2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セリエAを見るぞ!102

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:09:53.88 ID:YpR1l0pL0.net
レーガ・セリエA
ttp://www.legaseriea.it/
イタリアサッカー協会
ttp://www.figc.it/
情報サイト
ttp://it.sports.yahoo.com/fo/
ttp://www.gazzetta.it/Calcio
前スレ
セリエAを見るぞ!101 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1442436857/
セリエAを見るぞ!102 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1443448870/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:19:16.60 ID:M1/OvGLe0.net
スレ番号違うわ

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:26:00.32 ID:VdPWoIJT0.net
実質103

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:16:29.77 ID:puvJIIpQ0.net
次スレは104でお願いします 
くれぐれも間違いのないよう気をつけたまえ

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:49:58.78 ID:eBbKS1pZ0.net
コリエレ一面に本田のインタビューきてるな
マジ終わったかも

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:52:15.41 ID:iuWEskvG0.net
安易なフロント批判はロッカールームの雰囲気も悪くするだけなのに
10番背負って勘違いしてんじゃねえの

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:57:31.70 ID:7WK+8pGe0.net
イカルディってマジで頭おかしいんだな

人の嫁さん寝とったかと思えば10年来の代理人を解雇してそのビッチを代理人にするなんて

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:58:18.75 ID:Hq1E1kj90.net
割とガチで、本田はミラン出たいんだと思う

だから吹っ切れたんじゃないかな

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:27:11.20 ID:eBbKS1pZ0.net
.d104

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:44:11.25 ID:FXa/7Idm0.net
次スレは104らしい

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:49:59.82 ID:j1Ltnx/40.net
スレ番号くらい
しっかりしよう

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:27:13.66 ID:F3okt1Mz0.net
一番の人本当にありがとうございます!
おつかれさまです!

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:13:58.22 ID:iuWEskvG0.net
本田はCH出来ないの?身体強いしパス出せるしでFWトップ下より適正ありそうだけど

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:14:41.80 ID:j1Ltnx/40.net
次スレは104だからな

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:24:03.11 ID:0stil0Ww0.net
>>13
ロシアでやってただろ

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:01:23.75 ID:3EgEFni50.net
ナポリっていつぐらいから
つよくなった?

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:13:24.78 ID:3EgEFni50.net
ミラン復活の為のスターティングオーダー
 アンデルソン  バッカ   カンドレーバ
     ピャニッチ ヴェラッティ アラン
   グラム ロマニョーリ マノラス ブルサリコ

        ペリン

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:18:05.16 ID:iuWEskvG0.net
>>15
まじか。こんな話題でも無けりゃ全く興味無いから知らんかった

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:22:54.81 ID:+/1I+eRG0.net
>>16
5年ぐらい前かな

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:34:08.39 ID:F3okt1Mz0.net
>>17
バッカとロマニョリしか残ってない

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:24:39.59 ID:qTgLpbQg0.net
>>6
ロッカールームの雰囲気なんかとっくに悪いだろう
これで良かったら逆にどうなの?と思うわ

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:46:24.92 ID:xIKagpeN0.net
ミラン復活はないな

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:03:51.35 ID:1ymNxQ6Q0.net
サッリは一年契約だし
契約満了でミランいくと思いますね

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:11:22.20 ID:0PcLQtY8O.net
ねーよ

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:15:47.36 ID:paflZZbI0.net
ミランが復活するためにはまともな監督を連れてきて自由にやらせないとな
それといい金づるも必要だな

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:05:31.35 ID:1ymNxQ6Q0.net
サッリ監督はミラン希望だったし

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:40:54.27 ID:EwN2/x3Z0.net
妄想で現実逃避するにはちょと時期が早いぞ

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:57:53.16 ID:u9X6eDBt0.net
サッリがミラン希望なんて聞いたことないな
メディアで流れてたならURLはって欲しい

今成り上がれそうな監督
名のある監督は誰もいきたくないんじゃね?

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:06:38.14 ID:85RDsu0r0.net
ミラン

エルシャーラウィ バッカ パト
   プリンス
クツカ デヨング
アントネッリ ロマニョ チアゴシウバ アバーテ

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:33:40.80 ID:I+5mJvu40.net
ロマニョーリでいいのか?

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:42:46.24 ID:51z5Ekqs0.net
>>17
グラムなんか使うなら断然アントネッリあとデシリオは必要

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:24:52.64 ID:9cshJGie0.net
サッリはナポリ出身だぞ。ミラン希望してたとか本当ならソース出せよ。
1年契約だが延長オプション付きだし、この調子なら延長は間違いないだろうな。

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:34:21.04 ID:OvY9mO7l0.net
グラムがアントネッリより優れてるとは言わないけど少なくともこの2人の比較で「グラムなんか」と言われるようなSBではないわ

ここまでミランの現実逃避レスばかりだな

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:27:55.39 ID:taJDFiLD0!.net
ミランはここまで確かにひどいけど、まだどうこういう段階じゃないとは思うけどね
もしこの面子でCL出場権がノルマだってミランのフロントが本気で思ってるならそれはもう手の施しようもないけど、
CL出場権が目標でEL出場権確保がノルマでしょ、実際のところ
そのノルマならまだ達成できる可能性はあるわけだし、若手を中心に据えてるし我慢していいでしょ、まだまだ

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:38:46.29 ID:9LeJY/Dl0.net
実際問題として今のところのミランは確かに糞なんだが
あんまり皆でクソクソ言うとミランより順位低いクラブの立つ瀬が無かろう

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:08:50.75 ID:EZ5Nb9gG0.net
本田発言に対し伊紙「ワーストプレイヤーが監督を攻撃」

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:49:51.28 ID:ZlnB0+Um0.net
イタリアは言論が抑圧されるからもうだめだわ

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:07:39.67 ID:StPKRVZ80.net
欲しがりません勝つまでは

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:50:56.76 ID:v55NVxNE0.net
ユベントスのファンが沢山いるみたいだな。
ミランインテルローマは日本人がいたからそこでファンになる人も多かったと思うけどユベントスってどんな理由でファンになるの?アンチ日本人て感じなのかな?

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:02:11.59 ID:69meQUOd0.net
>>39
日本人関係無いから
セリエ見てたら常勝軍団ユーベはファンかアンチの二極化になるんじゃないか?
個々の程度の差はあれファンもアンチも一番多い
それほどセリエにとって指標となる重要なクラブ

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:05:24.20 ID:Jj4AU6VI0.net
八百長してるチームが大好きなやつが多いのは意外だな

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:10:18.28 ID:x0bHBZSz0.net
>>39
長友本田いなくなったらもう誰も見なくなるよ
セリエのファンなんか時代に取り残されたおっさんくらいしかいないぞ

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:22:14.59 ID:A3SW/suM0.net
>>39
んなこといったらレアルやバルサのファンはどうなるんだよ
日本人が国籍の選手が所属してないチームを応援したらアンチって

某キムチ国みたいなナショナリズム観をお持ちなんですねぇ

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:22:54.23 ID:A3SW/suM0.net
日本国籍のだ

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:24:46.94 ID:Xfw3jfc10.net
馬鹿にはわからないことはいっぱいあると思うし馬鹿のために説明しようとも思わないのだよなあ
何かを理解できるはずもないから馬鹿なのだし、頭の悪いやつは一生懸命考えて生きてるんだろうけど
率直に言わせてもらって馬鹿は馬鹿だよ

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:32:43.95 ID:9cshJGie0.net
>>45
馬鹿なんで何言ってるかわかんないす。

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:36:13.76 ID:ZlnB0+Um0.net
デルピエロファンが多い

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:37:51.11 ID:8uCeZF/40.net
>>45
馬鹿になに言われてもわかんないす。

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:44:39.14 ID:mNeOU4O+0.net
毎年ビッグネームつれてきても何故か勝てないインテルをいつの間にか応援してた
モウリーニョ嫌いだったけど今は大好きな監督だ

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:50:09.55 ID:vjhhH2zW0.net
もう俺の心はネッラズーリだ

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:59:14.20 ID:Co+DAd/n0.net
>>45
自己紹介どうもっす。

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:23:42.24 ID:D8h12r4h0.net
そもそも国籍でサッカー見るとか馬鹿馬鹿しい、単純に自分が見たタイミングで惚れた選手とかチームがあるかどうかだけだろ

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:25:37.55 ID:bn5sCgRU0.net
三冠インテルに惚れました

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:42:55.76 ID:q1y1mvAu0.net
>>39
ちょいちょい目にするが本田長友でファンになった奴そんな多くないだろ

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:46:46.35 ID:AcH0h7Cf0.net
デルピエロイブラ

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:08:50.21 ID:M2T59iID0.net
ユーベ本田に心配されるくらいヤバイん?(´・ω・`)

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:21:44.17 ID:OvY9mO7l0.net
今のミランより順位下にいる時点でヤバいのは間違いないだろw
まあ今現在ユーベにしてはヤバいだけでどうせすぐ上がってくると思うけど

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:39:04.72 ID:D8h12r4h0.net
ユーヴェとミランではヤバイのベクトルが違うから、同じ様に扱う事は全く出来ない
ユーヴェの場合は昨季の中心が3人抜けて作り直しと世代交代を同時進行してて怪我人が多かったのが原因のヤバさ
ただ怪我人自体は復帰し始めて形も見えてきてるみたいだし、そもそも選手層は質でも量でもトップで上昇してくる見込みはいくらでもある
ミランの場合はそもそもの選手の質と量が低いし纏まりにも欠けてて上層部は介入しまくり、これで上昇する見込みを持てる訳がない

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:33:24.65 ID:5Tp5sGjS0.net
あの状態からどうにかなった今のインテルを見ると、監督って大事だなと思うわ
もちろんミランの場合は他にもいろいろ問題があるが

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:02:17.17 ID:zdEN5dG10.net
ミランは仮にイブラ獲ってたとしても
今のチーム状況はあんまり変わらなかったと思う

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:10:40.83 ID:mNeOU4O+0.net
>>59
なんだかんだ言ってもアッレグリは残しとくべきだったな

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:57:39.66 ID:L7rFNsUm0.net
バッカ:スペイン、ドウシタラ戻レル?
セビリア:ヘタクソになった振りをしなさい。トーレスを目指せ。
バッカ:OK

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:16:55.61 ID:L7rFNsUm0.net
>>41
八百長や買収でサポ辞める奴は至ってまともな人
残ってる輩は倫理観が無くて意地で残ってるだけ

最近見かけたユーベのユニ着てるオッサンは短気で虚言癖もち。
みんなから避けられてたよw

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:25:43.91 ID:c8tMmXEg0.net
八百長しても罪を償ってないチームのオタの異常性

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:28:31.48 ID:L7rFNsUm0.net
>>64
一番滑稽だったのは
主力をゴッソリ抜かれる前にユーベサポが主力が残る前提で
「ポグバ、ビダル、テベスを軸に来年はもっと強くなるから、CLもらった」

とビッグマウス発言していたことwwwww
残念みんないなくなりますよwww

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:39:00.32 ID:q1y1mvAu0.net
未来のバロンドーラー、ワールドクラスとビッグマウス発言してたのに
半年でさよならした某選手
あれ以上に滑稽なものはこのスレ的にはないよ

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:57:35.17 ID:0PcLQtY8O.net
また名無しで書き込んでのかよヘタレw

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:58:02.49 ID:j6OOpPZO0.net
候補者が多すぎて誰のことやら、、、
まあサッカーの魅力の一部は笑いだからな

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:14:14.65 ID:D8h12r4h0.net
そのワールドクラスとか言ってた元所属選手にチョンテルは競争力がなくてタイトルを争えない弱小クラブと砂掛けられてて草

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:22:14.28 ID:HvrafVGn0.net
ミランとインテルの差は上層部が変わったかどうかの差だろうってとこまで書いて思ったけど、ミランとインテルってそんなに差なくね?
去年EL出た分インテルのがマシって意見もあるかもしれんが、それだけだしなぁ

CLから遠ざかってるのはインテルだし

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:25:29.51 ID:tT/45IGt0.net
ユベントスはシティ戦以降の6試合で4勝1分1敗で明らかに復調の兆しがあるからな
これから上がってくるだろう

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:40:28.16 ID:+HjY6Fyj0.net
>>65
シレソさんこんばんは!

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:41:29.25 ID:u9X6eDBt0.net
>>70
株の売買が延びに延びてまた延期だから
これが成立しないとヤバイてのはあるなミラン

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:42:21.96 ID:vjhhH2zW0.net
ガッリアーニ本田発言に「最悪な気分

本田オワタ..…

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:47:28.34 ID:LDk8CMn90.net
スレ立て君によると次スレは104らしい

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:49:17.67 ID:ZxER6RaQ0.net
ユーベオタが多くなったのは今強いからだよ
というかミランがあの有様になったからでもあるが
CLでミランがとても強かった時はミランオタが多かった
かくいう俺もミラン応援してたけど、てんでダメなので今はユーベ応援してる
ミランは早くあのオーナー一族を排除しないと

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:50:50.77 ID:ZxER6RaQ0.net
>>70
元々ミランとインテルが同等の状態ならそれはミランにとってかなりやばい
元々が違うんだから
そんでもって今はミランの方が重傷だろうな
インテルは補強がある程度上手くってる感があるが
ミランはバッカ以外目も当てられない

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:52:31.99 ID:s46wWpyP0.net
当然のようにインテルを批判するコバチッチワロタw

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:53:07.35 ID:l/8Ca/bb0.net
>>70
インテル会長「補強費は貸すからそれでなんとかしなさい。成果に関係なく将来返しなさい」
ミラン会長「ヤダヤダ経営権は渡さないの2トップがいいのオールイタリアがいいの3バックはいやなのバロテッリはロマンなの」

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:54:00.72 ID:I+5mJvu40.net
過去のミランに対するいいイメージってのはそのオーナー以降なわけで

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:54:39.64 ID:MwMVf7V80.net
出場機会意外と少なかったしまあイラついてたんやろコバチンコも

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:55:46.38 ID:6y67SzgM0.net
>>79
ベルはバロを腐ったリンゴって言ってたんだからロマンなんてもの期待してるわけない

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:00:41.75 ID:KVJ0B4gV0.net
>>80
それはオーナーじゃなくて金の力な

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:03:09.98 ID:I+5mJvu40.net
オーナーに金以外のなにを求めるんだか

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:04:47.47 ID:ZxER6RaQ0.net
ベルはもう金出すのしぶってるじゃん?
こんな状態なら金出すオーナーに変わった方がいいよ
シーズン前からこう言ってんだが、ミランオタはベル支持が多かったな
そんで今の有様

そもそも金の為に本田に10番やってる時点で終わってる
イブラとチアゴ売った時点で終わってたんだけどね

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:06:15.34 ID:ZxER6RaQ0.net
いや違った金に目がくらんでカカ売った時が転換期だな
その金で目玉の補強した訳でもなく

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:06:14.76 ID:MwMVf7V80.net
ミランがここまでくそになったのが信じられんわ

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:25:04.12 ID:I+5mJvu40.net
多少テコ入れにやる気見せた今年ですら見たくなるほどの選手は皆無に近いのに
昨シーズンあたりなんかさらにひどかったわけで

今多少成績がいいインテルも面子的には似たようなもんだと思うんだが
ミランと違ってメンタル的には終わってないって事か、インテルもたまたま勝ちをまとめて拾ってるだけだろうけど

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:26:44.46 ID:MwMVf7V80.net
インテルとミランの絶望的な差は中盤な

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:27:17.50 ID:LDk8CMn90.net
104だからね

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:29:18.94 ID:u9X6eDBt0.net
インテルはサイクルの始まりにいる
ユーベはサイクルの終わりと始めようとしてる
ミランはサイクルがない

と、イタリア人が表現してたな

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:33:10.32 ID:I+5mJvu40.net
イタリア人のなかでも見る目がない部類だろうな

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:35:58.98 ID:ZxER6RaQ0.net
>>91
上手い表現だなwwwwww
ミランは本当に光が見えないよな

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:18:29.51 ID:LDk8CMn90.net
スレ番号間違えることは今後一切ないように注意を払って下さい

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:26:26.45 ID:CwrgYRZ/0.net
おう 考えてやるよ

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:41:02.82 ID:5Tp5sGjS0.net
インテルとミランの選手層にそこまで差があるか?
インテルはマンチーニの守備構築の手腕が凄まじいから成績を残してるだけで、選手層は同レベルだと思うんだが?

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:13:29.20 ID:DaaC8nS40.net
>>43 39です。
まさにあなたのいうように強いクラブが好きでレアルやバルサやバイエルンてならむしろ理解できるんだよ。
強いクラブを応援したいって人が、世界では其処まででもなくて、わざわざ曰く付きのユベントスを応援するのかがわからなくて、本田や長友が活躍してほしくないからワザワザユベントスなのかな?と思ったんだよね

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:34:46.12 ID:DaaC8nS40.net
>>76
ミランからユーベてまじでいたんだな。
ミランが強くなったらまた鞍替えするの?

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:45:11.78 ID:q1y1mvAu0.net
本田や長友に活躍してほしくないからユベントスが意味不明すぎる
ユーベ応援してれば本田や長友が活躍できないとかないからww

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:51:42.95 ID:DaaC8nS40.net
>>99
いやいや39ちゃんと読もう。
ユベントスを応援し出したきっかけってなんだろう?って聞いてるだけだよ。
まわりにユベントスのファンいないからほんとにいるのかな?って思ってるんですが

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:53:52.16 ID:0PcLQtY8O.net
何でユベファンが本田や長友が来た後からのファンだと思ってるんだこいつはw

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:55:04.09 ID:1pnRU5Id0.net
ボカに移籍したテベスが給与未払いで退団か 古巣ユベントスが調査開始
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151007-00010020-soccermzw-socc

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:55:48.02 ID:q1y1mvAu0.net
だからそのきっかけってなんだろうでおまえが頓珍漢な事言ってんだろ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:58:34.98 ID:PYpcxv9X0.net
えええ

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:02:19.76 ID:DaaC8nS40.net
>>103
俺のは予想でしょ?
日本あんちみたいな人は実際いるし
、悪いことするやつが好きみたいなみたいなやつがいるのも分かるんだけど、このスレの人はどうなのかな?って聞いてるだけだろ?
みたところインテルアンチみたいだけどお前も理由書いてないじゃんw

いまんとこ府に落ちたレスはデル・ピエロのファンて人だけだわ。

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:07:02.87 ID:mLC/7SnO0.net
バティストゥータに惚れた
見始めたのが遅かったけど最高の選手だ

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:08:46.96 ID:DaaC8nS40.net
>>101
まじで言ってるのか分からんが、ミランやインテルやローマはきっかけが日本人て事ならわかるけどって意味なの分からないのか?
ちなみにプラティニとかバッジョの時代とかからで、カルチョボリの時ショックを受けたけどずっと応援してるってのなら分かるんだけど、このスレのユベントスオタはまったく反省してないっぽいから、どこがいいのかわからんだけ

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:09:00.58 ID:q1y1mvAu0.net
>>105
レアルとのCL準決でのデルピエロのイエロ手玉にとってニアぶち抜いたシュートに心奪われてユーベ応援してます
ついでにユーベ応援するようになってイタリア代表も好きになりました
今ではどっちも大好きです

これでいい?

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:09:09.06 ID:DaaC8nS40.net
>>106
そーゆーのわかる 俺もマラドーナ

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:10:17.29 ID:DaaC8nS40.net
>>108
そういってくれるとわかるよ。ようはデル・ピエロなんだね

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:13:06.88 ID:8hhZtLdL0.net
思ったんだけどここてどこどこオタがくるより
セリエ全体が好きで見るて事ちゃうの?
どこかのファンならそこのクラブのスレあるわけだし

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:13:25.65 ID:gqPkpTuI0.net
日本人から入った奴なんて殆どいないでしょうに・・・

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:14:23.04 ID:2RCS8O9z0.net
カルチョポリの件でユーベ'オタ'が何を反省するの?

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:17:15.02 ID:mLC/7SnO0.net
>>111
ミラノ勢ユーベローマ以外は人少ないし

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:17:52.44 ID:DaaC8nS40.net
なんか記憶喪失みたいな単発が沸いてるみたいだから消えるわ
なんかユベントスファンはセリエの中でも異質な人が多いってのだけわかった。

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:18:09.54 ID:0PcLQtY8O.net
ミラン、インテルとか日本人来る以前からファンもいるし日本人がいないからユベントスを応援してる奴はおかしいって聞こえるんだけどもw

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:21:03.33 ID:gqPkpTuI0.net
コイツの言い分じゃミランインテルローマ応援してる奴以外はアンチ日本人
そしてこのスレで1人「異質」な
どっか行く前にどこサポか教えてくれ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:41.85 ID:q1y1mvAu0.net
ちゃんと答えたのに何か異質な人が多いとか言っててワロタww

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:26:54.66 ID:0PcLQtY8O.net
自分の意見以外は何も見えない人なんだろうな
セリエ応援してる人何て本田、長友以前から見てる人が大半だろw

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:08.37 ID:gqPkpTuI0.net
長友、本田以降なんて一握りどころか一つまみいれば上等

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:36:40.24 ID:c8tMmXEg0.net
>>115
お前が異質だよハゲw

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:47:59.12 ID:KT1S2HtU0.net
>>111
ミランオタだけど避難所はスマホ規制ウザイし本スレはめちゃくちゃなんでこのスレ覗く機会が多いかな
ロムってばっかだけど

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:23.32 ID:VnJta7+z0.net
ウディネーゼファンの俺は

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:40.85 ID:C53zWFt30.net
>本田や長友が活躍してほしくないからワザワザユベントスなのかな?と思ったんだよね

病院行くかネットやめた方がいいんじゃないかな。手遅れかもしれないけど。

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:36.62 ID:W7jL+ZoI0.net
ミランスレの人達はなんであんなにイタリア人嫌いなの?

