15:41.68 ID:ea6pOn2N0.net
プオタ悔しいのぅw

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:21:12.74 ID:/Aty5rpn0.net
こういう馬鹿がキチガイプオタを呼び込むんだよな

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:15:36.09 ID:1H4nwTSF0.net
>>609
全くの同意見だ
スパーズの試合はほんと嫌い、そのうえJスポーツの枠食ってるからな

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:18:49.33 ID:1H4nwTSF0.net
>>606
モイーズがバトン受け取った時期って残留争いしてたころだろ?
シーズン終了後で中位なら合格点じゃないか

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:31:56.53 ID:CZXSkM/e0.net
>>613
グリーズマン ブラーボとチームの核の2人がアトレティコとバルサに移籍したからね
ソシエダはモイーズ就任するまでポゼッション型だしモイーズのクロスサッカーははまってなかったよ マンu時代みたいに選手がマッチしてないにも関わらずクロスサッカーは変えなかったし謎采配多かったしね
モイーズの功績というよりも選手の力で中位まで持っていった感じ

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:17:38.36 ID:WBB4BtXM0.net
モイモイは真っ当な戦術家だよ、余り知られてないけど。
ファンファンよりはモダンナイズされた戦術を使ってくる
じゃないと戦術競争が激しいリーガでは監督できないよ

モイモイ就任時はソシエダ19位でまじで残留できるか不明だったよ
モイモイはそこから一時7位まで順位上げて、そこから10位前後ウロウロしてた。

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:46:53.40 ID:3i5I2AHk0.net
モイーズはエバートン時代はクロスサッカーじゃなくてなんでもやってたよ
アルテタやピーナール軸にサイドから崩したりもしていたし
シーズン終盤はチェルシーやマンC相手に押し込んだりもしていた
まあどっちみち今季のソシエダはCL権争いに加わらなきゃいけない選手層だし、様子見よう

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:49:29.32 ID:AuqL/VTC0.net
>>614
謎采配がある点は同意の余地があるが
主力が抜けて、残留争いしてたチームを指揮し始めて
それで残留したのは選手のおかげって、矛盾しているように思える

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:10:46.28 ID:yjNveUUc0.net
価値のある順番

プレミア優勝
CL優勝
WC優勝

プレミア優勝できない奴=レアル、バルサ、バイヤン等はCLに全力を挙げる
CL優勝出来ないやつ=ブラジル、オランダ等はWCに全力を挙げる

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:18:34.74 ID:hnK8pdtP0.net
プレミア信者は思考がすごいねw

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:45:52.13 ID:c/h/Nfnb0.net
ケイニズムと名付けよう

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:18:12.93 ID:caFYvnas0.net
CLしょぼすぎワロタw


プレミア優勝賞金・・・294億円
プレミア最下位賞金・・・186億円

CL優勝賞金(全勝優勝した場合)・・・70億円
W杯優勝賞金・・・36億

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:05:25.54 ID:/meeYzAe0.net
>>619
むしろブレミアに攻撃の矛先を向けたいアンチプレミアの所業に見える。

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:58:43.86 ID:d89cgwZM0.net
>>621
プレミア優勝だけでは一生得ることの出来ない付加価値てものがW杯 CLにはある

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:43:47.44 ID:8yDCVDtL0.net
CLはやばいよね!アンセムとりはだもん

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:36:55.99 ID:Y8VCL9aN0.net
前は過去2年でCL優勝クラブを出したリーグが最強だとか
決勝Tに最も多くのクラブを送り込んだリーグが最強とか言ってたのに
とうとうCLの価値を否定し始めたか

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:50:35.91 ID:OUUyHRQ00.net
マッツァーリ
「フランスのリーグはもはや、イタリアのリーグにとても近いものだ」

ファン・ハール
「世界最高のリーグは3、4つある。ドイツ、スペイン、イングランドがそれだ。しかしイタリアは違う」

ジャッケリーニ
「セリエAはスモールリーグじゃないけど、最近は少し価値を失っている。僕ら選手はプレミアやブンデスの方を好むんだ」

バロテッリ
「セリエ復帰は間違いだった」

内田篤人
「セリエのクラブは遅いからね セリエは興味ない」(CLインテル戦で5得点撃破後のインタビュー)

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:51:58.69 ID:OUUyHRQ00.net
インモービレ
「ブンデスはセリエAより上」

パレルモMFマレスカ
「イタリアのサッカーは危機にある」

トーレス
「世界最高のレベルでやりたい僕にとって、今のイタリアは興味の対象じゃなかった」

チチャリート
「イングランドのプレミアリーグ、スペインのリーガと、欧州3大リーグのうち2リーグは知っている。
これからはブンデスリーガを体験したい。ブンデスリーガは極めて攻撃的なプレーが象徴されるリーグで、僕は大きな魅力を感じている」

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:29:34.35 ID:wiVlnyeS0.net
>>621
これ本当なん?
ならなんでチェルシーはあんなに移籍市場で静かやったんやろ?
まあ負債が多いという噂は根強くあったから返済に充てたのかもしれんが

あるいはシティは昨年なんでFFP引っかかったんだろう?
優勝賞金を選手獲得に使うのは問題なさそうなんだが

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:04:30.42 ID:BFGuMibu0.net
チェルシーの負債なんて昔の話だろ
今はそんな話聞かない
最後の最後までストーンズ獲得にこだわって
4000万ポンドまで出しても断られたのが誤算だったのかもしれないな

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:06:19.61 ID:BFGuMibu0.net
セリエファンはセリエが堕ちたことを否定したがるけど
プレミアファンの俺はこうなりたくないな
いつまで続くかなバブル

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:59:23.67 ID:wiVlnyeS0.net
>>629
負債がないなら290億とかいう大金の使い道尚更謎やけどな
DFは緊急の補強ポイントなんやけどな
優秀なCBが市場にいないならレギュラークラスのSBでもいい
イバノビッチをCBに回す事もできるしな

金があるという前提ならどうみてもマネジメントのミスやな

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:34:59.00 ID:/meeYzAe0.net
>>630
セリエファンも落ちてることは理解しているじゃん。
ポイント差がそれほど離れていないにもかかわらず、プレミアやブンデスにものすごい差をつけられているかのように言われているから反論しているだけで。

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:08:48.00 ID:r1eykq5a0.net
>>630
言いたいことは>>632がほとんど書いてくれてた

セリエファンこそ全盛期と比べたら今は落ちてることをわかってるよ
わかってるからこそ必要以上に下げられるのが嫌でそういうアホな意見を否定してるだけ
落ちたと言われてるここ数年でもプレミア、ブンデスとの直接対決の結果は悪くなかったはずだし

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:39:04.15 ID:wHR81MF50.net
>>621
実際問題CLが選手個々にとっては名誉の大会になりつつあるな
プレミアがここまでデカくなったのは最近だから
昔からの人間はCLが特別で世界一を決める大会だと自分も思っているが
選手にとっては金という視点でみるとプレミアでってなるのかもね
少なくともCLで選手生命を脅かすほどのリスクは負わないだろう

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:13:45.58 ID:wqL8w4C60.net
>>634
じゃ実際に今まで来なかった様なビックネームがプレミアに来る様になったかと言うとそんなこと無いし、
アザールよりネイマールの方が収入が多い

まだまだ机上の空論だよ

スターとして日の目を浴びる事は難しいぐらいの選手は収入が大きく伸びるかもしれんが

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 02:41:22.24 ID:RJrxzmjw0.net
>>635
ネイマールはブラジル人だから収入が多いのであって、リーガにいるから収入が多くなった訳じゃないだろ
ネイマールほどブラジルに生まれたおかげで得してる選手はサッカー史上そういない

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 04:47:49.38 ID:etDSZcmz0.net
リーグを取るかCLを取るかじゃなくて
CLはどこのチームも間違いなく本気だろ
プレミアがダメだったのは、そういう年も1つくらいはあるってことだよ
しかしELは名の通ってるチームの中で最初から本気出してんのはセビージャくらいだな
何のためにあんのかよく分からん大会
もちろん応援してるチームが優勝したら嬉しいんだけどね

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:17:19.29 ID:WxIEpvds0.net
>>637
本気出して取れるなら本物だよ。
普通は本気出そうが取れるもんじゃない。

プレミアのクラブが本気出そうが途中で負ける。
違うのは負けるのがやや遅くなるだけだ。

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:31:23.26 ID:etDSZcmz0.net
そういうもんだよな、CLなんて強豪でも10年に1回取れるかどうかだし
ファギーのユナイテッドだって、あれだけ長い間指揮してCLは2回しか取ってない
レアルと、近年のバルサが異常なんだよな
それでもプレミアのチェルシーは最近優勝したじゃないか

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:25:31.41 ID:WxIEpvds0.net
>>639
CLの話じゃなくてELの話ね。
いくら本気出そうが実力が無ければ勝てない。
だからCLに続いてELをチェルシーが取ったのは偶然ではない。
むしろプレミアならここしかないというクラブがELを取った。

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:43:43.23 ID:77U8aszz0.net
>>637
そのELで優勝したらCL出れるんですが

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:46:32.25 ID:fMSlt9jB0.net
セビージャが最初から本気出してるとか嘘つくなよ
グループリーグはアスパスやガメイロ主体
本線もバッカとガメイロが半々
ベストイレブンに選考されたイボーラじゃなくてンビアだし
適当なこと言ってんなよ。

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:25:13.46 ID:k19lybi50.net
プオタ 頼みの綱のチェルシーがあれじゃあ今年もプレミアはCLダメだな
マンCは内弁慶だしマンUから感じるミラン インテル並の落ちぶれた感 アーセナル安定のベスト16敗退も濃厚だわ
プオタはCLよりプレミアの方が価値が高いと思ってるからグループリーグで全滅しようがいいんだろうけど

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:37:43.11 ID:RJrxzmjw0.net
>>643
リバプールにチェルシーと、リーグでボロカスな時ほどCLを取るのがプレミア勢だからな
今年のチェルシーはリーグ4位か5位でCL優勝って感じだろ

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:54:01.68 ID:gCnFM8qo0.net
プレミアはもう別のベクトルで動いてるだろ
あんな放映権料入るなら価値観変わるわ
大耳とるよりリーグの順位の方が収入が多いんだからな

とはいえ、ここ20年でみればプレミアはCLで弱いのも事実
昔に比べれば強くなったと思うが
ガム爺のマンUだってミランに簡単に負けてたからな
ある意味ボーナスゲームだと思われてたし
ガナも国内じゃ最強だったけどCLで結果繁栄できなかったし

