2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

+╋The Blues Chelsea FC 541╋+

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:07:28.81 ID:dkRgQa520.net
       , ――――― 、
       /:::CHELSEA::::\
     /:::::::/  ̄ ̄ ̄ \:::::::\
    /:::::::::/ ◎  ュ^=┐  ヽ:::::::ヽ
  /::?:/   {ミー7  ?ラ)  ヽ?:ヽ
  |:::::::::|    ||^ク  { (.n)   |:::::::::|    ≡adidas≡
  |:::::::::|   {彡-ク  〉-'_)   |:::::::::|
  ヽ:嵒ヽ   § < rヘ`ァ   /::嵒:/
    ヽ:::::::ヽ  辷ノ 辷」   /:::::::::/
     \:::::::\ ___ /:::::::/
       \:::football::club:::/
.        ` ー―――― ´

Welcome to the Chelsea FC main thread in 2ch BBS.
-------------------------------------------------
【Official site】 http://www.chelseafc.com/
【Official site】 http://japan.chelseafc.com/(日本語)
【Premier League】 http://www.premierleague.com/
【FA】 http://www.thefa.com/
【UEFA】 http://jp.uefa.com/
【BBC SPORT】 http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/
【Sky SPORTS】 http://www1.skysports.com/football/

●sage進行、実況は実況板で
●荒らし・煽り・コテ・自演・age・解任厨は黙ってスルー
●コテハン一切出入り禁止、NG登録して完全無視
>>900を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
●立てられない場合は申告して他の人が立てる なかなか立たないときは立つまで減速

+╋The Blues Chelsea FC 540╋+ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1446015551/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:09:29.76 ID:7rdHIRB30.net
モウリーニョでええやん

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:11:14.49 ID:i3rnBO830.net
消化してないのに次スレ立てんな自殺しろ

CHELSEA FC part3 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1446281502/

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:11:27.06 ID:uQJEjWph0.net
874 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/10/31(土) 21:52:38.17 ID:Kjxx6viQ0
え何がラッキーだって?w   カスプール弱っwwww
こんなゴミみたいな守備うちらは絶対しないわ

876 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/10/31(土) 21:53:43.19 ID:Kjxx6viQ0
お前らくそ雑魚ヲタ俺に土下座してチンポしゃぶれよwww
雑魚が

878 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/10/31(土) 21:55:51.23 ID:Kjxx6viQ0
めっちゃ攻められてやんのwww  完全にチェルシーの流れや!
モウ>>>>>>>>>一興糞デスのドローゲン植毛アポwwwww
もうお前ら最悪の一日だなwざまぁ見ろw

885 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/10/31(土) 22:02:16.60 ID:Kjxx6viQ0
ファールでしかとめられねぇwww  揃いも揃って無能wwwwww
こんな雑魚クラブ応援してて何が楽しいの?

889 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/10/31(土) 22:09:26.15 ID:Kjxx6viQ0
走らせるしか能のない監督だと打つ手ねーな     ボール持っても全然怖くねぇwww
かかってこいよw

940 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/10/31(土) 22:37:33.52 ID:Kjxx6viQ0
おいおいおいおいおいおいおいおいおかしいだろ
アディショナルタイム長すぎだろ もう20秒早くきりうげるべきだろ ま〜たFAかよ
こんなこそくなことしてチェルシー負かすせようなんて腐ってるわ

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:11:45.03 ID:uy148tfp0.net
モウ辞めてくれぃ!

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:12:08.23 ID:5b3LJAAB0.net
モウリーニョ辞めないで

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:12:29.13 ID:uQJEjWph0.net
873 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 :2015/10/31(土) 21:56:33.68 ID:Kjxx6viQ0
やっぱモウは最高の監督だってはっきりわかんだね

877 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 :2015/10/31(土) 22:00:12.32 ID:Kjxx6viQ0
おいモウアン!あれだけモウ侮辱しておいてごめんなさいで棲むと思ってんのかw

884 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 :2015/10/31(土) 22:08:10.50 ID:Kjxx6viQ0
マジで女医とかいらなかったわ
お荷物はどんどんはずしてちこう
ラミレスは毎試合先発フルで頼むわ

889 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 :2015/10/31(土) 22:23:23.57 ID:Kjxx6viQ0
オラモウアン!散々モウを侮辱したけどモウの誇り高き勝利への活力の前に自分の卑小さ無力さバカさ加減を自覚して悔い改めた

890 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 :2015/10/31(土) 22:25:57.96 ID:Kjxx6viQ0
一日中モウを散々貸す呼ばわりして勝ったら逃亡www
逃亡先はどこかな?アナルスレ?カスプールスレ?マンカス兄弟スレ?
逃げねぇで土下座してチンポしゃぶれよ

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:13:32.49 ID:212VUQRN0.net
前スレの終わりは70レスと連投とガナサポでなかなかカオスだったな

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:15:14.06 ID:5b3LJAAB0.net
ボアス時代を超えてくれ

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:17:15.22 ID:47ZnLDP50.net
モウリーニョ擁護はさすがに他チームのファンだと思うんだが・・・。
ここまで成績悪くて、選手との関係も崩壊しつつあるのに、さすがに続けてくれとかないわ。

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:19:05.03 ID:dkRgQa520.net
>>10
このあいだの試合モウリーニョの采配どこがまずかったと思う?

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:21:40.02 ID:Jr6bRgTT0.net
>>11
このスレ100レスしろw

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:22:20.89 ID:1UMb5jSP0.net
>>10
選手やサポとの関係は問題無いんだが

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:24:17.47 ID:47ZnLDP50.net
>>11
まずアザールスタメンで出すべきではなかったことと、ズマCBでテリー控え、右アスピで左ババにするべきだったかな、
後はこれが一番だと思うんだけど、先制したらほとんど引きこもって、守ってばっかりだったことじゃね?
まあ左ババもいいかといわれるとうーん、だからなんともいえんが。

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:25:05.39 ID:QXMpq/aR0.net
選手との関係には問題大ありだろ
モウオタ馬鹿なの?

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:27:19.22 ID:mQ0ZQHs40.net
ランプスの時みたく内から不満は出てないぞ

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:28:45.15 ID:KeRtj15e0.net
スタンフォードで2−1に逆転された時、ファンがモウリーニョ擁護するようなチャント歌ってたけど
そこはモウリーニョじゃなくてチェルシーというチームを鼓舞する所じゃないのか?と激しく疑問に思った。
スタンフォードの客はモウリーニョに毒されすぎな気がした・・・・・。チームよりモウリーニョが上と思ってる人すら結構いそうでゾッとしたわ

でも、ベンテケに決められてからはさすがに黙り込んでたけどなww
スタンフォードであれだけユルネバを大合唱されて本当に屈辱だよな・・・・

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:31:17.61 ID:KeRtj15e0.net
今のペースは降格した35年間と同じなんだとな
しかもその頃は降格と昇格を繰り返すエレベーターチームで、今とは戦力は比べ物にならなかったそうな
つまりは35年前より比べ物にならないぐらい酷いってことよ

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:31:26.10 ID:2H6gSFVD0.net
771 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2015/09/27(日) 12:14:48.47 ID:KwOXKno10 [1/13]
アナルヲタまたはその他の雑魚クラブヲタは直接戦ったら勝てないから一時期の不調を叩くんだよな
まぁでもいいよCL一本に絞ってプレミア勢の腰を正すから

792 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2015/09/27(日) 12:47:34.72 ID:KwOXKno10 [2/13]
モウに指導に従えなかったからやめさせられたんだろ
お前らも会社で成績残せてないのに会社にいすわってただ飯食ってるからわかるだろ
チームの和や上に従えないやつは解雇懲戒なんだよ

794 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2015/09/27(日) 12:56:52.21 ID:KwOXKno10 [3/13]
>>790
つかモウの本読めばいかに人を使うことに長けているか、欧州の最前線で勝ち続けられるか解るんだけどな
イメージだけでモウを語るなや
ベンガルとかファーガソン以上に選手から信頼と尊敬を集めている
お前らには無理だろうな
まずこんな仕事をこなせず逃げるか丸投げして選手批判しかできない
その点モウは選手を第一に考えて守る
じゃあなんでお前らはモウを妬むのか?
お前らは弱者だからだ

弱者は常に誰かの庇護がないと生きていけない
お前らだと彼女はいないかる親だな(笑)
だけどモウは本物を求めている
お前らはその対極にいる
敗けを認めたくない
だから必死で自己存在の保持のためにモウを全力で批判する それがお前らの精神構造
早い話が病院池外に出ろ上司にいじめられろもっと本物に近づけ

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:32:44.56 ID:2H6gSFVD0.net
804 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2015/09/27(日) 13:11:37.37 ID:KwOXKno10 [5/13]
アナルヲタって指導者もjりーぐ(笑)という島流しにあって流れ着いた先の未開国で監督やってたやつしかいないし選手もエジルとかジルーとか他のクラブから流されてきた放射能みたいなのしかおらん(笑)

806 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2015/09/27(日) 13:14:42.29 ID:KwOXKno10 [6/13]
>>801
某一部企業の管理職
アナルヲタやレアルヲタは無職か解雇通知やリストラ食らった負け組生活保護だから何か精神に寄り添えるものがないといけないのかと哀れんでる

813 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2015/09/27(日) 13:27:19.95 ID:KwOXKno10 [8/13]
いやでも誇張抜きで親にしたい上司にしたい教師にしたいランキングNo.1だよ
スペシャルワンっていうのは俺にとってのスペシャルワンだしモウの背中を見て育てば間違いなくスペシャルワンだと感じるし
俺ももっと早くにモウに出会ってればな〜もっと偉大な人生送れただろうに
お前らの場合そういう精神の真ん中にくるものが便出るなんかだと歪んじゃう

830 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2015/09/27(日) 13:55:25.17 ID:KwOXKno10 [13/13]
飲み会の幹事とかしたことないやつは人を動かすことの難しさわかんないだね
そりゃモウに共感なんてできるわけないか

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:32:54.01 ID:KeRtj15e0.net
うがった見方をするなら、あそこでモウリーニョ擁護チャントがあったから選手が更にやる気なくして
あんな3失点目を喫したという見方もできるな。「なんでこの状況で監督擁護なんだよ、チームじゃねーのかよ?しらけるわ〜〜」って感じのな

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:35:09.53 ID:uy148tfp0.net
CL出れなきゃ選手的には何位でも同じだからな。降格しないギリギリまで負けそう

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:35:12.03 ID:xP4PbwMC0.net
モウカス解任されるまでの我慢

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:37:36.81 ID:sSz1XZdl0.net
>>11
このあいだの試合モウリーニョの采配どこが良かったと思う?
今の状況でチーム崩壊してないと思う?

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:37:56.62 ID:1+70VbPs0.net
ID:KeRtj15e0
良くキモイ言われない?

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:39:23.70 ID:ZCEi1gFM0.net
アンチモウとモウシンで1ヶ月以上内紛してるチェルカススレええな

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:44:26.28 ID:KeRtj15e0.net
エヴァとの事件からモウを解任すべきだと主張し続けたのは間違いではなかった
ペドロがチェルシー色に染まったらダメになるてってのも間違いじゃなかった

次の予想は、今年中にモウリーニョの首は切られないという予想だ
今ならむしろ首切ってほしいと思う人多数だと思うが、物事とは残酷なもので、そういう流れじゃない
これはアブラモビッチが既にチェルシー経営に冷めている事からきている

この暗黒度は数年前までCL常連であったミランやブレーメンなどはるかに超える物になるだろう

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:58:01.59 ID:9Gzb2hP10.net
確かにチェルシーにやる気があったら速攻で監督変えるなり何らかのアクションはあるよね
オーナーがやる気なくなっちゃったか財布の中身が厳しいことになったか
どちらにしても好転する兆しが見えてこないですな

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:00:07.56 ID:qWpg0E6b0.net
今監督交代したところで4位に入るのすら厳しいんだから、とりあえずシーズン終わるまではやらせそう

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:02:25.31 ID:9GHmvGs00.net
次の監督との交渉がうまくいってないじゃないの

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:03:45.09 ID:koi/pj6g0.net
まあ、多分どんなに負けてもモウは続投だろうな
CL逃すのがほぼ確実なこのクソクラブにアンチェやペップみたいな一流の監督が来るわけないしな

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:04:27.63 ID:EBWWiZLf0.net
シーズン終わってから変えるなら今変えても同じこと
続けさせる気がないなら変えないと選手が腐る
最悪のシーズン送ったあとはみんな抜けるから

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:12:03.82 ID:3wrkWwwp0.net
チェルシーにはモウリーニョが似合ってるよ

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:13:10.31 ID:LnSUarUB0.net
モウのイスからのずり落ち芸は評価するwwww

毎試合見たいwwww

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:16:57.14 ID:H4tNUs6t0.net
この勝ち点で擁護できるモウ信の異常さは凄い

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:20:36.35 ID:uqfyiP0i0.net
チェルシーが好きなんじゃなくモウリーニョが好きなだけだからな

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:28:18.99 ID:H0lLBCH40.net
スペインババアは元糞プールヲタだろ

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:29:33.36 ID:ohuG/4ng0.net
赤ちゃんの素

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:35:35.04 ID:xIvCjPZ00.net
あまり言いたくはないけどベゴビッチあっさりやられるの多くないか?
何というか「普通の」決定機(?)で悉くゴール割られてる気がする
DF陣がアスピ以外酷過ぎるのは分かるけどクルトワなら1対1とか半分くらい止めてると思う

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:35:51.76 ID:NQJKCRpX0.net
>>27
ドログバさんにおまかせからペドロだからな
プレミアの笛もあるしペドロじゃだめだわ

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:49:11.38 ID:+aq6MVuc0.net
ドルオタですけどオスカルかウィリアンかセスクを無料で下さい

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:50:49.03 ID:+aq6MVuc0.net
あ、そうそう、バカ高い給料は払えませんので、給料はチェルシー持ちにして下さい

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:51:36.90 ID:H4tNUs6t0.net
モウリーニョあげるので勘弁してください

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:57:35.93 ID:f29lYRR50.net
モウがいるからこんなに人気があるんだぞ
モウいなかったら記事にもならずにスレも超過疎化
皆つまらないチェルシーのサッカーには興味はない
モウの奇行が面白いから応援しているだけ

モウ頑張ってください

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:58:14.23 ID:WdtNhjHz0.net
君らアンチはチェルシー公式は見ないの?この状況でサポからも選手からも支持されるジョゼ叩いても何も起きないからね
この困難な状況を打破出来る監督はジョゼしかいないのはアンチでも分かってるんじゃないの?

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:03:18.15 ID:9LnISzBS0.net
>>44
それ考えるとモイーズは素晴らしかったですね
モイーズ見てるだけで凄く楽しめましたし、みんなの心が一つになりましたから
モウは負け様もモイーズほどは楽しめませんね

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:05:21.70 ID:WdtNhjHz0.net
ジョゼにこれまで煮え湯を飲まされてきた他サポが荒らしたくなるのは分かるけれども

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:05:25.74 ID:cuQ2zfjZ0!.net
ディナモキエフに負けるようならCLも無理になるのでまあ解任やろな

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:08:05.09 ID:Q+PHKaTm0.net
強豪ディナモなんとかに勝てると思ってるの?

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:15:52.19 ID:H4tNUs6t0.net
ジョゼならなんとかしてるれるんだろ(棒)

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:18:23.69 ID:uQJEjWph0.net
チェルヲタにとって残念なのが、ウィリアンがこの先ほぼ確実に出て行きたいと思うことだな
あんなに勝ちたい一心でプレーしてるのに、やる気のない選手と一緒にプレーしたいはずがないし
こんなゴタゴタしたチームでプレーしたくないだろ

アザール目的で見てるであろう他チームのスカウトも当たり前のようにウィリアンに目をつけるだろ
アザールより安上がりだし。

どんまいチェルヲタ。 オスカルみたいにただ黙々としてる奴は残るかもね

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:19:17.91 ID:ohuG/4ng0.net
赤ちゃんの



53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:21:08.10 ID:Bx6u9aCr0.net
ウィリアンを狙ってる他サポだけど、ウィリアンって中盤も出来るよね?
ちなみに給料いくらなの?

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:21:41.36 ID:FVHsAMFz0.net
モウ信のレスって教祖に洗脳された真性かチェルシーの凋落を願うアンチのなりすましか分かりにくいな

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:22:51.26 ID:y05HQtlV0.net
>>53
お前は何も関与出来ないんだから黙ってろ。

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:25:10.19 ID:5b3LJAAB0.net
モウリーニョは将来有望な若手を他クラブへプレゼントしてサッカー界に貢献してるな

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:25:14.00 ID:Vv5/O/E+0.net
モウリーニョやめないで










弱いからwwww

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:32:05.77 ID:iQNdgA5p0.net
現地民と共にジョゼを支持できない奴はアンチ

JOSE MOURINHO IS SIMPLY THE BEST

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:32:50.72 ID:tvO87QCD0.net
遂に公式に来てるな、今までありがとう・・・

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:34:20.25 ID:aQF+LdsJ0.net
モウリーニョ「早く解任してくれー、違約金で悠々自適に暮らしたいんじゃ〜」

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:14:26.76 ID:BCcBp5rU0.net
俺たちのエジル。

お前らのセスク。

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:35:56.67 ID:uQJEjWph0.net
そういえばチェルオタってセスク獲得した時ガナスレ荒らしてたよな  今思い出したわ。

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:13:01.06 ID:R+o5JJa80.net
うちらはジョゼと共に一枚岩で危機を乗り越える

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:24:29.02 ID:D7m2AFMn0.net
ミケルはレギュラー確定!

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:29:28.96 ID:R+o5JJa80.net
ここの皆もジョゼと共に一枚岩のようで安心した
今がドン底これからは上がるしかない

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:39:39.57 ID:212VUQRN0.net
モウリーニョは宗教

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:40:54.10 ID:8TJRDccw0.net
悲しいけど、アザールは出て行ってしまうのかね。

つうさ、アザールはバイエルン当たりに行けばいいんじゃないか?
ロベリーも下り坂だし、この二人の後継者も必要だろうし。

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:41:42.46 ID:XtZMQ25P0.net
15.07.23 PS (A) ● 2-4 New York Red Bulls
15.07.25 PS (A) △ 1-1(PK6-5) PSG
15.07.29 PS (A) △ 2-2(PK4-2) Barcelona
15.08.02 CS (A) ● 0-1 Arsenal
15.08.05 PS (H) ● 0-1 Fiorentina
15.08.08 PL (H) △ 2-2 Swansea C
15.08.15 PL (A) ● 0-3 Manchester C
15.08.22 PL (A) ○ 3-2 WBA
15.08.29 PL (H) ● 1-2 Crystal Palace
15.09.12 PL (A) ● 1-3 Everton
15.09.16 CL (H) ○ 4-0 Maccabi Tel-Aviv
15.09.19 PL (H) ○ 2-0 Arsenal
15.09.26 PL (A) △ 2-2 Newcastle U
15.09.29 CL (A) ● 1-2 FC Porto
15.10.03 PL (H) ● 1-3 Southamptom
15.10.17 PL (H) ○ 2-0 Aston Villa
15.10.20 CL (A) △ 0-0 Dynamo Kiev
15.10.24 PL (A) ● 1-2 West Ham U
15.10.27 CC (A) ▲ 1-1 Stoke C
15.10.31 PL (H) ● 1-3 Liverpool
15.11.04 CL (H) Dynamo Kiev
15.11.07 PL (A) Stoke C
15.11.21 PL (H) Norwich C
15.11.24 CL (A) Maccabi Tel-Aviv
15.11.28 PL (A) Tottenham H
15.12.05 PL (H) Bournemouth
15.12.09 CL (H) FC Porto
15.12.12 PL (A) Leicester C
15.12.19 PL (H) Sunderland
15.12.26 PL (H) Watford
15.12.28 PL (A) Manchester U

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:42:03.79 ID:0bPGvFli0.net
>>66
池田ヌケサクやチョン教やウヨやサヨよりは良いだろ

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:42:41.51 ID:XtZMQ25P0.net
16.01.02 PL (A) Crystal Palace
16.01.13 PL (H) WBA
16.01.16 PL (H) Everton
16.01.23 PL (A) Arsenal
16.02.02 PL (A) Watford
16.02.06 PL (H) Manchester U
16.02.13 PL (H) Newcastle U
16.02.27 PL (A) Southampton
16.03.01 PL (A) Norwich C
16.03.05 PL (H) Stoke C
16.03.12 PL (A) Liverpool
16.03.19 PL (H) West Ham U
16.04.02 PL (A) Aston Villa
16.04.09 PL (A) Swansea C
16.04.16 PL (H) Manchester C
16.04.23 PL (A) Bournemouth
16.04.30 PL (H) Tottenham H
16.05.07 PL (A) Sunderland
16.05.15 PL (H) Leicester C
16.05.21 FA Final
16.05.28 CL Final

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:42:56.39 ID:0bPGvFli0.net
>>67
出ていくわきゃ無いだろ

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:53:51.53 ID:oowt/jsA0.net
モウリーニョ解任してほしい
結果の出せないモウリーニョってただの糞野郎じゃん

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:00:19.52 ID:RnQ5hBUn0.net
本スレも避難所も過疎なのはチェルカスが気持ち悪いから

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:05:59.52 ID:3ZS7hNiK0.net
>>67
後継者はもう出てきたじゃん

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:22:38.23 ID:3iHlTiuh0.net
いまハイライトやってたけど、モウリーニョのインタビューなんだあれはwww
あんなインタビュー、スポーツ史上はじめて見たぞwwww
ずっと「なにもいえません」「なにもいえません」って・・・
ひでえなあ。

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:23:36.22 ID:6lxBd/rk0.net
もしアザール取れるとしたらPSG一択だな
レアルがとるとしたら、だれかどうしてもはみ出しちゃうし
天才ハメスを出す訳ないから、ベイル?
はみ出したら、はみ出した選手にビッククラブが殺到するだろうが

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:26:26.67 ID:P9R33PoJ0.net
後だしじゃんけんみたいな発言だけど
俺はウィリアンの移籍1年目からここでウィリアンを評価してるコメントしてたが
ウィリアンは大したことないって結構叩かれたよw
まぁ俺はシャフタール時代からウィリアンのファンだったから、ずっとひいき目で
ウィリアンを見てたのは事実だけどな。

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:28:59.44 ID:P9R33PoJ0.net
チェルシーが放出したクアドラードがユベントスでキレキレで大活躍してるぞ。
昨日もロスタイムに決勝ゴール決めてた。非常に残念だ。
ペドロなんかよりクアドラードの方が使えるのに

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:32:11.19 ID:5b3LJAAB0.net
周りが酷くなって良く見えるようになったな
アザールとか酷すぎる

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:38:26.62 ID:RDxyf6UX0.net
追い討ちをかけるように、エバたんも動き始めました。

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:41:11.21 ID:iAYFtHN40.net
追い出した選手が軒並活躍しまくってるからな
エバもこれから輝きを見せるだろう

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:44:59.79 ID:oowt/jsA0.net
クアドラはどうせチェルシーでは活躍できんだろうからユーベで活躍してもどうでもいい

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:45:28.07 ID:WzKdJb510.net
チェルシー崩壊の危機 「勝利より敗戦を望む選手がいる」との内部情報を英メディアが明かす
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151102-00010003-soccermzw-socc

モウ信「選手との関係は問題無い」

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:51:56.49 ID:xP4PbwMC0.net
モウカスがエヴァに訴えられる前に解任したいな

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:00:16.48 ID:uQJEjWph0.net
>>71
なんで わけがない と言い切れるの?w
出て行ってほしくないの間違いだろお前は 

来夏の移籍市場でアザールが引き抜かれるまで震えてろカス
いや、最悪今冬もあるかw

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:00:39.03 ID:f29lYRR50.net
>>84
したら絶対ダメだろ
公開審判で選手たちに踏み絵の証言で
どんな内容が出てくるのを楽しみにしているのに
人の楽しみを奪わないで

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:03:12.63 ID:uQJEjWph0.net
コスタが出場停止を免除されるようですね。 これでもまだFAはチェルシーに不利とか言い出すんか?
これからは倒れる時に相手選手蹴ってもいいだね、教えてくれてありがとうコスタ。

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:03:31.11 ID:dTC4flLT0.net
やる気のある若手入れりゃいいのにな。こうなりゃ浮上しないままクビになるだけなんだから少しは足掻いてみればいいのに

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:03:57.66 ID:KeRtj15e0.net
モウリーニョはこのままとどまる事によりエヴァの問題もチームの問題としたく思ってる
後は違約金もせしめたいから自分から辞めることは100%ない。
アブラさんは一刻も早く契約解除を願い出てほしいと思ってるはずだがね。スタンフォードに最近試合見に来ないし、フロントとの関係に問題有りまくってるのは間違いない

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:06:13.02 ID:5b3LJAAB0.net
ポイ捨てしまくったからもう有望な若手は来ないだろ

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:08:00.70 ID:KeRtj15e0.net
さて、ここでまた相関図でもまとめてみるか

