2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アジア】AFCチャンピオンズリーグ★22【ACL】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:27:50.00 ID:S6wOM3L80.net
公式サイト  アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/en/tournaments/clubs/afc-champions-league

Jリーグ
ttp://www.jleague.jp/

前スレ
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2014★21【ACL】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1424985678/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:48:17.85 ID:S6wOM3L80.net
直近のACL試合予定


準々決勝第2戦

9月15日(火)日本時間21:00
広州恒大淘宝(中国) − 柏レイソル(日本)
(第1戦  柏レイソル 1−3 広州恒大淘宝)

9月16日(水)日本時間01:00
ラハウィヤー(カタール) − アル・ヒラール(サウジアラビア)
(第1戦  アル・ヒラール 4−1 ラハウィヤー)

9月16日(水)日本時間19:00
ガンバ大阪(日本) − 全北現代モータース(韓国)
(第1戦  全北現代モータース 0−0 ガンバ大阪)

9月17日(木)日本時間01:25
アル・アハリー(アラブ首長国連邦) − ナフト・テヘラン(イラン)
(第1戦  ナフト・テヘラン 0−1 アル・アハリー)

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:55:19.56 ID:S6wOM3L80.net
今週末の日本の国内試合日程

Jリーグ ディビジョン1(セカンドステージ(1回戦制)第10節)
9月11日(金)
浦和 − 柏
9月12日(土)
山形 − 広島  F東京 − 神戸  鹿島 − G大阪
甲府 − 川崎  新潟 − 横浜M  名古屋 − 仙台
湘南 − 松本  鳥栖 − 清水

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:31:49.54 ID:S6wOM3L80.net
今週末の韓国・中国・タイ・ヴェトナムの国内試合日程

韓国 Kリーグクラシック(正規ラウンド(3回戦制)第30節)
9月12日(土)
全北 − Fソウル  水原B − 仁川  浦項 − 城南
9月13日(日)
全南 − 大田  濟州 − 蔚山  光州 − 釜山

中国 超級聯賽(第25節)
9月12日(土)
上海I − 広州E  遼寧 − 北京G  貴州R − 上海G
9月13日(日)
石家荘 − 河南  江蘇 − 天津T  長春 − 重慶
上海S − 広州R
9月14日(月)
山東 − 杭州

タイ プレミアリーグ(第22節)
9月12日(土)
チョンブリー − バンコクグラス  スィーサケートF − スパンブリー  アーミーU − ナコーンラーチャスィーマー
チャイナート − オーソットサパー  TOT − サーサナ
9月13日(日)
ラーチャナーウィー − ブリーラム  バンコクU − ムアントーン  ラーチャブリー − サラブリー
チエンラーイU − カーンタールア

ヴェトナム Vリーグ1(第25節)
9月13日(日)
ビンズオン − クァンナム  タインホァ − ハイフォン  ハノイT − クァンニン
ドンナイ − カインホァ  ンゲアン − ダナン  ザライ − ロンアン
カントー − ドンタプ

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:48:58.52 ID:rLTgAY/d0.net
おつ

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:13:33.75 ID:itx5ezBi0.net
日本 Jリーグ ディビジョン1(セカンドステージ(1回戦制)第10節終了(暫定順位))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広  島┃○24│( 8− 0− 2)┃+17│28│11┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場(今季年間成績が降格対象順位ではない場合)
┃ 2┃鹿  島┃●22│( 7− 1− 2)┃+ 9│19│10┃
┃ 3┃  柏  ┃●19│( 6− 1− 3)┃+ 5│14│ 9┃★
┃ 4┃F 東京┃○18│( 5− 3− 2)┃+ 6│14│ 8┃
┃ 5┃G.大阪┃○18│( 5− 3− 2)┃+ 3│16│13┃◎
┃ 6┃浦  和┃○17│( 5− 2− 3)┃± 0│12│12┃
┃ 7┃横浜M┃△15│( 4− 3− 3)┃+ 6│16│10┃
┃ 8┃湘  南┃△15│( 4− 3− 3)┃+ 2│12│10┃
┃ 9┃川  崎┃○14│( 4− 2− 4)┃+ 1│14│13┃
┃10┃名古屋┃●14│( 4− 2− 4)┃− 2│14│16┃
┃11┃神  戸┃●13│( 4− 1− 5)┃+ 3│18│15┃
┃12┃新  潟┃△12│( 3− 3− 4)┃− 2│13│15┃
┃13┃鳥  栖┃△10│( 2− 4− 4)┃− 8│11│19┃
┃14┃甲  府┃● 9│( 2− 3− 5)┃− 4│ 8│12┃
┃15┃清  水┃△ 8│( 1− 5− 4)┃− 7│ 9│16┃
┃16┃仙  台┃○ 7│( 2− 1− 7)┃− 6│12│18┃
┃17┃松  本┃△ 7│( 2− 1− 6)┃−11│ 7│18┃(1試合未消化)
┃18┃山  形┃● 4│( 0− 4− 5)┃−12│ 4│16┃(1試合未消化)
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
◎=昨季天皇杯の優勝による今季ACL出場クラブ(昨季Jリーグディビジョン1の優勝クラブと重複)
★=昨季Jリーグ ディビジョン1の4位による今季ACLプレイオフ繰上出場クラブ(本選出場)

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:33:55.89 ID:itx5ezBi0.net
日本 Jリーグディビジョン1(年間成績 ファーストステージ(1回戦制)全日程終了 セカンドステージ(1回戦制)第10節終了(暫定順位))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広  島┃○58│(18− 4− 5)┃+30│57│27┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場(今季Jリーグチャンピオンシップ決勝に出場)
┃ 2┃浦  和┃○58│(17− 7− 3)┃+22│51│29┃@
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフ以上に出場
┃ 3┃F 東京┃○53│(16− 5− 6)┃+12│38│26┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場
┃ 4┃G.大阪┃○50│(14− 8− 5)┃+14│40│26┃◎
┃ 5┃鹿  島┃●44│(13− 5− 9)┃+11│46│35┃
┃ 6┃川  崎┃○44│(13− 5− 9)┃+ 7│46│39┃
┃ 7┃横浜M┃△41│(11− 8− 8)┃+10│37│27┃
┃ 8┃  柏  ┃●37│(10− 7−10)┃+ 2│36│34┃★
┃ 9┃湘  南┃△37│(10− 7−10)┃− 2│32│34┃
┃10┃名古屋┃●36│(10− 6−11)┃− 2│32│34┃
┃11┃神  戸┃●32│( 8− 8−11)┃+ 1│35│34┃
┃12┃仙  台┃○30│( 8− 6−13)┃+ 1│39│38┃
┃13┃鳥  栖┃△30│( 7− 9−11)┃−18│33│51┃
┃14┃甲  府┃●29│( 8− 5−14)┃−14│20│34┃
┃15┃新  潟┃△26│( 6− 8−13)┃−15│33│48┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Jリーグディビジョン2に自動入替
┃16┃松  本┃△22│( 6− 4−16)┃−20│24│44┃(1試合未消化)
┃17┃清  水┃△21│( 4− 9−14)┃−17│31│48┃
┃18┃山  形┃●18│( 3− 9−14)┃−22│18│40┃(1試合未消化)
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
@=今季Jリーグディビジョン1ファーストステージ優勝クラブ(今季年間成績が降格対象順位ではない場合、今季Jリーグチャンピオンシップに出場)

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:38:00.63 ID:itx5ezBi0.net
山形 1−3 広島  浦和 1−0 柏  F東京 3−0 神戸
鹿島 1−2 G大阪  甲府 1−3 川崎  新潟 1−1 横浜M
湘南 1−1 松本  名古屋 0−1 仙台  鳥栖 0−0 清水

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:44:07.18 ID:itx5ezBi0.net
韓国 Kリーグクラシック(正規ラウンド(3回戦制)第30節 第1日)

全北 3−0 Fソウル  水原B 1−0 仁川  浦項 2−1 城南

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:50:44.82 ID:itx5ezBi0.net
中国 超級聯賽(第25節)

上海I 0−3 広州E  遼寧 1−0 北京G  貴州R 1−2 上海G

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 04:59:23.21 ID:g736arPT0.net
オーストリアリーグが過大評価な理由

@ザルツブルクは全くCLに出た事が無い。そもそも今シーズンのザルツブルクはELにすら出られ無い。

A柏のクリスティアーノごときでもザルツブルクの背番号10を付けられる。

Bザルツブルクで大活躍した選手が移籍した後に悲惨

・カンプル………ドルトムントで全く通用せず、ブンデスで未だに0ゴール。

・アラン………中国リーグに移籍したが全く活躍出来ず

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:49:31.45 ID:XzzPDGobO.net
南野より先に移籍したのにずっと二軍のファンヒチャンをしつこいくらい持ち上げてたくせにどの口が言ってるんだよ

まぁK糞は初老だからボケ始めてるんだろうけど

ちなみにアランが移籍早々に大怪我した事ぐらい調べておけ情弱

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:06:52.56 ID:a/z+2VvQ0.net
韓国 Kリーグクラシック(正規ラウンド(3回戦制)第30節終了(暫定順位))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃全  北┃○62│(19− 5− 6)┃+17│47│30┃☆
┃ 2┃水原.B┃○54│(15− 9− 6)┃+16│47│31┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場
┃ 3┃浦  項┃○47│(12−11− 7)┃+11│39│28┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフに出場
┃ 4┃城  南┃●45│(11−12− 7)┃+ 5│33│28┃
┃ 5┃ Fソウル ┃●45│(12− 9− 8)┃+ 2│35│33┃(1試合未消化)
┃ 6┃仁  川┃●42│(11− 9−10)┃+ 3│28│25┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫正規ラウンド後のスプリットラウンド(1回戦制)グループA・B境界線
┃ 7┃全  南┃△42│(10−12− 8)┃+ 1│36│35┃
┃ 8┃濟  州┃△40│(11− 7−12)┃− 1│46│47┃
┃ 9┃光  州┃△35│( 8−11−10)┃− 3│26│29┃(1試合未消化)
┃10┃蔚  山┃△33│( 7−12−11)┃+ 1│37│36┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓今季Kリーグチャレンジプレイオフ勝抜クラブと昇降プレイオフ
┃11┃釜  山┃△24│( 5− 9−16)┃−17│26│43┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Kリーグチャレンジに自動入替
┃12┃大  田┃△12│( 2− 6−22)┃−35│26│61┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季Kリーグクラシックの優勝〜準優勝による今季ACL本選出場クラブ(うち、勝ち残り)

全北 3−0 Fソウル  水原B 1−0 仁川  浦項 2−1 城南
全南 1−1 大田  濟州 2−2 蔚山  光州 0−0 釜山

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:32:51.30 ID:a/z+2VvQ0.net
ヴェトナム Vリーグ1(第25節終了)

 1位 ● 勝点49  差+22  得53  ビンズオン
↑来季ACL本選に出場
 2位 ○ 勝点43  差+19  得48  ハノイT
 3位 ● 勝点43  差− 2  得42  タインホァ
 4位 ○ 勝点40  差+ 3  得29  ハイフォン
 5位 ● 勝点39  差+ 5  得35  クァンニン
 6位 ● 勝点39  差− 2  得32  カインホァ
 7位 △ 勝点36  差+ 3  得34  ンゲアン
 8位 ○ 勝点35  差+10  得49  クァンナム
 9位 △ 勝点35  差+10  得42  ダナン
10位 △ 勝点33  差− 1  得38  ロンアン
11位 △ 勝点24  差−15  得32  ザライ
12位 △ 勝点24  差−18  得32  ドンタプ
13位 △ 勝点24  差−20  得32  カントー
↓来季Vリーグ2に自動入替
14位 ○ 勝点21  差−14  得34  ドンナイ

ビンズオン 1−3 クァンナム  ハノイT 1−0 クァンニン  タインホァ 0−1 ハイフォン
ドンナイ 1−0 カインホァ  ンゲアン 1−1 ダナン  ザライ 0−0ロンアン
カントー 1−1 ドンタプ

ビンズオンの今季のVリーグ1優勝が確定。
この結果に伴い、ビンズオンの来季のACL本選出場が確定。

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:22:05.59 ID:a/z+2VvQ0.net
中国 超級聯賽(第25節 第2日)

石家荘 0−1 河南  江蘇 1−1 天津T  長春 2−1 重慶
上海S 2−1 広州R

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:18:57.32 ID:Yn3I5f8g0.net
タイ プレミアリーグ(第22節終了(暫定順位))

 1位 ○ 勝点50  差+26  得43  ブリーラム
↑来季ACL本選に出場
 2位 ○ 勝点47  差+26  得42  ムアントーン (1試合未消化)
↑来季ACL予備選2回戦に出場
 3位 △ 勝点42  差+10  得34  バンコクグラス
 4位 △ 勝点40  差+18  得44  チョンブリー
 5位 ● 勝点40  差+10  得42  バンコクU
 6位 ○ 勝点39  差+ 7  得33  ラーチャブリー
 7位 ○ 勝点37  差+10  得32  スパンブリー
 8位 △ 勝点29  差+ 4  得28  チエンラーイU
 9位 ● 勝点29  差± 0  得25  アーミーU
10位 ○ 勝点29  差− 5  得24  ナコーンラーチャスィーマー
11位 ● 勝点28  差− 6  得24  オーソットサパー
12位 ○ 勝点25  差− 3  得26  チャイナート
13位 ● 勝点23  差−12  得22  スィーサケートF
14位 ○ 勝点20  差−11  得24  サーサナ
15位 △ 勝点17  差−14  得15  カーンタールア (1試合未消化)
↓来季タイリーグディヴィジョン1に自動入替
16位 ● 勝点16  差−18  得21  ラーチャナーウィー
17位 ● 勝点15  差−15  得21  サラブリー
18位 ● 勝点13  差−27  得16  TOT

ラーチャナーウィー 1−3 ブリーラム  バンコクU 3−5 ムアントーン  チョンブリー 2−2 バンコクグラス
ラーチャブリー 3−2 サラブリー  スィーサケートF 2−5 スパンブリー  チエンラーイU 0−0 カーンタールア
アーミーU 0−1 ナコーンラーチャスィーマー  チャイナート 2−0 オーソットサパー  TOT 1−2 サーサナ

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:23:49.56 ID:e6cG82ft0.net
中国 超級聯賽(第25節終了(暫定順位))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広州.E┃○54│(15− 9− 1)┃+37│60│23┃☆
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場
┃ 2┃上海. I.┃●52│(15− 7− 3)┃+22│53│31┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフに出場
┃ 3┃山  東┃○49│(15− 4− 6)┃+20│54│34┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL予備選2回戦に出場
┃ 4┃北京.G┃●44│(12− 8− 4)┃+17│36│19┃(1試合未消化)
┃ 5┃上海.G┃○36│(10− 6− 9)┃− 3│35│38┃
┃ 6┃河  南┃○35│( 9− 8− 8)┃+ 2│30│28┃
┃ 7┃石家荘┃●34│( 7−13− 5)┃+ 4│27│23┃
┃ 8┃江  蘇┃△33│( 9− 6−10)┃− 5│35│40┃
┃ 9┃長  春┃○30│( 7− 9− 8)┃− 2│35│37┃(1試合未消化)
┃10┃重  慶┃●27│( 7− 6−12)┃−16│31│47┃当該勝点3 当該得失差+1
┃11┃杭  州┃●27│( 7− 6−12)┃− 9│21│30┃当該勝点3 当該得失差−1
┃12┃遼  寧┃○26│( 6− 8−11)┃−15│27│42┃
┃13┃広州.R┃●25│( 6− 7−12)┃− 5│31│36┃当該勝点4
┃14┃貴州.R┃●25│( 6− 7−12)┃− 8│30│38┃当該勝点1
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季甲級聯賽に自動入替
┃15┃天津 T┃△24│( 5− 9−11)┃−11│30│41┃
┃16┃上海.S┃○17│( 4− 5−16)┃−28│26│54┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季超級聯賽の優勝による今季ACL本選出場クラブ
(※最終成績判定時には、同一勝点の場合、当該対戦成績を総得失点差よりも優先。上記順位は現時点までの対戦成績で見た場合)

上海I 0−3 広州E  山東 2−1 杭州  遼寧 1−0 北京G
貴州R 1−2 上海G  石家荘 0−1 河南  江蘇 1−1 天津T
長春 2−1 重慶  上海S 2−1 広州R

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:24:20.77 ID:xhKJNYnU0.net
プレミアリーグ…… 

・優勝賞金300億円(CL優勝賞金20億円) 
・リーグ戦38試合、カップ戦2つ 
・FA杯は引き分けなら再試合 
・最下位チームの賞金は120億円 
・年末年始にリーグ戦をやり、ウィンターブレイクは無し 

Jリーグ…… 

・優勝賞金2億円(ACL優勝賞金1.5億円) 
・リーグ戦34試合、カップ戦2つ 
・ゴールデンウィークにJリーグの試合をやる

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:46:28.20 ID:4EYbxNK50.net
広州富力はこの順位でピクシーを監督にしたらマジ落ちるだろwww

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:18:51.79 ID:8M18cacC0.net
>18
300億って、放映権も含んでだろ?

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:56:50.43 ID:VaEcU3PI0.net
いやはや、G大阪−全北、物凄い試合だったんだなあ
日本勢もどうにかこうにか準決勝勝ち残りか

前スレのレス番655さんの予感が大当たりだったってわけだ

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:30:27.26 ID:VaEcU3PI0.net
中国 超級聯賽(第25節終了(※ 第24節未消化分1試合開催))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広州.E┃了54│(15− 9− 1)┃+37│60│23┃☆
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場
┃ 2┃上海. I.┃了52│(15− 7− 3)┃+22│53│31┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフに出場
┃ 3┃山  東┃了49│(15− 4− 6)┃+20│54│34┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL予備選2回戦に出場
┃ 4┃北京.G┃○47│(13− 8− 4)┃+19│39│20┃
┃ 5┃上海.G┃了36│(10− 6− 9)┃− 3│35│38┃
┃ 6┃河  南┃了35│( 9− 8− 8)┃+ 2│30│28┃
┃ 7┃石家荘┃了34│( 7−13− 5)┃+ 4│27│23┃
┃ 8┃江  蘇┃了33│( 9− 6−10)┃− 5│35│40┃
┃ 9┃長  春┃●30│( 7− 9− 9)┃− 4│36│40┃
┃10┃重  慶┃了27│( 7− 6−12)┃−16│31│47┃当該勝点3 当該得失差+1
┃11┃杭  州┃了27│( 7− 6−12)┃− 9│21│30┃当該勝点3 当該得失差−1
┃12┃遼  寧┃了26│( 6− 8−11)┃−15│27│42┃
┃13┃広州.R┃了25│( 6− 7−12)┃− 5│31│36┃当該勝点4
┃14┃貴州.R┃了25│( 6− 7−12)┃− 8│30│38┃当該勝点1
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季甲級聯賽に自動入替
┃15┃天津 T┃了24│( 5− 9−11)┃−11│30│41┃
┃16┃上海.S┃了17│( 4− 5−16)┃−28│26│54┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季超級聯賽の優勝による今季ACL本選出場クラブ
(※最終成績判定時には、同一勝点の場合、当該対戦成績を総得失点差よりも優先。上記順位は現時点までの対戦成績で見た場合)

北京G 3−1 長春

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:58:13.18 ID:VaEcU3PI0.net
タイ プレミアリーグ(第22節終了(※ 第20節未消化分1試合開催))

 1位 ○ 勝点50  差+27  得44  ムアントーン
↑来季ACL本選に出場
 2位 了 勝点50  差+26  得43  ブリーラム
↑来季ACL予備選2回戦に出場
 3位 了 勝点42  差+10  得34  バンコクグラス
 4位 了 勝点40  差+18  得44  チョンブリー
 5位 了 勝点40  差+10  得42  バンコクU
 6位 了 勝点39  差+ 7  得33  ラーチャブリー
 7位 了 勝点37  差+10  得32  スパンブリー
 8位 了 勝点29  差+ 4  得28  チエンラーイU
 9位 了 勝点29  差± 0  得25  アーミーU
10位 了 勝点29  差− 5  得24  ナコーンラーチャスィーマー
11位 了 勝点28  差− 6  得24  オーソットサパー
12位 了 勝点25  差− 3  得26  チャイナート
13位 了 勝点23  差−12  得22  スィーサケートF
14位 了 勝点20  差−11  得24  サーサナ
15位 ● 勝点17  差−15  得16  カーンタールア
↓来季タイリーグディヴィジョン1に自動入替
16位 了 勝点16  差−18  得21  ラーチャナーウィー
17位 了 勝点15  差−15  得21  サラブリー
18位 了 勝点13  差−27  得16  TOT

カーンタールア 1−2 ムアントーン

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:01:46.21 ID:zdBlhK9k0.net
>>1
スレ立て乙

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:21:22.51 ID:l8pBfYjV0.net
ナフトテヘランさん、ACL敗退でいまだ無勝利のリーグ戦一本に。
そして、来年になるとACLプレーオフに出場。

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:37:57.15 ID:Nx6WHFaY0.net
今季ACL準々決勝第2戦


ラハウィヤー(カタール) 2−2 アル・ヒラール(サウジアラビア)
(2戦合計  アル・ヒラール 6−3 ラハウィヤー)

アル・アハリー(アラブ首長国連邦) 2−1 ナフト・テヘラン(イラン)
(2戦合計  アル・アハリー 3−1 ナフト・テヘラン)

広州恒大淘宝(中国) 1−1 柏レイソル(日本)
(2戦合計  広州恒大淘宝 4−2 柏レイソル)

ガンバ大阪(日本) 3−2 全北現代モータース(韓国)
(2戦合計  ガンバ大阪 3−2 全北現代モータース)

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:44:03.18 ID:hPhktnHy0.net
韓国 Kリーグクラシック(正規ラウンド(3回戦制)第31節終了(暫定順位))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃全  北┃○65│(20− 5− 6)┃+19│50│31┃
┃ 2┃水原.B┃●54│(15− 9− 7)┃+13│47│34┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場
┃ 3┃浦  項┃○50│(13−11− 7)┃+12│40│28┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフに出場
┃ 4┃城  南┃○48│(12−12− 7)┃+ 6│35│29┃
┃ 5┃ Fソウル ┃○48│(13− 9− 8)┃+ 5│38│33┃(1試合未消化)
┃ 6┃仁  川┃○45│(12− 9−10)┃+ 4│30│26┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫正規ラウンド後のスプリットラウンド(1回戦制)グループA・B境界線
┃ 7┃全  南┃●42│(10−12− 9)┃± 0│38│38┃
┃ 8┃濟  州┃●40│(11− 7−13)┃− 2│46│48┃
┃ 9┃蔚  山┃○36│( 8−12−11)┃+ 2│40│38┃
┃10┃光  州┃●35│( 8−11−11)┃− 4│27│31┃(1試合未消化)
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓今季Kリーグチャレンジプレイオフ勝抜クラブと昇降プレイオフ
┃11┃釜  山┃●24│( 5− 9−17)┃−18│27│45┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Kリーグチャレンジに自動入替
┃12┃大  田┃●12│( 2− 6−23)┃−37│27│64┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

全北 3−1 大田  水原B 0−3 Fソウル  濟州 0−1 浦項
城南 2−1 光州  仁川 2−1 釜山  蔚山 3−2 全南

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:14:31.55 ID:hPhktnHy0.net
日本 Jリーグ ディビジョン1(セカンドステージ(1回戦制)第11節終了(暫定順位))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広  島┃△25│( 8− 1− 2)┃+17│28│11┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場(今季年間成績が降格対象順位ではない場合)
┃ 2┃鹿  島┃○25│( 8− 1− 2)┃+10│20│10┃
┃ 3┃  柏  ┃△20│( 6− 2− 3)┃+ 5│14│ 9┃
┃ 4┃浦  和┃○20│( 6− 2− 3)┃+ 3│16│13┃
┃ 5┃G.大阪┃△19│( 5− 4− 2)┃+ 3│17│14┃◎
┃ 6┃横浜M┃○18│( 5− 3− 3)┃+ 7│17│10┃
┃ 7┃F 東京┃●18│( 5− 3− 3)┃+ 5│14│ 9┃
┃ 8┃川  崎┃○17│( 5− 2− 4)┃+ 6│20│14┃
┃ 9┃湘  南┃△16│( 4− 4− 3)┃+ 2│13│11┃
┃10┃新  潟┃○15│( 4− 3− 4)┃− 1│15│16┃
┃11┃名古屋┃●14│( 4− 2− 5)┃− 7│15│22┃
┃12┃神  戸┃●13│( 4− 1− 6)┃+ 2│19│17┃
┃13┃鳥  栖┃△11│( 2− 5− 4)┃− 8│11│19┃
┃14┃甲  府┃● 9│( 2− 3− 6)┃− 5│ 8│13┃
┃15┃仙  台┃△ 8│( 2− 2− 7)┃− 6│13│19┃
┃16┃清  水┃● 8│( 1− 5− 5)┃−10│10│20┃
┃17┃松  本┃△ 8│( 2− 2− 6)┃−11│ 8│19┃(1試合未消化)
┃18┃山  形┃△ 5│( 0− 5− 5)┃−12│ 4│16┃(1試合未消化)
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
◎=昨季天皇杯の優勝による今季ACL出場クラブ(昨季Jリーグディビジョン1の優勝クラブと重複)

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:37:45.20 ID:hPhktnHy0.net
日本 Jリーグディビジョン1(年間成績 ファーストステージ(1回戦制)全日程終了 セカンドステージ(1回戦制)第11節終了(暫定順位))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃浦  和┃○61│(18− 7− 3)┃+25│55│30┃@
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場(今季Jリーグチャンピオンシップ決勝に出場)
┃ 2┃広  島┃△59│(18− 5− 5)┃+30│57│27┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフ以上に出場
┃ 3┃F 東京┃●53│(16− 5− 7)┃+11│38│27┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場
┃ 4┃G.大阪┃△51│(14− 9− 5)┃+14│41│27┃◎
┃ 5┃川  崎┃○47│(14− 5− 9)┃+12│52│40┃
┃ 6┃鹿  島┃○47│(14− 5− 9)┃+12│47│35┃
┃ 7┃横浜M┃○44│(12− 8− 8)┃+11│38│27┃
┃ 8┃  柏  ┃△38│(10− 8−10)┃+ 2│36│34┃★
┃ 9┃湘  南┃△38│(10− 8−10)┃− 2│33│35┃
┃10┃名古屋┃●36│(10− 6−12)┃− 7│33│40┃
┃11┃神  戸┃●32│( 8− 8−12)┃± 0│36│36┃
┃12┃仙  台┃△31│( 8− 7−13)┃+ 1│40│39┃
┃13┃鳥  栖┃△31│( 7−10−11)┃−18│33│51┃
┃14┃新  潟┃○29│( 7− 8−13)┃−14│35│49┃
┃15┃甲  府┃●29│( 8− 5−15)┃−15│20│35┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Jリーグディビジョン2に自動入替
┃16┃松  本┃△23│( 6− 5−16)┃−20│25│45┃(1試合未消化)
┃17┃清  水┃●21│( 4− 9−15)┃−20│32│52┃
┃18┃山  形┃△19│( 3−10−14)┃−22│18│40┃(1試合未消化)
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
@=今季Jリーグディビジョン1ファーストステージ優勝クラブ(今季年間成績が降格対象順位ではない場合、今季Jリーグチャンピオンシップに出場)

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:41:34.55 ID:hPhktnHy0.net
清水 1−4 浦和  広島 0−0 鳥栖  横浜M 1−0 F東京
松本 1−1 G大阪  川崎 6−1 名古屋  甲府 0−1 鹿島
柏 0−0 山形  仙台 1−1 湘南  神戸 1−2 新潟

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:45:31.77 ID:hPhktnHy0.net
>>29訂正

日本 Jリーグディビジョン1(年間成績 ファーストステージ(1回戦制)全日程終了 セカンドステージ(1回戦制)第11節終了(暫定順位))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃浦  和┃○61│(18− 7− 3)┃+25│55│30┃@
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場(今季Jリーグチャンピオンシップ決勝に出場)
┃ 2┃広  島┃△59│(18− 5− 5)┃+30│57│27┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフ以上に出場
┃ 3┃F 東京┃●53│(16− 5− 7)┃+11│38│27┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場
┃ 4┃G.大阪┃△51│(14− 9− 5)┃+14│41│27┃◎
┃ 5┃川  崎┃○47│(14− 5− 9)┃+12│52│40┃
┃ 6┃鹿  島┃○47│(14− 5− 9)┃+12│47│35┃
┃ 7┃横浜M┃○44│(12− 8− 8)┃+11│38│27┃
┃ 8┃  柏  ┃△38│(10− 8−10)┃+ 2│36│34┃
┃ 9┃湘  南┃△38│(10− 8−10)┃− 2│33│35┃
┃10┃名古屋┃●36│(10− 6−12)┃− 7│33│40┃
┃11┃神  戸┃●32│( 8− 8−12)┃± 0│36│36┃
┃12┃仙  台┃△31│( 8− 7−13)┃+ 1│40│39┃
┃13┃鳥  栖┃△31│( 7−10−11)┃−18│33│51┃
┃14┃新  潟┃○29│( 7− 8−13)┃−14│35│49┃
┃15┃甲  府┃●29│( 8− 5−15)┃−15│20│35┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Jリーグディビジョン2に自動入替
┃16┃松  本┃△23│( 6− 5−16)┃−20│25│45┃(1試合未消化)
┃17┃清  水┃●21│( 4− 9−15)┃−20│32│52┃
┃18┃山  形┃△19│( 3−10−14)┃−22│18│40┃(1試合未消化)
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
@=今季Jリーグディビジョン1ファーストステージ優勝クラブ(今季年間成績が降格対象順位ではない場合、今季Jリーグチャンピオンシップに出場)

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:29.55 ID:hPhktnHy0.net
ヴェトナム Vリーグ1(第26節終了(全日程終了))

 1位 ○ 勝点52  差+24  得57  ビンズオン
↑来季ACL本選に出場
 2位 ○ 勝点46  差+21  得51  ハノイT
 3位 △ 勝点44  差− 2  得42  タインホァ
 4位 ○ 勝点42  差+ 8  得39  クァンニン
 5位 ○ 勝点42  差± 0  得35  カインホァ
 6位 △ 勝点41  差+ 3  得31  ハイフォン
 7位 △ 勝点37  差+ 3  得36  ンゲアン
 8位 △ 勝点36  差+10  得49  クァンナム
 9位 △ 勝点36  差+10  得42  ダナン
10位 ● 勝点33  差− 3  得39  ロンアン
11位 △ 勝点25  差−20  得32  カントー
12位 ● 勝点24  差−17  得33  ザライ
13位 ● 勝点24  差−20  得34  ドンタプ
↓来季Vリーグ2に自動入替
14位 ● 勝点21  差−17  得35  ドンナイ

ドンタプ 2−4 ビンズオン  ロンアン 1−3 ハノイT  ダナン 0−0 タインホァ
クァンニン 4−1 ドンナイ  カインホァ 3−1 ザライ  ハイフォン 2−2 ンゲアン
クァンナム 0−0 カントー

前節に確定したビンズオンの優勝に続き、最終節でハノイTが準優勝。
9月26日(土)に予定されている今季の国家杯の決勝はビンズオン−ハノイTの組み合わせであるため、
今季のVリーグ1の最終成績と併せ、ハノイTの来季のACL予備選2回戦出場が確定。

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:22:09.49 ID:zOWbWQyH0.net
タイ プレミアリーグ(第23節終了)

 1位 ○ 勝点53  差+34  得51  ムアントーン
↑来季ACL本選に出場
 2位 ○ 勝点53  差+33  得50  ブリーラム
↑来季ACL予備選2回戦に出場
 3位 △ 勝点43  差+10  得37  バンコクグラス
 4位 △ 勝点41  差+10  得42  バンコクU
 5位 ● 勝点40  差+16  得45  チョンブリー
 6位 ○ 勝点40  差+12  得35  スパンブリー
 7位 △ 勝点40  差+ 7  得35  ラーチャブリー
 8位 △ 勝点30  差± 0  得28  アーミーU
 9位 △ 勝点30  差− 5  得26  ナコーンラーチャスィーマー
10位 ● 勝点29  差+ 2  得29  チエンラーイU
11位 △ 勝点29  差− 6  得25  オーソットサパー
12位 ○ 勝点26  差−11  得23  スィーサケートF
13位 ● 勝点25  差−10  得26  チャイナート
14位 △ 勝点21  差−11  得25  サーサナ
15位 ○ 勝点20  差−13  得19  カーンタールア
↓来季タイリーグディヴィジョン1に自動入替
16位 △ 勝点16  差−15  得21  サラブリー
17位 ● 勝点16  差−25  得21  ラーチャナーウィー
18位 ● 勝点13  差−28  得16  TOT

ムアントーン 7−0 ラーチャナーウィー  ブリーラム 7−0 チャイナート  バンコクグラス 3−3 アーミーU
サラブリー 0−0 バンコクU  カーンタールア 3−1 チョンブリー  スパンブリー 3−1 チエンラーイU
ナコーンラーチャスィーマー 2−2 ラーチャブリー  サーサナ 1−1 オーソットサパー  スィーサケートF 1−0 TOT

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:57:55.92 ID:zOWbWQyH0.net
中国 超級聯賽(第26節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広州.E┃○57│(16− 9− 1)┃+38│62│24┃☆
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場
┃ 2┃上海. I.┃○55│(16− 7− 3)┃+24│56│32┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフに出場
┃ 3┃山  東┃○52│(16− 4− 6)┃+21│56│35┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL予備選2回戦に出場
┃ 4┃北京.G┃○50│(14− 8− 4)┃+20│40│20┃
┃ 5┃上海.G┃●36│(10− 6−10)┃− 4│36│40┃当該勝点3 当該得失差±0 当該アウェイ得点1
┃ 6┃河  南┃△36│( 9− 9− 8)┃+ 2│30│28┃当該勝点3 当該得失差±0 当該アウェイ得点0
┃ 7┃石家荘┃△35│( 7−14− 5)┃+ 4│28│24┃
┃ 8┃江  蘇┃●33│( 9− 6−11)┃− 6│35│41┃
┃ 9┃長  春┃△31│( 7−10− 9)┃− 4│36│40┃
┃10┃重  慶┃△28│( 7− 7−12)┃−16│32│48┃当該勝点3 当該得失差+1
┃11┃杭  州┃△28│( 7− 7−12)┃− 9│22│31┃当該勝点3 当該得失差−1
┃12┃遼  寧┃△27│( 6− 9−11)┃−15│28│43┃当該勝点4
┃13┃天津 T┃○27│( 6− 9−11)┃− 8│34│42┃当該勝点1
┃14┃広州.R┃●25│( 6− 7−13)┃− 6│32│38┃当該勝点4
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季甲級聯賽に自動入替
┃15┃貴州.R┃●25│( 6− 7−13)┃−10│31│41┃当該勝点1
┃16┃上海.S┃●17│( 4− 5−17)┃−31│27│58┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季超級聯賽の優勝による今季ACL本選出場クラブ
(※最終成績判定時には、同一勝点の場合、当該対戦成績を総得失点差よりも優先。上記順位は現時点までの対戦成績で見た場合)

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:00:06.06 ID:hLK5JoyA0.net
広州R 1−2 杭州E  上海I 3−1 貴州R  上海G 1−2 山東
北京G 1−0 江蘇  河南 0−0 長春  杭州 1−1 石家荘
重慶 1−1 遼寧  天津T 4−1 上海S

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:45:08.57 ID:hLK5JoyA0.net
今週なかびの日本・韓国・タイの国内試合日程

日本 Jリーグディビジョン1(セカンドステージ(1回戦制)第9節残1試合開催予定)
9月23日(水)
松本 − 山形

韓国 Kリーグクラシック(正規ラウンド(3回戦制)第32節)
9月23日(水)
光州 − 全北  全南 − 水原B  大田 − 浦項
Fソウル − 城南  仁川 − 蔚山  釜山 − 濟州
(※ FAカップ準決勝については、準決勝進出クラブにNリーグ(実質3部相当)所属クラブが含まれなかった(全てKリーグ所属クラブ)ため、
 10月14日(水)開催予定に変更)

タイ FAカップ(準々決勝(1試合制))
(※ 左側表示クラブがホーム)
(※ クラブ名の前の括弧書き表示について、[P]は今季プレミアリーグ所属クラブ、[D1]は今季タイリーグディヴィジョン1所属クラブ)
9月23日(水)
[P]ムアントーン − [P]チエンラーイU
[D1]警察 − [P]アーミーU
[P]チャイナート − [P]ラーチャブリー
[P]チョンブリー − [P]ブリーラム

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:21:23.69 ID:otZ92CPr0.net
日本 Jリーグ ディビジョン1(セカンドステージ(1回戦制)第11節終了(※ 第9節未消化分1試合開催))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広  島┃了25│( 8− 1− 2)┃+17│28│11┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場(今季年間成績が降格対象順位ではない場合)
┃ 2┃鹿  島┃了25│( 8− 1− 2)┃+10│20│10┃
┃ 3┃  柏  ┃了20│( 6− 2− 3)┃+ 5│14│ 9┃
┃ 4┃浦  和┃了20│( 6− 2− 3)┃+ 3│16│13┃
┃ 5┃G.大阪┃了19│( 5− 4− 2)┃+ 3│17│14┃◎
┃ 6┃横浜M┃了18│( 5− 3− 3)┃+ 7│17│10┃
┃ 7┃F 東京┃了18│( 5− 3− 3)┃+ 5│14│ 9┃
┃ 8┃川  崎┃了17│( 5− 2− 4)┃+ 6│20│14┃
┃ 9┃湘  南┃了16│( 4− 4− 3)┃+ 2│13│11┃
┃10┃新  潟┃了15│( 4− 3− 4)┃− 1│15│16┃
┃11┃名古屋┃了14│( 4− 2− 5)┃− 7│15│22┃
┃12┃神  戸┃了13│( 4− 1− 6)┃+ 2│19│17┃
┃13┃鳥  栖┃了11│( 2− 5− 4)┃− 8│11│19┃
┃14┃甲  府┃了 9│( 2− 3− 6)┃− 5│ 8│13┃
┃15┃松  本┃△ 9│( 2− 3− 6)┃−11│10│21┃
┃16┃仙  台┃了 8│( 2− 2− 7)┃− 6│13│19┃
┃17┃清  水┃了 8│( 1− 5− 5)┃−10│10│20┃
┃18┃山  形┃△ 6│( 0− 6− 5)┃−12│ 6│18┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
◎=昨季天皇杯の優勝による今季ACL出場クラブ(昨季Jリーグディビジョン1の優勝クラブと重複)

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:32:46.97 ID:otZ92CPr0.net
日本 Jリーグディビジョン1(年間成績 ファーストステージ(1回戦制)全日程終了 セカンドステージ(1回戦制)第11節終了(※第9節未消化分1試合開催))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃浦  和┃了61│(18− 7− 3)┃+25│55│30┃@
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場(今季Jリーグチャンピオンシップ決勝に出場)
┃ 2┃広  島┃了59│(18− 5− 5)┃+30│57│27┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフ以上に出場
┃ 3┃F 東京┃了53│(16− 5− 7)┃+11│38│27┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場
┃ 4┃G.大阪┃了51│(14− 9− 5)┃+14│41│27┃◎
┃ 5┃川  崎┃了47│(14− 5− 9)┃+12│52│40┃
┃ 6┃鹿  島┃了47│(14− 5− 9)┃+12│47│35┃
┃ 7┃横浜M┃了44│(12− 8− 8)┃+11│38│27┃
┃ 8┃  柏  ┃了38│(10− 8−10)┃+ 2│36│34┃
┃ 9┃湘  南┃了38│(10− 8−10)┃− 2│33│35┃
┃10┃名古屋┃了36│(10− 6−12)┃− 7│33│40┃
┃11┃神  戸┃了32│( 8− 8−12)┃± 0│36│36┃
┃12┃仙  台┃了31│( 8− 7−13)┃+ 1│40│39┃
┃13┃鳥  栖┃了31│( 7−10−11)┃−18│33│51┃
┃14┃新  潟┃了29│( 7− 8−13)┃−14│35│49┃
┃15┃甲  府┃了29│( 8− 5−15)┃−15│20│35┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Jリーグディビジョン2に自動入替
┃16┃松  本┃△24│( 6− 6−16)┃−20│27│47┃
┃17┃清  水┃了21│( 4− 9−15)┃−20│32│52┃
┃18┃山  形┃△20│( 3−11−14)┃−22│20│42┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
@=今季Jリーグディビジョン1ファーストステージ優勝クラブ(今季年間成績が降格対象順位ではない場合、今季Jリーグチャンピオンシップに出場)

松本 2−2 山形

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:36:01.18 ID:otZ92CPr0.net
韓国 Kリーグクラシック(正規ラウンド(3回戦制)第32節終了(暫定順位))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃全  北┃○68│(21− 5− 6)┃+20│52│32┃
┃ 2┃水原.B┃○57│(16− 9− 7)┃+15│49│34┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場
┃ 3┃浦  項┃○53│(14−11− 7)┃+13│41│28┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフに出場
┃ 4┃城  南┃○51│(13−12− 7)┃+ 7│36│29┃
┃ 5┃ Fソウル ┃●48│(13− 9− 9)┃+ 4│38│34┃(1試合未消化)
┃ 6┃仁  川┃●45│(12− 9−11)┃+ 3│31│28┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫正規ラウンド後のスプリットラウンド(1回戦制)グループA・B境界線
┃ 7┃濟  州┃○43│(12− 7−13)┃± 0│48│48┃
┃ 8┃全  南┃●42│(10−12−10)┃− 2│38│40┃
┃ 9┃蔚  山┃○39│( 9−12−11)┃+ 3│42│39┃
┃10┃光  州┃●35│( 8−11−12)┃− 5│28│33┃(1試合未消化)
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓今季Kリーグチャレンジプレイオフ勝抜クラブと昇降プレイオフ
┃11┃釜  山┃●24│( 5− 9−18)┃−20│27│47┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Kリーグチャレンジに自動入替
┃12┃大  田┃●12│( 2− 6−24)┃−38│27│65┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

光州 1−2 全北  全南 0−2 水原B  大田 0−1 浦項
Fソウル 0−1 城南  仁川 1−2 蔚山  釜山 0−2 濟州

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:33:52.91 ID:GM8exsl60.net
タイ FAカップ(準々決勝(1試合制))
(※ 左側表示クラブがホーム)
(※ クラブ名の前の括弧書き表示について、[P]は今季プレミアリーグ所属クラブ、[D1]は今季タイリーグディヴィジョン1所属クラブ)

[P]ムアントーン 1−0 [P]チエンラーイU
[D1]警察 1−2 [P]アーミーU
[P]チャイナート 4−3 [P]ラーチャブリー
[P]チョンブリー 0−1 [P]ブリーラム

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:09:39.85 ID:8YAfW3PG0.net
日本 Jリーグ ディビジョン1(セカンドステージ(1回戦制)第12節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広  島┃○28│( 9− 1− 2)┃+21│33│12┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場(今季年間成績が降格対象順位ではない場合)
┃ 2┃鹿  島┃●25│( 8− 1− 3)┃+ 9│21│12┃
┃ 3┃浦  和┃○23│( 7− 2− 3)┃+ 4│18│14┃
┃ 4┃G.大阪┃○22│( 6− 4− 2)┃+ 5│20│15┃◎
┃ 5┃F 東京┃○21│( 6− 3− 3)┃+ 6│15│ 9┃
┃ 6┃川  崎┃○20│( 6− 2− 4)┃+ 7│22│15┃
┃ 7┃  柏  ┃●20│( 6− 2− 4)┃+ 3│15│12┃
┃ 8┃横浜M┃△19│( 5− 4− 3)┃+ 7│18│11┃
┃ 9┃湘  南┃△17│( 4− 5− 3)┃+ 2│14│12┃
┃10┃名古屋┃○17│( 5− 2− 5)┃− 5│17│22┃
┃11┃新  潟┃●15│( 4− 3− 5)┃− 2│16│18┃
┃12┃神  戸┃●13│( 4− 1− 7)┃± 0│19│19┃
┃13┃甲  府┃○12│( 3− 3− 6)┃− 4│ 9│13┃
┃14┃鳥  栖┃●11│( 2− 5− 5)┃− 9│11│20┃
┃15┃仙  台┃△ 9│( 2− 3− 7)┃− 6│14│20┃
┃16┃松  本┃● 9│( 2− 3− 7)┃−12│10│22┃
┃17┃清  水┃● 8│( 1− 5− 6)┃−14│11│25┃
┃18┃山  形┃△ 7│( 0− 7− 5)┃−12│ 7│19┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
◎=昨季天皇杯の優勝による今季ACL出場クラブ(昨季Jリーグディビジョン1の優勝クラブと重複)

