2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボールタッチの柔らかいドリブラーの格付け 2

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:17:02.33 ID:s5xftLmu.net
S・・・・メッシ、アザール、ネイマール、コノプリャンカ、リャイッチ、ペロッティ

A・・・・ナバス、トーヴァン、ベイル、ディ・マリア、クアレスマ

B・・・・C・ロナウド、ラベッシ、ルーカス・モウラ、モンテロ

C・・・・ホアキン、ロッベン、ケコ、ジェルヴィーニョ

現役だとこんな感じかな。みなさんも語っていきましょう

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:24:39.16 ID:s5xftLmu.net
ちなみに過去だと

S・・・・ガリンシャ、ロナウド、ベスト、ペレ、フィーゴ、B・ラウドルップ、ジノラ、コンティ、ジャイッチ

A・・・・サビチェビッチ、ワドル、リトバルスキ、クライフ、

B・・・・ ギグス、マシューズ、ヘント

C・・・・オーフェルマルス、カンチェルスキス、カニーヒア、ドナドーニ

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:25:01.52 ID:uXBPzaRZ.net
SSS イニエスタ
SS アルダ、シルバ

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:25:13.10 ID:aORYZJIt.net
ボールタッチならメッシが頭ひとつ抜けてる
ディマリアはSだろ、ボールタッチなら

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:31:00.45 ID:S80ed7LK.net
ボールタッチと重心移動の速さ、上手さを分けるってのがナンセンス

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:35:28.82 ID:V3if67iQ.net
ドリブラーじゃないがポグバ

7 :ハメ子 ◆3349800/4Q :2015/12/06(日) 12:46:09.02 ID:vKLfuAqL.net
メッシ イニエスタ シルバ ディマリア ネイマ
コスタ 香川・・・

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:49:57.02 ID:GvDv2V+t.net
ベイルがAって…

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:59:14.93 ID:aORYZJIt.net
小野はボールタッチだけならSの中堅くらいあるな

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:26:37.11 ID:NQ8iuKDr.net
ロッベンはSだろ

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:40:11.38 ID:+eAvRyfH.net
ボールタッチとテクなら俺の彼女が一番かな

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:06:11.48 ID:s5xftLmu.net
ロッベンを柔らかいと思ったことは一瞬たりともない。
第一そういうスタイルじゃないと思う

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:11:15.54 ID:xk9ah8KX.net
ロッベンはキレキレ、メッシはチョコチョコ、イニエスタはヌルヌル

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:13:13.52 ID:SqNqoPc5.net
イニエスタアルダメッシはボールタッチに関しては今のサッカー界だと頭一つ抜けてると思う

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:18:59.37 ID:V3if67iQ.net
メネズ

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:21:44.50 ID:nRUK5zac.net
Z・・・・ミランのパンキナーロ

ここまで硬いタッチする選手を見たことがない

17 :Aragaki ◆Maria/HshU :2015/12/06(日) 19:49:05.91 ID:8bz2qI3v.net
バッジョ

http://youtu.be/EGUeRn5c3Tc

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:14:29.14 ID:Qn5I7ZxY.net
ネイマール、パリのルーカス、コウチーニョ
ブラジリアンは足裏の使い方がズバ抜けてる

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:08:00.84 ID:QSD2okp0.net
コノプリャンカのドリブルというかタッチはロナウジーニョにそっくり。
豚ロナウドとB・ラウドルップもタッチが同じ。
1の中じゃホアキンが断トツタッチが硬い印象

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:21:43.21 ID:66R/ycP9.net
ボージャンは?

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:58:09.60 ID:QSD2okp0.net
ボージャンとかドリブラーじゃないが
Cだろ

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:14:53.90 ID:QSD2okp0.net
あとサビチェビッチとベストの評価逆だろ

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:41:44.28 ID:AE1Ymgsz.net
ディバラは大成しそう

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:39:26.41 ID:u4bori4A.net
圧倒的にネイマール

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:31:05.73 ID:5S/PHaJM.net
こういうのだと南米が断トツ。昔ならアフリカも良かったが

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:00:18.84 ID:nADhXuP8.net
コバチッチかスターリングかな

27 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:29:16.50 ID:JynK86NC.net
SSSS・・・オコチャ

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:09:49.53 ID:gDMM36s0.net
アルカンタラ イスコ ディ・マリア メッシ イニエスタ アルダ アザール