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:24.19 ID:OvY9mO7l0.net
>>123
もっとウディネーゼの話(今度高値で売れそうな選手とか試合の話)していいのよ
ナポリサポの俺的にはドゥバン・サパタがそこそこ重要な選手になっていたと思うけどどう?
それだけに怪我で長期離脱なのが残念すぎるが・・・

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:43:15.86 ID:u9X6eDBt0.net
だなファンが多いチームより
情報が少ないチームのファンの情報は価値ある

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:45:45.01 ID:zdEN5dG10.net
小さくなることなんてない
ここはセリエスレだろが

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:52:31.45 ID:+iAi+k7x0.net
ユーベオタになりすましてる
サッスオーロオタもいるはず

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:11:28.51 ID:apKgFBOd0.net
なんでミラン好きだったのかリトルホンダに聞いてみてくれ

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:17:28.85 ID:tKZc6GOl0.net
俺は何があっても一切浮気しないユーベオタだが
名無しシレソが沸いたらコテンパンに叩きのめす為にここにいる
セリエ全チームの話題大歓迎だろ

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:30:41.12 ID:GNwoNIJV0.net
ユーベ、インテル、ミラン、ローマ勢、フィオレンティーナ、ナポリの
ファンしかいないと思うが

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:05:07.93 ID:MgzEe0xh0.net
ブンデスファンもたまに紛れ込んでるな

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:26:25.26 ID:HXt9ff4C0.net
>>132
ウディネ抜かすなよ
パレルモジェノアもスレあるよな

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:22:27.23 ID:TuuW5z9T0.net
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20151008/357493.html

マジやんけ!
テベスくるぞおおおおおおお

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:28:23.47 ID:QTXWN/yB0.net
そこでインテルに行ったら面白いのに

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:54:47.25 ID:jDrmCXwa0.net
テベス復帰したら饅頭ディバラ大金使う必要なかったな

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:56:36.79 ID:WouCzyQQ0.net
テベスはアルゼンチン人だからEU外枠が埋まってるセリエのチームに獲得は無理だ

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 03:03:32.57 ID:nVKg+0A30.net
ボローニャのスレもあるんだよなあ

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 03:19:35.35 ID:oC+fJweU0.net
セリエに来るとしたとして
ミラン取りそう
本田冬放出だし

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 04:18:25.83 ID:tt0oyNqd0!.net
別にEU外の選手を放出しても外国人枠が空く訳じゃないぞ
外国人の獲得の最大枠が1シーズンにつき2で、すでにミランはバッカとアドリアーノに使ってるはずでしょ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 04:55:56.51 ID:nQD306+30.net
ユーヴェって国や地域に関わらず選手間の人間関係すごくよさそうだよな

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 05:35:51.55 ID:kW/nT6ll0.net
それはチームを引っ張るキャプテンの存在も関係あるんじゃないかな、ブッフォンは選手としてだけでなく人間としても器デカそうだしな。
今回のバロン候補の選外の件のコメントも素晴らしかったし、生ける伝説状態の選手だから他の選手からも尊敬されてるだろう。
記者会見で本田に対して風邪を引くなんて軟弱な侍とかミハがコメントした時のリッカのニヤニヤした顔付きとか見ると、あれがキャプテンでは纏まらんだろうなと。
その隣で渋い顔してたデ・ヨングの方がはるかにキャプテンとしての資質はありそうな感じだったなぁ。

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:46:20.88 ID:evV5wG1/0.net
ドーピング不倫野郎だけどな

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:57:55.10 ID:mOFOiTyu0.net
ブッフォンも若い頃はネジが1本も2本も外れたような表情してたのに歳を取るごと、責任のある立場になるごとに渋くカッコよくなっていったね

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:03:52.78 ID:SdnbDZVZ0.net
人じゃなくてクラブカラーだろ
サネッティが居たインテルでも内紛とかしょっちゅうだったし

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:03:08.41 ID:MktK1SrN0.net
ヤオントス八百長

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:04:16.24 ID:GNwoNIJV0.net
えええあ

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:06:57.57 ID:fthP35E00.net
タイプ的にブッフォンとトッティが似ててサネッティとマルディーニが似てる印象

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:34:49.11 ID:2vtSGjIt0!.net
トッティは他の3人とは大分違うでしょ
人格でキャプテンになったわけじゃないし

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:54:09.73 ID:vVDEbafT0.net
>>150
真面目なタイプと色々スキャンダルあるタイプって事だろ

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:43:32.40 ID:GNwoNIJV0.net
ええ加減にせんや

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:27:29.93 ID:q7YhAh8h0.net
>>151
ブッフォンはスキャンダルタイプよね?
不倫に賭博に…

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:03:07.05 ID:mOFOiTyu0.net
マルも雰囲気人格者で、決して一般に思われてるような品行方正の塊のような人間ではなかったけどな

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:42:45.58 ID:NgMUulwx0.net
本田がミラン批判とか100年早いよ

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:16:51.24 ID:fthP35E00.net
>>154
まあサネッティ以外はよくも悪くもイタリア人らしい部分がだめなんだろうな

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:53:32.78 ID:k67lOc3/0.net
イタリア人カピターノ>>>アルヘンのカピターノ

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:57:40.22 ID:NgMUulwx0.net
にゃー

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:30:01.90 ID:5ip8Zwuy0.net
セリエのEU外って通常2枠だと思ってるが
http://number.bunshun.jp/articles/-/822438
ここに+1って書いてるが3枠なのか
だがそれ出来たら今期とかどのチームももう一人EU外狙ってるよな
ユーベなんかエルナレスで済ませる必要なかったし

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:31:49.50 ID:3quBZ1qAO.net
サネッティも派閥作ってるような奴だし
やっぱりイタリアンが一番だわ

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:47:31.68 ID:kW/nT6ll0.net
エルナレスって誰だよ

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:58:14.47 ID:Ntrsk+j20.net
ロッペン並に間違うやつ多いよなw
ベとペの方がまだ似てるから理解できるけどエルナレスはなんで間違って覚えてるんだ?
あとユーベはEU外枠無いからエルナネス買ったわけじゃないっしょ

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:02:19.33 ID:kf9rd4Yp0.net
サネッティとザネッティもややこしかった

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:05:02.86 ID:nVKg+0A30.net
○○ネス
ってあんまりないしな

○○レスはいっぱいいるけど

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:22:37.40 ID:RMVnjrmg0.net
マルキオンニ
マルキージオ

デルピエロ
デッレアルピ

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:36:03.47 ID:nVKg+0A30.net
マルキーニョ
マルキーニョス

ヴィヴィアーノ
ヴィヴィアーニ
ビアビアニー

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:44:14.30 ID:t+C1kB2J0!.net
うんち

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:22:42.77 ID:Ntrsk+j20.net
中断期間にクラブで調整、コンドグビアの復活
http://nagaguturisu.com/archives/29867

リャイッチやヨベティッチの件等々インテルが通常運転になってきたな
コンドグビアってあまり良くないのか
ベルトラッチも微妙だけどなんでナポリのアランは争奪戦にならなかったんだろう?

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:27:03.29 ID:RMVnjrmg0.net
ナポリの一本釣りだたね

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:34:16.65 ID:QMqJb2Qp0.net
>>168
確かコンドグビアはインテルオタの中では評価高かったはずだが

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:35:39.90 ID:lqPpB0nS0.net
1200万?にDサパタの2年レンタルだから安い買い物ではないし行き先は限られてたよね
まぁ今となっては安い買い物だったのかな

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:37:10.45 ID:RMVnjrmg0.net
コンドグビアのキープ力は確かにすごい
数字だけみるならアランだが

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:38:47.13 ID:/Q8rMVNu0.net
キープ力だけだな
守備は微妙、よくちんたらランニングしてる

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:40:40.52 ID:QMqJb2Qp0.net
避難所みたらコンドグビアは守備が今一みたいだな
インテルが今季獲得した選手だと
ミランダ、ムリージョ、ヨベティッチが評価高いみたいだな
ヨベティッチはどれだけスペるかスぺらないかで評価が変わるだろうな

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:41:50.00 ID:nVKg+0A30.net
コンドグビアは鬼キープとそれなりの散らし寿司が結構いいな
守備とゴールは期待できなそう

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:42:37.41 ID:QMqJb2Qp0.net
あーあとメロか
メロがいいみたいだな
ユーベじゃ今一だったのに面白いもんだね

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:44:02.92 ID:nVKg+0A30.net
メロいるからメデルCBに置けるしな
ラノッキアはもう無理

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:44:20.25 ID:RMVnjrmg0.net
アランはゼ・ロベルトっぽい選手

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:45:34.55 ID:pXiACEpQ0.net
急にちらし寿司食べたくなった

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:47:26.08 ID:nVKg+0A30.net
>>179
突然だな
おまえそういうとこあるよな

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:12:39.89 ID:kkjZ59tc0.net
>>162
未だにグアルダードと間違われるクアドラード

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:18:01.81 ID:tt0oyNqd0!.net
>>163
イタリア語だと発音が同じになるからさらにややこしい
日本語だと呼ぶときにイタリア語とスペイン語で読み方を区別するけど、イタリア語はまちまちだからね
(例えばRoncagliaはスペイン語だとロンカグリアに近い発音になるけど、イタリア語だとロンカリアみたいになる。たぶんロンカリアはイタリア系だと思うけど)

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:26:45.23 ID:6WYCbpXB0.net
いやないよ

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:49:36.26 ID:nQD306+30.net
イタ語だとロンカリアよりロンカッリャじゃね
バルザーリもバルツァッリだし

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:56:42.26 ID:vX2zLMPe0.net
サネッティはザネッティだったな

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:12:32.42 ID:6WYCbpXB0.net
うむ

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:25:18.70 ID:qVpTThcb0.net
ピザじゃねーよ。ピッツァな

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:27:35.39 ID:9xaeZYrX0.net
インフルエンツァ

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:37:13.85 ID:RwV9FyKM0.net
ピンツィイ

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:20:27.40 ID:QTXWN/yB0.net
Calciomercato.com選定

TOP 11 (4-2-3-1):
Szczesny;
Florenzi, Koulibaly, Acerbi, Alonso;
Borja Valero, Pjanic;
Eder, Saponara, Insigne;
Kalinic.
(Tatarusanu; Murillo, Digne; Baselli, Cuadrado; Higuain, Ilicic).
All. Sousa.

FLOP 11 (4-3-3):
Brkic;
Maggio, Romagnoli, Mauricio, Lazaar;
Bertolacci, Kondogbia, Pogba;
Iturbe, Destro, Pandev.
(Diego Lopez; Chiellini, De Sciglio; Valdifiori, Honda; Mandzukic, Luiz Adriano).
All. Allegri

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:30:15.47 ID:6WYCbpXB0.net
いやいや

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:57:19.41 ID:6WYCbpXB0.net
saponaraて活躍してんのか

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:01:20.83 ID:J3LzMRUP0.net
サポナーラはナポリで見たかったよさぽ

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:08:42.24 ID:5wyHZLOw0.net
ナポリ行ってたらチームも本人も難しい状況になってたと思うな
どちらかといえばユーベのほうが合うかもしれない

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:11:00.02 ID:lxFL1PAM0.net
>>190
トップの方は単純に活躍した選手イレブンだけど
フロップの方は移籍金とかそういうのも関係してる感じか

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:05:51.08 ID:Ti5TeY1O0.net
>>190
こうしてみるとビオラは状態よくてインテルはなんで二位かわからん感じだね

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:36:32.40 ID:9LuApnkS0.net
フロップの方がハマれば明らかに強い

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 03:02:52.83 ID:lxFL1PAM0.net
ルパンでコパ・イタリアやってた

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:42:55.95 ID:qENQfb7U0!.net
>>184
もちろんgliの音は日本語では表現できないから便宜上ロンカリアって書いたけど、
言う通りロンカッリャくらいの発音が一番近いと思う
バルザーリはツァよりバルザッリに近いと思うけどなあ
でも実況の担当者によってはバルツァッリみたいに発音してる人もいるし、地方差があるのかも

そういやSkyの実況の有名な人でジェルヴィーニョをチェルヴィーニョ、ジェコをチェコみたいに発音しててばかにされてる人いるよね・・・

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:50:40.67 ID:J3LzMRUP0.net
本田がいる

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:32:12.90 ID:uISEKnxc0.net
sageいねーアルゼンチン弱っ

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:12:28.92 ID:vsDVl2r40.net
テベス帰ってこい
CLでポイント稼げるのがユーベだけなんだぞ

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:45:43.21 ID:d3tNG2mI0.net
>>198
今期のルパンイタリアでも放送してるんだってな
劇中でローマが八百長に加担してたけど現地の人怒るんじゃないのか

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:03:57.14 ID:OaDwS7mp0.net
代表にボナベン追加召集されてたのか
MF7人中3人がミランの中盤…他にいないのか

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:24:04.13 ID:c9ReS4Xu0.net
アズーリはジョルジーニョ呼べって

>>202
EU外獲得枠はA・サンドロとクアドラードで埋まってるんじゃね?

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:28:11.76 ID:AkdQTV4c0.net
埋めるぞ

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:42:12.80 ID:2aQv3uNc0!.net
>>205
もう使いきってるから獲得できないと思うけど、テヴェスがEUのパスポートを持ってるなら取れるね

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:56:31.75 ID:c9ReS4Xu0.net
>>207
じゃあ無理だな
テベスはEUパス持ってないし

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:13:44.06 ID:vsDVl2r40.net
>>205
しょうがない
クアドラードは我らフィオレンティーナが...

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:06:31.57 ID:nf9Bf76/0.net
ホアキンにもサラーにもミリンコビッチさえも逃げられたフィオが首位ってのが笑えるなw

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:12:14.27 ID:IMsY1wKr0.net
>>210
試合を見てれば首位の理由がわかるぞ
試合に出てる選手みんな足元上手い、デカい、走る
あと、FWのカリニッチがデカくて足が超速いから寄せられたDFが慌てふためいてミスしてアワワワ

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:16:04.34 ID:uISEKnxc0.net
フィオレンティーナとナポリはどっちが勝つかな?

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:34:23.40 ID:Mdfi/Flr0.net
>>211
ミラノ勢やローマのほうが足元上手い選手多いだろ、走るかどうかは知らんがw
そして3位が得失点差マイナスのチームってのも笑えるなw

今年のセリエは一味違うぜw

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:35:40.37 ID:80UTO3bO0.net
フィオサポではないがバレロが好き大好き
私的にリーグナンバーワンのMFだと思ってる

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:36:41.18 ID:lxFL1PAM0.net
ナポリファンだがヴィオラとの相性は結構良いしサン・パオロでの試合だから勝てると思う
まあインシーニェの怪我が早く治って万全の状態じゃないとわからないけど

213はヴィオラの試合いまり見てなさそう

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:38:25.23 ID:IMsY1wKr0.net
>>212
どっちが勝つか予想は難しいなあ
ただ、中盤対決が見物かな
ナポリのジョルジーニョ、アランに対して
フィオレンティーナのバレロ、ベシーノの中盤対決
どちらの中盤も実力拮抗

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:46:00.52 ID:Sxfh2rD40.net
今回は監督の対決じゃないか?
どちらかというとホームのナポリが迎え撃つ形にはなると思うけど、ソウザがナポリ対策してサッリがどう対応するかって感じな気がする。カリニッチ生かされたらCBのボロが出そう。
中盤はかなり重要だろうな。

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:10:47.91 ID:ZTas5xW/0.net
テベス:メッシと同じリーグで試合するのが夢だったんだ

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:39:23.64 ID:lxFL1PAM0.net
>>216
バレーロと比較するならハムシクかな
この対戦は本当楽しみ
それだけに代表戦外邪魔だなー

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:52:13.42 ID:oBQ2d6cm0!.net
そういやマリオスアレスって試合出てないの?ヴェシーノが頑張ってるみたいだけど

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:19:11.84 ID:N6uVthvt0.net
ヴィオラファンですが、バレロ相方のファーストチョイスは
ヴェシーノでもスアレスでもなく、バデリさんです

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:22:17.98 ID:6VEvZKSf0.net
有田です

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:24:51.91 ID:Mdfi/Flr0.net
何かシーズン序盤の出来でナポリとフィオが優勝候補にあげられてるよな
シーズン前には考えもしなかったな

それだけにユーべローマミラノ勢が不甲斐なさすぎて・・・

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:26:31.08 ID:XOqClFKV0.net
ユーベはもう復調しただろ

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:28:06.34 ID:c9ReS4Xu0.net
>>220
フィオレンティーナの中盤で絶対的なのはバレーロだけじゃないかな
後はバデリ、ヴェシーノ、マリオ・スアレス、マティアス・フェルナンデスが使われたり使われなかったり

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:36:21.66 ID:oPt5J2JG0.net
フィオレンティーナの話題になって嬉しいわ
ナポリ戦は一切勝てる気がしないけど

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:38:11.12 ID:N6uVthvt0.net
正直ナポリには負けると思う、アウェイだし
まぁ、けがないのがこの試合の目標

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:40:44.35 ID:Mdfi/Flr0.net
>>224
CLのセビージャ戦はともかくリーグ戦は昇格組のボローニャに勝っただけやないすか
しかも左手は添えるだけの怪しいPKのおかげだしねw
まぁ、次のインテル戦ではっきりしますかね

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:51:23.23 ID:hMeEMcuS0.net
まぁインテルの本当のレベルも含めてわかるんじゃね

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:46:29.35 ID:JFqiclmOO.net
バレロって禿げてるよな

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:06:15.84 ID:zi2BNvX40.net
【サッカー】ファーガソン氏が告白 過去最も才能ありながら、泣く泣く手放した選手とは? [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444397500/

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:17:43.47 ID:+svSeXj00.net
イタリア人がほとんどいないクラブは魅力ゼロ

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:27:31.61 ID:aJI88idO0.net
上位陣はイタリア人少なくね
下位も多くなくなってきたけど

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:56:44.06 ID:6VEvZKSf0.net
イタリア人多いミランは

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:03:53.22 ID:pHtOkLme0.net
>>184
barˈdzaʎʎiをどう読むか
「アンドレーア・バルヅァーッリ」
結局バルザーリでいいよってなっちまう

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:42:50.47 ID:cAXSqHw20.net
フィオレンティーナのベルナルデスキは
戦力になってんの?

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:57:03.20 ID:4WBjQ2ta0.net
イタリア人今は下手糞しかいねーんだもの スタメンなんか無理無理かたつむり

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:10:57.82 ID:GyINS5IC0.net
>>236
ELでゴール決めたよ
去年と違い使えるFWが3人もいるしクバもいるから出場機会少ないのはしょうがないけど

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:05:19.22 ID:h21/rS200.net
スクデットはヴィオラかナポリがいいかな
3位はユーベで4位5位はインテルラツィオ
これならヨーロッパでポイント稼げそう
問題は後1枠だな

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:01:03.54 ID:ocm0hlpw0.net
いやトリノ1択だろ

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:22:06.56 ID:srzV7DPp0.net
モラタやばそう

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 05:42:03.28 ID:cbusIuwU0.net
モラタ終わったか
昨シーズンのインテル戦で、数年に1回のハンダさんのチョンボでゴールしたくせに
あんなに喜んだ罰が当たったな
謙虚にならないとこういうことになるんだよな

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 05:44:42.01 ID:Cs+AUcwR0.net
ハンダさんちょいちょいやらかすだろ

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:36:21.20 ID:QMB4Ffqf0.net
主力を放出されまともな代役も貰えず怪我人ばかり増えCLは意地でGL突破するもリーグ戦はガタガタって感じかな
アッレグリは一回だけでも良いから選手獲得に困らないクラブを指揮してるところを見てみたいねぇ

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:46:13.60 ID:Ko0C6a4C0.net
>>242
数年に1回のハンダさんのチョンボがこの前のフィオレンティーナ戦だけで2回見られたんですがそれは
まあ2点目をチョンボというのは可哀想かもしれんけどハンダノヴィッチって結構やらかすだろ
間違いなくセリエトップクラスの良いGKだけど言われてるほどワールドクラスのGKだとは思わんな
まあインテルの守備がひどいから苦しい場面多いってのはあるかもしれんけど

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:18:15.94 ID:GNSLHcYw0.net
結局ユーべはベストメンバーまたも揃わずか。
早く全員揃ったフォーメーションがみたいな。

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:25:27.65 ID:cAXSqHw20.net
にゃあー

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:26:08.90 ID:XLAMgRBC0.net
また脱糞モラタが泣いてんのかよ
氏ねばいいのに

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:50:20.50 ID:GNSLHcYw0.net
チョンテルオタはゴミしかいねーなw

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:00:47.49 ID:uPuc5IDg0.net
怪我をこんなに喜ぶとか人間として終わってるやつ多すぎだろw

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:14:08.81 ID:t/unstTq0.net
大した怪我じゃなく八百長する言い訳作ってるだけだからな

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:22:02.41 ID:cAXSqHw20.net
モラタCLでれる?

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 12:23:11.94 ID:DYCSd3w90.net
うん

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 13:51:10.33 ID:m8zDKhRq0.net
ユーベは三位になったほうが稼げる

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:06:55.12 ID:D6VLylrL0.net
珍テル、スイス二部の弱小クラブに惨敗してるけど大丈夫か

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 17:57:23.06 ID:jfLKPFk+0.net
何を今更。珍だし良くあるある

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 17:57:33.05 ID:Pm0aGNXO0.net
ユーベは引かれたら崩せないんだよ
今のハリルジャパンと同じ

結局、強豪相手に攻めてもらわないと何もできない

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 18:16:20.56 ID:0OZs1Iwe0.net
というかまず7位だった頃のユーベと同じでしょ
適性価格じゃない、という理由で中盤のゲームメイカーに金出すのケチったりっていう市場での立ち回り含めて

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 18:22:20.03 ID:0c4MN1dw0.net
めっしが居ないとガチガチの相手守備を崩すのは苦しい
そんなチームも有るんですよね

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 18:34:32.57 ID:jfLKPFk+0.net
>>258
セッコ時代はむしろ給料含め出し過ぎてた。まあ出さなきゃ買えなかったからしょうがない部分もあるが
今とは状況もまるで違うし。知ったかも程々にな

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 19:06:31.12 ID:Ko0C6a4C0.net
「セリエA、7試合での「コスパ」で見た補強ワースト10」
http://qoly.jp/2015/10/10/worst-10-signing-of-serie-a-2015-16-after-7-weeks

ローマから購入したミランの2選手が貫禄のワンツーフィニッシュ

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 19:45:10.42 ID:ocm0hlpw0.net
適性価格で取らずやりたい放題やってクラブ手放したり株式売らなきゃいけないだの
そっちのがよっぽど醜いしみっともないわな

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:27:09.22 ID:YJMwuOS30.net
降格するよりはええんでない

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:31:09.09 ID:hPcH52eI0.net
これまでの7試合限定で評価したらどう考えてもサンドロが1位だろ
あとザザも絶対入るだろ

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:43:52.14 ID:Ko0C6a4C0.net
アレックス・サンドロ出た時のパフォーマンスは結構良いと思ったんだが
あとなぜ1ゴール決めてるザザが入ると思ったんだ

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:17:18.25 ID:DYCSd3w90.net
サンドラは高いな

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:29:56.91 ID:QMB4Ffqf0.net
これ試合出て微妙な選手より全く試合出てない選手のが有利だよね
ロセッティーニより移籍金高いのに一試合も出てないルガーニがランキングにいないし

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:31:47.05 ID:zRlsqIB60!.net
アレックス・サンドロは何で使われないんだろうな
ポルトで見たときもユーヴェで出てた時も悪くなかった
やっぱ戦術的な適応力の問題か?

