2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part9

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:40:00.32 ID:EGSkFgcc.net
※前スレ
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part8
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1421467114/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1392457420/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1358054326/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1351008561/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1347635655/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1341937031/

Part2らしきもの
http://yuzuru.2ch.net/football/kako/1280/12808/1280878160.html

初代スレ
http://schiphol.2ch.net/football/kako/1218/12189/1218968232.html

154 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:09:58.90 ID:2D+YI0dl.net
>>151
じゃあクリより上な選手を35人あげてみてよ

155 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:12:40.37 ID:vxcGD31z.net
>>151
それに文句言えるのバルサかバイエルンのファンだけ
だって他はそんだけの期間CLベスト16を継続すらできてないし
ベスト16にすらたててないのに実際立ったクラブや選手にケチつけてもなあ

他に文句言う資格あるのアーセナルファンだけやけど去年モナコに負けちゃったしなあw
むしろ何年も続けてベスト16に立ててるのクリロナのおかげかもなあw

156 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:19:14.79 ID:vxcGD31z.net
>>146
うん
素晴らしいやろw

157 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:23:22.49 ID:WSMOsvwK.net
優勝以外は認めなかったらそれこそ評価できない選手だらけになるよな

158 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:30:03.65 ID:7etskjAS.net
外見が放つスター性や世界的な注目度、怪我への耐性、練習で見せるプロ意識、フィジカルの安定的な強さ、プライベートでのトラブルの少なさ、クラブ収入への貢献度を加味して考えたら、ロナウドに敵うサッカー選手は歴史上30人もいたわけがないと思うんだけどね
アンチロナウドの人達はサッカーの技術的な側面に評価が偏ってると思うよ

159 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:32:49.95 ID:WSMOsvwK.net
スター性とかプロ意識はどうでもいいけど
単純に実績がどう考えても歴代10位以内

160 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:49:07.23 ID:7etskjAS.net
>>159
君のロジックだとアンチを納得させられてないから別の視点を出してるの、分かってる?

161 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:49:46.12 ID:WSMOsvwK.net
どんなロジック出してもアンチは納得しないよ

162 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:57:44.71 ID:QZJLf1U/.net
クリオタもクリアンチもうるせえな

163 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:12:37.57 ID:vxcGD31z.net
数字を軽視するならプスカシュとかGミュラーとか何が凄いの?

164 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:19:07.67 ID:7etskjAS.net
スター性無視したらベストもマラドンもどう評価するのかね

165 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:28:13.30 ID:WSMOsvwK.net
>>164
実際見たことなんか誰もない過去の選手は
当時のバロンドールの成績や数字で評価してきたわけだからな
実績は実績でちゃんと評価しないとクリロナだけの問題じゃなく滅茶苦茶になるよな

>>165
スター性なんて曖昧で個人の主観に寄るものは俺はむしろなるべく無視するべきだと思う
大体クリロナのアンチはそれこそクリロナにスター性感じるどころか点とってるだけで全然魅力ないプレーをする奴と思ってるだろ

166 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:28:45.98 ID:WSMOsvwK.net
一個ずつレスがズレた
上が>>163宛な

167 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:37:05.91 ID:uau8TBFZ.net
見れない時代の評価なんて、既にされた評価を参考にするしかないんだから
それ言っても仕方ない
でも、クリロナは違うじゃん
実際どうでもいいゴール量産して数字作ってるってのは、みんな知ってるだろ
そこ考慮しないで数字凄いから、バロン3回だからってアホかっての
クリロナが優勝狙えないチームにいるなら、こんな事言わないよ
世界の2強と言われたチームにいて、世界最高の環境用意されて
個人スタッツに執着し続けて、チームの癌になってる

見せかけの数字でも、それ以外の貢献が素晴らしい選手ならこんなこと言わない
それもないのがクリロナ
そこを、大きくマイナスしないで得点数ありきの評価はあり得ないよ
環境と照らし合わせると、チームタイトル少なすぎるんだから

168 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:38:50.74 ID:WSMOsvwK.net
クリロナが来る前のレアルがCL優勝常連のチームだったらそうかもしれないが実際は逆だろ?
ベスト16だったチームをベスト4以上にしてるんじゃん

