2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セリエAを見るぞ!105

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/08(日) 23:10:26.80 ID:agV9Jx/H0.net
レーガ・セリエA
ttp://www.legaseriea.it/

イタリアサッカー協会
ttp://www.figc.it/

情報サイト
ttp://it.sports.yahoo.com/fo/
ttp://www.gazzetta.it/Calcio

前スレ
セリエAを見るぞ!104
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1446328403/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:49:55.78 ID:vJkoU39E0.net
弱小リーグ

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:33:44.80 ID:H1pDUmcp0.net
もうここでえーわ

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:00:03.48 ID:H1pDUmcp0.net
ここは実質106なので
次スレは107でお願いします

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:04:58.98 ID:cdHiq0dB0.net
かしこまりました

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:53:33.35 ID:A3KRV1IQ0.net
もう自分で新しくたてました
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1447059134/l50

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:11:45.94 ID:0Ud+H6B40.net
>>6
これはこのスレを使い切った後でいいよね

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:12:34.80 ID:hmfym16n0.net
スレ番が違うくらいで立て直すのはいらないだろ・・・

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:17:15.36 ID:2ZG6Es3E0.net
病気かよ

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:20:50.64 ID:A3KRV1IQ0.net
はいはいここここ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1447059134/l50

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:23:41.64 ID:2ZG6Es3E0.net
>>10
くっさお前だけで使っとけ

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:25:17.55 ID:Jhug6+V30!.net
なにやってんだよバカが書き込めればなんでもいいだろうが

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:43:00.32 ID:HUOWWQmk0.net
このスレを使い切ってから
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1447059134/l50
に移動しましょう

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:52:44.70 ID:NeBqjLsg0.net
ここでええな

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:54:53.28 ID:cdHiq0dB0.net
わかったよ

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:57:14.17 ID:/rz6dRSJ0.net
次スレは106ですよ
大事なことなので

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:04:56.47 ID:cdHiq0dB0.net
いや107だよ

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:37:10.90 ID:wAw9Pss10.net
ここ使った後>>13だな

スレ立て君キチガイすぎてワロタ
あとID変えまくるのが本当にうぜえ

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:50:02.27 ID:R4iDYLtI0.net
広いレス
> 0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:00:41.71 ID:L4HB3ntbO.net
観客が少なく盛り上がりにかける←許せる

一流選手が少なくサッカーのレベルが低い←まあ許せる

買収ジャッジで試合をコントロールし勝ち点を貪るクラブが何年も王者として君臨する←許せない

単純にリーグの魅力を激減させるわな。サッカーのレベル以前の問題
プレミアやブンデスはガチ勝負だから熱く面白い

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:06:34.12 ID:PmxUSYq20.net
ブンデスはライバルチームの主力をごっそり抜くけどな。
まあユベントスの審判買収よりマシか。

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:15:49.32 ID:6CDBerMX0.net
ブンデス嫌いじゃないけど
最初から優勝決まってるリーグに価値あるのかと思う

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:16:35.39 ID:s9AmB+3l0.net
シレソってユーベに親でも殺されたのか?

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:18:31.53 ID:ZsiylELv0.net
サッスオーロ頑張ってるな

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:18:59.41 ID:VrkWROEJ0.net
より多く世界から集金したい興行としては
飛びぬけたクラブとそのライバルとその他という構造がいちばんウケル

プロの商売としては

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:30:21.86 ID:yXtARXRe0.net
よくインテルが一番ジャッジに恵まれてると書いてる人いるけど、今シーズンだとどの試合なんだ?

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:44:58.09 ID:3TTJP+em0!.net
>>25
そういう意味ならリーガとプレミアはよく出来てるよなブンデス結局バイエルンのオ○ニーリーグだしセリエは近年連覇が続いてるし

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:56:06.55 ID:3S6MCZhU0.net
>>26
今季に関してはそんなこと言ってる人いないんじゃね
言われてるのは「ジャッジに恵まれてる」じゃなくて「運に恵まれてる」でしょ

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:05:07.94 ID:VrkWROEJ0.net
インテルはユーヴェが連覇してたときはユーヴェが2−3試合に1回PK取ってたときに開幕から一度もPKもらえなかったりしてた
そういうことでヤオントスといってたりしてる人もいたわけで要は意趣返しなんじゃない

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:05:58.55 ID:VrkWROEJ0.net
インテルはハンダノヴィッチに恵まれてるw

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:13:25.27 ID:Vsswtpy00.net
そもそもPK貰える様なクオリティのある攻撃してなかっただけだろ、無敗優勝時のユーヴェだってシーズンのPKは1本とかもあったし

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:15:21.19 ID:VrkWROEJ0.net
PKにクオリティも糞もあるかw

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:20:03.39 ID:DjvMD//g0.net
別にユーベやインテル擁護するわけじゃないが
相手エリア内でチャンス作らなければPK貰えないから
PK欲しいなら少なくともそこまで持っていくクオリティは欲しい

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:21:23.25 ID:VrkWROEJ0.net
まあ今シーズンのインテルに関してはPKもらえないとか言うほどペナルティエリアに入ってないねw

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:30:20.35 ID:Zn+4xglL0.net
トリノ戦みたがインテルはやっぱ強いよ
戦い方に迷いがないのが分かる

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:36:34.83 ID:VrkWROEJ0.net
1試合のぞくと3-4失点でやらかした長友が今まで干されていた、と考えると
必死に守るのも頷ける。ミスって失点した時点でハイ、次の人〜ってなりそう

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:44:13.09 ID:ow7sYnxn0.net
今季セリエで一番ペナルティエリア内で攻めてるのに一度もPK貰ってないナポリ
スコアレスドローだったジェノア戦では明らかなPKが見逃されたし
エンポリ戦では相手の明らかなハンドからのゴールが認められて引き分け
誤審無かったらナポリが単独首位に立っててもおかしくないけどまあそれもサッカーだ

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:23:20.21 ID:GykVbVa+0.net
みんな忘れてるけど、ヴィオラって夏に主力に逃げられまくってボロカスだったんだよな
このまま冬まで首位を維持してまともな補強が出来たら十分逃げきれるんじゃね?

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:29:29.99 ID:Rj+Qk/B80.net
監督自身スタートダッシュに焦点当てて
後半以降はコンディション落ちるみたいなこと言ってるから厳しいだろ
複数名戦力なるのとれて初めてワンチャン位じゃね
ナポリ、ローマが有力だと思うねやっぱり

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:34:12.15 ID:9tNRt8UrO.net
>>38
サヴィッチとホアキン以外抜けたか?

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:36:05.15 ID:qdagqECX0.net
サラー

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:39:05.69 ID:gDbPb6mE0!.net
GKのブラジル人もいなくなったし、主力じゃないけどピサロも抜けたね
あとミリンコヴィッチ=サヴィッチに土壇場で拒否されたり上手くいってない感はあった

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:39:18.71 ID:9zmSEHGl0.net
>>39
ヨーロッパ次第だけどナポリもコンディション心配だけどな
あれは消耗激しいサッカーしてるわ

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:43:34.24 ID:tR2WSsW20.net
>>43
それはある
でもヴィオラと違ってそうの厚さあるからまだやれるとは思う

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:01:37.76 ID:+5OH55O60.net
ゴメスさんはトルコでがんばってるみたいね

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:03:01.96 ID:Zr+nIKDh0.net
つうかヴィオラのベスメンとフォメってどんな感じなの?
ここ何シーズン強かったナポリローマと違って完全なダークフォースだったからベスメンとフォメが分からん
ポゼッション志向らしいことくらいは知ってるけど

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:22:25.79 ID:Z3pjOY3w0.net
次スレ107な

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:35:23.04 ID:Z3pjOY3w0.net
スレ立ててって言ったらキチガイになるんか
おかしい話やな

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:49:16.11 ID:8kRW6fcI0.net
ナポリやローマ、ヴィオラが優勝する姿ってなんかイメージ湧かないんだよね
結局最後はユーベとインテルでもつれるんじゃないの

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:49:24.93 ID:VPFv4GPI0.net
>>46
数試合しかみてないけど良ければ

GK:タタルサヌ
DF:ゴンサロ、アストーリ、トモビッチ
MF:クバ、バデリ、ベシーノ、アロンソ
前目:バレロ、イリチッチ
FW:カリニッチ

ベスメンはたぶんこれ。352。4バックも使う。
みんなでかくてうまい。今季はイリチッチとカリニッチが特に良い。バレロベシーノバデリの中盤も良い。DFも足元うまい

ここにベルナルデスキとかが割って入ったりする。ババカルも貴重なゴール決めてる。
イマイチだけどロッシやマリオスアレスとか実力者もいる。

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:51:55.36 ID:Z3pjOY3w0.net
107やらからな次は

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:03:31.41 ID:Z3pjOY3w0.net
107よ107

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:08:22.40 ID:q6lQ0ME90.net
ヴィオラ優勝は無いわな絶対に
ローマ、ナポリ、インテル
3チームに絞られたな

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:10:32.81 ID:Z3pjOY3w0.net
インテル、ミラン、ナポリのどれかだろ
優勝は。

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:14:28.13 ID:cXDUCz1E0.net
資金力でいったら
白黒〉青黒〉赤黒〉ナポリ〉ローマ〉フォイ

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:18:04.85 ID:vMxhKtHt0.net
ローマとナポリ逆だよ

ヴィオラの評価低い人多いな
ちょうど記事なってたけどこれ見れば強いのも納得だしそう簡単に崩れないと思う
首位フィオレンティーナ、過去10年で最高のボール保持率を記録
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=222044

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:19:28.66 ID:cXDUCz1E0.net
資金力はナポリのがあんだろ

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:22:19.04 ID:Br3WluNz0.net
>>56
低いというより持続このままできるか疑問がある
強さ的には一位に居ても何ら不思議じゃない
それが続けれるかというと厳しそう
スクデットとるのは大体層が厚いところ

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:23:55.48 ID:WWPnYwHN0.net
>>31
ユーベ一本しかPK貰えなかったシーズンあんのかー。
どっかが買収してたのかもな

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:28:07.34 ID:zHDWxaqM0.net
ナポリはアラブのとこに買収されるらしいけどな。
マラドーナの知り合いの。セリエAで一番の金満クラブになるやろね

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:35:17.27 ID:VPFv4GPI0.net
今一番安定感あるのはヴィオラだと思うがな

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:46:08.55 ID:ux9tO2j50.net
フィオ:既に言及されてるように選手層は厚くないのでEL次第
インテル:層は薄くはないし現状上手くいってはいるが、ミランダ、半田、メデルが怪我するとヤバい
ナポリ:後ろの層は薄いし安定感が特別ある訳でないので後ろ次第
ローマ:ナポリ以上に後ろの安定感に欠けるし急に崩れるのが得意なのが難
ミラン:まだ攻守共に手探り状態
ユーベ:守の安定感はともかく、攻撃がまだ手探り状態過ぎて勢いが付くかどうか読めない

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:52:43.10 ID:Y+e2B9tC0.net
ローマは確かにザルだが、先制した試合はCL含め全勝だし、先制したら守りきる(打ち合いを制する)力はある

まあ先制されたら1度も勝ってないけど

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:00:26.85 ID:wdKz7ISI0.net
ヴィオラ層が薄いっていうけど
そもそもレギュラー陣の個の力が他チームと比べてそこまで飛び抜けてるわけじゃないし
実際ヴィオラの試合追ってる人じゃないと誰がレギュラーかわかんないくらいでしょ?
裏を返せば誰が出てもチームの組織が機能してるということで
こういうチームはなかなか崩れない。

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:39:49.18 ID:80z5SLwG0.net
>>60
そんな記事は見当たらなかったんだが、ソースがあるなら出してくれ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:23:01.70 ID:0thcUMP2O.net
ヴィオラがトラウマ過ぎて入れたくない奴いるよな

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:34:39.18 ID:9viYIrUx0.net
ゴミランの試合マジで糞つまらん

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:35:51.01 ID:9mfZX00V0.net
脱糞モラタってまだリハビリしてんの?
早く引退しろ雑魚

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:43:28.08 ID:vMxhKtHt0.net
>>64
ヴィオラの選手で長期離脱とかになったらチーム力かなり落ちる選手ってボルハ・バレロくらいだしな
とはいえその控えにもマティアス・フェルナンデスいるし
他のチームだってピャニッチとかハムシク抜けたらチーム力相当落ちるのは同じ
言われてるほどヴィオラだけ他に比べて選手層薄いとは思わんよね
まあ俺もヴィオラがスクデット候補No. 1だとは思わないけどさ

>>57
年俸総額とかはローマの方が上

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:52:32.32 ID:1EVW6Nk/0!.net
>>46
50の人が答えてくれてるけど

GK:タタルシャヌ(セーペ)
DF:G・ロドリゲス、アストーリ、トモヴィッチ(ロンカリア)
4バックの時はトモヴィッチ(ジルベルトorロンカリア)、アストーリ、ロドリゲス(ロンカリア)、アロンソ(パスクアルかベルナルデスキ)
MF:アロンソ(ベルナルデスキ)、ヴェシーノ(スアレス)、バデリ(バレロ)、クーバ(ジルベルト)
FW:イリチッチ(ベルナルデスキ、ロッシ)、バレロ(ベルナルデスキ)、カリニッチ(ババカル)

中盤より前の層はそこまで悪くないけど、中盤アウトサイドとCBの層が薄すぎる
CBなんて純粋なCBはアストーリとロドリゲスだけで、トモヴィッチやロンカリアは4バックの中央で使うには守備力が物足りない
ジルベルトやベルナルデスキが最終ラインのサイドバックで使われることもあるけど、守備力が低いから格下相手限定になる
中盤アウトサイドで起用するならどちらも悪い選手じゃない。ベルナルデスキはローマ相手にもうまくプレーしてたし

格下が相手の時はバレロが中盤センターに下がって、1.5列目でほかのFWが使われる

>>55
Mrビーの買収も暗礁に乗り上げてるし、赤黒が3番手はないでしょ
白黒>>ローマ>インテル>ナポリ>ミラン>>>フィオ、ラツィオ>>>>ジェノア勢その他
ナポリは黒字経営してるし、無理すればローマくらいお金使えるんだとは思うけど
ローマとインテルは無理が利くという意味で上位にすべきだと思う

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:52:59.17 ID:1EVW6Nk/0!.net
マティ・フェルナンデス忘れてたわ

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 04:00:54.12 ID:8bRDQWEq0.net
良くも悪くもスタメンと控えの落差があまりないのがヴィオラの強みかもな
本当の意味での層の厚さって誰が出ても勝ち点落とさないって事であって
控え選手の移籍金や年俸の高さではないからな

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 04:04:10.05 ID:8bRDQWEq0.net
個人資産のフォーブスのビリオネアランクだと
デッラヴァッレ兄弟って2人揃ってイタリア人上位だけど
ここ数年ポケットマネー投入してないのな

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 04:57:44.36 ID:COnO/gMW0!.net
モンテッラ、サンプ行くのか?!
ステップアップにはならんけど、今年は上位勢の監督代わりそうにないから選択肢の中では一番ましなのかな

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 05:28:41.23 ID:8kRW6fcI0.net
ヴィオラはもう3回も負けてるからちょっとなー
むしろサッスオロのほうが可能性感じるわ

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 05:34:17.40 ID:vMxhKtHt0.net
モンテッラサンプかー
どうせならゼンガ就任してELで敗退する前に監督なってくれてたらなぁ(時系列的に無理だけど)
サンプ会長はやる気あるんだか無いんだかわからんな

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 05:58:11.89 ID:WUjswFRj0.net
モンテッラサンプは勿体無いような気もする
ミランあたりはミハで引っ張ると後々後悔するんじゃ

>>75
そのヴィオラに大敗したインテルと4敗してるユーベで優勝争うって言ってるのは筋が通らんな
結局中堅が優勝したのがここ何年も無いから皆イメージ湧かないだけじゃね
試合見ればどのチームも今の勝ち点に値するよ

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:11:28.21 ID:rSYG/mhb0.net
38試合して38引き分けのチームと13勝25敗のチームじゃ後者が勝ち点多いのだから
分けの数や負けの数より勝利数が大事というのは順位表見ても明らかなんだな

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:16:32.43 ID:lLiBV35O0!.net
ヴィオラの優勝予想が少ないのはイメージがわかないからってのは事実だと思う
でも冷静にメンバーを見たらやっぱり優勝はないよな、って思ってしまうのもまた事実

ウインターブレイク明けあたりで一気にいくつかのグループに分かれるはず
そのあたりまで耐えればフィオにもチャンスはあるかもしれない
俺の予想は70〜75ポイントくらい稼いで3位か4位だけど

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:26:25.97 ID:sqOS11Cr0.net
ここの住民でも北の三大以外が優勝したのをリアルタイムで見れたのって
中田いた時のローマとネドベドいた時のラツィオが最後じゃないかな
89-90のナポリや90-91のサンプ優勝の状況を全試合追いかけた人はいなそう

2000年頃のラツィオとローマは選手揃ってたからそれと比べてしまうのもあるな
スター選手を擁しないチームが優勝するシーズンは誰の記憶にも無いからね
ただ個人的には今季がそうなる可能性は充分あると思う

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:43:26.66 ID:Zr+nIKDh0.net
しかし、もしヴィオラがこのまま優勝したらモンテッラとは一体何だったのかって話になるな
いくら今年はユーベが落ちてるとはいえ

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:48:16.17 ID:sqOS11Cr0.net
モンテッラが基盤を3年かけて作ったとも言えるんじゃないかな
少なくともポゼッションの高さはそこがベースで
パウロソウザがドリブラー捨ててゾーンプレスをミックスさせたのが今のフィオ

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:49:39.33 ID:WWPnYwHN0.net
>>80
おれサンプ応援してたぞ。
ロンバルドファンだった

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:50:10.45 ID:NstrEM/30.net
>>40
今サラー

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:56:58.46 ID:sqOS11Cr0.net
まあ上位対決が一通り終わるウィンターブレイクあたりで状況がもう少しわかるだろう
フィオはユーベ倒さないとだしインテルとローマはナポリと潰し合うし

>>83
マジかw
その時のサンプは今のフィオよりさらにダークホースだったんでないかな

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:02:30.48 ID:XKp/5eQS0!.net
>>77
別にヴィオラに負けようが一敗だからな、リーグなんて同じクラブとやるのなんて二回しかないし最低6しか失わないし

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:12:08.87 ID:WWPnYwHN0.net
>>85
今のフィオよりもワールドクラス多くて数年前から予感はあったよ。
ビエルコウッド、ロンバルド、トニーニョセレーゾ、マンチー二、ヴィアッリあたりが成熟してCLでも結果だしたからな。
そのあと世代交代するために取ったプラットとかがフィットせず終わっていった

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:33:40.23 ID:zHDWxaqM0.net
モンテッラユベントス行けばいいのに

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:45:14.07 ID:RoD6/MXD0.net
>>86
ヴィオラの負けた数を気にするなら
インテルが引き分けで失ったポイントも同じだろって事でしょ

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:53:24.90 ID:RoD6/MXD0.net
>>87
かろうじてわかるのマンチーニとヴィアッリだわ
ヴィアッリは選手としてというよりスカイの解説者として知ってるレベル

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:57:38.32 ID:d9pcV5H50.net
サンプドリアでのグーリットがかっこよかった

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:46:41.11 ID:zHDWxaqM0.net
ほんっ

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:48:01.50 ID:2EckVNI20.net
>>83
お前もハゲてるの?

セリエを見てて、ジャンルカ富樫を知らない層は、
どのぐらいの割合なんだろうか。

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:41:43.74 ID:zZmwlvxM0.net
バルサ、バルサ、バールサ

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:49:11.53 ID:tusjOsi00.net
ピャニッチ抜けてもナインゴランにデロッシさえ居れば数ヶ月は平気
ダービーではナインゴランのみで勝ったし
つうかナインゴランってあんなに上手かった?
ビックリした!
普段ピャニッチに遠慮してたんかねくらい実は上手かったw

それよりかジェル サラー ジェコのうち2人欠けるとヤバいかも
サラー怪我しちゃったからバルサ戦心配だし

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:50:17.52 ID:Ycy2XAuM0.net
サンプの鉄人の異名は頭に残る

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:55:17.84 ID:OfTtaghU0.net
>>50>>70
試合見てると基本フォメは3-4-2-1で守備の時に左WBが下がって4バック気味になる感じだからベルナルデスキが左に入ると守備頑張ってるけど微妙なんだよな

居なくなって困るのはバレロとCB
アロンソも去年の試合でやったことあるが微妙だしCBスアレスを試したら微妙だった

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:58:41.87 ID:NstrEM/30.net
>>97
スタメンのイタリア人はアストーリだけか?