ただザザは微妙だろ
1500万ユーロでここまで1ゴールだろ
まぁそれを言うならジェコとかも同じだが

あんまり言われないがジェコもあんまり良くない
バルサ戦とかの出来を見る限りだと実力は間違いないけど、セリエAの守備戦術には苦労してるね

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:43:53.26 ID:FrAoy8Pb0.net
算出方法的にたまたま格下との勝ち試合で採点高めに出た一試合限りの採点6の選手より
全試合出場して平均採点5.5の選手のが同じ移籍金ならコスパ悪い扱いされるわな

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:54:52.29 ID:UofmQLhKO.net
エブラが凄いからじゃね

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:02:50.68 ID:bD0kLcP10.net
イグアインが最強だ

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:34:45.38 ID:NpDe07EX0.net
ザザはセビージャにも得点してるからな

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:35:56.18 ID:scYJrbjQ0.net
ザザより悪い奴なんていくらでもいるだろう

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:50:11.93 ID:Eh54hU9p0.net
マンジュキッチとかな

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:23:24.43 ID:bD0kLcP10.net
ジェコなぁ

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:40:23.86 ID:cLC30eeOO.net
ルイアドは?

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 03:00:14.04 ID:bD0kLcP10.net
ペッレいいな

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 06:17:34.94 ID:CxJTQLvU0.net
ミランって笑えるよな
貧乏なのに大したことないロマニョーリとベルトラッチに種銭注ぎすぎ
たどっていくとミハイロビッチが無能監督だとわかるよな

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 07:27:09.38 ID:Edh0Ms0F0.net
ミランより金持ちなチームはセリエじゃユーベくらいだぞ
ロマニョーリへの投資は正しいと思うけどなナポリなんてミラン以上の額でオファーしてるわけだし

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 08:27:53.38 ID:tI4sGDE+0.net
イタリア人にとってはミランブランドはまだまだ健在って事だな
でもボヌッチキエッリーニみたいな例もある訳だから、使い続ければ花咲くかもしれん
ラノッキアコースもありえるけど

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 09:40:12.68 ID:cLC30eeOO.net
ナポリも結構金持ってないか?

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 10:50:29.82 ID:urrDejz40.net
ザザは当初ユベオタからもなんでこんなの獲ったんだってなってたからな
1500万ユーロという値段がそもそも
アレックス・サンドロ使わないならある意味一番の不良債権だわな
ミランの現状があんなだからな、ワンツーはある意味仕方ないかもね
ベルトラッチには金使い過ぎたわな

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 10:51:55.26 ID:bD0kLcP10.net
持ってる

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:30:11.38 ID:Edh0Ms0F0.net
持ってるけどミラン ユーベが断トツで金持ってる収入が段違いミランはスポンサー料がバカ高いし

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:52:32.31 ID:/qUyfvd60.net
ジェコや饅頭よりカリニッチ

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:55:42.84 ID:qWglQlae0.net
ジェコも饅頭も旬は過ぎたのかもね

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:21:22.85 ID:Eh54hU9p0.net
今が旬だったらシティもアトレチコも放出せんよ

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:12:26.89 ID:zcwDtKwv0.net
ジェコはジェコ本人の問題というより活かせない(どころか殺してる)ローマの問題だけどな
戦術ではなく選手があかん。活かそうという気が全くない

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:32:08.85 ID:CxJTQLvU0.net
ローマってどういうフォワードが合うんだよ

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:34:30.04 ID:qWglQlae0.net
イグアインかベンゼマもしくはレバンドフスキ
全員獲得困難ですけどねw

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:42:05.91 ID:jTCKd/Ma0.net
ヴチニッチみたいなハイレベルな万能型だろ

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:14:34.97 ID:Bo+rTUMC0.net
全盛期トッティ

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:20:03.97 ID:jYss1cuG0.net
サラーやジェルビーニョにスタイル変えさせる程今のジェコが圧倒的な存在じゃないってだけのような気がするが
CFどうこうよりウィンガーにロングパス一本決められるレジスタ探したほうがいいんじゃないのか
もしくはトップ下で溜め作ってスルーパス出せる人

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:54:58.42 ID:/qUyfvd60.net
うむ

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:57:56.33 ID:Bajejzqc0.net
モラタ削った奴なんでもっとガッツリいかねーんだよ糞が

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:51:29.66 ID:kpa0/TSX0.net
カリニッチ本当に大当たりだな
代表でも頑張ってくれ

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:52:17.11 ID:j1vUaXnB0.net
ババカルもいいのにかわいそう

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:09:05.64 ID:/qUyfvd60.net
フィオレンティーナや
ローマはスポンサーないんだっけ

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:08:27.78 ID:f+zieIQy0.net
【サッカー】代表初招集のディバラを称賛するメッシ 「これから大きく騒がれる選手」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444553529/

珍オタ絶賛のイカルディは眼中なしw

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:47:41.68 ID:KYtYlpKW0.net
バルサでダメだった奴、ぐらいの認識だろうな

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:35:35.54 ID:TN9oxS6f0.net
えええ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:58:05.28 ID:TN9oxS6f0.net
バルセロナでトップででたことあんの?

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:01:30.32 ID:MH85JZLq0.net
流石に昨シーズンのセリエA得点王なのに扱いが酷いな・・・

だいたいインモービレが悪いんじゃないですかね

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:05:20.64 ID:6PNhxhmR0.net
あんねんか

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:10:36.21 ID:4kfWSvnd0.net
340 名も無き貴婦人 sage 2015/10/11(日) 22:32:06 ID:qlVTfPhg0
ネイマールは同年代の時にバルサでメッシとプレーしてたから(ディバラは)ネイマールよりは下なのかな?
天才って感じではないよね

超絶意味不明

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:26:07.10 ID:Rgzu1+1a0.net
避難所で直接返してやれよ

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:31:10.88 ID:hVJbhoQ10.net
>>305
うむ意味わかんないんだから聞けばよろし
それよりもそこの104の好きだったこのSNSを監視の書き込みの方やばい

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:35:54.02 ID:IFDhGhUM0.net
点取る以外ががさつなストライカーは強い相手とやりあう時に頼りにならないからあんま評価しない
チャンスこないと消えるし強い圧力かかるとボール取られまくるからそこからカウンター受けまくって失点するし

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:37:15.09 ID:6PNhxhmR0.net
木村多江

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:58:45.82 ID:K9fflbOZ0.net
イカルディは良い選手だけどマキシロペスから寝取ったから印象悪いな

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 01:12:11.70 ID:6PNhxhmR0.net
マキシロペスってバルサの?

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:00:39.15 ID:weJ8FpyAO.net
>>305
あのコテじゃね?

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:02:54.50 ID:6PNhxhmR0.net
だれだ?

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:25:17.26 ID:6PNhxhmR0.net
張本氏もブンデスリーガの守備に苦言を呈してるな

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 04:15:30.26 ID:PSM2LCkm0.net
>>312
正解
「異質」なレスだからすぐ分かる

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 04:42:18.14 ID:4kfWSvnd0.net
上で言ってる104もたぶんそうだろうな
成り済まそうとしてるが臭さが消えていない
あそこの管理人怠惰すぎて、住民には同情するわw

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 05:56:11.74 ID:w1OOhE2D0.net
マキシロペスをしらんのも謎だがバルサのってなんだ?
バルサに似てる名前のやついんのか?

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 07:52:32.40 ID:kQNqDZ0N0.net
>>317
元バルサってことじゃないか

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 07:54:08.46 ID:TxZw+FPx0!.net
昔バルサにいたからだろ

確かリーヴェル→バルサ→アルゼンチン帰国→カターニア→ミラン→カターニア→キエーヴォ→トリーノみたいなキャリアだったはず

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 07:57:54.12 ID:lg2VBLLo0.net
バルサにいたのかよ
しらんかったわ

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 07:58:51.11 ID:TxZw+FPx0!.net
調べてみたら
リーヴェル→バルサ→マジョルカ→FCモスクワ→グレミオ→カターニア→ミラン→サンプ→キエーヴォ→トリーノだった
サンプでもキエーヴォでもダメだったときはもう無理だと思ったし、去年後半の活躍も続かんと思ってたわ

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:33:41.26 ID:x1SQ0e8u0.net
インモービレまた苦境に立ってるけどトリノでブレイクして出てった選手って
出てった先の内外問わずこのパターン多くね?
リッツィテッリもアスタもチェルチも。

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:33:51.01 ID:PdyUJtT50.net
マキシロペスの晴れ舞台といえばあのロナウジーニョのスーパーゴールで有名なチェルシー戦のファーストな

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 10:36:54.97 ID:CmG+Zsdr0.net
ダルミアンは今のところ活躍してるようだが

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 10:38:50.92 ID:6PNhxhmR0.net
バルサだろ

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 10:47:05.66 ID:thU4pINi0.net
>>223
なんでそこにインテルが含まれるのか意味不明。ナポリより順位上なんですけど。ローマもそうだし。

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:18:20.33 ID:BY2qWB6j0.net
適当なこというやつはどこにでもおるな
しらんなら語るなという

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:59:43.41 ID:6PNhxhmR0.net
クラウディオロペスか

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:47:45.70 ID:PdyUJtT50.net
ん?俺のこと言ってるんなら0405のチェルシー戦でマキシが活躍したのは1stで、ガウショのスーパーゴールが印象的な名試合は2ndってことね
分かりにくくてすまそ

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:09:17.07 ID:yYpCh/Ah0.net
>>326
内容がな。インテル、ローマも思ったほどうまくいってないのは確かでしょう。もっとジェコは活躍すると思ってたし。
監督自ら最初は我慢が必要言ってたナポリが実際いいサッカーするようになってきて、順位も上がってくるだろうって予想は容易いでしょ。

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:19:35.98 ID:BP3XSI7l0.net
ユーベ、ラツィオ、ミランあたりに完勝してプロビンチャ相手に勝ち点取りこぼしまくるスタイルにも見えるからなんとも言えんな>ナポリ

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:51:04.02 ID:kDckNSPX0.net
ナポリは謎の資金力ある

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:02:58.93 ID:oTb9pLCQ0.net
謎というか動員力と安定したオーナーの経済状況で使える分を普通に使ってるだけやな

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:18:10.94 ID:fV2Ov0YW0.net
モラタは脱糞w

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:20:06.44 ID:X1gmNQae0.net
>>332
一回破産したところは強いよ

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:24:52.98 ID:TxZw+FPx0!.net
地味にボリエッロが復活してるね
やっぱり下位チームで前線にスペースのあるところだと生きるのかな

フィジカルが強くて背が高いけど、ポストプレーよりは前を向いたときに持ち味を発揮するタイプだから、中小クラブのエースとして生き残るのかもしれない

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:29:47.00 ID:2ZMmW/sx0.net
ボリエッロとか中村がレッジーナにいた時からいなかったか
意外と息長いな

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:35:42.36 ID:qrh4Ijwy0.net
セリエは下位チームがひきこもりだからFWにとっちゃ無理ゲーなんだよな

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:08:53.29 ID:86MNXAdU0.net
ボリエッロも適性の給料だったらローマに居れたかもしれん。

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:24:01.70 ID:aI5WxjXL0.net
パレルモ4連敗だけどタレント揃いだしジラが上げてきてるから大丈夫だと思いたい。仮に左のラザールが離脱したらイアキーニの首がヤバそう

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:49:29.30 ID:GBCnvO6q0.net
早くてナポリ戦後、長くてウィンターブレイク明け一発目のヴィオラ戦前後でクビだと思うけどなぁ>イアキーニ
1シーズン無事に過ごすとはとても思えん

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:07:51.70 ID:TxZw+FPx0!.net
ザンパリーニが昔ほどサッカーに熱をあげてないから大丈夫だと思うけどな

むしろザンパリーニが変なところに売却しないかが心配
昔持ってたヴェネツィアみたいなスモールクラブじゃないからね

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:47:15.88 ID:6PNhxhmR0.net
明るい未来に就職希望だわ

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:05:48.05 ID:1mI0T7JY0.net
ザザはボリエッロの後継者だ!

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:14:43.51 ID:BwU12/cD0.net
>>344
もう来るなよ

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:50:35.02 ID:nCVqfSip0.net
>>337
それはボナさん違いではないだろうか

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 02:38:20.68 ID:QjDDCjDM0!.net
ボリエッロは0405あたりにレッジーナにいたよ
そのころはまだボナッツォーリはパルマかどこかじゃないか
ただボナッツォーリ、ボリエッロ、ビアンキあたりが混ざるのはわかる
その中だとボリエッロはワンランク上だと思うし、微妙に世代もずれてるけど
今で言うデストロ、インモービレあたりのクラスだけど、デストロ、インモービレは代表のエースすら期待される時期があったという…
FWはほんとにレベル下がりすぎですわ

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:59:53.17 ID:1mI0T7JY0.net
は?

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:19:17.09 ID:uQa0ahhN0.net
ひ?

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:54:05.81 ID:4SZ843pu0.net
そう
ボリエッロが中村をミランのどの選手より上手いと持ち上げて必死に溶け込もうと努力してたころ
ローン暮らしでまだ実績なかったころだったからそういう処世術身につけたのかなとか色々想像したわ

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:24:54.20 ID:CtXUxcQk0.net
妄想力豊かなのね
子供みたいに

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:30:59.08 ID:1mI0T7JY0.net
中村俊輔か?

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:22:58.40 ID:4SZ843pu0.net
そんときは13だったから実際子供やし

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:07:18.12 ID:x5ObHX0s0!.net
実際テクニックだけならレッジーナで一番だったと思うけどな
ただあんまり走らないし、守備しなくてフィジカルが弱かったから大活躍とまでは行かんかった

なおボリエッロはその翌年かその翌々年あたりにドーピング違反で出場停止になってた
彼女との行為が原因で、彼女がその時飲んでた風邪薬かなんかに違反物質がボリエッロの体内からも検出されたとか
ほんとにそんなことが起こり得るのかは知らないけど、読んで驚いた記憶がある

355 :風来のシレソ:2015/10/13(火) 18:20:08.17 ID:XUnKFGyt0.net
そうそう、ナカムーラはイタリアで失敗したとかアンチが言ってるけど、
当時それなりにレベルの高かったイタリアの狭いスペースの中で
違いを見せていただけでも凄いよ。

ナカムーラは逃げたんじゃなくて、自分の好きなポジションでやれるから
スコットに行ったというのが正しい。
分からない奴は逃げたとかいうんだけどね

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:33:47.20 ID:HHwU5ZVH0.net
右サイドが自分の好きな場所なの?

357 :名無し募集中。。。:2015/10/13(火) 18:57:36.19 ID:XUnKFGyt0.net
>>356
当時のナカムーラはドリブルもしてたし、右サイドは
シュートもクロスもできるし、最高のポジションだよ

スピードの無いメッシみたいなもん

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:45:27.05 ID:fgfICJfW0.net
メッシなんて瞬発力はあるがスピードは大したことないからほとんどメッシってことじゃないか。

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:45:31.97 ID:DTzQ1Yzv0.net
ヴェラッティ
インシーニェ
インモービレ

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:28:43.25 ID:cYHS6PN40.net
>>355
当時のセルティックのほーがつよかっただけだぞ。
セリエでステップアップするにはネドベドやトッティやカカが相手だから流石にむりだった

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:08:19.60 ID:HHwU5ZVH0.net
サイドとか・・・。

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:51:39.69 ID:DTzQ1Yzv0.net
セルティック?

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:22:39.12 ID:MsYKmI3x0.net
CLでグループリーグ突破する感じですかね

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:27:30.47 ID:dTMhkTIB0.net
八百長B降格!w

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:39:34.02 ID:DTzQ1Yzv0.net
ローマレバークーゼンか

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:27:16.47 ID:CtXUxcQk0.net
レバークーゼンに勝てなかったらローマはエンブレムの獣に負け犬という文字を入れろ

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:28:27.62 ID:GZXIg1sW0.net
キエッリーニと吉田どっちが上?

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:04:59.66 ID:/O9HWj3/0.net
キエッリーニと言えばWSDのDFランキングで20位ぐらいってのおかしいよな
ボヌッチに至っては40位程度と言う

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:22:20.02 ID:rseQGzmN0.net
きたな

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:40:58.49 ID:a21EZyWT0.net
モッジ有罪になったみたいね

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 02:05:50.93 ID:rseQGzmN0.net
まじ?

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 06:36:49.55 ID:9uQ4LTnY0.net
ソースは?

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:04:57.68 ID:QWNnNAMd0.net
ヤオントス八百長wwww

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:28:40.36 ID:fiPJASti0.net
またB降格は可愛そうだから勝ち点−60でいいだろw

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:12:42.63 ID:a21EZyWT0.net
>>372
フットボールイタリアとかゆーメディア
次最高裁ぽいよ。

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:58:05.98 ID:7PpIHm8M0.net
モッジ有罪でヤオントススタジムは市民に無料開放されるぞ
そしたらみんなでバーベキューな

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:26:58.70 ID:rseQGzmN0.net
はいはい

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:46:55.28 ID:rseQGzmN0.net
いーたーりゃ いーたーりゅ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:04:39.19 ID:RkGWb6xN0.net
テベスは普通にイグアイン以下だな
こいつ外したサベージャは有能

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:38:27.94 ID:DNe5YMOS0.net
俺は無実だ名誉毀損で訴えるとやったけど逆に訴えられて負けたんだな。
>>378
ヤオオタの自我が崩壊しててワロタ

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:39:23.95 ID:772uZykjO.net
>>379
スレ立て君か?

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:46:35.22 ID:xweEi3GM0.net
テベスがイグアインにかってるところがない
ディバラがイグアインにかってるところがない

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:49:18.06 ID:IliFs4Kr0.net
スレ立ては俺だ

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:05:34.34 ID:o21Ydo6k0.net
やおりんちょ(笑)

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:19:59.92 ID:kcjR0C7q0.net
俺だ俺だ

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:23:15.88 ID:ONlXwUIw0.net
ヤオントスヲタにいつの事言ってんだよwとかよく言われるけどいつもの事だから困る

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:36:46.04 ID:EjF5Yauh0.net
いつものアホが最高裁公認とか抜かしてたのは何だったのか

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:50:45.96 ID:kCwp7ehH0.net
おい、ちゃんと記事読んだか?

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:52:56.27 ID:J92VV6iY0.net
安定のソース無し

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:55:09.19 ID:gnVvDgnB0.net
ソース出してみろよw
ヤオチョンテリスタw

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:28:48.94 ID:z5jyRQXd0.net
ヤオヤオヤオヤオヤオッ!!www

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:35:31.05 ID:kcjR0C7q0.net
セリエAは最高のリーグだ

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:40:42.16 ID:yWVD78IQ0.net
これのことか

http://www.football-italia.net/74234/moggi-sentenced-baldini-threats

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:40:44.82 ID:uaSFGlN70.net
ミラン、ガッリアーニ代表取締役がパルマ倒産に関する捜査の対象に クラブは「正当な取引」
http://news.livedoor.com/article/detail/10703876/

パレッタはイタリア代表にも選ばれてたのに明らかに安すぎたもんな
パルマが財政状況厳しくて売るしかないからこその値段だった

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:42:17.24 ID:DvPr9oRp0.net
また八百長ベントス有罪かw

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:42:44.19 ID:kcjR0C7q0.net
ガリw

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:55:08.05 ID:DNe5YMOS0.net
>>389
>>390
ぐうの音も出ないってこと?

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:58:42.22 ID:gnVvDgnB0.net
何の裁判だよw

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:05:38.07 ID:kCwp7ehH0.net
バルディーニがモッジに脅されたって裁判。
4か月の刑務所行きの実刑判決だけど、どうせ最高裁で無罪になるよw

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:05:47.91 ID:ikQFxMX00.net
インテル毎試合1点しか取れてないんだな
上位にいるとは思えない攻撃力だ

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:08:38.13 ID:pT0tEKYP0.net
単発ばかりで草
相変わらずIDチェンジャー珍カスが1人でハッスルしてるだけか

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:09:51.49 ID:DNe5YMOS0.net
>>401
単発ww

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:21:31.79 ID:kcjR0C7q0.net
インテルはだめだと思う

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:26:39.78 ID:DvPr9oRp0.net
単発ばかりで草(激怒)

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:28:23.03 ID:tteMjeiD0.net
ヤクントスw

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:45:50.46 ID:IliFs4Kr0.net
やっぱトニってすごい選手だな

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:56:38.38 ID:l0wnOB6p0.net
>>394
カッサーノやベルフォディルは冬に契約解除
最後まで残ったミランテやカッサーニはクラブ破産時のルールで移籍金ゼロで放出なのに
何故金払って選手獲得したクラブが捜査受けてるのやら

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:32:10.68 ID:IliFs4Kr0.net
ジョビンコってなんでダメになった

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:32:55.55 ID:P7ZZGilZ0.net
代表戦ジョビンコよかったな、話になったばかりでそれかよ

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:38:53.75 ID:772uZykjO.net
試合見てないアスペだからな

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:49:15.10 ID:65k6Lxb10.net
ファーwwwwwwwwwww


>2010年に明るみに出た2004年の盗聴記録では、
>インテル役員のジャチント・ファッケッティ氏が審判任命委員のベルガモ氏に対し、
>「渡したいプレゼントがあるので会いたい」と話していた。

>同じ盗聴記録の中でベルガモ氏は、「インテルが不当な順位を修正する手助けをしたい」と答えている
>「我々はベルティーニの試合で4度勝 ち、4度負け、4度引き分けている…何 てこった、5-4-4にしようじゃない か! 」
>ベルガモ氏は笑いながらこう答えて いる
>「そうですね、ベルティーニに連絡しなければ…頭の良い奴なので、分かっているでしょう…」

http://youtu.be/tmOjdvNplMM)。

>2006年の時点ではなぜか表に出なかった、上記を含む数多くの悪質な盗聴記録が発見されたが、
司法レベルで歴史の流れが変わることはなかった。
インテルは2011年にサッカー連盟によって有責と見なされたが、時効を過ぎており罰せられることはなかったからだ。
                         
http://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:55:25.39 ID:fiPJASti0.net
アスペとヤオヲタってどっちが頭いいの?

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:13:36.86 ID:kcjR0C7q0.net
ジョビンコとインシーニェどうして差が付いた

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:17:40.41 ID:uRVd3LRV0.net
まだそこまで差はついとらんよ
今のインシーニェ凄いけどまだ7節だ

そういやエデルの怪我はどれくらいだったんだろう?
離脱期間長いとサンプやばいぞ

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:51:10.54 ID:DNe5YMOS0.net
>>411
トップクラブで4-4-4とか8試合も落としてるなんてひどいなw
ヤオントスなら10-2-0くらい要求しそうw

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:59:32.59 ID:+QDB//As0.net
トロンケッティ・プロヴェラの控訴審っていつなの。

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:15:18.40 ID:DvPr9oRp0.net
八百長で降格したんやで〜www

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:20:21.87 ID:a21EZyWT0.net
>>417
ユベントスは終わったことはしかたないとゆーか悪いイメージが薄れてきたけどファンの質が未だに最悪だとおもう。

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:28:21.04 ID:+QDB//As0.net
ファンの質w

で、トロンケッティ・プロヴェラについては?
無罪になるかね、やっぱりw

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:37:32.13 ID:772uZykjO.net
ファンの質(笑)なんて北の3チーム全部ゴミだろ

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:52:17.76 ID:a21EZyWT0.net
>>419
トロンケッティてなんだ?ピレリの会長の話?
もしそうならワーゲンみたいなもんだから有罪だろうが無罪だろうが特にこのスレに関係ない話だと思うんだが、ユベントスやモッジの罪が軽くなったり関係するの?