モウ崇拝者 テリー ケイヒル ミケル セスク
モウより ラミレス オスカル アスピ ペゴビッチ
中立 ズマ レミー ウイリアン ペドロ イバノ ババ
対立 アザール コスタ マティッチ クルトワ 
蚊帳の外 ケネディー チーク ファルカオ

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:08:41.73 ID:xP4PbwMC0.net
エヴァ騒動の時にモウカス擁護してたモウ信もまさかエヴァがクラブとモウカス相手に訴訟起こすとは思ってなかったよね

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:09:05.50 ID:f29lYRR50.net
若手は転売用の商品だからね
アイドルになれると勧誘しておきながら
AVに売る事務所みたいなもので
戦力と見てないよ

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:09:17.18 ID:5MG6Y5yH0.net
選手が造反したのが事実なら解任しかないな。こうなったらお終い、立て直す事は不可能。
クロップやベンゲルもどん底経験してるが、彼らにはどんな時も信頼は有った

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:11:49.71 ID:WzKdJb510.net
冬の補強で選手大幅に入れ替えるのが盲信の願望

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:13:19.22 ID:oowt/jsA0.net
アンチェみたいな聖人が監督やってくれてた方がいいよ
つなぎじゃなければ乗り気っていう報道もあるんだしさ

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:13:54.02 ID:EdfxVkue0.net
移籍後悔してるとか言ってるペドロが中立はねえわ

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:14:55.52 ID:f29lYRR50.net
選手がモウ解任のために負け続けるにも限界がある
自ら商品価値を下げるわけだからねえ
モウ、油、選手のチキンレースはこっからが本当の勝負

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:15:25.05 ID:GSvgU7zA0.net
通路で首勧告したけど助けてアンチェ

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:17:21.25 ID:5b3LJAAB0.net
ムカついていたとしてもアザールはそろそろ活躍しないとな

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:17:26.38 ID:iHPCMLMd0.net
>>17
マドリーでもウルトラスは最後まで熱狂的にモウを支持してた
何か、キチガイ同士惹かれあうものがあるんだろw

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:19:08.95 ID:eYwsFcGy0.net
チェルシーは安泰だと思って、アンチェロッティやデブライネ、マタ、サラー、クアドラ、チェフなどを冷遇
今となってはそのつけで誰も助けにこない
ざまあ

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:20:56.67 ID:iHPCMLMd0.net
選手は別に移籍志願すれば出ていけるからな
気に入らない監督に忠誠を尽くす義理はないし、チームやファンのために勝たないととも思わないだろ
選手からのロイヤリティを獲得するのも監督の大事な仕事の一つなんだから、マドリーに続いてそれに失敗した続けてるモウリーニョが無能なだけ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:21:04.07 ID:v6mVZSyS0.net
モウリーニョの事は嫌いになってもチェルシーの事は嫌いにならないでアザール

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:22:19.25 ID:5MG6Y5yH0.net
わざと負けるはプロとして無いと信じたい。とは言え指揮官はわざと混乱させるようにすらみえる交代(マティッチやテリー)をしたり、
余計な発言して現場困惑させてる。今のモウリーニョは鬱っていうか精神病んでる病人みたい。

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:22:35.98 ID:iHPCMLMd0.net
>>98
解任されても大金ゲットできてどっちに転んでも負けがないモウのほうが圧倒的に有利なレースじゃねえかwwww

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:22:59.61 ID:xP4PbwMC0.net
>>102
アザール退団してCL圏逃して選手と監督に敬遠されるの地獄はこれからだな
モウカス見限るのがあまりにも遅すぎた

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:23:39.24 ID:iHPCMLMd0.net
>>105
マドリーでは1年目からこんな感じだったぞw
「今の」じゃなくてこいつの本質だと思うけど

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:26:00.85 ID:5MG6Y5yH0.net
今頑張ってる選手は指揮官の為なんかじゃ無く、プロとして己のプライドをかけてやってるように見える。
チェフやランパード、ドログバが居ればここまでひどくなかったと思うが

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:28:11.94 ID:g2RDRA120.net
2回連続で内部崩壊させたモウモウが次はどのクラブに雇われるかは興味ある

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:29:04.90 ID:g5S1wdG80.net
ロンドン最強はアーセナルで異論ないよな?雑魚共

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:29:33.80 ID:80sjxUwa0.net
>>111
ウェストハムだろ

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:32:33.67 ID:xHOJiosL0.net
モウリーニョはプレミア大好きみたいだから
解任されたらまたどっかでやるんじゃないw

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:35:23.50 ID:KeRtj15e0.net
ペレスがズボン脱いで待ってるようだからそっち行けよモウリーニョ

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:36:08.94 ID:cO2mhd3I0.net
クアドラードって選手欲しいな

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:36:11.08 ID:EQAxeVxx0.net
チェルシーほどのクラブが払えない違約金設定するか?
なんか変だな

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:36:21.09 ID:uQJEjWph0.net
マタをユナイテッド、チェフをガナ、スタリッジをリバポ、ルカクをエバートン

どんだけ余裕ぶっこいてんだよチェルシーさんよwwwwww
デブライネ含め放出した選手全員他チームのエースじゃねえかw
せめてがんばってプレミア外に放出しろよw

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:39:10.64 ID:xHOJiosL0.net
長期契約は絶対にしてはいけない監督
結果が出ないと最低最悪な雰囲気になるし

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:41:56.46 ID:5MG6Y5yH0.net
>>117
全員控え、もしくは控えになった選手。
マタやデブライネは使いこなせなかったと言う言い方も出来る。
創造性よりもパワーや走力、献身を求めるからね

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:43:57.85 ID:f0XD6JWU0.net
放出した選手でスカッドを組んだ方がプレミアドリームチームってのも何だかな〜

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:44:55.28 ID:5MG6Y5yH0.net
モウリーニョは長期無理なのはこれで証明された。
次にタイトルをもたらし、最後には崩壊寸前にさせられる所はどこだ?パリかトリノか

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:46:07.38 ID:tBg4QRAN0.net
モウはプレミアの勢力均衡のためライバルに選手を提供した聖人なんだが?

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:47:54.29 ID:tBg4QRAN0.net
モウの希望はあくまでプレミアかつロンドンのクラブ
古巣とアーセナル相手に牙を剥くモウに震えとけ

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:49:14.02 ID:uQJEjWph0.net
>>119
ルカクなんて今の年齢でコスタと同格 スタリッジはウイング起用されながらもスタメンのトーレスより点を取ってた
チェフはクルトアいるからわからなくもない マタはセスクみたいなオワコンより確実にうまい。 デブライネはパワー、走力も兼ね備えてる。

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:50:38.17 ID:LnSUarUB0.net
なっしんとぅーせい。

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:53:37.60 ID:EBWWiZLf0.net
なんと言ってもデブルイネだな
あいつは10年に一度の天才
フロントはそれを見抜いてたのに馬鹿なモウリーニョがドブに捨てた

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:54:05.65 ID:+e5JrUqb0.net
放出した選手でスカッド組んだ方が今より確実に強そう

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:56:09.78 ID:0fSlhHsP0.net
212 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2015/04/04(土) 14:59:44.65 ID:BFR+SMaO0
冷静であれば無敵
怒り狂えば下部リーグにさえ負ける
どれだけ己の感情を支配できるか

頑張れよ、ジョゼ
君は偉大で高潔な男
幸福と勝利が最も似合う
笑顔が素敵な男だ
応援してるぜ
成功を願ってるよ

ジョゼの事は信者が一番理解してる

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:57:05.21 ID:6McDfXdl0.net
おーおー、チェルシーご自慢セカンドシーズン症候群か?

栄冠を手にした次のシーズンはヘボくなるお決まりのパターンだな!!!

2009-2010シーズンなんかアンチェロッティ就任1年目でプレミア連覇中だったユナイテッドを破ってリーグ&カップの2冠を達成したが次のシーズン、成績が落ちて2位になった。
(アンチェロッティのセカンドシーズン)

でも解任

いやー、チェルシーのセカンドシーズンはマジでおもしろいわ

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:57:56.30 ID:+/YKLuIJ0.net
>>119
良いとこ伸ばそうとしてくれないと長期的には難しくなるよな

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:02:05.81 ID:5MG6Y5yH0.net
>>124
総括すると若手を育てる気などない監督と、育つまで辛抱出来無い(勝ち点落としてまで)フロントがタッグ組めば、スタリッジやルカク等の若手有望株も出ていくという事だな

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:05:53.01 ID:+/YKLuIJ0.net
選手と喧嘩は問題ない
スタッフ、メディア、審判に敵作る監督が長期でできるわけないんだよな
そう考えたらフロントは腹くくって切るべきなんだよ
ただモウリーニョが立て直す姿も見たいんだよな
今までモウリーニョにそんな経験ないから

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:10:20.12 ID:P9R33PoJ0.net
しかしカルネイロの一件以降本当に勝てないなw

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:10:18.24 ID:GIBR32LL0.net
正直、アザールやマティッチ、イバノビッチ(あとクルトワも?)とかは冬の移籍市場で放出した方が良い
監督が無能とかキチガイとか関係なしに、わざと負ける(負けた方がマシと思う)とか、bestを尽くさないとか、クラブに対する重大な背信行為だわ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:10:41.77 ID:exVgCY/A0.net
「辞任したいならどうぞ」
「解任したいならどうぞ」
 の不思議な銭闘
プレミア的にはこれも新しいエンタメじゃないのか?

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:10:53.88 ID:+/YKLuIJ0.net
>>131
ルカク、デブのベルギー勢は完全にモウリーニョを舐め腐ってるからな
アザール、クルトワもそうでないとは
言い切れない
あと前チェルシーの監督や今いる選手の元監督ディスんのはまずい
俺らのレベルでも慕ってた先生や上司ディすられて良い気はしない

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:11:04.42 ID:cO2mhd3I0.net
>>117
クアドラードをユーヴェにも追加な

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:14:11.09 ID:PDZLB/5M0.net
プレミアの脳筋解説者に今の戦術的な行き詰まりについて解説してくれ、とか無理な要求
それより内紛だー、選手がベットを用意しているの方が口の端に上りやすい
大体なんだよあの「パーソナリティを見せた」とかいう戯言は
今日は良かったねを言い換えただけで解説者が笑わせる

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:18:16.95 ID:UiiQuItr0.net
チェルシー復活しそうだな。
リヴァプールの戦い方で自分達に足りないものわかった。
ボールを奪いに行くからカウンターにいける。

決められたタスクだけやってる感じ。
利他的に動けてない。
インテリジェンスのかけらもない。
意図が感じられるパスや動きがない。

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:19:22.73 ID:CJBHCI2w0.net
>>138
そもそもプレミア自体がが行き詰まってる
昔はプレミアを引っ張ったモウリーニョも今じゃ古いからな

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:19:26.63 ID:ke2Gp/HX0.net
モウモウの緻密な戦略におびえる他サポ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:19:55.94 ID:PDZLB/5M0.net
英国人にとっては所詮サッカーなんぞ愚者のエンタメ労働者のお慰み
だったらマイクパフォーマンスで敵監督をこきおろし、目つぶし喰らわせ
審判を敵に回し、味方の医療関係者を解雇し、選手をこき下ろしてこそ興が乗るというもの
実際優勝争いなんかよりずっと盛り上がってるじゃないか

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:25:32.10 ID:PDZLB/5M0.net
今夏の一番の移籍劇が「成立しなかった」喜劇だったことは偶然ではない
ベテランが飛行機の中でしくしく泣き、将来のスペインの守護神が鬼軍曹に干され
挙句裏切られて怒って契約延長し、大物会長が大恥をかき、その原因が「書類の不備」
あの大立ち回りこそがプレミアエンターテイメントの未来だと言っても過言ではない

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:29:31.76 ID:PDZLB/5M0.net
守備戦術が4本パス回したら中盤に縦にすぱすぱ通される実質ザルであることは脇に置いておけ
今必要なのは次節PSGに競り負けピッチの真ん中で裸になって油に向かって
さあクビを切ってみろと泣き喚くモウリーニョのパフォーマンスだ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:34:25.17 ID:yC1eoj3C0.net
305 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/24(木) 01:16:39.66 ID:wgGQokOM0
元はと言えば審判の指示に従ってピッチに入ってアザールを治療しただけなのに
モウカスの引き分け八つ当たり発言やパワハラ降格処分の挙げ句に退団って哀れだわw
盲信は教祖の言うことは絶対で教祖の異常さに気付かずピント外れな女批判繰り返してるしw

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:36:16.59 ID:DGKt/GU+0.net
モウリーニョには負けは無いとか言ってるアホは分かってねーな
あのプライド高いモウリーニョからすればこんな散々な結果で解任されたら実績に大きな傷が付くし次の就職先もビッグクラブはほぼ無くなる

選手と監督とフロントのチキンレースってのは充分あり得る
ただ作季後半すでに危なっかしい状態になってたのに能天気に補強無しでモウリーニョと契約延長したフロントも大概だけどな
あげくに比較的若くて人気もあってチェルシー愛があって多少ムラはあれど充分トップチームでやれる実力のある、絶対に先々まで大事にしないといけなかったマタやルイスを使いこなせず失うし散々過ぎるわ
絶対にセスクよりマタのままで良かっただろ

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:36:59.91 ID:slTtoePY0.net
エヴァがモウに対して訴訟を起こすって、これは地味にやばくないか
サッカーチームの監督なんて24/7の仕事だろ
そんな中で訴訟に対する弁護士との相談とかに時間を割けるのかよ
この件はモウの解任に関して、試合に負け続けることよりも致命的な気がする

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:37:37.99 ID:YBHW6DJs0.net
>>136
モウのEL優勝は失敗発言を崇め奉るのがこのスレなんだが?

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:42:08.58 ID:A7NLFH8j0.net
>>102
どれも小物だし2流クラブで活躍したから何?って感じ

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:45:17.84 ID:A7NLFH8j0.net
>>146
ルイスは別としてあろうことかマンカスに逝った裏切り者はいいよ
今度試合ブーイングして豚の頭投げ込んでやるわw

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:45:32.78 ID:CJBHCI2w0.net
今のチェルシーで欲しいと思う選手がアザールしかいない件

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:46:39.01 ID:pYpYytsS0.net
モウリーニョの手当たり次第に仮想敵作って選手団結させる手法はオワコン

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:47:15.85 ID:HZkxFpI30.net
結構マジな話モウリーニョは残すべきだと思ってる。不満を持ってる選手が出て行け

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:48:23.44 ID:pYpYytsS0.net
>>83
モウリーニョ vs レアル・マドリー「三年戦争」 明かされなかったロッカールームの証言  著ディエゴ・トーレス
モウリーニョ vs チェルシー   「三年戦争」 明かされなかったロッカールームの証言2 著ガリー・リチャードソン

サッカーファン待望の続編はやく出版して

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:51:54.38 ID:n8fh+KeR0.net
>>124
チェフ+デブライネとクルトワでクルトワ選んだんだが馬鹿なの?

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:52:24.49 ID:9UdJinUP0.net
>>151
普通ウィリアンじゃね?

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:52:58.61 ID:DTdkACv00.net
モウ無理ーニョの余命まで後2試合か

今まで長すぎたな

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:53:01.36 ID:Dd0NClK90.net
>>147
俺もこれはまずいと思う
まず現役のサッカーチーム監督が訴えられるなんて聞いたことないし、対応に追われるだろ
そしておそらく監督としての仕事にも集中できなくなる
ただ敗けが混むだけなら解任の必要はないと思うが、訴えられるとなると解任もやむ無しだな

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:55:02.71 ID:ZCEi1gFM0.net
>>154
続編も何も前編を誰も読んでないだろうに

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:55:52.19 ID:ZCEi1gFM0.net
ここレアルみたいなうんこクラブは全く興味無いよ

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:57:08.14 ID:uW/XoH670.net
武藤とらずにペドロとかとったせいだな

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:57:55.17 ID:ZCEi1gFM0.net
今日もイカ臭いレアルヲタのホモが発狂しててワロタw

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:58:31.78 ID:DIvdYhjP0.net
>>26
1ヶ月の抗争でモウシンが絶滅危惧種になったな

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:00:47.38 ID:x5Nl/Sep0.net
武藤とってりゃな

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:01:33.24 ID:2MV11AEg0.net
最後に連投盲信が発狂するとはな

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:03:41.93 ID:OCsEprQQ0.net
DFは刷新しないとね。
モウリーニョも退任して1からやり直しだ。

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:04:26.16 ID:up4W1+vW0.net
割とマジでエヴァ事件から人間性叩かれだしてモウオタ減ったよな

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:05:12.16 ID:O+gW8/K/0.net
>>156
坊主にすればいいけどねw

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:09:53.12 ID:Z4NGen/60.net
尻アナルの間違った使い方してるアンチチェルシーのキモヲタは去れ
チェルシーに歯向かってる肉便器ヲタも去れ

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:13:04.88 ID:uLkklXeP0.net
>>158
本当にあの女最悪だわ
結局モウの評判落としたいだけ
しっちゃかめっちゃかにして苛立ちをぶつけてるだけやん
ただのヒステリー
裁判なんか起こしたって関係修復がむずかしくなるだけでだったらモウのもとに出向いて土下座して「全て私が悪うござんした
お許しください
あのときの軽率な行いは2度としないと固く誓います」ぐらいはいえないと駄目だわ
ただでさえモウを裏切って態度最悪なのにこれ以上悪化させてどうする
まずはモウのところに菓子折持って謝罪しに行くところからだろ

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:14:29.59 ID:T3iltmQ10.net
モウ信きっしょw

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:16:57.25 ID:KmSzpzc70.net
>>170
日頃の盲信の発現がぶっ飛びすぎててこいつがもう成りすましかどうかさえ、もはや判断不可能の域w

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:18:41.48 ID:PFE9a0lj0.net
ガチなのって君はどこのファンなの?盲信とスペインコンプ連投盲信だけでしょ

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:25:48.86 ID:uLkklXeP0.net
いやでもね思うよ
今の苦境は絶対財産になるから
思い返せばこんなこともあったなって思うよ
だから最後までボロボロになりながら戦い抜く
こういう生き様もカッコイイもんだ

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:29:47.56 ID:uwINsELd0.net
これがガチだぞ

@qpkyupii
次負けてその次も負けてもモウを支持するしかない
監督を変えてシステムを変更したところで一変するような状態じゃないのは火を見るよりも明らか
今のDF陣ではどう足掻いても厳しい
巻き返せるとしたら冬のマーケットからだ
そもそもこの状態でモウの解除金が降ってくればそれはもう破滅だよ

@mypes0418
他サポーターの方々は今現在のチェルシーの成績に対してモウリーニョを解任すべきと思う方は多いと思うけど、チェルシーサポーターはモウリーニョ以上の監督を見いだせないのと、
彼のチェルシーを数十年見続けたいというのがチェルシーサポーターの夢であり最大の喜びでもあるわけだ。

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:29:57.85 ID:S4mn9DjE0.net
まあイギリスの不当解雇はそこまで制裁金は高くならんからな、精々数万ポンド程度らしい
モラハラやパワハラなんかまで加わったらしらねえけど・・・・・

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:32:07.76 ID:2i1isGRl0.net
ガチなモウ信は頭悪いから日本語不自由かどうかで見極めろ

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:36:45.09 ID:MNUl5mIY0.net
>>176
モウなら痛くも痒くもない金額だな
盛り上がらなさそうで残念だ

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:38:12.89 ID:5vGcecoi0.net
モウリーニョの勝ちが決定している戦いなんだよ
モウリーニョにとってもここまで取ってきたタイトルでオナニーは十分可能だし、それで誇っていっても問題ない
それにモウリーニョには強烈な信者が沢山いるだろうから、今の日本でいう香川みたいにこじつけで持ち上げてくれるだろうよ
就職先はないかもしれないが、もう十分にお金は稼いで、ここから違約金数千万£が手に入る。早く首を切れと思ってるだろうことよ
そんでもって、次の監督がうまくいかないようにどんどんチームを壊していってる

今の選手見ればわかるだろ?最初はただのコンディション不足だっただけの選手もメンタルに大きな穴を作って普通に動けなくなってる
今頑張ってるウイリアンやラミレスも移籍してきたペドロのようなブーストがかかってるだけで、時期に動けなくなるだけなんだよな

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:41:55.18 ID:2bFsqyyE0.net
パワハラ女医虐めやった監督のために戦う選手が可哀想

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:42:08.97 ID:Siark2Ih0.net
>147 エヴァさんの件はサッカー云々よりパワハラ解雇問題だな
モウにはメンデスがクラブも大物弁護士を雇えるだろうが、非は明らかにモウとクラブにある。
それに彼女側にも敏腕弁護士がついてるからチェルシー側は劣勢だね
英国じゃ当初から「みなし解雇」で訴えられ場合モウの勝ち目は薄いと云われてる
それもこれもモウとクラブの自業自得だから仕方ない

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:43:38.28 ID:Ph2oPgK70.net
>>163
本スレは勿論、避難所でもID吊し上げられて袋叩きにされたからな残当

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:43:43.07 ID:LFp0Yqmh0.net
コスタ、アザール、イバノビチ、マティチ、ペドロ、セスク、テリー
最低でもこの辺は冬に追放だな

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:49:06.14 ID:fvuqnzHM0.net
>>181
決めぇエヴァだけさんずけ

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:49:09.61 ID:5vGcecoi0.net
エヴァの件は当初はアブラモビッチもモウリーニョを非難してた模様だが、
これに対してモウリーニョが契約を盾に圧力をかけたという説は多分正しいだろうな
そのせいで、エヴァがチームから外されたわけだね。

まぁフロントの4年契約がとりあえずアホとしかいいようがないな。
去年の優勝って実りがうすい優勝だったのにそれで長期政権を任せてしまったんだからね。

多分モウリーニョが4年契約延長した時から選手はやる気なくなってたんだろうな

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:49:21.43 ID:tj2Ji/AN0.net
コスタはプレミアに向いてないわ
毎試合のように揉めて処分くらいまくりで一向に止める気配もない
リーガじゃあのプレースタイルでも批判されなかったのか?

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:50:01.86 ID:Fp24/6nn0.net
明日負ければめでたくCLも敗退だな

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:51:15.07 ID:Fi3kUehV0.net
MGBが5連敗から監督切って6連勝した事実をみても、監督を変えるのがベストってことが分かる。

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:51:31.54 ID:Wo4qTHa30.net
今季最低だし信者が基地外のモウカス政権は二度と無いだろうな

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:52:09.77 ID:ayxSoD4K0.net
イングランド人は汚いプレイを嫌う
当たりは激しいが正々堂々としたプレイを好む
ラテンの人間は卑怯なプレイも騙されるやつが悪いと考えるから

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:52:19.97 ID:5vGcecoi0.net
考えてもみれば選手がやる気なくすのは当たり前なだよねー
たとえば、接触でピッチに倒れ込んだ時に、その都度その都度でモウリーニョの顔をうかがわなければならない。。
こんなのサッカーに集中できるわけがないだろうに・・・

現に頭部から血を流したコスタをピッチに戻れ!と指示出してハーフタイム中ずっとコスタ暴れまわってたわけだし
あの時とばっちりをうけたラミレスはちょっとかわいそうだったがww

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:52:25.63 ID:Siark2Ih0.net
>184

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:52:55.39 ID:oj2GSm1+0.net
優勝したシーズンの後半戦も駄目駄目だったけどな

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:52:58.99 ID:84s5ZAj10.net
MGB?
何の略だろう

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:53:57.63 ID:oj2GSm1+0.net
>>188
雑魚しかいないリーグと比べるなや

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:54:12.24 ID:sBHOOYKB0.net
MOMコスタとモウリーニョはチェルシーの宝

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:57:43.33 ID:fZrcJJ0w0.net
>>194
BMGだろ
知ってるくせにw

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:04:23.55 ID:vh2XcJcH0.net
リーガはパスサッカーのせいで華麗さのイメージが先行しているが実際は卑劣な行為や言動が蔓延してるんだよなあ

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:07:53.21 ID:tj2Ji/AN0.net
CL敗退したらガチで解任だと思う
それさえ逃したらもう何も残らない

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:08:48.55 ID:Hj0r/clm0.net
追い込まれてるモウモウの試合見るの心の底から楽しいから解任しないで欲しいマジで

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:13:25.42 ID:4S5lJcdt0.net
>>198
カタルーニャ語を強いられるバルセロナ
相手選手の前で仮装して煽るバルセロナ
移籍金を公にしない腹黒いバルセロナ
K.ナバスを簡単に切り捨てようとするレアルマドリー
ミスしたら戦犯扱い並にブーイングするレアルマドリーサポ

これだけで既に異常

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:14:46.20 ID:4S5lJcdt0.net
>>199
スペシャル・ワン・カップが残っているだろ

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:34:22.93 ID:5zW4YMX10.net
サッカーのチーム編成に通じるか分からんが、いざこざを頭の解任で片付けようとしたら収拾つかなくなるよ
人間関係の問題は頭を残して言うこと聞かない下を切らないと

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:38:44.28 ID:03knr+cK0.net
モウカスの頭が腐ってるんだからモウカス解任で良いじゃん

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:41:18.41 ID:S4mn9DjE0.net
>>178
ただまあ分かんねえのは訴状が不当解雇だけではなさそうなのがな
このチームに多大な貢献をしたエヴァに対して、強烈な公的侮辱やら人権侵害やらもセットになって
懲罰的賠償金が結構なことになりそうだけどね
つか選手も証言に立たされそうだな、ほんと下らねえことしてくれたなモウは

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:46:23.44 ID:sGLewKdiO.net
モウ信は序列的に監督の方が上だからメディカルスタッフは監督の言うこと聞けとかいってたけどさ
畑違いだって分かってんのかね
モウ信は怪我した時にモウと医者がいたらモウの意見を選んでボロボロになるんだろうか
仮にオーナーが序列上だからってモウに戦術レベルで命令してきたらモウは絶対キレるよ

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:54:50.27 ID:Q2B5mJmM0.net
>>185
実りがうすいって何?
おまえの主観入りすぎてない?

