2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セリエAを見るぞ!102 [転載禁止](c)2ch.net

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:01:10.28 ID:OiPgMpJr0.net
レーガ・セリエA
ttp://www.legaseriea.it/
イタリアサッカー協会
ttp://www.figc.it/
情報サイト
ttp://it.sports.yahoo.com/fo/
ttp://www.gazzetta.it/Calcio
前スレ
セリエAを見るぞ!101 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1442436857/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:20:25.36 ID:7tRsrxmP0.net
ミラン新スタジアム中止で
訴えられるて何してますの

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:32:05.27 ID:CWz6P/DA0.net
インテルがそうだったようにヴィオラもまだ強豪チームと一つも当たってないから、まだまだ様子見かな

4 :紫蘇:2015/09/29(火) 02:57:38.98 ID:gNZmMJTi0.net
ヴィオラ、頑張れ!

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:30:13.98 ID:Q8zxLz7C0.net
セリエはまだどこも強豪と当たっていないよw

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:11:07.00 ID:CWz6P/DA0.net
プレミアはいつまでたっても当たらないな^^

7 :紫蘇:2015/09/29(火) 18:33:06.68 ID:gNZmMJTi0.net
ヴィオラ vs チェルシー はなかなか見ごたえあった

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:36:13.22 ID:hibmXyS30.net
今季のセリエはちょっとレベルが低すぎる

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:56:30.13 ID:fU5D/1j00.net
紫蘇ってシレソ?

10 :紫蘇:2015/09/29(火) 19:03:51.58 ID:gNZmMJTi0.net
刺身などによく入ってる紫蘇です

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:17:24.10 ID:wc4t/eMZ0.net
カセレスが飲酒運転で事故って、ビダルといい
ドーピングの副作用でおかしくなってんだろうな・・

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:19:54.96 ID:LtYZ0Xpl0.net
リヒトは呼吸困難だから副作用としてはあり得るが
副作用で飲酒運転てなんやねんw

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:00:49.45 ID:f6FYOOap0.net
5勝1敗のフィオとインテルが強豪で良いだろ

それか唯一無敗のサッスオロに勝ったところが強豪でいいよもう

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:19:57.94 ID:VhpvszlS0.net
ミランビーとの契約またまた延期てやばない?
スタジアムも無くなったし

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:41:25.70 ID:f3TVD+ZP0.net
フィオレンティーナのスレみたら
フィオレンティーナもスタジアム計画あるみたいだな

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:46:19.57 ID:nYQ8BMna0.net
ミハイロビッチとサッリは
どちらが上?

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:48:06.53 ID:Ok+n6Sdn0.net
サッリ

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:52:14.28 ID:lGMzRoLU0.net
自前スタジアム持とうがウディネーゼは
毎年弱ってるから関係ない

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:56:29.98 ID:P8z/cZSc0.net
1乙

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:58:16.62 ID:P8z/cZSc0.net
>>14
収益力はあるんだから、いったん潰してやり直したほうが復活が早いような気がする

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:05:27.77 ID:lGMzRoLU0.net
ミランはユニフォームがダサすぎる
OPELやBWINの時は好きだったけど

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:15:27.85 ID:Ok+n6Sdn0.net
フィレンツェ市長のナルデッラの発言

・新法律の下に新スタについての手続きが開始された
・現在の進行度は30パーセント
・10月にメルカフィルの卸市場の移設について株主総会から話合いの結果が出る
・2〜3月にはフィオレンティーナから最終的なプロジェクト案が提示される
・うまくいけば2016年に基礎工事着工

メルカフィルがある場所に選ばれたのは空港、駅、高速のジャンクションからの距離がベストだからだそう
観光資源としても期待されている
クラブ側はスタジアム自体が観光地となることで国際的な知名度アップや潜在的な新規ファン獲得目指してるらしい

立地
http://i.imgur.com/qggSkaU.jpg

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:24:00.39 ID:377LPd4x0.net
アルテミオフランキ何のために改修したの

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:28:17.06 ID:lGMzRoLU0.net
破談になるんじゃ

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:30:19.15 ID:tDcCm7620.net
ミハイロビッチのナポリ⇒今現在の勝ち点は多くなってそう、ただ内容はあまり良くなさそう

サッリのミラン⇒ところどころ内容の改善は見られるものの勝てずに解任間近になってそう

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:02:44.81 ID:29DsThl40.net
うむうむ

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:21:02.60 ID:29DsThl40.net
ローマはかてるかね

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:15:57.99 ID:h4AuVDlD0.net
ミランのユニって世界一カッコイいだろ

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:17:47.53 ID:uqu8sMZH0.net
>>28
アディダスは合わない

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:36:57.07 ID:tQUG4/z10.net
ローマはやらかす気がする

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:10:31.73 ID:9N7ppEto0.net
ロマニスタだがやらかすと信じている

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:12:43.91 ID:h4AuVDlD0.net
分けかな

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:15:43.28 ID:h4AuVDlD0.net
ドナーティって今レバークーゼンでスタメンなんだ

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:38:57.92 ID:h4AuVDlD0.net
シュチェスニー復帰早かったな

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:56:07.80 ID:rhMa443O0.net
はいローマ終わった

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:59:31.92 ID:+BPpplJo0.net
ローマ弱すぎだろ、バルサに引き分けも偶然でしかないな

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:09:45.13 ID:PAzzYsKe0.net
薬屋先制したぞー

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:18:48.54 ID:yB4HdTbs0.net
いやいやいやいや。さすがにこれはどうなのよ

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:20:15.60 ID:rhMa443O0.net
ボローマくそすぎ

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:23:06.30 ID:UlX0JlA30.net
ELに行くことも無理だなボローマwwwwww

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:25:46.06 ID:laIIvmw80.net
セリエAの優勝候補がボリゾフにぼこられるとかw

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:27:47.71 ID:IOELFha60.net
ローマ終戦

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:29:33.52 ID:rDbBfDFs0.net
ガルシアはヴァイオリニストにでも転職してくれ。言い訳ばっかりで諦め早いし、何よりなにも進歩してない

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:29:37.49 ID:dhxooKU00.net
飴もアナルもお笑い状態なのに
何やってんだローマ

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:30:57.80 ID:+BPpplJo0.net
バルサホームで勝点取るのは現実的に無理と考えると薬屋に勝ち越す必要があるが厳しい、そして3位争いの直接の相手のBATEに3失点ではELすらも厳しいだろうな。
欧州カップ戦でのローマは常に足を引っ張るし永久に落ちぶれておいて欲しいわ、唯一の救いはプレミアの2チームが両方やらかしてくれてる事だけだな。

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:33:01.44 ID:rhMa443O0.net
デロッシ消えろ。ムカつく

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:33:54.81 ID:AC5fPQNg0.net
ゲリエレベル低すぎwwwwwwwwwwwwwwwww

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:35:01.80 ID:Ye9Pth130.net
>>45
逆転するにはセリエ勢がまず勝たなきゃいけないわけでまあプレミア勢が負けてようと厳しすぎるわ
そしてチェルシー追いついた・・・がローマはもう無理だろ

49 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/09/30(水) 04:36:05.30 ID:gQrdB+Yt0.net
バルサの試合見てるから知らんけど何やってんの?
ちょっと理解できない

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:37:12.89 ID:yB4HdTbs0.net
>>49
何やってんのってより、何もやっていないが正解

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:38:38.37 ID:+BPpplJo0.net
チェスニーさんの素晴らしいポジショニングでも後でハイライトで見れば良い、あんなポジ取りするGKがスタメンの時点で勝てる訳ないw

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:42:34.50 ID:9bSUoGL70.net
腐れボローマ死ねや
いつも珍テルだヤオントスだで口撃の対象になってねーけど1番ゴミだ
気にいらなきゃ人ぶっ殺す最低民度のゴミサポ含めて
皆殺しにされろ
生きてイタリア帰んな。遺体になって帰ってこい

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:43:02.19 ID:AE9Q8VL30.net
バルサ戦は褒めたけど、そういやローマは病気持ちだってこと忘れてたわw

昨季も厳しいとこ入ってたとはいえちゃんと勝ったの1節のホーム対CSKAだけで、
5節の裏返しカードで終了間際に追いつかれたのが致命傷になってたわな。
その前にバイエルンにタコ殴りにあったが。

今日はそのバイエルン戦思い出したよ。
試合の入り方間違えて歯車ちょっと狂っただけで全員焦ってバラバラになるという・・・
しかしガルシアは初年度はいい監督だと思ったんだが、完全に眼鏡違いだったかな

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:50:53.55 ID:LCyEPZny0.net
ローマはGL突破厳しいね

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:53:05.27 ID:+BPpplJo0.net
ガルシアってマジで過大評価だな、ローマでは未だにノータイトルの指揮官なのに何であんなに評価されてるんだか。
毎年終盤の失速は恒例になってるし、欧州カップ戦でも毎度やらかすし評価と釣り合ってない。

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:54:16.42 ID:yB4HdTbs0.net
プレミアさんはやさしいですね

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:32:45.40 ID:xu/ukFd1O.net
あの糞コテ息してねーなw

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:35:49.56 ID:tP1KQaHb0.net
何ローマ負けてるの?ふざけてるの?

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:39:01.21 ID:Ye9Pth130.net
サラーとシュチェスニーとかいう糞
レバクーゼン戦勝利必須

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:40:55.82 ID:UlX0JlA30.net
イドゥルベ、サラーの地雷コンビ
アナルのお笑いGK
糞ですわ

61 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/09/30(水) 05:42:06.25 ID:gQrdB+Yt0.net
メッシ欠いてたとはいえレバークーゼンのプレスに相当苦しんでたぞ
追加点が入ってれば結果も違ってたと言える内容。
だからこそローマは勝たなければいけなかった。

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:42:35.25 ID:lwQQ6oB60.net
二点目余計だったなぁ
びっくりしたわ

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:43:45.80 ID:Ye9Pth130.net
ああ、イトゥルベも糞だったな
フロレンツィ前で使ってマイコンとか使えよアホ

レバクーゼン相手に勝てる気せんわ

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:44:02.46 ID:9M8Bqqit0.net
ローマが弱いというよりボリソフの調子がよすぎたな

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:47:57.27 ID:lwQQ6oB60.net
守備は軽いしあかん時のローマだったなぁ
しかもキーパーが前半変だったし
浮ついてたんかねえ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:49:11.64 ID:I1sOmsmb0.net
>>63
フロレンツィなんかいらんわ。今日の戦犯じゃねーか
イタリア人だから異様に擁護されてるが

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:54:18.55 ID:Ye9Pth130.net
サラーとかイトゥルベよりはマシだろw
まあ全員糞でいいよ

今日セリエが稼いだポイント0
プレミアも0だからまだ良かったね・・・

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:58:36.35 ID:/pMbkTyb0.net
ボローマ糞ワロタw
早く解散しろw

69 :風来のシレソ:2015/09/30(水) 06:00:04.92 ID:2Q9evReX0.net
>見るぞ!


見るかハゲ!www

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:00:46.27 ID:1U1NOu1n0.net
明日ユーベが勝ったとしてもプレミアは2チームあるんだよな
やっぱ2チームしかCL出てないの痛いな
なんか出場枠の平均で割るとかあるらしいけどまぁ結局勝ち数稼ぐには当然不利だし

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:04:29.24 ID:lwQQ6oB60.net
まあこれからはもうトーナメントだローマは

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:04:58.67 ID:SrexzsgF0.net
こんなんじゃスクデットなんか無理でしょローマは
あまりにも脆すぎる

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:05:58.43 ID:BJFhngyV0!.net
BATEが良かったのもあるけど、ローマが1点目をとられて、動揺といら立ちでおかしくなった
完全になめきってただろ、BATEのこと
あれだけ初めからハイペースで来るとは思ってなかったのかな
けが人続出で交代枠あんまりないんだから、BATEはそれ見越して思い切ってきたんだろうけど

2点目は完全にシュチェスニーの責任だけど、全体的に押し込まれてたからもっと点はいっててもおかしくなかった
とっととイトゥルベを交代しなかったガルシアも分からんが、チームのプランが狂ったときに修正できない選手たちは大丈夫なのか
イトゥルベは荷物まとめてとっととジェノヴァにでも行け

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:07:38.01 ID:9bSUoGL70.net
なげーよハゲ。死ね

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:09:16.24 ID:I1sOmsmb0.net
途中で修正できるようなら去年バイヤンに7失点も食らいませんて
こういう展開で一番ダメになるのがピャニッチ。滅茶苦茶脆いっつーか立て直しできない

76 :風来のシレソ:2015/09/30(水) 06:11:14.89 ID:2Q9evReX0.net
1.バルサ
2.レバ
3.バテ
4.ローマ

フィニッシュ普通にあるぞwww

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:11:21.75 ID:Ye9Pth130.net
>>70
その分ELはプレミア2チームに比べてセリエ3チームあるから・・・
まあCLはGL出場&決勝トーナメント進出ボーナスとかあるから差はでかいわ
まあサンプドリアが一番糞なんだけどね

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:14:06.81 ID:zgaVj9YL0.net
>>69
ユベ板で指摘されて句読点付けんの止めたのか、だせーなシレソw
でもチャンピオンズ板で消し忘れてるぜ、だせーw
昨日も特攻ユベ板特攻して見破られてファビってやんの、だっせーw

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:14:40.66 ID:SrexzsgF0.net
レバークーゼンなんかバルセロナにすげえいい勝負してるしあかんわこれ

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:15:27.11 ID:LCyEPZny0.net
メッシいないバルサってそんな怖くないのかもな

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:19:58.49 ID:izdEZeqM0.net
少なくともローマはまあ無理だろう
1度失点すると全く止まらない脆さ
ガルシアは試合の落ち着かせ方と壊し方を選手に教えてない

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:28:14.72 ID:cDzsxo3n0.net
もっと荒らされてるかと思ったがアナル負けたからかw

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:35:11.38 ID:BJFhngyV0!.net
>>81
一年目はできてたんだよなあ・・・
2年目もバイエルン戦まではとっとと先制してあとは適当にボール回ししてつまらんけど勝つ、
みたいなサッカー出来てたんだけどな

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:38:11.03 ID:6jj08dOg0.net
レバークーゼンは負けたけど途中まで勝てそうだったし、チチャリートがやらかさなきゃな
ラツィオ戦を見ても分かるけど普通に強いよ
今のローマじゃ厳しいかもな

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:45:58.85 ID:UlX0JlA30.net
ローマに負けるのはヤオントスぐらいだろうな

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:46:48.30 ID:1U1NOu1n0.net
ただラツィオも1勝はしてる
1勝1敗で構わない

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:47:56.90 ID:YGoghAqx0.net
折角バルサに引き分けたんだからBATEに2勝しておけば
最悪レバークーゼン相手には2試合とも引き分けに持ち込めればおk
って感じに出来たのにな
次のレバークーゼンとの2戦が一番大事な試合だ

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:48:02.30 ID:9I30mmQ/0.net
ローマはもうCL出るな

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:52:03.30 ID:YGoghAqx0.net
>>86
BATEに負けた時点でそれじゃダメなのくらいわかるでしょ・・・
最低でも1勝1分
今のローマからすると相当難しいわ
次の試合もジェコ使えなかったら絶望的

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:53:51.97 ID:IKcQwyHE0!.net
これはマジでインテル、ミラン復権待ちだな

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:58:55.11 ID:3pRgRZPP0.net
ローマだと運良くレバークーゼン相手に1勝1敗したところでBate相手に1分1敗でGL敗退するだろう

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:04:29.94 ID:gpjl88PzO.net
ブンデスはバイヤン1強と言われていたがバイヤンの圧倒的な強さにつられてドルもシャルケも薬屋も強くなった
ゲリエは0強だからリーグがぬるま湯と化している。普段からハードなハイプレスに揉まれているブンデスとは選手の成長速度も違う
終わったコンテンツだよ

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:04:38.56 ID:Ye9Pth130.net
>>90
ミラノ勢がCLに戻ってきたところでpot3とかになれば普通に敗退しそう
欧州で期待できるのはナポリだろう

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:11:16.70 ID:aGjX8AFq0.net
BATEってちょっと前にバイヤンぼこったトコじゃなかったっけ

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:16:00.43 ID:FXtmZUGZ0.net
ローマは得失点差で上回る1勝1敗で決勝Tなら勝ってたに期待しとく

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:46:27.72 ID:PkUE/9KY0.net
もうカルチョ自体が変わって全体のレベル上がらないと勝てないわ
予算規模からして弱小なレバークーゼンのようなチームがあそこまで頑張って、GLだって抜けてるのに
ローマはなんぼ投資しても毎回毎回ガバガバだ
無為無策で挑んでるとは思えない、競争相手がいなさすぎんだよ

ホントに昔のようにリーグでバチバチにやりあってないとCLは勝てないんだと思い知らされたわ
今のユース世代にドイツ、スペインの指導者招聘しないとあかんわ
変革が必要

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:06:57.90 ID:R3imU2cL0.net
プランデッリがイタリアサッカー界に忠告!「多国籍軍団になっている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-00010003-theworld-socc

現在セリエAで上位を占めるクラブは多国籍軍団となっている。
先日はインテルとフィオレンティーナの首位攻防戦があったが、先発した22人のうちイタリア人選手は
インテルDFダヴィデ・サントン、フィオレンティーナDFダヴィデ・アストリの2人しかいない。
イタリアの頂上決戦で2人というのはあまりに少ない。

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:08:21.08 ID:P0v3Yrkc0.net
ELのヴィオラもバーゼルに力負け
ヴィオラはセリエの中では好きなチームなんだが、こいつが勝ちまくれるセリエはやばいと思うわ

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:10:52.70 ID:Ye9Pth130.net
バーゼルに力負けってのはどうかと思うが
まあゴンサロのアホみたいなレッドも実力と言えば実力なのか
まあセリエがまずいのは実際その通り

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:20:04.03 ID:WXxBtfiF0.net
>>96
使ってるお金には差があるだろうが、クラブの規模は変わらないくらいじゃないか
まあブンデスは厳しい制約があるからお金使えないけど
ただその制約のおかげで自国選手の質が優秀になって上手く節約できてるな

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:49:23.57 ID:hpMec1ZE0.net
イングランド勢今日も2敗でCL1勝5敗
セリエも苦戦してるけど
黙ってても4枠転がり込んできそうだw

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:04:58.86 ID:rhMa443O0.net
終わってんなローマ

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:14:40.42 ID:AYEAMMys0.net
>>97
イタリア人が糞なのが悪いんだろ
好調ブラジル人を外して糞のイタリア人をSB起用したらベラルーシのチーム相手に3失点したわけだ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:15:10.01 ID:kBuI82be0.net
カンビアッソうめ〜

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:18:14.71 ID:5Ba8MVHT0.net
世界最高クラスのSBをベンチにして
クソみたいなサントンとかいうイタリア人出して
ヴィオラにボコボコにされたチームもあるしな

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:22:08.63 ID:P0v3Yrkc0.net
イタリアは育成失敗か、イタリアは子どもにも筋トレばかりさせるってザックも言ってたし
選手にしっかり技術を磨かせるスペインが羨ましいね

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:29:10.72 ID:gvqRnE8cO.net
珍テルはおろかセリエにも世界最高クラスのSBなど居ない
大昔のコールとマイコンは最高クラスだったがw

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:49:54.39 ID:5cHZwQPE0.net
まあ正直、今のイタリア人選手ならイングランド人のがましだわ

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:51:53.78 ID:PkUE/9KY0.net
つーかバテなんてプロビンチャレベルにすらないんだよなぁ、、

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:48:29.79 ID:rhMa443O0.net
デロッシCBとか

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:14:52.04 ID:/b355I/Q0.net
>>98
ゴンサロが退場になると同時にアストーリが脳震盪で引っ込んで一気にCB2枚いなくなったんだぞ
人数一人少ない上にSBのアロンソが急増CBに入るような状況ではさすがに守りきれん

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:49:29.01 ID:S+VCQVDU0.net
ドナーティ見てた人いない?

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:09:11.89 ID:F3ZCMYhi0.net
インテルにそんな世界最高クラスのSBなんていたか?
長友ならサントンのほうがマシだし

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:30:21.79 ID:ilRtm/1S0.net
なめてたの?
じゃしょうがないな
次は逆になめられればいいんじゃないの?
相手を褒めまくる作戦

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:38:17.21 ID:LpaF+8yY0.net
ドナーティは薬屋でレギュラー奪ったようだな
速く正確なプレーと判断、色々求められるからな
勘違いフロとは違うわ

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:10:51.73 ID:BH5zz21f0.net
ローマとナポリはどっちが強いかね?

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:23:24.37 ID:CDn11qMk0.net
今のローマは怪我人多いからナポリの方が強い
ベストな状態だとローマが強いけど

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:54:51.71 ID:Nqf9a0kM0.net
>>115
ここ3試合ヒルベルトが怪我してたから
昨日復帰してドナーティと変わって入ってた

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:00:14.62 ID:5cHZwQPE0.net
しかしこのアナルから借りてきたGKやばいなw
ここまでカスだと思わなかった

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:03:40.71 ID:KaWomlxL0.net
ジェルビーニョ「ランアンドガンで勝つんや」

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:06:03.42 ID:QiESpnID0.net
デサンクティスもだいぶ劣化してしまったしどうしょうもない。

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:07:07.67 ID:EqFGUfRf0.net
>>119
貴様らオワコンゲリエには勿体無いくらいのGKだボケ
調子に乗ってんじゃねえぞ

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:09:08.90 ID:5cHZwQPE0.net
>>122
超反応で湧くなよアナリスタwww
やっぱお前らが荒らしてんだなw

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:18:49.88 ID:LK4zu2Fh0.net
ローマはやらかすと思ってました

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:35:18.14 ID:gvqRnE8cO.net
取り敢えず何年もセリエの役に立ってない珍のヲタは黙っとけ
弱小相手に糞内容で連勝しただけで強豪クラブ気分かよw

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:06:24.90 ID:KaWomlxL0.net
95「はじめは威嚇のつもりやったんです」

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:22:30.59 ID:MNE6bbKT0.net
>>125
ゲローマが出るよりマシだks

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:26:08.39 ID:Z0SLkVoj0.net
>>127
出てから物言えks

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:58:03.30 ID:LCyEPZny0.net
実際過去5年のポイントにもローマよりミラノ勢の方が貢献してるだろ
グループステージも突破出来ないじゃんローマじゃ14位で前半折り返したときのミランですらベスト16まではいってる
そもそも00代後半はミランの孤軍奮闘状態だったろミラノ勢いなきゃセリエはポルトガル以下だったわ

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:06:28.38 ID:TLX7uOlh0.net
バルサ以外のレバークーゼン、バテがここまで強いとは
完全に予想外だったろ

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:11:34.67 ID:F359viWQ0.net
バルサに分けたからちょっと期待しちゃったじゃないの

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:21:03.29 ID:lGVU47BR0.net
ミランはその時のメンバーいないしまず国内で10位目指さなきゃ…

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:38:25.88 ID:LCyEPZny0.net
>>132
ミランが10位より下だったことはここ15年で1度もないが
要するにローマ勢がCL出てる限りセリエの復権は厳しい一時的にプレミア抜いてもまた抜き返される可能性も高い

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:45:37.92 ID:AE9Q8VL30.net
>>129
ローマがまともに欧州戦で活躍したのってここ十年でも06-07、07-08くらいだったような。。。
ただ06-07はベスト8でオールドトラッフォードの悪夢だったし、翌年も
また同じベスト8対まんうでサクっとやられてはいるが、ベスト16ではレアル破ったんだよな。


ってかねぇ、マンUやバイヤンといったCL実績も十分な強豪にボコられるのは
(今日バルサ相手に善戦したレバークーゼンだって4シーズン前ベスト16で
バルサに3-1、7-1やられてる)多少しゃあない面はあるけど、
昨季GLでの最多失点記録作ってるPod4の弱小相手にやらかすのは擁護のしようがない。

唯一、ジェコ怪我でターゲット、CFタイプがいなかったのは可哀相ではあるけど、
イトゥルベなんぞ残すより彼をベローナに帰してトニでも獲るべきだったなw

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:03:15.93 ID:kcZMcEEk0.net
イトゥルベ残したの謎だよな
今シーズンまで見守るてことなのかね?
ローマファンもようやくイトゥルベ擁護する人居なくなったよな
ディバラも着々とイトゥルベの道歩んでる

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:23:02.96 ID:A/fwe0210.net
ローマ勢はELいけ
邪魔

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:53:28.99 ID:LeHr5GAM0.net
ローマにCL出んな邪魔だ言うんなら珍もゴミランもはよ復権してみろや
白黒に言われんならまだわかるが過去の栄光にすがって
負け犬の遠吠えしてんなよ

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:56:26.27 ID:nwmCBMwV0.net
ローマは記念参加だもんな

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:07:12.58 ID:P7Asttkz0.net
ローマはなんでCLになるとこんな駄目になるんだろうねぇ
あんな雑魚にこれは駄目だろ

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:13:50.21 ID:07NTk9vG0.net
復権せずとも今のミランインテルの方がローマよりマシな戦いするだろうな
過去の栄光にすがるなw
過去の栄光すらないゴミが

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:23:46.19 ID:9N7ppEto0.net
そのローマより弱いクラブが出てもねえ
CLはおろかELにすら出れもしないクラブの名もあるしねえw

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:05:23.04 ID:OoBF5fBd0.net
>>135
ものすごく高い金で獲ってきたので、獲ってきたやつの責任問題になるんだろ
2000万ぐらいで売れれば責任回避できるので高く売りつけようとメルカート終盤躍起になってたが失敗

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:07:18.50 ID:QiESpnID0.net
ミラノ勢はリーグだめでもCLだと謎の強さ発揮するからなあ。
ポイント稼ぐならローマ勢より断然ミラノ勢でしょ。

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:27:36.61 ID:fB+8uO4P0.net
ヴィオラはブワシュチコフスキとアロンソの両翼がはまりまくってるようだな

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:32:14.71 ID:sNb237ds0.net
正直、ローマにとやかく言えるのはユーベだけだろ・・
他はローマより上に行けなかったんだから

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:37:13.68 ID:EapFLIgy0.net
ローマとかは自分らが強くなって今の順位にいるわけじゃなくて
ミラノ勢が揃って勝手に滅んだ結果繰り上がる形で今の地位にいるだけだから欧州カップ戦で結果出ないのは普通
前のフロントの時と比べて別になんにも強くなってないもの
むしろリーグ全体の地盤沈下に合わせて前より弱くなっているかもしれない

147 :風来のシレソ:2015/09/30(水) 19:48:22.50 ID:2Q9evReX0.net
ボローマはバルサ戦でバルサ専用の守備敷いてただけだからな
それ見ても、得点力が無いのは分かってた

普通に勝とうとすれば、前に出ないといけないから普段の守備力が問われる
そこでボコられる訳だぁ(藁

148 :風来のシレソ:2015/09/30(水) 19:51:42.54 ID:2Q9evReX0.net
レバはローマと違ってそこまで汚くなかったぞ
ローマが勝てる見込みなし

149 :風来のシレソ:2015/09/30(水) 19:59:56.47 ID:2Q9evReX0.net
>>78
句読点で終わるのは日本人なら当たり前やろ。
礼儀正しいんだよ。俺は

お前は不法不良外国人か?