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:50:21.28 ID:8YAfW3PG0.net
日本 Jリーグディビジョン1(年間成績 ファーストステージ(1回戦制)全日程終了 セカンドステージ(1回戦制)第12節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃浦  和┃○64│(19− 7− 3)┃+26│57│31┃@
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場(今季Jリーグチャンピオンシップ決勝に出場)
┃ 2┃広  島┃○62│(19− 5− 5)┃+34│62│28┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフ以上に出場
┃ 3┃F 東京┃○56│(17− 5− 7)┃+12│39│27┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場
┃ 4┃G.大阪┃○54│(15− 9− 5)┃+16│44│28┃◎
┃ 5┃川  崎┃○50│(15− 5− 9)┃+13│54│41┃
┃ 6┃鹿  島┃●47│(14− 5−10)┃+11│48│37┃
┃ 7┃横浜M┃△45│(12− 9− 8)┃+11│39│28┃
┃ 8┃湘  南┃△39│(10− 8−11)┃− 2│34│36┃
┃ 9┃名古屋┃○39│(11− 6−12)┃− 5│35│40┃
┃10┃  柏  ┃●38│(10− 8−11)┃± 0│37│37┃
┃11┃仙  台┃△32│( 8− 8−13)┃+ 1│41│40┃
┃12┃神  戸┃●32│( 8− 8−13)┃− 2│36│38┃
┃13┃甲  府┃○32│( 9− 5−15)┃−14│21│35┃
┃14┃鳥  栖┃●31│( 7−10−12)┃−19│33│52┃
┃15┃新  潟┃●29│( 7− 8−14)┃−15│36│51┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Jリーグディビジョン2に自動入替
┃16┃松  本┃●24│( 6− 6−17)┃−21│27│48┃
┃17┃山  形┃△21│( 3−12−14)┃−22│21│43┃
┃18┃清  水┃●21│( 4− 9−16)┃−24│33│57┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
@=今季Jリーグディビジョン1ファーストステージ優勝クラブ(今季年間成績が降格対象順位ではない場合、今季Jリーグチャンピオンシップに出場)

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:51:40.36 ID:8YAfW3PG0.net
鹿島 1−2 浦和  清水 1−5 広島  F東京 1−0 松本
G大阪 3−1 柏  新潟 1−2 川崎  湘南 1−1 横浜M
名古屋 2−0 神戸  山形 1−1 仙台  鳥栖 0−1 甲府

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:04:31.77 ID:8YAfW3PG0.net
ヴェトナム 国家杯(決勝(1試合制))

ビンズオン 4−2 ハノイT

ビンズオンが今季の国家杯で優勝し、Vリーグ1の優勝と併せ2冠を達成。
これに伴い、既に確定していた上記両クラブの来季ACL出場権のうち、
ハノイTの来季ACLプレイオフ出場権に関しては、
今季Vリーグ1最終成績2位からの繰上出場権の扱いとなった。

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:01:14.48 ID:NLjTmPki0.net
中国 超級聯賽(第27節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広州.E┃○60│(17− 9− 1)┃+39│65│26┃☆
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場
┃ 2┃上海. I.┃○58│(17− 7− 3)┃+25│57│32┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフに出場
┃ 3┃北京.G┃○53│(15− 8− 4)┃+24│44│20┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL予備選2回戦に出場
┃ 4┃山  東┃●52│(16− 4− 7)┃+20│56│36┃
┃ 5┃河  南┃○39│(10− 9− 8)┃+ 3│31│28┃
┃ 6┃石家荘┃○38│( 8−14− 5)┃+ 6│30│24┃
┃ 7┃上海.G┃●36│(10− 6−11)┃− 6│36│42┃
┃ 8┃長  春┃○34│( 8−10− 9)┃− 3│37│40┃
┃ 9┃江  蘇┃●33│( 9− 6−12)┃− 7│36│43┃
┃10┃重  慶┃○31│( 8− 7−12)┃−15│34│49┃
┃11┃広州.R┃○28│( 7− 7−13)┃− 5│33│38┃当該勝点6
┃12┃杭  州┃●28│( 7− 7−13)┃−10│22│32┃当該勝点0
┃13┃遼  寧┃●27│( 6− 9−12)┃−16│28│44┃当該勝点4
┃14┃天津 T┃●27│( 6− 9−12)┃− 9│34│43┃当該勝点1
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季甲級聯賽に自動入替
┃15┃貴州.R┃●25│( 6− 7−14)┃−11│33│44┃
┃16┃上海.S┃●17│( 4− 5−18)┃−35│27│62┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季超級聯賽の優勝による今季ACL本選出場クラブ
(※最終成績判定時には、同一勝点の場合、当該対戦成績を総得失点差よりも優先。上記順位は現時点までの対戦成績で見た場合)

貴州R 2−3 広州E  山東 0−1 上海I  上海S 0−4 北京G
遼寧 0−1 河南  石家荘 2−0 上海G  長春 1−0 杭州
江蘇 1−2 重慶  広州R 1−0 天津T

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:47:32.94 ID:7cQeOFOe0.net
タイ プレミアリーグ(第24節終了)

 1位 ○ 勝点56  差+38  得56  ムアントーン
↑来季ACL本選に出場
 2位 ○ 勝点56  差+36  得53  ブリーラム
↑来季ACL予備選2回戦に出場
 3位 ● 勝点43  差+ 9  得37  バンコクグラス
 4位 ○ 勝点43  差+ 8  得36  ラーチャブリー
 5位 △ 勝点41  差+16  得47  チョンブリー
 6位 △ 勝点41  差+12  得37  スパンブリー
 7位 ● 勝点41  差+ 7  得42  バンコクU
 8位 ○ 勝点32  差+ 5  得32  チエンラーイU
 9位 △ 勝点31  差± 0  得29  アーミーU
10位 △ 勝点31  差− 5  得27  ナコーンラーチャスィーマー
11位 ● 勝点29  差−10  得26  オーソットサパー
12位 △ 勝点26  差−10  得27  チャイナート
13位 ● 勝点26  差−14  得23  スィーサケートF
14位 △ 勝点22  差−11  得26  サーサナ
15位 ● 勝点20  差−14  得19  カーンタールア
↓来季タイリーグディヴィジョン1に自動入替
16位 ○ 勝点19  差−24  得22  ラーチャナーウィー
17位 △ 勝点17  差−15  得23  サラブリー
18位 △ 勝点14  差−28  得18  TOT

オーソットサパー 1−5 ムアントーン  バンコクU 0−3 ブリーラム  ラーチャブリー 1−0 バンコクグラス
チョンブリー 2−2 スパンブリー  チエンラーイU 3−0 スィーサケートF  アーミーU 1−1 サーサナ
チャイナート 1−1 ナコーンラーチャスィーマー  ラーチャナーウィー 1−0 カーンタールア  TOT 2−2 サラブリー

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:50:52.70 ID:7cQeOFOe0.net
韓国 Kリーグクラシック(正規ラウンド(3回戦制)第32節終了(※ 第25節未消化分1試合開催))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃全  北┃了68│(21− 5− 6)┃+20│52│32┃
┃ 2┃水原.B┃了57│(16− 9− 7)┃+15│49│34┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場
┃ 3┃浦  項┃了53│(14−11− 7)┃+13│41│28┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフに出場
┃ 4┃城  南┃了51│(13−12− 7)┃+ 7│36│29┃
┃ 5┃ Fソウル ┃○51│(14− 9− 9)┃+ 6│41│35┃
┃ 6┃仁  川┃了45│(12− 9−11)┃+ 3│31│28┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫正規ラウンド後のスプリットラウンド(1回戦制)グループA・B境界線
┃ 7┃濟  州┃了43│(12− 7−13)┃± 0│48│48┃
┃ 8┃全  南┃了42│(10−12−10)┃− 2│38│40┃
┃ 9┃蔚  山┃了39│( 9−12−11)┃+ 3│42│39┃
┃10┃光  州┃●35│( 8−11−13)┃− 7│29│36┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓今季Kリーグチャレンジプレイオフ勝抜クラブと昇降プレイオフ
┃11┃釜  山┃了24│( 5− 9−18)┃−20│27│47┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Kリーグチャレンジに自動入替
┃12┃大  田┃了12│( 2− 6−24)┃−38│27│65┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

Fソウル 3−1 光州

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:35:26.25 ID:7cQeOFOe0.net
直近のACL試合予定

準決勝第1戦
(※ 左側表記クラブがホーム側)

日本時間 9月30日(水)02:15
アル・ヒラール(サウジアラビア) − アル・アハリー(アラブ首長国連邦)

日本時間 9月30日(水)21:00
広州恒大淘宝(中国) − ガンバ大阪(日本)

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:10:32.93 ID:7cQeOFOe0.net
今週なかびの中国の国内試合日程

足協杯(準決勝(ホーム&アウェイ2試合制)第1戦)
(※ 左側表示クラブがホーム側)
(※ クラブ名の前の括弧書き表示について、[超]は今季の超級聯賽所属クラブ、[甲]は今季の甲級聯賽所属クラブ)
9月30日(水)
[超]山東魯能泰山 − [超]江蘇国信舜天
[甲]北京北控燕京 − [超]上海緑地申花

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:54:25.50 ID:7cQeOFOe0.net
韓国のFAカップに関して、10月14日(水)開催予定の準決勝の組み合わせ等が決定。
準決勝は、

仁川ユナイテッド − 全南ドラゴンズ
蔚山現代 − FCソウル

の組み合わせとなる。
また、準決勝の組み合わせとともに、準決勝進出各クラブに対する番号の割振が抽籤されている。

1 仁川
2 蔚山
3 全南
☆ Fソウル

この割振は準決勝および決勝(10月31日(土)開催予定)の開催地に関連するものであり、
想定される各組み合わせにおいて、より少ない数字が割り振られたクラブがホーム側となる。
ただし、Fソウルに割り振られた「☆」については、
「2(蔚山)および3(全南)のほうが、☆(Fソウル)より少ない」かつ「☆(Fソウル)のほうが、1(仁川)より少ない」という解釈になる。

51 ::2015/09/28(月) 23:56:24.30 ID:LGy8YrGg0.net
誰かは分からないけどいつもアジアサッカーの情報更新ありがとう!
いつも楽しく見させて頂いてます。

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:22:42.42 ID:mU+ymMU60.net
>>51
こちらこそ、アジアサッカー全般に関心を持ってくれてありがとう。
51さんはガンバ大阪のサポーターさんだよね?
この間の対全北戦(ホーム)は録画放送を通しで観たんだけど、本当に凄い試合だったね。
ガンバには、なんとかこのまま勝ち抜いていってほしいな。

自分は単なるサッカー好きの一個人だけど、AFC加盟のいろんな国・地域のリーグやトーナメントを調べていくのは楽しいね。
ACL関連情報をいろいろ調べる過程で、アジア各地の様々な言語や文字を新たに学ぶ機会も増えた。
(まあもちろん、地名やクラブ名などを原語の文字から或る程度判読できるようになった程度に留まってるのがほとんどで、
長文付き関係資料の説明内容を文意全体として多少なりと捉えることができるのは英語と韓国語、それとほんの少しだけ中国語ってくらいだけど・・・・。)

クラブ名表記については、現代語の原語発音(タイ語、ヴェトナム語、ペルシア語、ベンガル語等)や文語体の標準的発音(アラビア語等)にできるだけ近付けた表記を使うようにしている。
日本の一般的なメディアで使われている表記とは少し違う表記になることがあるのは、そのためだよ。

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:09:13.19 ID:YEIbCsCU0.net
前は移籍情報などを張っていた人がいたけど、いなくなっちゃたね
ネットでもアジアの移籍情報なんかは手薄だからなあ。中国などの大型移籍の
ニュースは見るけど

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:54:41.20 ID:75BxCMWD0.net
サッカー実況板の広州E−G大阪戦スレ

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1443598641/

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:07:09.10 ID:75BxCMWD0.net
ACL準決勝 第1戦
(※ 左側表記クラブがホーム側)

アル・ヒラール(サウジアラビア) 1−1 アル・アハリー(アラブ首長国連邦)
広州恒大淘宝(中国) 2−1 ガンバ大阪(日本)

東西両試合とも、大激闘の第2戦を呼びそうな結果に・・・。

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:16:26.83 ID:ZhkXWc400.net
アル・ヒラルのサポーター数を考えるとアル・アハリホームでも
かなりアル・ヒラルサポーターが入ると思う
ガンバホームも広州サポがそれなりに来そう

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:21:27.88 ID:ZhkXWc400.net
アル・アハリが優勝 UAE勢としては12シーズンぶり、クラブとしては初優勝
アル・ヒラルが優勝 サウジ勢としては10シーズンぶり、クラブとしては15シーズンぶりの優勝
ガンバが優勝    日本勢として、クラブとしては7シーズンぶりの優勝
広州が優勝     中国勢として、クラブとしては2シーズンぶりの優勝

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:38:05.98 ID:75BxCMWD0.net
中国 足協杯(準決勝(ホーム&アウェイ2試合制)第1戦)
(※ 左側表示クラブがホーム側)
(※ クラブ名の前の括弧書き表示について、[超]は今季の超級聯賽所属クラブ、[甲]は今季の甲級聯賽所属クラブ)

[超]山東魯能泰山 1−2 [超]江蘇国信舜天  (開催地:済南)
[超]上海緑地申花 3−2 [甲]北京北控燕京  (開催地:上海)

第2戦は10月21日(水)開催予定。
開催予定地はそれぞれ南京と北京。

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:59:50.22 ID:hZyLna4L0.net
韓国 Kリーグクラシック(正規ラウンド(3回戦制)第33節終了(※ 正規ラウンド終了))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃全  北┃●68│(21− 5− 7)┃+19│54│35┃
┃ 2┃水原.B┃○60│(17− 9− 7)┃+17│53│36┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場
┃ 3┃浦  項┃○56│(15−11− 7)┃+15│43│28┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフに出場
┃ 4┃城  南┃○54│(14−12− 7)┃+ 8│37│29┃
┃ 5┃ Fソウル ┃○54│(15− 9− 9)┃+ 7│44│37┃
┃ 6┃濟  州┃○46│(13− 7−13)┃+ 1│51│50┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫正規ラウンド後のスプリットラウンド(1回戦制)グループA・B境界線
┃ 7┃仁  川┃●45│(12− 9−12)┃+ 2│31│29┃
┃ 8┃全  南┃●42│(10−12−11)┃− 3│40│43┃
┃ 9┃蔚  山┃△40│( 9−13−11)┃+ 3│42│39┃
┃10┃光  州┃●35│( 8−11−14)┃− 9│31│40┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓今季Kリーグチャレンジプレイオフ勝抜クラブと昇降プレイオフ
┃11┃釜  山┃●24│( 5− 9−19)┃−22│27│49┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Kリーグチャレンジに自動入替
┃12┃大  田┃△13│( 2− 7−24)┃−38│27│65┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

濟州 3−2 全北  光州 2−4 水原B  浦項 2−0 釜山
城南 1−0 仁川  Fソウル 3−2 全南  大田 0−0 蔚山


正規ラウンド終了。
次節からスプリットラウンド(上位(グループA)下位(グループB)2組別1回戦制)入り。
なお、いずれのクラブも正規ラウンド期間内には来季ACL(プレイオフ以上)出場が確定せず。

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:42:31.72 ID:hZyLna4L0.net
日本 Jリーグ ディビジョン1(セカンドステージ(1回戦制)第13節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広  島┃●28│( 9− 1− 3)┃+20│33│13┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場(今季年間成績が降格対象順位ではない場合)
┃ 2┃鹿  島┃○28│( 9− 1− 3)┃+11│23│12┃
┃ 3┃F 東京┃○24│( 7− 3− 3)┃+ 7│16│ 9┃
┃ 4┃浦  和┃△24│( 7− 3− 3)┃+ 4│19│15┃
┃ 5┃川  崎┃○23│( 7− 2− 4)┃+ 9│27│18┃
┃ 6┃  柏  ┃○23│( 7− 2− 4)┃+ 5│18│13┃
┃ 7┃横浜M┃○22│( 6− 4− 3)┃+ 9│21│12┃
┃ 8┃G.大阪┃●22│( 6− 4− 3)┃+ 3│23│20┃◎
┃ 9┃湘  南┃●17│( 4− 5− 4)┃+ 1│14│13┃
┃10┃名古屋┃●17│( 5− 2− 6)┃− 7│18│25┃
┃11┃新  潟┃△16│( 4− 4− 5)┃− 2│16│18┃
┃12┃神  戸┃●13│( 4− 1− 8)┃− 2│19│21┃
┃13┃甲  府┃△13│( 3− 4− 6)┃− 4│ 9│13┃
┃14┃鳥  栖┃△12│( 2− 6− 5)┃− 9│12│21┃
┃15┃松  本┃○12│( 3− 3− 7)┃−11│11│22┃
┃16┃山  形┃○10│( 1− 7− 5)┃−11│ 8│19┃
┃17┃仙  台┃● 9│( 2− 3− 8)┃− 8│15│23┃
┃18┃清  水┃● 8│( 1− 5− 7)┃−15│11│26┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
◎=昨季天皇杯の優勝による今季ACL出場クラブ(昨季Jリーグディビジョン1の優勝クラブと重複)

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:01:58.11 ID:hZyLna4L0.net
日本 Jリーグディビジョン1(年間成績 ファーストステージ(1回戦制)全日程終了 セカンドステージ(1回戦制)第13節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃浦  和┃△65│(19− 8− 3)┃+26│58│32┃@
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場(今季Jリーグチャンピオンシップ決勝に出場)
┃ 2┃広  島┃●62│(19− 5− 6)┃+33│62│29┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフ以上に出場
┃ 3┃F 東京┃○59│(18− 5− 7)┃+13│40│27┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場
┃ 4┃G.大阪┃●54│(15− 9− 6)┃+14│47│33┃◎
┃ 5┃川  崎┃○53│(16− 5− 9)┃+15│59│44┃
┃ 6┃鹿  島┃○50│(15− 5−10)┃+13│50│37┃
┃ 7┃横浜M┃○48│(13− 9− 8)┃+13│42│29┃
┃ 8┃  柏  ┃○41│(11− 8−11)┃+ 2│40│38┃
┃ 9┃湘  南┃●39│(10− 9−11)┃− 3│34│37┃
┃10┃名古屋┃●39│(11− 6−13)┃− 7│36│43┃
┃11┃甲  府┃△33│( 9− 6−15)┃−14│21│35┃
┃12┃仙  台┃●32│( 8− 8−14)┃− 1│42│43┃
┃13┃神  戸┃●32│( 8− 8−14)┃− 4│36│40┃
┃14┃鳥  栖┃△32│( 7−11−12)┃−19│34│53┃
┃15┃新  潟┃△30│( 7− 9−14)┃−15│36│51┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Jリーグディビジョン2に自動入替
┃16┃松  本┃○27│( 7− 6−17)┃−20│28│48┃
┃17┃山  形┃○24│( 4−12−14)┃−21│22│43┃
┃18┃清  水┃●21│( 4− 9−17)┃−25│33│58┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
@=今季Jリーグディビジョン1ファーストステージ優勝クラブ(今季年間成績が降格対象順位ではない場合、今季Jリーグチャンピオンシップに出場)

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:06:57.27 ID:hZyLna4L0.net
浦和 1−1 鳥栖  広島 0−1 F東京  川崎 5−3 G大阪
神戸 0−2 鹿島  仙台 1−3 横浜M  柏 3−1 名古屋
湘南 0−1 山形  甲府 0−0 新潟  松本 1−0 清水

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:51:30.02 ID:OjCdQctN0.net
日本 天皇杯(3回戦(1試合制) 第1日)
(※ クラブ名の前の括弧内表記は今季の全国リーグ所属階層)

[J1]湘南ベルマーレ 2−3 [J1]松本山雅FC

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:53:56.59 ID:kWBZ98x90.net
日本 天皇杯(2回戦(1試合制) 第3日(第2日中断分1試合再開 2回戦全試合終了))
(※ 当該試合が中断した後半28分16秒時点(得点状況1−1)から再開)
(※ クラブ名の前の括弧内表記は今季の全国リーグ所属階層または代表都道府県)

[J1]横浜F・マリノス 3−1 [JFL 滋賀県]MIOびわこ滋賀

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:56:33.68 ID:0Kwu8W6P0.net
日本 天皇杯(3回戦(1試合制) 第2日(3回戦全試合終了))
(※ クラブ名の前の括弧内表示は今季の全国リーグ所属階層または代表都道府県)
(※ 得点表示の括弧内数字はPK戦結果)

[J2]大分トリニータ 0−1 [J1]横浜F・マリノス   [J1]鹿島アントラーズ 0(2)−(3)0 [J2]水戸ホーリーホック
[J1]ヴァンフォーレ甲府 1−0 [J2]愛媛FC   [J1]サガン鳥栖 0(2)−(1)0 [J2]コンサドーレ札幌
[J1]アルビレックス新潟 1−2 [J2]徳島ヴォルティス   [J3 静岡県]藤枝MYFC 1−2 [J1]モンテディオ山形
[J1]サンフレッチェ広島 1−0 [J2]ロアッソ熊本   [J3 東京都]FC町田ゼルビア 2−0 [J2]アビスパ福岡
[J1]ベガルタ仙台 0(4)−(3)0 [J2]大宮アルディージャ   [J1]川崎フロンターレ 3−0 [J2]京都サンガF.C.
[J1]ヴィッセル神戸 1−0 [J2]ジェフユナイテッド千葉

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:51:04.34 ID:0Kwu8W6P0.net
韓国 FAカップ(準決勝(1試合制))
(※ 左側表示クラブがホーム側)
(※ クラブ名の前の括弧書き表示について、[CL]は今季Kリーグクラシック所属クラブ)

[CL]仁川ユナイテッド 2−0 [CL]全南ドラゴンズ
[CL]蔚山現代 1−2 [CL]FCソウル


この結果、10月31日(土)開催予定の今季のFAカップ決勝は、

[CL]FCソウル − [CL]仁川ユナイテッド

の組み合わせに決まった。
決勝の会場はFCソウル本拠のソウルワールドカップ競技場となる。
FAカップの大会史上、
FCソウルの決勝進出は2年連続3回目(前身クラブを含む)、
仁川ユナイテッドの決勝進出は初。
なお、決勝進出の両クラブとも今季のKリーグクラシック所属クラブであり、
来季のACL出場に必要な諸条件を満たしていると考えられるため、
今季のFAカップに優勝したクラブは、来季のACL本選出場資格が確定する。

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:06:43.30 ID:0Kwu8W6P0.net
>>66のうち、蔚山現代−FCソウルの試合に関して、
FCソウルによる先制点は高萩が決めたとのこと。

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:02:59.85 ID:VXNhHP/H0.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制) 第1節終了・・・10月8日(木)〜10月11日(日)開催済み)

 1位 ○ 勝点 3  1勝  0分  0敗  差+ 2  得 3  失 1  ブリスベン
↑再来季ACL本選に出場
 2位 ○ 勝点 3  1勝  0分  0敗  差+ 1  得 3  失 2  セントラル・コースト
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場(再来季ACLプレイオフに出場)
 3位 ○ 勝点 3  1勝  0分  0敗  差+ 1  得 2  失 1  ニューカッスル
 4位 △ 勝点 1  0勝  1分  0敗  差± 0  得 1  失 1  シドニー ☆
 4位 △ 勝点 1  0勝  1分  0敗  差± 0  得 1  失 1  メルボルンC
 6位 △ 勝点 1  0勝  1分  0敗  差± 0  得 0  失 0  メルボルンV ☆
 6位 △ 勝点 1  0勝  1分  0敗  差± 0  得 0  失 0  アデレイド ★
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場(1回戦出場枠4クラブ限定  ファイナルズシリーズ優勝クラブは来季ACL本選に出場) 
 8位 ● 勝点 0  0勝  0分  1敗  差− 1  得 2  失 3  パース
 9位 ● 勝点 0  0勝  0分  1敗  差− 1  得 1  失 2  ウェリントン ※
10位 ● 勝点 0  0勝  0分  1敗  差− 2  得 1  失 3  ウェスタン・シドニー

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝〜準優勝による来季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグレギュラーシーズン1位クラブとの優勝クラブ重複により昨季レギュラーシーズン2位クラブは来季ACL本選繰上出場)
★=昨季Aリーグレギュラーシーズン3位による来季ACLプレイオフ繰上出場クラブ
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、再来季ACL出場権対象外

ウェスタン・シドニー 1−3 ブリスベン  セントラル・コースト 3−2 パース  ウェリントン 1−2 ニューカッスル
シドニー 1−1 メルボルンC  アデレイド 0−0 メルボルンV

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:15:21.82 ID:VXNhHP/H0.net
再来季ACLの出場枠は未確定のため、>>68の内容を一旦訂正


豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制) 第1節終了・・・10月8日(木)〜10月11日(日)開催済み)

 1位 ○ 勝点 3  1勝  0分  0敗  差+ 2  得 3  失 1  ブリスベン
 2位 ○ 勝点 3  1勝  0分  0敗  差+ 1  得 3  失 2  セントラル・コースト
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ○ 勝点 3  1勝  0分  0敗  差+ 1  得 2  失 1  ニューカッスル
 4位 △ 勝点 1  0勝  1分  0敗  差± 0  得 1  失 1  シドニー ☆
 4位 △ 勝点 1  0勝  1分  0敗  差± 0  得 1  失 1  メルボルンC
 6位 △ 勝点 1  0勝  1分  0敗  差± 0  得 0  失 0  メルボルンV ☆
 6位 △ 勝点 1  0勝  1分  0敗  差± 0  得 0  失 0  アデレイド ★
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場(1回戦出場枠は4クラブ限定)
 8位 ● 勝点 0  0勝  0分  1敗  差− 1  得 2  失 3  パース
 9位 ● 勝点 0  0勝  0分  1敗  差− 1  得 1  失 2  ウェリントン ※
10位 ● 勝点 0  0勝  0分  1敗  差− 2  得 1  失 3  ウェスタン・シドニー

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝〜準優勝による来季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグレギュラーシーズン1位クラブとの優勝クラブ重複により昨季レギュラーシーズン2位クラブは来季ACL本選繰上出場)
★=昨季Aリーグレギュラーシーズン3位による来季ACLプレイオフ繰上出場クラブ
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

ウェスタン・シドニー 1−3 ブリスベン  セントラル・コースト 3−2 パース  ウェリントン 1−2 ニューカッスル
シドニー 1−1 メルボルンC  アデレイド 0−0 メルボルンV

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:57:25.24 ID:TUNRpjfr0.net
今週末の日本・韓国・中国の国内試合日程

日本 Jリーグディビジョン1(セカンドステージ(1回戦制)第14節)
10月17日(土)
G大阪 − 浦和  広島 − 川崎  F東京 − 湘南
鹿島 − 柏  横浜M − 神戸  鳥栖 − 名古屋
山形 − 甲府  清水 − 仙台  新潟 − 松本

韓国 Kリーグクラシック(第34節(2組別1回戦制スプリットラウンド第1節相当))
10月17日(土)
(グループA)  全北 − 浦項
(グループB)  仁川 − 蔚山  釜山 − 光州
10月18日(日)
(グループA)  水原B − 濟州  城南 − Fソウル
(グループB)  大田 − 全南

中国 超級聯賽(第28節)
10月17日(土)
天津T − 広州E  上海I − 石家荘  北京G − 広州R
山東 − 貴州R  江蘇 − 河南  上海G − 長春
10月18日(日)
重慶 − 上海S  杭州 − 遼寧

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 22:09:17.57 ID:TUNRpjfr0.net
今週末の豪州・タイの国内試合日程

豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第2節)
10月16日(金)(※ 開催済み)
アデレイド 1−1 ウェスタン・シドニー
10月17日(土)
ニューカッスル − シドニー  メルボルンV − メルボルンC
10月18日(日)
ブリスベン − セントラル・コースト  パース − ウェリントン

タイ プレミアリーグ(第25節)
10月17日(土)
バンコクグラス − チャイナート  スィーサケートF − チョンブリー  スパンブリー − ラーチャナーウィー
カーンタールア − バンコクU  サラブリー − アーミーU
10月18日(日)
ムアントーン − チエンラーイU  ブリーラム − TOT  サーサナ − ラーチャブリー
ナコーンラーチャスィーマー − オーソットサパー

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:06:36.52 ID:s/3vIaYU0.net
日本 Jリーグ ディビジョン1(セカンドステージ(1回戦制)第14節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広  島┃○31│(10− 1− 3)┃+21│35│14┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場(今季年間成績が降格対象順位ではない場合)
┃ 2┃鹿  島┃○31│(10− 1− 3)┃+12│26│14┃
┃ 3┃横浜M┃○25│( 7− 4− 3)┃+10│23│13┃
┃ 4┃G.大阪┃○25│( 7− 4− 3)┃+ 4│25│21┃◎
┃ 5┃F 東京┃●24│( 7− 3− 4)┃+ 6│17│11┃
┃ 6┃浦  和┃●24│( 7− 3− 4)┃+ 3│20│17┃
┃ 7┃川  崎┃●23│( 7− 2− 5)┃+ 8│28│20┃
┃ 8┃  柏  ┃●23│( 7− 2− 5)┃+ 4│20│16┃
┃ 9┃湘  南┃○20│( 5− 5− 4)┃+ 2│16│14┃
┃10┃新  潟┃○19│( 5− 4− 5)┃± 0│18│18┃
┃11┃名古屋┃△18│( 5− 3− 6)┃− 7│18│25┃
┃12┃甲  府┃○16│( 4− 4− 6)┃− 3│10│13┃
┃13┃神  戸┃●13│( 4− 1− 9)┃− 3│20│23┃
┃14┃鳥  栖┃△13│( 2− 7− 5)┃− 9│12│21┃
┃15┃仙  台┃○12│( 3− 3− 8)┃− 7│16│23┃
┃16┃松  本┃●12│( 3− 3− 8)┃−13│11│24┃
┃17┃山  形┃●10│( 1− 7− 6)┃−12│ 8│20┃
┃18┃清  水┃● 8│( 1− 5− 8)┃−16│11│27┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
◎=昨季天皇杯の優勝による今季ACL出場クラブ(昨季Jリーグディビジョン1の優勝クラブと重複)

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:28:36.85 ID:s/3vIaYU0.net
日本 Jリーグディビジョン1(年間成績 ファーストステージ(1回戦制)全日程終了 セカンドステージ(1回戦制)第14節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広  島┃○65│(20− 5− 6)┃+34│64│30┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場(今季Jリーグチャンピオンシップ決勝に出場)
┃ 2┃浦  和┃●65│(19− 8− 4)┃+25│59│34┃@
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフ以上に出場
┃ 3┃F 東京┃●59│(18− 5− 8)┃+12│41│29┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場
┃ 4┃G.大阪┃○57│(16− 9− 6)┃+15│49│34┃◎
┃ 5┃川  崎┃●53│(16− 5−10)┃+14│60│46┃
┃ 6┃鹿  島┃○53│(16− 5−10)┃+14│53│39┃
┃ 7┃横浜M┃○51│(14− 9− 8)┃+14│44│30┃
┃ 8┃湘  南┃○42│(11− 9−11)┃− 2│36│38┃
┃ 9┃  柏  ┃●41│(11− 8−12)┃+ 1│42│41┃
┃10┃名古屋┃△40│(11− 7−13)┃− 7│36│43┃
┃11┃甲  府┃○36│(10− 6−15)┃−13│22│35┃
┃12┃仙  台┃○35│( 9− 8−14)┃± 0│43│43┃
┃13┃新  潟┃○33│( 8− 9−14)┃−13│38│51┃
┃14┃鳥  栖┃△33│( 7−12−12)┃−19│34│53┃
┃15┃神  戸┃●32│( 8− 8−15)┃− 5│37│42┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Jリーグディビジョン2に自動入替
┃16┃松  本┃●27│( 7− 6−18)┃−22│28│50┃
┃17┃山  形┃●24│( 4−12−15)┃−22│22│44┃
┃18┃清  水┃●21│( 4− 9−18)┃−26│33│59┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
@=今季Jリーグディビジョン1ファーストステージ優勝クラブ(今季年間成績が降格対象順位ではない場合、今季Jリーグチャンピオンシップに出場)

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:32:27.40 ID:s/3vIaYU0.net
広島 2−1 川崎  G大阪 2−1 浦和  F東京 1−2 湘南
鹿島 3−2 柏  横浜M 2−1 神戸  鳥栖 0−0 名古屋
山形 0−1 甲府  清水 0−1 仙台  新潟 2−0 松本

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:40:20.37 ID:s/3vIaYU0.net
韓国 Kリーグクラシック(第34節(2組別1回戦制スプリットラウンド第1節相当) 第1日)

(グループA)  全北 0−1 浦項
(グループB)  仁川 2−2 蔚山  釜山 0−1 光州

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:50:51.74 ID:s/3vIaYU0.net
中国 超級聯賽(第28節 第1日)

天津T 0−2 広州E  上海I 2−2 石家荘  北京G 2−0 広州R
山東 5−2 貴州R  江蘇 1−1 河南  上海G 3−0 長春

広州Eの今季超級聯賽最終成績3位以上が確定。
これに伴い、広州Eの来季ACL予備選2回戦以上出場が確定。

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:41:13.42 ID:nbaen81a0.net
韓国 Kリーグクラシック(第34節(2組別1回戦制スプリットラウンド第1節相当)終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃全  北┃●68│(21− 5− 8)┃+18│54│36┃
┃ 2┃水原.B┃●60│(17− 9− 8)┃+16│53│37┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場
┃ 3┃浦  項┃○59│(16−11− 7)┃+16│44│28┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフに出場
┃ 4┃ Fソウル ┃○57│(16− 9− 9)┃+ 8│46│38┃
┃ 5┃城  南┃●54│(14−12− 8)┃+ 7│38│31┃
┃ 6┃濟  州┃○49│(14− 7−13)┃+ 2│52│50┃↑スプリットラウンド グループA
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 7┃仁  川┃△46│(12−10−12)┃+ 2│33│31┃↓スプリットラウンド グループB
┃ 8┃全  南┃●42│(10−12−12)┃− 4│40│44┃
┃ 9┃蔚  山┃△41│( 9−14−11)┃+ 3│44│41┃
┃10┃光  州┃○38│( 9−11−14)┃− 8│32│40┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓今季Kリーグチャレンジプレイオフ勝抜クラブと昇降プレイオフ
┃11┃釜  山┃●24│( 5− 9−20)┃−23│27│50┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Kリーグチャレンジに自動入替
┃12┃大  田┃○16│( 3− 7−24)┃−37│28│65┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

(グループA)  全北 0−1 浦項  水原B 0−1 濟州  城南1−2 Fソウル
(グループB)  仁川 2−2 蔚山  大田 1−0 全南  釜山 0−1光州

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:06:01.89 ID:nbaen81a0.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第2節終了)

 1位 ○ 勝点 6  2勝  0分  0敗  差+ 3  得 5  失 2  ブリスベン
 2位 ○ 勝点 4  1勝  1分  0敗  差+ 1  得 3  失 2  メルボルンV ☆
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ○ 勝点 4  1勝  1分  0敗  差+ 1  得 2  失 1  シドニー ☆
 4位 ● 勝点 3  1勝  0分  1敗  差± 0  得 4  失 4  セントラル・コースト
 5位 ○ 勝点 3  1勝  0分  1敗  差± 0  得 3  失 3  ウェリントン ※
 6位 ● 勝点 3  1勝  0分  1敗  差± 0  得 2  失 2  ニューカッスル
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 △ 勝点 2  0勝  2分  0敗  差± 0  得 1  失 1  アデレイド ★
 8位 ● 勝点 1  0勝  1分  1敗  差− 1  得 3  失 4  メルボルンC
 9位 △ 勝点 1  0勝  1分  1敗  差− 2  得 2  失 4  ウェスタン・シドニー
10位 ● 勝点 0  0勝  0分  2敗  差− 2  得 3  失 5  パース

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝〜準優勝による来季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグレギュラーシーズン1位クラブとの優勝クラブ重複により昨季レギュラーシーズン2位クラブは来季ACL本選繰上出場)
★=昨季Aリーグレギュラーシーズン3位による来季ACLプレイオフ繰上出場クラブ
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

ブリスベン 2−1 セントラル・コースト  メルボルンV 3−2 メルボルンC  ニューカッスル 0−1 シドニー
パース 1−2 ウェリントン  アデレイド 1−1 ウェスタン・シドニー

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:18:01.35 ID:nbaen81a0.net
中国 超級聯賽(第28節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広州.E┃○63│(18− 9− 1)┃+41│67│26┃☆
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場
┃ 2┃上海. I.┃△59│(17− 8− 3)┃+25│59│34┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフに出場
┃ 3┃北京.G┃○56│(16− 8− 4)┃+26│46│20┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL予備選2回戦に出場
┃ 4┃山  東┃○55│(17− 4− 7)┃+23│61│38┃
┃ 5┃河  南┃△40│(10−10− 8)┃+ 3│32│29┃
┃ 6┃石家荘┃△39│( 8−15− 5)┃+ 6│32│26┃当該勝点4
┃ 7┃上海.G┃○39│(11− 6−11)┃− 3│39│42┃当該勝点1
┃ 8┃重  慶┃○34│( 9− 7−12)┃−13│36│49┃当該勝点6 当該得失差±0 当該アウェイ得点3
┃ 9┃江  蘇┃△34│( 9− 7−12)┃− 7│38│45┃当該勝点5 当該得失差±0 当該アウェイ得点5
┃10┃長  春┃●34│( 8−10−10)┃− 6│37│43┃当該勝点5 当該得失差±0 当該アウェイ得点2
┃12┃杭  州┃△29│( 7− 8−13)┃−10│22│32┃
┃13┃遼  寧┃△28│( 6−10−12)┃−16│28│44┃当該勝点4
┃11┃広州.R┃●28│( 7− 7−14)┃− 7│33│40┃当該勝点1
┃14┃天津 T┃●27│( 6− 9−13)┃−11│34│45┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季甲級聯賽に自動入替
┃15┃貴州.R┃●25│( 6− 7−15)┃−14│35│49┃
┃16┃上海.S┃●17│( 4− 5−19)┃−37│27│64┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季超級聯賽の優勝による今季ACL本選出場クラブ
(※最終順位判定時には、同一勝点の場合、当該対戦成績、それに次いでリザーブチーム総勝点を、トップチーム総得失点差よりも優先。
上記順位は現時点までの当該対戦成績で見た場合)

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:23:55.24 ID:nbaen81a0.net
天津T 0−2 広州E  上海I 2−2 石家荘  北京G 2−0 広州R
山東 5−2 貴州R  江蘇 1−1 河南  上海G 3−0 長春
重慶 2−0 上海S  杭州 0−0 遼寧

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:29:50.14 ID:nbaen81a0.net
中国の甲級聯賽で、延辺長白山の今季最終成績2位以上が確定。
これに伴い、延辺長白山の来季の超級聯賽への昇格が確定。

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 01:14:00.15 ID:bm4d2tnD0.net
タイ プレミアリーグ(第25節終了)

 1位 ○ 勝点59  差+41  得60  ムアントーン
↑来季ACL本選に出場
 2位 ○ 勝点59  差+41  得58  ブリーラム
↑来季ACL予備選2回戦に出場
 3位 ○ 勝点46  差+12  得40  バンコクグラス
 4位 ○ 勝点44  差+ 8  得44  バンコクU
 5位 ● 勝点43  差+ 5  得37  ラーチャブリー
 6位 △ 勝点42  差+16  得48  チョンブリー
 7位 ● 勝点41  差+10  得39  スパンブリー
 8位 ○ 勝点34  差− 3  得29  ナコーンラーチャスィーマー
 9位 ● 勝点32  差+ 2  得33  チエンラーイU
10位 ● 勝点31  差− 1  得30  アーミーU
11位 ● 勝点29  差−12  得26  オーソットサパー
12位 △ 勝点27  差−14  得24  スィーサケートF
13位 ● 勝点26  差−13  得27  チャイナート
14位 ○ 勝点25  差− 8  得30  サーサナ
15位 ○ 勝点22  差−22  得26  ラーチャナーウィー
↓来季タイリーグディヴィジョン1に自動入替
16位 ○ 勝点20  差−14  得25  サラブリー
17位 ● 勝点20  差−15  得20  カーンタールア
18位 ● 勝点14  差−33  得18  TOT

ムアントーン 4−1 チエンラーイU  ブリーラム 5−0 TOT  バンコクグラス 3−0 チャイナート
カーンタールア 1−2 バンコクU  サーサナ 4−1 ラーチャブリー  スィーサケートF 1−1 チョンブリー
スパンブリー 2−4 ラーチャナーウィー  ナコーンラーチャスィーマー 2−0 オーソットサパー  サラブリー 2−1 アーミーU

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:26:12.42 ID:bm4d2tnD0.net
直近のACL試合予定

準決勝第2戦
(※ 左側表記クラブがホーム側)

日本時間 10月21日(水)00:45
アル・アハリー(アラブ首長国連邦) − アル・ヒラール(サウジアラビア)
(第1戦  アル・ヒラール 1−1 アル・アハリー)

日本時間 10月21日(水)19:00
ガンバ大阪(日本) − 広州恒大淘宝(中国)
(第1戦  広州恒大淘宝 2−1 ガンバ大阪)

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:37:32.09 ID:bm4d2tnD0.net
>>76訂正
広州Eの今季超級聯賽最終成績3位以上が確定。
これに伴い、広州Eの来季ACL予備選2回戦以上出場が確定。

広州Eの今季超級聯賽最終成績2位以上が確定。
これに伴い、広州Eの来季ACLプレイオフ以上出場が確定。

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:45:22.97 ID:bm4d2tnD0.net
今週なかびの中国の国内試合日程

足協杯 準決勝((ホーム&アウェイ2試合制)第2戦)
(※ 左側表示クラブがホーム側)
(※ クラブ名の前の括弧書き表示について、[超]は今季の超級聯賽所属クラブ、[甲]は今季の甲級聯賽所属クラブ)
10月21日(水)
[超]江蘇国信舜天 − [超]山東魯能泰山  (第1戦  山東魯能泰山 1−2 江蘇国信舜天)
[甲]北京北控燕京 − [超]上海緑地申花  (第2戦  上海緑地申花 3−2 北京北控燕京)

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:04:14.89 ID:Bmzp0bfr0.net
ACL準決勝第2戦
(※ 左側表記クラブがホーム側)

アル・アハリー(アラブ首長国連邦) 3−2 アル・ヒラール(サウジアラビア)
(2戦合計  アル・アハリー 4−3 アル・ヒラール)

やはり大激闘の末に終了寸前の勝ち越しゴールだったか
決勝点の権敬源は、昨シーズンまで全北にいた選手
勝つも負けるも、全北に何らか関連する今季のACL試合は劇的な展開が多いな

しかしそれにしてもアル・ヒラール、またしても・・・
来季ACL出場は既に決まってるが、さて来季は如何に

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:38:27.30 ID:9vi7s1vk0.net
ヒラル師匠お見事です

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:06:07.33 ID:Bmzp0bfr0.net
ACL準決勝第2戦
(※ 左側表記クラブがホーム側)

ガンバ大阪(日本) 0−0 広州恒大淘宝(中国)
(2戦合計  広州恒大淘宝 2−1 ガンバ大阪)


ガンバも最後までよく戦ったけど、あと1点が遠かったなあ・・・。
2戦全体として、広州が試合巧者だったということか。
日本勢、来年こそは優勝を。

さて決勝は
アル・アハリー(アラブ首長国連邦) − 広州恒大淘宝(中国)
粘り腰のアル・アハリーか、総合力の広州恒大淘宝か、
どっちが勝っても不思議では無いかも・・・。

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:05:50.00 ID:SeBoDvTJ0.net
〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃┌──ガンバ大阪
〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃┌──┤〃〃
〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃└×─FCソウル
〃〃〃〃〃〃〃┌×─┤〃〃〃〃〃
〃〃〃〃〃〃〃│〃〃│〃〃┌×─北京国安
〃〃〃〃〃〃〃│〃〃└×─┤〃〃
〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃└──全北現代
〃〃〃〃┌──┤〃〃〃〃〃〃〃〃
〃〃〃〃│〃〃│〃〃〃〃〃┌──広州恒大
〃〃〃〃│〃〃│〃〃┌──┤〃〃
〃〃〃〃│〃〃│〃〃│〃〃└×─城南FC
〃〃〃〃│〃〃└──┤〃〃〃〃〃
〃〃〃〃│〃〃〃〃〃│〃〃┌──柏レイソル
〃〃〃〃│〃〃〃〃〃└×─┤〃〃
〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃└×─水原三星
〃♔──┤〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃
〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃┌×─アル・アイン
〃〃〃〃│〃〃〃〃〃┌──┤〃〃
〃〃〃〃│〃〃〃〃〃│〃〃└──アル・アハリ・ドバイ
〃〃〃〃│〃〃┌──┤〃〃〃〃〃
〃〃〃〃│〃〃│〃〃│〃〃┌×─アル・アハリ・ジッダ
〃〃〃〃│〃〃│〃〃└×─┤〃〃
〃〃〃〃│〃〃│〃〃〃〃〃└──ナフト・テヘラン
〃〃〃〃└──┤〃〃〃〃〃〃〃〃
〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃┌──レフウィアFC
〃〃〃〃〃〃〃│〃〃┌×─┤〃〃
〃〃〃〃〃〃〃│〃〃│〃〃└×─アル・サッド
〃〃〃〃〃〃〃└×─┤〃〃〃〃〃
〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃┌──アル・ヒラル
〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃└──┤〃〃
〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃└×─ベルセポリス