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:58:28.05 ID:+QDB//As0.net
>>421
笑、別にモッジの名誉とかどうでもいよ。ユーベはBに落ちたし、今後もそう言われるだろうな。

で、トロンケッティ・プロヴェラが実刑判決受けている罪状についてはしってるよね?

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:01:46.48 ID:6h+aV6900.net
結局白黒も青黒も赤黒も何かしら黒い部分があるんだろうな

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:09:04.63 ID:a21EZyWT0.net
>>422
テレコムの社長の話なんだな。
法をおかしてるんであれば有罪にならないといけないと思うぞ。

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:12:48.47 ID:7rKiTNwF0!.net
ユーヴェは隠すのがへたくそインテルはうまいそれだけ、ばれなきゃ犯罪でもないからな

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:15:56.29 ID:+QDB//As0.net
まさか、電話の会話を聞かれてるとはベルルスコーニもわからなかっただろうね。

そりゃーインテリスタだったデッラヴァッレも怒るよなー。

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:18:55.52 ID:a21EZyWT0.net
>>426
たしかに電話聞かれるとか恥ずかしい内容もあっただろーからな。
あれを公表しないと疑惑だけで証拠がなくてもみけされたんだろうけどな

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:29:33.06 ID:+QDB//As0.net
>>427
そこで証拠、と言うがじゃあなぜ、モッジが最終的に無罪になったか、なんだよなぁ。

違法に収集した情報は証拠になりえない、って話ではなくて?

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:31:53.75 ID:9BmATeqO0.net
ユーベは無罪。これはもう確定してるからどうしようもない
さっさと賠償金貰って増資でもなんなりすればいい

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:43:36.24 ID:GhAdZLgg0.net
夢の世界の話はヨソでお願いね

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:49:02.28 ID:a21EZyWT0.net
>>428
先に出た証拠と思えるものがが多すぎてユベントス側が認めてしまったからBにおちた。
ただモッジはイタリアの司法は韓国のように黒い部分が多すぎてベルルスコーニも使った証拠不十分での時効ねらいで無罪だった。
証拠をしてないと証明したわけじゃなく確証はない止まりで時効だからイメージ悪かった。
結局イタリアで権力者を裁くのは難しいという結論になったはずだが違うのか?
盗聴したやつもいろいろ人間性がくそといわれてるけど権力者だから裁かれないかも

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:59:03.94 ID:GhAdZLgg0.net
法律に違反した事とスポーツ上あるまじきことを犯して降格したのを
ごっちゃにするのはおかしいことにいい加減気づいてくれよ

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:59:46.25 ID:+QDB//As0.net
>>431
概ね理解できます。

モッジについては共謀罪のみ有罪、ということだから電話で何か企んでるな〜、それっぽいことは確認できたな〜、ということかと。

金銭や物品の授受について、やらが裏付けられてないから証拠として確実でない、という理解。

因みにベルルスコーニはわりと上手く切り抜けた、という印象。

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:02:06.34 ID:Zayp7gEY0.net
やっぱセリエAがリーグとしては一番面白いよな。
プレミアは試合のハイライトだと一番面白い。
リーガは上の2つがガチすぎてちょっとひく。
ブンデスはバイエルンの自己満。
リーグ1はちゃんと見てたら面白いと思う。

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:02:16.28 ID:+QDB//As0.net
>>432
んじゃ、ファッケッティの件は?

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:04:20.84 ID:GhAdZLgg0.net
なにがんじゃだよバーカ

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:05:20.43 ID:+QDB//As0.net
くだらねぇ、やつだな、全く。

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:08:38.26 ID:GhAdZLgg0.net
おめえがだよアホ
ここでやらねーでスレ立てて一人で持論をずっとぶってろよ

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:12:25.83 ID:+QDB//As0.net
なにを怒ってるんだか。
インテリスタか?

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:17:50.29 ID:a21EZyWT0.net
>>432
スポーツ裁判は証拠と思われるものを覆せないと無罪。法律上の裁判は推定無罪と理解してるつもりだよ。
だからユベントス側はモッジを中心に贔屓審判を許容範囲を越えてあてがった疑いを晴らせなかったから降格して、インテルは違法捜査した人間が側にいた証拠が残ってるはず。
今回のモッジ有罪は強迫がらみだからスポーツ裁判じゃないほうの疑惑だよ

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:18:10.45 ID:yNcwP7M50.net
ユベントス無罪確定にイチャモンつけてる珍オタがいるみたいですね

諦めが悪いなぁ
ユベントスは無罪が確定したんですよ
正義が証明されたんです

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:21:22.49 ID:ApPMkMh00.net
ユベントスを降格させた裁判員は元インテル

きっかけとなったテレコム社の社長は後にインテルフロントへ

ユベントスが降格して1番得をしたのはインテル


後にユベントス無罪が確定



これだけで何があったか大体わかるわ

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:23:42.42 ID:vIa4JLIN0.net
とりあえず、ユベントスが八百長したって証拠は今まで一切出てないんだろ?


証拠はあると言ってたインテルの人は何で今になってもそれを出さないの?

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:24:44.78 ID:GhAdZLgg0.net
もうデンパを垂れ流し続けるのはいらんから
主張、信念、解釈は好きにすればいいけどヨソでやれって・・・

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:26:03.23 ID:vIa4JLIN0.net
>>431
>先に出た証拠と思えるものがが多すぎてユベントス側が認めてしまったからBにおちた。


こういうこと普通に捏造する奴の言うことなんて信じられないんだが

こいつの言うソースにもそんな事どこにも書いてないし

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:27:46.68 ID:SLgqkVZC0.net
スポーツ裁判と司法裁判の違いを分かってない奴が居るみたいだな

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:30:46.72 ID:/Wk8SB4x0.net
まーたこういう話題かよ
これで何回目だよ

結局いつも何の進展もなく終わるくせに

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:34:26.30 ID:a21EZyWT0.net
>>445
覆せないとなって裁判で負けたんでしょ?覆せる証拠も潔白もその時に証明すればセリエの集落に繋がらなかったのになぜやらなかったか教えてくれ。
Bに落ちてまで残らずボイコットでもすりゃまだかっこついたのにフロントまで入れ換えてたじゃない?証拠不十分の推定無罪ではなく完全に潔白なんだよね?

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:39:30.70 ID:g4oMWhWu0.net
逆に聞くけど

やってない証拠って何なんだ?
何を出せばいいんだ?


韓国が日本に慰安婦強制連行は無かったという証拠を出してみろと言ってるのと同じレベルの主張にしか聞こえん

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:41:46.45 ID:hi8Yubbg0.net
また八百長脱獄犯発狂かよ
おしめつけて歩けよ糞ジジイ(苦笑)

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:43:38.98 ID:EHhA4MiK0.net
まぁ確かにやってない証拠ってのは無理があるな

ただどっちにしろここでいくら議論したって完全に潔白なのか推定無罪なのか結論出るわけないだろ


一つ言える事は、疑惑は出たがやった証拠もやってない証拠も両方出てないってことだけ
何が事実かなんて分からない

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:44:38.81 ID:a21EZyWT0.net
>>449
悪いけどそういう表現で当時かかれてたんだからしょうがないでしょ。
イタリアの司法はそうなってるとしか言いようがない。
あんたのいう韓国司法でいえば水泳の富田てのが無罪主張してたけど無罪の証拠をだせなくて有罪認定なんだってさ。色んな起業訴えられて証拠もないのに有罪になりまくってるぞ

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:45:34.18 ID:a21EZyWT0.net
>>451
その通りですね。疑惑は晴れてないけど有罪は確定しなかったが正しい

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:45:47.17 ID:GhAdZLgg0.net
この特徴的な改行

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:48:20.39 ID:a21EZyWT0.net
>>454
ほんまやw俺は同じ人にレスしてたみたいだわ。ID変えまくる人ってまじでいたんだな。教えてくれてありがとう

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:49:50.96 ID:GhAdZLgg0.net
オフサイドの違法性を刑事裁判で争うというアホくささも教えてあげたいけど
無理なんだろうねニッコリ

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:50:51.50 ID:M0qxAJrw0.net
>>451
これ

結局疑惑だけが一人歩きして、両陣営とも肝心の証拠は一切出せてないんだよなぁ

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:57:29.49 ID:BbjFz+sr0.net
この話題でこの結論
何回同じこと繰り返すんだお前ら

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:07:12.53 ID:06WcTlWe0.net
>>454
もうちょっと放置しといてもよかったのにw

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:13:15.39 ID:GhAdZLgg0.net
たぶんキチガイロールプレイのつもりで荒らしてるだけだろうから
バレてもなんとも思わないタイプだよ、相手しないしか対処はない

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:35:39.55 ID:772uZykjO.net
ジャップがよその国の全く関係ない問題を熱心に語れることが素晴らしいわ

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:44:22.87 ID:U188KvmJ0.net
>>448
集落じゃなくて凋落ね

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:54:25.60 ID:ydUpylSl0.net
やってないことの証拠を出せ

うーんこれは酷いw

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:58:53.45 ID:mkbjteEo0.net
流れを簡単に

ユーベの八百長疑惑が出る

スポーツ裁判所での審議の結果、やった証拠は出なかったが、やってない証拠も出せなかったのでユーベ降格

刑事裁判での審議の結果、同じようにやった証拠もやってない証拠も出なかったのでユーベ無罪


こんなイメージだけど違う?

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:03:48.95 ID:58DMytBy0.net
ぜんぜんちげーよバカは黙ってろ

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:31:11.65 ID:OMBdzdDc0.net
じゃあ教えてくれ頭良い人

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:32:21.59 ID:yQBKC5/Z0.net
細かいところは抜きにして全体のイメージとしてはそれであってるよ

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:41:23.49 ID:uczH3H6E0.net
分からんときは現実だけ見ればええんよ。ユベントスに多くの疑惑がかかりBに落ちた。その疑惑は未だにはれず。これが一般の評価

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:46:51.92 ID:Lv/OjKTc0.net
一般の評価ではもうはれてるだろ
未だにはれてないのは被害妄想厨だけ

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:00:04.37 ID:B1WijgFz0.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151014-00010028-soccermzw-socc
ミランは大丈夫なんか?

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:00:57.92 ID:uczH3H6E0.net
一般の人が許したらモッジが帰ってくるよw

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:13:47.86 ID:q/nSvAZD0.net
何言ってんだコイツ

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:17:09.28 ID:5FrYaTJE0.net
一つ確かなのはセリエAが世界最高のリーグなこと

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:19:27.90 ID:yQBKC5/Z0.net
結局証拠が何も無くて向こうでも決着付かないことをここでどんなに議論しても無意味ってことだ

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 02:22:55.19 ID:58DMytBy0.net
セリエを公正に運営するために行われるスポーツ裁判
イタリアという国を運営し人が安全に暮らしていくために必要な刑法と刑事裁判

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 03:18:04.98 ID:0dYigcEH0.net
インテルってベジクタシュより人気無いんだな
やっぱ八百長を時効で揉み消したウンコクラブだからかな?

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 03:27:51.98 ID:lhVCw7E40.net
インテルだのユベントスだの八百長だのよりもミランの現状と未来が暗黒すぎる件
株売れなかったらもっと悪くなりそうだな

478 :sage:2015/10/15(木) 04:26:48.13 ID:0HofyYQc0.net
試合がないといつも八百長関連で荒らされるなw
もっとさ、代表戦の怪我人とかセリエの今後の展開とかを語れやw

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:11:04.94 ID:TYLXK1780.net
ユベントスがクリーンだと信じてる時点で無垢な子供
マフィアより汚い

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:24:17.95 ID:DhLGp/i30.net
裁判で無罪出たからね。時効と違って無罪だよ
意味わかる?珍ちゃん

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:34:24.69 ID:5uPfeoAJ0.net
>>480
最高裁公認八百長クラブのファンは下品ですなぁ〜www

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:09:21.70 ID:DhLGp/i30.net
公認無罪クラブなんだよなぁ
時効とは違うんだよ。わかるかい珍たん

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:38:13.21 ID:C3S6QyII0.net
ユーベは結局一つも証拠出てこなかったもんなー
チョンテルはしっかり証拠残っちゃってるけどwwwwwwww


>2010年に明るみに出た2004年の盗聴記録では、
>インテル役員のジャチント・ファッケッティ氏が審判任命委員のベルガモ氏に対し、
>「渡したいプレゼントがあるので会いたい」と話していた。

>同じ盗聴記録の中でベルガモ氏は、「インテルが不当な順位を修正する手助けをしたい」と答えている
>「我々はベルティーニの試合で4度勝 ち、4度負け、4度引き分けている…何 てこった、5-4-4にしようじゃない か! 」
>ベルガモ氏は笑いながらこう答えて いる
>「そうですね、ベルティーニに連絡しなければ…頭の良い奴なので、分かっているでしょう…」

http://youtu.be/tmOjdvNplMM)。

>2006年の時点ではなぜか表に出なかった、上記を含む数多くの悪質な盗聴記録が発見されたが、
司法レベルで歴史の流れが変わることはなかった。
インテルは2011年にサッカー連盟によって有責と見なされたが、時効を過ぎており罰せられることはなかったからだ。
                         
http://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:38:34.60 ID:OMBdzdDc0.net
無罪が確定したからな

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:50:17.25 ID:yTL5At6S0.net
ユベントスは証拠もなく無罪なのにBに落ちた神クラブ

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:02:26.78 ID:9v8lQ1810.net
またヤオタが猿コピペかよ

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:03:56.54 ID:5FrYaTJE0.net
もうええから

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:06:50.82 ID:PHdGHOoS0.net
基地がいユベオタ毎日発狂中

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:12:46.61 ID:8a3wtY9j0.net
お、八百長ゥー!

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:19:15.09 ID:L1KVlJID0.net
まーた八百長チョンテルオタ発狂してんのかw

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:27:25.16 ID:uczH3H6E0.net
けど去年も今年もえっ???と思うジャッジになるのはいつもヤオントス戦なんだよなー

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:27:55.09 ID:5FrYaTJE0.net
はいはい。落ち着きなさい

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:35:04.95 ID:0dYigcEH0.net
ヤオチョンテルまた八百りやがったのかw

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:38:31.14 ID:VJwQyzOP0.net
ヤオントスはまたB降格だなw

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:05:43.16 ID:JGRWBgJR0.net
ヤオオタはハイライトどころか順位表くらいしかみてないのでどの試合がヤオジャッジかわかっていません
だから開き直れるのです

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:32:18.93 ID:8guly/1o0.net
モッジ有罪www
さすが欧州八百長探題ですわwww

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:34:45.88 ID:5FrYaTJE0.net
落ち着け

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:35:47.69 ID:ULFsrQcY0.net
ヤオサオタこんなとこで暴れてたのか

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:55:01.17 ID:Lv/OjKTc0.net
またIDチェンジの半芝君が暴れてんのか...
スマホ変えなよ

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:59:05.36 ID:5FrYaTJE0.net
はいはい
いいから終わりな

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:02:29.02 ID:DhLGp/i30.net
>>485
だからこそとんでもない賠償金の話があるわけで

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:13:25.89 ID:fMkqnbqq0.net
クロースって過大評価たよな

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:38:37.84 ID:lhVCw7E40.net
ナポリVSフィオレンティーナがあるから忘れてたけど
そういや今節はインテルVSユベントスもあったんだったなw
だから八百長だのなんだので揉めてたのか

そんな話ばかりしてないで少しはスコア予想とか試合展開予想とかしなよ
今のインテルとユーベなら普通に拮抗した試合になりそうじゃん

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:44:45.66 ID:VP+/5bq/0.net
最近のシーズンをみてるとインテルがユーベに勝つなんて想像もつかないけどね

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:46:29.27 ID:fMkqnbqq0.net
え?

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:46:31.10 ID:BYAlTfaW0.net
モラタがブタ小屋送りになったから余裕だろ
早く氏ねばいいのに

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:10:28.07 ID:Oap/R4Ql0.net
>>506
マジドン引き
親の顔が見てみたい

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:23:03.35 ID:fMkqnbqq0.net
トニってユーベでどうだった?

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:15:51.53 ID:RUPmXKx4O.net
チョンテルヲタの顔面断裂

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:03:29.70 ID:mWaOgUyz0.net
イタリアタダービーが完全にヴィオラナポリ戦の影に隠れちゃってるな

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:46:45.52 ID:cPb8zuzO0.net
>>508
トニ アマウリ ヤクインタはユーベの黒歴史

でかいだけ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:51:43.71 ID:JGRWBgJR0.net
>>501
ほんとに貰えるとおもってんのはお前くらいだよww調子にのってるとまた落ちるぞw

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:52:30.01 ID:JGRWBgJR0.net
>>510
普通にそっちのカードの方がおもろいだろうしな

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:19:14.99 ID:C726y/z10.net
チョンテリスタ=チョンセンヒトモドキ

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:39:49.54 ID:8guly/1o0.net
やおちょう!w

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:57:20.15 ID:w5Jqtnc90!.net
ユーヴェファンはネトウヨはっきりわかるんだね

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:25:03.65 ID:phfrDuby0.net
どうでも良いけどチョンセンてなんだ?
あっちの発音だとそういう言い方するの?少し気になった

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:57:17.25 ID:uczH3H6E0.net
どう考えてもユーベの方が朝鮮ぽいんだけどもしかしたら朝鮮人は朝鮮を良いものととらえてよその事を朝鮮といってんのかな?くそ食い過ぎてあたまいかれてんのか?

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:15:27.77 ID:j2KJ5Y/S0!.net
おいミスタービーの共同経営者が捕まったってまじかよミランマジで終わったじゃん

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:27:21.63 ID:VEuWjUfM0.net
頭いかれてるのはチョンテルオタなんだがw
八百長の罪を償ってないのにユーべ叩くとか完全にチョン気質だろw

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:29:05.53 ID:r6uaO9bW0.net
それを10年続けてる狂気よ

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:07:59.96 ID:Lv/OjKTc0.net
人の事言えないだろ

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:12:29.18 ID:r6uaO9bW0.net
どういう意味?

ユベヲタが10年荒らされ続けてるのは事実なんだが

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:15:23.77 ID:fMkqnbqq0.net
まあいいからいいから
話題変えなさい

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:16:59.94 ID:vY7md3Fi0.net
お互いsummerってことさ!

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:18:08.15 ID:r6uaO9bW0.net
じゃあ話題変えるわ

ジョビンコはセリエに戻ってくると思う?

ミランあたりが欲しがりそうだけど

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:19:58.59 ID:Vny+foM40.net
年俸高すぎて無理
本人もトロントで満足してるみたいだから復帰はない

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:24:13.96 ID:aswitbDz0.net
八百長で降格してるから無理だろ

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:28:50.70 ID:fMkqnbqq0.net
はいはいいいからいいからね
キミは

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:47:19.16 ID:wPBC13Tf0.net
>>526
スペイン辺りで見てみたいね

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:50:30.50 ID:r6uaO9bW0.net
グリーズマン獲られたらアトレティコあるかもね

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:54:33.74 ID:DhLGp/i30.net
>>512
賠償金を「貰える」って…頭まで珍かよ

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 02:02:30.24 ID:TF2km56+0.net
>>527
ジョビンコの年俸800万ドルとかわろたw
ユーロにしたら700万ユーロだからなw
レアルやバルサ、プレミアしか無理やんw

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 02:26:14.34 ID:mllCQaHJ0.net
ジョビンゴもユーベじゃなかったら、
今頃はもっと評価されている選手になっていただろうね
ユーベは選手の墓場
ルガーニにも完全に終わりだ
ユーベに居る限りロマニョーリに差をつけられる一方だ

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 02:57:04.20 ID:fX2hWfjV0.net
ロマニョーリの評価が上がってりゃな
だだ下がりじゃん
ユーベで名を上げる選手多いし言い分に無理がありすぎ
もうちょい頑張れビンゴ馬鹿

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 03:00:55.97 ID:25eqKn6s0.net
800は税込みじゃねーの?

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 03:40:21.11 ID:1H+8gwLc0.net
普通は選手の墓場って言ったらインテルだろ、ユーヴェは選手自身で伸びるチーム。
ジョヴィンコに関して言えば典型的な王様プレーでしか輝けない選手でビッグクラブで駒として戦う事が出来なかっただけ。

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 04:04:54.87 ID:zJYwd9kK0.net
ルガーニはナポリ行けばええやん

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 04:16:27.90 ID:BMeSL+Cn0!.net
今のミランの中盤の序列って
レギュラー:クツカ、モントリーヴォ、ベルトラッチ
準レギュラー:デヨンク、ポーリ
控え:ホセ・マウリ
って感じなのか?
ホセ・マウリはいい選手だしもっと使われるのかなと思ってたけど、ほとんど試合でてないっぽいからレンタルかな・・・

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 04:38:39.35 ID:Lc/95AjP0.net
セリエA放映権料談合疑惑にミランも関与か
ttp://ameblo.jp/forzamilan/entry-12084665022.html

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 05:36:04.09 ID:BMeSL+Cn0!.net
ソースが個人のブログってなんなんだよw

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 06:34:31.01 ID:Lc/95AjP0.net

じゃあこっちがいい?
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/17776

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 07:21:01.43 ID:kPD9IsI50.net
八百長降格wwwww
この事実だけで十分wwww
ヤオントス八百長wwwwwww
ファーwwwwwwwwww

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 08:52:13.64 ID:W7ZG+IE60.net
このスレっていつも喧嘩みたいになってるけど片方は必ずユベオタだな

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:12:40.22 ID:SPUrICMU0.net
そして何故かユベントス叩くとインテルヲタ認定される

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:18:27.31 ID:/kDxRadx0.net
単発煽り、反応するアホがよく使うワードをNGぶっこめば比較的平和

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:20:11.00 ID:W7ZG+IE60.net
>>546
ユベントスの普通のレスまで見えなくなりそう

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:59:17.34 ID:n7tKaLCg0.net
>>545
ユベオタなんてそう数はいないからなー下手したらこのスレにいるのは一人かもよ

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 10:25:50.71 ID:c7fLx/AFO.net
>>545
それ逆でも言えるじゃん

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 10:40:18.18 ID:W7ZG+IE60.net
>>549
多分他所を叩いてるのが一人のユベオタだからどのオタも相手はユベントスになるんじゃないの?
PKの数でミラン叩いたり去年の試合でローマばかにしてたのもユベオタだったし敵大杉

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 10:50:53.08 ID:SPUrICMU0.net
>>549
避難所で珍だのボローマだの平気で蔑称飛び交ってるのがユベントスだぞ

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 10:52:42.07 ID:OhIarYhn0.net
ジョビンコとあ

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 10:55:48.86 ID:W7ZG+IE60.net
>>551
ひどい民度だなー 自分のとこのスレで他所叩くとか避難所の意味ないな

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 11:00:24.07 ID:OhIarYhn0.net
はいはいいいからいいから

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:17:17.73 ID:Y/HAKWyA0.net
CLでユーベ以上にポイント稼げれば文句ないんだけどな
セリエのCLのポイントは半分くらい払うユーベなんじゃない最近は

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:20:18.51 ID:dDaZ6HyF0.net
でたーチョンテルオタのなりすましw
本当に卑怯者の集りだいチョンテルオタは

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:37:19.15 ID:fX2hWfjV0.net
自演に監視、やりたい放題で毎日どうにかしてユーベ叩きに持って行こうと必死なのが1人いるってのだけは分かるわw

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:17:09.17 ID:OhIarYhn0.net
いいからいいから

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:32:09.78 ID:XNll2ycl0!.net
疑問なんだけどさよくテレビとかまとめサイトもそうなんだけどミランは取り上げられるじゃん、なんでインテルはされんのかね?長友出ててもやっぱ取り上げられないしさぁ

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:35:55.19 ID:EzW9XFMs0.net
元々日本じゃミランのが人気あるし
本田か長友かつったら断然本田だろうし

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:42:19.95 ID:03deKxGN0.net
活躍してた頃は結構取り上げられてたじゃないか
最近はあんまり試合出ないし出てもぱっとしないし話題もないし
本田は良い意味でも悪い意味でも話題が豊富たがらしょうがない

それよりメッシ2年懲役ってマジか?