169 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:41:57.67 ID:3DslxrMH.net
例えば今季このままの得点数でもCL得点王可能性十分にある
シャフタール 必死にPKアピールして誤審PKもあって、PK2本含むハットトリック
マルメ 2得点
PSG 0点
PSG 0点
シャフタール 2点
マルメ どちらも完全なる消化試合 4点

これで11点です、CLGL記録です、クリロナ凄い世界最高って思うのか?
これを評価してるのが、このスレでクリロナ高く評価してるやつら

170 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:42:03.74 ID:gM9H94L+.net
もうクリロナの話題はいいよ、と言いつつ執拗にレス返すID:WSMOsvwK

171 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:42:07.86 ID:WSMOsvwK.net
見せ掛けの数字どころか
>>117なんかCL通産得点1位のみならず
大会ベスト8以上に入ってからますますほかを引き離す得点力で
見た目以上に凄かったってのが実情じゃん

172 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:43:50.06 ID:3DslxrMH.net
>>168
補強したのはクリロナだけじゃないだろ
監督含めてどれだけ補強してそうなったんだ?
その上、相手はELレベルばかり
そんなの自慢できる実績じゃない

173 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:46:36.47 ID:vxcGD31z.net
>>167
見れない時代を鵜呑みにするからレジェンド過大評価、現役選手過小評価ができてるんやろな
レジェンドは情報が少ないからアラが目立たない
現役選手はすぐに批判材料が見つかるみたいな感じでな

まあクリロナを下げるべきというのに同意するとしてもならレジェンドは?ってなるで
そんなん見れないからわからないなんて言いだしたら
クリロナ批判してる奴の「試合見ればわかる」とかいうフレーズもいい加減なこと極まりない

まあ何がなんでもクリロナ下げたいならベスト100をすべて見直す必要があるわ
ほんとにペレやマラドーナは上位なんやろか?
プスカシュとかGミュラーとか100位にも入らないんちゃうやろか(数字無視するなら)
そういうランキングならクリロナも思いの他低いかもなあw

174 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:47:50.42 ID:3DslxrMH.net
>>171
だから、どういう状況で、どんな相手に、どういうゴールを上げたのか、ゴール以外の働きはどうだったのかまで
見ないと意味ないんだって
そんだけゴール上げてるのに、なぜ5年連続でベスト4なのに決勝1回なのか
まわりが糞なのか、監督が糞なのか

175 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:49:07.21 ID:vxcGD31z.net
>>172
つまり他に補強された選手のせいでもあるわけやな
なのにリーガ制覇がない事をクリロナのせいにされてる気がするが

まあそれをクリロナのせいにするのであればベスト4常連になったのはクリロナのおかげにしても問題ないやろ
ついでにマンU時代のクラブの好成績もクリロナのおかげw

176 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:56:21.83 ID:y3NMlrzX.net
>>175
ユナイテッド時代は評価してるよ
クリロナのおかげとまでは言わないけど、エースとしてチームプレイヤーとして素晴らしい選手だった
エゴもギリギリの線で抑えてたし
ファギーのカリスマの成せる業だね
そのファギーの手にさえ余るエゴが見えたから移籍OKにしたんだろうね

レアル来てからは、メッシに張り合うために個人スタッツ追いかけるだけの選手になった
全く張り合えてない選手が、どこまでもエゴを出した結果がチームの成績
ユナイテッド時代なんか比較にならないくらい、クリロナは自由与えられエゴ出すのも許されたからね
チーム成績が、陣容、監督の割りに悪いのは、クリロが中心だからって結論になるのは自然だよ
メッシが、実績何もない監督にタイトル取らせまくってるのと対照的

177 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:58:20.94 ID:WSMOsvwK.net
だからチームの成績はむしろ上がってるのをなぜさも下がっているように言うの?