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:58:56.95 ID:fvR+S8Zw0.net
戦場で「あの赤十字のついた車を撃て」が発明ならば効果は絶大
但し歴史的経緯や積み重ねを無視した暴虐なら非難の対象
ポルトガルの成り上がりなら「とりあえずやってみろ」かも知れん

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:01:48.68 ID:fvR+S8Zw0.net
結果としてどうだったから正義、ではなくて
医療関係者にとって職務の優先は保証されている、が
積み上げてきたヘリテージだったという事は
多分現代日本の最底辺たる2ちゃん民には判らない

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:06:14.80 ID:4lhowsxW0.net
>>177
当たってるなw

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:31:30.74 ID:og6byzvb0.net
本田「一般論では「本田はベンチだね」と そうなるでしょ?」
http://i.imgur.com/0Yp1BGN.jpg
本田「まあ 見ときなさいよ」
http://i.imgur.com/PhbEtuJ.jpg
本田「尋常を超えた努力で みなさんに証明したい」
http://i.imgur.com/4Xp1SXB.jpg


一般論では「本田はベンチだね」とそうなるでしょ まあ見ときなさいよ
                 ↓
      現 在 : 戦 力 外 時 間 稼 ぎ 用 ベ ン チ 要 員 !

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 03:05:39.16 ID:365dBJFN0.net
モウリーニョが居座ってたらアザールもウィリアンもアスピも出て行きそうだな

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 03:08:03.13 ID:RITw5eB60.net
>>186
ラテン系はそういうのにおおらかだからな、いい加減と言ってもいいけど
プレミアで叩かれまくってダイブ控えてたスアレスもリーガに移籍してまたやるようになったし

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 03:10:49.19 ID:LFp0Yqmh0.net
>>188
歴史の無い飴わ選手を変えるのが最善

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 03:12:46.47 ID:+xb3CyBT0.net
I wanna die.

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 04:44:14.90 ID:POneyGBI0.net
クロップみたいにボロボロでも
シーズン最後まで続けさせよ?
恥を晒しまくってくてモウから辞任を申し出る可能性もある。

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 05:46:24.00 ID:RAw3ekq30.net
>>117
スタリッジみたいな幽霊部員さらっと混ぜるなよ。あれは売り飛ばして大正解だろ

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 06:02:45.44 ID:g/Qnzj9Q0.net
今のグダグダに納得いけへん
手抜いてるやつおるやろ。ふざけんなっ

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 06:25:13.23 ID:SJoZmTGR0.net
モウリーニョ続投でも解任でも
いいからとにかく勝ってくれよ

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 06:32:52.80 ID:sDBTqtf00.net
ベンチ入り禁止なら選手たちは頑張ってくれるから
ストーク戦は勝てる!

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 06:46:08.57 ID:xw7oCmvp0.net
あいぶなってぃんとぅせい
すぺそーわん

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:12:56.44 ID:AykYCP+i0.net
モウシンの発狂、チェルシーアンチの躍動で 混沌としているチェルシースレワロタ

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:13:38.01 ID:C8R55jaC0.net
解任になったら誰に頼むんだ

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:21:01.52 ID:dmqxJp8s0.net
仮にレアルマドリードがアザール、アーセナルがディエゴコスタを獲得→
「チェルシーとモウリーニョはもう終わり」→残ったサブ若手だけでプレミアとCLを制覇、
などと言う漫画のような事をさらっと成し遂げても不思議ではないのがモウリーニョ。
だからファンからもブーイングが少ないのよねぇ。
迂闊に批判して大恥をかいた有名人はヨハンクライフ、ペレ、ベンゲル等数知れず

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:24:11.12 ID:MNUl5mIY0.net
>>223
海老蔵、ボアスかメンデス系の無名辺り?
アンチェは無理だろ
来期にしても油の希望シメオネ、ペップも当然無理だろね

結論モウのベンゲル並に長期任せるのがベスト

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:39:58.22 ID:BHsdpICT0.net
>>224
来季のCLはほぼないだろ
そんな感じのメンバーでもモウリーニョならプレミアはあり得るな

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:42:29.56 ID:fvuqnzHM0.net
アザールに反旗を翻されて出て行かれる位ならモウリーニョは切ってええよ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:44:53.39 ID:fvuqnzHM0.net
ポチェッティーノかディマッテオかテリーか
ランプスのMLS契約いつまでだっけ?

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:47:15.50 ID:AWa1nTPv0.net
>>199
CL敗退してから解任しても遅くないか?
CL敗退したら急いで解任しても違約金の無駄だしな。どうせ失うモンもなくなる訳だし。

ちゅーか、モウの違約金とCL決勝トーナメント収入、来季CL収入、主要な選手の流出の損失を天秤にかけても それ程は大差ないと思うんだが。
アンチェ乗り気なんだろ?ここは是が非でも解任に踏み切るべきだと思うがなぁ。
アンチェ来たら120%チームが復調するのは確実だし、一応は能力持った選手が多いんだから。

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:49:43.86 ID:AykYCP+i0.net
アンチェはミラン以外のクラブはやらないといっていたぞ

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:49:44.24 ID:QFNMlnrU0.net
>>222
モウシン虐めすぎたせいで常時電波発狂モードに突入したで

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:50:42.40 ID:BHsdpICT0.net
>>229
モウリーニョ切るならフロントに来季ペップ狙う構想があるから、腹くくってアンチェに複数年契約提示できないんだろ

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:53:40.77 ID:QFNMlnrU0.net
アンチェ→通路で首勧告
ペップ→ファギーの忠告

どっちも無いだろうな

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:54:59.63 ID:fvuqnzHM0.net
アザールさえ手懐けておけばモウリーニョでかまわん
ペップなんて勝ち馬に乗る事しか考えてないんだから来ねえよw
通用もせんだろうしイラネ

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:08:38.03 ID:JYnc3DU20.net
>>230
やる気あるって記事あったけどな
チェル側が考えてんじゃね?
給料とか

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:08:46.17 ID:QFNMlnrU0.net
名前が出るだけで毎回モウシン釣れるペップは凄い

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:09:03.27 ID:oVcINWIQ0.net
>>175
それ拡散しろよ。そんなイタイ奴がファンな訳ないだろ。なりすましなりすまし

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:11:24.95 ID:fvuqnzHM0.net
>>236
バイヤンスレ見たが糞扱いだぞ

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:12:16.54 ID:fvuqnzHM0.net
ペップ評価してんのペップヲタだけだろw

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:22:56.96 ID:BHsdpICT0.net
シーズン8敗もすればだいたいCL圏以下だし、どっちにしろもう遅いんだよね
例えば暫定ヒディンクでCL圏外、来季ペップもアンチェも逃す形が一番泥沼なわけで

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:24:23.55 ID:fvuqnzHM0.net
それとチェルシーアンチだけな

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:25:06.58 ID:Q2B5mJmM0.net
モウ信モウ信っていうけど、モウリーニョやめろっていうやつはチェルシーアンチしかいないっていうのがわかったな

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:25:23.82 ID:2U76MAVl0.net
モウリーニョヲタとアザールヲタどっちもうざいからどっちも出て行けばいいんだよ
そうしたら幸せになれるよ

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:25:26.28 ID:R8AzvoxW0.net
朝から発狂する連投盲信ええな

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:29:56.87 ID:DeGvTdZ10.net
モウリーニョは優れたモチベーターだが、
しょぼい選手にハッパかけても無意味
醜い試合でも雑魚戦力で勝てる監督呼んでこい

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:31:16.66 ID:C0oLpdII0.net
モウの名誉のために70レスとスペインコンプは今日も戦う

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:34:41.55 ID:TNWWUJo20.net
急募 内部崩壊しても試合に集中できて勝てて監督オタにゴミ扱いされない選手

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:42:08.94 ID:FoeHD/Ng0.net
スペシャルワン
    ↓
罰金のスペシャリスト

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:42:50.90 ID:CmuE2Mfw0.net
ヨコハマタイヤはこんなに先読めなくて
経営大丈夫かのう

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:47:18.52 ID:BHsdpICT0.net
確かにヨコハマのスポンサー契約取り仕切った責任者のクビも心配だな

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:50:25.32 ID:VX9+4VDT0.net
ペップが来てモウ信がどんな反応するのか見たいなぁ

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:57:31.10 ID:29cscAsO0.net
>>242
そういう論調に持っていきたいんだろうけど、信者から見てもアンチから見てもモウリーニョではもう限界ってのは至極当然の見解。

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:06:05.89 ID:91j9Bj8X0.net
この戦力で毎月一勝のモウは頑張ってる

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:07:11.92 ID:PyefN5Y20.net
>>170
これがモウ信か。。

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:16:49.74 ID:C8R55jaC0.net
もうダメかw
しばらく休養すべき時かもな

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:23:40.66 ID:hf33dchF0.net
ランパードとドログバが戻ってきてチェルシーのピンチを救う展開はまだ?

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:34:29.52 ID:2yLR4zcV0.net
負けようとするプロ失格の選手を確定させていこうぜ
素人は騙せるかもしれんが試合見てたら丸分かりだよな

アザール
コスタ
セスク
マティッチ

まずこいつらは確定でしょ

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:38:10.13 ID:kRU3q67x0.net
バルサの2軍ばっか取ってるからこうなる

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:43:48.14 ID:Q2B5mJmM0.net
>>252
論調に持っていきたいじゃなくて、カキコミ内容からわかることじゃん

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:47:58.39 ID:bqR6+qjt0.net
これがどん底と思ってるのはあまりにも甘いな
まだどん底の入口なんだよな

これから、今までモウリーニョが感情先走ってやってきたツケが次から次へと襲い掛かるんだよ

まずはエヴァの法廷論争。エヴァはモウリーニョ個人とチームの両面に訴えを起こした。
モウリーニョが訴えられる分には当たり前だが、チームがエヴァより監督を支持したことによりチームにも多大な悪影響が及んでしまった事になる

次にFAへの悪態の数々。今まで積み重なってきたものが出ている。ウエストハム戦などはその最たるものだった。

そしてチェルシーファンの異常ぶりまでもな。
プレミアハイライトで流されてしまったように、この状況でモウリーニョ支持はかなり多くいるんだよな・・・
外から見て明らかに監督に問題があるのがわかってるのに、ファンはモウリーニョ支持。。。
こんな狂った状態のチームに頭のいい選手なら来たいと思うはずがない。。

まだまだこれからだよ、落ちてくのはね。。それに気づいたときにはもうプレミアにいない可能性もあるね

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:59:37.66 ID:sGtsKoFY0.net
所詮は金で名を上げただけのクラブだからな
名を上げるきっかけになったレジェンド監督と共に落ちていくなら本望でしょうよ
その監督は幼稚過ぎてチェルサポ以外からは好かれる要素無いしずっとロンドンにいればいい
出ていくならインテルかポルトしか選択肢が無いわ

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:00:21.48 ID:q33n2eET0.net
おまえらが期待してたチソコカスタは点取ってる?
チソコだけじゃなく人間自体がカスだから成金の飴カスにはお似合いだな

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:02:36.65 ID:fvuqnzHM0.net
またid切り替えながら単発で発狂か

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:06:16.62 ID:BHsdpICT0.net
まぁどこの業界でもセルフプロデュースに長けてのし上がった人はこういう落ち方するよな
ちゃんと高い実力もあるのに常に嘘ハッタリでそれ以上に見せようとするからいずれ自爆する

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:08:40.64 ID:V0eShBk30.net
現地って妄信だらけなんだな
落ちるところまで落ちたらいいが

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:10:25.28 ID:aUCEIg770.net
この成績でモウリーニョやめろとか言ったらアンチって

これがモウ信か・・・・

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:10:38.08 ID:fvuqnzHM0.net
ここのチェルシーファンも切られるまではモウリーニョ支持する奴ばかりだろ

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:12:20.28 ID:aUCEIg770.net
これまでの試合の内容を見てモウリーニョ支持とか
それこそ盲目的としか言いようがないね。

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:12:59.46 ID:29cscAsO0.net
>>259
いや、俺は普通にチェルシー好きだがモウリーニョには辞めてほしいよ。

チェルシー好きだからモウリーニョに辞めてほしいって気持ちがわからないかな?

君がモウリーニョ好きで、モウリーニョを批判する奴=チェルシーアンチにしてあげたいのはわかるけどね。

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:13:20.51 ID:fvuqnzHM0.net
レジェンドなんだからな
それによりアザールに離反されるんならモウリーニョを支持するのを止めるだけで
過去のレジェンド<これからのレジェンド

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:14:10.41 ID:uSJDmVv+0.net
はよ解任したほうがいいよ

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:15:05.75 ID:bqR6+qjt0.net
まぁチェルシーファンってか、、スタンフォードにいくようなファンって、良い意味でも悪い意味でも愛着があるからだと思うよ
昔は黄金期を楽しませてくれたってのを忘れないでいるって感じかな。ランパードに対してもドログバに対してもそうだった。
また、敵対していたけどある程度の成績を収めたベニテスにも最後は敬意を表した。

でも、その愛着があまりにも盲目すぎるのはどうかな?とは感じるんだよね

それがチームをおかしな方向に持っていく場合があるってのが今回のような事例だと思うよ。
ただ今回のはただの不振じゃなくて、チーム崩壊までの破壊力があるんだよな。

これからの未来を担う選手、チームを支えるスタッフ、そしてビッククラブであるための気質や気品というもの
これらが全て失われてしまいつつあるというのがね・・・・

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:17:19.17 ID:Q2B5mJmM0.net
>>269
してあげたいじゃなくて、実際ほかのかきこみ見てそう感じないの?
チェルシー自体をばかにしてるやつ多いじゃん

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:18:53.98 ID:aUCEIg770.net
どうせ違約金だろ解任できないのは
油も慰謝料とリーマンショックで相当な資産を失って
今はプレミアの放映権料の恩恵でチームを成り立たせてるし
CL出場権逃しが確定しない限りは続くだろう。

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:20:03.44 ID:aUCEIg770.net
モウリーニョを解任しろしろ言ってるのは
チェルシーをバカにしたい奴だけだってところが盲目的信者だよね・・・・

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:22:04.41 ID:bqR6+qjt0.net
後、ランパードがこの前のリバポ戦見に来てたけど、一切報道にコメントを残していない
これは重要なサインだと思うんだよな。
もし、モウリーニョ支持するなら間違いなくここで励ましのコメントでも送るだろうし、何かに言及してくるはずだ。
ランパードは聡明だからこの状況がどうしてこうなったかも大体把握している。
ここで自分の意見を言ってしまうのは自分の身に危険を及ぼす事がわかっている。

つまりは、この状況は監督を切るべきだとランパードもわかってるけど、それを言うことによって
今まで愛着をもってたチェルシーファンも敵に回す事をわかっているんだよ。今後の人生(チェルシーに監督やコーチとして復帰等を含めて)を考えてるわな

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:22:34.19 ID:Q2B5mJmM0.net
>>275
実際そういうやつ多いじゃん
おまえには他のカキコミが見えてないの?
モウリーニョの采配のどこが悪かったのか
どういう選手起用すれば勝てると思うか
聞いてもてきとーにはぐらかされる

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:24:04.17 ID:aUCEIg770.net
>>277
お前一度も聞いてねえじゃんw

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:26:14.21 ID:Q2B5mJmM0.net
>>278
今日は聞いてないけど、このスレか前のスレで聞いてるカキコミがあると思うよ
じゃあ君にきくけど、
モウリーニョの采配のどこが悪かったのか
どういう選手起用すれば勝てると思うか
ちゃんと答えて

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:26:27.28 ID:O3SbSbSR0.net
【サッカー】「モウリーニョのために勝つぐらいなら負けた方がマシ」、チェルシーの選手が驚きの発言?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1446465120/

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:34:02.35 ID:aUCEIg770.net
>>279
采配とか起用とか言うレベルじゃねえだろw
リバポ戦なんて後半こそマシになったが
ボール持ったリバポの選手を殆ど素通りさせてたじゃねえかw

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:36:30.34 ID:4vAO72+a0.net
消耗を最低限に抑える案山子デフェンスは見事だったな

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:37:56.29 ID:Q2B5mJmM0.net
>>281
それ選手が問題あるってことじゃないの?

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:38:44.72 ID:bqR6+qjt0.net
Chelsea should stick with Jose Mourinho, says Frank Lampard
http://www.skysports.com/football/news/11668/10053674/chelsea-should-stick-with-jose-mourinho-says-frank-lampard

あちゃーー、まぁチェルシーファンを取ったのか、本心で思ってるかはわからんけど、、、ランパードのこれが本心ならば、ちょっとなぁ・・・

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:42:40.18 ID:aUCEIg770.net
>>283
どう見ても監督だろ
守備なんて監督の個性が一番出るところ
それを選手のせいとかね・・・これだからモウ信は

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:43:46.86 ID:fvuqnzHM0.net
>>276
頭大丈夫?

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:48:20.18 ID:Q2B5mJmM0.net
>>285
今いる選手だけでも戦術を変えれば勝てるってこと?
そうはおもえないけどなぁ

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:48:42.00 ID:4vAO72+a0.net
一点取った後は引いて人数だけは多い守備戦術
さすがモウリーニョだったね

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:49:06.69 ID:aUCEIg770.net
選手の判断ミスは選手の責任だとしても
選手が守備で全然動かないのは監督の問題。
モイーズユナイテッドの末期の様に完全に選手からの信頼を喪失しているとしか言いようがないね。

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:50:34.33 ID:aUCEIg770.net
>>287
そもそも戦術じゃねえし、
あれほど守備で動かないのは選手と監督の信頼関係がやばい。
ていうか去年優勝した面子でこの順位で
選手に問題がある!!!!って
どんだけモウ信脳なんだよww

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:50:53.46 ID:Q2B5mJmM0.net
>>289
>選手が守備で全然動かないのは監督の問題。
意味がわからない

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:51:38.98 ID:Q2B5mJmM0.net
>>290
信頼関係?
完全に妄想じゃん

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:53:30.68 ID:aUCEIg770.net
>>291
選手がモチベーション喪失してんだよ
あるいはモウリーニョにおびえてるか。
何せメディカルスタッフが自分の仕事を果たそうとしただけで
イチャモン付けて追い出すような男だからなw

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:54:58.54 ID:aUCEIg770.net
レアルで選手とサポーターと関係が破綻して出て行った男が
ここでは信頼関係は崩れない、そんなの妄想だ!!!って

信者脳もここまで来ると・・・

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:55:39.23 ID:ICUbZCxk0.net
守備に人数かけたって失点する時はするのにな
攻撃と中盤でのプレスを織り交ぜてこその戦術ですよモウリーニョさん

先制してから引きこもりとかどこのトーシローですか?
FIFAプレーヤーでもそんな事やりませんよ

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:57:04.20 ID:aUCEIg770.net
モウリーニョにかかれば
試合前
モウ「前からプレスをかけろ」
選手「分かりましたボス」

試合後
モウ「何であんな前から追っかけたんだ。おかげでスペースが出来てしまったろ。お前は明日からベンチだ!!!」
選手「」

こんなこともあり得る

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:58:20.55 ID:fvuqnzHM0.net
実際対策されてる選手が多過ぎて建て直せる監督はいないだろ

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:59:12.12 ID:fvuqnzHM0.net
>>293
君と違い莫大な金貰ってるプロだぞ

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:59:19.77 ID:ICUbZCxk0.net
というかアザール未だに無得点とかマジかよ・・・

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:59:30.84 ID:Q2B5mJmM0.net
>>294
バルサファンかレアルファンか知らんけど
モウリーニョアンチ活動するのはかまわないけど
チェルシーファンを名乗って荒らすのはやめてくれないか

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:00:46.44 ID:Q2B5mJmM0.net
>>296
妄想

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:00:53.41 ID:fvuqnzHM0.net
おんぶに抱っこだったアザールが一対一も勝てなくなってるからな

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:00:57.68 ID:UkEb+hz30.net
監督、ランパード。。じゃだめなんかな

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:01:25.20 ID:aUCEIg770.net
>>300
反論できないとすぐアンチ扱い
自分でモウリーニョ解任主張するなら具体的に説明しろと言う割に
説明したらそんなの妄想だ何だの。

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:03:35.45 ID:aUCEIg770.net
信頼関係喪失というかやっぱりモウリーニョにおびえてるが正しいかな。
だって下手に自分の判断で動いたらエバの様になりかねない。
誰もリスクを取らない。後で監督にドヤされないように無難なプレーに終始する。
プレスに行かないのもかわされてドリブルでゴリゴリ進まれたら
モウリーニョから何言われるか分からないからだろう。

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:04:05.90 ID:O+gW8/K/0.net
>>300
アンチって何?

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:07:17.80 ID:Q2B5mJmM0.net
>>304
監督の采配に不満があってかえろっていうならわかるけど
選手のモチベーションってそんなの外の人間にはわからないじゃん
ひとりひとりの気持ちなんて中の人間でもわからない

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:08:04.58 ID:fvuqnzHM0.net
キレがあるウィリアンとラミレスも2枚だけじゃどうにもならん
コスタは時間作れず得意だった決定力も無くなってセスクペドロは攻守に役立たず
ミケルは試合感が無くマティッチは狩れないバイタル空けるだけ
サイドバックは攻撃力皆無
センターバックはブロックしかできないケイヒル

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:10:24.86 ID:aUCEIg770.net
>>307
それは君がニワカなだけじゃないの?
俺は監督がクビになってから選手がその監督をボロカスに叩くようなチームを幾度も見てきたが
大抵試合内容は相手にボール持たれてるのに全くプレスに行かないし
カウンターになっても動きが緩慢って特徴がある。
チェルシーも今そんな状況。

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:13:05.69 ID:aUCEIg770.net
まぁ何にせよモウリーニョは選手の人事面でも大きな権限持ってる訳だから
言い訳は許されないよ。
選手にも問題があるなんて責任転嫁も甚だしい

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:15:28.39 ID:Q2B5mJmM0.net
>>309
例えばどのチームだよ
監督によってやる気出さない選手に問題はないの?
チェルシーの選手がやる気ないって勝手に思わないでくれるか

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:20:38.19 ID:aUCEIg770.net
>>311
選手は自分のパフォーマンスが悪いなら
出場機会の減少、退団という形で責任を取る。それ以上の責任なんてない。
チームの順位の責任は監督の責任。特にモウリーニョなんて選手の売買にも関与してんだから9割はモウリーニョだね。
選手にも問題あるとかお門違い。

どんなチームかって?
Jリーグで言えば降格前のセレッソとか
モイーズユナイテッド末期
後海老蔵が指揮していた去年のシャルケなどがそうだね

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:23:11.52 ID:QrNmzQmW0!.net
1,2名の選手に問題があるなら、それは選手個人の問題だろうけど、噂だけでもここまで複数の選手に問題があるのは監督が管理できていない証左だな。

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:25:59.31 ID:aUCEIg770.net
モウ信の特徴
・解任とか言う奴はクラブのアンチ!!。アンチじゃないというなら何でチームの成績が悪いのか説明しろ!!!と言ってくる。
・説明するとそれは妄想だとか選手が悪いとか言ってくる

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:26:33.38 ID:QrNmzQmW0!.net
しかし今まで3年を全うしたことが無いので、モウ政権4年目5年目でどうなるのか見てみたい気はする
さらに堕ちていくのか、立て直していくのか
油さんがそこまで堪え性があるとは思えないけど

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:30:01.77 ID:aUCEIg770.net
モウ信のことだから
采配面とか戦術的にどこが悪いのか説明したら
お前は監督やったことあんのか!!!、お前はモウリーニョほどタイトルを獲ったことあんのか!!とか理不尽な反応をするだろうし
単に試合の中でここが明らかに悪いと言える箇所を説明したら
それは選手に問題があるという
結局何言ってもモウリーニョの批判は許さないんだね。この人らは

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:35:29.35 ID:bqR6+qjt0.net
Stability is the ideal... You want to see a manager stay, you want to see young players coming through...
He (Mourinho) has got a four-year contract and he has got the best record as Chelsea manager.
He is proven world class, and I think they should stick with him.

ランパードよ、その痛い発言はなぁ・・・

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:36:56.28 ID:fvuqnzHM0.net
>>316
何と戦ってるんだ?