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:16:23.67 ID:bIlhrrLZ0.net
開幕から絶不調だとしても妄想はよくない

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:28:16.80 ID:28ufJVXZ0.net
国内でボロカスだったジーニアスユナイテッドはベスト8で負けてるし去年のリバプールなんてGLで敗退してるじゃないか

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:57:57.88 ID:WxIEpvds0.net
しかし、今年のクラブワールドカップのチケットは取りにくいね。
今回は3年前のチェルシー以来だけど横国開催でこれほど取りにくいのは記憶にない。

>>645
20年は大げさだな
2000年代の後半はプレミア勢がCLの上位を占めていた時期があった。
全盛期のセリエや現在のリーガみたいにCL以外のカップ戦で勝てないから印象薄いけど。

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:58:29.50 ID:RJrxzmjw0.net
ファーガソン時代のユナイテッド、チェルシー、ちょっと前のリバプールと、プレミア勢は伝統的なイングランドサッカーをやってるチームほどCLで結果を出す
逆にアーセナルは毎年あれな負け方を繰り返してるし、シティはプレミアの恥さらしだし、去年のリバプールもゴミみたいに負けたしでパスサッカーをしてるチームはグループリーグで惨敗して恥をさらす

この現実を無視してパスサッカーを導入するチームが増えたら、それに比例してプレミアの競争力は下がっていってしまうだろう

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:00:45.66 ID:gCnFM8qo0.net
>>648
確かにそんな時期あったな
ベスト4に3つとか
チェルシーが強くなってからCLでも結果残せるようになったのがおおきかったな
少し前はリバポだけがいやに強かったという印象しかなかった

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:02:11.02 ID:hzepJaTa0.net
11-12のチェルシーってあれイングランドサッカーか?

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:19:15.36 ID:RJrxzmjw0.net
>>651
フィジカルと運動量重視の守備
攻撃はサイドアタック重視

チェルシーのサッカーはイングランドサッカーの伝統の基本をきっちりと抑えてる

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:32:55.81 ID:28ufJVXZ0.net
ファーガソンがペップバルサに叩きのめされてイングランドサッカーは終わったよ。まさに限界を見たって感じだった
あの結果を受けてイングランドも変わろうとしてるんだろう

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:35:39.07 ID:WxIEpvds0.net
CL獲ったチェルシーは例外中の例外
あれはイングランドサッカー以前に奇跡が起きたとしか言いようがない。

奇跡の反動で翌年史上初のディフェンディングチャンピオンのグループ落ちになったけど。

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:39:12.55 ID:RJrxzmjw0.net
>>653
プレミアではゴミみたいにボロカスだったモイーズユナイテッドがCLではベスト8まで進む一方、その年のシティはお約束のようにGL敗退で恥さらし

ここまで結果が明確だとパスサッカーが駄目だとしか言いようがないだろ

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:36:34.20 ID:28ufJVXZ0.net
>>655
なんでそんなに短絡的なんだよw

まずあのシーズンはシティはベスト16まで行ってるよ
シティはグループリーグがバイエルンと同じで2位通過、ベスト16の相手がバルサで敗退
ユナイテッドは比較的楽なグループで1位通過、ベスト16でオリンピアコスにギリギリ勝ち、ベスト8でバイエルンに負け

これ相手が逆だったら結果も逆になるよ?
なんでこれでイングランドサッカーは良くてパスサッカーはダメってことになるの?w
実態を見ずに結果だけ見てそうとしか言いようがないって、それ単にお前がそう思い込むことでプレミア勢が勝てない原因を誤魔化そうとしてるだけじゃん

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:47:12.86 ID:0/eQHjVQ0.net
>イングランドサッカーは良くてパスサッカーはダメってことになるの?

イングランドサッカーがいいとは誰も言ってないような

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:59:12.59 ID:28ufJVXZ0.net
ここで言いたいのは別にイングランドサッカーだから勝ててパスサッカーだから勝てない訳じゃないよってことだから
その辺りの表現はなんでもいいよ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:04:05.73 ID:/CLbpN2x0.net
俺も今のプレミア勢がCL取るには引きこもりサッカーをそれに適した駒でやるしかないと思うよ
でもその一方でプレミア内ではしっかりポゼッションを握ってパスサッカーをしないと勝ち点を落としてしまう
2010年代のプレミア勢はこのギャップに苦しんでる印象

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:10:41.12 ID:0/eQHjVQ0.net
>引きこもりサッカー

そしてロングボール多用、とw

イングランドの伝統って受け継がれるんだなw

ちなみにイタリアもそうだったようなw

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:02:21.67 ID:WxIEpvds0.net
>>659
意味不明
なんでパスサッカーしないとリーグで勝ち点落とすわけ?
CLは引きこもりなら他のリーグに対して優位に立つとでも?

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:05:55.74 ID:WxIEpvds0.net
>>660
イングランドはキック&ラッシュ
イタリアはカテナチオからのロングカウンター

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:28:40.94 ID:wqL8w4C60.net
>>661
優位っていうか他のリーグにポゼッションで挑んでも分が悪いから
攻守速攻で挑むって事じゃないか?

あとボゼッションした方が格下相手に取りこぼしが明らかにへるよ

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:39:32.58 ID:WxIEpvds0.net
>>663
ポゼッションの話はプレミア独特の話じゃ無いんじゃないの?
どこの国だって似たような傾向にあるだろ。

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:49:43.38 ID:YGKV1QDN0.net
>>660
>>662
昨季のユーベはハイプレスポゼッション志向だった
CL決勝ではバルサが相手だからそれは難しかったけど

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:02:11.38 ID:wqL8w4C60.net
>>664
その通りだと思うけど?

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:55:58.78 ID:QVrSjqvA0.net
プレミア・リーガ・ブンデスが世界三大リーグだからな。


その下は中堅だよな。

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:23:11.42 ID:WQCwC5YA0.net
まあ結局
リーガ
リーグ=CL>国内カップ戦≧EL
プレミア
リーグ≧CL>国内カップ戦>EL
ブンデス
CL>リーグ>EL≧国内カップ戦
セリエ
リーグ>CL>国内カップ戦>EL
みたいな感じでそれぞれの国でCLの重要度が違うから差は出るわな

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:53:15.57 ID:ubx3pU3s0.net
重要度ではなく戦術の差によるところだな。
いくら有名選手がいてもまともな戦術抜きで勝てるほどヨーロッパのカップ戦は甘くない。

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:55:53.14 ID:wZvCZ11g0.net
いいやCLは運ゲーだね

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:53:34.09 ID:MPAXQP240.net
>>669
さすがに

有名な選手>>>>>>>>>>>>>>>戦術

でしょ

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:44:43.50 ID:3qd9W79a0.net
>>668
セリエ
EL>リーグ戦>CL>国内カップ戦

の間違いやろ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 05:18:44.86 ID:Di7m7DFj0.net
ということは最強はリーガでいいのかな

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:51:24.81 ID:ubx3pU3s0.net
>>671
それが本当ならプレミアがブンデス以下になるわけがない。
リーガはともかくブンデス以下になるのは有名選手をかき集めても戦術で相殺されるから。

もっとも有名選手=優秀な選手というわけでもないからな。

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:04:55.28 ID:wZvCZ11g0.net
バイエルンリーグも戦術的にまともなのは数チームだけだろ

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:21:49.33 ID:up7Dinqb0.net
プレミアは戦術というよりも個の力に頼った感がする
その選手がダメだと得点の匂いがしない

まあ後出しだけど昨季の話でマドリーのモドリッチ ユベントスのピルロ テベス PSGのイブラとかも似たような感じだけど
結果残せば個に依存してようがいいんだけどここ5年の成績みたらプレミアは個に頼りすぎだわ

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:10:16.44 ID:FD1JBvOR0.net
>>676
戦術ドログバでチェルシーがCLを取ったのはまだ4年前のことなんだが

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:03:15.83 ID:D6at97KA0.net
前から言われているが料理と一緒で素材の良さをぶち壊しにしてるのだろう。
国外から優れた素材を集め立派なシェフを招いて食事を作らせても、結局のところ料理を味わう客が味音痴だから美味い料理を理解せず不味い味付けに満足してる。

顧客の舌が肥えているスペインとは真逆の関係だろう。

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:42:18.98 ID:ba7U4on30.net
>>677
結果残せば個に依存してようがいいよ
でもあの頃のドログバのように独力で試合決めるムラのない選手は今のプレミアにはいないのに個に頼りすぎ
マンCはスペ体質のアグエロに頼りっきりでケガしたらしょっぱい試合してるし
チェルシーはモウリーニョがアザール セスク頼みの攻撃してるから今季は対応されてダメダメ
マドリー最終年のアロンソ頼みと同じ

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:17:02.03 ID:wZvCZ11g0.net
アグエロがいないときのシティの勝率は、アグエロがいるときよりも高いよ
だから特別依存度が高いわけではない
クリスタルパレス戦だって、シティを悪く言うよりも、パレスを褒めるべき

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:36:57.83 ID:MPAXQP240.net
>結果残せば個に依存してようがいいよ

ヨーロッパサッカーも何だかんだ言ってそうなっちゃってるよな

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:55:03.59 ID:cL0A2bHo0.net
なぜあの時のチェルシーを形容するのに戦術ドログバなんだ?大事なとこで決めてくれたけど圧倒的な活躍してたわけじゃないだろ

どう考えてもCL取れたのはバス止め戦術(つまりチームプレイ)と豪運のおかげだろ?

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:41:15.67 ID:XlRgbgvh0.net
実際問題ブンデスにも大した戦術なんてないだろ?
だって日本人選手(アジア人)が移籍してすぐゴールできるレベルなんだからな

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:49:30.92 ID:VPFsLlnQ0.net
>>674
ブンデスってどこが戦術で優秀なん?