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:24:40.02 ID:i2fccL57.net
オコチャは98より94の方が活躍したよな。イタリア戦とか

30 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:25:11.97 ID:5s98SQmX.net
S  俺

31 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:27:28.12 ID:y51NL6No.net
ペナモラのどこが柔らかいんだ

32 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:37:31.35 ID:RQCA9ISp.net
サネッティとコバチッチA以上あるとおもう。

33 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:09:11.35 ID:i2fccL57.net
サネッティはないわ。運ぶドリブルは巧いが

34 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:02:11.80 ID:3sW8TN04.net
ジョー・コールとかいう天才
あとはカソルラとメネズを推したい

35 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:12:01.59 ID:gYJQeSQM.net
ドナドーニはBだろ

36 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:34:32.85 ID:VmJrpSMC.net
溶かした!溶かした!また溶かした!
コバチッチがベルナウまた溶かした!

37 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:33:21.93 ID:gYJQeSQM.net
コノプリャンカはAが妥当だろ。あとリャイッチとかw

38 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:38:42.41 ID:gYJQeSQM.net
ストイチコフもBだな。サビチェビッチはS

39 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:02:25.72 ID:tqs6yMdy.net
ダビド・シルバはA

40 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:50:19.17 ID:p0Kp9BEo.net
スターリングはS

41 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:19:55.76 ID:mnWOe1vM.net
SSS 本田

42 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:21:47.22 ID:rOX0lO2r.net
ディマリアよりうまいマルセロはS

43 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:39:39.92 ID:0vpnqMBY.net
挙がってないのだとパストーレ

44 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:15:16.92 ID:pMpwExCd.net
ベラッティ

45 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:22:31.02 ID:iO9nKE3M.net
奈良橋は?

46 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:41:30.64 ID:QsLFBwoP.net
ナバスはBが妥当。マルコ・マリンはCだな

47 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:07:45.24 ID:LH6PgwOF.net
インシーニェ&メルテンスは必須だろ。

48 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:16:11.43 ID:QsLFBwoP.net
リトバルスキーとサビチェビッチの柔らかさは異常。
なんかヌチョヌチョしとる

49 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:04:54.60 ID:2DwKkW5U.net
おっぱいタッチならおれ 違うか!

50 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:35:12.58 ID:wz0U5WrR.net
ラベッシとホアキンはDだろ。つまりタッチが堅い

51 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:07:51.57 ID:wz0U5WrR.net
つーかさ、スペロッティ、オナプリャンカ、ムスリャイッチはSはないだろw
試合見ようよもっと。玄人ぶりたいのか知らんがケコとかランクインしてるし。
しかもランク外だし

52 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:21:08.03 ID:L96p0oSL.net
最近はマルシャルのドリブルが好き。

健康なスタリッジのドリブルも見たいのに。

53 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:25:30.29 ID:wz0U5WrR.net
ベイルもAはないわ。さすがに

54 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:28:14.72 ID:L/mnYZeH.net
推進力とタッチを混同してるわな。小野なんてタッチはどう見ても一級品だが推進力は無い。

55 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:56:25.45 ID:3ACpQNt1.net
ラウドルップ兄貴もS

56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:26:36.87 ID:d4+YT54O.net
昔マドリーにいたミチェルとかかなり巧かった記憶がある。
イタリア大会にも出場した

57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:56:29.27 ID:HSxb6x79.net
ん〜なんと言えばいいのか、コバチッチかな

58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:58:54.59 ID:Aud1hacJ.net
アルダは?

59 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:23:29.84 ID:M/rdCm8g.net
ボールタッチならクライファート師匠じゃない

60 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:46:08.62 ID:DleKpxoD.net
いやここまでイニエスタの名前出てないのヤバいだろ
ボールタッチが柔らかいドリブラーにベイル挙げてる時点で>>1から終わってるが

61 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:58:56.74 ID:q39aGIcj.net
つか普通にジダンでしょ

62 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:07:04.77 ID:zSGiFaLi.net
ベイルなんかよりマルセロ

63 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/15(火) 05:59:22.84 ID:M86i2I2c.net
>>60
普通にイニエスタの名前出てるのにそれに気づかないお前がやばいと思う

64 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:00:46.03 ID:FC3bzYND.net
現役最強ドリブラーはロッベンとディマリアの2強

