2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

+╋The Blues Chelsea FC 543╋+

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:14:10.12 ID:BgROFHlN.net
       , ――――― 、
       /:::CHELSEA::::\
     /:::::::/  ̄ ̄ ̄ \:::::::\
    /:::::::::/ ◎  ュ^=┐  ヽ:::::::ヽ
  /::?:/   {ミー7  ?ラ)  ヽ?:ヽ
  |:::::::::|    ||^ク  { (.n)   |:::::::::|    ≡adidas≡
  |:::::::::|   {彡-ク  〉-'_)   |:::::::::|
  ヽ:嵒ヽ   § < rヘ`ァ   /::嵒:/
    ヽ:::::::ヽ  辷ノ 辷」   /:::::::::/
     \:::::::\ ___ /:::::::/
       \:::football::club:::/
.        ` ー―――― ´

Welcome to the Chelsea FC main thread in 2ch BBS.
-------------------------------------------------
【Official site】 http://www.chelseafc.com/
【Official site】 http://japan.chelseafc.com/(日本語)
【Premier League】 http://www.premierleague.com/
【FA】 http://www.thefa.com/
【UEFA】 http://jp.uefa.com/
【BBC SPORT】 http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/
【Sky SPORTS】 http://www1.skysports.com/football/

●sage進行、実況は実況板で
●荒らし・煽り・コテ・自演・age・解任厨は黙ってスルー
●コテハン一切出入り禁止、NG登録して完全無視
>>900を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
●立てられない場合は申告して他の人が立てる なかなか立たないときは立つまで減速

+╋The Blues Chelsea FC 542╋+ [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1448424255/

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:15:43.19 ID:hQt3E0BN.net
チェルシー復活しちまうのか
降格までモウでやって欲しかった

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:15:47.18 ID:aLNU7kJN.net
モウリーニョおわた

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:15:59.42 ID:ZlVsiEz3.net
マガトくるー

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:18:41.33 ID:XPKWr2X1.net
モイモイ準備中

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:20:12.23 ID:BgROFHlN.net
建てられると思わなかったが、建てられた
次スレとして使ってください
なんか勢いすごそうだし、ここは544ということで

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:41:21.84 ID:VwhEcjR0.net
>>1乙次スレで使おう

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:47:35.97 ID:OWZlHD3A.net
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 21:21:49.49 ID:Ew0yqI2S.net
スターウォーズ公開記念

http://pbs.twimg.com/media/CWcpaySW4AAHLvB.jpg

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 23:13:08.45 ID:4vIYUsbA.net
頼むからアンチェロッティ希望するわ

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 23:15:32.29 ID:BgROFHlN.net
あのクビの切り方で戻って来てくれるのかな、アンチェ…

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 23:22:25.38 ID:ZE3AOhkh.net
オーナー様自ら練習場に言って選手から話聞くとか、このクラブってどうなってんの

http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-3365554/Chelsea-captain-John-Terry-posts-emotional-Thank-doesn-t-message-Jose-Mourinho-stars-look-glum-arrive-training.html

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 23:26:23.13 ID:ZE3AOhkh.net
モウ、クラブハウスでクリスマスランチのターキーを喰ってクラッカー鳴らして直ぐに油からクビ宣告

http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-3364824/Jose-Mourinho-gets-stuffed-Chelsea-sacked-manager-meeting-lasted-10-minutes-flop-players-ate-Christmas-turkey-pulled-crackers.html

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 23:30:57.26 ID:TNOa1eqk.net
>>11
アンチェは紳士だから敵を作るような発言をしないけど内心は別だからな
根に持っている可能性は高いし、テリーとの関係が・・・

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 23:40:16.94 ID:iV+rMJtf.net
>>12
自ら動いて選手の不満を聞くとか油やるやん

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 23:41:30.59 ID:iV+rMJtf.net
殺したい選手がいて通路で首勧告されたクラブの監督やるメリットが無い

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:00:14.48 ID:pa3zGcX8.net
チェルシーよりモウリーニョが好きなだけのモウシンはこちらへどうぞ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1378378833/

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:01:04.95 ID:emvLBRyM.net
でもアンチェはベストイレブンにテリーを選んでるという。
今後はサポの選手に対する目が一気に厳しくなるだろうな
モウリーニョがいなくなった今
結果出さないとブーイング凄いだろうし、当てつけのようにモウリーニョチャント唄われそう。

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:02:45.13 ID:yM/q2Jvv.net
現地のモウシンは半端じゃないからな…

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:04:50.72 ID:tHfCd2rc.net
モウの後片付けはベニテスの仕事なんじゃないの?

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:18:25.07 ID:bzMzeYx4.net
>>985、987
確かに今までモウが自分で話題提供することで守られていた秩序が崩壊してしまいそう
モウの厳しい要求から開放されて一時的には調子を取り戻すかもしれない
だけど今度は自分自身で高いハードルを越えなきゃいけなくなる
それについていけず耐えられなくなる選手が出てきて初めてモウが偽りとはいえ、選手が望む世界を作っていたことに気づくよ
モウが一番苦しい思いをしていた
でも途中でやめたらこの危うい世界を混乱に導いてしまうからずっと思いとどまってた
モウは影になって選手をさえぎり遠ざけた
強い光を当てさせないために
そうして作った世界は確かに負けが続いたけどチームをこれ以上の苦境に落とさない最善策だった
ときには記者や女医などと口論になるけどすべては世界を守るためだったと信じたい

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:20:25.94 ID:bzMzeYx4.net
監督という名のプロは誰しも抱えているがスペシャルワンというスペシャリストのモウにとってはより「演じ」なければいけなかっただろう
選手に感謝されなくとも勝利から見放されてもチェルシーのことだけを考え戦い続けてくれた
現地のサポにはそれはいわずとも伝わったし俺も気づいていた
だからできることといえば名前を呼び続けることだけだった

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:21:31.88 ID:bzMzeYx4.net
あなたがまだこのチームの苦境に耐えている、それを私たちは知っていると
負けてモウが舌戦を繰り広げて傍目にはそれがみっともないとしても、そこには確かにみっともないなりに、意思の強さを表す抵抗〈レジスタンス〉があった
これは我々の誇りとするところである
ともに戦い負けてももがき悔しさをあらわにする
誰もができることじゃない
負ける試合をそれでも勝てると思い込んでるからこそできるのだ
チェルシー涙のたびに強くなってきた、負けるたびに前進してきた
失敗は笑い話だ

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:23:31.04 ID:bzMzeYx4.net
モウはもういない
世界が開けたようだがこれから待ってるのはマスコミや世間の波風だ
そしてモウを通して知っていた相手がまったく違う相手となって襲いかかる
これに耐えられるのか
またモウに戻ってきてほしいってなるんじゃないか
俺たちにできることは祈ることだ
あなたがなき後にここに花を咲かして欲しい
あなたがいたことをみんな忘れないために
モウは最後に苦しい思いを一身に受け止め続けたが明るい嬉しい楽しいこともあった
常に興奮したし何も辛いことだけじゃなかったよね…?
あなたがいなくなってもあなたが指し示した道を私たちは歩いていきます
また再開できる日を心待ちに、その日を待つことを生きがいに新しいスタートをきります
ありがとう、そしてさようなら、またね

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:27:02.89 ID:bzMzeYx4.net
書いてて泣けてきた

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:29:29.97 ID:bzMzeYx4.net
今まであんなに辛い思いを背負っていたのに解雇なんて
どうしてそんなに彼を苦しめるの?彼は災いを受け止め続ける覚悟があったというのにそれを裏切るなんて!

27 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:30:21.87 ID:NIhUeh2U.net
>>25
ウザい

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:33:11.40 ID:bzMzeYx4.net
モウは選ぶ権利があった
それでもあえて俺たちのチェルシーを選んでくれた
モウには退くことだってできた
だけど自分からは決して退かなかった
もう一度考えてみ、失ったものの大きさを
途方もないよ

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:33:16.43 ID:NIhUeh2U.net
>>20
片付けできずに余計に散らかすだけw

30 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:34:32.37 ID:JjJX+50g.net
モウ 終わりだね
セスクが 小さく見える
僕は思わずレミを 抱きしめたくなる

僕は 泣かないから
このズマ 独りにして
君の頬をクルトワ 流れてはアザール

31 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:40:21.59 ID:5wd8TJDr.net
過去が古井戸の底からブツブツ言っているが
何を言っているのか判らん
どうやら泣いているらしい
ふーん

32 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:43:00.96 ID:bzMzeYx4.net
どうか彼に負い目を背負わせないでほしい
このまま負け続けては彼が耐えてきたモノが無意味になる
勝って欲しいが彼がいなくなった途端勝ちまくるのはもはや冒涜だ
チェルシーに唯一できることといえば降格しない程度に勝ち続けモウの再来のための舞台を用意しておくことだ

33 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:45:15.90 ID:5wd8TJDr.net
4勝がノルマならハードル低すぎ

34 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:50:29.03 ID:pucEa7XT.net
モウがそれくらいチェルシーのこと思ってるなら金は返却すべきだなw
まあしないだろうけれどw

35 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:53:58.48 ID:bzMzeYx4.net
>>34
モウの魂に出すなら安すぎる

36 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:55:02.95 ID:TOS962Pt.net
ホームでコスタとかボール持つだけで普通にブーイングおきそうだもんなw

何にせよ明日の試合は 選手 ファン のリアクションを見れるだけで楽しみだわ。

37 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 01:02:38.04 ID:5wd8TJDr.net
速報 モウの魂は金で買えます

38 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 01:08:12.85 ID:P41AgQTV.net
俺は生粋のブルーズだけど第三次モウ帝国信じてるよ

39 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 01:09:44.79 ID:wJE7ARdC.net
次の監督が決まるまではモウリーニョを恋しがるファンが多いだろうけど、次の監督が決まり就任してそれなりな結果出せば思い出の人になるかね。

ただ、ビッグネームですぐに引き受けられる人がいないんだよね。
特にチーム状況が悪い時にバトンを受け取るラニエリやベニテスみたいなタイプが。

40 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 01:11:17.87 ID:xqi6/Rlb.net
ラニエリは最初の一年だけはいいんだよね。
ベニテスはナポリでもマドリーでも微妙だから別に来なくていいと思う。

41 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 01:15:07.17 ID:3K7uKGHP.net
ヒディンクってまだ通用すんの?

42 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 01:21:25.21 ID:q57iE1Ef.net
>>41
チェルシー・ロシア代表兼任監督後は精彩無い
引退したかと思ったら代表監督に立候補するし支離滅裂
結果も出してない

43 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 01:23:56.91 ID:ydfdWXFf.net
>>38
本当のチェルシーファンにはモウリーニョアンチなんていないからな

44 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 01:25:23.21 ID:PF9B8Lj4.net
ボルシアMGなみに復活したら笑う

45 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 01:27:08.60 ID:q57iE1Ef.net
ラニエリは調子良い時はイケイケなんだけど
少し調子悪くなるとチームをいじり回す悪癖があって
それでいつも失敗してる

ベニテスは口下手なのとターンオーバーしたがって自滅する印象

46 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 01:29:06.74 ID:q57iE1Ef.net
>>38
第三次モウ政権あるとしても10年後ぐらいだろうね
世代交代しないと今のメンバーが残ってる内は無理だろう

47 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 01:36:34.37 ID:5wd8TJDr.net
有言実行のモウリーニョは次は代表監督そして引退だろ

48 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 01:43:32.65 ID:jbNpQFIJ.net
>>47
ポルトガル代表監督になったら未来がなんとなく見えるな
守備組織を作ってガチガチなサッカーやって
ユーロかワールドカップではある程度勝ち進むんだけど
スペインかドイツあたりにフルボッコにされて
「モウリーニョの時代は終わった」と言われ、
「世界最高の監督として歴史に名を刻めた事が幸せだ」と
自画自賛しながら引退記者会見

49 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 01:47:15.76 ID:PF9B8Lj4.net
モウリーニョもうお金とか気にしないで
ミランいってくれないかなあ
ミランの試合見てると悲しくなるんだよね

50 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 01:55:02.26 ID:BnIQuwPI.net
 
チェルシー・アブラモヴッチオーナー就任後の歴代監督
 
 
 
 
クラウディオ・ラニエリ [2000.9〜2004]
 
ジョゼ・モウリーニョ [2004〜2007.9]
 
アヴラム・グラント [2007.9〜2008]
 
ルイス・フェリペ・スコラーリ [2008〜2009.2]
 
レイ・ウィルキンス(暫定) [2009.2]
 
フース・ヒディンク [2009.2〜2009.6]
 
カルロ・アンチェロッティ [2009〜2011]
 
アンドレ・ビラス・ボアス [2011〜2012.3]
 
ロベルト・ディ・マッテオ [2012.3〜2012.11]
 
ラファエル・ベニテス(暫定) [2012.11〜2013]
 
ジョゼ・モウリーニョ [2013〜2015.12]

51 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 01:56:15.20 ID:Nk4kPc3Z.net
ボアスやディマッテオが解任されたときはヒディンク推しが多かったのに
オランダで失敗して評価落としたな

52 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 01:57:03.23 ID:tl/6A0JH.net
諸悪の根源がいなくなったことで復活しそうだな
ホントうれしいわ

53 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:09:52.66 ID:F44DSvak.net
ヒディンクは人心掌握に優れてるが戦術家としてはファンハールに及ばないと言われてるからなあ
今のオランダ代表はメンツ的にバランスをとるだけでは厳しい

54 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:18:26.54 ID:q57iE1Ef.net
>>53
今のオランダ代表は守備が脆弱なのにヒディンクはテコ入れしようとしなかったからな
守れないのに攻撃的な433にして見事に失敗した
短期間で成功させる事ができる魔術師の半面大失敗する時も少なくない

55 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:19:16.43 ID:9+6z4yqr.net
現在のプレミアリーグ首位はギリシャ代表で失敗した男だしな
ボロボロになった人心掌握さえしっかりやってくれればいいよ
追い出されるって主要選手過半数から拒絶反応でないと起こらないだろ
選手の管理なんてマネージメントの基本だろうに 
エヴァの件から見ても間違いを認められない人だったのかな

56 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:26:10.32 ID:q57iE1Ef.net
誰が監督でも揉める時は揉めるよ
>>50を見てもわかる通り2シーズン以上監督務めた人物はモウリーニョとアンチェロッティのみ
スコラーリやボアス等もランパードやドログバ達と衝突して問題起こしてる

57 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:27:46.50 ID:p/H62bEY.net
まともなチェルシーファンならモウリーニョにはテリーを追い出してからいなくなって欲しかっただろうな
流石にもう賞味期限切れ

58 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:33:02.65 ID:Ejb4Q/fo.net
ダビドルイス出してただでさえ枚数足りないのに今テリー追い出してどうすんだよアホか
冬か夏にまともな新選手獲得してからじゃないと出すに出せんわ

59 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:05:18.12 ID:w0jOvtvA.net
bzMzeYx4よ。そんなにモウリーニョのことが好きならこんなとこ気持ち悪い書き込みしてないで現地に行ってモウチャントでも歌ってこいよwww

60 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 04:06:07.08 ID:RAPGWi+w.net
今期はヒディングにすがって中位ぐらいでフィニッシュしても
来季ここでやりたい監督はおらんでしょ

61 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 04:10:55.12 ID:KZYK/IES.net
消耗が激し過ぎるんだろうね。>プレミア
この問題は別にチェルシーに限らんわ。

62 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 04:19:40.97 ID:7bFisTkc.net
プレミアならベニテスいいかもだが
リーガとセリエではくそつまらんサッカーする上で見事にチーム弱体化させた

63 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 04:25:08.45 ID:e7+3/FoG.net
ビッグネーム好きな人が多いけど、正直このままではコンテもシメオネもペップも誰もこないよ
なんでここはいっそゾラとかに監督やってもらったら面白いと思う
実績はないけどクラブの人気者ではあるから

64 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 04:30:14.01 ID:PHb4Qqv9.net
モウリーニョの後はベニテスって決まってるだろ

65 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 04:48:47.17 ID:mE7ydedY.net
リッピがええ

66 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 05:54:33.68 ID:FXO6sOij.net
おはよう
飴カス元気?

67 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 05:55:04.03 ID:UhMaO3BZ.net
モウシン「ここでやりたい監督はおらん」
モウシン「誰もこない」

68 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 06:25:11.65 ID:yM/q2Jvv.net
ヒディンクって引退したんじゃないのか?w

69 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 06:35:10.29 ID:eKGZiYmk.net
レスター戦でのアザールとか、アブラ練習訪問ビデオとか見てると、
アザールとイバノ造反は確定みたいだね。
特に、イバノの笑顔がキラキラしてるわ。

70 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 06:41:56.33 ID:yM/q2Jvv.net
バを戻してコスタ放出でいいと思う

71 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 06:58:55.86 ID:/KOdKcwz.net
ベニテスってサッカー自体は別につまらんくはないけどな。
ナポリ時代なんかカウンターサッカーだったし。
ヴォルフスブルクをフルボッコにした試合なんか普通におもしろいサッカーしてたけどな。

それにレアルってクラシコでフルボッコにされてサポがブチ切れてるだけで、
優勝争いから陥落したわけでもなければ、CLも首位通過だしな。
ほぼ必ずボランチに守備専を入れてた監督が、クラシコではモドリッチとクロース併用してる
時点でペレスに言われたんでしょ。

いずれにせよレアルはタイトル取れなきゃ解任されるチームだからな。
アブラの方がまだ心が広いよ

72 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 07:04:50.27 ID:/KOdKcwz.net
チェフもガッツポーツ決めとるかも

73 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 07:06:04.92 ID:PCC89hHl.net
ニワカオタが離れていく様を見るのは気持ちいいもんだな。ハハッ

74 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 07:08:50.42 ID:fU0DseMs.net
そこら辺の余ってる3流 50%
ヒディンク 20%
ゾラ 10%
ペップ 5%
アンチェ 1%
ベニテス 1%
モイーズ 1%
ロジャース1%
マッザーリ1%

という俺の予想

75 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 07:11:03.21 ID:/KOdKcwz.net
スフォンジーと交渉中のビエルサ1% 入れろや

76 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 07:24:59.26 ID:J00hwhMn.net
>>75
そんな小物要らんわ

77 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 07:27:04.57 ID:J00hwhMn.net
>>71
カウンター脳筋サッカーが面白いとかw

78 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 07:32:40.92 ID:StB29Hdt.net
今日負けたら降格?

79 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 07:34:39.29 ID:yPLD3Nm0.net
別にヒディンクが結果出したら来季以降もヒディンクで良いんじゃね?
今回は別に兼任してる訳じゃないんだし、どうせ来季は間違いなく紅も空くし。

80 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 07:35:03.50 ID:7avdJxT9.net
結局チェルシーのファンなんてにわかしかいないよね 落ち目になったらやめる程度のファン

81 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 08:08:00.06 ID:yM/q2Jvv.net
>>71
優勝はもう無理だろw

82 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 08:12:42.54 ID:IzVSM3ci.net
>>80
そりゃ、金満でまるで自分がおうちでやってるテレビゲームのように選手を買えるから好きになった層だからなあ・・
チェルシーとシティの日本人のファンは同じサッカーファンとは思ってない人も多い

83 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 08:20:53.46 ID:cvOuKqoD.net
>>82
現地なんて絶対行かないだろうなw
ここで御託を書くのが楽しいだけでチケットのとりかたすらも知らないだろう

84 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 08:56:54.47 ID:M7vFIuFv.net
K5湧いてるな

85 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 09:00:59.95 ID:/KOdKcwz.net
>>81
いやいやw 首位バルサ&アトレティコと勝ち点差5だから全然まだ優勝はありえるってw

ビエルサは小粒ではねえよ。ビルバオ時代ファギーのユナイテッドに2試合連続勝った上に
マルセイユでも優勝争いしたからな。クロップのサッカーとかビエルサの二番煎じよ

とりあえずまだ監督決まってないけど今節快勝頼みますわぁ

86 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 09:12:10.58 ID:Qh8L4rdD.net
チェルシー 5-0 サンダーランド
.13 アザール
.28 コスタ
.63 アザール(pk)
.66 マティッチ
.88 オスカル

87 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 09:15:38.42 ID:iR6c6Bxp.net
MOMコスタ大ブレーキで完封負けかな

88 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 09:18:31.97 ID:/EOUwdZP.net
モウリーニョ退任で急浮上!? 天敵の去ったチェルシーに美人女医が復帰か
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151219-00010001-soccermzw-socc

エヴァ復帰くるか

89 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 09:19:53.94 ID:F0WaKkWc.net
選手がわざと良いプレーせず
順位を落として
モウリーニョを追い出したの?

90 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 09:21:28.48 ID:/KOdKcwz.net
チェルシー6−0サンダーランド
.6 アザール
.13 テリー
.24 イヴァノヴィッチ
.49 コスタ
.64 コスタ
.78 アザール
.90 マティッチ

91 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 09:24:26.05 ID:/KOdKcwz.net
7−0だったわ

92 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 09:59:26.97 ID:z7pkrX0e.net
虚しい………
彼が去り、僕の日常からは色が抜け落ちてしまった
まるで親しい友人を失ってしまったかのように不意に言い様のない悲しさや辛さがこみ上げてくる
彼と過ごした輝かしい、栄光の時間はもはや過去を振り返ることでしか味わうことができない
僕はこれから先何を希望に生きたらいいのだろう?
虚無感の海を漂いながら、僕はいつまでも信じて待っている
彼、ジョゼ・モウリーニョが再び立ち上がるその時を………

93 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 10:00:36.11 ID:jJIyyNxN.net
今日は勝つだろうな

94 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 10:19:21.78 ID:gzsTLY2n.net
新監督が来るのはボクシングデーあたりかな
それより後は一週間で三試合もある超強行軍試合日程だけど、監督なしで全部勝ってしまえ

ヒディンク『あれ俺要らなくね?』
モウ『』

95 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 10:36:57.96 ID:sXfp46k4.net
今日はみんな一生懸命やるだろうな
これで負けようもんなら原因はお前らかとなってしまう

96 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 10:49:19.67 ID:ZvdExR7B.net
サンダーランド相手に勝ち点落としたらモウ信者が暴れそう

97 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 10:50:40.16 ID:gzsTLY2n.net
勝っても負けても盲信は騒ぐやろ

98 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:15:54.52 ID:PrzmmgPq.net
選手に対して今は現地サポーターも懐疑的な目があるだろうな

99 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:23:08.39 ID:2U+Jh9yd.net
いきなり選手が全力出したら怪しまれるわ
徐々に上げていく作戦だろう

100 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:27:53.60 ID:PrzmmgPq.net
若手も出ていきそうだな

101 :ハメ子 ◆3349800/4Q :2015/12/19(土) 11:54:07.15 ID:WxsZSAIe.net
>>50
変わりすぎわらた

102 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:59:08.82 ID:63Vfvnob.net
>>50
その期間のアーセナル監督

アーセン=ヴェンゲルただ1人

103 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:10:20.40 ID:653JCBdp.net
でもずーっと同じ監督で毎年4位以内優勝なしCL必ず敗退って変わり映えしないのにファンやってて楽しいのかね
刺激無さすぎだろ…w

104 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:14:42.48 ID:0PPNHfM7.net
>>52
むしろプレミアの他クラブファンとしてはあの人格屑人間に監督をずっとやっててもらって低迷しててほしかったわ

自分のクラブの選手の愚痴まで女々しくメディアにピーピー言いだして、もはやプレミアの失笑担当でもあっていいおもちゃだったのに

105 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:18:33.52 ID:RbtdSKLI.net
>>103
流石に残留争いするような刺激は要らんかったわ

106 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:25:55.87 ID:nyGc6Xxq.net
サッカーの世界に限らず
普段から調子に乗りまくって天狗になり
必要以上にムダにいろんな敵を自らつくってればこうなった時にいろいろ言われるのは仕方ないよね。
洗脳しきれたイエスマンしか残らない。
まさに因果応報ってやつだね。

107 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:25:57.78 ID:kxbFzKMe.net
「新しい選手が10人は必要」グアルディオラはチェルシーに興味なしか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151219-00010003-theworld-socc


>しかしグアルディオラ本人はチェルシーをよく思っていないようだ。

英『デイリー・メール』によると、グアルディオラはチェルシーを強くするには10人の新しい選手が必要と語り、現戦力では自身が思い描く美しいサッカーは展開できないと考えているという。
もちろんバルセロナで指導したMFセスク・ファブレガス、FWペドロ・ロドリゲスなど好みの選手もいるが、10人くらい代える気持ちじゃないと駄目ということなのだろう。

108 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:32:22.41 ID:YZkIHxUr.net
もしコスタ、セスク、アザール、イバノが造反してたならこいつらもさっさと放出でいいわ
開幕からずっと糞パフォーマンスなのに辛抱強く使ってくれてたのはモウリーニョやぞ、他選手はどう思うよ?

109 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:33:58.62 ID:/KOdKcwz.net
セスクは最後までモウリーニョ支持してたろ何言ってんだぼけえ

110 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:34:48.05 ID:/KOdKcwz.net
むしろ造反したのはモウリーニョだろ何いってんだお前は

111 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:54:21.42 ID:tl/6A0JH.net
どっちが裏切ったのかって話だよな
モウ信は選手が裏切ったとかいうけど別に選手はモウリーニョの家来じゃないしどっか勘違いしてんだろな

112 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:04:54.59 ID:RNhLO2pW.net
少数ならそいつら干せばいいだけだろ
それが出来ないって事はチームから総スカン食らってただけ

113 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:17:14.35 ID:tHfCd2rc.net
アザールとコスタが造反してたのは間違いないだろうけど
あの2人って仲悪く感じる
特にアザールはコスタにあまりパスしないよね?