クロップドルは机上の理論としては優秀やけど結局チーム崩壊させてるし
ペップバイエルンはあのメンツじゃどんな戦術でも結果は出せるやろ
むしろ3冠クラブを引き継いだ割にダメにしたという意見が少なくない

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:31:20.36 ID:q5p4g2jn0.net
ようはお前はブンデスの方がプレミアより選手で上回ってるって言いたいのか

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:59:51.20 ID:VPFsLlnQ0.net
>>685
選手の事を無視して潰す事も厭わず走らせまくって一時的に結果残して監督だけが過大評価されるリーグと言いたいかな
クロップは何が優れてたかと言えば己を過大評価させる事に長けてたなw
バイエルンにかなわないとみるやブンデス捨ててCL専念
ブンデスで勝ち点20レベルで差つけられて何が名将やねんw

走らせまくれば走れるうちは1ランク2ランク上の相手ともやり合えるしな
ただ代償があるだけで
まあ他と同じだけしか走らせなくても同等の結果残せたら認めるけどなw

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:11:30.21 ID:WQCwC5YA0.net
まあドルの戦力ではリーグとCLの両立なんて無理だからどちらか捨てるしかないだろう それでクロップの評価下げるのは流石にひどいがまあ過大評価気味ではあるな。

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:16:53.53 ID:VPFsLlnQ0.net
>>687
走らせるしか能がない時点でクロップの評価下げるのは当然やろ
他と同じだけしか走らせなくて結果残せたなら戦術面で評価するけど

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:19:10.80 ID:VPFsLlnQ0.net
費用対効果の話題はよくあるけど
走行距離と結果で出してみるのもありかもな
まあブンデス勢はしょぼくなりそうやけどw

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:43:06.80 ID:m+W9cVIJ0.net
ドルトムント以下のプレミアw

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:27:04.54 ID:Di7m7DFj0.net
一番レベルが高いのはLaLigaです。みんな分かってるよね!?

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 08:40:34.02 ID:GYtnHk240.net
CLベスト16レベルの優勝争いのプレミアw

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:22:20.66 ID:PqUaQmmf0.net
>>688
走らせるしか能がない割にあちこちのクラブや代表からオファーもらってるみたいだけど?
君の評価の仕方がおかしいのでは

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:21:07.55 ID:7BvdnQHA0.net
一般にスペイン人は攻撃的なパスサッカーを好んで守備的なサッカーを嫌うとされるけど、守備極振りの徹底的なハードワークカウンターサッカーで結果を出してる今のアトレティコってスペインではどんな評価なの?

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:37:41.72 ID:kiw2rwQ50.net
アトレチコとバルサの試合見るとレベルがどんどん下がってるのが分かる
中下位なんて酷いもんだ

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:38:52.85 ID:9PgoSywc0.net
リーガオタは劣等感からプレミアをたたいてるけど、実際にリーガってプレミアどころかセリエにも劣るよね、強いとかいう根拠が上位の成績のみw

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:46:50.62 ID:L0ML5zSb0.net
>>695
お前にバルサ対アトレティコの前に行われたマンU対リバプールの試合を見せてやりたい
たぶんレベルとか語るのもおこがましい気持ちになるぞ。ゴールはどれも素晴らしかったけどね

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:53:15.54 ID:Ep3ENLds0.net
>>697
それと比べても遥かにレベル低かったろ、試合見たの?バカなの?

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:54:07.73 ID:Rz9sNoT30.net
リーガオタは試合も見ずにレベル高いと言ってるのか、試合見てレベル高いと思い込もうとしてるのか、レベルの高い低いの判断出来ないのかどれだ?

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:04:29.77 ID:3GdZVP2k0.net
キチガイプオタ久しぶり

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:09:49.97 ID:L0ML5zSb0.net
>>698
冗談よせよw あまりに低レベルでつまらな過ぎて粕谷と倉敷が実況もせずにずーっと雑談してただろ
実況スレでも眠いだのクソ試合だのボロカスだったぞ。まあ終盤にスーパーゴール連発で少し持ち直したがね

こんなこと言いたくはないけどもしあの試合がバルサアトレティコよりレベルが高いと本気で思ったならサッカー見るの向いてないと思うわ

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:34:29.41 ID:Zv5uSLyc0.net
バルサアトレはやっぱバルサはメッシなんだと改めて認識した

リバポユナイテッドはまじで見るのやめようかと思った
でもゴールだけはほんとすごかった
特にブリントの一点目はイキそうだった

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:48:04.10 ID:W1Gg/u1n0.net
>>694
アトレティコはともかく、アトレティコより守備的だったクーペルのバレンシアは評価高かったな。
21世紀にリーガが覇権をとったのはマドリーやバルサでなくバレンシアのようなクラブの活躍によるところが大きかった。

それとリーガの戦術は結構変わっているので攻撃的パスサッカーのみがスペインではない。
一昔前はウイングが大きく開くサイドアタックが主流だったし。

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:31:48.81 ID:Pw9gJa1X0.net
>>694
アトレティコは中盤で奪いにいくスタイルだし、繋いでも普通にうまいしで当然の如く評価されてるけど?

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:36:07.44 ID:Pw9gJa1X0.net
>>702
>バルサアトレはやっぱバルサはメッシなんだと改めて認識した

そうか?
最後決めたのはメッシだけどメッシ偏重からの脱却を色濃く感じた試合だったと思うが?特に前半

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:49:16.71 ID:NeJg9G3n0.net
アトレチコはオトラだから許されてる部分があるのは間違いない

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:54:51.08 ID:KjohgqwB0.net
>>701
必死になればはるほど信じたいと思ってるんだね、アトレチコとバルサのクソ試合がレベル高いとか

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:57:22.76 ID:Pw9gJa1X0.net
ケイン君キャラはもうやめちゃったの?

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:58:17.81 ID:v6LjVSn30.net
ポンコツトーレスとフィリペルイスが揃って活躍してる時点でバルサ、アトレチコの試合のレベルの低さが伺える
実際の試合も酷いもんだったしな

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:12:31.76 ID:IMUN2zE70.net
ペジェグリーニ「CLを獲らないと偉大なチームと認識されない。プレミア優勝しても井の中の蛙」

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:34:52.21 ID:GYtnHk240.net
プレミアヲタはそこかしこに喧嘩を売るなあ
レベル的には4番目以下なんだから黙っとけよ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:35:51.59 ID:PqUaQmmf0.net
今ユナイテッド対リバポ見てるけどこれレベル高いと思ってるのはヤバイなw
まずフェライニのワントップってw攻撃は放り込みかロングシュートばっかりやん
100人みたら99人がバルサ、アトレティコの方が遥かにチームとしての連携は良かったと思うよ

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:47:37.39 ID:PqUaQmmf0.net
つかプレミアオタにアンカーつけても毎回違うIDの奴が返事してくんのなw
>>695
>>698
>>701

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:01:35.13 ID:8mNU2SnJ0.net
>>696
強いという根拠すらないプレミヤワロタ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:51:26.94 ID:JwWcVXUU0.net
>>712
典型的なプレミアの試合だしレベルをどうこう言うべきじゃない
プレミアはああいうサッカーが主流なんだ、と認識するべき

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:57:14.60 ID:YoEF9fEM0.net
まんうリバポがバルサアトレチコよりレベル高かったってのはさすがに無理があるだろw
応援するのは結構だがもうちょい客観的な視点も持とうぜ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:18:58.60 ID:vgqL7oN90.net
プレミアのけが人の話題見てるとほんとサッカーってどんなスポーツかわからんくなるわ。
いつからサッカーは殺人タックルとつかみ合い突き飛ばしあいのスポーツになったんだろうなぁ。
判定の基準もバラバラで、カメラで確認したらハッキリわかるようなものも確認しない。
もっと根本的に考え直すべきだろ。
ユニフォームの引っ張り合いなんてそもそも引っ張れない素材とか、肌に張り付くようなのにすりゃいいだけだろ。
誤審だらけでいつも問題になってるのに、改善する気なんか微塵も感じられん。

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:03:27.74 ID:bGB6Anj80.net
どー考えてもリーガがダントツ

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:41:45.40 ID:tjcqlSWc0.net
プレミアwwwwww
マンUもCも負けてますよwwwwwwwww

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:46:58.82 ID:YXJIUmrQ0.net
シティユナイテッドは叩いてもプレミアは叩かないで;;

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:52:10.20 ID:UX02b+Yh0.net
シティが負けることは想定内だったがユナイテッドの方は想定外だったな。

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:54:49.75 ID:5yXmH78R0.net
弱い方のマンチェスターw
あっ どっちもだったw

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:16:50.18 ID:hzyGJqqo0.net
この前のマンUとリバポの試合をアトレバルサよりもレベル高かったとか言ってるやついるのか
はっきり言ってリーガならマンUリバポ戦なんて中下位レベルの試合だったぞ

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:28:14.19 ID:FjpPSH5f0.net
プオタはマジでおとなしくしとけ
お前らは外に出ると雑魚ってことが判明するんだから
だから先のことを考えてプオタは黙っとけや

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:35:10.29 ID:NbsmV4g80.net
プのレベルが高いとか思ってた奴おるの?www

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:26:50.88 ID:luFTU+tF0.net
こんなとこで負けたら日程の言い訳も使えないじゃないか

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:42:36.34 ID:MLpNY7Z10.net
しかしあまりに見事なフラグ立てだったな

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:19:34.24 ID:TEMaMX9Y0.net
>>722


729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:20:12.93 ID:TEMaMX9Y0.net
ガイプ〜消えててワロタ

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:32:11.01 ID:74fRJiJ50.net
>>726
プ、プレミアは開幕が早いから他のリーグより消耗してんだよ(震え声)

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:47:58.88 ID:lI2dXsL40.net
>>107
味わい深い

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:09:07.01 ID:tjcqlSWc0.net
てかプレミア信者どこいった?w
悔しくて言葉もないのかなw

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:14:56.06 ID:b+6RfK8y0.net
リーガ>ブンデス>セリエ>アン

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:34:56.00 ID:tg+rEjGE0.net
「ユナイテッドは無双する!」

からの

初っ端からいきなりPSVに負け


またまたやってくれたな逆神ケイン君w

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:37:58.13 ID:7HhZfJ7l0.net
>>470
過去も含めた記録なんてあてにならん
今のミランなんてどうよ

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:09:56.33 ID:D94ObZep0.net
データ抽出なら過去10年間くらいじゃないとなぁ

アヤックスが未だに強いわけじゃないし

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:18:28.33 ID:Wf3dwYJ60.net
雑魚ミアオタは負けるとCLスレをメッシロナウドの二強煽りで流そうとするのやめへん?w

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:15:34.74 ID:DtcY9mCc0.net
他国に金を分配し、勝利を与えてくれる
なんて優しいリーグなんだプレミアは

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:07:15.74 ID:n0ANQcmF0.net
リーガ3戦3勝
プレミア2戦2敗


まあ今シーズンもいつも通りですね

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 05:55:30.83 ID:xE5S54sk0.net
プオタはそろそろプレミアが雑魚リーグだってことを認めたほうがいいぞ

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:03:37.01 ID:aK5WxWU30.net
リーガオタ息してる?www

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:44:26.94 ID:aK5WxWU30.net
リーガもプレミアも上位が苦労してる中で自国リーグではリーガのチームは無双してるって事は、やはりリーガ全体のレベルが低いという何よりの証明だな

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:44:56.44 ID:woLb6YWS0.net
>>742
ほんとそれ