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:08:44.63 ID:OfTtaghU0.net
>>98
基本はそうだね
ここ2試合位セリエはアロンソ怪我あけでパスクがスタメンで出てる

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:17:10.91 ID:OfTtaghU0.net
>>98
何度もすまん
ベルナルデスキも居た
試合数的にはデスキとアストーリがだいたい同じ位スタメンだな

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:19:15.41 ID:NstrEM/30.net
>>100
いえいえ、丁寧な応答ありがとう。

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:23:48.07 ID:zdEoenMB0.net
インテルはサントン(ダンブロジオ)、ローマはデ・ロッシ、フロレンツィ、ナポリはインシーニェ、ジョルジーニョ
今の上位4つはスタメンにイタリア人は1人か2人の時がほとんどだな
その下のサッスオーロとミランは多いけど

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:29:42.86 ID:VPFv4GPI0.net
サッスオーロはセリエっぽい強さで好き

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:55:37.67 ID:NhXGHpOO0.net
ユベンティーノだけど今季はインテルだな
。贔屓目なしに守備が抜群
ナポリローマフィオよりは欧州で結果残せそうだしセリエもマンネリ気味だったから悔しいけどこれはこれで
ユーベはなんとかCL圏内まで上がって欲しいけど上位が崩れないと難しいかね

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:58:26.49 ID:8kRW6fcI0.net
>>89
3引き分けと1勝2敗じゃ対戦相手に与える勝点が3も違うから
リーグ戦では同じ成績なら引き分けが多いほうがいいに決まってる

ユーベ無敗優勝も引き分けが多かったがそういうカラクリは地味に効いてくるんだよ

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:06:29.04 ID:6YJKQUHq0.net
欧州リーグの戦力外選手を寄せ集めたセリエAでシコシコできるセリエヲタってw

人として哀れですねw

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:10:24.51 ID:Ty7uEsPu0.net
煽るわけじゃないがルール上では「同じ成績」なら勝利数多い方が順位は上だよ
1勝2敗と3分が並んだら前者が上位
そもそもリーグ活性化にために引分け狙いを
避けるためのレギュレーションだから引分け不利に作られてる

直接対決の勝ち点>直接対決の得失点>リーグの得点数>リーグの勝利数

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:16:28.55 ID:Ty7uEsPu0.net
同じ観点で言うと引分けも0-0よりは3-3の方が望ましい

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:39:52.20 ID:vMxhKtHt0.net
堅守について言うとインテルだけ言われててナポリがあんまり言及されてないのはどうなの?って思う
チャンスは作られつつもハンダノヴィッチを中心に何だかんだ0に抑えるインテルと
連動したプレスでボール奪ってチャンス自体を作らせないナポリとで
スタイルは全然違うけど4-3-3に変えて以降にナポリが失点したのは
ユベントス、ヴィオラ、ELでミッティランに1失点ずつしただけで13試合で3失点しかしてないんだけどな
レイナとハンダノヴィッチの差なのかな?

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:45:33.22 ID:Bz2vHLey0.net
たった2敗で3位だったインテルというクラブがあったな

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:46:12.88 ID:Zr+nIKDh0.net
インテルの場合はわざとシュートを打たせてる部分もあるように思える
CBがシュートコースを絞る動きはしても無理に切りにいこうとはしてないし、たとえ打たれてもコースさえ限定させておけばハンダノ神が確実にセーブしてくれるって作戦なんじゃないか?
無理にコースそのものを切ろうとして抜かれる危険を犯すのを避けてるように見えるわ

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:46:31.63 ID:poZbBCHT0.net
得点力もあるから高バランスといわれてもそこだけ抜き出して堅守とは言われない
インテルもあと10点多くても堅守とかしか言わなかったりしない

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:47:42.62 ID:5m4xjivy0.net
ナポリはユーベ、ミラン、ヴィオラ戦のプレスの強度をピークとすると
最近の試合は明らかに強度落ちてるけど大丈夫なん

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:50:24.65 ID:Bz2vHLey0.net
インテル→DFGK陣、フィオ→ポゼッション、ナポリ→ハイプレ&GK

こういう認識だな

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:54:11.23 ID:poZbBCHT0.net
インテルは縦パス引っ掛けすぎカウンターやる気なさすぎだと思う
今の戦術でもリスク大して減らさずにどうにかできるだろ・・・

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:54:53.11 ID:8kRW6fcI0.net
>>107
揚げ足もいいとこ

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:56:34.66 ID:vMxhKtHt0.net
>>112
なるほどね、理解した

>>113
そこら辺の上位チームとプロビンチャを相手にするのは全然違う、とはいえ疲労が見えてきたね
ハムシク、アランの控えがダビド・ロペスという未だに特徴がよくわからない選手しかいないからな…
今になって思うとソリアーノの獲得失敗が本当に痛かった

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:02:41.79 ID:Bz2vHLey0.net
ナポリはスタメンが強力だけど上手く回さないとな
ハードなサッカーやってるわりにサッリが固定してる印象あるな

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:04:46.03 ID:5m4xjivy0.net
イグアインがプレスかけるけど後ろがついてきておらずイグアインぶち切れってシーン見たもんで
最近明らかに中盤とイグアインの距離が開いてきてるし

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:29:06.05 ID:rIVodJ8E0!.net
>>107
あ、そういえばあったなそのルール忘れてたw

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:53:30.52 ID:zZmwlvxM0.net
ハンダノビッチ

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:57:20.41 ID:ux9tO2j50.net
そういやデ・グズマンってまだナポリにいるよな?

昨季は欧州戦含めちょこちょこ活躍してて悪い印象は
ないんだが・・・今季一度も見た記憶がない。
怪我による長期離脱中?

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 15:03:03.39 ID:zZmwlvxM0.net
怪我じゃない。
彼は実質戦力外

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 15:19:39.66 ID:c9ByzFO80.net
モンテッラはもっと大きなクラブで見てみたいな。
サンプは最初からゼンガなんかにするんじゃねーよ

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 15:34:19.02 ID:zdEoenMB0.net
>>122
まだナポリにいるけど干されてる
元々サッリの中では構想外と思われていてそれはPSMで試合出ても変わらなかった
ナポリは移籍先探しに動いてマルセイユとほぼ合意しかけたところでいきなりビエルサが監督辞任
その話も無くなって今度はプレミアの数チームからオファーが来た
ナポリはどのチームでもOKだったけどデ・グズマンが中々決めずにとうとうメルカート最終日へ
結局移籍決まらず市場閉まった後に「怪我で手術しなきゃいけなかったから移籍しなかった」とデ・グズマン側が言い出す(ナポリはこの怪我を認めてない)
数日後デ・グズマンとジュントーリSDが取っ組み合いの喧嘩したという真偽不明のニュースまで出てきて関係は崩壊
ナポリはデ・グズマンを招集メンバーに含めないどころかチーム練習にも参加させてない(個人の練習は許可してる)
※スニガも招集メンバーに含まれてないけどチームと一緒に練習してる
ナポリはソリアーノの登録失敗だけじゃなく今夏は色々やらかしてる

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 15:41:07.44 ID:82CwOHXZ0.net
句読点ぐらい使え

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 15:52:32.12 ID:rIVodJ8E0!.net
前スレだかに面白いデータあったよね、ナポリが走力一位でヴィオラが保持力一位でインテルが守備力一位でローマが攻撃力一位だったかな?

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 16:33:51.74 ID:FoXBK9lB0.net
イリチッチを使いこなせなかったモンテッラは過大評価
ポゼッションだけで最後はロッシ、グアド頼みだったし
今のフィオの方が断然面白い

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 16:46:54.59 ID:prexnChI0.net
パウロ・ソウザもバーゼルで柿谷を使いこなせなかったけどな
柿谷が言うには、頑固者でろくに話もしてくれなかったらしいしね
ジーニアスと呼ばれ、香川以上の才能を開花させなかった無能だと思う

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 16:52:04.27 ID:qSP38HCM0.net
使わなくてもリーグ優勝してるから
それは使わなくて正解だったとも言える

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 16:52:08.46 ID:RlbAK7on0.net
香川が目立ってるだけで桜産のもやし共はどいつもこいつも過大評価なだけ

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 16:53:05.88 ID:ruPSVTyg0.net
ぼでぃこんたくとに弱くてボールタッチがうまいだけならフットサルやっとけよっていうね

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 16:53:55.42 ID:3RxFMSjf0.net
>>128
イリチッチは昨シーズン終盤の時点でゴール量産してますが
>>129
柿谷は監督変わってもやっぱり干されてますが

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:42:13.15 ID:ojQJDZJi0.net
ローマはあとDFかキーパーにビッグネームほしいね。

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:58:05.56 ID:LXkTgNkc0.net
守備しないフィジカルない、得点力も特別高くない選手とか使いにくすぎて起用される訳がない。
日本だと柿谷とか宇佐美レベルのフィジカルと得点力でも特別扱いしてもらえるが、欧州でそんなもやしプレイヤーなんて価値がない。
逆に岡崎みたいに常に動き回ってチームに貢献出来る選手はプレミアでも通用してるし、単純に選手として実力不足なだけ。

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:18:26.01 ID:4Fw9h0vs0.net
まさにフィジカルもテクニックもない本田のことだな

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:21:30.31 ID:epTstgcC0.net
優勝はインテルミラン

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:23:25.29 ID:FtqxCK+d0.net
デグズマンはハードワークするサッリのチームにおいて、トラブル起こさずひたむきに練習に取り組めば、例え戦力外だろうと評価を変えることはできただろうに

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:55:04.91 ID:7/v1S1ll0.net
ローマはマノラスいるじゃん

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:56:00.30 ID:ifTv53yC0.net
>>129
戦力にならない奴を使いこなせとかいう無理難題

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:50:02.83 ID:ZMDa51rn0.net
スニガも行方不明だな

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:52:49.74 ID:ruPSVTyg0.net
ナポリって結構干すよな
放出してやりゃあいいのによ

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:54:54.99 ID:VMbCOB6A0.net
ザンパリーニはもう順位とか関係無く趣味で監督クビにしている

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:27:16.40 ID:DRDmxD6K0.net
スクデットはローマだお

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:37:28.65 ID:xmVtus8y0.net
今季は優勝候補が多くてほんと面白い
ユーベもシーズン後半には3位以内には入っていそう

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:49:15.72 ID:ZMDa51rn0.net
ローマの新スタいつかんせいすんの?

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:05:21.89 ID:RlbAK7on0.net
残飯さんも途中交代の成功率は5%程度だとか自覚していたのにw

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:40:32.23 ID:ZMDa51rn0.net
ゼンガ解任きた

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:47:25.94 ID:c9ByzFO80.net
残飯は監督交代中毒だからなw

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:51.02 ID:pY4s0Dsp0.net
残飯はパレルモだろ
サンプは髭もじゃの浮浪者みたいなオッサン

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:45.84 ID:pY4s0Dsp0.net
あ、ごめん前2レスしか見てなかった早とちりテヘペロ

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:06.75 ID:x6SWsI5c0.net
YO
YO
おまえらよ

「セリエ あー」
っていうじゃん

それはいいのだが、
なぜACミランは「えーしー ミラン」なのかね!!!

中途半端やど
おどれら!!!

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:08:41.50 ID:lLiBV35O0!.net
イアキーニ解任するのは百歩譲って分かるとして、後任がバッラルディーニってなんなんだよw
それだったらイアキーニのままのほうが良くないか

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:28:03.92 ID:0wr+Cwsj0.net
バッラルディーニって満足に1シーズンすら監督務め上げたことないんだな
つまりもう少なくともAレベルでは通用しない監督ってことだろ

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:37:02.77 ID:VcB4oRWt0.net
ザンパリーニたまに良い選手見つけてくるのは評価できる

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:25:57.76 ID:SDvCVakl0.net
星占いで監督選んでそう

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:43:48.72 ID:OLnoofd00.net
イアキーニは序盤酷かったからザンパリーニにしては我慢したほうかもしれんけど
後任がバッラルディーニじゃ悪くなる未来しか予想できんわな
春前くらいにバッラルディーニ解任でイアキーニ再登板だろうよ

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:46:35.27 ID:z0vqTTW+0.net
パッラディーノ
アクィラーニ

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:48:41.74 ID:ZMDa51rn0.net
メルテンス怪我かよ

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:02:16.26 ID:sWvzbgWm0.net
ドンナルマと17時のブッフォンどっちが上?

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:03:53.19 ID:58C2LDNy0.net
明らかにブッフォン
パルマで出てきたときこの年でこの安定感かと感心した

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:06:25.47 ID:agLa7UzJ0.net
明らかにドンナルマ
ミランで出てきたときこの年でこの安定感かと
感心した

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:10:07.64 ID:58C2LDNy0.net
そもそもドンナルマてだれだよ
ドンナルンマしか知らねー

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:31:48.03 ID:Bgrr/d6d0.net
>>163
性格悪

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:34:46.67 ID:58C2LDNy0.net
>>164
頭悪

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:05:03.52 ID:a8FtgemR0.net
優勝はここの大方の予想どおりインテルなんだろうけど
2位と3位が気になるよな

ローマとナポリで2位と3位かな?
ユーベはこっから盛り返せるかだな

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:09:37.87 ID:Y0mxAv4g0.net
>>166
ここの大方の予想はローマナポリ
次点で多いのはインテルその次がヴィオラ
調子上げてきて3位争いそうなのがユーベ

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:17:02.02 ID:a8FtgemR0.net
いやインテルが優勝だよ
それが多いし、もう決まってる

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:20:00.41 ID:dwpkd5sT0.net
などと意味不明な事を供述しており

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:23:01.81 ID:CMc41XNt0.net
またサンプがスリーバックやる時が来るのか
前にやってた時はフランチェスキーニやガスタルデッロ、ルッキーニとかがいた時代だっけ
あと謎の得点力持ってたスタンケビチウス
監督は誰やってたか忘れた

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:23:56.93 ID:kl/PGeoc0.net
ユーベは調子上げてくると普通に勝ちだすよ。
調子悪いと審判で勝つし手がつけられない。
でも今期のスクデット最有力はナポリかな。

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:37:39.96 ID:Ay5inFCk0.net
サッカー見る目ある人はインテルだと気付いてる優勝はね

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:45:56.91 ID:aLyzK8Hq0.net
このインテルへのあからさまな上げで
ヘイト貯まると思ってんのかね
長友スレ名物の長友BBAみたいだな

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:50:37.28 ID:r8aU1hqM0.net
ナポリ応援してるが、今期はCL権取れればいい。来期サッリ続投でメンツ揃えてスクデットを獲りたいな

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:50.45 ID:2X8XROdU0.net
とにかくインテルが優勝と書くユベンティーノw

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:57:45.54 ID:aTO9WzGi0.net
今年とらないでいつとるんだよ。これはローマにもヴォオラにいえる事だが
本命不在の群雄割拠になってるのに。長年優勝してねえチームは今年大チャンスやぞ

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:03:59.93 ID:oVed9ZvP0.net
インテルはないないw

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:13:46.25 ID:8bRpKRFj0!.net
インテルは良くて2.5番手ぐらいだぞ本命は今のところナポリだなその後ろにヴィオラがいてちょっと後ろにインテルって感じだわ、インテル好きだけど現状インテルがスクデットはキツいなローマはなんか最後五位ぐらいにいそうw

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:16:08.29 ID:8bRpKRFj0!.net
ユーヴェは頑張って4位辺りかな、ミランは8位と7位辺りをうろちょろしてそうだわ

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:30:10.46 ID:agLa7UzJ0.net
ナポリはない。ミランだ

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:36:54.93 ID:0UgI+GWw0!.net
>>178
どう間違えてもローマのCL出場権は固いと思うんだが・・・
グダグダの昨シーズンですら2位で、その前も2位のチームがそんなに落ちるとは思えん

ローマとナポリが本命でインテルが穴ってとこでしょ
フィオ以下が優勝に届くとは思えない
ローマはプロヴィンチャレベルの安定感のDF、ナポリは固定メンバーでばてないかどうか、インテルは昇格チームレベルの攻撃力が課題

ラツィオはデフライが長期離脱していつ帰ってくるのか分からないのがね
上手くはまれば3位争いくらいに絡んでもおかしくないけど、CLのプレーオフのために早めにし上げてきたチームが序盤でこれだから、
ヨーロッパリーグ出場権を獲得できれば御の字かな
ミランはそんなに悪くないと思うけど、優勝はちょっとね

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:51:45.38 ID:Y0mxAv4g0.net
>>181
半分まで同じなんだがラツィオから違う意見だわ
デフライどうのこうのより全ての面で良くない作シーズンと同じチームかと疑うくらい
モチベもなんか低い

ミランはスクデット、CLどうのの前にELも分からんぞ
ラツィオ戦が良かったというよりラツィオが酷すぎた印象

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:18:47.45 ID:SmxIHnoE0.net
ラツィオはデ・フライの負傷離脱で守備が不安定なのと、昨シーズン違いを作ってたアンデルソンの確変が終了して攻撃がカンドレ頼みになってる事が多いな。
アンデルソンは低い位置でもリスクの高いプレーするから、低い位置でならあえて積極的に持たせてロストさせれば然程怖くないってのがバレてるからな。

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:35:56.65 ID:zHcx6LYW0.net
ナポリ、ヴィオラは王者の風格が無い
多分無理だと思う
ローマは何とかいけそうだけど微妙かな

やっぱりインテル、ユーベ、ミランじゃないとプレッシャーに勝てないよ
この中ならインテルが一番可能性ある

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:48:27.10 ID:aARG05o50.net
そりゃただの懐古厨だろ、ユーベだけだよ王者の風格あるの

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:49:51.49 ID:XtC/OpD30.net
インテルに王者の風格とやらがあるとは思わんが
今シーズンのユーベのどこにそんなもんがあるのか

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:26:10.61 ID:uNN2VsyO0.net
懐古ってインテルが優勝したのは何年

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:26:35.34 ID:uNN2VsyO0.net
懐古ってインテルが優勝したのは何年前だと思ってんだ?
つい最近だぞ

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:33:27.22 ID:F8RwprjK0.net
マンチーニは本来2〜3位につけといて首位が転ぶのを待つプランだろうけど
ちょっと結果が出すぎてるな
ナポリも多分ほとんど同じ考えでローマがペースを作ってくれるのを期待してそう
ヴィオラは勝手にフェードアウトするだろうし

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:34:45.68 ID:Qly5gB0S0!.net
>>182
181だが、ミランが悪くないってのは言われてるほど悪くないってだけで、EL出場権が関の山だと思ってるよ

確かにラツィオは酷いんだが、波が激しいチームだから予想できない
パローロ、ビリアの中盤が健在だし、アンデルソンは確かによくないが、一発のプレーで決定機を作り出す能力があることにはかわりない
ただ、ローマ、ナポリ、インテル、フィオあたりの内二つが大崩しつつ、ユーヴェのグダグダ継続のすべてが揃わんとラツィオの三位は無理かな

あと忘れがちだけどサッスオーロもいるしね
ザザが抜けて、後がまのデフレルもそこまで活躍してるわけでもなく、ベラルディやサンソーネが本格ブレイクしたわけでもない
中盤は相変わらずの面子
どうやって勝ってるんだ?

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:35:56.83 ID:8t0yH90B0.net
内容的にフェードアウトしそうなのはローマとインテル
フェードインしそうなのはユーベ

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:37:52.99 ID:8t0yH90B0.net
>>188
つい最近のインテルって5-9位くらい彷徨ってる中堅の風格しかないぞ

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:44:57.32 ID:TMoM0g/n0.net
ローマはサラー年内終了
ビオラ戦でGKハンド見逃しで勝たせてもらえて良かったな

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:00:24.27 ID:Y0mxAv4g0.net
>>190
ラツィオ作シーズン結構魅力あるチームだっただけに残念だわ
サッスは前線の破壊力落ちてるのは分かるんだがな
サッスをそこまで見てるわけじゃないから分からんわ俺も

サンプが上ってきそうな感じはする
サッスが落ちないとミランはいよいよヤバいかなと

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:49:51.00 ID:LZ9k5RD90.net
ローマは落ちないと思うな
トッティ帰ってきてどうなるのかっていうのはあるけど

サッスオーロは3トップは頻繁にスタメン入れ替えて好調の選手使うけど中盤と守備陣はほぼ固定してる
特にアチェルビのパフォーマンスが凄くて、SquwkaのパフォーマンススコアでもセリエのDFの中でトップの数字
そして守備からスピードのある3トップでカウンターって感じ
あとは基本のクロス攻撃と両足の良いキッカー揃ってるからセットプレーが強い

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:35:31.84 ID:t0mJwHay0!.net
>>195
アチェルビが遂にブレイクか
一時期病気で離脱してたのにすごい

ローマと試合したときはペルーソがよかった
ただサッスオーロも後ろの層は厚くないよね
前線はベラルディ、サンソーネ、デフレル、フローロ・フローレス、ポリターノと中堅レベルのクラブとしてはかなりいいけど、
中盤はマニャネッリ、ミッシローリあたりは替えが利かないし、後ろの控えはアンテイとか
まぁでもEL出場権くらいとっても驚かないな
昇格一年目は奇跡の残留って感じだったのに、ここまでたどり着くなんてほんとすごい

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:39:55.83 ID:bt3gLg3W0.net
ローマは守備があれだからきついだろ
攻撃があれなインテルも酷いけど、攻撃が悪いチームと守備が悪いチームなら後者の方が不利だと思う

ローマがザルなのはDFとGKの質に問題があるのか戦術的問題なのかどっちなんだろう

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:47:31.00 ID:G2t5lN3B0.net
僕はトリノがいいな
クアリアレッラとブルーノペレスいるだけでかなり魅力的だわ

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:48:31.45 ID:onS1kM400.net
ローマがハンダノビッチ獲ってたらどうなってたんだろう

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:24:25.13 ID:rd9dfLCM0.net
オワコンユベンティーノが王者の風格とやらをいい始めたwww

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:38:02.36 ID:lGU3eLlb0.net
>>200
でも実際今節みたいなの連発されると他もそこまでよくないからまた優勝あると思うぞ。

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:46:57.28 ID:iAtbktzk0.net
>>201
たしかに、オフサイド見逃し連発されると止められないな

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:09:34.18 ID:TR98tYPQ0!.net
セリエAのクソ審判
ロッキ…片寄った判定をしがちで、ビッククラブに優位な判定が多いの
タリアヴェント…平等にクソ判定連発。カード連発と帳尻PKが得意
オルサート…顔が嫌い

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:15:35.84 ID:3MK7x8nW0.net
10年前に棚ぼたで優勝するまで20年以上優勝出来てなかったインテル