114 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:18:45.47 ID:QJO+7bS/.net
今日はヒディンクが視察するらしいから懸命にアピールするんじゃない?
ヒディンクなら思ったプレーが出来てなかったり調子が悪かったら普通に干すだろってか若手とかドンドン調子良い方を使うだろうし。

ちゅーか、モウリーニョはマンカス行きそうだなw
アンチェもハゲも無理みたいだし、モウリーニョ以外いなくもないからなぁ。

115 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:27:27.27 ID:5LSUdkUi.net
モウリーニョ辞めたし選手のモチベ上がってCL制覇もあるんじゃないかと思う
選手も来期CL出るため必死にやるだろう
力不足でもカップ戦だからひよっとするよ
追い詰められた時のチェルシーはめっぽう強いからな

116 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:34:14.31 ID:4ADy79gO.net
ツイッターとかで選手批判してるやつ目につくけどなんなん? 選手がおるからチームが成り立つのであって選手に心地よくプレーさせる状況を作り出すのが監督だと思うんだが

117 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:36:42.42 ID:gBfd1mYf.net
今日の試合で監督どうこうじゃなかった単純に選手がクソだったってならなきゃいいが

118 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:37:01.89 ID:lu52S9K+.net
>>116
造反なんてしてるわけないのに酷いよな

119 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:43:54.31 ID:Ejb4Q/fo.net
今日だけなら別に良いだろ
ゲームじゃないんだからそんなすぐ結果に結びつくかよ
少なくとも5試合見てからだ

120 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:45:34.07 ID:qMUc9y+t.net
>>118
常に勝利要求するけどチームは勝てないモウリーニョに不満持つ奴は出てきて普通だわな

121 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:46:59.72 ID:/FTAbEdb.net
主力選手のズタズタの精神状態すぐには回復しないで
サンダーランドでよかったな

122 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:48:20.87 ID:lu52S9K+.net
>>120
選手のことおもうならそういうこと言わないほうがいいよ
選手の心を痛めるからさ

123 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:50:26.19 ID:Ro3BNTD8.net
選手は2ch見てないから心痛まないやろ

124 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:00:56.22 ID:PrzmmgPq.net
ユナイテッドにモウリーニョ行けるわけないじゃんあそこは若手を起用しないといけないんだから

125 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:01:47.06 ID:/KOdKcwz.net
早くお前らと最高のチェルシーを観たいぜええ♡

126 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:07:24.36 ID:hGVFnZY9.net
>>107
ペップの移籍先って現状シティしか選択肢ないじゃん

127 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:16:15.72 ID:RbtdSKLI.net
ユナイテッドも充分有り得るでしょ
ファンハールって確か今季までじゃなかったっけ?

128 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:19:54.21 ID:hGVFnZY9.net
ユナイテッドにもペップが求めるポゼッションに長けた選手全然おらんやろ

129 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:26:11.38 ID:/KOdKcwz.net
そもそもペップって別にポゼッションしかしてないわけじゃないからな。
あらゆる状況で上手く使い分けてる。
そもそもポゼッションなんてここ数年のユナイテッド十八番だろ。
ユナイテッドとバイエルンで決定的に違うのはゴールに結びつけるアイディアなんだよ。
ユナイテッドだって選手の質は決して低いわけじゃないから。活かされてないだけのこと。

130 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:27:29.81 ID:RbtdSKLI.net
バイヤンだって元々そういう選手の集まりってわけでもなかったし色んなチーム率いたいんじゃないかな

131 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:27:30.15 ID:PrzmmgPq.net
シティもペジェと何で契約更新急いだんだろうな

132 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:32:24.33 ID:hGVFnZY9.net
いや記事の前提としてそう書いてあるから飴は候補から外れるって話で
それと状況で上手く使い分けてるのはモウも変わらんやん
そもそもユナイテッドのなんちゃってポゼッションは
ペップやヴェンゲルのそれとは全然違うっしょ

133 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:33:29.27 ID:/KOdKcwz.net
まぁいうてペジェはCLで尽くGLで敗退してたチームを決勝トーナメントに2年連続で
導いているという功績はあるけどな。
プレミアでも強いけど、CLではどうも圧倒的な強さを感じないな 不思議な事に

134 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:52:28.75 ID:LsLRQbJY.net
ユナイテッドはポゼッションが十八番?
日本代表がポゼッションに長けてるって言ってるのと全く一緒だぞそれ
やろうとしてるだけで全く出来てねーから

135 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:53:48.61 ID:f0fBKxEw.net
うむ
まんうはただ横にボール転がしてるだけでぐだぐだしてるだけだ

136 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:55:01.18 ID:OKCj63JD.net
モウ信、教祖がユナイテッド行きになりそうでよかったな
もうチェルスレから去って半年ゆっくり休み
ハードワークの疲れを取るといいよw

137 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:57:22.69 ID:Ejb4Q/fo.net
マタ可哀相すぎだろw
教祖がユナイテッド行ったら買い戻してくれ油さん

138 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:57:49.09 ID:CR/CFzcA.net
プレミアでポゼッション出来るのはシルバいるときのシティだけ

139 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:04:23.70 ID:Mb9+S+qU.net
俺たちビッククラブ、いや超ビッククラブだからベップも物怖じしちゃう気持ち分かるわ

140 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:07:56.81 ID:O9yfgeK1.net
糞ップの野郎10人首にしろは多すぎるだろ
不要なのは、コスタ、セスク、ペドロ、ファルカオ、ジロポジ、ケイヒルと6人だけだろ

141 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:08:52.44 ID:O9yfgeK1.net
>>135
うちもそうだろ
レスター戦見なかったのか?

142 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:11:45.02 ID:xqi6/Rlb.net
ペップなんて絶対監督に来ないから安心しろ。
むしろ、ペップはチェルシーの監督なんかやってほしくないわ。
バルサみたいなポゼッションサッカーなんかつまらねえわ。

143 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:13:38.56 ID:/KOdKcwz.net
そもそもペップは会見でバイエルンを辞めるとすらまだ言ってないのに
何にキレてんだよお前は カルトムントおたか

144 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:14:06.12 ID:/KOdKcwz.net
いやいやモウリーニョのサッカーがダントツでつまらんかったけどなw

145 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:15:08.40 ID:T3nffi61.net
モウシンは妄想激しいからな

146 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:19:29.59 ID:uhzP3q2Q.net
年10億かけてもいいからシメオネいこうぜ
まだ若いし選手にも慕われるタイプ
長期政権も可能だと思う

147 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:20:27.42 ID:/KOdKcwz.net
年10億ってなめてるね笑 モウリーニョの半分以下の額だぞ

148 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:24:23.61 ID:H3sOJFVk.net
モウがマンUに行ったら
あいつのことだから当然チェルシー後任監督口撃が始めるだろ
そうしたらペップだと耐えられないと思うわ
シメオネは上手にかわしそう

149 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:29:59.44 ID:uhzP3q2Q.net
>>147
シメオネはいい監督だけど現在6億だっけ
モウやペップ、アンチェが年俸10億以上クラスなのは
CLを複数回優勝してるからだろう
ウチで失敗したAVBに年8億払うトッテナムみたいなのもいるから
それよりは高いと思った
クオリティのある監督に来てもらえれば幾らでもいいんだよ

150 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:31:14.74 ID:XOFGLS4B.net
今日世界中で視聴率いいだろうな
他サポだけどみたいもん

151 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:44:23.57 ID:KVRXZ58n.net
改めてモウリーニョとモウ信ってめっちゃ惨めだなw

152 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:47:54.73 ID:MB5J2/1s.net
>>148
レジェンドといっていいペップ相手に
ハゲとか臆病者とか子供の悪口レベルで突っ走るよな。
メディアも面白半分で取り上げるし。

もう辞めたからいいけど、
勝てなかった試合での審判批判がみっともなかった。

153 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:49:56.84 ID:qMUc9y+t.net
モウリーニョにあんまり好感持てなかったチェルシーファンって俺だけ?

154 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:52:10.50 ID:qBZLhvQL.net
モウは違約金を今シーズン分だけ受け取って残りの2019年までの分は放棄するって本当?

155 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:55:21.96 ID:MB5J2/1s.net
>>153
そりゃ好感持つファンも持たないファンもいるだろ。
一次政権のときはかっこよかったけど、
インテルレアルを経て傲慢になりすぎたと思うよ。
モウがマンU行ったとしてチェルシー戦で、
どっちを応援するか?
それでチェルシーファンかただのモウ信なのかはっきりするだろ。

156 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:58:11.39 ID:rt91x9Vv.net
>>154
同じリーグでの移籍つまりマンUを可能にするために
固辞したと言われてるね

157 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 16:16:22.18 ID:5WKdt376.net
ユナイテッドは保守的なクラブだし性格が過激なモウは選ばないだろう。たぶんユナイテッドはペップにいくんじゃないかな
サッカーのスタイルは真逆だが

158 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 16:20:44.43 ID:UzkcFeMc.net
今のモウリーニョは単なるキチガイだからな
年取って性格は丸くなりながらも戦術の幅広げて采配の鋭さは増してくってのを期待してたが、単なるセルフプロデューサーに成り下がった
一回休んで自分を見つめ直したほうがいい

159 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 16:25:19.50 ID:1extOibq.net
モウがPSGとか行くと
モウ信の意識の表面はチェルシーファンのままだろ?
そんなんならマンU行ってもらってはっきり敵味方別れた方がいいな
監督の信者なのかチームのファンなのかさ

160 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 16:45:01.99 ID:cpaLqcSx.net
ペップが妙にすかしててモウリーニョについて話さないからさらに過熱するんだよ
モウリーニョが悪口続けるのはペップにも理由がある

161 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 16:48:24.47 ID:sXFRDO+L.net
>>80
シティヲタの見事なブーメラン

162 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 16:48:28.82 ID:yM/q2Jvv.net
コンテとかシメオネあたりだと嬉しいが
コンテもシメオネも泥臭いサッカーだし守備を求められてアザールがまたスネるといった負のスパイラルに陥りそうだな

163 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 16:55:27.65 ID:/KOdKcwz.net
>>160
モウは今年の10月に「ペップは自分がやってることを愛しているなら禿げたりはしない。しかし彼は剥げている」
とか、ベンゲル、ラニエリ、ベニテスとか手当たり次第にディスりまくってるからな。
目があっただけで喧嘩売る田舎のヤンキーみたいなもの

164 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 16:57:33.20 ID:sXfp46k4.net
モウも始めは免除しても最終的にはハードワークを求めるからな

165 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 17:08:27.21 ID:XOFGLS4B.net
>>158
上司にいたら苦手なタイプだわ
パワハラしまくりそう そして使えない部下はすぐポイ捨てされる
厳しくやるから前の人との差で一旦成果があがったとしても、そのうち部下が疲れちゃうんだよね
戦術とか優秀としても性格は人を喰い物にする精神病、サイコパスの域だな

166 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 17:17:54.67 ID:XOFGLS4B.net
もちろん発言、表情豊かさでこれ以上タレント性ある人はあらゆる世界見渡しても珍しい
日本で言えば明石家さんまレベルの芸人

167 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 17:32:00.55 ID:qMUc9y+t.net
だいぶ前チェルシーはわたしのクラブだ的なこと言ってたのに、まあもしモウリーニョがユナイテッドに行きでもしたらモウリーニョを好きなファンがどうなるのか楽しみなところではあるが

168 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 17:42:08.92 ID:/KOdKcwz.net
引き分けと敗戦の度に1年は沸いてくるから。
バイエルンやユナイテッドすれ見ればファンになりすましたカルトムントヲタが沸いてるで

169 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 17:42:43.87 ID:XOFGLS4B.net
負けても話題提供するから露出は減らず、スポンサーの宣伝効果とかそんなに下がってないんじゃないかな
それも解任遅れた理由かも

170 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 17:42:49.22 ID:StOs5HUw.net
エナメロは有能なの?

171 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 17:52:23.87 ID:f0fBKxEw.net
モウは久しぶりに中堅どこのクラブに行けばよい
ストークとかあの辺で

172 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 17:54:44.02 ID:eymC/9tA.net
今晩の残留争いの直接対決は反町の解説なんだな
残留に失敗した立場からチェルシーを解説とか面白そうだな

173 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:01:53.75 ID:/r1nKpSm.net
選手との不和の一因として、守備的なサッカーってのもあると思う
守備に重きを置くサッカーって、特に攻撃の選手にとって俺らが思う以上にストレスなのかもしれない
それでも勝ててる間はそのストレスも緩和されるが、負けが混みだすと一気に不満が噴出するんだろう
だから逆にアーセナルとかは攻めに重きを置くから、負けてる時期でも選手からの不満はそれほど大きくない

そう考えると、シメオネも負け始めたら今回と同じように一気にチームが崩れるかも

174 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:07:59.48 ID:sXfp46k4.net
「チームがさらに強くなるためにお前らも守備しろ」
強くしたのはわかるけど他にも方法あるだろうに

175 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:10:00.99 ID:lHAzZs3k.net
エメナロが獲ってきたババ、ジロボジも怪しいんだがな
もう少し試しても良かったと思うけど監督が変われば使われるかね

176 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:10:58.82 ID:UGfR35Vh.net
自分に無関係で興味がないクラブチームにわざわざ「10人入れ替える必要がある」なんて発言しねえだろ
今年は金使ってないから来年はあのハゲの好きなように補強して今期と大幅に選手が入れ替わるだろうな

177 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:12:17.57 ID:mLZxqU2t.net
ひとつ負けただけでモウシンが発狂しそうで嫌やね

178 :名無し:2015/12/19(土) 18:16:36.68 ID:xCyqxld+.net
おいザキオカと時間被っとるやないかい!

モウ解任初試合優先やな

179 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:29:07.08 ID:9as5AyTM.net
今日の試合の敗因を教えてください・・・。

180 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:32:24.47 ID:sgGRy7K1.net
モウが悪態をついてるのはワザとで、選手を守るためwとか言ってる奴いたよね

181 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:33:26.81 ID:Gc4baW4w.net
バーディー獲得支持ってコスタ眼中にないって事w
首位から16位のチームにくる訳ないだろw

182 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:38:27.56 ID:XOFGLS4B.net
今日誰が指揮とるのかな
コーチもモウリーニョの子飼い連れて来てたんじゃなかった?

183 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:38:30.79 ID:ntC0Gp2f.net
チェルシーがもっと勝てるようになるには
スタメン半分ぐらい変えないと駄目というのには同意だが

184 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:38:33.26 ID:zDnOZF32.net
前回解雇の時はグラントですぐにCL決勝まで行ったし、
モウは他国リーグのインテル行ったから
チェルサポの動揺は少なかったけど、
今回は次期CL圏外になりそうなチェルシー、
モウが同リーグのマンUでしかも毎節口撃してきたら
サポの分裂は必至、
海外のフォーラムでも激論交わされそうだな

185 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:41:06.01 ID:TUVT70EE.net
>>181
結局は金とステータスだよ
かわいそうだけどシーズンオフにはバーディ、マレズ、ドリンクウォーター、カンテのうち2人は抜けるだろうと言われてる

186 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:46:07.36 ID:sgGRy7K1.net
>>173
良く解ってるな、その通りだ。
例えばアザール、恐らく彼は幼い時から図抜けた才能が有り、指導者には自由に動き自分を表現しなさい。こんな風に言われてきたはず。
それがアザールのサッカーの観を形成したのだろう。

モウリーニョは走れ走れ守れだ、規律が大事で自由という異物を嫌う、自分の自慢の戦術にブレがでるからだ。
そんなアザールはベンゲルやペジェグリーニの下でならもっと輝けるはず、ただし試合に勝てるかどうかは別にしてだが

187 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:47:29.21 ID:TUVT70EE.net
>>184
よくも悪くもモウは信者とアンチが多い
そいつらはユナイテッドについていくし、
チェルシーより元々のファンの多いユナイテッドの方が大騒ぎになるだろうな
更にペップがシティに来た日には、
英紙は毎週ネタに事欠かないだろうw

188 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:50:19.45 ID:f0fBKxEw.net
モウのまんうはなさそう
ガム爺が辞めたときモウ蹴ってモイにするようなとこだし

189 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:51:33.67 ID:CQUAgmrs.net
ファン・ハールのサッカーは退屈なんて批判されてるユナイテッドがモウリーニョなんて取るのかすげー疑問だわ

話題性だけなら面白いとは思うけどさw

190 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:53:58.76 ID:HWUB6lxM.net
>>186
第一期はカウンターこそがチェルシーのサッカーだってのが選手みんな理解してたし、そのために集められた選手だった
今は攻撃サッカーするために集められた選手なのに特に大舞台で引きこもらされてばっかで、しかも負けると心が折れるよ

191 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:56:49.35 ID:r5HjX/M+.net
青い血が流れてるモウ信的にはマンU行ってほしくないの?
ペップがレアル行くようなもの?
来期はどっちのチームのファンになる?

192 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:01:14.30 ID:LPTG7WAi.net
悪い事ばかりじゃない
何はともあれモウリーニョが〜モウリーニョが〜発狂するアンチがいなくなるのは良かった

193 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:04:00.78 ID:P96GOIM3.net
>>192
確かにモウアンチこそこれからどうするんだろうな?
半年することないじゃん?
チェル応援するか?
その後マンUについてく?

194 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:08:49.34 ID:NBvVz35n.net
ヌーノサント独裁で成績低迷、ついにやめる

暫定監督で運動量復活バルサに引き分け

英国人新監督で再び戦術不明に

みたいなバレンシアコース希望

195 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:11:33.60 ID:/incvZAa.net
モウアンチとしてはモウカス信者の必死の強がりと精神崩壊ぶり見てるだけでじゅうぶんでっせ( ^ω^ )

196 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:13:15.47 ID:uhzP3q2Q.net
>>193
信者もアンチもどっちもサヨナラでいいよ
モウはやり方が派手だからよくバカを引きつけるんだよ

信者もアンチも監督厨なのは同じわけで、
CLスレに出没してるリーグ厨と同じ

誰が上、どっちが上って議論したいだけ
チェルシーに関心ないだろ

197 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:15:20.42 ID:uhzP3q2Q.net
そういう連中はマンUスレでPSGスレでも行って
いつまでも罵りあってればいいんだよ

バカが寄ってくる前の
穏やかなチェルスレに戻したいわ

198 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:20:30.10 ID:P96GOIM3.net
>>197
急に正論よせって
シメオネはアンチの少ないタイプの監督だよな
穏やかになるんじゃねえの

199 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:21:40.92 ID:5LSUdkUi.net
モウリーニョほんと嫌いになったから嫌いなクラブにいってほしい
マンUいいんじゃね

200 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:21:59.69 ID:NBvVz35n.net
穏やかなスレでトーレス論争復活なわけですね

201 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:29:32.03 ID:uhzP3q2Q.net
>>200
あったね笑

でも選手厨はまだ健全なんだよ
そこにスペイン代表の話云々が絡んできた時にはウザかったけどさ

202 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:32:36.10 ID:LPTG7WAi.net
最善の策とてしてモウリーニョの続投を望んでたがヒディンクは次善の策で首切ってしまったのならベストの選択
ただ暫定だと断られる可能性あるんじゃないか?冬に大幅補強しないと大して変わらんだろう

203 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:35:45.35 ID:P96GOIM3.net
ヒディンクはオランダ代表引き受けた時もそうだけど、
長期政権望んでないだろ
歳のせいかもしらんが

204 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:36:05.78 ID:LPTG7WAi.net
シメオネは最低でもセリエで監督成功しないとプレミアじゃ厳しいと思うけどな
何年かヒディンクで見たい

205 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:38:20.42 ID:LPTG7WAi.net
リーガとかJレベルでいくら成功してもな

206 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:42:15.17 ID:DQBilpud.net
モウ信が海外サッカー関連で断トツのキチガイなのはわかりきった話でさ
数年はチェルシーに対しても粘着嫌がらせするのはわかりきった話なんだから気長にいこうや

早速やりはじめてるだろw

207 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:42:55.91 ID:P96GOIM3.net
>>204
ただ今のセリエじゃ、
監督シメオネに違約金30億+年俸6億を超える金額払えるチームがそんなになさそうじゃない?

208 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:43:06.49 ID:/KOdKcwz.net
ぶっちゃけまともな奴は2chのサッカースレなんて臭すぎて来ないって。
もうある程度諦めるしか無いって思うわ。

209 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:44:13.69 ID:LPTG7WAi.net
ベンゲル等臭すわけじゃないがあれは色んな国で経験積んでたし

210 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:45:02.48 ID:LPTG7WAi.net
一国だけの成功じゃビラスワロスの悪夢再び

211 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:47:58.42 ID:P96GOIM3.net
いつだったか一国だけで成功してチェルシーにやってきた
ジョゼ・モウリーニョって人いたやん?

212 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:49:11.23 ID:/KOdKcwz.net
金で動くような監督じゃねえよシメオネは 
シメオネが穫れる前提で話してることがおかしいわ

213 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:50:51.71 ID:P96GOIM3.net
>>212
あんた、シメオネの知り合いかなんかかい?

まあ、どうなるか見てみようぜ
失うものないわけだしさ

214 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:02:48.43 ID:6DKkd2fx.net
シメオネきてもお前らすぐ手のひらかえすからな

215 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:05:12.00 ID:P96GOIM3.net
チェルはサポよりオーナーの方がすぐ短気起こすのが伝統だから
手のひら返す暇もなかったりな

216 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:05:58.42 ID:FmCK6zaA.net
このスレでよく目にするシオメネってそんなに強いの?

217 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:16:01.81 ID:2KH4g9A9.net
これだから油にわかは

218 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:17:13.76 ID:/KOdKcwz.net
>>213
アトレティコを離れることは失うことしかねえよ
チェルシーより格上なんだから。

219 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:19:20.56 ID:kviGb/RI.net
まずアトレティコレベルの選手揃えるところから始めよう

220 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:19:27.05 ID:uhzP3q2Q.net
>>216
チェルシーファンからすれば13-14CLセミファイナルでやられたのが記憶に新しい
あのまとまったチームからコスタ、クルトワ、フィリぺを
チェルシーが抜いてしまったのにまだ強いんだから
名将といっていい気がするよ

221 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:20:13.85 ID:/KOdKcwz.net
アトレティコには欧州有数の熱狂的で愛情深いサポーターがチームを後押しし、
チームにはシメオネが連れてきたアルゼンチン人らの若手が多く在籍する。
今季もタイトル争いに加わっていて、正に強豪と言えるチームになった。
そして来季には新スタジアムに移転することが決まっている。
その状況で離れるわけがないということは断言できる。

222 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:21:50.91 ID:/KOdKcwz.net
今日はともかく、2,3試合で本来のチェルシーの姿に戻っていると思うね俺は。
アザールもキレキレで暴れてくれるだろうよ
できれば今日躍動した姿を観たいが

223 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:22:21.66 ID:SaxFm/fE.net
全てはホームのPSG戦から歯車は狂いだしたな。

224 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:25:50.09 ID:/KOdKcwz.net
めっちゃ遡るやんw

225 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:29:07.06 ID:qSNcHpwD.net
スタッツの分析ですでに昨季後半からチーム力落ちてたって記事は見たな

226 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:34:05.34 ID:/r1nKpSm.net
個人的には、10年後、20年後のことも考えてくれるような監督に来てほしい
オーナーの考え方とは全く合わないだろうが
昔ベンゲルがインタビューで「クラブをどんな風にしたいか」と聞かれた時、
「100年後もビッグであり続けるようなクラブにしたい」って答えててハッとなった
チェルシーのことを、自身の名声を築くためだけの腰掛け程度に考える人には来てほしくない
だってファンは監督と違って、チェルシーを腰掛け程度に考えることはできないんだから
でもこれはファンのワガママかもしれないね

227 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:34:23.57 ID:RAPGWi+w.net
シメオネですら2年で優勝できなかったら首切るだろ
チェルシーが取れるわけないよ

228 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:38:33.32 ID:bzMzeYx4.net
今日は勝つよ
モウには悪いけどな
サンダーランドなんて雑魚クラブに構ってる暇なんてないんや

229 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:39:34.26 ID:bzMzeYx4.net
モウのためじゃない
モウが守りたかったもののために戦う

230 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:39:43.78 ID:+b39EfnB.net
>>221
何こいつ、アトレティコ熱く語ってんの?
てめーアンチだろ?
チェルシースレに近寄ってくんな
WOWOWでリーガ観ろよw
チョロww

231 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:43:41.37 ID:nfQHdy6p.net
今日勝たなきゃ何の為にモウを切ったのかわからないからな
不貞腐れていた選手達に活躍してもらわないと同じ結果(負け)ならば意味がない

232 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:47:39.34 ID:Ejb4Q/fo.net
だからゲームじゃないんだからそんなすぐに結果が出るかよ
サッカーてかチームスポーツしたことねーだろコイツ

233 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:47:57.62 ID:4jqnbuCz.net
ヒディンクが監督になる条件がバーディ獲得だとさ

234 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:52:42.32 ID:nfQHdy6p.net
>>232
サンダーランド相手に勝てないようではそれこそ終わり
勝つ為の監督交代なんだからさ
選手達は自覚して勝ってもらわないと困るんだよ

235 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:56:25.05 ID:HWUB6lxM.net
>>233
そんな無理な条件はガセだろ

236 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:58:22.80 ID:hmgYnXJI.net
>>235
あと一人名前あげてた記事あった。とにかくストライカーは絶対にとってくれとか。

237 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:00:55.05 ID:hGVFnZY9.net
すぐ就任する訳でも無いのかよ
暫定じゃねーならいらねーよ

238 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:01:24.73 ID:zVKl1zCJ.net
どうせコスタが黒だろ
アザールやテリーが大した活躍してないのにいつもスタメンで自由に動けて、自分だけは外されることを妬んでたんだろ

コイツさえいなきゃチェルシーは安泰だったろうな
1人の造反者は何人もの取り巻きを生む
イジメと同じよ、イジメだって1人の造反者以外は基本ノリだからな、核のやつさえいなくなれば収まる

239 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:02:34.73 ID:nfQHdy6p.net
>>236
既にコスタ見切られているのかw

240 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:03:52.43 ID:qSNcHpwD.net
悪童キャラの中でもコスタって
ピッチ上での素行の悪さが中心だよな
冷静に見ると実はベンゼマよりは善人かも

241 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:05:39.71 ID:bzMzeYx4.net
さすがにサンダーランドに負けると思ってる知恵遅れはいないよな?
モウがいてもいなくても選手がいちもいなくてもエスカレーターみたいに自動で勝てる相手に負けるのは無理w
負けたら何でもいうこと聞いてやるよw

242 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:06:26.30 ID:5n0MltSJ.net
ヒディンクのチームはハードワークでマッチョ守備してる間に、黒人がヒャッハーと点取る感じだったし

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:07:20.89 ID:bzMzeYx4.net
>>240
コスタは智略で動いてるストラテジストだけどベンゼマはただの真っ黒黒助けのゴミ屑だな

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:08:59.32 ID:NBvVz35n.net
いない監督の為に戦う、が解らない
今日ボロ勝ちしたら、それこそモウモウのマイナス力が際立つ

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:10:52.89 ID:bzMzeYx4.net
見てろよ尻上がりに勝ってくから
絶望を乗り越えたときのチェルシーはまさに鬼神になるから
マンカスやアナルも立場危うくなるからな

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:12:52.40 ID:nfQHdy6p.net
>>242
オランダ代表もそんな感じでやったら守備が脆弱過ぎて崩壊してしまったのだっけ?