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:45:39.13 ID:aK5WxWU30.net
リーガオタ頼みの綱でホームで強さを誇るばれんしあがど田舎のチームに負けたwwww

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:38:39.61 ID:UhKsoPfd0.net
ローマにやっとこさ引き分けのチームが国内無双出来るという点でリーガのレベルが分かったな
リーガオタの心の拠り所のバレンシアがメスタージャでゼニトにやられるのも同じ

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:24:53.74 ID:dwwK4jLT0.net
何だよじゃあセリエ最強じゃん

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:00:52.30 ID:IX1VbJpo0.net
リーガ1位のチームがローマと引き分け
プレミア2位のチームがユーベに負け

どっちもどっち、でもリーが1位は国内で無双してることを踏まえるとやはりリーガ下位のチームがいかに雑魚の集まりか分かる結果となったね

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:11:56.81 ID:dwwK4jLT0.net
ユーベに負けたのは開幕5連勝でプレミア無双してるシティなんだけど
しかもホームで

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:20:56.10 ID:A8EUQ3ds0.net
スペイン勢は3勝1分1敗
ドイツ勢は3勝1敗
イタリア勢は1勝1分
ポルトガル勢は1勝1分
フランス勢は1勝1分
イングランド勢は1勝3敗

なんでこの成績ででしゃばれるんだプオタはw

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:16:46.35 ID:wc5eSbkI0.net
>>749


751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:54:57.57 ID:xJM7SYwF0.net
>>749
はいはい、上位が負けたり引き分けてるのは同じだよwww

大事なのは苦戦してる上位がリーグでは無双しちゃってるってこと
つまりそのリーグがダントツに弱いリーグだからだよね

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:56:03.95 ID:EOc1W6wA0.net
リーガオタは上位だけの成績でリーグ全体が強いと頑張っていたけどそれも覆されて涙目だな

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:58:40.46 ID:dwwK4jLT0.net
シティのことそんなに悪く言うなって

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:03:20.73 ID:A8EUQ3ds0.net
>苦戦してる上位がリーグでは無双しちゃってる

それもろにプレミアのことじゃんw

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:08:58.36 ID:A8EUQ3ds0.net
1位 シティ←負け
3位 ユナイテッド←負け
4位 アーセナル←負け

プオタは順位表も見れないアホってことか

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:17:45.05 ID:D7QQAwlt0.net
上位の成績「のみ」にしか頼れなかったリーガオタが真っ青でワロタ

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:20:06.00 ID:WC/M7Duh0.net
>>755
悔しくて発狂してるキチガイw

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:21:22.45 ID:99WKnnO10.net
2強以外も強いという唯一の頼みのバレンシアがホームでロシアのチームに負けてこれでリーガが弱いという事は決定したな

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:22:08.30 ID:cHqlw1J10.net
やっぱりリーガって雑魚チームの集まりなんだよね

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:25:30.27 ID:qLA+6CZq0.net
リーガオタは一つの結果から全体を見渡す事が出来ないよね

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:26:12.52 ID:B/NWL5jI0.net
>>759
やっぱりもなにも一部のリーガオタだけだよ、理解出来てないのは

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:33:42.33 ID:DjjV7k1+0.net
1勝3敗のプレミアこそが世界最強!

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:41:38.53 ID:A8EUQ3ds0.net
ベスト16で全滅し、今期も初戦で3敗してるのに頑張ってるなプオタ

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:13:52.83 ID:Xe4SSxiJ0.net
バルサもバレンシアも格下相手に勝ち点落としてプレミアとどっこいどっこいなのにアホだよな
大事なのはリーグ全体の強さがどうか、まあキチガイリーガオタは上位の強さしか誇るものが無かったからそれに縋り続けるしかないんだよ

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:14:38.54 ID:EjoU3lHk0.net
メスタージャwwww
苦戦するとか言っておいてそれはリーガが雑魚だからって分かってリーガオタ涙目だな

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:17:45.75 ID:JCCr2ItJ0.net
え?まさかさいきょーのリーガ優勝チームがセリエで優勝出来ないチームから勝ち点落とすとかあり得ないよね?

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:18:16.99 ID:vB30KtcM0.net
ばあるさw

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:20:04.33 ID:vB30KtcM0.net
うちらのさいきょうバルサ

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:20:40.79 ID:fhTmZzie0.net
雑魚チームの集まりが分かって悔しくて悔しくてwww

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:22:57.69 ID:dwwK4jLT0.net
だからセリエ最強だって言ってるだろ
プレミアは雑魚な
開幕から無失点5連勝で国内無双してたシティがホームで絶不調のユーベに負けてるんだからリーグのレベルは最弱
4チームで3敗もしてるし話にならない
早く3枠になればいいのに

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:37:14.52 ID:3/4mrHh80.net
どこか最強かははっきりしないけどリーガが弱いチームの集まりで選手と金を上位に貢いでるだけってのは確実

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:38:30.57 ID:6zn9m01C0.net
>>770
セリエが強いとは思うけど、お前の言ってるのはスレチ
CLスレでやっといで。

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:39:08.99 ID:4el6855c0.net
バルサが勝ち点落としてまた避難所に引きこもってるな
ほんと分かりやすいな

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:42:54.51 ID:8ShRqkWG0.net
世界最強はプレミアに決まってんだろ

昨季はCLベスト16で全滅,ELはベスト32で全滅
今季のCL初戦で1勝3敗

圧倒的な戦績でレベルの高さに疑いようがない

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:54:25.24 ID:BvBIHkz80.net
プレミアはCLでグループリーグ突破出来るチームが国内では苦戦することからしても、それだけ強いチームが集まってる
リーガ?雑魚の集まりだよwww

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:55:39.14 ID:WzDcaha20.net
リーガ最強だよ

リーグ全体で金と選手を2強に貢いでポイント稼いで自らは八尾長頑張ってるんだからな

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:01:17.88 ID:77YdM/sM0.net
リーガが薄っぺらいと指摘されてたけどここまでとはね

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:02:28.34 ID:zSpLJ+JG0.net
所詮はプレミアで通用しなくなったトーレスとかフィリペルイスなんかが活躍出来るリーグだからな

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:07:11.67 ID:HFFFJbkC0.net
>>776
貢ぐ、という表現がピッタリだよな

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:12:41.13 ID:ZpkgXt/z0.net
プレミア5戦全勝で首位なのにセリエで未だに勝ててないユベントスに負けるチームがあるらしい

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:21:27.55 ID:EoxsCa2P0.net
>>778
通用しないフィリペルイスがいるチームに完封されたチェルシーとかいうクラブが有るらしいね

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:33:38.49 ID:HFFFJbkC0.net
「チェルシーで通用しなかった」というのならわかるけど「プレミアで通用しなかった」ってなると「それはわからない」という言い方になる

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:09:26.74 ID:ds8Agbhb0.net
フィリペルイスという雑魚をありがたく使ってしかも活躍しちゃうのがリーガの弱さの最もな証拠なのに言い訳ならもっとまともな事を言ってみろよ

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:10:03.99 ID:7BBgLpCF0.net
ルイスもそうだけどトーレスとかもありがたく使ってるのが今のリーガの現状だよな

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:11:07.63 ID:AnAYp2k20.net
>>781
アトレチコというチームに負けたのを必死にフィリペルイスに負けた事にしたいキチガイリーガオタ

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:11:22.74 ID:EoxsCa2P0.net
>>783
その雑魚に完敗して涙目でフィリペとコスタ買い求めたチェルシーとかいうクラブがあるらしいね

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:12:46.14 ID:DrDLQJYD0.net
なんかバレンシアは強いとか必死こいてたの息してる?
リーガのスレ見るとメスタージャではどこも苦戦するとか言われてるけどあっけなく負けて、要はリーガのチームがどこもプレミアやブンデス、セリエの2部並みって事だよね?

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:13:25.04 ID:9xBDieRi0.net
>>786
ルイスは控えとして使ってやったんでしょ?
それでも通用しなくて逃げたけど

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:14:36.58 ID:m/+NfsZG0.net
ほんと、フィリペルイスやトーレスが活躍してるのがリーガ弱しという指標だわ
雑魚の集まりってばれてキチガイリーガオタは次はどんな言い訳?

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:15:37.78 ID:hW27sbKc0.net
世界雑魚リーガ(^^)

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:15:52.54 ID:EoxsCa2P0.net
>>788
じゃあその通用しない奴使って勝ったんだからアトレティコ自体強いってじゃん
レベル関係ないね

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:16:51.58 ID:E/oqLCMN0.net
雑魚リーガオタが雑魚リーグのスペインリーグを応援するとか何かの冗談か?

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:18:22.23 ID:EoxsCa2P0.net
>>789
君が言う通りフィリペやトーレスが活躍する雑魚の集まりに完敗したチェルシーとかいうクラブが上位に君臨するプレミアのレベルって高いの?低いの?

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:19:22.31 ID:Bnjc6GXj0.net
リーガオタの拠り所のメスタージャがあっさり陥落してリーガオタ発狂なぅ

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:19:24.59 ID:dwwK4jLT0.net
>>785
フィリペルイスが通用しなかった個人の問題をリーガが弱いことにしたいキチガイプオタ

言い訳いらないから欧州カップ戦で結果出せよ

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:20:26.53 ID:RpOVGZkG0.net
ならそのチェルシーに手も足もでずに敗退してエースが泣き出したチームが優勝したリーグは底辺だなw

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:21:30.07 ID:dwwK4jLT0.net
いくらリーガ叩いたって欧州カップ戦やリーグランキングの結果は変わらないよ

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:21:42.84 ID:r2sU93fz0.net
フィリペルイスという個人がレベルの高いリーグで活躍出来なくて舞い戻ってきました、まさにこれぞリーガ最弱の最もな証拠だね

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:22:11.57 ID:iQvnottN0.net
ランキングwww
でもリーグの強さは最弱だよなw

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:22:57.69 ID:iQvnottN0.net
ランキング語りたいならそれ専用スレ立てろよw
それ以外ではリーガ最弱ってことしか示すこと出来ないんだから

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:23:08.66 ID:dwwK4jLT0.net
ペジェグリーニ「CLで結果出さないと偉大なチームとは認められない。プレミアで優勝しても井の中の蛙」

早く結果出せよ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:23:52.53 ID:zMqSfaTN0.net
リーガ弱すぎて泣けてくるよ
暴力とラフプレーばかりだかな、下位なんて見てらんないよ

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:24:24.30 ID:zULdg1p30.net
これが全て

下位10チーム平均勝ち点
プレミア 39.2 リーガ36.7
下位5チーム平均勝ち点
プレミア 34.8 リーガ 31.4

ちなみに中位6位から10位のポイント
プレミア 56 リーガ53

どこをどうとってもリーガの方が低い。
いかに上位だけが強いってのがこれでよく分かりますね

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:24:34.37 ID:dwwK4jLT0.net
リーグランキング以外で客観的に強さの指標になるデータあるなら出せよ

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:24:46.68 ID:Y45inDgQ0.net
ネトウヨと同じでキチガイリーガオタしかリーガ強いとか思ってないんたよなwwww

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:25:33.83 ID:iYyfr5BY0.net
フィリペとか使い物にならなくて突っ返されたし、ジョレンテとかが活躍出来ちゃうのもリーガのマイナス点

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:25:55.40 ID:LbNcKJmV0.net
リーガの弱さって戦術とかまるでない事なんだよな、守備なんて突っ立ってるだけかボールに群がるだけ、あれ見てると萎えるわ

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:26:19.81 ID:4zYmgSmE0.net
リーガオタってリーガ2強のどちらかのダイジェストしか見てないんでしょ?