65 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:11:26.06 ID:w/Nx22Je.net
柔らかい観点から見るとロッベンはないな。現役ならメッシとイニエスタの2強、次いでリベリー、シルバ、アザール、マリアあたりがくる感じか。

66 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:00:17.95 ID:WaLp4tW1.net
ディマリアも言うほど柔らかくない

67 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:19:44.07 ID:UFoPT4pz.net
レアルはS多いぞ イスコはもちろんコバチッチもいいし、
あと意外にハメスも柔らかい優しいドリブルするね。セリエで挙げるならヨベティッチがSかな。

68 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 06:53:53.35 ID:eOVMR14F.net
ウィルシャー、カソルラ

69 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:42:12.78 ID:B3vRXJ6T.net
ルイコスタが入ってないぞ!

70 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:53:41.69 ID:k5eotOA5.net
コウチーニョ入らないのか

71 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:05:29.49 ID:hGb9tEnV.net
メッシのタッチは歴代でも異常じゃないか?

72 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:08:53.20 ID:P9v+Cly8.net
マラドーナの方がうまい

73 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:40:21.37 ID:RO2IqQWo.net
コウチとかヂアゴ、ウィルシャー辺りは美しくないからだめだ。ブスケツかアンドレゴメスかな

74 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:41:45.58 ID:P9v+Cly8.net
劇団長ブスケツみたいなやつのどこが美しいんだかww
キモすぎて吐き気する

75 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:00:23.83 ID:47XQpTsQ.net
歴代ではマラかメッシだろうな、二人とも二人にしか出来ないタッチしてる

76 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:08:03.38 ID:V5DiVe5W.net
美しいドリブルならアンリだわ
あれは走ってる姿が美しいっていうのかもしれないが

77 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:16:20.98 ID:33ePOdth.net
どっちもドーピングしてる時点でバルサオタとアルチンコオタしか認めてない

78 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:32:04.25 ID:QTK2z3Bn.net
アンリは走ってる姿かっこいいけど狭いスペースでのマッチアップであんま抜けないってバルサ移籍でバレちまったからな
逆サイドでメッシが無双してるからなおさら目立ってた

79 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:38:39.35 ID:nQSAoSQD.net
バルサ移籍時にはピーク過ぎてた感あったし

80 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:39:02.62 ID:OA1kuOzt.net
移籍前に大怪我してなかったっけ?

81 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:57:33.74 ID:P9v+Cly8.net
http://i.imgur.com/gysuPud.jpg
バルサに行くともれなくハンドボーラーになる説

82 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:48:17.39 ID:V5DiVe5W.net
あとディアビの長い足で密集をヌルヌル抜いてくドリブル

83 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:26:25.18 ID:t9hTDwtW.net
ナバスも昔は柔らかかったが今は違う

84 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:03:21.85 ID:XLIn3Feq.net
カッサーノのドリブルもあの顔で天使がふわふわ飛んどるようやったで

85 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:15:35.06 ID:7v1QeKUp.net
うまいドリブラーは例外なく足の回転が速い

バッジョは動画でしかみたことないけど足の回転めっちゃはええわ
しかも足元にずっとボール収まってる

86 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:51:56.70 ID:usrjxeBU.net
フィーゴ

87 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:27:46.47 ID:Ts+6q+BM.net
ボールタッチがいい選手。略してボッチ

88 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:48:11.68 ID:4zYlRrAC.net
バッジョのドリブルはキレで抜いていくイメージで柔らかさとは違う気が

89 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:06:38.96 ID:Ts+6q+BM.net
まあバンビだからな

90 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 20:41:11.09 ID:Z0Klcylz.net
カッサーノとコバチッチとマレズだな

91 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 06:07:01.49 ID:MLy1H8KK.net
ロナウジーニョも筋肉増量じゃなかったパリSG、バルサ1年目辺りは
物凄い柔らかかったが以降はガチャガチャしたような感じだったな

92 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 06:07:45.56 ID:MLy1H8KK.net
あとバッジョは柔らかいだろ。若い頃から

93 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 06:24:48.47 ID:4Lw05Qfe.net
現役じゃないが柔らかいボールタッチてキーワードでまず思い浮かぶのはピクシー

94 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 06:43:01.92 ID:lkE9vZbU.net
イニエスタとかコバチッチがドリブラーか疑問を感じるが
入ると言うならバークリーも