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:12:58.18 ID:hGVFnZY9.net
モウがいる=絶望とか酷い事言うな

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:13:43.98 ID:pucEa7XT.net
>>240
そんな底辺同士の比較してもどっちも屑ってことに変わりはないけどな。

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:19:54.72 ID:bzMzeYx4.net
>>247
勝手に解釈すんなw
モウがこのチームに絶望を底を這う苦しみを教えて結局耐えきれなかった
ここからの脱却は次の悲劇かもしれないし、新たな展開の幕開けかもしれない
ただモウが教えてくれた絶望なしにはこの境地にはたどり着けなかったということだ

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:23:16.72 ID:bzMzeYx4.net
>>248
コスタを屑呼ばわりするけどメッシとかロナウドとかもっと根っからのゴミ屑がいるだろうが
レアルとバルサは犯罪者、罪人どもの巣窟だしコスタはまだ被害者だよ

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:25:17.61 ID:CQUAgmrs.net
>>249
モイモイより酷い絶望だなw

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:28:47.80 ID:Y/CVONOP.net
現地の報道だと、ヒディンクは引き受ける条件として
ストライカー獲得リクエストしてるらしいね

コスタもファルカオもいらんということかな
むしろ、売れ、ぐらいに言ってるのかも

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:39:08.20 ID:nfQHdy6p.net
>>252
モウの時もストライカー補強の噂あったけど誰が見てもコスタがブレーキだという事なんだろうな
コスタはモウを追い出せて気分良い時に自分も売られてしまったら洒落にならないだろうけど

254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:41:23.53 ID:0RpubjT4.net
アデバヨルが精一杯じゃないかな

255 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:48:30.51 ID:qSNcHpwD.net
コスタプレミア3得点ランキング1試合平均0.21点で47位
でもチーム内は単独1位
ウィリアンラミレス2点ずつ
悲惨だな

256 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:48:37.84 ID:bzMzeYx4.net
>>251
もともとチェルシーはそういったものを引き寄せてた
だから仕方ないという側面もある
だから今回はモウに責任がいってるけどモウだってこの悲劇に巻き込まれた当人でもあるから

257 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:52:04.64 ID:f0fBKxEw.net
アンチェロッティはバイヤンみたいやな

258 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:54:30.14 ID:qSNcHpwD.net
>>254
バロテッリでも大丈夫

259 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:57:32.85 ID:bzMzeYx4.net
バロテッリじゃ釣り合わないな
最低でもマンジュキッチ

260 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:03:26.15 ID:Ejb4Q/fo.net
レアルから追放されそうなベンゼマ来い

261 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:23:48.99 ID:p/cFDD4j.net
ベンゼマやコスタの素行を見れば、スアレスの噛みつきが大した事でないように見えるから怖いw
やばい感覚が鈍ってきてる

262 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:30:09.33 ID:lHAzZs3k.net
アザールやコスタが活躍するよう祈ってます

263 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:34:23.89 ID:R+pb4U21.net
バロはいらんだろ

264 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:35:38.16 ID:/y3VpTpU.net
ヒディンク確定かな?

265 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:35:26.93 ID:yM/q2Jvv.net
マンチーニいいんじゃないか

266 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:37:59.21 ID:qSNcHpwD.net
>>261
スアレスは悪意があるか怪しいし
瞬間的に野生に戻ってるだけだろ
コスタは審判見てないところで相手踏んづけるとかセコい

あ、ヒディンク確定っぽいな

267 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:39:29.20 ID:zsn8xpUs.net
ヒディング確定

268 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:44:19.70 ID:R+pb4U21.net
ヒディングか…
アンチェはそこまでドMじゃなかったかw

269 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:43:23.68 ID:qSNcHpwD.net
モウリーニョ声明でしばらくロンドンに住むって言ってる
選手は近くにいるだけで嫌な気分だろうな

270 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:44:10.70 ID:FmCK6zaA.net
公式に来てるぞ!

271 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:47:15.78 ID:6mgpbYuN.net
ヒディンク今日から指揮するのん?

272 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:49:09.51 ID:8q7DaYQC.net
何言い出すか気が気じゃないかもな

273 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:50:01.53 ID:/y3VpTpU.net
流石に今日からは無理でっしゃろな

274 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:50:27.25 ID:HSfKTDHh.net
>>269
よくロンドンに留まれるな
外出るだけで暴言以外も飛んできそうだが

275 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:56:02.51 ID:R+pb4U21.net
通訳さんもロンドンにいるんだっけ
暫くはポルトガル人コミュニティで疲労を癒してほしい
お疲れ様、ありがとうと言いたい

276 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:58:33.85 ID:qSNcHpwD.net
>>274
解説だと早いうちにユナイテッドに行きたいからイングランドに留まるんだろうって

277 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:03:45.40 ID:C91ddpQz.net
げっ

278 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:03:47.33 ID:lHAzZs3k.net
【速報】アザールベンチ外

279 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:04:28.42 ID:25ds7oTq.net
コスタは良い選手だけど
あまりにモウと二人で喧嘩売りすぎたね。
ファール取られる所でも取られないとかなってると思う。

点取れてないからイメージでコスタ悪いと思ってたけど
実際に試合見たらそうでもなかった。

280 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:05:12.02 ID:R+pb4U21.net
Courtois; Ivanovic, Zouma, Terry (c), Azpilicueta; Matic, Fabregas; Willian, Oscar, Pedro; Diego
コスタとイバノのプレイが楽しみだ

281 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:04:16.04 ID:0RpubjT4.net
解任される前からチェルシー辞めてもロンドンには住むって言ってたしアーセナルやスパーズ指揮することも否定しないと言ってたような

282 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:05:35.04 ID:sgGRy7K1.net
>>269
ベンゲルもな
ファーガソン(宿敵、友)と違いガチで嫌いそう

283 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:07:56.35 ID:aE5XTiwC.net
http://japan.chelseafc.com/news/latest-news/2015/12/hiddink-appointed-.html

ヒディンク就任

284 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:08:57.43 ID:aE5XTiwC.net
今節は指揮しないがスタジアム入りはする模様

285 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:10:52.72 ID:qSNcHpwD.net
>>278
仮病こじらせたか

286 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:14:41.76 ID:S9m4Sn8f.net
シェバ、トーレス、コスタ なんでこう賞味期限が過ぎた瞬間に獲得しちゃうかな
んでアザールはどうした?

287 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:15:47.70 ID:jE/cUmxt.net
>>260
犯罪者欲しいって正気か?
モウリーニョが時代遅れな時代が来たか
いい選手をかき集めるだけじゃ優勝出来ないからモウリーニョが名将「だった」のは間違いないが

288 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:21:52.32 ID:6QqoICy5.net
今日はモウが指揮すんのか

289 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:29:04.75 ID:NBvVz35n.net
「これもモウの遠大な計画」と言えなくなったので
ここから先(リカバリー)もモウのおかげ、と言い始めた盲信
メンヘラは素直に病院行けよ

290 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:31:26.49 ID:qSNcHpwD.net
>>288
今日はコーチ
ヒディンクはスタンドかな
モウは知らん

291 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:35:46.97 ID:sgGRy7K1.net
モウリーニョは半べそかいて、ナッシングトゥセイって繰り返したのが人間としての限界。
歴史に名を残す偉大な人物でそんな泣き吐いた奴などいない、狭いサッカー界ですらも

292 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:43:36.63 ID:S9m4Sn8f.net
>>291
リバプールにボコされた後?

293 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:50:27.39 ID:CEqMNZla.net
スタンド観戦してたりして。

294 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:55:21.79 ID:+SG4VHgY.net
モウリーニョさんは今日はミドルズブラとブライトンの試合を見に行ってたよ

295 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:56:51.06 ID:qSNcHpwD.net
>>292
でしょ
https://youtu.be/ygB7P7rg8u4

296 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:00:39.29 ID:NqyQmw4C.net
ドログバおるやんけ

297 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:06:54.90 ID:eNW+6d6X.net
今季モウ時代に明らかにクソでやる気なかったイバノが早速ゴールしててワロタwwwwwww

298 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:08:11.65 ID:K8D3iMXx.net
モウリーニョどんだけ嫌われてたんだよw

299 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:12:44.85 ID:0UI9PiHb.net
なんか選手たちがハツラツとプレーしてるように見えるのは気のせいか

300 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:15:03.52 ID:F9HNU4YK.net
モウ反対派のペドロもゴールwwwww
露骨すぎるwww

301 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:14:11.06 ID:NqyQmw4C.net
監督解任ブーストかな?

302 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:15:28.64 ID:Gmwh9ip6.net
>>299
気のせいじゃないw

303 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:15:43.55 ID:znl4KXxB.net
モウリーニョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

304 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:16:07.94 ID:WMuIEtdY.net
やっぱり追い出すために八百長してたんか

305 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:16:47.60 ID:t26StxIm.net
モウリーニョとアザールが癌だったか

306 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:17:23.93 ID:2XZz7flI.net
マジでモウリーニョ要らんかったな

307 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:16:33.05 ID:HgG+zq4Y.net
やっぱモウリーニョが足枷だったか

308 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:16:36.97 ID:2mLI9csB.net
クソ笑った

309 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:17:04.57 ID:Lomp0KOi.net
元気ハツラツモウ無しチェルシーwwwww

310 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:18:28.96 ID:DIFIhBWG.net
モウリーニョいないとつええな

311 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:19:16.61 ID:Gmwh9ip6.net
波状攻撃できるやんw

312 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:19:31.81 ID:eNW+6d6X.net
今日の試合を見れば、誰がモウリーニョと仲悪かったか明白だな

313 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:19:25.39 ID:NqyQmw4C.net
オスカルイキイキでワロタ

314 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:20:31.72 ID:kWJ7dNTJ.net
露骨過ぎて笑うわこんなん

315 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:22:46.88 ID:l3sJBVBw.net
オスカルいくらなんでも露骨すぎやろ

316 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:23:54.13 ID:iPZaMy7s.net
バスなんか止めたくなかったんや
選手一同「監督、攻撃的サッカーがしたいです。。」

317 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:25:12.00 ID:xSs8o5Zr.net
全員めちゃくちゃ走るわキレあるわでワロタw

318 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:25:37.24 ID:Xj0hoh6D.net
モウシンはもう死んだwwwwwwwww

319 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:26:47.43 ID:nPimjAHa.net
監督変わって5秒でキレキレw

320 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:26:40.00 ID:/+ZVFmvz.net
流石に露骨過ぎて引くわ

321 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:28:13.51 ID:eNW+6d6X.net
オスカルも造反してた1人という事が確定

322 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:28:08.58 ID:+WBGmHVn.net
八百長ではなくサボタージュだな
モウはモチベーターとかなんだったのか
ロンドンにまだ住んでいるようだがもう引っ越すしかないだろ

323 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:29:55.67 ID:F9HNU4YK.net
オスカル露骨すぎて大草原不可避www

324 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:31:09.09 ID:QLKKSjGI.net
マガトやドメネクの方がまだマシということか。

325 :名無し:2015/12/20(日) 00:31:06.31 ID:y9C1xzKA.net
なんだこれ俺の怒りや悲しみを返せ!
オスカルよwwwww


まあ普通にやりぁ勝てるのは分かってんだよなw

326 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:31:42.35 ID:LZCbjook.net
モウ信ー?モウ信いるー?

327 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:31:33.92 ID:zp8REB6K.net
セスクは造反組ではなさそうだな、単純にクソなだけだ
まあそもそもなんでセスクがモウリーニョを嫌いになるのかわからなかったが

328 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:32:48.95 ID:+WBGmHVn.net
みんな真剣勝負から離れていたというある意味ブランクがあるから
今日不調だったとしてもしばらく様子見が必要だよ

329 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:33:43.81 ID:GVpm1YdZ.net
試合内容的にはサンダーランドが弱過ぎて参考にならん部分もあるけど
動きの量と速さが目に見えて良くなってるなw 気合いも感じるし

330 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:35:00.84 ID:2XZz7flI.net
モウリーニョ首にしても問題は解決しないって言ってた信者はどうなっちゃうの?

331 :名無し:2015/12/20(日) 00:35:08.39 ID:y9C1xzKA.net
運動量が全く違うな

後半バテるかな?w

332 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:37:13.83 ID:F9HNU4YK.net
ラテン系は攻撃的なサッカーやりたかったんだろ
オスカルも大人しそうな顔してるけど、今日の動きを観ればモウに造反してたのは明らか。

333 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:40:15.16 ID:XQy6N5W2.net
ベトロのゴールとか加入直後の2ゴール以来だろ

334 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:40:59.93 ID:Lomp0KOi.net
やっぱ女医さん解雇で選手の信頼失ってたんだな
メディカルは体作りや怪我した時など、
選手にとって一番身近でお世話になってるスタッフだから
軽視しちゃダメなんだってw

335 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:41:13.44 ID:iGufz6K3.net
監督なしが最高の結果になる
ヒディングきたらまたもめてダメになる
まるで中学高校生みたいだ

336 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:43:16.63 ID:SWb9j0O/.net
女医への信頼>モウリーニョに対する信頼wwwwwwwww

337 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:46:05.17 ID:oEAc9TzR.net
>>326
これがモウシンじゃねw>>320

338 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:46:53.47 ID:aBb6Am+W.net
サンダーランドなんてモウでも勝つだろ
上位戦みないとね

339 :名無し:2015/12/20(日) 00:48:30.24 ID:y9C1xzKA.net
はいこんな試合運び今シーズン見てませんわ
テルアビブぐらいやぞw

340 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:48:52.13 ID:2XZz7flI.net
>>338
ボーンマス「せやな」

341 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:49:22.51 ID:q3wmwDJH.net
そんなボロボロのサンダーサンドと勝ち点差3なんだよ

342 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:51:56.74 ID:vnwUnkxw.net
セスクとコスタには変化なしじゃないか

343 :名無し:2015/12/20(日) 00:52:27.24 ID:y9C1xzKA.net
マ、マ、マ マンカスww「」

344 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:53:21.03 ID:xSs8o5Zr.net
今日は気合いを感じるが、解任ブーストは意外と早く切れるからヒディングには出来るだけ迅速に新しい戦術と常勝パターンを作って欲しいな

この戦い方を全試合するのは流石に無理があるw

345 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:53:19.93 ID:9c4eMtDX.net
モウリーニョの信頼はすでになくなっていたのな
仮にレスターに勝ってても一時凌ぎなだけだったってことかいな

ファンはモウリーニョ支持してるのは過去の実績も踏まえてだろうし、チェルシー史上最もタイトル獲ってる監督であることは間違いない。

でも大半の選手はモウリーニョ2次政権以降やし去年タイトル獲ったといえども今季の不出来とモウリーニョも選手批判しだしてたし、
結果が出ないと心は離れていくのは当然だな

346 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:55:06.30 ID:0W/ZZ1+S.net
モウリーニョをもっと早くクビにすれば
4位以内狙えたんじゃないの?

347 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:55:49.13 ID:vnwUnkxw.net
サンダーランドひどすぎないかい
オスカルに道空けたぞ

348 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:56:01.09 ID:P162vYl9.net
古株以外は女医の方が付き合い長いしな

349 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:58:07.93 ID:bF0KdtnG.net
選手にすらなれずに体育教師になったポテンシャルが今になって明るみに

350 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:59:03.76 ID:YkJ0+j+o.net
>>344
いや、どうかな?
腐っても去年は王者になった力はあるんだからな。
本領を発揮してれば優勝争いしててもおかしくない位置にいても不思議ではないんだし。
前半戦は馬鹿みたいに手を抜いてたのはハッキリしたんだから体力は腐る程あるだろしな。

351 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:01:19.76 ID:PsyT1ORh.net
昨季後半、CL負けたあたりから続いてたことなのかもな

352 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:04:04.08 ID:J8iCz2Eq.net
>>346
モウ続投が唯一の道とか電波飛ばしてた信者以外は皆さっさと解任しろと思ってた

353 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:04:54.04 ID:slhD7Rmh.net
モウ信の残党は見つけ次第排除しろ

354 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:05:44.59 ID:bBXHVncK.net
モウリーニョ消えてほんと良かった〜
選手が躍動しまくってるわ

355 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:06:55.71 ID:zp8REB6K.net
サンダーランドごみすぎてわかんねえなこれ

356 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:06:51.25 ID:vnwUnkxw.net
勝ったなこりゃ

357 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:09:06.97 ID:Cn22xoC1.net
強えなw
監督がわるかったんだなw

358 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:09:21.97 ID:y/0JDGdk.net
モウカスに洗脳された信者ってこんな感じだからな

@qpkyupii
次負けてその次も負けてもモウを支持するしかない
監督を変えてシステムを変更したところで一変するような状態じゃないのは火を見るよりも明らか
今のDF陣ではどう足掻いても厳しい
巻き返せるとしたら冬のマーケットからだ
そもそもこの状態でモウの解除金が降ってくればそれはもう破滅だよ

@mypes0418
他サポーターの方々は今現在のチェルシーの成績に対してモウリーニョを解任すべきと思う方は多いと思うけど、チェルシーサポーターはモウリーニョ以上の監督を見いだせないのと、
彼のチェルシーを数十年見続けたいというのがチェルシーサポーターの夢であり最大の喜びでもあるわけだ。

359 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:09:53.46 ID:NqyQmw4C.net
あら?

360 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:11:54.21 ID:J8iCz2Eq.net
シーズン途中に監督変えてもチームは良くなるって盲信も学べたかな?w

361 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:12:53.76 ID:vnwUnkxw.net
失点のパターンは変わってないっぽいぞ

362 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:14:08.50 ID:QkDu6MKd.net
コスタはずっと良いプレーなんかしてないしな。
どのチームと戦ってるの観たってほとんど相手から脅威とみなされてない。
ピッチ上でもビブス投げやったベンチでも態度も悪いし周りからの心証も悪過ぎだわ。

結局ゴール裏含めて現地ファンがモウリーニョ支持をこれだけ続けるのは、
やる気見せないでふて腐る選手より、トラブルまき散らしてでも勝利に邁進する姿勢の方を
重視するっつう事なんだろうな。
ただマティッチやテリーの外し方見てても、選手側との意思の疎通が無いままエキセントリックな
判断下し続けてもはや周りがついていけない状態、解任は已むを得んでしょ。
つーか、サンダーランドの方が数段深刻だな...

363 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:14:54.44 ID:nAIU4kuz.net
動きがよくなったのは前半から飛ばしてただけじゃね
ウィリンアンとかガス欠しとるぞ

364 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:15:48.52 ID:vnwUnkxw.net
ペドロもいつも通りに戻ってきた

365 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:23:30.61 ID:AZ1z/IUw.net
やっぱり一部の選手が勝きなかったんやな
モウおいだしたかったんや

366 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:24:37.83 ID:oGLTDvOk.net
監督が代わった途端にこれ
ほんとこいつら露骨に手抜きしてんだろうな

367 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:24:35.56 ID:Gd6XkPnt.net
今後どんな勝ち方をしてもモウの遺産とか言うの禁止な

368 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:27:38.79 ID:mz/+a4Ys.net
造反だったと信じたいのかな
無理な戦術押し付けすぎてたんじゃないの

369 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:32:27.08 ID:NqyQmw4C.net
試合は悪くないのにコスタが糞すぎてストレス溜まるんだが

370 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:34:32.01 ID:YkJ0+j+o.net
ヒディンクは言う程に守備の定評ないからなぁ。
攻撃は全開のアザールが帰って来たら大丈夫だろうから冬はコスタ放出してバーディーと取り合えずCBは一人いるな。

371 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:36:50.46 ID:vnwUnkxw.net
コスタはチェルシー自体に飽きてしまって、アトレティコ戻り狙いなのかね。
このままだといらないけど。
ヒディンクはどんなストライカーを望むだろうか。

372 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:39:40.52 ID:FVd5CEBz.net
あからさますぎ

373 :名無し:2015/12/20(日) 01:40:26.83 ID:OJ46sNab.net
ペドロさん…w

374 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:40:53.88 ID:vnwUnkxw.net
ペドロは素じゃねえか

375 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:41:10.31 ID:/YbMYAno.net
選手がピチピチ跳ねてるやんw
サンダーランドが糞とか関係無しに動きの質が違う
ビッグクラブが格下を相手にしている本来の姿

376 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:47:10.16 ID:rYAGHsdh.net
これから連勝やでえええええええええええええええええええええええええ

377 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:47:45.19 ID:blTZcDRz.net
もっと早く解任してたら今季CL圏内諦める事も無かったのにね

378 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:49:18.05 ID:QkDu6MKd.net
ペドロはバルサじゃ良いプレーしてたんだけどな、来季覚醒するかだね。
今日出場してる中で一番やばいのは間違いなくズマ。
こいつはいつもバタバタしてるし何より集中力の欠如が酷い、DFとしては致命的。
シーズン通して良いプレーしてるなって思った事が無いな。
裏でやってるの観たら何だかファンハールも解任されそうだな(笑)

379 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:51:23.44 ID:/YbMYAno.net
今シーズンは諦めたとして、また強いチェルシーが見れれば問題ない
ここから連勝してくれればいいさ

380 :名無し:2015/12/20(日) 01:52:15.18 ID:OJ46sNab.net
マンカスがまるでチェルシーみたいに見えてきたw

381 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:52:17.09 ID:vnwUnkxw.net
マティッチも悪い癖が出た。
コスタはいつも通りだった。
ペドロは要所でいい動きもしたけど、フィニッシュはだめだねえ、一点は取ったけど。
オスカルが生き生きとしていた。

382 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:52:43.50 ID:rYAGHsdh.net
10連勝すれば1ちゃんあるっていうデータがあるらしいが

383 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:53:37.82 ID:mPdhsLae.net
決断が遅すぎた
今期はEL圏で成功といえる
口だけ野郎を信じすぎたつけだな

384 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:54:17.61 ID:7LqZ2WI1.net
サンダーランドの出来も酷いが久々に安心して見られる試合だな
ヒディンクが適任かはともかくモウ末期がどれだけ糞だったかはよくわかった

385 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:55:45.32 ID:2gCKTWXi.net
セスクはやっぱり守備の軽さはあるけど
パスやレシーブでテンポ出せる

コスタは守備専FWで厳しいし交代後の態度も悪い

386 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:55:46.63 ID:NqyQmw4C.net
コスタ→レミー
セスク→ラミレス
ここからはこれでいいんじゃないな

387 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:56:25.07 ID:vnwUnkxw.net
守備はどうするんだよ。
躍動してなかったぞ。

388 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:56:41.61 ID:bBXHVncK.net
選手がやっと開放されたって感じだったな

389 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:56:50.12 ID:rYAGHsdh.net
普通にセスク前半よかったよな

390 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:56:54.07 ID:cX3QVarQ.net
>>386
アホか
セスク代えたら攻撃終わるぞ
ラミレスは攻撃も守備もクソだから話にならない

391 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:57:51.99 ID:Vlm2x64U.net
まんうの酷さを観てたら早めにモウ解任して良かったと思ったわ

392 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:01:04.56 ID:YkJ0+j+o.net
マジでコスタいらねぇわ。
ヒディンクがFW獲得を最重要としてる時点でコスタ眼中ないんだろ?
冬にFWだれか取るならコスタ放出じゃね?ファルカオか?

ちゅーか、ケイヒルって何してるの?
最近は滅法見ないんだが。

393 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:01:37.06 ID:xSs8o5Zr.net
いや実はアブラも早く解任したかったが違約金70億の問題があったからモウが違約金免除か減額で納得するまで辛抱してただけじゃね?

まぁもともと契約延長するなと言えばそれまでだが

394 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:04:22.24 ID:9c4eMtDX.net
>>393
昨季の出来ならどこのチームもモウリーニョと契約延長するだろ
たられば

395 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:05:27.19 ID:rYAGHsdh.net
モウはきっちり今季の25億はもらってったからな笑

396 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:07:05.90 ID:QkDu6MKd.net
セスクを攻撃の核にしてシティのシルバの様に振る舞わせられたら一番良いんだけどね。
アザールがまだ情熱を持ってプレー出来れば彼のクオリティはプレミアでも図抜けてるんだけど、マドリーに行っちゃいそうだし。。
好調マティッチがまた戻ってくるかどうかに賭けないんなら守備的MFはすっかすかだし、センターバックの補強に関しちゃ急務だね。
コスタは論外だから本当に即放出で良いと思うわ、多少吹っかけてもミラン辺りがなけなしの補強費片手に飛びつくんじゃないか。

397 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:07:46.03 ID:0ijAjP8g.net
ペドロってバルサでどうやって点取ってたんだ?
異常にシュートが下手なんだが

398 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:08:34.12 ID:xSs8o5Zr.net
>>394
昨シーズン後半から悪くなってるのはスレでも散々言われてたし3年目のジンクスもあるんだからあんな長期契約を結ぶのは早計としか言いようがないだろ
全くたらればじゃねーわ

399 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:09:10.49 ID:rYAGHsdh.net
異常に下手でも1点とれるのがプロなんですよぉ
1点も取れずに周りがぁとかごちゃごちゃいってるのが2流

400 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:10:47.57 ID:0ijAjP8g.net
コスタが昨季ならドリブルで運べてたようなシーンでも今は遅いし弱いからどうしようもない

401 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:13:09.11 ID:Vlm2x64U.net
>>397
異常に良いパスが供給されてたんやろか

402 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:16:00.27 ID:ZoZjs4MM.net
何気にボーンマス三連勝でまだ順位上なんだな

403 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:16:43.31 ID:iPZaMy7s.net
造反してたんはモウリーニョ一人でした

404 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:18:08.77 ID:rYAGHsdh.net
わーい
久々の快勝じゃあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

405 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:20:14.47 ID:YkJ0+j+o.net
ホームでファンからブーイングとか終わってんな。
コスタやセスクはもうチェルシーでプレーは難しいだろ?