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:26:50.14 ID:dwwK4jLT0.net
>>803
リーグ内の格差とリーグの強さは関係無い
アルジェリアリーグが世界最強になるぞ
何十回と論破されてるのに同じこと書くな

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:27:11.62 ID:3ndMAJoi0.net
ミランに負け、シャルケに負けるチームが2位
モウリーニョやサンチェスにへぼと言われる。
2年連続でベスト16に3チームしか送り込めない底の浅さ
無能モイーズが監督として通用するほど戦術が鈍臭い
フィリペ、ソルダードみたいな選手が活躍し出来る
リーガ大好き小澤一郎にまでリーガ下位が弱すぎると言われる
下位10チームのポイントはリーガは3ポイントも低い


プレミア、ブンデス>>>>>>リーガ

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:28:08.10 ID:dwwK4jLT0.net
リーグランキング以外の客観的な指標早く出せよ
出せないなら逃げ

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:29:05.54 ID:/rBOrywb0.net
ランキングはリーグの強さの指標じゃないとは論破されてるのにそれしか示すこと出来ないからキチガイリーガオタなんだよね

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:30:09.29 ID:/rBOrywb0.net
ポンコツトーレスが得点した試合を喜んでレベル高いと言ってるのがキチガイリーガオタ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:30:32.78 ID:dwwK4jLT0.net
言い訳はいらないから代わりの指標早く出せよ

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:30:49.65 ID:+ejiEV2r0.net
リーガオタってCLとかの話しかしないよな
まあそれしか言える事がないんだよね

ヨーロッパの試合だけは少し強いリーガ

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:31:27.75 ID:hD73WeTy0.net
リーガのレベル低いからわざと煽ったり荒らしたりなりすまして議論させないようにしてるのがリーガオタ

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:31:45.64 ID:dwwK4jLT0.net
やっぱり出せないんだね
プレミアオタって言い訳ばっかり
現実の人生も逃げてばかりなんだろうな

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:32:03.78 ID:reXdUbXb0.net
ここでリーガ強いって喚いてるのってCLすら見ないでその結果だけで語ってるよね
リーガの試合見たらどれだけレベル落ちてるかなんて一目瞭然

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:32:25.11 ID:Sybih2SL0.net
シャルケにホームでボコられるチームが
リーグの盟主とかになってる時点で、リーガのレベルは低いと断言出来る

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:32:43.44 ID:DYQSIDQ20.net
ヘスス・ナバスとかまるでドリブル通用しないもんな、あんなのがドリブラーとしてちやほやされてるのがリーガの低レベルを証明してるよなあ

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:33:31.98 ID:nWhFAUu80.net
リーガの弱さって戦術とかまるでない事なんだよな、守備なんて突っ立ってるだけかボールに群がるだけ、あれ見てると萎える

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:34:03.49 ID:7cmdYNDq0.net
リーガオタ()

何を喚いても薄っぺらなプロレスサッカーのリーグ

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:34:36.31 ID:7cmdYNDq0.net
ランキング以外で何も言えない時点でリーガのレベルが低いって分かる
それ以外なにもないもんな

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:34:55.16 ID:8BLG7jKa0.net
またキチガイリーガオタの勘違いの競演は続くのか
戦術もへったくれもない低レベルなサッカーやってるのばれて必死杉

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:36:00.87 ID:a8OFOP/N0.net
リーガ雑魚なのわかってるからリーガ信者はそれを誤魔化すために暴れてるのかな?

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:36:04.66 ID:dwwK4jLT0.net
いいから指標早く出せよ
出せないなら出せませんって言えば

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:36:46.58 ID:a8OFOP/N0.net
2年連続でリーガってグループリーグ脱落してるチームあるんだよな
その時点でレベル低いやん

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:37:59.42 ID:BsI3AGwY0.net
フィリペルイスって確かにプレミアで一切通用しなかったもんな
それをありがたく使ってるチームが上位とかレベル低すぎて草生える

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:37:59.55 ID:dwwK4jLT0.net
リーグランキングを否定するなら代わりの指標を出すのが筋だろう
言われたことに答えられないのは何でだろう
早く出せよ

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:38:54.30 ID:BsI3AGwY0.net
2強に金を貢いで必死にELで稼ぐしかない
ブンデスやプレミアのチームなんて邪魔な試合で控え使ってるのにね

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:39:24.22 ID:0jgB7WyC0.net
リーガオタの七変化wwww

完全論破されてるのに発狂

自演、

キチガイ低脳くんだからバレる(証拠あり

悔しいから今度はなりすましてわざと自演自爆する

やっぱりオツム足らないから末尾変えただけでバレる(証拠あり

自演だと喚き散らかす(妄想

ネトウヨ化して荒らす







悔しいのぅWWWWW

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:41:23.56 ID:0jgB7WyC0.net
アホほど指標やリーガ弱いという事例を出してやってるのにその内容すら理解出来ないのか、やっぱりキチガイだなリーガオタって

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:42:21.07 ID:dwwK4jLT0.net
早く出してよ
何で答えられないの?

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:42:41.80 ID:hZlGEucf0.net
バルサオタの偵察員が必死になっててワロタ
あまり出しゃばると怒られるぞ

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:44:19.83 ID:hZlGEucf0.net
リーガは素人というかサッカー初心者には見るのにいいリーグだな

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:44:31.99 ID:hZlGEucf0.net
あとブンデスにプレミアは及ばない、けどリーガはずっとその下だな

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:44:59.13 ID:Nic1K+kf0.net
ここのところの試合見てもやっぱりリーガのレベルがダントツに低い

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:46:52.01 ID:XWwQUX1s0.net
リーガもロナウジーニョとかいた時は確かに強かったよ
いまは見る影ないけど

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:48:00.09 ID:xsaL3Fv90.net
上位だけの対決からリーガが上回るけどリーグ全体ならブンデス、プレミアの方がリーガよりは間違いなく上

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:49:21.00 ID:xsaL3Fv90.net
少なくともグループリーグ突破出来るのはそこそこ強い
そこそこ強いのが国内で苦戦してるんだからそれくらいの強さのチームがごろごろしてる、それがブンデスとプレミアであり、リーガとは違うとこ

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:49:54.36 ID:pG7F8/5N0.net
2年連続でグループリーグ突破出来ない落ちこぼれ出してるのはリーガ

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:52:11.37 ID:ueimjvAe0.net
ランキングより重要な事実が山ほど出てるのに見えないふりをするのがリーガオタのやり方だな

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:52:47.97 ID:olMHCV2y0.net
ここ見てるとリーガオタが劣等感の塊って言われてたのが納得

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:52:48.28 ID:dwwK4jLT0.net
>>839
間違いないと言える客観的な指標出せよ
ELでもリーガ>>>>>プレミアは明らかなんだからそれ以外の指標があるなら出せ
出せないなら逃げ

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:53:10.74 ID:EoxsCa2P0.net
コピペ君大ハッスルだなしかし

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:54:55.40 ID:olMHCV2y0.net
リーガオタって承認欲求満たすために2強応援してるふりをして他を下にみようと必死なんだよね

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:55:16.93 ID:EoxsCa2P0.net
リーガがレベル低いとするとプレミアをダントツで独走するユーベが国内で苦戦するセリエが一番って事でいいのかな?

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:56:17.35 ID:EoxsCa2P0.net
プレミアをダントツで独走するシティを倒したユーベ

だな

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:59:09.03 ID:t+JziB4G0.net
ここまでくるとリーガオタって病気なのかね?

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:01:11.58 ID:Uyp29a2p0.net
1位 シティ→負け(ユベントス)
3位 ユナイテッド→負け(PSV)
4位 アーセナル→負け(ザグレブ)
17位 チェルシー→勝ち(マッカビ)
1勝3敗

1位 バルセロナ→分け(ローマ)
2位 レアル→勝ち(シャフタール)
6位 アトレティコ→勝ち(ガラタサライ)
8位 バレンシア→負け(ゼニト)
18位 セビージャ→勝ち(ボルシアMG)
3勝1分1敗

この結果を受けてプレミアオタがリーガを叩いてるという構図が理解できないんだがw 逆だろ普通

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:03:03.81 ID:EoxsCa2P0.net
ここにいる圧倒的多数派( )のリーガレベル低い論者の意見を纏めた結果

1 セリエ
2 ブンデス
3 リーガ上位
4 プレミア
5 リーガその他

て事で

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:06:46.63 ID:EoxsCa2P0.net
>>850
プレミアが負けてるって指摘すると叩けなくなるから
他との比較とかをぼかしてあえて"リーガレベル低い"ってワードだけを強調して連投するっていう涙ぐましい努力をしてるんだよ

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:08:23.90 ID:/w/Mti6r0.net
アンチリーガになりすまして自演を演出して、わざと自爆してアンチを叩こうとするもIDの末尾変えただけの低脳

以下、同一人物ですwww

ーーーーーーーーーーーーーーー

842 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:28:28.57 ID:1qMAWRg30
まずリーガアンチは何処が最強なのか言えって。じゃないと議論のしようがない。
ただリーガが最弱っていうだけならスレチだから。


856 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:36:05.82 ID:1qMAWRg30
>>853
IDよく見ろカスww
頭パニくって自分を叩く奴は全員同一人物にでも見えたのか?w

860 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:39:01.34 ID:1qMAWRg3I
自演バルサババアがとうとう自演バレて吊るし上げられてんのか


862 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:40:09.56 ID:1qMAWRg30
>>857
反論できないから自演認定してるんすか?w悔しいのうww