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:58:27.05 ID:n7tKaLCg0.net
日本じゃ本田が来る前からミランが一番人気。続いてインテル ローマの順だな。みっつ合わせてもバルサより人気ないのが悲しいけど

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:57:20.10 ID:ytcXdqAf0.net
インテル対ユーベ
0-3だね
サンシーロはブーイングで包まれて終了だろうな
これ予言ね

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 17:13:43.86 ID:n7tKaLCg0.net
>>563
こういう下品な単発レスがユベントスの嫌われる原因だよ。
3-0は全部PKか?とか煽られたらまた顔真っ赤で発狂するくせに

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 17:44:43.20 ID:fX2hWfjV0.net
下品なレスしてるおまえが言うな

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 17:48:20.92 ID:gLceyvh70.net
またあいつ来てるようだな
神経逆なでするような「異質」なレスだからすぐ分かるわ

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 17:50:10.09 ID:awzfkTfH0.net
ヤオーンw

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 17:51:18.17 ID:n7tKaLCg0.net
>>565
もうちょいがんばれビンゴバカとか書いてる人に言われてもな お前もユベントスみたいだしひどいのしかいないな

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 17:51:39.88 ID:SPUrICMU0.net
もう飽きてきた

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 17:56:49.40 ID:gLceyvh70.net
遠慮せずに句点使ったらええんやで

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 17:56:52.02 ID:VXdSw1et0.net
イタリアダービー前ですのであれてるみたいですね

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 17:57:23.83 ID:bqhBwkQq0.net
ローマって4-4-2に本格的に変更するのか?
それともジェコとかいないから一時的なもの?
ミランも次から4-3-3に変えるみたいだし
元々多いけど今季のセリエは一段とフォーメーション変更するチーム多いな

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 17:57:35.20 ID:fX2hWfjV0.net
>>568
同じくひどい君はどこサポなのかな?ww

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 17:59:12.54 ID:sac4mWz10.net
出、出〜!!w
八百長二部降格奴〜w

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 18:01:11.05 ID:n7tKaLCg0.net
>>573
アンチ八百長ですけど

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 18:03:10.24 ID:fX2hWfjV0.net
>>575
は?

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 18:31:21.98 ID:F+6j6yip0.net
日本で一番人気はユーベだろ

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 18:52:31.20 ID:B+3yU3wH0.net
自演?

しかし、病的なアンチ、サッカー部の先輩にでもいじめられたんかな?w

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:04:28.84 ID:W7ZG+IE60.net
少年サッカーみてるとレプリカユニフォームはバルサレアルミランインテルマンUが多いな

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:33:40.87 ID:Et+qwij80.net
ベジクタシュより人気が無いチョンテルが日本で人気なわけねーだろwwwww


不人気チョンテルww
http://www.socialbakers.com/statistics/facebook/pages/total/sport/sport-club/

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:37:09.42 ID:v5/LYQNq0.net
チョンテリスタって息を吐くように嘘つくからなー

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:44:36.24 ID:zb0zwCw20.net
普段から避難所でヤオヤオ言ってる青黒さんが白黒避難所を指摘とかうけるわ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:09:48.60 ID:iqSsT4Fa0!.net
まーたキチ○イが出てきてるのかよ

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:18:57.32 ID:JSao5Sn40.net
八百長キチガイ

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:33:48.63 ID:Y/HAKWyA0.net
ゴミランはともかくチョンテル以下はないわw

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:20:47.03 ID:/v5RrbfH0.net
CLあるから他所のリーグの強豪は全部土曜日に試合やるんだね

ユーベ的には不満かもしれんが、セリエの興行的にはイタリアダービーが日曜って判断は悪くない

いい試合になればいいけどね
判定だけが話題になる試合だけは勘弁やわ

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:25:15.58 ID:VXdSw1et0.net
落ち着きなさい

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:38:01.47 ID:VXdSw1et0.net
落ち着きたまえ

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:04:35.58 ID:Vi0M7cyl0.net
日本での人気どうこう言ってもリーグ自体がそもそも四番手人気だろうに何の意味があるんだよ
もっと言えばセリエなんて日本だけ突出してイタリア国外の人気高いだけで他の国じゃ全然だというのに

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:24:52.07 ID:qOTqs0Bw0.net
>>589
ソースはよ

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:42:23.31 ID:vJz7HtNR0.net
ブンデスなんか本当にバイエルンだけだけどな
ドルを好きな連中は「香川」が好きなだけだしな
他の日本人のクラブもそう
インテルやミランは日本人抜きにしても大人気だった

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:29:48.75 ID:DHKME7jQ0.net
インテルは違うだろ

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:38:45.61 ID:xkdtbyl70.net
インテルはそんなに人気はなかったな
三冠時もそれほどでもなかったし、その前の2000年前後の方がむしろスターぞろいで人気はあったかもしれんが
ミラン、ユーベあたりとは比較にならんかったな

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:54:39.39 ID:MwNE2rDT0.net
え?

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:39:50.29 ID:30xJaEAUO.net
普通は三冠時に人気出たりするだろうけど、全然ないよな。
イタリアじゃユーベに次いで人気なんだっけ?

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:00:48.98 ID:orVTgtwT0!.net
イタリアでいわれている(らしい)のが、国内人気はユーヴェ、国外はインテルが人気。

国内に関しては、ユーヴェファンが多くて、続くのがミラノ勢
ほかはその他大勢って感じだけど、大都市圏でファンが割れてないナポリがファン数的には4番手らしい
ユーヴェ>インテル=ミラン>>>>>ナポリ>ローマ>ラツィオ、フィオなど
イタリアの地方都市とか、あるいは日本にいるイタリア人でも大体が地元のチームのファンか北の三強のファン
特に南部の出身者はみんなインテル、ミラン、ユーヴェのどれかのファンで、かつ地元のセリエBとかれーがプロのチームも応援してる感じだね
ただローマとかナポリがタイトルをとってミラノ勢にとって代わるようになれば、おのずと国内のファンも増えると思う
北の3強が人気の面でもトップ3なのはあくまで強い(強かった)からだし

国外はインテル人気ってのはよくわからんけど
日本だと確実にミランがダントツで、インテル、ユーヴェ、ローマを合わせたトップ4ってイメージがある
まぁローマはほかと比べると落ちるけど、中田がいたし、それ以降はずっとCL出場権を5年のうち2、3回くらいは維持するような感じだから、
固定ファンも多いね。それ以外はいたら結構驚くレベルじゃないかな。ラツィオファンとフィオファンの友達は何人かいるけど、
ほとんど大半は4つのうちのどれかだね(俺の周りだけかもしれないけど)

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:08:52.04 ID:tNT9OuW00.net
国内人気に関して少し前に芸スポにスレがあったな
馬鹿がスレタイ改変してこのスレにも貼ってたけどw
その記事ではユーベのサポは増えててアンチは減ってて
ミラノ勢はサポは減っててアンチは増えてたな

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:11:33.43 ID:nf+dcNVf0.net
日本限定ならミラン、インテル、ユーベで次点でローマ
7姉妹時代を知ってるファンがいるヴィオラとラツィオが続く印象
つかこの板のスレ番見るとわかりやすい
ナポリは日本的には新興勢力

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:16:28.34 ID:nf+dcNVf0.net
10年ちょい前の海サカ板ってナポリスレ無かった気がする
パルマスレがわりと伸びてた
まあローマ、パルマ、ヴィオラは中田が在籍した時にファン増やしてそのままクラブのファンになったのもいそう
パルマは落ちぶれてファンも消えたが

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:12:27.59 ID:EbJGS5mH0.net
人気ランキングでベジクタシュ以下のチョンテルが国外人気ってw
本当に息を吐くようにウソつくねチョンテリスタは

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:15:27.87 ID:yYM9CRKC0.net
十年前ってもうパルマラット終わってるぞ

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:19:32.45 ID:CR1n89Ak0.net
10年前のナポリは破産してセリエCにいたしその数年前もセリエBがほとんどだもんな
マラドーナ時代からのファンもいるだろうけど2ちゃんには流石にいないだろう

パルマどうなってんだろうって思ったら今セリエDで7勝1分で1位なんだね
セリエBくらいまでは上がってこられそう

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:38:24.80 ID:30xJaEAUO.net
>>597
ミラノ勢は何でアンチ増えてるの?w

ナポリはマラドーナもあるだろうけど、ハムシク、カバーニ、ラベッシの時とか入ってる人はいそうだね。
パルマは今どんなメンツなんだか気になるわ

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 05:37:58.42 ID:dxuXUsqZ0.net
>>601
厳密に10年ではなく10年ちょい前って事ね
中田とムトゥとアドいた頃のパルマはギリギリまだ人気あったよ
クラブのファン自体はそこまでいなかった印象だけど中田が出た後に破産してもスレに人残ってた

つか検索したらパルマスレまだちゃんと続いてるのね

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:11:32.76 ID:xftj+fK40!.net
10年ちょっと前くらいのパルマ

フレイ
ベナリーヴォ、ボネーラ、フェラーリ、カステッリーニ(カルドーネ、P・カンナヴァーロ)
バローネ、ブラージ(ブリーギ、ドナデル)
中田、ムトゥ、マルキオンニ(モルフェオ、カルボーネ、ブレッシャーノ)
アドリアーノ(ジラルディーノ)

全盛期のレベルではないけど、まぁ今もしセリエAにいればトップ5争いには確実に加わってくる面子だね
まぁムトゥはシーズン開幕直後、中田、アドリアーノはこのシーズンのうちに移籍してるけど

せめてトリノとかくらいの立ち位置でパルマが戻ってきてくれたらうれしいんだけどな

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:52:15.02 ID:tHoKMc6N0.net
パルマはブッフォン、テュラム、カンナバーロ、ベロン、ゾラ、キエーザ、アスプリージャとかいたときが一番いい時代だろ。

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 09:27:34.75 ID:MwNE2rDT0.net
え・

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:00:36.83 ID:RxsHncOw0!.net
パルマは頑張ってほしいな

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:06:43.49 ID:y4hTikOR0.net
お球技ガンバルヨ

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:11:11.41 ID:sekUmb8P0.net
ミランは第2のパルマになりそうだ
不振だけならまだしもクラブ経営がもうね……

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:38:52.52 ID:wbqiMPnY0.net
>>605
懐かしい
その内の何人かはプランデッリに連れられてヴィオラの主力になったな
プランデッリヴィオラは再生パルマ、モンテッラヴィオラは再生ビジャレアル+ローマ

>>606
7姉妹のときのパルマが最強だったのは間違いないが
その時の他6チームもチート級に人気ある選手いたからパルマは日本での人気はそこまで出なかったな

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:44:21.95 ID:wbqiMPnY0.net
ネドベド、ミハがラツィオ
バティ、ルイがヴィオラ
ジジ、カンナがパルマ

このイメージある人と

ネドベド、ジジ、カンナはユーベ
バティはローマ
ルイコスタはミラン
ミハはインテル

このイメージの人で少し世代が分かれる気がする

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:52:57.21 ID:CWO+25vQ0.net
前者はカズくらいからセリエ追った人達で後者は中田を追った人達じゃない
ツイッターが無かったから2ちゃんが情報源で個人の情報ブログも充実してたな
順位表貼ってくれてた頃のセリエスレ好きだった

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:59:06.72 ID:MwNE2rDT0.net
知らねーよ

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:52:29.24 ID:fpv0x09B0!.net
たまに思うのが昭和とかまだサッカーが浸透しきる前はどうやって海外のサッカー情報を仕入れてたんだろうか?

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:01:26.49 ID:tHoKMc6N0.net
>>615
ダイヤモンドサッカーとかゆーのがあって海外の試合を地上波でやってた。そのあとはWOWOWとかでセリエやりだした。バレージとかマンチーニとかがいた時代

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:49:08.36 ID:KqevUQRm0.net
>>615
海外からサッカー雑誌やテレビ録画したビデオを取り寄せ。
ビデオ録画代行やレンタルする会社があった。

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:00:32.44 ID:OuwRyrsw0.net
   エジムンド     バティ
         ルイコスタ

このトライアングルに萌えまくっていた香具師らのスレはここですか?

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:01:27.51 ID:30xJaEAUO.net
>>605
フェラーリってまだアメリカにいるんかな

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:11:21.96 ID:yjyU1n100.net
オッサン共が湧いてきた
いいことだw

>>618
少し前にフィオが首位になった時にセリエ公式がバティエジムンドルイの動画上げてた
http://youtu.be/-LYZyMm0sR8

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:13:25.63 ID:JHKilKGF0.net
>>618
1人カーニバル見に帰った奴がいますねぇ...

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:34:05.43 ID:kafxopmc0!.net
>>616>>617へーそうなのか、今より個人的にはよさそうな時代だわ地上波があってスーパースターが現役で

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:51:12.17 ID:03woi2T50.net
ラッツィオは未だにベロンのイメージがあるわ
あとクレスポ

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:07:46.81 ID:VozoDqFe0.net
その2人は縞々のユニより水色来てるイメージあるな
代表とゴッチャになってもいるが

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:26:37.46 ID:7GYAHDmp0.net
脱糞してんじゃねえぞモラタw


屁をこいてはよう氏ねや(笑)

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:36:44.63 ID:/xIOU4jk0.net
一昔前の海外サッカーファンはオタク感ハンパなかったな
今みたいにそこまでサッカーが身近ではなかったと思うし

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:23:48.05 ID:tHoKMc6N0.net
>>626
おたくというよりは経験者が多かったな
木村和司とか女はほとんど知らない感じだった

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:32:45.59 ID:oYusIAFd0.net
明るい未来に就職希望だーわ
日本の未来は wow wow wow wow
世界が羨む yey yey yey yey

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:35:09.18 ID:L25GNgDf0.net
ユーヴェ、昨季のCLで120億円の収入 優勝バルサの約5割増!
http://news.livedoor.com/article/detail/10718336/

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:41:42.10 ID:tHoKMc6N0.net
こんなにもうかったのにヴィダルださなきゃならんかったんかよ

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:43:17.44 ID:CQo5RtLK0.net
なんか05〜10前後のセリエの印象が薄い
セリエの放映権がバラ売りになって、スカパーでは一部のクラブのホームの試合は相手が強豪でも放送ないとかあった
今みたいにネット放送は殆ど浸透してなかったし、あれで中堅ファンは結構離れたんじゃないかなー

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:55:59.63 ID:oYusIAFd0.net
トリノのパセリいいな

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:58:33.28 ID:yYM9CRKC0.net
どんだけ儲かっても選手が出たがって、かつクラブが納得いく額だったら放出するもんだよ
出て行きたがってる選手無理に残してもしょうがないだろ

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:31:02.40 ID:/xIOU4jk0.net
ヴィダルはやらかしたからどうせ放出する予定だったしってことでバイバイしたんじゃないの

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:42:45.71 ID:DHKME7jQ0.net
儲かったからって選手の獲得ばっかにその金使うわけじゃないからね
周辺施設の開発に力入れてるし、将来に向けて先々でもっと収益得られるように投資しないと
目先ばっか見てたらダメなのよ

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:25:52.22 ID:Vi0M7cyl0.net
ビダルはどうでもいいが先々のこととやらを考えた結果
今シーズン4位以下でフィニッシュした日にはただのアホやで

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:35:20.78 ID:tHoKMc6N0.net
そうだよなーテベスとピルロは仕方なかったけどこのままじゃポグバも時間の問題かねー

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:54:31.31 ID:/vFh5dka0.net
本人が留まる意思無いなら出すしかないのが買われるクラブの宿命
レアルバルサバイヤン相手にはどうしようもない
だからこそ自国選手の育成が必須ですわ

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:24:51.69 ID:ZfzDJPHX0.net
バイヤンは自国選手のシュバイニー持ってかれてるけどな

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:37:04.03 ID:Kh4V4otb0.net
>>626
オタクってより中毒だったかもしれん
海外サッカーなんて麻薬だよ麻薬
>>639
言うほど持ってかれた感がないな
20試合しか出てないしハゲに嫌われたんだろ

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:16:13.54 ID:xkdtbyl70.net
きめえ

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:29:23.20 ID:vJz7HtNR0.net
連れてきたトップ下候補がエルナネスだからな
終わってるわ

ディバラも地雷だし、インテルにボコられて終了だろ

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:35:36.02 ID:C7rX6z73O.net
シュバイニーは持ってかれたというより獲れるものは獲ったし新しい刺激が欲しくなったんじゃないの?
目標がなくなるとマンネリ化したりモチベーション保つのが難しいし

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:57:14.26 ID:iXlRVkdd0.net
インテルは雑魚い時でもユーベ相手だと謎の補正かかって引き分けたりするから楽しみだ

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:11:46.91 ID:/Uf+GpVF0.net
インテルはひいた相手を崩すのが下手すぎるだけだよ
相手が攻めてくるならチャンス作れる
前まではね

今はわからん

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:20:48.64 ID:/Y2O/R/y0!.net
バスティー放出で苦情は来るし殺害予告まであったらしいじゃん

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:40:29.27 ID:ysqaluEE0.net
期待されてたなあの選手

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:26:30.42 ID:j0HfEH2r0.net
>>644
いや基本ボコられてただろ
こないだなんてユーベ2軍に手も足もですに完敗してたじゃないか

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:31:51.51 ID:IlFV19Al0.net
一昨年?の無敗継続してた時期に最初にユーベ倒したのが糞弱かった時期のインテルだったような?

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:00:36.60 ID:AehT9Ekz0!.net
デロッシのゴールが幻になってワロス

あれカメラが壊れたのか放送系の機器が壊れたのかどっちなんだろ
すぐ復旧したからよかったけど

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:04:08.12 ID:wu2U5VAy0.net
デロッシの500試合記念のゴールだったのになww
にしてもピャニッチはFK本当に上手いね

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:06:06.13 ID:oTMfvR1/0.net
ピアニッチのフリーキックはなんかすごすぎて相手チームかわいそうだな。

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:06:37.90 ID:AehT9Ekz0!.net
そういえばメモリアルゴールだった・・・

ピャニッチのFKはちょっと遠いかと思ったのに普通に決めたからね
あの角度ならPK並みの確率で点決めてる気がする

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:06:54.99 ID:M7ZwzUigO.net
>>649
糞弱いって、その時のインテルはユーベ倒すまでは上位にいたんぞ

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:56:26.43 ID:Em4JpTA80.net
ユーヴェ倒すのに全力出して行けるとかインテリスタがアホほど盛り上がってたが、以降大失速して草生えた記憶。

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 04:31:06.20 ID:M7ZwzUigO.net
ピルロいなくなってピアニッチが一番のFKの名手かな

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 06:14:37.05 ID:bHXBCu1M0.net
異論は無いだろうね
今季だけで3ゴール目かな?すごいわ

ミランはあんまり変わらないな
変わらないというか昨季に戻っただけのような

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:50:47.29 ID:Lt2uF7G10.net
インテルは攻めたら勝ち目ないんじゃないか
ユーベ は攻めてくる相手には滅法強いからな。CLで結果出てるのも相手がドン引きしないからだし
唯一の例外がバルサバイヤンみたいな圧倒的な攻撃陣がいるとこか

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:30:25.09 ID:AehT9Ekz0!.net
ただインテルも引きぎみに行ったら面白味のの欠片もない0-0になりそう
第三者目線で言うとインテルがガンガン攻めてカウンター食らいつつ2-2くらいがいいわ
攻めればユーヴェのディフェンスはそれなりにボロが出ると思うんだが
ケディーラとマルキージオが帰ってきて機能性は間違いなく上がってるけど
インテルはミランダとムリージョは揃うの?

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:01:54.00 ID:UQ20AuiC0.net
パセリ大活躍だなおい

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:51:07.17 ID:/Uf+GpVF0.net
クアドラは長友でしか封じられないから長友使わないなら負けるよ
けどリヒトシュタイナーいないっぽいからまだいいか

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:00:04.65 ID:aLoGnOzt0.net
ミランはもう根本的に駄目だな
諦めるべき

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:23:18.86 ID:59ocz3FT0.net
オワコン長友信者まだ生きてたのかwww

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:04:25.25 ID:N8BIoGnN0.net
インテルはローマと違ってすぐに

スポンサー見つかるな

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:20:47.43 ID:eXTw8VDz0.net
5年300億

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:22:49.71 ID:oLe/79dW0.net
金満復活か?

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:27:59.54 ID:0nGO7XWD0!.net
どこだっけ胸にスポンサー着けてないのをさいきん

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:29:04.98 ID:0nGO7XWD0!.net
>>667
ごめん途中で書き込んだわ、最近スポンサー着けてニュースになったの、ヴィオラだっけか

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:22:34.69 ID:a7S4fWxe0.net
インテルはサイドがウィークポイントでユーベはサイドがストロングポイントで
サントンはポグバに、ジェスズはクアドラにそれぞれボコボコにされるだろう

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:15:49.54 ID:JQDRmEBn0.net
>>658
セヴィージャは糞ドン引きだったが

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:23:53.68 ID:lpg1407Z0.net
ミランスレでのモントリーヴォとボナヴェントゥーラの嫌われっぷりは異常だな
そんなに悪くない試合でも常に叩かれてる

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:30:33.55 ID:CU3uusP20.net
ホンシンいなくなるなら本田には一刻もはやく退団してほしい

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:03:08.40 ID:chJOfLP30.net
リッカは相手次第だな
今日みたいな相手が全然プレッシャーかけてこなきゃボール捌ける
プレッシャーかかるとダメ

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:10:10.25 ID:SzBzGMGb0.net
ヤオントスヲタ冷えてるか〜?