アザールは良いタイミングで怪我したなw
これアザールも間違いなく喰らってただろ?
まぁもう心はレアルだろうから開き直りそうだが。

406 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:20:35.49 ID:9c4eMtDX.net
>>398
結果が出てないから結局延長するべきじゃなかったって言ってるんだったらどう考えてもたらればだろうに
そもそもおまえが当時延長に本当に反対してのかも疑問だよ。
手のひらはいつでも返せるんだよなぁ

407 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:21:14.90 ID:sRdsKhDp.net
ライバルのノリッジもマンUに勝っとるのか、、、、

408 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:22:33.27 ID:f+Lh1GqR.net
コスタを出したところで良さそうなフォワードいねえんだよなあ…

409 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:23:48.86 ID:E5JQMId1.net
>>397
昔は以上にシュートがうまかった
大一番でこれでもかってぐらい決めてた
一昨年くらいからはさっぱりだな

410 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:24:00.15 ID:kglNpinB.net
セスク造反者って決定なん?スカイスポーツの企画で給料にみあった仕事をしてない選手がいる(キリッ)とか言うてたけど

411 :名無しさん@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:24:19.71 ID:X4k1jdRA.net
いや下位のライバル今日叩いたのはデカいぞw
負けてたらヤバかったw

コスタはフィジカル早く戻してくれ

412 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:24:53.14 ID:rYAGHsdh.net
セスクは造反じゃねえよ
むしろ最後までモウリーニョを支持してた側

413 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:25:56.14 ID:f+Lh1GqR.net
そもそも造反者って何? マスコミが勝手に言ってるだけじゃないの? 監督に不満がある選手が造反者ならわかるけど

414 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:26:19.50 ID:nT34+wYr.net
マティッチは確実

415 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:27:28.17 ID:rYAGHsdh.net
アザール復帰戦でハット決めそうw

416 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:27:46.31 ID:y5razj3L.net
コスタ、セスクにブーイングって
こんなの絶対移籍じゃん
いられないよこんなの

417 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:28:15.02 ID:E5JQMId1.net
今日のオスカルにはドン引きでしょ
システムがどうとか周りがどうとかってレベルじゃなく今迄と違いすぎだ

418 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:28:32.91 ID:kglNpinB.net
サボタージュしてる選手はいたやろ
セスクが該当するかはしらんが匿名とは言え公の場で選手批判するくらいなんだから

419 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:28:44.80 ID:X4k1jdRA.net
アザールは間違いないな

420 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:28:49.29 ID:/si2ea6R.net
組織ぐるみで造反とか最低だろ
サポーターを何だと思ってんだよ

421 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:29:42.93 ID:nxSMGoeB.net
ほんと最低だよな
モウリーニョは

422 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:30:00.97 ID:rYAGHsdh.net
言っちゃ悪いけど現地のチェルシーサポって頭おかしいとまでは言わんけど、
ちょっとおかしな人多いよね 考え方とか狂ってる

423 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:36:25.10 ID:xSs8o5Zr.net
>>406

>>結果が出てないから結局延長するべきじゃなかったって言ってるんだったらどう考えてもたらればだろうに

馬鹿?今現在だけでなく過去に同じ失敗してるから延長するなって話なんだからたらればじゃねーんだが、日本語の意味も知らないのか?w
だいたいチームのシンボルだったマタやルイス売られて昨シーズン後半からチーム状態は悪化して3年目に結果出せないと分かりきってる監督にヘラヘラ「あの結果なら延長するだろ」なんて言うのはモウ信以外存在しねーから
お前は教祖様に金魚の糞みたいについてけよ

424 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:39:40.45 ID:aBb6Am+W.net
次どこ?

425 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:40:06.73 ID:2Gs9O4v9.net
モウリーニョはいまだにカシージャスを恨んでるみたいだけど
チェルシーではどの選手の名前を出すか楽しみだわ

426 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:41:38.74 ID:sYxibqBO.net
モウが全て受け止めてネガティブな要素を一緒に払拭してくれたのかもな‥
最後までカッコつけやがったな

427 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:42:00.51 ID:bBXHVncK.net
モウリーニョはマドリーで前科あるからな
選手に造反させられるってことはモウリーニョがカスなのは確実

428 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:44:43.22 ID:GYjxqNQh.net
冬にバーディって言う人いるけど
いくらで獲ることを想定してるの?
6000万ポンドでもおかしくないし

429 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:44:56.21 ID:mPdhsLae.net
長期契約に懐疑的な住人はいた
若手を起用できない、完成された選手しか扱えず育成できない、選手の見る目がない
以上の理由から長期は無理

430 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:45:03.19 ID:QkDu6MKd.net
アザールは疑いの余地が無いよな(笑)
臀部の故障とかあの当たり程度で笑わせるなって感じ。
マティッチは彼自身の絶不調もあるんだろうけど、腹に据えかねるものは間違いなくあるだろう。
コスタは徒党を組んでというよりは孤立しながらモウリーニョに楯突いてたんじゃ?
テリーは衰えの方が目立つけどそれでもチームの為にプレーしようという気概は見えた。
でもロッカールームでチームまとめる為とか言って、他の奴らに軽くモウ批判の煽り入れてた可能性は否定出来ねえ(笑)

431 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:48:15.65 ID:rYAGHsdh.net
間違いなくチェフは歓喜してドラム叩いてる

432 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:48:52.41 ID:Hd1aizsz.net
モウリーニョの発言

咋シーズン、一部サポは最低だ(レイシスト騒動)
今シーズン、女医はサッカーのことをなんもわかっちゃいない。一部の選手は私(モウリーニョ)の期待を裏切り続けている。

433 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:49:44.77 ID:Vlm2x64U.net
ヴァーディはまんうとシティとリバポと取り合いになるんやろか

434 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:51:47.45 ID:vJEjLGXq.net
現地のサポはモウリーニョを支持してる人が多かったなぁ(・∀・)
本当のファンはちょっとやそっとじゃ心は離れないんだな

435 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:51:58.77 ID:HAdqUIhq.net
疫病神モウモウのマイナス力
そしてやめた後も造反犯人捜しで
足を引っ張り続ける呪い

436 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:52:09.80 ID:9c4eMtDX.net
>>423
モウリーニョ延長に賛成だったけど今季の不出来では解任されて然るべきだと思うよ。
前にも書いたけど選手から結果が出なくて信頼されなくなってしまっては立て直しは無理だと思う。

もしかしてマタ、ルイス放出したのはすべてモウリーニョの独断だと思ってるの?金額考えたら妥当な判断だと思うけどね。
それにマタ、ルイス抜きで去年タイトル獲ってるのに、今季は不調だからってその選手引っ張りだしてもおかしな話だしね。

まぁヒディングって書いてる時点であんまりチェルシーのことわかってない人だと思うけどw頭悪そうだし

437 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:52:49.10 ID:tKyvxbXw.net
クルトワを庇ったとかいうでっちあげ今見ると面白すぎる

438 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:55:25.03 ID:KreuqyCm.net
モウは初心を思い出すためにポルトに戻ったほうがいいな

439 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:55:32.81 ID:DSwYux/S.net
セスクは違うと思うなー
女医と関係浅いだろ

440 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:55:40.43 ID:0xcqbZqn.net
モウリーニョに関してはよく我慢してもらった方でしょう
この規模のチームで他の監督ならとっくの昔に解任になってるよ
一応実績があったからここまで我慢しただけ

441 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:55:58.35 ID:vJEjLGXq.net
>>436
マタやルイスは好きだけど、マタやルイスの名前を出して批判してる人はチェルシーのことよく見てない人だと思うよ

442 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:56:22.02 ID:rYAGHsdh.net
金がどうのこうの言ってるお前は何がいいたいんだ?
その金で獲った選手が尽く失敗して残ってないオチな。

いずれにしてもモウリーニョは3年でこの成績だったんだから申し訳ないけど
2期は成功とはいえない。
モウには感謝してる部分も沢山あるけど、今は俺たちは新しいスタート迎えてるから。

443 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:57:54.94 ID:0A85YoME.net
俺達てうちらーみたいでキモイ

444 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:58:17.52 ID:rYAGHsdh.net
キモいのはいつまでもモウを擁護してるお前だよー

445 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:01:54.15 ID:E5JQMId1.net
セスクはモウに直接口説かれて来たのにそんな簡単に手のひら返さないだろ
クラシコで散々アレな姿見せられても尚来たんだから
コスタも単純に不調なのと、元々誰に対してもあんな感じなんだろ 意図的手を抜くとかはしないタイプだわ
意地でも試合に負けたくないと思ってるでしょ

446 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:04:16.82 ID:DSwYux/S.net
仮にセスクと揉めたならペドロの件だろうね

447 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:04:59.72 ID:zp8REB6K.net
セスクが造反組って報道は意味わかんないよな………
わざわざモウリーニョが獲得してきて中心となって念願のPLを制覇したのにいきなり手のひら返すか?

448 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:05:09.54 ID:0xcqbZqn.net
そもそも造反されるというのも監督の責任の範疇なんだから
犯人探しなんかしても意味ないよ
人心掌握出来なかったというだけのこと

それでもクラブ側はもうデッドゾーンギリギリまで我慢して
今までの功績に対してリスペクトがあったと思うよ
前節終了時で16位で降格圏間近なら仕方がない

449 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:06:35.92 ID:rYAGHsdh.net
来季CL出れないとかマジ受け入れられないファン多いだろうな
絶望的だけどなんとか1試合1試合頑張って欲しいね。

450 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:09:43.10 ID:mDyqhdGN.net
ペップならマタやルイス選んでるんだろうな
新選手10人とってもらえないとチェルシーの監督はできないとさ


グアルディオラ本人はチェルシーをよく思っていないようだ。
英『デイリー・メール』によると、
グアルディオラはチェルシーを強くするには10人の新しい選手が必要と語り、
現戦力では自身が思い描く美しいサッカーは展開できないと考えているという。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151219-00010003-theworld-socc

451 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:11:03.96 ID:bBXHVncK.net
>>449
いや現地のあいつらモウリーニョと一緒に降格したかったみたいだぞ

452 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:11:30.71 ID:7LqZ2WI1.net
まあでもモウリーニョはマスコミとは対立しても人心掌握に長けてる印象あったが
レアルの頃からなんかおかしくなったな
ウィットが効いてるというよりただの傲慢なコメントも目立つようになったし
ちやほやされすぎて慢心したのが選手の鼻につくようになったんだろうか

453 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:11:38.65 ID:vJEjLGXq.net
チェルシーファンなのにモウリーニョよりグアルディオラを好きな奴なんていないだろ

454 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:13:48.74 ID:nGONjC8f.net
そしてスタンドに響き渡るモウリーニョコール

455 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:14:04.91 ID:FVd5CEBz.net
移籍前に直接口説かれたって結局反発する選手いそうだけどな

456 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:14:45.45 ID:rYAGHsdh.net
てかペップってまだバイエルン辞めるとも言ってないのにそんな
他チームの話するか?
ちょっとその記事信用出来ないな

457 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:16:36.36 ID:HAdqUIhq.net
次はテリーが「ロッカールームは団結している」コメント出して
スタンドの狂信者置いてきぼりにする番だろうな

458 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:17:01.12 ID:sVICJHeY.net
イングランドのファンもアホだな
アイドルオタクと変わんねーじゃん

459 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:19:57.37 ID:HAdqUIhq.net
で最後は盲信がこのスレで
「これこそがモウの狙いだったのだ」
とかメンヘラ丸出しで書き込むと

460 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:20:18.06 ID:vJEjLGXq.net
ファンがモウリーニョを支持してると示すことが選手にとって悪いことだという発想がわからない
別に対立してるわけではない

461 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:22:40.99 ID:HAdqUIhq.net
「俺たちが選手にブーイングするのも選手を思ってこそ」
昨季のPSG戦でホームに置いてきぼりにされた側だな

462 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:24:28.79 ID:EM4HdWtP.net
2クラブ続けて選手にそっぽ向かれて追い出されるって凄いな

463 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:25:03.31 ID:rYAGHsdh.net
現地のサポは敬意を示しただけであって、ゴール決めた時は毎回鬱憤が爆発したかのように
盛り上がってたな。それが全てよ

464 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:26:39.81 ID:vJEjLGXq.net
モウリーニョ批判してるのってレアルファン?それともバルサファン?

465 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:27:06.72 ID:HAdqUIhq.net
(どんどん意味不明に)

466 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:28:57.25 ID:vJEjLGXq.net
>>463
その考え方普通じゃないよね
モウリーニョを支持してるけど、チェルシーが勝つのは嬉しい
当たり前のことでしょ

467 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:29:40.63 ID:rYAGHsdh.net
>>464
モウリーニョは内外に敵作りすぎ。
お前が思ってるよりモウの性格とか行動に違和感持ってるファンは沢山いるよ。
あれがキャラクターだっつって擁護してる人ももちろんいるけど、
ファンから見てもやめて欲しい煽り行動は沢山あった。

468 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:32:54.98 ID:vJEjLGXq.net
>>467
おまえはたぶんバルセロナファンでしょ?

469 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:33:46.70 ID:FVd5CEBz.net
結局相手や審判を挑発や非難しても負の感情増大するだけだしなあ
当事者は疲れるから付き合いたくないだろうな
モウリーニョは常に揉めてるから気にならないんだろうけど
ちょっと本田と似てる

470 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:37:50.43 ID:rYAGHsdh.net
どんなチームのサポーターにも憎しみとは別に恩という気持ちはあるんだよ。
マドリー時代に内外に敵作りまくって、クラシコもめちゃくちゃにして、
最悪な状況を作ったことで、モウのやり方に異議を唱えるファンは沢山いたよね。
でも一方で、マドリーのウルトラスという熱狂的なファン含めモウを支持している人達も一定数いたんだよ

それはチェルシーも同じで、支持している人もいれば、彼の過ちに対して嫌悪感を抱いている
ファンもいる。それはしかたがないことだよ。
チェルシーファンだから「モウを支持しろ」とかそういう考えはおかしいと俺は思う。
色んなファンがいるのは当たり前なんだよ。でもみんなチェルシーに勝って欲しいという
気持ちがあることは同じだし、だからこそ色んな意見があるんだよ。

ユナイテッドスレみたいにカガシンが荒らしに来るのとは違って、本当にチェルシー
が好きだから今の状況に追い込んだことが許せない人がいるのはしょうがないことだと思うな。

471 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:38:43.09 ID:rYAGHsdh.net
>>468
基本的に嫌いなチームはないけど、バルサよりはレアル派 レアルよりはセビージャ派

472 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:40:41.10 ID:xSs8o5Zr.net
>>もしかしてマタ、ルイス放出したのはすべてモウリーニョの独断だと思ってるの?金額考えたら妥当な判断だと思うけどね。

モウ好みの戦術が出来る選手で構成して「オスカルを私の10番」なんて言うモウが要る要らないの判断を下してないと思うなら逆に凄いんだがw

>>それにマタ、ルイス抜きで去年タイトル獲ってるのに、今季は不調だからってその選手引っ張りだしてもおかしな話だしね。

散々言ってるがモウは2年しか持たないんだから先々を見据えたら若く怪我も少なくチェルシー愛が有りサポに人気の選手を残すべきって意見の何がおかしいんだ?タイトルで言うならそれこそマタやルイスはCL、ELの優勝メンバーなんだか?

お前は早く「馬鹿だからたらればの使い方を間違えました」と謝れよ
指摘されて悔しいから頭が悪いと鸚鵡返しで言い返す事しか出来ない辺りが実にモウ信らしいけどなw

473 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:41:50.84 ID:xSs8o5Zr.net
>>472だが>>436に対してな勿論

474 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:42:07.75 ID:sYxibqBO.net
俺はモウリーニョ信者ではないが
モウの守備意識という良い遺産もあるんだよ

475 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:48:21.87 ID:vJEjLGXq.net
>>470
マドリー時代のことなんて知らねえよ
チェルシーファンだから「モウを支持しろ」なんて言ってねえよ
むしろおまえたちはモウリーニョを支持してる人間はチェルシーファンじゃないという考えをおしつけてるじゃないか
12年チェルシー見続けてモウリーニョにたくさん楽しませてもらったよ
おまえの書き込み内容からはチェルシーが勝って嬉しいというよりモウリーニョが抜けて勝ってざまぁみろという気持ちしか伝わってこなかったよ

476 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:50:43.28 ID:0A85YoME.net
確かにモウリーニョ支持したらチェルシーファンじゃないって考えは酷いよね

477 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:51:21.29 ID:vJEjLGXq.net
>>471
やっぱリーガファンか
そんなに嫌いなら見なきゃいいのに

478 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:54:24.04 ID:6k0msRlB.net
モウリーニョに反発して手を抜いてた奴はいると思うよ。でも大部分の選手はそういう選手と監督の板挟みでウンザリしてただけでしょ

高い給料もらってるくせにクラブに尽くさず政争にかまけてた選手にサポーターがブーイングするのも当然

ロッカールームまとめてたのはテリーやイバノじゃなくてドロやランプスだったのかもね

479 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:56:51.89 ID:rYAGHsdh.net
>>475
それは君がモウに肩入れしすぎなんだよ。
チェルシーというクラブよりも「モウリーニョ」っていう存在の方がお前の中で大きくなってるんだよ。
アンチの意見に耳を傾けるかどうかは、君が判断することだからいちいち俺は考えを押し付けたりはしないけど、
俺はモウの今までの行動や今の成績ははっきりいって批判されて然るべきだと思ってる。
ベンゲルに「失敗のスペシャリスト」とか言ったように、周りに散々ごちゃごちゃ言って来たんだから、
反対にそれが返ってくるのは仕方がないことじゃん。

結局、君はモウの擁護に肩入れしすぎて偏った考えになってしまっているんだよ。
別にモウの全てが悪いなんて言ってないでしょう皆さんは。
今までの行いが悪かったからそれが今返って来ただけのことで。

480 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:57:09.54 ID:vJEjLGXq.net
手を抜いてるわけねえだろ
自分がクビになるわ
うまくいってないときに好き放題言いやがって

481 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:57:44.89 ID:vJEjLGXq.net
>>479
おしつけんな

482 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:58:18.17 ID:mPdhsLae.net
無闇に敵を作らないクロップ、誰それ構わず噛みつき敵だらけのモウ
責任は自分というクロップ、とことん外部のせいにし最後には選手に押し付けるモウ
共にクラブに恩恵をもたらした監督だが違いは明白、解任は自業自得

483 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:58:58.37 ID:3OJtjeiE.net
造反があったと認めたくなる結果だな
モウリーニョ信者はどんな気持ちかな

484 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:59:35.19 ID:GYjxqNQh.net
ドログバとランパードは言葉を交わすことなく
まとめられるくらいのカリスマ性がある

485 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:59:58.76 ID:rYAGHsdh.net
>>477
リーガのチームにも好きなチームがあるというだけで、箱推ししてるとは一言も言ってないし、
プレミア好きだとリーガのチームは推しちゃいけないって、自分が言ってることおかしいと思わない?
チェルシー好きだと他のチームは応援しちゃだめなんだ?

4大リーグのチームは基本的にいくつか好きなチームあるし、それは皆もそうでしょ。
君は考えが余りにも偏りすぎ。

486 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:00:24.07 ID:vJEjLGXq.net
>>479
レアルファンだかセビージャファンだか知らんが、とっとと帰れや
リーガが退屈だからこっち来てんのか?

487 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:01:33.88 ID:rYAGHsdh.net
>>486
お前こそモウリーニョいなくなったんだからさっさと消えろや

488 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:04:48.36 ID:vJEjLGXq.net
>>485
おまえの書き込み内容からして
レアル時代のモウリーニョにムカついて来てるようにしか見えないんだが
俺は12年間チェルシーずっと応援し続けてるのに
おまえみたいな人間にチェルシーファンじゃなくてモウリーニョだけが好きな人間であるかのように言われることにムカついてる

489 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:04:52.67 ID:tP3bmE7W.net
選手の意識も揺れ動くもんだからな
今回も負けそうだったら余計やる気なくしただけかもしれん
モウリーニョだってレアルのことなきゃ求心力あってまだ踏ん張れたかもしれん

490 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:05:29.69 ID:QkDu6MKd.net
罵り合う同士がage続けるって斬新だぞ。
少し落ち着けや。

491 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:07:51.42 ID:vJEjLGXq.net
>>485
チェルシーが一番好きだとは言わないのはなんでだ?
そんな人間に出て行けとは言われたくないね
モウリーニョがいないときもずっとチェルシー応援してるよ
選手もみんな好きだ

492 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:08:24.30 ID:rYAGHsdh.net
>>488
あのさぁ、お前のコメントって明らかにチェルシーファンじゃなくてモウリーニョファンなんだよね。
いまチェルシーにとって一番大事なことは何か言ってみ?
あのままずっと勝てない試合が続いて、内外に不穏な状態続けてることだったのか?

違うだろ。チェルシーのファンだったら1試合でも多く勝って、1点でも多く勝点積んで
いくことだろ?

お前が言ってることは「モウリーニョ様には恩があるので、モウを支持するのが当たり前」
「モウを叩いてるやつは許せない」
ってモウモウモウモウ チームより監督のことばっかり言ってんだよお前は
12年間いったいどこを見てたの

493 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:10:50.57 ID:rYAGHsdh.net
>>491
お前は余りにも自分のエゴを他人に押し付けすぎなんだよ
皆が皆お前と同じ考えじゃないんだよ。
賛否両論あるのがスポーツの醍醐味だろ。

政治だってそうなんだよ。100%の投票率なんてありえないだろ?
100%の投票率ってのは独裁国家しかないんだよ。
お前が言ってることはまさにそういう北朝鮮みたいな考え方なんだよ

494 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:16:12.45 ID:vJEjLGXq.net
>>492
そんなこと言ってないじゃん
モウモウモウモウ言ってるのおまえじゃん
別にさぁ、成績悪いから監督交代してくれとか、発言が好きじゃないから支持しないとかいう人間がいてもいいと思う
俺も別にモウリーニョの言動すべてが正しいとは思わない
ただキャラクターは好きだし、見続けてたくさん楽しませてもらった
そうして支持してる人間もいることを認めて欲しい
それをチェルシーファンじゃないと決め付けることが許せない
こっちはモウリーニョを支持してない人はチェルシーファンじゃないなんて言ってないよ

495 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:18:30.95 ID:vJEjLGXq.net
>>493
モウリーニョを支持してない人間はチェルシーファンではない  とは言ってない
おまえは逆にモウリーニョを支持してる人間はチェルシーファンではなくモウリーニョファンだという考え方を押し付けてる

496 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:20:37.89 ID:+sxNPsvS.net
勝とうが負けようが不毛な争いは続く…

497 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:25:39.91 ID:rYAGHsdh.net
>>494
いやいや、自分の今までのコメント見直してみなって。言ってることブレブレだから。
君はモウを批判するような意見に対しては「押付けるな」と言ってるんだよ。
つまり拒絶してるんだよ君は。だからそんなにムキになってるんでしょう?
賛否両論を認めていないんだよ。

俺はね、モウを支持している人がいるのは別にいいと思うし、それは人それぞれ
の意見だからさ。
君が大好きなモウの擁護に奮闘するのは自由だけど、
チェルシーを応援するというプロセスは人それぞれ違うんだから、
色んな意見があるのは仕方ないってわかって欲しいな。

民主党だって自民党だってそれぞれ国を良くしたいと思う気持ちは同じでしょう。
でもそれぞれの党でそのフィロソフィー「マニフェスト」が異なるというだけで。

別にモウを支持している人が駄目なんて一言も言ってないし、ちゃんとコメント読んで欲しいな。
そもそも俺はモウには感謝してるとちゃんと言ってるからね。

498 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:26:40.85 ID:9ISljlul.net
>>483
内容も結果もね・・・

499 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:27:08.86 ID:vJEjLGXq.net
>>485は結局チェルシーが一番好きなチームかどうかも確認できなかった
そんな人間になぜここまで言われなければいけないのか

500 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:28:16.93 ID:rYAGHsdh.net
>>495
俺は君に対して言ってるのであって、他の第三者に対して言ってないよね。
君がチェルシーよりもモウに肩入れしていると指摘しているのであって、
君がチェルシーファンじゃないということは言ってないはず。
しっかりコメントを読んでくれ。さっきから本当にコロコロ言ってることが変わってる。
虚言癖は損するだけだよ?ログ残ってるんだから。

501 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:30:31.23 ID:KR4lMbUg.net
>>391
遅すぎるぐらいだよな

502 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:33:16.33 ID:rYAGHsdh.net
>>499
はぁ?君は本当に考えが偏ってるね。チェルシーを一番好きじゃないとチェルシーに対して
語っちゃイケないんだ?
さっきから君が言ってる方向性は本当にエゴ。
「俺は12年応援してる」
「他のチーム応援なら来るな」
「モウリーニョ叩くのは駄目」

地球は君を中心に回ってるわけじゃないんだよ。何でもかんでも自分の考えが全て、
正しいというベクトルは損するよ。

503 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:33:18.23 ID:vJEjLGXq.net
>>497
モウリーニョに感謝してる ←嘘
マドリー時代に内外に敵作りまくって、クラシコもめちゃくちゃにして、
最悪な状況を作ったことで、モウのやり方に異議を唱えるファンは沢山いたよね。 ←こっちが本音

違うかな?

504 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:35:35.71 ID:YBWUCIFE.net
>>492
そいつ、というかモウリーニョ信者は
AKBとかのアイドルヲタクと全く同じ思考だから相手にする必要はないよ

505 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:35:41.16 ID:rYAGHsdh.net
>>503
だから何度もいうけど、俺がモウリーニョを批判してると思ってるから反論して来たんでしょ?
まず第一に俺はモウに対して批判してるんだよ。いつ批判してないと言った?
でも俺は全てに対して批判してるわけじゃないんだよ。感謝してる部分、評価する部分に対しては
しっかり今までコメントにも残して来てるから。

506 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:39:02.77 ID:vJEjLGXq.net
>>500
おまえがモウリーニョに対する悪口ばかり書いてるからそうなるのであって
選手だって好きだぞ
コスタやセスクがうまくいってなくてやめさせろという人間もいるけど
俺はチェルシーのために戦いたいと思う選手はみんなずっと続けて欲しいと思ってるよ
あと選手と監督でうまくいかないことがあったとしてもわざと手を抜くような選手はいないと俺は信じてるよ

507 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:44:59.03 ID:vJEjLGXq.net
>>505
これらが感謝してる人間に対する書き込みに見えるかね?
>>376>>395>>404>>415>>431
俺だって今日勝ったことは嬉しいけど、
この書き込みからはモウリーニョ追い出して勝ててざまぁみろという気持ちしか伝わってこない

508 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:45:16.42 ID:rYAGHsdh.net
>>506
君はモウの元カノか元カレなんかしらんけど、肩入れし過ぎてムキになりすぎってこと。
チェルシーを応援しているということに関しては君と共有できる意見があるのも事実だし、
君の全てを指摘しているわけじゃないからね。

最終的に君とはモウに対する考え方の違いの面で相容れないだろうけど、
君がモウを好き・・いやもはや愛しているという事はよく分かったよ。
アンチは俺だけじゃないが、俺は少し控えるようにするよ。ごめんね

509 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:46:26.16 ID:vJEjLGXq.net
>>508
一番好きなチームはどこか教えて欲しいんだけどなぜ言えないのかな?