865 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:44:57.82 ID:1qMAWRg3I
>>860
バルサババアって言葉を使うとキチガイリーガオタがまた発狂すんぞw
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:09:21.76 ID:D8bIdkd30.net
プレミア勢が史上初の3敗。モウリーニョ「リーグ戦では負けてほしいが……」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-00010012-theworld-socc

プレミアのレベルの低さがはっきりしたな

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:17:02.88 ID:ugZkzaxc0.net
自演ばれたリーガオタが涙目になって、なりすましてわざと自演バレるように仕向けるも末尾だけ変えるとかアホすぎんだろ

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:18:03.79 ID:E5xvFwIp0.net
ここまでリーガが強いという論拠一切無し

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:18:56.63 ID:amOkrkkv0.net
ヨーロッパの大会だけでは強いとわかってて一生懸命に専用スレに変えようとした基地外リーガオタがいたよな

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:19:05.10 ID:dwwK4jLT0.net
リーガオタが云々とかどうでもいいから早く指標出して

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:19:32.40 ID:ZLSOY4q20.net
基地外リーガオタワロタ
弱い犬ほどよく吠えるという典型だわ

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:20:27.62 ID:eTDinV/G0.net
あほほど指標あるのに見えない、という悔しくて見えないふりをするキチガイリーガオタ

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:21:02.55 ID:SVpl02Aw0.net
指標とか言ってるリーガオタが何一つまともな指標を出せてないという

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:21:37.58 ID:kZdLxl8Z0.net
>>857
そっちのスレ誰かが立ててやったのにな

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:22:37.56 ID:08X9BtZD0.net
リーガ弱いってのは分かったから、ブンデス、プレミア、セリエでどこが強いか決めようぜ

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:23:40.61 ID:kwoktjTe0.net
ランキングという不完全なものしか出してないくせにそれしか言えないリーガオタが悲しいね、その他の事象は全てリーガ弱いという根拠になってるのにその反論すら無い

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:24:19.96 ID:G08QfmIU0.net
リーガオタの心の拠り所、それがメスタージャだったよなw

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:26:03.01 ID:mmrUJAJA0.net
今度はバカの一つ覚えのように何度も示されてるのにも関わらず指標出せと喚き散らかすリーガオタ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:28:08.87 ID:dwwK4jLT0.net
CLELリーグランキング以外でリーグの強さ測る指標出せよ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:28:25.47 ID:dwwK4jLT0.net
>>860
教えてよ

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:29:41.36 ID:SShr3xk50.net
リーガオタってなんでこんなにバカなの?

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:29:44.73 ID:EoxsCa2P0.net
>>865
このスレ"メスタージャ"で抽出したけど今日の8時以降の書き込みしかないよ?
どこの話それ?

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:30:23.49 ID:YyEWT6of0.net
アホほど指標でてるのにリーガオタはスレ読む能力すらないの?

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:31:06.77 ID:dwwK4jLT0.net
>>871
早く教えてよ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:31:33.78 ID:LVPBA/IK0.net
ホームでユーベに負けるよりシャルケに負ける方が情けない、そしてシャルケに負けるチームが国内無双とかってw

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:33:06.90 ID:vxfjKoEk0.net
バカの一つ覚えのように指標とか言い出し、次にやることはレイシスト発言だろうね

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:34:59.78 ID:dwwK4jLT0.net
言い訳いらないから早く教えて
下位のチームの強さ測る指標あるなら知りたいから

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:35:56.36 ID:EoxsCa2P0.net
>>873

レアルはそのシーズン無冠だが?無双ってなんの事?

後レアルよりマシかもしれんがシティも情けないよね、今季リーグ戦無双してるし
結局セリエ最強って事でいいの?

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:51:43.62 ID:EoxsCa2P0.net
あと疑問なのが
フィリペ=プレミアで通用しないお荷物

だとして

お荷物フィリペが居るアトレティコ>二年連続で完勝>プレミア上位に君臨するチェルシー

なんだけどこれは


これお荷物フィリペを使って貰ったのに負けるチェルシーのレベルが相当低いって事?
それともフィリペ使って勝つアトレティコが相当レベル高い(つまり2強だけがつよいのでは無いってこと?

どっち?

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:51:48.79 ID:Yx1lwqKT0.net
リーガ弱いの分かってるから指標がどうとのわめいてるようにしか見えないー

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:02:22.05 ID:EoxsCa2P0.net
どうやらコピペ自演君の時間帯は終了みたいだな

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:02:23.23 ID:dwwK4jLT0.net
聞いてるのに誰も答えられないんだなぁ
プレミアって言い訳と現実逃避と論点ずらしのリーグだね

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:24:34.57 ID:juxbXjUd0.net
今まで静かだったのに何故このタイミングで暴れたのだろうか。
いつもながらに理解不能な行動をするな彼は。

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:59:48.13 ID:+l7fUSqe0.net
プレミアの圧倒的弱さは、どうにかならんのか?
内容も悪いし、救いようがない。

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:01:34.39 ID:n0ANQcmF0.net
どうやらプオタにとってはリーガの1分1敗>プレミアの3敗っていうことなんだろ
昨日はリーガが3連勝してたからよっぽど嬉しかったんだろうねw

しかし>>751を見てからの>>850は草不可避だろwプレミアオタのブーメランがやばいなw
プレミアオタは>>808とか>>818とかで「リーガオタは試合見てない」とか叩いてるけどちゃんと試合見てるやつなら順位ぐらい把握してるはずなんだよなあ
ここから分かる通り、プレミアオタはCLはおろかプレミアの試合すらろくに見てないというw

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:03:35.54 ID:n0ANQcmF0.net
プレミアオタのブーメラン晒しておきますね^^

751 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/17(木) 12:54:57.57 ID:xJM7SYwF0
>>749
はいはい、上位が負けたり引き分けてるのは同じだよwww

大事なのは苦戦してる上位がリーグでは無双しちゃってるってこと
つまりそのリーグがダントツに弱いリーグだからだよね




850 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/17(木) 18:01:11.58 ID:Uyp29a2p0
1位 シティ→負け(ユベントス)
3位 ユナイテッド→負け(PSV)
4位 アーセナル→負け(ザグレブ)
17位 チェルシー→勝ち(マッカビ)
1勝3敗

1位 バルセロナ→分け(ローマ)
2位 レアル→勝ち(シャフタール)
6位 アトレティコ→勝ち(ガラタサライ)
8位 バレンシア→負け(ゼニト)
18位 セビージャ→勝ち(ボルシアMG)
3勝1分1敗

この結果を受けてプレミアオタがリーガを叩いてるという構図が理解できないんだがw 逆だろ普通

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:43:40.09 ID:U+kBSGBd0.net
なぜにリーガオタって何の根拠も無いのに強いと勘違いしてるの?バカなの?

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:44:42.60 ID:TzSBSo530.net
この数スレで何の根拠もない上位のみのランキングでしか語れない時点でお察しだよ
他の根拠いくらでもあるのにキチガイだから見えないふりしか出来ない

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:46:01.61 ID:VR7VQJCk0.net
CLの結果から上位が苦戦してるのに国内では無双してる時点でリーガなんて雑魚ばかりなのに必死で上辺の結果しか見れないからリーガオタって低脳なんだよね

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:47:08.30 ID:VR7VQJCk0.net
>>882
リーガの圧倒的な弱さ知らんの?

あのトーレスが活躍してしかもポンコツでプレミア追い出されたフィリペルイスが活躍できてるんだぜ!

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:47:50.76 ID:PkRTK2DF0.net
リーガオタっていつも一人で頑張ってるイメージ
言ってる事がいつも同じだからすぐ解るんだよな

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:49:29.47 ID:NopS/wGv0.net
リーガの下のチームが弱いなんて誰もが分かってるだろ
シャルケに負けるようなチームが国内で威張ってるんだよなwww

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:50:17.59 ID:5qqhYka20.net
リーガオタってこんなとこで強いとか妄想してて楽しいの?
ならもっと応援してやれば?雑魚の集まりなんだからかわいそうじゃん

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:50:16.65 ID:0DisFpXJ0.net
たぶんCLスレでボロカスに言われてるからこっちで憂さ晴らししてるんだろうなあ

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:51:02.73 ID:5qqhYka20.net
CLスレで相手にされないキチガイリーガオタがリーグが強いと一人で頑張ってる感じ

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:51:33.80 ID:TgfR0sGR0.net
雑魚リーガだから劣等感丸出しで惨めだね

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:51:54.71 ID:d0764+wQ0.net
ミランに負け、シャルケに負けるチームが2位
モウリーニョやサンチェスにへぼと言われる。
2年連続でベスト16に3チームしか送り込めない底の浅さ
無能モイーズが監督として通用するほど戦術が鈍臭い
フィリペ、ソルダードみたいな選手が活躍し出来る
リーガ大好き小澤一郎にまでリーガ下位が弱すぎると言われる
下位10チームのポイントはリーガは3ポイントも低い


プレミア、ブンデス>>>超えられない壁>>>>リーガ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:52:56.62 ID:cUj3IBOf0.net
リーガの試合見てたら中位以下なんてただボールに群がってる中学生のサッカーみたいだぞ?知らんの?

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:53:34.48 ID:Z6hpkLZg0.net
ペップとモウリーニョが去ってからあからさまにリーガの質は落ちてるよ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:54:42.23 ID:woLb6YWS0.net
これが全て

下位10チーム平均勝ち点
プレミア 39.2 リーガ36.7
下位5チーム平均勝ち点
プレミア 34.8 リーガ 31.4

ちなみに中位6位から10位のポイント
プレミア 56 リーガ53

どこをどうとってもリーガの方が低い。
いかに上位だけが強いってのがこれでよく分かるデータ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:13:08.36 ID:Rhm+hQP90.net
リーガが強いという根拠って不完全なランキングのみなんだよね?上位の強さしか表してないしそれ以外に示すことすら放棄してるのにアホだよな

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:14:56.26 ID:dAQqxBHb0.net
ケイン躍動しててワロタw
元気にしてたw?

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:18:29.26 ID:cOUwJ3+f0.net
てかリーガオタってまだこんなとこで強いとか妄想して頑張ってるの?