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:10:02.95 ID:E6KcoQES0.net
アルアハリ外国人 
リマ(元ポルトガルリーグ得点王) 
アサイディ(元リバポ、モロッコ代表) 
エヴェルトンリベイロ(ブラジル代表経験者) 

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:55:40.24 ID:SeBoDvTJ0.net
2012-2015

2012 広州恒大0-0△柏H
2012 広州恒大3-1●柏A
2012 広州恒大1-0●東京A
2013 広州恒大3-0●浦和A
2013 広州恒大2-3○浦和H
2013 広州恒大4-1●柏H
2013 広州恒大4-0●柏A
2014 広州恒大1-1△横浜H
2014 広州恒大2-1●横浜A
2014 広州恒大5-1●C大坂H
2014 広州恒大0-1○C大坂A
2015 広州恒大4-3●鹿島A
2015 広州恒大1-2○鹿島H
2015 広州恒大3-1●柏H
2015 広州恒大1-1△柏A
2015 広州恒大1-2●G大阪A
2015 広州恒大0-0△G大阪H

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:56:18.64 ID:SeBoDvTJ0.net
訂正

2012 広州恒大0-0△柏H
2012 広州恒大3-1●柏A
2012 広州恒大1-0●東京A
2013 広州恒大3-0●浦和A
2013 広州恒大2-3○浦和H
2013 広州恒大4-1●柏H
2013 広州恒大4-0●柏A
2014 広州恒大1-1△横浜H
2014 広州恒大2-1●横浜A
2014 広州恒大5-1●C大坂H
2014 広州恒大0-1○C大坂A
2015 広州恒大4-3●鹿島A
2015 広州恒大1-2○鹿島H
2015 広州恒大3-1●柏H
2015 広州恒大1-1△柏A
2015 広州恒大2-1●G大阪A
2015 広州恒大0-0△G大阪H

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:06:29.56 ID:Bmzp0bfr0.net
中国 足協杯 準決勝((ホーム&アウェイ2試合制)第2戦)
(※ 左側表示クラブがホーム側)
(※ クラブ名の前の括弧書き表示について、[超]は今季の超級聯賽所属クラブ、[甲]は今季の甲級聯賽所属クラブ)

[超]江蘇国信舜天 2−0 [超]山東魯能泰山  (2戦合計  江蘇国信舜天 4−1 山東魯能泰山)
[甲]北京北控燕京 1−4 [超]上海緑地申花  (2戦合計  上海緑地申花 7−3 北京北控燕京)


この結果、今季の足協杯の決勝は
[超]江蘇国信舜天 − [超]上海緑地申花
の組み合わせに決定。
江蘇国信舜天は2年連続の足協杯決勝進出。
決勝もホーム&アウェイ2試合制であり、11月22日(日)および11月29日(日)の開催予定。
ホーム開催順は現在のところ不明。
なお、両クラブいずれも過去にACL出場経験あり。
もしも江蘇国信舜天が優勝すれば、来季ACLには3年振り2度目の出場となり、
もしも上海緑地申花が優勝すれば、来季ACLには5年振り7度目の出場となる。

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:53:49.91 ID:u4UkD6YJ0.net
>>93
江蘇に来てほしいな。

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/22(木) 06:20:35.51 ID:1OHR9F+J0.net
903 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:2015/10/22(木) 05:50:58.94 ID:eMseOU2b
よろしくお願いします
【スレのURL】http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1441960070/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
スコア以上の差だったな
もう1部は10チームくらいにして企業名解禁しなきゃ駄目だ

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:24:05.93 ID:+g+pGAz/0.net
あーあ準決が中東のチーム相手だったら勝てただろうに

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:27:50.81 ID:WAlfTFks0.net
>>93の続報。
中国足協杯の決勝に関して、
11月22日(日)の第1戦が江蘇国信舜天ホーム、
11月29日(日)の第2戦が上海緑地申花ホームと決定。

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:47:23.07 ID:WAlfTFks0.net
日本 天皇杯 4回戦(1試合制)組み合わせ抽籤結果
(※ 各試合開催日および開催地は未発表)
(※ 同一行表示の2試合の勝者同士が準々決勝で対戦)
(※ クラブ名の前の括弧内表示は今季の全国リーグ所属階層または代表都道府県)

[J1]ヴィッセル神戸 − [J1]横浜F・マリノス   [J3 東京都]FC町田ゼルビア − [J1]浦和レッドダイヤモンズ
[J1]ベガルタ仙台 − [J1]松本山雅FC   [J1]柏レイソル − [J1]ヴァンフォーレ甲府
[J1]川崎フロンターレ − ガンバ大阪   [J1]サガン鳥栖 − [J1]モンテディオ山形
[J1]FC東京 − [J2]水戸ホーリーホック   [J2]徳島ヴォルティス − [J1]サンフレッチェ広島

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:50:13.98 ID:WAlfTFks0.net
>>98訂正

[J1]川崎フロンターレ − [J1]ガンバ大阪

たいへん失礼しました。

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:02:31.12 ID:WAlfTFks0.net
>>94
江蘇は今季からエスクデロもいて、日本のサッカーファンにもけっこう縁があるね。
ACL2013年大会のときには、東部E組で仙台と対戦してる。
そのときの仙台は、江蘇には1分1敗だった。

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:45:15.96 ID:PbgfquS30.net
ACL最終優勝年度

中国 2013or2015
豪州 2014
韓国 2012
日本 2008


Jは弱いという自覚を持つことが必要だな

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:03:32.12 ID:PbgfquS30.net
オランダ代表の衰退見ても国内リーグの衰退=代表の衰退に直結する
実際、代表はアジア8位、東アジア4位、東南アジアにすら勝てないまでに落ちぶれた
この前のイラン戦もセルジオ曰く内容的には1−4の試合

中長期的にJのレベル向上は必要だが短期的には日本の選手はヨーロッパにいけないなら
格上の中国、韓国、豪州のリーグに武者修行するくらいに気持ちを持つべき
これはこのスレで何度も言ってること

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:05:12.93 ID:PbgfquS30.net
例えば山口とか牧野とか森重とか西川とか代表主力だけど欧州から行けなさそうな選手
こういう連中は欧州にいけないなら中国、韓国、豪州のリーグに挑戦するべき
場合によっては中東でも良い
Jよりレベル高い環境に身を置かなきゃ駄目だ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:21:29.70 ID:YpOp8H1v0.net
>>98-99の続報。
天皇杯の4回戦に関して、各試合の開催日および開催地が確定。
(※ クラブ名の前の括弧内表示は今季の全国リーグ所属階層または代表都道府県)
(※ 必ずしもホーム扱い側クラブ本拠地での開催とならないため、開催地の記述は省略)

11月11日(水)
[J3 東京都]FC町田ゼルビア − [J1]浦和レッドダイヤモンズ   [J1]FC東京 − [J2]水戸ホーリーホック
[J2]徳島ヴォルティス − [J1]サンフレッチェ広島
11月14日(土)
[J1]ヴィッセル神戸 − [J1]横浜F・マリノス   [J1]ベガルタ仙台 − [J1]松本山雅FC
[J1]サガン鳥栖 − [J1]モンテディオ山形
11月15日(日)
[J1]柏レイソル − [J1]ヴァンフォーレ甲府   [J1]川崎フロンターレ − [J1]ガンバ大阪

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:45:32.27 ID:YpOp8H1v0.net
>>102-103
韓国のKリーグに関しては、最近徐々に日本人選手の移籍が増え始めてる。
自分が知る限りでも、レンタル移籍を含め日本人選手は現在4人はいる。
(蔚山の増田、Fソウルの高萩、ソウルEのカレン、仁川の和田)
Kリーグでは指導者層にもJリーグ所属経験を持つ人が増えているので、話を通しやすくなってきているのが大きいと思われる。
実際、上記の4クラブのうち、蔚山、Fソウル、仁川の監督にはJリーグ所属経験がある。

中国や中東のクラブへの日本人選手の移籍が少ないのは、
やはりまだJリーグのクラブや関係者との人的コネクションが比較的弱いことが大きな要因ではないだろうか?

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:40:32.61 ID:YpOp8H1v0.net
今週末の日本・韓国・中国の国内試合日程

日本 Jリーグディビジョン1(セカンドステージ(1回戦制)第15節)
10月24日(土)
甲府 − 広島  F東京 − 浦和  川崎 − 横浜M
湘南 − 鹿島  清水 − 柏  名古屋 − 新潟
松本 − 鳥栖  神戸 − 山形
10月25日(日)
仙台 − G大阪

韓国 Kリーグクラシック(第35節(2組別1回戦制スプリットラウンド第2節相当))
10月24日(土)
(グループA)  城南 − 水原B  浦項 − 濟州
(グループB)  大田 − 釜山
10月25日(日)
(グループA)  Fソウル − 全北
(グループB)  光州 − 仁川  全南 − 蔚山

中国 超級聯賽(第29節)
10月25日(日)
広州E − 山東  長春 − 上海I  天津T − 北京G
上海S − 河南  石家荘 − 貴州R  遼寧 − 上海G
広州R − 重慶  江蘇 − 杭州

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:00:59.30 ID:YpOp8H1v0.net
今週末の豪州・タイの国内試合日程

豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第3節)
10月23日(金)(※ 開催済み)
ニューカッスル 1−0 メルボルンV
10月24日(土)
ウェリントン − ブリスベン  シドニー − ウェスタン・シドニー
10月25日(日)
メルボルンC − セントラル・コースト  パース − アデレイド

タイ プレミアリーグ(第26節)
10月24日(土)
TOT − ムアントーン  アーミーU − ブリーラム  ナコーンラーチャスィーマー − バンコクグラス
チョンブリー − チエンラーイU  ラーチャナーウィー − スィーサケートF
10月25日(日)
バンコクU − スパンブリー  ラーチャブリー − カーンタールア  オーソットサパー − サラブリー
チャイナート − サーサナ

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:46:02.59 ID:BrtnaHCK0.net
またK糞がしょうもないレスしてるのか
事大主義丸出しというのが笑えるけどw

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:55:22.17 ID:5atnebpL0.net
日本 Jリーグディビジョン1(セカンドステージ(1回戦制)第15節 第1日)

甲府 0−2 広島  F東京 3−4 浦和  川崎 0−1 横浜M
湘南 2−1 鹿島  清水 0−3 柏  名古屋 4−2 新潟
松本 1−2 鳥栖  神戸 3−1 山形


広島および浦和の今季レギュラーシーズン年間成績2位以上が確定。
これに伴い、広島および浦和の来季ACLプレイオフ以上出場が確定。

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:14:44.10 ID:5atnebpL0.net
韓国 Kリーグクラシック(第35節(2組別1回戦制スプリットラウンド第2節相当) 第1日)

(グループA)  城南 0−0 水原B  浦項 2−1 濟州
(グループB)  大田 2−1 釜山

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:18:25.38 ID:5atnebpL0.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第3節)

ウェリントン 3−2 ブリスベン  シドニー 1−0 ウェスタン・シドニー

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:16:42.18 ID:uyDtXlnK0.net
タイ プレミアリーグ(第26節 第1日)

TOT 1−1 ムアントーン  アーミーU 1−4 ブリーラム  ナコーンラーチャスィーマー 1−0 バンコクグラス
チョンブリー 4−0 チエンラーイU  ラーチャナーウィー 3−2 スィーサケートF

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:07:15.53 ID:uyDtXlnK0.net
日本 Jリーグ ディビジョン1(セカンドステージ(1回戦制)第15節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広  島┃○34│(11− 1− 3)┃+23│37│14┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場(今季年間成績が降格対象順位ではない場合)
┃ 2┃鹿  島┃●31│(10− 1− 4)┃+11│27│16┃
┃ 3┃横浜M┃○28│( 8− 4− 3)┃+11│24│13┃
┃ 4┃G.大阪┃○28│( 8− 4− 3)┃+ 6│28│22┃
┃ 5┃浦  和┃○27│( 8− 3− 4)┃+ 4│24│20┃
┃ 6┃  柏  ┃○26│( 8− 2− 5)┃+ 7│23│16┃
┃ 7┃F 東京┃●24│( 7− 3− 5)┃+ 5│20│15┃
┃ 8┃川  崎┃●23│( 7− 2− 6)┃+ 7│28│21┃
┃ 9┃湘  南┃○23│( 6− 5− 4)┃+ 3│18│15┃
┃10┃名古屋┃○21│( 6− 3− 6)┃− 5│22│27┃
┃11┃新  潟┃●19│( 5− 4− 6)┃− 2│20│22┃
┃12┃神  戸┃○16│( 5− 1− 9)┃− 1│23│24┃
┃13┃甲  府┃●16│( 4− 4− 7)┃− 5│10│15┃
┃14┃鳥  栖┃○16│( 3− 7− 5)┃− 8│14│22┃
┃15┃仙  台┃●12│( 3− 3− 9)┃− 9│17│26┃
┃16┃松  本┃●12│( 3− 3− 9)┃−14│12│26┃
┃17┃山  形┃●10│( 1− 7− 7)┃−14│ 9│23┃
┃18┃清  水┃● 8│( 1− 5− 9)┃−19│11│30┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:25:34.38 ID:uyDtXlnK0.net
日本 Jリーグディビジョン1(年間成績 ファーストステージ(1回戦制)全日程終了 セカンドステージ(1回戦制)第15節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広  島┃○68│(21− 5− 6)┃+36│66│30┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場(今季Jリーグチャンピオンシップ決勝に出場)
┃ 2┃浦  和┃○68│(20− 8− 4)┃+26│63│37┃@
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフ以上に出場
┃ 3┃G.大阪┃○60│(17− 9− 6)┃+17│52│35┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場
┃ 4┃F 東京┃●59│(18− 5− 9)┃+11│44│33┃
┃ 5┃横浜M┃○54│(15− 9− 8)┃+15│45│30┃
┃ 6┃川  崎┃●53│(16− 5−11)┃+13│60│47┃
┃ 7┃鹿  島┃●53│(16− 5−11)┃+13│54│41┃
┃ 8┃湘  南┃○45│(12− 9−11)┃− 1│38│39┃
┃ 9┃  柏  ┃○44│(12− 8−12)┃+ 4│45│41┃
┃10┃名古屋┃○43│(12− 7−13)┃− 5│40│45┃
┃11┃甲  府┃●36│(10− 6−16)┃−15│22│37┃
┃12┃鳥  栖┃○36│( 8−12−12)┃−18│36│54┃
┃13┃仙  台┃●35│( 9− 8−15)┃− 2│44│46┃
┃14┃神  戸┃○35│( 9− 8−15)┃− 3│40│43┃
┃15┃新  潟┃●33│( 8− 9−15)┃−15│40│55┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Jリーグディビジョン2に自動入替
┃16┃松  本┃●27│( 7− 6−19)┃−23│29│52┃
┃17┃山  形┃●24│( 4−12−16)┃−24│23│47┃
┃18┃清  水┃●21│( 4− 9−19)┃−29│33│62┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
@=今季Jリーグディビジョン1ファーストステージ優勝クラブ(今季年間成績が降格対象順位ではない場合、今季Jリーグチャンピオンシップに出場)

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:29:17.36 ID:uyDtXlnK0.net
甲府 0−2 広島  F東京 3−4 浦和  仙台 1−3 G大阪
川崎 0−1 横浜M  湘南 2−1 鹿島  清水 0−3 柏
名古屋 4−2 新潟  松本 1−2 鳥栖  神戸 3−1 山形

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:04:01.46 ID:uyDtXlnK0.net
韓国 Kリーグクラシック(第35節(2組別1回戦制スプリットラウンド第2節相当)終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃全  北┃△69│(21− 6− 8)┃+18│54│36┃
┃ 2┃浦  項┃○62│(17−11− 7)┃+17│46│29┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場
┃ 3┃水原.B┃△61│(17−10− 8)┃+16│53│37┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフに出場
┃ 4┃ Fソウル ┃△58│(16−10− 9)┃+ 8│46│38┃
┃ 5┃城  南┃△55│(14−13− 8)┃+ 7│38│31┃
┃ 6┃濟  州┃●49│(14− 7−14)┃+ 1│53│52┃↑スプリットラウンド グループA
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 7┃仁  川┃△47│(12−11−12)┃+ 2│33│31┃↓スプリットラウンド グループB
┃ 8┃蔚  山┃○44│(10−14−11)┃+ 6│49│43┃
┃ 9┃全  南┃●42│(10−12−13)┃− 7│42│49┃
┃10┃光  州┃△39│( 9−12−14)┃− 8│32│40┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓今季Kリーグチャレンジプレイオフ勝抜クラブと昇降プレイオフ
┃11┃釜  山┃●24│( 5− 9−21)┃−24│28│52┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Kリーグチャレンジに自動入替
┃12┃大  田┃○19│( 4− 7−24)┃−36│30│66┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

(グループA)  Fソウル 0−0 全北  浦項 2−1 濟州  城南 0−0 水原B
(グループB)  光州 0−0 仁川  全南 2−5 蔚山  大田 2−1 釜山

全北の今季のKリーグクラシック最終成績2位以上が確定。
これに伴い、全北の来季ACL本選出場が確定。

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:52:27.76 ID:uyDtXlnK0.net
中国 超級聯賽(第29節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広州.E┃△64│(18−10− 1)┃+41│69│28┃☆
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場
┃ 2┃上海. I.┃○62│(18− 8− 3)┃+27│61│34┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフに出場
┃ 3┃山  東┃△56│(17− 5− 7)┃+23│63│40┃当該勝点3 当該得失差+1
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL予備選2回戦に出場
┃ 4┃北京.G┃●56│(16− 8− 5)┃+22│46│24┃当該勝点3 当該得失差−1
┃ 5┃河  南┃○43│(11−10− 8)┃+ 4│34│30┃
┃ 6┃石家荘┃●39│( 8−15− 6)┃+ 5│33│28┃当該勝点4
┃ 7┃上海.G┃●39│(11− 6−12)┃− 4│39│43┃当該勝点1
┃ 8┃江  蘇┃△35│( 9− 8−12)┃− 7│38│45┃
┃ 9┃長  春┃●34│( 8−10−11)┃− 8│37│45┃当該勝点3 当該得失差±0 当該アウェイ得点1
┃10┃重  慶┃●34│( 9− 7−13)┃−15│36│51┃当該勝点3 当該得失差±0 当該アウェイ得点1
┃11┃遼  寧┃○31│( 7−10−12)┃−15│29│44┃当該勝点4
┃12┃広州.R┃○31│( 8− 7−14)┃− 5│35│40┃当該勝点1
┃13┃杭  州┃△30│( 7− 9−13)┃−10│23│33┃当該勝点4
┃14┃天津 T┃○30│( 7− 9−13)┃− 7│38│45┃当該勝点1
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季甲級聯賽に自動入替
┃15┃貴州.R┃○28│( 7− 7−15)┃−13│37│50┃
┃16┃上海.S┃●17│( 4− 5−20)┃−38│28│66┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季超級聯賽の優勝による今季ACL本選出場クラブ
(※最終順位判定時には、同一勝点の場合、当該対戦成績、それに次いでリザーブチーム総勝点を、トップチーム総得失点差よりも優先。
上記順位は現時点までの当該対戦成績で見た場合)

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:01:26.75 ID:uyDtXlnK0.net
広州E 2−2 山東  長春 0−2 上海I  天津T 4−0 北京G
上海S 1−2 河南  石家荘 1−2 貴州R  遼寧 1−0 上海G
江蘇 1−1 杭州  広州R 2−0 重慶

上海Iの今季超級聯賽最終成績2位以上が確定。
これに伴い、上海Iの来季ACLプレイオフ以上出場が確定。

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:24:57.72 ID:uyDtXlnK0.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第3節終了)

 1位 ○ 勝点 7  2勝  1分  0敗  差+ 2  得 3  失 1  シドニー ☆
 2位 ● 勝点 6  2勝  0分  1敗  差+ 2  得 7  失 5  ブリスベン
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ○ 勝点 6  2勝  0分  1敗  差+ 1  得 6  失 5  ウェリントン ※
 4位 ○ 勝点 6  2勝  0分  1敗  差+ 1  得 3  失 2  ニューカッスル
 5位 ○ 勝点 4  1勝  1分  1敗  差+ 1  得 6  失 5  メルボルンC
 6位 ● 勝点 4  1勝  1分  1敗  差± 0  得 3  失 3  メルボルンV ☆
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 ○ 勝点 3  1勝  0分  2敗  差± 0  得 6  失 6  パース
 8位 ● 勝点 3  1勝  0分  2敗  差− 2  得 5  失 7  セントラル・コースト
 9位 ● 勝点 2  0勝  2分  1敗  差− 2  得 2  失 4  アデレイド ★
10位 ● 勝点 1  0勝  1分  2敗  差− 3  得 2  失 5  ウェスタン・シドニー

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による来季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季レギュラーシーズン2位クラブは来季ACL本選繰上出場)
★=昨季Aリーグレギュラーシーズン3位による来季ACLプレイオフ繰上出場クラブ
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

シドニー 1−0 ウェスタン・シドニー  ウェリントン 3−2 ブリスベン  ニューカッスル 1−0 メルボルンV
メルボルンC 3−1 セントラル・コースト  パース 3−1 アデレイド

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/26(月) 01:26:02.20 ID:GBx+rMdZ0.net
タイ プレミアリーグ(第26節終了)

 1位 ○ 勝点62  差+44  得62  ブリーラム
↑来季ACL本選に出場
 2位 △ 勝点60  差+41  得61  ムアントーン
↑来季ACL予備選2回戦に出場
 3位 ○ 勝点47  差+ 9  得48  バンコクU
 4位 ● 勝点46  差+11  得40  バンコクグラス
 5位 ○ 勝点46  差+ 6  得38  ラーチャブリー
 6位 ○ 勝点45  差+20  得52  チョンブリー
 7位 ● 勝点41  差+ 9  得42  スパンブリー
 8位 ○ 勝点37  差− 2  得30  ナコーンラーチャスィーマー
 9位 ● 勝点32  差− 2  得33  チエンラーイU
10位 ● 勝点31  差− 4  得31  アーミーU
11位 △ 勝点30  差−12  得28  オーソットサパー
12位 △ 勝点27  差−13  得28  チャイナート
13位 ● 勝点27  差−15  得26  スィーサケートF
14位 △ 勝点26  差− 8  得31  サーサナ
15位 ○ 勝点25  差−21  得29  ラーチャナーウィー
↓来季タイリーグディヴィジョン1に自動入替
16位 △ 勝点21  差−14  得27  サラブリー
17位 ● 勝点20  差−16  得20  カーンタールア
18位 △ 勝点15  差−33  得19  TOT

アーミーU 1−4 ブリーラム  TOT 1−1 ムアントーン  バンコクU 4−3 スパンブリー
ナコーンラーチャスィーマー 1−0 バンコクグラス  ラーチャブリー 1−0 カーンタールア  チョンブリー 4−0 チエンラーイU
オーソットサパー 2−2 サラブリー  チャイナート 1−1 サーサナ  ラーチャナーウィー 3−2 スィーサケートF

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:48:10.21 ID:89qAaU9j0.net
今週なかびのタイの国内試合日程

プレミアリーグ(第27節)
10月28日(水)
ブリーラム − ラーチャブリー  ムアントーン − チョンブリー  スィーサケートF − バンコクU
バンコクグラス − オーソットサパー  スパンブリー − TOT  サーサナ − ナコーンラーチャスィーマー
チエンラーイU − ラーチャナーウィー  カーンタールア − アーミーU  サラブリー − チャイナート

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:17:36.11 ID:89qAaU9j0.net
ミャンマーナショナルリーグ(ミャンマーの最上部リーグ)で、
ヤンゴン・ユナイテッドの優勝が確定。
来季ACL出場に必要な諸条件が整っている場合、
ヤンゴン・ユナイテッドは来季ACL東部地域予備選1回戦に出場の見込。

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:19:01.45 ID:301dDd4a0.net
FC東京バーンズの古巣ウェリントン、ライセンス終了へ
http://qoly.jp/2015/10/27/wellington-phoenixs-licence-extension-was-denied-by-ffa

まあ、こういう話になるわな。
ニュージーランドもそろそろ自国でプロリーグを作ってもいいのにな。外国人枠ユルユルに
すれば10クラブはいけるはず。勿論オセアニア連盟所属のままで。

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:18:45.07 ID:Dqq1QUwv0.net
ウズベキスタンで、プロフェッシオナル・フットボール・リガシ(ウズベキスタンの最上部リーグ)の今季最終成績3位以上のクラブに関して、
そのうち2クラブがパハタコルおよびロコモティフに確定したことに伴い、
パハタコルおよびロコモティフの来季ACLプレイオフ以上出場が確定。

また、同じくウズベキスタンの今季のオズベキストン・クボギ(ウズベキスタン杯)で、
ナサフが優勝したことに伴い、
ナサフの来季ACL本選出場が確定。

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:25:57.60 ID:Ud/CmT+o0.net
Former Italy captain Fabio Cannavaro appointed new manager of Saudi Arabian side Al Nassr until end of the season
ttp://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-3290311/Former-Italy-captain-Fabio-Cannavaro-appointed-new-manager-Saudi-Arabian-Al-Nassr-end-season.html

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:24:13.87 ID:IHOOlFrP0.net
タイ プレミアリーグ(第27節 第1日(暫定順位))

 1位 ○ 勝点65  差+49  得67  ブリーラム
↑来季ACL本選に出場
 2位 ○ 勝点63  差+43  得65  ムアントーン
↑来季ACL予備選2回戦に出場
 3位 △ 勝点47  差+11  得41  バンコクグラス
 4位 ● 勝点47  差+ 8  得48  バンコクU
 5位 ● 勝点46  差+ 1  得38  ラーチャブリー
 6位 ● 勝点45  差+18  得54  チョンブリー
 7位 ○ 勝点44  差+11  得44  スパンブリー
 8位 ○ 勝点40  差− 1  得32  ナコーンラーチャスィーマー
 9位 ○ 勝点34  差− 2  得33  アーミーU
 9位 ● 勝点32  差− 4  得35  チエンラーイU
11位 △ 勝点31  差−12  得29  オーソットサパー
12位 ○ 勝点30  差−14  得27  スィーサケートF
13位 ○ 勝点28  差−19  得33  ラーチャナーウィー
14位 未 勝点27  差−13  得28  チャイナート
15位 ● 勝点26  差− 9  得32  サーサナ
↓来季タイリーグディヴィジョン1に自動入替
16位 未 勝点21  差−14  得27  サラブリー
17位 ● 勝点20  差−18  得20  カーンタールア
18位 ● 勝点15  差−35  得19  TOT

ブリーラム 5−0 ラーチャブリー  ムアントーン 4−2 チョンブリー  バンコクグラス 1−1 オーソットサパー
スィーサケートF 1−0 バンコクU  スパンブリー 2−0 TOT  サーサナ 1−2 ナコーンラーチャスィーマー
チエンラーイU 2−4 ラーチャナーウィー  カーンタールア 0−2 アーミーU
(サラブリー − チャイナート 延期)

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:08:34.85 ID:IHOOlFrP0.net
今週末の日本・韓国・中国の国内試合日程

日本 Jリーグカップ(決勝(1試合制))
(※ 来季ACL出場権対象外大会)
10月31日(土)
鹿島 − G大阪

韓国 FAカップ(決勝(1試合制))
(※ 左側表示クラブがホーム側)
(※ クラブ名の前の括弧書き表示について、[CL]は今季Kリーグクラシック所属クラブ)
10月31日(土)
[CL]FCソウル − [CL]仁川ユナイテッド

中国 超級聯賽(第30節)
10月31日(土)
北京G − 広州E  上海I − 遼寧  山東 − 石家荘
河南 − 広州R  上海G − 江蘇  貴州R − 長春
重慶 − 天津T  杭州 − 上海S

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:20:15.71 ID:IHOOlFrP0.net
今週末および来週初めの豪州・タイの国内試合日程

豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第4節)
10月30日(金)
メルボルンC − ニューカッスル
10月31日(土)
ブリスベン − アデレイド  セントラル・コースト − シドニー
11月1日(日)
ウェスタン・シドニー − パース
11月2日(月)
メルボルンV − ウェリントン

タイ プレミアリーグ(第28節)
10月31日(土)
オーソットサパー − ブリーラム  アーミーU − ムアントーン  ラーチャブリー − スパンブリー
ナコーンラーチャスィーマー − サラブリー  TOT − カーンタールア
11月1日(日)
サーサナ − バンコクグラス  バンコクU − チエンラーイU  ラーチャナーウィー − チョンブリー
チャイナート − スィーサケートF

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:50:55.89 ID:NXVB34oG0.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第4節 第1日)

メルボルンC 2−3 ニューカッスル

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:58:22.69 ID:7vBIUQZC0.net
FCソウルが確定

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:50:53.38 ID:g2b51IaX0.net
日本 Jリーグカップ(決勝(1試合制))
(※ 来季ACL出場権対象外大会)

鹿島 3−0 G大阪

鹿島が大会6度目の優勝。G大阪は大会連覇ならず。

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:03:32.78 ID:g2b51IaX0.net
韓国 FAカップ(決勝(1試合制))
(※ 左側表示クラブがホーム側)
(※ クラブ名の前の括弧書き表示について、[CL]は今季Kリーグクラシック所属クラブ)

[CL]FCソウル 3−1 [CL]仁川ユナイテッド


>>130さん既報のとおり、
FCソウルが今季のFAカップで優勝し、
これに伴い、FCソウルの来季ACL本選出場が確定。

なお、決勝でのFCソウルによる先制点は高萩によるもの。
また、FCソウルの2点目はアドリアーノ、3点目はモリーナ。

FCソウルのFAカップ優勝は1998年度の第3回大会以来2度目(1998年度当時は安養LGチータース)。

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:49:22.21 ID:g2b51IaX0.net
中国 超級聯賽(第30節終了(全日程終了))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広州.E┃○67│(19−10− 1)┃+43│71│28┃☆
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場
┃ 2┃上海. I.┃○65│(19− 8− 3)┃+28│63│35┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフに出場
┃ 3┃山  東┃○59│(18− 5− 7)┃+25│66│41┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL予備選2回戦に出場
┃ 4┃北京.G┃●56│(16− 8− 6)┃+20│46│26┃
┃ 5┃河  南┃○46│(12−10− 8)┃+ 5│35│30┃
┃ 6┃上海.G┃○42│(12− 6−12)┃− 2│42│44┃
┃ 7┃石家荘┃●39│( 8−15− 7)┃+ 3│34│31┃
┃ 8┃重  慶┃△35│( 9− 8−13)┃−15│37│52┃当該勝点6 当該得失差±0 当該アウェイ得点3
┃ 9┃江  蘇┃●35│( 9− 8−13)┃− 9│39│48┃当該勝点5 当該得失差±0 当該アウェイ得点5
┃10┃長  春┃△35│( 8−11−11)┃− 8│39│47┃当該勝点5 当該得失差±0 当該アウェイ得点2
┃11┃杭  州┃○33│( 8− 9−13)┃− 8│27│35┃
┃12┃遼  寧┃●31│( 7−10−13)┃−16│30│46┃当該勝点8 当該得失差+2
┃13┃天津 T┃△31│( 7−10−13)┃− 7│39│46┃当該勝点4 当該得失差±0
┃14┃広州.R┃●31│( 8− 7−15)┃− 6│35│41┃当該勝点4 当該得失差−2
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季甲級聯賽に自動入替
┃15┃貴州.R┃△29│( 7− 8−15)┃−13│39│52┃
┃16┃上海.S┃●17│( 4− 5−21)┃−40│30│70┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季超級聯賽の優勝による今季ACL本選出場クラブ
(※最終順位判定時には、同一勝点の場合、当該対戦成績、それに次いでリザーブチーム総勝点を、トップチーム総得失点差よりも優先)

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:04:27.66 ID:g2b51IaX0.net
北京G 0−2 広州E  上海I 2−1 遼寧  山東 3−1 石家荘
河南 1−0 広州R  上海G 3−1 江蘇  重慶 1−1 天津T
貴州R 2−2 長春  杭州 4−2 上海S


中国の今季の超級聯賽の全日程が終了し、
広州恒大淘宝(広州E)の優勝、上海上港(上海I)の準優勝、山東魯能泰山の3位が第30節(最終節)で決定。
これに伴い、
広州Eの来季ACL本選出場、
上海Iの来季ACL東部地域プレイオフ出場、
山東の来季ACL東部地域予備選2回戦出場が決定。

なお、上海IはACL初出場。

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:15:30.03 ID:g2b51IaX0.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第4節 第2日)

ブリスベン 3−0 アデレイド  セントラル・コースト 1−3 シドニー

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:16:19.46 ID:9x6/0Wmx0.net
タイ プレミアリーグ(第28節 第1日)

オーソットサパー 3−6 ブリーラム  アーミーU 2−1 ムアントーン  ラーチャブリー 1−2 スパンブリー
ナコーンラーチャスィーマー 1−1 サラブリー  TOT 1−2 カーンタールア

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:22:36.53 ID:9x6/0Wmx0.net
タイリーグディヴィジョン1で、プアンタムルアット(プアン=仲間・友人 タムルアット=警察  英訳クラブ名:ポリス・ユナイテッド)の今季最終成績3位以上が確定し、
来季プレミアリーグへのプアンタムルアットの昇格が確定。

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:25:59.90 ID:9x6/0Wmx0.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第4節 第3日)

ウェスタン・シドニー 1−0 パース

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:46:41.27 ID:9x6/0Wmx0.net
中国の甲級聯賽の今季全日程が終了。

優勝は延辺長白山(本拠地:延吉市)、
準優勝は河北華夏幸福(本拠地:秦皇島市)。
上記2クラブは来季の超級聯賽に自動昇格の見込。

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:08:22.86 ID:kyo/Yokd0.net
タイ プレミアリーグ(第28節終了(暫定順位))

 1位 ○ 勝点68  差+52  得73  ブリーラム
↑来季ACL本選に出場
 2位 ● 勝点63  差+42  得66  ムアントーン
↑来季ACL予備選2回戦に出場
 3位 ○ 勝点48  差+19  得56  チョンブリー
 4位 △ 勝点48  差+11  得42  バンコクグラス
 5位 ○ 勝点47  差+12  得46  スパンブリー
 6位 ● 勝点47  差+ 7  得48  バンコクU
 7位 ● 勝点46  差± 0  得39  ラーチャブリー
 8位 △ 勝点41  差− 1  得33  ナコーンラーチャスィーマー
 9位 ○ 勝点37  差− 1  得35  アーミーU
10位 ○ 勝点35  差− 3  得36  チエンラーイU
11位 ○ 勝点33  差−13  得29  スィーサケートF
12位 ● 勝点31  差−15  得32  オーソットサパー
13位 ● 勝点28  差−20  得34  ラーチャナーウィー
14位 △ 勝点27  差− 9  得33  サーサナ
15位 ● 勝点27  差−14  得29  チャイナート (※ 1試合未消化)
↓来季タイリーグディヴィジョン1に自動入替
16位 ○ 勝点23  差−17  得22  カーンタールア
17位 △ 勝点22  差−14  得28  サラブリー (※ 1試合未消化)
18位 ● 勝点15  差−36  得20  TOT

オーソットサパー 3−6 ブリーラム  アーミーU 2−1 ムアントーン  ラーチャナーウィー 1−2 チョンブリー
サーサナ 1−1 バンコクグラス  ラーチャブリー 1−2 スパンブリー  バンコクU 0−1 チエンラーイU
ナコーンラーチャスィーマー 1−1 サラブリー  チャイナート 1−2 スィーサケートF  TOT 1−2 カーンタールア


ブリーラムの今季のプレミアリーグ最終成績2位以上が確定したことに伴い、
ブリーラムの来季ACL東部地域予備選2回戦以上出場が確定。

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:57:29.30 ID:kyo/Yokd0.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第4節終了)

 1位 ○ 勝点10  3勝  1分  0敗  差+ 4  得 6  失 2  シドニー ☆
 2位 ○ 勝点 9  3勝  0分  1敗  差+ 5  得10  失 5  ブリスベン
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ○ 勝点 9  3勝  0分  1敗  差+ 2  得 6  失 4  ニューカッスル
 4位 ○ 勝点 7  2勝  1分  1敗  差+ 3  得 6  失 3  メルボルンV ☆
 5位 ● 勝点 6  2勝  0分  2敗  差− 2  得 6  失 8  ウェリントン ※
 6位 ● 勝点 4  1勝  1分  2敗  差± 0  得 8  失 8  メルボルンC
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 ○ 勝点 4  1勝  1分  2敗  差− 2  得 3  失 5  ウェスタン・シドニー
 8位 ● 勝点 3  1勝  0分  3敗  差− 1  得 6  失 7  パース
 9位 ● 勝点 3  1勝  0分  3敗  差− 4  得 6  失10  セントラル・コースト
10位 ● 勝点 2  0勝  2分  2敗  差− 5  得 2  失 7  アデレイド ★


☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による来季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季レギュラーシーズン2位クラブは来季ACL本選繰上出場)
★=昨季Aリーグレギュラーシーズン3位による来季ACLプレイオフ繰上出場クラブ
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

セントラル・コースト 1−3 シドニー  ブリスベン 3−0 アデレイド  メルボルンC 2−3 ニューカッスル
メルボルンV 3−0 ウェリントン  ウェスタン・シドニー 1−0 パース

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:37:56.65 ID:kyo/Yokd0.net
ウズベキスタンで、今季のプロフェッシオナル・フットボール・リガシ(ウズベキスタンの最上部リーグ)の最終成績に関して、
パハタコルの2位以上およびナサフの3位以上が確定。
ロコモティフの3位以上が確定していること、および、ナサフの今季のオズべキスタン・クボギ優勝と併せ、
パハタコル、ロコモティフおよびナサフの来季ACL本選出場が(本選繰上出場権の獲得可能性を含め)確定。

また、これに伴い、プロフェッシオナル・フットボール・リガシの今季最終成績4位クラブ(現時点では未確定)が来季ACL西部地域プレイオフ繰上出場権を獲得することが確定。

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:03:02.24 ID:Yrhqp1Lk0.net
プレーオフ枠はブニョドコルでほぼ決定でしょ。
5位と勝ち点差6つけてるし

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:39:10.79 ID:iTpX4+c/0.net
>>143
まあ確かに得失点差から見てもブニョドコルとなる可能性は非常に濃厚だね。
ただ、まだ完全に確定した状況ではないので、いったん記述を保留したよ。

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:15:16.94 ID:iTpX4+c/0.net
今週末の日本・韓国の国内試合日程

日本 Jリーグディビジョン1(セカンドステージ(1回戦制)第16節)
11月7日(土)
G大阪 − 広島  浦和 − 川崎  柏 − F東京
鹿島 − 横浜M  新潟 − 湘南  名古屋 − 甲府
鳥栖 − 仙台  神戸 − 松本  山形 − 清水

韓国 Kリーグクラシック(第36節(2組別1回戦制スプリットラウンド第3節相当))
11月7日(土)
(グループA)  Fソウル − 水原B
(グループB)  全南 − 光州  蔚山 − 大田
11月8日(日)
(グループA)  濟州 − 全北  浦項 − 城南
(グループB)  仁川 − 釜山

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:18:10.91 ID:iTpX4+c/0.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第5節)
11月5日(木)
アデレイド − メルボルンC
11月6日(金)
シドニー − ブリスベン
11月7日(土)
ニューカッスル − ウェスタン・シドニー
11月8日(日)
セントラル・コースト − ウェリントン
(パース − メルボルンV  12月16日(水)開催予定)

豪州 FFAカップ(決勝(1試合制))
(※ 来季ACL出場権対象外大会)
11月7日(土)
メルボルンV − パース

タイ プレミアリーグ(第27節 第2日(※ 未消化分1試合開催))
11月7日(土)
サラブリー − チャイナート

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:27:55.12 ID:iTpX4+c/0.net
直近のACL試合予定


決勝第1戦

11月8日(日)日本時間00:45
アル・アハリー(アラブ首長国連邦) − 広州恒大淘宝(中国)

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:31:37.18 ID:33uFj7Zu0.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第5節 第1日)

アデレイド 2−4 メルボルンC

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:49:47.34 ID:33uFj7Zu0.net
ウズベキスタンのプロフェッシオナル・フットボール・リガシ(PFL)で、
ブニョドコルの今季最終成績4位が確定。
今季PFL最終成績3位が確定したナサフのオズベキストン・クボギ(ウズベキスタン杯)優勝による来季ACL本選出場権の獲得と併せ、
ブニョドコルの来季ACL西部地域プレイオフ繰上出場権の獲得が確定。

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:45:12.53 ID:6YkiPEis0.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第5節 第2日)

シドニー 0−0 ブリスベン

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/07(土) 17:45:29.71 ID:IhLpHZ8J0.net
日本 Jリーグ ディビジョン1(セカンドステージ(1回戦制)第16節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広  島┃○37│(12− 1− 3)┃+25│39│14┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場(今季年間成績が降格対象順位ではない場合)
┃ 2┃鹿  島┃○34│(11− 1− 4)┃+13│29│16┃
┃ 3┃横浜M┃●28│( 8− 4− 4)┃+ 9│24│15┃
┃ 4┃G.大阪┃●28│( 8− 4− 4)┃+ 4│28│24┃
┃ 5┃浦  和┃△28│( 8− 4− 4)┃+ 4│25│21┃
┃ 6┃F 東京┃○27│( 8− 3− 5)┃+ 6│21│15┃
┃ 7┃  柏  ┃●26│( 8− 2− 6)┃+ 6│23│17┃
┃ 8┃湘  南┃○26│( 7− 5− 4)┃+ 5│20│15┃
┃ 9┃川  崎┃△24│( 7− 3− 6)┃+ 7│29│22┃
┃10┃名古屋┃○24│( 7− 3− 6)┃− 3│26│29┃
┃11┃神  戸┃○19│( 6− 1− 9)┃± 0│25│25┃
┃12┃新  潟┃●19│( 5− 4− 7)┃− 4│20│24┃
┃13┃鳥  栖┃○19│( 4− 7− 5)┃− 7│15│22┃
┃14┃甲  府┃●16│( 4− 4− 8)┃− 7│12│19┃
┃15┃仙  台┃●12│( 3− 3−10)┃−10│17│27┃
┃16┃松  本┃●12│( 3− 3−10)┃−15│13│28┃
┃17┃清  水┃○11│( 2− 5− 9)┃−18│13│31┃
┃18┃山  形┃●10│( 1− 7− 8)┃−15│10│25┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:10:27.02 ID:IhLpHZ8J0.net
日本 Jリーグディビジョン1(年間成績 ファーストステージ(1回戦制)全日程終了 セカンドステージ(1回戦制)第16節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広  島┃○71│(22− 5− 6)┃+38│68│30┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場(今季Jリーグチャンピオンシップ決勝に出場)
┃ 2┃浦  和┃△69│(20− 9− 4)┃+26│64│38┃@
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフ以上に出場
┃ 3┃F 東京┃○62│(19− 5− 9)┃+12│45│33┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場
┃ 4┃G.大阪┃●60│(17− 9− 7)┃+15│52│37┃
┃ 5┃鹿  島┃○56│(17− 5−11)┃+15│56│41┃
┃ 6┃川  崎┃△54│(16− 6−11)┃+13│61│48┃
┃ 7┃横浜M┃●54│(15− 9− 9)┃+13│45│32┃
┃ 8┃湘  南┃○48│(13− 9−11)┃+ 1│40│39┃
┃ 9┃名古屋┃○46│(13− 7−13)┃− 3│44│47┃
┃10┃  柏  ┃●44│(12− 8−13)┃+ 3│45│42┃
┃11┃鳥  栖┃○39│( 9−12−12)┃−17│37│54┃
┃12┃神  戸┃○38│(10− 8−15)┃− 2│42│44┃
┃13┃甲  府┃●36│(10− 6−17)┃−17│24│41┃
┃14┃仙  台┃●35│( 9− 8−16)┃− 3│44│47┃
┃15┃新  潟┃●33│( 8− 9−16)┃−17│40│57┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Jリーグディビジョン2に自動入替
┃16┃松  本┃●27│( 7− 6−20)┃−24│30│54┃
┃17┃山  形┃●24│( 4−12−17)┃−25│24│49┃
┃18┃清  水┃○24│( 5− 9−19)┃−28│35│63┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
@=今季Jリーグディビジョン1ファーストステージ優勝クラブ(今季年間成績が降格対象順位ではない場合、今季Jリーグチャンピオンシップに出場)

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:19:36.44 ID:IhLpHZ8J0.net
G大阪 0−2 広島  浦和 1−1 川崎  柏 0−1 F東京
鹿島 2−0 横浜M  新潟 0−2 湘南  名古屋 4−2 甲府
鳥栖 1−0 仙台  神戸 2−1 松本  山形 1−2 清水