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:38:14.39 ID:Q2B5mJmM0.net
選手のモチベーションも俺のことも妄想で語るのやめてください
モウリーニョのチェルシーは好きだけど、モウリーニョがインテルやレアルにいってるあいだ
インテルやレアルのことはほとんど見てないし、チェルシーをずっと見てた
チェルシーが好きだし、チェルシーの選手たちが好きだからな
だからモウリーニョだけが好きであるかのようなモウ信という呼び方をやめてほしい

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:39:02.51 ID:fvuqnzHM0.net
あっこいつ見えない敵に発狂するリーガヲタの妄想キチガイか

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:40:24.05 ID:2yLR4zcV0.net
モウの戦術で先制したら負ける可能性は限りなく低い
理由はどうあれ選手はプロとして追放されてもおかしくない程のことをやっている

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:40:42.35 ID:Q2B5mJmM0.net
>>316
おまえはやったことあるかなんて言わないから
采配面でどこが悪いのか説明してみて

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:42:57.78 ID:aUCEIg770.net
>>322
妄想だと片づける人に何言っても意味が無い

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:46:15.77 ID:4vAO72+a0.net
テリーなんか一生懸命やってるのに案山子だからな

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:48:23.90 ID:Q2B5mJmM0.net
>>323
モチベーションという目に見えないものと違って
采配は目に見えてるものだぞ

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:49:45.24 ID:4jSUKiIO0.net
>>322
SBの人選及び配置
というかSBに対する認識が前時代的だなぁと思う

あとはコンディションやモチベの管理
特に散々言われてるがドクターチーム批判はまずかった
「うちの選手はダイブばっかなんだから気にするな」って言ってるようなもん

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:51:52.11 ID:6rMg9f400.net
アンチェはマンUに行きたいのね

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:52:26.41 ID:aUCEIg770.net
>>325
そもそも采配面じゃないし
采配でどうにかなるならどのチームも苦労せんわ
誰か1人緩慢な動きをしているならともかく
全体的に緩慢なんだから監督の管理能力が欠けている。

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:53:24.42 ID:YL1R3WHD0.net
みなさん、お仕事は・・・?

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:57:57.27 ID:Q2B5mJmM0.net
>>326
今チームにいる選手で誰を使えばいいとおもう?

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:00:34.67 ID:Q2B5mJmM0.net
>>328
管理能力ってこどもじゃねえんだから

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:00:46.30 ID:fvuqnzHM0.net
今季のここまでの最大の失敗は監督が欲しがった選手を取れなかった事
これは来季以降の問題でもある

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:01:47.46 ID:BHsdpICT0.net
>>327
アンチェ本人もそれっぽいし、ファーガソンにもうちょい待てされてる可能性もある
そもそも裏で来季アンチェマンU決まってる噂もある

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:03:05.29 ID:fvuqnzHM0.net
モウリーニョ擁護してた時点でアンチェは無いだろ

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:03:34.03 ID:aUCEIg770.net
>>331
じゃあ何で会社のお偉いさんが管理職って言われるか考えてみろよ

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:03:57.03 ID:4jSUKiIO0.net
>>330
右アスピリクエタで左ババなんじゃないかな
まぁババは未知数だからそこは他の誰かでも良いけどとにかく問題はSBの戦術面
明らかに追い越す動きとかを戦術で抑制して守備重視にしてるからそこを修正しないと無理だと思うよ

まぁ今の状態じゃ守備重視っていうかただビビって攻撃参加させてないってだけだけど
結局引いてても規律あるプレスが出来てないからバイタル緩々だし

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:04:51.27 ID:Q2B5mJmM0.net
全体的に緩慢な動きって監督が全く悪くないとは言わないが
それで選手が全く悪くないってことはないだろ
実際にプレイするのは選手だし、監督にやれることは限界あるだろ

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:05:08.47 ID:4jSUKiIO0.net
>>331
いやいや管理能力って監督に最も必要な項目だろ
TVゲームじゃないんだし選手は機械や駒じゃないんだよ

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:06:08.89 ID:4jSUKiIO0.net
>>337
>監督にやれることは限界あるだろ
その通り
ただ現状で問題なのは監督がやるべきことをやってないばかりか
やっちゃいけない事もしてるって事

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:06:37.01 ID:Q2B5mJmM0.net
>>338
選手は機械や駒じゃないから監督の管理だけでどうにかなることじゃないだろ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:07:26.49 ID:i/RzRRKs0.net
モウリーニョはそもそも戦術うんぬんよりモチベーターとして成功してきたところがあるから
選手のモチベーションが下がってしまった時点でこうなるのはある意味当然だな

モチベーションを上げられないモチベーターなんて音の出ないラジオと同じなんだから
違約金が高かろうが解任に踏み切ったほうがいいだろ
早くしないと来季のCL権逃してそっちの経済的損失も出てしまうぞ

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:07:54.34 ID:LrAhnWg30.net
>>332
チーム状態最悪で「お前に補強費用与えねーよ、ただしCL圏は絶対入れ」と1年目で言われたベニテスに同じ事言えんのかモウ信

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:08:12.80 ID:3lxKSlxT0.net
マドリー3年目も内部崩壊してたはずだけど
選手にはプライドがあった。
無冠だったがクラシコには負けず、手痛い敗戦くらったドル相手にも意地を見せた
今のチェルシーの選手の情けないこと
給料返してサポに土下座しろや

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:11:32.77 ID:4jSUKiIO0.net
>>340
勿論監督だけの問題じゃないよ
でも今回のは明らかに監督の言動にも問題があった

自分の身に置き換えれば良いよ
ピッチで倒れてドクターが駆け寄ってきた
試合後に監督が「助けに行く必要はない」ってドクターに怒っていた
そんな監督の下でプレイしたいかな?

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:11:34.45 ID:fDBDqSRx0.net
>>340
監督の管理だけじゃないだろうが
監督の管理が1番重要って言っていいくらい大事だろ

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:13:08.01 ID:2OR94QWL0.net
CL、ストークと内容はどうであれ2連勝できたらこのままモウリーニョで良いわ
この後どうなっていくか楽しみだし

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:14:32.95 ID:fvuqnzHM0.net
>>342
金さえ貰えば何でもやる豚が何だって?

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:14:34.25 ID:Q2B5mJmM0.net
>>336
他の誰かでも良いってその他の誰かがいないんだけど
去年までは右イバノビッチ左アスピリクエタで攻守にうまくいってた
右サイドバックを補強すればいいと思う
ババは守備が微妙

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:15:00.01 ID:fvuqnzHM0.net
>>341
それはあるな

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:15:32.03 ID:fvuqnzHM0.net
>>343
他サポのキモヲタはどっかいけ

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:17:01.80 ID:3lxKSlxT0.net
>>350
なんじゃそりゃ

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:19:25.29 ID:Q2B5mJmM0.net
>>345
グアルディオラが監督やってたら清水エスパルスは今のメンバーでも降格せずにすみましたか?

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:19:35.77 ID:IbUFYJ6m0.net
>>234
と信じてるモウオタ

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:21:08.94 ID:VaH+Oek80.net
>>341
CL圏内まだ狙えると思ってるのにビックリするわ

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:21:30.31 ID:4jSUKiIO0.net
>>348
上手くいっていたのが何故急に駄目になったんだろうか?
固定メンバーの弊害だとよく言われてるがそうならそれも含めて管理能力だよ

ババの補強も含めてそこは監督の責任ではあるでしょ
ストーンズが獲れなかったのは監督の責任ではないけどね

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:23:11.30 ID:4jSUKiIO0.net
>>352
それでも降格してたって断言出来るの?
意味の無い仮定だよ

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:25:05.25 ID:fDBDqSRx0.net
>>352
なんでいきなりそんな話になるんだ?
全体的に緩慢な動きをしてるから監督の管理能力がって話だろ?
一応答えると俺は清水の事はよく知らないけどチェルシーのメンツは昨季優勝したメンツだぞ?

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:25:34.58 ID:fvuqnzHM0.net
>>351
マドリーって何だよw学校で習わなかったか?

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:26:06.32 ID:5ZNZnIL30.net
誰が率いても15位より下になることはない選手層だよな

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:26:39.07 ID:fvuqnzHM0.net
>>355
対策されたんだよ

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:28:10.45 ID:fvuqnzHM0.net
本物の一流ならその内対策の対策は取れるように進化するんだろうがここで落ちぶれてく選手も多い

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:28:47.35 ID:xPQ+74Vs0.net
>>297
無能なモウリーニョじゃなきゃ普通に出来る

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:28:53.07 ID:4vAO72+a0.net
>>359
マンUを雑魚化させたモイーズを超えたかもな

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:29:28.93 ID:fvuqnzHM0.net
それが何人もいるんだからな
年齢による衰えのもいるし

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:29:32.19 ID:4jSUKiIO0.net
>>360
イバノのとこって対策とかじゃなくて今季になって突然空いた穴をただ狙われただけだよ
どちらにせよそれ戦術面の話だから完璧監督の責任だよね

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:30:10.84 ID:xPQ+74Vs0.net
>>311
監督がクソのダメ監督だから

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:30:49.20 ID:V3+rmF1g0.net
頼むジョゼ…

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:32:09.15 ID:fDBDqSRx0.net
イバノみたいに世界トップクラスに結果残してきた選手を
対策されたで結論出せるなw

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:32:45.49 ID:xPQ+74Vs0.net
>>340
は?監督の能力が無能だからいまの成績なんだけど?
基地外の盲信くん

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:34:27.19 ID:yW5+tb/10.net
基地外70レスくん=具体的厨=ID:kD32zd0E0=ID:Q2B5mJmM0

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:34:45.17 ID:fDBDqSRx0.net
監督の能力が無能とか頭悪いこと言ってるやつはなんなんだw
それならPL取れるわけないし世界中で結果残せるわけないだろw

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:39:01.58 ID:LZozF+go0.net
成績がここまでひどいのを選手のせいにするモウオタwww

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:39:34.45 ID:LZozF+go0.net
>>371
この戦力で15位とかモイーズ以下です

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:40:04.37 ID:U28yBLjp0.net
いまのモウリーニョって監督として最低クラスだろうよ

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:43:34.43 ID:fDBDqSRx0.net
少なくともモウリーニョを無能っていうのはおかしいだろ
様々なチームをCLやリーグ優勝してきた監督なのに
問題は長い期間チームを率いてないのとチームが崩壊しそうな時に立て直せる手腕がなさそうなとこでしょ

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:47:07.42 ID:U28yBLjp0.net
>>375
この成績見たら無能以外の方が評価があり得んな

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:50:57.76 ID:nYrU4IqE0.net
過去の実績といまの能力の評価は別問題だわな

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:00:08.62 ID:qPmhtimz0.net
平日の昼間っからモウ信が複数釣れてて笑ったw

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:00:24.34 ID:9r9lF0rG0.net
無能だろ
11試合で勝ち点11だぞ
たまたま勝って来たやり方が通じなくなったらこの有様
まさに無能

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:04:19.00 ID:BHsdpICT0.net
>>378
平日って
おまえもたまには外出てみろって

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:06:16.71 ID:yYpBZYhi0.net
つまらないのに勝てないって地獄じゃねーか
ますます放送枠減って終わりだな
レスターの試合の方が100倍面白いわwwwwww

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:07:28.45 ID:AykYCP+i0.net
レスター面白い+勝ってるからね

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:12:42.01 ID:QCo7KUMI0.net
70レス盲信
ID:Q2B5mJmM0

スペインコンプ連投盲信
ID:fvuqnzHM0

モウカス解任したらスレから出ていけよ基地外共w

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:13:23.63 ID:XFliwsg10.net
10年たって完全にモウリーニョとラニエリの立場が逆転したな

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:19:56.27 ID:QrNmzQmW0!.net
アンチェロッティがチェルシー復帰に否定的なコメント出したな

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:23:54.70 ID:lVGP15J20.net
勝ってるときは散々監督のおかげと言い張ってた信者が
負けてるのは選手のせいって言い切ってるのはすげーなと思う。

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:28:28.24 ID:xbD9LM4C0.net
>>97
ほんまか

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:29:08.85 ID:X0ZUCiB00.net
モウリーニョだけが原因だとは思わないが、モウリーニョに大きな過失があるのは確かだよな。

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:31:18.97 ID:xbD9LM4C0.net
>>158
とあるバイエルングアルディオラ監督「ニッコリ」

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:39:40.57 ID:kmUpNNMn0.net
クリロナ≒アザール、バルダーノ≒エヴァってところかな、カシージャスは誰だろうな

書評『モウリーニョ vs レアル・マドリー「三年戦争」 明かされなかったロッカールームの証言』
http://pal-9999.hatenablog.com/entry/2014/03/01/011528

01.モウリーニョ監督就任、自分の代理人と繋がってる選手ばかり獲得要請(代理人は移籍金の11.3%を報酬として受け取るので儲けまくり)
02.モウ、上記の選手ばかり贔屓(選手のイメージを向上させて更に儲ける)、スペイン人選手たちの不満が募る
03.モウ、GMのバルダーノを追い出す(選手の移籍(買取に関してのみだが)に関しての権限を完全に手に入れる)
04.そんな中でバルサに大敗する モウ激怒しペップとバルサの面々と審判達を憎みまくる 世間に対して彼らはずる賢い演技者集団で審判とも繋がってるという負のイメージを植えつけようと画策する
05.バルサ戦に負け続ける
06.モウ、バルサとのCL第2戦で僅差でワザと負けるように指示(第1戦はホームで0-2で敗北しており逆転は不可能だと判断。 僅差で負ける事によって第1戦の敗北を審判の不当ジャッジのせいにする為)
07.モウ、ジダンにその八百長を伝えさせようとするが「レアルはどんな時でも勝利を目指さなければならない」と拒否され関係にひびが入る
08.モウ、結局自分で伝えるが選手達大反発(特にスペイン人選手達)
09.モウ、ロッカールームでクリロナ大批判 クリロナは怒り爆発「あいつは俺を生贄にしやがった!!」スペイン人選手達「クリロナを売ってまで俺達と仲良くなりたいのか(ニヤニヤ」
10.話合いの場を設けいったんは手打ち
11.モウ、選手達からの「俺達に審判批判の指示を出さないでくれ」との要望を渋々受け入れる
12.モウ、ジダンに審判批判の役をやらせようとするがジダンは拒否。ジダンはそのままクラブを去る
13.ロッカールームは荒れ荒れ
14.モウ、ついに反モウ派筆頭のカシージャスを干す
15.モウ、移籍に関して売却の権限を手に入れようとするが(反モウ派を追い出すため)会長に拒否される
16.そのためモウはマドリーを去った

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:40:03.35 ID:X0ZUCiB00.net
>>389
とあるの使い方間違ってるよ。

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:45:25.46 ID:h/LuUwwC0.net
ナッシングトゥセイ

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:57:10.64 ID:Q2bdHnbA0.net
チェルオタはアザールがメッシに次ぐレベルってマジで思ってんの?
トップ20でさえ厳しい

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:59:59.26 ID:9Lkp3khm0.net
>>393
それを思ってるのは本当に一部だろうけど大多数はネイマールより上と本気で思ってそうだな

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:07:27.74 ID:nS/ainRR0.net
実際はアザールってベラよりちょっと下くらいだよな

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:10:53.99 ID:XDiydRZp0.net
ベラ?前アホセナルにいたやつ?

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:13:22.09 ID:UUK+YAoo0.net
チェルシー終わりすぎだな。成金ぶりも鳴りを潜めて落ちていくばかり。チェルシーファン辞めるなら今のうちだよ?

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:17:53.83 ID:BHsdpICT0.net
攻撃の選手なんて超一流以外は監督次第だよ
マタやデブライネもモウリーニョに扱わせば香川以下だったし

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:19:59.70 ID:cz5iNrgA0.net
>>397
だな。アホセナルの応援に回るから続きはそっちでやろうぜ!

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:20:44.71 ID:Bj4RLHJZ0.net
また中継カットされる前に、共闘しませんか?

J Sportsに断固抗議する!
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1446527023/

401 ::2015/11/03(火) 14:44:01.08 ID:xDMyP1vU0.net
Capello es la alternativa a Mourinho si es destituido

モウリーニョの後任はカペッロ

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:44:09.31 ID:JQ35Yb8z0.net
>>397
おれFCバルセロナを応援する事にした

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:47:56.04 ID:Siark2Ih0.net
油様もあっさりモウをやめさせる訳にもいかないだろうな
後釜の条件も厳しい上に莫大な金がかかるし
ただ裁判が始めるとモウへのプレッシャーはさらに倍
両者合意の上で契約解除という可能性はあるか

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:48:48.17 ID:z38CJL9CO.net
モウは必ず敵をつくる
短期間で選手をまとめるのが楽だし、モチベを上げる手段として簡単
ただ時が経つにつれ、選手に関係のない相手にまで噛み付きイキリだす
それがチームに反映され、感化される選手はプレーが荒くなり、冷静な選手は疑問視し反抗するようになる
そんなとこだろ

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:58:36.95 ID:2OR94QWL0.net
カペッロ、マンチーニあたりは勘弁してね
モウと同じくらいつまらない試合が増える

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:01:56.75 ID:ayxSoD4K0.net
マンチーニはインテルの監督してるから絶対無い

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:13:31.76 ID:4vAO72+a0.net
催眠術にかけているようなものだから長期間は向かないよな

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:18:27.25 ID:9BgEGava0.net
エンリケがNo. 1監督だな
1年半補強なしで、このやりくり
メッシやネイマールを育てる

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:23:38.80 ID:2OR94QWL0.net
一年半補強なしでも前線に異次元の3人いるからな

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:24:07.70 ID:2OR94QWL0.net
まあ今負傷者続出の中良くやってるのはすごいけど

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:54:49.59 ID:h/LuUwwC0.net
 
794 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/27(日) 12:56:52.21 ID:KwOXKno10
  >>790
  つかモウの本読めばいかに人を使うことに長けているか、欧州の最前線で勝ち続けられるか解るんだけどな
  イメージだけでモウを語るなや
  ベンガルとかファーガソン以上に選手から信頼と尊敬を集めている
  お前らには無理だろうな
  まずこんな仕事をこなせず逃げるか丸投げして選手批判しかできない
  その点モウは選手を第一に考えて守る
  じゃあなんでお前らはモウを妬むのか?
  お前らは弱者だからだ
  
  弱者は常に誰かの庇護がないと生きていけない
  お前らだと彼女はいないかる親だな(笑)
  だけどモウは本物を求めている
  お前らはその対極にいる
  敗けを認めたくない
  だから必死で自己存在の保持のためにモウを全力で批判する それがお前らの精神構造
  早い話が病院池外に出ろ上司にいじめられろもっと本物に近づけ

796 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/27(日) 13:00:44.59 ID:RgFsMAvI0
  モウ信発狂でコピペ創造したってマジ?

797 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/27(日) 13:00:56.02 ID:YAVSPvlc0
  やっぱり盲信ってキモいな

798 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/27(日) 13:03:48.25 ID:S4hrr4oY0
  さっさと次の監督探さないとな

799 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/09/27(日) 13:04:45.72 ID:8v/7I1+d0
  だけどの意味不明だけどモウは本物を求めているは名言

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:15:50.01 ID:LrAhnWg30.net
欧州の最前線で勝ち続けられるって今まさに負けまくってるから叩かれてるって分かんねーのか馬鹿信者共は

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:33:37.94 ID:++POqfYF0.net
1.シメオネ強奪
2.マンチーニ強奪
3.カペッロ招聘

次の監督は誰がいいだろうか

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:34:21.20 ID:AykYCP+i0.net
シメオネ強奪出きるわけないじゃん
そもそもアトレティコとの関係が最悪なのに

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:49:37.62 ID:vIomytim0.net
>>414
んな事ない

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:49:43.76 ID:dLWLKR1i0.net
>>238-239
薄々気づいてたけどバイエルンスレで無敗のペップを叩いて荒らしてたのは
ペップコンプのなりすまし監視員モウリーニョ信者だったのですな

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:49:55.05 ID:ayxSoD4K0.net
シーズン中に他のクラブの監督を引き抜くのは無理だよ
フリーの監督を探すしかない

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:56:25.39 ID:BRvSFSV70.net
>>416
ペップに負けたあたりからモウリーニョの転落人生が始まっているからな

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:01:09.62 ID:fsULukuh0.net
最終手段ランパード監督

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:30:41.39 ID:JQ35Yb8z0.net
テリーをプレイングコーチにしたらいい

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:32:23.92 ID:Aq72uDrb0.net
レジェンドプレーヤーのゾラというのはどうなの?
それなりに監督歴もあるし、プレミアでも監督経験あるよね。

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:33:23.21 ID:3Ys6JeMQ0.net
セスクが造反の首謀者ってホント?

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:46:19.28 ID:Q2B5mJmM0.net
>>418
チェルシーはグアルディオラのチームとは対戦してない
レアル時代の話なら知らんし、スレ違いなので帰ってくれ

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:48:54.34 ID:4S5lJcdt0.net
チェルシー・勝ってなくね?
(モウモウ♪)

チェルシー・勝ってなくね?
(モウモウ♪) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:50:01.20 ID:Q2B5mJmM0.net
テリーとかランパードとか現役選手を監督にしろとか言ってる時点でチェルシーファンじゃないだろ
選手としてまだやってほしいし、ミランみたいに失敗して欲しいと思ってるようにしか思えない

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:53:32.58 ID:Q2B5mJmM0.net
>>393
そんな話を誰もしてないのになんでおまえの方からしてくるんだ
大好きなメッシのことだけ考えてろよ

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:00:26.24 ID:pJHiGEY00.net
カペッロまだー?
少なくとも試合には勝てるようになるだろ。

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:03:40.50 ID:XQY4KEC20.net
だな

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:04:42.92 ID:XFliwsg10.net
>>418
確かにレアルでペップに歯が立たなくて監督としてメッキが剥がされましね

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:06:33.09 ID:YIM9nBGFO.net
モウリーニョ?アホだろ?
どこ大でてんの?中卒だろw
俺といっしょじゃねwwか
シバくぞw

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:29:57.50 ID:yKcbn95b0.net
モウはリーガ行ってから異常に審判批判が増えた
最近は常に何かしらと対立して正当化に必死という印象
プレッシャーが大きすぎてちょっとナーバスになってる感じ

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:33:02.30 ID:I1h/tvhv0.net
ビョーインに連れてくといっぱいお薬をもらえるのが今のモウリーニョ
一回監督業から離れないとアカンのでは?
鬱と躁鬱繰り返す患者さんに思える

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:38:46.17 ID:Z4NGen/60.net
>>431
いつもいつも誰も興味がないリーガの話題ありがとな

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:41:32.12 ID:2yPudWxR0.net
自分以外はチェルシーファンじゃないの70レス盲信がキモくて避難所覗いたら
向こうのメディアが反モウ派は誰か色分けし始めてるって書いてあってワロタwモウ教祖もう終わりやね

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:44:18.88 ID:S4mn9DjE0.net
>>434
ワロタw
その段階まで行ったらもうおしまいだな、モイーズマンUよりも酷い

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:45:45.38 ID:c6Ikm1XI0.net
アザールの心中察するわ

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:48:13.04 ID:6K8BEJ2K0.net
>>433
煽りカスのお前が興味ないわけないだろ

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:52:28.94 ID:RITw5eB60.net
>>430
モウリーニョはリスボン工科大卒じゃなかったか

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:54:41.61 ID:Siark2Ih0.net
セスクの首謀者説は本人がSNSで否定してる
ただここまで勝てないとこれからどれだけ巻き返せるか疑問だあね
モウのモチベーション術が限界に来てるのか他クラブが対抗戦術を見つけたのか
昨季優勝チームで主力が引き抜かれた訳でもないのに不思議

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:58:18.80 ID:9VCeP+XV0.net
リスボン工科大ってすごいの?