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:23:12.65 ID:vJjz+YRh0.net
前スレから

1 フィオ 27 得点24 失点9 得失15
2 インテ 27 得点12 失点7 得失5
3 ローマ 26 得点27 失点13 得失14
4 ナポリ 25 得点22 失点8 得失14
5 サッス 22 得点14 失点10 得失4
6 ミラン 20 得点15 失点16 得失-1
7 ユーベ 18 得点16 失点11 得失5

攻撃ガー守備ガー言ってるが得失点的に問題無いのはフィオ、ローマ、ナポリだけ
インテルはナポリに負けて4-7位争いに突入だよ

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:22:48.27 ID:rd9dfLCM0.net
>>205
おれもそう思う。
普通に考えたらインテルは良くて3位だと思う。
でも無敗で優勝できなかった実績を持つマンチーニは規格外だと思うの。

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:26:38.58 ID:7tpET+Eb0.net
チェルシーの選手流れてこないかなぁ

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:29:49.74 ID:iAtbktzk0.net
インテルは守備がいいというより、ハンダでしのいでるだけという印象。
結構ヤバいシュート打たれてると思う。

まあそれでも、ハンダがこの調子で止めまくれば、引き分けは拾えるだろうから、
大きく落ち込むことはないんじゃんかろうか。
攻撃がしょぼ過ぎて、ぶっちぎるイメージがまるでない。

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:36:02.97 ID:JjPiS6hS0.net
優勝するイメージは全くわかないけど守備はインテルが1番まともだな
ローマ、ナポリ、ヴィオラで優勝争ってその下にインテル、ユーベあたりがくると予想

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:42:14.97 ID:1eAJ81P50.net
ローマはシュチェスニがザコいし怪我人すぐでる
ナポリはアルビオルがザコ
ヴィオラはCBの層が足りない?
インテルはスペティッチが発動しないかぎりまだセーフ

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:44:12.64 ID:EA2n/4cp0.net
インテルって20近い引き分けのシーズンあったよな
アドとかいたくらいのとき

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:47:05.81 ID:aARG05o50.net
7連続だか11連続だか忘れたけど凄い記録があったのは覚えてるな

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:38:02.45 ID:OtMt8Qbz0.net
ストラマの時もマンチーニのときも新年までは順位が良かったんだよな

ただ、疲労する要素が少ないから失速しないかもしれないけど
代わりに得点力もないからなあ

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:38:27.67 ID:OtMt8Qbz0.net
マンチーニじゃないマッツァだ

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:38:38.26 ID:LjKitUsf0.net
いまどきのいい守備ってのはいいところでボール奪って
攻撃につなげるところまでだからな

後ろの方のスペース埋めることに全てを費やしてるインテルの守備がいいとは思えない

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:41:21.88 ID:m8XN8dW90.net
次スレ107だから注意してな

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:46:38.55 ID:3MK7x8nW0.net
>>205
いや普通にしょぼいやん

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:47:52.68 ID:e4/4Lg4c0.net
マンチョスタイルはもう時代遅れ
今は守備の軽さに目つぶっても3列目に縦通せる+相手のプレスはがせる選手1人は置くのが主流だろ
防衛軍やロストマシーングアリンじゃセリエ限定

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:48:10.21 ID:s3EcIwX80.net
フィオとかナポリの試合見ると守備から始まる攻撃なんだが
インテルは守備は守備のためになっててその後の展開がな…

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:55:42.40 ID:m8XN8dW90.net
ジャンルイジブホン
https://www.youtube.com/watch?v=yfSvsE0saO4

ジャンルイジドンナルンマ
https://www.youtube.com/watch?v=5S4z9oHzKBs

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:56:28.85 ID:s3EcIwX80.net
中盤にインコントリスタタイプ並べるのは手っ取り早い守備安定だが
フィオみたいにテクニシャンのみ置いて全員でプレスかけるとか
ナポリみたいにレジスタ、インコン、メディアーノとバランス良く配置するとかないとな

真面目にピルロ補強した方が良いんでないか

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:02:03.93 ID:aARG05o50.net
ピルロいれたら穴になって失点しまくるかもしれない
そもそもこないとおもうけど

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:27:33.27 ID:U7RV7+jt0.net
インテルは1ー0で勝たなきゃ殺されるんだろ?

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:58:22.72 ID:lGU3eLlb0.net
>>221
ただナポリもフィオもCLクラスでは通用してないからなー。

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:07:45.42 ID:87/Qwq4+0.net
ユーベがCLの話にもっていきたいのはわかるがリーグ優勝争いにCLクラスの話必要なんか?
そもそもナポリはユーベに通用してたし
1.5軍同士ならフィオは同じシステムでバルサチェルシーボコってる

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:10:30.31 ID:7eVT44AX0.net
ナポリにいってほしいんだけど、後半戦息切れしそうなんだあよなあ。
はまった時のは見てて楽しい。

ローマは守備たてなおさないと、取りこぼし多そうだ。
サラーってどれぐらいで戻ってくるの?

インテルはチアゴモッタ出した後、もう何年もゲーム作るのに苦労してる感じ。
マンチーニはサイド攻撃好んでるから、いらんのかもだけど。

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:15:27.31 ID:87/Qwq4+0.net
ナポリはインシーニェの確変が終わらなければいけるだろう
ローマとインテルに勝てたら優勝候補1番手
負けたら結構下がる

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:21:48.71 ID:agLa7UzJ0.net
ナポリはCLで通用してる

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:39:48.51 ID:13PXpiy/0.net
>>205
インテルの攻撃は糞だなホント

同じような順位のチームの半分しか得点してないじゃないか

まぁはっきりしててそれはそれで良いのかもしれんが

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:41:05.87 ID:GGrC3RA50.net
通用するの基準によるけどナポリがCL出た時は十分通用してると思う

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:41:50.49 ID:UVgnMUqs0.net
そもそもナポリもヴィオラも出てないのに通用しないと決めつける奴は馬鹿なのかねぇ

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:54:37.59 ID:G2t5lN3B0.net
優れたサイドアタッカーがいるローマに勝てるならCLでてもやれる希望はある
つまりインテル

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:09:56.05 ID:gs9ezN3E0!.net
>>231
そもそも出れてないからなw通用するしない以前の話だわな

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:36:18.49 ID:a2Eoa4rc0.net
そうだな
来季はフィオインテルナポリにCLは任せろ

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:37:44.74 ID:a2Eoa4rc0.net
インテル大耳取ったシーズンにフィオはバイヤンボコったのに八百長敗退したの悔やまれる

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:39:53.02 ID:agLa7UzJ0.net
ナポリはマンチェスターシティ、バイエルン、ビジャレアル、アーセナル、チェルシー、ドルトムント辺りと互角だった。

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:41:11.20 ID:UqsLBtSS0.net
ナポリもCLプレーオフで敗退したことを忘れたか。
浮かれすぎ。

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:49:44.03 ID:T0+jDgPd0.net
何年か前のミランもスットコにボール支配されたりいろいろ酷かったが
きっちり予選は勝ち抜いてた
内容より結果を出す切り替えができるかだろう
ナポリもフィオもなまじいいサッカーしてるからその辺りのしたたかさ が足りない

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:37.88 ID:a2Eoa4rc0.net
それはわかるな
フィオナポリってある意味ガチでぶつかるから
力で圧倒出来る国内は強いけども国外だと同じ土俵で壁にぶつかる

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:05.82 ID:yRP9gKAn0.net
ビオラもナポリも綺麗なサッカーしてるからな
最後は個人でゴリゴリ圧倒する強さか狡猾さが欲しいな
ただビオラはソウザがCLを知ってるし選手として大耳二回取ってるからどうなるかは見たい

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:46:25.07 ID:4+YhwjG+0.net
>>235
な。最後ロッベンに決められたのも悔やまれる。バイエルン相手にベスト8いけなくもなかった。

ナポリも過去2大会はシティ蹴落として16で優勝したチェルシー相手に延長と、GL4勝で敗退したのとで全然通用してる

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:55:25.22 ID:ZHZ+JH7X0.net
いまだかつてないオフサイド見過ごし
この後フィオは暗黒期に突入する
http://i.imgur.com/GkGsSa3.jpg

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:47:55.21 ID:OO3ephs70.net
あのシーズンそもそもユーベがGL最終節ホームでやらかさなかったら
バイエルンはGL敗退でヴィオラと当たること無かったんやで

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:04:52.72 ID:m8XN8dW90.net
インテルもガスペリーニが監督のときは
くそ雑魚だったが、CLGLは突破してたな

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:43:57.71 ID:e/IKbO3d0.net
ヤオントス応援してるクズって生きてて恥ずかしくないの?

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:49:08.31 ID:OheHMRbE0.net
予選でビルバオごときに負けたことはもう忘れちゃったの?

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:57:23.92 ID:TAMKADlb0.net
ジダンみたいだよなボナベントーラは

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:04:01.04 ID:Qdg6f0pI0.net
ねーよ

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:07:15.74 ID:M14V3b7S0.net
>>242
この試合は一生許さんわ

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:07:58.95 ID:s6KhKIzMO.net
ビルバオはあの時だけ覚醒してたからな。ナポリも舐めてたんだろう

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:08:08.81 ID:TAMKADlb0.net
ジネディーヌ・ボナベン

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:15:39.62 ID:XxAxnCND0.net
どこをどう見たらジダンぽいのか
ネタでもつまらんし
本気なら詳しく聞かせてもらいたいね

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:30:07.80 ID:rjKfdD1i0.net
そろそろローマに優勝してもらってもいいよな

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:43:49.26 ID:W0o5jLTJ0.net
>>236
ビジャレアルと互角?
圧倒してたはずだが…

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:24:14.60 ID:J7S5EV/r0.net
ジダンとヴィエラを合わせた選手がポグバ

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:25:08.51 ID:Cofzj+SC0.net
イカルディ(苦笑)は早くコロンビアだかボリビアに帰って畑でも耕してろ雑魚

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:26:38.03 ID:ZK/vfKlB0.net
ハッキリ言ってローマの層が一番厚いよ
守備がふわふわなのは認めるけど

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:32:03.57 ID:OtMt8Qbz0.net
それって何層重ねても紙は紙ってことじゃw

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:34:24.09 ID:XURnT+Ex0.net
守備がふわふわなのに層が暑いってどういうこと

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:48:38.27 ID:yWsNngtJ0.net
冬にベナティア獲れば安定するんじゃね(適当)

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:52:28.52 ID:nAX/3LkK0.net
サラーが抜けても得点力落ちずに順位キープ出来てたら層が厚いと認めよう

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:54:47.08 ID:fKyY0q6w0.net
何しろ?3000万の男がベンチにいるからな

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:11:47.85 ID:Ra9I6qu/0.net
>>198
僕www

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:01:51.24 ID:filJm5hv0.net
イトゥルベユベントス
ルガーニローマらしい

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:23:32.79 ID:j91+nh0s0.net
>>264
ルガーに放出はわからんでもないが、
イトゥルベなんか獲ってどうすんだ・・

ちょっと前の小者を掻き集める珍テルみたいになってきたな

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:48:46.05 ID:filJm5hv0.net
らしい

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:35:52.10 ID:xAX+RdtH0.net
イカルディが高い値で売れてマンチーニが欲しがってるフェグリとヨベテッチの控え取れたらインテルの層が一番厚くなりそう

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:45:43.93 ID:Mh4E2g3t0.net
ボナベンはジダンよりカカやな

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:48:52.34 ID:T5wXE2l90.net
インテルはミッドウィークに試合無いんだし
層を厚くするより質を高くする感じじゃないの

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:07:47.42 ID:oSeE/7Op0.net
>>236
バイエルンシティビジャレアルのグループ突破してるのはすごいよな

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:24:25.20 ID:c4JPpSEE0.net
リーブ21に働いてる知人から聞いたんだが
薄毛、抜け毛の悩み相談してくる89%がセリエオタらしいよ。
おまえら欧州リーグでも存在感が薄いのに‥‥

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:33:29.94 ID:oSeE/7Op0.net
>>271
なかなか興味深いデータだ

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:11:18.65 ID:W38MRwuq0.net
うん
世の中にそんなにセリエ好きな人がいるとは思わなかったよ

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:06:32.39 ID:BNNhDf4k0.net
デヨング欲しい
今は完全に干されてるんだのね?

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:53:14.68 ID:Mh4E2g3t0.net
ミラン

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:20:30.65 ID:pzm/YEt80!.net
>>271
すげーな日本てそんなにセリエ人気だったのか

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:17:48.69 ID:n0uKziva0.net
>>271
セリエはおっさんばかりだしあながち嘘ではない

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:36:35.51 ID:jYb8eGiY0.net
>>271
ああ、俺はアデランスで増毛体感したわ。

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:52:30.40 ID:Mh4E2g3t0.net
ぶんです

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:00:26.83 ID:fBnOHDlJ0.net
リーブ21の会員は16万以上らしいから
利用者だけでインテリスタが15万人ほどいる勘定になるね

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:12:12.62 ID:243Pxu700.net
俺はライオラと手を組むべきだと考えてる。ムヒタリア ン、ルカクと素晴らしい選手をつれてくるべく。マクス ウェル、イブラヒモビッチ、バロテッリとライオラの顧 客多かったが今いないしな

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:52:21.27 ID:sQSPh2Cd0!.net
>>280日本じゃミラン>ユーヴェ>インテルなんやで人気順

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:55:52.92 ID:fBnOHDlJ0.net
毛がきにかかる人口が4200万らしいからそのうちリーブの利用している会員数の比率を考えてみると
日本人はその3クラブのどれかのファンの可能性が高いね

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:55:59.21 ID:XChfC3FE0.net
インテル>ミラン>ユーベ

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:14:01.66 ID:n6UPxXq10.net
ユーベのファンってジダンの頃のおっさんしかいなそうなんだが

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:30:25.82 ID:oSeE/7Op0.net
そんな遡らなくてもデルピッポとかそれこそポグバやらガチンコCB共とかで好きになる人もいたんじゃね?

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:42:28.35 ID:9LfQtC6p0.net
イトゥルベ脱走ワロタ

サバティーニ、間違いなく売る気だなw

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:48:58.62 ID:XyHXS8Th0.net
イトゥルベはガチで本田より使えない

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:54:36.69 ID:phiv8Y2n0.net
イトゥルベなあ
どんな選手かと期待してプレシーズンマッチ見た瞬間駄目だこいつと思ったわ
ボールタッチがとにかくデカイ
案の定駄目だったわw
高く売れるなら売るべき
ローマでの先は皆無

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:29:35.36 ID:g9l7pqfU0.net
ルリッチもクソだったけどコッパイタリア取って許された感ある
イトゥルベはそういうの何にもない
ただただ使えないだけ

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:36:40.49 ID:AV/QChVU0.net
イカルディがちょっと前にプレミアに行くとか寝言抜かしてたのは覚えてる
ローマ→プレミアっていうオワコン法則発動の予感

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:37:13.21 ID:AV/QChVU0.net
イカルディじゃねえ、イトゥルベだ

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:02:34.07 ID:ULWxDni80.net
イトゥルベはゴミ過ぎる

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:04:05.58 ID:uMfWPrhQ0!.net
冬になったら期待はずれだった選手ベスト11作るべ、冬以降の活躍などを期待しながら

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:19:22.41 ID:8VTd9h+d0.net
開幕直後にイトゥルベは駄目って書いたが案の定だったな
未だになんであんな大金で獲得したのか驚く

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:25:18.96 ID:JX2L6xVP0.net
以前こういうこと書いたけど当たったぜ〜

ていう主張がしたいなら常にコテつけたらいいと思う

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:26:22.61 ID:ULWxDni80.net
まーコテついてても本人以外誰も覚えちゃいないと思うがw

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:34:34.20 ID:xAX+RdtH0.net
>>286
キエッリーニとかからファンになるやつなんておるわけ無いやろwバルザーリも今はええけど来たときは都落ちぽかったしな。
ジズーのファンはレアルに鞍替えしたしデル・ピエロ時代からB落ちしても裏切らなかった頑固者ばっかだよ

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:48:04.49 ID:K0Ktu7s6O.net
という妄想です

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:53:29.88 ID:j91+nh0s0.net
アホッリーニは嫌いだがボヌッチは好きだな
イタリア代表でも活躍するし

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:35:51.74 ID:mDBlIyzh0.net
うーん2-0かぁ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:36:56.19 ID:uR1+leH/0.net
>>301
やっぱり本田良くないよな
代表でもダメってことは本当にダメなんだろ選手として終わった

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:37:28.73 ID:zR1Bp88X0.net
長友は完全に流してるなこれw

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:38:06.30 ID:eIquh8K90.net
宇佐美きたーーーー

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:38:58.69 ID:uELLk1iP0.net
今日は香川出さない感じかね?

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:42:49.99 ID:KVydGwgK0.net
なんか代表の新しいユニ、インテルみたいだなw

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:45:03.39 ID:84bPOHpY0.net
おっ香川きたな

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:45:34.44 ID:MsVrHQeS0.net
俺にはアタランタに似てる様に見えるけどな

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:15:32.07 ID:9M5JEmA90.net
>>298
想像力豊かですね

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:19:33.26 ID:9TuYt48r0.net
イトゥルベもう売るとか本当によっぽど見込みないんだろうな

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:24:52.94 ID:3oO8Iz4m0.net
売る前にタバコ使って警視庁の1人コントか甲子園の横浜高校の1人コントやらせろ

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:46:24.35 ID:wB4jj+ax0.net
ミランてバスケス取れる金あるの?

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:48:09.53 ID:31mLkV480.net
バスケスは良選手だが3000万払うとなるとパレルモ詐欺と言わざるをえない

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:49:29.39 ID:4o92vpoo0.net
なんで誰も>>282にツッコんであげないの!

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:53.35 ID:wB4jj+ax0.net
サンプモンテッラ呼べない可能性とかなんじゃそりゃ

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:19:34.10 ID:NrocmxRx0.net
ミランは金あるよ

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:31.84 ID:/Ga+zaIb0.net
冬はローマは獲得に動かないようだな
インテルは中盤探してるのかな?
フィオはCBとMF取るの確定してるらしい
ナポリはDFと中盤の控え探してるっぽい

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:01:56.37 ID:SiJHLZtv0.net
イトゥルベは最近片鱗みせてるけどな
ローマでレギュラー奪ったし

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:12:48.27 ID:oEQNU/240.net
どこの平衡世界の人かな?

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:25:30.49 ID:RTwknKjS0.net
いつ奪ったんですかね?

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:45:37.99 ID:g3ERznTY0.net
>>309
がちだぞwキエッリーニとかまじでどこがいいんだ?きもいし下手やし

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:55:43.84 ID:YtPGnd0v0.net
ボール持った姿勢とかメッシだけどなイトゥルベ

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:22:28.24 ID:hlH+p2Vr0.net
キエッリーニええやん
こういう人ってサッカー選手にキモいとか言っちゃうよね

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:01:36.99 ID:mXkplcnS0.net
>>321君の好き嫌いで何がガチなの?

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:09:04.79 ID:XCVydLv70.net
キエッリーニいい選手なのは間違いないけど華がないのは思うね
ネスタとか同じポジションでも華を感じる

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:18:33.86 ID:PEW6P3NhO.net
ネスタカンナマルディーニとかこの辺がちょっと異常だからね。
今のイタリアの選手自体に華ある選手があんまりいない気がする

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:16:36.84 ID:9zJJGhrc0.net
キエッリーニさんはトリノ大学卒の秀才だからな!

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:14:55.69 ID:8ZpkucFh0.net
怪我でCL決勝出ないクソ野郎

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:23:37.27 ID:008nnoVd0.net
ローマってナポリよりUEFAクラブランキング低いんだね

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:47:22.94 ID:nEhzfAau0.net
当然でしょ
ローマは2年出てない時期あったし出ても全然ポイント稼いでない
それに対してナポリはセリエ勢で唯一6年連続のCL,EL出場だし
ポイントもちゃんと稼いでて暫定のクラブランクは16位(ユーベに次いでセリエ2位)

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:28:48.77 ID:pw94imiK0!.net
ローマってフィオよりランキング下じゃなかったっけ
ようやく軌道に乗ってきたっぽいし、経営陣のやり方とかを見てると今後は安定してヨーロッパの舞台に出られそうだけどね
ちなみに、エンリケ時代の前にローマがヨーロッパカップ戦の出場権を逃したのはビアンチ時代だった
その辺を勘案するとELにすら出られないローマってのが異常事態だったんだとは思うけど

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:29:30.98 ID:g3ERznTY0.net
>>325
ファールの形が汚いしな。ペペみたいに後味の悪いプレーが多いわ。
エレガントなネスタならスアレスにも噛まれないな。

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:25:01.85 ID:PEW6P3NhO.net
さすがにペペと比べるとかキエッリーニが可哀相すぎるわ

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:27:11.38 ID:ihwGYH+h0.net
キエッリーニって相当ゴミだろ
ファールでしか止められないし

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:32:04.05 ID:nEhzfAau0.net
監督解任で批判のパレルモ会長が激怒 「買い手が見つかるならクラブを売る」
http://news.livedoor.com/article/detail/10825270/

ザンパリーニ相変わらずだなw
でも辞めないでね

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:52:34.03 ID:008nnoVd0.net
トリノ大学って日本でどこくらいのレベル?

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:14:48.70 ID:ivf/5/mX0.net
実践女子大くらいじゃね

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:40:01.46 ID:JpDk/0b/0.net
俺は卑怯なやつ好きだからキエ好きだぞ
頭いいやつほど卑怯なんだ
政治家みればわかるだろ?