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:36:00.58 ID:IhLpHZ8J0.net
韓国 Kリーグクラシック(第36節(2組別1回戦制スプリットラウンド第3節相当) 第1日)

(グループA)  Fソウル 4−3 水原B
(グループB)  全南 2−1 光州  蔚山 2−1 大田

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:38:50.16 ID:IhLpHZ8J0.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第5節 第3日)

ニューカッスル 1−2 ウェスタン・シドニー

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:41:20.24 ID:IhLpHZ8J0.net
豪州 FFAカップ(決勝(1試合制))
(※ 来季ACL出場権対象外大会)
(※ クラブ名の前の括弧書き表示について、[A]は今季Aリーグ所属クラブ)

[A]メルボルン・ヴィクトリー 2−0 [A]パース・グローリー


メルボルン・ヴィクトリーがFFAカップ初優勝。
なお、現行のFFAカップはACL出場権対象外大会となっているが、
早ければ来季(2016年)大会から優勝クラブにACL出場権を与えることとする構想あり。

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:15:19.59 ID:hKI72We60.net
さくら学院 54時限目 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1446258328/

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:25:14.73 ID:IhLpHZ8J0.net
タイ プレミアリーグ(第28節終了 第27節未消化分1試合開催)

 1位 了 勝点68  差+52  得73  ブリーラム
↑来季ACL本選に出場
 2位 了 勝点63  差+42  得66  ムアントーン
↑来季ACL予備選2回戦に出場
 3位 了 勝点48  差+19  得56  チョンブリー
 4位 了 勝点48  差+11  得42  バンコクグラス
 5位 了 勝点47  差+12  得46  スパンブリー
 6位 了 勝点47  差+ 7  得48  バンコクU
 7位 了 勝点46  差± 0  得39  ラーチャブリー
 8位 了 勝点41  差− 1  得33  ナコーンラーチャスィーマー
 9位 了 勝点37  差− 1  得35  アーミーU
10位 了 勝点35  差− 3  得36  チエンラーイU
11位 了 勝点33  差−13  得29  スィーサケートF
12位 了 勝点31  差−15  得32  オーソットサパー
13位 了 勝点28  差−20  得34  ラーチャナーウィー
14位 了 勝点27  差− 9  得33  サーサナ
15位 ● 勝点27  差−15  得31  チャイナート
↓来季タイリーグディヴィジョン1に自動入替
16位 ○ 勝点25  差−13  得31  サラブリー
17位 了 勝点23  差−17  得22  カーンタールア
18位 了 勝点15  差−36  得20  TOT

サラブリー 3−2 チャイナート

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:31:05.07 ID:97rXyLXr0.net
韓国 Kリーグクラシック(第36節(2組別1回戦制スプリットラウンド第3節相当)終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃全  北┃○72│(22− 6− 8)┃+19│55│36┃
┃ 2┃浦  項┃△63│(17−12− 7)┃+17│46│29┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場
┃ 3┃水原.B┃●61│(17−10− 9)┃+15│56│41┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフに出場
┃ 4┃ Fソウル ┃○61│(17−10− 9)┃+ 9│50│41┃
┃ 5┃城  南┃△56│(14−14− 8)┃+ 7│38│31┃
┃ 6┃濟  州┃●49│(14− 7−15)┃± 0│53│53┃↑スプリットラウンド グループA
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 7┃仁  川┃△48│(12−12−12)┃+ 2│33│31┃↓スプリットラウンド グループB
┃ 8┃蔚  山┃○47│(11−14−11)┃+ 7│51│44┃
┃ 9┃全  南┃○45│(11−12−13)┃− 6│44│50┃
┃10┃光  州┃●39│( 9−12−15)┃− 9│33│42┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓今季Kリーグチャレンジプレイオフ勝抜クラブと昇降プレイオフ
┃11┃釜  山┃△25│( 5−10−21)┃−24│28│52┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Kリーグチャレンジに自動入替
┃12┃大  田┃●19│( 4− 7−25)┃−37│31│68┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

(グループA)  濟州 0−1 全北  浦項 0−0 城南  Fソウル 4−3 水原B
(グループB)  仁川 0−0 釜山  蔚山 2−1 大田  全南 2−1 光州

全北がKリーグクラシック連覇。
浦項の今季Kリーグクラシック最終成績4位以上が確定し、FソウルのFAカップ優勝による来季ACL本選出場確定と併せ、
浦項の来季ACL東部地域プレイオフ以上出場が確定。

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:33:45.93 ID:97rXyLXr0.net
ACL決勝第1戦

アル・アハリー(アラブ首長国連邦) 0−0 広州恒大淘宝(中国)

両者譲らず無得点引き分け。
最後の大勝負は広州へ。

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:48:22.61 ID:97rXyLXr0.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第5節 第4日(暫定順位))

 1位 △ 勝点11  3勝  2分  0敗  差+ 4  得 6  失 2  シドニー ☆
 2位 △ 勝点10  3勝  1分  1敗  差+ 5  得10  失 5  ブリスベン
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ● 勝点 9  3勝  0分  2敗  差+ 1  得 7  失 6  ニューカッスル
 4位 未 勝点 7  2勝  1分  1敗  差+ 3  得 6  失 3  メルボルンV ☆
 5位 ○ 勝点 7  2勝  1分  2敗  差+ 2  得12  失10  メルボルンC
 6位 ○ 勝点 7  2勝  1分  2敗  差− 1  得 5  失 6  ウェスタン・シドニー
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 △ 勝点 7  2勝  1分  2敗  差− 2  得 7  失 9  ウェリントン ※
 8位 △ 勝点 4  1勝  1分  3敗  差− 4  得 7  失11  セントラル・コースト
 9位 未 勝点 3  1勝  0分  3敗  差− 1  得 6  失 7  パース
10位 ● 勝点 2  0勝  2分  3敗  差− 7  得 4  失11  アデレイド ★

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による来季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季レギュラーシーズン2位クラブは来季ACL本選繰上出場)
★=昨季Aリーグレギュラーシーズン3位による来季ACLプレイオフ繰上出場クラブ
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

シドニー 0−0 ブリスベン  ニューカッスル 1−2 ウェスタン・シドニー  アデレイド 2−4 メルボルンC
セントラル・コースト 1−1 ウェリントン

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:34:34.58 ID:5ZOHF/BC0.net
0-0かぁ

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:05:53.59 ID:5Ud4FgU30.net
今週なかびの日本の国内試合日程

天皇杯(4回戦(1試合制))
(※ クラブ名の前の括弧内表示は今季の全国リーグ所属階層または代表都道府県)
11月11日(水)
[J3 東京都]FC町田ゼルビア − [J1]浦和レッドダイヤモンズ   [J1]FC東京 − [J2]水戸ホーリーホック
[J2]徳島ヴォルティス − [J1]サンフレッチェ広島

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:15:21.13 ID:fk/XPaPC0.net
日本 天皇杯(4回戦(1試合制) 第1日)
(※ クラブ名の前の括弧内表示は今季の全国リーグ所属階層または代表都道府県)

[J3 東京都]FC町田ゼルビア 1−7 [J1]浦和レッドダイヤモンズ   [J1]FC東京 2−0 [J2]水戸ホーリーホック
[J2]徳島ヴォルティス 1−2 [J1]サンフレッチェ広島

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:51:13.30 ID:2beWSbXu0.net
今週末の日本・豪州・タイの国内試合日程

天皇杯(4回戦(1試合制))
(※ クラブ名の前の括弧内表示は今季のリーグ所属階層)
11月14日(土)
[J1]ヴィッセル神戸 − [J1]横浜F・マリノス   [J1]ベガルタ仙台 − [J1]松本山雅FC
[J1]サガン鳥栖 − [J1]モンテディオ山形
11月15日(日)
[J1]柏レイソル − [J1]ヴァンフォーレ甲府   [J1]川崎フロンターレ − [J1]ガンバ大阪

豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第6節)
11月13日(金)
メルボルンC − ウェスタン・シドニー  ウェリントン − アデレイド
11月14日(土)
シドニー − メルボルンV  ニューカッスル − セントラル・コースト
11月15日(日)
ブリスベン − パース

タイ プレミアリーグ(第29節)
11月14日(土)
チャイナート − ラーチャブリー  カーンタールア − スィーサケートF  サラブリー − ラーチャナーウィー
11月15日(日)
ブリーラム − チエンラーイ  ムアントーン − スパンブリー  ナコーンラーチャスィーマー − チョンブリー
バンコクグラス − TOT  サーサナ − バンコクU  オーソットサパー − アーミーU

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:01:05.43 ID:bPidjqGX0.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第6節 第1日)

メルボルンC 0−3 ウェスタン・シドニー  ウェリントン 4−2 アデレイド

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:16:35.02 ID:T17cb43J0.net
日本 天皇杯(4回戦(1試合制) 第2日)
(※ クラブ名の前の括弧内表示は今季のリーグ所属階層)

[J1]ヴィッセル神戸 1−0 [J1]横浜F・マリノス   [J1]ベガルタ仙台 2−1 [J1]松本山雅FC
[J1]サガン鳥栖 4−3 [J1]モンテディオ山形

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:20:21.78 ID:T17cb43J0.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第6節 第2日)

シドニー 2−4 メルボルンV  ニューカッスル 1−1 セントラル・コースト

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:08:49.72 ID:T17cb43J0.net
日本の今季Jリーグディビジョン2優勝クラブが大宮アルディージャに確定。
これに伴い、大宮アルディージャの来季Jリーグディビジョン1への昇格が確定。

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:38:08.03 ID:QK5TbqAr0.net
タイ プレミアリーグ(第29節 第1日)

チャイナート 4−1 ラーチャブリー  カーンタールア 3−1 スィーサケートF  サラブリー 2−1 ラーチャナーウィー

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:01:53.20 ID:QK5TbqAr0.net
日本 天皇杯(4回戦(1試合制) 第3日)
(※ クラブ名の前の括弧内表示は今季のリーグ所属階層)

[J1]柏レイソル 2−1 [J1]ヴァンフォーレ甲府   [J1]川崎フロンターレ 0−2 [J1]ガンバ大阪


本日で4回戦全8試合が終了し、準々決勝(12月26日(土)開催予定。会場未定)の組み合わせが確定。
同一行に記載の2試合の勝者同士が準決勝(12月29日(日)開催予定。会場未定)で対戦予定。
[J1]ヴィッセル神戸 − [J1]浦和レッドダイヤモンズ   [J1]ベガルタ仙台 − [J1]柏レイソル
[J1]ガンバ大阪 − [J1]サガン鳥栖   [J1]FC東京 − [J1]サンフレッチェ広島

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:07:03.09 ID:QK5TbqAr0.net
>>171訂正

準決勝(12月29日(日)開催予定。会場未定)

準決勝(12月29日(火)開催予定。会場未定)

たいへん失礼しました。

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:27:47.22 ID:QK5TbqAr0.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第6節終了(暫定順位))

 1位 ○ 勝点13  4勝  1分  1敗  差+ 6  得11  失 5  ブリスベン
 2位 ● 勝点11  3勝  2分  1敗  差+ 2  得 8  失 6  シドニー ☆
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ○ 勝点10  3勝  1分  1敗  差+ 5  得10  失 5  メルボルンV (1試合未消化) ☆
 4位 ○ 勝点10  3勝  1分  2敗  差+ 2  得 8  失 6  ウェスタン・シドニー
 5位 △ 勝点10  3勝  1分  2敗  差+ 1  得 8  失 7  ニューカッスル
 6位 ○ 勝点10  3勝  1分  2敗  差± 0  得11  失11  ウェリントン ※
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 ● 勝点 7  2勝  1分  3敗  差− 1  得12  失13  メルボルンC
 8位 △ 勝点 5  1勝  2分  3敗  差− 4  得 8  失12  セントラル・コースト
 9位 ● 勝点 3  1勝  0分  4敗  差− 2  得 6  失 8  パース (1試合未消化)
10位 ● 勝点 2  0勝  2分  4敗  差− 9  得 6  失15  アデレイド ★

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による来季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季レギュラーシーズン2位クラブは来季ACL本選繰上出場)
★=昨季Aリーグレギュラーシーズン3位による来季ACLプレイオフ繰上出場クラブ
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

ブリスベン 1−0 パース  シドニー 2−4 メルボルンV  メルボルンC 0−3 ウェスタン・シドニー
ニューカッスル 1−1 セントラル・コースト  ウェリントン 4−2 アデレイド

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:40:33.99 ID:jCJNg5M70.net
タイ プレミアリーグ(第29節終了)

 1位 ○ 勝点71  差+58  得79  ブリーラム
↑来季ACL本選に出場
 2位 △ 勝点64  差+42  得68  ムアントーン
↑来季ACL予備選2回戦に出場
 3位 ○ 勝点51  差+12  得44  バンコクグラス
 4位 ○ 勝点50  差+ 8  得49  バンコクU
 5位 ● 勝点48  差+18  得56  チョンブリー
 6位 △ 勝点48  差+12  得48  スパンブリー
 7位 ● 勝点46  差− 3  得40  ラーチャブリー
 8位 ○ 勝点44  差± 0  得34  ナコーンラーチャスィーマー
 9位 ● 勝点37  差− 3  得35  アーミーU
10位 ● 勝点35  差− 9  得36  チエンラーイU
11位 ○ 勝点34  差−13  得34  オーソットサパー
12位 ● 勝点33  差−15  得30  スィーサケートF
13位 ○ 勝点30  差−12  得35  チャイナート
14位 ○ 勝点28  差−12  得33  サラブリー
15位 ● 勝点28  差−21  得35  ラーチャナーウィー
↓来季タイリーグディヴィジョン1に自動入替
16位 ● 勝点27  差−10  得33  サーサナ
17位 ○ 勝点26  差−15  得25  カーンタールア
18位 ● 勝点15  差−37  得21  TOT

ブリーラム 6−0 チエンラーイU  ムアントーン 2−2 スパンブリー  バンコクグラス 2−1 TOT
サーサナ 0−1 バンコクU  ナコーンラーチャスィーマー 1−0 チョンブリー  チャイナート 4−1 ラーチャブリー
オーソットサパー 2−0 アーミーU  カーンタールア 3−1 スィーサケートF  サラブリー 2−1 ラーチャナーウィー

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:55:01.06 ID:jCJNg5M70.net
タイの実質2部リーグに該当するタイリーグディヴィジョン1で、
プアンタムルアット(英訳クラブ名:ポリス・ユナイテッド。来季タイ・プレミアリーグ昇格確定済み)の今季優勝が確定。
来季タイ・プレミアリーグへの昇格枠残り2枠に該当する、
タイリーグディヴィジョン1の今季準優勝クラブおよび今季3位クラブは未確定。

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:56:23.23 ID:FisrZnTn.net
今週末の日本・韓国・中国の国内試合日程

日本 Jリーグディビジョン1(セカンドステージ(1回戦制)第17節(セカンドステージ最終節))
11月22日(日)
広島 − 湘南  浦和 − 神戸  F東京 − 鳥栖
G大阪 − 山形  鹿島 − 名古屋  川崎 − 仙台
横浜M − 松本  柏 − 新潟  甲府 − 清水


韓国 Kリーグクラシック(第36節(2組別1回戦制スプリットラウンド第3節相当))
11月21日(土)
(グループA)  全北 − 城南  濟州 − Fソウル
(グループB)  大田 − 仁川
11月22日(日)
(グループA)  水原B − 浦項
(グループB)  光州 − 蔚山  釜山 − 全南

中国 足協杯(決勝(2試合制) 第1戦)
(※ 左側表示クラブがホーム側)
(※ クラブ名の前の括弧書き表示について、[超]は今季の超級聯賽所属クラブ)
11月22日(日)
[超]江蘇国信舜天 − [超]上海緑地申花

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:59:23.57 ID:FisrZnTn.net
>>176訂正
韓国 Kリーグクラシック(第36節(2組別1回戦制スプリットラウンド第3節相当))

韓国 Kリーグクラシック(第37節(2組別1回戦制スプリットラウンド第4節相当))

たいへん失礼しました

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:17:20.34 ID:FisrZnTn.net
今週末および来週なかびの豪州・タイの国内試合日程

豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第7節)
11月19日(木)
メルボルンV − セントラル・コースト
11月20日(金)
ブリスベン − メルボルンC
11月21日(土)
パース − シドニー  ウェスタン・シドニー − ウェリントン
11月22日(日)
アデレイド − ニューカッスル

タイ プレミアリーグ(第30節)
11月22日(日)
ムアントーン − チャイナート  サラブリー − バンコクグラス  チョンブリー − バンコクU
スパンブリー − サーサナ  ラーチャナーウィー − ラーチャブリー  チエンラーイU − TOT
カーンタールア − オーソットサパー
11月25日(水)
ブリーラム − ナコーンラーチャスィーマー  スィーサケートF − アーミーU

タイ リーグカップ(決勝(1試合制))
(※ 来季ACL出場権対象外大会)
11月21日(土)
スィーサケートF − ブリーラム

179 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:35:11.36 ID:kCFF2M/Z.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第7節 第1日)

メルボルンV 2−1 セントラル・コースト

180 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:59:17.64 ID:kCFF2M/Z.net
直近のACL試合予定


決勝第2戦

11月21日(土)日本時間21:00
広州恒大淘宝(中国) − アル・アハリー(アラブ首長国連邦)
(第1戦  アル・アハリー 0−0 広州恒大淘宝)

181 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:22:52.22 ID:6/slwOGl.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第7節 第2日)

ブリスベン 1−1 メルボルンC

182 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:59:22.70 ID:Sa8l+CJt.net
韓国 Kリーグクラシック(第37節(2組別1回戦制スプリットラウンド第4節相当) 第1日)

(グループA)  全北 1−1 城南  濟州 1−1 Fソウル
(グループB)  大田 0−2 仁川


全北−城南が引き分けとなったことにより、Fソウルおよび水原の今季最終成績4位以上が確定。
FソウルのFAカップ優勝による来季ACL本選出場確定と併せ、水原Bの来季ACL東部地域プレイオフ以上出場が確定。
来季ACLの韓国勢は、全北、Fソウル、浦項、水原Bとなる。

本日の各試合で、
Fソウルの同点ゴールは高萩、
仁川の2点目は和田による。

183 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:03:09.69 ID:Sa8l+CJt.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第7節 第3日)

パース 0−0 シドニー  ウェスタン・シドニー 2−1 ウェリントン

184 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:16:10.32 ID:QVNniF6o.net
>>180
広州が優勝したら、CWCの横国でユニ買いたいね。

185 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:07:50.24 ID:Sa8l+CJt.net
ACL決勝第2戦

広州恒大淘宝(中国) 1−0 アル・アハリー(アラブ首長国連邦)
(2戦合計  広州恒大淘宝 1−0 アル・アハリー)

広州恒大淘宝が今季ACL優勝。
これにより、今季クラブワールドカップへの広州恒大淘宝のAFC加盟国・地域代表クラブ資格出場が確定。

186 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:38:02.99 ID:Sa8l+CJt.net
>>184
その広州Eが優勝したよー

187 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:44:25.77 ID:Sa8l+CJt.net
タイ リーグカップ(決勝(1試合制))
(※ 来季ACL出場権対象外大会)

スィーサケートF 0−1 ブリーラム


ブリーラムがこの大会で2年振り4度目の優勝。

188 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:19:47.82 ID:JPsILH7V.net
日本 Jリーグ ディビジョン1(セカンドステージ(1回戦制)第17節終了(セカンドステージ終了))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広  島┃○40│(13− 1− 3)┃+30│44│14┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場(今季年間成績が降格対象順位ではない場合)
┃ 2┃鹿  島┃○37│(12− 1− 4)┃+14│30│16┃
┃ 3┃G.大阪┃○31│( 9− 4− 4)┃+ 8│32│24┃
┃ 4┃浦  和┃○31│( 9− 4− 4)┃+ 7│30│23┃
┃ 5┃横浜M┃△29│( 8− 5− 4)┃+ 9│24│15┃
┃ 6┃F 東京┃△28│( 8− 4− 5)┃+ 6│21│15┃
┃ 7┃川  崎┃○27│( 8− 3− 6)┃+ 8│30│22┃
┃ 8┃  柏  ┃△27│( 8− 3− 6)┃+ 6│24│18┃
┃ 9┃湘  南┃●26│( 7− 5− 5)┃± 0│20│20┃
┃10┃名古屋┃●24│( 7− 3− 7)┃− 4│26│30┃
┃11┃新  潟┃△20│( 5− 5− 7)┃− 4│21│25┃
┃12┃鳥  栖┃△20│( 4− 8− 5)┃− 7│15│22┃
┃13┃神  戸┃●19│( 6− 1−10)┃− 3│27│30┃
┃14┃甲  府┃△17│( 4− 5− 8)┃− 7│14│21┃
┃15┃松  本┃△13│( 3− 4−10)┃−15│13│28┃
┃16┃仙  台┃●12│( 3− 3−11)┃−11│17│28┃
┃17┃清  水┃△12│( 2− 6− 9)┃−18│15│33┃
┃18┃山  形┃●10│( 1− 7− 9)┃−19│10│29┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

広島がセカンドステージ優勝。

189 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:45:43.44 ID:JPsILH7V.net
日本 Jリーグディビジョン1(年間成績 ファーストステージ(1回戦制)全日程終了 セカンドステージ(1回戦制)第17節終了(セカンドステージ終了))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広  島┃○74│(23− 5− 6)┃+43│73│30┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場(今季Jリーグチャンピオンシップ決勝に出場)
┃ 2┃浦  和┃○72│(21− 9− 4)┃+29│69│40┃@
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフ以上に出場
┃ 3┃G.大阪┃○63│(18− 9− 7)┃+19│56│37┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場
┃ 4┃F 東京┃△63│(19− 6− 9)┃+12│45│33┃
┃ 5┃鹿  島┃○59│(18− 5−11)┃+16│57│41┃
┃ 6┃川  崎┃○57│(17− 6−11)┃+14│62│48┃
┃ 7┃横浜M┃△55│(15−10− 9)┃+13│45│32┃
┃ 8┃湘  南┃●48│(13− 9−12)┃− 4│40│44┃
┃ 9┃名古屋┃●46│(13− 7−14)┃− 4│44│48┃
┃10┃  柏  ┃△45│(12− 9−13)┃+ 3│46│43┃
┃11┃鳥  栖┃△40│( 9−13−12)┃−17│37│54┃
┃12┃神  戸┃●38│(10− 8−16)┃− 5│44│49┃
┃13┃甲  府┃△37│(10− 7−17)┃−17│26│43┃
┃14┃仙  台┃●35│( 9− 8−17)┃− 4│44│48┃
┃15┃新  潟┃△34│( 8−10−16)┃−17│41│58┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Jリーグディビジョン2に自動入替
┃16┃松  本┃△28│( 7− 7−20)┃−24│30│54┃
┃17┃清  水┃△25│( 5−10−19)┃−28│37│65┃
┃18┃山  形┃●24│( 4−12−18)┃−29│24│53┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
@=今季Jリーグディビジョン1ファーストステージ優勝クラブ(今季年間成績が降格対象順位ではない場合、今季Jリーグチャンピオンシップに出場)

190 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:02:35.14 ID:JPsILH7V.net
広島 5−0 湘南  浦和 5−2 神戸  G大阪 4−0 山形
F東京 0−0 鳥栖  鹿島 1−0 名古屋  川崎 1−0 仙台
横浜M 0−0 松本  柏 1−1 新潟  甲府 2−2 清水

今季Jリーグチャンピオンシップへの広島、浦和およびG大阪、以上3クラブの出場が確定し、
今季年間最終順位はこの3クラブとなることが確定。
これに伴い、年間成績1位兼セカンドステージ優勝の広島の、来季ACL本選出場が確定、
来季ACLプレイオフ以上出場が確定済みの年間成績2位兼ファーストステージ優勝の浦和に続き、
年間成績3位のG大阪の来季ACLプレイオフ以上出場が確定。
なお、11月28日(土)開催予定のチャンピオンシップ準決勝(浦和−G大阪  1試合制)の勝者が来季ACL本選出場となる。

191 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:04:18.60 ID:JPsILH7V.net
>>190訂正
今季年間最終順位はこの3クラブとなることが確定。

今季年間最終順位1位〜3位はこの3クラブとなることが確定。

192 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:28:36.09 ID:JPsILH7V.net
韓国 Kリーグクラシック(第37節(2組別1回戦制スプリットラウンド第4節相当)終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃全  北┃△73│(22− 7− 8)┃+19│56│37┃
┃ 2┃水原.B┃○64│(18−10− 9)┃+16│58│42┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場
┃ 3┃浦  項┃●63│(17−12− 8)┃+16│47│31┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフに出場
┃ 4┃ Fソウル ┃△62│(17−11− 9)┃+ 9│51│42┃
┃ 5┃城  南┃△57│(14−15− 8)┃+ 7│39│32┃
┃ 6┃濟  州┃△50│(14− 8−15)┃± 0│54│54┃↑スプリットラウンド グループA
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 7┃仁  川┃○51│(13−12−12)┃+ 4│35│31┃↓スプリットラウンド グループB
┃ 8┃蔚  山┃○50│(12−14−11)┃+ 8│52│44┃
┃ 9┃全  南┃△46│(11−13−13)┃− 6│45│51┃
┃10┃光  州┃●39│( 9−12−16)┃−10│33│43┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓今季Kリーグチャレンジプレイオフ勝抜クラブと昇降プレイオフ
┃11┃釜  山┃△26│( 5−11−21)┃−24│29│53┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Kリーグチャレンジに自動入替
┃12┃大  田┃●19│( 4− 7−26)┃−39│31│70┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

(グループA)  全北 1−1 城南  水原B 2−1 浦項  濟州 1−1 Fソウル
(グループB)  大田 0−2 仁川  光州 0−1 蔚山  釜山 1−1 全南

今節の結果により、来季ACLの韓国勢4クラブが確定(全北、Fソウル、水原B、浦項)。
なお、それら4クラブのうち、水原Bが浦項に今節勝利したことにより、
来季ACLにおいてプレイオフに回ることとなるクラブが浦項となるか水原Bとなるかについては、
11月29日(日)開催予定の第38節(今季最終節)の結果に持ち越しとなった。

193 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:49:58.91 ID:JPsILH7V.net
韓国のKリーグチャレンジで、尚州尚武が優勝。
これに伴い、尚州尚武の来季Kリーグクラシック自動昇格が確定。
なお、尚州尚武は、クラブ所属選手全員が兵役に伴う所属の扱いとなるため、
再来季ACL出場権対象外クラブとなる見込。

また、今季Kリーグチャレンジ2位〜4位については、
2位:大邱FC
3位:水原FC
4位:ソウル・イーランドFC
となった。
2位〜4位の上記3クラブは上位クラブ優位トーナメント制のプレイオフ(11月25日(水)〜11月29日(日))を行い、
勝ち上がりクラブが今季Kリーグクラシックの11位クラブ(釜山アイパークに確定)とホーム&アウェイ2試合制の昇降プレイオフを行う。

194 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:54:42.31 ID:JPsILH7V.net
中国 足協杯(決勝(2試合制) 第1戦)
(※ 左側表示クラブがホーム側)
(※ クラブ名の前の括弧書き表示について、[超]は今季の超級聯賽所属クラブ)

[超]江蘇国信舜天 0−0 [超]上海緑地申花

195 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:27:31.99 ID:u9cb8Q/f.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第7節終了(暫定順位))

 1位 △ 勝点14  4勝  2分  1敗  差+ 6  得12  失 6  ブリスベン
 2位 ○ 勝点13  4勝  1分  1敗  差+ 6  得12  失 6  メルボルンV (1試合未消化) ☆
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ○ 勝点13  4勝  1分  2敗  差+ 3  得10  失 7  ウェスタン・シドニー
 4位 △ 勝点12  3勝  3分  1敗  差+ 2  得 8  失 6  シドニー ☆
 5位 △ 勝点11  3勝  2分  2敗  差+ 1  得 8  失 7  ニューカッスル
 6位 ● 勝点10  3勝  1分  3敗  差− 1  得12  失13  ウェリントン ※
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 △ 勝点 8  2勝  2分  3敗  差− 1  得13  失14  メルボルンC
 8位 ● 勝点 5  1勝  2分  4敗  差− 5  得 9  失14  セントラル・コースト
 9位 △ 勝点 4  1勝  1分  4敗  差− 2  得 6  失 8  パース (1試合未消化)
10位 △ 勝点 3  0勝  3分  4敗  差− 9  得 6  失15  アデレイド ★

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による来季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季レギュラーシーズン2位クラブは来季ACL本選繰上出場)
★=昨季Aリーグレギュラーシーズン3位による来季ACLプレイオフ繰上出場クラブ
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

ブリスベン 1−1 メルボルンC  メルボルンV 2−1 セントラル・コースト  ウェスタン・シドニー 2−1 ウェリントン
パース 0−0 シドニー  アデレイド 0−0 ニューカッスル

196 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:32:59.65 ID:u9cb8Q/f.net
タイ プレミアリーグ(第30節 第1日)

ムアントーン 2−3 チャイナート  サラブリー 2−0 バンコクグラス  チョンブリー 1−0 バンコクU
スパンブリー 5−0 サーサナ  ラーチャナーウィー 0−3 ラーチャブリー  チエンラーイU 2−1 TOT
カーンタールア 3−2 オーソットサパー

197 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 03:01:49.83 ID:hDIKrpj7.net
シンガポールでSリーグの今季最終節が開催され、
DPMMが優勝、タンピネス・ローヴァーズが準優勝。

本来ならば今季優勝クラブが来季ACL東部地域予備選1回戦出場クラブとなるが、
DPMMは、ブルネイに所在するクラブでありシンガポールサッカー協会管轄下のクラブではないため、
来季ACL出場権対象外クラブである。

このため、今季準優勝クラブのタンピネス・ローヴァーズが来季ACL東部地域予備選1回戦繰上出場クラブとなる。

198 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 03:17:10.48 ID:hDIKrpj7.net
日本の今季Jリーグディビジョン2の準優勝クラブがジュビロ磐田に決定。
これに伴い、既に優勝した大宮アルディージャに続き、ジュビロ磐田の来季Jリーグディビジョン1への自動昇格が確定。

また、3位〜6位については、
3位:アビスパ福岡
4位:セレッソ大阪
5位:愛媛FC
6位:V・ファーレン長崎
に決定。
3位〜6位の上記4クラブは上位クラブ優位トーナメントの昇格プレイオフを11月29日(日)〜12月6日(日)に行い、
勝ち上がりクラブが来季Jリーグディビジョン1に昇格する。

199 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:39:56.85 ID:hDIKrpj7.net
ウズベキスタンのプロフェッシオナル・フットボール・リガシ(PFL)の今季最終節が開催され、最終順位が決定。
優勝パハタコル、準優勝ロコモティヴ、3位ナサフ、4位ブニョドコル。
パハタコルおよびロコモティヴについては、今季PFL上位クラブとして来季ACL本選出場が確定。
3位ナサフについてはオズベキストン・クボギ(ウズベキスタン杯)今季優勝クラブとしての来季ACL本選出場が確定し、
これに伴い4位ブニョドコルが来季ACLプレイオフに繰上出場。

200 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:39:15.27 ID:QiXbv1Q7.net
韓国のKリーグチャレンジの準プレイオフが水原綜合運動場主競技場で開催され、

水原FC(正規ラウンド3位) 3−3 ソウル・イーランドFC(正規ラウンド4位)

となった。
この結果により、正規ラウンド上位の水原FCのプレイオフ進出が決定。
プレイオフは11月29日(日)開催予定で、組み合わせは

大邱FC(正規ラウンド2位) − 水原FC(正規ラウンド3位)

となる。

201 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:40:49.23 ID:QiXbv1Q7.net
タイ プレミアリーグ(第30節終了)

 1位 ○ 勝点74  差+62  得83  ブリーラム
↑来季ACL本選に出場
 2位 ● 勝点64  差+41  得70  ムアントーン
↑来季ACL予備選2回戦に出場
 3位 ○ 勝点51  差+19  得57  チョンブリー
 4位 ○ 勝点51  差+17  得53  スパンブリー
 5位 ● 勝点51  差+10  得44  バンコクグラス
 6位 ● 勝点50  差+ 7  得49  バンコクU
 7位 ○ 勝点49  差± 0  得43  ラーチャブリー
 8位 ● 勝点44  差− 4  得34  ナコーンラーチャスィーマー
 9位 △ 勝点38  差− 3  得35  アーミーU
10位 ○ 勝点38  差− 8  得38  チエンラーイU
11位 ● 勝点34  差−14  得36  オーソットサパー
12位 △ 勝点34  差−15  得30  スィーサケートF
13位 ○ 勝点33  差−11  得38  チャイナート
14位 ○ 勝点31  差−10  得35  サラブリー
15位 ○ 勝点29  差−14  得28  カーンタールア
↓来季タイリーグディヴィジョン1に自動入替
16位 ● 勝点28  差−24  得35  ラーチャナーウィー
17位 ● 勝点27  差−15  得33  サーサナ
18位 ● 勝点15  差−38  得22  TOT

ブリーラム 4−0 ナコーンラーチャスィーマー  ムアントーン 2−3 チャイナート  チョンブリー 1−0 バンコクU
スパンブリー 5−0 サーサナ  サラブリー 2−0 バンコクグラス  ラーチャナーウィー 0−3 ラーチャブリー
スィーサケートF 0−0 アーミーU  チエンラーイU 2−1 TOT  カーンタールア 3−2 オーソットサパー

202 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/26(木) 07:52:06.64 ID:duk5kMB9.net
>>200のKリーグチャレンジのプレイオフについて、
大邱FC−水原FCの開催日は、
今季Kリーグチャレンジの大会要項で当初想定されていた日程から1日早まった11月28日(土)となった模様。
開催地は大邱FCの本拠の大邱スタディウム。

203 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 02:02:28.90 ID:JdoFCczz.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第8節 第1日)

シドニー 0−0 ウェリントン

204 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:48:38.22 ID:JdoFCczz.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第8節 第2日)

メルボルンC 5−1 パース

205 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:19:00.56 ID:JdoFCczz.net
今週末の日本・韓国・中国の国内試合日程

日本 Jリーグディビジョン1(チャンピオンシップ準決勝(1試合制))
(※ 左側表示クラブがレギュラーシーズン通算成績上位によりホーム側)
11月28日(土)
浦和 − G大阪

韓国 Kリーグクラシック(第38節(2組別1回戦制スプリットラウンド第5節相当 今季最終節))
11月28日(土)
(グループB)  仁川 − 全南  蔚山 − 釜山  光州 − 大田
11月29日(日)
(グループA)  水原B − 全北  浦項 − Fソウル  城南 − 濟州

中国 足協杯(決勝(2試合制) 第2戦)
(※ 左側表示クラブがホーム側)
(※ クラブ名の前の括弧書き表示について、[超]は今季の超級聯賽所属クラブ)
11月29日(日)
[超]上海緑地申花 − [超]江蘇国信舜天  (第1戦  江蘇国信舜天 0−0 上海緑地申花)

206 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:33:13.05 ID:JdoFCczz.net
今週末の豪州・タイの国内試合日程

豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第8節 第3日および第4日)
11月28日(土)
ニューカッスル − ブリスベン  メルボルンV − アデレイド
11月29日(日)
セントラル・コースト − ウェスタン・シドニー

タイ プレミアリーグ(第31節)
11月28日(土)
バンコクグラス − ブリーラム  チャイナート − スパンブリー  バンコクU − ラーチャナーウィー
ナコーンラーチャスィーマー − カーンタールア  オーソットサパー − スィーサケートF
11月29日(日)
ラーチャブリー − ムアントーン  TOT − チョンブリー  アーミーU − チエンラーイU
サーサナ − サラブリー

207 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:45:38.57 ID:JdoFCczz.net
>>201のタイプレミアリーグ(第30節終了時点)について、
ムアントーンの今季2位以上が確定。
これに伴い、ムアントーンの来季ACL東部地域予備選2回戦以上出場が確定。

208 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:54:32.41 ID:LqludmpU.net
なお浦和レッズのACLは今期も惨敗 

2015浦和レッズACL戦績 
2月25日  水原三星 A  ●1-2 
3月04日  ブリズベン H  ●0-1 
3月17日  北京国安 A  ●0-2 
4月08日  北京国安 H  △1-1 
4月21日  水原三星 H  ●1-2 
5月05日  ブリズベン A  ○2-1 

グループH  勝点 
1北京国安  11 
2水原三星  11 
3ブリズベン  7 
4浦和      4  ←←←←←

209 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:17:56.42 ID:WkPS7/Nf.net
日本 Jリーグディビジョン1(チャンピオンシップ準決勝(1試合制))
(※ 左側表示クラブがレギュラーシーズン通算成績上位によりホーム側)

浦和 1−3 G大阪

この結果により、G大阪がチャンピオンシップ決勝進出。
これに伴い、G大阪の来季ACL本選出場が確定。
なお、来季ACLに関して現在のところ東部地域プレイオフ出場権獲得にとどまっている浦和にも、
天皇杯今季優勝の場合の来季ACL本選枠獲得の可能性は残存している。

210 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:26:21.05 ID:WkPS7/Nf.net
韓国 Kリーグクラシック(第38節(2組別1回戦制スプリットラウンド第5節相当 今季最終節) 第1日)

(グループB)  仁川 0−1 全南  蔚山 2−1 釜山  光州 2−1 大田


今季KリーグクラシックのスプリットラウンドグループBの全日程が終了。
グループBの最終順位は次のとおり。
7位:蔚山  8位:仁川  9位:全南  10位:光州  11位:釜山  12位:大田

211 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:57:59.91 ID:WkPS7/Nf.net
韓国のKリーグチャレンジのプレイオフが大邱スタディウムで開催され、

大邱FC(正規ラウンド2位) 1−2 水原FC(正規ラウンド3位)

となった。
この結果により、水原FCの昇降プレイオフ(ホーム&アウェイ2試合制)進出が決定。
昇降プレイオフは12月2日(水)および12月5日(土)開催予定で、組み合わせは

釜山アイパーク(Kリーグクラシック11位) − 水原FC(Kリーグチャレンジ正規ラウンド3位、プレイオフ勝抜)

となり、第1戦は水原市の水原綜合運動場主競技場、第2戦は釜山市の九コ運動場主競技場で開催される。
なお、昇降プレイオフ第2戦後半終了時点で2引分または1勝1敗となった場合は、
得失点差・アウェイ得点数・延長戦・PK戦の優先順で勝利クラブ決定となる。

212 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:04:27.87 ID:WkPS7/Nf.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第8節 第3日)

ニューカッスル 1−1 ブリスベン  メルボルンV 2−1 アデレイド

213 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:54:01.48 ID:f16PKssu.net
タイ プレミアリーグ(第31節 第1日)

バンコクグラス 1−3 ブリーラム  チャイナート 1−2 スパンブリー  バンコクU 5−1 ラーチャナーウィー
ナコーンラーチャスィーマー 0−0 カーンタールア  オーソットサパー 0−0 スィーサケートF

214 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:11:21.85 ID:f16PKssu.net
ブリーラムの今季タイプレミアリーグ優勝が確定。
これに伴い、ブリーラムの来季ACL本選出場、
および、ムアントーンの来季ACL東部地域予備選2回戦出場が確定。

ブリーラムは先のリーグカップ優勝と併せ、今季国内2冠目。

215 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:46:32.63 ID:XxcGWtIk.net
>>209
天皇杯は広島、G大阪優勝の場合も浦和はストレートイン

216 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:19:18.96 ID:t98J0+Vs.net
2016ACL組み合わせ抽選 12月10日

217 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:56:53.81 ID:f16PKssu.net
>>215
そうだね、広島またはG大阪が天皇杯優勝の場合には、浦和は本選繰上出場になる。
さらに、その場合にはリーグ4位のFC東京に東部地域プレイオフのお鉢が回ってくるね。

218 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:23:56.71 ID:f16PKssu.net
韓国 Kリーグクラシック(第38節(2組別1回戦制スプリットラウンド第5節相当 今季最終節)終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃全  北┃●73│(22− 7− 9)┃+18│57│39┃
┃ 2┃水原.B┃○67│(19−10− 9)┃+17│60│43┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場
┃ 3┃浦  項┃○66│(18−12− 8)┃+17│49│32┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレイオフに出場
┃ 4┃ Fソウル ┃●62│(17−11−10)┃+ 8│52│44┃
┃ 5┃城  南┃○60│(15−15− 8)┃+ 8│41│33┃
┃ 6┃濟  州┃●50│(14− 8−16)┃− 1│55│56┃↑スプリットラウンド グループA
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 7┃蔚  山┃○53│(13−14−11)┃+ 9│54│45┃↓スプリットラウンド グループB
┃ 8┃仁  川┃●51│(13−12−13)┃+ 3│35│32┃
┃ 9┃全  南┃○49│(12−13−13)┃− 5│46│51┃
┃10┃光  州┃○42│(10−12−16)┃− 9│35│44┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓今季Kリーグチャレンジプレイオフ勝抜クラブと昇降プレイオフ
┃11┃釜  山┃●26│( 5−11−22)┃−25│30│55┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Kリーグチャレンジに自動入替
┃12┃大  田┃●19│( 4− 7−27)┃−40│32│72┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
(グループA)  水原B 2−1 全北  浦項 2−1 Fソウル  城南 2−1 濟州
(グループB)  蔚山 2−1 釜山  仁川 0−1 全南  光州 2−1 大田

今季Kリーグクラシック最終節が終了。
優勝・全北、準優勝・水原B、3位・浦項、4位・Fソウル。
この最終成績に伴い、全北ならびに水原Bの来季ACL本選出場(FソウルはFAカップ優勝により来季ACL本選出場)、
および、浦項の来季ACL東部地域プレイオフ出場が確定。

219 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:35:17.10 ID:f16PKssu.net
中国 足協杯(決勝(2試合制) 第2戦)
(※ 左側表示クラブがホーム側)
(※ クラブ名の前の括弧書き表示について、[超]は今季の超級聯賽所属クラブ)

[超]上海緑地申花 0−1 [超]江蘇国信舜天
(2戦合計  江蘇国信舜天 1−0 上海緑地申花)

江蘇国信舜天が足協杯初優勝。
第1戦(江蘇ホーム)に続き第2戦(上海Gホーム)も前後半終了時点0−0となり、延長戦に突入。
延長後半に先制したアウェイ側の江蘇がそのまま1点を守り切った。
この結果に伴い、江蘇の来季ACL本選出場が確定。

220 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:54:00.13 ID:f16PKssu.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第8節終了(暫定順位))

 1位 ○ 勝点16  5勝  1分  1敗  差+ 7  得14  失 7  メルボルンV (1試合未消化) ☆
 2位 ○ 勝点16  5勝  1分  2敗  差+ 5  得12  失 7  ウェスタン・シドニー
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 △ 勝点15  4勝  3分  1敗  差+ 6  得13  失 7  ブリスベン
 4位 △ 勝点13  3勝  4分  1敗  差+ 2  得 8  失 6  シドニー ☆
 5位 △ 勝点12  3勝  3分  2敗  差+ 1  得 9  失 8  ニューカッスル
 6位 ○ 勝点11  3勝  2分  3敗  差+ 3  得18  失15  メルボルンC
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 △ 勝点11  3勝  2分  3敗  差− 1  得12  失13  ウェリントン ※
 8位 ● 勝点 5  1勝  2分  5敗  差− 7  得 9  失16  セントラル・コースト
 9位 ● 勝点 4  1勝  1分  5敗  差− 6  得 7  失13  パース (1試合未消化)
10位 ● 勝点 3  0勝  3分  5敗  差−10  得 7  失17  アデレイド ★

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による来季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季レギュラーシーズン2位クラブは来季ACL本選繰上出場)
★=昨季Aリーグレギュラーシーズン3位による来季ACLプレイオフ繰上出場クラブ
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

メルボルンV 2−1 アデレイド  セントラル・コースト 0−2 ウェスタン・シドニー  ニューカッスル 1−1 ブリスベン
シドニー 0−0 ウェリントン  メルボルンC 5−1 パース

221 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:51:14.98 ID:eXftFJYM.net
タイ プレミアリーグ(第31節終了)

 1位 ○ 勝点77  差+64  得86  ブリーラム
↑来季ACL本選に出場
 2位 ○ 勝点67  差+45  得74  ムアントーン
↑来季ACL予備選2回戦に出場
 3位 ○ 勝点54  差+21  得59  チョンブリー
 4位 ○ 勝点54  差+18  得55  スパンブリー
 5位 ○ 勝点53  差+11  得54  バンコクU
 6位 ● 勝点51  差+ 8  得45  バンコクグラス
 7位 ● 勝点49  差− 4  得43  ラーチャブリー
 8位 △ 勝点45  差− 4  得34  ナコーンラーチャスィーマー
 9位 ○ 勝点41  差+ 1  得40  アーミーU
10位 ● 勝点38  差−12  得39  チエンラーイU
11位 △ 勝点35  差−14  得36  オーソットサパー
12位 △ 勝点35  差−15  得30  スィーサケートF
13位 ● 勝点33  差−12  得39  チャイナート
14位 △ 勝点32  差−10  得36  サラブリー
15位 △ 勝点30  差−14  得28  カーンタールア
↓来季タイリーグディヴィジョン1に自動入替
16位 △ 勝点28  差−15  得34  サーサナ
17位 ● 勝点28  差−28  得36  ラーチャナーウィー
18位 ● 勝点15  差−40  得22  TOT