510 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:48:07.97 ID:rYAGHsdh.net
>>509
FC東京

511 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:49:09.40 ID:vJEjLGXq.net
>>510
ヨーロッパのチームで一番好きなのはどこですか?

512 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:50:36.44 ID:rYAGHsdh.net
>>511
なぜ1番にこだわるのか教えてくれ。ほぼ同列に好きなチームがあったら駄目なのか?
君は「チェルシーが1番好きだと言える俺だけの意見が正しい」と言いたいのか?

513 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:54:21.76 ID:Zedw1gNe.net
スーパーフリーttps://youtu.be/LXm9GlxEzvM

514 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:54:36.92 ID:vJEjLGXq.net
>>512
おまえがチェルシーが一番好きなチームじゃないということがわかったわ

515 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 05:00:08.64 ID:rYAGHsdh.net
>>514
結局君は自分のエゴを推し通したいだけであって、他人の意見を端から受け入れる気がないのでは?
君が親愛なるモウリーニョに敬意を示したいように、俺も自分が応援している複数のチームに対しての
敬意があるから、どれが1番とか2番とか優劣を付ける気はないんだよ。

チェルシーの中にもスタメンの選手とサブの選手がいて、コスタ派とレミー派が存在する。
一方で、チェルシー箱推しだから両方応援するという人もいるよね。
俺はその両方応援するという側の人間なんだよ。チェルシーよりモウリーニョに肩入れしてる君と違って。
あくまでもチェルシーというチームを応援している側であって、君みたいに12年応援してモウリーニョ
一筋アンチ拒絶っていう人間ではないんです。

516 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 05:05:21.84 ID:Pm9kDXrA.net
>>434
勝った後の試合で試合内容には触れずに早速モウリーニョの話を始める辺りがwwww
モウリーニョがチェルシー去ったら興味ないとか言ってたのになwww

517 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 05:38:36.62 ID:GYjxqNQh.net
好きなクラブが10クラブあるやつと
1つのクラブだけを好きなやつとでは
選手や監督に対する感覚は全く違うからな

毎年チェルシーに優勝してほしい人とどこでもいい人

518 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 06:27:20.79 ID:LXtlB7eT.net
今のままでいいと思ってるファンは誰もいない
だが去っていった功労者に一定のリスペクトを表する現地のファンの感覚はわかるなあ

でもこの試合は特殊な試合で次からは別
ヒディンクはファンにも支持されてるしベニテスの時のようなことにはならないと思う

519 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 06:33:22.16 ID:8TH/ht2A.net
八百長豚キムチが新監督とか悪夢でしかない

520 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 06:43:38.42 ID:RFU+3SSz.net
もっと早く解任するべきだったな
これが11月だったら4位に滑り込めたかも知れなかった

521 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 06:52:27.02 ID:6IwfcgsO.net
ドログバってコーチとして戻ってきそうなん?
結局は昨季のモチベーターはモウリーニョではなく彼だったんだな。

522 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 07:20:36.30 ID:vnwUnkxw.net
昨日のプレミアの試合、ホームチームで勝ったのはチェルシーだけだぞ・・・

523 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 07:22:18.06 ID:6k0msRlB.net
モウリーニョはもう選手との間に入れる人材をコーチとして使った方がいいのかもね

とりあえずもうコスタ引っ込めてレミー使ってくれよ。コスタは使い続けても上向いてきた途端スペりそうだしもういいよ

524 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 07:29:39.38 ID:vnwUnkxw.net
シメオネってやっぱりコスタを怒鳴りつけて制御してたのかね。
猛獣使いとしてはモウリーニョよりうまかったことになるが。

525 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 07:36:24.39 ID:6k0msRlB.net
>>524
バロテッリも使い切れなかったし、あの手のキチガイにはやっぱり現役時代からの実績がものを言うのかね

526 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 07:37:51.90 ID:eNW+6d6X.net
ID:vJEjLGXqがキモすぎる
モウ信ってヤオセロナ信者以上のカルト野郎共だな

527 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 07:47:16.81 ID:vnwUnkxw.net
>>525
マテラッツィあたりのどあほうとはうまくやったのにね。

そうなると、アンチェロッティとグアルディオラには頭が上がらないことになるな。
ヒディンクも現役時代は、国内リーグだけだけど、いい選手みたいだったし。
経歴読んでいると、体育教師としても、不良少年や特殊学級担当をしていたみたいだし、コスタ使いになれるかな。

いや、使うだけじゃなくて、見限ることもありだよな。
レミーに賭けられるかな。
ヒディンクが目を付けそうなストライカーって誰だろう。
モウリーニョはイグアインあたりに目をつていたみたいだけど。

528 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 08:22:15.23 ID:fWV03uQG.net
こういうのよくあるよな。嫌いな監督追放する為に手を抜きまくる。
で、追放されることが決まったら普通にやる。金を払って見に来るファンを完全に馬鹿にした行為。
最善を尽くさない屑どもが今はチェルシーにいる連中だ。何がスポーツマンシップだよw笑わせるなw

529 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 08:29:48.10 ID:ysFjtG3c.net
いやいくら何でもヤオセロナ信者を上回るやつはいないだろ
あいつらガチの精神異常者だぞ?

530 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 08:32:45.33 ID:vnwUnkxw.net
しかし昨日のあれでコスタが手を抜かない本気だとしたら、ひどすぎるでしょ。
コスタはスペインに帰るために、昨日の試合も手を抜いたのかな。
マティッチもセスクもあんまり変わってなくなかったか?

531 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 08:33:36.42 ID:epixemoM.net
てかファンファールもやヴぁくなってきたなw
単に選手の能力不足なのかもしれんがw

532 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 08:35:06.79 ID:/Shzqgw7.net
>>526>>529
こいつらはモウとヤオサで対立煽りしたい他オタなんで
モウオタもヤオサオタもいちいち反応しないで

533 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 08:42:03.42 ID:2XZz7flI.net
>>529
最近のモウリーニョファンもそれに追随する勢いでやばかった

534 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 08:43:38.05 ID:i3BHoze2.net
ヤオセロナ信者もヤオセロナが降格しそうなら、ペップやクライフなどのレジェンドが監督でも流石に解任しろって言うだろ
降格しそうでモウが原因でこんなチーム状態なのにモウを支持し、解任されたにもかかわらず今日の試合でモウリーニョチャント
正直ヤオセロナ信者以上のキモさ

535 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 09:11:59.11 ID:1WrcXYWf.net
モウを追い出した途端に元気ハツラツか
腐ったみかんのモウリーニョはちゃんとゴミ箱で息してるかな?w

536 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 09:14:53.05 ID:caXBgB1g.net
>>530
余りに露骨にヤり過ぎるとヤバイと思ってんじゃね?
オスカルやハゲよりはお利口さんなんだろ?ってか世渡り上手なんじゃね?

コスタの場合は計算高く腹黒いだけかも知れんがなw

537 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 09:36:12.65 ID:vnwUnkxw.net
1月3日のパレスを敵地で叩いたら躍動を認めたいところ。
ワトフォード、そして今のマンUに勝っても、だろ。

538 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 09:39:44.44 ID:Fbd7n85Y.net
コンディション悪い→モウ「無理せず単騎突破しろ」→勝てない&つまんない→選手舐めプ

って感じかなー。セスク、コスタに関しては未だにコンディション良くなさそう。意図的かどうかは別としてオスカル、アザール、ペドロ辺りはやる気無くしてたっぽい。

539 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 09:41:03.03 ID:vnwUnkxw.net
アザールは自分への自信がなくなっていたようにも見えたなあ。

540 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 09:59:09.55 ID:WDcwnP+H.net
アトレティコの選手はチョロの下で輝きを放てていたのに自分を過大評価する傾向があるな
バルサにいったアルダしかりだし

コケやガビもアトレティコ出たら中途半端だろうな

541 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:10:57.27 ID:g1SirANa.net
それはシメオネの選手の力を引き出す能力が長けてるからだろ
一方デブライネ、グアルダド、サラー、扱えない選手はポイ捨て

542 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:23:41.75 ID:vnwUnkxw.net
トーレスを復活させることもできなかったな。

って、多分、いかにアンチモウリーニョでも「トーレスは別、酷」と言いそうだが。

543 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:23:42.15 ID:7MxDP6Os.net
モウカスがいなくなってやっとチームが団結したな
あの屑のせいで失ったものが多いけどヒディンクなら全部取り戻してくれるね
ていうかモウカスの後の監督なら誰がやっても強くなるんだけどね

544 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:24:19.21 ID:Doav/jID.net
モウリーニョのチーム操縦術って、キャプテンとか古参の心を掴んでスタメンも固定して
そいつらに守備も含めて120%の力を発揮させることだから、
長期政権が築けないことはロジック的に明らかなんだよね
スタメン組は心身ともに消耗してパフォーマンス落ちていくし、かといってスタメン替えたら
替えられた側が造反組に回るからね

チェルシーではテリーら、インテルではサネッティらの心を上手く掴んで成功できたけど
レアルではカシージャスの心を掴めず、彼を変えてアダンスタメンにwとか強硬手段に走ったのがすべての失敗の始まりだったな

545 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:28:44.38 ID:vnwUnkxw.net
ポルト時代にはポスティガ追い出している。

546 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:33:19.87 ID:Doav/jID.net
取れるタイトル全部取ってて、人格的にもスーパースターなのに謙虚な人柄と周囲から言われる紳士なカシージャスと
野心に燃えてるエキセントリックな基地外で(代表でともに戦っている)バルサのチームメートを会見で八百長軍団と言え、強制するモウリーニョじゃ
所詮水と油で、カシがモウの信奉者にならないことは仕方なかっただろうに
独裁者スタイルのチーム経営しかできず、また
自尊心も異常に高い男だからカシージャスが許せなかったんだろうね

カシを直接ディエゴロペスに替えたならともかく、最初はアダンwに替えてるんだから
「私怨」以外の弁解の余地はないわなあ

いまさら言っても仕方ないけど、一期政権のときにもうちょっと油とうまくやってチームマネジメントの幅も広げれていたら
ベンゲルみたいになれてたかもしれないのにもったいないないよな
焼き畑農業経営の癖がついてしまってもうどうしようもない感じ

547 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:34:37.48 ID:qc0dXOLE.net
上昇ムードを作るにはいい相手だったな。
そういう意味では一番いいタイミングでの解任だったかも。
コスタはもう放っといて、問題はセスクだよな。
攻撃に関してはやっぱりいいものもってるんだが、あの守備力はちょっと強い相手だと致命的になる。
オスカル、ウイリアンが埋めてくしかないか。

548 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:35:14.43 ID:7MxDP6Os.net
>>542
トーレスもモウカスの被害にあった一人だよ

549 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:38:43.69 ID:vnwUnkxw.net
トーレスをキープしておけば、まだ活躍したかもしれないじゃないか!!!

はちょっと信じられないけどな。

550 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:39:57.73 ID:Cknloq62.net
現地のモウヲタはセスクを追い出したいようだな。ほんとあいつの信者はクズだな。
セスクはリーガに戻ってこい。

551 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:42:29.72 ID:vnwUnkxw.net
トーレスよりも、むしろ「じいさん」と馬鹿にされたエトーがかわいそうだった。

552 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:43:36.39 ID:7MxDP6Os.net
ホントモウのせいで宿主のチェルシーが殺されそうになったんだよな
醜い寄生虫が出ていってよかったよ、まったく

553 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:45:02.34 ID:qc0dXOLE.net
でもセスクはなかなか使いこなすのは難しい選手ではある。
いまだったらコスタはずして偽9番でセスクってのもありじゃないかと。
まあそうすると3列目にボールさばける選手が必要になるんだが。。

554 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:50:06.14 ID:vnwUnkxw.net
これで強くなれば、ヒディンクでも、ホランドでも、エマナロが監督でもいいぞ。
ただ、ヒディンクのこの数年の実績、あやしくないか。

555 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:51:33.30 ID:dyDx8r90.net
最近BMGとパイプ出来てきたしジャカとか引っ張ってきてほしいけどな
とにかくセスク以外にパス散らせる選手がいないのがマズい

556 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:09:50.00 ID:M18L7TXc.net
セスクよりコスタが交代する時が凄かったな
ブーイングに加えモウリーニョチャント唄われててまさにカオスw

557 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:10:48.26 ID:wl5KVyFN.net
モウリーニョが嫌だからわざと負けてたのか?
こいつら最低だな。

558 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:12:13.51 ID:vnwUnkxw.net
セスクに関しては、造反者なのかわからない。
その可能性は高いのか?
だとしたら、擁護するような発言までして性質が悪いが、どうなんだろう。

559 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:14:35.72 ID:9c4eMtDX.net
>>472
もちろんモウリーニョも関わっていることだと思うけれど、それぐらいわかるだろ。フロントと一緒にやってるのだから...
モウリーニョの10番はオスカルで、試合に出られない状況だったからマタはチームを去った

CL優勝して次のシーズンもELだったけど優勝して思い出深いのもわかるけど放出してしまったのだから仕方がないだろう。戻ってくる可能性はあるかもしれないが

いつまでもそんなこと言ってても何も変わらんしね
自分が少し言われただけでモウ信と決めつける...
ファビョんなよ

560 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:14:37.21 ID:1AVH+yJ6.net
モウカスは自業自得だろ
あいつが去ってクラブに平和が戻ったんや

561 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:16:54.60 ID:hltu/xYH.net
おい、ちょっと生活保護ウンコは書き込みやめてくれるか(笑)

昨日らただ単に「ウンコリーニョが辞任した」って事実のみがあるだけで、
昨日のサッカーは優勝した年のメンツにキレが戻ってただけだぞ(笑)

生活保護ウンコがウンコリーニョどころか、
セスクファビョレガス(笑)がどうとか
選手監督の質はまるで見れてねーんだから
クチャクチャ肥溜まってやがると
ブチ◯すぞ(笑)

562 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:19:28.28 ID:hltu/xYH.net
>>559
おい、生活保護のゴミが長ぇ(笑)
人間未満のゴミがスペースを使うな(笑)

生活保護のゴミどもが、
昨日「モウリーニョが二部の試合見に行ってた」つーとことかオールスルーだろ(笑)

解任の2日後に二部の試合見に行ってるウンコリーニョのメンタリティとか
まるで生活保護ウンコの非人間には無関係なんだろうな(笑)

563 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:20:25.28 ID:hltu/xYH.net
つーか、生活保護ウンコのゴミが
まだモウモウほざいてて、マジで国に屠◯して欲しいわ(笑)

マジで生活保護ウンコのズレ感が邪魔だわ(笑)

564 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:20:53.64 ID:WDcwnP+H.net
まぁポルトでCLといってもあの豪華メンバーでファイナルがポルトだもんなぁ
レッドスターやステアウアが優勝したときはすごいと思ったが

565 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:21:14.05 ID:VKre2SsU.net
>>563
つまんね。

566 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:21:35.26 ID:vnwUnkxw.net
ディフレクションが正しいな

567 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:22:15.28 ID:hltu/xYH.net
>>565
生活保護のコジキがクチャクチャとクソみてぇな書き込みで埋めてやがることを指摘されて、
逆ギレでむしゃぶりついてきてんと
そのツラを蹴り◯すぞ(笑)

消えろ生活保護のコジキ

568 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:23:22.67 ID:QKRnvykj.net
つまんねー。
1ミリも面白く(ヾノ・∀・`)。

569 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:24:08.46 ID:hltu/xYH.net
>>566
な、生活保護ウンコのコジキだったろ(笑)

22〜(大爆笑www)

生活保護ウンコのコジキのお前風に
肥溜めチャンネルしかやることなく死んでいくんです〜っぽく表現すると

に、22〜(爆笑)生活保護ウンコが一匹で22〜
ひえ〜ジエンも含めると何百〜(大爆笑www)

570 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:24:47.17 ID:IWd1PiQO.net
ダビジルイス、ルカク、マタ、デブルイネ、サラー、グアドラード

この辺残しておけば良かったのに。
クロップやアンチェロッティ、ヒディンクなら残してた。

気に入らない選手切り捨てて、特定の選手酷使して、
疲労でパフォーマンス悪化したら、罵倒する
そりゃ、みんな付いていかなくなるよね

モウリーニョのままなら、ウィリアンも来年は潰れてた

571 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:25:21.82 ID:hltu/xYH.net
>>570
だからよ、生活保護ウンコのお前にスペースはねぇの(笑)

572 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:26:18.53 ID:f+Lh1GqR.net
選手の動きがよかったからって「今日のチェルシーは速いテンポでプレーし、これまでとはまるで別のチームだ。彼らはプロフェッショナルではない」
とか言っちゃうのがマジで理解できない。監督を解任して選手が良くなるっていいことだろ?w

573 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:27:14.05 ID:hltu/xYH.net
558 名前:名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止 [sage] :2015/12/20(日) 11:12:13.51 ID:vnwUnkxw
セスクに関しては、造反者なのかわからない。
その可能性は高いのか?
だとしたら、擁護するような発言までして性質が悪いが、どうなんだろう。




非人間の生活保護ウンコが、どうなんだろう?(笑)
だとよ(笑)

どうもクソもなんでまともに税金納めてる人間が、
お前みてぇな呼吸する価値もねぇ生活保護ウンコのコジキ書き込みを視界に入れねーといけねーのよ
即死ねよ生活保護ウンコ井戸田(笑)

574 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:30:12.32 ID:hltu/xYH.net
造反者(大爆笑www)

そりゃいたのかいねーのか、ウンコリーニョのレアル時代は全く見てない
生活保護ウンコの非人間がクチャクチャとググって書いてんだけだろwww

造反があろうがなかろうが、このサッカーと成績に長期政権はありえねーんだよ(笑)

生活保護ウンコ井戸田「モウは世界一の監督だから。(以下、ぐぐって優勝回数をコピペ)」
とか言ってる生活保護ウンコ井戸田が死ねばいいだけだわ(笑)

575 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:30:45.59 ID:Qf5qNtda.net
キチガイ演じて面白いと思ってんだろうな
全く全然微塵も面白くないけど
つ ま ん ね。

576 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:31:08.22 ID:vnwUnkxw.net
>>572
それが続けばいいな、ってのはある。
昨日だけじゃなく、サンダーランド相手だけじゃなく。
モウリーニョでもヴィラには快勝しているし、まだわからないってのが正直なところ。
次のワトフォード、そしてずたずたマンUは置いておいて、1月3日のパレスアウェイは見物じゃないかな。

そういえばパレスも監督変わって強くなったね。
パーデューはすごいなとは思う。

577 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:31:33.88 ID:hltu/xYH.net
モウリーニョのサッカーと成績に長期政権はありえねーの(笑)

生活保護ウンコ「造反者がいたのか?」
造反者がいようがいまいが、本質は生活保護ウンコに理解出来るはずがねーし、
造反者がいたらどうなのよwwwwww

578 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:31:39.07 ID:qc0dXOLE.net
>572
モウ信者だから。
モウのいないチェルシーなんて潰れろとでも思ってんだろ。

579 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:32:51.84 ID:LGUvFqer.net
モウオタ「モウリーニョを支持しない奴は本当のファンじゃないキリッ」

580 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:32:59.68 ID:hltu/xYH.net
>>576
おい、生活保護ウンコ井戸田がジエン単発挟んで
むしゃぶりついてきてんじゃんw

お前消えねーとアレだぞw

とにかく生活保護ウンコ井戸田のお前の書き込みは
道端のクソにも劣る糞尿だから、
スレに糞尿を撒き散らすなよ、な(爆笑)

581 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:33:22.05 ID:f+Lh1GqR.net
やっぱ現地のファンって頭おかしいわ 自分のチームの選手にブーイングとか前代未聞だし、モウリーニョが指揮続けて不満なら出てけって選手いなくなるわw 降格の危機とか選手との不仲でクラブは決断したのであって

582 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:33:33.80 ID:mz/+a4Ys.net
勝ったことに怒るチェルシーファンって何なの
わけわからん

583 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:34:19.56 ID:hltu/xYH.net
575 名前:名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止 [sage] :2015/12/20(日) 11:30:45.59 ID:Qf5qNtda
キチガイ演じて面白いと思ってんだろうな
全く全然微塵も面白くないけど
つ ま ん ね。




単発でなんかできてるつもりの生活保護ウンコが
とにかくつまらないから、おうむ返しでパクって書き込みしてねーで
消えろ

584 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:35:06.01 ID:g6byVxpy.net
久しぶりにレス貰えて嬉しかったんだな
クソつまんねーけど。
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑えねーよ死ね。

585 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:35:28.18 ID:tnrz5ZcP.net
>>583
プwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

586 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:35:57.67 ID:vnwUnkxw.net
>>582
多分、これからも勝つたびにこうなると思うよ、今シーズンいっぱい。
試合の話は試合直後だけで、あとは全部モウリーニョの話になる。

負けたら逆に、モウリーニョを解任するからだ、選手が悪い、組の声がでかくなるだけで。

どっちもあまり気にせず、試合の話だけするといい。

587 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:36:00.77 ID:oCXDqk6R.net
>>558
昨日もピリッとしなかったしコンディション不足なんじゃない?

造反に関しては戦術的な制限が強かったのと結果が出ないことで選手が潜在的にやる気を無くしてたって印象

588 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:36:02.41 ID:f+Lh1GqR.net
>>579
そういう奴が、アザールやセスクやコスタは裏切り者だ!出てけ! って言ってるんだろ? お前らが出てけよ

589 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:36:03.12 ID:l7ANbtoR.net
>>583
消えろナメクジブチ転がすぞクソボケがコラァ死ね

590 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:36:24.32 ID:kQiSs0Mb.net
IDコロコロ

591 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:36:31.87 ID:a4Axcr6C.net
>>583
ゴキブリはさっさと死んでくれ

592 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:36:48.99 ID:i0HHvEy4.net
>>583
くっせえな…
消えて、どうぞ

593 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:37:11.41 ID:oCXDqk6R.net
ただアザールは移籍するのかなって気がする

594 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:37:16.84 ID:y44oYWAM.net
>>583
おうむ返しの意味知ってる?
馬鹿はさっさと逝っていいよ死ねクソカス

595 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:37:49.61 ID:67sCK4Wy.net
>>583
おらなんとか言えよ雑魚?????wwwwww
??????


ワロタ

596 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:38:08.34 ID:hltu/xYH.net
590 名前:名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止 [sage] :2015/12/20(日) 11:36:24.32 ID:kQiSs0Mb
IDコロコロ




これって、
愛知県愛西市の生活保護ウンコ井戸田ワードだよね(笑)

人間社会未経験の生活保護ウンコ井戸田一匹が連呼する
コロコロ厨(死ねよ生活保護ウンコ井戸田がよw)

597 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:38:16.12 ID:MraVMcKA.net
>>583
画面の前でプルプル震えてるのかな?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

598 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:39:57.49 ID:hltu/xYH.net
おっ、単発で生活保護ウンコがラッシュかけてきて、
なんか言えよ、だとよ、生活保護ウンコがよwww

ずーっと生活保護ウンコのお前の書き込みが不要だから消えろって罵倒したら、
単発で荒らしまくって、なんか言えよもクソもねーだろwww

23までレス番積み上げてる生活保護ウンコで出てこれねーカスが
なんか言えよ、だとよw

599 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:40:01.08 ID:vnwUnkxw.net
アザール移籍するにも、今のままじゃ安売りになっちゃう気がする。
移籍するならするで、最高のパフォーマンス見せないと、レアルや他は足元見てくる。

600 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:41:03.13 ID:hltu/xYH.net
そうなんだよね(爆笑)

愛知県愛西市の生活保護ウンコ井戸田は
ポンコツpcでリロード(大爆笑www)してるから、
読み込みに時差があるんだよね(爆笑)

生活保護ウンコ井戸田がリロード中(大爆笑www)

601 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:41:28.67 ID:iHBCXWjw.net
>>598
ラッシュラッシュラッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラッシュワロタwwwwwwwwwwwwラキティッチかよwwwwww

602 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:41:43.02 ID:464Bhbgt.net
>>600
大爆笑


は?
黙れよ

603 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:42:15.88 ID:f4/X/4K7.net
>>600
HP足りてる?
そろそろ限界かな?wwwwww
涙吹けよハナクソムシwwwwww

604 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:42:25.25 ID:hltu/xYH.net
>>599
お前とかそのまま死んでも
生活保護ウンコなのに火葬費用だけでも何十万とかかるだけだから、
焼身自殺とかやる方向で遺書書いとけよ、な(笑)

605 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:42:55.71 ID:VwNc1o9U.net
>>600
キンチョール口から直接噴射してゴキブリみたいに死ねよ?????