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:17:43.14 ID:J+Rt31KE0.net
インテルって見たいと思えるような選手がいないね

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:17:53.71 ID:VO9afBkM0.net
モントリーヴォはロストしまくるイメージしかないわ
鈍足で守備もしょぼいのにキープ力も平凡とかくそすぎだろ

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:26:19.45 ID:CU3uusP20.net
イメージで語って叩くのはナンセンス

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:28:06.78 ID:VO9afBkM0.net
試合みて印象に残る場面がそれしかないからしょうがないだろう
イメージといっても妄想じゃないぞ

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:52:50.83 ID:M7ZwzUigO.net
デヨング控えとか勿体なさすぎる

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:00:32.26 ID:CU3uusP20.net
それは多分ミスするのを待つような見方をしてるからだろうな

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:05:19.62 ID:VO9afBkM0.net
それこそおまえの妄想だろ
勝手におまえが俺をそういう風にみているだけ

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:16:33.46 ID:eXTw8VDz0.net
うん

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:59:40.42 ID:bVNQOaLl0.net
すまん
インシーニェとミッコリどっちが上?

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:03:30.49 ID:b5FvGbyR0.net
>>683
う〜ん。タイプが違うからな、ミッコリはディ・ナターレの方が似てるんじゃないかな

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:07:18.92 ID:GT8jTieE0.net
すまん
ロレンツォ・インシーニェと(ナポリ在籍時の)エレキセル・ラベッシどっちが上

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:14:33.94 ID:AL5IQFvH0.net
eze をエレとは読まないんじゃないかさすがに

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:28:36.82 ID:NBg+fDDO0.net
トリノのバゼッリはいい選手だね。アズーリでも定着して欲しいわ。
今季このパフォーマンス維持してたら来季は・・・どこが買うのかねぇ

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:31:31.57 ID:JcHR2CLd0.net
トリノ産ははずれまくるからなー

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:31:40.76 ID:2zaw557/0.net
てかACミランはカカ、イブラ、チアゴの
トリデンテ退団で完全に終わりましたね

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:38:52.40 ID:vX812njt0.net
そんなトリデンテ無かったんだが…

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:39:24.05 ID:VO9afBkM0.net
くそわろた

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:12:51.26 ID:KeNqFktD0.net
ポジション並べても縦一直線という
ただの槍や

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:16:58.63 ID:chJOfLP30.net
カカってイブラと一緒だった事なくね?

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:18:27.03 ID:w3CtzPw/0.net
カバーニとラベッシってナポリ出てから全く目立たなくなったな
ファルカオみたいに突然ゴミになったわけじゃなく地味に消えていった

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:21:45.52 ID:piF5gMee0.net
パリはタレント軍団だからな

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:30:20.00 ID:+k2iQJFt0.net
いやフィオレンティーナとナポリの試合放送ある?

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:22:16.00 ID:bHXBCu1M0.net
>>694
目立たないことが多いだけで活躍してないというわけではないぞ
カバーニは普通にレギュラーだしラベッシも昨季まではレギュラーで活躍してた
中心選手、看板選手としてやれてたナポリ時代が一番目立ってたのは間違いないけど

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:19:18.44 ID:chJOfLP30.net
インテルとエティハド航空のスポンサー話、エティハドが否定の声明発表したようだぞ

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:32:31.07 ID:+k2iQJFt0.net
フィオレンティーナきたああ

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:15:26.14 ID:J+Rt31KE0.net
実況・転載は禁止

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:53:20.41 ID:oTMfvR1/0.net
インテルw ピレリでももらいすぎぐらいもらってんだから
ちゃんと接待しとけや。
ローマはトヨタと契約したみたいだが胸スポとは違うんか

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:06:09.83 ID:Ho+UGX1R0.net
ナポリも上がってきましたねえ

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:10:00.26 ID:shruquPG0.net
ボローニャ、昨シーズンの減点後のパルマより勝ち点少ないまま降格すんじゃねぇのか
弱すぎだろ

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:10:03.02 ID:ec8SG8lG0.net
ナポリは3トップが機能しまくりやな

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:10:54.96 ID:Ppe+yFQv0.net
ナポリは上位にはまけない

706 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/10/19(月) 00:11:17.17 ID:T3FQ7vfa0.net
ヴィオラのプレッシングが後半衰えてきたのをナポリが見逃さず上手くスペースを利用したね
どちらも力がある所を証明したレベルの高いゲームだったと思う
インシーニェゾーンでも見つけたのかな(笑)

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:12:32.91 ID:5OKI5skH0!.net
ナポリがフィオに勝ちか
後半だけ見たけど、ナポリは強いな
あれだけいいサッカーしてたフィオレンティーナが大したことをさせてもらえてなかった
あとフィオレンティーナの欠点は最終ラインのクオリティと層の厚さだね
中盤センターも今日はあんまり機能してなかった

ラツィオは暫定首位タイに浮上するチャンスだったけどサッスオーロに負け。
サンプはなぜかフロジノーネに完敗
ボローニャがアタランタに完敗。たぶんデリオ・ロッシは首だな

ボローニャはメンツ自体はそこまで悪くないから、まともな監督を連れてきたいところなんだが
誰かボローニャクラスが雇えそうな監督で今フリーの人っているかな
ミランとかその辺のクラスならプランデッリ、スパレッティ、アンチェロッティ、リッピ、モンテッラといっぱいいるんだが

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:13:24.46 ID:ec8SG8lG0.net
ボローニャ全然注目してなかったけど7敗ってすげーな
フロジノーネが飛びぬけてひどいかと思いきやその下に行くとわ

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:14:22.53 ID:KnfshXmY0.net
>>707
後半だけ見れば、たしかにスゲー強く見えるわなw

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:15:01.89 ID:pWoj+ACt0.net
ナポリEL優勝してくれ
フィオレンティーナ悪くなかったのに後半凄かったわ

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:17:48.68 ID:ithf0GqF0.net
前半は互角、もしかは少しだけヴィオラの方が上だったかな
とにかく面白い試合だったし強いのも納得の2チームだった

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:24:55.01 ID:PFSk5LH00.net
前半はヴィオラ強ええだったよ。中盤でナポリに勝ってた。
後半ナポリの圧力が勝っちゃった感じ。サイドバックのボールを持つ位置が上がった

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:25:58.02 ID:5OKI5skH0!.net
>>709
ああ、後半だけすごかったのかw
スコアは2−1だったけど、内容的にはあと1,2点入っててもおかしくなかったからね

あと、フィオレンティーナはなんでイリチッチをもっと早く入れなかったのかな、っておもった
今年はイリチッチずっと調子いいね、それにしても。
パレルモ時代以来じゃないか、こんなにいいのは。去年の冬にトリノに売らなくてよかったね

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:44:30.94 ID:npMNUHIX0.net
フィオが前半で先制のチャンス決めてたら流れ変わってたかな
戦術的にもチームの練度的にも拮抗した良い試合だった

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:53:20.79 ID:i0IiqprcO.net
今季はカオスだな。

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:54:46.83 ID:N4bF8fx40.net
サッリになってからインシーニェ生き生きしすぎ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:58:49.63 ID:i0IiqprcO.net
ナポリはほんと前線の層が凄い

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 01:10:20.19 ID:L5Ulv6jY0.net
カリニッチいい

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 01:40:53.06 ID:L5Ulv6jY0.net
煙草すってんじゃねーよサッリは

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 05:41:30.25 ID:5OKI5skH0!.net
何事もなく0−0で終了か

ローマとかナポリあたりからしたら一番いい結果なんだろうな
ユーヴェは上がってきたら怖いし、インテルだってなんだかんだ言って怖い
だからどっちも落ちてほしいってのがこの両チームの本音だと思う
ほかのチームにはおそらく優勝は無理だし

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 05:55:39.09 ID:ithf0GqF0.net
ユーベは勝ちたかったけどまあこんなもんだなって感じのスコアレスドロー
インテルはミランダとムリージョのコンビ戻ってきてギリギリだけど何とか抑える守備が復活したかな
この2人がいる限り大崩れはしなそう
攻撃はヨベティッチとペリシッチ頼りすぎて改善の余地ありまくりだな

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:04:09.51 ID:i0IiqprcO.net
ユーベは勝てただろ
インテルはリャイッチ何のために取ったんだよ

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:11:41.52 ID:+BpwQOsi0.net
>>722
前半はインテルだったからどっちもどっちてとこじゃね
後半の方イメージ残りやすいからユーベ勝てたてなりやすいだろうけど

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:14:31.79 ID:ithf0GqF0.net
リャイッチは怪我
まあこの攻撃の物足りなさ見るともっとリャイッチ使うべきだと思う

攻撃に関してはクアドラードVSヨベティッチだった
この2人以外からはほとんどチャンス生まれない(モラタもちょっと良かったけど)

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:21:52.89 ID:i0IiqprcO.net
>>723
前半支配してたとはいえ決定機って言えるものなかったからさヨヨはかなり頑張ってたけど

リャイッチは怪我してるのか
しかしどっちも何か物足りないんだよな

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:23:20.78 ID:lqm5xPNH0.net
>>724
その2人どっちも元ヴィオラ・・・
サラーもそうだけど各チームの(準)エースが元ヴィオラの選手になりつつあるなw

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:26:51.92 ID:Yy2MgkpM0.net
スコアレスか

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:34:58.22 ID:mGL4nNMI0.net
バルザーリすごいなって思いました
ムリージョもいい選手です

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:42:00.08 ID:wtmWNYffO.net
セリエらしい塩試合だったな
高い水準の攻防というより、失点だけはしたくない両チームが
拙い足元でバタバタしてたら終わっちゃったって試合

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:55:19.71 ID:Yy2MgkpM0.net
次ローマとフィオレンティーナか

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 07:15:05.22 ID:Yy2MgkpM0.net
インテルもユベントスも
チームの完成品を見いだせない感じだな。

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 07:58:37.88 ID:ithf0GqF0.net
ジェノアvsキエーボのペリシエのゴールくそうめえ

次節のフィオレンティーナvsローマも今季のスクデット、CL権を争う重要な試合になりそうだな

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:28:31.57 ID:fBr846UZ0.net
インテルはCB変わって固くなったよな
攻撃力がまだまだだがFW補強すればまた強くなるだろう
ナポリはやっぱ監督が違うわ
今のナポリなら欧州カップ戦でも結果残せそうだから
今期は3位以内に入ってほしいね
やっぱイグアインは別格だわ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:32:00.04 ID:ITisOMEa0.net
優勝はナポリかフィオで
3位ユーヴェでプレイオフ勝ち上がりでCL出場
4位5位はインテルとラツィオが一番いい結果
これなら欧州の大会で期待できる

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:32:02.85 ID:MeCLbvHJ0.net
久々に見たバルザリの守備上手すぎてビックリした
本職CBなのにSBでもあんな上手いのか

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:36:35.83 ID:YAV03Je30.net
まーたヤオントスがヤオしたんだってな

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:59:55.85 ID:Yy2MgkpM0.net
ユーベ352じゃなかたん?

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 09:55:03.28 ID:aCMawp2d0.net
ナポリは攻撃もだが守備が凄い良かった
ここまでのヴィオラは左SHのアロンソのクロスから多くのチャンスを作ってたけど
今節はほとんど上げさせてもらえなかったんじゃないか。

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 09:56:24.15 ID:cyYQLyyr0.net
>>734
ローマどこいった

>>735
バルザーリは3バックの右だ

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:08:06.10 ID:1XYE45If0.net
バルザッリのトップスピードが意外に速くてちょっと面白かった

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:49:42.10 ID:+dsFsttl0.net
最新順位予想
一位インテル
二位フィオ
三位ミラン
四位ユベントス
五位ローマ

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:58:07.92 ID:KnQUJFJt0.net
パレルモやっと勝った。やっぱ3-5-2が慣れてるからいいな。あの喜び様だと負けたらイアキーニはクビだったんだろう。それとストゥルナはAじゃ厳しい。

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:00:59.12 ID:z4dT3bKZ0.net
インテルが優勝するとはあまり思えんがこの5年くらいの傾向からしたら
8節終了時点で勝ち点10以下のクラブは良くて6位
ユーベやミランが三位だの四位だのまで持ち直すことも無いと思う

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:25:42.19 ID:+BpwQOsi0.net
ユーベはあるんじゃね?
CL圏争いは
ミランはELも怪しい

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:46:03.54 ID:pz4k43so0.net
ミランは出口が見えてないからな
監督にモダンな戦術家呼ばないと浮上は無理だ
選手はそこそこいるんだから

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:13:39.72 ID:Pk36cFpz0.net
ミランはしばらくないよ
落ちるとこまで落ちる
全てが悪い方向に向かってる

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:24:39.58 ID:GDJ8bM9a0!.net
ミランはいっそう落ちるとこまで落ちた方がよさそうだわ、インテル好きだけどインテルの優勝はなさそうだわ

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:24:54.12 ID:zLYaiO5T0.net
ミランは戦術レベルの問題じゃないからな
フロントや環境自体が終わってる

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:37:42.12 ID:eXDigOGv0.net
>>748
数年前のインテルが主力を契約解除しまくって落ちたけどミランはその状態から大きく補強したからな。どうなるのか

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:12:49.42 ID:r39nvhp+0.net
退屈なセリエAをアピールしただけの試合だった

ナポリヴィオラが面白かったけど、セリエヲタ以外は見てないだろうから歯がゆい

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:46:27.05 ID:EYV0lBhv0.net
アラン

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:52:52.19 ID:HFMc8vKa0.net
数年後普通にミランの降格とかありそうで怖い

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:09:42.09 ID:+BpwQOsi0.net
今シーズンもその可能性0とは言えないところに
今のミランがどのくらい悪いか分かる
ベルが株手放さなきゃ変わらんけど49%以上売る気は無いみたいだから
ベルが生存する限りこんな感じだろうな

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:48:00.43 ID:i0IiqprcO.net
またベルが口出してるみたいだしな

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 17:47:26.12 ID:Evoef9tu0.net
冬の移籍で「イブラ復帰か?」でまた虚しく盛り上がれば幸せなんだから

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:27:49.36 ID:QgQEbm500!.net
イブラ復帰で騒いでるのを哀れにしか思えないわ、絶対帰ってくるわけないのに

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:26:01.10 ID:UIf+5lc10.net
ローマ本命だろう 
主砲ジェコも獲得したし死角ないと思う

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:32:32.10 ID:+BpwQOsi0.net
俺はナポリだと思う次にローマ
次にかなり離れてインテル
ヴィオラはこのまま行けば2番目位の候補だけど
シーズン進むにつれ落ちそう

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:41:56.27 ID:JNZqzW5B0.net
ヴィオラがインテルを下回ることは無いと思う
今年もナポリローマユーべに続いて安定の4位

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:47:24.96 ID:ITisOMEa0.net
レヴァークーゼンに惨敗してグループリーグ突破が絶望的になって意気消沈してるところを
フィオレンティーナにボコられて追い討ち掛けられる姿が容易に想像できる

その後いつもの糞メンタルを発揮して今シーズンはミランと供に10位前後で終わるでしょう

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:00:30.61 ID:upsTSkMB0.net
       /        \         -‐  ̄ ̄ ̄   、  |  気 .だ
        |  キ  み  て  |      / .: :: :: :: :: :.   \ |  持 .か
        |  ャ  .ん  か. │      .: :: :: :: :: :|:: :: :: :: . .     |  い  ら
        |   ッ  .な  球   |     .:  .: :: ::: |::: :: |:: :: :: :: :. \   |  い .あ
        l  .ツ .最  場   |    .:  .: :: ::l|::|::: :: l\:: ::: : |:  \ |  よ  た
        |  応 .高  に  |   .:: :: :: ::|:::l|::|::: :: |  \ :: |:: :: :| |  ! .し
        l  援 .の  来  l   /:: :: :: : |::八|::: :: | / \ト、:::..| | .み .の
        |  .し  一  て  |.  /:/:: : 斗fT癶:: : | ノィf癶 \| |  ん  L
        |  よ  体  も.   | /イ:: :: ::|::小|il__ノ|\|  |iLハ |::: : |  な  .I
        |  う  .感  一   |. ノイ 八::| 乂ーノ     ゞー''  |::: : | .来  V
        |  !  で  緒   \,  |:: l|:: ::Y ""   ’     "" |:::|:::|  て  E
        |          !  .l⌒  |: 八 ::八    r -- 、   |:::|:::|  ね
          \_________________/    j/ |:\:::丶   V   /   |:::| ::\ !
                        |: :::|\|ヘ     /  |:::| ::|: \_____/
                        |: :::|::::l>-ミ=- rぐ    |:::| ::| へ、
                        |: :::|::::| //  /)   │:| ::|   \
                       ノヘ:|::::| {{  {{       │:| ::| ∠二\
                  -- 、//  l|::::| V  V二=-=ニi|:::| ::|/       \

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:05:24.42 ID:FLAXbhQA0.net
ナポリはイグアインが怪我しないってのと経験の無いサッリが他チームの対策乗り越えれるかがポイントだな。

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:54:18.49 ID:RdU+QAPE0.net
ナポリの前3人はスペース無い下位相手に苦労しそう
勢いあるけどウノゼロで勝ち点積み上げられるチームでは無い

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 21:24:46.69 ID:ithf0GqF0.net
だからこそガッビアディーニの活躍が重要になってくると思ってる
引いた相手にあの左足のミドルシュートが決まってくるとその後も戦いやすくなる

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 21:41:19.81 ID:UrQ0vmUe0.net
ローマはレヴァークーゼンに絶対負けそう
もっと勇気あるプレーして欲しいけど昨シーズンバイヤンに叩き潰されてから全然駄目

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:05:00.14 ID:KnfshXmY0.net
ローマはザコとだけやってきたから上にいるだけだけだもんな
ここまでの8試合で、一桁順位のチームとの対戦はサッスオーロのみ
それもホームで引き分けw
フィオ相手ならポゼッション30%程度だろうから、どこまで耐えられるだろうか
CLについてはBATEに負けた時点で捨てモードだろうから考慮外でOK

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:33:57.58 ID:5OKI5skH0!.net
ローマアンチが沸いてて笑う
連続二位で、その間連続で優勝してたチームが落ちたんだから、本命はローマじゃないの

優勝の可能性はナポリ、インテル、ユーヴェまであると思う
ローマとナポリが中盤くらいまで争って、ちょっと息切れしてきたころに後ろにユーヴェの姿が見え始める
焦り始めてどちらかが脱落で落ちなかった方が優勝かな
ローマはどう転んでも三位以内には入ると思うよ、残念かもしれないけどね

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:43:19.65 ID:zLYaiO5T0.net
普通アンチってユーベミランインテルあたりだと思うんだけど
ローマアンチって珍しいというか変わってるよな

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:46:38.90 ID:UrQ0vmUe0.net
シュセチュニーが足下思ったほど無いのでプレスかけらっぱなし
中盤でもそう
それが嫌だから縦ポン縦ポン

もっと繋いでパスまわしして欲しいんだけどビビッてんだよな
それが不満

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:56:11.89 ID:KnfshXmY0.net
ローマはチーム戦術が無い
攻撃は前の選手の個任せで守備はグダグダ
上位チームの守備陣相手にはその攻撃は通用しないし
あの守備だとアウェーでは中位相手にも勝つことは難しい
3位内確保は無理だし、そのほうがセリエにとっても良い

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:59:09.43 ID:u2290XAK0!.net
ローマとヴィオラはスパーズに似てる感じがするわ

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:19:50.80 ID:ec8SG8lG0.net
結局ローマナポリユーベで後半戦は上3つ争ってるだろうな

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:22:22.15 ID:+BpwQOsi0.net
どこ優勝しても良いけどユーベ優勝は単純に飽きたかなw

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:27:31.36 ID:ec8SG8lG0.net
さすがにこっから優勝までは無理だろう
数字的には逆転可能感出るところまではいきそうだが

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:27:38.81 ID:QqLtwkzw0.net
ポグバの調子上がらないのが気になるな

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:53:54.22 ID:5OKI5skH0!.net
ローマが3位以内確保無理とかww
糞だった去年でも2位で、今年は内容もよくなってるのにw

アンチなんだろうが、どう転んでも3位以内にははいるでしょ
スクデットをとれるかどうかは守備陣次第

フィオやナポリのほうが底が見えてない分可能性を感じるのは事実だけど、
どうなるかわからない不透明感も強い。インテルは守備がいいから大崩れはしないだろうけど、
個人任せで破壊力不足の攻撃陣でどこまでやれるかな
なお、ローマの攻撃陣はリーグトップの得点を挙げている模様

>>769
それでもデサンクティスよりはだいぶましだからね・・・
カスタンのコンディションが上がったらもっと後ろからつなげると思うけど、
柱のマノラスの足元はおぼつかないし、組み立て面でも期待できるマイコンにあんまり信頼をおけない以上は
ジェコめがけて長いのをけるほうがましな気がする
ただ、国内での試合ではかなり後ろからつないでいってるし、それをCLでもできるかが課題だね

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:12:06.55 ID:0dT8ZsuU0.net
ユーヴェは怪我人が出なければ3位以内はくるよな
どうせ怪我するんだろうけど
ケディラとか膝悪そうだし

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:23:45.19 ID:9aNCGSP90.net
そもそもポゼッションで確実に優位に立てる程の選手が揃ってないのにリスク犯して繋ぐのは無理がある
ガルシアは433にこだわってたみたいだが限界を認めたんだろ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:25:20.69 ID:l6oJ6mPi0!.net
俺もユーヴェはなんだかんだで上がってくると思うけど、過去のデータとか見てるとかなり難しいんだよな
ただアッレグリが三月に優勝争いに戻りたい、って言ってるのが現実的で不気味だね

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:34:46.59 ID:a4vIhXTHO.net
ユベントスは決定力じゃないの問題は
ここが直れば上にくるんじゃないかな

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:13:56.91 ID:EUUKsKeC0.net
てか来週のミッドウィークにリーグ戦あるのってなんでだ?
イタリアではそこ祝日だったりするのかね?
4大リーグで来週のミッドウィークにリーグ戦あんのイタリアだけだぞ
先週代表戦で今週CLEL来週もミッドウィークに試合してその次もCLELで
下手したら中2日3日で8〜9連戦しなきゃならんくなるぞ
欧州のポイント稼がなきゃいけないのになんで自ら首絞めるような日程組むんだよ
選手のこと考えてないだろ協会は勝つための協力するどころか足引っ張ってるじゃん

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:20:20.44 ID:cDZQuuI10.net
上がってくる
上がってくる
って何回目ですか?