178 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:01:02.06 ID:y3NMlrzX.net
リーガの成績見てみなよ
上がってるか?
CLなんて相手次第でどうにでもなるんだから

179 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:05:17.50 ID:vxcGD31z.net
>>178
クリロナ来てからリーガでの平均勝ち点90以上やけど
クリロナ前はそんな数字出てへんで

それをクリロナ1人の功績にするなというならリーガ制覇が少ない事もクリロナのせいにすべきではないな

180 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:11:19.57 ID:uau8TBFZ.net
>>179
勝率とか平均勝ち点とか、タイトル伴わない数字を誇って何の意味があるんだよ
それ前にも言ったろ、来る前より勝率、勝ち点いいからタイトル逃したけど許してくださいが通じるのかって
勝率、勝ち点下でもどういいから、重要なのはタイトルなんだよ
そんなこと言ってるから、クリヲタは見せかけの数字しか見れてないって突っ込まれるんだよ

181 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:11:57.36 ID:WSMOsvwK.net
イニエスタ、メッシが覚醒した後の近年のバルサが強すぎるだけで
アトレティコが優勝したシーズン以外は基本的に3位以下突き放してるんだから
相対的にはリーガでも強くなってるだろ

06−07、07−08シーズンのバルサは明らかに
ロナウジーニョからメッシへの過渡期で弱かった
CLもベスト16で消えたりしてるし

182 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:13:34.15 ID:vxcGD31z.net
そもそもクリロナのリーガ制覇少ないのバルサがいるからってのが一番の理由やけどな
クリロナ以上という評価が定着してるメッシにイニ・シャビがいるクラブが同時期にいるんやし

183 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:16:24.79 ID:vxcGD31z.net
>>180
数字を上昇させたで

タイトルは>>182に書いたとおり
そらメッシ・イニ・シャビを抑えてリーガタイトルをクリロナ1人で獲りまくるなら
もうメッシ押さえて現役1位いや歴代でも1位やなw

184 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:17:55.14 ID:y3NMlrzX.net
クリロナは、もう7年もリーガにいるんだよ
バルサだってずっと強かったわけじゃない
レアルに黄金期築くチャンスはいくらでもあった
でも出来なかった、クリロナ1人の責任ではないが、1番いい環境を与えてもらってるのは間違いない
当然責任も1番問われるのが当然
とにかくソリスト過ぎてチームの足引っ張ってるのは明白だろ、そこは認めなよ

185 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:18:18.77 ID:fYxvbB9w.net
>>148
スペイン紙「マルカ」歴代最高選手投票結果

10年10月
1位 マラドーナ 71%
2位 ジダン 13%
3位 ペレ 7%
4位 クライフ 5%
5位 ディ・ステファノ 4%

14年11月
1位 メッシ 約34,000票 41%
2位 クリロナ 約25,000票 31%
3位 マラドーナ 約7,000票 9%
4位 ジダン 約6,000票 8%
5位 ペレ 約5,000票 6%
6位 ディ・ステファノ 約4,000票 4%
7位 クライフ 約800票 1%

二人ともプレーしたスペインでの評価

186 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:21:45.25 ID:y3NMlrzX.net
>>183
それもね、クリロナのような選手は、自分に奉仕してくれる選手しか受け付けないんだから言っても意味ないよ
そして、そんな選手用意してもクリロナ中心じゃ限界があるというのを証明したのが、レアルでの7シーズン

187 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:22:33.82 ID:vxcGD31z.net
>>184
ソリストの対価がリーガで毎年平均40Gやからな
誰でもできるなんて言っても実際メッシ以外誰もしてない

実際ペレやマラドーナでも
あるいは点取り屋のプスカシュやGミュラーでもできない事かもなあ
でも順位はクリロナが下
過小評価やなw

188 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:22:58.66 ID:o4wEBAUK.net
ディマリア、アロンソ抜けたら無力じゃん
ロナウドを活かすと言えば聞こえはいいけど、つまりは守備免除してロナウドにシュートチャンスを提供するって事でプラスマイナス含めロナウドの評価なんじゃない?

189 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:27:22.74 ID:vxcGD31z.net
>>186
メッシ・イニ・シャビがいるクラブに勝てなかっただけやで
この3人がカスならクリロナもカスやけど

ちなみにこの3人は7位・37位・41位
クリロナは99位のカシージャスだけ
これでバルサ下回ったら雑魚てw

190 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:28:39.24 ID:y3NMlrzX.net
>>187
まだ数字だけ持ち出してそんな事しか言えないのか・・
なんか哀れになってきた
勝ち点、勝率があがった理由もちょっと考えればわかるんだよ
雑魚に勝ち点落とさなくなっただけ
でも強豪に勝てないからタイトル獲れない
雑魚にしか活躍できないエースが中心のチームを見事に表してる