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:03:02.92 ID:XFliwsg10.net
てか首謀が誰であれ指摘されたら否定すんだろ

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:07:19.26 ID:bqR6+qjt0.net
モウリーニョ派、反モウリーニョ派とかの2つの集団でまとまってるならまだいいんだよな・・・
今の状況ってそのまとまりや派閥が小さい集団で複数存在する、あるいは孤立してるような状態なんだよな
だから守備があれだけ無秩序になるし、攻撃でもパスつなげる事も動き出しも乏しくなる

んで、何故こうなったか?っていったら、モウリーニョを早期に解雇しなかったためチームがどんどん分裂していったんだよな
今のチームは反モウリーニョ派ですらまとまってない、たとえばアザールとコスタが同じようにモウリーニョを嫌いってわけじゃない。別のベクトルで互いに嫌いあってるという最悪の状況なんだよな
こんなのどうやって収めるっていうんだよ。

もう一線完全に超えちゃったんだよな。もう監督替えても早期の復活は絶対に無理だと断言できるわ。
まぁ来シーズン以降考えたら一刻も早くモウリーニョは解任しないとダメだけどな。

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:11:54.38 ID:bqR6+qjt0.net
監督替えても効果でないから、事態はもう収拾つかないってことなんだよ。
監督替えてうまくいかなかったら今度はどこに批判の矛先が向かうと思う?
選手やフロントだよね。
そしてそれと同時に「モウリーニョは悪くなかった!!」って世論になる可能性がかなり高くなるんだよな・・・

モウリーニョはそういうチーム状態になることを望んでここまで引っ張っている。引っ張れば引っ張る程立て直しは困難になるのを奴はわかってるんだよ
当然金の事も頭にあるが、さすがにただ辞めるだけだとモウリーニョのプライドが許さないからな、滅茶滅茶にしてやろうってことだよ。

また、たとえ監督替えて軌道にのったとしても選手のコンディションがこんなんだからそう長くは続かないよ
それに、もしたとえよくなってもモウリーニョには確実に数千万£転がり込んでくる

モウリーニョ必勝のこの状況・・・・糞すぎるだろ

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:22:42.73 ID:pJHiGEY00.net
リバプールとかクロップに変えてめっちゃよくなってるだろ、チェルシーは虐殺されたしな。
そもそもチェルシーだってディマッテオ変えたときとか、ヒディンクにしたときとかめっちゃかわったんだよ。
監督変えたらいい監督だったら絶対こうかあるわ。
少なくとも降格するくらいの順位にはいないだろw

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:31:48.11 ID:8fQBcTaB0.net
これでも解任されないなんてさすかハッピーワンだな

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:47:23.99 ID:1fNv46tu0.net
リバプールを例に挙げられてもなぁ・・・
リバプールは夏に積極的に補強もやったし主力が極端に劣化して
昨シーズンの面影もないようなプレーなんてしていないし
負傷者が戻ってチーム内を整備すればある程度の成績は付いてくる
4位以内も絶対条件じゃないからプレッシャーもチェルシーほどでない
なんの参考にもならん

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:51:57.88 ID:BTtSqB5/0.net
モウみたいな戦術の天才でもアホな反乱分子がいるとこんなふうになるんだな
こういうのはモウにとって始めてだろうね

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:56:34.59 ID:rM234x070.net
>>439
昨季優勝チームの主力が軒並みパフォーマンスが低下してる
昨季から程遠い低パフォーマンスなので別のチームみたいだよ
モウリーニョの求心力の低下、戦術が研究されてしまったというのも一因だが
オフシーズンに十分な補強をしなかったフロントの怠慢
新戦力のババ、ペドロ、ジロボジの期待外れっぷり
原因探せば幾らでも出てくる
こんな状態で監督だけ変えても何も変わらないと思うぞ
パフォーマンスの悪い選手は補強で入れ替えるぐらいしないと無理

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:58:59.68 ID:FoeHD/Ng0.net
崩壊寸前のチェルシー…“ある選手”が「モウリーニョのために勝つなら負けた方がマシ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-01299016-gekisaka-socc

昔は人心掌握が上手いとか言われて他のに、今じゃこの有り様

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:59:12.59 ID:XFliwsg10.net
>>446
この戦力で15位とか監督が無能だから以外に理由ありません

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:00:31.18 ID:hjp2ypCb0.net
勝てないとこういう話が出てくるのはいつものことだが酷いな
もし試合で100%出してない奴がいたらモウは二度と使わないし

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:02:17.36 ID:4vAO72+a0.net
>>449
コスタ、アザール、セスクで賭けになりそうだなw

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:02:32.68 ID:rM234x070.net
>>450
誰が監督やっても大差無いよ
選手があれではね

>>451
ジロボジ「・・・・」

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:06:16.29 ID:LrAhnWg30.net
>>448
ペドロは連携で崩すタイプなんだから今みたいに約束事もクソもないチームで上手く行くわけねーじゃん
ゲームみたいに補強して戦力入れ替えれば何とかなる訳ない
今は全員のパフォーマンスが落ちてる時点で最大の原因は監督しかねーんだよ

「いずれ良くなる」「いずれ良くなる」言いながらここまで来て良くなったか?と問われれば100人が明らかに悪化してると言うだろう
大体チーム内の雰囲気が最悪なのに良いパフォーマンス出来るわけがない
全ての原因を作った監督を変えなきゃ今の暗黒トンネルのまま永遠にズルズル悪化して行くわ

監督変えれば復活の一番のキッカケになる
選手のメンタルを根本から入れ替えなきゃ話にならん

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:08:20.86 ID:PZHl1f7c0.net
>>453
選手がそうなってる理由が監督のマネージメントの糞さなので監督替えればオッケー

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:10:36.82 ID:8swxxTtx0.net
原が解説でテリーの寄せがテリーの寄せが連呼してたが
こんなのが日本代表技術委員長って未来は暗いな

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:12:15.90 ID:rM234x070.net
>>454
監督替えるならば替えればいいと思うけど
監督替えても一時的な空気の入れ替えにしかならんよ
問題は選手にあるから今の陣容で巻き返しは不可能
補強で選手入れ替えない限り誰が監督やっても無理

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:14:34.27 ID:rM234x070.net
>>456
テリーが劣化して寄せが甘くなってるのは事実だよ
解説の言う事は正しい

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:15:41.35 ID:GA09XxjM0.net
マッテオ連れて来いよwww
また奇跡起こしてくれるかもしれんぞwww

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:15:55.22 ID:/LCJXDjT0.net
明るいルイスがいなくなって、ドロドロしてきたな
コスタ来てから、陰気になった

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:16:09.95 ID:8swxxTtx0.net
フォアチェックに言っても中盤の連動が無いから
パス四本もつなげば縦に(最前線のベンテケ含めて)入れられる
自慢のリトリートしながら中へ絞って罠にはめる守備も
サイドにはたいて戻される単純な対策で役立たず
クロップに完敗してる前時代の遺物

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:16:52.44 ID:LrAhnWg30.net
いやだからモウリーニョのまま補強しても復活する可能性はゼロに近いが監督変えれば可能性は飛躍的に上がるって話だっての
大体なんで無理か断言できるんだよ海老蔵がCL優勝するなんて予想できた奴いたか?
今のモウリーニョのまま補強か監督変えて補強なら絶対に後者だろ

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:17:50.40 ID:LrAhnWg30.net
>>462だが>>457に対してな
アンカ忘れたスマン

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:17:55.31 ID:yYpBZYhi0.net
マタルイスシュールレと良い奴らを放出してコスタセスクペドロとかいうスペイン臭い劇団連中連れてきて終わったな

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:18:30.67 ID:4vAO72+a0.net
>>456
まるで案山子みたいですねとはっきり言って欲しいね

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:18:52.51 ID:1e2ncPtz0.net
案山子の方がまだ仕事してるわ

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:21:00.05 ID:vIomytim0.net
>>453
よお、モウオタ

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:22:08.06 ID:vIomytim0.net
>>457
こういう監督擁護のために選手に責任なすりつけて選手入れ替えろってまさにただの盲信

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:22:23.42 ID:8swxxTtx0.net
dfが板状になって相手に孤立して立ち向かえば
それはマークずらして一丁上がり
そもそも機動性や俊敏さを売りにしてない選手を好んで
最後は跳ね返す守備からカウンターみたいな似非”リアリズム”追及してれば
そのうちネタバレして悲惨なことになるのは当然

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:22:49.74 ID:gUPfbzPN0.net
いや案山子よりテリーの方が畑守れるから

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:22:58.03 ID:XFliwsg10.net
逆に監督変えないといくら選手変えても無駄

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:23:51.06 ID:rM234x070.net
>>462
俺は海老蔵のCL優勝を予感してたぞ
今、監督を替えれば選手売らない限り補強できなくなるかもしれないって事をお忘れなく

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:27:09.68 ID:CTq71src0.net
モウのニュースカンファレンスがあと3分後に開始される
ライブテキストを要チェック

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:27:20.02 ID:LrAhnWg30.net
>>472
海老蔵のCL優勝を予感してかどうかは確かめようがないから詰めないが、モウリーニョのままなら降格する可能性もあり、またモウリーニョのままならチームに居たくないと移籍する奴等が出てくることもお忘れなくな

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:28:54.88 ID:rM234x070.net
>>474
モウリーニョのままでも降格しない
移籍希望者が出るのは否定しない

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:29:32.84 ID:P6tcc8cm0.net
前半から相手のクロスがファーに振って折り返しだったのを見ても
同点弾が右サイドから順番に振られてずれたところを切り返してシュートだったのを見ても
戦術的に見透かされてるし、しかも同点で早々にベンテケ入れて引かれてカウンター狙われた
これでアクティブに攻め落とすオプションあんたの頭には無いでしょ、からのセスク投入
クロップには完全に舐められてる

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:29:50.69 ID:X0ZUCiB00.net
ID:rM234x070 これがモウリーニョオタか

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:32:27.73 ID:CTq71src0.net
Branislav Ivanovic (hamstring) and Pedro (undisclosed) joined in after recent injuries. Only goalkeeper Thibaut Courtois (knee) did not train.

ペドロの怪我がundisclosedってどういうことよ
なぜ公表できない?

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:35:12.60 ID:pJHiGEY00.net
もしかしてペドロが内部の反乱者なのかな?
信じられんがw

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:35:33.08 ID:/LCJXDjT0.net
コスタだけは「諸刃の剣」でしたな
確かに優勝に一番貢献はしたが、揉め事の50パーセント以上はこいつ由来

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:38:26.46 ID:CTq71src0.net
http://www.bbc.com/sport/live/34413355

ここでカンファレンスがライブで見れるぞ
さっそく週末の試合後にアブラモビッチと会ったか?の質問に
答える必要はない、って応えてるw

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:39:54.96 ID:stNgw7Rq0.net
>>452
アザール
「俺に守備しろだって?アンタ正気ですか笑」

セスク
「俺に身体張らせるんじゃなくてベルギー人に守備させな!」

コスタ
「俺に痩せろだって?俺はデブじゃない!俺はデブじゃない!!俺はデブじゃない!!!」


全員不満を抱えてると思う。

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:51:52.44 ID:bu6YaFRG0.net
俺が代わりに会見してやるよ
のっとつーせいって言っときゃいいんだろ

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:56:33.09 ID:UCvBCNF+0.net
セクソ入れた途端に2失点とかw

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:57:07.33 ID:CTq71src0.net
カンファレンス、面白い話はなかったね
必死に自分を奮い立たせてる感だけ伝わってきた

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:58:53.49 ID:O8E2obka0.net
センターフォワード、中盤、センターバック
真ん中が安定せんことのはどうにもならん

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:00:31.49 ID:yYpBZYhi0.net
>>483
頑張って

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:02:07.35 ID:4yZxpckd0.net
ナッシングトゥセイの発音練習しとけ

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:10:42.49 ID:Vz2dCCEG0.net
アザールやばいみたいやな

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:14:44.99 ID:JYwzmdy20!.net
何がやばいん?

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:20:23.46 ID:Vz2dCCEG0.net
例の発言の出元になってるみたい BBC

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:21:16.70 ID:rM234x070.net
>>486
CFはルカク(あるいはオーバメヤン)
中盤はバークリー(あるいはヴァイグル)
CBはストーンズ(あるいはフンメルス)がいい

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:24:00.29 ID:rM234x070.net
アザール「モウリーニョのために勝つなら負けた方がマシ」

信憑性はともかくアザールならば言いそうな雰囲気はある

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:24:03.45 ID:s6kdMiBy0.net
ウイイレでやれよモウシン

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:24:39.99 ID:pJHiGEY00.net
正直あんな発言があったかどうかはわからんが、あったとしたらアザールしかいないだろうよ。
目に見えてドリブルで相手を交わそうって場面もうなくなってるもん。
むしろ、ドリブル自体あまりしなくなってるようなきがするわ・。
最近のプレイからはやる気感じない、たてや横に動いて横パスばっかりだし。

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:25:14.84 ID:9V5ZfYt50.net
これは冬に大バーゲンセールですなあ

497 ::2015/11/03(火) 22:31:56.09 ID:xDMyP1vU0.net
Jose Mourinho: "Today [Radamel] Falcao picked up an important muscular injury and he will be out for a few weeks."

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:35:11.46 ID:BRvSFSV70.net
流石に次のストークには勝てるでしょ

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:35:12.58 ID:MNUl5mIY0.net
あの発言が真実なら人間としては正しいけど
チェルシーに来たのが運の尽きと諦めて
地獄の底まで楽しんで行って欲しいな

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:36:51.15 ID:IB9W65sq0.net
>>498
こないだPK戦で負けたばっかやんけ

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:37:06.78 ID:uT/bfbRP0.net
このチームが最後どうなるか楽しみです他サポ

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:37:10.43 ID:nru37oo50.net
誰であれ気にいらない事があったら全力でプレーしない選手なんて糞だわ
アザールやコスタなんて今でも一応エースとして扱われてるんだから尚更。
ボアス時代のランプスやドログバ、モウリーニョ時代のマタは試合に出りゃ必死にやってたわけで。

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:37:38.56 ID:1hXfcl1x0.net
>>442
外に妄想垂れ流すな

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:38:24.84 ID:lVGP15J20.net
そういう常識的な閾値を超えたって事だろう。モウリーニョの態度は。

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:38:41.71 ID:AykYCP+i0.net
ストークを軽視してるとかすげえな

ELに出場してもおかしくないメンバーになってるのに

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:39:48.35 ID:rdeF/s2M0.net
これ以上負けがこむと解任せざるを得ないだろう
ただ代わりが思いつかないんだよな、クロップもとられたし

今フリーで有能な監督・・・と言えば?

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:40:21.50 ID:1hXfcl1x0.net
>>446
リバプール3敗だからチェルシーほど悪くなかったんだよ

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:42:55.14 ID:1hXfcl1x0.net
モウリーニョが誰を使わなくなるか見ものではあるな

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:43:24.86 ID:1hXfcl1x0.net
多分ペドロだと思うんだが

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:43:41.05 ID:hjp2ypCb0.net
わざと手を抜いてるとかだけはないと思いたい
あれだけ真心こめて応援してくれてるサポに失礼すぎるし自分の評価も下がってしまう
もはや16試合0ゴールのアザールをメッシやロナウドと同レベルの選手だとは誰も思ってないだろう

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:46:26.90 ID:1hXfcl1x0.net
ファルカオの可能性もあるな

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:47:38.31 ID:Vz2dCCEG0.net
BBCだし全く信憑性ないとは言えないからな

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:47:38.19 ID:1VDR8+FS0.net
女医とアザール

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:47:51.39 ID:MNUl5mIY0.net
>>504
モウは監督としてとかの前に社会人失格です
パワハラ、侮辱、不当解雇は犯罪

続投、長期政権希望します

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:48:47.89 ID:4jSUKiIO0.net
>>502
アザールに関しては仕方無いでしょ
怪我したかもしれないのに見放されたんだから

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:49:33.90 ID:1t2evVlw0.net
BBC Radio 5 Live presenter Garry Richardson 相手に嘘乙できる奴いんの?

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:50:03.12 ID:BRvSFSV70.net
モウリーニョとモイーズがダブって見えてきた

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:54:44.64 ID:upmk/Gb70.net
しかしモウリーニョが守られるんなら
モウが気にくわない選手の大放出あるな

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:56:41.69 ID:rM234x070.net
発言元がアザールだった場合、チェルシーに居づらくなるだけなんだがな
モウリーニョ憎しだとしてもピッチで全力を尽くすのがプロ
それができなければ、今度は(現地)サポーターを敵に回す事になる

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:00:51.32 ID:MNUl5mIY0.net
>>518
仮に大放出したとしても誰が来てくれるの?
モウのままなら
第二のババ、ジロボジとか誰??って
選手しか取れないと思いますが

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:06:14.03 ID:XFliwsg10.net
>>512
無いとはいえない?
ほぼ真実だろうが

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:07:34.34 ID:10Ex3cYa0.net
アザール出してベイル取れるなら俺はぜひそうしてほしいね
アザールは所詮チームが調子良いときしか活躍しない、ビッグマッチで活躍しないし、ドログバやランプスみたいにこいつならって頼りになるわけでもない

ベイルはスパーズ時代に一人でどうにかしてた実績があるし、ウィリアンもいる。
今必要なのはベイル一択、ベイル以外ならアザールでいいや

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:08:25.99 ID:JYwzmdy20!.net
アザールがレアル移籍して、追いかけるようにモウがレアルの監督復帰したらギャグやな

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:10:12.12 ID:BRvSFSV70.net
>>523
モウリーニョはレアルにはもう行けないだろ
お断りされる

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:11:16.69 ID:10Ex3cYa0.net
実際アザールだしてベイルが売りに出るならユナイテッドしかライバルいないだろ
シティはスターリング取っちゃったしバルサはいらない、パリやバイヤンには行くとは思えない
今がチャンスなんだよ、来夏まじで取りに行け
ちなみに監督はモウのままでいい、ベイルを使いこなすにはカウンター型の監督のほうがいい

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:13:50.54 ID:rM234x070.net
>>523
Rマドリードが5年以上タイトルから遠退けばモウの帰還あるかもな?

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:14:36.39 ID:10Ex3cYa0.net
アザールとかペドロとかセスクとか身体張れない選手はもういらんのよ
バラックやマルダみたいな身体張るやつがいいんだよ、モウはなんでこうなっちまったんだ
スペシャルワンと名乗った頃に戻れよ

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:17:18.34 ID:rM234x070.net
>>522
>ドログバやランプスみたいにこいつならって頼りになるわけでもない

今のチェルシーにそんな選手一人もいないだろ
チェルシーの選手はほんと小粒になってしまったな

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:18:48.21 ID:10Ex3cYa0.net
だから頼りにならないアザールが逆らってるのが理解不能なんだよ

頼りになるのはベイルのみ
ベイル頼むからきてくれ

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:20:53.69 ID:4vAO72+a0.net
ガチムチだらけの頃のテリーは頼りがいがあったな

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:24:48.85 ID:iUdU8vn80.net
全力尽くしてるつもりでもモチベーションが上がってないのは仕方ないが
わざと手を抜いてるみたいな発言はマイナスにしかならんだろうな
リークは代理人が交渉を有利に進めるために流すこともあるから真相はわからんが

>>527
モウリーニョのサッカーのベースはフィジカルと運動量重視なんだが
それだけだとさすがに攻撃が単調化するから前線の一部に攻撃お任せになってる
ポルト時代のデコ、チェルシー時代のロッベン、インテル時代のイブラ〜スナイデル

長期政権下するとその弊害が出るね、加入直後はみんないいわけだが

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:27:05.62 ID:zbKWfrmL0.net
70レスの例のあの人はチェルシー時代のロッベンは言うほど活躍してないって突っ込んで良いぞ

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:31:42.43 ID:1hXfcl1x0.net
>>522
ベイルなんてスペース無ければ何も出来てなかったろ

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:32:45.16 ID:rM234x070.net
>>533
スパーズでのラストシーズンはそうでもなかった

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:33:30.49 ID:1hXfcl1x0.net
>>529
レアルヲタがここで発狂したってベイルは出て行ってくれないと思うぞ

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:35:28.43 ID:rOZToTkp0.net
ウィリアンってあんないい選手なんだな
なんか最後のとこ硬い気がするがw

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:35:50.75 ID:K9glgLDO0.net
メンバー大幅入れ替えとかベイルとかウイイレ脳治せよ妄信

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:37:31.62 ID:pJHiGEY00.net
別にメンバー大幅入れ替えできればしてもいいよ。
ただ、監督も一緒に変えてね。

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:39:25.03 ID:Z4NGen/60.net
日本のチェルシーファンが現地入りしてる人が多くてもうんこと宝の交換を提案しても無理や

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:40:24.74 ID:Z4NGen/60.net
因みにうんこ=ベイル
宝=アザールな

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:41:43.95 ID:RAw3ekq30.net
理由はどうあれ何かのせいにして手を抜くようなカスは使わなきゃいいのにな。いくらでも若いのいるんだからそっち使えばいい。抜擢された若手の方がまだ仕事するだろうよ

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:46:11.98 ID:rM234x070.net
今のアザールならばケネディ使った方がいいよ
ケネディはモチベーション高いしチャンスをあげて欲しい

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:51:18.81 ID:rOZToTkp0.net
しかしアザールは何十億もらって仕事放棄するとか凄いよ
応援してるファンもいるのに

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:53:22.09 ID:/cfaa/5T0.net
なんつうかどこも悪くてどこが悪いかわからん。

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:53:41.67 ID:SxPXgALV0.net
監督嫌いでも出場したならファンの為にがんばれや
外されたならいくらでも文句言っていいよ

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:55:41.51 ID:RITw5eB60.net
>>440
調べたら合併してリスボン大学になったらしい
ちなみに世界大学ランキングだと300〜400位くらいで日本で近いのは早稲田と九州大学

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:57:01.61 ID:ZNeOEHt/0.net
モウ続投が長引いていろいろ内紛が面白くなりそうだから注目してるわw

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:57:55.60 ID:n2rQKICX0.net
>>516

530 名無しさん sage 2015/11/02(月) 03:57:30 ID:JD/G83Ng0
>>529
それかなり嘘っぽいって話もあるけどね
調子悪い時にその手の話が出てくるのは定番だしね

モウも猶予がほとんどないのは分かってるんだろうし、ある程度思い切った事はし続けていくしかないよね


本スレで英語ソースが話題になった後に避難所で話題に出されて即嘘認定したモウ信ならいるぞ
なお固定IDの避難所で初めての書き込みで嘘のソース要求されるが以後書き込み無しというオマケ付きw

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:00:28.44 ID:omG8qdTR0.net
アザールはチェルシー愛無くてどうせヤオリーに移籍するし
それならアザール切ってモウで長期政権築いた方がずっと良いよな

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:01:21.21 ID:/SLZ9sSW0.net
ピルロ短期レンタルしろよ

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:08:10.75 ID:Mgk+/CeZ0.net
ランパードが監督やるなら見てみたい気もする
それ以外はモウ続投でいいや

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:09:15.47 ID:omG8qdTR0.net
モウリーニョの価値>>>不満持つ選手の価値

http://i.imgur.com/tK9arkL.jpg

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:16:55.11 ID:Sqd7zKj60.net
グラントかディマッテオでいいじゃん

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:19:54.30 ID:Mgk+/CeZ0.net
>>553
夢が無い

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:22:03.87 ID:+Z6whfs10.net
ある程度スター集めるクラブなら選手と衝突しない温厚型の監督のが良い

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:26:15.90 ID:XfNMZ8Wz0.net
今日の練習風景でモウとペドロがゲラゲラ笑いながら話してたぞw

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:29:11.09 ID:JJACcNgb0.net
こんな状態でCL集中できるとは思えないな
アストンビラ戦やウエストブロム戦も勝つには勝ったけど楽勝でもなんでもなかったしな
そしてその時より今の方が更に状態が悪い

詰んだな

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:30:30.84 ID:+Z6whfs10.net
>>556
他の選手との絡みも見たいんだけどどこで見れるん?

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:32:20.19 ID:dt4zILpN0.net
>>555
衝突しないならしないで選手に舐められる。要は戦術も人心掌握もバランスなんだよな、どちらかに偏り過ぎても駄目だ。

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:38:20.14 ID:164+Pxpe0.net
この体たらくで解任しないのは流石におかしいと思う
まあ油さんがモウの事気にいってるのもあるんだろうけど
昨期はリーグ優勝して収入にも貢献してるしな

しかしアザールがまだ無得点なのはさすがにワロエナイ

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:01:57.65 ID:f+cA8DB30.net
フロントの補強失敗がけちのつき始め
ロビーニョ獲得失敗した08-09
夏にDルイス補強しなかった10-11
モドリッチ獲得失敗した11-12
ストーンズ獲得失敗してジロボジ獲得した15-16

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:04:32.10 ID:H53k/oyT0.net
別におかしくはないだろ
モウの実績みたら少なくともモウより確実に上の監督はいないし、モウ自身が言ったようにクラブ史上最高の監督でサポも支持してる

モウじゃなかったら切られてるだろうがモウは特例だよ、冬の補強待ちまで切らなくてよい

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:08:05.82 ID:H53k/oyT0.net
ベイルがスペースないと活躍できないってやつはプレミアにスペースないというのかよ笑
逆に今活躍できてないアザールはスペースあろうがなかろうが活躍してねぇじゃん
バカの一つ覚えみたいにスペースがないとってほざくがベイルはミドルもあるんだけどな
アザール好きにもほどがあるだろ
今のアザール擁護するならモウも支持しろよ

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:08:55.57 ID:JJACcNgb0.net
いやーー、モウリーニョが間違いなく全て悪いんだが、このシナリオがモウリーニョの予定通りのシナリオだというのがね。歯がゆすぎてね。。
今やモウリーニョだけを嫌ってた選手達が、選手感でいがみ合ってる感が強いのが本当に切ない・・・
アザールとコスタやマティッチはモウリーニョに反してるだろうが、この3人が3人ともお互いを嫌ってそうなのがね・・・・
そしてスタンフォードもモウリーニョマジックにより呪術のように操られてる
選手間でまとまってるのは、オスカル、ウイリアン、ラミレスの3人
ここに、ズマ、レミー、ベゴビッチ当たりは割とつるんでる。しかしその他の選手はどうなんだろうな・・・

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:09:10.41 ID:p7qGWZHb0.net
>>548
相変わらず単発はキモイな

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:15:44.14 ID:p7qGWZHb0.net
>>564
お花畑披露するのは君の病院だけにしなさい

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:17:43.29 ID:7by3xWWX0.net
ゾラを招聘する案とか現地サポは言って無いの?