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:45:37.90 ID:VihgWXmp0.net
本当に頭良いヤツは政治家にならん

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:47:21.14 ID:YFpGWKhV0.net
日本だと卑怯な政治家のほとんどが頭悪いぞ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:59:54.44 ID:rk/WNIjC0.net
>>338
ユベオタがあほな理由が分かったわw
物事を相対的に比べられないから買収のヤバさとかが分からないんだな。

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:02:33.70 ID:008nnoVd0.net
スクフェット

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:30:53.04 ID:Q8ixd2wM0.net
>>336
マジレスすると東大より上
ウンベルトエーコとかイタロカルビーノとかがキエッリーニさんの同窓
卒業生一覧見たらキエッリーニさんだけが浮いている

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:47:08.56 ID:NSDM/3ZO0.net
バカもほどほどにしとけよ
世界の大学ランキングで12位の東大と全大学が圏外のイタリアの大学比べる事自体正気じゃない

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:47:17.64 ID:Q0S8prsY0.net
趣味が勉強だからな

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:53:48.18 ID:NSDM/3ZO0.net
イタリアでマシなのはボローニャ大学くらい
あとはミラノの工学系
それでも日本の地方国公立より下
イタリアで大学出ても大した評価貰えん

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:37:54.88 ID:TUbMRCzq0.net
>>326
インテルオタだからかもだけど19の頃のクリロナ抑え込んでたサントンとかジェノアの時のラノとか華のあるディフェンシブなプレイヤーだったのにな…
今で言うと個人的な偏見で言うとマルキージオがセリエのイタリア人で一番華あると思う

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:40:40.36 ID:uw3UvIyQ0.net
ジェノアの時のラノ?

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:43:16.44 ID:YFpGWKhV0.net
華があるならデロッシとかじゃだめなのか?

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:14:14.80 ID:TVHu6dvD0!.net
>>335
wひでーな

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:29:54.84 ID:RNe1oebr0.net
トッティにぶち抜かれて干され飛ばされたクリシートをたまに思い出す

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:49:47.04 ID:pqHcmRzy0.net
卑怯な奴嫌いだけど何故かマテだけは憎めないわ

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:37:53.89 ID:uBAMn8se0.net
イタリア代表で華があるのは今でもブッフォンだろうな
バロテッリはスターになりそうだったのに残念だ

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:59:31.61 ID:SvRaRSUg0.net
ジジはビッグセーブするもんな
でもさGKが華々しい活躍するのってサッカーとして最悪じゃんw

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:34:08.09 ID:LwvDc/iH0.net
>>354
おっと、インテルの悪口はそこまでだ

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:05:05.68 ID:TUbMRCzq0.net
>>348
バーリジェノアの時はネスタ2世とか言われまくっててスタイルよくて名実No.1若手じゃなかったっけ?
>>349
素直に忘れてたw デロッシいいね!どこやらせてもセンスあっていい選手だよなあ

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:59:30.87 ID:3pRytpoY0.net
>>356
ジェノアなんかにいたか?
バーリでボヌッチとやってたんじゃなかった?

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:15:25.54 ID:XCVydLv70.net
>>357
インテルに移籍したシーズン冬までジェノアにいなかったっけ?
調べたけど出場があったかまではわかんないや!

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:20:04.22 ID:g3ERznTY0.net
>>358
バーリのコンビが違うビッグクラブにいったって記憶してるけどなー

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:27:15.15 ID:Q0S8prsY0.net
ジェノアからのレンタルでしょ
出てないと思うけど

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:31:53.30 ID:nEhzfAau0.net
ラノッキアはジェノアでも16試合出てる
そしてサムエル故障して冬にインテルへ

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:42:16.65 ID:R3VrJ0ea0.net
インテル嫌われてるなぁ〜

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:26.91 ID:+/oGKWua0.net
ローマヲタってサバティーニにイライラしたりしないの?
マロッタも大概だけどサバティーニ若手見る目なさすぎだろ

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:40.58 ID:9mD8VIZV0.net
サバティーには当たりも多いよ。 マルキーニョス ピアニッチ ストロートマン ベナティア マノラス カスタン ナインゴランとか。
外れで大損こいたのは イトゥルベぐらいだしなぁ。

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:10.68 ID:YFpGWKhV0.net
あれだけ当たり引いてるサバティーニでイライラしてたら他のフロントなんか耐えられないだろ

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:45:21.58 ID:g3ERznTY0.net
>>364
結構元手もかかる選手が多くない?

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:05:11.97 ID:pw94imiK0!.net
他にもラメラ、ボリーニ、オスヴァルドもいるね

外れだったのはデストロ、ケアー、ピリス、ゴイコエチェア、ガーゴ、ホセアンヘルあたりだけど、デストロは一応活躍したし、転売して1000万ユーロは回収した
他は格安かレンタル

やってることは錬金術レベルだね
ただ本当に強い、勝てるチームを作れるのかが勝負だろうね
発掘や投資で回収するのが上手いことはわかったし
あと10代の選手はあんまり当たってない
マルキーニョスとラメラくらいで、イェドヴァイ、ニコロペス、フェッランテ、ドドーとか色々投資してるわりには…ドドーとかイェドヴァイは利益だしてるからいいけどね
今期待したいのはポンセかな
パレデス、ウチャンあたりはこれからが勝負っぽい

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:06:21.92 ID:PEW6P3NhO.net
サバティーニ、マロッタで文句あるとかそれほど優秀な奴がいるチームのファンなのかねぇ

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:06:42.59 ID:nEhzfAau0.net
マラドーナ氏、ナポリ復調で新監督批判を謝罪「俺が間違っていた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151113-01342834-gekisaka-socc

サッリは今のところ退席もしてないし順調だな
ずっとメンバー固定はできないしこれからが手腕問われるけど

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:14:08.15 ID:rve9cyYR0.net
マラドーナって以外に素直なんだな

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:17:25.92 ID:g3ERznTY0.net
>>370
何回も過ちを犯してその都度あやまってるよ。

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:58:15.58 ID:kj/Toyar0.net
マロッタのゲッツェ、オスカル、ドラ→エルナ(笑)は伝説

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:59:51.47 ID:YuX+n7lw0.net
新聞の噂が全部本当と思ってる残念な人かな?

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:24:11.41 ID:f1lsg4dg0.net
きたあああ

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:14.02 ID:8O2hGo/60.net
イタリアの試合今日だっけ?

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:01:25.22 ID:8O2hGo/60.net
か?

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:15:00.51 ID:0ua6iyEJ0.net
このスレでの評判を読むと、今年はフィオとナポリの一騎打ちか
3位を争うのはインテルとユーベか

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:19:10.84 ID:pIJaJY0C0!.net
>>377
いや、そこからローマを抜かすのはおかしいと思う
優勝争い:ナポリ、ローマ、インテル?
CL圏:フィオ、ユーヴェ?
EL圏:ラツィオ、ミラン、サッスオーロ
くらいの感じだろ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:26:56.56 ID:uUtO2dEC0.net
w八百長降格雑魚w

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:53:50.34 ID:gpS7azjV0.net
ナポリは優勝候補じゃない。

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:06:40.19 ID:CyTeQBT00.net
スレたてくんは最近活発的にセリエ関連のスレに遊びにいってますね
ここでいじめられたからかな?

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:19:10.48 ID:43MYVgiK0.net
普通にインテルが優勝すると思うけどな
ローマやナポリに比べて選手の層が厚いし、さらには欧州カップもないんだから
多少の怪我で崩れたりはしない
インテルが崩れるとしたらCBとGKの離脱だな

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:31:46.18 ID:GfuBE9Ke0.net
スレ立て君はおらんよセリエAスレに

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:57:23.22 ID:vi16vE+L0.net
優勝はローマ、フィオ、ナポリで争うだろうな
インテルはショボいサッカーやってるけどメンバーは揃ってるからハマれば爆発力はありそう

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:01:43.09 ID:3ad6o/P20.net
層が厚い薄いって何かそれを示すデータあるの?
他チームの事をよく知らないだけか
内容の悪さに目を背けるためのエクスキュースにしてないか

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:16:21.39 ID:ofqHE8z50.net
横文字にする必要性www

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:29:59.71 ID:4li1d2Hi0!.net
>>386
覚えたての言葉を使いたい年頃なんだろw

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:34:25.85 ID:3ad6o/P20.net
やっぱ反論できないんだよな
イタリアの記事でローマの失点数の多さとインテルの得点力不足とナポリフィオの賞賛記事は見るが
層の厚さに言及してるのは見た事ないや

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:38:12.05 ID:GfuBE9Ke0.net
ナポリは層あついとおもうけど

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:39:06.94 ID:8pumtB5n0.net
20歳以上の女性に聞いた「残念すぎる男」の特徴ランキング1位に選ばれたセリエオタ

なぜセリエオタを選んだか、共通して9割の人が「中二病」だと答えた。

海外サッカーも残念なのに、リアルも残念なのってセリエオタだけじゃねぇ?

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:44:41.80 ID:2kNw+8Be0.net
じゃあお前がフリーのサッカー記者にでもなって
層の厚さに言及した記事書けばいいんじゃね?

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:51:10.97 ID:3ad6o/P20.net
12節終わった段階のスカイの特番では優勝候補の最右翼にフィオとナポリを挙げてる
インテルも守備の強さという理由で認められてる
ただなぜか誰もローマを挙げなかった
解説者はボバン、ヴィアッリ、ベルゴミだからそこまで偏ってないと思う

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:53:45.44 ID:3ad6o/P20.net
>>391
層の厚さを理由に挙げてるのはこのスレくらいだから理由を聞きたいのはこっちだ

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:00:21.51 ID:3ad6o/P20.net
>>387
海外から書いてるようだけど
仕事で行ってるなら現地語でC1まではいかなくてもB2くらいまでは試験受けとけよ
現地に馴染めず日本の掲示板が恋しい駐在員はバカにされるぞ

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:00:32.62 ID:FMs8EiA90.net
>>392
確かにローマでないの不思議だな
そうの厚さは重要ではあんじゃね?怪我人でたり欧州戦あるチームなら尚更

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:05:32.17 ID:4li1d2Hi0!.net
>>394
仕事じゃなくてサッカー観戦だから大丈夫だよ、死にそうになったけど

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:31:02.04 ID:3ad6o/P20.net
>>395
個人的には層の厚さは重要であると思ってるよ
ただどのチームが層が厚いと言えるかは実際の結果が示すわけで
ベンチの年俸の高さや知名度ではないということと
怪我人のリスクはどのチームも均等だから優勝争いの根拠に入れるのは不毛なんじゃと思った

ローマは使った金額と昨季の成績的に妥当な順位だからあまり言及されないのはあるのかな

>>396
自分は欧州に住んでたがIP弾くから2ちゃん書き込めなかった
●持ちか浪人使ってんのか

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:31:37.09 ID:VklKP6TW0.net
インテルはハンダノ、ミランダ、ムリージョの怪我以外ならそこまで質下がらないだろ
SBはいくらでもいるし
アンカーもメデルやメロがいる
前線はヨヨだけ頭一つ抜けてるけど、他はベンチのビアビアやリャイッチやパラシオでも質は落ちない

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:33:30.79 ID:eKMSa9X50.net
ハンダノとヨヨが全てだな、どちらかでも消えると終了する

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:35:19.12 ID:3ad6o/P20.net
もし現時点で怪我人で成績落としたというなら層が薄いのはフィオやナポリではなくユーベだし
サラー離脱でも勝ち点落とさないならローマは層が厚いと言える
フワッとした印象でインテルは他より層が厚くて優勝出来るというのはよくわからなかっただけだ
連投スマンな

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:35:21.48 ID:J51ASbTg0.net
別にヨヨがいない試合でも勝ててるし

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:40:18.23 ID:4li1d2Hi0!.net
>>397
浪人使ってるよ、1ヶ月のやつを買う予定だったが間違えて6ヶ月のやつを買ってしまったがorz

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:41:11.38 ID:jkOOCr8C0.net
インテルはこっから落ちるのみよ
現状の戦術に限界いっぱいの結果は得てる
これからよくなる部分がない

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:47:59.17 ID:BxhKSHZ00.net
いやむしろあがると思う
ちゃんとした根拠がある

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:49:44.27 ID:RqLC4Hg90.net
>>401
ヨベティッチ不出場試合
ヴィオラに負け(1-4)、サンプドリアに分け(1-1)、ボローニャに勝ち(0-1)、トリノに勝ち(0-1)
勝った2試合もアウェーとはいえひどい内容だったぞ
それでも勝ったのは当然評価できるけどね

>>398
それで層厚いと言うなら他のチームも層厚いって言っていいと思うわ

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:13:01.49 ID:BxhKSHZ00.net
インテルはカンピオーネそろってるね

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:15:26.36 ID:ofqHE8z50.net
インテルが弱いと思わんし
スクデット争いに加わるとさえ思うけど
必要以上にあげてんのはインテル嫌いなやつだろ?
それで叩いてもらおうとしてんだろうか

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:28:58.55 ID:AehYfAur0.net
インテルは守備的なポジションは層が厚いね
攻撃的なポジションはスタメンが得点力が高いわけでもないので
控えが出ても相対的に見劣りしないね

引き分け地獄にはまらなければウノゼロでいけそう

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:29:59.92 ID:WweeYXH70.net
さげたらさげたで嫌いな奴がー
子供みたいな屁理屈でわめき出すのが出てくるのインテルの話しの時だけだな

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:16:51.22 ID:GfuBE9Ke0.net
テロの影響でセリエAは半年中止らしい
爆弾をしかけたのはイタリア系のマフィアとのこと

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:38:50.13 ID:ucZQBZPN0.net
マジかスカパー解約したわ

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:33:40.05 ID:YJz49rkp0!.net
>>410
マフィアって言えば三冠時代のインテルのメンバーがスーツ着てる集合写真がもろマフィアって言われてたなw

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:37:01.68 ID:9i8pI0230.net
>>410がガチ情報なら
ヤオントスの絡んでそうだな
自分らが不調だから、リーグもろとも中止にしてしまえみたいな

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:40:52.54 ID:UOwJrsq50.net
ガチなわけねーだろ

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:00:05.15 ID:VwmvF4EW0.net
リーグもろとも中止にしてしまえwww
アホすぎ吹いたwww

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:02:32.55 ID:0HChX2eO0.net
なんか面白いものあったか?

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:32:22.20 ID:doEIi8nw0.net
チョンテリスタってアホしかいないのかw

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:36:31.24 ID:bIfOBw2R0.net
今更気付いたのかよ

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:39:48.84 ID:GfuBE9Ke0.net
なわけないやろ

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:09:26.71 ID:QBayjvQ0O.net
そろそろアンチガーアンチガーっていう自称ミラニスタが出てくるぞ

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:19:27.10 ID:XRUM4HB10.net
セリエや南米の試合だとスタジアムで爆発音とかよく鳴るよな

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:32:43.77 ID:mlAvRb3S0.net
はやくCLでてゲリミアぶっとばしてえわ

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:35:38.26 ID:UQXzN+2+0.net
セリエなら爆発音してもテロって思わないだろうな

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:31:34.50 ID:u7gynZLo0.net
スタジアムで何かが爆発して数人死んでも
まーたどっかのサポが暴れてやがるわで済ませそう

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:17:52.86 ID:Vc5MvBGw0.net
>>400
理屈っぽくて脱線ばかりする奴はユベンティーノの典型例みたいな人だね

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:12.61 ID:A4t5zacU0.net
よく分からんレッテル貼りご苦労

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:24:51.71 ID:YJz49rkp0!.net
>>424
ローマ、ナポリ辺りのサポだな疑われるならw デカイ音だしながら爆発してるのは爆竹の一種だっけ?発煙筒だっけ?

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:30:29.74 ID:CNXr1hd00.net
紙爆弾はどこのティフォもやってるよ
オリンピコとかサンシーロみたい観客席に屋根がついてるとこは反響音でビビる

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:05:00.12 ID:Vd/SD8Kj0!.net
>>397
海外住みだけど今は書き込めるぞ
時期によって規制か勝手書き込めないときもあるけど、ここ数ヵ月はずっと書き込める状態だね

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:05:27.26 ID:5xed0zO30.net
鳥追い払ってんだろ?

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:06:48.07 ID:Vc5MvBGw0.net
>>426
単発擁護はユベンティーノではなくキチガイユベオタのお前だけってゆーこのスレの典型的なレスご苦労

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:37:52.53 ID:HPzGOwn40.net
しかし怖いな、もう他人事じゃないよ
フランスで国民戦線に根強い支持あるのも理解できるわ
やっぱり移民なんか受け入れるべきじゃないわ
アラブ人は生まれつき卑劣だからな

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:40:13.47 ID:uiXxS2NY0.net
>>432
日本もそんな中移民政策やろうとしてるていうね
それで北欧とかくっそ治安悪くなったのにな

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:42:00.02 ID:yT30qqcH0.net
チョントスヲタってリアルでもこんなのばっかりだよなw
マジで軽蔑するわ。

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:48:45.33 ID:9yPP2sjT0.net
サッカー的には移民政策は代表強くするけどね
CFW室伏も夢じゃない

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:59:27.32 ID:QBayjvQ0O.net
これだからキチガイインテリスタは

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:03:24.96 ID:DbkG2+oq0.net
ガラケー死ね
投げ棄てろ

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:12:08.98 ID:yT30qqcH0.net
ガラケーで審判買収ユベンティーノwww

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:19:30.53 ID:L7oqXsv80.net
移民の糞ムスリムが旗燃やしてるのとかマジで胸糞だよな
スウェーデンとかマジでかわいそう

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:22:27.61 ID:eKMSa9X50.net
その癖移民が大正義かのように宣伝するからな

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:36:22.47 ID:2484zuME0.net
イタリア代表は皆国家を熱唱しないと

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:38:13.64 ID:h0+FyX9x0.net
パリのテロも犯人はチョンテリスタらしいな

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:51:26.19 ID:WakFOPSb0.net
あまり話題にならんけど次節ユーベ対ミランなんだな

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:10:04.93 ID:VwmvF4EW0.net
>>431
よく分からんレッテル貼りご苦労

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:50:41.70 ID:8pumtB5n0.net
セリエオタの9割が中二病とは本当ですか?

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:28:45.72 ID:s6e17zfM0.net
一生懸命考えたのにドン滑りでおもいっきりスルーされたのは同情するよ
寝なさい厨二病君

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:12:30.30 ID:EDUruleL0.net
セリエAはレベル上がってると思う

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:27:57.82 ID:EDUruleL0.net
セリエAの未来は wow wow wow wow

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:52:37.78 ID:EDUruleL0.net
ラベッシ ハムシク カバーニ

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:30:04.48 ID:cz19OsI50.net
>>442
冗談でも身元バレないと思ってこういう事書く奴ってどういう人間なんだろう
人として底辺にいる

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:09:55.49 ID:48135gEY0.net
チョンテリスタとか言ってるけど自分そのものがチョン以下の民度だからな

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:19:39.42 ID:kepdZCKi0.net
チョンテリスタってゴリ推ししてるの1人だけだしいつものアレだろ
いい歳したおっさんだろうに、よくテロなんかダシにできるなと感心するわ
昨日出てた選手の親戚も亡くなってるのに

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:22:54.78 ID:EF9A11IZ0!.net
パリのテロリストはイスラム国の人間らしいけどインテル人気過ぎだなw

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:03:14.45 ID:Chkhit1i0.net
>>452
あのアホ以外、誰も使ってない蔑称なのに必死に使ってるから誰だかすぐ分かるよなwww

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:09:01.02 ID:EWz/SeKE0.net
チョンテリスタとか韓国人に失礼だよな

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:14:14.17 ID:wxytjx260.net
ミランはイタリア人集めるのはいいんだが
ある程度上の順位でヨーロッパのカップ戦も出ないと成長しないんだよな
まあ本当に長期的なプランがあるのならしばらく中位で若手育てるのもアリだけど

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:38:49.65 ID:8uUvxdig0.net
センシって凄いの?

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:39:49.31 ID:a8xafMHo0.net
1人だけじゃないぞ
何故なら俺も使ってるから

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:49:09.22 ID:8uUvxdig0.net
>>456
ミランの目標は3年以内にCL優勝だ
そこから逆算してベルルスコーニは立て直しをはかっている

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:33:02.04 ID:mmRnFdkH0.net
コンドグビアは3000万ユーロの価値を証明してるな

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:46:33.33 ID:cUbzk2xi0!.net
>>459
ベルってやっぱバカなんだなw

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:54:01.08 ID:QADtrfxC0.net
ミランはわりと下部組織から良選手輩出してるのだから
そいつら積極的に囲えばいいのに

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:05:34.14 ID:7pqA8ggI0.net
>>462
結構長い目で囲ってたりしてるけど流石に痺れきらして手放した瞬間に覚醒とかあるからなあ
オーバーメヤンとかダルミアンとか5年くらいは保有してたのに

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:12:22.72 ID:QADtrfxC0.net
オーバメヤンは完全にもったいなかったな
アストーリとかも今のミランのCBより安定してる

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:17:11.11 ID:+ccU/6YI0.net
ミランはそれなりに試合に出せる選手は選手で怪我しまくるようになって結局使いたくても使えなくて放出っていう

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:28:12.85 ID:RaW2a13C0.net
今になって外で活躍してるミラン下部出身は在籍中のレギュラー陣が強すぎたのもあるかな
ユーベで言えばB落ちしてスタメンになれたマルキージオみたいに運も必要か

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:31:39.19 ID:kepdZCKi0.net
オバメヤン売り飛ばしてアホンダをサイドで使ってんのかwww

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:34:27.20 ID:mhMAkCoD0.net
3年以内にCL優勝どころかEL出場も怪しいのに

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:42:47.79 ID:lB3gPRf00.net
今のミランなんかCL出たら発狂寸前になるまでボコボコにされる

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:53:20.53 ID:Qw69N7MM0.net
アストーリは3バックじゃないと微妙でしょ

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:53:49.58 ID:mmRnFdkH0.net
16歳ドンナルンマに一言

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:57:00.87 ID:4x1EPQKh0.net
将来どうなるんま?