バンコクグラス 1−3 ブリーラム  ラーチャブリー 0−4 ムアントーン  TOT 0−2 チョンブリー
チャイナート 1−2 スパンブリー  バンコクU 5−1 ラーチャナーウィー  ナコーンラーチャスィーマー 0−0 カーンタールア
アーミーU 5−1 チエンラーイU  オーソットサパー 0−0 スィーサケートF  サーサナ 1−1 サラブリー

既報のとおり、ブリーラムの優勝、および、ムアントーンの準優勝が確定。
これに伴い、ブリーラムの来季ACL本選出場、および、ムアントーンの来季ACL東部地域プレイオフ出場が確定。
タイ残り1枠はタイFAカップ優勝クラブの来季ACL東部地域予備選2回戦出場権に関するもの(現在未確定)。

222 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:57:48.82 ID:eXftFJYM.net
>>221訂正
ムアントーンの来季ACL東部地域プレイオフ出場が確定

ムアントーンの来季ACL東部地域予備選2回戦出場が確定。

たいへん失礼しました。

223 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:36:15.86 ID:eXftFJYM.net
Jリーグセカンドディビジョン プレイオフ準決勝(1試合制)結果

福岡(レギュラーシーズン3位) 1−0 長崎(レギュラーシーズン6位) ()
C大阪(レギュラーシーズン4位) 0−0 愛媛(レギュラーシーズン5位) (※ レギュラーシーズン上位のC大阪が勝抜)


プレイオフ決勝開催予定日は12月6日(日)

224 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:42:13.57 ID:eXftFJYM.net
>>223の2行目末尾の「()」は、3行目末尾の注釈記載の際に誤入力したものであり、特段の注釈記載内容はありません。
失礼しました。

225 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:38:57.95 ID:Hmvgu7ml.net
今週なかびの日本・タイの国内試合日程

日本 Jリーグディビジョン1(チャンピオンシップ決勝(2試合制) 第1戦)
(※ 左側表示クラブがホーム側)
12月2日(水)
G大阪(レギュラーシーズン通算3位) − 広島(レギュラーシーズン通算1位)

タイ FAカップ(準決勝(1試合制))
(※ クラブ名の前の括弧書き表示について、[P]は今季プレミアリーグ所属クラブ)
12月2日(水)
[P]ブリーラム − [P]チャイナート
[P]ムアントーン − [P]アーミーU

226 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:36:20.93 ID:OgnZVLf4.net
日本 Jリーグディビジョン1(チャンピオンシップ決勝(2試合制) 第1戦)
(※ 左側表示クラブがホーム側)

G大阪(レギュラーシーズン通算3位) 2−3 広島(レギュラーシーズン通算1位)


両軍一進一退の攻防は、後半アディショナルタイムに広島が同点・逆転の大どんでん返し。
12月5日(土)開催予定の第2戦、広島のホームでの最後の大勝負に向け、広島が一歩リードした。

227 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:49:27.96 ID:OgnZVLf4.net
韓国で、Kリーグクラシック・Kリーグチャレンジ間の昇降プレイオフ第1戦が水原綜合運動場主競技場で開催され、

水原FC(Kリーグチャレンジ正規ラウンド3位・プレイオフ勝抜) 1−0 釜山アイパーク(Kリーグクラシック11位)

の結果となった。
12月5日(土)開催予定の第2戦(開催地:九コ運動場主競技場(釜山市))を前に、Kリーグチャレンジ側の水原FCが一歩リードした。

228 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:50:42.15 ID:OgnZVLf4.net
タイ FAカップ(準決勝(1試合制))
(※ クラブ名の前の括弧書き表示について、[P]は今季プレミアリーグ所属クラブ)

[P]ブリーラム 2−0 [P]チャイナート
[P]ムアントーン 2−1 [P]アーミーU

この結果により、決勝の組み合わせは
[P]ブリーラム − [P]ムアントーン
に決定。
なお、今季プレミアリーグでのブリーラム優勝およびムアントーン準優勝が既に確定しているため、
来季ACLでのタイ勢の出場権に関して、
プレミアリーグ上位クラブ枠とFAカップ優勝クラブ枠が重複することが確定したことに伴い、
今季プレミアリーグ最終成績3位クラブ(現在未確定)の来季ACL東部地域予備選2回戦繰上出場が確定。

229 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:44:44.40 ID:R0WqJkpT.net
>>219
つまんねーなぁ。スター軍団上海申花に出て欲しかった。

230 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:45:30.50 ID:R0WqJkpT.net
>>227
なんでアジアドじゃなくてクドクなんやろ

231 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:20:05.87 ID:H8/Xnzmz.net
>>230
釜山アシアード主競技場は陸上競技場だから、その日に別件の予約が入ってた可能性は高いかも

232 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:58:41.75 ID:H8/Xnzmz.net
今週末の日本・豪州・タイの国内試合日程

日本 Jリーグディビジョン1(チャンピオンシップ決勝(2試合制) 第2戦)
(※ 左側表示クラブがホーム側)
12月5日(土)
広島(レギュラーシーズン通算1位) − G大阪(レギュラーシーズン通算3位)
(第1戦  G大阪 2−3 広島)

豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第9節)
12月3日(木)
セントラル・コースト − メルボルンC
12月4日(金)
シドニー − ニューカッスル
12月5日(土)
ウェリントン − メルボルンV
ウェスタン・シドニー − ブリスベン
12月6日(日)
アデレイド − パース

タイ プレミアリーグ(第32節)
12月6日(日)
ブリーラム − サラブリー  ムアントーン − サーサナ  チョンブリー − アーミーU
スパンブリー − バンコクグラス  バンコクU − ナコーンラーチャスィーマー  スィーサケートF − ラーチャブリー
チエンラーイU − オーソットサパー  カーンタールア − チャイナート  ラーチャナーウィー − TOT

233 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:03:18.90 ID:H8/Xnzmz.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第9節 第1日)

セントラル・コースト 1−5 メルボルンC

234 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:01:55.83 ID:3ZjFa2ot.net
来年は北京出ないんやね

235 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:27:43.51 ID:ck+k5A/+.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第9節 第2日)

シドニー 1−0 ニューカッスル

236 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:05:33.86 ID:hah3Pwvb.net
何でベトナムにストレートイン1枠与えられてるの?毎回ボコられてるやん。
それだったらタイプレミア2枠の方がGLの質が上がるのに

237 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:03:16.59 ID:ThuTSmwC.net
AFCカップ優勝したマレーシアに1枠与えるべき 

238 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:27:57.93 ID:0soLY7sg.net
韓国で、Kリーグクラシック・Kリーグチャレンジ間の昇降プレイオフ第2戦が釜山市の九コ運動場主競技場で開催され、

釜山アイパーク(Kリーグクラシック11位) 0−2 水原FC(Kリーグチャレンジ正規ラウンド3位・プレイオフ勝抜)

の結果となった。
この結果、昇降プレイオフのホーム&アウェイ2戦合計が、

水原FC 3−0 釜山アイパーク

となり、水原FCの昇降プレイオフ勝利となった。
この結果により、
来季Kリーグクラシックへの水原FCの昇格、
および、来季Kリーグチャレンジへの釜山アイパークの降格が確定した。
来季Kリーグクラシックでは、Kリーグの2部制化以降としては初めて、
Kリーグでの同一市内ダービーマッチが水原三星ブルーウィングズと水原FCの両クラブにより実現することとなる。

239 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:36:53.88 ID:0soLY7sg.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第9節 第3日)

ウェリントン 2−0 メルボルンV
ウェスタン・シドニー 2−1 ブリスベン

240 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:13:38.02 ID:0soLY7sg.net
日本 Jリーグディビジョン1(チャンピオンシップ決勝(2試合制) 第2戦)
(※ 左側表示クラブがホーム側)

広島(レギュラーシーズン通算1位) 1−1 G大阪(レギュラーシーズン通算3位)
(ニ戦合計  広島 4−3 G大阪)

広島がチャンピオンシップ決勝の成績を1勝1分とし、2年振りのJリーグディビジョン1優勝を決めた。
優勝した広島は、既に獲得している来季ACL本選出場権に続き、今季クラブワールドカップ開催国枠出場権を獲得、
12月10日(木)開催予定のクラブワールドカップ開幕戦(開催地:横浜国際総合競技場)で、
ОFC代表クラブのオークランド・シティ(ニュージーランド)と対戦する。

241 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:07:07.39 ID:8tDVSEdj.net
インドネシアは人口多いのにACLに出てこないな。最近はACL予選すら出ずAFCカップに出るだけ。

242 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:47:02.06 ID:DKmBi/7G.net
>>241
今季ACLだと予備選には出てたよ。
ただし敗退した。
また、国内組織が現在混乱状態なので、
本来は来季ACL予備選出場枠が設定されているものの失格の扱いになっていて、
来季ACL出場は認められない見込。

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:54:21.09 ID:ZNe9K2Pa.net
>>242
調べて見たら確かに出てたね。気づかなかった。
でもベトナムのチームに4-0喰らうぐらいだからレベル的には低いんだろうなぁ。

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:09:35.46 ID:DKmBi/7G.net
Jリーグセカンドディビジョン プレイオフ決勝(1試合制)結果

福岡(レギュラーシーズン3位) 1−1 C大阪(レギュラーシーズン4位) (※ レギュラーシーズン上位の福岡が勝抜)


レギュラーシーズン上位の福岡が、試合終盤に同点に追いついて引き分けに持ち込み、来季Jリーグディビジョン1への昇格を確定させた。
これをもって、来季Jリーグディビジョン1所属18クラブが全て確定した。

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:29:32.66 ID:DKmBi/7G.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第9節終了(暫定順位))

 1位 ○ 勝点19  6勝  1分  2敗  差+ 6  得14  失 8  ウェスタン・シドニー
 2位 ● 勝点16  5勝  1分  2敗  差+ 5  得14  失 9  メルボルンV (1試合未消化) ☆
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ○ 勝点16  4勝  4分  1敗  差+ 3  得 9  失 6  シドニー ☆
 4位 ● 勝点15  4勝  3分  2敗  差+ 5  得14  失 9  ブリスベン
 5位 ○ 勝点14  4勝  2分  3敗  差+ 7  得23  失16  メルボルンC
 6位 ○ 勝点14  4勝  2分  3敗  差+ 1  得14  失13  ウェリントン ※
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 ● 勝点12  3勝  3分  3敗  差± 0  得 9  失 9  ニューカッスル
 8位 ○ 勝点 6  1勝  3分  5敗  差− 9  得 8  失17  アデレイド ★
 9位 ● 勝点 5  1勝  2分  6敗  差−11  得10  失21  セントラル・コースト
10位 ● 勝点 4  1勝  1分  6敗  差− 7  得 7  失14  パース (1試合未消化)

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による来季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季レギュラーシーズン2位クラブは来季ACL本選繰上出場)
★=昨季Aリーグレギュラーシーズン3位による来季ACLプレイオフ繰上出場クラブ
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

ウェスタン・シドニー 2−1 ブリスベン  ウェリントン 2−0 メルボルンV  シドニー 1−0 ニューカッスル
セントラル・コースト 1−5 メルボルンC  アデレイド 1−0 パース

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:44:30.46 ID:wDYwOmIY.net
タイ プレミアリーグ(第32節終了)

 1位 ○ 勝点80  差+70  得92  ブリーラム
↑来季ACL本選に出場
 2位 ● 勝点67  差+44  得75  ムアントーン
↑来季ACL予備選2回戦に出場
 3位 ○ 勝点57  差+22  得62  チョンブリー
 4位 ○ 勝点56  差+14  得57  バンコクU
 5位 △ 勝点55  差+18  得55  スパンブリー
 6位 △ 勝点52  差+ 8  得45  バンコクグラス
 7位 ○ 勝点52  差− 3  得44  ラーチャブリー
 8位 ● 勝点45  差− 7  得34  ナコーンラーチャスィーマー
 9位 ● 勝点41  差± 0  得42  アーミーU
10位 ○ 勝点41  差−11  得41  チエンラーイU
11位 ● 勝点35  差−15  得37  オーソットサパー
12位 ● 勝点35  差−16  得30  スィーサケートF
13位 ● 勝点33  差−13  得39  チャイナート
14位 ○ 勝点33  差−13  得29  カーンタールア
15位 ● 勝点32  差−16  得36  サラブリー
↓来季タイリーグディヴィジョン1に自動入替
16位 ○ 勝点31  差−14  得36  サーサナ
17位 ○ 勝点31  差−24  得40  ラーチャナーウィー
18位 ● 勝点15  差−44  得22  TOT

ブリーラム 6−0 サラブリー  ムアントーン 1−2 サーサナ  チョンブリー 3−2 アーミーU
バンコクU 3−0 ナコーンラーチャスィーマー  スパンブリー 0−0 バンコクグラス  スィーサケートF 0−1 ラーチャブリー
チエンラーイU 2−1 オーソットサパー  カーンタールア 1−0 チャイナート  ラーチャナーウィー 4−0 TOT

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:25:06.51 ID:wDYwOmIY.net
今週なかびのタイの国内試合日程

プレミアリーグ(第33節)
12月9日(水)
サーサナ − ブリーラム  サラブリー − ムアントーン  オーソットサパー − チョンブリー
TOT − バンコクU  アーミーU − スパンブリー  バンコクグラス − カーンタールア
ラーチャブリー − チエンラーイU  ナコーンラーチャスィーマー − スィーサケートF  チャイナート − ラーチャナーウィー

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:05:23.92 ID:ClQzxd2N.net
中国2部で首位らしい延辺FCは朝鮮族のチーム?

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:08:33.81 ID:jWcii2eq.net
>>248
そうだね、中国朝鮮族の人たちがクラブの主軸になってる。
所属選手の多くも中国朝鮮族の人だ。
そういう事情から、クラブのエンブレムに書いてある地名「延辺」も、
ハングル表記(チャイニーズランゲージ読みではなくてコリアンランゲージ読み)とアルファベット表記になってる。
また、現在の監督は韓国の人だよ。

それから「延辺FC」というのは2010年までのクラブ名で、現在は少し変更されてる。
「延辺長白虎」のクラブ名の時期を経て、2014年以来の現在のクラブ名は「延辺長白山」。

ちなみにこのクラブの以前のトップチームが、現在の杭州緑城の前身に相当するんだな。
2000年に当時のトップチーム(当時の実質1部だった甲級A聯賽に所属していた)が買い取られて
2001年から現在の杭州緑城のトップチームに当たるチームになり、
あとに残されたセカンドチームによってもとのクラブがなんとか存続して、今季の甲級聯賽優勝でとうとう超級聯賽への昇格に至ったというわけだ。

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:54:28.08 ID:GwTlS+45.net
明日、2016年ACL組み合わせ抽選

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 03:03:30.17 ID:pmbuXGcn.net
タイ プレミアリーグ(第33節終了)

 1位 △ 勝点81  差+70  得93  ブリーラム
↑来季ACL本選に出場
 2位 ○ 勝点70  差+46  得79  ムアントーン
↑来季ACL予備選2回戦に出場
 3位 ○ 勝点58  差+21  得58  スパンブリー
 4位 ● 勝点57  差+21  得62  チョンブリー
 5位 △ 勝点57  差+14  得58  バンコクU
 6位 ○ 勝点55  差+ 9  得47  バンコクグラス
 7位 ● 勝点52  差− 4  得44  ラーチャブリー
 8位 ○ 勝点48  差− 6  得35  ナコーンラーチャスィーマー
 9位 ○ 勝点44  差−10  得42  チエンラーイU
10位 ● 勝点41  差− 3  得42  アーミーU
11位 ○ 勝点38  差−14  得38  オーソットサパー
12位 ● 勝点35  差−17  得30  スィーサケートF
13位 △ 勝点34  差−13  得39  チャイナート
14位 ● 勝点33  差−14  得30  カーンタールア
15位 △ 勝点32  差−14  得37  サーサナ
↓来季タイリーグディヴィジョン1に自動入替
16位 ● 勝点32  差−18  得38  サラブリー
17位 △ 勝点32  差−24  得40  ラーチャナーウィー
18位 △ 勝点16  差−44  得23  TOT

サーサナ 1−1 ブリーラム  サラブリー 2−4 ムアントーン  オーソットサパー 1−0 チョンブリー
TOT 1−1 バンコクU  アーミーU 0−3 スパンブリー  バンコクグラス 2−1 カーンタールア
ラーチャブリー 0−1 チエンラーイU  ナコーンラーチャスィーマー 1−0 スィーサケートF  チャイナート 0−0 ラーチャナーウィー

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 04:19:18.62 ID:pmbuXGcn.net
来季ACL予備選1回戦・予備選2回戦・プレイオフ組み合わせ
(※ 左側表記クラブがホーム側)

東部地域予備選1回戦
(東部地域プレイオフ3関係)  モホンバガン(インド) − タンピネス・ローヴァーズ(シンガポール)

東部地域予備選2回戦
(東部地域プレイオフ1関係)  ハノイT&T(ヴェトナム) − 傑志(香港)
(東部地域プレイオフ2関係)  {タイプレミアリーグ3位クラブ(未確定)}(タイ) − ヤンゴン・ユナイテッド(ミャンマー)
  (タイプレミアリーグ 今季3位可能性残存クラブ : スパンブリーFC  チョンブリーFC  バンコク・ユナイテッド  バンコクグラス)
(東部地域プレイオフ3関係)  山東魯能泰山(中国) − 東部地域予備選1回戦プレイオフ3関係勝者クラブ
(東部地域プレイオフ4関係)  ムアントーン・ユナイテッド(タイ) − ジョホール・ダルル・タクズィム(マレイシア)

西部地域プレイオフ
(プレイオフ1)  アル・イッティハード(サウジアラビア) − アル・ワハダート(ヨルダン)
(プレイオフ2)  ナフト・テヘラン(イラン) − アル・ジャイシュ(カタール)
(プレイオフ3)  ブニョドコル(ウズベキスタン) − アッ・シャバーブ(アラブ首長国連邦)
(プレイオフ4)  アル・ジャズィーラ(アラブ首長国連邦) − アッ・サド(カタール)

東部地域プレイオフ
(プレイオフ1)  浦項スティーラース(韓国) − 東部地域予備選2回戦プレイオフ1関係勝者クラブ
(プレイオフ2)  浦和レッドダイヤモンズ(日本) − 東部地域予備選2回戦プレイオフ2関係勝者クラブ
  (Jリーグディビジョン1 来季プレイオフ2出場可能性残存クラブ : FC東京)
(プレイオフ3)  アデレイド・ユナイテッド(豪州) − 東部地域予備選2回戦プレイオフ3関係勝者クラブ
(プレイオフ4)  上海上港(中国) − 東部地域予備選2回戦プレイオフ4関係勝者クラブ

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 04:22:36.88 ID:pmbuXGcn.net
なお、来季ACL出場枠が当初与えられていた国・地域のうち、
西部地域のイラク、クウェイト、オマーン、バハレイン、レバノン、シリア、
および、
東部地域のインドネシアについては、
来季ACL出場に必要な諸条件が満たされず、来季ACL出場クラブ無しと決まった。

254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:28:24.10 ID:yL6AhJBg.net
12/10 AFC Champions League 2016: Official Draw
http://youtu.be/t7Ho_kAEhbI @YouTubeさんから

255 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:30:53.91 ID:D9KZLpXD.net
今週末のタイの国内試合日程

プレミアリーグ(第34節(最終節))
12月13日(日)
カーンタールア − ブリーラム  ムアントーン − ナコーンラーチャスィーマー  スパンブリー − オーソットサパー
チョンブリー − サラブリー  バンコクU − チャイナート  スィーサケートF − バンコクグラス
TOT − ラーチャブリー  チエンラーイU − サーサナ  ラーチャナーウィー − アーミーU

256 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:24:35.52 ID:mAfeVApZ.net
タイ プレミアリーグ(第34節終了(最終節終了))

 1位 ○ 勝点84  差+74  得98  ブリーラム
↑来季ACL本選に出場
 2位 △ 勝点71  差+46  得81  ムアントーン
↑来季ACL予備選2回戦に出場
 3位 △ 勝点59  差+21  得60  スパンブリー
 4位 ● 勝点57  差+18  得62  チョンブリー    (※ 当該勝点4)
 5位 ● 勝点57  差+12  得59  バンコクU     (※ 当該勝点1)
 6位 △ 勝点56  差+ 9  得47  バンコクグラス
 7位 ○ 勝点55  差− 2  得48  ラーチャブリー
 8位 △ 勝点49  差− 6  得37  ナコーンラーチャスィーマー
 9位 ● 勝点44  差−15  得42  チエンラーイU
10位 ● 勝点41  差− 4  得43  アーミーU
11位 △ 勝点39  差−14  得40  オーソットサパー
12位 ○ 勝点37  差−11  得42  チャイナート
13位 △ 勝点36  差−17  得30  スィーサケートF
14位 ○ 勝点35  差−15  得41  サラブリー     (※ 当該勝点7)
15位 ○ 勝点35  差−23  得42  ラーチャナーウィー (※ 当該勝点5)
↓来季タイリーグディヴィジョン1に自動入替
16位 ○ 勝点35  差− 9  得42  サーサナ      (※ 当該勝点3)
17位 ● 勝点33  差−18  得31  カーンタールア
18位 ● 勝点16  差−46  得25  TOT
(※ 最終成績判定時には、同一勝点の場合、当該直接対戦成績を総得失点差よりも優先)

カーンタールア 1−5 ブリーラム  ムアントーン 2−2 ナコーンラーチャスィーマー  スパンブリー 2−2 オーソットサパー
チョンブリー 0−3 サラブリー  バンコクU 1−3 チャイナート  スィーサケートF 0−0 バンコクグラス
TOT 2−4 ラーチャブリー  チエンラーイU 0−5 サーサナ  ラーチャナーウィー 2−1 アーミーU

257 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:38:05.26 ID:mAfeVApZ.net
タイプレミアリーグ最終成績3位はスパンブリーに決定し、
タイFAカップ決勝がブリーラム(プレミアリーグ優勝)−ムアントーン(プレミアリーグ準優勝)に決定していることと併せ、
スパンブリーの来季ACL東部地域予備選2回戦繰上出場が決定。
スパンブリーはヤンゴンU(ミャンマー)とスパンブリー側ホームで対戦予定。

スパンブリーおよびヤンゴンUの属するプレイオフ枠は東部地域プレイオフ2に該当し、
勝者クラブは日本勢(浦和またはF東京。日本側ホーム)と対戦予定。

258 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:00:58.74 ID:mAfeVApZ.net
タイリーグディヴィジョン1の今季最終節が開催され、
パッタヤー・ユナイテッドの準優勝が決定。
この結果に伴い、パッタヤー・ユナイテッドの来季タイプレミアリーグ自動昇格が決定。

なお、今季タイリーグディビジョン1の全体の最終成績について、
プアンタムルアット(英訳名ポリス・ユナイテッド)優勝およびパッタヤー・ユナイテッド準優勝は決定したが、
11月18日(水)に開催予定であったスコータイFC−ナコーンパトムFCが延期されており、
スコータイFCに最終成績3位の可能性が残存しているため、
今季最終成績3位およびこれに伴う来季プレミアリーグ3枠分中1枠分が未確定となっている。
未開催分開催予定日は現在のところ未発表。

259 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:14:44.22 ID:mAfeVApZ.net
>>258訂正

11月18日(水)に開催予定であったスコータイFC−ナコーンパトムFCが延期されており、
スコータイFCに最終成績3位の可能性が残存しているため、
今季最終成績3位およびこれに伴う来季プレミアリーグ3枠分中1枠分が未確定となっている。

11月18日(水)に開催予定であったスコータイFC−ナコーンパトム・ユナイテッドの対戦が延期されており、
この両クラブを含む3クラブに最終成績3位の可能性が残存しているため、
今季最終成績3位およびこれに伴う来季プレミアリーグ自動昇格3枠分中1枠分が未確定となっている。

260 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:12:16.52 ID:UbUrSpAG.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第12節第1日(暫定順位))

 1位 ○ 勝点26  8勝  2分  2敗  差+10  得20  失10  ウェスタン・シドニー
 2位 未 勝点21  6勝  3分  2敗  差+ 7  得17  失10  ブリスベン
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 未 勝点20  6勝  2分  3敗  差+12  得29  失17  メルボルンC
 4位 未 勝点17  4勝  5分  2敗  差+ 2  得11  失 9  シドニー ☆
 5位 未 勝点16  5勝  1分  5敗  差+ 1  得15  失14  メルボルンV ☆
 6位 未 勝点15  4勝  3分  4敗  差± 0  得16  失16  ウェリントン ※
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 ● 勝点13  3勝  4分  5敗  差− 6  得 9  失15  ニューカッスル
 8位 未 勝点11  3勝  2分  6敗  差− 5  得12  失17  パース
 9位 未 勝点10  2勝  4分  5敗  差− 8  得10  失18  アデレイド ★
10位 未 勝点 5  1勝  2分  8敗  差−13  得11  失24  セントラル・コースト

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による来季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季レギュラーシーズン2位クラブは来季ACL本選繰上出場)
★=昨季Aリーグレギュラーシーズン3位による来季ACLプレイオフ繰上出場クラブ
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

ウェスタン・シドニー 2−0 ニューカッスル

261 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:29:26.56 ID:UbUrSpAG.net
今週末の日本・豪州・タイの国内試合日程

日本 天皇杯(準々決勝(1試合制))
(※ 同一行表示の2試合の勝者同士が準決勝で対戦)
(※ クラブ名の前の括弧内表示は今季の全国リーグ所属階層)
12月26日(土)
[J1]ヴィッセル神戸 − [J1]浦和レッドダイヤモンズ   [J1]ベガルタ仙台 − [J1]柏レイソル
[J1]ガンバ大阪 − [J1]サガン鳥栖   [J1]FC東京 − [J1]サンフレッチェ広島

豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第12節 第2日および第3日)
12月26日(土)
シドニー − セントラル・コースト  アデレイド − ウェリントン
12月27日(日)
ブリスベン − メルボルンC  メルボルンV − パース

タイ FAカップ(決勝(1試合制))
12月26日(土)
ブリーラム − ムアントーン

262 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:27:10.57 ID:PqVzqQoI.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第12節 第2日)

シドニー 4−1 セントラル・コースト  アデレイド 3−0 ウェリントン

263 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:00:50.13 ID:PqVzqQoI.net
日本 天皇杯(準々決勝(1試合制))
(※ 同一行表示の2試合の勝者同士が準決勝で対戦)
(※ クラブ名の前の括弧内表示は今季の全国リーグ所属階層)
(※ 得点表示の括弧内数字はPK戦結果)

[J1]ヴィッセル神戸 0−3 [J1]浦和レッドダイヤモンズ   [J1]ベガルタ仙台 3(3)−(5)3 [J1]柏レイソル
[J1]ガンバ大阪 3−1 [J1]サガン鳥栖   [J1]FC東京 1−2 [J1]サンフレッチェ広島

264 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:27:13.35 ID:PqVzqQoI.net
タイ FAカップ(決勝(1試合制)
(※ クラブ名の前の括弧書き表示について、[P]は今季プレミアリーグ所属クラブ)

[P]ブリーラム 3−1 [P]ムアントーン


この結果により、ブリーラムが優勝。
ブリーラムは、タイリーグカップ優勝、タイプレミアリーグ優勝に続き、タイFAカップでも優勝し、
今季国内公式主要3大会全てでの優勝を達成。

265 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:10:03.79 ID:vL+iRA/d.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第12節終了)

 1位 ○ 勝点26  8勝  2分  2敗  差+10  得20  失10  ウェスタン・シドニー
 2位 ○ 勝点24  7勝  3分  2敗  差+ 9  得20  失11  ブリスベン
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ● 勝点20  6勝  2分  4敗  差+10  得30  失20  メルボルンC
 4位 ○ 勝点20  5勝  5分  2敗  差+ 5  得15  失10  シドニー ☆
 5位 △ 勝点17  5勝  2分  5敗  差+ 1  得16  失15  メルボルンV ☆
 6位 ● 勝点15  4勝  3分  5敗  差− 3  得16  失19  ウェリントン ※
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 ○ 勝点13  3勝  4分  5敗  差− 5  得13  失18  アデレイド ★
 8位 ● 勝点13  3勝  4分  5敗  差− 6  得 9  失15  ニューカッスル
 9位 △ 勝点12  3勝  3分  6敗  差− 5  得13  失18  パース
10位 ● 勝点 5  1勝  2分  9敗  差−16  得12  失28  セントラル・コースト

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による来季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季レギュラーシーズン2位クラブは来季ACL本選繰上出場)
★=昨季Aリーグレギュラーシーズン3位による来季ACLプレイオフ繰上出場クラブ
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

ウェスタン・シドニー 2−0 ニューカッスル  ブリスベン 3−1 メルボルンC  シドニー 4−1 セントラル・コースト
メルボルンV 1−1 パース  アデレイド 3−0 ウェリントン

266 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/28(月) 21:15:28.47 ID:x7QGxtKV.net
今週なかびの日本の国内試合日程

天皇杯(準決勝(1試合制))
(※ クラブ名の前の括弧内表示は今季の全国リーグ所属階層)
12月29日(火)
[J1]浦和レッドダイヤモンズ − [J1]柏レイソル
[J1]ガンバ大阪 − [J1]サンフレッチェ広島

267 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/29(火) 17:33:05.64 ID:VjtrQ0Ff.net
来季ACLに関するタイ勢の出場クラブについて、
今季プレミアリーグで3位となったスパンブリーが来季ACL出場に必要な諸条件を満たせなかったため、
今季プレミアリーグで4位となったチョンブリーが来季ACL予備選2回戦繰上出場となった。

268 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/29(火) 17:36:40.96 ID:VjtrQ0Ff.net
日本 天皇杯(準決勝(1試合制))
(※ クラブ名の前の括弧内表示は今季の全国リーグ所属階層)

[J1]浦和レッドダイヤモンズ 1−0 [J1]柏レイソル
[J1]ガンバ大阪 3−0 [J1]サンフレッチェ広島

この結果により、天皇杯の今季決勝の組み合わせは浦和−G大阪に決定。
また、今季の天皇杯優勝クラブが今季のJ1の3位以上クラブとなることが確定したことに伴い、
来季ACL本選への浦和(今季J1で3位)の繰上出場、
および、来季ACLプレイオフへのF東京(今季J1で4位)の繰上出場が確定。
F東京は、来季ACLプレイオフで、
来季ACL予備選2回戦のチョンブリー(タイ)−ヤンゴン・ユナイテッド(ミャンマー)の勝者と、ホームで対戦の予定。

269 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/29(火) 17:48:00.56 ID:VjtrQ0Ff.net
今週末の日本・豪州の国内試合日程

日本 天皇杯(決勝(1試合制))
(※ クラブ名の前の括弧内表示は今季の全国リーグ所属階層)
1月1日(金)
[J1]浦和レッドダイヤモンズ − [J1]ガンバ大阪

豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第13節)
12月31日(木)
セントラル・コースト − ウェリントン
1月1日(金)
ウェスタン・シドニー − アデレイド
1月2日(土)
ブリスベン − パース
メルボルンC − シドニー
1月3日(日)
ニューカッスル − メルボルンV

270 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 20:41:21.41 ID:EP1toSk1.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第13節 第1日)

セントラル・コースト 3−1 ウェリントン

271 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/01(金) 17:35:26.50 ID:k0YCiqZ6.net
日本 天皇杯(決勝(1試合制))
(※ クラブ名の前の括弧内表示は今季の全国リーグ所属階層)

[J1]浦和レッドダイヤモンズ 1−2 [J1]ガンバ大阪


G大阪が天皇杯連覇を達成。
既に決勝進出段階で来季ACL本選出場を確定させていたG大阪と浦和に関し、
G大阪が国内トーナメント(天皇杯)優勝枠、浦和が国内リーグ(J1)3位繰上枠に決定し、
G大阪が本選F組、浦和が本選H組と決定。

これを以て、来季ACLに関する出場全クラブ、出場資格、組分けが全て決定。

272 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/01(金) 17:37:39.35 ID:k0YCiqZ6.net
>>271訂正
G大阪が本選F組、浦和が本選H組と決定。

G大阪が本選G組、浦和が本選H組と決定。

273 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/01(金) 20:20:37.32 ID:k0YCiqZ6.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第13節 第2日)

ウェスタン・シドニー 0−0 アデレイド

274 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:08:53.29 ID:UpsBdLyy.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第13節 第3日)

ブリスベン 2−1 パース  メルボルンC 2−2 シドニー

275 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 21:56:01.19 ID:wJ0uv+0O.net
インドは東アジア扱いなんだな。

276 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:38:27.36 ID:j5/kAOY+.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第13節終了)

 1位 ○ 勝点27  8勝  3分  2敗  差+10  得22  失12  ブリスベン
 2位 △ 勝点27  8勝  3分  2敗  差+10  得20  失10  ウェスタン・シドニー
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 △ 勝点21  6勝  3分  4敗  差+10  得32  失22  メルボルンC
 4位 △ 勝点21  5勝  6分  2敗  差+ 5  得17  失12  シドニー ☆
 5位 ○ 勝点20  6勝  2分  5敗  差+ 2  得17  失15  メルボルンV ☆
 6位 ● 勝点15  4勝  3分  6敗  差− 5  得17  失22  ウェリントン ※
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 △ 勝点14  3勝  5分  5敗  差− 5  得13  失18  アデレイド ★
 8位 ● 勝点13  3勝  4分  6敗  差− 7  得 9  失16  ニューカッスル
 9位 ○ 勝点12  3勝  3分  7敗  差− 6  得14  失20  パース
10位 ○ 勝点 8  2勝  2分  9敗  差−14  得15  失29  セントラル・コースト

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による来季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季レギュラーシーズン2位クラブは来季ACL本選繰上出場)
★=昨季Aリーグレギュラーシーズン3位による来季ACLプレイオフ繰上出場クラブ
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

ブリスベン 2−1 パース  ウェスタン・シドニー 0−0 アデレイド  メルボルンC 2−2 シドニー
ニューカッスル 0−1 メルボルンV  セントラル・コースト 3−1 ウェリントン

277 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:42:44.32 ID:j5/kAOY+.net
>>276訂正
9位 ○ 勝点12  3勝  3分  7敗  差− 6  得14  失20  パース

9位 ● 勝点12  3勝  3分  7敗  差− 6  得14  失20  パース

たいへん失礼しました

278 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:48:30.80 ID:t1eZcMiX.net
2016年ACL 各組内訳

(本選A組)
セパーハーン (イラン  リーグ優勝)
アン・ナスル (アラブ首長国連邦  トーナメント優勝)
ロコモティヴ (ウズベキスタン  リーグ準優勝)
(予備選プレイオフ)
アル・イッティハード (サウジアラビア  リーグ4位(繰上出場))
アル・ワハダート (ヨルダン  リーグ優勝)

(本選B組)
アン・ナスル (サウジアラビア  リーグ優勝)
ゾウブ・アーハン (イラン  トーナメント優勝)
ラハウィヤー (カタール  リーグ優勝)
(予備選プレイオフ)
ブニョドコル (ウズベキスタン  リーグ4位(繰上出場))
アッ・シャバーブ (アラブ首長国連邦  リーグ3位)

(本選C組)
パハタコル (ウズベキスタン  リーグ優勝)
アル・ヒラール (サウジアラビア  トーナメント優勝 リーグ3位)
トラークトゥール・サーズィー (イラン  リーグ準優勝)
(予備選プレイオフ)
アル・ジャズィーラ (アラブ首長国連邦  リーグ準優勝)
アッ・サド (カタール  トーナメント優勝 リーグ準優勝)

(本選D組)
アル・アイン (アラブ首長国連邦  リーグ優勝)
ナサフ (ウズベキスタン  トーナメント優勝 リーグ3位)
アル・アハリー (サウジアラビア  リーグ準優勝)
(予備選プレイオフ)
ナフト・テヘラン (イラン  リーグ3位(繰上出場))
アル・ジャイシュ (カタール  リーグ3位(繰上出場))

279 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:41:07.47 ID:t1eZcMiX.net
(本選E組)
全北現代モータース (韓国  リーグ優勝)
江蘇蘇寧 (中国  トーナメント優勝)
ベカメックス・ビンズオン (ヴェトナム  リーグ優勝 トーナメント優勝)
(予備選プレイオフ)
FC東京 (日本  リーグレギュラーシーズン4位(繰上出場))
(予備選2回戦)
チョンブリーFC (タイ  リーグ4位(繰上出場 ※リーグ3位クラブ繰上出場条件不達成))
ヤンゴン・ユナイテッド (ミャンマー  リーグ優勝)

(本選F組)
サンフレッチェ広島 (日本  リーグチャンピオンシップ優勝)
FCソウル (韓国  トーナメント優勝)
ブリーラム・ユナイテッド (タイ  リーグ優勝 トーナメント優勝)
(予備選プレイオフ)
アデレイド・ユナイテッド (豪州  リーグレギュラーシーズン3位(繰上出場))
(予備選2回戦)
山東魯能泰山 (中国  リーグ3位)
(予備選1回戦)
モホンバガン (インド  リーグ優勝)
タンピネス・ローヴァーズ (シンガポール  リーグ準優勝 ※リーグ優勝クラブ出場対象外)

(グループG)
メルボルン・ヴィクトリー (豪州  リーグファイナルズシリーズ優勝 リーグレギュラーシーズン1位)
ガンバ大阪 (日本  トーナメント優勝 リーグチャンピオンシップ準優勝)
水原三星ブルーウィングズ (韓国  リーグ準優勝)
(予備選プレイオフ)
上海上港 (中国  リーグ準優勝)
(予備選2回戦)
ムアントーン・ユナイテッド (タイ  リーグ準優勝)
ジョホール・ダルル・タクズィム (マレイシア  リーグ優勝)

(本選H組)
広州恒大淘宝 (中国  リーグ優勝)
シドニーFC (豪州  リーグレギュラーシーズン2位)
浦和レッドダイヤモンズ (日本  リーグチャンピオンシップ3位(本選繰上出場))
(予備選プレイオフ)
浦項スティーラース (韓国  リーグ3位)
(予備選2回戦)
ハノイT&T (ヴェトナム  リーグ準優勝(繰上出場))
傑志 (香港  リーグ優勝)

280 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:43:44.70 ID:t1eZcMiX.net
>>279追記
シドニーFC (豪州  リーグレギュラーシーズン2位(本選繰上出場))

281 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:22:28.50 ID:t1eZcMiX.net
日本 Jリーグディビジョン1(ファーストステージ(1回戦制)第1節開催前)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広  島┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃☆
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場(今季年間成績が降格対象順位ではない場合)
┃ 2┃G.大阪┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃◎
┃ 3┃浦  和┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃☆
┃ 4┃F 東京┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃★
┃ 5┃横浜M┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 6┃川  崎┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 7┃鹿  島┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 8┃湘  南┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 9┃  柏  ┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃10┃名古屋┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃11┃甲  府┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃12┃鳥  栖┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃13┃仙  台┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃14┃神  戸┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃15┃新  潟┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃16┃大  宮┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃17┃磐  田┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃18┃福  岡┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季のJリーグディビジョン1の優勝〜3位による今季ACL出場クラブ
◎=昨季の天皇杯の優勝による今季ACL本選出場クラブ(昨季Jリーグディビジョン1準優勝クラブと重複)
★=昨季のJリーグディビジョン1の4位による今季ACLプレイオフ繰上出場クラブ

282 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:31:06.02 ID:t1eZcMiX.net
日本 Jリーグディビジョン1(年間成績 ファーストステージ(1回戦制)第1節開催前)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広  島┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃☆
┃ 2┃G.大阪┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃◎
┃ 3┃浦  和┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃☆
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場
┃ 4┃F 東京┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃★
┃ 5┃横浜M┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 6┃川  崎┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 7┃鹿  島┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 8┃湘  南┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 9┃  柏  ┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃10┃名古屋┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃11┃甲  府┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃12┃鳥  栖┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃13┃仙  台┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃14┃神  戸┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃15┃新  潟┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Jリーグディビジョン2に自動入替
┃16┃大  宮┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃17┃磐  田┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃18┃福  岡┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季のJリーグディビジョン1の優勝〜3位による今季ACL出場クラブ
◎=昨季の天皇杯の優勝による今季ACL本選出場クラブ(昨季Jリーグディビジョン1準優勝クラブと重複)
★=昨季のJリーグディビジョン1の4位による今季ACLプレイオフ繰上出場クラブ

283 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:51:06.93 ID:t1eZcMiX.net
韓国 Kリーグクラシック(正規ラウンド(3回戦制)第1節開催前)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃全  北┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃☆
┃ 2┃水原.B┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃☆
┃ 3┃浦  項┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃★
┃ 4┃ Fソウル ┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃◎
┃ 5┃城  南┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 6┃濟  州┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫正規ラウンド後のスプリットラウンド(1回戦制)グループA・B境界線
┃ 7┃蔚  山┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 8┃仁  川┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 9┃全  南┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃10┃光  州┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓今季Kリーグチャレンジプレイオフ勝抜クラブと昇降プレイオフ
┃11┃尚  州┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃※
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Kリーグチャレンジに自動入替
┃12┃水原 F┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季のKリーグクラシックの優勝〜準優勝による今季ACL出場クラブ
◎=昨季のFAカップの優勝による今季ACL本選出場クラブ
★=昨季のKリーグクラシックの4位による今季ACLプレイオフ出場クラブ
※=選手の所属に関する特別な事情(兵役に伴う所属)によるACL出場権対象外クラブ

284 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:56:40.11 ID:t1eZcMiX.net
>>283訂正

韓国 Kリーグクラシック(正規ラウンド(3回戦制)第1節開催前)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃全  北┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃☆
┃ 2┃水原.B┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃☆
┃ 3┃浦  項┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃★
┃ 4┃ Fソウル ┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃◎
┃ 5┃城  南┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 6┃濟  州┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫正規ラウンド後のスプリットラウンド(1回戦制)グループA・B境界線
┃ 7┃蔚  山┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 8┃仁  川┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 9┃全  南┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃10┃光  州┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓今季Kリーグチャレンジプレイオフ勝抜クラブと昇降プレイオフ
┃11┃尚  州┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃※
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Kリーグチャレンジに自動入替
┃12┃水原 F┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季のKリーグクラシックの優勝〜準優勝による今季ACL本選出場クラブ
◎=昨季のFAカップの優勝による今季ACL本選出場クラブ
★=昨季のKリーグクラシックの3位による今季ACLプレイオフ出場クラブ
※=選手の所属に関する特別な事情(兵役に伴う所属)によるACL出場権対象外クラブ

285 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:12:13.76 ID:t1eZcMiX.net
中国 超級聯賽(第1節開催前)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広州.E┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃☆
┃ 2┃上海. I.┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃★
┃ 3┃山  東┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃◇
┃ 4┃北京.G┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 5┃河  南┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 6┃上海.G┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 7┃石家荘┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 8┃重  慶┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 9┃江  蘇┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃◎
┃10┃長  春┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃11┃杭  州┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃12┃遼  寧┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃13┃天津 T┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃14┃広州.R┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季甲級聯賽に自動入替
┃15┃延  辺┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃16┃河  北┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季の超級聯賽の優勝による今季ACL本選出場クラブ
◎=昨季の足協杯の優勝による今季ACL本選出場クラブ
★=昨季の超級聯賽の準優勝による今季ACLプレイオフ出場クラブ
◇=昨季の超級聯賽の3位による今季ACL東部地域予備選2回戦出場クラブ
(※最終順位判定時には、同一勝点の場合、当該対戦成績、それに次いでリザーブチーム総勝点を、トップチーム総得失点差よりも優先)

286 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:21:25.40 ID:g/2GFomk.net
イランがサウジのクラブとの対決を渋ってるようだな

287 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:03:26.62 ID:q3BZkD3b.net
>>286
どうなるかね。
さすがに完全ボイコットはあとあとAFC内の活動全般で不利になるからしないだろうけど
このままホーム&アウェイで開催しても相当揉めそう
イラン勢対サウジ勢の試合は中立地開催とかってことも有り得るだろうか?