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:19:11.72 ID:n0ANQcmF0.net
>>885->>899
たった10分間で13人が現れて書き込むプレミアオタの神懸かり的な連携

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:20:55.22 ID:n0ANQcmF0.net
>>885-899
安価ミス

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:23:37.42 ID:bq7M9+ur0.net
>>886
具体的に早く教えて
現実から逃げないで

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:33:38.19 ID:9HjBpvmM0.net
リーガの下位ってアマチュアって感じだよね

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:34:47.93 ID:9HjBpvmM0.net
リーガオタって劣等感からただ妄言で強いと言ってるだけだよな

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:36:58.02 ID:B5XXM9j20.net
リーガオタあほすぎーwww

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:47:07.85 ID:bq7M9+ur0.net
リーガが弱い根拠出せないまま逃亡か

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:48:31.19 ID:/YX8n+Ju0.net
リーガオタ一人で頑張りすぎだろwww

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:49:09.13 ID:n0ANQcmF0.net
プオタの根拠ってトーレスとルイスがリーガで活躍してるからってやつでしょ?
まあぶっちゃけトーレスもバルサキラーなだけで全然活躍してないけどなw

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:54:30.81 ID:aadeRxcp0.net
リーガオタって何が楽しくて強いとか妄想してるの?

912 :↑↑↑こいつナマポです(笑):2015/09/17(木) 22:57:52.30 ID:f42u6q1B0.net
リーガガーリーガガーwwwwww

905 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/17(木) 22:33:38.19 ID:9HjBpvmM0
リーガの下位ってアマチュアって感じだよね

906 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/17(木) 22:34:47.93 ID:9HjBpvmM0
リーガオタって劣等感からただ妄言で強いと言ってるだけだよな

907 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/17(木) 22:36:58.02 ID:B5XXM9j20
リーガオタあほすぎーwww

908 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/17(木) 22:47:07.85 ID:bq7M9+ur0
リーガが弱い根拠出せないまま逃亡か

909 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/17(木) 22:48:31.19 ID:/YX8n+Ju0
リーガオタ一人で頑張りすぎだろwww

911 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/17(木) 22:54:30.81 ID:aadeRxcp0
リーガオタって何が楽しくて強いとか妄想してるの? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:58:59.89 ID:QXvoRVwg0.net
クリロナとかスアレスがリーガよりプレミアのがキツいつってんだからそれ信じてるだけだわ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:39:01.98 ID:TpSq0QI50.net
リーガオタが試合見てないのがよく分かるわ
フィリペなんてプレミアいた時と何ら変わらん軽いプレーしてるのに守備が出来ちゃうの見たらレベル高いとかとてもじゃないけど言えないよ

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:39:52.47 ID:TOXi386G0.net
なんかリーガオタって2強以外にも強いというのに必死にバレンシアの名前を出してたよな?

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:22:04.46 ID:aNcVzYXD0.net
>>914
試合見てないのはプオタじゃね?各チームの順位すら把握出来てなかったみたいだし

そういえばバルサ対アトレティコがレベル低いって言ってたけど、解説の野口さんが「非常にレベルの高い試合」って何度も言ってたの聞いてなかったのかな?
それともWOWOWナンバーワンの解説者よりも自分の方が見る目あるって思ってんのか?

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:23:31.06 ID:vZeN3sop0.net
キチガイリーガオタ発狂スレwww

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:48:57.03 ID:aNcVzYXD0.net
話反らすなよw

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:55:52.23 ID:0vexeb4E0.net
自演コピペ君はいつも通り800越えたから本格的なスレ流しモードに入ったな

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:58:13.86 ID:0vexeb4E0.net
>>914
君ならこの疑問答えられるよね?

フィリペ=プレミアで通用しないお荷物

だとして

お荷物フィリペが居るアトレティコ>二年連続で完勝>プレミア上位に君臨するチェルシー

なんだけどこれは


これお荷物フィリペを使って貰ったのに負けるチェルシーのレベルが相当低いって事?
それともフィリペ使って勝つアトレティコが相当レベル高い(つまり2強だけがつよいのでは無いってこと?

どっち?

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:59:22.73 ID:0vexeb4E0.net
>>915
そんなレス無いけどなんで捏造すんの?

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:17:30.94 ID:vZeN3sop0.net
よくリーガオタって試合も見てないのに強いとか言えるよなぁ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:18:34.35 ID:wxNvkTgh0.net
>>922
試合見てないから強いと言えるんだよ、キチガイだからな

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:19:24.90 ID:vZeN3sop0.net
リーガオタってっていつも自演とか喚きてるよね、いつも一人で自演してるから?ねえねえwww

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:21:37.69 ID:vZeN3sop0.net
>>916
WOWOWの解説がレベル低いとか言うと思うの?バカなの?しぬの?
お花畑だよねwww

フィリペルイスみたいなプレミアで全く通用しないザルが通用するのがリーガのレベルの低さなんだよ、証明されてんじゃんw

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:22:48.65 ID:wxNvkTgh0.net
ビジャレアルとう雑魚が名前もあまり聞かない田舎チームに負けてまたリーガオタは発狂して言い訳するの?

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:37:57.34 ID:vZeN3sop0.net
リーガ雑魚すぎんだろwww

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:44:23.62 ID:hULNs3ps0.net
またリーガオタが暴れてんのか
雑魚だって証明されてるけどなんか強いという証明出来たと思ったら同じネタで喚いててワロタがな

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:33:57.84 ID:KcxKSCif0.net
もはや統失のプレミアヲタが妄想かますスレだな

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:40:31.88 ID:ANCMBHbb0.net
4.642(32.5)
バルサ 5 ビジャ 0
レアル 6 ビルバ 4.5
AM  6 
バレン 5
セビー 6

3.625(29)
チェル 6 スパー 2
マンC 4 リバポ 1
アナル 4 サザン 2.5*
マンウ 6 Wハム 3.5*

4.428(31)
バイヤン6 アウク 0
ヴォルフ6 シャル 2
MG  4 ドルト 6
レバク 7

2.666(16)
ユーベ 6 フィオ 0
ローマ 5 ナポリ 2
ラツィ 1* ラツィ 1
      サンプ 1*

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:40:16.01 ID:B7JAVvAM0.net
キチガイリーガオタ笑わせんな
めちゃくちゃ弱いやん!

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:41:07.54 ID:9gKt2y+y0.net
リーガオタは違うリーグのサッカーを見てるんじゃないのか?
でないと強いとかとてもじゃないけど言えんよ

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:42:12.39 ID:PWJ7Lt8w0.net
現地に住んでるリーガ大好きサッカージャーナリストにもリーガの下位が弱いと指摘されてリーガオタは涙目

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:43:12.71 ID:1xjH1T3l0.net
リーガにはヨーロッパサッカーを盛り上げるためにも頑張って貰いたいけど、ここで頑張っとるキチガイリーガオタはちと黙った方がいいな

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:45:11.11 ID:Xtyl2rBW0.net
リーガオタは頭の中がお花畑すぎんだろ
どこをどう見たらレベル高いと言えるんだ?
一部の上位がその他のたくさんの雑魚を搾取してるだけのリーグのくせに

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:45:56.02 ID:4N4iTzpG0.net
自演ばれてなりすまししてわざと自演バレるようにしてる時点でリーガオタは弱いって分かってるんだよ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:46:21.48 ID:4N4iTzpG0.net
アンチリーガになりすまして自演を演出して、わざと自爆してアンチを叩こうとするもIDの末尾変えただけの低脳

以下、同一人物ですwww

ーーーーーーーーーーーーーーー

842 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:28:28.57 ID:1qMAWRg30
まずリーガアンチは何処が最強なのか言えって。じゃないと議論のしようがない。
ただリーガが最弱っていうだけならスレチだから。


856 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:36:05.82 ID:1qMAWRg30
>>853
IDよく見ろカスww
頭パニくって自分を叩く奴は全員同一人物にでも見えたのか?w

860 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:39:01.34 ID:1qMAWRg3I
自演バルサババアがとうとう自演バレて吊るし上げられてんのか


862 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:40:09.56 ID:1qMAWRg30
>>857
反論できないから自演認定してるんすか?w悔しいのうww


865 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/22(水) 01:44:57.82 ID:1qMAWRg3I
>>860
バルサババアって言葉を使うとキチガイリーガオタがまた発狂すんぞw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:01:07.71 ID:EHWrbnCO0.net
リーガが弱い客観的な根拠早く出してよ
何で出せないの?何で話をそらすの?
何で答えられないの?何で逃げるの?

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:26:09.04 ID:ajvftKn50.net
>>926
プレミア勢が負けるたびにELは価値ないとか言ってたよねぇ?

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:56:40.37 ID:u+Mfdlpd0.net
雑魚リーガオタwwww
フィリペルイスとか重宝してる時点でお察しだわ

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:57:27.17 ID:u+Mfdlpd0.net
トーレスとかも活躍出来るのがせかいさいきよーリーグです

ざる、ざこリーグの間違いだろwww

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:58:25.03 ID:pSlljG3E0.net
プレミア17位のチームですら出番がなく逃げかけったフィリペルイスをリーガ上位が使ってるとかどんだけレベル低いんだ?

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:58:35.13 ID:EHWrbnCO0.net
フィリペルイスとトーレスはいいから客観的な根拠早く出して

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:59:32.45 ID:lopm9oNs0.net
サンチェスはアーセナルで活躍してるけど得点数とか少なくなってるしな、
リーガがどれだけ雑魚チームの集まりかってよく分かるんだよねぇ

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:41:54.00 ID:hKlEOSFB0.net
今の時点でリーガが強いという根拠一切無しw

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:43:52.37 ID:HYNDrTMn0.net
>>945
正直2強だけだよなw

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:49:40.26 ID:EHWrbnCO0.net
リーガが強い根拠
欧州カップ戦の成績
リーグランキング

これを否定するなら代わりの根拠出して

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:17:43.83 ID:44yegpHx0.net
>>942
なぜかみんな答える事が出来無いんだけど
君ならこの疑問答えられるよね?

フィリペ=プレミアで通用しないお荷物

だとして

お荷物フィリペが居るアトレティコ>二年連続で完勝>プレミア上位に君臨するチェルシー

なんだけどこれは


これお荷物フィリペを使って貰ったのに負けるチェルシーのレベルが相当低いって事?
それともフィリペ使って勝つアトレティコが相当レベル高い(つまり2強だけがつよいのでは無いってこと?

どっち?