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:19:37.12 ID:4VUUsaef0.net
>>562
は?モウリーニョなんていまヨーロッパで底辺レベルの監督なんだけど?

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:20:16.31 ID:LTVfgCk40.net
盲信も他チームオタもモウリーニョ続投望んでるしwin-winだな

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:20:59.60 ID:+Z6whfs10.net
流石に今のモウを支持するのは無理があるのは否定できない

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:21:16.44 ID:f+cA8DB30.net
>>562
冬にテイシェイラを獲得して低パフォーマンスのアザールを切るしかないな
チームが負けてもいいと考える選手はチェルシーに必要無い
150億円以上ならば売ってもいいだろう

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:25:11.46 ID:K5WVH8ts0.net
>>537
コレな

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:38:31.54 ID:RRM/bzBuO.net
モイーズ政権の中期頃のマンUも無気力サッカーやってたな
明らかにやる気がなかった

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:38:47.80 ID:TcFgmszf0.net
>>567
アホなの?監督業の成功の経験が最低でもあるかランプステリーのどちらかだろ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:41:40.41 ID:TcFgmszf0.net
>>571
片足180億だから下半分だけで360億
全身で720億かね

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:45:08.17 ID:pHsVGsn70.net
本当の地獄はここから
来期CL逃すと終わりだぞ

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:45:52.09 ID:TcFgmszf0.net
>>576
終わんねーよ
マンウ見りゃわかんだろ

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:47:44.02 ID:TcFgmszf0.net
世の中金で買えないもん無いからなw

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:48:01.14 ID:faXd7DWM0.net
今季CL圏逃すのはもう確定扱いか

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:50:19.29 ID:TcFgmszf0.net
流れが悪いモウリーニョを切らないんだから4位以下も想定内だろ

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:54:37.56 ID:TcFgmszf0.net
まあ監督変えても一緒だと思うけどな
FFPがあって無尽蔵には金使えないんだから選手に使うのは理解出来るだろ?

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:57:18.38 ID:f+cA8DB30.net
今季は4位以内になれなくても1シーズンだけならば大丈夫だと思う
5位以下が来季以降も続くと本格的にヤバい
今季は若手育成のシーズンにすればいい
ズマ、ロフタスチーク、ババ、ケネディを一人前に育ててくれ
チームの為の戦えない選手は換金していいよ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:57:58.42 ID:pHsVGsn70.net
このカスクラブはこのままミランロードがお似合いだわw

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:04:28.99 ID:f+cA8DB30.net
>>581
監督変えても効果は一時的なもので選手は同じだから何の解決にもならない
それどころか違約金支払いの為に補強費を捻出できなくなる可能性だってある

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:15:05.14 ID:iyD33czT0.net
そろそろみんな怪我アピールで誰もいなくなる

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:15:25.09 ID:K5WVH8ts0.net
だからチーム内の雰囲気最悪で勝てないモウリーニョのままで良いってかw
補強費用だ一時的だだの馬鹿かよ
根本的な大問題がモウリーニョだろが
モウオタって本当ゲーム脳ばっかだなw

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:37:42.92 ID:nVX36Cbi0.net
ミランと一緒くたに考えてる人が多すぎると思うわ
ミランは選手自体のポテンシャルが低かったから監督変えても一時的だったけど、チェルシーは全く違う
コンディションさえ良ければプレミアリーグ優勝も狙える程、選手は揃ってる

監督変えても一時的というやつはスポーツをしたことがないんじゃないか?と思ってしまう
選手の監督批判って1〜2人が持つだけで瞬く間にチームに広がるほど怖いものだぞ

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:38:39.29 ID:cM6G7cJj0.net
アザール、コスタ、マティチ、イバノビチ、セスク、ペドロ辺りを首に為れば善いだけ
冬に補強だ補強

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:03:04.87 ID:7dI2v9gi0.net
このスレもうヤオサオタしかいないな

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:03:06.71 ID:JJACcNgb0.net
ちょっと前なら監督切るだけで十分効果あったんだが、今や完全にメンタルとコンディションを崩してる上での不協和音だからなぁ
切ったら切ったで今度はモウリーニョをそれなりに支持してた選手がどうなるかって事を考えないといけないような状況なんだよねー。
モウリーニョのマジックにかかって選手の中でもモウリーニョじゃないとダメと思ってる選手も何人かいるんだよなぁこれが
そしてそういう選手と反モウリーニョ選手がぶつかると。これって監督替えてもそうなると思うんだよな。

監督替た方がいいとは思うが、変えても難しい状況にしてしまった。
まぁ変えなければこのままずっとこんな感じでボトムハーフでシーズン終えるだろうね。
幸い下3つがとてつもなくペース悪いから降格はないだろうがな・・・

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:09:11.81 ID:f9m/iscy0.net
>>585
ペドロとイバノビッチ怪我から復帰しましたが何か?

>>586
補強費も違約金も新しく雇う監督の年棒も何も考えないゲーム脳かよ

>>587
劣化テリーなんてコンディション以前の問題
イバノビッチも怪しい
コンディションなんてモチベでなんとかなる問題じゃないから
監督変えただけで激変すると信じてる奴はスポーツした事無いんじゃね?

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:13:54.14 ID:f9m/iscy0.net
監督交代の選択肢は有って然るべきだが監督交代のメリットしか考えない人がいるようだ
監督変えた事によるデメリットも考慮しないとな

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:08:21.85 ID:vPZSEuj40.net
ほらほらもっと踊れよ盲信w
もっとアクロバティックな擁護を見せてくれw

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:23:08.53 ID:7Jh5Ajs80.net
サムスンが何故一流企業なのか理解できたかな?

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:28:09.73 ID:j6sM4IOd0.net
ほんとチェルヲタは補強のことしか考えてねえ
さすがシティファンと同類のニワカ共

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:31:32.29 ID:Ikqp3Eh/0.net
チェルシーがセビージャとやったらどうなるのか知りたいわw

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:45:24.93 ID:nfM00U8X0.net
普通に負けるだろ

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:54:21.40 ID:p7qGWZHb0.net
まーたリーガヲタか

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:56:08.63 ID:p7qGWZHb0.net
リーガヲタは糞しかいないな

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:58:27.19 ID:m9fMP4VPO.net
マラドーナ監督でいこう

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:08:03.33 ID:Sqd7zKj60.net
ビエルサ呼べば?

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:12:57.65 ID:wCy8OHh00.net
アザールは高く売ればいいんだよ
そのぶんでCL逃す穴埋めだなw

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:32:22.75 ID:joyJqOPC0.net
CL逃したらマンUよりリバプール状態です
FFPで油ドーピング使えない、モウ精神崩壊と
近年の成功の方程式が役に立たない

破滅に向かってモウ進です

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:33:21.73 ID:R29z3bWu0.net
油はCLで勝てる(勝ち方を知ってる)監督としてモウやアンチェロッティを呼んだはずなんだよな
ディマッテオという第三の男によってビッグイヤーを獲得している現在、どう考えるか

第一次モウ政権の失敗 → インテルでCL勝って禊ぎ済み → 再招聘

と考えるなら、

第一次アンチェ政権の失敗 → レアルでCL勝って… → 再招聘

というパターンもあり得るのだろうか

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:45:11.13 ID:wCy8OHh00.net
第一次の時は、モウのお陰でレベルアップしただろ
CLは惜しかったが

まあ、どの名将でもスランプはあるからな

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:48:09.36 ID:R29z3bWu0.net
だから、失敗といっても「CLを勝つ」というミッションに限ってね

今季の状況も油がどこまでCLにこだわってるかが人事のカギかなーと思った

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:55:57.55 ID:p7qGWZHb0.net
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20151103/366261.html

確かに去年からの落差はコスタが一番だな

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:58:23.49 ID:p7qGWZHb0.net
>>564
病院から抜け出しちゃ駄目言われなかった?

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:59:59.17 ID:p7qGWZHb0.net
まじで親はロボトミー受けさせないと駄目だよな

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:08:06.21 ID:134nlz5+0.net
>>595
日本人ならどこの海外クラブだろうと所詮外野だからな
ある海外クラブのファンなら玄人とか思ってるのか?
はやく職安行って来いよ病院もな、マイナンバー通知も始まったし
消費税10%もなるぞ。いいのか親はいつまでも生きてないぞ

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:36:13.54 ID:IsJaVeKo0.net
>>610
図星突かれて顔真っ赤ワロタ
油マネーの補強好きゲーム脳しかいねえっていってんだよ

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:48:19.44 ID:RSVzR8v30.net
>>609
毎日発狂してるスペインコンプ連投盲信はいつロボトミー受けんの?w

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:54:04.59 ID:9tlYt5OS0.net
ペップに教祖殺された盲信

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:59:28.74 ID:QEkPWbix0.net
モウリーニョははよランプスコーチに呼んでくれ

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:09:12.67 ID:FlCwwgfd0.net
MOMコスタの演劇で勝ち点3稼いだくせにMOMコスタ要らない子扱いするのやめろ

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:11:11.63 ID:rNlQyBzH0.net
>>613
バイエルンスレでも評価されていないペップヲタがどうしてここにいるの?

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:15:55.15 ID:Evpn1Tgm0.net
カペッロか

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:19:22.40 ID:hVG8ONzu0.net
バイエルンスレをペップ批判で荒らしてる基地ってここに常駐してるモウオタだろ

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:19:23.41 ID:VD7wUXrP0.net
カペッロならイングランド代表の事あったし鈍足人種差別不倫テリーも普通に干せるな

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:21:44.26 ID:D6perzGs0.net
モウリーニョもここでは一切評価されてないならグアルディオラとトレードしたら互いにwin winだな

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:22:29.32 ID:ZRK6IRVN0.net
モウリーニョ解任すんなよ。

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:26:28.91 ID:e3cUmJZd0.net
モウリーニョ解任しないでください
ペップ招聘しようとしないでください
冬にいっぱい選手補強してください
って油様に手紙書いたら?

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:41:36.71 ID:2Z1wDs6E0.net
ロッベン無しバイエルンは大した事ないのはアーセナルが証明したんだが

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:17:46.79 ID:7ezBbQ4q0.net
セスクはモウリーニョのウ●コを食べる覚悟はあるのか!答えてみろ!

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:01:34.89 ID:J34LCRV50.net
普通にバイエルンがモウリーニョを迎え入れるなんてないと思うんだが

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:05:58.73 ID:wCy8OHh00.net
ペップがプレミアで、どこまでやれるか見てみたいが

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:20:19.79 ID:Mgk+/CeZ0.net
禿げは絶対嫌だ

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:35:42.83 ID:9InT1yP10.net
ペップはマンUでまた崩壊させる所を見てみたい

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:36:23.64 ID:9InT1yP10.net
ペップはメッシもロッベンもいないマンUで崩壊させる所を見てみたい

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:38:31.29 ID:Mgk+/CeZ0.net
禿ならシメオネの方が良い

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:38:37.01 ID:z8XMrQfl0!.net
ディナモキエフ戦やでー

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:43:27.13 ID:wCy8OHh00.net
モウの次はハインケスだw

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:43:32.70 ID:Sqd7zKj60.net
両マンチェスターは勝ったんだからお前らも意地みせろよ

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:54:10.92 ID:rqFeYas80.net
マタ楽しそうだったな〜
あんな楽しそうにプレイしてるマタをチェルシーでもっと見たかったよ・・・

どうしてこうなったんだよ・・・・・
悲しいよ・・・・・
いたたまれないよ・・・・・

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:09:03.05 ID:yOFnxd+s0.net
味噌汁に豆腐入れてやったわ

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:41:15.29 ID:au4djKg+0.net
ペップはマンUだけには行かないだろ
ここかシティだと思うわ

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:43:35.03 ID:L9N9MD86O.net
モナコがモウを66億で買ってくれるのになんで断ってんだよ!!
金も入って首に出来て一石二鳥じゃんか

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:52:00.21 ID:z8XMrQfl0!.net
解任しないってことやろ
朗報やないかい

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:07:29.09 ID:tlGpa74j0.net
CL権無いチームにペップが来るとは思えんし、アンチェに土下座して来てもらいたい

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:08:03.16 ID:m2Tajtxz0.net
ヒディンクは?
CLではヒディンクのチームが一番強かった印象

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:09:11.98 ID:QpXC+K950.net
ヒディングな

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:09:13.62 ID:79lubhlC0.net
デイリーメールだから飛ばしやろ
鴨が葱背負ってやってくるようなもんやないかい

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:55:16.58 ID:JYo9a7810.net
Hiddink
Guus Hiddin「k」

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:01:42.79 ID:KDEGHTKp0.net
>>640
ドログバがキレてたやつかw

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:14:17.45 ID:4HN/lVUF0.net
ランパードがいい
監督っぽい顔してるし、IQも高いらしいし

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:25:12.27 ID:e28cleCJ0.net
イバノビッチ、ケーヒル、テリーこの3人はクビ確定な
この3人の代わりを入れろ

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:39:37.38 ID:ROaDngZC0.net
これで僕達のモウリーニョ監督を解任したらまともな監督は来なくなる、若手もこれまで以上に使えなくなる
モナコのしょっぱいオファーの倍額出されたら仕方ないけと、
66億!は笑っちゃうよね
本当に強奪出来ると思ったのかしら?
なんてったって世界最高の監督に対して失礼すぐる

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:42:26.35 ID:50qgTVUM0.net
>>646
それだけって、ただのお前の嫌いな3人やんか

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:46:18.82 ID:xb56z//+0.net
>>630
シメオネはあの試合以来、恐怖の対象でしかないからあまり見たくない

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:53:45.66 ID:JYo9a7810.net
ベンゲルやロジャースのような、「紳士」「人格者」が」いいね
サッカー以外のゴタゴタ、いがみ合いはもうウンザリですわ

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:53:46.90 ID:yoGgV0rK0.net
>>645
モウリーニョの下で監督業学ばせないと

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:57:02.99 ID:s1N/sw0m0.net
俺らって本当に惨めだよな 仕事も出来ないし誰かを好きになっても好きになって貰えない 何のために産まれてきたんだろ

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:58:44.95 ID:TEfzxEJ70.net
モウリーニョを庇う大人な対応をしたランプスはそのうち監督になるかもな

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:00:06.35 ID:Mgk+/CeZ0.net
ランパードはいつかはなるだろう
モウ以外ならランパードしかいないな

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:12:55.85 ID:y3WjyK4L0.net
今からでも試合後に選手審判協会メディア煽ったり内紛起こさないランプス監督でいいよ

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:15:03.68 ID:xb56z//+0.net
リバプール戦の45分までは楽しかった
ここから浮上やと思ったのになぁ
スケープゴート的な扱いにしてすまんが、ベゴビッチまじでいらんわ

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:17:19.94 ID:nYoekc/F0.net
守備だけなんだよホント、いいCBがいればセットプレー1-0で勝ちきる嫌らしいチームには戻れる。

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:20:15.95 ID:xb56z//+0.net
押し込まれ方を考えたらCBよりも中盤の守備がゆるゆるなんだよな
なんでリバプールごときにバイタルレイプされてんねん、ミドル打てる余裕与えすぎやろ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:01:52.59 ID:Ct0l1Oyw0.net
審判や他チームに噛み付くことでしか団結力を生み出せない奴なんて嫌いだね

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:05:36.79 ID:TEfzxEJ70.net
>>658
各守備エリアを細かく決めすぎてるのかもな

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:47:56.23 ID:9uWn2dYF0.net
センターバックは酷いがそれだけじゃないだろ

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:02:01.45 ID:caUTz8QU0.net
負けた方がマシなんて聞いたことがない-テリーチェルシー選手の謀反説を一蹴

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:11:12.96 ID:AzFKwsMj0.net
>>662
つまりテリーが首謀者か

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:12:00.51 ID:TEfzxEJ70.net
モウ派のテリーに言うわけないよな

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:15:25.71 ID:1WjfFDeW0.net
モウリーニョは解任しない方がいい、長い目でみたらね、
解任したとしても他の監督が長期政権やるイメージは湧かないし

アーセナル=ベンゲル、ファーガソン=マンUのようにクラブのイメージと合致する監督って早々出てこないから大切にしてほしいわ

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:28:57.86 ID:AYdTjMRt0.net
モウリーニョ=チェルシーってのも嫌だろ
今やモウリーニョのイメージが悪すぎてクラブにはマイナス。

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:37:14.94 ID:AF/uoDO50.net
そもそも長期政権にこだわる意味が無いよね
競争率の低かった過去のプレミアだからやってこれたってだけの話でさ
成績悪いなら切りますよってのが当たり前

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:40:40.29 ID:Rtpf59eL0.net
長期政権やってるビッグクラブ自体ほぼ無いなからな
ベンゲルだってアナルだから許されてるだけで他クラブであの成績なら余裕で解任されてる

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:41:12.30 ID:2pjs8aWo0.net
>>666
普通の監督ならとっくに解任されてる成績なのに解任されないのは、チェルシーをビッグクラブに押し上げた功労者だからだろう
モウリーニョ=チェルシーってのはサッカーファンならきっと誰もが思っていることだし、今さらこのイメージを払拭するのは無理だと思う

ここで解任されたとしても次の監督、その次の監督がダメならどうせモウリーニョ待望論が巻き起こる、チェルシーはそういうクラブ

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:42:05.83 ID:79lubhlC0.net
一番無能なのは誰?
1、モウリーニョ
2、モウリーニョと契約延長したチェルシーフロント
3、横浜ゴムのスポンサー契約担当者

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:42:44.12 ID:nfM00U8X0.net
コーチにロジャースとAVB読んで3人で仲良くやろうや
それでいいだろ

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:44:23.58 ID:flF5COQU0.net
>>666
それ極小数の君みたいな単発アンチモウリーニョだけ。現地行けば大多数がモウリーニョ支持な。

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:45:56.74 ID:rqFeYas80.net
長期政権やたいのってチェルシーじゃなくてモウリーニョのただの個人の願望やん
個人の願望のためにここまでチームが被害受けるとか意味わかんねーわ

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:57:07.14 ID:y3WjyK4L0.net
極少数なのはアレすぎて避難所に居場所無いモウシンでしょ

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:57:43.71 ID:rqFeYas80.net
ベンゼマ逮捕で選手生命絶望とか、ヤバい事が起きたなこりゃーー

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:58:10.36 ID:aqIeMvEy0.net
ランパードは頭よすぎるから監督なんて割りに合わないことやらないだろ
フロントの名誉職的ポジ貰ってサッカーには距離置くタイプ

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:00:59.76 ID:AzFKwsMj0.net
>>672
現地行けばという妄想www
チャント歌ってるのも一部の基地外だよ

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:05:36.08 ID:M14+WTup0.net
モウリーニョさようなら

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:10:32.68 ID:rqFeYas80.net
3−1になってモウリーニョチャント歌ってる人がクローズアップされるだけで
罵声を浴びせながら通路に帰ってく客も滅茶苦茶いたぞ、リバポ戦・・・

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:14:39.43 ID:1klvoi6I0.net
モウリーニョ、解任の圧力強まるも…「2019年までチェルシー監督を務める」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151104-00010023-footballc-socc


面白くなって参りますたw

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:22:43.52 ID:TcFgmszf0.net
ベコビッチもクルトワも悪くは無いんだが、やっぱりチェフの抜けた穴が守備の不安定の一番の問題

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:28:36.08 ID:B4KmzOVJ0.net
yahooのモウ信のコメントワロタwwwwww


toa*****
| 2015/11/04 17:59 報告
モウは選手のことはマスコミから守ろうとするからね。実際内紛があるかどうかは分からない。
ただ、やる気のないようなプレー見せてる選手がいるのは事実だし、こう言ってくれる指揮官を裏切るような選手はプロではないよ。

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:38:47.88 ID:HT90ZvLm0.net
ベゴビッチは安定してるので第2GKとしては優秀なレベル
守備範囲はそんなに広くない
クルトワならば対処できたのではと思わせるシーンが何回かある

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:43:10.43 ID:HT90ZvLm0.net
>>680
周囲が静かだろうと騒がしかろうと、全ては油様次第

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:48:49.62 ID:joyJqOPC0.net
>>666 
とっくの昔にそのイメージがこびりついてるだろ
うんこ

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:49:01.51 ID:VANDXfo40.net
>>656
チェルヲタのニワカっぷりは今日も相変わらずか
第2GKでベゴビッチとか贅沢以外のなにものでもない
おまえはさっさとウイイレでノイアーでも獲得してろ

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:50:58.49 ID:HT90ZvLm0.net
ベンゼマ逮捕かよ・・・これはDコスタのスペイン帰還あるかもな?

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:53:53.75 ID:1YGtvEDD0.net
モウリーニョみたいな自分の保身の為に選手を批判する監督よりも
クロップやベンゲルのような監督の下でプレイしたいわ

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:58:52.02 ID:rqFeYas80.net
ベゴビッチじゃなければもう1敗上乗せされて、更に勝ちが1つ減るんだよな
尚、負けが引き分け以上になる事は一切ない模様

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:12:46.20 ID:raFEGFpc0.net
モウを人格破綻者の基地外つってる野郎は彼女いんの?結婚してるの?子どもいるの?車持ってる?持ち家ある?預金いくら?
当然人格破綻者のモウ「よりかは」上回ってるんだろうな?
逃げずに答えろ!

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:15:45.69 ID:xFPiTH2g0.net
意味不明

692 :ななななーし:2015/11/04(水) 20:19:43.33 ID:Sumh35ci0.net
ダブルマンカスやるやんけー!
こりゃアナルにまた荒らされるフラグが立ってしまったなw

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:22:28.23 ID:TcFgmszf0.net
クルトワもキャッチングに難あるだろ
チェフはポジショニングがいいから地味にスーパーセーブに見せない場面も多々

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:23:22.40 ID:1ACYPtdA0.net
会あした有給取った
もしCLで負けたらリアルタイムで荒らしまくる

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:28:35.15 ID:TcFgmszf0.net
クルトワは肉食わなきゃ駄目だ
ひょろ過ぎる
ポジショニングも悪い(ベゴビッチもだな)

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:51:38.41 ID:4VUUsaef0.net
ツェフ厨がポジショニングというどうとでも言える言葉でクルトワ叩いててワロタ

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:56:38.98 ID:SfpwPhRo0.net
>>690
えw?普通にセフレとかいるっしょ
お前みたいなヒキニートブサイク童貞にはちょっと刺激が強すぎる話だったかな?童貞共歯ぎしりして2次元でシコっててキモいなw
嫉妬レスも多いしw整形してナンパでもしてこいよブサイク共カス貧民きめえ
ボロダサい服で外歩くなよ殴りたくなるからw
あwすまんすまんwお前らキモすぎて外歩けないニートだったか
一生外でれないな可哀想にw

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:00:35.07 ID:QGjKEgy+0.net
>>697
ヒキコモリくせぇw

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:02:48.28 ID:3oM4A7PX0.net
アナルかじり虫

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:40:27.55 ID:raFEGFpc0.net
俺きょうはかなり楽観してるんだよね
まず前回は点こそ入らなかったが終始チェルシーのワンサイドゲーム
ディナモとかスタッツ完全に圧倒しててしかも今度ホームだから負ける理由がないんだよね

調子よくないエデンでもかなり前に運べて惜しいシュートもあって本当に点だけとれなかった試合だった

今回は先制すればボコボコ点入ってディナモなんとかを涙目にさせてイングランドにトラウマを持たせてやろう

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:43:42.88 ID:euInYz9V0.net
3列目に誰使ってもな。。って状況だな。
モウも誰使うか一番困ってる場所じゃないかね。

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:46:42.87 ID:dt4zILpN0.net
>>697
過剰反応し過ぎ。

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:53:50.42 ID:9IinrG6Q0.net
ポルトやディナモキエフみたく国内で好調だと楽観出来るんだが、ポルトガルやウクライナリーグは四大の次のリーグは間違いない訳で

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:57:09.60 ID:TcFgmszf0.net
盲信「モウより年収低い奴はモウを批判するな」 =>>690

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:00:39.07 ID:7dI2v9gi0.net
もうチェルサポやめようかな
アーセナルの方が強いし

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:03:44.44 ID:QLIRe70d0.net
うん。アーセナル今季プレミアもCLも優勝しそうだしね 悔しいけどいいチームだよ。

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:07:01.37 ID:iYYYiqvb0.net
>>705
やめたけりゃ辞めればいいけどそしたらここで得た財産やチェルシーという高価値でプライオリティの高いものを失うけどそれでいいならいいよ
お前にとってどれだけ不利になるかはお前自信が考えることだ
ただ俺はチェルシーの存在が俺を肯定してるしバックボーンだからさ
そういう人たちに見守られて最高のサッカーを見る悦びを知っちゃってるんだよね
そういう思い出を捨ててアーセナルにするのか
ならもう二度と来ないと誓ってくれ

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:07:58.01 ID:dPBW4Imf0.net
チェフに勝点15取られた感じ

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:22:19.27 ID:PW4r3S+z0.net
ディナモには勝てると思うが、次のストークに負ける。
それでモウリーニョ続投とかになりそうな予感・・・。

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:40:02.59 ID:6OwK6H/e0.net
この時期にクソ高い金でモウを引き抜こうとするモナコは頭おかしいのか?
そしてそんなチャンスを断る飴w
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151104-00010025-footballc-socc

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:43:54.39 ID:PW4r3S+z0.net
>>710
さすがに飛ばしだと思うけどな。
そもそも、モナコ今節約中でいろいろ選手放出してんのに、そんな金だせないでしょ。

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:54:12.81 ID:JYo9a7810.net
ベンゼマが動きそうだな

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:55:47.18 ID:ikhHw0p40.net
>>641
発音記号要確認

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Guus_Hiddink

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:17:43.40 ID:SfpwPhRo0.net
707 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2015/11/04(水) 22:07:01.37 ID:iYYYiqvb0
>>705
やめたけりゃ辞めればいいけどそしたらここで得た財産やチェルシーという高価値でプライオリティの高いものを失うけどそれでいいならいいよ
お前にとってどれだけ不利になるかはお前自信が考えることだ
ただ俺はチェルシーの存在が俺を肯定してるしバックボーンだからさ
そういう人たちに見守られて最高のサッカーを見る悦びを知っちゃってるんだよね
そういう思い出を捨ててアーセナルにするのか
ならもう二度と来ないと誓ってくれ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:21:53.88 ID:ewlFp1ZO0.net
>>707
うわぁ…

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:44:26.15 ID:tlGpa74j0.net
3列目でそこそこ守備もできるクリエイティブなMFが欲しい
セスクとマティッチは両極端すぎる

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:45:49.18 ID:Ri2pUO1Q0.net
>>707
どうしたらそんなに頭悪そうな文章書けるの?