288 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:11:46.46 ID:vQrPGNmI.net
今週末の豪州の国内試合日程

Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第14節)
1月8日(金)
セントラル・コースト − メルボルンV
1月9日(土)
メルボルンC − ウェスタン・シドニー  シドニー − ニューカッスル  パース − アデレイド
1月10日(日)
ウェリントン − ブリスベン

289 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:09:22.44 ID:vSU2iJn6.net
Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第14節 第1日)

セントラル・コースト 3−3 メルボルンV

290 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:55:51.05 ID:vEMxrXN0.net
イランとサウジで揉めてるのもあるが、東西分割はベスト16までにしてもらいたい
ベスト8でもう1度抽選して違う地域とチームとの対戦を出来るだけ確保してほしい
レベルの違いがあるにしてもマンネリ化を避けるためには必要な措置でしょう

291 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:11:09.59 ID:2Bc403uA.net
ほんとそれ
全北や広州ばっかりじゃ飽きるわ

292 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:43:41.70 ID:55khHEZI.net
クラブとしては移動の無駄金使いたくないよ

293 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:47:18.78 ID:2euL4Wuw.net
ベスト4で強制的に東西対決でもいいと思う
西にとって、シーズン開けのやり辛さというのが、その頃には薄まっている

294 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:27:18.43 ID:rRw0040M.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第14節終了)

 1位 △ 勝点28  8勝  4分  2敗  差+10  得22  失12  ブリスベン
 2位 ● 勝点27  8勝  3分  3敗  差+ 9  得22  失13  ウェスタン・シドニー
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ○ 勝点24  7勝  3分  4敗  差+11  得35  失24  メルボルンC
 4位 ○ 勝点24  6勝  6分  2敗  差+ 7  得19  失12  シドニー ☆
 5位 △ 勝点21  6勝  3分  5敗  差+ 2  得20  失18  メルボルンV ☆
 6位 ○ 勝点17  4勝  5分  5敗  差− 3  得16  失19  アデレイド ★
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 △ 勝点16  4勝  4分  6敗  差− 5  得17  失22  ウェリントン ※
 8位 ● 勝点13  3勝  4分  7敗  差− 9  得 9  失18  ニューカッスル
 9位 ● 勝点12  3勝  3分  8敗  差− 8  得15  失23  パース
10位 △ 勝点 9  2勝  3分  9敗  差−14  得18  失32  セントラル・コースト

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による今季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季Aリーグレギュラーシーズン2位クラブは今季ACL本選繰上出場)
★=昨季Aリーグレギュラーシーズン3位による今季ACLプレイオフ繰上出場クラブ
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

ウェリントン 0−0 ブリスベン  メルボルンC 3−2 ウェスタン・シドニー  シドニー 2−0 ニューカッスル
セントラル・コースト 3−3 メルボルンV  パース 1−3 アデレイド

295 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:36:36.41 ID:hBKoT27S.net
どうなる? ACL

【サウジ・イラン断交】 断交、サッカーにも波及 サウジがイラン遠征拒否
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1452403156/l50

296 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:29:36.66 ID:XpLoHZMK.net
仕方ないかもしれんがサウジはいろいろとめんどくさいよなあ
過去にも何度かサウジ絡みで対戦拒否の話題あったよな

297 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:29:23.00 ID:58pP79mx.net
今週末の豪州の国内試合日程

Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第15節)
1月15日(金)
メルボルンV − ブリスベン
1月16日(土)
ウェスタン・シドニー − シドニー  パース − メルボルンC  アデレイド − セントラル・コースト
1月17日(日)
ニューカッスル − ウェリントン

298 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:35:23.57 ID:q3afMM+E.net
Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第15節 第1日)

メルボルンV 4−0 ブリスベン

299 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:46:39.88 ID:ti2UfKXF.net
Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第15節 第2日)

ウェスタン・シドニー 1−2 シドニー  パース 2−2 メルボルンC  アデレイド 3−1 セントラル・コースト

300 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:58:28.81 ID:3Dewtpw/.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第15節終了)

 1位 ● 勝点28  8勝  4分  3敗  差+ 6  得22  失16  ブリスベン
 2位 ● 勝点27  8勝  3分  4敗  差+ 8  得23  失15  ウェスタン・シドニー
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ○ 勝点27  7勝  6分  2敗  差+ 8  得21  失13  シドニー ☆
 4位 △ 勝点25  7勝  4分  4敗  差+11  得37  失26  メルボルンC
 5位 ○ 勝点24  7勝  3分  5敗  差+ 6  得24  失18  メルボルンV ☆
 6位 ○ 勝点20  5勝  5分  5敗  差− 1  得19  失20  アデレイド ★
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 ● 勝点16  4勝  4分  7敗  差− 7  得18  失25  ウェリントン ※
 8位 ○ 勝点16  4勝  4分  7敗  差− 7  得12  失19  ニューカッスル
 9位 △ 勝点13  3勝  4分  8敗  差− 8  得17  失25  パース
10位 ● 勝点 9  2勝  3分 10敗  差−16  得19  失35  セントラル・コースト

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による今季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季Aリーグレギュラーシーズン2位クラブは今季ACL本選繰上出場)
★=昨季Aリーグレギュラーシーズン3位による今季ACLプレイオフ繰上出場クラブ
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

メルボルンV 4−0 ブリスベン  ウェスタン・シドニー 1−2 シドニー  パース 2−2 メルボルンC
アデレイド 3−1 セントラル・コースト  ニューカッスル 3−1 ウェリントン

301 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/21(木) 20:28:29.38 ID:mF33Up94.net
今週末および来週初めの豪州の国内試合日程

Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第16節)
1月22日(金)
ブリスベン − アデレイド
1月23日(土)
セントラル・コースト − ウェスタン・シドニー
1月24日(日)
ニューカッスル − パース
1月25日(月)
メルボルンC − ウェリントン
1月26日(火)
メルボルンV − シドニー

302 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:11:55.92 ID:dcc+xi1E.net
Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第16節 第1日)

ブリスベン 1−4 アデレイド

303 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:17:23.49 ID:ocOv1+I2.net
Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第16節 第2日)

セントラル・コースト 1−2 ウェスタン・シドニー

304 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:22:19.79 ID:icdjUkT6.net
Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第16節 第3日)

ニューカッスル 1−6 パース

305 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:17:33.36 ID:CAYjSiXQ.net
Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第16節 第4日)

メルボルンC 3−1 ウェリントン

306 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:16:19.67 ID:9y2Sn5aa.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第16節終了)

 1位 ○ 勝点30  9勝  3分  4敗  差+ 9  得25  失16  ウェスタン・シドニー
 2位 ○ 勝点28  8勝  4分  4敗  差+13  得40  失27  メルボルンC
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ● 勝点28  8勝  4分  4敗  差+ 3  得23  失20  ブリスベン
 4位 ○ 勝点27  8勝  3分  5敗  差+ 7  得25  失18  メルボルンV ☆
 5位 ● 勝点27  7勝  6分  3敗  差+ 7  得21  失14  シドニー ☆
 6位 ○ 勝点23  6勝  5分  5敗  差+ 2  得23  失21  アデレイド ★
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 ○ 勝点16  4勝  4分  8敗  差− 3  得23  失26  パース
 8位 ● 勝点16  4勝  4分  8敗  差− 9  得19  失28  ウェリントン ※
 9位 ● 勝点16  4勝  4分  8敗  差−12  得13  失25  ニューカッスル
10位 ● 勝点 9  2勝  3分 11敗  差−17  得20  失37  セントラル・コースト

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による今季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季Aリーグレギュラーシーズン2位クラブは今季ACL本選繰上出場)
★=昨季Aリーグレギュラーシーズン3位による今季ACLプレイオフ繰上出場クラブ
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

セントラル・コースト 1−2 ウェスタン・シドニー  メルボルンC 3−1 ウェリントン  ブリスベン 1−4 アデレイド
メルボルンV 1−0 シドニー  ニューカッスル 1−6 パース

307 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:35:23.87 ID:/U9cv738.net
今週のACL

東部地域予備選1回戦
1月27日(水)
(本選F組関係分)
モホンバガン(インド) − タンピネス・ローヴァーズ(シンガポール)

308 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:41:11.66 ID:/U9cv738.net
今夜からいよいよ今季ACLが始まるよ
まずは昨季Iリーグ優勝の西ベンガル州の勇、モホンバガンと、
昨季Sリーグ準優勝、タンピネス・ローヴァーズの対戦
試合開始予定は日本時間22時30分

309 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:25:22.75 ID:pickhnpK.net
Sリーグ2015優勝のブルネイDPMMがブルネイ・ダルサラームサッカー協会に属するクラブであり、シンガポールの国内リーグを代表して出場する資格を有さないため、Sリーグ2015で2位となったタンピネス・ローバースが出場する。

310 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:48:12.78 ID:eFdxmDh5.net
東部地域予備選1回戦
1月27日(水)
(本選F組関係分)
モホンバガン(インド) 3−1 タンピネス・ローヴァーズ(シンガポール)

モホンバガンが東部地域予備選2回戦に進出。
モホンバガンの3点目の得点者は日本の遊佐。

311 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:32:01.95 ID:eFdxmDh5.net
今週末の豪州の国内試合日程

Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第17節)
1月29日(金)
ウェスタン・シドニー − メルボルンC
1月30日(土)
シドニー − ブリスベン  パース − メルボルンV  ウェリントン − セントラル・コースト
1月31日(日)
アデレイド − ニューカッスル

312 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:21:04.66 ID:IgtZOmB3.net
22.01.2016 AUS D1 Brisbane Roar 1-4 Adelaide United        
16.01.2016 AUS D1 Adelaide United 3-1 Central Coast Mariners  
09.01.2016 AUS D1 Perth Glory 1-3 Adelaide United         
01.01.2016 AUS D1 WS Wanderers 0-0 Adelaide United        
26.12.2015 AUS D1 Adelaide United 3-0 Wellington Phoenix   


○△○○○
アデレード上り調子だな
山東とのPOが楽しみ

313 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:03:39.27 ID:rP01Mvo2.net
>>312
まあ、確かに山東が強いことはそうだけど
まだアデレイドのプレイオフの相手がどこになるかは決まってない段階だから
まずは2月2日(火)の予備選2回戦の結果次第だね

314 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:54:21.72 ID:rP01Mvo2.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第17節 第1日)

ウェスタン・シドニー 4−3 メルボルンC

315 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:48:25.28 ID:Kvahc7OD.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第17節 第2日)

シドニー 1−3 ブリスベン  パース 3−2 メルボルンV  ウェリントン 1−3 セントラル・コースト

316 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:21:20.00 ID:PSMI4yPi.net
>>310
インドの勝利は初?

317 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/31(日) 02:40:50.22 ID:SIAu0McY.net
>>316
前身大会のアジアクラブ選手権の関連ではインド勢の勝利試合もあった
現行のAFCチャンピオンズリーグの関連でのインド勢の勝利試合は今回が初めてだね

318 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:39:55.28 ID:SIAu0McY.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第17節終了)

 1位 ○ 勝点33 10勝  3分  4敗  差+10  得29  失19  ウェスタン・シドニー
 2位 ○ 勝点31  9勝  4分  4敗  差+ 5  得26  失21  ブリスベン
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ● 勝点28  8勝  4分  5敗  差+12  得43  失31  メルボルンC
 4位 ● 勝点27  8勝  3分  6敗  差+ 6  得27  失21  メルボルンV ☆
 5位 ● 勝点27  7勝  6分  4敗  差+ 5  得22  失17  シドニー ☆
 6位 ○ 勝点26  7勝  5分  5敗  差+ 3  得24  失21  アデレイド ★
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 ○ 勝点19  5勝  4分  8敗  差− 2  得26  失28  パース
 8位 ● 勝点16  4勝  4分  9敗  差−11  得20  失31  ウェリントン ※
 9位 ● 勝点16  4勝  4分  9敗  差−13  得13  失26  ニューカッスル
10位 ○ 勝点12  3勝  3分 11敗  差−15  得23  失38  セントラル・コースト

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による今季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季Aリーグレギュラーシーズン2位クラブは今季ACL本選繰上出場)
★=昨季Aリーグレギュラーシーズン3位による今季ACLプレイオフ繰上出場クラブ
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

ウェスタン・シドニー 4−3 メルボルンC  シドニー 1−3 ブリスベン  パース 3−2 メルボルンV
アデレイド 1−0 ニューカッスル  ウェリントン 1−3 セントラル・コースト

319 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:00:11.08 ID:hLXOvmZz.net
今週のACL

東部地域予備選2回戦
(※左側記載クラブがホーム)
2月2日(火)
(本選E組関係分)
チョンブリーFC(タイ) − ヤンゴン・ユナイテッド(ミャンマー)  会場:チョンブリー競技場(チョンブリー県ムアンチョンブリー郡)
(本選F組関係分)
山東魯能泰山(中国) − モホンバガン(インド)  会場:済南オリンピック体育中心体育場(山東省済南市)
(本選G組関係分)
ムアントーン・ユナイテッド(タイ) − ジョホール・ダルル・タクズィム(マレイシア)  会場:サンダードーム競技場(ノンタブリー県パーククレット郡)
(本選H組関係分)
ハノイT&T(ヴェトナム) − 傑志(香港)  会場:ハンダイ競技場(ハノイ市)

320 :名無しに人種はない:2016/02/02(火) 08:34:33.89 ID:qm1cSjRx.net
たまたまバンコクに居るので
今夜の試合、行ってきますよ

こっちの友人曰く、「普通に勝つだろう」ということだけど

321 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:21:35.86 ID:I+iiml2e.net
ACL(東部地域予備選2回戦)

(※左側記載クラブがホーム)
(※括弧内数字はPK戦結果)

(本選E組関係分)
チョンブリーFC(タイ) 3−2 ヤンゴン・ユナイテッド(ミャンマー)
(本選F組関係分)
山東魯能泰山(中国) 6−0 モホンバガン(インド)
(本選G組関係分)
SCGムアントーン・ユナイテッド(タイ) 0(3)−(0)0 ジョホール・ダルル・タクズィム(マレイシア)
(本選H組関係分)
ハノイT&T(ヴェトナム) 1−0 傑志(香港)

322 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:27:23.77 ID:I+iiml2e.net
>>320
観戦記のレスをぜひお願いします

323 :名無しに人種はない:2016/02/03(水) 02:44:32.49 ID:XihKSmEi.net
>>322
行ってきました
平日夜にも関わらず、8〜9割は埋まっていた
楽勝予定だったのがPKまでもつれたのは、新加入ブラジル人CFの9番がサッパリダメだったからで、試合そのものはムアントンが押した内容

ちなみにBEC TEROが事実上の身売りで、しかも実質買い取ったのがムアントンのオーナーだったそうで(一応、名義は別に立てたそうだ)、例のメッシを含む代表級をムアントンに移籍させた
ということで今日はメッシのムアントンでのお披露目で大歓声でした

友人曰く、チョンブリは選手が抜けて弱くなったから今季の打倒ブリラムの一番手はムアントンだろうとのこと

324 :名無しに人種はない:2016/02/03(水) 03:12:58.69 ID:XihKSmEi.net
さらにタイリーグに関する余談ですが

今月末からリーグ開幕にも関わらず、まだ1つ枠が決まってないからカレンダーが決まっていない
その1枠は来週のプレイオフで決まるけど、その試合はもう今季の編成でやるしかない
そしてプレミア枠に入る方も、Division1枠に入る方も、今季の編成はそのままでやるしかないというムチャクチャな状況

325 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 10:12:40.85 ID:7txGBZ2Q.net
>>324
いかにも、マイペンライなタイらしい話だなあw

326 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:00:29.71 ID:CUop6E0v.net
広州違反しまくってたった2000万と無観客1試合かよ
非公開練習撮影とか悪質だろう

327 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:56:53.20 ID:WL/bRBYk.net
>>323-324
現地観戦お疲れ様です、そしてレスありがとうございます。
今年のムアントーン、結構強そうなんですか。
昨季はブリーラムがシーズン終盤には完全独走状態でしたけど、今季は様相がかなり違ってくるんでしょうかね。

2016年シーズンの枠組等々を巡って二転三転が続いてるタイのリーグ体系(特にプレミア下部⇔ディヴィジョン1上部)ですけど
どうやら今日(2月4日)中にはなんとかやっとこさで大枠が固まるようですね。
詳細は午後以降にはっきりするんでしょうから、このスレでの議論はその後のほうがいいのかもしれませんが、
まあ何か、あっちこっちのクラブの経営事情やら思惑やらが絡み合って、相当ややこしい状況だったみたいですよね。
取りあえずの方向性は、ほぼ見えてきましたが・・・。

>その1枠は来週のプレイオフで決まるけど

これって、ディヴィジョン1の未開催分残試合(再試合)のことですよね。
スコータイFC−ナコーンパトム・ユナイテッドですね。
しかもそれが単なる消化試合じゃなくて、
来季のプレミアとディヴィジョン1の構成に非常に大きく関わる試合になったというのが、また何とも。
2月10日(水)に、中立地のムアントーンで無観客開催ですか。
いろんな意味でたいへんな試合になりそう。

328 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 03:01:09.82 ID:WL/bRBYk.net
>>327
おっと、
「来季のプレミアとディヴィジョン1の構成」
じゃなくて、もう既に
「今季のプレミアとディヴィジョン1の構成」
だった。

329 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 20:40:27.65 ID:7+XDIgBG.net
ミャンマーやマレーシアのクラブに苦戦するのがタイなのか

330 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:39:55.13 ID:Z0tEI+70.net
シーズン開幕前のテストマッチでカンボジアやベトナムに負けるくらいだからな

331 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:32:21.33 ID:WL/bRBYk.net
今日の段階での、今季のタイのリーグ体系に関する状況は、

・今季プレミア(実質1部)は昨季と同じ18クラブ制を維持
・昨季プレミア14位のサラブリーが経営再建のためプロチーム活動を1年間休止し、活動再開時はディヴィジョン2(実質3部・6地域制)所属予定
・昨季プレミア16位のサーサナが旧オーナーから新オーナーに売却され、サラブリーの活動休止に伴いプレミア繰上残留
・昨季プレミア17位のカーンタールア(ポート)および昨季プレミア18位のTOTは、今季ディヴィジョン1(実質2部)に自動降格
・昨季ディヴィジョン1(実質2部相当)優勝のプアンタムルアット(ポリス・ユナイテッド)の来季プレミア自動昇格手続期限は2月8日(月)
・昨季ディヴィジョン1準優勝のパッタヤーは、今季プレミアに自動昇格
・昨季ディヴィジョン1未開催分のスコータイ対ナコーンパトムは2月10日(水)に中立地無観客再試合開催予定、暫定3位BB-CUを含む最終3〜5位確定見込
・昨季ディヴィジョン1最終3位クラブは、今季プレミアに自動昇格
・プアンタムルアットの今季プレミア自動昇格手続が期限内に完了しなかった場合には、昨季ディヴィジョン1最終4位クラブが今季プレミア繰上昇格
・サラブリーの活動休止およびサーサナのプレミア繰上残留に伴う今季ディヴィジョン1(本来今季18クラブ制予定)欠員1クラブ分の扱いは未確定

ということだね。

332 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:18:19.96 ID:KiC/Mu77.net
今週末の豪州の国内試合日程

Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第18節)
2月5日(金)
アデレイド − シドニー
2月6日(土)
メルボルンV − ウェスタン・シドニー  ブリスベン − セントラル・コースト
2月7日(日)
ニューカッスル − メルボルンC  ウェリントン − パース

333 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/05(金) 20:50:23.21 ID:KiC/Mu77.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第18節 第1日)

アデレイド 2−2 シドニー

334 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:03:20.68 ID:1V44jJBq.net
山東はもうOZに到着してるのかね?

335 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:28:14.84 ID:cnX8YaE0.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第18節 第2日)

メルボルンV 1−1 ウェスタン・シドニー  ブリスベン 4−0 セントラル・コースト

336 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:13:53.51 ID:sSicZ6Ls.net
中国クラブの選手の爆買いや、中東を見てると、aclのクラブライセンスって意味あるのか?

あるとしたら、銀行のBIS規制と同じ、日本潰しの為だけのような気がするが

337 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:58:54.51 ID:FhLWRVJM.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第18節終了)

 1位 △ 勝点34 10勝  4分  4敗  差+10  得30  失20  ウェスタン・シドニー
 2位 ○ 勝点34 10勝  4分  4敗  差+ 9  得30  失21  ブリスベン
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ● 勝点28  8勝  4分  6敗  差+11  得44  失33  メルボルンC
 4位 △ 勝点28  8勝  4分  6敗  差+ 6  得28  失22  メルボルンV ☆
 5位 △ 勝点28  7勝  7分  4敗  差+ 5  得24  失19  シドニー ☆
 6位 △ 勝点27  7勝  6分  5敗  差+ 3  得26  失23  アデレイド ★
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 ○ 勝点22  6勝  4分  8敗  差− 1  得27  失28  パース
 8位 ○ 勝点19  5勝  4分  9敗  差−12  得15  失27  ニューカッスル
 9位 ● 勝点16  4勝  4分 10敗  差−12  得20  失32  ウェリントン ※
10位 ● 勝点12  3勝  3分 12敗  差−19  得23  失42  セントラル・コースト

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による今季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季Aリーグレギュラーシーズン2位クラブは今季ACL本選繰上出場)
★=昨季Aリーグレギュラーシーズン3位による今季ACLプレイオフ繰上出場クラブ
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

メルボルンV 1−1 ウェスタン・シドニー  ブリスベン 4−0 セントラル・コースト  ニューカッスル 2−1 メルボルンC
アデレイド 2−2 シドニー  ウェリントン 0−1 パース

338 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:35:44.89 ID:FhLWRVJM.net
今週のACL

予備選プレイオフ
(※ 左側記載クラブがホーム)

(本選A組関係分)
日本時間2月10日(水)02:20開始予定
アル・イッティハード(サウジアラビア) − アル・ワハダート(ヨルダン)  会場:アブドゥッラー国王国際競技場(マッカ州ジッダ市)
(本選B組関係分)
日本時間2月9日(火)21:00開始予定
ブニョドコル(ウズベキスタン) − アッ・シャバーブ(アラブ首長国連邦)  会場:ブニョドコル競技場(タシュケント特別市)
(本選C組関係分)
日本時間2月10日(水)01:15開始予定
アル・ジャズィーラ(アラブ首長国連邦) − アッ・サド(カタール)  会場:ムハンマド・ビン・ザーイド競技場(アブダビ首長国アブダビ市)
(本選D組関係分)
日本時間2月9日(火)23:30開始予定
ナフト・テヘラン(イラン) − アル・ジャイシュ(カタール)  会場:アーザーディー競技場(テヘラン州テヘラン市)
(本選E組関係分)
日本時間2月9日(火)19:30開始予定
FC東京(日本) − チョンブリーFC(タイ)  会場:東京スタジアム(東京都調布市)
(本選F組関係分)
日本時間2月9日(火)18:00開始予定
アデレイド・ユナイテッド(豪州) − 山東魯能泰山(中国)  会場:ハインドマーシュ競技場(南オーストラリア州アデレイド市)
(本選G組関係分)
日本時間2月9日(火)20:30開始予定
上海上港(中国) − SCGムアントーン・ユナイテッド(タイ)  会場:上海体育場(上海市)
(本選H組関係分)
日本時間2月9日(火)14:00開始予定
浦項スティーラース(韓国) − ハノイT&T(ヴェトナム)  会場:浦項スティールヤード(慶尚北道浦項市)

339 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:05:49.33 ID:K/2Nmo4I.net
ここのまとめは見やすくてほんと素晴らしい

340 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:42:29.93 ID:A9vwsQ9H.net
上海体育場はなかなかの糞スタなんだよな 虹口のクラブ上がってこいよ

341 :名無しに人種はない:2016/02/08(月) 11:58:43.15 ID:BIDPa0JH.net
>>340
北京五輪の時にARG x NEDを観ました
確かにトラックがでかかった
それでも横国よりはマシだった気もするけど


>>327
この延期試合、この夜にスタジアムすぐ隣のアリーナでマドンナのショウを見るついでに友人(サッカー関係者で、無観客でもたぶん入れるという話だった)と行こうかという話をしてたんですが、とりあえず一旦ナシになったとのこと
めちゃめちゃです

342 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:55:33.96 ID:/xbzXT+z.net
ベトナムは日中韓豪にはいまだに勝利なしか。引き分けすらないのかな。
東南アジアではタイが一歩抜けてる感じか。

343 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:56:10.13 ID:5HnHAQsL.net
去年消化試合で柏の2軍に勝ったよ

344 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:06:07.18 ID:T77KIH1d.net
チョンブリは今の有様では見る影も無くなりそうだな

タイはブリーラム1強、追うのはムアントンだけ
ただしムアントンはポンコツ外国人FWを掴まされたようなので
このままいけば1位2位固定か

ムアントンかなり良いサッカーしてるんだけどな

345 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:12:19.00 ID:xOdVfAuo.net
ムアントンは去年もいた白い方のブラジル人が絶不調だな。

346 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:57:19.32 ID:Gc/+fRHi.net
アル・サッドはシャビがいるのに負けたか
アル・ジャジーラもリーグでは不調だからもつれるだろうなーと思ってたけど

347 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:16:17.54 ID:sg4f8bO8.net
ACL 予備選プレイオフ(1試合制)
(※ 左側記載クラブがホーム)
(※ 各個内数字はPK戦結果)

(本選A組関係分)
アル・イッティハード(サウジアラビア) 2−1 アル・ワハダート(ヨルダン)
(本選B組関係分)
ブニョドコル(ウズベキスタン) 2−0 アッ・シャバーブ(アラブ首長国連邦)
(本選C組関係分)
アル・ジャズィーラ(アラブ首長国連邦) 2(5)−(4)2 アッ・サド(カタール)
(本選D組関係分)
ナフト・テヘラン(イラン) 0−2 アル・ジャイシュ(カタール)
(本選E組関係分)
FC東京(日本) 9−0 チョンブリーFC(タイ)
(本選F組関係分)
アデレイド・ユナイテッド(豪州) 1−2 山東魯能泰山(中国)
(本選G組関係分)
上海上港(中国) 3−0 SCGムアントーン・ユナイテッド(タイ)
(本選H組関係分)
浦項スティーラース(韓国) 3−0 ハノイT&T(ヴェトナム)

本選A組進出:アル・イッティハード(サウジアラビア)
本選B組進出:ブニョドコル(ウズベキスタン)
本選C組進出:アル・ジャズィーラ(アラブ首長国連邦)
本選D組進出:アル・ジャイシュ(カタール)
本選E組進出:FC東京(日本)
本選F組進出:山東魯能泰山(中国)
本選G組進出:上海上港(中国)
本選H組進出:浦項スティーラース(韓国)

348 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:17:36.19 ID:sg4f8bO8.net
>>347
各個内数字

括弧内数字

349 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:30:59.71 ID:sWO49De4.net
インドネシアはいつFIFAの処分解除されるん?

350 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:51:49.53 ID:sg4f8bO8.net
2016年ACL 本選各組内訳

(西部地域)

(A組)
セパーハーン (イラン  リーグ優勝)
アン・ナスル (アラブ首長国連邦  トーナメント優勝)
ロコモティヴ (ウズベキスタン  リーグ準優勝)
アル・イッティハード (サウジアラビア  リーグ4位(ACL繰上出場 ACL予備選プレイオフ勝抜))

(B組)
アン・ナスル (サウジアラビア  リーグ優勝)
ゾウブ・アーハン (イラン  トーナメント優勝)
ラハウィヤー (カタール  リーグ優勝)
ブニョドコル (ウズベキスタン  リーグ4位(ACL繰上出場 ACL予備選プレイオフ勝抜)

(C組)
パハタコル (ウズベキスタン  リーグ優勝)
アル・ヒラール (サウジアラビア  トーナメント優勝 リーグ3位)
トラークトゥール・サーズィー (イラン  リーグ準優勝)
アル・ジャズィーラ (アラブ首長国連邦  リーグ準優勝(ACL予備選プレイオフ勝抜))

(D組)
ナーディー・アル・アイン (アラブ首長国連邦  リーグ優勝)
ナサフ (ウズベキスタン  トーナメント優勝 リーグ3位)
アル・アハリー (サウジアラビア  リーグ準優勝)
アル・ジャイシュ (カタール  リーグ3位(ACL繰上出場 ACL予備選プレイオフ勝抜))

351 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:56:32.51 ID:sg4f8bO8.net
(東部地域)

(E組)
全北現代モータース (韓国  リーグ優勝)
江蘇蘇寧 (中国  トーナメント優勝)
ベカメックス・ビンズオン (ヴェトナム  リーグ優勝 トーナメント優勝)
FC東京 (日本  リーグレギュラーシーズン4位(ACL繰上出場 ACL予備選プレイオフ勝抜))

(F組)
サンフレッチェ広島 (日本  リーグチャンピオンシップ優勝)
FCソウル (韓国  トーナメント優勝)
ブリーラム・ユナイテッド (タイ  リーグ優勝 トーナメント優勝)
山東魯能泰山 (中国  リーグ3位(ACL予備選プレイオフ勝抜))

(G組)
メルボルン・ヴィクトリー (豪州  リーグファイナルズシリーズ優勝 リーグレギュラーシーズン1位)
ガンバ大阪 (日本  トーナメント優勝 リーグチャンピオンシップ準優勝)
水原三星ブルーウィングズ (韓国  リーグ準優勝)
上海上港 (中国  リーグ準優勝(ACL予備選プレイオフ勝抜))

(H組)
広州恒大淘宝 (中国  リーグ優勝)
シドニーFC (豪州  リーグレギュラーシーズン2位(ACL本選繰上出場))
浦和レッドダイヤモンズ (日本  リーグチャンピオンシップ3位(ACL本選繰上出場))
浦項スティーラース (韓国  リーグ3位(ACL予備選プレイオフ勝抜))

352 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:18:13.29 ID:sg4f8bO8.net
>>351一覧でのD組のクラブ名のうち、
アル・アインに付加した「ナーディー」は、
アラビア語で「クラブ」を意味する名詞。

クラブ名の由来が本拠地名以外である場合が多いアラビア語圏にあって、
アル・アインについては本拠地名(アル・アイン市)が由来であるため、
FC東京やチョンブリーFCといった場合の記載例に準じた。

353 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:22:34.17 ID:sg4f8bO8.net
>>352訂正

>>351一覧でのD組のクラブ名のうち

>>350一覧でのD組のクラブ名のうち

たびたびすみません

354 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:48:48.85 ID:sg4f8bO8.net
タイリーグディヴィジョン1(実質2部相当)の昨季未開催分残試合の再試合が開催され、

スコータイFC 1−0 ナコーンパトム・ユナイテッド

の結果となった。
これにより、昨季タイリーグディヴィジョン1の上位最終順位は、

1位 プアンタムルアット(ポリス・ユナイテッド)
2位 パッタヤー・ユナイテッド
3位 スコータイFC
4位 BB-CU
5位 ナコーンパトム・ユナイテッド

に確定した。
しかしながら、プアンタムルアットが報酬未払いの問題等を解決できず、
2月8日(月)のプレミアリーグ昇格手続期限日までに手続を完了できなかったため、
プアンタムルアットに対しては1年間のリーグ活動停止が申し渡された。

こうした各状況に伴い、来季プレミアリーグへの自動昇格については、
2位パッタヤー、3位スコータイのほか、4位BB-CUが対象クラブとなる見込。

なお、ディヴィジョン1の欠員補充については、
本来降格対象となる下位クラブのうち順位が上のクラブが繰上残留となる可能性が高いが、
現時点では正式な扱いは未発表の状況。

355 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/11(木) 00:49:11.09 ID:1nB2ZiPx.net
今週末の豪州の国内試合日程

Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第19節)
2月12日(金)
ブリスベン − ニューカッスル
2月13日(土)
メルボルンC − メルボルンV  シドニー − パース
2月14日(日)
ウェスタン・シドニー − ウェリントン  セントラル・コースト − アデレイド

356 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/11(木) 00:51:23.54 ID:FCRxGjn/.net
>>351
なんでこれで勝ちあがれないんだろうな不思議すぎる

357 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/11(木) 01:09:45.47 ID:1nB2ZiPx.net
>>352-353の件については、
実際上の発音では「ナーディール・アイン」といったかたちになる様なので、
英訳式の「アル・アインFC」のほうが分かりやすかったかもしれない。

358 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/11(木) 01:13:02.56 ID:1nB2ZiPx.net
>>356
というと?

まあそれこそホーム&アウェイでもあるんだし、国内大会とはいろいろ様相が違うよ

359 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/11(木) 01:16:40.84 ID:Z7VkLAEq.net
>>350
アルアハリ=国家、国民の(National)
アルイテハド=連合(United)
アルナスル=勝利
アルシャバブ=青年
アルヒラル=三日月
アルジャジーラ=島
アルサッド=ダム

みたいな感じで
アルアイン=泉
と言う意味があるから
そのままでも良い気もするけどね

360 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:21:20.96 ID:ZT9BMsUs.net
>>359
カタールのTV局のほうのアルジャジーラが同名のクラブ持ったら、広州なんぞ軽くつぶせるのに

361 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:01:21.28 ID:S7eHA/R6.net
初心者でもアプリ開発!プログラミング不要の開発ツール8選
https://www.geekjob.jp/application-development-beginner/
「約3年で1,180万円を稼いだ、いま広告収入は月100万くらい」地味だけど寿命は長い
「電卓アプリ」実際に効果があった5つの施策。
http://appmarketinglabo.net/calculator-1100man/
Webデザイナーだけど初めてのiPhoneアプリを7日間で開発した手順と利用ツール
http://websae.net/iphone-app-develop-20131105/
初心者必見!10時間で作るはじめてのAndroidアプリ−前編
http://eure.jp/blog/android-app-for-beginners-1/
ノンプログラマーがUnityでゲームアプリを公開した開発後記〜その1〜
http://tokyo1minute.tumblr.com/post/27131241854/unity-1
成功したいなら、アプリ開発者は企業向けアプリを開発すべき
http://readwrite.jp/archives/3618
「世界に友だちができれば、世界は平和になる」中東ユーザーに人気の友だちアプリ「Taptrip」3年越しで150万ダウンロード到達できた理由。
http://appmarketinglabo.net/taptrip/
「渋谷で数人でつくったゲーム」が世界150カ国で1,000万ダウンロード。脳トレ対戦アプリ「BrainWars」創業者がソシャゲじゃなく教育ゲームをつくった理由。
http://appmarketinglabo.net/brainwars/
アプリを20個公開したら毎月8万円稼げるようになった話
http://app-dev.hateblo.jp/entry/2015/09/15/174937

362 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:04:48.93 ID:1nB2ZiPx.net
>>359
地名としての「アル・アイン」については、
オアシス周辺に形成された都市だからっていう命名経緯があるみたいだね
まあ、ここのプロサッカークラブの名称の場合には、それ自体がもともと地域名だから、
他の「定冠詞・名詞」のアラビア語クラブ名の場合とは少し違った記載方式にしたほうがいいかなと思ったんだ

363 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:12:25.62 ID:1nB2ZiPx.net
>>359
「アル・ジャイシュ」は「軍(陸軍)」だね

364 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/12(金) 00:28:01.05 ID:cTykE5jY.net
>>359
眼の意味もなかったっけ、ないか…

365 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:25:39.69 ID:7xI+StA4.net
Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第19節 第1日)

ブリスベン 2−2 ニューカッスル

366 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:06:09.48 ID:qa5torgR.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第19節 第2日)

メルボルンC 2−2 メルボルンV  シドニー 1−2 パース

367 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:53:52.70 ID:aoCId7wq.net
Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第19節 第3日(同節終了))

ウェスタン・シドニー 2−5 ウェリントン  セントラル・コースト 2−3 アデレイド


前節2位のブリスベンが首位に立った

368 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:00:34.75 ID:vIGogL8p.net
オーストラリア代表エリク・パータルが全北入団。

369 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:00:36.27 ID:kveuYoGz.net
オーストコリアの誕生であった

370 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:35:58.11 ID:btRD/5LB.net
イランのクラブ、ACL辞退も
http://this.kiji.is/72271567110848521

371 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:15:06.68 ID:2c7IERGq.net
>>365-367関連再掲

豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第19節終了)

 1位 △ 勝点35 10勝  5分  4敗  差+ 9  得32  失23  ブリスベン
 2位 ● 勝点34 10勝  4分  5敗  差+ 7  得32  失25  ウェスタン・シドニー
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ○ 勝点30  8勝  6分  5敗  差+ 4  得29  失25  アデレイド
 4位 △ 勝点29  8勝  5分  6敗  差+11  得46  失35  メルボルンC
 5位 △ 勝点29  8勝  5分  6敗  差+ 6  得30  失24  メルボルンV ☆
 6位 ● 勝点28  7勝  7分  5敗  差+ 4  得25  失21  シドニー ☆
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 ○ 勝点25  7勝  4分  8敗  差± 0  得29  失29  パース
 8位 △ 勝点20  5勝  5分  9敗  差−12  得17  失29  ニューカッスル
 9位 ○ 勝点19  5勝  4分 10敗  差− 9  得25  失34  ウェリントン ※
10位 ● 勝点12  3勝  3分 13敗  差−20  得25  失45  セントラル・コースト

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による今季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季Aリーグレギュラーシーズン2位クラブは今季ACL本選繰上出場)
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

ブリスベン 2−2 ニューカッスル  ウェスタン・シドニー 2−5 ウェリントン  セントラル・コースト 2−3 アデレイド
メルボルンC 2−2 メルボルンV  シドニー 1−2 パース


アデレイド、怒りの3位浮上・・・?

372 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:53:03.80 ID:2c7IERGq.net
ヴェトナム Vリーグ1(第1節開催前)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃ビンズオン┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃☆
┃ 2┃ ハノイT ┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 3┃タインホァ ┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 4┃クァンニン ┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 5┃カインホァ ┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 6┃ハイフォン ┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 7┃ンゲアン ┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 8┃クァンナム ┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 9┃ ダナン ┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃10┃ ロンアン ┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃11┃ カントー ┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃12┃ドンタプ┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓今季Vリーグ2プレイオフ勝抜クラブと入替戦
┃13┃ ザライ ┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Vリーグ2に自動入替
┃14┃ Cハノイ ┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季のVリーグ1の優勝による今季ACL本選出場クラブ(昨季の国家杯の優勝クラブ(今季ACLプレイオフ枠)と重複)
※最終順位判定時には、同一勝点の場合、当該対戦成績を総合得失点差よりも優先

373 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:29:19.59 ID:2c7IERGq.net
カタカナはやはり揃えにくいな・・・
Aリーグと同じ様式で行こうか・・・

374 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:41:27.36 ID:2c7IERGq.net
今週末の豪州・ヴェトナムの国内試合日程

豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第20節)
2月19日(金)
メルボルンV − アデレイド
2月20日(土)
パース − ブリスベン  シドニー − ウェスタン・シドニー  ニューカッスル − ウェリントン
2月21日(日)
メルボルンC − セントラル・コースト

ヴェトナム Vリーグ1(第1節)
2月20日(土)
ビンズオン − カントー  タインホァ − ハノイT  ダナン − ドンタプ
2月21日(日)
クァンニン − カインホァ  ンゲアン − ハイフォン  ロンアン − クァンナム
Cハノイ − ザライ

375 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:50:19.48 ID:dNr+eMDO.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第20節 第1日)

メルボルンV 0−1 アデレイド

376 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:09:24.29 ID:ZENa2yCi.net
ヴェトナム Vリーグ1(第1節 第1日)

ビンズオン 2−0 カントー  タインホァ 3−0 ハノイT  ダナン 2−1 ドンタプ

377 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:44:06.20 ID:ZENa2yCi.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第20節 第2日)

パース 6−3 ブリスベン  シドニー 1−1 ウェスタン・シドニー  ニューカッスル 3−2 ウェリントン

378 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/21(日) 20:42:15.07 ID:3J8Lky5F.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第20節終了)

 1位 △ 勝点35  10勝  5分  5敗  差+ 7  得33  失26  ウェスタン・シドニー
 2位 ● 勝点35  10勝  5分  5敗  差+ 6  得35  失29  ブリスベン
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ○ 勝点33   9勝  6分  5敗  差+ 5  得30  失25  アデレイド
 4位 ○ 勝点32   9勝  5分  6敗  差+14  得50  失36  メルボルンC
 5位 ● 勝点29   8勝  5分  7敗  差+ 5  得30  失25  メルボルンV ☆
 6位 △ 勝点29   7勝  8分  5敗  差+ 4  得26  失22  シドニー ☆
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 ○ 勝点28   8勝  4分  8敗  差+ 3  得35  失32  パース
 8位 ○ 勝点23   6勝  5分  9敗  差−11  得20  失31  ニューカッスル
 9位 ● 勝点19   5勝  4分 11敗  差−10  得27  失37  ウェリントン ※
10位 ● 勝点12   3勝  3分 14敗  差−23  得26  失49  セントラル・コースト

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による今季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季Aリーグレギュラーシーズン2位クラブは今季ACL本選繰上出場)
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

シドニー 1−1 ウェスタン・シドニー  パース 6−3 ブリスベン  メルボルンV 0−1 アデレイド
メルボルンC 4−1 セントラル・コースト  ニューカッスル 3−2 ウェリントン

379 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/21(日) 21:22:00.29 ID:3J8Lky5F.net
ヴェトナム Vリーグ1(第1節終了)

 1位 ○ 勝点 3   1勝  0分  0敗  差+ 5  得 5  失 0  ザライ
 2位 ○ 勝点 3   1勝  0分  0敗  差+ 3  得 3  失 0  タインホァ
 3位 ○ 勝点 3   1勝  0分  0敗  差+ 2  得 2  失 0  ビンズオン ☆
 3位 ○ 勝点 3   1勝  0分  0敗  差+ 2  得 2  失 0  ハイフォン
 5位 ○ 勝点 3   1勝  0分  0敗  差+ 1  得 2  失 1  カインホァ
 5位 ○ 勝点 3   1勝  0分  0敗  差+ 1  得 2  失 1  ダナン
 7位 ○ 勝点 3   1勝  0分  0敗  差+ 1  得 1  失 0  ロンアン
 8位 ● 勝点 0   0勝  0分  1敗  差− 1  得 1  失 2  クァンニン
 8位 ● 勝点 0   0勝  0分  1敗  差− 1  得 1  失 2  ドンタプ
10位 ● 勝点 0   0勝  0分  1敗  差− 1  得 0  失 1  クァンナム
11位 ● 勝点 0   0勝  0分  1敗  差− 2  得 0  失 2  ンゲアン
11位 ● 勝点 0   0勝  0分  1敗  差− 2  得 0  失 2  カントー
↓今季Vリーグ2プレイオフ勝抜クラブと入替戦
13位 ● 勝点 0   0勝  0分  1敗  差− 3  得 0  失 3  ハノイT
↓来季Vリーグ2に自動入替
14位 ● 勝点 0   0勝  0分  1敗  差− 5  得 0  失 5  Cハノイ

☆=昨季のVリーグ1の優勝による今季ACL本選出場クラブ(昨季の国家杯の優勝クラブ(今季ACLプレイオフ枠)と重複)
※最終順位判定時には、同一勝点の場合、当該対戦成績を総合得失点差よりも優先

Cハノイ 0−5 ザライ  タインホァ 3−0 ハノイT  ビンズオン 2−0 カントー
ンゲアン 0−2 ハイフォン  クァンニン 1−2 カインホァ  ダナン 2−1 ドンタプ
ロンアン 1−0 クァンナム

380 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/21(日) 21:39:53.98 ID:3J8Lky5F.net
そろそろACL観戦旅行に出発する人もいる時期なので、
鉄道(海外)板の、韓国国内の鉄道関連スレとリンクしておくよ
(鉄道(海外)板での韓国関連以外のスレについては、自分はあまり知らないので、あしからずご理解のほど)

コレイル全般&ソウルほか地下鉄等総合スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ice/1455957715

381 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/21(日) 21:54:42.68 ID:z09jX1Fr.net
J's GOALがあるからOK

382 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:30:10.87 ID:4yIARfRy.net
今週のACL

リーグ第1節
(左側記載クラブがホーム)


(A組)

日本時間2月23日(火)19:00開始予定
ロコモティヴ(ウズベキスタン) − アル・イッティハード(サウジアラビア)  会場:ロコモティヴ競技場(タシュケント特別市)

日本時間2月24日(水)00:00開始予定
フーラード・モバーラケ・セパーハーン(イラン) − アン・ナスル(アラブ首長国連邦)  会場:フーラードシャハル競技場(エスファハーン州レンジャーン郡フーラードシャハル地区フーラードシャハル市)

(B組)

日本時間2月24日(水)00:15開始予定
ラハウィヤー(カタール) − ゾウブ・アーハン(イラン)  会場:アブドゥッラー・ビン・ハリーファ競技場(ドーハ市)

日本時間2月24日(水)02:15開始予定
アン・ナスル(サウジアラビア) − ブニョドコル(ウズベキスタン)  会場:ファハド国王国際競技場(リヤド州リヤド市)

(C組)

日本時間2月24日(水)20:30開始予定
パハタコル(ウズベキスタン) − アル・ヒラール(サウジアラビア)  会場:パハタコル競技場(タシュケント特別市)

日本時間2月24日(水)21:30開始予定
トラークトゥール・サーズィー・タブリーズ(イラン) − アル・ジャズィーラ(アラブ首長国連邦)  会場:ヤーデガーレ・エマーム競技場(東アーザルバーイジャーン州タブリーズ郡中央地区タブリーズ市)

(D組)