95 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 09:37:58.35 ID:n+wBOiJ1.net
ドリブラーじゃないがセスクも仲間に

96 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:05:19.67 ID:oThrWJTx.net
>>91
日韓のワールドカップとかシドニー見たらバルサ時代とは別物だな
実用性は薄れてるがテクニカルだわ

97 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:29:10.93 ID:MLy1H8KK.net
スペインのウイングは硬いのばかりだな。ナバスがギリギリ柔らかいぐらい。
ただ、厳密に言うと柔らかくないが

98 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 17:08:07.71 ID:3hsylTWR.net
イニエスタがいるだろ

99 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:54:10.07 ID:MLy1H8KK.net
ウイングじゃないだろ

100 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:47:23.11 ID:m146Q/e0.net
もうコバチッチだろ

101 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 07:29:20.83 ID:JX4I5AYA.net
オーフェルマルスはDだろ

102 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:21:37.97 ID:ToERPlI9.net
マフレズだな。

103 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:59:04.59 ID:F6fM6AlR.net
B・ラウドルップとフィーゴはヌルヌル過ぎだから気持ち悪い

104 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 07:45:44.73 ID:1nOJhbWk.net
ケコヤバイぐらいに硬いな。乾の方が柔らかい

105 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:37:20.38 ID:HVBxvA2v.net
イニエスタのヌルヌル突破はスパイクにボンドがついてるみたい

106 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:45:45.02 ID:Kj+Hxa6F.net
ケコってエイバルのやつじゃんw 確かに上手いけどそのメンツでランクインしてんのかよ笑

107 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:00:53.93 ID:tqqRLasS.net
現役最強ウィングのダグラス・コスタは?

108 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:11:58.89 ID:1sk+xqUl.net
ケコはナバスより柔らかいだろ。むしろナバスが過大評価だから

109 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:19:03.08 ID:TH7MVE1z.net
コスタは柔らかくないな、アジリティは凄まじいが。

110 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:11:05.32 ID:ZSGUhXQ2.net
ロナウド(豚)が最強

111 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:14:49.53 ID:+kc6VRBV.net
ヌワンコカヌが入ってない時点でにわか

112 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:18:28.08 ID:cpYHHcfO.net
Z・・・ミランの出目金

まるで20キロのオモリをつけてるかのようなボールタッチ

113 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/26(土) 09:02:30.20 ID:zLBbkv0c.net
ラベッシはランク外

114 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:37:12.48 ID:zLBbkv0c.net
カヌとかドリブラーじゃないし

115 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/27(日) 08:12:38.71 ID:juckvxFX.net
ベイルはCだろ

116 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/27(日) 08:18:24.20 ID:REj/Etxq.net
ベイルはチンコでかくて柔らかそう
パンツの下で波打ってる

117 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/27(日) 08:20:54.59 ID:LL61GevL.net
ここまでヨベティッチの名前が出てない事が驚き

118 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:46:17.31 ID:juckvxFX.net
あとルーカス・モウラ、モンテロはないわ

119 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:49:36.11 ID:wTHcvF9n.net
バッジョ

120 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:06:12.69 ID:838gS+uk.net
>>112
ミランの10番は、ドリブル以前に歩き方がおかしい。

121 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/29(火) 20:52:37.66 ID:LAn68gyP.net
オコチャが最高だろ

122 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/29(火) 22:06:32.87 ID:4GSSFyUb.net
ロマーリオの名前が挙がらない謎

123 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/29(火) 22:37:10.83 ID:AfeXWdXe.net
ドリブルのイメージがないからだろ
ドリブルに関しての印象はロナウド>ロマーリオだろうし

124 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/30(水) 09:47:27.59 ID:Ob3Km/I7.net
ロマーリオはドリブラーじゃない。
デニウソン辺りじゃないと

125 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/30(水) 16:10:25.95 ID:fjWLx/lt.net
ロマーリオはボールタッチ鬼だな
絶対マジックテープついてる

126 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/30(水) 16:15:16.60 ID:Ob3Km/I7.net
フランシスコ・ヘント
https://youtu.be/OEKUEvECZec

127 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/30(水) 17:43:13.79 ID:DMUoP1IW.net
キンテーロ