191 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:32:04.60 ID:WSMOsvwK.net
雑魚にしか活躍できない選手がCLベスト8以上で一番得点してる件

192 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:33:41.27 ID:vxcGD31z.net
>>190
数字否定したらプスカシュやミュラー何が凄いの?
過去の選手はわからないつったって過去の選手と同列のランキングなんやけどな

リーガで35G以上あげたのはメッシとクリロナだけ
しかも一発屋でもない
クリロナが入ってからレアルはベスト4常連に加えリーガで平均勝ち点90以上にレベルアップ
ただバルサに勝てなかっただけ
バルサが化物になる前はマンUで実績も残した

193 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:34:40.78 ID:uau8TBFZ.net
>>189
それはな、お互いを活かし強いチームとなってタイトル獲ったから評価もあがったんだよ
よくメッシは、シャビやイニエスタが衰えたら終わりだって言ってるやつ見たよ
君みたいな人なんだろうけど
でも全然終わらなかったよね
どれだけ優れたチームプレイヤーであるかも能力、そのことを理解してもらわないと
この議論終わらないよ
そんなのどうでもいいと言うのかな

194 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:38:02.59 ID:94CKq3eK.net
>>74
>>117
これだけ圧倒的な実績でも
複数のクラブで飛び抜けた活躍する事に意味はない
こんなゴールに意味はないとボロ糞に叩かれる選手はクリロナしかいないな
何の関係もない日本で、ここまで狂った叩き方をするほど憎めるのが凄い

只でさえ、よく持ち上げられるオタ好みのクローゼ、ビジャ辺りが
これだけ活躍出来てたら、とてつもなく持ち上げられるな

195 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:39:48.90 ID:WSMOsvwK.net
なんかアンチの理屈だとクリロナがエゴに走らず互いを活かすようなプレーしてたら
レアルがバルサと互角にやれたみたいに聞こえるんだけど
それってむしろ逆説的にクリロナ最強じゃね

俺はむしろクリロナをチームの駒として能力を最大限活かしても
バルサが相手じゃこれが限界だったのが今だと思うけど

196 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:40:38.51 ID:uau8TBFZ.net
>>192
否定してないって・・・
見れない時代の人の数字の中身を否定しようがないって、何度言ったらわかるのよ
見れるものでおかしいものは、否定しない方が無理あるでしょ、ただそれだけ

バルサに勝てなかっただけじゃないでしょ
アトレティコにも後れとったし、CLの決勝Tで強豪に勝てないからベスト4止まりばっかなんでしょ
チームの駒が揃って、それを生かす監督はいるのに強豪に勝てないのは何故か?
エース誰なんだよって試合見れば、これじゃ強豪に勝てないわって思うよ

197 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:42:02.85 ID:vxcGD31z.net
>>193
お互いを活かしあったにせよ要はレアルより強いチームがあっただけの話

198 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:45:43.17 ID:y3NMlrzX.net
>>195
可能性は十分あったよね
だってレアルのほうが全体的に評価高い選手揃えて、監督も超1流だったんだから

199 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:47:10.94 ID:vxcGD31z.net
>>196
アトレティコを下回ったのは1年だけやしその年はバルサでさえ下回ってる(これはアトレティコを褒めるべきやろ)
ベスト4止まりといってもクリロナ加入前はベスト16止まりやで
最初の1年こそベスト16やったけど後は全部ベスト4以上にまで成績を上げたのはクリロナのおかげやろな

200 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:48:12.00 ID:uau8TBFZ.net
>>194
ほら、また流れも中身も理解できない数字バカが1人表れた
こんなファンばっかいるから、レアルは微妙なんだろうなって思う

201 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:50:59.27 ID:WSMOsvwK.net
バルサを上回った一年はたった一回だけだから認めないのに
アトレティコを下回った年はしっかり遅れを取った扱いするダブスタっぷり

202 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:53:08.33 ID:y3NMlrzX.net
>>199
そのシーズン、誰が見ても近年でバルサが1番弱かったシーズンじゃん
そんなシーズンでさえ生かす事が出来ず3位になってしまうのが問題なんだろ
運を味方にしたとは言え、CL優勝出来たんだからバランスは近年のレアルの中でもよかったほうでしょ