日本時間2月25日(木)00:00開始予定
アル・アインFC(アラブ首長国連邦) − アル・ジャイシュ(カタール)  会場:ハッザーア・ビン・ザーイド競技場(アブダビ首長国アル・アイン市)

日本時間2月25日(木)02:10開始予定
アル・アハリー(サウジアラビア) − ナサフ(ウズベキスタン)  会場:アブドゥッラー国王国際競技場(マッカ州ジッダ市)

383 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/22(月) 03:01:00.74 ID:4yIARfRy.net
(E組)

日本時間2月23日(火)19:00開始予定
全北現代モータース(韓国) − FC東京(日本)  会場:全州ワールドカップ競技場(全羅北道全州市)

日本時間2月23日(火)19:00開始予定
ベカメックス・ビンズオン(ヴェトナム) − 江蘇蘇寧(中国)  会場:ビンズオン競技場(ビンズオン省トゥーザウモット市)

(F組)

日本時間2月23日(火)19:00開始予定
サンフレッチェ広島(日本) − 山東魯能泰山(中国)  会場:広島広域公園陸上競技場(広島県広島市)

日本時間2月23日(火)20:00開始予定
ブリーラム・ユナイテッド(タイ) − FCソウル(韓国)  会場:ブリーラム競技場(ブリーラム県ムアンブリーラム郡)

(G組)

日本時間2月24日(水)17:45開始予定
メルボルン・ヴィクトリー(豪州) − 上海上港(中国)  会場:メルボルン・レクタンギュラー競技場(ヴィクトリア州メルボルン市)

日本時間2月24日(水)19:30開始予定
水原三星ブルーウィングズ(韓国) − ガンバ大阪(日本)  会場:水原ワールドカップ競技場(京畿道水原市)

(H組)

日本時間2月24日(水)19:30開始予定
浦和レッドダイヤモンズ(日本) − シドニーFC(豪州)  会場:埼玉スタジアム2002(埼玉県さいたま市)

日本時間2月24日(水)20:30開始予定
広州恒大淘宝(中国) − 浦項スティーラース(韓国)  会場:天河体育中心体育場(広東省広州市)

384 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:58:49.14 ID:mo7VVTmh.net
序盤の低調はいつものことだし、いままで後半戦で帳尻合わせてきてるから今は静観だけど
繰り返すのはもうちょっとなんとかならんのかねえ

385 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:02:25.34 ID:Q8YepoQ/.net
2敗してから本気出すのがJだね もう慣れたよ

386 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:53:13.82 ID:p5RiQ6gP.net
初戦からいきなりJ全滅
何なのこの弱さww

387 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:54:00.53 ID:p5RiQ6gP.net
国内でほとんど負けない広島、ACLになると急に雑魚になるw

388 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:29:54.21 ID:vWLiuxOx.net
今年はJが今週に開幕して
Cリーグは来週
Kリーグは再来週開幕か

でご覧の通りの結果
もはや言い訳なんか通用しないね笑

389 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:12:12.03 ID:r1jpXBW5.net
広島とかスタッツ上では圧倒的に攻めてるはずなのにな
支配率65%シュート22本で枠内5、ゴール1とか誤診云々以前に腑抜けてるとしか思えん
向こうはシュート7本とかなのに

390 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:08:02.15 ID:XTSC3oBn.net
中国韓国のDFにはパターン通りの攻めをしてもあまり通用しないよ。ミスをあまりしないし想定内の
攻撃なら確実に跳ね返してくる印象。逆を言えば想定外の攻撃には脆いんだが中々難しい

391 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/25(木) 06:21:51.68 ID:aDaziyjE.net
ACL(リーグ第1節終了)
(※ 左側記載クラブがホーム)

(A組)
ロコモティヴ(ウズベキスタン) 1−1 アル・イッティハード(サウジアラビア)
フーラード・モバーラケ・セパーハーン(イラン) 2−0 アン・ナスル(アラブ首長国連邦)

(B組)
ラハウィヤー(カタール) 0−1 ゾウブ・アーハン(イラン)
アン・ナスル(サウジアラビア) 3−3 ブニョドコル(ウズベキスタン)

(C組)
パハタコル(ウズベキスタン) 2−2 アル・ヒラール(サウジアラビア)
トラークトゥール・サーズィー・タブリーズ(イラン) 4−0 アル・ジャズィーラ(アラブ首長国連邦)

(D組)
アル・アインFC(アラブ首長国連邦) 1−2 アル・ジャイシュ(カタール)
アル・アハリー(サウジアラビア) 2−1 ナサフ(ウズベキスタン)

(E組)
全北現代モータース(韓国) 2−1 FC東京(日本)
ベカメックス・ビンズオン(ヴェトナム) 1−1 江蘇蘇寧(中国)

(F組)
サンフレッチェ広島(日本) 1−2 山東魯能泰山(中国)
ブリーラム・ユナイテッド(タイ) 0−6 FCソウル(韓国)

(G組)
メルボルン・ヴィクトリー(豪州) 2−1 上海上港(中国)
水原三星ブルーウィングズ(韓国) 0−0 ガンバ大阪(日本)

(H組)
浦和レッドダイヤモンズ(日本) 2−0 シドニーFC(豪州)
広州恒大淘宝(中国) 0−0 浦項スティーラース(韓国)

392 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:53:07.52 ID:r68uQQFH.net
>>391
前評判低いセパハンやメルボルンが勝ってるな
一方で評価高かった上海や江蘇は負けとドローか

393 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/25(木) 14:37:47.83 ID:Y+uxlH4C.net
ウズベキスタン4チーム出てて相手は全部サウジか
3分1敗でなかなかいい勝負だが、もうちょっと組み合わせ何とかならんかったか

394 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/25(木) 14:38:41.64 ID:Y+uxlH4C.net
んん、なんか変なこと書いてるなオレ

395 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:04:45.83 ID:aDaziyjE.net
>>391関連

ACL順位表(リーグ第1節終了)
(※ リーグ各組最終2位以上がトーナメント進出)
(※ 同一勝点時の順位決定は直接対戦成績を総合得失点差よりも優先)

(A組)
1位 ○ 勝点 3  1勝0分0敗  差+ 2  得 2  失 0  フーラード・モバーラケ・セパーハーン(イラン)
2位 △ 勝点 1  0勝1分0敗  差± 0  得 1  失 1  アル・イッティハード(サウジアラビア) ※当該勝点1
2位 △ 勝点 1  0勝1分0敗  差± 0  得 1  失 1  ロコモティヴ(ウズベキスタン) ※当該勝点1
4位 ● 勝点 0  0勝0分1敗  差− 2  得 0  失 2  アン・ナスル(アラブ首長国連邦)

(B組)
1位 ○ 勝点 3  1勝0分0敗  差+ 1  得 1  失 0  ゾウブ・アーハン(イラン)
2位 △ 勝点 1  0勝1分0敗  差± 0  得 3  失 3  ブニョドコル(ウズベキスタン) ※当該勝点1
2位 △ 勝点 1  0勝1分0敗  差± 0  得 3  失 3  アン・ナスル(サウジアラビア) ※当該勝点1
4位 ● 勝点 0  0勝0分1敗  差− 1  得 0  失 1  ラハウィヤー(カタール)

396 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:05:57.52 ID:aDaziyjE.net
(C組)
1位 ○ 勝点 3  1勝0分0敗  差+ 4  得 4  失 0  トラークトゥール・サーズィー・タブリーズ(イラン)
2位 △ 勝点 1  0勝1分0敗  差± 0  得 2  失 2  アル・ヒラール(サウジアラビア) ※当該勝点1
2位 △ 勝点 1  0勝1分0敗  差± 0  得 2  失 2  パハタコル(ウズベキスタン) ※当該勝点1
4位 ● 勝点 0  0勝0分1敗  差− 4  得 0  失 4  アル・ジャズィーラ(アラブ首長国連邦)

(D組)
1位 ○ 勝点 3  1勝0分0敗  差+ 1  得 2  失 1  アル・ジャイシュ(カタール) ※当該勝点0
1位 ○ 勝点 3  1勝0分0敗  差+ 1  得 2  失 1  アル・アハリー(サウジアラビア) ※当該勝点0
3位 ● 勝点 0  0勝0分1敗  差− 1  得 1  失 2  ナサフ(ウズベキスタン) ※当該勝点0
3位 ● 勝点 0  0勝0分1敗  差− 1  得 1  失 2  アル・アインFC(アラブ首長国連邦) ※当該勝点0

397 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:07:25.69 ID:aDaziyjE.net
(E組)
1位 ○ 勝点 3  1勝0分0敗  差+ 1  得 2  失 1  全北現代モータース(韓国)
2位 △ 勝点 1  0勝1分0敗  差± 0  得 1  失 1  江蘇蘇寧(中国) ※当該勝点1
2位 △ 勝点 1  0勝1分0敗  差± 0  得 1  失 1  ベカメックス・ビンズオン(ヴェトナム) ※当該勝点1
4位 ● 勝点 0  0勝0分1敗  差− 1  得 1  失 2  FC東京(日本)

(F組)
1位 ○ 勝点 3  1勝0分0敗  差+ 6  得 6  失 0  FCソウル(韓国) ※当該勝点0
2位 ○ 勝点 3  1勝0分0敗  差+ 1  得 2  失 1  山東魯能泰山(中国) ※当該勝点0
3位 ● 勝点 0  0勝0分1敗  差− 1  得 1  失 2  サンフレッチェ広島(日本) ※当該勝点0
4位 ● 勝点 0  0勝0分1敗  差− 6  得 0  失 6  ブリーラム・ユナイテッド(タイ) ※当該勝点0

(G組)
1位 ○ 勝点 3  1勝0分0敗  差+ 1  得 2  失 1  メルボルン・ヴィクトリー(豪州)
2位 △ 勝点 1  0勝1分0敗  差± 0  得 0  失 0  ガンバ大阪(日本) ※当該勝点1
2位 △ 勝点 1  0勝1分0敗  差± 0  得 0  失 0  水原三星ブルーウィングズ(韓国) ※当該勝点1
4位 ● 勝点 0  0勝0分1敗  差− 1  得 1  失 2  上海上港(中国)

(H組)
1位 ○ 勝点 3  1勝0分0敗  差+ 2  得 2  失 0  浦和レッドダイヤモンズ(日本)
2位 △ 勝点 1  0勝1分0敗  差± 0  得 0  失 0  浦項スティーラース(韓国) ※当該勝点1
2位 △ 勝点 1  0勝1分0敗  差± 0  得 0  失 0  広州恒大淘宝(中国) ※当該勝点1
4位 ● 勝点 0  0勝0分1敗  差− 2  得 0  失 2  シドニーFC(豪州)

398 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:49:29.18 ID:aDaziyjE.net
今週末の日本・豪州・ヴェトナムの国内試合日程

日本 Jリーグディビジョン1(ファーストステージ(1回戦制)第1節)
2月27日(土)
広島 − 川崎  柏 − 浦和  F東京 − 大宮
横浜M − 仙台  湘南 − 新潟  磐田 − 名古屋
神戸 − 甲府  鳥栖 − 福岡
2月28日(日)
G大阪 − 鹿島

豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第21節)
2月26日(金)
ウェスタン・シドニー − パース  ウェリントン − メルボルンC
2月27日(土)
アデレイド − ブリスベン  メルボルンV − シドニー
2月28日(日)
セントラル・コースト − ニューカッスル

ヴェトナム Vリーグ1(第2節)
2月27日(土)
カインホァ − タインホァ  ハノイT − クァンニン  カントー − ンゲアン
2月28日(日)
ザライ − ダナン  ハイフォン − ロンアン  ドンタプ − Cハノイ
(※ クァンナム − ビンズオン 5月18日(水)開催予定)

399 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:57:33.46 ID:hcqBM1nx.net
>>393
今年の西が違うのは
次の試合も、そのサウジ対ウズベクのカードである点だね

400 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:58:57.50 ID:dVx4Kuuz.net
ビンズオンの善戦にはベトナムサッカーの新たな1ページを見た。
一方ブリーラムは何故…

401 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:25:57.10 ID:McRrhn1u.net
ビンズオンが善戦したというより江蘇の中国選手が弱すぎて
爆買い外国人が力を発揮してないのでは?

ブリーラムはジオゴとジウベルト・マセナの2トップが脅威だったが
マセナは移籍、ジオゴはPK取れそうな場面で倒れた時に
左肩を打ち付けて早々と交代

2人のいないブリーラムは正直雑魚

402 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:38:40.31 ID:CZhyzzMj.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第21節 第1日)

ウェスタン・シドニー 2−1 パース  ウェリントン 2−1 メルボルンC

403 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/26(金) 20:38:54.59 ID:7X7gztYv.net
広州も外国人が一人もベンチ入りしてない浦項とドロー。

404 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:37:29.29 ID:8WvnDyz0.net
ACL初制覇したころの広州はやばかったけど
最近はそうでもないな
強敵ではあるが、勝てない相手ではない

405 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:18:56.09 ID:idTteyIz.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第21節 第2日)

アデレイド 3−0 ブリスベン  メルボルンV 1−1 シドニー

406 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:57:33.67 ID:idTteyIz.net
日本 Jリーグディビジョン1(ファーストステージ(1回戦制)第1節 第1日)

広島 0−1 川崎  柏 1−2 浦和  F東京 0−1 大宮
横浜M 0−1 仙台  湘南 1−2 新潟  磐田 0−1 名古屋
神戸 0−2 甲府  鳥栖 2−1 福岡

407 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:53:54.15 ID:idTteyIz.net
ヴェトナム Vリーグ1(第2節 第1日)

カインホァ 0−2 タインホァ  ハノイT 0−1 クァンニン  カントー 2−0 ンゲアン

408 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:08:46.88 ID:GtdF0MO1.net
日本 Jリーグディビジョン1(ファーストステージ(1回戦制)第1節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃甲  府┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 2│ 2│ 0┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場(今季年間成績が降格対象順位ではない場合)
┃ 2┃浦  和┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃☆ 当該勝点0
┃ 2┃新  潟┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃当該勝点0
┃ 2┃鳥  栖┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃当該勝点0
┃ 5┃川  崎┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 1│ 0┃当該勝点0
┃ 5┃鹿  島┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 1│ 0┃当該勝点0
┃ 5┃名古屋┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 1│ 0┃当該勝点0
┃ 5┃大  宮┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 1│ 0┃当該勝点0
┃ 5┃仙  台┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 1│ 0┃当該勝点0
┃10┃福  岡┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 1│ 2┃当該勝点0
┃10┃湘  南┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 1│ 2┃当該勝点0
┃10┃  柏  ┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 1│ 2┃当該勝点0
┃13┃横浜M┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃当該勝点0
┃13┃広  島┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃☆ 当該勝点0
┃13┃G.大阪┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃◎ 当該勝点0
┃13┃F 東京┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃★ 当該勝点0
┃13┃磐  田┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃当該勝点0
┃18┃神  戸┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 2│ 0│ 2┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季のJリーグディビジョン1の優勝〜3位による今季ACL出場クラブ
◎=昨季の天皇杯の優勝による今季ACL本選出場クラブ(昨季Jリーグディビジョン1準優勝クラブと重複)
★=昨季のJリーグディビジョン1の4位による今季ACLプレイオフ繰上出場クラブ(今季ACL本選出場)

409 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:29:36.03 ID:GtdF0MO1.net
日本 Jリーグディビジョン1(年間成績 ファーストステージ(1回戦制)第1節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃甲  府┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 2│ 2│ 0┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップ決勝に出場
┃ 2┃浦  和┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃☆ 当該勝点0
┃ 2┃新  潟┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃当該勝点0
┃ 2┃鳥  栖┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃当該勝点0
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場(年間成績最終3位以上)
┃ 5┃川  崎┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 1│ 0┃当該勝点0
┃ 5┃鹿  島┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 1│ 0┃当該勝点0
┃ 5┃名古屋┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 1│ 0┃当該勝点0
┃ 5┃大  宮┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 1│ 0┃当該勝点0
┃ 5┃仙  台┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 1│ 0┃当該勝点0
┃10┃福  岡┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 1│ 2┃当該勝点0
┃10┃湘  南┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 1│ 2┃当該勝点0
┃10┃  柏  ┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 1│ 2┃当該勝点0
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Jリーグディビジョン2に自動入替(年間成績最終16位以下)
┃13┃横浜M┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃当該勝点0
┃13┃広  島┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃☆ 当該勝点0
┃13┃G.大阪┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃◎ 当該勝点0
┃13┃F 東京┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃★ 当該勝点0
┃13┃磐  田┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃当該勝点0
┃18┃神  戸┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 2│ 0│ 2┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

410 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:31:44.26 ID:GtdF0MO1.net
神戸 0−2 甲府  柏 1−2 浦和  湘南 1−2 新潟
鳥栖 2−1 福岡  広島 0−1 川崎  G大阪 0−1 鹿島
磐田 0−1 名古屋  F東京 0−1 大宮  横浜M 0−1 仙台

411 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:50:34.30 ID:GtdF0MO1.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第21節終了)

 1位 ○ 勝点38  11勝  5分  5敗  差+ 8  得35  失27  ウェスタン・シドニー
 2位 ○ 勝点36  10勝  6分  5敗  差+ 8  得33  失25  アデレイド
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ● 勝点35  10勝  5分  6敗  差+ 3  得35  失32  ブリスベン
 4位 ● 勝点32   9勝  5分  7敗  差+13  得51  失38  メルボルンC
 5位 △ 勝点30   8勝  6分  7敗  差+ 5  得31  失26  メルボルンV ☆
 6位 △ 勝点30   7勝  9分  5敗  差+ 4  得27  失23  シドニー ☆
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 ● 勝点28   8勝  4分  9敗  差+ 2  得36  失34  パース
 8位 ○ 勝点26   7勝  5分  9敗  差−10  得21  失31  ニューカッスル
 9位 ○ 勝点22   6勝  4分 11敗  差− 9  得29  失38  ウェリントン ※
10位 ● 勝点12   3勝  3分 15敗  差−24  得26  失50  セントラル・コースト

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による今季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季Aリーグレギュラーシーズン2位クラブは今季ACL本選繰上出場)
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

ウェスタン・シドニー 2−1 パース  アデレイド 3−0 ブリスベン  ウェリントン 2−1 メルボルンC
メルボルンV 1−1 シドニー  セントラル・コースト 0−1 ニューカッスル

412 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:35:09.49 ID:GtdF0MO1.net
ヴェトナム Vリーグ1(第2節 第2日終了(暫定順位))

 1位 ○ 勝点 6   2勝  0分  0敗  差+ 7  得 7  失 0  ハイフォン
 2位 ○ 勝点 6   2勝  0分  0敗  差+ 5  得 5  失 0  タインホァ
 3位 ○ 勝点 6   2勝  0分  0敗  差+ 2  得 4  失 2  ダナン
 4位 ● 勝点 3   1勝  0分  1敗  差+ 4  得 6  失 2  ザライ
 5位 未 勝点 3   1勝  0分  0敗  差+ 2  得 2  失 0  ビンズオン ☆
 6位 ○ 勝点 3   1勝  0分  1敗  差± 0  得 2  失 2  クァンニン ※当該勝点0
 6位 ○ 勝点 3   1勝  0分  1敗  差± 0  得 2  失 2  カントー ※当該勝点0
 8位 ● 勝点 3   1勝  0分  1敗  差− 1  得 2  失 3  カインホァ
 9位 ● 勝点 3   1勝  0分  1敗  差− 4  得 1  失 5  ロンアン ※当該勝点0
 9位 ○ 勝点 3   1勝  0分  1敗  差− 4  得 1  失 5  Cハノイ ※当該勝点0
11位 未 勝点 0   0勝  0分  1敗  差− 1  得 0  失 1  クァンナム
12位 ● 勝点 0   0勝  0分  2敗  差− 2  得 1  失 3  ドンタプ
↓今季Vリーグ2プレイオフ勝抜クラブと入替戦(最終順位13位)
↓来季Vリーグ2に自動入替(最終順位14位)
13位 ● 勝点 0   0勝  0分  2敗  差− 4  得 0  失 4  ハノイT
13位 ● 勝点 0   0勝  0分  2敗  差− 4  得 0  失 4  ンゲアン

☆=昨季のVリーグ1の優勝による今季ACL本選出場クラブ(昨季の国家杯の優勝クラブ(今季ACLプレイオフ枠)と重複)
※最終順位判定時には、同一勝点の場合、当該対戦成績を総合得失点差よりも優先

ハイフォン 5−0 ロンアン  カインホァ 0−2 タインホァ  ザライ 1−2 ダナン
ハノイT 0−1 クァンニン  カントー 2−0 ンゲアン  ドンタプ 0−1 Cハノイ
(※ クァンナム − ビンズオン 5月18日(水)開催予定)

413 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:26:13.09 ID:ycX6wKez.net
今週のACL

リーグ第2節
(左側記載クラブがホーム)


(A組)

日本時間3月2日(水)01:30開始予定
アン・ナスル(アラブ首長国連邦) − フーラード・モバーラケ・セパーハーン(イラン)
会場:アール・マクトゥーム競技場(ドバイ首長国ドバイ市)

日本時間3月2日(水)02:30開始予定
アル・イッティハード(サウジアラビア) − ロコモティヴ(ウズベキスタン)
会場:アブドゥッラー国王国際競技場(マッカ州ジッダ市)

(B組)

日本時間3月1日(火)22:00開始予定
ブニョドコル(ウズベキスタン) − アン・ナスル(サウジアラビア)
会場:ブニョドコル競技場(タシュケント特別市)

日本時間3月2日(水)00:15開始予定
ゾウブ・アーハン(イラン) − ラハウィヤー(カタール)
会場:フーラードシャハル競技場(エスファハーン州レンジャーン郡フーラードシャハル地区フーラードシャハル市)

(C組)

日本時間3月3日(木)01:30開始予定
アル・ジャズィーラ(アラブ首長国連邦) − テラークトル・サーズィー・タブリーズ(イラン)
会場:ムハンマド・ビン・ザーイド競技場(アブ・ダビ首長国アブ・ダビ市)

日本時間3月3日(木)02:30開始予定
アル・ヒラール(サウジアラビア) − パハタコル(ウズベキスタン)
会場:ファイサル・ビン・ファハド王子競技場(リヤド州リヤド市)

(D組)

日本時間3月2日(水)22:00開始予定
ナサフ(ウズベキスタン) − アル・アハリー(サウジアラビア)
会場:カルシ中央競技場(カシュカダルヨ州カルシ市)

日本時間3月3日(木)00:30開始予定
アル・ジャイシュ(カタール) − アル・アインFC(アラブ首長国連邦)
会場:アブドゥッラー・ビン・ハリーファ競技場(ドーハ市)

414 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:08:16.74 ID:ycX6wKez.net
(E組)

日本時間3月1日(火)19:30開始予定
FC東京(日本) − ベカメックス・ビンズオン(ヴェトナム)
会場:東京スタジアム(東京都調布市)

日本時間3月1日(火)21:00開始予定
江蘇蘇寧(中国) − 全北現代モータース(韓国)
会場:南京オリンピック体育中心体育場(江蘇省南京市)

(F組)

日本時間3月1日(火)14:00開始予定
FCソウル(韓国) − サンフレッチェ広島(日本)
会場:ソウルワールドカップ競技場(ソウル特別市)

日本時間3月1日(火)16:30開始予定
山東魯能泰山(中国) − ブリーラム・ユナイテッド(タイ)
会場:済南オリンピック体育中心体育場(山東省済南市)

(G組)

日本時間3月2日(水)19 :00開始予定
ガンバ大阪(日本) − メルボルン・ヴィクトリー(豪州)
会場:市立吹田サッカースタジアム(大阪府吹田市)

日本時間3月2日(水)20:30開始予定
上海上港(中国) − 水原三星ブルーウィングズ(韓国)
会場:上海体育場(上海市)

(H組)

日本時間3月2日(水)19:30開始予定
シドニーFC(豪州) − 広州恒大淘宝(中国)
会場:シドニー・フットボール競技場(ニュー・サウス・ウェイルズ州シドニー市)

日本時間3月2日(水)19:30開始予定
浦項スティーラース(韓国) − 浦和レッドダイヤモンズ(日本)
会場:浦項スティールヤード(慶尚北道浦項市)

415 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:28:17.07 ID:zWap87ku.net
アドリアーノ夏に中国やな

416 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:40:51.72 ID:CukOWvNR.net
なんだ、FC東京は勝ったのか
誰だよ負けとか言ってたアホは?

417 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/03(木) 04:34:26.11 ID:VP7Ip9fd.net
ACL(リーグ第2節終了)
(※ 左側記載クラブがホーム)

(A組)
アン・ナスル(アラブ首長国連邦) 2−0 フーラード・モバーラケ・セパーハーン(イラン)
アル・イッティハード(サウジアラビア) 1−1 ロコモティヴ(ウズベキスタン)

(B組)
ブニョドコル(ウズベキスタン) 0−1 アン・ナスル(サウジアラビア)
ゾウブ・アーハン(イラン) 0−0 ラハウィヤー(カタール)

(C組)
アル・ジャズィーラ(アラブ首長国連邦) 0−1 テラークトル・サーズィー・タブリーズ(イラン)
アル・ヒラール(サウジアラビア) 4−1 パハタコル(ウズベキスタン)

(D組)
アル・ジャイシュ(カタール) 2−1 アル・アインFC(アラブ首長国連邦)
ナサフ(ウズベキスタン) 2−1 アル・アハリー(サウジアラビア)

(E組)
江蘇蘇寧(中国) 3−2 全北現代モータース(韓国)
FC東京(日本) 3−1 ベカメックス・ビンズオン(ヴェトナム)

(F組)
FCソウル(韓国) 4−1 サンフレッチェ広島(日本)
山東魯能泰山(中国) 3−0 ブリーラム・ユナイテッド(タイ)

(G組)
ガンバ大阪(日本) 1−1 メルボルン・ヴィクトリー(豪州)
上海上港(中国) 2−1 水原三星ブルーウィングズ(韓国)

(H組)
浦項スティーラース(韓国) 1−0 浦和レッドダイヤモンズ(日本)
シドニーFC(豪州) 2−1 広州恒大淘宝(中国)

418 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/03(木) 04:52:37.28 ID:VP7Ip9fd.net
ACL順位表(リーグ第2節終了)
(※ リーグ各組最終2位以上がトーナメント進出)
(※ 同一勝点時の順位決定は直接対戦成績を総合得失点差よりも優先)

(A組)
1位 ○ 勝点 3  1勝0分1敗  差± 0  得 2  失 2  アン・ナスル(アラブ首長国連邦) ※当該勝点3 当該得失差±0 当該アウェイ得点2
1位 ● 勝点 3  1勝0分1敗  差± 0  得 2  失 2  フーラード・モバーラケ・セパーハーン(イラン) ※当該勝点3 当該得失差±0 当該アウェイ得点2
3位 △ 勝点 2  0勝2分0敗  差± 0  得 2  失 2  ロコモティヴ(ウズベキスタン) ※当該勝点2 当該得失差±0 当該アウェイ得点1
3位 △ 勝点 2  0勝2分0敗  差± 0  得 2  失 2  アル・イッティハード(サウジアラビア) ※当該勝点2 当該得失差±0 当該アウェイ得点1

(B組)
1位 ○ 勝点 4  1勝1分0敗  差+ 1  得 4  失 3  アン・ナスル(サウジアラビア) ※当該勝点0
2位 △ 勝点 4  1勝1分0敗  差+ 1  得 1  失 0  ゾウブ・アーハン(イラン) ※当該勝点0
3位 ● 勝点 1  0勝1分1敗  差− 1  得 3  失 4  ブニョドコル(ウズベキスタン) ※当該勝点0
4位 △ 勝点 1  0勝1分1敗  差− 1  得 0  失 1  ラハウィヤー(カタール) 当該勝点0

419 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/03(木) 05:05:27.03 ID:VP7Ip9fd.net
(C組)
1位 ○ 勝点 6  2勝0分0敗  差+ 5  得 5  失 0  テラークトル・サーズィー・タブリーズ(イラン)
2位 ○ 勝点 4  1勝1分0敗  差+ 3  得 6  失 3  アル・ヒラール(サウジアラビア)
3位 ● 勝点 1  0勝1分1敗  差− 3  得 3  失 6  パハタコル(ウズベキスタン)
4位 ● 勝点 0  0勝0分2敗  差− 5  得 0  失 5  アル・ジャズィーラ(アラブ首長国連邦)

(D組)
1位 ○ 勝点 6  2勝0分0敗  差+ 2  得 4  失 2  アル・ジャイシュ(カタール)
2位 ○ 勝点 3  1勝0分1敗  差± 0  得 3  失 3  ナサフ(ウズベキスタン) ※当該勝点3 当該得失差±0 当該アウェイ得点2
2位 ● 勝点 3  1勝0分1敗  差± 0  得 3  失 3  アル・アハリー(サウジアラビア) ※当該勝点3 当該得失差±0 当該アウェイ得点2
4位 ● 勝点 0  0勝0分2敗  差− 2  得 2  失 4  アル・アインFC(アラブ首長国連邦)

420 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/03(木) 05:27:39.01 ID:VP7Ip9fd.net
(E組)
1位 ○ 勝点 4  1勝1分0敗  差+ 1  得 4  失 3  江蘇蘇寧(中国)
2位 ● 勝点 3  1勝0分1敗  差± 0  得 4  失 4  全北現代モータース(韓国) ※当該勝点3
3位 ○ 勝点 3  1勝0分1敗  差+ 1  得 4  失 3  FC東京(日本) ※当該勝点0
4位 ● 勝点 1  0勝1分1敗  差− 2  得 2  失 4  ベカメックス・ビンズオン(ヴェトナム)

(F組)
1位 ○ 勝点 6  2勝0分0敗  差+ 9  得10  失 1  FCソウル(韓国) ※当該勝点0
2位 ○ 勝点 6  2勝0分0敗  差+ 4  得 5  失 1  山東魯能泰山(中国) ※当該勝点0
3位 ● 勝点 0  0勝0分2敗  差− 4  得 2  失 6  サンフレッチェ広島(日本) ※当該勝点0
4位 ● 勝点 0  0勝0分2敗  差− 9  得 0  失 9  ブリーラム・ユナイテッド(タイ) ※当該勝点0

(G組)
1位 △ 勝点 4  1勝1分0敗  差+ 1  得 3  失 2  メルボルン・ヴィクトリー(豪州)
2位 ○ 勝点 3  1勝0分1敗  差± 0  得 3  失 3  上海上港(中国)
3位 △ 勝点 2  0勝2分0敗  差± 0  得 1  失 1  ガンバ大阪(日本)
4位 ● 勝点 1  0勝1分1敗  差− 1  得 1  失 2  水原三星ブルーウィングズ(韓国)

(H組)
1位 ○ 勝点 4  1勝1分0敗  差+ 1  得 1  失 0  浦項スティーラース(韓国)
2位 ● 勝点 3  1勝0分1敗  差+ 1  得 2  失 1  浦和レッドダイヤモンズ(日本) ※当該勝点3
3位 ○ 勝点 3  1勝0分1敗  差− 1  得 2  失 3  シドニーFC(豪州) ※当該勝点0
4位 ● 勝点 1  0勝1分1敗  差− 1  得 1  失 2  広州恒大淘宝(中国)

421 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/03(木) 05:46:49.28 ID:VP7Ip9fd.net
今週末の日本・中国の国内試合日程

日本 Jリーグディビジョン1(ファーストステージ(1回戦制)第2節)
3月5日(土)
神戸 − 新潟  鹿島 − 鳥栖  川崎 − 湘南
大宮 − 柏  福岡 − 横浜M
3月6日(日)
甲府 − G大阪  浦和 − 磐田  名古屋 − 広島
仙台 − F東京

中国 超級聯賽(第1節)
3月4日(金)
広州R − 河北
3月5日(土)
河南 − 上海I  江蘇 − 山東  上海G − 延辺
3月6日(日)
重慶 − 広州E  石家荘 − 遼寧  杭州 − 長春

422 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:27:05.81 ID:v75cLMUZ.net
F組は上2つでほぼ決まりかな…

423 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:22:22.55 ID:VP7Ip9fd.net
今週末の豪州・タイ・ヴェトナムの国内試合日程

豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第22節)
3月4日(金)
ブリスベン −ウェスタン・シドニー
3月5日(土)
ウェリントン − アデレイド  メルボルンC − シドニー
3月6日(日)
セントラル・コースト − メルボルンV
3月7日(月)
パース − ニューカッスル

タイ タイリーグ(第2節)
(※ 昨季までのリーグ名称「タイプレミアリーグ」は今季から「タイリーグ」)
(※ 先週末予定の第1節は全9試合延期)
3月5日(土)
ナコーンラーチャスィーマー − ムアントーン  チエンラーイU − スパンブリー  ラーチャナーウィー − チャイナート
スィーサケートF − スコータイ
3月6日(日)
バンコクU − ブリーラム  チョンブリー − パッタヤー  バンコクグラス − オーソットサパー・サムットプラーカーン
ラーチャブリー − BBCU  サーサナ − アーミーU

ヴェトナム Vリーグ1(第3節)
3月5日(土)
ハイフォン − カントー  ダナン − カインホァ  ンゲアン − クァンナム
3月6日(日)
タインホァ − ドンタプ  ザライ − クァンニン  ロンアン − ビンズオン
ハノイT − Cハノイ

424 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:22:03.76 ID:VP7Ip9fd.net
>>421関連追記

中国 超級聯賽(第1節)
(※ 天津T − 北京G  3月16日(水)開催予定)

425 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:20:21.89 ID:RoEMqBAc.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第22節 第1日)

ブリスベン 3−2 ウェスタン・シドニー

426 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:33:41.56 ID:RoEMqBAc.net
中国 超級聯賽(第1節 第1日)

広州R 1−2 河北

427 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:44:44.41 ID:iJ4vxWXC.net
中国サッカーのオープンニングセレモニーが凄すぎる
何なんだこれ
Jリーグ開幕戦かよ

428 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:15:42.17 ID:WTFmUZzE.net
日本 Jリーグディビジョン1(ファーストステージ(1回戦制)第2節 第1日)

神戸 6−3 新潟  鹿島 1−0 鳥栖  川崎 4−4 湘南
大宮 2−0 柏  福岡 1−1 横浜M

429 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:19:02.26 ID:WTFmUZzE.net
中国 超級聯賽(第1節 第2日)

河南 1−0 上海I  江蘇 3−0 山東  上海G 1−1 延辺

430 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:20:59.81 ID:WTFmUZzE.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第22節 第2日)

ウェリントン 0−4 アデレイド  メルボルンC 3−0 シドニー

431 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:26:28.71 ID:WTFmUZzE.net
タイ タイリーグ(第2節 第1日)
(※ 昨季までのリーグ名称「タイプレミアリーグ」は今季から「タイリーグ」)
(※ 先週末予定の第1節は全9試合延期)

ナコーンラーチャスィーマー 0−1 ムアントーン  チエンラーイU 1−0 スパンブリー  ラーチャナーウィー 0−0 チャイナート
サーサナ 1−2 アーミーU  スィーサケートF 2−0 スコータイ

432 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:28:19.08 ID:WTFmUZzE.net
ヴェトナム Vリーグ1(第3節 第1日)

ハイフォン 1−0 カントー  ダナン 1−0 カインホァ  ンゲアン 3−3 クァンナム

433 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:33:18.80 ID:WTFmUZzE.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第22節 第3日)

セントラル・コースト 0−2 メルボルンV

434 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:05:22.40 ID:WTFmUZzE.net
日本 Jリーグディビジョン1(ファーストステージ(1回戦制)第2節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃大  宮┃○ 6│( 2− 0− 0)┃+ 3│ 3│ 0┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場(今季年間成績が降格対象順位ではない場合)
┃ 2┃鹿  島┃○ 6│( 2− 0− 0)┃+ 2│ 2│ 0┃
┃ 3┃川  崎┃△ 4│( 1− 1− 0)┃+ 1│ 5│ 4┃
┃ 4┃名古屋┃△ 4│( 1− 1− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃
┃ 5┃神  戸┃○ 3│( 1− 0− 1)┃+ 1│ 6│ 5┃
┃ 6┃甲  府┃● 3│( 1− 0− 1)┃+ 1│ 2│ 1┃
┃ 7┃浦  和┃● 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 3│ 3┃
┃ 8┃F 東京┃○ 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃★ 当該勝点3 当該得失差+1
┃ 9┃鳥  栖┃● 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃当該勝点0 当該得失差±0
┃ 9┃磐  田┃○ 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃当該勝点0 当該得失差±0
┃11┃仙  台┃● 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃当該勝点0 当該得失差−1
┃12┃G.大阪┃○ 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 1│ 1┃◎
┃13┃新  潟┃● 3│( 1− 0− 1)┃− 2│ 5│ 7┃
┃14┃湘  南┃△ 1│( 0− 1− 1)┃− 1│ 5│ 6┃
┃15┃福  岡┃△ 1│( 0− 1− 1)┃− 1│ 2│ 3┃
┃16┃広  島┃△ 1│( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃☆ 当該勝点0
┃16┃横浜M┃△ 1│( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃当該勝点0
┃18┃  柏  ┃● 0│( 0− 0− 2)┃− 3│ 1│ 4┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季のJリーグディビジョン1の優勝〜3位による今季ACL出場クラブ
◎=昨季の天皇杯の優勝による今季ACL本選出場クラブ(昨季Jリーグディビジョン1準優勝クラブと重複)
★=昨季のJリーグディビジョン1の4位による今季ACLプレイオフ繰上出場クラブ(今季ACL本選出場)

435 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:10:58.00 ID:WTFmUZzE.net
日本 Jリーグディビジョン1(年間成績 ファーストステージ(1回戦制)第2節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃大  宮┃○ 6│( 2− 0− 0)┃+ 3│ 3│ 0┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップ決勝に出場
┃ 2┃鹿  島┃○ 6│( 2− 0− 0)┃+ 2│ 2│ 0┃
┃ 3┃川  崎┃△ 4│( 1− 1− 0)┃+ 1│ 5│ 4┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場
┃ 4┃名古屋┃△ 4│( 1− 1− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃
┃ 5┃神  戸┃○ 3│( 1− 0− 1)┃+ 1│ 6│ 5┃
┃ 6┃甲  府┃● 3│( 1− 0− 1)┃+ 1│ 2│ 1┃
┃ 7┃浦  和┃● 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 3│ 3┃
┃ 8┃F 東京┃○ 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃★ 当該勝点3 当該得失差+1
┃ 9┃鳥  栖┃● 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃当該勝点0 当該得失差±0
┃ 9┃磐  田┃○ 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃当該勝点0 当該得失差±0
┃11┃仙  台┃● 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃当該勝点0 当該得失差−1
┃12┃G.大阪┃○ 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 1│ 1┃◎
┃13┃新  潟┃● 3│( 1− 0− 1)┃− 2│ 5│ 7┃
┃14┃湘  南┃△ 1│( 0− 1− 1)┃− 1│ 5│ 6┃
┃15┃福  岡┃△ 1│( 0− 1− 1)┃− 1│ 2│ 3┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Jリーグディビジョン2に自動入替
┃16┃広  島┃△ 1│( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃☆ 当該勝点0
┃16┃横浜M┃△ 1│( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃当該勝点0
┃18┃  柏  ┃● 0│( 0− 0− 2)┃− 3│ 1│ 4┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

436 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:18:35.85 ID:WTFmUZzE.net
>>434訂正
日本 Jリーグディビジョン1(ファーストステージ(1回戦制)第2節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃大  宮┃○ 6│( 2− 0− 0)┃+ 3│ 3│ 0┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場(今季年間成績が降格対象順位ではない場合)
┃ 2┃鹿  島┃○ 6│( 2− 0− 0)┃+ 2│ 2│ 0┃
┃ 3┃川  崎┃△ 4│( 1− 1− 0)┃+ 1│ 5│ 4┃
┃ 4┃名古屋┃△ 4│( 1− 1− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃
┃ 5┃神  戸┃○ 3│( 1− 0− 1)┃+ 1│ 6│ 5┃
┃ 6┃甲  府┃● 3│( 1− 0− 1)┃+ 1│ 2│ 1┃
┃ 7┃浦  和┃● 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 3│ 3┃☆
┃ 8┃F 東京┃○ 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃★ 当該勝点3 当該得失差+1
┃ 9┃鳥  栖┃● 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃当該勝点0 当該得失差±0
┃ 9┃磐  田┃○ 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃当該勝点0 当該得失差±0
┃11┃仙  台┃● 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃当該勝点0 当該得失差−1
┃12┃G.大阪┃○ 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 1│ 1┃◎
┃13┃新  潟┃● 3│( 1− 0− 1)┃− 2│ 5│ 7┃
┃14┃湘  南┃△ 1│( 0− 1− 1)┃− 1│ 5│ 6┃
┃15┃福  岡┃△ 1│( 0− 1− 1)┃− 1│ 2│ 3┃
┃16┃広  島┃△ 1│( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃☆ 当該勝点0
┃16┃横浜M┃△ 1│( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃当該勝点0
┃18┃  柏  ┃● 0│( 0− 0− 2)┃− 3│ 1│ 4┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季のJリーグディビジョン1の優勝〜3位による今季ACL出場クラブ
◎=昨季の天皇杯の優勝による今季ACL本選出場クラブ(昨季Jリーグディビジョン1準優勝クラブと重複)
★=昨季のJリーグディビジョン1の4位による今季ACLプレイオフ繰上出場クラブ(今季ACL本選出場)
たいへん失礼しました

437 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:22:26.99 ID:WTFmUZzE.net
>>435訂正
日本 Jリーグディビジョン1(年間成績 ファーストステージ(1回戦制)第2節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃大  宮┃○ 6│( 2− 0− 0)┃+ 3│ 3│ 0┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップ決勝に出場
┃ 2┃鹿  島┃○ 6│( 2− 0− 0)┃+ 2│ 2│ 0┃
┃ 3┃川  崎┃△ 4│( 1− 1− 0)┃+ 1│ 5│ 4┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場
┃ 4┃名古屋┃△ 4│( 1− 1− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃
┃ 5┃神  戸┃○ 3│( 1− 0− 1)┃+ 1│ 6│ 5┃
┃ 6┃甲  府┃● 3│( 1− 0− 1)┃+ 1│ 2│ 1┃
┃ 7┃浦  和┃● 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 3│ 3┃☆
┃ 8┃F 東京┃○ 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃★ 当該勝点3 当該得失差+1
┃ 9┃鳥  栖┃● 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃当該勝点0 当該得失差±0
┃ 9┃磐  田┃○ 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃当該勝点0 当該得失差±0
┃11┃仙  台┃● 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃当該勝点0 当該得失差−1
┃12┃G.大阪┃○ 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 1│ 1┃◎
┃13┃新  潟┃● 3│( 1− 0− 1)┃− 2│ 5│ 7┃
┃14┃湘  南┃△ 1│( 0− 1− 1)┃− 1│ 5│ 6┃
┃15┃福  岡┃△ 1│( 0− 1− 1)┃− 1│ 2│ 3┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Jリーグディビジョン2に自動入替
┃16┃広  島┃△ 1│( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃☆ 当該勝点0
┃16┃横浜M┃△ 1│( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃当該勝点0
┃18┃  柏  ┃● 0│( 0− 0− 2)┃− 3│ 1│ 4┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

たいへん失礼しました

438 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:27:21.67 ID:WTFmUZzE.net
大宮 2−0 柏  鹿島 1−0 鳥栖  川崎 4−4 湘南
名古屋 1−1 広島  神戸 6−3 新潟  甲府 0−1 G大阪
浦和 1−2 磐田  仙台 1−2 F東京  福岡 1−1 横浜M

439 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/06(日) 22:00:25.14 ID:WTFmUZzE.net
ヴェトナム Vリーグ1(第3節 第2日終了(暫定順位))

 1位 ○ 勝点 9   3勝  0分  0敗  差+ 8  得 8  失 0  ハイフォン 当該勝点0
 2位 ○ 勝点 9   3勝  0分  0敗  差+ 3  得 5  失 2  ダナン 当該勝点0
 3位 未 勝点 6   2勝  0分  0敗  差+ 5  得 5  失 0  タインホァ
 4位 △ 勝点 4   1勝  1分  1敗  差+ 4  得 6  失 2  ザライ 当該勝点4 当該得失差+5 当該アウェイ得点5
 5位 △ 勝点 4   1勝  1分  0敗  差+ 2  得 3  失 1  ビンズオン 当該勝点1 当該得失差±0 当該アウェイ得点1 ☆ (1試合未消化)
 6位 △ 勝点 4   1勝  1分  1敗  差± 0  得 2  失 2  クァンニン 当該勝点1 当該得失差±0 当該アウェイ得点0
 7位 △ 勝点 4   1勝  1分  1敗  差− 4  得 2  失 6  ロンアン 当該勝点1 当該得失差±0 当該アウェイ得点0
 8位 △ 勝点 4   1勝  1分  1敗  差− 4  得 2  失 6  Cハノイ 当該勝点0 当該得失差−5 当該アウェイ得点0
 9位 ● 勝点 3   1勝  0分  2敗  差− 1  得 2  失 3  カントー 当該勝点0
10位 ● 勝点 3   1勝  0分  2敗  差− 2  得 2  失 4  カインホァ 当該勝点0
11位 △ 勝点 1   0勝  1分  1敗  差− 1  得 3  失 4  クァンナム 当該勝点1 当該アウェイ得点3 (1試合未消化)
12位 △ 勝点 1   0勝  1分  2敗  差− 4  得 3  失 7  ンゲアン 当該勝点1 当該アウェイ得点0
↓今季Vリーグ2プレイオフ勝抜クラブと入替戦
13位 △ 勝点 1   0勝  1分  2敗  差− 4  得 1  失 5  ハノイT 当該勝点0 当該アウェイ得点0
↓来季Vリーグ2に自動入替
14位 未 勝点 0   0勝  0分  2敗  差− 2  得 1  失 3  ドンタプ