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:02:18.05 ID:r23p2iG20.net
ミランはシーズン中合宿に入るまでどのくらいもつかな

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:02:51.34 ID:kcZMcEEk0.net
取り合えず日本人なら何て言うなら(藁なんて使わない
そして2chでもそれ使ってる人数年ぶりに見た

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:15:59.78 ID:LpaF+8yY0.net
俄かはわからんだろうけどストロートマンがいる時は
クオリティのすこぶる高いサッカーが出来てたんだよ
ストロートマンは世界のサッカーにおいて
希少なタイプのMFでローマとオランダにとって替えが利かない唯一の
選手だった
今のローマのゴミっぷりをみるたびにそう感じる

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:22:25.26 ID:BJFhngyV0!.net
>>135
残したんじゃなくて残ってたんだよ
ジェノア移籍が決まってて、チームメートに挨拶も済ませて、全部まとまってたのに、本人が土壇場で拒否したんだよ

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:40:42.67 ID:Xi+v19p00.net
ローマ勢がCLでてるうちはセリエの復権は無理だ。
やっぱクラブの格てもんがCLでは何故か影響するんだよ。
プレミアといえばユナイテッドリバプール、セリエといえばミラノ勢、ブンデスはバイエルン、リーガはレアルバルサ、このあたりが強いときにそのリーグがCLでも結果がだせてる

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:52:32.30 ID:xu/ukFd1O.net
ローマはマドリー倒してる時とかもあったんだがな

ミラノ勢がCLで謎の強さあるとかいうがそれは過去の栄光でしかない
インテルとかセルティックに敗退寸前にまでされるレベルだからな

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:13:11.07 ID:xspYaTwa0.net
>>155
じゃあきちんとGL突破してポイント稼いでね。
それが出来ないんなら謝ってね。

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:13:31.66 ID:Ye9Pth130.net
またこの流れかよ
ミラノ勢は今クソ弱いんだから黙っとけばいいのに
ミランもCL最終年はバロテッリのダイブ無ければGL敗退だったろ

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:30:15.18 ID:X43aUDuD0.net
ミランは完全にアヤックスだよ。 だがローマもCLで結果だすには時間かかるだろうな

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:58:24.45 ID:0G/qZ3b70.net
リーグそのものからして凋落傾向著しいのにどう時間かけたらローマなんかが結果出すんだよ

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:21:47.51 ID:LCyEPZny0.net
セリエはもう底を脱して復権傾向にあるよミラノ勢も不振から脱却せんと動いてるしユーベが復権したのがでかいあとはミラノ勢の復権待つだけだよ

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:24:46.40 ID:xu/ukFd1O.net
誰に謝んのw頭おかしいのかこいつ

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:38:30.17 ID:N8xUaPQc0.net
昨シーズンがたまたま良かったのとプレミアが調子落としてるだけで
今シーズンはここ5年くらいの最低値叩き出してもおかしくないような

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:48:13.82 ID:LK4zu2Fh0.net
0303シーズンインテル、ミラン、ユベントスが
CLベスト4に残りましたがCLにでていたクラブはあと一つローマでしたが
ローマの成績は何でしょうか?

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:00:07.67 ID:9N7ppEto0.net
12年も昔の話をされても・・・

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:25:46.23 ID:ASqoWW1c0.net
学生の頃はモテたんだよ的な

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:42:30.91 ID:fB+8uO4P0.net
親戚のハゲたオッサンみたいだなw

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:51:39.55 ID:5cHZwQPE0.net
まあその過去すらないのがローマだけどな

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:54:00.74 ID:lY9RhScB0.net
ローマなんかリーグ自体が記念参加の雑魚

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:13:31.20 ID:nydOLDZv0.net
今のローマよりミラノ勢がでたほうがいいとか言ってますけどw
今シーズンのスタッツでも選手市場価値でもなんでもいいんで
早くそれを証明してくれませんかねw

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:15:36.49 ID:smB12JLa0.net
学生時代モテなかったからおっさんになって円光を始めた。
それがローマwでも結局モテてはいないw

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:17:53.23 ID:mcKVFpNW0.net
ミランってローマの控え確定の奴らをスタメンとしてとってきたクラブだろ

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:19:07.52 ID:gSotB/5a0.net
ローマがユナイテッドに7ー1で負けたときの監督だれ?

173 :風来のシレソ:2015/10/01(木) 00:50:02.46 ID:ycaVFGjw0.net
>>151
古くから藁を使って生活してきた日本人だからこそ藁という単語を使うんだよ。
実際10年前の2ちゃんねるで流行った。

174 :風来のシレソ:2015/10/01(木) 00:53:15.70 ID:ycaVFGjw0.net
>>170
俺は円光嫌いだから、今年40歳になってからナンパ始めたけど
「キショイ」とかよく言われたり、普通に無視される時はキツいよ
10月時点で成功はしてないけどね

でも人生って、楽しいことばかりじゃないからね
耐えて耐えてカウンターでゴールがあるからやってる
シャビ先制だって、この場合のアンチフットボールなら許してくれる

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:55:29.63 ID:3r5oeFQk0.net
ビッグイヤー=ない
スクデット=たった3回

ビッグタイトルがコパのローマがミラノ勢批判とか笑わせるわ

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:00:56.23 ID:mcKVFpNW0.net
過去の栄光しかすがるものがない古豪なんだな・・・
現実を直視しようぜ

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:12:40.71 ID:mBJvVyHI0.net
>>175
ローマ、ナポリ、ラツィオどころか
と思ったらビオラにすら歯が立たないミラノ勢wwww
時代は変わったんだよカスが

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:39:25.98 ID:3r5oeFQk0.net
>>177
時代が変わったんならタイトル取れよ雑魚w
無理じゃん、結局世界中に恥晒すだけ
なーんにも勝ち取れないw
お前らはユーベ、ミラン、インテルのサンドバッグなんだよ
永久にな

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:49:03.16 ID:ADHUaWShO.net
プレミアセリエがCLで不振で、カタルーニャ独立VW不正問題で揺れるリーガブンデス
どこもかしこも荒れ放題だね

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:49:20.25 ID:59DFwlzsO.net
イタ公が見たら爆笑するスレ

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:49:45.05 ID:9qXdbxHq0.net
ボローマヲタなんてトッティ(大爆笑)でマスかいてりゃタイトルなくても満足なんだろ
そういう人種なんだよ

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:51:21.87 ID:jYhDgnvF0.net
ヤオレンティーナなんて何もしてねーだろザコ

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:52:30.92 ID:mBJvVyHI0.net
>>178
いつまで昔話してるんだ?
ユベントスとミランの間に//入れとけw
過去の栄光しか誇れない雑魚がwwww

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:54:56.74 ID:jYhDgnvF0.net
昔話つっても21世紀の話なんですけどwwww

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:55:34.77 ID:mBJvVyHI0.net
トッティとデロッシは監督より上の存在だが
流石にトッティはもうスタメンじゃねーよ

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:56:23.45 ID:mBJvVyHI0.net
>>184
21世紀wwww

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:58:16.84 ID:jYhDgnvF0.net
>>186
だってずーっとその3つで回してるじゃんw
他の雑魚ども何かしたのかよw

何もしてねーじゃんwwwwwwwwwwwwww

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:59:27.38 ID:lWwvXqH20.net
ま、2位目指して頑張れよボロマニスタ

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:03:39.77 ID:wEITvmL/0.net
やたらミラノ勢叩きに転嫁してるボローマヲタに一言いっておくけどお前らが毎度毎度恥晒すのとスクデット取れないのはミラノ勢の責任じゃねーからw
ミラノ勢がカスな大チャンスの時ですら勝手に自滅するのがお前らだもんな
ポイントも全然稼がないし

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:03:56.13 ID:dptVkUVi0.net
ミラノ勢は2位とは言わないからせめて5位以内目指して頑張れよ・・・
コッパ優勝枠考えたら6位でもいいな
ポイント稼ぐの期待してるんだからまずは欧州の大会出られるようなチーム作って

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:04:44.06 ID:7+2hGNLF0.net
ボローマって一瞬ボローニャのことかと思った
センス無いねヤオンティーノは

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:10:50.26 ID:jMofDzyC0.net
いや、ローマのファンなんて現状満足してんだから暴れる必要ないでしょ
だってサバティーニとガルシアが少しでも叩かれると猛烈に反撃する狂信者だらけじゃん

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:13:25.98 ID:mBJvVyHI0.net
>>190
セリエですら勝てないクラブがヨーロッパでポイント稼げるとでも思ってんのか?
勝ってきた経験がある選手がもうほとんどいないのにミランやインテルならCL優勝できるとでも?
クラブの名前が試合するんじゃないぞw
頭お花畑だなwwww

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:14:10.24 ID:mcKVFpNW0.net
クラブの人間でもないのにそんな発狂して語られましても
マジで言ってるなら低脳すぎるでしょ
自慢するならせめて自分自身の事にしてくれ、関係ない人間がクラブの自慢とか滑稽すぎる

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:15:29.62 ID:jYhDgnvF0.net
>>193
CL優勝してんじゃんwwwwwwwww
たったの1回も優勝したことないカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwww

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:19:32.69 ID:mBJvVyHI0.net
>>195
優勝メンバーがどれだけ残ってるのよ?
インテルなんかもモウリーニョ時代と全く別のチームになってるだろうがよw

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:23:02.79 ID:jYhDgnvF0.net
>>196
能書きはいいから一回でも優勝してみろよカスwwww
何が時代は変わっただよ、最後にスクデット取ったのいつだよボケw
ユーベのケツでも舐めていつも通りヤオだ何だと負け惜しみしてろw


ま、バイエルンのシュー練相手になるための補強頑張れよ雑魚w

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:27:57.77 ID:R1ju/G/q0.net
ヤオントスヲタ激昂wwww

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:58:27.46 ID:59DFwlzsO.net
アスペかよ
どうみてもインテルヲタVSローマヲタだろがw

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:03:47.16 ID:1Q5g01Nc0.net
ユベントス433?
アンカーはケディラ?

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:04:52.30 ID:8Lx/hS680.net
ミラン CL優勝回数世界トップレベル

インテル 世界的に貴重な三冠経験者 一度もBに落ちたことがない

ユベントス スクデット回数リーグナンバーワン 昨年CL2位で直近のポイント稼ぎがしら

ローマ 首都

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:20:10.84 ID:HfIjbire0.net
>>189
ほんとこれ
リーグで優勝出来る訳でもない
現時点でも首位に立っているわけでもない
欧州の舞台に立てばpt稼がず醜態晒すだけ
マジなんなの

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:32:18.93 ID:dptVkUVi0.net
>>193
いやだから俺はミラノ勢のファンに対して他チーム馬鹿にする前に自分たちの心配しとけって言ってんの
ミラノ勢は欧州の大会出たら間違いなくポイント稼ぐって言ってるから
それならまずセリエで6位以内に入れよと

まあ自分はローマファンじゃないからローマのことはどうでも良いけど
今のミラノ勢のファンがローマとか馬鹿にしてるのは滑稽だなって思う

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:32:46.97 ID:ez+X+hgu0.net
で、出た〜!!
八百長で降格した恥ずかしい雑魚!!w

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:35:52.52 ID:mcKVFpNW0.net
おっちゃんなんでそんな発狂しとるん?
マジメに理解できんわ

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:46:33.61 ID:mcKVFpNW0.net
ほんと>>203の通り
過去話はいいからELでて活躍してからにしようね

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:09:27.58 ID:N2TBZubp0.net
週末に勝てない縞々が発狂してんのか
来年もミッドウィークはローマ、ナポリ、ヴィオラの応援よろしく

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:31:31.78 ID:G7YZstJs0.net
ユーベ強いわ
エルナネスとディバラがいなければもっとよくなるな

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:32:19.39 ID:bLTsRK3W0.net
ケディラめちゃめちゃいいな
あとはディバラにゴール出始めてくれればいいチームになりそう

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:33:13.80 ID:bLTsRK3W0.net
エルナネスも泥臭い部分を頑張ってたと思うけど

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:30:16.24 ID:Z1RPnQo50.net
ユーベさんは安心して見れますな

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:36:18.46 ID:G7YZstJs0.net
怪我人で出遅れたのはいいハンデになりそうだなユーベは
これで塩帰ってきたらまったく問題なさそうだね

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:37:12.97 ID:iGVcsjQl0.net
セビージャ弱すぎワロタ
陰毛とかやる気ゼロww

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:39:55.63 ID:xh96tndk0.net
ディバラはいい動きだしと左足の時いいけど
左足しか蹴れないの痛いな

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:40:21.45 ID:Z1RPnQo50.net
セビージャ弱いというかユーベさんは
やっぱCLの戦い方知ってますわ
特にバックラインの3人が

216 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/10/01(木) 05:40:49.12 ID:adqhQapQ0.net
CLだとちゃんと出来上がってるんだよな。ここの戦い方に関してはコンテよりもアッレグリ
ケディラの復帰は中盤のクオリティを間違いなく向上させる。前線にも顔を出せるし捌きもできる
怖いのは怪我だけ。実力に関しては何の問題もない。間違いの無い補強だと思ってる
ディバラは決めるだけだったね、でも体を張って勝利に貢献してくれたよ

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:41:04.96 ID:LezqSRSr0.net
セリエで1勝するほうが難しくて重い

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:41:31.27 ID:y58LG82x0.net
セヴィージャってもっとドン引きカウンター力あるのかと思ったわ
あれならプロヴィンの守備崩す方が難しいわ

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:42:20.26 ID:y58LG82x0.net
>>215
あの安定感はなんなんだろな

今日はキエッリーニの後方からのパス出しが神がかってたわ

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:44:15.73 ID:G7YZstJs0.net
安定した守備と豊富な運動量
補強失敗と言われてたけど最低限ヨーロッパの舞台で戦える選手補強してるよユーベは

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:44:18.17 ID:y58LG82x0.net
カスだと思ってたザザが妙に落ち着いてるんだよな

222 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/10/01(木) 05:44:39.02 ID:adqhQapQ0.net
一つ抜けた感じかな。次の試合で3ポイント取れれば決まるでしょう
リーグとは違う顔を見せてくれてるから大丈夫だとは思うけどね

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:45:27.65 ID:mBJvVyHI0.net
CLの戦いには慣れてるもんな
ユーベは新戦力がセリエに慣れるかやろ

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:50:14.34 ID:dptVkUVi0.net
ユーベは普通に行けそうだけどプレミア勢もアーセナル以外はGL突破しそうだな
流石に今季抜くのは厳しいね
ポイント離されないよう残ってるクラブで稼がないと

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:50:23.07 ID:+aHWuSdB0.net
ユーヴェもコンテの時は欧州カップ戦では駄目駄目だったけどな。
屈辱のEL落ちを地道に戦ってチームと選手が経験値積んだのと、欧州カップ戦に強いアッレグリ就任で去年から完全に欧州で勝てるチームに変わった。
ローマも去年のEL落ちの後にもっと真剣に取り組んでれば昨日みたいな恥を晒さなくても済んだかもしれないのにな、今年はちゃんとEL落ちても真剣にやれよ?
アトレティなんかもELで着実に経験積んで今の強いチームになってるからな、ELは資金や日程的に旨味は少ないけど後にちゃんと繋がるコンペやで。

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:55:52.11 ID:3WbzOpQf0.net
セビージャはバッカ抜けちゃったからな

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:56:02.90 ID:dptVkUVi0.net
昨季のローマがEL真剣にやったかは知らんが俺は普通にヴィオラに負けただけに見えた
まあレバークーゼンに2連勝すれば問題ないぞ
頑張れローマ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:57:19.19 ID:G7YZstJs0.net
ローマは4位でEL行け無いと思うよ
去年出場チーム中最低走行距離という不名誉な記録あったのにそれ放置したままだもの
Jリーグ並のチンタラ横パス中盤ゆるゆるスカスカサッカー
余りまくってるサイドの選手ばかり集める謎補強
これで勝てるほど甘くないでしょCLもELも

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:57:38.50 ID:HfIjbire0.net
白黒さすがだわ
ケディラ先発とルガーニデビューここかよw
アッレグリのおもいきった策だな
どこぞの汚いうんこ色の狼掲げてるゴミと違って頼りになるわぁ
ローマに血を流せw
は?w
道の端っこで勝手に腹切って血流しとけゴミ

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:58:48.18 ID:y58LG82x0.net
ローマ踏ん張らないと今季もマーケットプールでえらいことになるよ

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:01:09.62 ID:rXg0I4YU0.net
今季からELは賞金や収入増えるから多少の旨味はあるんやで

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:05:13.59 ID:ynXL4J520.net
ユーヴェは数年前まで国内で無双して国外では結果残せず内弁慶と馬鹿にされていたが、
今期は見事に逆になったな

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:06:42.38 ID:1Q5g01Nc0.net
セリエ 3
プレミア 4.125

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:10:45.21 ID:opjolqjt0.net
すれのびすぎ。。。

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:31:32.36 ID:xPZJWjH10.net
セリエAよりCLのが勝ち点多いユベントス

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:42:24.78 ID:xPZJWjH10.net
そしてボアテングがミラン復帰

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:43:15.15 ID:+aHWuSdB0.net
それにしてもケディラの無双っぷりが凄かった、ヴィダルの穴を完全に埋めれる選手なだけに怪我だけが心配だな。

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:51:00.09 ID:xPZJWjH10.net
セビリアシュート1本てまじ?

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:08:22.92 ID:hL46tULi0.net
エルナネスあっさり外されて外から打たれたコノプリャンカの1本だけかね
オープンな展開になるCLでは良い所までいくぞユーベ
ケディラ良い選手
さすがだわ。稼動すれば攻守に外せない選手になるわ
ディバラもやっぱ良い選手
ちょっと滑りまくってたの気になったし
判断ミスも目立つけど
ボール上手く扱える。後二ヶ月もすりゃ一等星の輝き放つぞ

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:16:25.11 ID:D83BERbIO.net
ユベントスグループリーグ全勝いけるぞ

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:24:04.35 ID:fcdTbuD+0.net
なおリーグ

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:47:56.70 ID:AN/VwP0r0.net
CLで勝てるチーム作るとセリエが厳しくなる。
ベクトルが違うんだよなこのクソリーグは。

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:50:14.08 ID:bernjwhw0.net
最新のウィリアムヒルのオッズでもスクデット予想はユーベなんだな

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:01:26.18 ID:OawB970l0.net
オープンな展開でやりやすいのはどの強豪でも一緒でしょ
20チーム中2/3のチームがクローズドな展開にしてくるリーグなのは何十年前から変わってない
何をいまさら

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:11:22.31 ID:F5vqWy600.net
また八百長したのかヤオントス

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:14:01.88 ID:4erqWP/10.net
今日のセビージャはそれこそセリエの中下位のように引いてきたきたけど、そこそこやれていたな。リーグ戦とはまるで違うチームみたいだった

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:24:06.25 ID:A8YWmvfF0.net
エルナーネス

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:26:21.61 ID:rxVl3Nlo0.net
セビージャもユーベもリーグ下位だからな…

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:45:05.86 ID:d7fuzUjF0.net
ユーヴェはケディラいれば安定しそうだな
まだ体重そうだけど

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:46:05.26 ID:A8YWmvfF0.net
マウンテン

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:02:38.56 ID:JlFSFPW50.net
セリエAは
レベル高いなと

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:01:55.32 ID:n491D9qM0.net
ナポリとフィオレンティーナが不安

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:17:49.54 ID:kf/gG4p30.net
別にグループリーグだし思う存分温存しますよ?byナポリ

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:30:45.61 ID:noqss7lY0.net
ユーベはCL勝ててるのは良いんだがミラン最後のアッレグリと丸被りに見えて仕方がない

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:00:38.03 ID:n491D9qM0.net
アッレグリはカペッロ超えたな

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:04:27.96 ID:n491D9qM0.net
シレソいったああ

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:40:52.52 ID:vvt4LY/+0.net
ユーベセビージャ70分過ぎからのお互い持たされての停滞
下手ではないからボールは回せるが締めが無い同士
全く攻守の切り替えの無いパターンはどうなの

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:44:02.32 ID:vvt4LY/+0.net
セビージャはFWが機能してなくて下位
ユーベは引かれた相手を崩せずに下位
そんな構図が透けて見えたけど
でもワンツーマシーンだったディバラが変わったとは思うけど

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:57:14.84 ID:LezqSRSr0.net
ほぼ完璧な試合運びだったよリードしてる状態でグダってくれたら寧ろ好都合
その状況ではボール取りに来ない来れないセビージャは完敗だった

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:07:03.65 ID:jr8iUwNM0.net
ユーベもまだ時間かかるよ。
ケディラは攻守気の利いたプレーはできるけど、DHではないしね。
エルナネスやポグバもそれはしかり。
やはりレミナ、ストゥラーロ、マルキージオ、(パドイン)のうち誰か1人は常に出ている状態
じゃないとバランスは余り良くない。

前線も含め、組み合わせが結構難しいんだよなー

ディバラはプレー自体は良かったけど・・・こけまくってたのは気になるw

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:07:42.87 ID:+aHWuSdB0.net
リードしてる状況のユーヴェはわざわざリスク犯す必要ないんだから持ってても何も問題ない訳で、本来はセビージャが必死に取りにこないと駄目なのに全く奪いに行けてなかっただけだろ。
しかも仕掛けたと思ったら即クリアされてそれをディバラが拾って、ザザがシュートってだけでカウンター成立追加点とか文句なしだろw

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:09:43.39 ID:xh96tndk0.net
>>260
俺は左足しか蹴れないのが気になる

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:59:23.59 ID:wz4cfZhx0.net
>>225
そう過去みても
ミランはCLで強かったがユーベは近年勝負弱かった
今のミランは論外だけど
それが今のユーベは欧州のカップ戦で勝負強くなってきた事が一番の収穫だな

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:00:46.03 ID:aqLINR1a0.net
ユーヴェCLでは強いなw
アッレグリ政権の時のミランみたいだ

265 :風来のシレソ:2015/10/01(木) 19:07:32.20 ID:ycaVFGjw0.net
>>256
強いセビリアと戦いたいなら、ELにいるセビリアと戦わないとなw
去年なら普通に負けてると思うよ(激藁
その証拠にセビリアは16位wwww

天敵のアトレティコと戦えるように頑張って勝ちぬけろよw

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:13:38.68 ID:06ALEiBD0.net
天敵と言うほどユーベはアトレティコと対戦してないだろ

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:17:50.18 ID:pwjyBGpXO.net
アトレティコも負けてるしこいつざまぁだな

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:30:22.76 ID:JPmxJhBS0.net
34 風来のシレソ 2015/10/01(木) 03:59:14.11 ID:ycaVFGjw0
ユベントスvsセビリア 1:2


結果:2−0(セビージャシュート1本)

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:47:45.37 ID:9NqVsKYf0.net
基本ユーベは決勝弱いだけでずっとヨーロッパで強かったんだけどな

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:57:20.10 ID:LDVxujiK0.net
その決勝出てた時期終わってカペッロから昨シーズンまでの間が明らかに弱かったからなぁ

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:57:21.47 ID:8Lx/hS680.net
決勝弱いのってなんかつらいよな。
めったにいかないけど決勝行ったら確実に勝つってほうが歴史に残るしな

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:25:40.13 ID:1QgHbuoG0.net
確か準優勝回数が1番多いんだよな

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:25:23.44 ID:wz4cfZhx0.net
>>269
ジダンの黄金期以降は決して強くなかったよ
02-03で準優勝して以降、昨年までベスト4一度もなかったからね

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:28:29.05 ID:jr8iUwNM0.net
>>271
ユーベはミランと塩試合決勝やった時に大耳は獲っておくべきだったな。。。

この時は決勝がイタリア勢ってだけでなく準決勝もミラノダービーで
セリエ全盛期だったな。

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:28:28.13 ID:sYHzvKIN0.net
>>273
そりゃカルチョポリで強引にBに引き摺り下ろされたからな
その間CLなんて出てさえないわ

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:30:49.28 ID:pqpxhHyq0.net
ユベントスはここから怒涛30連勝あるぞ

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:51:22.11 ID:aL0v7QoW0.net
そもそもCL決勝行ってた時期のユーベって薬漬けじゃん
セリエ全体でドーピングが蔓延してた頃だからこのスレで叩く話でもないけど

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:09:59.26 ID:4ScsCjdr0.net
ユーベつええわ

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:16:29.24 ID:Zd/LutVQ0.net
さあ、セリエの本番ELだ

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:16:38.84 ID:w2hB8qog0.net
フェラーラとザックってどっちが
優れてる?