CLベスト4がクリロナのおかげじゃない事は、散々言ったからもういいよ

203 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:55:25.55 ID:y3NMlrzX.net
>>201
バルサを上回れなかっただけって言うからでしょ
バルサを上回った、たった1年でさえマルカやアスがジャッジのおかげと言っていいという酷いシーズンだったし

204 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:56:42.81 ID:/tRwoMSl.net
>>185
クリロナ信者ってこんなの間に受けてるの?
クリロナなんてメッシのアンチとして票が集中しただけで
大真面目にマラドーナより上とか思ってるサッカーファンは1人もいないだろ

205 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:56:48.16 ID:CULK/hEC.net
>>142
14年
1位Cロナウド
監督552P(5P89票、3P31票、1P14票)
選手619P(5P99票、3P37票、1P13票)
記者637P(5P115票、3P17票、1P11票)

2位メッシ
監督281P(5P20票、3P49票、1P34票)
選手312P(5P31票、3P44票、1P25票)
記者175P(5P4票、3P38票、1P41票)

3位ノイアー
監督275P(5P31票、3P31票、1P27票)
選手175P(5P22票、3P13票、1P26票)
記者307P(5P30票、3P44票、1P25票)

14年はサカオタが絶対視してる記者投票でも
ノイアーに圧勝してるんだから
いくら嫌いでも流石に認めないと馬鹿丸出しだぞ

206 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:57:20.04 ID:WSMOsvwK.net
その年の得点数もバロンドール順位もチームでぶっちぎり1位の選手の
チーム成績をその選手のおかげじゃない扱いしたら
全ての評価ができなくなるわ

207 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:01:55.65 ID:/tRwoMSl.net
>>205
記者投票を絶対視とか言って思考を停止してる馬鹿がお前な

208 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:02:16.58 ID:y3NMlrzX.net
CL、国王杯2冠のシーズンのチームMVPがクリロナだって本当に思ってるマドリディスタ、どれくらいいるのやら
決勝なんて最後の1分で笑いとっただけだし、国王杯決勝なんていなかったからな
そのシーズン、クリロナいてバルサにリーガで2敗してたのに、いない決勝は勝つとか象徴的過ぎるよ
得点数だけ見る人は、MVPって言うんだろうなw

209 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:02:47.95 ID:WSMOsvwK.net
>>204
>>148への反例として出してるだけだろ

210 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:08:07.01 ID:/tRwoMSl.net
クリロナはもう何年もクラシコで空気だからな
マドリーファンとしてはこんなのがエースで屈辱的だろうな

211 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:08:47.04 ID:vxcGD31z.net
>>202
一度首位に立ったけど中盤に怪我人続出して失速した年やな
怪我人でなきゃなんとかなったかもな

ああ怪我人もクリロナのせいかw
しかしそこまでクリロナ「だけ」細かく精査するなら他も調べんといかんな
ほんとに過去のレジェンド大した事ないかもw

212 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:10:43.82 ID:vxcGD31z.net
しかし数字がアテにならんなら試合見れないレジェンドどう評価すればいいんやろなあw
プスカシュとかミュラーほんとに1桁順位でええんやろか

イブラとかビジャのほうが上ちゃうの?

213 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:12:36.19 ID:vxcGD31z.net
>>212
自己レス

イブラじゃないわ
ルーニーだわw
献身性あるしな
ゴール数少ない?
数字関係ないしw

214 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:15:51.95 ID:ajgEum+W.net
クリロナは化けの皮が剥がれて、もはやいない方がいいくらいのレベルの選手になったよね
歴代20位どころか現役20位にも入ってないだろw

215 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:18:46.58 ID:uau8TBFZ.net
>>211
細かくないでしょ
バルサが斜陽になった時、何故レアルは自分達の時代を作る事が出来なかったのか
その原因はなんなのか?
バルサが強いからタイトル取れないって意見は通じないってこと

バルサは、プジョル、アビダル、イニエスタetcいなくなったシーズンや
監督までいなくなったシーズンも優勝してるからね
そういうのは言っても仕方ないよ
しかもバルサと違って、層の厚さを誇るチームでしょ
監督も世界最高峰の人物なんだし

216 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:23:35.51 ID:uau8TBFZ.net
結論言ってしまえば、
モウリーニョ、アンチェロッティという世界で指折りの2人が率いて
チームタイトル関係なく、毎年ベストイレブンに3,4人以上入る陣容揃えても
エースの選択誤ると、雑魚に強く、強豪に弱いチームしか出来ないってこと

そんな選手を数字が凄いってだけで、歴代20位以内と言うのはあり得ない
ユナイテッド時代の功績を評価し45位にしよう
これで終わりでいいよ

217 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:23:40.91 ID:2D+YI0dl.net
結局クリは40位だ50位だと言う人って実は個人的なベスト30も固まってないの?