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:01:27.97 ID:gXfyK7MX0.net
>>716
モウリーニョにはがっつり守備できるMFの良いと思うけどな
モドリッチもいまいち使いこなせてなかったし
アンチェならチェルシー時代のランプス、バラック、ミケルのノンクリエイティブでも攻撃的にやれたし、レアルのノン守備力の中盤でも大した失点してないし
結局戦術の幅の問題かな

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:11:24.45 ID:ztoAj4RW0.net
>>716
シャビアロンソくらいしか思いつかんが他にいる?

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:45:22.51 ID:26ytcSsC0.net
三列目起用で限定すればクロースとかルーニーとかダビドルイスとかだけどどれも絶対無理だなw

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:46:05.40 ID:AB1n7bqL0.net
モドリッチの献身性と視野と攻撃性能で不満なら世界に誰も満足な選手なんていないわな

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:01:39.70 ID:GB4hc07Q0.net
チェルカスっていかにもキモ豚メガネで童貞って感じだな
じゃないとこんなキモい文章かけねえだろ

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:09:18.56 ID:FLenVvar0.net
もう鈍足は要らんです

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:24:01.59 ID:bXANGOBL0.net
>>718
ランプス、バラック、ミケルがノンクリエイティブってなんだよw

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:30:27.30 ID:Rzw789nc0.net
グリーズマンかロイスください

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:34:56.19 ID:dmvPZjR80.net
>>707
モウ信ってコピペ製造機だよねw

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:40:28.66 ID:azYpcnOY0.net
内部崩壊してから冬の補強で復活できた監督おる?

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:53:53.91 ID:OHQwyq4m0.net
>>727
近年ならばアンチェロッティじゃね?
11月にウィルキンス解雇してから失速し続け
1月末にDルイス(とトーレス)を獲得して勢い取り戻した

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:01:40.23 ID:meJjzptz0.net
ゴザールベンチか

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 05:00:54.00 ID:KKje4zvw0.net
やっぱアナルってゴミだわ
信者なんかまるで優勝したかのようにホルホルしてたからな

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 05:05:17.18 ID:5rOkYGuf0.net
チェルシーが復活する為には選手の大量入れ替えが必要。テリー、セスク、コスタの代わりとなる選手を獲得しない限り4位以内など無理。

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 05:08:26.95 ID:6tYjAVDh0.net
アザールとマティチとイハノヸチも要ら無い

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 05:36:07.50 ID:6tYjAVDh0.net
アザールなんて要ら無かったんや

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:22:51.96 ID:HDKkYVVG0.net
チェルカス…お前泣いてんのか?w

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:25:16.30 ID:rWjYJAbm0.net
一緒にEL行こうぜチェルカス

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:36:23.64 ID:yy8/aoyX0.net
ありがとう、ウィリアン

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:36:41.95 ID:czpVy3Bb0.net
ここがシャフタールドネツクですか?

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:37:31.43 ID:oI7DjYdP0.net
勝っても過疎過疎やん不人気油飴

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:39:47.82 ID:YWEVl90C0.net
>>734
勝ったぞ
>>735
まだ可能性あるだろう

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:39:52.68 ID:s11rR2qE0.net
燃料のモウ信が避難所で痛いレス少なめの隠れ信者やる道を選んだからな

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:40:26.63 ID:S0OaWPpC0.net
FCウィリアン

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:40:34.65 ID:pqo1+Ddw0.net
後半酷かったな 追いつかれたけどよく勝てたわ
モウは限界だろ

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:43:04.16 ID:tE0UH1X00.net
テリーのところで綻びがでて失点するね。テリーはもう限界じゃないかな。
ババ入れるとサイドバックも攻撃参加できるし、アスピも右のほうが攻撃でも絡める。
アザールはラスト10分やったけど存在感あったな

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:43:41.47 ID:wNSurskP0.net
モウ続投させて内紛ゴミのアザール放出して補強が正解

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:44:58.95 ID:wNSurskP0.net
アザール酷かったな 追いつかれたけどよく勝てたわ
アザールは限界だろ

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:48:24.81 ID:XatdmKnV0.net
>>738
アーセナルが負けちゃったからな

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:48:41.40 ID:Cp6M9ynw0.net
今日はズマもイマイチだった
ケーヒルスタメンでも、と思ったけどそれはそれで失点も早かったか
テリーもアレだしクルトワ居ないのにCBがこれじゃちょっとね

イバノは攻撃もあるから守備がゴミになるだけでまたCBで守備だけに専念させるのも一つの手か

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:51:27.44 ID:nFZpM1Pu0.net
少なくとも今日のアザールのベンチやらピッチでの態度を見る限りあの内紛ネタはガセだな

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:53:02.19 ID:i2gSlTU20.net
>>748
と思いたいモウオタ

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:53:28.92 ID:YFMPtUrX0.net
GL突破はできそうだな

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:54:10.32 ID:TRmwTue80.net
薄氷の勝利おめ
今季は開き直って弱者のサッカーに徹しよう

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:54:43.33 ID:jsG+F4U70.net
どんな形であれ勝つ事が大事

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:00:09.00 ID:o4mYRPcf0.net
ストーンズとグリーズマンを冬に取れれば勝てる
今のストーンズは世界でも5本の指に入るCBだし

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:00:11.72 ID:3fiuu+/W0.net
何とか1位通過したいな
2位でベンフィカオリンピアコスバレンシアローマモスクワあたりが出てきそうだしこの辺ならチャンスある

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:02:59.62 ID:bKbmC3Rn0.net
開幕戦からウィリアンのFKに何度も救われてますなあ

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:04:21.02 ID:WhR1Wvaj0.net
ストーンズとグリーズマンとかwwwwwwwwww
取れるわけないだろwwwwwwww
誰がこんな糞チームに来たがるんだよwwwwwwwww

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:13:39.97 ID:bUcoN/Vn0.net
ノーチャンス

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:19:19.89 ID:/HVD7zmw0.net
ジョゼチャントにone of us横断幕でモウ泣きそうだったろw

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:21:39.22 ID:rhnis2Tn0.net
>>697
ニート「えw?普通にセフレとかいるっしょ
お前みたいなヒキニートブサイク童貞にはちょっと刺激が強すぎる話だったかな?童貞共歯ぎしりして2次元でシコっててキモいなw
嫉妬レスも多いしw整形してナンパでもしてこいよブサイク共カス貧民きめえ
ボロダサい服で外歩くなよ殴りたくなるからw
あwすまんすまんwお前らキモすぎて外歩けないニートだったか
一生外でれないな可哀想にw」

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:23:49.01 ID:x2/FMnn/0.net
>>738
このスレもう荒らししかいないから。勝っちゃったら書くことないんだろ。最近ここ荒らしてた連中は今アーセナルスレ荒らしてるわ

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:27:33.05 ID:pqo1+Ddw0.net
モウ動くの遅すぎだろ
首にしたほうがいいよ

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:32:05.07 ID:o4mYRPcf0.net
>>758
現地サポはモウリーニョを支持してるんだよな
モウリーニョはテリーランパードドログバと並んで近年のチェルシーの主役の一人だし、何としても4位以内に入って来季も続投してほしいわ

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:37:12.85 ID:49ut310I0.net
CLのグループリーグをなんとか無事に突破。
そしてモウリーニョを一月までに解任し、新監督の
意向を反映した補強を一月に行う、ってのが理想。

後任の監督に目途が立てばの話だけど。

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:44:08.73 ID:3fiuu+/W0.net
前半途中まで人もボールも動いて圧倒してたけど後半アレなのはやっぱバテてんのか
結局ポルト戦同様走行距離102kmだったし
前半終了時は確か54km
102ってかなり少ないよな

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:50:51.38 ID:7o8hBYaa0.net
アザールは過大評価されてかわいそうだな
ロナウドやメッシに遠く及ばないことくらい本人が一番わかってるだろ

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:56:47.16 ID:46abKkpZO.net
昨季に続き好調を維持してるのはウィリアンだけって記事あったが改めて証明されたか

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:57:38.01 ID:ztoAj4RW0.net
ウイリアンは今、最高のキッカーだな。

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:06:46.25 ID:7o8hBYaa0.net
ウィリアンはチェルシーのみならずセレソンの救世主になるかもね
両方低迷してるだけに

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:10:31.82 ID:ZQqJhh+l0.net
結局ウィリアンも中堅クラスの王様なんだよ

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:13:22.18 ID:+Fjbf8Yc0.net
選手が頑張ってる時のモウリーニョチャントまじでキモいね
現地の一部のオタが頑張ってるようだけど

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:14:52.87 ID:j38ja6cg0.net
勝って当たり前の勝利で解任先延ばしはいかん

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:19:25.31 ID:AfZ44zhQ0.net
ウィリアン余計なことを。植物人間を延命してどーする?

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:44:13.14 ID:xTL0aLNK0.net
ペドはウィリアンからポジションを奪うのはムリだな

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:08:31.59 ID:TQSsfeSn0.net
なんでプレミアでクソ弱いのにCLでは勝てるんだろうな
意味不明

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:14:05.47 ID:Zmq1W1J50.net
ウィリアンって雑魚専ドリブラーだよな

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:27:12.18 ID:0ukNcMIk0.net
CLでアーセナルが大敗するのを見たが
大敗はしたがチェフが凄かったぞ。
普通のGKならあと2点はとられてたかもしれない。
アンタら、クルトワがいるとは言えよく、あんな凄いGKを放出したもんだな。

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:12:47.72 ID:AthQwffh0.net
ベスト8まで行ったら今季は大成功

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:22:58.91 ID:2UjvpFfJ0.net
CLのチームのほうが弱いからだろ。
プレミアのチームはもっと選手に対してきつくくるからね、しかもファウルにならないしな。
といってもポルトとかはプレミアのチームより強いだろうが。

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:33:23.61 ID:U30taZVZ0.net
今のチーム状態じゃ誰が監督やっても正直そんな変わんないと思う
大して補強しなかったのが本当に響いてる。昨季優勝の原動力になった主力がことごとく調子悪いし、層も薄い

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:46:06.42 ID:SbHX6RNj0.net
近年これだけ使えないで放出した選手が他所のビッグクラブでバリバリやられてるクラブはチェルシー以外ないから
当然のごとくそのツケが回ってきてるだけ

781 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/11/05(木) 10:55:42.27 ID:gKYsmVkU6
FCウィリアン化が止まらない

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:53:34.52 ID:exYVYWYQ0.net
今シーズン一番成長したのはアブラモビッチだな
この忍耐力があれば今後も良い監督が就任するだろう

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:05:15.08 ID:BsH6tYdq0.net
ウィリアンに救われたか
大恩人やな、ウィリアン

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:05:46.49 ID:xTL0aLNK0.net
ウィリアン絶好調

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:07:40.75 ID:VqXAcjjf0!.net
去年FCアザール、今年FCウィリアンやな

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:07:52.17 ID:mNB1PU6f0.net
絶好調もなにも本気出してない奴らと比較すんなよw

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:10:08.75 ID:mNB1PU6f0.net
チェルシー戦は誰が手を抜いてるかを確認すんのが面白いんだからよw

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:12:47.08 ID:BsH6tYdq0.net
ウィリアンが決めなかったら、ほぼ解任だったのに

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:20:05.48 ID:xbY9dXMy0.net
シャフタール産にハズレなしやな

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:20:50.14 ID:po0QPokL0.net
ウィリアンはFK年間何本決めるんや

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:29:17.05 ID:7tkfCWy30.net
FKなんてパチンコみたいもんだよ
どんな名手もボコボコ決まる時もあれば、長い期間決まらなくもなる

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:30:14.25 ID:3yqXi4z+0.net
>>782
素晴らしい皮肉だ

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:31:59.05 ID:CGXn9z7L0!.net
一応選手は結構加えたんだけどね
ベゴヴィッチ、ジロボジ、ババ、ペドロ、ファルカオ+ケネディ、トラオレ
ただそれが効果的な補強になってない
実力者をディフェンスラインと中盤に加えておくべきだった

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:33:12.00 ID:xTL0aLNK0.net
もっとブラジル人を増やせ

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:36:48.25 ID:7tkfCWy30.net
>>793
加えようとはしてたけど実現できなかったね
他クラブでの実力者じゃダメでモウリーニョのサッカーにおける実力者じゃないとってのがこんな事態を招いた根源

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:37:39.07 ID:3yqXi4z+0.net
>>791
ジュニーニョは毎年かなりの高確率で決めてる。

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:40:24.40 ID:0ukNcMIk0.net
しかし、ルカクとか何で放出したの?

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:45:19.65 ID:xTL0aLNK0.net
アブラさん普通ならとっくに監督を解任しているが さすがにモウは特別ですぐにできないか

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:50:39.64 ID:pT8eMNYP0.net
チェルシーサポーターも今度はモウリーニョを支える番だと思ったんだろう
50年以上優勝したことなかったクラブなんだからこのくらい苦境ではない

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:55:35.34 ID:PMlTTSyC0.net
モウリーニョ続投派だけど、今回の采配はあまり良くなかったな
アザールとペドロ入れて攻めないとやられるぞーって思ってたら案の定、追いつかれた
一時期の日本代表を見てるみたいだった
ウィリアンありがとう

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:59:02.78 ID:PMlTTSyC0.net
>>776
チェフはクルトワ以上に好きだけど
去年の出場試合数を考えると残すのはかわいそうだ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:00:56.60 ID:aSNP7znD0.net
今日の試合見て本気じゃないとかいうマスコミ記者いたら記者名調べて二度とそいつの記事は信用しないわ。
2chのカキコならまだ許せるが金もらって適当なこと書くやつは絶対信用しない。

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:01:26.27 ID:49ut310I0.net
アブラモビッチが以前よりも忍耐力を身に付けたことは十分にわかったから、
あとはその忍耐力を後任の監督のために生かしてくれれば良いよ。

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:15:31.86 ID:3yqXi4z+0.net
>>776
馬鹿だろお前。実力があるGKだから残しておくのが無理なんだろ。

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:16:57.41 ID:dEp2Bfoi0.net
てかオウンとフリーキックだろ
内容も改善出来てないんだよな
選手もCL本戦出たいからここは本気でもリーグではどうなるか分からんし

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:19:01.95 ID:7o8hBYaa0.net
>>801
しかもインターバル開いてもいいパフォーマンスみせてたしね

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:23:00.05 ID:R2Oi0Pnq0.net
何とかモウリーニョで冬の移籍市場までは持ちそうだしそこでしっかりモウリーニョの希望の選手が取れるかどうかだな
ストーンズが取れなかったのはやはり痛かった。ジロボジとか何やってんだって状態だし

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:24:25.77 ID:adJ7t76a0.net
>>805
前半は昨季のようなチェルシーだったよ
決定力はクソだったけどな
後半は今季のカスチェル

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:33:25.73 ID:WUW/5EVi0.net
一応首は繋がったがプレミアでこれ以上順位下がったら切られておかしくないな

オウンとウィリアンのフリーキックは今季の最大の得点源
ウィリアンのフリーキックも最初はまぐれっぽいと思ってたが今日のは完璧だったな

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:36:36.72 ID:dEp2Bfoi0.net
ウィリアンも目立つと、てか頑張ってるのはチェルシーから出るためだろうね

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:42:23.99 ID:MmS+ySY20.net
ウィリアン移籍するとして、どこ行くと思う?
ビッグ3には行けないだろうし、国内は避けるとしたらパリとか?

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:43:42.37 ID:3yqXi4z+0.net
>>811
バイエルン。グアルディオラ好みだよね、ウィリアン。

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:48:47.16 ID:dEp2Bfoi0.net
パリも興味持つだろうね

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:52:35.92 ID:nWDrKYcv0.net
>>731
どちらかというとラインコントロール含めテリーよりケイヒルのが酷くね?だからこそブロックしか持ち味無いケイヒルを外したんだろうし

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:58:21.16 ID:FP/oFK6i0.net
とりあえずモウの首切ストップおめ

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:00:31.87 ID:nWDrKYcv0.net
>>761
まじで遅過ぎ
今切ってもマイナスだが来季若手に完全にシフトさせる汚れ役やってもらってそれからフェードアウトで良いな

コスタペドロレミーファルカオ
セスクテリーケイヒル
今季シーズン終了後はこれ全部切るべき
イバノは今季終了までCBで試すのやってもらってからで判断

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:36:10.58 ID:26ytcSsC0.net
ペドロは連携皆無の今のチームじゃ判断しようがないだろ
モウを切らない限り今の状態じゃ誰切っても変わらん

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:44:18.90 ID:VqXAcjjf0!.net
もうCLグループリーグ突破はほぼ確実ですか?

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:54:07.49 ID:T54YJpi00.net
>>818
突破はできても今のチェルシーじゃベスト16で終わりだわ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:00:33.01 ID:L0/FFzya0.net
勝つことが何よりの治療法なんや

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:39:19.64 ID:ZEArtVPHO.net
コスタはダメだな
すぐPK貰おうとして転がる
前半の抜け出したシーンは決めて欲しかったよ

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:01:57.62 ID:syrdl6lv0.net
実況でドログバなら言われてたがやっぱ真ん中で基点になれるチェルシーにはそういうタイプが向くんだよな(セスク除く)

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:09:27.34 ID:BsH6tYdq0.net
コスタはくそすぎ
ちーむの雰囲気をぶち壊した元凶
コスタより、フッキが正解だった
高いから、無理だろうが

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:12:13.73 ID:26ytcSsC0.net
ロングボールをことごとく納めてたドログバの代わりが務まるのなんて世界中探してもイブラぐらいしか居ねーんだから無い物ねだり
cfの位置でキープとポストできる選手狙うならイメージダウンで放出されかねないベンゼマ辺りかw

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:15:01.07 ID:dEp2Bfoi0.net
>>824
ことごとく納めたとか美化しすぎ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:17:55.61 ID:4xG85ux/0.net
ドログバは黒人押し出し練習で結構役に立ってくれたわ

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:24:49.84 ID:6WdgPNXA0.net
避難所でまたきもい発言
単発だけど、どうせいつものID:kD32zd0E0

709 名前:名無しさん [sage] :2015/11/05(木) 14:47:25
モウリーニョチャント響いてたな
現地サポは今一番クラブをサポートするにはどうすればいいか
考えてああしたんやろな

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:19:43.78 ID:Px4uRsXG0.net
今すぐ解任しろとは言わない
必ずしもそれがチームのためになるわけじゃないからな
油様にもそれがわかってるだろう
納得できる後任を確保し、モウのプライドを傷つけぬよう
辞任できるレールを敷いてやることだ

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:51:44.45 ID:xTL0aLNK0.net
娘の前で勝てて良かったな

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:02:06.01 ID:meJjzptz0.net
チェルシーとユナイテッドは放出した選手が輝いてるな
チェフ然りディマリア然り

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:04:43.78 ID:PdI/mRNR0.net
右サイドアタッカーの選手
デブライネ、シュールレ、サラー、クアドラード、ペドロ

いろんな選手取ってきたけど誰もウィリアンに勝てないな

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:09:04.23 ID:PdI/mRNR0.net
>>811
ウィリアンは実際にバイエルン移籍の噂あったよ。
ペドロが加入する時ね。

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:19:45.77 ID:meJjzptz0.net
バイエルンはレンタルだけど予想以上にコマンがハマってるから
ウィリアンはないと思うな

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:26:55.57 ID:PdI/mRNR0.net
まぁウィリアンは残留してくれるでしょう。
チェルシーとの契約も残ってるし

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:36:07.38 ID:3yqXi4z+0.net
>>824
イブラってポスト上手いけど強くはないよ。パワータイプのCBが向こうチームにいたりすると競り合い嫌ってサイドに流れるもん。

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:43:03.62 ID:VqXAcjjf0!.net
ウィリアンはFKはうまいけど、普通のシュートの精度を磨かないと。。。

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:28:36.89 ID:QYMzaNdn0.net
そうだね。
でもFKが大きな武器になってるのは大きい。

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:32:18.05 ID:Md4SlEcQ0.net
>>824
ベンテケ取ればよかったんだがコスタの控えじゃ来てくれなかったろうしなぁ

マティッチがヤヤみたく前目でキープしてくれれば助かるんだがなぁ

そうなるとセスクと被るからってか守備も微妙なセスクいらなくないか?

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:38:52.39 ID:wqC4OHgr0.net
ウィリアンも左と中の方が良いよ
ドウグラスコスタも右では戦力外
コマンも左が主戦場

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:46:32.86 ID:xTL0aLNK0.net
ブラジル人に外れはない

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:53:18.19 ID:o4mYRPcf0.net
ラミレスといいウィリアンといいオスカルといい、チェルシーのブラジル人はテクニックがあるのに真面目にハードワークをこなしてサボらないもんな
一般的にブラジル人選手はロナウジーニョみたいなテクはあるけど不真面目で金を貰ったらやる気を無くす選手が多いけど、チェルシーは当たりブラジル人しか引いてない

冬に頑張ってグリーズマンとストーンズを取ってほしいわ
アトレティコの戦術をパクってコスタとグリーズマンの2トップ、サイドにオスカルとウィリアン、セントラルにマティッチとラミレスの4-4-2をやったらクソ強いと思うw

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:54:29.74 ID:H6j/vK1f0.net
ラミレスなんて使って強いわけねーだろwwwwww

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:55:00.42 ID:hThtF4lb0.net
マティッチ一人でボール狩りまくってたからね。
相手に攻撃のリズムを作らせない。
ボール奪ってカウンター。

単騎行動ができないなら
組織的なボール狩りを行わないといけない。
グアルディオラやクロップ系列のやつね。

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:10:54.00 ID:xTL0aLNK0.net
ウィリアンはペップが好きそうなタイプだな

バイエルン行きそうでこわい

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:11:07.72 ID:3yqXi4z+0.net
>>841
別に今のブラジル人を全体的に見て守備をあからさまにサボる奴なんていないだろ。

ブラジルのエースのネイマールすらしっかり走ってる。現代サッカーではハードワークしないと生き残れないってのをブラジル人が理解しただけでチェルシーが当たりを引いてるわけじゃないと思うが。

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:13:51.56 ID:OPvEK9bt0.net
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20151103/366261.html

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:17:34.74 ID:CGTnOuHX0.net
>>842
レアルはラミレスしかり欲しがった選手ことごとく取れなかったもんなw
黒人系には糞クラブと思われてるのでは?w w w

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:31:19.90 ID:DqYUbz/20.net
>>841
死ね 
冬にグリーズマンなんて獲れるわけねえだろ  夏でも獲れねえよカスが
ゲームでもやってろ

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:32:06.62 ID:C9BuwABl0.net
>>841
今のブラジル人そのものが外ればかり
オスカルもウィリアンもな

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:34:44.92 ID:fEUPwvFu0.net
リーガの選手は当たりに弱すぎでいらん

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:35:51.31 ID:8XTmD5vy0.net
モウリーニョ支持

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:14:37.16 ID:tnO1zAJ00.net
>>849
コスタやフッキは無双してるじゃん

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:25:34.75 ID:FP/oFK6i0.net
>>841
それは一般的というより君の偏挟脳内的にだけ

ゲームだけでやっとけ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:26:17.52 ID:o4mYRPcf0.net
フッキはモウリーニョサッカーにぴったりな人材だと思う
シュート精度は悪いけどフィジカルモンスターで90分走り続けられる体力と守備意識を持ってるって、モウリーニョサッカーのためにいるような逸材
冬に取ってほしい

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:27:55.26 ID:fEUPwvFu0.net
高年齢はいらんです

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:29:45.95 ID:FP/oFK6i0.net
>>849
攻撃のアイデアがないモウ、ドゥンガが癌
使い方も悪いし才能伸ばせない
ネイマール、ドグラスコスタ伸びて来てる

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:30:51.88 ID:6WdgPNXA0.net
オスカルもウィリアンももっと出来るはすなのにモウリーニョがその才能潰した
次はアザールかね

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:31:40.58 ID:C9BuwABl0.net
モウリーニョの元で攻撃的な選手て伸びた選手っていない

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:32:36.41 ID:tF6dv4El0.net
モウリーニョいる限りは選手補強も上手くいくわけないよな
そりゃストーンズ取り逃がすわ

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:39:07.98 ID:TwxEe+p80.net
補強脳モウ信のウイイレ長文ってレス乞食できるし需要あるな

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:41:25.66 ID:vLADLyuV0.net
とうとうファンに泣きついてるぞ
http://www.theguardian.com/football/video/2015/nov/05/chelsea-fans-want-me-here-jose-mourinho-video?CMP=share_btn_tw

しかし5位以下に転落したら、モウリーニョのままだとアザール、ウィリアン、マティッチなんて出ていくだろうしどう責任取るんかね?