606 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:43:13.40 ID:N6eTGjdy.net
>>604
現実見ろよ…

607 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:43:33.19 ID:hltu/xYH.net
>>603
単発しか無理か(笑)

生活保護ウンコのhpってなんだ?(笑)
人間社会未経験の生活保護ウンコがまた
コロコロ厨的な生活保護ワードか?(笑)

608 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:43:51.54 ID:vnwUnkxw.net
これも全てスレ壊滅のための芝居だったら、リッピの作戦くらいよくできている。

609 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:44:19.55 ID:dyDx8r90.net
http://hissi.org/read.php/apple2/20151026/TEpSZTRKcDQ.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151027/QzNFcDc3Q0Q.html

最近見ないと思ったらこんなとこにいたのか

610 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:44:26.35 ID:hltu/xYH.net
>>606
それじゃあ、
生活保護ウンコ井戸田で吊るされてるお前が噛み付くレスとしては
弱くねーか?(笑)

611 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:44:37.48 ID:rcy2cdwG.net
>>607
オナニー気持ちいいか????
女のマンコの味もしらねーガキが調子こいてんじゃねーぞラキティッチ

612 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:45:40.11 ID:wuZZav35.net
>>610
井戸田ってあの井戸田???
誰だよ知らねーよワロタwwwwwwwwwwww

613 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:45:49.75 ID:hltu/xYH.net
なるほど、なるほど(笑)

愛知県愛西市の生活保護ウンコ井戸田の
自己紹介ね(笑)

614 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:46:38.80 ID:6yMOs9ur.net
>>613
年末年始もハードワークするのかwwwwww
クリロナも真っ青だなゴミムシはよwwwwww

615 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:46:45.40 ID:hltu/xYH.net
>>612
そうそう、あの生活保護ウンコ井戸田(笑)
スマホすら持ってない生活保護ウンコ井戸田(笑)

で、違う汚物のフリをしてるみたいだけど、
お前ってスマホすら持ってないよな?(笑)

616 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:47:46.58 ID:hltu/xYH.net
>>614
結果、人間社会未経験の生活保護ウンコ晒してむしゃぶりついても捻り潰されるから、
単発で愛知県愛西市の生活保護ウンコ井戸田を宣伝する流れな(爆笑)

617 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:48:16.71 ID:hltu/xYH.net
>>614
生活保護ウンコ井戸田は、


スマホの用意、ヨロシクです!(爆笑)

618 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:48:50.33 ID:hltu/xYH.net
>>614
リロード疲れの生活保護ウンコ井戸田ハゲは、




スマホの用意、ヨロシクです!(大爆笑www)

619 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:49:20.94 ID:hltu/xYH.net
>>614
おいおいおい(笑)
統合失調症の薬服用か?(笑)

620 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:50:04.70 ID:hltu/xYH.net
>>614
早く統合失調症の薬を飲んだら、
スマホ用意して、遺書用意して、
愛知県愛西市の生活保護トタン小屋から
レスしてくれよな!(笑)

621 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:51:03.33 ID:hltu/xYH.net
>>614
愛知県愛西市の生活保護トタン小屋の扉閉めたろ?(笑)

生活保護ウンコ井戸田は便所に籠城か?(笑)

622 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:52:06.88 ID:LXtlB7eT.net
ヒディンクはチェルシーでもPSVでもタイトで運動量あるサッカーで成功した訳だが
ラミレスあたりが重用されるのかな
3列目ラミレスマティッチで攻めはアザールとコスタで何とかしろみたいな

623 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:52:11.65 ID:hltu/xYH.net
井戸田死んだ?(笑)

やっと愛知県愛西市の生活保護トタン小屋で
首吊ったんだよな?(笑)

624 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:53:12.23 ID:hltu/xYH.net
みなさ〜ん(笑)

愛知県愛西市の生活保護ウンコ井戸田が
スレで糞尿を積み上げてたら、
遺書とスマホを要求して
サンドバッグにしてやって下さい!(笑)

625 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:54:35.92 ID:vnwUnkxw.net
マティッチの、止められなかったらファウルで止めろ→カード、不注意な相手へのパスの癖、改善しないかなあ。

626 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:57:04.30 ID:tqYWmqZQ.net
ラミレスマティッチはダメだろ
ラミレスは3列目で使うのはもうキツいわ
かといって2列目で使うのもね
攻撃も守備も下手くそすぎて周りもやりにくくなるし今のチームには合ってない
一番輝いてたのはマッテオ時代の右サイド起用でカウンター専の時だったんだけどあの頃とは面子が違いすぎる

627 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 12:11:37.93 ID:lszEixHD.net
みなさん、お仕事は・・・?

628 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 12:13:23.51 ID:ZoZjs4MM.net
目立ちたがり屋の偉そうな監督がいなければそれなりの強さを見せる

まるでチェルシーはウェイクアップガールズだな!

629 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 12:17:06.62 ID:qc0dXOLE.net
>627
お仕事中ですか?
それは失礼いたしましたw

630 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 12:51:23.53 ID:YyUo043y.net
>>511
バーゼル

631 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 12:54:15.99 ID:y5B++71b.net
モウリーニョってほんとしょうもない監督なんだろうな…
ペップやファギーベンゲルみたいに長期的政権は無理なんだろうな

632 :ITD:2015/12/20(日) 13:07:12.38 ID:V1jCgAP2.net
>>624
許してください

633 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:09:42.46 ID:ZbbfHNUl.net
モイーズ「……」

634 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:11:13.29 ID:Gd6XkPnt.net
マドリーの場合、モウリーニョが不振解任されたあとしばらく史上最強と噂されるほど強い時期が半年ほどあった
チェルシー自身で言えばビラスボアス不振解任の後CLで優勝
今後どうなるか
CLが特に注目

635 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:14:07.54 ID:GCJDGV+C.net
最近ルベンがベンチ入りしてないけど、怪我でもしてるの?純粋に序列で落ちてるだけ?

636 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:15:45.43 ID:caXBgB1g.net
モウリーニョがマンカス行ったら2年はマンカスには勝てないなw

ちゅーか、コスタはこれから先プレー出来るのかねぇ〜ホームであんなブーイングされたらゴール決めたくても決めれないだろ?
トリプルハットぐらいしないと黙らす事出来ないぞ。

オスカルはプレー見てるといつもモウリーニョからお前は守備だけしてセスクの御守りをしてたら良いみたいな事を言われてたんだろうか…

637 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:19:01.68 ID:UfcpI+G3.net
モウがユナイテッドくるの?

マタ「よーし!造反しちゃうぞー」

638 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:23:05.20 ID:BgX7Nsig.net
>>524
イブラスナイデルを心酔させた漢やぞ

639 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:24:37.02 ID:cn8OO2LN.net
しかしサポーターからコスタとセスクだけブーイング喰らったのは、報道されているより遥かに二人が嫌われてるのか

640 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:40:50.88 ID:fPQICkGb.net
ブーイングには正直驚いたよな普段大人しいサポが怒り狂ってたし

現地は今頃どうなってんだろ凄い事になってるわなw

641 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:46:55.81 ID:0nxLPXJI.net
セスクって、アーセナルサポ、バルササポ、チェルシーサポから、
軽いブーイングでなく、強烈なブーイングをくらってる。ブーイングコレクターだな。

642 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:52:45.26 ID:LUofMzrO.net
解任大成功だな
良かったわー

643 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:53:32.52 ID:hltu/xYH.net
>>641
人間社会未経験の愛知県愛西市の生活保護ウンコ井戸田だと思うんだけど、
とにかく生活保護ウンコのお前は不要だから(笑)

644 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:56:30.36 ID:et9trlMe.net
セスクやコスタはモウリーニョが連れてきた選手でそのモウリーニョが2人を信じて使ってるうちは
例え糞でもサポートしますよって事だったんだろうな
いつもジエ〜ゴジエ〜ゴって頑なに応援してくれてたサポからいきなりブーイングの嵐でコスタ本人が一番ビックリしてるだろ。

645 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:04:15.57 ID:FKUfooIJ.net
解任直後はみんな元気になるから勝つんだよなw

646 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:05:51.33 ID:i9USd39e.net
現地ではモウリーニョコール起きてたんだろ。
現地はモウリーニョ好かれてたの?
一部の熱狂的なモウ信だけなの?

647 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:10:34.16 ID:NnbcfxPD.net
降格争いしてる今だからこの1勝は大きいね

648 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:15:09.97 ID:vnwUnkxw.net
コスタじゃなく、レミーを中心に使うっていうのはどうだい?
コスタが変わるのを信じて使い続けるのがやはり正しい道かな?

649 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:21:28.20 ID:yqnQaS/Z.net
>>646
チェルシーの一番人気はどの選手よりもモウリーニョ
良いのか悪いのか

650 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:25:09.75 ID:phIBoWiq.net
チェルシーサポってイングランドの調査でも一番のキチガイ認定されてるから、ゴミがゴミを支持してゴミを拒否というしょうもない構図でしかないんだよなw

651 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:30:55.24 ID:Fbd7n85Y.net
まぁ50年振りにリーグ優勝をもたらせた監督だからなー。第一次政権の時から続けてればチェフ、テリー、ランパード、ドログバに次ぐ第二のチルドレンが現れてたのかもしれないけど、1度途切れちゃうと長期政権は難しいね。

652 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:33:48.94 ID:vnwUnkxw.net
>>650
ミルウォールの方がひどいって話を聞いたよ。

653 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:45:03.10 ID:caXBgB1g.net
>>646
当たり前だろw
コスタやセスクみたいに昨日、今日来た選手よりよっぽどチェルシーに貢献してるからな。

654 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:18:13.76 ID:KR4lMbUg.net
チェルシーにとってのモウリーニョってバルサにとってのクライフみたいなもので
今日のチェルシーのアイデンティティを作り上げたのはモウリーニョと言っても過言ではないんだけど
ファン(特に現地の)にはそのアイデンティティは根付いたものの選手たちには根付かなかったということだろう
これが守備的サッカーの限界なのかもしれん。戦術的に革命的なことやった訳でもないし

655 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:40:41.66 ID:Fbd7n85Y.net
>>654
まぁ戦術云々というより、既に他のチームでCLやリーグ優勝を経験してるトッププレーヤーの人身掌握は難しいと思う。

ファーガソンもいきなりスター選手で固めたりせず、スコールズ、ギグス、ネビルのような黎明期を共にした選手を軸にしつつ、青田買いをしてチームを回していだからこそあそこまでやれてるわけだし。

656 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:48:53.93 ID:YMd5Oz9M.net
ラニエリ「誰か私に『ありがとう』と言ってくれても良かったんじゃないか? 私はペトル・チェフを選んだし、(アリエン・)ロッベンを連れてくるためアイントホーフェンにも行った。(ディディエ・)ドログバの獲得も推薦していたよ」

657 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:52:47.01 ID:FR+l+bdH.net
ID:rYAGHsdh

658 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:57:23.43 ID:FR+l+bdH.net
>>631
ペップ?

659 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:01:55.47 ID:y/0JDGdk.net
ID:vJEjLGXq

70レス盲信は認定病治すために病院行けよ

660 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:32:23.47 ID:XynINVqq.net
バルサとユナイテッドの監督になりたがってたモウモウを
チェルシーの運命の人と神格化するモウリーニョ信者はきしょい

661 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:44:41.29 ID:ehpK2im0.net
セスクって結局造反組だったのか?
メディアの前では否定しといてこいつマジで女みたいなやつだな

662 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:46:34.61 ID:Cknloq62.net
現地モウヲタがいる限り、セスクとペドロはリーガに帰ってきた方がいい。

663 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:50:37.33 ID:Es5Hj3R3.net
>>656
これ実は重要

664 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:53:22.74 ID:8pJ2T5DH.net
ラニエリは今のペジェグリーニみたいな扱いだったよな

ちゃんとチームまとめて結果も出してるのに
後任人事の報道がどんどん出てきて、会見の度にだんだんと
顔が暗くなって行くのが世知辛かったw

665 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:02:18.80 ID:MAD655w9.net
選手がまともにプレイしなくて、わざと負けまくってたことが決定的になったな
造反選手はサポを無視した行為なわけだから、シーズン終わったら放出だろう

666 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:10:53.84 ID:wYJdaQry.net
チームをまとめられない監督に責任があるということ
上手く行ってるときはモチベーターだなんだと持ち上げるわけだしね

667 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:17:09.13 ID:Slt+8SlK.net
ラニエリって短期間で激しく監督が代わるチェルシーの環境下で4シーズンも指揮したんだよな

これって何気に凄いことだよ

モウですら3シーズンちょいが限界だったし

668 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:25:48.42 ID:nT34+wYr.net
俺たちって実は強くね??

669 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:37:59.11 ID:KZipD0Mf.net
判断するのは数試合見てからだな

670 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:41:29.02 ID:3jwC1B6l.net
今わかる事はモウリーニョの力はプレミアで通用しないって事くらいか

671 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:44:42.69 ID:IGoCswz3.net
インテルが1番成功したけど、ただでさえ落ち目のセリエだったしけして超一流の選手たちじゃなかった
チェルシーだって1期目はビッグクラブまで行ってなかったし
ポルトは言わずもがな。
つまり超一流の選手が集まるメガクラブだと無理だねこの人

自分に選手としての実績がゼロだから限界は初めから見えていたが
結局、選手からしたら、プロにすらなれなかったやつがなんでそんなに偉そーなんだ、って結論になる

672 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:00:48.80 ID:WA9eOhYl.net
インテル時はマンチーニ遺産+天敵ユベントスが八百騒動で数年停滞してただけ

673 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:07:14.27 ID:Doav/jID.net
>>671
選手としての実績がなくてもファギーみたいに管理者&モチベーターに徹することができればいいけど
妙に功名心や顕示欲が高すぎるのがなあ
成功は俺のおかげ!失敗は選手のせいって公に言っちゃうようなマネジメントスタイルじゃ
真のメガクラブはもちろんだけど、どこでも長続きするとは思えないわ
ポルトと第一期チェルシー、インテルは良いタイミングでやめたけどぼちぼち不満分子は出てきてたみたいだしな

674 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:20:29.47 ID:XR7YQO2k.net
もちろんモウリーニョ自身の手腕の問題もあるけど監督をコロコロ変えてきた歴史の弊害でもあるな
ユナイテッドやガナーズの場合はチームに加入する事=その監督の下で働くって意識を持つけど
監督が入れ替わるチームだと監督の方が出て行けば良いって考えが選手に働くし

675 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:20:36.57 ID:Nn/xU7pd.net
解任されて即マンUレアル行きの可能性がニュースに出るって
ペップがどこいくかとファンファールの今後次第か

676 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:21:55.97 ID:Jys+X5Dw.net
2流選手を洗脳してドン引きカウンターやらせてるだけだからな
そりゃ一流選手からは不満が出る

677 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:25:11.93 ID:IGoCswz3.net
なぜかポルトやインテルみたいなビミョーなとこをCL優勝に導いて選手との絆を深くできるのに
マドリーや二期目のチェルシーみたいなそれ以上のクラブになるとCLで決勝すら行けずに結局成功まで持って行けずに信頼関係が作れないで終わる

やっぱり器的にそのへんがラインだと思う
だから、中堅クラブみたいのをリーグで優勝争いまで上げたりCLで良いとこまで行かせるのは大の得意だろう

でも、それ以上でも以下でもない気がする

678 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:37:50.20 ID:Doav/jID.net
ポルト→誤審の助けを借りてマンU破った以外はメガクラブとの対戦なし
インテル→火山爆発の助けを借りて大本命のバルサを破る
割と運にも助けられてるんだけどな

あと、ビアスボラスがベテランに謀反起こされて解任された件は
クラブ離れてもベテランに影響力持ってたモウリーニョ(ビアスボラスと喧嘩別れした経緯がある)
の扇動があったって噂されてるけど本当なら因果応報って感じではあるな

679 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:40:05.79 ID:IGoCswz3.net
もちろん補強は必要として、今のミランとかやってみたらやつの力は存分に発揮されるだろーな、やらねーだろうがw

680 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:42:50.74 ID:Doav/jID.net
ポルトはデコとかカルバーリョとか文句なしに超一流の選手がいたし
インテルも粒はそろっていたけど(&エトー獲得できるという超ラッキー)
いまのミランではどうしようもないだろう・・・特に攻撃は選手のセンス頼みのサッカーだから

681 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:46:13.21 ID:eNW+6d6X.net
シメオネ = 規律は厳しめ 負けても人のせいにすることはない
ヒールやラボーナなどのプレーをある程度許容
選手の能力を最大限活かすサッカーをする 今いる選手でなにができるかを考える
高身長でオーラがあり、選手に舐められることはない

クロップ = 試合での決まりごとや運動量は多いが、言葉のうまさと人望の厚さ、その熱血漢っぷりで選手のハイモチベーションをキープさせる達人
己をノーマルワンと言うほどのユーモア、器のでかさに加え、育成もうまい 試合が終われば必ず一人一人にハグとビンタをするためにピッチへ赴く 高身長でオーラがある。

モウリーニョ = 規律は厳しい。己の戦術はただラインを低くし、ウイングを徹底的に走らせる1トップの収まり頼みのカウンターのみで負けたら選手のせいにする
創造性溢れる選手をいかに守備に走らせるかを常に考える
選手経験もなく、低身長でなので自分を大きく見せるスペシャルワン発言や相手を貶す発言を積極的にしてカリスマ感を無理矢理出すも、選手によく舐められる。
なので恫喝スレスレの言葉選びで選手のモチベーションを上げ、恐怖によって間接的に創造的なプレーを封印し合理主義のチームにする。
そのため3年目で選手の士気が落ちてチームが崩壊する。
誰よりも速くロッカールームへ戻る

682 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:46:52.09 ID:epixemoM.net
今のミランは誰が監督でもめっちゃキツイと思うw

683 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:08:44.90 ID:Nn/xU7pd.net
ローマにしろミランにしろ給料用意できんだろう

684 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:18:15.65 ID:ad7K3dyi.net
>>680
そもそもモウの守備ってカルバーリョ頼みだしな

685 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:20:14.82 ID:pXw0gsjF.net
kD32zd0E0さんがんばってるなー

686 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:28:49.62 ID:0+C0rHxG.net
クソモウリーニョ首にしてよかったな
モウリーニョチャンとしてる一部のアホな現地サポも出入り禁止にしろよ

687 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:32:15.45 ID:lszEixHD.net
公式に来てるな!

688 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:44:52.10 ID:4vtBWK6Z.net
.
 いずれ日本の主要な試合をやる新国立のデザインが
A案なら「日産スタ」並みに酷くなる模様・・
http://i.imgur.com/A5yzRs4.jpg
http://i.imgur.com/6n51LZ4.jpg


今なら匿名で意見を出せるよ (案の決定は火曜日)

 「A案はサッカー用に改修しても臨場感ないし駄目」 とか
 「B案の方が観戦しやすので良い」 と、言っておこう。 ↓

http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Tabid/489/Default.aspx
( ページの下部にある「こちらのページ」をクリック )
※ 文字数は180ぐらいにしないとエラーでるみたい

689 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:02:30.71 ID:6k0msRlB.net
>>671
モウリーニョがいた頃のインテルは超一流が集まってただろ

690 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:06:05.43 ID:WoVnYUPa.net
コスタは痩せたら復活するだろ
イグアインも痩せたら簡単に復活したみたいだしな

691 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:10:02.58 ID:gJd5HYm6.net
アザールとスターウォーズのカイロ・レンが似てる

692 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:28:12.16 ID:xvlO3JIN.net
選手達のブーイングじゃなくてモウリーニョコールだったのか

693 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:33:42.06 ID:+QPgh9rF.net
>>691
俺はフィンがズマにしか見えなかった

694 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:54:06.70 ID:lKe2P4zf.net
今にブーイングとかはやめると思うけどな、コスタはされても仕方ないかもだが。
まだサンダーランドに勝っただけだから、よくなったかは微妙、ミスばかりしてくれたしな。
もちろん勝ったのはうれしいけどなw

695 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:55:30.66 ID:WVJZ/WFn.net
ベップきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

696 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:01:37.81 ID:bYkgrarE.net
テレビ見てたら3年前クラブワールドカップ負けたの思い出したわ

697 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:06:39.12 ID:HBJYzQnl.net
寒かった横国と立ち尽くすトーレスの背中を思い出した

698 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:09:23.36 ID:b76hjrI9.net
師匠の背中が小さく見えたよね

699 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:13:01.15 ID:lKe2P4zf.net
うまくいっていたルイスボランチを決勝でなぜかやらなかったベニテス・・・懐かしいな。
まあベニテスはELで優勝してくれたけどさw

700 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:16:01.28 ID:HBJYzQnl.net
あれがオフじゃなければなー、といまも思うよ

701 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:25:46.21 ID:eNW+6d6X.net
負けてても最後まで大声援を送り続けるリーベルサポ

勝ってても最後までブーイングとモウチャントを送り続けるチェルシーサポwww

702 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:57:38.74 ID:HBJYzQnl.net
宗教はチェルシー、神はジョゼという現地サポは大勢いるだろ
横国でもアンチ紅の遠征サポは、リバポ時代にチェルシーをdisりまくった紅にブーイングしていた

703 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:20:15.39 ID:O9oFX0KJ.net
skybetのオッズ

[2016-17シーズン最初の日、チェルシーの監督は誰か?]
シメオネ 3.00  ヒディンク  3.00  グラルディオラ  4.00
コンテ  13.00  ブレンダン・ロジャース  13.00
カペッロ 17.00  ファンデ・ラモス     17.00
(以下省略)

[次のマンC監督]
グラルディオラ 1.33  アンチェロッティ  7.00  モウリーニョ 11.00
サベッラ    11.00  ヴィエラ      11.00   クロップ   17.00
(以下省略)

[次のマンU監督]
モウリーニョ  1.80  ギッグス  6.00  グラルディオラ    8.00
Gネヴィル  15.00   Pネヴィル 21.00  Fデブール     21.00
クーマン   21.00   シメオネ  21.00  ポチェッティーノ  21.00

[次のRマドリー監督]
ジダン  2.00  モウリーニョ  4.00  アンチェロッティ  13.00
ブラン  17.00  Fデブール  19.00  コンテ        19.00
カペッロ 19.00  (以下省略)


というわけで、ベップは今のところマンC有力らしいよ。

704 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:31:41.38 ID:2NNbbmE+.net
数年前まではバルサより守備固いってのがスペシャルワン()の取り柄だったのに
今じゃもうそれもないのに加えこれといった攻撃のパターンやカードが無い訳だからw
ローマ辺りの監督が相応しいだろ

705 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:35:03.13 ID:kudhhUFE.net
モウの居ないチェルシー強過ぎだろ

706 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:39:48.39 ID:Xn8Y0ShG.net
もうアンチェロッティはバイエルンに決まりました

707 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:43:33.19 ID:eqGdqxzP.net
ちょっとモウ信が酷くてついて行けないわ

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/12/19/15/2F81AB5D00000578-0-image-a-18_1450537325051.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/12/19/15/2F81C05900000578-3367022-image-a-35_1450538318752.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/12/19/15/2F81AA4800000578-3367022-image-a-36_1450538367294.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/12/19/15/2F81F9E900000578-3367022-image-a-48_1450540289198.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/12/19/15/2F81C2F000000578-3367022-image-a-40_1450538837642.jpg

708 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:46:32.63 ID:/7CygFfk.net
シメオネとペップは引っ張ってこれないだろ
コンテなら連れてこれそうだけどすごく合わない気がする

709 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:16:19.44 ID:lKe2P4zf.net
あれ、リバポクロップで復活したんじゃなかったっけ?
はじめだけになりつつあるw

710 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:16:10.80 ID:zp8REB6K.net
リヴァプール見てると解任ブーストってのは長くは持たないな
まあユナイテッドに良い勝負してその後終わりそう

711 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:24:53.18 ID:HBJYzQnl.net
リボポがどうなろうと知ったことじゃないけど
ワットフォードは次戦の相手だから見ているわ

712 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:27:35.48 ID:aFrgFlBp.net
シメオネはいいけどペップは現地サポが拒否するだろうから絶対にないな
それを踏まえての10人選手入れ替えなんかの発言だろ

713 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:28:51.40 ID:J4/An8p3.net
来季レアルはハゲなら間違いなくアザール取りにくるだろうな。紅続投はないだろうし。
まぁどの道アザールは今季限りでしょ?

モウリーニョはマジでマンU行きそうだな。

714 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:31:54.43 ID:vnwUnkxw.net
モウリーニョのマンUなら、200%勝てる・・・よね?

715 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:35:42.95 ID:ghmjo9yq.net
>>707
選手をユダやネズミ扱いしてる横断幕掲げる奴はネットで暴れる日本の信者なんて目じゃ無いなw

716 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:38:16.95 ID:Xn8Y0ShG.net
あのユダプラカードはアウトやろ。人種差別違反なんちゃらで、クラブ処分されかねんな

717 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:39:02.55 ID:XQy6N5W2.net
リバプールと言えば相変わらずスタリッジはリハビリしてるのか

718 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:42:24.43 ID:LXtlB7eT.net
>>707
1枚目と4枚目はいただけないが
他は共感しちゃうな
まあクビになったから言えるという部分はあるが

719 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:46:37.75 ID:kVRXKnqM.net
今季のこの成績でモウ擁護できる人たちが大勢いることに驚きを隠せない
チェルシーじゃなくてモウが好きなだけなんじゃないかと

720 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:50:52.78 ID:NB3N3urQ.net
70億円の違約金を放棄した漢だよ
去った後のクラブとサポの事を考えている稀に見る名将だ
クラブの格を上げた功労者に暴言を吐く奴の気が知れないね

721 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:50:55.92 ID:P+nZKOf4.net
モウさん選手に嫌われ過ぎだろ

722 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:51:30.72 ID:qc0dXOLE.net
>719
そうだろうな。
もう認めて信者ですって宣言すりゃいいのに。
なんで変に客観ぶるのかね。

723 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:53:38.10 ID:Doav/jID.net
せっかく大勢いた能力高い選手たちを全員追い出して
勤勉な労働者タイプの選手で固めちゃったから
ペップがいまのチェルシーの選手たちに魅力を感じないのは仕方ないな

724 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:54:18.80 ID:vnwUnkxw.net
モウリーニョマンU対策はどんなもんだろ。
チェルシーがされた対策でいいのか?

725 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:59:08.29 ID:Doav/jID.net
>>707
それ見てレアルでの黒い羊発言思い出したわ
本当に進歩しないカスだよな
世界のどこにモウ以外に選手を裏切り者扱いしてサポとの間に亀裂を生じさせる知将(笑)がいるのかと

726 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:59:41.21 ID:bYkgrarE.net
>>716
イエス・キリストを裏切ったユダのことでしょ
ユダヤ人差別とは違うでしょ
スカッド全員裏切り者ってのもすごいが

727 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:04:28.33 ID:juc3xcWz.net
メディア使って裏切り者のネズミがいると選手威嚇してたのはモウモウだけ

728 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:04:04.74 ID:rxz3fDUO.net
>>719
今季のこの成績だから解任には異論はない
でもだからといってモウリーニョへの感謝とシンパシーが無くなる訳じゃない

729 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:06:16.12 ID:rxz3fDUO.net
>>719
今季のこの成績だから解任に異論はない
だからといってモウリーニョへの感謝とシンパシーが無くなる訳でもない

730 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:08:16.28 ID:0vfahNBf.net
チェルシーにとってのモウはマンUにとってのモイモイって感じでオッケーか。

731 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:09:09.22 ID:rhluAZ4H.net
3年も持たずクビなんて悲しいです><

732 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:14:41.05 ID:Og2VR0K9.net
モウリーニョ二期目は一年目が一番楽しかったよ。
ものすごく強くはなかったが、国内強豪には一切負けなかった。
ホームでのリバプール逆転劇とか、マティッチ加入後のシティアウェイとか。
いい思い出がないわけじゃない。

733 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:15:47.37 ID:5fa2Xf0x.net
>>681
リヴァプール ワトフォードに大差で負けてるけど、クロップはどう評価されるの?