128 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 11:23:37.83 ID:mkq4Ol9J.net
デウロフェウとエンバルバは柔らかい

129 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:13:06.55 ID:9qSreUA8.net
ん〜なんて言うかコバチッチかな

130 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:48:57.96 ID:YMD/ozNR.net
ペロッティはどういう位置付けなの?
言うほど凄いという印象は無い

131 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:52:07.47 ID:Uc7kGIG5.net
ベナユン S

132 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:15:38.45 ID:1lcS/09X.net
フランコバスケス

133 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:17:49.04 ID:UtL/PlUj.net
小野伸二 A

134 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:19:13.41 ID:PDH2JUtQ.net
イスコ

135 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:10:16.26 ID:RDbGL0so.net
トーヴァンワロタ。場違いだろ

136 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:59:45.59 ID:S/94FHwM.net
史上最高はオコチャ

137 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:10:54.33 ID:NOiPLdue.net
オコチャはトリッキーなだけでタッチはそこまで柔らかくない

138 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:25:57.50 ID:kxdO8LsI.net
マティアス・フェルナンデス

ドリブラーってしばりでも
欧州じゃなくコロコロ時代は
ボールタッチが柔らかいドリブルしてた

139 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:21:34.42 ID:nm4WczCB.net
エジムンドこそ最高

140 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:28:57.45 ID:+Rbjzccn.net
マティなんてビジャレアルでは中の下だったから話にならん

141 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:57:53.96 ID:HiIc/lnN.net
旧ユーゴが最高。南米は二カ国以外微妙

142 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:13:57.12 ID:oynumC8V.net
柔らかさだけを競うならカッサーノ

143 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:38:02.72 ID:eT8M1nhc.net
コバチッチスレ

144 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:01:49.23 ID:eT8M1nhc.net
コバチッチの何がヤバいって切り返したり重心をずらしたりしなくてもすり抜けるように突破すること
異次元の加速力とボールタッチで直線的にゴールまで最短ルートで行ける
一人で数的優位作り出すマジキチ

145 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:10:22.73 ID:MQgnSsk9.net
そのマジキチはレアルのベンチ温めてますwww

146 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:20:39.82 ID:4saHw5WE.net
そりゃ総合力で見ればコバチッチより上の選手はいっぱいいるからな
ただこのスレでは名前の出るべき面白い選手だよ

147 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:56:01.74 ID:SrsluICH.net
@ヌワンコカヌー
AJJオコチャ
Bゾノ

148 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:18:32.91 ID:cHMJoLN/.net
困ったときはイニエスタって言っとけばなんとかなる

149 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:53:19.83 ID:4X/Kaedf.net
イニエスタスレ

150 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:18:36.56 ID:/VAl+mf5.net
S 中村俊輔

151 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:15:22.23 ID:qk/iaUPu.net
東欧の8番 マテオ・コバチッチ

152 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:17:13.62 ID:W/kPDyQh.net
やっぱりイニエスタだよな。あの柔らかいボールの扱い方は異常だわ。

153 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:26:08.00 ID:4run6sxU.net
東欧の魔男 マテ茶・コバチッチ

154 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:31:28.01 ID:fOZkkUP4.net
イニエスタってダブルタッチが目立って柔らかいだけだろ

155 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:19:32.04 ID:7cOScGoi.net
どう見てもイニエスタ
イニエスタ以下の奴の名前は出すなよ

156 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:23:45.92 ID:xMt/9qli.net
ケディラ

157 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:41:28.85 ID:BYnZCMlQ.net
まあイニもマラやメッシと比べたら落ちるな
でも現役ではトップクラスだろ

158 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:18:36.38 ID:W/kPDyQh.net
>>154
お前試合見たことないのか?トラップとか柔の極みだろ。

159 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:25:35.18 ID:ofH/C04n.net
ピャニッチのドリブルってどうなん?