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:20:15.79 ID:/E+fsPU+0.net
今のところザックの方が優れているよ
フェラーラて、ユーベとサンプでソッコー解任されてたし
こいつ以下を探すほうが難しい

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:21:04.30 ID:6BgPZeVM0.net
セビージャが血迷って珍モービレかってるwwwwwwwwwwwww

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:26:55.40 ID:3ziiVCKH0.net
さぁEL組に6ポイント獲得してもらうぞ

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:39:26.96 ID:w2hB8qog0.net
ラツィオ負け
ナポリ負け
フィオレンティーナ負け
(。・ω・。)

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:52:31.47 ID:aE7YCpi+0.net
>>282
5試合出たら買い取り義務が発生するっていう契約なだけ
残念ながら今のところ5試合も出場させる価値すら見いだせない糞選手ではある

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:11:39.13 ID:HwTG4aWC0.net
陰毛は別に糞選手ってほどじゃないが、点取る以外の仕事が殆どできない
(しかも主にカウンター)古いタイプの選手だから使い方がかなり限られるってだけ。

ま、アズーリの方でも要らんけどなw

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:25:37.18 ID:to6CGT160.net
対戦相手が微妙すぎてメインで見る機にはならんなー
今夜のセリエ勢EL

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:30:40.44 ID:Ig1cxK840.net
ナポリはやらかしそうだな

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:36:25.62 ID:w2hB8qog0.net
それな

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:09:37.77 ID:w2hB8qog0.net
ローマ勢はガチで終わってるわ

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:13:35.75 ID:3ziiVCKH0.net
現在のポイント

セリエA 18÷6=[3]
プレミア 33÷8=[4.125]

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:14:26.96 ID:GNSTX9HJ0.net
セリエ勢の試合どちらも見てないが
勝てよ

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:16:18.00 ID:iz+5l1Uc0.net
ローマ監督更迭する気なんか
今、後任候補豊富だからなんだろうな

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:21:34.64 ID:w2hB8qog0.net
ラツィオは降格しろ

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:38:26.03 ID:KMKMhRb00!.net
ローマ勢が降格すべきならミラの勢は地獄に落ちないといけないね

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:43:36.63 ID:m2u6ca3y0.net
お前が地獄に落ちればよし

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:53:19.98 ID:3ziiVCKH0.net
前半終了

ラツィオ1-1サンテチエンヌ

ベレネンセス0-2フィオレンティーナ

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:06:06.45 ID:EHAwu2k70.net
10人相手にかてんのか

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:06:53.14 ID:3ziiVCKH0.net
ラツィオ逆転

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:39:27.73 ID:kam2roDK0.net
キタアアアア

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:50:02.38 ID:22rMdM8v0.net
スパーズ追い付かれてやがるw
いいよいいよ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:54:04.47 ID:3ziiVCKH0.net
よっしゃ2勝

ラツィオも紫もエルシャーラウィもよくやった

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:54:39.36 ID:kam2roDK0.net
ラツィオ勝った

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:57:31.66 ID:jS9Ia7bv0.net
ローマとかいうゴミカスが足を引っ張ってくれなければ、スパーズもやらかしてるから意味があったのになぁ。

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:58:15.15 ID:GyJTTV8J0!.net
なんとか勝ったね
明日のナポリの相手は結構強いと思うけど勝ってほしい

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:59:51.90 ID:jS9Ia7bv0.net
明日?ELは一日しかないぞ?

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:59:53.56 ID:3ziiVCKH0.net
>>305
5分後キックオフだぞ

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:20:53.19 ID:GyJTTV8J0!.net
マジかよ、サンクスw

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:20:59.83 ID:MADggnhB0.net
とりあえずヴィオラ、ラツィオGJ
ナポリも稼いでくれ

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:23:42.93 ID:MADggnhB0.net
モナコでゴールしたのエルシャラか
頑張ってるな

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:46:21.35 ID:MADggnhB0.net
イグアインすごすぎw何人引き連れてんだよ

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:50:04.45 ID:jS9Ia7bv0.net
ナポリももう決まったな、結局今節ポイント落としたのは圧倒的格下相手に恥晒したゴミクズローマだけか。

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:56:44.09 ID:MADggnhB0.net
ナポリは安定の勝利でした
EL勢が勝ってくれれば稼げますな

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:57:19.80 ID:Cuq0l/z10.net
ごめんねローマもel行くかも

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:02:48.24 ID:iz+5l1Uc0.net
もしかして、今節、負けたのローマだけ?

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:03:09.82 ID:1vrTY/Ih0.net
とうとうガルシア懐妊報道出てるんだな
結局1シーズン目のスタートダッシュがガルシアローマのピークだったな

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:03:54.70 ID:jS9Ia7bv0.net
第1節終了後
3.625pt:Premier League
2.666pt:Serie A

-0.959pt差

第2節終了後
4.375pt:Premier League
4.000pt:Serie A

-0.375pt差

ちなみにローマがちゃんと勝ってたら4.333ptになってて、プレミアとの差はたったの-0.042ptになってました。

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:06:03.70 ID:di6w6Wny0.net
今節は稼いだね
プレミアはEL捨てるみたいだし
多分抜けるな

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:06:29.09 ID:/E+fsPU+0.net
ダントツ最下位候補に負けたローマはELにも行けないだろうな

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:08:01.14 ID:di6w6Wny0.net
バテはそんな弱くないよ

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:12:29.95 ID:5g6WBrQ70.net
お前ら聞いてくれ
今週、ブンデス勢は7戦で2勝しかしてないw

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:17:20.45 ID:ZcFKZXOMO.net
出れもしねえ珍カスファン調子乗ってんなw

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:22:38.37 ID:UWHOyAli0.net
リバポもやらかしやがったか
追い風吹いてんなセリエ

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:28:46.17 ID:n45j/NLK0.net
>>317
ブンデスとの差も教えてくれ

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:59:47.62 ID:7U/S6fBd0.net
両ミランが復活しないとセリエの復権は難しいな。両ローマはありゃダメだ

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:00:36.14 ID:pv6QxDJi0.net
来年のポイントじゃ既にプレミア抜いてるな

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:06:27.43 ID:2DNKfFOC0!.net
試合のポイントだけならプレミアに勝てそうだが、チャンピオンズのGL突破ボーナスで差がつきそうな気が…
ローマが仮に突破しても、プレミア勢が4チーム突破したらそれで差がつくし

つうかこのまま仮に現状維持できれば来年からまた4枠に戻るの?再来年?

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:09:57.66 ID:jS9Ia7bv0.net
>>324

第1節終了後
4.428pt:Bundes Liga
2.666pt:Serie A

-1.762pt差

第2節終了後
5.142pt:Bundes Liga
4.000pt:Serie A

-1.142pt差

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:20:46.74 ID:4l8Q0C760.net
>>327
1番はやくて再来年

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:23:39.26 ID:ogUFTPGc0.net
現状だと来期でポイント抜いてるんだな

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:36:30.64 ID:wE+v0JReO.net
ゲリエまたEL乞食かよ
4枠になってもCLで勝ち抜け無いから無意味じゃね?

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:39:32.91 ID:8lx6aqfi0.net
ナポリは強いか弱いか分からんや

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:46:31.20 ID:di6w6Wny0.net
1  Spain    5.785  87.570  7/ 7
2  Germany 5.142  68.891  7/ 7
3  England  4.375  66.409  6/ 8
4  Italy    4.000  62.939  5/ 6

5  Portugal 4.166  46.748  5/ 6
6  France  4.750  46.416  6/ 6
7  Russia   5.900  45.482  5/ 5

8  Ukraine  4.000  39.083  3/ 5

去年と同じくらいの差なら今季中に4枠もどるでしょ
あと3.5p差だけど去年5p以上差つけてるからな
やっぱり1節がもったいなかった
でも今節かなり挽回したな

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:49:05.58 ID:A4GWnfhF0.net
>>331
リーガが今の順位になったのはバルサやマドリーがCLで結果を残したからではなく
その他のチームがUEFA杯で地道にやったからなんだけど。
リーグランキングってそういうもんだろ。
今までELやる気なかった時はセリエやる気ないとか言ってきたくせに
勝ち出すとこれかよ。バカかよ。

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:53:48.57 ID:IK3cAHIi0.net
>>332
4-3-3にして以降14得点1失点
カルピのドン引き5バック崩しきれなかった、決定機決めきれなかっただけで4勝1分
ナポリは間違いなく上り調子だね

>>333
昨季のセリエはトリノの頑張りのおかげであのポイントになった
今季はサンプが敗退した時点でかなり厳しい
プレミアは昨季ハル・シティが敗退、今季はウエストハムとサウサンプトンが敗退
他のプレミア勢が昨季並にやらかす、残ってるセリエ勢が昨季並に稼いでようやく抜けるかな

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:55:21.75 ID:di6w6Wny0.net
もうアーセナルは突破できないだろう
多分プレミアは2チームだけ突破だと思うな
でもローマも無理だと思うw
それの後ELに回って来てちゃんとやってくれれば
抜けるかもな
ローマがやるわけないか

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:56:18.60 ID:AHUSmWi4O.net
まあけど単純にドルトムントシャルケ リバプールトッテナム ナポリフィオレンティーナと見てもプレミアちょっと弱そうなんだよな
ブンデスは嫌いだがしっかりベスト4ぐらいまで残るんだろうな

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:58:02.66 ID:VFIShBsv0.net
去年の19overは出来過ぎだからおかわりはちょっと無理

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:02:28.35 ID:di6w6Wny0.net
抜くにはELベスト4に2,3チームと優勝が必要かもな
でもリバポは捨ててるし
プレミアは実質残り4チームだわ
抜かれてもいい感じだしな
欧州戦はどうでもいいのかもね

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:04:51.62 ID:eQrNp6nV0.net
>>335
プレミアは昨季と違って分母が8だから昨季ほどやらかさなかったとしてもポイントは稼げないよ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:05:29.84 ID:GyJTTV8J0!.net
>>329
サンクス
まぁそりゃそうだよな、来シーズンの枠数がわからんってのはあり得ないもんな

てことは今年3位に浮上して終われば再来年は四枠ってことか
四枠に増えてもすぐに戻りそうだけど、その辺はミラノ勢の復活とローマの奮起に期待するしかないか
ユーヴェはどうせそれなりに強いからね

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:11:50.11 ID:e3zW98Pj0.net
去年の各チームごとに稼いだポイント見たくて検索したけどわからない
誰かもってる人は貼って欲しいの

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:13:35.21 ID:IK3cAHIi0.net
>>340
セリエにとっては昨季の状態の方が良かったねってこと
セリエ敗退0&プレミア敗退1(分母7)>セリエ敗退1&プレミア敗退2(分母8)
プレミアもだけどセリエも稼げないから

まあとりあえずはローマがGL突破出来るかどうかにかかってるかな
ELに回ったとしてもそんな上まで行けそうにないし

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:14:32.30 ID:7U/S6fBd0.net
そもそもセリエ好きだからこのスレ見てんじゃねえの?セリエオタ同士が争って乏しあってどうすんの
敵は海外だ。特にプレミア。あんなラグビーパチンコサッカーに負けたらあかん

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:16:01.75 ID:IK3cAHIi0.net
>>342
これのCountry Coef
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2016.html

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:18:01.18 ID:T7Kf8vc70.net
>>342
uefa公式で見れるぞ

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:19:24.80 ID:di6w6Wny0.net
>>345
これで2015をクリックして1年戻らないと見られない

そうか今季抜いても2年後なのか
順位は変わるけど枠ってめったにかわらないから慣れないわ
できれば毎年変わって欲しいよ

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:34:59.07 ID:Url03wXU0.net
つーか来季(再来期)に3位になるだけなら、今期はプレミアと同じポイントでいいんだよな
まあ3位以上を継続するためにはそれじゃダメだが

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:04:46.92 ID:PF4IENNJ0.net
仮に4枠に戻ったとしてもミランかインテルが完全復活してCLで勝てるチームにでもならん限りそれこそ枠の無駄だろ
皆なんでそんなにリーグランク気にするのかね

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:09:07.99 ID:di6w6Wny0.net
CL1枠30億だからな

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:43:19.88 ID:Wy7znzNN0.net
ミランインテルはCLで勝てるからな

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:54:28.49 ID:aXTSai2D0.net
CLがないといい選手が来てくれないからな
それとELとは稼げる額が違う

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:57:47.46 ID:8y8Z0C1u0.net
>>349
自分の応援してるチームがCL出れるかどうかは大きな問題だろ
そのチャンスが増えるんなら当然欧州カップに出てるセリエのチームは応援する
ミラノ勢の復権なんて未来の話はその他チームのファンにとってはどうでもいい

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:59:36.94 ID:3MEu4BBR0.net
インテルはELで恥さらしてた気がするが

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:06:26.56 ID:ON/dyzcn0.net
インテルはCL圏に入ったらマンチーニ首にしてCL勝てる監督を連れてくるくらいの気概が欲しい

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:10:44.21 ID:eQrNp6nV0.net
プレミアプレミア言ってるけどブンデスも射程圏内だよな

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:17:40.74 ID:8lx6aqfi0.net
アンチェの年俸ローマ出せんやろ

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:40:50.44 ID:saT64s2d0.net
何故いきなりアンチェの話になったかわからんが
アンチェは機会があればローマ率いたいって前から言ってるぞ

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:21:17.04 ID:/E+fsPU+0.net
プレミアが4位に転落したら、4位まで4枠みたいなルールにしそうだな
金の亡者プラティニ

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:21:20.94 ID:ASpjDuYg0.net
>>356
絶対安心できるのはリーガだけだね
5位から下の突き上げもなさそうだけど

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:28:58.85 ID:HwTG4aWC0.net
>>349
確かにそうなんだけど、やはり枠1つ増えるだけで国内の順位争いも
激化するし、CL予備選出られるってなればクラブの補強もプロビンチア
でなければ変わってくる(移籍してくる選手もCL出られるならより良い選手が
集まる可能性が高くなる)しね。


それにしても・・・今節はローマ勢は何言われてもしょうがない出来だったな。
怪我人とか新戦力の連携不足とかチームが調子上がらなくなる要因なんて
すぐに発生してしまうものとはいえ、
「運動量全然なくてやる気ないようにしか見えない」
のだけはやめようなマジで。

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:29:10.75 ID:86XuRsKs0.net
>>359
それ普通にアリエル

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:45:12.78 ID:wE+v0JReO.net
ゲリエに4枠は豚に真珠だろ
ラチオ(笑)は既に消え失せ、ボローマはグループ4位敗退濃厚で残りがヤオントスのみ
ゲリエに4枠はサッカーファンの大半が望んでないから消えてくれ

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:01:50.76 ID:ov82Cyex0.net
サッカーファンの大半(韓国人・在日チョン)

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:09:20.42 ID:zjZpUaA00.net
リーガもブンデスも四位枠はお笑いじゃん
プレミアはリーグがお笑いだけど

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:25:52.48 ID:yZXXvGRl0.net
ゲリエヲタの皮算用www

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:44:30.01 ID:jS9Ia7bv0.net
CLでの獲得pt
13.0:リーガ
*8.0:ブンデス
*6.0:プレミア
*5.0:セリエ
*7.0:プリメイラ
*5.0:アン

ELでの獲得pt
4.0:リーガ
7.0:ブンデス
5.0:プレミア
9.0:セリエ
6.0:プリメイラ
7.0:アン

合計
17.0:リーガ
15.0:ブンデス
11.0:プレミア
14.0:セリエ
13.0:プリメイラ
12.0:アン

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:45:09.30 ID:xvy4WKcC0.net
ナポリはよい試合した後雑魚にコロッと負けるからなあよくわからんkurabu

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:51:57.98 ID:jS9Ia7bv0.net
単純な獲得ptだと枠数で差が出るのは当然なので、これを試合数で割って1クラブ当たりの平均にすると

CL
1.300:リーガ
1.000:ブンデス
0.750:プレミア
1.250:セリエ
1.750:プリメイラ
1.250:アン

EL
1.000:リーガ
1.167:ブンデス
1.250:プレミア
1.500:セリエ
1.000:プリメイラ
0.875:アン

合計
1.214:リーガ
1.071:ブンデス
0.917:プレミア
1.400:セリエ
1.300:プリメイラ
1.000:アン

ボーナス等を除いた試合だけで獲得出来るptで言えばセリエが一番効率良く稼いでる
ちゃんとCLのボーナス取れるとかなり余裕も出て来そうなんだが、そこで毎年落としてるのが勿体無い。

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:32:48.27 ID:xvy4WKcC0.net
umu

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:16:17.74 ID:A7UyXUr20.net
アンチェやモウリーニョは
セリエA時代の年俸いくらくらいなん?

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:48:52.50 ID:kKtMFiNo0.net
>>275
は?セリエBに降格したのはたった一年なんだけど?
お前適当な事言い過ぎだろ

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:55:36.74 ID:kKtMFiNo0.net
>>356
香川信者とかブンデスオタの唯一の拠り所がリーグランキングだからな
ブンデス抜いたらあのキチガイどもが静かになるからさっさと抜いてほしいわ
そもそもバイエルン以外お笑い集団だしな

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:19:49.87 ID:2geJbvPQ0.net
1年でもBに落とされたらその時点で2年はCLでれない事が確定するからな

それに加えて主力を放出せざるおえない状況になるからな

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:28:18.66 ID:iz+5l1Uc0.net
CL3枠なら、ユーヴェ、ローマ、ナポリ、
4枠ならこれにフィオかインテルが一番ポイント取れそうな布陣だわ

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:33:25.84 ID:EHwZPeLH0.net
>>369
試合数で割ったらいらんクラブが欧州カップ戦初戦で消えたほうが有利になるだろ、アホか

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:33:34.55 ID:2geJbvPQ0.net
ミランのヨーロッパでの強さ知らんのか

まぁ今のミランがヨーロッパ出て強いか分からんけど

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:02:39.16 ID:TsoFcb930.net
>>375
ローマが何だって?

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:04:58.39 ID:A7UyXUr20.net
そもそもブンデスリーガに抜かれた要因は?

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:09:30.98 ID:sDaFUxEB0.net
>>379
インテル以外ろくなところがなくて、そのインテルも三冠の時以外は8までにきえてた。
ブンデスはシャルケ レバークーゼン ドルトムント辺りが年代わりでこつこつ稼いでた

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:12:43.82 ID:wvAJl0A90.net
ユーベがBに落とされてからポイント稼げなくなって、ユーベがCLに復帰したらポイント稼げるようになった


結局ユーベの調子次第なんだよ
ユーベが強いと他のチームもそれに続こうと頑張ってる感じがする

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:29:41.72 ID:TykdIMwe0.net
>>373
本田長友信者とかセリエオタの唯一の拠り所がヨーロッパリーグだからなw
抜ける実力があるならさっさと抜いてほしいわ
そもそもセリエオタ自体がお笑い軍団だしなw

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:49:29.17 ID:WGA4MmWd0.net
まあミラン インテルがCL圏に復帰したらワールドクラス連れてこれるからな

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:59:21.02 ID:sDaFUxEB0.net
>>382
残念な事にミラン インテル ユベントスを越える実績を持ってるリーグはリーガのみ
リーガも2クラブがぬけてるだけでバレンシア セビージャ ビジャレアルはナポリやローマレベルでたいして変わらん。
で君はどのリーグがすごいと思ってここに書き込んでるの?

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:07:52.98 ID:kKtMFiNo0.net
>>374
見苦しい言い訳すんな
お前2010年から現在の成績見て物言えよ
トータルでみてもミランの方がよっぽど勝負強い

>>381
全く違う
ユベントスはいうほどCLじゃポイント稼いでないからな

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:09:33.79 ID:kKtMFiNo0.net
>>382
唯一の拠り所ってザルデスが4枠獲得できたのはELのおかげだろ?
4枠獲得してもバイエルン以外は雑魚ばかりだがwwwwwww
狼とかBMGとかELレベルがCLに出てくんなよ(笑)

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:11:22.54 ID:kKtMFiNo0.net
ちなみにユーベが4連覇した時のCLの結果は準優勝、ベスト8、グループリーグ敗退
ユーベがCLで勝負強いとかいってんのは最近知ったにわかだろ?

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:13:40.18 ID:qa1ifOVc0.net
何年も出てもいないチームを勝負強いだなんだで持ち上げてる馬鹿以上に見苦しいもんはないよ

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:16:26.54 ID:kKtMFiNo0.net
それはお前がにわかだからのだけの話
そもそも何年持ってCL出てないのは昨年だけだろ?
ほんとにわかは黙っとけよ…

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:19:14.59 ID:kKtMFiNo0.net
まー本田に10番やるぐらいに落ちぶれたミランじゃ
あの頃までに復活するか微妙だが
昨年準優勝したぐらいでユーベが元々勝負強いとかいってるにわかは黙った方がいい

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:26:48.72 ID:GwazDofI0.net
文句無しのセリエA的誇れる強豪(CLレベル)
ユーベ、ミラン、インテル
それに続く強豪(CL〜ELレベル)
ローマ、ラツィオ、ヴィオラ、ナポリ
って認識が一般的だよな。

今ミラノ勢が落ち目とはいえしばらくこの構図は変わらんだろう。
古参的にはユーベはCLだと勝てないイメージが昔からあると思うが

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:27:01.54 ID:WGA4MmWd0.net
まるでミランを3年も4年も出てないかのように語るやつが多いのはなんなんだインテルはそうだが

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:28:11.48 ID:8Zx0FM1U0.net
欧州戦やらかしクラブ
数字は獲得ポイントね
10-11
サンプ 5 パレルモ 6
11-12
パレルモ 1 ローマ 0.5
12-13
ナポリ 6 ウディネ 4
13-14
ウディネ 2.5

去年は最低のローマでも12ポイント稼いだのが好成績につながった

実は他の主要リーグもこれくらいやらかしてるクラブはあるので一概に責めるつもりはないが、他所はビッグクラブがえげつないまでに補填してる

稼ぎ頭のユーベはリーガ二強とバイエルンには大きく離されてるが、プレミア勢やドルトムントには劣ってない
あくまで獲得ポイント上ではね

セリエの二番手はおよそリーガの四番手に相当
これもポイントの話だが突き放されてる理由やね

プレミアはEL軽視してると言われてるが、ポイント見てる限りではやっぱりCLの低迷のほうが目につく

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:33:49.69 ID:IK3cAHIi0.net
2年出られてないな
そして少なくとも3年出られそうにない

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:35:27.76 ID:IJdaYBXK0.net
いやユーベは決勝に弱いだけでCLでは基本強いだろ

ユーベが最多準優勝なの知らんのかな?
優勝以外弱いってなら話は別だけど

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:37:16.94 ID:GfDi0whx0.net
>>387
ユーベが勝負弱いと思ってるのは君みたいにここ最近3年の結果しか知らないニワカだと思う

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:38:42.42 ID:Wh3/bzAt0.net
準優勝回数最多ってのは、裏を返せばそれだけ勝ち進んでるってことだからな

普通にユーベはCL強い印象だわ
最近見始めた人はそう思わないかもしれないけどね

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:41:07.16 ID:kKtMFiNo0.net
>>395
基本勝負強いとか言ってる時点でにわかだわ
準優勝回数がとかそんな誰でも知ってる事出さなくていいんだよ
少なくともここ20年に限ってみれば国内の成績に比例しているとは言い難い
勝負強いのはミラン

>>396
悪いけどお前がにわか
恥晒すなよ

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:43:00.32 ID:kKtMFiNo0.net
>>397
お前ユーベとミランのリーグ優勝回数と大耳獲得回数みてものいえよ…
俺は中田以降から見てるがユーベが勝負強いなんてニワカ丸出しの書き込みやめろ

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:45:47.44 ID:ywD1Fp3r0.net
20年で優勝1回準優勝4回って普通に強くね?