734 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:22:20.38 ID:u/gEGXu/.net
とりあえずベンゼマかモラタ取ろうぜ

735 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:23:39.13 ID:ooPuz0Ll.net
モウとか好きなクラブには絶対来て欲しくないわ。

736 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:25:29.48 ID:XT0UlfAR.net
>>732
確かに痛快な試合が多かったな
ホームのガナ戦6対0は最高に楽しかった
今思えば中盤2枚はマティッチ・ルイスが一番良かったかもしれないな

737 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:29:10.43 ID:rhluAZ4H.net
ラニエリ・ベンゲルに先を行かれる屈辱だよね

738 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:29:23.24 ID:P40Z69w1.net
モウはポルトでELCL制したころは大ファンだったが
チェルシーに移ってフリスク引退に追い込んだりCLで対戦するチーム口撃してメディアや審判に圧力かける場外戦術やり始めてからは
大嫌いになったわ
レアルではティトに目潰しシンパにならないカシ干し黒い羊発言でウルトラスに選手攻撃させるとかまさにやりたい放題でコイツの負の側面が全部出てたよな
こいつがやってることはサッカーじゃねーわ

739 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:33:59.16 ID:CUwnJZiQ.net
モウに関してはポルト時代の八百長が地味に一番ヤバいけどな

740 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:36:28.78 ID:0Ze8Dwvh.net
モウリーニョのどこが好きになれないかって
現地人でない以上好きなチームには面白いサッカーやって欲しいのに、固いだけで糞つまんないサッカーってことだよなぁ
そんな奴が勝てないんだからもうどうしようもないでしょ

741 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:37:28.84 ID:Og2VR0K9.net
CSは負けたし、いろいろごたごたはあったけど、それでもベンゲルは勝てなかったでしょ。

昨シーズンの安定、優勝は冷静に受け入れたんだよな。
2013-14の未熟さは面白かったんだ。
リバプール戦の後のモウリーニョとルイス&アザールのじゃれあいがこの政権の最高だったかなと。

742 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:56:01.88 ID:5fa2Xf0x.net
>>740
おまえチェルシー好きじゃねえだろ
バルセロナ見てろよ

743 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:56:58.57 ID:5fa2Xf0x.net
>>740
おまえチェルシー好きじゃねえだろ
バルセロナだけ見てろよ。

744 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:57:27.22 ID:rxz3fDUO.net
>>740
オールドファンの方ですか?
俺なんて油以降のニワカなんで固くてつまんないサッカーのイメージしかなくて
そんなサッカーが好きだったもんで・・・
ベストはFK巡ってバラックとドログバが喧嘩してた頃

745 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:00:23.82 ID:Og2VR0K9.net
>>744
ランパードじゃない?
バラックともやり合っていた?
結局ドログバがハット決めた試合じゃない?

746 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:01:39.38 ID:HfiZqMpD.net
今日でチェルシーファンやめます
CWCに感動したのでバルサファンになります

747 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:03:27.02 ID:Btt19Y9P.net
CWC見に行ったけどアシュリーコールに失望しただけだったな………

748 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:10:35.58 ID:rxz3fDUO.net
>>745
正直エッシェンの嘆き顔が一番印象に残ってて自信がなかったので調べたら
やっぱりバラックとドログバが喧嘩したマンU戦でした
でもまあ荒ぶるメンバーが多かったからランプスと喧嘩したこともあったかも

懐古で済みません

749 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:11:13.30 ID:Og2VR0K9.net
糞だった時代も含めてチェルシーだと思う。
スコラーリ、マッティオ、AVBも忘れないよ。

750 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:15:20.38 ID:rhluAZ4H.net
>>741
ベンゲルもあと数年の監督人生だろうが、まさかモウが先にクビになるとは想像できんかったわw

751 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:18:05.79 ID:Og2VR0K9.net
>>748
なるほど、それは忘れていました。

優勝決めるウィガン戦で、得点王争いに絡んでいたドログバが、ランプスのPKにいじけたあれかと思いました。

https://www.youtube.com/watch?v=veD1KJpvNPc

ランプスもしかしするっと相手陣内に入っちゃうんだな。
これは今のチームにはないね。

752 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:21:20.37 ID:7PaZNrtg.net
モウの戦術に関しては勝てるなら文句無い
問題はあの性格
どんだけ敵作るんだ

753 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:24:13.37 ID:rhluAZ4H.net
「今日のチェルシーは速いテンポでプレーし、これまでとはまるで別のチームだ。その姿を見れば、選手たちがモウリーニョのためにこれをやろうとしていなかった事は明白。彼らはプロフェッショナルではない」

元イングランド代表ダニー・ミルズ

754 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:26:28.84 ID:Og2VR0K9.net
ダニー・ミルズは監督が誰でも全力を尽くして相手選手に喧嘩売っていたイメージ。

755 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:30:28.07 ID:xm03KNun.net
1試合じゃ判断できんわ

756 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:31:27.91 ID:Uqkoexrg.net
ランプスやドログバは良い時も悪い時も頑なに勝利に拘わるプロフェッショナルだったからな
コスタなんてただの小僧だもん、点取れないとクソっぷりが半端ない。

757 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:35:20.50 ID:ooPuz0Ll.net
弱いヒールとか只の嫌われ者なんだよ、モウさん

758 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:36:26.63 ID:cuz8pcdm.net
忠誠心がないのは下部組織出身や自国の選手が少ないからでしょ自業自得

759 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:41:24.26 ID:NB6wl02P.net
ダフの引き技からスペースに出すドリブル好きだったから、ロッベンが来て
好きな選手が出られなくて嫌だった
その前はグロンキアがダフに追い出されたんだっけか

760 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:06:53.48 ID:Fx68dvEU.net
ヘップッがバイエルン解任でマンCに来るかもしれないって?
じゃあペジェグリーニが空くわけだし
つなぎのヒディンクの後はペジェグリーニにやってもらおう

761 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:07:40.35 ID:Btt19Y9P.net
ペジェグリーニでマザカル見たかったなぁ………

762 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:09:58.42 ID:Ze1A3wKZ.net
シオメネじゃダメなのかな?

763 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:19:32.28 ID:RGBN/q2F.net
アトレティコ出る時はインテル行くときだけだろう

764 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:38:35.96 ID:K3mdFUMZ.net
>>760
プレミア知ってるし
マンCも選手の特徴知ってるからペップに勝てるかもしれんなw

765 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:44:13.78 ID:9gug92JO.net
>>753
失点したあとは今シーズン悪いときのチェルシーに戻ってたけどな
監督解任されてまったく変わらない方がチームとしておかしいでしょ

766 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:57:50.46 ID:Z58TJ3bY.net
シメオネみてみたいけど、今のチームはモチベーターよりカペッロみたいに規律を重んじるタイプの方が良さそう。

767 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 05:06:22.88 ID:rO53rN21.net
>>765
悔しいなあw

768 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 05:42:09.61 ID:AaDh6FAw.net
>>753
そりゃプロフェッショナル経験の無い監督の下じゃプロフェッショナルな仕事は出来ないわなw

769 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:36:32.51 ID:fLc/dZNE.net
今節は黒猫の守備がちょっと酷過ぎて正直チームの出来としては参考にならんだろ。クオリティが上がったとは言い難い
ただオスカルを筆頭に明らかに前線の選手には自分のやりたいプレーをしている開放感が見て取れた

770 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:15:12.95 ID:NbzqpAV5.net
現地モウシンのコスタへの批判は遠慮がないねw

771 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:17:32.90 ID:C44I+uNS.net
ファンヒンケルとアケー呼び戻した方がいいんじゃないの?

772 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:02:56.03 ID:IL/gaROW.net
モウリーニョみたいなチームに貢献してくれたレジェンドがいつの間にかチェルシーの癌になってたとか悲しいね

773 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:31:49.31 ID:SyqygpaA.net
レアルで内部崩壊やらかし、チェルシーでも同じことをやらかして、現地の一部のオタを味方にしようとして
油の逆鱗に触れ粛清されたモウリーニョ

774 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:32:07.76 ID:MHDmCQ+g.net
>>768
実際それデカイよな
サッカー選手の寿命って短いし、全盛期は大抵の攻撃の選手ならほんの数年じゃん
大舞台で強豪とやれるのも貴重なのに自分らの能力生かそうとせず引きこもらされてばっかが2年続けば限界感じる選手も出てくるよ
選手が納得しなけりゃ単なるモウリーニョのエゴだよ

775 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:33:28.58 ID:Og2VR0K9.net
しかし、サッカー経験でいえばこれ以上がないと言える、マラドーナやジーコを監督に欲しいとは思えない。

776 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:38:05.92 ID:yYO2PyGG.net
まずは多くの選手をある程度ローテなんかをしながらそれぞれの選手のモチベーションを維持できない事がモウリーニョの欠陥

777 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:40:18.35 ID:Xq0226Y9.net
毎回同じようなミスで首になってるからな
根本的にやり方に問題があるんだろう

778 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:46:34.53 ID:mEhcWPoD.net
マラドーナ監督は
戦術はともかくメッシ達はよく働いていたから
選手実績のある監督はその場に立ってるだけで選手が勝手に鼓舞されるんだろう

子供の頃に監督のプレイに憧れた選手がいれば
少なくとも辞任に追い込む為に全員が結託してサボって恥掻かせようなんて事はしない

779 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:56:23.34 ID:MHDmCQ+g.net
戦術に選手はめ込む系の監督はモウリーニョしかりサッキやファンハールとか、どれだけ勝とうが最後は反乱喰らってるね
ファーガソン、アンチェ、ヴェンゲル、ペジェとかの選手の能力生かす監督は勝てない年でも選手は離れない
どれだけ優秀でも選手を駒としてしか見れないタイプに長期は無理ってことだよ

780 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:02:05.03 ID:Og2VR0K9.net
ファーガソンは私生活にまで偵察入れてコントロールしていたような。
戦術にもはめ込んでいた気がします。

781 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:06:25.87 ID:zBK1+QWb.net
さすがにファーガソンもスタッフに喧嘩売ったりはしてないだろ。

782 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:13:56.57 ID:xtykpTl0.net
ドログバ帰還要請か?
まぁ下手に2流選手を補強するよりは賢明かも知れんな。
モチベーションさえあがれば能力は持ってる選手は沢山いるからな。
まずそこに目を付けるトコがヒディンクも結構重要な部分は見えてるみたいだなぁ。

783 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:15:48.05 ID:NbzqpAV5.net
ヒディンクの戦術は古いとオランダでもだめを出されて引退したわけだしその程度の監督だよ

784 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:23:35.19 ID:Og2VR0K9.net
ともかく、コスタも点を取ってくれればいいよ。
悩みの種の監督がいなくなったので、ゴール量産するしかないでしょ。
批判の解消にも。

785 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:59:44.10 ID:u/gEGXu/.net
とりあえずアケ クリス を呼び戻せ

786 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:07:30.21 ID:NN7sJcs8.net
しかしヒディンクの激太りは何があったんだ
日韓ワールドカップと大違い

787 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:08:27.72 ID:3Z982L/w.net
監督が変わったことでにわか発見器になってすごいおもろいわ
2ちゃんもだけどツイとかブログとか
えらそうに散々サッカー語ってた奴がそこで間違えんのかよって言う
お前実は何も知らねえやんって言うね
くっそおもろいわ

788 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:17:03.36 ID:x9rqdSEl.net
選手側が負けるように仕組んでたって事?
とんでもないプロだな
引退しろ

789 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:20:08.66 ID:x9rqdSEl.net
モウも選手もカス、チンカス

790 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:25:14.02 ID:Og2VR0K9.net
そんな、負けるように仕組んで、サンダーランド戦は勝つように力入れた、
ってほど、サンダーランド戦は改善していたかな?
3−1で勝ったけど、相手がチェルシー以上にずたずたなのと、今まで同様のミスが見られたのと、
ダメな選手はやはりダメだったのとで、あんまり変わらない気がした。
モウリーニョがまだいたヴィラ戦やマッカビ戦と変わらなくなかったか?

791 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:32:35.10 ID:NN7sJcs8.net
次がノリに乗ってるワトフォードだからこの試合がどうなるかだな

792 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:37:32.22 ID:Og2VR0K9.net
そう、ワトフォード。
しかし今のチェルシーの守備の不安定さ+マティッチの軽率さ、セスクの穴を考えると、カウンターばしばし決められそうな気がする。
イヴァノの復活が少しばかりポジティブ要素だが。
どうせ次の試合もコスタ先発だろうし、前線での得点もあまり期待できない。
ヒディンクは本当に工夫しないと引き分けもあやしい状況。

793 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:53:26.17 ID:iH8UX9JP.net
選手がわざと負けたと本気で思ってるヤフコメの奴とかマジで面白いよなw
まず、負けるように仕組むってどういうこと?サッカーやったことある?って話w

794 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:59:55.35 ID:Og2VR0K9.net
オスカルが無茶苦茶良かっただけで、イヴァノは復活してからあの調子だし、
ペドロの動きもよかったし、点も取ったけど、相変わらずゴール前では日本代表並みの宇宙開発する。
ウィリアン、アスピはいつも通りまずまず。
それでも後半は全員が体力切れ気味だった。
他はあんまり変わって見えなかったよ。

795 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:00:19.15 ID:bJo1gqwL.net
ヒディンクのサッカーとか忘れてしまったな

796 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:02:32.46 ID:CWJ6q0y7.net
ぶっちゃけサンダーランドがカスだったからとしか思えない
順位表通りの結果

797 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:26:07.46 ID:Ct/DL7G1.net
>>793
意図してたかどうかは本人しかわからないことだけど、レスター戦は明らかに無気力試合だったろ。

オスカルがバイタルでバックヒール使ったワンタッチプレーやラボーナやったことを察すると、モウが守備面を考慮してプレーに制限かけてた節はあると思う

798 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:37:13.43 ID:h7hzwsmL.net
みんな元気なのは見て取れたけど流石に黒猫がカスすぎ
ちょっと強いとこに通用するならポジるけど
監督置物で自由にやらせる路線だと海老蔵思い出すけどあいつも強いとこに通用しなかったよな
ヒディンクは頼むぞマジで

799 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:39:41.38 ID:h7hzwsmL.net
ワトフォードボコしたらポジる
まんう(ファンハール)ボコしたら復活を確信する

こんな感じ
楽しい年末

800 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:53:13.56 ID:TYMPCxjZ.net
最近まわりのチェルサポが、シティサポにくら替えした。

801 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:58:13.97 ID:NN7sJcs8.net
ペジェグリーニも今季までぽい感じがする

802 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:59:49.51 ID:WpmOIsFc.net
これだけメディアにも選手が手抜きしてんの取り上げられてて現地のサポも怒り心頭してんのにここのニワカはどうしようもないな
普通は試合見てたら分かることなんだけどお前ら大丈夫か?

803 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:00:50.51 ID:lf/+DlXK.net
まだリーグ5勝だしあんまり贅沢言っても仕方ないやろ

804 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:07:29.21 ID:Og2VR0K9.net
てか、今まで手抜きしてきて、この間の試合で手抜きなしでやったとしたら、コスタ、セスク、マティッチは本気であれなの?
いきなり本気だとばれるだろ、っていうかもだけど、それも見ればわかるのか。

805 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:14:17.97 ID:iH8UX9JP.net
>>802
手抜きって具体的に何?
現地から聞いてきてくれw

806 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:15:33.93 ID:h7hzwsmL.net
コスタとかいうゴリラは点取らないならイラネ
セスク走れカスもやる気ないならどこにでも消えろ

807 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:18:09.65 ID:Og2VR0K9.net
レスター戦手抜きなら、得点してしまったレミーは最も空気読めない奴じゃないかよ。
叩くべきってことにならないかい?

808 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:20:30.26 ID:Vs1Gkhqv.net
モウリーニョって失敗のスペシャリストだな

809 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:29:44.07 ID:/YHxxRzs.net
昨シーズン優勝すべきではなかったな。
モウリーニョが残ってしまったし。
その意味で昨シーズンの優勝は失敗。
全く喜ばなかったのは俺だけではなく、他にもたくさんいるだろう。

810 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:37:07.81 ID:c7AQL9Gy.net
勝てば手抜きといい、負ければモウリーニョ変えて意味ないって言うだけだからな

モウ信に毒されれば全てが自分を肯定しないと気が済まない思考回路になるんだよな。

だから身内も平気で攻撃してくる。

スタンフォードの客も2−0になって選手にブーイングかましてる客いたけど、あれは完全にモウリーニョのための信者であってチェルシーファンなんかじゃない

スタンフォードに足運べば真のチェルシーファンって定義もそもそもおかしいしな

811 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:37:49.72 ID:KZYDET6s.net
>>804
モウリーニョの影響でプレーが落ちてたのはセスクとアザール(オスカルは正直よくわからん)。コスタは普通にコンディション悪い。マティッチは人に食いつく守備しかできないから組織的なプレッシングができなきゃあんなもん。

>>807
全員で画策してるわけじゃないだろ。

812 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:38:06.59 ID:/YHxxRzs.net
あんな勝ち方で優勝して嬉しい奴って、信者しかいないと思う。
実際、数試合は負けた試合なのに、インチキで勝ったのあったし。
ビッグクラブなら恥ずかしくない試合で圧倒的に勝つべき。
モウリーニョには無理な話。
恥ずべき優勝だった。

813 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:39:35.00 ID:Uvfj0myt.net
てか監督変わったならEL優勝あり得たな
CLとなると前回以上の奇蹟が

814 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:40:16.86 ID:Og2VR0K9.net
>>810
逆に、勝てば「モウリーニョは要らなかった」、負ければ「モウリーニョのせいで選手の体調が落ちている」もありじゃないか?
どっちもどっちだと思うけど。

815 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:40:33.96 ID:h7hzwsmL.net
真のファンかは知らんが現地サポがいなくなったらスタジアムガラガラやで
一番の上客とは言える

816 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:40:39.61 ID:c7AQL9Gy.net
昨シーズンは優勝よりもPSG戦のイメージの方が強かった
何故ならば優勝とはいっても後半は全く躍動感あるサッカー見せてなかったからね。周りがこけただけ。
そしてCLは10人に対して結果以上に内容が悲惨すぎた。しかもスタンフォードであのザマではね。

こんな事になるとは思ってたけど、予想以上にフロントが引っ張ったってイメージしかない。
サンダーランド戦でも後半は完全にガス欠だった。失点してからのワチャワチャ感は不調を脱してないってサインとして十分すぎた。
今のプレミアだとむしろ上位より勢いにのってる下位チームが怖いね。
ワトフォードのあのFWイグアロ?は早いし強いし冷静だし、多分失点するだろうね。。

817 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:41:12.03 ID:MHDmCQ+g.net
>>809
優勝が失敗なわけがないw
失敗はPSG戦の負けかた
リーグ優勝するクラブにあんな情けない負けかたさせたモウリーニョの責任は重いし、実際選手にはファンの思うよりもこたえてた
まぁナポリも20試合で17勝してるみたいしまだ諦めちゃダメだ

818 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:41:37.96 ID:nKDT17Nd.net
手抜きとは思わないけど、モチベーションが高まらないとか
リードされたとき「あー今日もダメだー、まあしゃーない」
というメンタルに陥りやすくなったりするのはあったと思う
その時点でプロとしては非難されるべきだけど監督が嫌で仕方ないなら
人間としては分かる

チェルシーに限らずどのチームだってうまくいかないときはそんなもんだって

819 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:43:08.13 ID:c7AQL9Gy.net
でもあのスタンフォードの客はしばらくモウリーニョチャントするだろうね。
そうなると選手はどうかな?そんなに気持ちのいいものではないと思うんだよな
そういう気持ちの部分で高揚を高められないと、たとえチームは上向いたとしても持続するのは難しいよ
ファンもチームを後押ししてくれるべきだと思う。
モウリーニョはもういなんだから。

820 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:45:01.30 ID:AYaobIz+.net
まあここまでこんな結果しか出せなかったモウリーニョが全て悪いな

821 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:45:51.33 ID:6PbVMacx.net
高いチケ代払ってスタジアムまで来てるのに無気力プレーしてましたってのはそらキレるわな
監督のために勝つんじゃなくてサポのために勝てよプロならって事ですわ
容疑かけられてる三人は特に頑張れ

822 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:47:05.49 ID:nKDT17Nd.net
セスクはバルサファンから愛されていないといってチェルシー行ったのにチェルシーでもブーイング受けて今後どうすんだ
タイトルとるために、ガナ→バルサは分かる
アンリですらやったしましてセスクにとっては古巣
ごねるのも仕方ない

なのにそのバルサでうまくいかないからまた移籍って

しかもよりによって移籍先はガナとライバルチェルシー

823 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:47:27.68 ID:c7AQL9Gy.net
選手が手を抜いてたのは多分そうだろうね。それは責められるべきだ。
でもサポーターならブーイングではなく応援して欲しいかな。
他サポは報道陣ぐらいでいいよ批判するのは、身内は暖かく・・・

あ、、

コスタさん、、

あんたはもういいです

824 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:50:48.98 ID:nKDT17Nd.net
監督のためじゃなくサポのために勝つべき
↓しかし
監督
勝てば「私のおかげ。私は特別な存在」
負ければ「私の求めるレベルに選手が達してない」

うまくいかなくなったらそら嫌われる監督だわ

825 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:52:35.82 ID:NN7sJcs8.net
そういえばエヴァさんの裁判は続くんだな

826 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:58:43.19 ID:aueJHs2P.net
>>821
サポのために勝とうとしてるんだけど、監督が無能だったから勝てなかったんだよ

827 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:59:48.67 ID:6yVoyGhC.net
セスクはあれだけモウリーニョ支持のコメント出してたのにメディアには造反首謀者として取り上げられててなんか悲惨
真実はわからんが日本でテレビやネット見てるだけじゃわからん事が現地では色々とあるんだろうな
アザールとセスクはもうチェルシーでは無理だろ、まあ本人もさっさと移籍したいと思ってそうだけどw

828 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:10:17.22 ID:KXXEUyWA.net
全てはクルトワの軽率な退場のせいだなw

829 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:11:00.17 ID:nKDT17Nd.net
アザールはなんだかんだ引く手数多だろうけどセスクはこれ以上どこに移籍するの?
まさかのマドリー移籍とか平気でやらかしそう

830 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:19:01.40 ID:6jwFIXUM.net
>>826
ウィリアンやアスピからはそうは見えるけどな
他はねぇ
まぁオスカルみたいにプレーで証明すればちゃんと拍手させるから
俺らを選んだ事が正しかったとプレーで証明すりゃまた受け入れられるよ

831 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:22:58.71 ID:NN7sJcs8.net
ある意味冬の移籍市場が楽しみ

832 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:27:07.80 ID:5fa2Xf0x.net
>>829
どこファンの方ですか?

833 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:43:57.09 ID:NbzqpAV5.net
今後もアザールは造反の主役になり続けるタイプだと思うわ

834 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:45:19.08 ID:KXXEUyWA.net
まぁ造反者がいた事は間違いないんだろうが、全てが全て解任に意気揚々してる選手ばかりじゃないだろうしな。
そりゃロッカールームでは雰囲気に呑まれてたのも理解は出来るが、ショック受けてる選手もいるだろうし、責任感じてる選手もいるだろ?
それがズマやセスク、マティッチのプレー内容だっかも知れないし。
コスタはモウリーニョにムカついてたのは間違いないが、造反を企んだり手を抜いたり出来るような性格じゃないとは思うがね。まぁ純粋に真面目馬鹿なんだろうがw

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:49:16.67 ID:5aBomlBd.net
>>804
手抜いてる間に試合勘が鈍ったんじゃないの?そろそろ本気出すかとか言って最初思ったように体が動かないなんてありがちじゃね

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:51:44.84 ID:v3cd9oDy.net
しかしイバノとオスカルとペドロの躍動を見てると。。。

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:53:37.71 ID:iBIf+zx+.net
サンダーランド相手に勝っただけで騒ぎすぎだろw
ほんとに相手の守備がひどかったからまだ参考にしないほうがいいわ。
次の試合でどうなるかだ。

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:54:18.02 ID:NbzqpAV5.net
オスカル ペドロは監督交代でアピールのチャンスだし頑張るだろ、イバノのは造反くさいな

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 14:01:59.72 ID:NN7sJcs8.net
ヒディンクはどんな布陣だろう

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 14:06:56.55 ID:iBIf+zx+.net
前のチェルシーでもPSVでもオランダでも4-3-3だったからそれじゃないかな。
柔軟にいろいろやりそうだけど。

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 14:14:03.10 ID:9gug92JO.net
副キャプテンに任命されて怪我以外は基本的にスタメンのブラナが造反するとは思えないけどな

842 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 14:24:16.42 ID:JZQ34G77.net
イバノ「俺のエヴァたんになんちゅう仕打ちすんじゃ糞ジジイ!!」

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 14:30:08.14 ID:HbugizzV.net
あんなの女医が悪いわ、あいつが女じゃなかったらそこまで話題になる事じゃなかった

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 14:31:37.77 ID:4cMCY5da.net
>>843
あんなのモウが悪いわ、あいつが監督じゃなかったらそこまでわだいになることじゃなかった

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 14:33:55.80 ID:VHzLkJVH.net
選手、スタッフから言わせると、この数年ここはブラックでしたってことか

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 14:36:07.94 ID:v3cd9oDy.net
シェフチェンコが油さんにモウ解任のスイッチを押させたらしいね

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 14:55:54.76 ID:NN7sJcs8.net
シェフチェンコの力つえー

848 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 14:58:23.73 ID:gyvxSUlM.net
女を雇うなよクソが

849 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 15:15:58.18 ID:/BRDx36l.net
イギリス人にワキガ臭いとか挑発した選手どうなったの?

