2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカー地球代表を考えてみた

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/30(水) 20:48:09.77 ID:pcXGLezR.net
各ポジション2人ずつ、キーパーのみ3人の計23人
選手同士の相性は大事なので、スタメンは世界最強とされるバルサを主体に作る
フォーメイションは現在4-3-3
フィールドプレイヤーの各ポジションの控えの選手は、実力や総合力よりも、途中から入ったときに変化がつけられる選手を選んだ
逆にスタメンは連携ももちろんだが、安定感も重視する

監督 ペップ

ST スアレス: ゴール乞食
レヴァンドロフスキ: ポストプレイが戦術上大切になったら
LW ネイマール: 今季は素晴らしいよ
クリロナ: 守備をしないので、攻撃用のアクセントとして
RW メッシ: 神
デブライネ: タイプは違うが、ゴールに繋がるプレーを求めたい
IH イニエスタ: キャプテンはイニエスタかラームかな
ハメス: 攻撃のスタイルを変えられると期待
IH ポグバ: イニエスタ使うなら、フィジカル強い相方は心強い
モドリッチ: 本当はスタメンで使いたいけど、きっと怪我してる
CDM ブスケッツ: アンカーは他に比較対象がいません
ピルロ: 守備は要介護だが、アクセントととしてはこれ以上ないと
LSB アラバ: ポゼッション重視ならばあり
マルセロ: 攻撃用のアクセントとして
CB ボアテング: 現代的万能型CB
フンメルス: フィードと空中戦に強い同タイプとして
CB チアゴシウバ: DFのリーダーとして経験値に期待
セルヒオラモス: RSBやMFもこなせるユーティリティタイプなので
RSB ラーム: 副キャプテン、安定感をもたらす
アウベス: なんだかんだでずっとワールドクラスだと
GK ノイアー: 正直、スタメンではなくてもいいかもしれないが、名実共に世界一
デヘア: マンUの希望
ブッフォン: 代表チームにいてくれたら心強さパないし、実力は言わずもがな

さぁ、異論も認めよう

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/30(水) 20:50:09.76 ID:pcXGLezR.net
バルサとバイエルンとレアルばっかになってしまった。。。
ドルトムントファンだけど、客観的に選んだつもりだ

ピルロは完全に僕の趣味です。おそらく普通は入れない
まともに考えたらシャビアロンソが妥当かも
ネイマール、デブライネ、ポグバ、デヘアは将来の地球代表に必要な若手枠という面も大きい

残念ながら選外にしてしまったが、
候補として悩んだのは、
ST ベンゼマ、ミュラー、アグエロ
LW グリーズマン、アザール、ロイス、ディマリア
RW ロッベン、サンチェス、エジル、ベイル
IH クロース、香川、ビダル、セスク
CDM シャビアロンソ、マスティラーノ、シュナイデルラン
LSB アルバ
CB ピケ、ボヌッチ
RSB イヴァノヴィッチ
GK ブラボ
辺り
イブラは王様じゃないと輝かないからなし
バルサ主体なので、クロッサーはちょっと選出難しかった
トップ下があったら、エジル入れていたと思う
カシージャスやコンパニはもう歳なので入れられない、って感じ

悩むのが監督だが、誰かいい人いますかね
寄せ集めチーム作るなら、アンチェロッティがいい気もする
なんとなく

3 :ハメ子 ◆3349800/4Q :2015/12/30(水) 22:20:15.30 ID:2mHo1578.net
猿の惑星代表としてベイルいれろ

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/30(水) 23:33:14.22 ID:7gx9ijDX.net
>>1
VIPでやれ

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 06:13:30.55 ID:UJfM4Rl2.net
ウイイレ房

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 12:30:50.64 ID:/NmZ7lzh.net
香川で草

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 12:34:45.82 ID:MfRyZrpu.net
馬鹿が無理して長文書くとこういう駄文になりますという好例

総レス数 7
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200