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:01:00.18 ID:8PC54zCX0.net
今度は君がスケープゴートにされるよ、としか

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:05:46.85 ID:hGIzWQaiO.net
ミランで活躍できてないのに勿体ないとかあほかよ

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:13:42.54 ID:7pqA8ggI0.net
別にスケープゴートにされたのなんていなくないか
ロペスは結局怪我だし

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:37:11.85 ID:UxBYl6Wk0.net
インテルがアザール争奪戦に参戦
2500万用意
始まったな

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:03:04.33 ID:X06zbv1N0.net
市場価格7000万と言われるアザールに2500万とか草、ユーヴェのオスカル移籍金馬鹿にしてたチョンテリスタが憤死しそうなネタだなw

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:19:05.03 ID:1+BurmrE0.net
これで来るのがエルナネスレベルだったらユーベ並みのギャグだな

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:47:59.06 ID:+ccU/6YI0.net
2500万払えるならそれなりの選手取れそうだけどな
逆にユーベが何故あのポジションをアホみたいにケチったのかが謎
ディバラとサンドロ合わせて6000万も使ったせいで金無くなっただけと言われりゃそれまでだが

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:00:43.39 ID:JiXdTbrr0.net
もうインテル優勝確定っすわ

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:10:16.73 ID:w69oiUpr0.net
アザール2500万で取れねえだろ
まだモウを2500万で取った方が優勝の可能性ある

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:10:45.63 ID:th1gD9Gp0!.net
サンドロをとったののまだわかる
でもほとんど使いすらしないのはわからん

それならドラクスラーなり他のトップ下にもっと金積めばよかったのに
ディバラはなんだかんだでよくやってるし、来年以降を考えれば悪くない
サンドロはよくわからん。試合出たときはまぁまぁだと思うんだが

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:12:54.83 ID:a62kbIUF0.net
単純にまだエヴラを追いやるレベルじゃないってだけだろ

何が分からないのかが分からない

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:13:20.26 ID:w69oiUpr0.net
ディバラはいい選手だが1500万くらいが妥当
それも年齢加味しての値段
買い物下手すぎる

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:18:14.62 ID:rJIliyf80.net
ザンパリーニ相手だしある程度はしゃあない
バスケスもパストーレみたいに高額移籍するもなかなか主役になれずだと思う

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:35:16.65 ID:w69oiUpr0.net
バスケスも普通なら900万ユーロの選手だ
ミランはカカー連れてきた時みたいなスカウティングはもうできないのか

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:12:36.70 ID:Qw69N7MM0.net
どや顔でこれぐらいの価値とか言う奴ってたぶん自分に酔ってるよな

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:14:17.00 ID:fmPO4LXZ0.net
>>486
当時はレオナルドが目利きしてたらしいからな
もう無理

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:27:16.05 ID:5S87JBfC0.net
三大クラブで欧州では無名に近い選手をスカウティングして成功した例って誰がいるだろ
ジダンってユーベ来た時はすでに活躍してたっけ?

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:36:04.44 ID:9nuKV58r0.net
その無名ってのが誰ぐらいなのかの基準によるな
最近だとポクバは無名だったと思うけどどうなの?

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:51:53.47 ID:Qw69N7MM0.net
ジダンは無名に近いって感じではないな
ボルドー、UEFAカップ優勝してるし
ただチームで1番名前が売れてたのはミランが取ったデュガリー

無名云々で言えばユーベのトリチェッリ以上はいないと思う

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:58:07.03 ID:5S87JBfC0.net
>>490
ああそういやポグバがいたか
ざっくりと欧州4大リーグやEL,CLでそこまで実績残して無い若手という括り
移籍してきてから名を売ったり他から注目されたという意味

>>491
なるほど
自分は中田くらいからセリエ見始めたからすでにジダンは一流だった
でもユーベでワールドクラスになったというのは間違いではなさそうね
わりと昔のミランとユーベは独自のスカウティングが機能してたように思う
まあモッジが良くも悪くも有能だったんだろうけど

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:58:59.31 ID:ncVk8r5O0.net
>>489
NAGATOMOという東洋人は当たりだと思う

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:02:49.05 ID:mmRnFdkH0.net
アザールはイケメンの部類にはいる?
あとイブラヒモビッチ

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:11:53.36 ID:5S87JBfC0.net
>>493
長友はチェゼーナで実績作ったからちと違うかな
独自に他所から掘り出してきたという意味合いだった

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:38.48 ID:w656Tl0g0.net
サネッティとかゆーレジェンドも無名

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:27.99 ID:j57FOTVL0.net
>>495
ロシアにいたホンダって選手が一番当てはまるな

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:14.95 ID:mmRnFdkH0.net
アザールはイケメンですか?

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:51.28 ID:hdnJSOYu0.net
セリエヲタの9割が厨二病って本当ですか?

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:23.64 ID:mmRnFdkH0.net
は?

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:47.48 ID:au7P0dsI0.net
ジダンとデルピエロどこで差が付いた

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:36.56 ID:au7P0dsI0.net
サンプがモンテッラ就任を発表

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:10:56.15 ID:b4lZwpZ60.net
そういや俺厨二病だわ

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:28:33.91 ID:EgPC+xFL0!.net
サネッティも言われればそうだな

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:00:05.25 ID:B/stwHLH0.net
モンテッラは古巣とはいえ、サンプかよー
ヴィオラ辞めてサンプて・・

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:00:14.97 ID:5/2N2EZY0.net
モンテッラのチームをまた見れるのは楽しみだ
3バックやるのか4バックのままなのか

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:19:40.04 ID:5RIn7bvZ0!.net
モンテッラは17年まで契約結んでたんだな、喧嘩別れしたんだっけか?ヴィオラと

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:51:40.86 ID:35B4k8UN0.net
ローマ戦以外は糞雑魚にホームで勝っただけなんでゼンガがクビになること自体は分かるんだが
モンテッラ呼べるなら最初からなりELであんな負け方した段階でモンテッラにせーや

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:55:25.22 ID:NkxwzQG40.net
サンプはエデル、ソリアーノいるし
カッサーノ、デシルベストリ、ヴィヴィアーノ、ボナッツォーリ、カッサーニ、パロンボとか
現代表〜準代表クラス揃ってるのな

モンテッラがリーグ4位の19得点をを伸ばすのか
リーグワースト7位の17失点を改善するのか見もの

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:06:32.01 ID:f/LmrAxC0!.net
カッサーノは痩せたら大活躍しそう
まぁエデルとムリエルいるからそこまで出番無いかもしれないけど

面子考えればモンテッラのサンプは面白くなりそう

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:19:51.25 ID:NkxwzQG40.net
得失点だけ見ればミランより上だし勝ち点はユーベと2差だからハマれば上がってくるかもね

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:51:54.79 ID:cjr9dlhL0.net
インテルのカロンあたりは「誰や、お前?」って感じだった。
レコバも最初そんなに有名でもなかった気がする。

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:34:19.72 ID:GkgwI78P0.net
モンテッラサンプ、どうなるか見ものだわな

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:08.01 ID:IWMyVmpL0.net
スポルティエロローマ?

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:22.85 ID:dwHLl0or0.net
出、出〜w
八百長降格奴〜w

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:56.50 ID:+bYAqn870!.net
>>514
ローマが確保したって話も出てるけど分からんね
サバティーニはこの種の「キープ」みたいなの得意だし

ブラジル方面だと今一番期待されてるブラジル人GKのアリソンをローマが獲得濃厚って話もある
アリソンはドイツ国籍も持ってるから冬に加入することもできる

冬の移籍だとジェルソンが到着するけど、彼はEUパスポートを持っていないからボローニャかフロジノーネあたりにレンタルらしい

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:51:20.78 ID:IWMyVmpL0.net
はい

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:55:41.62 ID:Mqn521t40.net
若手GKブーム到来
ペリンの行き先が無くなってきたな

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:21:34.20 ID:IWMyVmpL0.net
ローマのクルチとかどうなった

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:52:16.23 ID:ELvfowg70.net
スクフェット出さないなら移籍して出れるチームいってくれよ・・・。

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:02:54.83 ID:h5MYNiAS0.net
バルディはエスパニョールで1試合も出れてないな

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:03:32.17 ID:yUjcDIbD0.net
実力と釣り合わない高額イタリア人なんてもとからユーベくらいしかとれる所ない
ミランが今期みたいに気まぐれで買うかもしれないけどw
ぺリンは国外しか行き先無いだろうな

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:34:40.14 ID:NYg7qJBb0.net
>>519
マインツにフリーで行ったよ

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:51:52.68 ID:j5rLggMb0.net
いってねーよ

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:56:36.37 ID:NYg7qJBb0.net
行ったわ

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:30:24.82 ID:nR2yzcwJ0.net
行ってないもん

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:33:49.00 ID:7WyYOzGx0.net
行ってないけど

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:35:10.42 ID:kdVU2NfN0.net
行ったかも

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:46:33.87 ID:jAAo4HQN0.net
>>520
行っただろ
Bのコモで正GKやってる
現在の順位は …まぁ、いいや

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:52:40.16 ID:7WyYOzGx0.net
じゃあ行ったわ

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:53:11.53 ID:bzJjRb6P0.net
ブッフォンの後継者誰になるんやろ
ペリンはなんか好かん
川島みたいなサーカスプレーヤーぽいし

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:56:28.79 ID:fooqjsD40.net
アタランタGKのスポルティエッロは?

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:57:44.63 ID:IWMyVmpL0.net
アメーリア

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:09:20.20 ID:+B1DtiKM0.net
ドンナモンジャイ

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:40:33.05 ID:0suaEyxV0.net
ダンU川島

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:02:44.25 ID:IRFIHWel0.net
レアリはどうなった?

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:52:10.77 ID:qGj3+FOs0.net
過疎ってますね

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:05:22.21 ID:Jc817qwh0.net
センシ

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:29:21.60 ID:4gmS/WHS0.net
ヤオントスの紐なしバンジーしたアホタレって今何してんの?
バカなの?

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:33:47.78 ID:jEr8aJrT0.net
バルディ

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:14:00.18 ID:Jc817qwh0.net
ヴァルディはエスパニョールで
活躍してるみたいね

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:09.38 ID:HnVlDdBz0.net
やっぱミランのドンナルンマじゃないかな
16歳でスタメンはすごすぎ
10代だとスクッフェトとかも2世言われてるな

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:26:23.62 ID:Jc817qwh0.net
ローマにテロ予告

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:14:54.29 ID:1qlmpqUW0.net
バルディってBAじゃね?

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:23:24.97 ID:Jc817qwh0.net
baっ何やねん

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:28:00.98 ID:P2Y6i9yG0.net
今のユベントスにラベッシ、ハムシクかぁ

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:31:43.14 ID:Fx1ILcwq0.net
ゴミラニスタ
チョンテリスタ
ヤオンティーノ
ボロマニスタ
ヴィオラ、ラツィオ、ナポリあたりななんかないの?

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:35:31.14 ID:WTMi5hQh0.net
ナポリタン
別に蔑称とは感じないけど

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:37:08.86 ID:cHhp9TMZ0.net
絶対数が少ないしクラブも嫌われるような事してるのラツィオぐらいだしな

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:41:38.19 ID:i05CL5mg0.net
ヴィオランテとか?

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:46:48.26 ID:xAfKgWNW0.net
>>549
4-5年前のCLあるのに放出しまくってた状況からウディネが嫌いになったな
リーグ戦でウディネの上行けばいいだろって言われればそれもそうなんだけど、甘い密吸っといてセリエ全体の価値はどうでもいい感じがしててね

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:55:23.89 ID:XP0LNQ+t0!.net
>>547
その三つは上に比べると影薄いしヘイト集めるような事も特にしてないからな〜難しいな

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:58:27.41 ID:DwpFDJWnO.net
ナポリとか現地じゃやばそうだけどな
差別も凄いみたいだし

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:03:00.31 ID:dDdmaGYu0.net
>>547
おフェラツィオに1票

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:03:02.46 ID:1qlmpqUW0.net
ナポリが優勝しつづけたら蔑称うまれるよ

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:41:59.06 ID:FboE9y7l0.net
世界3強
バルセロナ ミラン レアルマドリード

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:43:15.79 ID:FSgxvEaZ0.net
勝ちまくり → オナポリ
守備崩壊 → アナポリ
審判買収 → ナマポリ

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:52:55.31 ID:i05CL5mg0.net
カテナツィオとか

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:04:50.21 ID:WnaQEdXY0.net
>>550
くっそwwww

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:06:00.89 ID:znXYcl/F0.net
いや、くすりとも笑えんだろ

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:11:12.06 ID:WnaQEdXY0.net
お花の化け物言われて笑ってしまったw

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:23:51.32 ID:/HkUO7pi0.net
さよなラツィオ

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:34:47.92 ID:FgHHIe3g0!.net
てかミランの人気すげーなw犯罪者ですら連行される時ミランのジャンパー着てるのな

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:41:26.31 ID:fIGXu5600.net
強いと悪口ができるなら
ミランはCL最多
ユーベは国内最多
インテルは三冠
ローマはなんで悪口言われてんの?
ラツィオやナポリとあんまり変わらんと思うんだが

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:47:31.15 ID:1qlmpqUW0.net
柔らつぃお 守備がしょぼいとき
カテナツィオ 固いとき

穴ポリ 穴
カテナポリ 固い

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:58:56.86 ID:HweTLROE0.net
どうしようも無いとき 壊れかけのラツィオ

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:01:55.84 ID:6hEchOJ/0.net
>>566
センスいいなwww

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:41:31.08 ID:wJi9onnL0.net
レッジーナってまだある?
https://youtu.be/LXm9GlxEzvM

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:07:43.99 ID:3YIf295f0.net
ユーベは八百長の代名詞だし
インテルはユーベいないときにオナニーしてただけの雑魚専(運良くCLは勝てたけど)
ミランは今世界一未来が暗いクラブ

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:08:58.65 ID:WbBOxaks0.net
ヴィオラはロッソネロとかネッラズーリみたいにどちらかと言うとクラブに使う愛称なんよ
ミラニスタやインテリスタに該当するのはジッリアーティなんだがマイナーなのよね

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:18:02.38 ID:znXYcl/F0.net
確かフィオレンティーノっていう言い方もあるよ

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:36:57.55 ID:WbBOxaks0.net
ああそっちもあった
むしろそっちがミラニスタとかに該当するか
ジッリアーティ(百合)は貴婦人や狼や悪魔のほうやね

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:41:31.18 ID:znXYcl/F0.net
正確に言うと、イ・ジリアーティ(百合の紋章)ね

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:25:41.86 ID:sab0Kcv90.net
ハムシクのユニ買おうかな

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:26:37.56 ID:gdt2rwA20.net
コレラ、ナポリ病

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:34:13.03 ID:WTMi5hQh0.net
南部(ナポリ)差別はヤバイね
次のナポリの対戦相手のヴェローナは特に

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:39:12.94 ID:ymbTBjnK0.net
ヴェローナはいつも差別チャントしてるイメージ

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:48:44.30 ID:1+38s5H60.net
街はスゴく落ち着いてイイ感じなのにな
まぁ、だからこそ南部差別が厳しいとも言えるんだろうけど

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:48:40.59 ID:yQPJg1R5.net
http://pri-log.jp/_alpicnew_/201303/5/90/5a7ba0.jpg

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:09:15.82 ID:KOrKwvU8.net
ぶっさセリエファンやめる

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:33:54.73 ID:cFgh3U+g!.net
>>571
フィオレンティーノは確かヴィオラのファンって意味とフィレンツェのって意味の形容詞と二つの意味があった気がする
ほかのクラブだとクラブのファンを表す名詞と街そのものを表す名詞・形容詞は別になってることが多い
例えば、ロマニスタ/ロマーノ、ミラニスタ/ミラネーゼ、トリニスタ/トリネーゼみたいな感じで
確かラツィアーレはラツィオ州民っていみとラツィオのファンのどちらの意味もあるはずで、
意味的にはローマ在住のロマニスタとかフロジノーネ在住のフロジノーネファンはみんなラツィアーレってことになる

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:39:26.83 ID:09GIHqsv.net
うっせーバカ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:50:14.58 ID:hPrnLF98.net
ラツィオは噂の人が薬屋馬鹿にしてたな

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:14:11.59 ID:1ldfCtEc.net
あれはラツィオの生んだ闇

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:17:27.57 ID:ebjw/ctN.net
ラツィオは正直ファンになる要素がないんだよな、古参はまだしも
伝統的に古臭い戦い方がメインな上に強くもないし何よりロティートがクズすぎる
セリエの悪い所を凝縮したようなクラブって印象
ただ強くないのでファンも少なく関心もあまり持たれないので叩かれない

ナポリは街はやばいがチームは明るく面白さのあるイメージ、デ・ラウレンティスも面白すぎ
ヴィオラも明るさがあって流行の攻撃重視スタイルで悪い印象は少ない

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:00:43.23 ID:cldvMWNv.net
シニョーリ全盛期
ラツィオ黄金期
クローゼ加入
本田の移籍騒動
アンデルソンの活躍

大まかにファンになるタイミングはここら辺かな
大物加入でファンが増えるのはよくある

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:12:25.56 ID:NnZjYh9j.net
シニョーリのとき、日本でキャンプしてたな。

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:15:00.63 ID:Cr1YSEJU.net
黄金期のラツィオは結構熱狂的なファンいたと思うんだよね
知ってる人いるかわからんがパンカロ日記というブログが面白かった

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:13:59.27 ID:4qauqxLh.net
ヴィオラの最新参ってエジムンドバティルイコスタ時代だよね
中田から入った人はいないはず

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:35:25.60 ID:uvdHn2N+.net
その頃から海サカ板にいるが中田の時に新規押し寄せて
ボルトン去ったあとにヴィオラファンになって残ったのもいるよ
あとはプランデッリの時にCL出て大型補強してた時に少し人増えた

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:40:13.73 ID:jWqJexXo.net
中田から入った人ならペルージャとかボローニャが好きなんじゃないかな。
もうAにいないけど。

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:57:21.16 ID:uvdHn2N+.net
中田はきっかけであって活躍云々よりチーム自体のファンになるのはクラブに魅力があるかじゃないかな
日本人のみ目的の人は流れていくからどこで活躍しようがクラブのファンにならんのよ
VVVのファンやカターニャのファンは増えないし

でもたぶんローマとかは中田きっかけでファンになって残ってる人多い気がする
同じ理由で長友や本田がミラノから出てもクラブのファンとして残る新規もいるんじゃないの

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:14:19.82 ID:ebjw/ctN.net
ローマは中田で入ってトッティで残りそのままクラブの固定ファンにって人が多そう
ミランはこのままの状態なら出て行く人の方が多いんじゃない

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:26:50.11 ID:hPH50qGN!.net
長友新規やホンダ新規で残る人なんているか?インテルはヨヨとかテレスとか若手有望株や欧州でそこそこ実績を残した選手はいるけど新規が知ってるか、引かれるかってなったら微妙だしミランは

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:30:59.03 ID:Uj0Wzuw6.net
長友ファンはともかく本田ファンは攻撃的なのしかいないから残る奴はいないだろうな

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:34:37.95 ID:hPH50qGN!.net
>>594
それこそ本田が試合すら出てないし

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:35:28.94 ID:uvdHn2N+.net
来季ミランが求心力ある選手取れて順位上げられればあるいはって感じじゃないかな
ヴィオラも中田と入れ替わりでトニとフレイ来て日本ツアーもあって
そのトニが爆発してCL権まで行ったのは大きかったと思う
まあ剥奪されたけど

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:16:10.74 ID:91v2GPYd.net
>>580
嘘つけ。やりたいんやろ

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:37:40.76 ID:cYKiAZvn.net
中田目当てでWOWOW契約
その後トッティの存在を知りトッティ憎たらしいからの何時しかトッティの大ファンにw

試合中トッティが中田か誰かとの交代でふてくされて腕に巻いていたキャプテンマーク地面に叩きつけた時はなんて奴だ!
と同時にトッティカッコ良いぃみたいなw
それからずっーとローマファン

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:14:17.22 ID:w6eCL5q5.net
プレーじゃないのかよ

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:14:01.23 ID:r2coENck.net
中村俊輔といえばレッジーナのバッジョだったよな

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:56:15.21 ID:ZtojHrwC.net
中田氏に釣らててWOWOWやスカパーを契約したり
セリエAダイジェストだのを見たりしてたら
セリエが一番好きなリーグになっていた
中田氏がセリエに行かなかったら、たぶん見てなかったな

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:58:36.32 ID:yHDSifxp.net
最近はバロとか何かやらかすと騒がれるが少し前ってもっとカオスだった気がする
ヴィエリ、アド、ガッツ、マテ、ディカーニオ、馬鹿トッティ、インザーギ、ザンブロッタ嫁あたりは毎週何かしら話題提供してた
最近はスクーター投げ込まれんし通路で殴られたりしないよな

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:23:03.01 ID:foATyIkp.net
大人しくなる前のバロテッリ最高に好きだった
関わりたくはないが

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:45:37.12 ID:Hvbq3Vzf!.net
>>603
そこら辺のメンツは血の気が多いから多少はね

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:52:37.65 ID:jWqJexXo.net
インテルはめちゃくちゃな補強してたころが一番楽しかったな。
強いか弱いかっていわれたら微妙だが。
今はある程度強いけど1−0ばっかりでインテルらしくなくていまいち面白くないな。