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:29:53.60 ID:AtdaP3cX0.net
ストロートマン居なくなってポゼッションは大分質が落ちたように思う

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:36:10.73 ID:EUUKsKeC0.net
まあ普通に戦力値や経験値からしてユーべは上がってくるでしょ冬以降に
それがスクデットまでいくかCL圏までなのかは分からんけれども
ローマとナポリはスクデット取るためにはやっぱ守備の部分の改善がキーだろうね
攻撃陣はどっちも文句なしの陣容揃えてるわけだから多少怪我人でても大丈夫だろうけど
どっちも欧州戦平行して戦うには守備層が薄いから冬にCBでもSBでも1、2枚補強すべきだと思うけど
インテルはやっぱりどう点とるかが問題だろうなあ今季ィカちゃんにいいボール供給されてないし
ヨヨは20数試合リーグ戦出れれば万々歳ぐらいに考えとかないといつスペるかわからんし
ヴィオラは今いい感じにいけて試合内容もいいけどこれから日程詰まってきた時に
中盤の選手の質がどうなるかだね特にバレーロいなくなったらピサーロいないし
どう球回して配給していくのかが課題になると思う

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:56:49.80 ID:DN9nzHw90.net
ユベントスが去年までつけてた勝ち点差ならまだ余裕で逆転できる

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:06:07.15 ID:6uV30a6AO.net
八百長に期待だな!
これからバンバン試合を買いますよ!

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:10:49.32 ID:rU9H1HgA0.net
なんだかんだでユーベと首位との勝ち点差9しかないからな
ここに来て上位に上がってきたチームも妥当なチームばかりだしユーベも上がってくるんだろうなと思う
まあFWがもっとゴールしないと無理だろうけど

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:11:18.95 ID:RljTZNrY0.net
インタビューに答えたボヌッチ
「現時点でスクデット最有力候補はナポリとローマ。
その少し下にフィオ。我々と同等の立ち位置にいる。
でも最後にものを言うのは我々ユーベのプライドだ。」

これを自信と見るか傲慢と見るかは、あなた次第

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:26:34.65 ID:AtdaP3cX0.net
連覇してるし自信で済むレベルでしょ
まぁ去年とメンバー違うし良い方に働くかは分からんが

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:40:52.16 ID:jO6NQkej0.net
追われる者の厳しさ、辛さを知ってるってのはデカいかな

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:53:33.22 ID:KUuuqx1G0.net
>>788
やっぱインテルなんて眼中にないんだなw

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 03:35:53.89 ID:H++cq7WP0.net
8試合消化して14位のチームがスクデッド取った例は有るか分からない無いけど勝点差9をひっくり返したチームは結構有るよね
古いが残り8試合ぐらいで9差ひっくり返された所もあった訳だし

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 03:55:24.46 ID:ym2fWJ5x0.net
勝点差が残り試合数よりも大きくなると逆転はほぼ無理ってよく言われるけど、今の勝点差なら全然可能性はなくなってないよね。

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:57:52.72 ID:rU9H1HgA0.net
そら残り30試合もあるからな

何気に2連勝したフロジノーネ凄いな
残留争いも混戦になって欲しいしカルピとボローニャも頑張れ
特にボローニャはメンツ的にはそこそこ揃ってると思うんだが全然勝てんな

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:06:18.55 ID:Gx6D0QvK0.net
ボローニャの勝てなさはなんとなくQPR思い出す。

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:19:53.96 ID:E6fkFexM0.net
やっぱり、ユーヴェは10試合くらいはチームとして馴染むまでかかるんじゃないの

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:59:01.15 ID:UFHwpPYz0.net
勝ち点9点差なら逆転可能とか言ってるがそれが一騎打ちならともかく
9点近く差のついてるチームがいくつもあるのに本気で言ってるのか
ユーベだけ調子上げてユーベ以外の全チームが一斉に調子下げるような状態にならんといかんだろ
大体優勝ラインが勝ち点80なら今から22勝4分4敗くらいまで持ち直さにゃならんわけで
数字的には可能だろうが現実的な数字とは思えんぞ
今から急にコンテ時代の勝ち点102取るペースまで突然強くなんのか

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:30:21.89 ID:a4vIhXTHO.net
フロジノーネは選手入れ替えまくってないから好感持てるな

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:34:44.83 ID:ym2fWJ5x0.net
去年の8節終了時点の勝点と現在の勝点

Juventus 22→9
Roma 19→17
Lazio 15→15
Milan 15→10
Napoli 15→15
Inter 12→17
Fiorentina 10→18

去年最終的に4位になったヴィオラは序盤11位で首位と勝点12差、6位でEL圏にいたミランは10位だしでこの時期の勝点なんか特に意味ないと思うぞ。
今年は独走するチームも雰囲気的にナポリ以外は可能性薄そうだし、戦力的にはトップのユーヴェが上がって来る可能性の話なら普通にあるってのも別におかしくはない。

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:08:56.20 ID:lJm63zaT0.net
それはこの時点で勝ち点10あっても4位(最終的な勝ち点64)までにしかなれんというデータにしかならんのでわ・・・

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:12:20.20 ID:/5F9UX2D0.net
まあ前から言われてる通り記録的なレベルで持ち直したところでCL圏までだろうし
近年の他クラブの実績的にはヴィオラやインテル、パルマあたりがEL圏まで持ち直した程度の成績よね

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:27:11.77 ID:AJkRQHNX0.net
>>797
今年は優勝ラインもっと下がるんじゃないのか

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:43:30.04 ID:jtLeYd1s0.net
>>788
自信だろうな
実際守備陣は世界トップレベルだし
CL勝てるのユーベしかいないし

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:50:23.73 ID:s11QIA9d0.net
八百長できるのもユーベしかいない

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:54:05.73 ID:qp82dRb90!.net
>>802
80とれたら優勝できそうだよね
75〜80の間くらいが優勝ラインだと思う
一昨年のローマくらい稼げば間違いなく優勝できる

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:05:52.54 ID:X6MT/uOZ0.net
ローマはちょっと成績悪いとサポが大暴れして選手を殺しにかかるのがなあ
あのキチガイサポがいなけりゃもうちょっと成績上がるんだろうが
レバークーゼンに負けたらえらいことになりそう

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:09:37.48 ID:5o7tbVxz0.net
ヴィオラは後半失速もやむなしのシーズンスタートダッシュ狙いらしいから
実はヴィオラだけじゃなくてローマ、インテル、ナポリあたりの上位陣皆今がピークで
皆揃ってこれから落ちる一方ならユーベもワンチャンある

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:20:58.57 ID:ZUUivjmA0.net
飛ばしだろうけどリバポがマルキ塩を狙ってるそう
記事にもある通りポグバより獲得は困難だろ

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:57:17.55 ID:knkNKP+Z0.net
次スレ104ね

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:20:55.59 ID:yiVCcHZx0!.net
>>807
ナポリはコンディション良さそうだけど、ただ単にシステムが機能し始めただけなのか判断がつかないね
ローマはたぶん去年の反省でピークをあとに持ってきてるっぽい
インテルはよくわからんけど、たぶんピークうんぬんよりもやりたいサッカーが機能するかどうかじゃないかな
あの攻撃力ではさすがにね…いっそのことイブラでもとればいいんじゃ…

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:49:23.45 ID:a4vIhXTHO.net
ヴィオラもナポリもDFの層が薄いのがなぁ
冬にいい補強できたらスクデットも夢じゃないだろうな

インテルはホームでまともな決定機すらほぼなかったし、よくわからないな

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:55:21.95 ID:eO7m9N100.net
>>810
インテルは攻撃の形が全然できてないけど1点はそれなりにとれてる。クリーンシートが多いから1-0で勝ち続ける可能性はあるよ

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:52:27.87 ID:knkNKP+Z0.net
次スレis104

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:57:36.47 ID:KHOwUm9t0.net
ユーベ以外全チームが不調に陥ってユーベだけ劇的に好調になれば今からでも優勝できる
とかいう話をこのスレでされてもユーベ以外のファン困惑なのではなかろうか

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:38:16.42 ID:QrJ2RVKN0.net
>>814
ただ他のクラブが疲れてきて落とす中ユーベだけラッキーに恵まれて勝ち点伸ばすってシーズンが少なくない

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:39:06.75 ID:yM7MBsJX0.net
今日はレバークーゼン-ローマか。
今日引き分け以上→次ホームで勝ちがGL突破の最低限だよなぁ

カウンターに徹すれば可能性はなきにしもあらずだが・・・

前節の汚名返上はして欲しいが、ローマ勢の欧州戦の
頼りなさと言ったら(苦笑)

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:46:29.98 ID:QrJ2RVKN0.net
>>816
なんだかんだターンオーバーできる面子ではないし国内で優勝できてないから今年は一本にしぼるかもな

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:46:37.08 ID:KUuuqx1G0.net
俺が監督なら迷わずCL捨てるな
薬屋に1度でも負けたら終了な上この後難敵と連戦だし

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:55:53.54 ID:es8kFi0J0.net
ローマはわりと早めに捨てる可能性あるだろうな
ウルトラスはスクデットとれとれうっさいし、CL敗退してもそんなに言われないけどユーヴェが落ちてる今、リーグ落し始めたらまたウルトラスが選手をゴール前に呼びつけて脅迫が始まる
トッティやデロッシ中心とした選手達も国内の方がとりたそう、フロントとガルシアがどう考えてるかはわからんが

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:10:39.40 ID:ABu4M5us0!.net
そういえばインテルが五連覇したそのあとにユーヴェが今四連覇中だよね?間にどっか優勝したっけ?

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:12:46.51 ID:eO7m9N100.net
ローマにとって今年はユーベもミランも下にいるからチャンスだな。
ナポリならガチンコでやれるはず

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:17:19.06 ID:es8kFi0J0.net
>>820
ミランが優勝してる、アッレグリで
二年目はズラタンが十年ぶりくらいに優勝逃した奇跡的なシーズン

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:06:52.33 ID:ABu4M5us0!.net
>>822マジか全然記憶にないわw

824 :sage:2015/10/20(火) 14:22:50.92 ID:r9D1n6G70.net
ペドロまで奪われて選手層薄いバルサが6節アゥエー
でレバークーゼン。これはメンバー大幅に落としてほぼ捨試合のはず
レバークーゼンに連勝しないと無理だな

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:37:37.85 ID:yM7MBsJX0.net
ま、レバークーゼンから計4ポイント取ってEL回る分には
別にいいわ。どうせGL抜けたって2位通過な以上、決勝T
入ってすぐ1位通過のハズレ引いたらそこで終わってしまうしな。

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:38:48.39 ID:krq9Y/wO0.net
>>810
ピークをあとにもってくるってどういうこと?選手のコンディションとか日程の話?

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:14:40.82 ID:0Zga7kp50.net
プレミアは4位リーグに落ちる可能性高いな

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:37:47.76 ID:knkNKP+Z0.net
まーたローマは恥さらすんだろうな今日

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:38:12.50 ID:2WOzsgMw0.net
三ミ三三三三リ┼┼l l      / ,.  ---  -= _    Y三ヲ/ ̄ \   〈ニ三
  r'三三三三{  .ノ┌‐┐   ./≠::::::::::::::::::::::::::::::::::ミx、 ノ'´  |     .|    Y三
  乂三三三ニ]     ノ ツ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`' 、__   |  ま  |   ノ'"´
    ̄⌒^フ圦      ,,'" ̄::::::::::::::::::::、:::::::::::::ヽ:::::::::::::< ∠. た | ,/
ミx、     `三≧=-、_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::∨:::::::::::::ヽ |.  :  .|
三L、         /::::::::::::::::::::::::::斗┼ヘ∧::::::::::::i::::::::::::::::: L.|     .|
三ヘ三彡⌒ー   ∠._/:::::::::::::::i:::::::::∧| ,x'"芯ミ、::::::::|:::::::::≧=- \  /  -=≦彡
               .':::::::::::::-┼''"/    { _r} }}::::::::::::::::::::::/ ̄   \
    ,        {:::{:::::∨〃芯      ‘¨” '"}:::/^!::::::::::|  :  .こ |
≧=-'´         Vヘ:::::::'.::...ヒ:ノ        ノイ ,|:::::: /|  :  の |
                ヽ:::ヘ:::::「 `       U _ノ:|::::::/ |  :  感 |
                ` ヘ/   く_ 〕   .|ハ::∧/ .l !! .じ |
                  `  .,_    /  | .}'  .  \___./
                       丁    L...、 i   
                         i .i|;iノ」    ´__ `ー|l!、 i|
                     rl | 川'  ./ / r 'rー‐-、`i|:l!  ヽ | ll
                  /|  / ̄/  / └' ノ⌒`´  |x、  / 
                 ./∧ / ./  ノ    二二ユ   ヽ、  ソ''
                ノ {:l:l}/--/ ア     二二,フ   {ハ   ッ
                ,廴__>'"  〈{ 乂_   ノ ̄ ̄    l  }

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:38:32.29 ID:EeA7gBdp0.net
あれナポリって去年の今頃と
勝ち点変わらないんだ

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:45:58.81 ID:QrJ2RVKN0.net
>>830
スクデット取るには直接は引き分け以上で下位に取りこぼさないってのが重要だけどナポリローマはこのへん下手だからなー

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:48:31.22 ID:r9D1n6G70.net
ELでマイナークラブ相手にポイント稼ぐより
負けるだろうけどローマ対レアル(PSG)マンUが観たいな

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:59:41.45 ID:rU9H1HgA0.net
>>830
去年も夏の補強に失敗したのとイグアイン等がワールドカップの疲れで調整不足のままCLプレーオフで敗退
そしてその流れのままリーグ序盤で苦しんだ
その後連勝して上がってきたけど今季のナポリが昨季より期待出来るのは
序盤戦で勝てない(勝ち点落とす)ことをサッリが就任当初から名言してたこと
自分のサッカーは覚えることが多いしそう簡単では無いから最初は上手くいかない、それを考慮して見て欲しいと
それ考えると就任して半年も経ってないしナポリはまだこれから強くなる可能性だってあるのに
現時点でこの勝ち点、この順位は予想以上の出来

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:06:11.26 ID:UuKjNqjR0.net
ナポリもELもあると考えると層が薄い

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:25:44.34 ID:E9M7rXYG0.net
nyuaa

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:35:50.12 ID:BxWEMtbh0.net
インテルが公式に昨年度は100億の赤字だと発表したね

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:39.82 ID:yiVCcHZx0!.net
>>831
今年はどこもポロポロ取りこぼししそうだから、直接対決が重要になる気はするかな
ナポリは調子上がってからとりこぼしたのがカルピだけだけか
ローマは引いた相手を崩すよりはカウンターで点を取られないかが問題だね
ピャニッチのFKは例年以上にすごいし、引いた相手もFKなり、ジェコの高さなり、サラーやジェルヴィーニョの個人技でこじ開けられそうだけど、
ディフェンス面は不透明だね
4−4−1−1でバランスを見出したっぽいけど

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:24:15.58 ID:mzWTb9Cf0.net
>>836
これは今年の夏の移籍金も含まれてるんだろうか?

昨シーズン、ベテラン出して年棒とか下がってるのに100億だと、
来年は年棒上がってるのにELにも出てないし150億ぐらいの赤字になりそうだな

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:45:38.56 ID:U79CdLDc0.net
>>837
サラーやジェルヴィーニョって引いた相手だと厳しいタイプじゃない?
オープンな展開やカウンターで輝くタイプと言う感じがする
試合数より失点数の方が多いし攻撃陣が不調な時失速しやすいだろうね

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 20:27:13.29 ID:AJkRQHNX0.net
インテルが大赤字なのはこのスレでも大分前から指摘されてなかった?
その時の珍オタはそんなはずないと反論してたけど

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 20:33:21.70 ID:tYSYc6jV0!.net
インテルは夏は黒字ってだけだろそりゃー赤字は赤字だろ

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 20:35:49.92 ID:Pi9K/D2X0.net
ベスト16ボーナスポイントあるんだからローマにはがんばってもらわんと
俺は諦めてない
それにまたユーベだけマーケットプール?だかで大儲けなのはだめや
別にアンチじゃないけどユーベ一強は嫌だからって理由
UEFAのサイトでPDF見たけど、ユーベのCL収入がバルサマドリーバイエルン圧倒してて吹いたわw

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 20:36:20.39 ID:/pGSoxqy0.net
最終的にはローマ、ナポリ、ユーヴェのTOP3だろな

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 20:46:06.50 ID:nNsW1r2D0.net
前にカジェホンしょぼいって書いたら
批判されたけど
ヴィオラとの試合みても
イグアイン、インシーネ、アラン、ハムシクはさすがだったが
カジェホンだけレベル低いぞ
パスミス多いしシュート外すし後半サボるし

ただ守備して走ってるだけじゃん

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 20:53:17.48 ID:mpC9l+eT0.net
アホだなあ
力ジェホンの黒子的なプレーがあるこそだろ

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:01:27.63 ID:rU9H1HgA0.net
失点シーンもカジェホンのトラップミスのロストからだったな
まあ勝ててる今はこれでもいいよ
その走って守備してってのは誰でも出来ることではないし
ただ勝てなくなった時のこういうプレーばかりだと批判多くなるだろうな
昨季途中辺りから決定力が全然無くなってしまってどフリーのGKと1vs1でも外しまくり

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:02:41.96 ID:lOI9ySA40.net
インテルの公式は調整後の赤字は €45.3 millionって書いてるんじゃないの。
ファイナンシャルフェアプレーにかかる金額は上記で、今回は €45millionの赤字ならOKってのは別の記事で見たけど。

公式の論調は成果が出てるのでこのまま進めていきたいと言うポジティブな論調ぽいけど

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:15:51.83 ID:AHlCCzaV0.net
この前少し騒がれたのが9000万ユーロだっけ?
実は半分だったてことか

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:24:33.36 ID:nR7T4ER80.net
前のオーナーは本当に道楽って感じでおつむも??だったけど
今のインテルのオーナーはそれなりに経営の才覚はあるんじゃないか
セリエ全盛期前後は、金に任せてミーハーな補強ばかりしてたからな
ミランもおつむのおかしいあの一族から変われば浮上すんじゃないの
セリエに限らず土着オーナーではもう限界だと思うわ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:26:12.31 ID:nR7T4ER80.net
カジェホンって前期のELで結構活躍してなかった?
そこそこ点取ってた記憶があるんだが

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:28:19.73 ID:RljTZNrY0.net
>>842
BATEに負けた時点で厳しいし、攻撃はカウンターが売りなのに
守備がモロいという謎戦術の時点で無理ゲーだろう
勝点1のまま最終節オリンピコに勝点3のBATEを迎えて
勝てばELという状況で引き分けそう

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:31:09.75 ID:nR7T4ER80.net
あ違った今季か

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:32:52.74 ID:nR7T4ER80.net
>>842
ユーベの収入が多かったのは
他のセリエのチームがCLで結果残せなかったからだよ
簡単にいえばセリエに分配された収入のほとんどを総取り状態だったから

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:38:15.41 ID:mozxPXYm0.net
カジェホンはとにかく枠に飛ばなさすぎ
昨シーズン最終節のラツィオ戦だってカジェホンがきっちり仕事してれば勝ってた

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:43:36.16 ID:GwgkmKlL0.net
ミランが専スタたててはやくでていってくれや

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:56:14.38 ID:rU9H1HgA0.net
>>850
ELでは活躍してるね
というか今季はまだELでしか活躍してない

>>855
絶対無理だな
ベルルスコーニがクラブ売れば可能性も出てきそうだけど

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:15.17 ID:Tva8e6Uz0.net
ラベッシ〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉インシーニェ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:42.59 ID:SSV6V2f80.net
ほ・・・黒子的なプレー

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:16:30.74 ID:G8ie3REg0!.net
なんでミランは新スタ建設が頓挫したの?インテル側は喜んでたのに

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:01:56.56 ID:BqHMdXUx0.net
>>859
その土地にスタジアム建てる権利までは取得したけど肝心の土地の所有者と金額の折り合いがつかずに撤退したと言われている

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:43:37.04 ID:gThurcNT0.net
そして土地所有者から訴えられる話まである

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:48:42.55 ID:rSndmdmH0.net
なんだそりゃ、普通逆だろw
土地は話ついてて資金はあるけど権利がなくて作れないのはよく聞くけどw
まじでベルガリはクソだな

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:33:33.03 ID:RO/jMtCS0!.net
ひでーなミランw設計図まで報道されとったのにw

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:42:15.46 ID:s+dnZjjS0.net
ローマはまた足を引っ張りそうだがどうなるか…

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:52:32.21 ID:Z4CJ+5Xm0.net
ボローマさすが

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:06:08.94 ID:Z4CJ+5Xm0.net
ボローマ終了w

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:08:16.87 ID:BzOfc24n0.net
ローマはやっぱセリエの面汚しだわ
バルサ戦もフロレンツィのまぐれでドローに持ち込めただけ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:09:57.56 ID:tu7H2KaK0.net
ローマくそ過ぎ

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:11:45.66 ID:s+dnZjjS0.net
こんなやつらに欧州カップ戦の出場権は必要ない、リーグ戦も沈んでおいてください。

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:24:46.30 ID:Z4CJ+5Xm0.net
きたああああ

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:28:23.76 ID:VqKwDXB80.net
イーブンのボールに足速いやつを走らせるだけっていうほんとにウンチみたいなチームになっちゃったな…
相手がブンデチュリーグだから通用してるものの
ガルシアローマにはもう可能性感じないわ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:32:40.67 ID:6UFfyGlk0.net
最初のハンドはもったいなかったな
まあ内容はローマだが

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:34:00.31 ID:Z4CJ+5Xm0.net
逆転しないていどの反撃だろうなどうせ

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:34:41.95 ID:6Byc/e/40.net
ローマは終わってるよな
周りの失策で上のほうにいるけど
普通にやったらナポリ・インテル・フィオ・ユーベ・ラツィオの下だろうね

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:40:07.25 ID:9j3bAkkS0!.net
っていってたら同店

押してたのに何で早めに終わったんだ

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:41:29.04 ID:kHoYYRcP0.net
>>862
イタリアは土地以前にスタート時点で行政にノーと言われて終わることがやたら多いってだけでミランの順番は普通
土地の収用が終わる前にマスコミに発表したのはマジでバカだけどこれ娘のほう主導のプロジェクトじゃなかったっけ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:57:38.98 ID:6UFfyGlk0.net
ピニャイッチのFKは一級品だよなぁ
ローマは課題は守備だな
一点差は心配w

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:58:26.15 ID:M40f7gya0.net
チャルハノールよりピアニッチの方がフリーキック上手くね?