218 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:26:29.81 ID:uau8TBFZ.net
イニエスタ、シャビよりは間違いなく下だな

219 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:31:19.16 ID:vxcGD31z.net
>>215
ならベスト16止まりのチームをベスト4常連に押し上げたり
勝ち点90以上に押し上げたのは誰やろね?

まあこういうなん誰か1人の手柄にすべきではないと思うがマイナス面を1人のせいにするなら
プラスを手柄にしてもOKやな

220 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:33:30.55 ID:WSMOsvwK.net
とりあえずクリロナ25位未満にしたい人たちの暫定ランク知りたいよなw

221 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:33:32.42 ID:QZJLf1U/.net
イニエスタって過小評価されすぎだろ

222 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:36:10.20 ID:vxcGD31z.net
>>221
それは同意やけど結局「華」で終わるんやろな
俺はジダンより上やと思うけど

223 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:36:49.96 ID:y3NMlrzX.net
>>219
だからそれ大したプラスじゃないよって、理由つけて説明してんのに何で理解できないのよ
ベスト4や勝ち点90が目標のチームなら、それも評価対象だけど、そうじゃないでしょ
いくら雑魚に勝ってベスト4、勝ち点90でも、肝心な相手に勝てなくてタイトルとれませんでしたは通用しないのよ
それだけの環境をクリロナのためにと言ってもいいくらい揃えてんだから
ペレスが就任した時、1年目からタイトル獲るチームを作ったつもりって
言ったのも納得の超大型補強でスタートした、ペレス・クリロナ体制の7年なんだから

224 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:39:42.78 ID:WSMOsvwK.net
クリロナを貶めたいがためだけに
CLベスト8まであがってきたチームを雑魚呼ばわりとかやめろよ

225 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:41:18.25 ID:0+Zev70U.net
まあ冷静に評価したら10〜20位くらいじゃないの>クリロナ
人気投票なら10位以内もワンチャンって感じ

226 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:43:38.62 ID:vxcGD31z.net
>>223
これタイトルランキングなん?
個人評価ランキングやと思ってたけど

もちろん個人評価においてタイトルも重要やで
でもそれはマンU時代も含めちゃんと獲ってる
レアルに来てからはバルサが強すぎるだけで

227 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:47:25.37 ID:WSMOsvwK.net
CL2回取ってる(それも異なるチームで)って時点でタイトル少ないって言われるのも凄いよなw

ジダンでもユーヴェとレアルにいた通産10シーズンで1回だけ。
ブラジルのロナウドは強豪クラブ渡り歩いて現役通産0回だぜ。

228 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:47:35.75 ID:N3m0dS9U.net
クリロナはベッケンバウアーやプスカシュと同格くらいか?
同時代のbQ扱いが長期に渡って続いた選手という共通点があるし
チーム実績は上の2人と比べるとやや落ちるけど個人成績はずば抜けてる

229 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:48:16.22 ID:y3NMlrzX.net
>>226
タイトル獲得がノルマのチームにいるのに、それなしに評価上がるわけないだろ
だからユナイテッド時代は評価してるって、何度も言ってるだろうが
バルサが強すぎる含めて、あなた同じ事何回言っても理解できないのな

230 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:48:58.53 ID:WSMOsvwK.net
>>228
客観的に見ればそんな所だろうな
俺は個人的にはプスカシュをディステファノより上と評価してるけど

231 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:49:53.89 ID:WSMOsvwK.net
>>229
理解できてないんじゃなくて平行線なんだよ

232 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:54:46.21 ID:ES+QB/7t.net
クライフもプラティ二も格落ちだな
バロンドールたった3回とかショボイ

233 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:55:09.71 ID:vxcGD31z.net
とりあえず返答がないのは
数字軽視でプスカシュやGミュラー何が凄いの?と
クリロナより上はどんなメンツか?やな