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:54:11.13 ID:Gt2fWINQ.net
>>603
プチトマトもいれてくれ

608 :sage:2015/11/18(水) 20:07:05.10 ID:r6cMNjfe.net
インテルはストラマ末期のロッキがスタメンしたあたりでもう毎節観るチーム
じゃなくなったわ
マイコン、ルッシオがいた頃迄が正真正銘のビッグクラブ時代

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:07:49.22 ID:foATyIkp.net
>>608
そこまではみてたのかよ
結構頑張ったな、、、

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:09:07.39 ID:ytk6XHE9.net
ロッキが試合に出てた頃ってここ10年でも最悪の時だな
怪我人が15人くらいでたとき

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:11:19.37 ID:foATyIkp.net
>>610
あの頃は地獄のように見るの辛かったっす

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:16:37.69 ID:Hvbq3Vzf!.net
みんな

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:32:01.89 ID:bqfplMJW.net
そもそもセリエなんてファン以外が見れるクラブはローマナポリヴィオラしか無かったろ

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:33:17.27 ID:PVzM4yBb.net
>>608
あの頃よりもマッツ末期の方が見てて辛かったわ

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:46:52.73 ID:bTCTkLnb.net
>>604
ユニフォーム叩きつけたのわろた

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:25:36.13 ID:cFgh3U+g!.net
ローマファンには見るのがつらいシーズンが定期的にやってきます
3冠とったり、スクデット連続で撮ったりしてるインテルなんて正直うらやましいなんてもんじゃない
コッパイタリアの決勝でラツィオに負けたのなんてコッパイタリアの歴史みたいなのをウィキで見るまで忘れてたくらいだった
つら過ぎて記憶を抹消したっぽい
スパレッティのときとか、ラニエーリ途中就任のシーズンは楽しかったけど
ラニエーリ2年目〜ガルシア就任前までは辛かった
エンリケのシーズンはめちゃめちゃワクワクしたけど、その反動もすごかったし

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:52:13.57 ID:7BWhzxZf!.net
ローマってスクデット三回だけなんだなもっとあると思ってたわ

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:57:16.08 ID:CUAlYCya.net
トリノの方が多い

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:58:15.02 ID:mXJjIs6j.net
ローマはアホンダとれよ

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:26:10.48 ID:QZ1gDqnW.net
ローマはそれよりCL何とかしろ。
悪いが、ある程度までいっても最後はフルボッコに負けてるイメージが強い。
なんだかんだいってミラノ勢は強かったな、もう前のことだけど。

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:47:19.34 ID:NEqTxNJu.net
>>616
インテルなんてぶっちゃけまぐれ参観とまぐれで二部に落ちてないだけでカンピオナートだけだったらほぼ変わらんよ

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:54:30.70 ID:xtZfRT0x!.net
CLで決勝まで進んだ数と勝った数を調べてきた

インテル 5回進出 3勝

ミラン 11回進出 7勝

ユーヴェ 8回進出 2勝

ローマ、ヴィオラ、サンプ1回 0勝

 
間違ってるかもしれんがこんな感じねだいたい

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:59:56.01 ID:xtZfRT0x!.net
ついでにELも

ユーヴェ 4回進出 3勝

インテル 4回進出 3勝

パルマ 2回進出 2勝

ローマ、ナポリ、トリノ、ヴィオラ1回進出 0勝

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:12:43.51 ID:xtZfRT0x!.net
さらについでのついでにセリエのスクデット獲得数と二位の数を調べた〜

1位ユーヴェスクデット31 2位20回

インテルスクデット18 2位19回

ミランスクデット18 2位13回 

ローマスクデット3 2位13回

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:17:28.14 ID:svNxxmB6.net
ローマはここ10年で2位が6回で優勝無しか、ファンからしたらたまったもんじゃないな

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:19:09.30 ID:NEqTxNJu.net
>>622
ミランは圧倒的だな
やっぱり国内よりCL制覇してほしい

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:29:07.77 ID:NqfEbOGn.net
ジェルビーニョが怪我したっぽいからローマはさらに勝ち目がなくなったな

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:37:05.23 ID:1qtSHpHx!.net
>>625
2000-2001にスクデット取ってから、それ以降の14シーズンで2位が8回だからね・・・

そのうち80ポイント越えはその間3回あって、2003-2004みたいに首位と大差つけられるものの、得点も失点もリーグベストだったり・・・
34試合で得失点差+49で優勝できないとか違った意味でミラクルだよ

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:42:41.17 ID:3VIpw43y.net
怪我人ですぎてスタメンそろうかどうかのレベルでELでスパーズとやってボコられて、
挙げ句ジョナタンがベイルになめプされて「SBが長友じゃないからちきしょう!」って泣いて、
ヴィオラには負けん!!つって4-1でボコられて泣いたときはつらかったっす

俺はなぜインテルを応援しているんだろう、とまで思ったよ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:45:49.29 ID:xyQvpD52.net
ジェルビ、サラー無しじゃバルサ相手には無理だな
いても元々10%も無かった勝つ可能性がほぼ0%に近づいた感じ
GL勝ち抜けるかはローマが最終節でBATEに勝ってレバークーゼンが温存バルサに勝たないよう祈るしかないな

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:47:31.46 ID:3VIpw43y.net
、、、まだフロレンツィがいんだよ

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:50:51.59 ID:xtZfRT0x!.net
ファンは落ち目の時こそ応援しないといけないよ、いつかくる歓喜の瞬間を楽しみにねってうちのダディが言ってたよ

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:52:44.98 ID:3VIpw43y.net
>>632
そうなんだけど、あそこまでつらいとはしらなかったわ

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:14:43.24 ID:o4/M/2qP.net
ローマはメンタルがゴミだからなあ
永遠のかませ犬

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:15:47.37 ID:NqfEbOGn.net
>>628
2位力凄すぎワロタw

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 04:17:20.21 ID:E2LHrrLN.net
近代国家としての「イタリア」は完全に北部偏重だからね
政治力皆無のローマがそれだけ上位を保ってるのは奇跡的

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 04:40:18.17 ID:ve8ufjZ3.net
近代も何もイタリアは元々北部偏重でしょ
ローマ以南が力を持っていた頃は中世まで遡る
そしてその頃はイタリアという概念は無い

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 04:50:59.89 ID:1qtSHpHx!.net
>>630
まぁローマファンもカンプ・ノウでバルサに勝てるなんて思ってないよ
勝ち点1取れれば万々歳だけど、この勝ち点1はグループ突破するうえではさほど関係ないし、ダメージ残る負け方しなければOK
レヴァークーゼンが連勝するならローマも連勝しないといけないし、レヴァークーゼンがバルサに負けるならローマは1勝するだけでいい

ローマは次節ジェル&サラー抜き
でも、レヴァークーゼンもっときついかもね
パパドープロスとトプラクが出場停止で、普段CBやってる選手で試合に出られるのはターだけ
ホームのBATEはバルサ相手にもある程度戦えてたし、レヴァークーゼン自滅あるで

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 05:25:45.77 ID:OIOT8S9F.net
ダメージ残る戦いしちゃうのがローマだろ
何言ってんだ

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 06:42:55.40 ID:LX3CoQwu!.net
>>639
そんくらいの希望持ってもいいだろ別にw

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:08:04.65 ID:7Yz10u5V.net
ローマに関してはプラス方向でもマイナス方向でも予想がつかないところがあるな
2-0は危険なスコアを地で行きすぎ

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:21:21.13 ID:jLmV6p9l.net
セリエAを見るぞ

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:48:10.98 ID:pBJ9R+VA.net
イタリアの名監督って北部出身ばかりだよね

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:49:18.48 ID:jLmV6p9l.net
セリエA見るぞ

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:15:26.80 ID:sD6zDzBP.net
ユーベファンだがインテルが一番面白かったのはマンチーニの時の引き分けだらけの無敗伝説の時。
終盤の4トップとか最高だったw

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:43:35.56 ID:pEbICH9R.net
ミラン バルサ レアル

647 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:16:35.05 ID:q76alirT.net
ストリートビューでナポリ見たけど汚ねえ街だな
道路デコボコじゃねえか
ゴミ散乱はしてなかったから撮影車が走ったのはゴミ問題が片付いた後だったのかね

648 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:29:18.57 ID:C1x3YPVJ.net
一見美しい石畳のローマとかも車で走るとガタガタしまくって辛い

649 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:03:01.33 ID:g0EIZO8d.net
>>648
そうそう。石畳がボコボコ過ぎてスーツケース持って駅に向かうの苦労した覚えがある

650 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:05:24.96 ID:Zdz/ltTF.net
なつかしくて昔旅行でいったとこのストビュー見て時間吸われちまったぞ

651 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:14:07.96 ID:B2iX8EU0.net
スクデットはローマで良いよもう!
2位ナポリ 3位インテル 4位フィオ 5位ユーベ

652 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:23:43.34 ID:T4ItpGOX.net
>>633
こっちは降格してるんだぞ!
マシじゃあないか

653 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:04.27 ID:G01x785e.net
ナポリ、ローマ、崩れる時が来そうだけど
インテルは安定してシーズンを戦い抜くだろうな

654 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:09:55.04 ID:Dfj5O+H/!.net
別に降格なんて苦しくないだろwだいたい降格経験してるんだから

655 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:07:12.02 ID:k15LITd/!.net
ナインゴラン、テロリストと思われて同じホテルの宿泊客に通報される

656 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:08.17 ID:pQF+5RVP.net
>>652
インテル以外みな仲間

657 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:25.23 ID:lwmo3WWh.net
>>655
笑った

658 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:51.48 ID:MbC0mvKj.net
単発の誤認なら笑えるけど
今後の欧州界隈のスタンダードになる可能性を考えると寒気が走る

659 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:00:41.19 ID:cb2etOHW!.net
>>655
頭にバナナ乗っけてるからだなww

660 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:02:13.10 ID:cwbijnYC.net
移民系のベルギー人ってだけで警戒されたりとなると笑えなくなる
サッカー選手にはイスラム教徒多いし

661 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:03:06.61 ID:OuUGFyiq.net
そのまま射殺されてしまえば良かったのに

662 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:39:09.12 ID:sqYrHk6d.net
コラ!

663 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:40:20.98 ID:sqYrHk6d.net
?。゚(゚´Д`゚)゚。

664 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:51:55.10 ID:TH8FkVtV.net
ナインゴランはイスラムじゃないのにな
色々とgdgdすぎるわベルギー

665 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:17:34.89 ID:d3m7TcHv.net
>>664
キリスト教徒なん?
インドネシア系だからイスラムの可能性があるような気もするが

666 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:43:08.72 ID:d3m7TcHv.net
ローマだと、
サラー容疑者は誰がどう見ても容疑者だが、ジェコもそうだからな(ボスニアのムスリム人)
Sケイタやウチャンも出身国からすればそう
ピャニッチもひょっとしたらムスリムかも

667 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:12:31.43 ID:y0nCBlfb.net
ジェルビーニョも怪我って、ジェルビーニョとサラーがいないんじゃ
何も出来ないじゃんローマ

668 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:19:03.68 ID:UeAMdoI2.net
別にムスリム全部が悪い訳じゃないんやから、この話題どうでもよくないか

669 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:16:08.75 ID:/tu0Iybp.net
インテル≧ローマ>ナポリ=ヴィオラ=ユーベ>ミラン≧ラツィオ

670 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:22:37.58 ID:k15LITd/!.net
>>667
ま、まだピャニッチのフリーキックがあるから…
それにジェコのポストプレーとかスペースメイキングとか…

671 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:33:15.32 ID:RkjbjjDT.net
層が厚いと噂のローマが試されるな

672 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:04:48.57 ID:xLp8kHf9.net
バルサ相手に層もなにもないだろwフルメンバーでも勝ち目皆無だし
リーグ戦は厳しくなるだろうな、ジェコに点とらせる形にもっていけるかどうか

673 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:10:06.64 ID:mD99IJpQ.net
層で言えば登録選手をほぼ全員使ってなおかつ勝ってるインテルは頭一つ抜けてるわな

674 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:00:53.92 ID:HidLKY1p.net
>>673
インテルはマンチーニのターンオーバーが上出来すぎて意味わからん

675 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:03:21.80 ID:YUfB36NG.net
登録選手全員出て登録FWが全員得点して勝ってるビオラや
登録選手全員出て登録選手12人が得点してるローマ

676 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:31:29.44 ID:9x1h7VeY.net
ドンナモンジャイってまだ16歳だったのか。
すげーな16でサラリー100万ユーロ。

677 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:35:38.15 ID:vtgKCsPY.net
トップチーム登録選手の平均年齢みてもインテルには華やかな未来が待っているのが一目でわかるからな
フィオ、ローマ、ナポリは現時点ではインテルより大分上、完成されてる美しいものだけど向こう5年で考えたらインテルが抜けてるわな

678 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:38:09.37 ID:wV6mj5+S.net
5年も経ったら殆ど入れ替わってるだろ

679 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:42:27.03 ID:Cf0dl9Lg.net
5年後のことなんて誰もわからない

680 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:56:42.40 ID:vtgKCsPY.net
日本語大丈夫かい?
向こう五年ってのは5年後って意味じゃなくて今から5年間って意味なんだがw

681 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:05:09.60 ID:CaQnOP8V.net
>トップチーム登録選手の平均年齢みてもインテルには華やかな未来が待っているのが一目でわかるからな

Transfermarktによるスカッドの平均年齢
27.9 ローマ
27.6 ユベントス
27.1 ミラン
26.5 インテル
26.5 ナポリ
26.3 フィオレンティーナ
26.3 ラツィオ

あれ???どういうことですかねぇ

682 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:08:24.25 ID:dOeLxBc5.net
ピルロとテベスいなくなったのにユーベ高いな

683 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:02:11.13 ID:gIgkDnQo.net
昔インテリスタが「アドと●で向こう10年安泰」と言っての思い出した

>>682
ユーベはDFがずっと同じで年齢上げてるんじゃないかな
まああとブッフォンか

684 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:04:35.98 ID:GCQ+RlgC.net
ローマはトッティとデサンクとケイタとマイコンとデロッシがいるからね
実質来シーズンはデロッシくらいしかいなくなるから一気に下がるよ

685 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:27:57.48 ID:dOdoWU4h!.net
インテルは若手をすぐ出すからなテレス、サントン、マナイ、プスカシュ、ムリージョあたりが成長してくらたら大丈夫そうだけどね

686 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:21:57.59 ID:9vPMuUXY.net
若手を放出したあと珍テリスタがよくいうのは実力不足だからしょうがない

、、、いやいや育てろよw
育てる気ないなら育ったやつだけ買っとけクズどもが

687 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:36:05.94 ID:UpUaTEIt.net
どうせ若手育てられないんだから平均年齢低くても意味ないわな

688 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:05:08.33 ID:koH2xbk+.net
インテルは若手の宝庫だから嫉妬するのはよくわかるよ、うん

689 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:38:14.40 ID:jKlCgNrU.net
宝庫と書いて「はかば」と読むんですね?

690 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:39:50.89 ID:k1x2nPYO!.net
インテルが近年獲った若手でのびしろがあったけど育てきれなかった選手ってどんぐらいよ?

イカルディとかコヴァは成功だしコウチはセリエにすら合ってなかったけど

691 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:52:42.77 ID:ksn6+nyX.net
選手の墓場の印象しかないね

692 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:52:56.58 ID:9caPYMZK.net
コバチッチとか大して活躍してないし、もっと育成上手ければ高く売れてたような気もする。

693 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:57:24.40 ID:jUCxRSrC.net
>>683
●ってだれ?

694 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:59:19.73 ID:bjl9uY3D.net
コバチッチなんて大した活躍もしてないし伸び代も感じないのに35mでうれたんだからこれ以上ないだろ

695 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:01:19.17 ID:9oqSwdzz.net
墓場て最近インテルイメージないな
それなら今はミランじゃね
放出した選手すごくなってる選手多い

696 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:04:58.73 ID:9vPMuUXY.net
ミランでいえばオーバメヤン、ダルミアンのような
インテルでいうと強いて言うならバロテッリ(追い出された)、デストロ、カスタイニョス

見る目がないのかな?(確信)

697 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:07:59.46 ID:9caPYMZK.net
>>693
マルティンスじゃない?

ミランは確かに出てった選手が活躍してるイメージある

698 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:21:38.41 ID:6UXooQ7o.net
コマンとルガーニで今夏のユーベも大分あれな感じはせんでもない
ザザはそもそもこんなもんだろうしどうでもええ

699 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:23:54.35 ID:Pq+bvdWg.net
ミランも墓場というほどじゃないと思うな
オーバメヤン、ダルミアンぐらいじゃ

逆に墓場っていわれるぐらいの方がいいけどね
それだけ有望な若手がひっきりなしに入ってきて一部は弾かれるって事だから
チェルシーとかはそうだろうけど
昔のミランも若手じゃないけど選手層がとても厚かったから
その後一流になった選手でも普通に弾かれてた

700 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:49:07.40 ID:k1x2nPYO!.net
>>699
またインテルで悪いけどチェルシーとインテルはまだレンタルで出してるぶん親切だろ飼い殺しもしないし

701 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:52:55.79 ID:gotafOeT.net
オーバーメヤンもダルミアンもずっと外に出してたな

702 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:06:39.42 ID:c7d9mJ+l.net
レンタルで出しているから親切
良いように解釈すりゃな
チェルシーもインテルも「トップでの育成は下手」

703 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:36:28.65 ID:9caPYMZK.net
チェルシーとかとにかく取ってるだけで酷いわ

704 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:41:53.35 ID:qHiMF2uQ.net
でもチェルシーは別に育てるつもりで取ってるわけでもないんでないの

705 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:04:06.45 ID:MbC0mvKj.net
結果でないと監督も戦術もころころ変わるのが上のクラブなのに
選手だけ育つのまってくれるとかないよね

監督こそ自分がチームを育てるまでくびきらないで欲しいだろうw

706 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:05:26.18 ID:BnR8NuoQ.net
インテルもチェルシーも育てるクラブではないからな
ユーベやミランにも言えるがそこそこ育ってこれから使っていけそうな選手を取るクラブ

707 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:26:37.58 ID:dcmRbZxI.net
●で伝わらんよ●では

708 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:30:48.01 ID:dcmRbZxI.net
(。・ω・。)

709 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:30:51.70 ID:9caPYMZK.net
>>706
ビッグクラブはまぁそうなってしまうよな〜

710 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:37:16.26 ID:qHiMF2uQ.net
マルディーニが○でマルティンスが●とか今なら差別と非難されそう

711 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:48:50.35 ID:xLp8kHf9.net
○●なつかしい、当時はイケメンとかもあったな
ブランブルスレのAA選手とか張られても全然わからなかったしw

712 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:58:50.11 ID:dcmRbZxI.net


713 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:37:04.55 ID:dcmRbZxI.net
ロナウジーニョがなんでイケメンって言われてるか分からない

714 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:06:42.55 ID:/tu0Iybp.net
なんだかんだで☆は良くラツィオからあそこまで育ったよな

715 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:58:30.54 ID:9t3DcLEs.net
セリエは八百長のイメージ消えないね

716 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:04:36.84 ID:pUx7K3Zd.net
あの日の僕らはそこに立っていて

717 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:11:14.73 ID:pUx7K3Zd.net
何にも言わずにそこに立っている
あの日の夢は今も僕のこと縛り続けて

718 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:20:01.12 ID:WABywThS.net
>>715
ユベントスが存続する限り消えないだろうね。

719 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:26:29.30 ID:phnlyUbD.net
結局今季はインテルかユベントスが優勝するんだろうな
欧州サッカーなんてそんなもんだ

720 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:34:29.98 ID:egCp9IS+.net
八百長の真犯人はインテルですけどね、現地インテリスタですらユーヴェを八百長ネタで突けなくなってるのにw

721 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:38:44.84 ID:pUx7K3Zd.net
ルーマニア戦の二失点目のgkブッフォンか?

722 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:46:38.30 ID:U/3DXkua!.net
>>720
じゃあインテルが真犯人だって動かぬ証拠よろしくね 

>>721ブッフォン途中で怪我ってシリグと変わった後じゃなかったっけ?失点したのって、違ったかな?