160 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:58:22.19 ID:/qxx+z0f.net
安心してください
ピァニッチ選手についてはコバチッチさんも認めていらっしゃる

161 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:05:03.81 ID:c6IOgJQS.net
コバチッチはまず柔らかいタッチのタックルを覚えろよw

162 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:45:06.72 ID:p5Aofenk.net
神エスタ

163 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:58:03.29 ID:S02Ve2VP.net
コバチッチとかドリブラーでもなんでもないな
イニエスタはウイングで使えばドリブラーとしても十分機能するレベルだから凄いな

164 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:26:47.87 ID:e6abHobC.net
イニエスタ推しってコバチッチにびびってるよね
実際ジズーに種付けされたコバチッチが人々の記憶からイニエスタを消し去る3秒前だからね

165 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:57:38.78 ID:/MhOOjqb.net
イニエスタ以下の名前は出すなよ

166 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:34:41.15 ID:6NqByXhQ.net
イニエスタ以上なんてかなり限定されるだろ

167 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:22:26.89 ID:TdOiedLX.net
いない

168 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:08:59.60 ID:IUe+NOX6.net
ガイタンもかなり柔らかいな

169 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:31:28.57 ID:xuSrgj1X.net
ザキオカ

170 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:54:03.20 ID:vvTsi2EC.net
糞スレゴミ住人すぎてふいたわ

171 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:56:21.28 ID:OT/hmXN9.net
トーヴァンwワロタ

172 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:45:46.31 ID:PnrKnk5l.net
ヘスキー

173 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:13:07.22 ID:icjuJKxu.net
ナバス高すぎ。もっと硬いから。

174 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:02:17.95 ID:U7Kj/9ly.net
フェキルかな

175 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:08:17.62 ID:QbwcJ5LC.net
ペロッティワロタw

176 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:48:52.96 ID:0BdJflHB.net
全盛期小野伸二

177 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:20:20.84 ID:v2Vy5cVl.net
エジル、2015年のドイツ代表年間最優秀選手に選出…4度目の受賞。(SOCCER KING) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160115-00391634-soccerk-socc

178 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:26:03.24 ID:QdtI3abe.net
べイルとかディマリアのスピード系がそこはいるなら
マルセロAでもいいわ
マルセロもスピード系だけど、柔らかさだけなら二人よりも上な気がする
DFだし反対意見多いだろうが割とガチで
あとバリバリのスピード系だけどドウグラスコスタもはいるだろ
ディマリアより柔らかくないとは思えん

179 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:28:50.05 ID:0WtWaRGW.net
マルセロはいつもダニエウ・アウベスのことかるーく抜いたり股抜きしてるしね

180 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:46:26.62 ID:6P/2Utf7.net
C CR7

181 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:52:03.27 ID:k+cDbToD.net
リャイッチ高すぎ

182 :154:2016/01/15(金) 22:58:48.52 ID:jTug2Gim.net
>>158はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。
それからもう俺にレスはするなよ。

183 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:49:46.94 ID:0ZthMPET.net
ディマリアは片足しか使わないからぎこちないんだよ

184 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:50:55.84 ID:YFKN0MJZ.net
マルセロよりアウベスのが柔らかい
マルセロのが突進力あるけど

185 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:14:51.98 ID:OfFqztPU.net
そうか?マルセロのほうが僅差で柔らかいと思うけど好みかね
足裏の使い方とか巧杉
アウベスはトラップが鬼
両者共に本当に基礎技術が並外れてると思う

186 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:48:18.90 ID:57iLwwui.net
普通に宇佐美
これ認められない奴はただの海外厨

187 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:18:22.16 ID:jubXRV25.net
柔らかさでマラドーナに勝てる選手を見た事が無い

188 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:27:28.59 ID:ud0nRf5Z.net
リトバルスキもヌルヌルだった

189 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:33:28.42 ID:Mom3ZEpK.net
>>187
イニエスタ以下

マラドーナ信者きも

190 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:42:19.84 ID:KHaOgDyt.net
イニエスタとか玄人ぶりたいハゲヤオサが推してくるから嫌われてるんだな

191 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:44:51.67 ID:Mom3ZEpK.net
イニエスタが最高
他はゴミ

192 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:46:26.15 ID:KHaOgDyt.net
ハゲヤオサの時点でクズ
ジダンは別格なので除く

193 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:48:28.47 ID:Mom3ZEpK.net
ジダンはイニエスタに惨敗

194 ::2016/01/16(土) 15:53:21.96 ID:KHaOgDyt.net
と思ってるのはハゲニスタだけ

195 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:58:09.94 ID:Q679mqoJ.net
両方ハゲ

196 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:17.02 ID:Mom3ZEpK.net
ジダンがイニエスタに惨敗したwww

197 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:50.54 ID:mfAPijax.net
日本なら小野、本田、宇佐美辺りかな