ちなみにミランは優勝2回、準優勝1回だぞ

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:46:41.67 ID:kKtMFiNo0.net
ちなみに
ユーベ ミラン
リーグ 31回 18回
大耳 2回 7回
決勝進出 7回 11回

セリエ黄金期知ってる人間なら
ユーベが勝負強いなんて言わねーよニワカ

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:48:13.00 ID:qs4zw3GK0.net
あれ?CLでの成績の話してるのにリーグの話しだしたぞ
アスペかな?

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:49:09.91 ID:kKtMFiNo0.net
>>400
だからニワカ丸出し発言やめろって…
そのうちの優勝1回と準優勝2回はジズーの黄金期3年でとってんだよ
20年のうち3年でとって後の17年で準優勝一回だけな

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:50:13.03 ID:kKtMFiNo0.net
>>402
お前はアスベ以下の無能だろ?
何を言いたいかも理解できないんだろ?

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:52:33.54 ID:IFxmz2lG0.net
>>399
強い≠勝負強い
これわかる?

ミランもユーベも強いで問題ないだろアホかw
何にこだわってんだよwww

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:53:35.96 ID:qs4zw3GK0.net
CLでの話をしてるのにいきなり発狂してリーグ戦の話をし始めたぞ〜w

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:55:17.87 ID:ywD1Fp3r0.net
>>403
それ言い出したらミランは7年で5回とかになってもっと酷いと思うんだが…
ニワカは君でしたね

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:55:36.08 ID:kKtMFiNo0.net
>>405
実際問題CL長年見てれば
ミランとユーベが同じく強い(勝負強い)なんていう奴はまずいな
ユーベはミランとインテルの中間かインテルと似通ったレベル
リーグの結果に比べて見劣りして、逆にミランはリーグよりCLの方が強いイメージがある
そんなもんCL長年見てれば分かる事

だからそんなニワカ丸出しの発言すんな

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:56:59.29 ID:qs4zw3GK0.net
CLとリーグの比較の話をしてるんじゃないんだけどな
アスペ怖い

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:58:21.08 ID:kKtMFiNo0.net
>>407
いや別にお前がニワカ丸出しうんこですって自認してるなら別にいいけどさ
それ1988からの事言ってんのか知らんが
02-06でも優勝2回に準優勝一回だから

まとにかくそんなニワカ丸出しの恥ずかしい発言してよくドヤ顔できるな

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:59:28.74 ID:kKtMFiNo0.net
>>409
理解力ない馬鹿がいきんなよ(笑)
リーグで強いのにCLで今一って事な
それは勝負強いとはいわねーんだよ

とにかく最近見始めたニワカは黙っとけ(笑)

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:00:05.92 ID:ywD1Fp3r0.net
>>410
それも固め取りだな
ユーベの固め取りはダメでミランの固め取りは良いのか?

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:01:13.76 ID:qs4zw3GK0.net
自称玄人のアスペさんが発狂してるw

おっもしれぇw

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:02:27.72 ID:qa1ifOVc0.net
出てからドヤ顔しろゴミ

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:03:04.60 ID:kKtMFiNo0.net
>>412
固め鳥も何も
ユーベが20年間のうちジズーの黄金期以外準優勝一回
ミランは黄金期以外でも普通に結果残してるってだけな
リーグで2位3位でも普通にCLでベスト16、8に入ってくるのがミラン

お前らそれを知らないって事はまー相当なにわかって事なんだよ
セリエ黄金期の時のミランのCLの強さ知らねーんだろ?
そういう糞にわかが調子こいて恥晒すなよ

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:04:02.35 ID:jS9Ia7bv0.net
ミランは優勝回数と決勝進出回数11回でイタリアではトップ、次はユーヴェで優勝2回に決勝進出8回、インテルは3回優勝してるが決勝進出自体は5回しかないぞ。
2010年の決勝進出するまで38年間も決勝行った事なかったチームだぞ、欧州戦の戦績でも圧倒的にユーヴェの方が上で比べるレベルにもない。

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:04:23.74 ID:kKtMFiNo0.net
糞にわかのID:qs4zw3GK0君に何言われても…(笑)

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:04:57.96 ID:qs4zw3GK0.net
>リーグで2位3位でも普通にCLでベスト16、8に入ってくるのがミラン


これユーベもじゃね?

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:05:42.13 ID:qs4zw3GK0.net
>>417
誰にも賛同されない気持ちはどう?w

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:07:43.46 ID:GPbw/ATt0.net
出れもしないのに調子こいて恥晒しててワロタwwww

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:07:48.50 ID:ywD1Fp3r0.net
ID:kKtMFiNo0

こいつ的には例えばレアルとかも勝負弱いってことになるんじゃね?

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:07:56.93 ID:kKtMFiNo0.net
>>416
2000年以降、セリエが一番強かった時代から今現在で比べれば大した差はない
インテルはベスト16以上を8年連続記録してるしな
ユーベはそういうった記録がない

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:09:29.36 ID:kKtMFiNo0.net
>>419

418 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/10/02(金) 21:04:57.96 ID:qs4zw3GK0
>リーグで2位3位でも普通にCLでベスト16、8に入ってくるのがミラン


これユーベもじゃね?


こんな事言ってる時点で更にニワカ晒すなよゴミwwww
それと391で賛同得てるから別にどうでもいい
昔から見てる人間には分かる事
最近見始めたニワカには到底理解できないのは分かる
実際知らないんだから仕方がないwwwwwwwwwwwwwwwwww

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:10:21.71 ID:GPbw/ATt0.net
4年間CLに出られないなんて記録ユーベはないけどなW

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:12:07.20 ID:ywD1Fp3r0.net
あぁこいつ珍オタだな

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:12:35.11 ID:kKtMFiNo0.net
2000〜2010年前後でミランとリバポがCLで別格の勝負強さだった事も知らないにわか
香川信者と同レベルのゴミだね
CLを語る資格もない
要はセリエ黄金期すら知らない糞ニワカって事だからね

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:13:29.25 ID:saT64s2d0.net
なんで内容無視して勝敗結果だけで無意味な議論してんだ?
だれだれがいるから勝負強いとか戦術的にこうだとかならわかるが

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:15:12.08 ID:ywD1Fp3r0.net
過去20年でユーベがCL出たのは15回
そのうち優勝1回準優勝4回

割合的には3回に1回決勝に行ってるのがユーベ

それを勝負弱い扱いする珍オタw

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:15:22.92 ID:GPbw/ATt0.net
出れもしないのにCL語るとかwwwww
ダメポwwwwwゴミランwwwww
おいおいwww今を生きようぜwwww

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:16:48.53 ID:kKtMFiNo0.net
>>427
ミランが勝負強かったのは監督がアンチェロッティで
メンバーもシェフチェンコ、カカ、セードルフ、ガッツ、ネスタ、ジーダやらがいたからな
ピルロもいたか
こんな感じで10年以上一定の成績を残してた

ユーベはジダンの黄金期以外ほとんど記憶がない
ミランは当時プレミアで最強だったマンUも軽くフルボッコにしてたしな
レアル、バルサなんかも普通の伸してた

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:18:44.22 ID:qs4zw3GK0.net
>>430
もう諦めろニワカw

お前の言う過去20年でもユーベの方が勝率いいんだよ

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:19:31.21 ID:qs4zw3GK0.net
>>428
やっぱりユーベ強いな
優勝少ないから印象に残りにくいだけで

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:19:38.99 ID:jS9Ia7bv0.net
ミラン:CL249試合125勝64分60敗
ユヴェントス:CL234試合116勝59分59敗
インテル:CL156試合77勝40分39敗

北のビッグ3で唯一200試合100勝経験してないインテルが勝負強いとか笑わせるな

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:23:19.29 ID:kKtMFiNo0.net
>>428
お前印象操作好きだな…
2000年以降のユーベ

優勝 なし
準優勝 2回
ベスト4 なし
ベスト8 3回
ベスト16 2回

ミラン 
優勝 2回
準優勝 1回
ベスト4 1回
ベスト8 2回
ベスト16 5回

インテル
優勝 1回
準優勝 なし
ベスト4 なし
ベスト8 3回
ベスト16 4回

これが現実
実際ユーベは国内の成績に比べて見劣りするんだから仕方ないだろ?

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:24:16.63 ID:sDaFUxEB0.net
回数が少ないのにビッグイヤーも三冠とってるなら勝負強いて事だよ。
逆に準優勝多いと勝負弱く見られる。
国内でローマを勝負強いとは思わないんじゃね?

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:24:19.41 ID:qs4zw3GK0.net
あーあ
>>433のデータが出ちゃったから、>>408がデタラメなのバレちゃったねぇw

これだからニワカは困る

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:24:45.74 ID:kKtMFiNo0.net
>>433
お前も日本語不自由な奴だな・・・

俺はインテルが勝負強いなどと一言も言っていない
ミランが勝負強くて
ユーベはミランとインテルの中間かインテルよりっていってるだけな
実際ジダンの時代抜きにすればインテルとさほど変わらない

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:26:29.83 ID:ywD1Fp3r0.net
ジダンの時代を抜きにする意味が分からない

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:27:15.25 ID:kKtMFiNo0.net
優勝 なし
準優勝 2回
ベスト4 なし
ベスト8 3回
ベスト16 2回

ミラン 
優勝 2回
準優勝 1回
ベスト4 1回
ベスト8 2回
ベスト16 5回

インテル
優勝 1回
準優勝 なし
ベスト4 なし
ベスト8 3回
ベスト16 4回

ジダンの黄金期を除けば全然勝負強くないユーベ
いや残念だけどこれが現実だからね
20年間で3回に一回とかほざいてるが

15年で優勝なし、準優勝2回、ベスト4なし

最近のミランとインテルがオワコンと化してるのに
まだまだミランの方が実績は上
これが現実なのニワカユーベオタ君

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:28:39.85 ID:qs4zw3GK0.net
>>434
別に見劣りしねーよ
その間ユーベはセリエBとかもあるんだぜ

そのくせ決勝2回経験してるとかめちゃくちゃ勝負強いじゃねーか

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:28:46.29 ID:kKtMFiNo0.net
>>438
抜きにする理由は突発的なものだからだろ?
3年で優勝1回に準優勝2回
この固め取りだけ

実際問題、これ以外の17年間で
CLで強かったユーベのチーム構成お前挙げられないだろ?

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:31:20.28 ID:ywD1Fp3r0.net
3回に1回決勝進出するユーベを勝負弱いってのは無理があったな
決勝だけに限定すればその通りだったんだが

挙げ句の果てにはジダンの時代を抜きにするとかわけのわからんこと言い出すし

じゃあインテルはモウリーニョ時代、ミランはアンチェロッティ時代抜きにでもするのか?

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:32:42.64 ID:TeHDchfL0.net
ミランもユーベもセリエの中では頑張っている(いた)。それじゃダメなんですかね?というかミランは確かに勝負強い印象はあるけど、今のメンバーではそんなの関係なく無理じゃないかさすがに。過去の栄光出し始めると逆に今のミランをみて悲しくなってくるんだが

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:33:01.99 ID:kKtMFiNo0.net
>>440
見落とししないと思ってるのはお前が実際の過去のCLを見てこなかったから
あーそれとセリエB云々言ってるが
セリエBに落ちた時もデルピエロ、トレゼゲ、ブッフォン、ネドベドらレジェンドは残ってるからな
お前当時の事なんも知らない糞にわかなんだから黙っとけよ(笑)

要はデルピエロ、トレゼゲ、ブッフォン、ネドベド、カンナバーロ、チュラム、ザンブロッタ、カモラネージェといったワールドクラスがいたのに
CLでは思うような結果が出なかったのが当時のユーベな
何度も言うが当時を知らない糞ゴミにわかは黙っとけゴミ

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:33:27.20 ID:sDaFUxEB0.net
>>440
多分勝負強いって表現の捉え方が違うだけでは?
ココイチバンで負けれないときにかつのが勝負強さ。
リーグの天王山とかトーナメントの決勝ね。
あなたが言ってるのは平均的な強さだから大舞台に強いってことじゃない。


創立以来のデータってないのかな?

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:33:34.61 ID:ywD1Fp3r0.net
>>441
突発的だからユーベだけ強い時代を抜きにするってどれだけ都合の良い考え方なんだ?

それならインテルはモウリーニョ、ミランはアンチェロッティ時代も突発的だから抜きにしないとな!

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:34:43.16 ID:AU77ilbK0.net
クソニワカほど他人をニワカ扱いして虚勢をはる
これ豆な

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:35:32.81 ID:PP9pDHbS0.net
ユーベがCLでもそれなりに強いってデータを出された途端、じゃあユーベの強かった時期は抜きにするとかもう話にならんよな

強い時期を抜きにしたらどのチームだって大した成績にならないに決まってるだろ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:36:22.44 ID:kKtMFiNo0.net
>>446
だから糞ニワカだまっとけよ(笑)
ユーベが突出して強かったのは20年間のうちたった3年

ミランはカカがいなくなっても普通に強かった
ミランはたった3年間といった固め取りはねーんだよ
そんなもんリアルタイムでみてれば、CLにおける強さが全く違ったのは
誰でも分かってる事

何度も言うがそれを知らないで、単に過去データみて
強かったとかほざくなゴミって何度言えば分かるんだよ

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:37:17.97 ID:ywD1Fp3r0.net
>>444
ニワカはどっちなんだろうね

昔からユーベを知ってたらユーベは強いってイメージの方が強いよ
カルチョスキャンダル以降しか知らない君はそんな印象無いのかもしれないけどね

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:37:53.23 ID:kKtMFiNo0.net
>>448
何度も言わせんなゴミ
リーグにおける強さと比例していない
リアルライムでみてれば勝負強いとはいえない
むしろなんで国内であんなに強いのにCLじゃだめなんだってイメージな
糞ゴミニワカは黙っとけ
当時も知らないのに結論ありきで書き込むなゴミ

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:40:01.64 ID:kKtMFiNo0.net
>>450
昔から知ってる人間はカルチョスキャンダルは大した事なかった事もしってるし
それ以前はジダンの時代以外は強くなかった事も知っている
国内で2位2位ときてるのにCLじゃ1次リーグ、2次リーグ敗退とかもあったしな
セリエ黄金期を知ってる人間なら勝負強いなどとはとても思わない
国内で強かったから余計そうなんだよ糞ニワカ

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:40:27.81 ID:PP9pDHbS0.net
>>449
>ミランはカカがいなくなっても普通に強かった

え?この程度で強かったことになるならユーベも十分強いだろ

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:41:15.23 ID:sDaFUxEB0.net
切り取る年代によって強さは変わるからねー。
プラティニとかフリットとかファケッティの時代も入れて評価しないと。
最近ではユーベはカルチョボリで過去の成績の評価がむずかしいし、ミラノ勢は最近の体たらくで3強に入れてない時点で評価しづらい次期だよ

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:42:12.31 ID:ywD1Fp3r0.net
>>452
>国内で2位2位ときてるのにCLじゃ1次リーグ、2次リーグ敗退とかもあったしな

これも突発的なものなんじゃないの?

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:42:30.95 ID:kKtMFiNo0.net
87年から94-95までCLで全く結果残せなかったのも知らない糞ニワカ
その代りELでは優勝してたけどな(笑)
ほんと当時の事なんも知らないで反論してくるからゴミなんだよお前ら

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:44:34.19 ID:HR8wxTY10.net
データを出されて蚊帳の外にいることを見せつけられたインテリスタが三冠を誇りに論争に加わる、までがこのスレの台本

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:44:56.37 ID:kKtMFiNo0.net
>>453
CLじゃ強くなかったらから国内タイトルの多さに比べてCLのタイトルが少ないんだよアホ
ミランはCLじゃベスト16以上が当たり前だったからな

>>455
(笑)
お前セリエが一番強かった時代の前後で
ミランが国内で2位2位だったのにCLでその体たらくだったものもってこいよ?(笑)
ほんと何も知らねーゴミニワカは黙っとけよ

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:45:04.87 ID:tzBQ4LDa0.net
>>453>>455の指摘でボロが出てきたのが浮き彫りになったな

ミランがベスト16行けば強かったと言って、ユーベがベスト16なら弱かったと言う

ユーベが突発的に強かったの抜きにするのにユーベが突発的に弱かったりミランが突発的に強かったりしたのは抜きにしない

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:46:40.32 ID:iz+5l1Uc0.net
この議論は、いくらやっても絶対噛み合わないって
結局、CLいつから見始めたかでかなり見解が変わるからな

オレは、95−96あたりからだからユーヴェにはCLでかなり存在感覚えるしな
逆にインテルにはお笑いの印象しかないわ
モウ時代だけ確変しただけで、その前の優勝なんてCC自体
トゥーロン国際に毛の生えたレヴェルの大会だしな

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:46:59.55 ID:kKtMFiNo0.net
>>459
ほんとゴミは見苦しいね
ユーベは2000年以降ベスト16は2回だけな(笑)
カルチョスキャンダル出せば理由になると思ってるゴミだろ?
当時どんだけ主力が残ったかも知らないゴミは黙っとけよ

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:48:06.45 ID:40CvwLrg0.net
00/01以降の15シーズンでユーベがミランよりリーグポイントを
稼いだシーズンは4シーズンだけ(08/09と直近3シーズン)

よってミランの方が欧州で勝負強い
ただこのままだと過去形になってしまう


それとID:kKtMFiNo0はクソ

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:48:14.74 ID:PEaLNw/z0.net
>>458
1位、3位だったのに1次リーグ、2次リーグで敗退したりしてるけどねミラン

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:49:12.58 ID:oac3Qnul0.net
じじいの回顧スレ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:49:14.47 ID:/uiH20kT0.net
>>461
つまりお前は2000年以降に見始めたニワカってことだな

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:49:59.67 ID:kKtMFiNo0.net
ジダンの時代以外ユベントスは国内では強かったが
CLで成績が比例しなかった
というかむしろ弱かった
当時のセリエの面々の強さを考えれば弱いというか勝負強いなどとは決していえない
ジダンの黄金期を知ってる人間ならなおさらだ
んまー糞ニワカはCLの当時の過去ログでも見れば分かる
ユーベの話題はミランに比べて全然少ないからな

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:50:07.51 ID:/uiH20kT0.net
この短い間に32レス…

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:50:58.82 ID:kKtMFiNo0.net
>>465
1995年以降だが、お前はいつなんだよ

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:52:22.67 ID:ywD1Fp3r0.net
そもそもジダンの頃を抜きにするとかいう超絶ご都合主義の主張してる時点で論外だからな

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:52:50.52 ID:kKtMFiNo0.net
>>463
それ6位と3位だろ?無能

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:53:45.12 ID:qa1ifOVc0.net
こいつ前にミランダがーで暴れた奴だな

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:54:12.72 ID:kKtMFiNo0.net
>>469
ユーベがCLで勝負強かったのはジダンの時代だけ
以上

お前も具体的に強かった時代の事書いてみ?
んまー糞ニワカは書けないだろうけどね

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:54:46.33 ID:q+8nY2k30.net
>>468
お前の見始めた約20年で5度も決勝行ってるのがユーベな

セリエで唯一
1990年代、2000年代、2010年代と各年代で決勝行ってるのがユーベな

3回に1回決勝行ってるのがユーベな

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:56:21.20 ID:jS9Ia7bv0.net
ユヴェントスのジズ時代が突発的な強さだったらなら、それこそインテルのカテナッチョ時代も突発的だろ、あの時代しか優勝出来てなくて45年間も優勝した事なかったんだからw

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:56:53.23 ID:kKtMFiNo0.net
>>473
(笑)
だからそのうちの3回は3年連続でだろ?
要は17年で2回しか決勝にいっていない(笑)
印象操作すんなよゴミwwwwwwwwwwwwww

ジダンの時代につっぱつ的に強かっただけ

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:58:26.88 ID:kKtMFiNo0.net
>>474
だから何べんも言わせんなよ
その程度の部類って事な
インテルにけが生えた程度wwwwwwww
実際問題ジダンとモウリーニョを抜かせばそんなもんだ
ミランの勝負強さに比べれば糞みたいなもん
ユーベは国内で強かったから余計な
インテルは国内でも3位以下だったから普通だが

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:59:53.26 ID:q+8nY2k30.net
>>472
ミランがCLで強かったのはアンチェロッティの時代だけ
それを除けばここ20年で1度も決勝行ってないぞミラン

てか、アンチェロッティ時代除けばここ20年で5回しか決勝トーナメント行ってないからなミラン


お前がジダン時代は抜きにって言ってるのを逆にするとこんな感じだぞ

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:01:42.41 ID:kKtMFiNo0.net
ユーベオタなのか昨年ユーベが準優勝したから勝ち馬にのってんのか知らないが
当時も知らないゴミが当時の事知ったかすんのはやめろ
当時も知らないのに昔からユーベはCLで勝負強かったとかギャグだろ?
狼少年というか詐欺師レベル

国内で強かったから余計に勝負強いなんていわるわけねー
そんなもんジダンの黄金期から知ってる人間なら誰でも分かる事
あんだけタレントがいたのにミランの方がCLじゃ全然上だったんだからな

何度も言うがそれすら知らないゴミニワカが必死に反論するな
時間の無駄だから

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:01:47.32 ID:sDaFUxEB0.net
アンチェよりサッキのほーが印象強いわ

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:02:10.50 ID:ywD1Fp3r0.net
アンチェロッティ時代の前は7年も決勝トーナメント進めなかったのがミランだからな

アンチェロッティ時代は突発的だから抜かないとダメだな!

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:03:31.02 ID:UYfsbeZ30.net
アンチェロッティ時代除けば20年で決勝進出0回、決勝トーナメント進出が5回のミラン

糞じゃねーか

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:04:29.73 ID:kKtMFiNo0.net
>>477
ゴミが必死に反論すんな…
ミランは定期的に結果残してんだよ
ユーベはジダンの3年間だけ

アンチェの時代が3年間ならお前の糞理論にも一理あるだろうがな
それとミランはリーグで1位とれない時が多かったが
それでもCLじゃ439にあげた成績残してんだよ

どちらも国内の成績に比例はしていないが
良い意味で比例していないのがミランでそうじゃないのがユーベ

んまーとにかく当時を見てないゴミが何言っても無駄だ
当時のCLの両チームの戦いぶりや結果を見てればそんな恥ずかしい事は言えないんだよゴミ

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:05:47.72 ID:kKtMFiNo0.net
>>480
それを言ったらユーベは昨年決勝に進むまで12年間もイケなかったのな(笑)
笑わせんなよニワカゴミ

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:05:58.08 ID:LU8KPN830.net
なんだ、アンチェロッティ時代除けばミランってユーベどころかインテル以下じゃねーか

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:06:40.64 ID:ywD1Fp3r0.net
>>483
決勝じゃないよ?決勝トーナメントだよ?