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 15:20:52.76 ID:fRImn+9y.net
つーか今季ほとんどリーグで勝ててなかったからこの程度で騒がれるわけ
監督の力不足だな

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 15:50:17.32 ID:aueJHs2P.net
多分だけどコスタは現地でも流石に嫌われてるんでしょ、
ただ出て行けとも言えないからでモウリーニョ解任を理由にしてコスタ出て行けと言ってると

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 15:52:44.90 ID:Og2VR0K9.net
エバ、戻ってくればいいじゃないか。

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 16:30:36.45 ID:Ze1A3wKZ.net
公式に来てるぞ! 戻ってくるみたい!

854 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 16:35:50.61 ID:A2geIvyA.net
つまらんから死ねよ公式野郎

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:13:08.99 ID:4vSKeX6/.net
>>837
いや、相手が酷かったのは確かだがチェルシーの動き自体が躍動してた
試合観てないだろ

856 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:27:31.80 ID:vKjnAaPB.net
>>854
お前が馬鹿だって公式に来てた

857 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:48:29.44 ID:kT+Jz/NS.net
ヒディンクは433が基本なら やっぱオスカルはいらない子か?
ウィンガータイプのアザールは重宝しそうだが、来年辺りのクリパレ戦ぐらいかな?面白そうなのは。
FW誰取るか気になるし、また楽しい週末が始まりそうだ。

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:54:11.75 ID:LBGe/jeQ.net
女医 女医 女医トゥザラブ

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:58:41.03 ID:Og2VR0K9.net
モウリーニョにはイグアインだの、イブラだの、彼系のFWいたけど、
ヒディンクが選びそうなFWって誰がいる?

860 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:14:38.83 ID:tlm47VXT.net
ベントナー

861 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:32:07.50 ID:DP+5d29o.net
勝ちまくるでェ

862 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:32:42.36 ID:NN7sJcs8.net
ベンテケを狙ってるらしいが

863 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:32:49.11 ID:G93lzb6w.net
ゴール決めたけど、アケーってチェルシーに戻ってきたら出番あんの?

864 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:05:55.72 ID:q0dITfjG.net
即レギュラーだよ!

865 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:07:21.95 ID:mDf+yhOL.net
モウはマンUかな

866 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:14:00.15 ID:Og2VR0K9.net
チェルシー戦の前までにモウリーニョマンUが成立しそうな気がする。
ダメ監督だし、勝てるよな?

867 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:20:32.30 ID:o6GW6iwp.net
【サッカー】マンチェスターUの新監督にモウリーニョ氏?ファンハール監督・・・28日チェルシー戦までの見通し©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450692577/

868 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:22:57.88 ID:leL5gh5y.net
マタがまた干されるのか

869 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:25:54.66 ID:SpXXfr9I.net
女医問題から全てが狂った
女医と出来てた選手VSモウ
相撲じゃないけど勝負の場に女子入れちゃうとダメなんだよな
気がすべて女に行ってしまい戦えなくなる

870 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:27:13.34 ID:OSl1aWyI.net
マタ可哀想

871 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:28:24.88 ID:Gslhs0Aq.net
モウが来たらマタは返すよ

872 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:35:04.88 ID:RldKvPb/.net
シティがペップでマンUがモウだとこっちは誰呼べば対抗できるんだ

873 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:47:41.40 ID:rbIvcYMD.net
>>869
バイトならいいけど正社員の女は地位が上がるほど糞みたいな女ばかりだな
女は仕事しない方がいい。私情持ち込み過ぎなんだよ

874 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:51:00.02 ID:Og2VR0K9.net
コンテを推す声も大きいようだが

875 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:54:40.64 ID:/nqxpnon.net
ユナイテッドはモウリーニョが暫定やってペップ取れそうなら夏に切られんだろ

876 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:58:18.96 ID:NN7sJcs8.net
マタとエレーラバルデスが出て行くか

877 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:18:57.78 ID:5fa2Xf0x.net
ここなチェルシースレ
マンチェスターユナイテッドのスレでやりなよ

878 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:34:30.75 ID:kT+Jz/NS.net
>>872
シメオネしかいないだろ?
ちゅーか、そういう路線で動いてる筈。
無理ならコンテだろうなぁ。

>>875
ハゲはバルサ時代の盟友がシティにいるからシティだろ?

879 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:36:00.14 ID:YaDXd3EW.net
プレミアのビッグクラブで安定して点取れるFW自体がほとんど居ないよな
アグエロくらいか

880 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:36:09.39 ID:Og2VR0K9.net
シメオネは98年のベッカム事件で、イングランドでは無茶苦茶恨まれていた。
でももう風化したかな。

881 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:36:25.56 ID:CSbzf851.net
out
コスタ→30億 アトレチコ
オスカル→50億 ユーベ
ペドロ→20億 バルサ
クアドラド→20億 ユーベ
イバノビッチ→20億 インテル
テリー→20億 MLS
シロポジ→10億 フランス
ファルカオ→ローンアウト

in
ルカク→70億
ストーンズ→80億

ローンバック
サラー
アケ

マネージャー:ランパード
アシスタントコーチ:ドログバ
メディカル:エヴァ

882 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:51:45.04 ID:nKDT17Nd.net
>>880
それ俺も思ってた
シメオネがイングランドで監督やるなんて時代は変わるな〜
まだやってないけど

883 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:57:48.77 ID:Og2VR0K9.net
シメオネは全く英語ができないとのことだけど、英語全くできずにプレミアでまずまずでも成功した監督ってどのくらいいる?
選手には何人かそういう選手もいるけど(少なくともプレミア来た頃は)。
それとも少しは英語できるのかな?

884 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:59:38.21 ID:M1/sbzzm.net
「軍が闘おうとしない時、責任は誰にある?隊員達?違う。指揮する将軍だ。ではチームがプレーしようとしない時は?この場合も責任は例外なく監督。モウリーニョは動機付け出来なかった。批判すべきは選手ではない」
メール紙オリバー・ホルト記者

それ 選手批判してる奴はファンじゃない

885 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:03:29.02 ID:kT+Jz/NS.net
>>883
アンチェじゃね?
出来ない事もなかったんかな?
でも苦手だった記憶があるが。

886 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:04:09.67 ID:M1/sbzzm.net
>>810
全くもって同意

887 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:07:07.64 ID:M1/sbzzm.net
>>843
100パーセントモウリーニョが悪いってみとめようよあれは

888 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:08:34.57 ID:Og2VR0K9.net
しかしそれ言ったら、解任経験のある監督は、みんなその動機付けできないダメな監督ってことにならんかね。
そのクラブではそうなのかもだけど、他のクラブで動機付けできたり、一時的にでも動機付けできていた場合、判断はより難しくなるぞ。

煽るつもりは全くないけど、俺はモウアンチさんたちに、気休めでもいいから「モウリーニョマンUは必ず失敗する」論を展開してほしい。
俺は正直、マンUが数シーズンだけでも強くなるんじゃないかと、怖い。

889 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:09:55.92 ID:MDQH/kgS.net
選手が不甲斐ないならファンは批判して良いと思うよ
ただそれによってモウが解任されたから恨むとか筋違い

890 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:13:11.56 ID:Og2VR0K9.net
監督も選手も、どっちも批判すればいいと思う。
どっちかだけってことはないだろうし。
モウリーニョは動機づけに失敗した、しかし、コスタは擁護のしようがない、とか。

891 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:15:16.38 ID:CSbzf851.net
基本 4-3-3 オプション 4-2-3-1

CF:ルカク・トラオレ・レミー
LWG:アザール・ウィリアン
RWG:ウィリアン・サラー・ケネジ
(OMF):ウィリアン・トラオレ
CMF:セスク ロフタス・ラミレス
DMF:マティッチ・ミケル
LSB:アケ・ババ
RSB:アスピリクエタ・アイナ
CB:ストーンズ・ズマ・ケーヒル
GK:クルトゥワ・ベゴビッチ

892 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:17:32.16 ID:jbg3Yq4K.net
同じくメディカルを辞任させたペップはここまでその件では叩かれてないのに

893 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:20:09.10 ID:A2yw62wf.net
モウはファンには愛されてんな

894 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:20:48.77 ID:MHDmCQ+g.net
>>892
ペップも16位ならズタボロに叩かれてるよ

895 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:31:56.03 ID:wF8UXoQq.net
監督はランプスでいいんじゃない
IQすごいらしいし

896 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:35:02.15 ID:iBIf+zx+.net
さすがにIQ高いだけで監督とかいうのはな・・・。
頭がよければ監督できるっていうようなもんだし。
ランプスだろうがなんだろうが、ある程度実績ないとチェルシーでは無理だろ。

897 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:20:23.56 ID:2ILQa+SW.net
>>884
ウィリアンとか頑張ってる奴もいるのに他の奴はやる気ありませんってなめてるだろ

898 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:22:14.77 ID:2yCsxtHy.net
マンUに再就職が決まったらしいじゃないか
15位のチームから5位のチームに栄転とは流石モウリーニョだわ

899 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:25:49.92 ID:ClElLcX4.net
5年契約な

900 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:26:33.82 ID:Og2VR0K9.net
ウィリアンもそうだけど、ベゴヴィッチに失礼だなあ。
もし本当に手を抜いているという事実があったとしたら、ベゴヴィッチが浮かばれない。
まあでも守備陣は手を抜いた様子はなかったけど。

901 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:28:11.78 ID:OSl1aWyI.net
それマンUのために手を抜いてたと言われても仕方ないレベルだろ

902 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:38:13.06 ID:gONHKtW/.net
ユナイテッドのオーナーは割と無頓着に監督の指示通りの選手狙うから
そこは羨ましい

903 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:46:53.71 ID:EaXaAqoq.net
>>900
守備の老朽化は優勝した昨シーズンから言われてた。これテリーが劣化したら終わりじゃね?って
ヒディンクが来て一時的にドーピングされるかもしれないが駒がないから安定させるのは難しそう

904 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:48:27.71 ID:2yCsxtHy.net
ライバルの一つであるチェルシーを破壊して来季はマンUでCLも出られて大金を稼ぐ
モウリーニョって血も涙もないな

905 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:53:58.22 ID:oGetbUsf.net
もうドログバ監督でいいんじゃない?
チェルシーはなんだかんだでずっとドログバのチームだったし、ドログバなら選手もファンも皆ついていくだろ
今人気のシメオネもペップもクラブOBとして名将になったわけだから、チェルシーもクラブのOBに未来を託そう

906 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:54:48.28 ID:iBIf+zx+.net
OBだったら先にゾラとかハッセルバインクとかだろ。
ドログバはまだ選手として続けるだろう。
その二人のOBでうまくいくかどうかはわからんが。

907 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:56:57.36 ID:Og2VR0K9.net
守備、2シーズン前のリバプール戦で、カラスをきちんと機能させたのは評価したい。
が、そのあと、ほとんど若手を使ってないからねえ。
アケも含めて、若手は若すぎたのか。

どうせCLもあやしいなら、ロフタスチークや他の若手も使ってみてほしい。
降格しない程度に。

908 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:02:45.33 ID:oGetbUsf.net
ヒディンクって若手とか育てる監督なのかな
俺のイメージだと優勝請負人って感じで、モウと同じく勝利至上主義の印象なんだが・・

909 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:06:47.67 ID:8C/hq9dH.net
>>908
98オランダのキツい体力プログラムを今でも続けてる。チェルシーの選手が従うとは思えない。

910 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:13:12.28 ID:WPlgQc+t.net
CLまだなくはなくない?
チーム状況や勝てるかはおいといて、11pt差ってそんな大きくもないでしょう

911 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:21:48.62 ID:zKsIoFCz.net
ドログバはマンUのギグスみたいにアシスタントコーチとして経験積ませてほしいな
監督と選手の間の折衝役すごい上手くやりそう

912 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:37:34.07 ID:Kp6B5YzT.net
うわまんう行くのかよ…
もうOTでボコられて色々言われまくる未来しか見えねぇ

913 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:43:49.05 ID:Og2VR0K9.net
大丈夫だ、モウリーニョはヘボなので、マンUが強くなるわけないって、アンチの人たちが保証してくれた。

914 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:45:37.47 ID:OSl1aWyI.net
チェルシーボロボロにしておいてマンU側でドヤ顔しそうだわ

915 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:46:13.40 ID:Kp6B5YzT.net
顎無しなんとしても持ち堪えろよ
頼むぞ

916 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:52:51.90 ID:Og2VR0K9.net
正直、怖い。
モウリーニョマンUは怖い。
ACミランにでも行ってくれればいいのに。

917 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:58:29.70 ID:Hg3JkcJ3.net
これ、サンダーランド戦でモウ横断幕掲げていたサポーターたちはどういう気持ちなんだろう

918 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:00:54.44 ID:He7/UpOd.net
シメオネダメくさいなぁ
ペジェグリーニはいやだ

919 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:02:25.40 ID:K0jc8zlE.net
ぶっちゃけそんなモウは怖くないかな
ペップがユナイテッドいくほうがずっと怖いわ

920 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:04:39.88 ID:He7/UpOd.net
ミリートに決められエトーに決められたのを思い出す

921 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:08:00.27 ID:/my/Vkp9.net
奇跡的にCL圏内確保できたら、続投? それとも紅のように半年で終わりなのかな
ジョゼさんがユナイテッドに行くのは決定?

922 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:09:56.50 ID:IlVSqyrH.net
>>921
デイリーメールを信じるならな

923 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:11:32.53 ID:aWWduHID.net
チェルシーをダメにしたのはアザールセスクコスタで決まりのようだな

924 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:14:14.21 ID:lNUiTlIj.net
>>923
無能監督1人

925 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:14:36.24 ID:aWWduHID.net
>>918
シメオネみたいな戦術だとアザールセスクがまた造反するに決まってるだろ

926 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:15:23.96 ID:He7/UpOd.net
ペジェグリーチャームとかなんの冗談だよ
それならヒディンクで繋がないでロジャーズでも何でも呼べばいい

927 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:28:25.53 ID:aWWduHID.net
コスタセスクへのサポのブーイングからも放出が予想されるね、アザールも仮病で休んでるけど出てきたらブーイング確実だろうしまあ残らんだろうな、まあもういらんけどね

928 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:32:52.98 ID:DPqTfTmO.net
シメオネ無理なら来季はコンテだろうな。

まぁ来季はペップシティとモウユナイテッドにベンゲルアナル、クロップリバポならプレミアは楽しそうだな。
他のリーグみたいに上位陣が当たり前のように勝てるリーグじゃないしな。

ちゅーか、早かったら再来月にはモウリーニョはSB凱旋かよw
ファンは歓迎するだろうが、コスタがゴール決めようモンなら凄いブーイング起きそうだなw 勝てる訳ないw

929 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:50:02.17 ID:c+AYPwKA.net
アザールはレアルもとらんよ。
あんなゴミ化したやついらん!

今のアザールはナポリレベル

930 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:51:02.06 ID:5betKDrg.net
ジダンの鶴の一声で獲得されるよ

931 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:51:09.27 ID:JD9Ulg5u.net
今のナポリにはイグアインがいるだろ

932 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:52:44.61 ID:4i/ooMXY.net
まあ3人にはチェルシーで頑張って気持ち良くでってってくれていいぞ
評判悪そうだから評価上げてけ

チェルシーにそんな選手要らないからな

モウ決まったんかワロタw

933 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:53:28.77 ID:lNUiTlIj.net
シティはペジェグリーニ留任でしょう
ユナイテッドにペップはご執心みたいだし
モウはパリあたりだろうな、イブラヒモビッチいるから選手掌握できると読んで

934 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:54:25.41 ID:c+AYPwKA.net
アザール、コスタ、セスク、ペドロの
ダメダメ4人集はもうビッグクラブもとらんだろうな!
どこがこいつらを雇うのか楽しみだなw

935 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:54:29.93 ID:JCQjhQ3D.net
モウオタが必死に選手を叩いててワロタ
悔しいのう、
早く行き先決まるといいな
でないとお前らの落ち着き先も無いもんなwww

936 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:55:53.50 ID:dW3CelB9.net
モウマンUとペップシティのマンチェスターダービーは見てみたいw

937 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:57:44.54 ID:SrCp+ZcH.net
コスタとセスクの最クズコンビはともかくペドロも造反組なのか?

938 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:03:28.12 ID:ai4pWnwk.net
ググレカス!

939 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:09:31.87 ID:muKGIeOy.net
レアルはお笑いクラブに戻りたがってるから今のアザールを高値で買ってくれるよ

940 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:58:18.72 ID:uEViE00q.net
ヒディング、死ぬ直前の北の湖みたいな顔色してたけど大丈夫か?

941 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:24:48.94 ID:fLF0FV3X.net
ランパードの結婚式に出席したチェルシー関係者

テリー
イバノビッチ
アシュリー
ジョー
チェフ
ドログバ
モウリーニョ

942 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 03:15:01.21 ID:vMs+9pHl.net
そのメンバーが中心のチェルシーは良かった…
今のメンバーはまず自国人が居ないしなんかチーム愛が感じられない

943 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 03:43:06.99 ID:H3CPmbxs.net
オスカルとペドロとミケルは監督交代でスタメン復帰の可能性が出て来たんだから張り切るだろ

944 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 03:46:07.17 ID:H3CPmbxs.net
あっモウリーニョはチェルシー戦の後からマンウの指揮取りそうだな

945 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 04:28:55.69 ID:CJd6h+P2.net
コスタ→バーディ
セスク→ピャニッチ
テリー→ストーンズ
イバノ→コールマン

現実的にも可能な補強

946 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 04:43:26.10 ID:CJd6h+P2.net
CF:バーディ・トラオレ・レミー
LWG:アザール・ウィリアン
RWG:ウィリアン・サラー・ケネジ
CMF:ピャニッチ ロフタス・ラミレス
DMF:マティッチ・アケ
LSB:アケ・ババ
RSB:コールマン・アスピリクエタ
CB:ストーンズ・ズマ・ケーヒル
GK:クルトゥワ・ベゴビッチ

監督:ランパード
アシスタント:テンカテ

947 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:00:49.66 ID:7Z8Tnibl.net
モウリーニョがユナイテッドならストーンズはとられるだろ?

948 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:35:57.07 ID:SKCI69mG.net
>>944
それ実現したら超絶ミラクルだな

949 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:28:26.26 ID:w3LzR/Qa.net
ペジェグリーニはいらないぞエナメロの糞無能
何のためにヒディンクで繋いでるのかよく考えてくれよな

950 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:34:40.02 ID:+8ZB17eu.net
そのエナメロってのわざとやってんの?

951 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:39:34.74 ID:davF8nya.net
まぁシティはペップだろうな。
規定通りユナイテッドはモウリーニョか…
となるとシメオネやコンテぐらいじゃないとこれからの数年は優勝争い出来ないっぽいなぁ。

952 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:01:43.36 ID:HitLlHc5.net
なんで相手チームにいるモウリーニョは再び評価しちゃうのかわからん。
ほれ、アンチモウリーニョは頑張って、マンUは激弱くなる、を主張してくれよ。

953 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:02:42.16 ID:62gFbxvL.net
盲信怒りの煽り
てかなんでまだここにいるの?
キチガイなの?

954 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:05:16.65 ID:HitLlHc5.net
今シーズンはもう最後までモウリーニョの話題だろ?
試合に勝ったら「モウリーニョを首にしてよかった」で、負けたら「モウリーニョが選手をダメにした」で。
これでいこうぜ!
根本的にダメ監督だから、マンUは弱くなるよな?絶対になるよな?

955 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:07:22.96 ID:3sZoDyve.net
マンUは降格争いしてくれそうでよかったじゃん

俺は金使ってモウリーニョの要求に応えたら怖いと思うけど

956 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:14:57.80 ID:davF8nya.net
金が使えるチームならモウリーニョはヤバイだろ?
まさかの1リーグ2年連続異なるチームでのリーグ優勝とかしたらカオスw

957 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:15:53.60 ID:qFMW2cIn.net
>>954
2年以上率いたら内部崩壊させてくれるし悪くないな

958 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:17:14.79 ID:62gFbxvL.net
今のモウリーニョに求心力無いからどこいっても同じ

959 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:21:22.56 ID:W5TSaIQo.net
どうせまた3年目くらいしたら選手に総スカン食らうんだろ

960 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:22:42.93 ID:W5TSaIQo.net
猛進もマンチェスターに移籍すんの?w

961 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:23:56.10 ID:w3LzR/Qa.net
2年間まんうに虐められ続けるのはきついな

962 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:39:15.30 ID:ZLljKrNy.net
モウリーニョのチェルシー愛w

963 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:39:38.89 ID:n+OHzdtM.net
そんなものなかったね

964 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:40:15.22 ID:BUZ8o6bX.net
モウじゃCLでの躍進は無理だな、マンU

965 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:41:53.63 ID:HitLlHc5.net
てことは、最初の2年はボコボコやられるんか?
なんでそんなに評価できるんだ?
「モウリーニョ在籍中に一度もチェルシーは強くはなかった」って言ってただろ?
マンUが強くなるわけないよな?
そう言ってくれよ、アンチの皆さん。

966 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:44:11.29 ID:ZLljKrNy.net
信者さんはやっぱりマンUに強くなってもらいたいみたいだなw

967 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:45:11.63 ID:qgnvruvf.net
あかんモウのマン宇に勝てんようになる

968 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:52:10.00 ID:w3LzR/Qa.net
まぁこういう別れ方だからまんうにでも逝って復讐されんじゃねとは思ったが
早すぎw

969 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:52:15.47 ID:BUZ8o6bX.net
猛進怒りのマンU移籍待ったなし

970 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:54:17.25 ID:ZLljKrNy.net
マンUでもせいぜい頑張ってねとしか言いようがないな。
手の内もだいたい読めてるしそんなに気にする事もないかなと。

971 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:00:18.86 ID:BtrTu78z.net
モウがマンチェスターで誰に嫌われるか予想しようぜ

972 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:03:20.52 ID:w3LzR/Qa.net
ファルカオ残留すんのかよワロタ
復活すんのか?

973 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:03:39.63 ID:qTmI0w40.net
モウリーニョにマユナイテッド行ってくれた方がいいな、冬にでも
間違いなく弱くなるしマタが戻ってくるかも

974 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:04:30.61 ID:xkJrbAeP.net
てか冬にルカク買い戻せよ
今なら出場機会もあるしクソ監督もいないんだから

975 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:05:48.29 ID:eMqvsY9F.net
あそこはバルデスどうすんだ
残したらまた一悶着ありそうw

976 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:09:30.71 ID:ZMzV3D2w.net
リヴァプールがGKクソだからバルデスほしいみたいよ

977 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:10:15.93 ID:BtrTu78z.net
さすがにバルデスじゃ補強にならんだろ

978 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:30:38.16 ID:HO8skbSd.net
人格破綻者モウリーニョがマンU監督とか世も末だわ

979 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:43:13.74 ID:HitLlHc5.net
>>978
マンUが確実に弱くなり、降格圏に必ず入るので、いいんじゃない?

980 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:12:08.26 ID:5mxPBJj/.net
>>527
マテラッツィはプレーは荒いが頭はいいからな

981 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:03:29.71 ID:abTtBM9y.net
モウリーニョは2年目というか引き受けた時がすべてな気がする
勝てるチームの監督しか引き受けないし、監督になる際に即戦力の補強を要求する

補強や選手の起用を見ても長期的なビジョンのあるタイプじゃないんだよなあ
それでも補強し続ければ勝てなくはないと思うが

982 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:30:15.52 ID:5AWA9NuE.net
>>941
いいメンツ

983 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:42:41.36 ID:xkJrbAeP.net
ドログバがスタッフとしてベンチにいるのは心強い
ファンだって容易にブーイング出来ないだろ、まあそれを狙ってるんだろうが

984 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:47:17.36 ID:ccfbTK9h.net
いや、まだオフなだけで契約あるだろ?

985 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:43:06.52 ID:UHx76EGc.net
アーセナルと造反レイシストワキガチェルシー

どこで差がついた…

986 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:46:46.62 ID:HitLlHc5.net
チェルシーがズタズタボロボロ選手手抜きな状態で勝てなかったアーセナル?

987 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:05:06.25 ID:Ob829ASN.net
今のユナイテッドは若手が多いからモウリーニョが就任して結果を出せばモウリーニョチルドレン化するだろうし、そうなれば十分長期政権も可能なんじゃない?

加えて今のチェルシーはモウリーニョ戦い方に滅法弱いっていう、、

988 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:38:31.30 ID:aJfJrvts.net
今日も70レス基地外盲信がハードワークしてるな

989 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:39:56.70 ID:7Z8Tnibl.net
まぁモウリーニョのした事も擁護しがたいが…
ファンがワザワザ高い金を出して休みの日に楽しみに足を運んでくれてるのに、
高い給料を貰ってるにもかかわらずワザと手を抜くような事をしたプロ意識の欠片もない奴も当然ながら擁護できないがな?ねぇ、アザールさん?
どんだけ能力があろうがそんな野郎はこの先 応援できないわ。
マジこいつは金になるだろうし、真っ先に売り払って欲しいね。

990 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:56:52.29 ID:3sZoDyve.net
デブもクルトワもアザールも何か冷たいイメージはあるね。利己的というか

991 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:09:15.60 ID:xkJrbAeP.net
ブーイングはコスタだけにしてくれ

992 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:09:59.17 ID:hb3YvZDe.net
実はアザールがチームメイトから総スカンくらってる可能性もあるな
若くて最高給取り、アンタッチャブルなエース扱いされてるくせに糞パフォーマンス、そして造反疑惑…

993 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:12:02.70 ID:1HWBBWZ4.net
デブライネ→物静かだが心に熱いものを持っている男

クルトワ→他人の彼女を寝とるカスクズゴミ

過大評価アザール→ボールボーイをキックするカス 手を抜くクズ

994 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:33:55.74 ID:5AWA9NuE.net
アザールってレアルはまだ高く買ってくれるのかな?

995 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:37:29.58 ID:LyXr8yQW.net
マタ帰ってきてくれたのむ

996 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:41:31.18 ID:UHx76EGc.net
帰ってこねーよバーカw

997 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:55:57.89 ID:5AWA9NuE.net
ベンゼマとかやめてくれよ

998 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:10:11.57 ID:u+gZK56o.net
モウリーニョはアーセナルな予感

999 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:36:26.53 ID:EMQYkV1n.net
レアルにアザール100億で売り付けようぜ!

1000 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:37:07.13 ID:EMQYkV1n.net
お笑いレアルなら買ってくれるやろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200