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:44:07.20 ID:tnO1zAJ00.net
>>857
スナイデルやエジルくらい完成された才能でないとな
クリロナでさえモウリーニョが指導していない時期の方がノビノビしてるくらいだし

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:47:15.68 ID:tnO1zAJ00.net
>>861
露骨に手抜きしてるアザールはともかくウィリアンは孤軍奮闘してるだろ
つかその面子並べるならセスクは?

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:52:18.06 ID:fEUPwvFu0.net
キエフ戦アザール良かったんだが試合見てる?

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:56:39.25 ID:vLADLyuV0.net
>>864
あんな程度しか出来ないから伸び悩んでるんだよ、アホか

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:57:27.69 ID:TPp7CVew0.net
>>863
だからもっと出来る選手だろってことだろ
15位のチームで孤軍奮闘する選手のわけ無いんだよ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:57:28.94 ID:+owMHZ590.net
オスカルは成長止まった感ある
ここ数年変わってない

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:57:43.17 ID:26ytcSsC0.net
>>861
ラミレスが上手いとかお前試合見てねーだろw
スピードだけの飛び道具やんけ
あとウィリアンは今好調だがオスカルには及ばないしそのオスカルもアタッキングサードの崩しではマタとアザールの連携について行けてない場面も多くあった
ロナウジーニョ並みのテクニックとは比較対象にすらならん

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:58:49.96 ID:26ytcSsC0.net
>>868だが>>841宛てな
アンカミスすまん

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:01:51.65 ID:OJUxlvMm0.net
結局チェルシーに来た選手は伸び悩み出て行った選手は伸びていく
マルダ、ドログバ、ロナウドも本当に良かったのはモウリーニョがいなくなった後だしな

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:04:25.06 ID:H6j/vK1f0.net
ラミレスは守備もクソ軽いしタックルはめちゃ荒いし足元も下手くそすぎて見てられないしパスがいちいち味方を困らせるような質のものばっかりだしマジでゴミレベルの選手なんだがなんでモウリーニョがこんなナメクジ以下のチンカス使ってるのか訳わからんな
たまに確変入って謎のゴール決めるのとボール持ってないところ限定のスピードしか売りのない名前も知らないどっかのアフリカンみたいだわ
走ることしか出来ないポンコツのくせして最近は運動量も大したことねーしチンタラ歩き回ってる給料泥棒みたいなゴキブリだろ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:07:38.67 ID:tnO1zAJ00.net
>>870
モウリーニョいなくなった途端いきなり連続バロンだもんな

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:12:42.90 ID:wJOVV4E70.net
ラミレスのハイライト

10/11シティ戦のヌルヌルドリブルからのゴール
11/12バルサ戦1stレグのランパードのロングフィードに猛スピードで抜け出しドログバに結果オーライの雑アシスト
11/12バルサ戦2ndレグのランパードのスルーパスから嘘みたいなループでのゴール


終わり

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:37:52.93 ID:PdI/mRNR0.net
他が揃って良くないからウィリアンが余計に目立つわな。
にしてもウィリアンはチェルシーで年々良くなってきてるからすごいと思う

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:43:28.63 ID:YlXX/T6k0.net
前線でキープ出来ないのと足速い選手が少なすぎるのが最大の問題
>>871
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20151103/366261.html

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:45:19.24 ID:xTL0aLNK0.net
仮にペップが監督になっても内容が良くなるとは思えない

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:48:49.18 ID:e9fYTw0i0.net
アナラーがいないと平和やな

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:49:39.72 ID:0y9hd/HW0.net
アナラーはもう息を引き取ったからな

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:55:29.75 ID:UYV1nixJ0.net
フッキがチェルシーとか絶対応援したくなるやんw

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:59:04.37 ID:YlXX/T6k0.net
それと運動量?ラミレスはカウンター対策でアンカーとして残ってるからだろ

運動量多いセスクが一人分働かないお陰で周りの負担が大きいんだよ

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:59:52.49 ID:5cvVZAwE0.net
>>876
今よりは間違いなく良くなる

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:03:17.96 ID:YlXX/T6k0.net
>>881
サポはそうは思ってないモウリーニョ支持
どうしてもそう思うならロンドン言って直訴してこいよ

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:03:31.67 ID:26ytcSsC0.net
当たりブラジル人ってネイマール、チアゴシウバ、フェルナンジーニョ、マルセロだろ
あとは可もなく不可もなくで別に変わりは居る

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:04:33.20 ID:YlXX/T6k0.net
>>883
それはお前の好みだろw
自分の意見が全員の意見じゃないぞw

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:05:02.01 ID:op/bXOu90.net
>>882
餓鬼かよ

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:05:37.91 ID:OJUxlvMm0.net
>>882
サポとか言って笑えるわ
お前と同じ基地外だけやん

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:06:38.70 ID:1cZRTB9g0.net
>>875
監督が無能なのが一番の問題だろ、アホか

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:08:38.55 ID:o4mYRPcf0.net
グアルディオラが監督になったらビアスボラスの二の舞になるのが目に見えるわw
それこそ降格争いまっしぐらだろw

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:10:24.00 ID:H6j/vK1f0.net
謎のラミレス厨ワロタwwww
こんなクオリティの低い中盤どこの強豪探してもいねーよwwwwww

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:11:27.92 ID:op/bXOu90.net
まぁグアルディオラのサッカー戦術はプレミア向きではないかもね。

蓋を開けてみなけりゃわからんが。だがもうモウリーニョはもういいよ。

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:21:39.89 ID:DqYUbz/20.net
ラミレスなんてセンターの選手にしてはスピードがあるって程度
守備も基本突っ込むことしかできない

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:22:47.25 ID:tnO1zAJ00.net
今はラミレスよりセスクの方が足引っ張ってるからな
モウリーニョの戦術のせいかも知らんが

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:23:50.20 ID:IRe5memd0.net
>>868
ラミレスは今チェルシーの中で最高の選手だろうが
お前もしかして頭悪い?

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:25:36.15 ID:FP/oFK6i0.net
ファーガソンにダメだしされてて
パワハラ容認、レイシストサポのチェルシーには
ペップは来ないから心配するなよ

チェルシーにはモウしかいませんよ

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:25:50.49 ID:IRe5memd0.net
>>871
ラミレスいなかったら今頃降格圏だろ
ラミレスがいるから失点も抑えられるしチャンスメイクが増える
お前みたいなのに最高の選手を見出すことは不可能

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:26:34.32 ID:H6j/vK1f0.net
ラミレスが居たからコウチーニョとかいう雑魚に点決められたんだがwwwwww

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:28:38.58 ID:0IWyTqs10.net
ラミレスは今日の試合もリバプール戦も良くなかったよ
基本的にパスミス多すぎるし判断も遅いし守備も軽すぎるよね
試合中1番ミスしてるのは間違いなくラミレスだと思う

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:28:59.05 ID:op/bXOu90.net
ラミレスがチェルシーで最高のMF?…

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:29:16.40 ID:i2gSlTU20.net
今のチェルシーならペップは来るだろうな

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:33:29.54 ID:tnO1zAJ00.net
シティじゃね?

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:36:42.45 ID:isfmxvq90.net
シティは解任し無いだろうな

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:45:39.80 ID:IRe5memd0.net
ラミレスの飛び出しを生かせないとすぐこういうこというやつ湧くんだよなぁ
他のやつが気ぃ抜いてるせいでラミレスが攻撃の生きないだろ?
もっとワンツーとかスルーパスよこせよ
お前らより実力のあるラミレスが決めるわ

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:48:18.49 ID:6wN7sPXZ0.net
同意
ラミレスがかなり攻撃をアップテンポに仕立ててるのが大きい

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:50:39.63 ID:op/bXOu90.net
>>902
何でいを小さくするの?流行ってるの?馬鹿なの?死ぬの?

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:53:10.54 ID:ipnTo8DI0.net
今のスタンフォードブリッジはスタジアム全体に一体感があって良いな
普段は比較的大人しいサポがモウリーニョを後押ししてくれている
モウリーニョも何度もサポに応えて良い雰囲気だった
選手達も期待に応えてくれたし明るい材料の有った試合だった

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:00:19.35 ID:isfmxvq90.net
>>905
選手が頑張って逆転しても一部のモウオタがモウリーニョチャントとかキモいわ

907 :ななななーし:2015/11/05(木) 23:01:34.50 ID:V/lNv3Br0.net
尻穴逝ったーwww

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:02:21.25 ID:DqYUbz/20.net
>>905
確かに。 
リバポサポをジェラードチャントで煽るも、逆転され逆にジェラードチャントを歌われ帰り出すスタンフォードの客は一体感あったわw

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:07:27.65 ID:o4mYRPcf0.net
>>905
スタではモウリーニョ支持の横断幕が掲げられ、モウリーニョチャントが歌われてるからな
モウリーニョはドログバ、テリー、ランパード、チェフと並ぶチェルシーの英雄の一人だし、サポはどうにか4位以内に入って来季もモウリーニョに続投してほしいと願ってる

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:07:57.31 ID:5NMK8Z1U0.net
ペップが来たら選手は年は取るけど同じチーム、選手をどう活かすか?
どう再生しどのくらい強くなるか?そういう楽しみがある。
リーガじゃ無理だしインテルは時期が離れすぎている。
チェルシーのレジェンド越えができるか??

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:08:33.13 ID:ipnTo8DI0.net
>>906 >>908
試合に勝てばこういう嫉妬も気持ちいいw

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:18:43.99 ID:DqYUbz/20.net
>>911
嫉妬w
降格争い中の雑魚クラブに誰が嫉妬するの? キエフに勝った程度で嫉妬されると思ってんのかwおめでたいな

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:28:37.06 ID:OpPxDsUY0.net
現地サポモウチャントナイス

やっぱモウはクラブの歴史上偉大な監督だから色眼鏡でみてしまう
解任してほしくない

あとフッキ欲しい
けどフッキもあんまり守備しないか

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:30:44.44 ID:ztoAj4RW0.net
ラミレスがいいと言うよりセスク、マティッチが信用できないから使ってるってとこだろ。

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:31:09.12 ID:OpPxDsUY0.net
てかコスタすぐに倒れないでほしいわ
ドログバみたいに身体張れれば普通にいい選手なのにすぐ喧嘩しようとすんなよ

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:32:57.81 ID:OQsZFraW0.net
モウリーニョ叩いてるのってそもそもチェルシーファンじゃないやつも居そう

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:53:27.96 ID:wtAlI4x70.net
>>916
チーム崩壊させたモウリーニョ支持してるのってチェルシーファンじゃなさそう

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:54:57.72 ID:9lIBa6Ot0.net
すげえな、
キエフに勝っただけでモウオタ調子こいてんのね
選手頑張ってるのに自分らを応援しなかったりしたら余計に選手の気持ちは遠のくな

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:55:14.41 ID:rb3+lmw20.net
アザールとネイマール、クラブでも代表でも随分差がついたなぁ…

920 : ◆fIfmri.sjfe2 :2015/11/05(木) 23:55:29.49 ID:Xwm6ub6g0.net
ウィリアン体やべーキレキレだな
ドリブルもシャフタール時代の全盛期に届きつつある
FKもメッシよりクリロナよりは全然うまくなってるし怖いものなしだなあ

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:56:06.89 ID:aP3R6xTi0.net
フッキ欲しいとか言ってる時点でお察しだわな

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:57:08.92 ID:wCyz2N0a0.net
>>919
監督が無能だからしょーがない

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:03:39.70 ID:Gj8O5noi0.net
朗報
ベンゼマ取れそうだぞ

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:05:44.82 ID:ssalQXiU0.net
>>923
獲得してもプレーできるの5年後とかじゃ

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:10:24.21 ID:T0gSt1e00.net
>>916
レスがほとんど煽りだからバルサヲタやガナヲタ等の便乗アンチも居るだろうね

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:10:23.19 ID:XwSe5Ztw0.net
冬にアザール、テリー、セスク、ペドロ、マティチ、ケーヒル、イバノビチ、オスカルは追放で

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:27:05.98 ID:74ErcTjA0.net
>>925
レッテル貼るしかないモウオタ
チェルシーファンになりすまして教祖さまに尽くしてるつもりか?

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:27:44.25 ID:qplUImdy0.net
間違いなく言えることはモウリーニョ以外の監督なら4位は確保出来とる

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:28:28.31 ID:fSktPPIm0.net
ホームでキエフに試合終了間際になんとか勝ち越しの2−1で大喜び

メンタルまでも超弱小になったよなーチェルシーって

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:32:41.54 ID:T0gSt1e00.net
煽りに必死なアンチの阿鼻叫喚が気持ちいいい

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:34:05.58 ID:Bc3nQcEy0.net
フッキは普通にプレミアでも活躍出来ると思うが

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:35:16.88 ID:Bc3nQcEy0.net
フッキは普通にプレミアでも活躍出来ると思うが
ポルトでも怪我する前のファルカオ以上だったし

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:41:13.63 ID:VSvRvOvb0.net
ブサイクモウヲタのくっさい断末魔ひどいな
キチガイ暴力ジジイの化けの皮が剥がれただけじゃん

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:46:26.24 ID:hpJbdyut0.net
>>925
ほんとそれ
ただ認定煽りしてくるだけでチェルシーについては語らないんだよなw

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:50:56.06 ID:Bc3nQcEy0.net
ここにはチェルシーを愛するものしかいない

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:55:23.58 ID:pMWgsLmy0.net
ベンゼマとろう
ドログバの正統後継者

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:57:50.00 ID:WzCHX4Fs0.net
ベンゼマ「えっ?!」

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:10:21.67 ID:qplUImdy0.net
>>934
まさにバルサオタとか煽ってるモウオタやんwww

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:10:57.43 ID:FkSa4YJt0.net
売春、無免許、恐喝
最高のストライカーだぜ

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:11:30.59 ID:HYSY0T3b0.net
モイーズが格下のウエストハムだかフルハムに勝った時に大喜びして小物感出して笑ったけど今のモウとモウオタがまさにそれ

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:13:20.72 ID:qT+gwsEy0.net
>>930
半戦時下の国のチームにホームでやっとこさ勝ったくらいで煽られたとか、ほんとモウオタってお花畑だよな

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:13:51.32 ID:qT+gwsEy0.net
>>940
あれ恥ずかかったけど今のモウリーニョはそれ以下

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:15:53.97 ID:T0gSt1e00.net
煽りに必死なアンチの阿鼻叫喚が気持ちいいいい

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:20:15.74 ID:MSMCAMJw0.net
この成績で強がってるモウオタが必死で可哀想

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:22:11.68 ID:j0IDaTBS0.net
>>934
バルサオタとか言ってる認定オタに認定煽りがどうとか言って批判してんの?バカなの?

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:22:54.89 ID:xwU51Nbl0.net
現地でアホなチャント歌ってるのもアホ

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:23:32.62 ID:hwt8/t0D0.net
モウリーニョ応援してるけどここのモウオタほど気持ち悪いものはいない

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:23:57.78 ID:pox+18960.net
ウィリアンは尊敬するよ。
今シーズンでチェルシー3年目だけど、攻撃的な選手なのに1年目から
守備ばかりやらされて、それでも腐らず献身的なプレーを続け、
今は攻撃でも守備でもチェルシーを引っ張って孤軍奮闘してるんだからな。

ウィリアンほどの攻撃力があれば他のチームならこんなに守備させられないだろ

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:24:14.22 ID:3JLSId460.net
モウオタとカガシンって同じ部類だよな
狂信的でもともと応援してる人間まで敵に回す

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:25:14.56 ID:T0gSt1e00.net
ジョゼ・モウリーニョチャント最高じゃないか!

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:29:10.88 ID:yqhCUv5n0.net
>>950
他オタからしてみたら自分のチームと当たるまで解任するなって思ってるみたいだから、あのチャントで首が飛ぶのが先延ばしになるなら良いよね
で、きみはどこのチームのオタなん?

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:34:51.78 ID:T0gSt1e00.net
やはりサポの力って凄いな
モウリーニョチャントで会場が一体となった
選手は勝利を求め、運に見放されがちだった最近の試合のムードをウィリアンのFKが払拭した
そして何よりも決勝T進出へむけて勝ち点3を手にした
今朝の試合の勝利の意味合いは非常に大きい

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:53:46.71 ID:Pu80qzxP0.net
メガストアの11/11のセールって日本時間ですか?
後、サイン入りのユニフォームっていくらくらいだと思いますか?

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:01:37.26 ID:Bc3nQcEy0.net
>>941
シャフタールに勝ったんならともかくディナモキエフじゃな…

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:03:31.91 ID:Bc3nQcEy0.net
最低限GLは突破してプレミアリーグの沽券は示せそうで良かった良かった

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:08:24.21 ID:BxLnBuNf0.net
アンチモウは勝っても負けても批判するだけ
もはやチームを応援してない、それどころかモウ解雇のためチームに負けて欲しいようだ
もはやアンチチェルシーといってもいいだろうな
というか最初から煽り目的のただのアンチかもな

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:09:16.23 ID:BxLnBuNf0.net
そしてアンチはこのレスに必ず反応するだろうな
だって図星だから笑

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:16:47.32 ID:6KeEHA7U0.net
あいたたた…
痛いのがいるな

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:17:09.67 ID:Pu80qzxP0.net
どなたか、>>953をお願いします。

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:17:33.24 ID:T0gSt1e00.net
>>955
プレミア勢で既に1チームが脱落しかかってるからな
チェルシーもGLで脱落すると流石にリーグポイントが厳しくなる

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:20:18.79 ID:NfzY20b00.net
チェルシーにはモウが必要だし
モウにはチェルシーが必要だね

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:22:23.27 ID:gXL2apTi0.net
一回勝ったぐらいでここまでウキウキになられてもねえ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:52:11.88 ID:T0gSt1e00.net
>>961
それな
ファンはわかっている

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:51:46.46 ID:FbPqovMI0.net
ビラスボアスはなんでゼニトと契約延長しないん?

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:12:50.45 ID:FtROroie0.net
必要とか言ってるが、ようは共依存w

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:25:51.43 ID:06OrhyBm0.net
結局反乱分子はアザールだけなの?

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:48:11.64 ID:mJUIghDS0.net
てかコスタのはもろダイブだが
相手の選手を後ろから削って倒したのはPKだろ?

八百長やってウクライナのチームにぎり勝ちとかおわってるな

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 07:01:28.51 ID:M9tLTYUa0.net
久しぶりに避難所見たけど認定マンのきっしょいID:kD32zd0E0ってまだいるんだな

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:14:48.84 ID:mBpE3TUX0.net
>>954
ウクライナリーグ順位
勝ち点
1シャフタール31
2ディナモキエフ31
3ドニプロ24

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:21:19.83 ID:aoCvR9ed0.net
ID:adJ7t76a0
ID:H6j/vK1f0
ID:wJOVV4E70
ID:0IWyTqs10

なりすまし?

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:21:20.91 ID:dT0PbLwD0.net
現地ではモウリーニョ支持の横断幕が掲げられモウリーニョチャントが歌われ、チェルシーサポはモウリーニョを支持してるんだが、解任しろって言ってるのは一体どこのサポなんだろうか?

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:24:38.31 ID:89WJGwTo0.net
>>956
何を今更
>>970
全部同じ奴やね

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:28:41.07 ID:hl/ALwzw0.net
>>971
サムスン

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:32:53.54 ID:5tAwT3n00.net
>>969
ディナモすげーな

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:36:50.64 ID:yqhCUv5n0.net
アンチとか言ってるけど今のチェルシーの戦力で15位とか最低なんだよね
それを擁護してる時点で他オタ決定だよな

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:37:54.30 ID:KojoklCW0.net
てか必死にモウリーニョ擁護してるのってID:kD32zd0E0が一人で頑張ってるだけ

最大のガンはモウリーニョなのに必要とかアホっぽい

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:38:33.11 ID:rQHIS4pD0.net
すでに6敗してるのに何が必要なんだか

必要なのはモウリーニョ解任

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:39:52.17 ID:rQHIS4pD0.net
>>956
モウオタは勝っても負けても擁護するだけ
もはやチームを応援してない、それどころかモウ擁護のためチームの事はどうでもいい
もはやアンチチェルシーといってもいいだろうな
というか最初から煽り目的のただのアンチかもな

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:40:31.34 ID:6nphtHHn0.net
盲信一人で頑張りすぎだろ

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:41:32.83 ID:UfjhFnkG0.net
>>970
よお、ID:kD32zd0E0
ここでも認定かい?w

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:43:58.26 ID:89WJGwTo0.net
でも現地サポのモウリーニョチャントには痺れたね目頭が熱くなったよ

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:44:09.87 ID:6nphtHHn0.net
現地のサポとか言ってるのがまさに海外厨みたいで惨めだね
普段からアメリカ様が言ってるから正しいとか思ってそう

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:44:32.08 ID:UfjhFnkG0.net
>>981
じゃあ歌ってこいよwww

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:44:54.34 ID:89WJGwTo0.net
>>980
良く見ろ

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:44:57.58 ID:6nphtHHn0.net
選手が頑張ってるのにあの歌はまじで邪魔

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:45:06.98 ID:iT+OyP5i0.net
>>971
何で現地ではモウリーニョが指示されてるから、ここでも満場一致指示しないとチェルシーファンじゃないって結論に至るのか疑問なんだけど?

現地のファンの中にモウリーニョ不支持の人間は一人もいないとでも?

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:46:17.92 ID:89WJGwTo0.net
>>983
えっ?時々行くやろ?

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:47:24.62 ID:vc+6nugT0.net
負けたら必死に審判のせいにしてるモウリーニョはチェルシーの品位も落とすから辞めて欲しいな

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:48:37.15 ID:4lFBOf1j0.net
モウリーニョなんて今やただの普通の監督の一人、もしくは最低レベル
それにアホみたいなサラリー払ってるくらいならさっさといなくなった方がチェルシーのため

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:49:26.41 ID:6nphtHHn0.net
この成績で擁護するこに現地がぁとかチェルシーファンじゃないとかと認定するしか出来ない盲信惨め

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:53:58.24 ID:alLpaKOx0.net
トッブ4に入ってから盲信は喚けよw
それまでは何を言ってもただの戯言

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:54:03.04 ID:89WJGwTo0.net
いいね!One of us我々の中の1人

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:54:43.10 ID:iT+OyP5i0.net
結局、モウオタこそチェルシーが好きなんじゃなくてモウリーニョ一個人が好きなだけなんだよな。

だから現地ファンの意を借りて、モウリーニョを批判する奴=アンチだって構図を必死に作り上げようとしている。

これだけ成績不振になれば誰だって監督交代願うわ。

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:55:47.39 ID:dT0PbLwD0.net
>>986
モウリーニョはテリー、ランパード、チェフ、ドログバと並ぶ近年のチェルシーの英雄の一人なんだからサポなら支持して当然なんだが?
大多数がモウリーニョを支持してるからモウリーニョチャントが起こり支持の横断幕が掲げられるんだしな

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:56:54.05 ID:dT0PbLwD0.net
>>993
>誰だって

少なくとも現地のサポの大多数はモウリーニョの続投を願ってるんだが、お前の言う「誰だって」というのは一体誰のことなんだ?????wwwwww

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:00:03.86 ID:Nep1bSe/0.net
現地サポってディマッテオでさえ支持してただろ、まあ支持してるモウリーニョオタも現地では少ないだろうけど

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:00:49.08 ID:xwc8Tis80.net
>>995
サポの大多数と証明してみろよwww

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:01:03.71 ID:89WJGwTo0.net
こういうチェルシーのメンバー全員から支持される上司になりたいもの

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:01:32.41 ID:5wKb7KYu0.net
>>994
英雄でも無能だから解任です
ブラッターみたいなもんだ、いるだけで組織が腐る

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:01:49.39 ID:89WJGwTo0.net
俺達チェルシーを通して皆家族みたいなもんやね

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:02:03.31 ID:2lDuteaE0.net
現地サポという実態のないものにすがるしかない盲信惨め

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200