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:08:55.28 ID:LU8KPN830.net
アンチェロッティ政権を無しにするなら15年で5回しか決勝トーナメント進出してないってのが正しいんだけどな

まぁそれでも糞だが
しかもその5回がベスト8が1回にベスト16が4回だし

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:09:38.22 ID:kKtMFiNo0.net
>>485
ユーベも85年からの7年間は同じな
国内であんだけタイトルとってるのに
CLじゃ大耳2回
これで勝負強いとかギャグかっての(笑)

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:10:13.39 ID:N9okIsRB0.net
なんかかわいそう

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:10:43.62 ID:jvEi3uRb0.net
アンチェ時代が突発的に凄くて他はゴミでFAのようだな
頑張って出て勝負強いとこ見せたまえ
今年も、そして恐らく来年も出れないであろう糞虫

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:11:04.07 ID:kKtMFiNo0.net
アンチェロッティ招聘しても3年間でベスト4一度
やっぱユーベはCLじゃ今一だね(笑)

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:11:57.36 ID:kKtMFiNo0.net
>>489
いくらミランをディスろうが
ユーベがCLで決して勝負強くないのは事実だから諦めろ(笑)

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:12:32.20 ID:QbVprySc0.net
>>487
おいおい本気で言ってるのかお前…?

CLとCC時代の違い分かってる?
あっ!ニワカは分からないかw

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:13:28.78 ID:ywD1Fp3r0.net
>>491
勝負強くない(3回に1回決勝進出)

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:14:03.92 ID:kKtMFiNo0.net
>>492
ユーベがCLで勝負強いとか言ってしまう糞ゴミニワカさんには適いませんて(笑)
昨年と今年だけみて勝負強いwwwwwwwwwwwwwwwwwww

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:14:34.90 ID:ywD1Fp3r0.net
>>487
チャンピオンズリーグとチャンピオンズカッブだと同じ7年でも意味合いが違ってくるんだけど…

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:14:50.14 ID:jvEi3uRb0.net
>>491
いくらユーベをディスろうとミランは今は出れてもいないのが事実だから諦めろ(笑)

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:15:07.54 ID:8q4BDeem0.net
ユーベがプラティニ時代に優勝した1984-85シーズンからを基準に考えよう(真顔)
(´-`).。oO(これならインテルはぐうの音も出ないだろう‥‥‥)

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:15:19.74 ID:kKtMFiNo0.net
>>493
17年間で決勝進出2度のみwwwwwwwww
16年間で1度wwwwwwwwwww

まさかにインテル以下じゃないか?
いやインテルには辛うじてかってるのか?
国内で32回も優勝してるチームが16年で1度はやばいだろ

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:15:26.03 ID:QbVprySc0.net
>>494
CLとCCの違い分からないの?

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:16:52.70 ID:HBLTv/R10.net
>>498
38年に1度の珍オタは静かにしとこうぜ!

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:17:18.98 ID:EZdMKZb40.net
>>500
クッソワロw

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:17:24.88 ID:kKtMFiNo0.net
>>499
そんなもんどうでもいいんだよゴミ

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:18:38.34 ID:8q4BDeem0.net
CC時代なら確かフィオレンティーナもローマも準優勝してたな

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:18:45.48 ID:kKtMFiNo0.net
>>500
インテルって国内でも優勝してなかっただろ?
ユーベは国内で32回優勝してんのに
16年に一度はやばいwwwwww

というかインテル出してる時点で終わってる
インテルよりちょい上程度でCLで勝負強いとかほざくなよwwwwww

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:18:58.73 ID:5BMFKrrT0.net
ユーベはジダンの時代は優勝していないぞニワカ

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:19:22.47 ID:OgI/VFBL0.net
ミランはともかくユーベをインテルより下にするのはどう頑張っても無理だろう

ミラン使ってユーベディスりつつ所々でインテルより下って事にしようとしてるながなんか微笑ましい

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:21:22.41 ID:8q4BDeem0.net
ミランとインテルは1962-63から1968-69まで3連続優勝を含むセリエの黄金期を作ってたのにユーベは何ヤってたの?

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:22:00.47 ID:SVVfr3JI0.net
マジレスするとユーベもミランもCLでの勝率はほぼ変わらんのだが…

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:22:13.34 ID:kKtMFiNo0.net
>>505
は?糞ゴミ何言ってんの死ねば?(笑)
96年にジダンがきてその年から2年連続で優勝してんだろうがゴミ

それとCCの時代出したら余計にユーベが勝負強くない事が露呈されるだけだけどなwwwww

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:23:15.21 ID:wGUu58ap0.net
データググって古参ぶってるだけで当時のスタメンが誰でどう弱かったは説明できない
当時ELねえし

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:23:19.76 ID:g65GK+Au0.net
ヨーロッパでセリエが好調だとなぜか激しくなる対立煽り

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:23:53.53 ID:kKtMFiNo0.net
>>508
お前馬鹿だろ?
ベスト16以降に残った回数で比較してみろ
GLや予備予選含めた雑魚相手の成績含めたもんで勝負強さも糞もないわアホ
16年で一度しか決勝に進めなかった現実を見ろ

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:24:14.07 ID:IglkhB5X0.net
>>507
それを言うならミランやユーベを中心にサンプドリアまで参戦して10年間で9度セリエ勢が決勝進出してた時期にインテルは何をやってたんだよ…

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:24:53.43 ID:kKtMFiNo0.net
>>510
当時の選手は上に書いてあんだろゴミ
それと当時はELじゃなくてUEFAカップでしたとか言えば気が済むのゴミ屑君wwwwww

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:25:35.26 ID:V87caaw+0.net
結論

ミランはアンチェロッティ時代除けばゴミ

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:26:30.66 ID:wGUu58ap0.net
何で試合見てたとか日本での放映権がどうだったか説明出来ない似非古参

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:26:54.75 ID:DJzCOL0G0.net
ミランって過去20年でアンチェロッティ時代を抜くと決勝トーナメント進出が5回しか無いんだよなあ

どこが勝負強いんだか…

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:26:59.71 ID:wGUu58ap0.net
一緒懸命ググって知ったかしてるだけ

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:27:05.28 ID:kKtMFiNo0.net
>>515
そのゴミ以下のユーベwwwwwwww
国内32回優勝回数を誇っているのに
大耳は2回のみwwwwwwww
16年間で決勝進出1回のみwwwwwww

CLじゃ決して強くなかったユーベwwwwww
そりゃ国内で1位でもギリシャのチームに負ける勝負弱さだもんなwwwwwww

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:27:06.88 ID:jvEi3uRb0.net
ミランと同じように別格の強さとかぬかしてる
リバポも紅政権に突発的に強かっただけで他は鼻で笑うレベル

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:27:56.64 ID:kKtMFiNo0.net
>>518
そう思いたいんだろうねゴミ屑君
ユーベが決して勝負強くなかったと言われて火病起こしてるお前らこそが
当時をなんも知らない糞ニワカってだけな

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:28:54.79 ID:kKtMFiNo0.net
>>520
だからちゃんと2000年以降ではと注釈をつけてるのに
それも理解できないゴミは黙っとけ時間の無駄だから
というか当時も知らないゴミがレスしなくて結構

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:30:30.77 ID:DJzCOL0G0.net
ID:kKtMFiNo0

こいつが見始めたという95年以降って、アンチェロッティ政権になるまで今ほどじゃ無いにしろミランが糞弱かった時期だろ

その時期に見始めた奴がミランが勝負強いという印象を受けるはずが無い

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:31:30.35 ID:jvEi3uRb0.net
>>522

ミランもリバポも
アンチェと紅で突発的に強かったで終わりだな
お疲れ

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:32:09.44 ID:DuhItoBC0.net
とりあえずユーベは事実として3回に1回の割合で決勝行ってるんだからCLで弱いって事にするのは無理がある

決勝限定で弱いってなら分かるけど

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:34:35.08 ID:waoKxhpd0.net
そもそもリバポがCLで別格に強かった印象が無い
まだユナイテッドやバルサはの方が強かった印象なんだが

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:37:18.61 ID:k1g3P0gO0.net
結論
ミランは言わずもがなユーベもCLで強かった

めでたしめでたし

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:37:50.85 ID:wGUu58ap0.net
ユーベが欧州で弱いのは事実だがID:kKtMFiNo0が当時試合見てないのにさも昔から見てますよ感が失笑なんよ
端々に後から調べたよ感出まくり

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:38:27.29 ID:ywD1Fp3r0.net
人をニワカ扱いするわりに自分もアンチェロッティ以降の成績でしか語らない変な奴だったな

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:39:59.88 ID:uXEaCmn/0.net
だから最初から言ってるだろ
ユーベは決勝の勝負強さは持ち合わせてないが全体的な勝負はミランもユーベも大して変わらんと

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:40:39.81 ID:m/cE6BGm0.net
この議論で明らかになったのはインテルがどれだけカスなのかって事だな…

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:41:47.34 ID:GPdnuMz10.net
てかユーベが3回に1回の割合で決勝行ってるってのは意外だった

結構頑張ってたんだな

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:43:13.30 ID:3lOzQTwf0.net
やはり優勝じゃないと印象に残りにくいからな
ミランが強くてユーベはそうでもないってイメージはその辺が大きいかもな

実際はどっちも同じぐらい勝ってるんだけどね

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:45:29.19 ID:A7UyXUr20.net
ウム

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:45:54.62 ID:A7UyXUr20.net
ウムうむ

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:48:25.58 ID:iz+5l1Uc0.net
>>532
どこからカウントするかで変わるからな
3年連続ファイナル進出の最初の年からだとそういう驚異的な数字が出てしまうが

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:50:46.83 ID:6PgY9cA40.net
とはいえ70年代、80年代、90年代、00年代、10年代とこの50年の各年代で決勝進出経験あるのはユーベとバイエルンだけだからな

基本的にユーベはいつの時代も強いよ

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:58:52.74 ID:kKtMFiNo0.net
>>528
いや実際見てたからね
だから力説できんだよアホ

>>529
だってお前ら糞ニワカは2000年代のアンチェロッティ時代も見た事ないんだろ?
そんな糞ニワカがそれ以前の試合を見てるはずもない
Jリーグが誕生してカズがジェノアいって、そこからセリエが日本で注目されて
そっからって人間にしてみれば
それから現在に至るまでユーベがCLで勝負強かった記憶などない
ミランは実際強かったから記憶にあるけどな

アンチェロッティの時代もジダンの時代もネトベトも知らないアホが
ユーベが勝負強かったとか普通にネタだろ
カペッロの時代みれば、ミランと同じかそれ以上の選手層だったからな

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:59:30.23 ID:A7UyXUr20.net
有無

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:03:08.04 ID:kKtMFiNo0.net
537 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/10/02(金) 22:50:46.83 ID:6PgY9cA40
とはいえ70年代、80年代、90年代、00年代、10年代とこの50年の各年代で決勝進出経験あるのはユーベとバイエルンだけだからな

基本的にユーベはいつの時代も強いよ


試合を全く見ないでwikiで判断しました厨房

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:05:59.27 ID:kKtMFiNo0.net
永久保持が認められたクラブ:
レアル・マドリード(優勝10回、5連覇)
ミラン(優勝7回)
バイエルン・ミュンヘン(優勝5回、3連覇)
リヴァプール(優勝5回)
バルセロナ(優勝5回)
アヤックス(3連覇)

ユーベ入ってないからな

CCの時代はリーグ一位しか出れなかったのにこれ
wiki厨房には理解できないだろうけどね

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:09:06.05 ID:zfd9kFM/0.net
ユーベは決勝は弱いってのは散々話題出てだだろ
そうじゃなくてCL全体としては決して弱くはないって話だろ
アスペかよこいつ

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:10:51.15 ID:zfd9kFM/0.net
ここ20年じゃ3回に1回の割合で決勝進出してて、ここ50年でも各年代で決勝まで進んでるユーベが弱いってのは無理がある

最近しかしらんニワカはそう思わんのかもしれんが

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:11:51.78 ID:kKtMFiNo0.net
>>542
決して弱くない=勝負強いではないんだよ無能
強くないからベスト4、ベスト8、ベスト16に残る回数が少ない
そもそも決勝で負ける時点で勝負弱い典型だろうがアホか

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:13:38.04 ID:kKtMFiNo0.net
>>543
だからお前ドヤ顔で語ってるけど実際に試合みたのはここ最近だけだろ?
10年前の試合も見てない糞ニワカがwikiのデータだけみて何言ってんの?
16年に一度しか決勝進出してないチームのどこが勝負強いんだよ
それもセリエが世界のスター選手集めて世界一のリーグだった1990年代後半からの時期で

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:15:19.82 ID:kKtMFiNo0.net
543 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/10/02(金) 23:10:51.15 ID:zfd9kFM/0
ここ20年じゃ3回に1回の割合で決勝進出してて、ここ50年でも各年代で決勝まで進んでるユーベが弱いってのは無理がある

最近しかしらんニワカはそう思わんのかもしれんが



いやほんとこういう池沼に聞きたいんだが、
ここ10年、15年のユーベの今一も知らないのに
なんでそんな糞ニワカが20年、30年前の事をドヤ顔で言ってるわけ?
こいつらはキチガイなのか知らないが

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:16:00.16 ID:XPIgQuSX0.net
そもそも勝負強いかどうかじゃなくてユーベがCLで強いかどうかって話だろ
論点すり替えんなよ

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:16:45.70 ID:kKtMFiNo0.net
>ここ20年じゃ3回に1回の割合で決勝進出してて

単に1996からの3シーズンで3回ファイナルに進んでるだけ
ジダンの黄金期チームってだけ
それ以降は16年に一度しか進出していない

これは一般的には詐欺だわな

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:17:15.67 ID:ywD1Fp3r0.net
>>545
2000代以降のデータでしか語れないニワカさんこんにちは

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:18:56.10 ID:ywD1Fp3r0.net
そもそもその16年に1度ってのが何の事を行ってるんだ?

決勝進出なら16年に2度なはずだけど

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:19:00.88 ID:kKtMFiNo0.net
>>547
お前も池沼か
CLでユーベが勝負強いかどうか
実際には強くない

だから国内優勝回数に比べてCLのタイトルが少ない
ベスト16以降も少ない
ボスマン判決で選手の移籍が自由化されてサッカービスネスが肥大化していった
1990年代後半以降勝負強くない

そもそも選手が自由化される前と後じゃ全く別の世界なのに
このアホどもは本当に何言ってるんだろうね
昔の記録でドヤ顔するバイエルンのアホと同じ事やってる恥知らず

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:19:42.24 ID:VRAmECcd0.net
そりゃ最近しか知らんにニワカはユーベがいつ決勝行ったかとか知らないんだろうよ

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:20:09.29 ID:kKtMFiNo0.net
>>549
データ(笑)
お前2000年代のCLも見てないニワカが何言ってんだよ(笑)
試合も見てないのにデータで語るなどニワカとかいうレベルじゃないぞ?(笑)

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:20:53.92 ID:A7UyXUr20.net
はいはい

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:21:42.96 ID:kKtMFiNo0.net
>>550
だから上で昨年の成績抜かせばっていってんだろ?ほんと池沼だね
セリエが強かった過去15年で一度
これのどこがCLで勝負強いのか…

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:21:47.37 ID:cbwP0ASx0.net
>>551
>ボスマン判決で選手の移籍が自由化されてサッカービスネスが肥大化していった
>1990年代後半以降勝負強くない


その90年代後半以降に3回に1回の割合で決勝進出してるんだが…
先から言ってることが無茶苦茶だぞ
いつまで頑張るんだ?

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:24:11.12 ID:kKtMFiNo0.net
>>556
1995年以降3回に1回の割合で決勝進出??
お前計算できんのか?

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:24:08.64 ID:ywD1Fp3r0.net
>>555
昨年とかジダンの頃を抜かす意味が分からんわ

それならミランはアンチェロッティ時代抜かせばユーベ以下のゴミみたいな成績になるぞ
これのどこがCLで勝負強いのか…

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:24:25.21 ID:3QslD6EU0.net
そりゃユーベ強いさ。でも実力の割には勝てないよねって印象もってる人多いと思うんだが。
国内優勝回数最多がCL優勝経験あまりないってのは気になるだろ。

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:26:07.15 ID:cbwP0ASx0.net
>>557
お前こそ計算出来んのか?
9596シーズン以降CLに出場した15回で5回決勝進出してるんだが?

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:26:40.99 ID:kKtMFiNo0.net
>>558
お前ミランカペッロの時代も知らないんだろ?
それとアンチェロッティなきあども4年連続でベスト16
CLで勝負強くないユーベと一緒にすんな糞ニワカ
そもそもお前近年以外のCLの試合すらみてない糞ニワカだろ
だからそんな発言できんだよ

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:28:05.26 ID:kKtMFiNo0.net
>>560
そんな印象操作までして必死なのか?(笑)
お前そんな事言ったらミランに全く歯が立たないだろ?
ほんと糞ニワカはゴミだね(笑)

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:28:43.69 ID:3H5mwV4H0.net
ユーベが強かった去年やジダンの頃を抜いて〜とか意味不明なんだが

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:29:42.66 ID:ZcFKZXOMO.net
伸びてると思ったらキチ害が暴れてんのかwww
一人で70レス近くとか怖い・・・

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:30:25.76 ID:jvEi3uRb0.net
なんだ1度治まったのにまた発作起こしてんのか
言っただろ
ミランもリバポもアンチェと紅で突発的に強かったで終わりだって
見苦しいぞ

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:30:57.43 ID:ywD1Fp3r0.net
>>561
ここ20年でアンチェロッティ時代抜かせばそのベスト16時代とベスト8が1回の計5回しか決勝トーナメント進出してないのに何言ってんだ?

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:32:49.37 ID:A7UyXUr20.net
スレのびすぎぃ

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:32:53.66 ID:3H5mwV4H0.net
>>562
印象操作じゃなくて事実なんだけど?

ユーベが出場した過去15回で5度決勝進出したのは事実か事実じゃないかどっちだ?
言ってみ?お?

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:34:05.28 ID:HR8wxTY10.net
勝負強いの定義がわからんから答えでないだろって。4年連続ベスト16で勝負強いと言えるのか。マンチーニはベスト8、16でCLじゃ勝てないって解任されたのに

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:36:03.27 ID:kKtMFiNo0.net
>>566
カペッロ時代も知らない糞ニワカがなにいっても無駄だろ?
カペッロ時代を抜かしてもちゃんと結果残してるからな
ユーベは国内タイトルをミランの倍に近い数とっておいて
ミラン以下の成績

普通に勝負強くないわなwwwww
内弁慶wwwwwwwww

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:37:23.76 ID:kKtMFiNo0.net
あー結論でました
ユベントスはジダンの3年回以外弱い内弁慶でした
去年の成績をみて糞ニワカが勝負強いとか勝手に吹き上がってるだけです
ユーベは内弁慶でした

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:37:41.08 ID:Gf3Fhpf40.net
自分の都合の良いようにリッピ時代とアッレグリのユーベの成績無視して語って何の意味があるんだ?

ミランに置き換えるとアンチェロッティ時代とアッレグリ時代除けば20年で1度も決勝トーナメント進出して無いからって言ってるようなもんだぞ
これで納得してもらえると思ってるのか?

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:39:14.40 ID:ofLsPtgE0.net
96年当時、ジズーを100億で買った、というならその一過性のってのは理解できるがな。

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:39:19.00 ID:kKtMFiNo0.net
>>569
国内4連覇して
準優勝、ベスト16、グループリーグ敗退よりは勝負強いだろ

ポンコツ化していく最中でもベスト16を4年連続とか
内弁慶のユーベには到底無理だわ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:39:32.91 ID:3QslD6EU0.net
>>569
こういうことやで。
ユーベミランインテルは基本はCLで優勝目指すようなクラブだからな。そこは優勝出来てる出来てないで評価せんと。1番シンプルにタイトルの数で強い弱い語れるレベルで戦ってる。

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:41:36.89 ID:vfyOIgov0.net
要はこういうことだろ

ミラン程度のレベルならベスト16でも満足できるし強いことになるが、ユーベクラスになるとベスト16では物足りない

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:42:05.01 ID:BwqC/cjB0.net
>>574
普通にユーベの方が強いと思う

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:42:41.74 ID:kKtMFiNo0.net
前年優勝し、その年も優勝したのに
CLのグループリーグで敗退とか内弁慶にもほどがある
これで勝負強いとか言ってんだから脳みそ腐ってるレベル

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:43:40.32 ID:ibx0dVcU0.net
内弁慶かどつかを議論してるんじゃないだろ
先から論点ブレブレなんだよな

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:43:42.71 ID:kKtMFiNo0.net
>>576
ベスト16以降の成績がミランなのがユーベなんですけどね(笑)
あんだけ国内で優勝してCLじゃ有利なはずなのにwwwww

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:43:58.75 ID:TeHDchfL0.net
中にはCLを優勝した次の年にグループリーグ敗退をやらかすチームもあるらしいぞ。

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:44:24.13 ID:MdHvZOcx0.net
>>578
そんなの突発的だから抜きにしないとな!

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:44:36.34 ID:kKtMFiNo0.net
ベスト16以降の成績がミラン以下なのがユーベwwwwww
あんだけ国内で優勝しておいて大耳永久保持も出来ないチームが
勝負強いとかフカシこいちゃいけないよwwwwwwwwwwww

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:44:47.07 ID:saT64s2d0.net
1日で70回以上書き込んでるってすげえなw

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:45:27.37 ID:Q2mthkfl0.net
>>580
いよいよ日本語じゃなくなってきてるな
疲れてるんだろ
もう休んで良いよ

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:47:23.10 ID:kKtMFiNo0.net
>>579
また理解力のない馬鹿が
国内の成績に比べて国外の成績が見劣りしている
それは国外の試合で勝負強くないから=内弁慶

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:47:55.47 ID:HR8wxTY10.net
>>584
CLスレでも敵をつくるエリート民族だぞ

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:48:22.15 ID:Q2mthkfl0.net
3回に1回の割合で決勝進出してるからなユーベは

一方のミランは4年連続ベスト16で大満足

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:50:06.59 ID:jvEi3uRb0.net
アンチェ以外じゃベスト16が精一杯の勝負強いミランさん
アッレグリさんで最高ベスト8、尚リーグ優勝した次の年ベスト16
リーグ優勝した次の年、同じアッレグリさんで準優勝で勝負弱いユーベさん

勝負強いなら同じ監督でユーベより良い成績上げてないとダメだと思うけど...

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:50:08.52 ID:ublx7rQs0.net
こんなしょうもない話題に熱くなれるってすげぇよマジで

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:50:46.16 ID:Gs/x+KOd0.net
>>568をスルーしてるあたり可愛い

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:52:03.25 ID:W+uy4PE80.net
いや普通にユーベは強いだろ

決勝に弱いだけで

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:53:01.94 ID:chp1rqhL0.net
せめてEL出られるようになってから出直せ

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:54:15.53 ID:N98SIUa30.net
>>381
ほんこれ
強いユーベ死ね死ね言う割にユーベが弱いとやる気無くすし堕ちるとこまで堕ちきるセリエA

結論
欧州、国内の両方でユーベが強くないとセリエAはつまらないし始まらない

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:56:00.41 ID:V7dNw/zE0.net
ミランやインテルじゃセリエを引っ張れなかったもんな

いつの年代も強いユーベがいてこそのセリエだわ

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:56:35.99 ID:ywD1Fp3r0.net
こういう輩は日付変わっても暴れたりするから困る

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:58:46.13 ID:KV0tSgiG0.net
結論

ユーベは決勝を除けば強い



何だ結局最初に言ってたのと同じじゃねーか

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:01:27.33 ID:k527Sxht0.net
そうだな

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:08:01.33 ID:gUT0N1dW0.net
>>596
横からだが22回も書き込んでるから君も相当やで

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:17:33.51 ID:fJG6wbbX0.net
ラツィオは?