440 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/06(日) 22:01:26.52 ID:WTFmUZzE.net
☆=昨季のVリーグ1の優勝による今季ACL本選出場クラブ(昨季の国家杯の優勝クラブ(今季ACLプレイオフ枠)と重複)
※最終順位判定時には、同一勝点の場合、当該対戦成績を総合得失点差よりも優先

ハイフォン 1−0 カントー  ダナン 1−0 カインホァ  ザライ 0−0 クァンニン
ロンアン 1−1 ビンズオン  ハノイT 1−1 Cハノイ  ンゲアン 3−3 クァンナム
(※ タインホァ − ドンタプ 延期)

441 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/07(月) 08:33:55.74 ID:Lih9odge.net
中国 超級聯賽(第1節 第3日終了(暫定順位))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃江  蘇┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 3│ 3│ 0┃◎ 当該勝点0
┃ 2┃河  北┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃当該勝点0
┃ 2┃重  慶┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃当該勝点0
┃ 2┃杭  州┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃当該勝点0
┃ 5┃遼  寧┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 1│ 0┃当該勝点0
┃ 5┃河  南┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 1│ 0┃当該勝点0
┃ 7┃延  辺┃△ 1│( 0− 1− 0)┃± 0│ 1│ 1┃当該勝点1 当該得失差±0 当該アウェイ得点1
┃ 8┃上海.G┃△ 1│( 0− 1− 0)┃± 0│ 1│ 1┃当該勝点1 当該得失差±0 当該アウェイ得点0
┃ 9┃広州.E┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 1│ 2┃☆ 当該勝点0
┃ 9┃長  春┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 1│ 2┃当該勝点0
┃ 9┃広州.R┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 1│ 2┃当該勝点0
┃12┃上海. I.┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃★ 当該勝点0
┃12┃石家荘┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃当該勝点0
┃14┃山  東┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 3│ 0│ 3┃◇ 当該勝点0
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季甲級聯賽に自動入替
┃ 未┃北京.G┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 未┃天津 T┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季の超級聯賽の優勝による今季ACL本選出場クラブ
◎=昨季の足協杯の優勝による今季ACL本選出場クラブ
★=昨季の超級聯賽の準優勝による今季ACLプレイオフ出場クラブ(今季ACL本選出場)
◇=昨季の超級聯賽の3位による今季ACL東部地域予備選2回戦出場クラブ(今季ACL本選出場)
(※最終順位判定時には、同一勝点の場合、当該対戦成績、それに次いでリザーブチーム総勝点を、トップチーム総得失点差よりも優先)

442 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/07(月) 08:38:22.20 ID:Lih9odge.net
江蘇 3−0 山東  広州R 1−2 河北  重慶 2−1 広州E
杭州 2−1 長春  石家荘 0−1 遼寧  河南 1−0 上海I
上海G 1−1 延辺
(※ 天津T − 北京G  3月16日(水)開催予定)

443 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/07(月) 09:29:53.93 ID:Lih9odge.net
タイ タイリーグ(第2節終了)

 1位 ○ 勝点 3   1勝  0分  0敗  差+ 3  得 4  失 1  バンコクグラス
 2位 ○ 勝点 3   1勝  0分  0敗  差+ 2  得 5  失 3  ブリーラム ☆
 3位 ○ 勝点 3   1勝  0分  0敗  差+ 2  得 2  失 0  ラーチャブリー
 3位 ○ 勝点 3   1勝  0分  0敗  差+ 2  得 2  失 0  スィーサケートF
 5位 ○ 勝点 3   1勝  0分  0敗  差+ 1  得 2  失 1  アーミーU
 5位 ○ 勝点 3   1勝  0分  0敗  差+ 1  得 2  失 1  チョンブリー
 7位 ○ 勝点 3   1勝  0分  0敗  差+ 1  得 1  失 0  ムアントーン
 7位 ○ 勝点 3   1勝  0分  0敗  差+ 1  得 1  失 0  チエンラーイU
 9位 △ 勝点 1   0勝  1分  0敗  差± 0  得 0  失 0  チャイナート 当該勝点1 当該得失差±0 当該アウェイ得点0
 9位 △ 勝点 1   0勝  1分  0敗  差± 0  得 0  失 0  ラーチャナーウィー 当該勝点1 当該得失差±0 当該アウェイ得点0
11位 ● 勝点 0   0勝  0分  1敗  差− 1  得 1  失 2  パッタヤー
11位 ● 勝点 0   0勝  0分  1敗  差− 1  得 1  失 2  サーサナ
13位 ● 勝点 0   0勝  0分  1敗  差− 1  得 0  失 1  スパンブリー
13位 ● 勝点 0   0勝  0分  1敗  差− 1  得 0  失 1  ナコーンラーチャスィーマー
15位 ● 勝点 0   0勝  0分  1敗  差− 2  得 3  失 5  バンコクU
↓来季リーグディヴィジョン1に自動入替
16位 ● 勝点 0   0勝  0分  1敗  差− 2  得 0  失 2  スコータイ
16位 ● 勝点 0   0勝  0分  1敗  差− 2  得 0  失 2  BBCU
18位 ● 勝点 0   0勝  0分  1敗  差− 3  得 1  失 4  オーソットサパー・サムットプラーカーン

444 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/07(月) 09:38:18.43 ID:Lih9odge.net
☆=昨季のタイプレミアリーグの優勝による今季ACL本選出場クラブ
(※ 昨季までのリーグ名称「タイプレミアリーグ」は今季から「タイリーグ」(昨季までの「タイリーグディヴィジョン1」は今季から「リーグディヴィジョン1」))
(※ 先週末予定の第1節は全9試合延期)
(※ 最終順位判定時には、同一勝点の場合、当該対戦成績を総合得失点差よりも優先)

バンコクグラス 4−1 オーソットサパー・サムットプラーカーン  バンコクU 3−5 ブリーラム  ラーチャブリー 2−0 BBCU
スィーサケートF 2−0 スコータイ  サーサナ 1−2 アーミーU  チョンブリー 2−1 パッタヤー
ナコーンラーチャスィーマー 0−1 ムアントーン  チエンラーイU 1−0 スパンブリー  ラーチャナーウィー 0−0 チャイナート

445 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:05:53.10 ID:hL2ltgYw.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第22節終了)

 1位 ○ 勝点39  11勝  6分  5敗  差+12  得37  失25  アデレイド
 2位 ● 勝点38  11勝  5分  6敗  差+ 7  得37  失30  ウェスタン・シドニー
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ○ 勝点38  11勝  5分  6敗  差+ 4  得38  失34  ブリスベン
 4位 ○ 勝点35  10勝  5分  7敗  差+16  得54  失38  メルボルンC
 5位 ○ 勝点33   9勝  6分  7敗  差+ 7  得33  失26  メルボルンV ☆
 6位 ○ 勝点31   9勝  4分  9敗  差+ 4  得38  失34  パース
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 ● 勝点30   7勝  9分  6敗  差+ 1  得27  失26  シドニー ☆
 8位 ● 勝点26   7勝  5分 10敗  差−12  得21  失33  ニューカッスル
 9位 ● 勝点22   6勝  4分 12敗  差−13  得29  失42  ウェリントン ※
10位 ● 勝点12   3勝  3分 16敗  差−26  得26  失52  セントラル・コースト

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による今季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季Aリーグレギュラーシーズン2位クラブは今季ACL本選繰上出場)
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

ウェリントン 0−4 アデレイド  ブリスベン 3−2 ウェスタン・シドニー  メルボルンC 3−0 シドニー
セントラル・コースト 0−2 メルボルンV  パース 2−0 ニューカッスル

446 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:32:04.19 ID:hL2ltgYw.net
今週なかびのタイの国内試合日程

タイリーグ(第3節)
(※第1節全9試合は3月16日(水)に延期)
3月9日(水)
ムアントーン − バンコクグラス  ブリーラム − ラーチャナーウィー  アーミーU − ラーチャブリー
BBCU − スィーサケートF  チョンブリー スパンブリー  スコータイ − チエンラーイU
チャイナート − ナコーンラーチャスィーマー  パッタヤー − バンコクU  オーソットサパー・サムットプラーカーン − サーサナ

447 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/10(木) 02:58:31.61 ID:oiLcG9bN.net
タイ タイリーグ(第3節終了)

 1位 ○ 勝点 6  2勝  0分  0敗  差+ 4  得 5  失 1  ラーチャブリー
 2位 ○ 勝点 6  2勝  0分  0敗  差+ 3  得 6  失 3  ブリーラム ☆
 3位 ○ 勝点 6  2勝  0分  0敗  差+ 3  得 3  失 0  ムアントーン
 4位 ○ 勝点 4  1勝  1分  0敗  差+ 3  得 3  失 0  チャイナート
 5位 △ 勝点 4  1勝  1分  0敗  差+ 1  得 1  失 0  チエンラーイU
 6位 ○ 勝点 3  1勝  0分  1敗  差± 0  得 2  失 2  BBCU 当該3 当該差+2
 7位 ○ 勝点 3  1勝  0分  1敗  差± 0  得 2  失 2  スパンブリー 当該3 当該差+1
 8位 ● 勝点 3  1勝  0分  1敗  差− 1  得 3  失 4  アーミーU 当該3 当該差+1
 9位 ● 勝点 3  1勝  0分  1敗  差+ 1  得 4  失 3  バンコクグラス 当該0 当該差±0
10位 ○ 勝点 3  1勝  0分  1敗  差− 1  得 5  失 6  バンコクU 当該0 当該差±0
11位 ○ 勝点 3  1勝  0分  1敗  差± 0  得 4  失 4  サーサナ 当該0 当該差−1
12位 ● 勝点 3  1勝  0分  1敗  差± 0  得 3  失 3  チョンブリー 当該0 当該差−1
13位 ● 勝点 3  1勝  0分  1敗  差± 0  得 2  失 2  スィーサケートF 当該0 当該差−2
14位 ● 勝点 1  0勝  1分  1敗  差− 1  得 0  失 1  ラーチャナーウィー
15位 △ 勝点 1  0勝  1分  1敗  差− 2  得 0  失 2  スコータイ
↓来季リーグディヴィジョン1に自動入替
16位 ● 勝点 0  0勝  0分  2敗  差− 2  得 2  失 4  パッタヤー
17位 ● 勝点 0  0勝  0分  2敗  差− 4  得 3  失 7  オーソットサパー・サムットプラーカーン
18位 ● 勝点 0  0勝  0分  2敗  差− 4  得 0  失 4  ナコーンラーチャスィーマー

448 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/10(木) 03:21:10.66 ID:oiLcG9bN.net
6位〜13位当該アウェイ得点
0 BBCU
2 スパンブリー
0 バンコクグラス
0 バンコクU
2 アーミーU
0 サーサナ
0 チョンブリー
0 スィーサケートF

(※ 第1節全9試合は3月16日(水)に延期)
(※ 最終順位判定時には、同一勝点の場合、当該対戦成績を総合得失点差よりも優先)

アーミーU 1−3 ラーチャブリー  ブリーラム 1−0 ラーチャナーウィー  ムアントーン 3−0 バンコクグラス
チャイナート 3−0 ナコーンラーチャスィーマー  スコータイ 0−0 チエンラーイU
BBCU 2−0 スィーサケートF  チョンブリー 1−2 スパンブリー  パッタヤー 1−2 バンコクU

449 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/10(木) 03:26:35.94 ID:oiLcG9bN.net
オーソットサパー・サムットプラーカーン 2−3 サーサナ

450 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:19:35.75 ID:oiLcG9bN.net
今週末の日本・韓国・中国の国内試合日程

日本 Jリーグディビジョン1(ファーストステージ(1回戦制)第3節)
3月11日(金)
F東京 − 神戸  G大阪 − 大宮
3月12日(土)
仙台 − 鹿島  川崎 − 名古屋  鳥栖 − 甲府
浦和 − 福岡  柏 − 磐田  新潟 − 横浜M
広島 − 湘南

韓国 Kリーグクラシック(正規ラウンド(3回戦制)第1節)
3月12日(土)
全北 − Fソウル  城南 − 水原B  浦項 − 光州
3月13日(日)
濟州 − 仁川  尚州 − 蔚山  全南 − 水原F

中国 超級聯賽(第2節)
3月11日(金)
江蘇 − 延辺  山東 − 遼寧  上海I − 上海G
3月12日(土)
広州E − 長春  天津T − 広州R
3月13日(日)
重慶 − 河南  石家荘 − 杭州
(※ 北京G − 河北  5月19日(木)開催予定)

451 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:40:10.98 ID:oiLcG9bN.net
今週末の豪州・タイ・ヴェトナムの国内試合日程

豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第23節)
3月11日(金)
アデレイド − メルボルンC
3月12日(土)
ブリスベン − メルボルンV  パース − セントラル・コースト  シドニー − ウェリントン
3月13日(日)
ニューカッスル − ウェスタン・シドニー

タイ タイリーグ(第4節)
3月12日(土)
ラーチャブリー − ムアントーン  チエンラーイU − ブリーラム  ラーチャナーウィー − BBCU
スパンブリー − パッタヤー
3月13日(日)
スィーサケートF − チャイナート  アーミーU − バンコクグラス  ナコーンラーチャスィーマー − サーサナ
チョンブリー − スコータイ
(※ バンコクU −オーソットサパー・サムットプラーカーン  延期(代替日程未定))

ヴェトナム Vリーグ1(第4節)
3月10日(木)
ビンズオン − ンゲアン
3月12日(土)
クァンナム − ハイフォン  クァンニン − タインホァ  カインホァ − ハノイT
3月13日(日)
Cハノイ − ダナン  ドンタプ − ザライ  カントー − ロンアン

452 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:15:12.42 ID:oiLcG9bN.net
ヴェトナム Vリーグ1(第4節 第1日)

ビンズオン 1−2 ンゲアン

453 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/11(金) 21:29:08.60 ID:DnV9hauL.net
東日本大震災から5年の日にあたり
犠牲になられた方々とご遺族の方々に謹んで哀悼の意を表します

また、被災地の一日も早い復興をお祈りいたします

454 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/11(金) 21:33:05.66 ID:DnV9hauL.net
日本 Jリーグディビジョン1(ファーストステージ(1回戦制)第3節 第1日)

F東京 1−0 神戸  G大阪 2−1 大宮

455 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/11(金) 21:35:07.99 ID:DnV9hauL.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第23節 第1日)

アデレイド 0−1 メルボルンC

456 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:35:15.42 ID:DnV9hauL.net
中国 超級聯賽(第2節 第1日)

江蘇 2−1 延辺  山東 3−2 遼寧  上海I 1−1 上海G

457 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:21:49.20 ID:UfNT8m6r.net
日本 Jリーグディビジョン1(ファーストステージ(1回戦制)第3節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃川  崎┃○ 7│( 2− 1− 0)┃+ 2│ 8│ 6┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場(今季年間成績が降格対象順位ではない場合)
┃ 2┃浦  和┃○ 6│( 2− 0− 1)┃+ 2│ 5│ 3┃☆
┃ 3┃大  宮┃● 6│( 2− 0− 1)┃+ 2│ 4│ 2┃
┃ 4┃F 東京┃○ 6│( 2− 0− 1)┃+ 1│ 3│ 2┃当該勝点3 当該得失差+1 ★
┃ 5┃G.大阪┃○ 6│( 2− 0− 1)┃+ 1│ 3│ 2┃当該勝点0 当該得失差±0 ◎
┃ 6┃仙  台┃○ 6│( 2− 0− 1)┃+ 1│ 3│ 2┃当該勝点0 当該得失差−1
┃ 7┃鹿  島┃● 6│( 2− 0− 1)┃+ 1│ 2│ 1┃
┃ 8┃甲  府┃△ 4│( 1− 1− 1)┃+ 1│ 3│ 2┃
┃ 9┃名古屋┃● 4│( 1− 1− 1)┃± 0│ 4│ 4┃当該勝点3
┃10┃磐  田┃△ 4│( 1− 1− 1)┃± 0│ 4│ 4┃当該勝点0
┃11┃鳥  栖┃△ 4│( 1− 1− 1)┃± 0│ 3│ 3┃当該勝点0
┃11┃横浜M┃○ 4│( 1− 1− 1)┃± 0│ 3│ 3┃当該勝点0
┃13┃神  戸┃● 3│( 1− 0− 2)┃± 0│ 6│ 6┃
┃14┃新  潟┃● 3│( 1− 0− 2)┃− 3│ 6│ 9┃
┃15┃湘  南┃△ 2│( 0− 2− 1)┃− 1│ 7│ 8┃
┃16┃広  島┃△ 2│( 0− 2− 1)┃− 1│ 3│ 4┃☆
┃17┃  柏  ┃△ 1│( 0− 1− 2)┃− 3│ 3│ 6┃
┃18┃福  岡┃● 1│( 0− 1− 2)┃− 3│ 2│ 5┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季のJリーグディビジョン1の優勝〜3位による今季ACL出場クラブ
◎=昨季の天皇杯の優勝による今季ACL本選出場クラブ(昨季Jリーグディビジョン1準優勝クラブと重複)
★=昨季のJリーグディビジョン1の4位による今季ACLプレイオフ繰上出場クラブ(今季ACL本選出場)

458 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:26:54.80 ID:UfNT8m6r.net
日本 Jリーグディビジョン1(年間成績 ファーストステージ(1回戦制)第3節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃川  崎┃○ 7│( 2− 1− 0)┃+ 2│ 8│ 6┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップ決勝に出場
┃ 2┃浦  和┃○ 6│( 2− 0− 1)┃+ 2│ 5│ 3┃☆
┃ 3┃大  宮┃● 6│( 2− 0− 1)┃+ 2│ 4│ 2┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季Jリーグチャンピオンシップに出場
┃ 4┃F 東京┃○ 6│( 2− 0− 1)┃+ 1│ 3│ 2┃当該勝点3 当該得失差+1 ★
┃ 5┃G.大阪┃○ 6│( 2− 0− 1)┃+ 1│ 3│ 2┃当該勝点0 当該得失差±0 ◎
┃ 6┃仙  台┃○ 6│( 2− 0− 1)┃+ 1│ 3│ 2┃当該勝点0 当該得失差−1
┃ 7┃鹿  島┃● 6│( 2− 0− 1)┃+ 1│ 2│ 1┃
┃ 8┃甲  府┃△ 4│( 1− 1− 1)┃+ 1│ 3│ 2┃
┃ 9┃名古屋┃● 4│( 1− 1− 1)┃± 0│ 4│ 4┃当該勝点3
┃10┃磐  田┃△ 4│( 1− 1− 1)┃± 0│ 4│ 4┃当該勝点0
┃11┃鳥  栖┃△ 4│( 1− 1− 1)┃± 0│ 3│ 3┃当該勝点0
┃11┃横浜M┃○ 4│( 1− 1− 1)┃± 0│ 3│ 3┃当該勝点0
┃13┃神  戸┃● 3│( 1− 0− 2)┃± 0│ 6│ 6┃
┃14┃新  潟┃● 3│( 1− 0− 2)┃− 3│ 6│ 9┃
┃15┃湘  南┃△ 2│( 0− 2− 1)┃− 1│ 7│ 8┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Jリーグディビジョン2に自動入替
┃16┃広  島┃△ 2│( 0− 2− 1)┃− 1│ 3│ 4┃☆
┃17┃  柏  ┃△ 1│( 0− 1− 2)┃− 3│ 3│ 6┃
┃18┃福  岡┃● 1│( 0− 1− 2)┃− 3│ 2│ 5┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

459 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:25:29.00 ID:UfNT8m6r.net
川崎 3−2 名古屋  浦和 2−0 福岡  G大阪 2−1 大宮
F東京 1−0 神戸  仙台 1−0 鹿島  鳥栖 1−1 甲府
柏 2−2 磐田  新潟 1−2 横浜M  広島 2−2 湘南

460 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:32:27.05 ID:UfNT8m6r.net
韓国 Kリーグクラシック(正規ラウンド(3回戦制)第1節 第1日)

全北 1−0 Fソウル  城南 2−0 水原B  浦項 3−3 光州

461 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:33:59.54 ID:UfNT8m6r.net
韓国 FAカップ(1回戦(1試合制) 第1日)

高陽市民蹴球団 4−1 濟州市庁   蔚山世宗工業 0−1 全南靈光FC
C州大学校 4−1 木浦基督病院   建國大学校 3−0 LG電子
SKハイニックス 1−2 FC議政府   韓南大学校 3−2 ネクセンタイヤ
韓國富士ゼロックス 4−2 西南大学校   尚志大学校 7−1 大熊バイオ
始興市民蹴球団 2−3 延世大学校   平昌FC 0−2 漢拏大学校
楊坪FC 1−0 漢陽大学校   崇實大学校 1−0 東義大学校

462 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:37:34.12 ID:UfNT8m6r.net
>>461訂正
楊坪FC

楊平FC

463 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:43:26.32 ID:UfNT8m6r.net
中国 超級聯賽(第2節 第2日)

広州E 3−0 長春  天津T 0−1 広州R

464 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:46:11.09 ID:UfNT8m6r.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第23節 第2日)

ブリスベン 5−0 メルボルンV  パース 4−0 セントラル・コースト  シドニー 1−3 ウェリントン

465 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:53:54.51 ID:UfNT8m6r.net
ヴェトナム Vリーグ1(第4節 第2日)

クァンナム 0−1 ハイフォン  クァンニン 2−4 タインホァ  カインホァ 1−0 ハノイT

466 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/13(日) 06:19:47.26 ID:fxQ94SFX.net
タイ タイリーグ(第4節 第1日)

ムアントーン 3−0 ラーチャブリー  チエンラーイU 0−0 ブリーラム  ラーチャナーウィー 1−0 BBCU
スパンブリー 0−0 パッタヤー

467 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/13(日) 20:23:49.09 ID:fxQ94SFX.net
韓国 Kリーグクラシック(正規ラウンド(3回戦制)第1節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃濟  州┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 2│ 3│ 1┃
┃ 2┃城  南┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 2│ 2│ 0┃
┃ 2┃尚  州┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 2│ 2│ 0┃※
┃ 4┃全  北┃○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 1│ 0┃☆
┃ 5┃浦  項┃△ 1│( 0− 1− 0)┃± 0│ 3│ 3┃当該アウェイ得点3 ★
┃ 6┃光  州┃△ 1│( 0− 1− 0)┃± 0│ 3│ 3┃当該アウェイ得点0 
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫正規ラウンド後のスプリットラウンド(1回戦制)グループA・B境界線
┃ 7┃水原 F┃△ 1│( 0− 1− 0)┃± 0│ 0│ 0┃当該アウェイ得点0
┃ 7┃全  南┃△ 1│( 0− 1− 0)┃± 0│ 0│ 0┃当該アウェイ得点0
┃ 9┃ Fソウル ┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃◎
┃10┃仁  川┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 2│ 1│ 3┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓今季Kリーグチャレンジプレイオフ勝抜クラブと昇降プレイオフ(最終順位11位)
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季Kリーグチャレンジに自動入替(最終順位12位)
┃11┃水原.B┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 2│ 0│ 2┃☆
┃11┃蔚  山┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 2│ 0│ 2┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季のKリーグクラシックの優勝〜準優勝による今季ACL出場クラブ
◎=昨季のFAカップの優勝による今季ACL本選出場クラブ
★=昨季のKリーグクラシックの4位による今季ACLプレイオフ出場クラブ(今季ACL本選出場)
※=選手の所属に関する特別な事情(兵役に伴う所属)によるACL出場権対象外クラブ

濟州 3−1 仁川  城南 2−0 水原B  尚州 2−0 蔚山
全北 1−0 Fソウル  光州 3−3 浦項  全南 0−0 水原F

468 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/13(日) 21:04:19.90 ID:fxQ94SFX.net
韓国 FAカップ(1回戦(1試合制) 第2日)

ソウル・ユナイテッド 2−3 SMCエンジニアリング   三星電子 3−6 扶餘FC

1回戦(1試合制 全14試合)終了。
2回戦(1試合制 全17試合)は3月26日(土)および3月27日(日)に開催予定

469 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/14(月) 02:41:12.87 ID:9rF7q+0J.net
中国 超級聯賽(第2節 第3日終了(暫定順位))
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃江  蘇┃○ 6│( 2− 0− 0)┃+ 4│ 5│ 1┃当該勝点0 ◎
┃ 2┃河  南┃○ 6│( 2− 0− 0)┃+ 2│ 2│ 0┃当該勝点0
┃ 3┃山  東┃○ 3│( 1− 0− 1)┃− 2│ 3│ 5┃◇
┃ 4┃河  北┃未 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃
┃ 5┃重  慶┃● 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃
┃ 6┃遼  寧┃● 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 3│ 3┃
┃ 7┃石家荘┃○ 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 1│ 1┃
┃ 8┃広州.E┃○ 3│( 1− 0− 1)┃+ 2│ 4│ 2┃☆
┃ 9┃広州.R┃○ 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃
┃10┃杭  州┃● 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃
┃11┃上海.G┃△ 2│( 0− 2− 0)┃± 0│ 2│ 2┃
┃12┃延  辺┃● 1│( 0− 1− 1)┃− 1│ 2│ 3┃
┃13┃上海. I.┃△ 1│( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃★
┃14┃天津 T┃● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃(1試合未消化)
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季甲級聯賽に自動入替
┃15┃長  春┃● 0│( 0− 0− 2)┃− 4│ 1│ 5┃
┃未┃北京.G┃未 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃(今節のほか1試合未消化)
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=昨季の超級聯賽の優勝による今季ACL本選出場クラブ
◎=昨季の足協杯の優勝による今季ACL本選出場クラブ
★=昨季の超級聯賽の準優勝による今季ACLプレイオフ出場クラブ(今季ACL本選出場)
◇=昨季の超級聯賽の3位による今季ACL東部地域予備選2回戦出場クラブ(今季ACL本選出場)
(※最終順位判定時には、同一勝点の場合、当該対戦成績、それに次いでリザーブチーム総勝点を、トップチーム総得失点差よりも優先)

470 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/14(月) 02:47:26.28 ID:9rF7q+0J.net
>>469
3位〜10位当該対戦成績
┃ 3┃山  東┃○ 3│( 1− 0− 1)┃− 2│ 3│ 5┃当該勝点3 当該得失差+1 当該総得点3 当該アウェイ総得点0 ◇
┃ 4┃河  北┃未 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃当該勝点3 当該得失差+1 当該総得点2 当該アウェイ総得点2
┃ 5┃重  慶┃● 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃当該勝点3 当該得失差+1 当該総得点2 当該アウェイ総得点0
┃ 6┃遼  寧┃● 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 3│ 3┃当該勝点3 当該得失差±0 当該総得点3 当該アウェイ総得点3
┃ 7┃石家荘┃○ 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 1│ 1┃当該勝点3 当該得失差±0 当該総得点1 当該アウェイ総得点0
┃ 8┃広州.E┃○ 3│( 1− 0− 1)┃+ 2│ 4│ 2┃当該勝点0 当該得失差−1 当該総得点1 当該アウェイ総得点1 ☆
┃ 9┃広州.R┃○ 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃当該勝点0 当該得失差−1 当該総得点1 当該アウェイ総得点0
┃10┃杭  州┃● 3│( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃当該勝点0 当該得失差−1 当該総得点0 当該アウェイ総得点0

471 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/14(月) 02:54:27.41 ID:9rF7q+0J.net
江蘇 2−1 延辺  重慶 0−1 河南  山東 3−2 遼寧
石家荘 1−0 杭州  広州E 3−0 長春  天津T 0−1 広州R
上海I 1−1 上海G

472 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/14(月) 09:32:42.17 ID:9rF7q+0J.net
豪州 Aリーグ(レギュラーシーズン(3回戦制)第23節終了)

 1位 ○ 勝点41  12勝  5分  6敗  差+ 9  得43  失34  ブリスベン
 2位 ○ 勝点41  12勝  5分  6敗  差+ 8  得38  失30  ウェスタン・シドニー
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ準決勝に出場
 3位 ● 勝点39  11勝  6分  6敗  差+11  得37  失26  アデレイド
 4位 ○ 勝点38  11勝  5分  7敗  差+17  得55  失38  メルボルンC
 5位 ○ 勝点34  10勝  4分  9敗  差+ 8  得42  失34  パース
 6位 ● 勝点33   9勝  6分  8敗  差+ 2  得33  失31  メルボルンV ☆
↑今季Aリーグファイナルズシリーズ1回戦に出場
 7位 ● 勝点30   7勝  9分  7敗  差− 1  得28  失29  シドニー ☆
 8位 ● 勝点26   7勝  5分 11敗  差−13  得21  失34  ニューカッスル
 9位 ○ 勝点25   7勝  4分 12敗  差−11  得32  失43  ウェリントン ※
10位 ● 勝点12   3勝  3分 17敗  差−30  得26  失56  セントラル・コースト

☆=昨季Aリーググランドファイナル優勝または昨季Aリーグレギュラーシーズン2位による今季ACL本選出場クラブ
(昨季Aリーグのレギュラーシーズン1位クラブおよびグランドファイナル優勝クラブの重複により、昨季Aリーグレギュラーシーズン2位クラブは今季ACL本選繰上出場)
※=ニュージーランド所在クラブでありAFC加盟国クラブではないため、ACL出場権対象外

ブリスベン 5−0 メルボルンV  ニューカッスル 0−1 ウェスタン・シドニー  アデレイド 0−1 メルボルンC
パース 4−0 セントラル・コースト  シドニー 1−3 ウェリントン

473 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/14(月) 11:20:02.20 ID:9rF7q+0J.net
タイ タイリーグ(第4節終了)

 1位 ○ 勝点 9  3勝  0分  0敗  差+ 6  得 6  失 0  ムアントーン
 2位 △ 勝点 7  2勝  1分  0敗  差+ 3  得 6  失 3  ブリーラム ☆
 3位 ● 勝点 6  2勝  0分  1敗  差+ 1  得 5  失 4  ラーチャブリー 当該勝点0
 4位 ○ 勝点 6  2勝  0分  1敗  差+ 3  得 6  失 3  バンコクグラス 当該勝点0
 5位 ○ 勝点 6  2勝  0分  1敗  差+ 1  得 4  失 3  スィーサケートF 当該勝点0
 6位 △ 勝点 5  1勝  2分  0敗  差+ 1  得 1  失 0  チエンラーイU
 7位 △ 勝点 4  1勝  1分  1敗  差± 0  得 2  失 2  スパンブリー
 8位 ● 勝点 4  1勝  1分  1敗  差+ 2  得 4  失 2  チャイナート
 9位 ○ 勝点 4  1勝  1分  1敗  差± 0  得 1  失 1  ラーチャナーウィー
10位 △ 勝点 4  1勝  1分  1敗  差− 1  得 6  失 7  バンコクU
11位 △ 勝点 4  1勝  1分  1敗  差± 0  得 5  失 5  チョンブリー
12位 ● 勝点 3  1勝  0分  2敗  差− 3  得 3  失 6  アーミーU
13位 ○ 勝点 3  1勝  0分  2敗  差− 3  得 1  失 4  ナコーンラーチャスィーマー
14位 ● 勝点 3  1勝  0分  2敗  差− 1  得 2  失 3  BBCU
15位 ● 勝点 3  1勝  0分  2敗  差− 1  得 4  失 5  サーサナ
↓来季リーグディヴィジョン1に自動入替
16位 △ 勝点 2  0勝  2分  1敗  差− 2  得 2  失 4  スコータイ
17位 △ 勝点 1  0勝  1分  2敗  差− 2  得 2  失 4  パッタヤー 当該勝点0
18位 △ 勝点 1  0勝  1分  2敗  差− 4  得 4  失 8  オーソットサパー・サムットプラーカーン 当該勝点0

474 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/14(月) 11:24:38.55 ID:9rF7q+0J.net
>>473訂正
タイ タイリーグ(第4節終了)
 1位 ○ 勝点 9  3勝  0分  0敗  差+ 6  得 6  失 0  ムアントーン
 2位 △ 勝点 7  2勝  1分  0敗  差+ 3  得 6  失 3  ブリーラム ☆
 3位 ○ 勝点 6  2勝  0分  1敗  差+ 3  得 6  失 3  バンコクグラス 当該勝点0
 4位 ● 勝点 6  2勝  0分  1敗  差+ 1  得 5  失 4  ラーチャブリー 当該勝点0
 5位 ○ 勝点 6  2勝  0分  1敗  差+ 1  得 4  失 3  スィーサケートF 当該勝点0
 6位 △ 勝点 5  1勝  2分  0敗  差+ 1  得 1  失 0  チエンラーイU
 7位 △ 勝点 4  1勝  1分  1敗  差± 0  得 2  失 2  スパンブリー
 8位 ● 勝点 4  1勝  1分  1敗  差+ 2  得 4  失 2  チャイナート
 9位 ○ 勝点 4  1勝  1分  1敗  差± 0  得 1  失 1  ラーチャナーウィー
10位 △ 勝点 4  1勝  1分  1敗  差− 1  得 6  失 7  バンコクU
11位 △ 勝点 4  1勝  1分  1敗  差± 0  得 5  失 5  チョンブリー
12位 ● 勝点 3  1勝  0分  2敗  差− 3  得 3  失 6  アーミーU
13位 ○ 勝点 3  1勝  0分  2敗  差− 3  得 1  失 4  ナコーンラーチャスィーマー
14位 ● 勝点 3  1勝  0分  2敗  差− 1  得 2  失 3  BBCU
15位 ● 勝点 3  1勝  0分  2敗  差− 1  得 4  失 5  サーサナ
↓来季リーグディヴィジョン1に自動入替
16位 △ 勝点 2  0勝  2分  1敗  差− 2  得 2  失 4  スコータイ
17位 △ 勝点 1  0勝  1分  2敗  差− 2  得 2  失 4  パッタヤー 当該勝点0
18位 △ 勝点 1  0勝  1分  2敗  差− 4  得 4  失 8  オーソットサパー・サムットプラーカーン 当該勝点0

475 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/14(月) 11:34:48.74 ID:9rF7q+0J.net
>>474
7位〜15位当該対戦成績 (クラブ名記載後、当該勝点・当該得失差・当該総得点・当該アウェイ総得点)
 7位 △ 勝点 4  1勝  1分  1敗  差± 0  得 2  失 2  スパンブリー 3 +1 2 2
 8位 ● 勝点 4  1勝  1分  1敗  差+ 2  得 4  失 2  チャイナート 1 ±0 0 0
 9位 ○ 勝点 4  1勝  1分  1敗  差± 0  得 1  失 1  ラーチャナーウィー 1 ±0 0 0
10位 △ 勝点 4  1勝  1分  1敗  差− 1  得 6  失 7  バンコクU 0 ±0 0 0
11位 △ 勝点 4  1勝  1分  1敗  差± 0  得 5  失 5  チョンブリー 0 −1 0 0
12位 ● 勝点 3  1勝  0分  2敗  差− 3  得 3  失 6  アーミーU 3 +1 2 2
13位 ○ 勝点 3  1勝  0分  2敗  差− 3  得 1  失 4  ナコーンラーチャスィーマー 3 +1 1 0
14位 ● 勝点 3  1勝  0分  2敗  差− 1  得 2  失 3  BBCU 0 ±0 0 0
15位 ● 勝点 3  1勝  0分  2敗  差− 1  得 4  失 5  サーサナ 0 −2 1 0

476 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/14(月) 11:52:45.30 ID:9rF7q+0J.net
☆=昨季のタイプレミアリーグの優勝による今季ACL本選出場クラブ
(※ 第1節は全9試合延期)
(※ 今節9試合のうち一旦延期が伝えられた1試合も開催予定日中に開催)
(※ 最終順位判定時には、同一勝点の場合、当該対戦成績を総合得失点差よりも優先)

ムアントーン 3−0 ラーチャブリー  チエンラーイU 0−0 ブリーラム  バンコクグラス 2−0 アーミーU  
スィーサケートF 2−1 チャイナート  スパンブリー 0−0 パッタヤー  ラーチャナーウィー 1−0 BBCU
バンコクU 1−1 オーソットサパー・サムットプラーカーン  チョンブリー 2−2 スコータイ  ナコーンラーチャスィーマー 1−0 サーサナ

477 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:27:15.90 ID:9rF7q+0J.net
ヴェトナム Vリーグ1(第4節終了(暫定順位))

 1位 ○ 勝点12   4勝  0分  0敗  差+ 9  得 9  失 0  ハイフォン
 2位 ● 勝点 9   3勝  0分  1敗  差± 0  得 5  失 5  ダナン 当該勝点0
 3位 ○ 勝点 9   3勝  0分  0敗  差+ 7  得 9  失 2  タインホァ 当該勝点0
4位 ○ 勝点 7   2勝  1分  1敗  差− 1  得 5  失 6  Cハノイ
 9位 ○ 勝点 6   2勝  0分  2敗  差± 0  得 4  失 4  カントー 当該勝点0
10位 ○ 勝点 6   2勝  0分  2敗  差− 1  得 3  失 4  カインホァ
12位 ○ 勝点 4   1勝  1分  2敗  差− 3  得 5  失 8  ンゲアン
 7位 ● 勝点 4   1勝  1分  2敗  差− 5  得 3  失 8  ロンアン
 4位 ● 勝点 4   1勝  1分  2敗  差+ 3  得 7  失 4  ザライ
 6位 ● 勝点 4   1勝  1分  2敗  差− 2  得 4  失 6  クァンニン
 5位 ● 勝点 4   1勝  1分  1敗  差+ 1  得 4  失 3  ビンズオン ☆ (1試合未消化)
14位 ○ 勝点 3   1勝  0分  2敗  差− 1  得 3  失 4  ドンタプ
↓今季Vリーグ2プレイオフ勝抜クラブと入替戦
11位 ● 勝点 1   0勝  1分  2敗  差− 2  得 3  失 5  クァンナム 当該勝点0 (1試合未消化)
↓来季Vリーグ2に自動入替
13位 ● 勝点 1   0勝  1分  3敗  差− 5  得 1  失 6  ハノイT 当該勝点0

478 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:30:01.73 ID:9rF7q+0J.net
>>477訂正

ヴェトナム Vリーグ1(第4節終了(暫定順位))

 1位 ○ 勝点12   4勝  0分  0敗  差+ 9  得 9  失 0  ハイフォン
 2位 ● 勝点 9   3勝  0分  1敗  差± 0  得 5  失 5  ダナン 当該勝点0
 3位 ○ 勝点 9   3勝  0分  0敗  差+ 7  得 9  失 2  タインホァ 当該勝点0
 4位 ○ 勝点 7   2勝  1分  1敗  差− 1  得 5  失 6  Cハノイ
 5位 ○ 勝点 6   2勝  0分  2敗  差± 0  得 4  失 4  カントー 当該勝点0
 6位 ○ 勝点 6   2勝  0分  2敗  差− 1  得 3  失 4  カインホァ 当該勝点0
 7位 ○ 勝点 4   1勝  1分  2敗  差− 3  得 5  失 8  ンゲアン
 8位 ● 勝点 4   1勝  1分  2敗  差− 5  得 3  失 8  ロンアン
 9位 ● 勝点 4   1勝  1分  2敗  差+ 3  得 7  失 4  ザライ
10位 ● 勝点 4   1勝  1分  2敗  差− 2  得 4  失 6  クァンニン
11位 ● 勝点 4   1勝  1分  1敗  差+ 1  得 4  失 3  ビンズオン ☆ (1試合未消化)
12位 ○ 勝点 3   1勝  0分  2敗  差− 1  得 3  失 4  ドンタプ
↓今季Vリーグ2プレイオフ勝抜クラブと入替戦
13位 ● 勝点 1   0勝  1分  2敗  差− 2  得 3  失 5  クァンナム 当該勝点0 (1試合未消化)
↓来季Vリーグ2に自動入替
14位 ● 勝点 1   0勝  1分  3敗  差− 5  得 1  失 6  ハノイT 当該勝点0

479 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:47:53.15 ID:9rF7q+0J.net
>>478
7位〜11位当該対戦成績(総失点記載後、当該勝点・当該得失差・当該総得点・当該アウェイ総得点)
 7位 ○ 勝点 4   1勝  1分  2敗  差− 3  得 5  失 8  3 +1 2 2 ンゲアン
 8位 ● 勝点 4   1勝  1分  2敗  差− 5  得 3  失 8  1 ±0 1 0 ロンアン
 9位 ● 勝点 4   1勝  1分  2敗  差+ 3  得 7  失 4  1 ±0 0 0 ザライ
10位 ● 勝点 4   1勝  1分  2敗  差− 2  得 4  失 6  1 ±0 0 0 クァンニン
11位 ● 勝点 4   1勝  1分  1敗  差+ 1  得 4  失 3  1 −1 2 1 ビンズオン ☆ (1試合未消化)

☆=昨季のVリーグ1の優勝による今季ACL本選出場クラブ(昨季の国家杯の優勝クラブ(今季ACLプレイオフ枠)と重複)
※最終順位判定時には、同一勝点の場合、当該対戦成績を総合得失点差よりも優先
※第2節クァンナム−ビンズオンおよび第3節タインホァ−ドンタプ未開催

クァンナム 0−1 ハイフォン  クァンニン 2−4 タインホァ  Cハノイ 3−0 ダナン
カントー 2−1 ロンアン  カインホァ 1−0 ハノイT  ビンズオン 1−2 ンゲアン
ドンタプ 2−1 ザライ  

480 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/14(月) 17:25:30.45 ID:iEOW9pZx.net
ムアントンはジオゴがいない間にどこまで差をつけられるかな
綺麗なサッカーするしFWがしっかり点取れば
早々落とさないと思うが・・・

むしろジオゴが戻るまでに
ブリーラムが何差までで踏みとどまれるかかな?

481 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/14(月) 18:39:24.27 ID:9rF7q+0J.net
>>478再訂正 たびたびすみません

ヴェトナム Vリーグ1(第4節終了(暫定順位))

 1位 ○ 勝点12   4勝  0分  0敗  差+ 9  得 9  失 0  ハイフォン
 2位 ○ 勝点 9   3勝  0分  0敗  差+ 7  得 9  失 2  タインホァ 当該勝点0 (1試合未消化)
 3位 ● 勝点 9   3勝  0分  1敗  差± 0  得 5  失 5  ダナン 当該勝点0
 4位 ○ 勝点 7   2勝  1分  1敗  差− 1  得 5  失 6  Cハノイ
 5位 ○ 勝点 6   2勝  0分  2敗  差± 0  得 4  失 4  カントー 当該勝点0
 6位 ○ 勝点 6   2勝  0分  2敗  差− 1  得 3  失 4  カインホァ 当該勝点0
 7位 ○ 勝点 4   1勝  1分  2敗  差− 3  得 5  失 8  ンゲアン
 8位 ● 勝点 4   1勝  1分  2敗  差− 5  得 3  失 8  ロンアン
 9位 ● 勝点 4   1勝  1分  2敗  差+ 3  得 7  失 4  ザライ
10位 ● 勝点 4   1勝  1分  2敗  差− 2  得 4  失 6  クァンニン
11位 ● 勝点 4   1勝  1分  1敗  差+ 1  得 4  失 3  ビンズオン ☆ (1試合未消化)
12位 ○ 勝点 3   1勝  0分  2敗  差− 1  得 3  失 4  ドンタプ (1試合未消化)
↓今季Vリーグ2プレイオフ勝抜クラブと入替戦
13位 ● 勝点 1   0勝  1分  2敗  差− 2  得 3  失 5  クァンナム 当該勝点0 (1試合未消化)
↓来季Vリーグ2に自動入替
14位 ● 勝点 1   0勝  1分  3敗  差− 5  得 1  失 6  ハノイT 当該勝点0

482 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:15:53.48 ID:uFxqMZry.net
えっ

483 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:04:15.80 ID:H9jszLdn.net
スレが500KBに達しているので(前スレは1000レス到達前に513KBで過去スレ入り)
次スレを作成しました
今後のレスはこちらへどうぞ

【アジア】AFCチャンピオンズリーグ★23【ACL】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1441960070

484 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:07:51.74 ID:H9jszLdn.net
たいへん失礼しました
次スレのURLはこちらです

【アジア】AFCチャンピオンズリーグ★23【ACL】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1457947919

総レス数 484
359 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200