198 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:12.65 ID:5rAA+Cb3.net
口出ねじ込んでくんなwww

199 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:43:51.68 ID:lbnPa5ux.net
チリのスアソはガチ柔らかい

200 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:51:45.79 ID:AWtL9r26.net
流石にこれはメッシとマラドーナかな
2人ともデビュー時からタッチが異常だと騒がれたしな
タッチだけを切り抜き言われること自体が異常

201 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:25:54.69 ID:aRbiqAiY.net
イニエスタはダブルタッチが上手いだけ
それも本家のミカエル・ラウドルップの方が上手い

202 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:48:19.64 ID:mfAPijax.net
本田と小野のドリブルに共通するのは相手の重心の逆を突くんだよな
だからヌルっと抜いてるように見える

203 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:56:48.03 ID:yveyh9Km.net
本田がヌルッと抜いてるとか釣り針でかすぎわろた
下手くその典型的なドリブルですwww

204 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:59:59.75 ID:kARnyPVu.net
w…そういうの釣られたって言うんだよw

205 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:47:09.99 ID:6PgH/zWF.net
本田圭佑

206 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:55:19.12 ID:lXt8wA8U.net
本田より岡崎のほうが柔らかいと思うけどな

207 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:16:13.45 ID:vEwEPLwX.net
岡崎は毛質が柔らかいだけ

208 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:35:34.36 ID:N8VsfMQw.net
ロナウジーニョとか南米の選手は柔らかい気がする

209 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:46:43.65 ID:pExPBVFU.net
ボールタッチでいえば
ロナウジーニョ>リバウド>ロナウド>ロビーニョ、だからな
ロナウジーニョのボールタッチはマラドーナより格上

210 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:48:59.11 ID:Q29nu1fy.net
ロナウド>ロビーニョ>イケメン>リバウドだろ

211 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:45:11.88 ID:h0JqnR21.net
ロナウジーニョはトラップがデカイしな…
イニ、シャビ、メッシと並ぶと見劣りしたな

212 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:01:37.65 ID:iC3kklQG.net
ジダンよりイニエスタのが上手いからな

213 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:14:32.34 ID:mLNPc+2M.net
>>209
ロナウジーニョはタッチが固い
ロナウドの方がエラシコも上手
どんだけ見る目ないんだよ

214 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:29:01.14 ID:YGqSpI5u.net
みんなイニエスタ以下

215 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:50:46.75 ID:IQHj8F4Z.net
ロナウジーニョはガリガリのころの方が柔らかかった。日韓の頃とか

216 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:16:13.92 ID:q9OIpHqh.net
ポグバは柔らかいとはちょっと違うの?

217 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:00:23.62 ID:QqOebz5l.net
>>213
ロナウドのエラシコとか聞いたことない

218 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:22:13.05 ID:HYQbKMjl.net
https://www.youtube.com/watch?v=Wfdvj2PC4mI

リティはО脚なんだってな

219 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:42:49.92 ID:HYQbKMjl.net
https://www.youtube.com/watch?v=I-qTrxpqZRQ

メッシのドリブルってなぜか効率的なんだよな

220 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:49:32.75 ID:8X93eWTK.net
>>217
>>219の動画でもやってるから見てみ

221 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:10:41.44 ID:EAYr2yh6.net
メッシは相手の脇すり抜けていくから削られ撒くってよく怪我しないなと思う

222 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:32:28.04 ID:TsIhUlL9.net
やっぱりメッシと豚ロナウドのドリブルがやばいな
別格

223 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/19(火) 13:25:43.27 ID:07w2naSF.net
岡崎慎司 S

224 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/21(木) 19:02:58.41 ID:KIaVTQfT.net
遅すぎ下手糞すぎて抜けないくせに何故か仕掛けるの大好きなミランの出目金はドリブラーってことでいいよな
世界一ボールタッチの硬いドリブラーといっていいだろう

225 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/21(木) 19:19:42.61 ID:Wsdm8Pbt.net
本田圭佑 SSS

226 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:03:23.82 ID:nJ+btujg.net
バレンシアよりは柔らかいよwww

227 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:35:42.62 ID:2td1c1Gg.net
バレンシアってスピードで右にしか抜けないあいつ?

228 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:35:03.44 ID:/homCH9P.net
アイマールを入れんかい

総レス数 228
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200