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:15:23.61 ID:BasZKYmF0.net
お前らみんなローマに土下座な

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:16:10.01 ID:68zX25bb0.net
ピアニッチが現役No.1フリーキッカーだろ
距離が長けりゃチャルハノールかもしれないけど

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:16:25.56 ID:M40f7gya0.net
本当にバテ戦が勿体無いなローマ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:17:24.53 ID:6UFfyGlk0.net
ちょっと安心していいかな?
まあジルビーニョにとったららあれはちょろいなw

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:22:39.08 ID:BzOfc24n0.net
まだ終わってないけど言うわ





ローマよくやったぞ

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:27:59.16 ID:BzOfc24n0.net
ウン、やっぱローマ4んでくれ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:29:04.15 ID:QveUcOmG0.net
お前がフラグ立てるから…

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:29:25.00 ID:ej6+iGQW0.net
やっぱローマクソだわ

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:29:44.00 ID:tu7H2KaK0.net
お笑いすぎるだろローマw

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:33:13.29 ID:rl9zqhsx0.net
ローマはセリエ専念しろ
これはさすがに笑えないって

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:36:28.82 ID:6UFfyGlk0.net
もったいねえ
やっぱ守備が・・・

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:36:50.59 ID:CuIgk6AA0.net
ボローマはELに回ることも無理でしょうね

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:36:58.98 ID:s+dnZjjS0.net
>>879
土下座する必要はなかったな、結局はローマは欧州でセリエの足を引っ張る足手まといのゴミ

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:37:05.15 ID:BzOfc24n0.net
キャシュリーコールいなくなったのにまだガバガバなんだな

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:37:44.78 ID:9j3bAkkS0!.net
リュディガーはもう見たくないな
カスタン使え、カスタン

なんだよ4−4って

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:39:27.27 ID:yeCTL61R0.net
>>874
おまえみたいなキチガイがヤフコメとか2chでセコセコと書き込みしてるんだろうなあ
ユーベが悪ければセリエの現状はこんなものだろ

895 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/10/21(水) 05:40:28.34 ID:UMnE4hoZ0.net
後半から見たけど相変わらずの守備意識の低さね(笑)
いや笑えないけどね。ノーガード戦法同士の大味な試合だったわ
ブンデスの試合見てるみたいだったね

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:40:56.06 ID:tu7H2KaK0.net
糞アナル勝ちやがったか

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:40:56.73 ID:bVTJp3dX0.net
インテルが次出るんで二度と出なくていいよ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:41:25.90 ID:Ya0bfwsf0.net
CLで4-4はあんまり記憶に無いなw

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:42:17.91 ID:eU/E/Qrh0.net
>>894
マジで頭おかしいやついるよな、同じセリエファンとは思えない

ガルシアクソすぎ
ジェコ投入の意味全く無かった(それどころかマイナスだ)しリュディガーとかトロシディス変えないとかあり得ねえわ

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:44:15.97 ID:st9vekMm0.net
ボローマばかじゃねーの

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:45:18.46 ID:eU/E/Qrh0.net
アーセナルも勝ったし元々厳しかったとはいえ今季でプレミア抜くのは無理だわな

ローマ、セリエの現状としてはこんなもんだな
ただガルシアはクソすぎる

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:46:56.76 ID:BzOfc24n0.net
>>898
2008-09の準決勝2ndレグ リバポ×チェルシー以来

903 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/10/21(水) 05:48:19.56 ID:UMnE4hoZ0.net
ジェルビーニョのスピードに苦戦してたからホームで効率よく活かせればチャンスあるんじゃない
それが出来るとも思えないような守備の軽さだったけどね
相手のプレスには対抗してたから苦手意識はないと思うけどレバクも同じ様な考えだと思うね
2点リードしてからボールを持たせれば良かったのにね。何も最後までプレッシングサッカーに付き合う必要も無いだろうに

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:51:04.95 ID:j7WaPuDI0.net
なんつうかローマってみっともないよな
恥ずかしいわ

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:53:43.42 ID:CuIgk6AA0.net
八百長で恥をさらすやオントスと
実力で恥を晒すボローマ
やっぱりインテルとミランが出ないとどうしようもないな

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:54:18.18 ID:07oiyvx90.net
セリエってなんでそんなにレベル低いの?w
アーセナルはバイエルンに勝っちゃったよw

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:58:32.40 ID:sjSW4b+o0.net
ロマニスタだが
おまえらのいうとおり くそだなこのチーム ほんとすみません

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:59:05.60 ID:kkgzDFS00.net
胸スポンサーないクラブだからな

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:00:24.94 ID:st9vekMm0.net
さすが、UEFAポイントで驚異の0.5ptを叩き出しただけのことはあるわ

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:00:54.45 ID:mK1Re7/W0.net
ローマムカつくわ
死ねよ

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:02:52.04 ID:qZGvnlMc0.net
ローマにアンチェロッティきませんかね

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:05:03.89 ID:x4Lvfy+WO.net
出れもしない珍カスは黙ってればよい

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:06:07.83 ID:UWBswDYO0.net
ごめんね
ガルシアとリュデイガー2度と見たくない
特に、ガルシア
なんでクソみたいなプレーしてたトロシとリュディガー変えずにカウンターで、一発あるジェル変えて怪我明けのジェコ出したんやろ?

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:08:21.92 ID:ws+D5Brv0.net
ローマはアウェーでも4点とる攻撃力は昨季と違って素晴らしいんだが、取った後の守備がひどいのがなんともな

あとミランとかインテルが出ればとか言ってるのはギャグだよね?

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:15:30.83 ID:CuIgk6AA0.net
セットプレーとジェルビーニョ頼みの糞ローマ
ピアニッチを開放してやれ

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:17:43.12 ID:lsbghgXP0.net
インテルあたりがローマのかわりにやってたら
まぁ3-0ぐらいで負けてるだろうな

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:19:23.63 ID:x/MHUvVG0.net
ローマらしさは出た

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:21:13.16 ID:ST1KpAmD0.net
まあローマらしい試合ではあった

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:21:44.67 ID:hbF7SY+D0.net
ローマとナポリてどっちがつよい?

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:23:15.54 ID:lsbghgXP0.net
今の状態でなら断然ナポリだろう
いまセリエで一番調子いいのはナポリ

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:25:13.02 ID:Bqv6HX5K0.net
ガルシアはもう限界だろ
ユーロ後には何人か引き抜かれそうだし

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:26:35.12 ID:eU/E/Qrh0.net
この結果に特別な驚きはないね
まあローマだから・・・でみんな納得する

理想は次のホームで薬屋に勝ってカンプノウバルサで何とか引き分け、最後BATE相手にしっかり勝って
あとはバルセロナvsレバークーゼンの結果を待つ感じか
最低でも3位には入らないといかんぞ
ガルシア解任してでも最低限の貢献はしてくれ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:42:02.76 ID:kqY4OYhq0.net
ここ数年、何度も思ってきた事だけどローマの守備情けなさすぎる
覇気のないプレーばっかり

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:44:50.47 ID:x4Lvfy+WO.net
>>914
いつもの真正の珍ヲタだよ

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:46:05.55 ID:lsbghgXP0.net
ローマの守備がひどいのは今年から、厳しく見ても去年からだけどな

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:50:08.70 ID:07oiyvx90.net
セリエオタの言う戦術ってなんだい?w
ザルの極みブンデスと大差ないじゃないかw
それともリーグ全体のレベルが単純に低いだけっていうw

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:52:03.35 ID:uNbYwoP40.net
ID:CuIgk6AA0
コイツどこのオタの成りすましだよ
リーガ?ブンデス?プレミア?
セリエファンじゃないのバレバレなんだけどw

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:54:11.20 ID:rIBFWo6F0.net
ID:CuIgk6AA0
ID:x4Lvfy+WO
これでセットか
馬鹿じゃねーの

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:36:53.70 ID:9j3bAkkS0!.net
>>913
ジェコはもう少し早く入れてれば役に立ってたと思うんだけどな
前に放り込んでキープなりできただろうし

ただ1点取られて勢いづいたときに入れたからね・・・
問題はむしろリュディガーだよね
レヴァークーゼンのDFたちもひどかったけど、リュディガーはそれに輪をかけて酷かった
まぁ最後のチチャリートのシュートが決まらなくてよかったってのと、内容を見る限り次のホームは期待できるというところか

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:26:54.40 ID:hbF7SY+D0.net
次スレは104だからな

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:30:17.86 ID:7NJRitM9O.net
ローマは
CLここ8試合勝ちなし(4分4敗)
CLアウェイ19試合連続失点中

これじゃあね…

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:34:56.86 ID:O56vypYl0.net
おいおい勘弁してくれよオンボローマ
サポの威勢いいから調子良いのかと思ったら、最下位じゃねーか。
内弁慶も大概にせーよ。

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:58:07.30 ID:rSndmdmH0.net
お前ら忘れてるだろうけどローマは怪我人だらけだからなw
リュディガー使わざるを得ない状態に追い込まれたのが最大の不幸だな
何故いままでデロッシがCBになってたのかよくわかったわw

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:00:48.18 ID:hbF7SY+D0.net
カスタン

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:07:36.16 ID:s+dnZjjS0.net
ユーヴェも怪我人多かったけど2連勝してるけどな

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:08:05.26 ID:xBpSFho50.net
2点リードした終盤の守備あれなんだよ
上手い下手は別としてボールをガンガン取りに来られるブンデスのチーム相手に
中盤で簡単に前向かせて誰もボールに行かないんじゃすき放題やられて当たり前だ
今時あんな棒立ちディフェンスしてるチームがヨーロッパでいるのに驚きだよ

ローマのディフェンスってJリーグのチームと凄いそっくりだ
興味ある人少ないと思うけど見られるなら今日のACLのガンバの試合見てみるといいよ
同じように相手を簡単に前向かせて棒立ちディフェンスしてるから

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:14:22.15 ID:BWIDpK0m0.net
国内に必死なんだから仕方ないよな

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:19:25.64 ID:6HjhTd2b0.net
ローマは国内でも守備悪いじゃん

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:37:00.62 ID:CuIgk6AA0.net
ローマはこれからの
ヴィオラ、ウディネーゼ、インテル、ラツィオで4連敗確定だな
まぁウディネーゼにはなんとかなるかもだけど
アウェイのインテル戦で崩壊確定
インテル戦後にあるCLのレバークーゼン戦もダメだろうね

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:49:25.41 ID:BWIDpK0m0.net
インテルにはあいしょういいんだよなー

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:59:17.57 ID:hbF7SY+D0.net
次スレ104誰か頼む

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:59:56.19 ID:1ZTBxWHd0.net
勝ち点BATE以下の自称ビッグクラブ、ボローマ(笑)

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:09:27.28 ID:eQ5txqtB0.net
凍傷がローマの解説ってすげえ懐かったなw

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:21:02.70 ID:5aZFEz2H0.net
立てられへんかった
誰か104頼む

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:28:54.39 ID:5aZFEz2H0.net
ちょwhttps://www.youtube.com/watch?v=rmF4ydiqt8s

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:33:22.50 ID:hbF7SY+D0.net
次スレはよおおおお

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:40:18.38 ID:AQoktzif0.net
ローマこの前の試合も守り切れてないしあかんな

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:43:49.58 ID:4yrLMPsX0.net
>>946
キチガイしねよ

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:46:07.52 ID:YGAgsea80.net
次スレ誰か

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:49:11.86 ID:3mfRTKOcO.net
ゲリエ唯一の希望のローマがこの程度のレベルなのか
正直もう少しやるリーグと思っていたから残念だわ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:50:15.78 ID:kZ1SG9sm0.net
何故ここの奴らって次スレ次スレってうるさいの?

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:02:53.10 ID:4ZfVOD6K0.net
ピアニッチのFKだけはマジで凄いな
チャルハノールが霞むわ
見てて個人的に醜かったのナインゴランかな
持ちすぎで奪われるし、パスミス連発するし
挙げ句前半また蟹挟みでタックルかましてただろ
クズそのうち天罰下るわ

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:05:38.02 ID:ZMu5ASIO0.net
>>951
言ってるやつは1人だけだから
セリエスレ名物スレ立てて君
こいつは避難所とかにも出張するから厄介

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:09:15.34 ID:secewRCm0.net
次スレの番号は戻って83で

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:11:17.17 ID:YGAgsea80.net
104な

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:22:01.20 ID:YGAgsea80.net
一人じゃないよ

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:34:13.25 ID:bqG1fn1E0.net
>>952
FKに関してはチャルハノールの方が絶対凄い

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:36:20.59 ID:4ZfVOD6K0.net
>>957
ピアニッチ決めたけどチャルハノールは決めたのか?
ピアニッチ今季直接FK6本蹴って4本決めてるようだけどチャルハノールは?

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:36:39.71 ID:z5wcZcxf0.net
さっきローマファンのイスラエル人と昼めし食ってたらガルシアクビクビ言っててワロタ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:38:05.55 ID:ZfS+Vurn0.net
ほんまにローマは今季頼むから4位以下で終わってくれ。
選手云々じゃないんだよな、ローマは昔から根本的に組織として
変な緩さがあり過ぎ。
今日の失点も4点中3点はほぼ自滅・自爆。

序盤で2点取られて一気にテンパらずに持ち直して4点取って逆転して
80分超えるとこまで試合持っていけた、
にも関わらず数分で2点取られてあわや負けかけたってもうね・・・
あの展開で勝ち切れないんならどこで勝てるんだよとしか。

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:41:20.97 ID:7NJRitM90.net
>>958
今季はブンデス見ないから知らないけど、昨季はシーズンFKで10点取ってる
これは各々の主義主張問わず本当にすごい事だよ

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:43:36.30 ID:4ZfVOD6K0.net
>>961
「昨季は」チャルハノールの方が凄かったんだね^^

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:54:58.95 ID:F/NqzuGx0.net
>>960
ローマなんかをストレートインさせてる他のチームが情けない

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:57:16.75 ID:YGAgsea80.net
次スレまだ?

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:06:52.87 ID:rl9zqhsx0.net
>>960
じゃあローマの代わりにラツィオやヴィオラがCL出て勝てるのかって話
よっぽど楽なグループじゃないと、どこが出ても大して変わらん
第1ポットのユーベでさえ酷いグループだってのに

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:17:20.09 ID:rSndmdmH0.net
元々勝ち上がれか難しいところといわれてたのに
負けると待ってましたとばかりに叩きだす
自分自身は安全圏のままのかんたんなお仕事だよな

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:19:11.88 ID:UbldIZiV0.net
>>962
今季開幕して2か月経ってないのにイキリすぎなんだよ、みっともない
子供みたい

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:20:21.57 ID:0yvEzzPE0.net
ピアニッチがそんな凄い選手ならとっくにスクデットとってるわw

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:33:04.94 ID:4ZfVOD6K0.net
>>967
ID変えて突っ掛かってきてるやつに言われたくないかな^^;

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:34:29.09 ID:ZfS+Vurn0.net
>>965 >>966
何か勘違いしてないか?
ローマが持ってる力しっかり全部出せてて、それでも相手の力の方が
上で結果出せないなら別に何も言わんよ。そんなのしょうがないことじゃん。

でもBATE相手には舐めてかかり過ぎて修正間に合わず、
レバークーゼン相手にも入り方こそ悪かったが修正して逆転して
勝ちゲームにしたのに最後気抜いてやられてる、
昔からそれなりに選手はいるのに国内でもスクデットは半世紀で2回しか
ないし(近年はシルバーコレクターだが)ヨーロッパの舞台でもなかなか活躍できてない、
潜在能力あっても結果にむすびつかないクラブじゃ
セリエ(uefaランキング)的には困ったちゃんだなって話してるだけ。

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:45:25.20 ID:rSndmdmH0.net
>>970
セリエ的にはそうかもしれんが、他のクラブがローマより強いと?
俺はセリエの中でそんなのユーベしかしらんが
3位のラツィオは予選で消えたし他にどのクラブならご満足いただけるので?

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:50:28.65 ID:F/NqzuGx0.net
>>970
舐めてかかった?はぁ???
単にBATEよりローマのほうが弱いから負けてるんだけど
修正してレヴァークーゼン逆転した?
それこそローマが弱すぎてレヴァークーゼンの気が抜けたから逆転できただけ
終盤本気出されて追いつかれただろ、勘違いしないように

そんなローマ以下の順位でCL出れないセリエの他のチームが情けなさすぎる
ユーヴェ見習ってローマより上の順位でシーズン終えてCL出りゃいいんだよ

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:16:52.83 ID:n4/GVVer0.net
>>972
ローマの負けはメンタルとか関係なく実力だけど
レバークーゼンは気が抜けたから点取られて引き分けになったの?その差を是非教えてほしいんだけど
見たら分かるとかアホな答えはやめてくれよ

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:18:04.41 ID:UbldIZiV0.net
>>969
頭おかしすぎ
ならコミュニケーション取ろうとするなよキチガイ

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:19:21.25 ID:ZfS+Vurn0.net
>>971
だから俺は別に他のクラブの名前出してないだろ。
ただ、きっちり試合運びできないローマが情けないって言ってるだけだろうに。

>>972
ローマ以下の順位でCL出られない他のクラブが情けないって点は
同意するが、CLのローマの試合に関してはおまえが試合見ずに言ってるのは
よく分かったからもう絡んでくんな。

本気出されて追いつかれた?レバークーゼンが2-4になってローマも引いちゃって
半ば諦めてたところに3点目入っちゃって残り時間も少ないしもう一頑張りやる気出したら、
ローマがそれ以上に混乱しててローマの選手が棒立ちになっててすぐに
追いついちゃったってだけだろ。
選手個々の力だけで見ればレバークーゼンとローマは互角だと思うけど、
少なくとも今日の試合のみで言えば、ローマが勝ち試合、十分に勝てる試合だった
それをローマが自滅して引き分けたってことは間違いないわ。

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:21:19.01 ID:F/NqzuGx0.net
>>973
1点目セットプレーでライン上げないでデロッシフリーで失点
2点目もデロッシフリーにして失点
これ気が抜けてるとしか思えないんだけど?

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:21:26.33 ID:B0M1SLBQ0.net
無冠、雑魚、スクデット3回(笑)、ボロい、ワールドクラスゼロ、トッティ(苦笑)


ボローマw

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:25:26.58 ID:cHWqo4Y70.net
                    ,x==、
                   f!'゚:;':::}!
       ⊆7`"''─-x_____ト-^-イ____,、-──「⊇
         ト、\        \_ノ          /
          ̄`ヽ、    { \_     { /  _,、-''"
             `ヽ、__!       / .r┴''"
.    ヴァンダボ━━━━| へ\__,/  |━━━━━━━ !!
                |   \__  |
 ______,、rr─'''" ̄\ \__ / ̄""'''─rr-、_____
└┐___{{_(___ノ_____\__/______{_{_{_{___r┘

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:35:00.65 ID:4ZfVOD6K0.net
>>974
イキんなよ、みっともない

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:37:38.26 ID:CuIgk6AA0.net
ローマはヤオントス戦でやらかされたけど、他の試合で得ばっかりしているからな
インテルを上に行かせない謎の力に助けられてる

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:38:19.23 ID:0yvEzzPE0.net
>>979
小学生やんw

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:39:16.82 ID:euqYZAl40.net
ピアニッチ推しのボロマニスタ発狂w

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:39:54.21 ID:F/NqzuGx0.net
>>975
レヴァークーゼンの選手とローマの選手の個々の力が互角とか過大評価もいいところ
プレミアでお払い箱になったポンコツの寄せ集めチームのくせに笑わせるなよ
きっちり試合運びが出来ない?自滅?ただ単にクッソ弱いだけ

そんなローマがCL出れちゃうセリエのレベルが低すぎるだけ
プレーオフ何年連続負けてるんだよ
ユヴェントス以外まともなチームがいない、それが今のセリエだろ
昔っから言い訳だけは得意だからなセリエオタは、ELは本気じゃないw

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:43:14.58 ID:n4/GVVer0.net
>>976
フリーになったら気が抜けてるの?逆に言うと気が抜けてないとフリーの状況作られないの?レヴァークーゼンって
というかその言い方だとマンマークつく選手が気が抜けてぼーっとしてたって事?そんな状況二度も作らせるって監督もチームメイトも健忘症か何かなの?

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:44:52.01 ID:LdUpgppA0.net
だから俺がローマは記念参加だっていつも言ってんだろ
勝つと思って観るなよ

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:46:49.51 ID:rSndmdmH0.net
>>975
いやお前ローマ4位以下で終わってくれって最初にいってるだろ
他のクラブの候補があるって事ではないのかね
それとも当てもなしに感情的に言ったのか

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:08:54.12 ID:rl9zqhsx0.net
そうだな、4位以下で終われって主張がおかしいから突っ込まれてるわけで話逸らすんじゃねぇよと
さらに突っ込ませてもらうと近年CLどころかELすら出れてないミラノ組は論外だしプレーオフ敗退グループ敗退してるのがラツィオ、ナポリだろ?
それで>>970の主張は頭おかしいとしか思えない

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:13:51.70 ID:x4Lvfy+WO.net
試合前は過大評価されてた薬屋とかいうのも大した事なかったよな。
高速ハイプレス(笑)もしょぼいし崩れるとあのザルぶりといい

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:16:45.88 ID:2CXYPUNH0.net
ちゃるはのーる(笑)ゴミだったね

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:18:57.43 ID:d+yXqy9M0.net
まあそのザルにぼこられたのがラツィオなわけで。
ミラノ勢は論外として、ナポリも去年プレーオフで消えてるし結局ローマ以上に安定して結果出せるのはユーベだけっていう結論に至るな

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:55:57.76 ID:x4Lvfy+WO.net
ナポリは去年の補強遅れたせいだろ

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:00:14.85 ID:XvX22/LJ0.net
>>983
お前薬屋の方が選手の能力が上だと思ってのか(笑)
プレミアのお払い箱って
プレミアにも行けない雑魚リーグのブンデス如きの選手が上の分けないだろ?
さすがにわかブンデスオタwwwwww

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:04:37.45 ID:XvX22/LJ0.net
ラツィオは雑魚の薬屋に負けたからローマより期待薄
ビオラはどうか分からないが、
ナポリやインテルに頑張ってもらうしかないな
ローマもまだ決勝T行ける可能性もあるし、俺は応援してるよ

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:07:10.21 ID:07oiyvx90.net
プレミアから言わせたらセリエ高値選手のが使えないだけどなw
ブンデスを叩くのがいいが、勝手にプレミアの名前出すなよw
ELでシコシコして喜んでろw

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:14:36.37 ID:5aZFEz2H0.net
くそたてられねえ
誰か104頼む

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:17:24.49 ID:5aZFEz2H0.net
セリエAを見るぞ!104

名前: 名無しに人種はない@実況・転載は禁止
E-mail:
内容:
レーガ・セリエA
ttp://www.legaseriea.it/
イタリアサッカー協会
ttp://www.figc.it/
情報サイト
ttp://it.sports.yahoo.com/fo/
ttp://www.gazzetta.it/Calcio
前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1444100993/l50

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:21:54.74 ID:5aZFEz2H0.net
はよして

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:34:20.15 ID:XvX22/LJ0.net
立ててあげたいが規制で無理なんだよな

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:54:25.37 ID:/bEZN0Yy0.net
セリエAを見るぞ!97 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1440042488/

ここの再利用じゃ駄目なの?
規制でスレ立てられないよ

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:06:30.82 ID:uejWqkFD0.net
1000ならチョンテル10位フィニッシュ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200