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:19:52.86 ID:HpSXzaFW0.net
そもそも俺達はセリエ厨という仲間なんだ。仲良くしようや

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:22:28.20 ID:gUT0N1dW0.net
せやせや

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:30:04.44 ID:SgHWxwct0.net
仲良くする必要もないとは思うが流石に今回みたいなレスバトルはいらんわ
まあバトルというか1人の馬鹿がフルボッコにされながらも暴れてるだけだったけど

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:36:14.70 ID:AojpcfPy0.net
そうだな
仲良く八百長試合見ようぜ

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:40:55.01 ID:6m6oxjOwO.net
セリエ厨というよりただの懐古厨だろ
こういう老害がいるのを見るとセリエに新規ファンが増えないのもわかるわ

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:48:06.61 ID:lLbi6agO0.net
ミラノ勢に変わりナポリが台頭しただけさ

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:27:40.23 ID:I213+3pr0.net
>>605
個人的に、暴走するような輩は変な固定概念もってしまった新参だと思ってる。
老害にそんな元気ありまてん。

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:33:12.81 ID:GtkVNf1A0.net
余りにもミランが弱すぎてストレス溜まってるのかゴミラニスタ

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:56:44.09 ID:6m6oxjOwO.net
>>607
まぁほんとに黄金期とやらを見てたのかは発言を見る限り謎だね

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:58:44.18 ID:JdRQeNq10.net
黄金期見てたと言う割にレスのほとんどが2000年代のことばっかりだったもんな

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:00:37.33 ID:fqvOtfe80.net
多分だけど、アンチェロッティミラン全盛期に見始めたから、それぐらい強いのが普通なんだと思い込んじゃった人じゃないかな

それで今の現状に我慢出来ずに発狂しちゃったんだと思う

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:05:42.88 ID:tUp4oavX0.net
ていうかあいつミランを使ってユーベディスってたけど、最初はミランもバカにしてたし、途中でちょこちょこ>>498>>504みたいにインテルがユーベより上とかいう趣旨のレスを何回か挟んできたし、ユーベが嫌いないつもの珍オタだと思う

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:44:54.52 ID:6m6oxjOwO.net
ユベントスがポイント稼いでないとか言ってる時点でただのあほだろ
黄金期なら北の3チーム+その他がUEFAカップで稼いでたからリーグランクトップ3にいたのに

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:02:45.07 ID:xgwYvBEcO.net
>>612
ええー!
さすがに今回の一番の被害者はインテルでしょ
流れ弾当たりまくったっつーの

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:35:22.92 ID:6m6oxjOwO.net
確かにw頭おかしい奴がたまにインテルの名前出すから。
結構前にCLの通算成績みたいなの出てたはずだけどミランとユベントスが同じぐらいで抜けてたと思う

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:52:02.14 ID:+7MJdoKY0!.net
もめんなよ、もうローマがくそってことでいいよ

ほんとごめんなさい皆さま・・・次節はレヴァークーゼン倒すので許してください

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:59:43.42 ID:lB37HoUl0.net
よしよし。一つ言っておくが次節だけじゃ足りないぞ

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:46:55.73 ID:yU66kUok0!.net
1勝1分けでいければいけるはず
もちろんBATEセロナに勝たないといけないが

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:48:16.21 ID:/fRISPOl0.net
セリエのチームでCL制覇した最後のクラブがインテル
しかもチェルシー、バルサ、バイエルンのメガクラブを倒してだ

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:49:53.30 ID:LPkyhkjT0.net
ジズー時代というのに違和感ある・・・
当時はデルピエロのが評価高かったのがフランスW杯で逆転したって感じだったが

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:54:43.93 ID:p5a4UyAh0.net
ポイント関係なく2年連続敗退とかかっこ悪いから自分達の名誉のためにローマも頑張るだろう

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:07:40.74 ID:mAFcrT+E0.net
>>619
珍オタか分断野郎か知らないけど巣にお帰りください
おそらく後者だろうけど

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:21:56.64 ID:ytWhd94l0.net
>>620
デルピエロはドーピング疑惑が付きまといすぎてそういう選手扱いだったからなー。
ゼーマンとかもいつも名前挙げてたのデルピエロだったし、確かに体つきがやばかった

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:26:21.01 ID:lLbi6agO0.net
ローマはけがにんおおすぎ

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:36:57.37 ID:otbGBoOs0.net
ユベントス、ミラン、インテルは
ビッグクラブだ

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:47:33.59 ID:ov02xsRV0.net
南アフリカ時代からサッカー見始めたニワカだけどミランもユーベも大差ないと思うよ
CLの決勝回数とかベスト16敗退とか怪我人や組合せ等多少の運もあるから参考程度でいいと思うけど
FC岐阜サポのおれからすればどっちも勝負強い

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:48:37.75 ID:I213+3pr0.net
ユーベとミラノ勢はセリエの象徴だし。3つは今んとこ他とは格が違うよな。
ミランがCL獲った数は多いけど、この3つに誰もが納得するような優劣つけるのは無理だわ。

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:16:11.54 ID:lgxnXe6B0.net
えっ、インテルもちゃっかり入ってるの

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:27:14.27 ID:I213+3pr0.net
>>628
いや、入るでしょ笑。インテルサポじゃないぞ?むしろ嫌いな方だ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:06:27.60 ID:dHp/8V3G0.net
インテルは少し落ちると思う

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:10:45.45 ID:PhOxBkPQ0.net
インテルはリーグ優勝回数こそ多いが、逆にそれ以外の年は4位以下が普通のチームだからな

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:11:23.88 ID:mAFcrT+E0.net
インテルはモウリーニョ時代だ

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:13:09.98 ID:mAFcrT+E0.net
途中送信してしまった

インテルはモウリーニョの時だけで他はイマイチだよ
ミランユーベが第一グループだとしたらインテルは第二グループ

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:16:57.32 ID:8/q6N3SR0.net
ユーベとミランどっちがクラブとして格があるかと言われるとこれは微妙なところ

でもユーベとインテル、ミランとインテルを比較してインテルの方が格があるなんて言う奴はいないだろ

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:27:37.64 ID:/fRISPOl0.net
ユーベの格なんかBに落ちた時点で無くなったよ

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:35:09.35 ID:v+YY74a70.net
無罪が確定してそれも帳消しだけどな

それにBならミランも経験あるし

それでいてインテルより格上なんだからやっぱりユーベとミランはすごい

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:45:32.21 ID:EiWf1BhS0.net
まあまあ
そんないかにも荒れそうな話題はもうその辺にしとけ

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:07:44.70 ID:uqE2Dj/c0.net
またこの上だのなんだのの話題か

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:20:11.97 ID:WYW94AJ60.net
ブッフォン、バロンドールの候補者から外されてかわいそうに

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:33:36.22 ID:G1N46kiC0.net
バロンはどうせ無理だから
良いんじゃないの

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:51:20.63 ID:mAFcrT+E0.net
結局FWしか無理だしね

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:45:42.69 ID:CXziOYut0.net
アジア、アフリカ、オセアニア、北中米から何人かずつ選ばなきゃいけない決まりでもあるんだろう

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:49:17.56 ID:v5wrYMocO.net
ミラソとヤオントスって三冠した事ないのにインテルより格上なん?w
メガクラブのほとんどは経験してるんだがな〜
まぁこれだけは本当の実力が無いとできないからミラソやヤオントスじゃ100年かかっても無理だわ

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:06:27.86 ID:otbGBoOs0.net
正直CL準優勝は記憶に残らない

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:03:46.34 ID:UWOzV7KN0.net
ユーベの場合昨シーズン以外はドーピング真っ盛りの時期に稼いだ準優勝だからなぁ

646 :風来のシレソ:2015/10/03(土) 17:12:09.57 ID:Vath0jZC0.net
イタリアのチームはドン引きすると結構守れる
でも色気出してライン上げて得点しようとすると
攻撃のアイデアが無いから得点できない

ユーベはライン上げて戦うのが苦手なんだろうな
CLで勝てても国内で負けるのはそのため

647 :風来のシレソ:2015/10/03(土) 17:13:23.34 ID:Vath0jZC0.net
>>644
ユーベは近年稀に見るクジ運の強さだったよなw
アトレティコに本当は負けてたマドリと当たってるしww

バイエルン、シティ、PSGと当たってたらそこで終わってたろ

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:19:22.11 ID:v702YcfN0.net
ミラン≧ユーベ>>インテル>>>>ローマ勢 ヴィオラ ナポリ
くらいだろ格は

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:36:17.12 ID:mAFcrT+E0.net
避難所でフルボッコのシレソさんこんにちは

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:38:20.38 ID:ktqU99690.net
34 風来のシレソ 2015/10/01(木) 03:59:14.11 ID:ycaVFGjw0
ユベントスvsセビリア 1:2

結果:2−0でユーベ完勝(セビージャシュート1本)

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:39:10.54 ID:BJLkLl1M0.net
>>646
まるでずっとユーヴェが国内勝ててないみたいな言い方だけど
普通に去年まではユーヴェ無双だったからな
前線も中盤もほとんど去年のベスメンと変わったユーヴェの落ち込み具合をシステムで語ろうとするのは無理やりすぎるぞ

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:56:05.69 ID:GMq4V/zk0.net
>>648
ミランは今のオーナーになる前が弱かったからトータルの格で言えばユーベだろうが
世界的にファンが多いのはミラン
http://inouehidenori.blogspot.jp/2013/01/facebooktwitter201301ver.html
CLの成績や海外の著名選手やその後著名になった選手を多く獲得してきたからと推測するが

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:10:54.94 ID:lB37HoUl0.net
どっちも良いチームでいいじゃないか

654 :風来のシレソ:2015/10/03(土) 18:25:27.84 ID:Vath0jZC0.net
>>649
人違いですよ
避難所に行ってませんから

655 :風来のシレソ:2015/10/03(土) 18:26:59.16 ID:Vath0jZC0.net
>>651
今のメンツではライン上げてサッカーできないんだよ
できるのはドン引きサッカーの放り込みだけ

ザザのゴールも清清しいまでのアンチフットボールだったでしょw

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:42:13.74 ID:Ola3ccXs0.net
じゃあ去年までのメンツならライン上げてサッカーできるんだよね?
そうするとイタリアのチームでもライン上げてサッカーできるチームがいるって事になって言ってる事矛盾するけど?

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:48:19.29 ID:qm03kQPh0.net
ザザのアンチフットボールからのゴールってどれのこと?セビージャ戦かフロジノーネ戦か。
セビージャ戦だったらライン上げまくりの圧倒からの試合を締めに行くなかでのカウンターのどこがアンチフットボールなのか説明しろ。まさかセビージャはドン引きした相手にシュート1本しか打てなかったの?フロジノーネ戦のことならもちろんドン引き放り込みなんてしてない。

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:51:13.43 ID:qZmFjH/p0.net
結局のところヤオントスの八百長なんだろ。

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:54:30.21 ID:vZQLJeeJ0.net
セビージャがドン引きサッカーしてたから頭がおかしくなったんじゃね

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:59:46.26 ID:ktqU99690.net
清々しいまでの馬鹿ワロタwww

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:02:31.48 ID:Hac/c5+E0.net
避難所見てないアピールしても、避難所で指摘されて句読点使わないんじゃ
見てますって言ってるのと一緒ですよっと

662 :風来のシレソ:2015/10/03(土) 19:02:39.69 ID:Vath0jZC0.net
>>656
確かに去年のユーベはライン上げてたけど、それは国内の話でしょ?

その証拠にバルサと戦った時に色気出してライン上げたら、
即行で2失点したよね?アトレティコにも結局勝てなかった。

ユーベがライン上げて主導権握って勝ったの見た事無いわw
ゴザのゴールも50メートル近く走ってたよね?wwww
プレミア見てるかのようだったわ

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:02:41.14 ID:AK3Yh+OK0.net
こいつほど見る目がないコテは見た事ないわ
なにもかも的外れだしリーガファンからも叩かれる始末

664 :風来のシレソ:2015/10/03(土) 19:04:00.45 ID:Vath0jZC0.net
>>661
日本人なんだから句読点使うのは当たり前だろ
使わないお前らがただの怠け者なんだよハゲ!(怒

だから句読点=シレソ

というのはお前らの脊髄反射
反省しろバカモノ

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:04:09.49 ID:ktqU99690.net
マジでコテ色々見てきたけどこいつの見る目のなさは頭2つくらい抜けてる

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:04:37.79 ID:hXC9gA900.net
>>664
じゃあ使えよ

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:06:05.86 ID:2ZP6DD660.net
ライン下げて戦ったのに相手にシュート1本しか打たせないとか神がかってるな

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:10:46.94 ID:qm03kQPh0.net
>>664
じゃあ使えよw
ギャヒヒーとかって笑い方も日本人なら当たり前なのかな?

669 :風来のシレソ:2015/10/03(土) 19:13:34.40 ID:Vath0jZC0.net
>>663
俺が見る目あるから、ユーベがマドリに勝つ事と
バルサに負ける事を預言的中させたんだろw

リーガファンでマドリが負けて、ユーベが勝つことを預言する勇気と
知識と判断力はお前らには持ち合わせてないよな?

いくら名無しが吠えても、ただの野犬な
俺みたいに首輪付けて吠えてみろ。バカモノ

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:16:12.74 ID:hXC9gA900.net
慌てて句読点使うなよ
手のひらの上で遊ばれてる玩具だな

671 :風来のシレソ:2015/10/03(土) 19:18:48.21 ID:Vath0jZC0.net
>>667
リーガ16位のセビリアに「シュートほとんど撃たせずに勝った。
(実際はヨーイドンのカウンターゴールのみ)」とかバカじゃないのか

その減らず口も決勝T入った途端に終わらせたるわ

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:20:32.08 ID:hXC9gA900.net
カウンターゴールのみじゃないけどな
馬鹿じゃないのか

673 :風来のシレソ:2015/10/03(土) 19:20:42.29 ID:Vath0jZC0.net
サタデーナイトに世界最強リーガの有名コテハンに嫉妬かw
白黒の縦模様を着る未来の犯罪者さんかな?

俺は今からフードコートに行ってオネーチャンナンパしに行くから
40歳になっても、お前らと違って若く見られるからな

じゃあな

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:21:27.16 ID:2ZP6DD660.net
40にもなってこんなことしてんかよ…

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:22:33.19 ID:hXC9gA900.net
句読点使えよ
効きすぎだろおっさん

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:25:06.42 ID:7Z06M26H0.net
40歳にもなって2ちゃんねるの有名コテハンが自慢とかどんなクソみたいな人生なんだよw

677 :風来のシレソ:2015/10/03(土) 19:29:21.23 ID:Vath0jZC0.net
ローマはライン上げて主導権握って勝てる
だがCLでは通用しない

ユーベはライン上げて主導権握れないから負ける
だがCLでは相手が攻めてきてくれるので勝てる

はっきり言って恥ずかしいのはユーベだよ

678 :風来のシレソ:2015/10/03(土) 19:30:55.24 ID:Vath0jZC0.net
>>674
お前らは20前半の学生だろ?
だからサッカー全然分かってないのよく伝わってくるよ
本当に詳しい人ならセリエなんて見ないから

ちなみに2ちゃんねるの平均年齢は45前半
俺はまだ若者なんだよ

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:36:25.73 ID:uqE2Dj/c0.net
平均45前半で40代で若者
誰か通訳来て

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:40:22.45 ID:Vath0jZC0.net
47歳から見たら40歳は若者だろ

お前モテないだろ?w

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:41:12.70 ID:Vath0jZC0.net
じゃあ行ってくる

俺に声掛けてもらいたくて淋しくベンチに座ってる女の子が星の数ほどいる

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:43:41.73 ID:hXC9gA900.net
おまえのように淋しい人生送ってる奴は一握りしかいないよ

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:51:19.56 ID:uqE2Dj/c0.net
>>680
ごめんなお前みたいにモテないからって
40にもなって声かけまくる人間ではなんいんだよなぁ
後、日本語出来てないよきみ

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:57:41.39 ID:Ola3ccXs0.net
>>662
速攻で2失点?記憶改ざんしてるよ
一点取られて後半一点取り返してその後また1失点だから

去年のユーヴェはライン上げてたっていうけど今年も普通に上げてるよ、国内でもセビージャ戦でも
んでライン上げるのが下手だからCLは勝てても国内では勝てないんだよね?キミの言い方だと去年もライン上げるの下手みたいに聞こえるけど
言ってる事めちゃくちゃすぎるよ

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:55:20.24 ID:oekIxPkG0.net
ムンッ!



八百長B降格!www

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:08:49.31 ID:mAFcrT+E0.net
安定の単発基地外

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:15:28.07 ID:nttqYauJ0.net
サラーってすごく臭そう

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:14:48.70 ID:XxzMuji80.net
ELでシコシコしてもねw

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:48:30.26 ID:Gng1WbNN0.net
ペスカーラをまたセリエAでみたいw

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:05:05.53 ID:6CY2SmM00.net
いやみたくない

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:31:27.86 ID:Vrdcpgnd0.net
ロナウジーニョやべええ

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:54:22.43 ID:Vrdcpgnd0.net
アンドレオッリてレギュラーかよ。すげーな

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:08:23.66 ID:3ICf/OLW0.net
NAPOLI (4-3-3): Reina; Hysaj, Albiol, Koulibaly, Ghoulam; Allan, Jorginho, Hamsik; Insigne, Higuain, Callejon. All. Sarri

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:00:51.23 ID:Ocb3I8qj0.net
カルピセリエA初勝利!
トリノは暫定首位浮上のチャンスを逃す
カルピもフロジノーネもいけるやん

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:17:44.16 ID:3ICf/OLW0.net
行けませーん

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:20:04.96 ID:3ICf/OLW0.net
ペレはプレミアで活躍してますね

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:21:09.29 ID:q23bFXKH0.net
カルピおめでとう

698 :風来のシレソ:2015/10/04(日) 03:37:02.46 ID:YHo2krS90.net
流石世界一厳しい最強リーガだわ・・・
三冠王者のバルサでさえなぎ倒してしまうクラブがゴロゴロいるリーグ


            それがスペインリーグだ!

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:45:02.59 ID:VwDc28Ud0.net
そんなバルサを倒しちゃうクラブがCLでセリエ15位のチームに手も足も出ないぐらい圧倒されちゃったんですって

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:58:26.89 ID:nP7oOUYG0.net
のこのこ懲りずにしゃしゃり出てきて1レスで盛大に自爆するなんてコイツやっぱバカだよな

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:59:41.08 ID:JJpAU4vM0.net
ここでユーベオタがチェルシー敗戦に一言

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:02:01.74 ID:JJpAU4vM0.net
リーガ18位対セリエ15位対プレミア16位

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:32:57.96 ID:byBdl6rX0.net
>>586
こいつもシレソだろ
避難所で三点リーダーの癖指摘されて「…」多用してるけど「・・・」使ってしまう致命的ミスを犯してる
名無しが吠えるななんて避難してるけど本当にヤバい基地外じみた連投の時はコテはずすとは情けないよね

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:42:55.09 ID:YgNT7RGX0.net
>>671
>>698
wwwwwwwww

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:56:14.39 ID:gLsQr01o0.net
CLのセビージャはマジでひどかったからなあ

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:20:25.18 ID:4oRgwTB00.net
ドル手も足も出せず負け→カガシン発狂w
レアル完敗→シレソ発狂w
セビリア惨敗→怪我人多数、16位だから弱い
バルサ惨敗→リーガレベル高えww       ←今ココ

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:48:35.49 ID:Ocb3I8qj0.net
ヴェローナダービー面白かった
エラス・ヴェローナはトーニおじさんいないとヤバイ
7戦未勝利は厳しい

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:37:38.81 ID:SDYeYv960.net
>>698
その理論でいくとスペインなんて雑魚
1部リーグの、それもビッグクラブが2部3部リーグのクラブに負けてしまう事が多々ある
そんなふざけたリーグが1番だろw

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:35:56.60 ID:aX9xIvHu0.net
カルピの2点目の後ワロタ
ゴール決めた後足攣っちゃって足伸ばしてもらいながら味方に揉みくちゃにされてるw

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:26:17.52 ID:3ICf/OLW0.net
アンドレオッリはスアレス止めまくりだ

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:01:40.65 ID:xXTUZiFb0.net
アンドレオッリはインテルが買い戻しop付けてたはず。来期はインテルかもな

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:43:31.63 ID:Ocb3I8qj0.net
http://i.imgur.com/6qNOTVp.jpg
今現在の攻撃ユニットの昨季と今季のゴール数
ナポリが1位、ミランが2位

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:14:38.96 ID:3ICf/OLW0.net
ほう

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:25:29.92 ID:3ICf/OLW0.net
にゃー
http://nagaguturisu.com/archives/29857

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:58:31.99 ID:VykqHXCn0.net
今の最強ACミランじゃナポリ如き相手にならんと思うがどうなるか
予想スコア
ミラン4ー2ナポリ

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:48:31.01 ID:wN9DlyNc0.net
ミラノ勢いないって言っても去年は
19p稼いだからな。

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:17:27.55 ID:ZlVuZuqo0.net
長靴栗鼠は閉鎖したと思ってた

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:52:30.04 ID:1O0RR3/a0.net
今のミランは強いし順当にミラン勝ちな

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:04:56.97 ID:morsAiPPO.net
いいからお前らはミランスレをなんとかしろ

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:53:35.41 ID:Ocb3I8qj0.net
サッスオーロが負けて無敗のチーム無くなりました

ローマはこの試合にガルシアの解任がかかってたりするのかな

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:09:07.74 ID:u5dywVTO0.net
初めて負けた相手がエンポリとはなんとまぁ・・・

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:10:12.52 ID:1O0RR3/a0.net
スカルピってGkガゼッタ評価で10店もらたらしい

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:52:20.79 ID:fjuz4J1x0.net
チョンテルはサンプに八百長してもらってるんじゃねぇよ、あんなシュートの外し方があるかw

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:55:32.77 ID:SyF1JZra0.net
パレルモ弱いなぁ

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:12:20.69 ID:+dHG5ZeOO.net
今年はヴオラが優勝しそう

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:12:54.67 ID:1O0RR3/a0.net
サンプきたああああ

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:26:32.65 ID:Kz+h0FOX0.net
なんだかんだユーベが優勝する流れだな
ユーベは今日ボローニャに勝って上昇していくだろうし

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:33:47.37 ID:mSwpRjjv0.net
優勝なんか狙ってないわ
3位狙いで

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:59:35.87 ID:h6EnxGMr0.net
ヴィオラ失速しそうな感じがするんだよな
普通にユーベかローマじゃね
残り一枠はナポリかなインテルもあり得る

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:59:54.19 ID:1O0RR3/a0.net
ペリシッチ初ゴールか

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:04:37.63 ID:aPuGYuAn0.net
これユーベの逆転優勝ありそうなんだけど
そうなったら他のチームは情けなさすぎるな

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:05:08.34 ID:2KQgIywG0.net
ローマはない
守備が終わってるとくにデ・ロッシ
だから無理やと思う今年も二位かな

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:05:47.21 ID:FS9GUTSd0.net
サンプムカつくわ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:06:42.47 ID:GNetvl0T0.net
ローマは虐殺ショーでも始まるのかと思ったら結構危なくて笑ったw

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:06:49.05 ID:BbAfv61B0.net
インテルは短い天下だったな

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:08:29.44 ID:KDCnwhTj0.net
なんやかんやユーベになりそう
インテルはやっぱ得点力ねえ・・・

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:10:28.76 ID:aPuGYuAn0.net
まだインテルの強さがよくわからないんだけど
優勝争いはユーベビオラナポリインテルあたりかね
ラツィオはいいとこ3位、失点多すぎるローマは今年はダメそう

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:11:04.17 ID:7JFJdid/0.net
ローマは笑えないレベルの守備だからな
そらバテに大量失点も食らうわ

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:11:10.74 ID:Nxe5xz460.net
さすがにホームでボローニャには勝たないとねw

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:12:44.97 ID:2KQgIywG0.net
デ・ロッシのcbか本当にひどすぎるのよね

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:14:41.02 ID:DW4HoCNP0.net
ローマ今日も守備酷かったの?
前半2ー0てのは知ってるけど

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:15:22.84 ID:xY59YUpt0.net
前半の勢いのまま蹴散らされてたら流れでイアキーニ首になりそうだったが
後半でザンパリーニも機嫌直しただろうか
とはいえこれで四連敗だから遅かれ早かれってところかな

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:15:56.41 ID:3zIqJB0w0.net
ただビルドアップはやっぱいいのよ。デ・ロッシだと。
なんかピケみたいだわww

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:16:42.51 ID:FS9GUTSd0.net
ミラン勝ちそう

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:18:36.47 ID:7JFJdid/0.net
>>741
前半3-0やで
後半失点してから押されっぱなしになってロスタイムに2失点目
直後にジェルビーニョが4点目決めて突き放したが

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:20:59.26 ID:EnpD0FVZ0.net
リーグ戦上位がある程度詰まるようなら
ローマは得点力だけでも維持しておけば3位内は大丈夫そうかな

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:22:06.39 ID:7JFJdid/0.net
ジェコがいないほうが前線が機能してる謎

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:23:31.28 ID:DW4HoCNP0.net
>>745
なんか凄いサッカーやってんねw

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:25:17.45 ID:BbAfv61B0.net
ジェコ云々よりも単純にパレルモが弱かった

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:25:39.99 ID:ETx02Roj0!.net
さすがにユーヴェの優勝はもう無理でしょ
なんかCL出場権すら、これまでに内容な成績を残さないと出られないとかなんとか
もちろんただの統計だが