234 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:57:32.71 ID:WSMOsvwK.net
クリロナが気に入らないだけで歴代トップ100とか正直どうでもいい人たちなんだろうなと思う

235 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:58:14.61 ID:N3m0dS9U.net
>>233
ミュラーはチームタイトルも凄いじゃん
W杯、ユーロ、CCのそれぞれの決勝で優勝を決めるゴール入れた勝負強さも凄い

236 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:00:44.49 ID:XFVkE+EC.net
アンチクリロナの殆どが、チームマネジメントの問題と選手の資質の問題を混同してるのが分かった
周りに最高の選手や監督を集め続けてもタイトルを取れなかった事とか、クリロナ中心でいくと決めたのにそれに合った選手の人選も戦術の開発もしてこなかったマネジメントサイドの責任にしろよって言いたくなるようなことを、全部クリロナのせいにしてるよな

237 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:00:47.86 ID:r9EUnPYh.net
そういやマラドーナやペレって献身性すごいんやろか?
プスカシュとかは?

238 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:01:48.59 ID:bvCNYyTR.net
トーマスの方のミュラーは将来どう評価されるかね
バロンドールにも安定してノミネートされるようにはなってきているが

239 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:02:55.90 ID:r9EUnPYh.net
>>235
献身性は?

240 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:03:20.86 ID:hUoHhqJF.net
マラドーナは若い頃は「天才なのに泥臭く献身的なプレーも厭わない」と称賛されていたらしい
キャリア後期は完全な地蔵だけど

241 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:03:59.74 ID:KRRxQg3+.net
分かりやすく言えば、レアルに来てからのクリロナの役回り
サイドでドリブル打開するでもない、中央でポストやったり潰れたり泥臭いこと出来るわけでもない
中盤のヘルプでゲームメイクするわけでもない、味方の作ってくれたチャンスをひたすら窺って自由に動き高確率で決める
そして守備はしない
これなら、今のワールドクラスのFWなら誰がやっても、レアルのチーム成績は変わらないよ
総得点数は減るかもだが、それは勝敗に関係ない得点だろうから影響ない

レアルファンもいるだろうから聞きたいが、レアルで1番重要な選手はクリロナか?
クリロナいないと勝てないって思う相手あるか?
2冠シーズンのMVPはクリロナだと思ってるか?

242 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:05:46.75 ID:KRRxQg3+.net
>>236
ペジェ、モウリーニョ、アンチェロッティが無能だったってこと?
クリロナにあった選手って例えば誰獲ればよかったのよ

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:06:35.09 ID:bvCNYyTR.net
そろそろ歴代ベスト100の話題に戻ろうぜ
クリロナだけで埋まるで

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:07:18.99 ID:E0qrEM1c.net
>>239
献身と関係あるかはわからんけどポストプレーには定評あったみたいよ

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:08:43.20 ID:A8j1jOKW.net
>>241
これはすげえ納得したわ

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:09:48.02 ID:bvCNYyTR.net
ミュラーの能力は得点以外は何もできない殆ど素人と同じとかじゃない限り
むしろ過小評価すぎて納得いかんわ

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:14:49.80 ID:E0qrEM1c.net
同じチームにスターが2人揃ったら1人は地味に扱われがちなんじゃね?

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:14:51.94 ID:r9EUnPYh.net
>>241
むしろ誰?
単年ならともかく

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:15:31.72 ID:r9EUnPYh.net
>>244
「みたいよ」

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:18:06.19 ID:SCAJgkUZ.net
数年前まではシャビアロンソがチームの要みたいに言われてたな

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:18:19.46 ID:bvCNYyTR.net
スアレスならできそう。
でもスアレスぐらいしか思いつかないな
怪我さえしなければロッベンも出来そうだが絶対怪我するからな

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:19:52.96 ID:KRRxQg3+.net
レヴァでもアグエロでもイグアインでも余裕で務まるよ
ミュラーでも問題ないか
むしろ強くなる可能性の方が高い

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:21:43.31 ID:CtZVHT3W.net
>>249
実際見られる試合なんて限られてるんだから伝聞情報に頼るしかないじゃん

254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:23:07.54 ID:r9EUnPYh.net
スアレスもレヴァもアグエロもイグアインも35G以上なし
出来ると言われてもできてないし
しかも1回だけの話やないし

総レス数 1002
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200