723 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:25:21.69 ID:MD1kLh2T.net
大事なこと申し上げますが
次スレは107ね

724 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:39:47.49 ID:MD1kLh2T.net
あと私はセリエAのクラブをけなしたことは一度もない。
セリエAのチームはみんな好きだよ。特にASローマがね

725 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:39:48.93 ID:tONxb2vf.net
>>723
いや次スレはあなたが立てた>>6のスレでいいでしょ

726 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:47:02.96 ID:MD1kLh2T.net
まあでもあのチームの怪我人の多さには毎度ウンザリしてね。
PSGサポかマンCサポに乗り換えようと検討中ですね。
CLGL敗退がそうさせる決定的な理由になると思いますね

727 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 03:26:14.79 ID:FdWTTHXt.net
>>713
確かインタビューでベッカムの話になって
僕だってイケメンだよみたいな返ししたのがきっかけだったと記憶してる

728 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 03:27:57.84 ID:j6hSoslh.net
黒人的にはそうとうなイケメンやろ
澤がモテる文化だから

729 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 03:44:15.85 ID:hKhuz2Jc.net
>>721
シリグだと思う

730 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:58:25.14 ID:Q7fU+mDh.net
セリエA見るぞ

731 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:46:58.70 ID:w6YJa1+r.net
ロナウジーニョは黒人ではないだろ

732 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:30:11.26 ID:DaqjzHU1.net
てす

733 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:01:30.02 ID:wOckULzv.net
ユベントスは批判されてるね

734 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:24:49.74 ID:J9GYsdCX.net
朝から全部スレ立てのレスかよ

735 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:41:44.20 ID:tONxb2vf.net
トップ7の中で昨季はユベントスとラツィオだけ黒字
ナポリ、ヴィオラ、ローマ、ミラン、インテルは赤字

736 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:53:20.52 ID:05PGoXrG.net
インテルは黒字な

737 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:58:26.85 ID:nu6LKG2a.net
ユベントスのタゲ反らしは毎回醜いのう

738 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:59:01.90 ID:h9ZGoPS/.net
赤字だろうがなんだろうが面白くて強ければいいよ。
FFPとかいうののせいでほんとつまらなくなったわ。
もちろんチーム自体なくなるとかいうところまでいったらだめだが。

739 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:08:23.38 ID:EhgGuseN.net
FFPは本当につまらんよな
元々収入の多いメガクラブは今まで通り金使いまくれるくせに
弱小クラブはオーナーのポケットマネーも使えないから一生弱小のまま

740 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:14:54.17 ID:N5yJqvDa!.net
>>739
リーガとかプレミアみたいに上がほぼ確定してるリーグの下位は一緒強くなれんよなFFPがあるかぎり

741 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:18:06.94 ID:tONxb2vf.net
>>736
計算方法の違いなのかもね
俺が見た記事にはインテルかなりの赤字だと書いてあったよ

742 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:35:57.61 ID:lddvMK2y.net
>>739
それも狙いでしょう

743 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:15.70 ID:efJiowoo!.net
>>741
インテルはかなりの赤字のはずだよ
そうじゃなきゃあんな補強できんし、FFPにかかるわけがない

FFPの狙いはよくわかるんだが、現行のルールだと既得権チームに有利すぎるよね
まぁこれまでにちゃんと経営基盤を整えてきたチームが今利益を得てるとも言えるけど
それにしてもPSGとかはよくわからんし、必ずしも平等に適用されてるのかも疑問
当分はプレミアが他国のリーグに「資金援助」する形で回っていくんじゃね

744 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:10.24 ID:711YSY9X.net
>>741
モラッティ時代の借金が相当あるからじゃない?
昨季の実質的な収支はトントンだとしても借金返済分で最終損益は大幅マイナスになるんだと思う

745 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:42:54.51 ID:JJnxCXGn.net
イナゴライダーって解散した?

746 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:45.69 ID:c9K2ErNg.net
ミランユーベて負けた方がより深刻な酷さてことか

747 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:06:26.67 ID:tNIhaaZj.net
普通にやればユーベ勝つと思うけどそうならなかったら面白い
負けた方は監督の首も危うくなると思うし楽しみだな

748 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:17:19.90 ID:c9K2ErNg.net
>>747
だよね
逆に勝てばELは安泰でCL争いに加わる可能性が上がるというか
5番手辺りになる

749 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:51:38.10 ID:USSWkewa!.net
ドローが理想的だわミラン-ユーヴェ

750 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:21:51.96 ID:uCUbwlM6.net
ローマ謎のオフサイドで失点免れたがまたすぐ点取られた。
しかしなんだこの田んぼは。

751 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:23:17.86 ID:XfOtkc2T.net
ピッチコンディションひどすぎるな
これで疲れもいつも以上に溜まるだろうしバルサにフルボッコにされるだろうな・・・

752 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:38:35.94 ID:1WyfQj1e.net
ほんとみっともねえなあボローマ

753 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:54:39.27 ID:2+Nd7B5O.net
gkがエリア外で手を使ってシュート防いで一発レッドにならないってすごいなw
てかこのコンデションなら延期すべきだろサッカーできる状況じゃないわ

754 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:00:34.84 ID:G5EGDFuF.net
実況ok

755 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:00:46.85 ID:G5EGDFuF.net
実況okだ

756 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:43:25.29 ID:BB8eT6fg.net
買収ローマ氏ねや

757 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:45:56.94 ID:6IJNiLNw.net
2ー0で勝っててもおかしくないのに1ー2ってボローニャからしたらたまらんな。
てかそもそもこんなピッチでやるなや

758 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:01:12.05 ID:sT3lnPEB.net
ローマは審判に助けられたな
しかし雑な攻めと相変わらずの守備だわ

759 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:02:07.09 ID:SOMAlVxu.net
ボローニャとローマ
二人合わせてボローマ

760 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:06:38.84 ID:ZSBYeRBN!.net
あのピッチじゃまともな攻めできないでしょ
ミランテが退場にならなかったことを除けば、結果自体は妥当だったけど、中止すべきだったろ
あんなもんサッカーじゃなくて、どこでボールが止まるかを予想するゲームだったじゃねえか

761 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:06:50.80 ID:ph03pTmO.net
モリソンでもスクフェットでもスポリティエッロでも誰でといいから補強しないとやばいな
あのアーセナル産のゴミキーパー見たくない
バルサ戦は主力温存してリーグ戦頑張って欲しい
clは捨てないとやばい

762 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:10:35.54 ID:SzBG9zRU.net
デストロ喜び過ぎw

763 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/11/22(日) 04:13:53.84 ID:O228jIQJ.net
両GKが楽しみだな
大先輩ブッフォン相手に新星がどんなパフォーマンスを披露してくれるかな

764 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:14:05.81 ID:XfOtkc2T.net
まああのピッチコンディションじゃ結果がどうあれ可哀想だわ
古巣相手にPK決めてユニ脱いで大喜びして出場停止になるデストロにワロタ

765 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:16:34.05 ID:XfOtkc2T.net
ケディラがまた怪我しててワロタ
あいつは噂に違わぬスペだな

さあどっちにとっても重要な試合が始まるぞ〜

766 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:22:16.55 ID:SjhIHKtR.net
バルサの試合みたあとだとクッソつまんないだろうなミラン戦は

767 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:23:58.83 ID:uCUbwlM6.net
ミラン勝たねーかな〜
ユーベ負けろ
でもCLではポイント稼いでね。

768 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:28:26.32 ID:efJiowoo!.net
>>761
モリソン?アリソンのことか?

769 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:40:31.88 ID:DTd9wXHM.net
ローマ実況でもずっとモリソン言ってるやついたな
ラツィオから来んのかとおもったわ

770 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:47:17.86 ID:c9K2ErNg.net
顔赤らめてこのスレそっとじやんそれ、、

771 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:55:45.13 ID:IpiD/YYb!.net
ナポリ、ヴィオラ、インテルは相手が相手なだけにさすがの事がないと負けないだろうしローマとは差がひろがるだろーな、まぁ所詮万年2番手3番手がお似合いのローマだからな

772 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:40:25.55 ID:STyKhMW8.net
順当かな
いまのミランが勝てるわけねー

773 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:41:20.02 ID:XfOtkc2T.net
まあこうなるよなーって感じの試合
ポグバ、ディバラ、サンドロは違いを見せてたと思う
ミランはチェルチくらいかなー
でもこれじゃチェルチやボナベンが調子いい時に勝てるだけで上位争いは絶対出来ないよ

774 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/11/22(日) 06:42:30.34 ID:O228jIQJ.net
サンドロに代わったのが結果的にユーベからすれば吉と出たな
個の力ではユーベが勝っていたし点を取るのが課題だったがそのミッションをクリアした時点で勝負あったかな
まあ16歳とは思えない落ち着きだわ。これからが楽しみな選手だね

775 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:42:54.06 ID:1OsKe9C1.net
ユーベがじわじわ上がってきたな

776 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:52:37.18 ID:Hia4gVPY.net
何だかんだで3位以内には入りそうだなユーベ

777 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:53:22.06 ID:Hia4gVPY.net
しかしドンナルンマとブッフォンは親子程の年齢差か
何かすごいねー

778 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:54:50.60 ID:ts01jZNt.net
ユーヴェが圧倒的だったけど
攻めの詰めが甘いっていうか
下手したら引き分けだった
ディバラがもう少し強引にシュートにいけないと

779 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:56:34.90 ID:3zYXtF7m.net
これでミランは対ユーベ6連敗か

同じクラブに6連敗するのは初めてらしいな

780 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:57:17.87 ID:SXKncAHT!.net
ミラン負けたかまぁ当然と言えば当然だがユーヴェが上がってきてるのは怖いな

781 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:57:39.85 ID:Hn2T0Uyc.net
なんだかんだでユベントスが優勝
5連覇

782 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:58:14.77 ID:itI0ff8m.net
ケディラ怪我なの?どのくらいかかるんだろう

783 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:00:01.56 ID:Zk1T10Sz.net
買収ジャッジが恐いだけでヤオントスが恐いなんて1度も無いわ。

784 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:00:33.21 ID:93LCjDcd.net
ディバラ良くなってきてる...
若いって恐ろしい
サンドロって凄いのな、抜けるしキープもうまいしやばかった
ミランのドンナルンマもあっぱれ
16であれだけできればすげーわ
ジャンルイジからジャンルイジへのバトンタッチまじあるかも

785 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:01:39.52 ID:0irVCQsq.net
>>783
おまえいつも場違いだからどっかけ
マジで

786 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:05:01.60 ID:2cIuLcjf.net
本家ジャンルイジの勝ちか。

ローマボローニャはpk三本もでたのか

787 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:09:19.60 ID:a9oIwuGa.net
まーた珍テルオタたが暴れてるのか

788 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:14:17.41 ID:IFUpcjPA.net
サンドロは試合出たらアシストしてるイメージ

789 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:19:06.44 ID:RWBr/aLI.net
ユーベ優勝ありますね

790 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:10:51.06 ID:IiuqnzW7.net
サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)首位のフィオレンティナでここまで4得点と活躍している
MFイリチッチが「セルティック(スコットランド)時代のナカムラは世界一だった」と答えた。
21日のイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトのインタビューで語ったもの。

 誰にインスピレーションを受けたかという質問に
「セルティック時代のナカムラ。世界一で素晴らしかった」
と答え、元日本代表MF中村俊輔(横浜M)をお手本にしているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151121-00000076-dal-socc

791 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:06:12.22 ID:0xpnDPxX.net
まだパレルモだと思ってたわ

792 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:27:39.90 ID:BmsRX1Ha.net
現在首位のチームのレギュラーで躍進の原動力の1人だぞw

マンチーニが長友の起用名言してる
それ自体は嬉しいけどここにきて何でこんなに信頼されてるんだ?w
今回は長距離移動明けだし代表行ってないダンブロ、テレスのコンビにするかと思ってた

793 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:07:10.99 ID:9MHxaqAq.net
ドンナは日本人なら即A代表だ

794 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:34:40.02 ID:5lia56zd.net
ローマが審判に助けられるとはね

795 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:37:30.70 ID:HDyKldpS.net
>>792
後半戦のクアドラ、サラー、チェルチ辺りの快足潰しに使いたいんじゃね?
冬にフロント主導で売られると困るとか

796 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:20:47.78 ID:9MHxaqAq.net
ドンナルンマは本物だと思った

797 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:32:53.16 ID:KjPUNRss.net
ドンナルンマは波田陽区だと思った

798 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:34:32.93 ID:Rd6N4o14.net
全然似てませんから 残念!

799 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:53:50.61 ID:KPeXhEqh.net
雨のせいでボローニャのただの縦ポンがピルロ並にピタっと止まって草だったww
ローマからしたらたまったもんじゃねえだろうけど

800 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:03:01.72 ID:opuqV1gt.net
ドンナルンマギター侍

801 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:11:47.27 ID:uCUbwlM6.net
ユベントスが買収試合織り混ぜながらじわじわ上がって参りましたw
そろそろ悪役の優勝は飽きたからどっか頼む。

802 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:16:48.55 ID:sT3lnPEB.net
>>799
でもその雨のおかげで裏とられることもなかったんだぜ

803 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:52:25.20 ID:EIeKOg+5.net
Jリーグのトップチームが今の所セリエAに来たら一桁順位以内に入れると思う?

804 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:02:33.68 ID:eg1ER61U.net
普通にレッズならEL圏内には入りそうだわ
サンフレッチェは10位くらいかな

805 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:05:34.13 ID:niK5UmfU.net
あほか、アジアですら勝てないJのチームなんて論外だろw
最下位あたりをちょろちょろしてるだけになるわ。

806 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:07:36.79 ID:dWMNsi3k.net
>>805
サッカー観る目も無い素人おつ

807 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:12:01.83 ID:9trlrBnR.net
久々に言うわ
死ねヤオントス

808 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:13:23.49 ID:opuqV1gt.net
最下位辺りはないけどEL圏内はもっとない

809 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:19:57.09 ID:1WyfQj1e.net
セリエ中位がACL出ても勝てないだろうな

810 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:34:30.42 ID:AY4pW0i4.net
田んぼマッチはちょっと評価不能w
再試合させたほうが良いわありゃ、絶対ないだろうけど

811 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:40:25.13 ID:1WyfQj1e.net
ボローマ戦思いっきりハンドで決定機防いでるのにキーパー退場にならなくて笑ったw
ゲリエ滅茶苦茶
全てにおいてレベルが低いなw

812 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:45:36.47 ID:opuqV1gt.net
あーやっぱり対立煽りと変な呼び名でチーム名言うのは
セリエじたい嫌いなやつね

813 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:11:15.34 ID:v6g1Wgr/.net
まーた珍テルヲタが暴れてるのか

814 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:18:25.83 ID:blr+qXts.net
チームを変な呼び名つけてるやつは対立煽りだからスルーしような

815 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:28:44.92 ID:sT3lnPEB.net
>>811
ゴールから遠く離れてる上、DFにきっちりつかれており田んぼピッチでボールが止まるのに決定機になるわけねーだろ
PK2個ももらったくせにまだ足りねーってか

816 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:40:43.87 ID:8sR6rGqM!.net
ACLなんてパルマでも勝てるわ

817 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:01:42.54 ID:rx1wifOE.net
セリエ中位がACLで勝つ?無理だろ。

818 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:07:56.23 ID:4L8Vx1wX.net
パルマは破産で3部じゃなかったかな

819 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:33:49.22 ID:VI7yDKtx.net
今日の本田はユベントス相手に一人気を吐いてたね
ポグバをぶっ飛ばしたフィジカルは世界基準やわ。

820 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:31:18.86 ID:93LCjDcd.net
世界基準の釣り針のデカさ

821 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:11:07.61 ID:IFUpcjPA.net
今日がほんとのイタリアダービー

822 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:25:06.56 ID:5lia56zd.net
>>821
?今日なんかあったっけ?

823 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:58:11.01 ID:bObFIuM+.net
今日はゴルコムでいっぱい見れまっせ

824 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:03:13.21 ID:Rd6N4o14.net
今日はナポリもヴィオラも見れるな

825 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:16:30.16 ID:93LCjDcd.net
サンプはモンテッラ初陣か?

826 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:20:42.82 ID:VI7yDKtx.net
ナポリまけろ

827 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:42:02.27 ID:X+Ue2v0l.net
ミランテが退場になるべきだったのと全体的にカード多かった以外は順当なジャッジだった

828 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:59:48.49 ID:QHqWXqCu.net
パルマ1912だろ?

829 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:21:58.19 ID:nfYH9a5B.net


830 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:02:17.81 ID:dWMNsi3k.net
ナポリまじかぁ
負けろや

831 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:33:04.07 ID:O495/8tP!.net
ナポリ勝っちまったか

832 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/11/22(日) 22:33:22.74 ID:O228jIQJ.net
あれだけ固められた状態で得点を奪えたのは大きいよね
ハムシクの状態がいいんだよな。インシーニェとイグアインも好調だし得点力には困らないでしょうね
イグアインはあと2点くらい決めれただろうけどね

833 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:36:08.96 ID:SOMAlVxu.net
ボローマヲタざまぁ

834 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:52:22.63 ID:YOy8qaQn.net
ナポリ暫定首位。
さあ、ヴィオラ、インテルはプレッシャーに勝てるか。
まあプレッシャーっつってもこの時期だからないに等しいがww

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:02:33.30 ID:op9rAzgS!.net
てか今日はナポリヴィオラインテルって続くのか面白いなw

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:07:18.96 ID:OgbO7ldu.net
ナポリはいつも最後多いからね

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:47:42.14 ID:xi4U79a9.net
昨日のローマ戦の審判誤審とそもそも延期にしなかった事で現地で叩かれてるから誰かと思ったらロッキか、ほんと糞だなこいつは

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:12:40.15 ID:d0hSY5AX.net
ペロッティとベラルディなんかあったの?同時に退場しとるようだが

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:26:48.40 ID:lI5CJcay.net
ナポリ負けたな。よっしゃ

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:33:46.12 ID:ANvUTMmT.net
インテル単独首位くるなこれは

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:40:15.38 ID:1JloGtNh!.net
>>837
ロッキはマジで審判辞めた方がいいよな

842 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:51:34.95 ID:vrL7z1Pk.net
トップ3は
インテル、ナポリ、ユーベだな。

EL圏内は、
ヴィオラ、ローマ、ミランのどれか。

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:04:08.74 ID:jk8PsP2d.net
ヴィオラヴィオラとか言ってたバカは息しているかぁ?
これからELもあるし、こんなように取りこぼしが増えてくるだろう
結局インテルとナポリ、ローマの争いなんだよ
欧州戦がないだけインテルが有利
ナポリはELも勝ち進むだろうからな
ヴィオラなんか最初からありえねーんだよw

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:06:11.80 ID:+dMhVnh2.net
インテル首位のチャンス来ましたよ

ヴィオラは前半の入り方ミスったなー
まだどうなるかわからないELのため?にターンオーバーしたんだろうけど確実に失敗
まあエンポリの1点目オフサイドだったから可哀想ではあるが・・・
カリニッチは良い選手だなぁ

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:07:35.53 ID:DO0p9gzm.net
>>843
取りこぼし(誤審)

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:09:12.70 ID:ii2MwKJV.net
ローマは無いよ
3位になったら奇跡のレベル
フィオ、ナポリ、インテル、ユーベにかなりのアクシデントが無い限りは
その下の5位で収まるだろう
ガチでローマヲタの俺が言うんだから間違いない

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:11:54.82 ID:lI5CJcay.net
イニエスタ上手すぎ

848 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:13:44.49 ID:7JuBDK7O.net
インテルは勝てば単独首位か、がんばれ〜
しかしやばいな眠くなってきた

849 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:15:51.50 ID:rR1aISsy.net
なんかインテルは良い意味で気楽にきてるから運もついてきてる
CL復帰できれば御の字ぐらいで来てるよな

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:17:41.83 ID:vVFIQMff.net
>>846
5位もないよ
ガルシア解任で尚且つイトゥルベ放出しない限りはね
あと、カスタンの復活とsbとgkの補強次第ではELはでれるかも。
トロシは本当に要らない、リュディガーも微妙

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:30:55.90 ID:/EmYLqGK!.net
>>849
有田が今シーズンはCL復帰って言ってたからな〜まだスクデット意識しないようにそう言ってるだけだと思うが

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:35:14.83 ID:JA8qCOjZ.net
ヨベティッチはセリエNo.1アタッカーだな

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:48:03.92 ID:Uv3TnFqd.net
ナポリvsインテルが事実上のあれ

854 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:07:21.67 ID:5uNBofmR.net
ナポリはヨーロッパでの貢献低いよね

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:10:00.02 ID:sdFknpyv.net
elかなり頑張ったろ

856 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:53:22.57 ID:VOdFUaPe.net
インテルは強い
はっきりわかんだね

857 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:54:05.12 ID:cvqAvcWD.net
>>843
ぼこられておきながらよく言えるな

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:10:24.44 ID:nc9QO0JI.net
インテルが勝ったら次節ナポリとインテルで首位攻防戦か

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:11:02.02 ID:UVc83Uqi.net
インテルファンは都合の悪い試合はすぐ忘れるからなw

860 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:15:34.17 ID:VOdFUaPe.net
インテルファンはフィオレンティーナにトラウマあるからね
前はボロボロになってもう立てないでヤンス、、ってとこをさらにボコされ、
今季は俺ら最強やん!?って自信を粉々にされた

861 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:28:51.31 ID:jk8PsP2d.net
半田さんの調子が最悪の時に当たって勝っただけだろ
これはリーグ戦なんだよ
半田さんの数年に一度のチョンボゴールで大喜びするモラタ並のアホだな

しかし、ヴィオラが最後まで持たないとは思っていたが、年が明ける前から失速し出すとは思いもしなかったわ〜w

862 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:40:56.75 ID:SnZZdiEB.net
インテルがこの前ビオラに勝ったのいつだっけ?

863 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:47:30.57 ID:iMO5kJoy.net
>>861
あんたインテルファン装ってるだけやろ
否定するだろうけどさ

864 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:52:47.56 ID:nc9QO0JI.net
>>862
13-14にダブル食らわせてそこからずっと負けてるかな、多分

865 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:58:26.50 ID:cvqAvcWD.net
>>863
こいつずっと前からいるけど、何年も装ってると思うの?