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:33:31.15 ID:aNcVzYXD0.net
>>925
いや野口さんはレベルが低い試合は率直に内容としてはイマイチとかよく言ってるじゃん
てかわざわざ「レベル高い」って言ってる試合に対してレベル低いとか行っちゃってる時点でバイアスかかってるとしか思えんわ

まあそれ以前に順位すら把握できてなかった時点で試合なんか見てないのバレバレなんだけどね

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:22:31.50 ID:Kv91/NjK0.net
プオタ相変わらずガイジだな w

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:37:25.43 ID:CGlnE7640.net
しかし、スレタイを4大リーグにして良かったな。
ドイツがイングランド、イタリアを引き離しつつあるが十分4大リーグと言えるようになってきた。

とりあえず次スレ用のテンプレ

2015年9月17日現在
ランキングの基礎となるCountry Coefficients(単年度のランキング)
http://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/seasoncountry/
4.642 スペイン
4.428 ドイツ
3.625 イングランド
2.666 イタリア

現在のランキングであるCountry Ranking
http://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/
86.427 スペイン
68.177 ドイツ
65.659 イングランド
61.605 イタリア

より詳しく知りたいなら
ニワカでも通になれる情報満載
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/index.html

前スレ
結局4大リーグで一番レベルが高いのってどこ?19 [転載禁止]?2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1438612655/

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:51:59.60 ID:CGlnE7640.net
ついでにウイリアム・ヒルの予想オッズ

*3.75 バルセロナ
*5.00 バイエルン・ミュンヘン
*5.50 レアル・マドリー
11.00 チェルシー
13.00 パリサンジェルマン
15.00 アトレティコ・マドリー
15.00 マンチェスター・シティ
26.00 ユベントス
26.00 マンチェスター・ユナイテッド
34.00 アーセナル
67.00 ローマ
67.00 セビージャ
67.00 バレンシア
81.00 ヴォルフスブルク

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:58:19.72 ID:Y4T5XFtF0.net
【サッカー】ベッケンバウアー「プレミアにワールドクラスはいない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442594942/

プレミア()

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:49:45.71 ID:0n3udQTh0.net
レベルの高低に関する「意見」は無意味だっての
そもそもどんなサッカーをレベルが高いと感じるかは個人の主観や好みに依存するし
選手や監督のコメントも半分以上リップサービスみたいなもんだから

客観的な根拠を出せないなら「お前が最強と思うリーグが最強。ただしおまそう」で終わり

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:07:43.19 ID:JKv/ecfc0.net
現時点で客観的なデータというとUEFAランキング。
これはUEFAの加盟国全てが協議を行い、全ての国が合意の下作成されるもの。
実際にCL、ELの出場権を定める重要なデータであるから主観が入る余地が無い。

欠点はあくまでも上位クラブのみ対象になることと、試合開始直前の実力までは反映しないこと。

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:39:36.86 ID:0n3udQTh0.net
>>955
うむ。客観性のあるデータならカントリーランキングでも試合中のスタッツでもレーティングでも選手年俸でもOK
試合結果に依存するデータだと今は完全にリーガ一強でFAだが

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:37:35.27 ID:JKv/ecfc0.net
>>956
年俸はだめでしょ。
スカウト能力の低いクラブの方が高い給料払う必要が有るのだから。
だいたいあるクラブで年俸100万ユーロの選手がいたとする。
その選手が他のクラブに移ったら年俸300万ユーロになった。
この場合クラブが変わることにより、その選手の能力が100万ユーロから300万ユーロになったとは言えんでしょ。

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:28:00.87 ID:8UTMUf920.net
>>957
確かにそれは言えるな
能力と価値は同意語ではないな

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/19(土) 18:41:22.22 ID:0n3udQTh0.net
>>957
いや、年俸を元にちゃんとした議論を展開できればいいってこと

たとえば同一リーグ内でのチーム総年俸と勝ち点はかなり相関があることがわかってるから
リーグごとに選手のコストパフォーマンスを係数として補正すれば
ある程度リーグのレベルを見積もれるかもしれない
もちろん指摘されてる通り単純に年俸で比較するのでは話にならないが

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:17:01.80 ID:89V41cxM0.net
ちんぽ

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:39:05.02 ID:TX4SJ2TQ0.net
リーガオタもリーガアンチ(プレミアオタ)も自分たちに都合いい話しか出さないからな。といってもリーガオタはUEFAランクと欧州戦の結果という絶対的な強みがあるみたいだけど。
やっぱhttp://clubelo.comイロレーティングこそ真の客観的評価だよ。
これ見るとリーガ勢は今まで勝ちまくってた分リーグ全体でレートが高かったけど今回バレンシアで−13 バルサで−6 ビジャレアルで−11 レート失って計−30 アトレティコレアルセビージャビルバオを合わせても+16 リーグ全体で−14も他リーグにレートを渡した。
これが続くと今年はイロレーティングでリーガはレートを落とすだろうね

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:30:15.13 ID:uSJpAjAc0.net
ブンデスのディフェンダートロすぎだろ
スピードだけの武藤程度にどんだけ手焼いてんだ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:38:57.92 ID:s2aCRFxa0.net
セリエってさ、去年のユーベが残したCLの成績だけで評価されてるよな
ユーベのその前の年はガラタサライに負けて、CLはGLで敗退したのに
セリエは他にELのベスト4も褒められたけど、これはCLのGL敗退レベルだろうし

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:38:58.28 ID:3yjTaI4u0.net
CLもELも勝てるクラブか勝てないクラブのどちらかだな。
昨シーズンのビルバオもリバプールもELベスト4にはほど遠かった。

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:42:13.63 ID:NddlMb660.net
前に俺が「モッタは深い位置でプレーするゲームメイカー」って言った時に煽ってきた馬鹿がいたけど、そいつ息してる?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150920-00351913-soccerk-socc

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:45:44.94 ID:vnj7EYYd0.net
ケインくん降臨w>>107であんなこと書いちゃったから息してないのかと思ったよw

あんなこと↓
107 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/08/07(金) 21:53:29.59 ID:jfNHbJs70
>>105
そうだな、GKのロリスだけはELでも基本的に出てたな
だが残りの10人はほとんどの試合で入れ替わってたけど?
フィールドプレイヤーじゃないキーパーを除外して語ることの何がおかしいんだ?
「フィールドプレイヤーのレギュラーを一人も出さなかった」って言い変えれば満足か?

だから今年はCLでユナイテッドとチェルシーとアーセナルが無双するってはっきり言ってるだろw
何故なら、一時的な不調の原因だった世代交代が遂に終わったからだ
今年はこの3チームのどこかがビッグイヤーを取るから首を洗って待ってろ

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:02:16.34 ID:53pSdraS0.net
最近のケイン君の発言
アーセナルは無双するんじゃないのかよw

628 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 :2015/09/19(土) 14:47:55.15 ID:WOLfwsMD0
>>626
ユナイテッドはベスト4、チェルシーは決勝まで進むだろう
シティとアーセナルは今年もベスト16敗退だろうが


わずか一か月でブレブレである

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:01:41.86 ID:bw4BsyQC0.net
IDコロコロ構ってちゃんに粘着する馬鹿が居るな。
あんなの相手にするなよ。

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:03.58 ID:qrZtwqju0.net
コロすけ

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:14:05.72 ID:FWIpMS200.net
>>964
ELなんて、適当にやって勝ち上がれたらラッキー程度の大会だから参考にならんだろ
ベスト4くらいまで行けたら優勝狙うかって感じの大会

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:40:11.80 ID:grKthJhr0.net
そんな適当な訳無いだろ。プロのサッカー選手なんだぞ

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:05:35.18 ID:CPFkfy+Q0.net
まあ確実に言えるのはスペインのクラブのサポーターは幸せだということだ。
どんな大会でも楽しんでるからな。
勝つことよりも金勘定するのが大好きなどこぞのサポーターと違って純粋にサッカーを楽しめている。

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:31:57.37 ID:Hx5wb6px0.net
レアルバルサに0-5でボコられる幸せ

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:53:27.65 ID:q62huYl40.net
>>965
マジレスするとパスの本数や成功率が高いからと言って必ずしもクリエティブな選手とは限らないよ
ちょっと前にソングがバルサで100本以上のパス数で成功100%を達成したけどバルサの中盤でソングをクリエティブだと評価してる奴なんていなかったろ

まあ俺個人としてはモッタはゲームメイカータイプだと思うけどね
ディフェンスも上手いけどパスも出せるっていう選手かな
とはいえモッタが牛耳れる中盤っていう時点でビッグクラブのクオリティではないと思うがw

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:15:46.75 ID:S0vvF5+X0.net
もったがもった

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:20:17.50 ID:vmM/gqUK0.net
もったいない

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:13:12.95 ID:xhiynG5o0.net
>>742-743
>>745
>>751
このプオタの理論って思いっきりブーメランだろw

742 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/17(木) 07:44:26.94 ID:aK5WxWU30
リーガもプレミアも上位が苦労してる中で自国リーグではリーガのチームは無双してるって事は、やはりリーガ全体のレベルが低いという何よりの証明だな

743 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/17(木) 07:44:56.44 ID:woLb6YWS0
>>742
ほんとそれ

745 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/17(木) 08:38:39.61 ID:UhKsoPfd0
ローマにやっとこさ引き分けのチームが国内無双出来るという点でリーガのレベルが分かったな
リーガオタの心の拠り所のバレンシアがメスタージャでゼニトにやられるのも同じ

751 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/17(木) 12:54:57.57 ID:xJM7SYwF0
>>749
はいはい、上位が負けたり引き分けてるのは同じだよwww

大事なのは苦戦してる上位がリーグでは無双しちゃってるってこと
つまりそのリーグがダントツに弱いリーグだからだよね

752 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/17(木) 12:56:03.95 ID:EOc1W6wA0
リーガオタは上位だけの成績でリーグ全体が強いと頑張っていたけどそれも覆されて涙目だな


今こいつ息してんの? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:14:08.92 ID:xhiynG5o0.net
プレミア
1位シティ→ホームでユベントスに敗北
2位ユナイテッド→アウェイでPSVに敗北
5位アーセナル→アウェイでディナモザグレブに敗北
15位チェルシー→ホームでマッカビに勝利

リーガ
1位アトレティコ(1試合多く消化)→アウェイでガラタサライに勝利
2位バルセロナ→アウェイでローマと引き分け
3位レアルマドリー→ホームでシャフタールに勝利
8位バレンシア(1試合多く消化)→ホームでゼニトに敗北
20位セビージャ→ホームでボルシアに勝利

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:34:22.05 ID:nH81xSyO0.net
セビージャどうしたんだろ、マラガも降格圏スレスレじゃん
まだ開幕直後だけど

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/23(水) 10:41:56.34 ID:66zWCJuQ0.net
一番レベル高いのはプレミア(棒)

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:41:06.23 ID:vmM/gqUK0.net
何のプレミア?

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/24(木) 08:09:23.70 ID:17Q9ezuI0.net
プレミアは試合がおおざっぱなんだよな

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/24(木) 09:04:35.57 ID:CM3IOFKO0.net
バルサ下位にボコられてるwww



よえええええええwww

総レス数 983
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200