コンテの時に102ポイントとったとき並みのペースでいったら85ポイントくらいとれるから優勝できるかもしれないけど、
さすがに・・・

アッレグリがミランでスクデットとった時も、初めの5試合で8ポイントから巻き返してスクデットだからね
6試合で5ポイントはかなり厳しいでしょ
フィオは選手層薄いし、インテルは内容に結果が悪い意味で追いつき始めてるし、ローマはディフェンスがあれだし、
ミランはELが精いっぱいの戦力で、ユーヴェもずっこけてる
スクデットは該当者なし、みたいなシーズンだな
個人的にはローマが来ると思うけど、インテルとナポリにもチャンスはありそう
ナポリもスタートダッシュ失敗したから厳しいとは思うけどね

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:26:51.51 ID:EnpD0FVZ0.net
>>750
どこも色々とアレだから、そのうちユベントスになるだろ

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:27:02.58 ID:7JFJdid/0.net
弱かったのに2失点したらいかんやん
まあ早いうちに先制できてパレルモが攻めてこざるを得なくなったからスペースできてたのが大きいが

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:32:11.19 ID:3ki4wn0nO.net
インテルは監督が糞で戦術が無いから点がとれずドロー地獄。ELだな

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:33:26.51 ID:lQS1V6EY0.net
消去法的にユーヴェだろ
他がショボすぎるわ

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:33:56.37 ID:Rt6JncJ90.net
というか今シーズンユーベがスクデットとったら5連覇じゃ済まなくなるだろ
ローマはスクデット狙える。ナポリ、インテル、ヴィオラはシーズン通して運があれば

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:38:53.99 ID:dGleASmT0.net
結局ユーベだろうけどナポリに期待
面白いサッカーしてるしスクデット取ってほしい

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:39:25.90 ID:EnpD0FVZ0.net
>>755
ローマはスクデット無理
普通にやれば毎試合複数失点喰らう感じだから

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:41:29.30 ID:KDCnwhTj0.net
>>745
ローマっぽいな

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:43:14.72 ID:FS9GUTSd0.net
ナポリはまけるよ今日

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:43:41.34 ID:XjyjhTTt0.net
>>751
次は勝つ、他チームは崩れるはず、絶対浮上できる
って昨シーズンにインテル厨が言ってたのと同じ論理じゃないですかw

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:46:44.24 ID:jxSonrgf0.net
史上初の酷い出だしとか言われてるしなユーヴェは
勝ち数なのか勝ち点なのかわからんけど
これでスクデットとれたらやばいだろ

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:48:53.30 ID:Rt6JncJ90.net
どこも結構酷いから各々のファンが自分の応援しているチームのスクデットはないなって思ってそうw

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:49:15.77 ID:GNetvl0T0.net
残りの32試合で27勝くらいすりゃ優勝できる
頑張れ、ユーベ

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:06:25.15 ID:sAhj97po0!.net
>>761
五節の時点で勝ち点5はユーヴェの歴史で1970年以来ワーストらしい

確かに他のチームも酷いが一番ひどいのはユーヴェなんだが、それでもユーヴェの優勝予想する人が結構いるくらい去年までが強かったってことだな

ちなみにインテルが優勝を逃したら、開幕五連勝したチームが三年連続で優勝を逃すことになる(ユーヴェは五連勝で優勝してるが)
それまでの20シーズンで開幕五連勝でスクデットを逃したのは去年と一昨年のローマだけらしい

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:09:31.32 ID:3zIqJB0w0.net
ローマはいっつも序盤にフィジカルをあわせて失敗してるっていわれてたよな。今年はそこを修正してるのかもな。

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:11:14.23 ID:FS9GUTSd0.net
ユーベやられた

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:12:27.55 ID:DW4HoCNP0.net
>>765
今年はヴィオラがそれだね
監督自身もそれを狙ってた言ってるから
後半失速の時に腕のみせどころ

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:35:23.66 ID:IMzJp29J0!.net
>>765
リール時代は中盤戦からの巻き返しが多かったみたいだから可能性はあるね

ただあのディフェンスのヤバさはコンディション以前の問題な気がするけど
攻撃陣が元気なうちに立て直さないと攻撃陣が冷えてきたと気にヤバそう
イトゥルベが使い物にならないから選手層も薄いし

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:54:16.79 ID:ZA8NTZ9aO.net
優勝はトリノ

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:13:39.27 ID:1myVgPJ90.net
酷いヤオを見た

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:23:52.78 ID:J95zlSit0.net
ユーベ余裕で勝ちそうだな
ケディラ復帰で色々立て直してきそうだわ

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:28:16.88 ID:/dZ+10ne0.net
ヤオントス絶好調だな

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:30:39.28 ID:rnDEEpK3O.net
ヤオントス買ったな!
審判買収すればこんなもんよぉ。見たか!

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:58:43.24 ID:fVbIz3NX0.net
珍はヴィオラに化けの皮はがされて真実の姿がみえとるな

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:59:13.38 ID:6l3OdpB/0.net
ケディラはたった2試合でヴィダルの代役になれるのを示したな、中盤のレベルが上がったしディバラも徐々に輝き始めてるし今後の上昇は充分見込めそうだな。

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:03:19.89 ID:jxSonrgf0.net
いやーケディラそんなにいいか?ヴィダルみたいな圧迫感もマルキージオみたいな気の利いたプレイするなーって所も感じなかった
ディバラは普通に良い選手だね、モラタクアドラとのスピードあるトリデンテは強豪から見たら嫌な相手だろうな

インテルユーヴェはユーヴェ側よりインテル側にとって大きな指標になりそう
ああいうスピードある選手を有したカウンターアタックにしっかり対抗できるか、若干不振気味のラツィオやナポリも前線の選手はやっぱりスピードあってスペースあれば相当怖い選手ばっかだしな

777 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/10/05(月) 03:06:39.90 ID:X9sgQzNn0.net
レアルブランドは嘘つかないよね。できれば無失点で勝ってもらいたかったけどね
それにしても安定感のない審判だったな。

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:08:08.74 ID:g/6Y/VYS0.net
ケディラ良い選手だろ。あれで満足できなきゃユーベの中盤で他に褒められる選手いなくなる
というか審判くそすぎ。ディバラが突破すりゃピーピーならしてモラタの独走取り消したくせにあのPKはとるんだな

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:10:08.92 ID:RrK7xs100.net
珍テルはそこそこのチームと当たると現実が見えてきてるよな。監督が無能すぎてプレミアがあってるわ

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:11:38.21 ID:6l3OdpB/0.net
特別技術的に優れている訳ではないがプレーにインテリジェンスは感じる、いて欲しい所に攻守両方の場面でいるから他の選手がやりやすそうで全体的にプレー精度が上がる感じ。

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:11:40.87 ID:/dZ+10ne0.net
さっそく単発の審判批判が始まったな
結果的にヤオントスが有利な判定を受けると
審判が下手糞と話題を逸らすww

782 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/10/05(月) 03:11:49.61 ID:X9sgQzNn0.net
ケディラは安定してるし攻撃にも顔を出せるからいいよね

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:12:15.49 ID:EnNfdZSD0.net
今節はインテル以外順当だな
ナポリとミランはCL圏内を目指す上で結構な大一番だな
負けた方は早くも脱落かもしれんな

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:12:58.71 ID:6+QjG7uF0.net
インテルはまだまだ成長中

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:13:56.89 ID:VCstS/ti0.net
ミランが勝つようだと混戦が深まるなー

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:14:06.35 ID:gDnfdlCo0.net
ケディラはポジショニング上手いわ
やっぱめっちゃ良い選手な
レミナも良い。毎度使われると一気にバイタル固くなるし、ボールもスムーズに回るようになる
エルナネスだけ微妙

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:16:32.01 ID:EnpD0FVZ0.net
ミランはCL圏内とか、そもそも目指してるのかね
なんか、曖昧だよな
はやくベルルスコーニから離れたほうがいいのに
マスコミもゴール裏も飼われてるから批判は出来ず
gdgdと続いちゃってるだけの感じ

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:20:54.95 ID:ZA8NTZ9aO.net
マンチーニ何かじゃ成長できるものもできなくなるわな

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:20:58.13 ID:jxSonrgf0.net
上がってきたナポリと下がってきたミランって感じがするから
ここでミラン勝たないときついかもね

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:22:54.92 ID:g/6Y/VYS0.net
ミランもナポリも今日の結果に関わらずCL圏内目指せるんじゃないか。今季のセリエは何が起こるかわからんし。まだまだ7節

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:24:42.57 ID:Xs9OoLAm0.net
ケディラのおかげでやっとユーヴェ落ち着いたな
ビダルほどではないがいるといないとはでは全然違う

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:24:43.33 ID:GS53crlSO.net
ひっそりとラツィオが3連勝で3位浮上

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:37:00.73 ID:qQyv+zd20.net
ゴミランがナポリに勝てるわけないんだよなあ
もし万が一勝ったらお前らにiTunesコード1500円分ずつ配ってやるよ

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:53:05.09 ID:FS9GUTSd0.net
ミラン勝ちか

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:57:43.04 ID:FS9GUTSd0.net
ミラン入り方いいぞ

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:01:30.36 ID:bBXs7UyQ0.net
アランいいなあ

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:01:49.82 ID:jxSonrgf0.net
夜食つくってるあいだにきまってるんだが

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:02:51.97 ID:FS9GUTSd0.net
なああああああ
でも逆転するぞ

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:25:17.90 ID:jxSonrgf0.net
圧倒的すぎるだろ
ユーヴェとやった時よりさらに完成度上がってチーム全体の上下動がきっちりあってる気がする
ただこのサッカー最後まで続けられるんだろうか

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:29:15.75 ID:i0gOoFve0.net
これを続けられるかって心配はあるけど、勝ててるから良いわ。
ユーべにもまさか勝つと思わなかったけど、ミランも圧倒するとはな。やったぜー

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:30:49.67 ID:IMzJp29J0!.net
ナポリつええな・・・

もしかしてカルピって最強なのか・・・?

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:33:08.25 ID:KDCnwhTj0.net
ナポリは面白くなりそうだな
ホントパスがつながる

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:38:04.57 ID:i0gOoFve0.net
マッツぁん以来の可能性を感じる。

804 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/10/05(月) 05:42:27.96 ID:X9sgQzNn0.net
ビジョンがあるクラブ(ナポリ)と計画性のないクラブ(ミラン)の違い
サッリの戦術が浸透してきてるんじゃないかな。インシーニェの才能を引き出すことに成功したのは大きな宝だと思うよ
で、ミランはインザーギ時代から何が変わったんですかね?さっぱり分かりません。

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:42:33.87 ID:qYQ8QQ4U0.net
ミラノのお笑い2クラブは今年もEL圏外だな

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:44:35.38 ID:ODx5UPyx0.net
ヴィオラも安定してるな
今季のスクデットはマジ読めん

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:44:43.67 ID:s9E/4uDE0.net
ミハイロビッチとかいうきついだけの無能マジで解任してくれ

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:44:44.13 ID:qPWhghnT0.net
ミハイロビッチはミランで冬越せるんだろうか

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:44:49.84 ID:6+QjG7uF0.net
今季はナポリ、ヴィオラ、ローマかな

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:45:07.66 ID:FMn+kcEe0.net
ナポリ手抜きしてこれだろ
ユーベの試合もっとプレスして戻って繰り返してたし
ナポリこれ続くならスクデット最有力だな

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:45:30.67 ID:FWJi1OMZ0.net
インシーニェはインザーギの後継者だわ

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:47:38.29 ID:ZMgFj0tm0.net
モラタ
1ゴール1アシスト1被PK1QBKの大活躍

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:49:50.48 ID:BxE/LX770.net
基地害がCLで勝負強いだなんだで暴れた末にリーグでフルボッコか
ざまぁねーな
まずリーグで勝負強くなれよゴミ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:49:51.83 ID:FWJi1OMZ0.net
というよりはデルピエロか

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:50:50.34 ID:IMzJp29J0!.net
初めの数試合の取りこぼしがもったいないけど、ナポリは強いね
引きこもった相手にいかに取りこぼさないかが一番ポイントになるのかな
ディフェンスもそこまで悪いようには見えない

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:50:55.92 ID:jqmTpola0.net
インシーニェとイグアインの2人だけで崩せるのはずるいわ
その上で中盤も強力すぎる

817 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/10/05(月) 05:51:49.97 ID:X9sgQzNn0.net
ナポリのサッカーは面白いからな。ラツィオ戦見て惹かれた部分あるし今後に注目したいな
ユーベ、ミランと撃破していよいよ乗ってくると上位は大混戦になる予感
ヴィオラも調子いいしな

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:52:44.16 ID:FMn+kcEe0.net
ナポリが強いてのは置いて
ミラン酷すぎじゃね?ELも無理だろこれ

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:54:05.16 ID:ZMgFj0tm0.net
審判クソだとか言ってるけど、あのPKは妥当だし
実際、観ててディバラとかこけまくって笛鳴って試合止まるから
イライラしたけど、スロウでリプレイされるとちゃんとファウルなんだよな
ボローニャ荒かったしファウル覚悟でがんがん止めにきてたわ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:54:21.08 ID:gDnfdlCo0.net
ミ、ミランは何かしたか?
どっちがホームか分からんくらい醜かった
ミハの首一気に寒くなってくるぞ

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:54:58.79 ID:FWJi1OMZ0.net
サッリがミラン行っててもミハイロビッチみたいになるぞ
単純にタレント違いすぎ

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:56:36.99 ID:qi8O28CG0.net
>>815
4-3-1-2の時はなるべく4-3ブロックで守ろうしてたけどハムシクが上がったスペース使われてカウンターでやられてた
4-3-3でウイングが戻ってくることでハムシクの守備負担が軽くなったのが良かったかな
後は4-3-3に変えたあたりからレギュラーになったクリバリーのパフォーマンスが本当凄い
守備範囲広いし早めに潰してくれるからハムシクのところもそれほど気にならなくなった
まあ毎回プレゼントパスやらかすけどw

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:59:48.02 ID:6+QjG7uF0.net
>>821
そうだね
タレントが違いすぎる
今のミランの選手じゃ一人もナポリでスタメンは取れない

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:02:26.31 ID:i0gOoFve0.net
サッリはやっぱ有能やで。シーズン開始前に言ってた通りになった。
開幕数試合は見てるの辛かったけど、時間かけてマジで良いサッカーするようになった。内容が全然違うわ。ミランでも何かしらの解決策見つけてたんじゃないか?

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:02:45.71 ID:XDe0kEiY0.net
ミランやヴぇーな

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:03:25.64 ID:qi8O28CG0.net
>>823
ロマニョーリ欲しいです
最近は頼もしいけどアルビオルはいくら何でも足遅すぎる

次のナポリVSヴィオラ本当に楽しみだ
その後インテルVSユベントスもあるしな

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:11:39.67 ID:s9E/4uDE0.net
ミランは中盤の構成力が皆無せっかくの前線がまったく活かされないし守備にも影響出てる

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:29:03.25 ID:cpWRNaIV0.net
守備も酷いが、モントリーヴォ、クツカ、ベルトラッチの中盤でCL行けると思ってるのか?w
ベルトラッチに大金払った馬鹿クラブww

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:31:49.82 ID:n1cW+OLi0.net
なるべくイタリア人獲ろうとしてるクラブだから仕方ないやん

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:37:41.31 ID:isTUB+Wk0.net
ミランは低迷が始まって何年だ?そろそろやばいって。古豪になりそう

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:39:41.21 ID:1myVgPJ90.net
ヴィオラはまたしても序盤に退場者出させて支配率65%シュート26本3得点ですよ

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:48:24.53 ID:s9E/4uDE0.net
>>830
2年ちなみにインテルは4年

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:05:34.75 ID:6+QjG7uF0.net
インテルは4年の間EL出てるけど
ミランはどうなるかな

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:08:21.13 ID:n1cW+OLi0.net
とりあえずはやく4枠とろうぜ

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:11:08.56 ID:nCxZQQ6U0.net
やっぱりナポリビオラは強いな
そしてユーベも上がってくるだろうし
インテルがどこまで上位で耐えられるかだね

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:18:55.29 ID:6+QjG7uF0.net
ヴィオラ、ナポリ、ローマ+ユーベ

インテルは持った方が成長しないと
歯が立たないと思う

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:22:46.04 ID:n1cW+OLi0.net
今季のリーグちょっと面白い

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:22:38.69 ID:IMzJp29J0!.net
>>822
なるほどね、4−3−3にしたことでディフェンスが良くなったのか
てっきり攻撃陣が有効活用されるようになって、ボール持つ時間が増えてディフェンスの負担が減ったパターンかなと思ってた

新戦力組はどうなの、ナポリは
特にキリケシュが気になる。俺はローマファンだけど、去年の冬に獲得寸前までいったし、
マノラス獲得したときもキリケシュって話もあったからね
アランがすごいのは知ってる。あとヒサイはナポリに移ってからは2試合くらいしか見てないけど、
エンポリの時の感じだと地味だけど活躍してそう

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:39:21.17 ID:R/C8dH0e0.net
またまたまたユーベやりやがったな。
今期何度目よ。

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:40:21.65 ID:qi8O28CG0.net
キリケシュは取らなくて良かったと思うよw (マノラスが本当に羨ましい)
でもナポリとしては昨季まで出てたブリトスよりはマシでELレベルなら問題無いから悪い補強ではない
キリケシュに非は無いがやっぱりレギュラークラスのCB補強したかった

ヴァルディフィオーリは序盤戦自分の横のハムシクの守備の穴を埋めないといけなくて苦しんだ感じ
それで疲れたのかパスミスも目立ってたところにジョルジーニョが完璧にフィットしたことでベンチになった
ただ木曜のELでは1点目の起点になるロングパスを通したりこれからに期待できる

ヒサイは4-3-1-2でやっていた最初の3試合左SBで出ていて、対人守備はそこそこだけどそれ以外何もアピール出来なかった
右SBに移ってから(4-3-3に変更したのと同時)は連携もスムーズになったし、何よりナポリの弱点だったマッジョの守備を見なくて良くなったのが大きい
守備はずっと安定して好パフォーマンス(ユーベ戦ではポグバ相手にほぼ抑えた)、パスやクロスは雑で攻撃面ではまだまだ貢献できてない
でもまだ若いし500万ユーロと安かったこともあってかなり当たり補強だと思う

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:42:26.71 ID:qi8O28CG0.net
ナポリ戦欠場のミラン本田が過激な批判連発 クラブ、監督、メディアをメッタ斬り
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151005-00010011-soccermzw-socc

これみんなに読んで欲しいな
「お前が言うな」という意見もあるだろうけどミランの一選手である本田はちゃんと問題を理解してる
セリエについても語ってるので必見

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:46:50.15 ID:XWMw73Pn0.net
まーたヤオントス審判買ったのかwwww

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:53:29.30 ID:2k4rBpqk0.net
ユーベ勝てないからきたな

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:01:12.37 ID:MRA3yh+J0.net
最近のはヤオントスが審判買収したってよりヤオサポの審判が節度なく贔屓してる感じがする。

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:03:29.62 ID:FWJi1OMZ0.net
フィオレンティーナ退場させすぎ

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:28:53.02 ID:Rt6JncJ90.net
本田すげぇなw共感できるとこあるけど、いざ口に出すとなるととうとう危ういなw

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:40:58.68 ID:KDCnwhTj0.net
>>846
意味不明

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:54:36.18 ID:VCstS/ti0.net
精神的疾患を患ったか
追い詰められて投げやりになったって意味では?

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:02:02.28 ID:Nxe5xz460.net
イタリアメディアが糞なのは確か
特にガゼッタ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:07:59.83 ID:cpWRNaIV0.net
あんな糞プレーしておいて、よく使ってもらえると思ってるな本田ww

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:12:33.60 ID:U7xH29D80.net
本田は日本人とか贔屓目抜きにしてもミランの中ではバランス考えてやってると思うよ。

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:21:52.72 ID:zRLqZnJP0.net
インテルはカウンターやる気ないなら4312止めるべき。遅攻しかしない4312とか謎すぎんだろ。後半の4231から放り込み連発してた時の方がマシ

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:25:45.66 ID:fVbIz3NX0.net
本田さんマジ正論だけど人は正論を言われると切れるんだよな、特に狭量な奴ほど
ミランの上のほうは下から批判されるのなんて大嫌いだろう
干された挙句冬か来年にさよならかな

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:29:21.19 ID:RoMNnoUYO.net
正論だけどホンダが言っても説得力ないな

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:30:21.57 ID:7fAT7jNe0.net
ミランは流石だな
https://twitter.com/Marcocalcio22/status/650313011450789888

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:34:21.84 ID:ZjfNFPV70.net
外部からならともかくそのミランでもゴミな方の本田が言うのは違うだろ

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:04:40.18 ID:xS6yCpaiO.net
まああんな糞チーム批判されても誰も困るやつおらんやろ
いつも本田を批判してる癖に今度自分たちが批判されたら火病し出すんだな

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:21:15.47 ID:CNJjQ84w0.net
インシーニェとメルテンスどっちがいいの

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:24:43.07 ID:1myVgPJ90.net
内容には同意だしそびえ立つクソのミランの中で本田はわりかし頑張ってる方だとも思うが
ここまでストレートに言っちゃっても批判をねじ伏せられる程の実力があるとも思わない
だからこの発言は荒れるだろうなぁ

可哀想に

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:27:33.78 ID:Nxe5xz460.net
正論だからスルーされる可能性もある

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:28:10.34 ID:PxMIy00P0.net
>>851
ねーよ
本田は間違いなく糞だ
ほかがひどいからと本田がましなんてことはありえない

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:33:39.50 ID:1myVgPJ90.net
そうか?少なくともチームのルールを守った上で正しいポジショニングと献身的な動きは見せてるけどな。
その程度って言うかもしれないけど、全選手が出来てたらこんなゴミみたいなチームにはなってない。
はっきり言ってチーム力はセリエでも下の下だよ。マジで。
個人能力で一部なんとかなってるだけ。

ただボールの受け方、ボールを持った時のプレーのチョイスに問題があるのは間違いない。

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:35:16.36 ID:1myVgPJ90.net
本田の背負ってキープするスタイルはプレーの幅を狭める原因になってると思う
バレロ見てるとそれを確信するよ

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:44:21.57 ID:shdqsZ/f0.net
今はどこもプレス激しめだからFWが下がるなりDFが上がるなりで
チーム全体で出しどころ作らないとまともなビルドアップ出来ないよね
強者のサッカーを弱者がやっても何も怖くないわけでミランとかユーベはそのギャップを埋めれてないのは確か

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:58:09.99 ID:fVbIz3NX0.net
本田が監督やフロントやオーナーやファンに文句つけて
まともに取り合ってもらえるほど欠かせない選手かというと違うわな

ミラン、インテル、ユーベとローマ、ヴィオラ、ナポリの大きな違いは
内容やビジョンがあるかどうかなんだよな
前者3クラブは大抵クソみたいな内容、ユーベ以外は補強も監督人事も行き当たりばったり
後者3クラブは内容重視攻撃重視のビジョンでフロントがしっかりしてる

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:09:42.03 ID:ZjfNFPV70.net
ミランに関しちゃ戦力外にしたバロボアテングを戻してるとか末期だよな

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:12:01.89 ID:RoMNnoUYO.net
まともにトラップもできないヤツに言われたら腹立つだろな

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:15:17.91 ID:PM6bINEz0.net
ローマはフロントがしっかりしているとは思えないな
今年はミランとかいう銀行があったけど

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:15:34.95 ID:a0ChPLhT0.net
正論だけに本田が心配だな
わざわざ喋らなければよかったってならないといいけど

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:20:26.44 ID:m6TqUpK70.net
>>865
でもピジョンがしっかりしてるといわれてる3チームの方がCLELで活躍できてないけだが

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:23:45.22 ID:r3I4LKZ60.net
>>865
今のミランと2位のインテルやCLで勝ってるユーベを同列に語るのはちょっと・・・

ローマも内容が良くはないしヴィオラは監督が守備重視って何度も言ってますやん。

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:23:59.36 ID:6l3OdpB/0.net
サラッとユーヴェをミランやインテルと同列扱いしている時点で意見として聞くレベルにもなってない、今のイタリアでユーヴェ以上にビジョン持ってるクラブなんて存在してないんだが

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:26:14.89 ID:cpWRNaIV0.net
本田をトップ下で使うレベルのチームが、CLなんか出れるわけがない
ついでに下手糞のイタリア人の奴らもな
インてるみたいにイタリア人を排除することから始めないと

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:30:12.10 ID:fVbIz3NX0.net
>>872
ビジョンに関してはユーベはのぞいてあるんだが日本語読めないのか?
内容はクソだと言ってるけど