866 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:09:24.68 ID:wbTRKuds.net
>>865
居るとこにはいる基地外てのは
例えば長友bba、他板に行けばさらにいる
ここでもやおがーちんがーてやってるの居るだろ

867 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:37:52.77 ID:EI+5QvKN.net
試合見てないがインテルが4得点ってどんな奇跡が起きたんだよ

868 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:41:58.24 ID:TIc338cx.net
フロジノーネが最後バテた

869 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:45:23.61 ID:gBX4Z0Pd!.net
やったぜ単独首位じゃい

870 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:07:12.27 ID:7dz+5B1u.net
インテル単独首位ワロタw

871 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:37:36.15 ID:998Ca6Qz.net
珍の単独首位とか地味やなー

872 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:40:01.59 ID:UjWiuvEv.net
まぁインテル普通に強いからな

873 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:46:32.88 ID:ieauHCW0.net
リアイッチが噛み合ってきてんのかこれ。

874 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:49:03.84 ID:5nOd/fM6!.net
>>871
悔しいの?wwねぇ悔しいの?羨ましいの?ん?ん?ww

875 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:04:47.50 ID:5uNBofmR.net
次ナポリインテルかったほうが楯

876 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:12:30.09 ID:kKaV7Qkv.net
まだ半分も終わってないのに、首位攻防戦で勝った方がスクデット、だのヴィオラはもう息切れだの、ワロタ。
まだ勝負どころはこの後だよ。

877 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:23:23.05 ID:5uNBofmR.net
いや次で40ぱーは決まる

878 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:31:58.76 ID:XGI799ew.net
次スレ
セリエAを見るぞ!106 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1447059134/

879 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:33:50.66 ID:kKaV7Qkv.net
次で40%決まるならナポリとインテル、勝った方が40%の確率でスクデット?笑
笑わせんな、といいつつ爆笑。
だからまだ年明け前やて。

880 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:43:30.71 ID:sdFknpyv.net
いや次で95割は決まるね
にわかにはわからんだろうが

881 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:55:12.14 ID:/yW4gxyX.net
>>879
ナポリとインテルで40%はあるだろーな。
ただ負けた方がスクデットとるかもわからんから次では決まらんわな

882 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:08:39.73 ID:CgHiEHe0.net
来週のカードは?

883 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:45:49.32 ID:AkXg3yx3.net
40じゃなく55だね、間違えた

884 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:38:24.74 ID:AkXg3yx3.net
ナポリ1ー3インテル

予想スコア

885 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:15:35.10 ID:UjWiuvEv.net
今のナポリがそんな大量失点するとは思えんな

886 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:25:32.20 ID:UjWiuvEv.net
>>879
いや、今各チームの戦い方がだんだん分かってきたところで、上位の平行具合からどこが抜け出すかって状況やん。ここで単独首位に立てるのはでかいぞ

887 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:34:29.70 ID:n30ymBnu.net
イグアインが重要な試合でことごとく活躍できない事を忘れてはらならない
インテルとは引き分けになる

888 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:36:35.86 ID:u56TKM7i.net
結構首位争いの直接対決がおおくてみごたえがあるね

889 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:36:37.06 ID:zg1Gg6r3.net
ナポリ0-1インテル

普通にこれだろ

890 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:37:56.39 ID:q2rIOSS+.net
ヤオントスがペナモラで汚く勝って食らいついてるしな

891 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:39:22.94 ID:AkXg3yx3.net
インテル

892 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:45:42.78 ID:EU1OlCKI.net
別リーグオタだけど客観的に見て今のインテルは頭一つ抜けてると思うよ
去年のユーべ並だと思うし、普通にプレミアでも優勝争いできるクラス
CLでもベスト8は硬いし運が良ければベスト4ないし準優勝もいける

893 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:48:23.38 ID:E6NPDrAX.net
>>887
今季のイグアインはラツィオ、ユーベ、ヴィオラ相手にゴール決めてますよ
プロビンチャ相手にも貴重な先制点、決勝点決めてるし今季は一味違う

4-3-3に変更してからのナポリは14試合で3失点だけだぞ
インテルがそう簡単に点取れないよ

894 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:48:28.77 ID:AkXg3yx3.net
どこのリーグのファンですか?

895 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:49:55.58 ID:pXZ4xYxg.net
チョンテリスタくっさwwwwwwwwwww

896 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:53:39.82 ID:EU1OlCKI.net
>>893
今節の試合観てれば猿でも分かるでしょうw

インテルは代表組を休ませて余裕の圧勝
ナポリはヴェローナ相手に終盤まで全く崩せてなかった

897 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:56:23.56 ID:d61EsfxV.net
すぐ調子に乗り出すからインテルは沈んでる方が静かでいいわw

898 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:58:13.76 ID:kjGdLHOe.net
またこの展開か
あからさますぎんだよなぁ
ヘイト貯めとか病気かよ

899 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:58:32.12 ID:UjWiuvEv.net
>>896
インテリスタなん?
まぁ次節わかるよ

900 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:01:02.06 ID:X5OItzzz.net
長友BBA注意報

901 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:02:28.29 ID:LtqZKE3N.net
ユーベも復調したし最後は戦力が抜けてるユーベが優勝すると思う

902 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:04:39.61 ID:P9+sJczG.net
インテルが首位で困っているヤオントスオタが暴れてるのか

903 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:05:49.41 ID:92/NQGM9.net
>>892
チョンテリスタおつ

904 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:11:19.59 ID:AkXg3yx3.net
インテルナポリかったほうが二位だな

905 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:32:51.59 ID:EU1OlCKI.net
別にインテルなんて興味ないですよw
客観的に見て言ってるだけです

906 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:35:55.82 ID:d61EsfxV.net
ご冗談を
他リーグオタがインテルの試合なんてつまらなくて見てられないだろw

907 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:37:09.00 ID:X5OItzzz.net
なにこの毎度のバレバレの自演
しょーもない

908 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:45:09.33 ID:azmu25BI.net
ローマ応援してるけど
今年はインテルだろうな。

909 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:15:06.79 ID:+dMhVnh2.net
>>905
他リーグのファンなのにナポリの試合もインテルの試合も見てくれてありがとう
来週の直接対決も見てね

とりあえずスクデット争いは上位4つとユベントスの5チームに絞られたな
一応EL圏の6位をミラン、ラツィオ、サッスオーロ、トリノ、サンプドリアで争う感じ

910 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:16:43.00 ID:/yW4gxyX.net
インテルはガチ守りのスタイルだから来年CLでても同じスタイルでいけるな。
ローマナポリビオラはスタイル変えないとCLレベルで同じサッカーできない

911 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:23:35.45 ID:vWAEyDjs.net
ヤオントス〜!!www
八百長野郎〜!!www
八百長〜!!www

912 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:29:38.44 ID:AkXg3yx3.net
中田以来日本人二人目のスクデットかあ

913 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:33:45.46 ID:alAF7Amw.net
スクデットはナポリもしくはローマだろうね
3位をユーベとヴィオラが争う構図でインテルは気付いたら5位か6位くらいにいそうだね

914 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:34:38.76 ID:EU1OlCKI.net
>>913
面白くないよ

915 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:38:59.02 ID:FimmpKIs.net
最後までなりすませチョンテリスタ

916 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:40:24.42 ID:U2Sg8uhD.net
>>913
つまんない

917 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:40:44.05 ID:OhZ7GABg.net
>>915
ありがと

918 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:53:48.73 ID:ec6a/bA/.net
次スレは107

919 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:44:54.30 ID:alAF7Amw.net
ナポリとローマ、ユーベはチームとしての総合力が高い
ユーベは出遅れた分が痛かった
ヴィオラは息切れしそうになっているがELの敗退次第で上位をキープできそう
インテルはどう見ても二流のチーム、雰囲気が胡散臭い
サッスオロは上位を狙うには力不足だし、ラツィオ、トリノもピリッとしない
ミランはEL圏内入れれば大成功のシーズンだろう
今年はユーベナポリローマという3強に加え例年この時期低調のヴィオラの底上げ、
インテルの予想外の大躍進、油断できないサッスオロ、トリノ、ヴェローナ、エンポリと、
非常に僅差のレースが期待できるので、見ていて楽しい

920 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:51:06.26 ID:P9+sJczG.net
総合力で言ったらインテルが一番
マンチーニ体制2年目で、守備隊する組織力もグンっと上がった
イカルディとヨヨのコンビはセリエ屈指
マンジュキッチ&ディバラ、ディバラ&モラタより数レベル上
ローマの糞みたいな守備もお笑い
攻撃も快速の2人頼みだし、底が知れている

921 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:58:17.97 ID:ec6a/bA/.net
the next sure is 107

922 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:04:43.96 ID:alAF7Amw.net
いや、インテルはローマを笑えない
ローマだけでなくナポリ、ユーベ、ヴィオラ、ラツィオを笑えない
なぜなら彼らよりインテルは「よわい」から

923 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:23:37.57 ID:+dMhVnh2.net
>>920
あえてナポリ(イグアイン&インシーニェ)を省いたのは負けてるのを理解してるからかな?

ナポリvsインテルは本当楽しみだなぁ
守備力は同じだけど攻撃は断然ナポリが上で会場はサン・パオロ
だけどナポリはミッドウィークにELがあるから日程的に不利
どっちも失点少ないからあまり点入る試合ではないかもだけど早く見たい

924 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:50:32.04 ID:VOdFUaPe.net
今まではザルビオル対穴ッキアの対決だったがミランダとムリージョになって固くなったからなー

唯一の心配はインシーニェかな

925 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:53:59.90 ID:4YfLZpsZ.net
ナポリはEL控えで行くんじゃない?

926 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:04:29.53 ID:+dMhVnh2.net
>>925
控えで行くにしてもガッビア、メルテンス怪我だからFWの控えがエル・カドゥーリしかいない
B登録の若手出す可能性もあるかな?
そうなったらセリエのポイント的には痛いかもしれないが仕方ない

927 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:06:52.33 ID:rQv01soX.net
日本人ならインテルとレスターは応援してしまうな

928 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:15:11.09 ID:cvqAvcWD.net
>>927
試合に出るのが確実に決まってたらな

929 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:21:26.18 ID:U6w9KmnK.net
>>927
長友は応援してるし活躍すれば心から喜べるけどインテル自体はあんまりだな
他のセリエのクラブ応援してるから仕方ないね

ELと言えばヴィオラは次のバーゼル戦大一番だな
セリエのためにも勝って欲しいよ

930 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:22:16.94 ID:tVVKx100.net
インテルがナポリ倒したら、流石に認めろよな(笑)

931 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:31:29.11 ID:3gI4pinC.net
セリエA 優勝オッズ
ナポリ 2.6
ローマ 3.6
ユベントス 4.2
インテル 7.0
フィオレンティーナ 15.0
ミラン 101.0
ラツィオ 251.0

932 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:11:34.49 ID:ieauHCW0.net
たしかに長友と岡崎は実力だけでのしあがった感じだから余計応援したいわ。

933 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:25:14.05 ID:sPCMY3G7.net
やっぱりナポリ、ローマが頭一つ抜けてる感じか
内容も伴ってタレントも豊富なフィオレンティーナも応援したいが優勝となるとちと勝負弱さが目につく

934 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:30:03.11 ID:alAF7Amw.net
>>930
倒せないよ
倒れて崩れて落ちていくのはインテルだよ

935 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:39:48.19 ID:cvqAvcWD.net
>>932
岡崎は純粋に応援できるけど、長友はW杯でメディアの前で泣きだしたの見て胡散臭くて微妙なイメージある

936 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:40:46.89 ID:jCNmKpkp.net
インテルは倒せんだろうな、サンパオロだし
よくてドローじゃないか、立ち位置的にはそれでも悪くないしな

937 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:43:06.55 ID:u56TKM7i.net
なきそうになって退席したのをカメラが回し続けただけやんw

938 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:45:30.68 ID:aSfcZQu0.net
カメラ回ってない時に泣けよって事じゃ?

939 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:48:37.36 ID:u56TKM7i.net
それこそ逆説的に胡散臭いわ役者でもないのに
試合後呆然としてたりその後明らかにモチベーション落ちてたから演出でもなんでもないだろう

コントロールできないのが嫌いならわかるが

940 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:02:20.20 ID:OhZ7GABg.net
おまえら泣くタイミングコントロールできんの?

941 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:07:58.74 ID:SHcynQhT.net
仮面の下で泣けよ

942 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:24:24.70 ID:ec6a/bA/.net
カリニッチとかELのために温存したんじゃ

943 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:11:13.18 ID:r1682i5X.net
セリエ最強チームはナポリで間違いないと思うが優勝はインテルかな
規律サッカーは崩れにくい
多分あいつら田んぼでサッカーしても勝つよ

944 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:13:45.52 ID:0rYdjPkp.net
インテルはやることが単純で徹底されてるから大崩れはしないだろうね
ただいつドロー地獄になってもおかしくない

945 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:27:36.62 ID:RIVKkxck.net
ユベントスばっかり最近優勝してるからインテルでもいいよ。
ただ、インテルが優勝できるとはあまり思えないが・・・。

946 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:28:08.88 ID:NyG2V1jy.net
マンチョの采配が当たってるからヴィオラ戦みたいに間違えなければナポリとは
面白くなりそう。

947 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:43:15.19 ID:kKaV7Qkv.net
インテルはミランダ、ムリージョのCBコンビは強いけど、ナポリもクリバリが覚醒してるからな。インシーニェが目立ってるがクリバリはやばい。だから失点はインテルの次に少ない。前プレも機能してる。
ナポリはELは完全控えメンバーじゃないかな?もう1位抜け決まってるしね。そうなると互いにいいコンディションで首位攻防戦になりそうだ。
攻撃面ではナポリに分があると思うけど、守備は少しインテルの方が上だと思う。
しかしサンパオロということを考えて、
ナポリ勝利を予想。

948 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:01:31.43 ID:ieauHCW0.net
>>935
まあ泣くほど一生懸命だったんだなーと思ったけど色んな見方があるわなー
ホンダの会見無視はなんか嫌だったな

949 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:17:23.44 ID:cvqAvcWD.net
北の3強はもう見飽きたよ

950 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:18:35.45 ID:Qj3Rm/Nx.net
インテルとか1960年代の栄光がなかったらビッグクラブ扱いされてないだろ

951 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:35:41.87 ID:ieauHCW0.net
>>950
そうだね あと三冠くらいかね
リバプール、アヤックス、アーセナルとかもって考えてたらバルサ、レアル、バイエルン、パリ、シティー以外はもはやビッグクラブじゃないかもね

952 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:38:02.36 ID:ec6a/bA/.net
え?

953 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:41:40.74 ID:hbytzjKv.net
ボローニャvsローマ戦での両チームのパス成功率は47%
これは過去10年間の欧州5大リーグの中で最低の数字だって
あのピッチじゃこうなるのは当然だよな
開催延期するべきだったと思うなー

954 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:44:20.11 ID:ieauHCW0.net
>>952
だってタイトルとってるのほぼ三強と金ばりばり使ってるのってパリ、シティー、ユナイテッドくらいじゃないの?ユーベも入れろってこと?

955 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:49:58.81 ID:BNabd2kt.net
イタリアだと北の三強は十分ビッグクラブだろうしチェルシーやポルトもそうだろ

956 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:53:05.93 ID:ieauHCW0.net
>>955
ポルトもビッグクラブならセビージャくらいまで入りそーね

957 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:58:01.74 ID:5axyqQEx.net
↑変なのがいるなw

958 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:58:53.04 ID:kqpIqju2.net
なりすましばかりの気持ち悪いスレ

959 :957:2015/11/24(火) 00:00:21.66 ID:ZWVGtd3w.net
悪い。>>954

960 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:01:48.14 ID:JINCvexQ.net
次スレ107な

961 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:03:46.49 ID:iYWvM6G9.net
この単発全部スレ建てて君とかいうやつか?完全に荒らしだな

962 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:06:04.19 ID:vrjINc+K.net
リーグをまたぐ
ビッグクラブ議論は
不毛だしやめれ

963 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:07:39.41 ID:JINCvexQ.net
インテル、ミラン、ユーベはビッククラブでしょ

964 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:08:33.95 ID:Ax+g+LYx.net
パリはビッグクラブと呼んでもいいがシティは…

965 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:08:52.35 ID:p4EmTFgA.net
ビッグクラブってなんだよ?水戸もビッグクラブでいいの?

966 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:31:11.58 ID:AvJlVRgj.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1448292556/1


次スレ立てたお
お前らケンカすんなよ!

967 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:41:56.84 ID:JINCvexQ.net
パリとマンシーは歴史がない

968 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:45:13.46 ID:iYWvM6G9.net
>>967
二、三回CLとればビッグクラブなんかな?

969 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:51:15.02 ID:qTLjhYnl.net
メガクラブ・ビッグクラブを名乗れるのはどこから?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1442739101/

970 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:51:26.00 ID:cGv0A1Y/.net
パリやシティみたいな成金チームはメガクラブとかいうやつだろ
黄金期とか大した歴史のないチーム

971 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:52:19.61 ID:JINCvexQ.net
個人的にチェルシーまでがビッククラブ

972 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:55:20.94 ID:iYWvM6G9.net
>>969
こんなスレもあるのかw
アヤックスは国内でもclでもユーベ以上なんだな

973 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:02:09.69 ID:cGv0A1Y/.net
アヤックスは確か永久保持してるはず
今は古豪になってるけど

974 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:02:36.57 ID:XcDXBM5t.net
有名なレジェンドがいるのがビッグクラブでパリやシティにはいない
これから出てくるのかもしれないけど

975 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:17:36.74 ID:JINCvexQ.net
インテルは?

976 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:45:40.84 ID:nycRY4Uf.net
ビッグクラブはこれで決まりだろ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org621964.jpg

977 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:53:10.57 ID:t1vCNS+I!.net
>>976
見れないんだけどなにこれ?

978 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:13:53.32 ID:lfn4dj4Z.net
分かった分かった
じゃあインテルはビッククラブでミランはピッククラブでユーベがビッグクラブな

979 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:34:42.04 ID:a93Tqiu3.net
インテルがビッグクラブは違和感あるわ
何年CL出てないんだよ

古豪扱いされてるアヤックスの方がまだ最近までCL出てるぞ

古豪はビッグクラブでは無いからな

980 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 03:30:29.80 ID:3eIZgUYU.net
ナポリのジョルジーニョがヴェローナ戦で記録した218回のボールタッチが、シャビ・アロンソを抜いて歴代1位になった模様
選手や所属チーム見ても納得のメンツの中、まさかセリエの試合でこの記録が更新されると思ってなかった
http://i.imgur.com/h69zV2R.jpg

981 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 04:23:39.50 ID:nycRY4Uf.net
ジョルジーニョってショートパス散らす以外に能がないからな、預け所として使われてるだけでタッチ数が一番だから何なのとしか思わない。
このタッチの内のその後の何割かで違いを生むプレーしてるなら評価出来るが、やってるプレーは無難無難無難の連続だから代表にも呼ばれない。

982 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 04:59:25.54 ID:79N8S/Rq!.net
>>979
しか3シーズンしかCL出てないけど?


あとエールディヴィジなんて今のサッスオーロでもCL出れるだろ、でアヤックスは最近CL出てるのは事実だけど何回グループステージ抜けた? って顔真っ赤にして反論してやるよ

983 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:52:04.78 ID:cGv0A1Y/.net
アヤックスはビッグクラブってより名門って言葉の方がしっくりくる。現にいい選手いっぱい出してるしね

984 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:54:15.85 ID:2zUyIlGP.net
来週はナポリとインテルか
1-0か1-1と予想

985 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:25:16.96 ID:QLgHwF4W.net
こっち先消費ね
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1447059134/

986 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:29:17.42 ID:TU7Cz6EL.net
そこはつかわない

987 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:36:23.08 ID:GxeK5w3d.net
次スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1447059134/

988 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:03:03.38 ID:iYWvM6G9.net
>>979
たしかにインテルはビッグクラブでは無くなったかもしれんが、もう何年もでてないクラブがセリエで一番最後のチャンピオンてのはなんか悲しいね

989 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:47:22.01 ID:6fNJPg/S.net
>>988
むしろFFPや経済危機を予見したモラッティが最後に一華咲かせるために
未曾有の金満補強をしてオーナー人生を締めくくったとも言われてるが
ビッグ3がCLに揃い踏みする日は遠そうだなあ

990 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:19:23.65 ID:Gre7kd+p.net
インテルとユベントスは安定しそうだけど、ミランは浮上する気配無いもんな
このへんフロントの差だわ
CL準決勝にビッグ3が揃うことは生きてるうちにあるかな

991 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:24:18.96 ID:M49x7gmY.net
ミランはビーにやられてスタジアムなくなったのが大問題

992 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:24:34.89 ID:W5fjCo4B.net
ミランは中国人だかに売ったとしても
49%他に売ったとしても49%なんでしょ?
で、残りを娘に継がせたいとかなんとか
娘もあれっぽいから49%売れたとしても一時期良くなってもてとこだな

993 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:35:04.93 ID:cYjKubTh.net
メガもビッグも普通に金だろ
総年俸が高けりゃビッグ、さらに金持ちはメガ
セリエならユベインテルミランローマナポリぐらいまでがビッグ

クラブの格ならCLの優勝回数と歴史だな

994 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:36:41.42 ID:muZG4lqN.net
言動的には娘が一番まともかな
過去にパトに関する汚点はあるけど現場はプロに任せるべきとかで現代的な当たり前のことを言ってる
ビーに関しては契約ものびのびで全く信用ならないしむしろあれに51%渡したらミラン潰れる可能性もありえる

995 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:37:40.17 ID:CURN4Dz8.net
>>989
金萬補強って言われてるの?
今年のユーベくらいしか使って無かった気がすんだけど

996 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:46:50.62 ID:W5fjCo4B.net
>>994
その娘も新スタジアムでやらかして
後手後手の対応でやらかしてるから
会長なったらダメなタイプだと思うあれも

997 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:47:33.67 ID:mURm6Eno.net
次スレです
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1448292556/l50

998 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:49:32.95 ID:muZG4lqN.net
>>996
あれもせっかく進んでたのをビーとベルが潰した感じだしなあ

999 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:51:18.55 ID:W5fjCo4B.net
>>998
責任者は娘だから娘にも責任あるよ
そのあとの対応も良くないし

1000 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:59:41.37 ID:muZG4lqN.net
>>999
当然責任はある
ただし上が急にやっぱ伝統大事ねとか言い出したら止める権限はないからどうしようもない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200