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:36:27.96 ID:MRmEQHb00.net
マジでミランは今季もEL逃しそうだな
ユーベ・インテル・ローマ・ナポリ・フィオ・ラツィオの一角を崩せるとは思えない

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:37:43.57 ID:MRA3yh+J0.net
>>874
3行以上の文章は理解出来ない人がいるから気をつけろ。

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:38:01.84 ID:r3I4LKZ60.net
>>873
本田が批判する考え方そのまんまやん。
今のミランにトップクラスの選手は来ない。
1.5流〜2流の選手を1流に見えるように戦術や連携で上手くお化粧して戦うしか無いんだよ。

2流の選手が3流に見えてしまうのが今のミラン。
その逆がフィオレンティーナ。

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:50:25.67 ID:JdTwsGtz0.net
>>868
フロントと監督も揉めてるしな
あと値がつけばなんでもかんでも売り飛ばす方針なんで、やってることは予算規模の大きいプロビンチャ。これではビッグクラブにはなれない

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:59:20.16 ID:MRA3yh+J0.net
お金持った途端に群がってきたやつらにゴミを宝石だと言って買わされるミラン。

可愛そうwww

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:03:42.75 ID:U7xH29D80.net
ローマ 行き当たりばったりって言ってるが 、そもそも新スタとかかなり投資してる。資金力だけならインテルよりあるんやで

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:03:55.08 ID:Nxe5xz460.net
ベルトラッチもロマニョーリもミハイロビッチの希望でしょ
とんでもねえ地雷を踏んじゃったって事じゃないかね

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:12:22.19 ID:Bbuvmef00.net
ナポリとかフィオレンティーナは補強が効率的。ベルトラッチじゃなくアラン買えただろミランは

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:21:01.36 ID:fVbIz3NX0.net
別に議論する気はないんで反論もしないけど
ローマに関して言っておくと、それこそトップクラスに明確なビジョンがあるクラブだぞ

ビジネスライクに高く売って安く買うを繰り返している、特に売った選手は大抵がその後値下がり
様々な世界的企業と提携してクラブの価値を高めようとしている
スタジアムを作って収入を得ようとしている
攻撃的サッカーの路線を固定し内容を求めている、守備的引き篭もりでは世界にはうけないから
期待の若手を買い漁り育成路線も当初から進めている、結果は出てないが

少なくとも目先の勝った負けたを求めているフロントでないのは確か、ファンは求めまくってるけどなw
結果は水物だから毎年変わるが、クラブに関しては順調に成長していってると思うがね
ガルシアは今期でさいならかもしれんな

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:46:55.50 ID:isTUB+Wk0.net
誰が監督をしてもダメだなミラン。フロントが強すぎなんじゃないのか

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:28:27.86 ID:LvUggd3A0.net
勝っても負けても口出してくるオーナー
ガリアーニVSバルバラ
新スタ問題
Mr.Beeの支払い

全部解決してからだろうなぁミランは
上二つは組織として、下二つは金。両方に問題がある

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:15:30.95 ID:gDnfdlCo0.net
全部解決して復活なんてするかなぁ...
もうアヤックスとかと同じ括りの古豪に片足突っ込んでるでしょ
ミランにとってかわって
ナポリやヴィオラがどんどん強くなってクラブとしても成長していってくれた方が、リーグとしては良い

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:36:19.87 ID:YKI807Ua0.net
自分がゴミ扱いされた途端にこれだからなあ
結果出してる人間が言わないと説得力もない
ほんと口だけだな本田は

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:36:59.68 ID:bBXs7UyQ0.net
けどミランってブランド力はそんな生半可のものじゃないぞ
やはりミランには立ち直って貰いたい

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:49:10.79 ID:0s9urm3v0.net
>>887
説得力云々以前の問題なんだけどな
今のミランの現状を語ってるだけだしw

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:54:57.41 ID:Lz/HW7OA0.net
一年でも復活すればそれなりの選手呼べるブランド力はあるだろうけど、復活できるかどうかが問題

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:56:47.61 ID:nkyct2b/0.net
>>877
バッカは一流だろ

でもミランの戦術とチームメイトがバッカを2流に落としてるよね

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:05:33.31 ID:ZA8NTZ9aO.net
ミランって最多失点?

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:11:54.84 ID:yfTA18N/0.net
インシーニェは小さいからね。

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:12:06.12 ID:nkyct2b/0.net
本田はセビリアのオファー断ってミランに来た

上手くなりたいのなら、ブランドに拘ってたらダメだわ

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:23:03.71 ID:PxMIy00P0.net
>>874
文章へったくそだな
A集団とB集団の違いはCであるといってA集団を批判しつつAの三分の一に関してはCの内容を満たしてませんとかいうような内容になってる文章書くなよ
他人に対して読み取れという前に変な構成の文章書いてることを反省しろよ
AとBの違いはCでありさらにAのうちの三分の二はDでもあるという風に書いたりいくらでもやりようがあるだろ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:38:07.04 ID:aR75aGZA0.net
40のおっさん見習って句読点ぐらい使え低脳

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:09:33.55 ID:fVbIz3NX0.net
>>895
俺の文章が下手かはともかく、日本語としてはしっかり書いてある部分を見逃されただけだろw
ちゃんと読まないで条件反射的に反論した証拠とも言える
行間読んで意味を読み取れって話じゃなくて、単にそのまま読めば良いだけの部分なのにな

そもそもサッカー板で文章について批判するとかイミフ、そんな高尚なもん求めるなよw

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:51:22.10 ID:yGUfE9iZ0.net
>>883
その結果が胸スポも付いてない状況だけどな
ビジネスライクに過ぎる姿勢は見ていてしばしば不愉快。まさに選手をモノ扱い
パロッタは別段サッカーが好きじゃなんいだろーな、というのは分かるわ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:16:12.82 ID:isTUB+Wk0.net
ローマの会長は何してる人?あまり話題にあがらないよね

900 :名無し募集中。。。:2015/10/05(月) 20:02:27.26 ID:nkyct2b/0.net
>>899
セリエの他クラブみたいにギャングのドンじゃないの?

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:19:44.50 ID:s4Or2SAL0.net
相変わらずユーベ有利ジャッジが発動してたなw
あれでPKとか
セリエAのユーベ有利ジャッジ。毎回八百長すぎるわ

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:20:13.99 ID:/7YFKt4V0.net
>>886
アヤックスはこんなに金出せないからまだ片足は浸かっていない
しかしミランは監督ちゃんと選ばないと駄目だろ
というかやはりオーナー変わるべきだな
もうあの一家は癌なんだよ
バッカやらの補強は良かったが、監督がやはり駄目だな
あんだけ金使ってこれじゃファンも落胆しかないわな

まーしかしユーベがこんだけこけてんだから今期は他のチームががんばって優勝しないと
そうじゃないとそれこそバイエルンリーグみたいな恥ずかしいリーグになるわ
ユーベにもリーグやCLで頑張ってほしいけどね

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:13:20.20 ID:0VJu/Xpl0.net
>>901
今日のもひどかったな。
どうせ3-1だから無くても2-1とゆーんろーけど2点目か3点目かのほうが重要だからな

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:15:45.82 ID:QPT+E3Uf0.net
>>900
アメリカ人だぞ

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:16:08.95 ID:7Lrs4ert0.net
ユーベは調子悪いときはユーベジャッジで勝ち点拾うし調子良ければ普通に勝つしで昔から手がつけられない問題児。

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:28:00.31 ID:3zIqJB0w0.net
>>898
ローマはビッククラブの中では選手のこと考えてるクラブだろ。
ミランらインテルやユーベのが使い捨ての選手が目立つわ。 しかもトルコとか中東とか。自分のクラブのことは棚上げですか。

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:54:11.67 ID:SsGCFBw10.net
ボローマがビッグクラブとかギャグですか?www

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:32:18.27 ID:7JFJdid/0.net
ジェルビーニョを中東に売り飛ばそうとしてた癖に何言ってんの

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:37:11.62 ID:Oul0uJY80!.net
驕ク謇九ョ諢丞髄辟。隕悶@縺ヲ蜍晄焔縺ォ繝ッ繝医ヵ繧ゥ繝シ繝峨→縺ョ螢イ雋キ螂醍エ螳御コ縺励◆繧翫∽クュ譚ア縺ォ螢イ繧企」帙ー縺昴≧縺ィ縺励※縺溘ず繧ァ繝ォ繝薙↓蜉ゥ縺代※雋ー縺」縺ヲ繧九Ο繝シ繝槭′菴輔□縺」縺ヲシ
繝ヲ繝シ繝吶↑繧薙°驕ク謇九′譛帙s縺繧臥ァサ邀崎ィア蜿ッ縺吶k譁ケ驥昴□縺九i蜴サ蟷エ縺ョ荳サ蜉3莠コ繧よ栢縺代※闍ヲ縺励s縺ァ繧九s縺繧阪√ヴ繝ォ繝ュ縺ッ縺セ縺縺励b繝薙ム繝ォ縺ィ繝繝吶せ縺ッ螂醍エ谿九▲縺ヲ繧九°繧臥ク帙j莉倥¢繧ょ庄閭ス縺縺」縺溘ョ縺ォ縺ェ縲

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:46:21.99 ID:6l3OdpB/0.net
ホレバスの意向無視して勝手にワトフォードとの契約締結させたり、中東に本人や監督の意向無視してジェルビを売り飛ばそうとしてたのに何を言ってるのやら。
ユーヴェなんて選手が移籍希望したら主力でも行かせるなんてお人良しだから、契約が残ってるのにヴィダルやテヴェスを放出して現在苦戦してるぐらいなんだが。

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:05:11.81 ID:/nVeCW150.net
ドゥンビアがレンタルで戻った先のCSKAで活躍してるが、ローマは冬移籍でドゥンビアを中国に売り飛ばそうとしてるからな
本人が再三明確に中国移籍を拒否してるにも関わらず、だ
目先の銭稼げれば選手のキャリアなんかどうなってもいい、というローマフロントの姿勢には唖然とする

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:09:27.57 ID:Dl0uSyGm0.net
僕は君に唖然とする

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:10:26.38 ID:zpy20Q+/0.net
ブチ切れたw

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:11:53.58 ID:HFV9kcrF0.net
>>912
お前はローマ避難所のやつか?
あんな基地外のすくつにいたらそら感覚もおかしくなるだろう

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:24:37.49 ID:gBe/3hG00.net
ローマのパロッタさんは
証券会社の代表取締役だよ

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:25:20.44 ID:r/LJ/R+V0.net
まあサッカーよりお金が好きそうだよな

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:28:31.87 ID:aakh/Fuy0.net
>>914
むしろ嫌いなチームの避難所をわざわざ漁って叩くネタ探してるほうが基地外やん(正論)

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:32:08.95 ID:r/LJ/R+V0.net
(正論)とか何のギャグですか?
ジェルビーニョやドゥンビアに対してとっとと中東なり中国に売り飛ばされて札束に変われ!とローマ避難所上げて大合唱してたの見たときには背筋が寒くなったわ

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:42:31.35 ID:aakh/Fuy0.net
唖然としようが背筋が寒くなろうが自由だけど、嫌いなチームの避難所をわざわざ漁って叩くネタ探して喜々としてここに書き込むのは立派な基地外行為やで。

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:42:33.05 ID:qBn1PD+m0!.net
嫌いなチームの避難所までわざわざ覗きにいってるとかそっちのほうが…

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:47:03.53 ID:vShY0aIk0.net
>>919-920
結局そんなことしか書き込めないのか
ローマフロントは擁護しようのない非人道的な連中ということでよろしいか?
ローマ避難所がジェルビーニョに対して札束に変われと吠えてた頃、ここではローマフロントの非人道ぶりに呆れてたわけだしな

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:51:32.33 ID:gBe/3hG00.net
すぽるとユーベ以外自前スタジアムないて言ってた

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:54:15.24 ID:aakh/Fuy0.net
>ここではローマフロントの非人道ぶりに呆れてたわけだしな

便所の落書きに呆れられても・・・
あんたは2ちゃんのやりすぎだと思うで

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:57:47.86 ID:yPcIcTdd0.net
>>923
反論するならちゃんと反論すれば?できないんだろうが
2ちゃんが便所の落書きならしたらばは肥溜めの中の便所紙だな

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:13:52.30 ID:MA7g7/i70.net
こんなところで選手の人権を訴えられましても
本気だったらクラブかFIFAにでも言えば?
ここでわめくだけなら叩きたいだけの下種と大差ないが

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:16:50.82 ID:9Dfiu7Hy0.net
>>925
反論するならきちんと反論すれば?と言われている
そういうくだらないことしか書き込めないなら転送量の無駄だから書くのやめれば?と言われている
おわかりか?

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:20:46.18 ID:MA7g7/i70.net
そんな書き込みするのも無駄なんじゃないかな
君がレスしなきゃ俺もこうして書かなかったわけだし
そもそもこのスレの書き込みなんかほぼ全て無駄だけどな、何をそんなに熱くなってるんだか

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:23:07.11 ID:9Dfiu7Hy0.net
>>927
お前のそのレスが一番無駄

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:24:51.43 ID:MA7g7/i70.net
また無駄な書き込みしちゃったよこいつw
本当は無駄の事なんかどうでもいいんだろw
つまらない人間性だなお前、ほんと2ちゃんのやりすぎだよ

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:27:03.70 ID:gBe/3hG00.net
インシーニェはインテルいくかもな

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:27:18.26 ID:OW85nfzM0.net
>>929
敗北宣言乙

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:28:49.89 ID:MA7g7/i70.net
敗北宣言扱いきましたwはいはいw
顔真っ赤すぎだろwガキはこまるねー

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:32:10.88 ID:qpbyhlhH0.net
ID:MA7g7/i70はローマ避難所民が如何に頭が悪いかをアピールしているようだ
ご苦労であった

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:33:38.64 ID:MA7g7/i70.net
何故かローマ避難所民扱いされたw
ローマのことなんかどうでもええっちゅうねんw
お前発狂しすぎwあとID変えすぎw

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:35:56.04 ID:r/LJ/R+V0.net
結論出たな
ローマフロントは非人道的
ローマ避難所民は頭が悪い(例:ID:MA7g7/i70)

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:36:22.20 ID:d+FcXzgQ0.net
フラストレーションMAXの本田▲をご覧下さいwww
https://twitter.com/lionerumessi/status/651057070800662528

何故かdisられるユーベwwww

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:47:28.27 ID:MA7g7/i70.net
人権云々でローマ叩きしてるのがキチガイだってのは理解したよ

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:50:36.97 ID:qTgLpbQg0.net
別にdisってないよ
今ユーベが(リーグ戦で)苦戦してるのと、ユーベが弱くなったらリーグとしてイタリアがマズイのは間違ってないし
ナポリやヴィオラとかELレベルでは少しずつ結果出てきたけどCLで勝ち進んでいけるとはまだ思えない
ユーベがセリエを支えてるとわかっているからこその発言でむしろちゃんと評価してる

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:52:04.43 ID:qpbyhlhH0.net
自分の応援してるチームの所属選手に対してとっとと札束に変われとか言うようなキチガイにだけにはなりたくないものだ

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:12:32.17 ID:/+g6+ypb0.net
ローマはまだ3強に入るには足りないんじゃない?と言われただけなのに認めたくなくて、こんなに醜いレスを繰り返す人がいるとはおもわなんだ

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:14:52.74 ID:D1PdSD7z0.net
>>904
アメリカなんてイギリスやイタリアと同じぐらい悪い人多いじゃん
ギャングだらけじゃんw

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:16:52.46 ID:D1PdSD7z0.net
>>915
うっわあーw
証券会社の人間とか、人類で最悪の悪人と言われる部類の正真正銘のワルじゃんw

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:51:30.12 ID:SzGn+2G80.net
同じベスト4でもレアルバルサバイエルンは搾取する側
しかしユベントスは搾取される側
すでにセリエが弱い立場にいることがバレてしまっているw

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:43:24.15 ID:S2Lu8yjE0.net
また下らんことでレス消費してんなあ。

ローマはミラノユーベと違って選手思い。

論破される。

反論できずに人格否定。


これがローマ避難民か。

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:14:03.35 ID:pHTd7F0N0.net
>>903
PKはモラタはユニ引っ張られてるんだからあの判定は仕方ない

全体的にボローニャは荒かったよ
5人イエロウもらってるからな
デリオロッシからファウル覚悟で止めるよう指示出てるのは明白

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:16:39.23 ID:3AMqZuHl0.net
ケディラは特別な個があるわけじゃないが
怪我明けでも全体的に思ったより安定したプレイしてるな
腐ってもレアル産か。

レアルと言えばカジェホンが走ってるだけでしょぼいなぁw

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:06:04.02 ID:Q/d2B3eM0!.net
カジェホンはいい選手だろ…

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:54:58.53 ID:efdmRYqU0.net
ユーベのPKはボローニャにとっては微妙な判定だったけど一応ユニ引っ張ってるからなぁ
それよりディバラが引っ張られたの振り切ってドリブルしたのを逆にファウル取られたり、全体的に主審の基準がよーわからんかった

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:12:54.17 ID:MoCPI5610.net
クソみたいな審判でも、重要なジャッジだけは必ずユーベ有利な判定になります
不思議だなぁ

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:35:20.48 ID:kozOPxaG0.net
一生不思議に思ってろよw

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:51:18.42 ID:zpy20Q+/0.net
安定のカガ珍テル

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:19:35.57 ID:9GHARyNj0.net
サンプの選手にありえないシュートの外し方してもらったチョンテルの方がはるかに不思議だけどな

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:20:47.91 ID:8RATqGw70.net
モラタが飛び出してどフリーになったのオフサイド取られたけどリプレイ見るとオンだよね?
オンならGKと1対1になるような場面だから重要なジャッジだったと思うんだけどユーベに不利な判定になってるね

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:24:07.98 ID:kozOPxaG0.net
それは「重要な」ジャッジには含まれないらしいよw

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:25:19.66 ID:QUM12Vxp0.net
毎回単発

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:38:03.61 ID:PuLmC9cn0.net
>>952
これがヤオントス脳か。

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:58:55.78 ID:/+g6+ypb0.net
>>953
pkより?

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:59:43.56 ID:qTgLpbQg0.net
>>946
2年連続2桁ゴール上げてるしまだ2試合しか出てないケディラよりセリエで活躍してるだろw
今季はまだELでしかゴール決めてないけど献身的な守備と何度も裏に飛び出す動きはナポリに欠かせない
3センターにしてインサイドハーフもゴール前にどんどん飛び出すようになったからアランのゴールが多くなってるけど
ハムシク、インシーニェ(メルテンス)、グラムのいる左サイドからゲーム作って崩して右で決めるのがナポリの基本

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:05:50.44 ID:fYFEQOyf0.net
カジェホンは老いたトーレスと一緒で、GKと一対一になるまでめっちゃ上手いのに一対一が得意じゃないっていう
ロッベンも年くってからゴール決めるようになったから、何かのきっかけで決定力が増せば凄い選手になるけどな

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:25:48.82 ID:49qBikkYO.net
ヤオントス惨めやなぁ

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:45:59.24 ID:b8XjQ0uE0.net
ナポリは優勝候補?

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:53:12.07 ID:UVSF3zIK0.net
ヤオントスは帳尻PKに慣れすぎて当たり前だとおもってるから怖いわ。
終始不利なジャッジとか経験ないんだろーな

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:15:01.96 ID:nasI+AcP0.net
終始不利なジャッジわろたw
もし本当でもそれはそれで経験しているほうがおかしいわ、嫌われすぎてんじゃねw

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:33:06.59 ID:nasI+AcP0.net
ユベントスがセリエAに戻ってきてからの6シーズンのPK獲得、献上数
ユーベ→獲得数26、献上数25
インテル→獲得数38、献上数27
ですってw献上数だけみると明らか終始不利なジャッジ受けてますね、そりゃ文句の一つも言いたくなるよねw

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:37:26.35 ID:b8XjQ0uE0.net
次スレを。。

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:54:58.99 ID:PaSSNefM0.net
無理だた
誰かお願いします

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:30:09.59 ID:PuLmC9cn0.net
>>964
セリエAに戻ってきてからなんて一番大人しいときじゃねえか。
しかもここ数年は独走しててPKなんて要らんし。
自分に都合の良い部分だけ抜き出してドヤって汚いやつだな。
つうか民主党の手口じゃねーかww

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:41:09.10 ID:M1/OvGLe0.net
あれ
ナポリがミラン虐殺してるやんか

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:41:39.60 ID:zpy20Q+/0.net
事実を捻じ曲げるとこから入るさすがチョンテルらしいサンプルw

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:45:15.22 ID:PuLmC9cn0.net
やっぱヤオントス脳か最低だな…。

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:53:27.91 ID:qTgLpbQg0.net
そんないつものアホみたいなやり取りでスレ終わらせんなw

俺もスレ立てられなかった
立てられる人お願い

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:06:40.35 ID:M1/OvGLe0.net
次スレば

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:09:33.27 ID:8MD7XiWSO.net
>>964
それどこ情報?
インテルファンだから補正入ってるかもしれんが俺のイメージと随分違う

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:10:19.37 ID:YpR1l0pL0.net
たてた
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1444100993/

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:21:56.25 ID:M1/OvGLe0.net
スレ番号ちゃう

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:24:19.75 ID:qTgLpbQg0.net
>>974

また次スレで修正だな

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:25:20.54 ID:VdPWoIJT0.net
はああああ?

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:27:46.05 ID:VdPWoIJT0.net
わざとだろ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:32:09.63 ID:lhDSNLIf0.net
また発狂するからやめろよ

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:34:29.92 ID:VdPWoIJT0.net
こういうのはちゃんとするべき

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:45:10.59 ID:SYJSM3D40.net
>>973
個人ブログ?っぽいけどでたよ。ユベントス、ミラン、インテル PKとかでテキトーに検索してくれれば

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:47:37.13 ID:ME2qp68e0.net
うめよう

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:29:34.22 ID:VdPWoIJT0.net
な次スレ104な

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:44:25.93 ID:8bAa/bT+0.net
>>970
お前は珍脳だなw
独走してるからPKいらんとかどんな理屈だよ
真の審判欺きマンはリーガの劇団のみで他の全リーグの全チームはどこも恩恵受けたりその逆も等しくあるよ

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:19:22.94 ID:kuZHFQFp0.net
いつもの奴だから相手すんなよ
ID変わっても同じ文面で句点使うから分かるだろ

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:44:12.78 ID:VdPWoIJT0.net
104な

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:43:08.86 ID:VdPWoIJT0.net
うめるか

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:48:46.04 ID:VdPWoIJT0.net
めうめう

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:07:44.38 ID:puvJIIpQ0.net
まうまう

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:14:24.68 ID:8MD7XiWSO.net
>>981
すまんがみつけられなかった(だってガラケーだもの)。
で、こんなのは拾えた。

過去17年
順位 チーム名   試合数  獲得数 献上数  差
1位 ミラン    590試合 144本  58本  86本
2位 ローマ    589試合 123本  83本  40本
3位 ユヴェントス 594試合 100本  61本  39本
3位 ナポリ    614試合 115本  76本  39本
5位 ラツィオ   589試合 107本  80本  27本
6位 インテル   590試合 105本  87本  18本

うーん、意外とユーベPK少ない。
イメージではダブルスコアぐらい差があると思ったが…
失礼しました。

でもこのデータではインテルが一番PKではおいしい思いしてなかったぜ

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:25:14.75 ID:fYFEQOyf0.net
>しかもここ数年は独走しててPKなんて要らんし
>しかもここ数年は独走しててPKなんて要らんし
>しかもここ数年は独走しててPKなんて要らんし
結論出てない? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:32:49.69 ID:puvJIIpQ0.net
梅ヶ丘

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:50:17.35 ID:7WK+8pGe0.net
まーたいちゃもん付けたけどデータ出せれて珍オタ涙目

この展開何度目だ

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:51:03.73 ID:eBbKS1pZ0.net
めう

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:04:35.91 ID:9GHARyNj0.net
チョンテルオタはファビョるしか能がないからな、正常な判断力なんて持ってない

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:05:42.69 ID:eBbKS1pZ0.net
うめます

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:21:01.15 ID:iJVodX4x0.net
結局ミラノ勢は今季もELにすらひっかからないんだろうな

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:24:19.87 ID:PuLmC9cn0.net
データ出されてヤオ涙目ww
なん連敗すれば気が済むんだよwww

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:29:58.31 ID:kuZHFQFp0.net
前から思ってたけど
おまえのスマホ半芝しか打てないのな

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:31:16.32 ID:QGunE8E40.net
1000ならヨベティッチ大怪我

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200