2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part9

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:40:00.32 ID:EGSkFgcc.net
※前スレ
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part8
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1421467114/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1392457420/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1358054326/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1351008561/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1347635655/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1341937031/

Part2らしきもの
http://yuzuru.2ch.net/football/kako/1280/12808/1280878160.html

初代スレ
http://schiphol.2ch.net/football/kako/1218/12189/1218968232.html

212 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:10:43.82 ID:vxcGD31z.net
しかし数字がアテにならんなら試合見れないレジェンドどう評価すればいいんやろなあw
プスカシュとかミュラーほんとに1桁順位でええんやろか

イブラとかビジャのほうが上ちゃうの?

213 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:12:36.19 ID:vxcGD31z.net
>>212
自己レス

イブラじゃないわ
ルーニーだわw
献身性あるしな
ゴール数少ない?
数字関係ないしw

214 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:15:51.95 ID:ajgEum+W.net
クリロナは化けの皮が剥がれて、もはやいない方がいいくらいのレベルの選手になったよね
歴代20位どころか現役20位にも入ってないだろw

215 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:18:46.58 ID:uau8TBFZ.net
>>211
細かくないでしょ
バルサが斜陽になった時、何故レアルは自分達の時代を作る事が出来なかったのか
その原因はなんなのか?
バルサが強いからタイトル取れないって意見は通じないってこと

バルサは、プジョル、アビダル、イニエスタetcいなくなったシーズンや
監督までいなくなったシーズンも優勝してるからね
そういうのは言っても仕方ないよ
しかもバルサと違って、層の厚さを誇るチームでしょ
監督も世界最高峰の人物なんだし

216 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:23:35.51 ID:uau8TBFZ.net
結論言ってしまえば、
モウリーニョ、アンチェロッティという世界で指折りの2人が率いて
チームタイトル関係なく、毎年ベストイレブンに3,4人以上入る陣容揃えても
エースの選択誤ると、雑魚に強く、強豪に弱いチームしか出来ないってこと

そんな選手を数字が凄いってだけで、歴代20位以内と言うのはあり得ない
ユナイテッド時代の功績を評価し45位にしよう
これで終わりでいいよ

217 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:23:40.91 ID:2D+YI0dl.net
結局クリは40位だ50位だと言う人って実は個人的なベスト30も固まってないの?

218 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:26:29.81 ID:uau8TBFZ.net
イニエスタ、シャビよりは間違いなく下だな

219 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:31:19.16 ID:vxcGD31z.net
>>215
ならベスト16止まりのチームをベスト4常連に押し上げたり
勝ち点90以上に押し上げたのは誰やろね?

まあこういうなん誰か1人の手柄にすべきではないと思うがマイナス面を1人のせいにするなら
プラスを手柄にしてもOKやな

220 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:33:30.55 ID:WSMOsvwK.net
とりあえずクリロナ25位未満にしたい人たちの暫定ランク知りたいよなw

221 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:33:32.42 ID:QZJLf1U/.net
イニエスタって過小評価されすぎだろ

222 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:36:10.20 ID:vxcGD31z.net
>>221
それは同意やけど結局「華」で終わるんやろな
俺はジダンより上やと思うけど

223 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:36:49.96 ID:y3NMlrzX.net
>>219
だからそれ大したプラスじゃないよって、理由つけて説明してんのに何で理解できないのよ
ベスト4や勝ち点90が目標のチームなら、それも評価対象だけど、そうじゃないでしょ
いくら雑魚に勝ってベスト4、勝ち点90でも、肝心な相手に勝てなくてタイトルとれませんでしたは通用しないのよ
それだけの環境をクリロナのためにと言ってもいいくらい揃えてんだから
ペレスが就任した時、1年目からタイトル獲るチームを作ったつもりって
言ったのも納得の超大型補強でスタートした、ペレス・クリロナ体制の7年なんだから

224 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:39:42.78 ID:WSMOsvwK.net
クリロナを貶めたいがためだけに
CLベスト8まであがってきたチームを雑魚呼ばわりとかやめろよ

225 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:41:18.25 ID:0+Zev70U.net
まあ冷静に評価したら10〜20位くらいじゃないの>クリロナ
人気投票なら10位以内もワンチャンって感じ

226 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:43:38.62 ID:vxcGD31z.net
>>223
これタイトルランキングなん?
個人評価ランキングやと思ってたけど

もちろん個人評価においてタイトルも重要やで
でもそれはマンU時代も含めちゃんと獲ってる
レアルに来てからはバルサが強すぎるだけで

227 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:47:25.37 ID:WSMOsvwK.net
CL2回取ってる(それも異なるチームで)って時点でタイトル少ないって言われるのも凄いよなw

ジダンでもユーヴェとレアルにいた通産10シーズンで1回だけ。
ブラジルのロナウドは強豪クラブ渡り歩いて現役通産0回だぜ。

228 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:47:35.75 ID:N3m0dS9U.net
クリロナはベッケンバウアーやプスカシュと同格くらいか?
同時代のbQ扱いが長期に渡って続いた選手という共通点があるし
チーム実績は上の2人と比べるとやや落ちるけど個人成績はずば抜けてる

229 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:48:16.22 ID:y3NMlrzX.net
>>226
タイトル獲得がノルマのチームにいるのに、それなしに評価上がるわけないだろ
だからユナイテッド時代は評価してるって、何度も言ってるだろうが
バルサが強すぎる含めて、あなた同じ事何回言っても理解できないのな

230 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:48:58.53 ID:WSMOsvwK.net
>>228
客観的に見ればそんな所だろうな
俺は個人的にはプスカシュをディステファノより上と評価してるけど

231 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:49:53.89 ID:WSMOsvwK.net
>>229
理解できてないんじゃなくて平行線なんだよ

232 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:54:46.21 ID:ES+QB/7t.net
クライフもプラティ二も格落ちだな
バロンドールたった3回とかショボイ

233 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:55:09.71 ID:vxcGD31z.net
とりあえず返答がないのは
数字軽視でプスカシュやGミュラー何が凄いの?と
クリロナより上はどんなメンツか?やな

234 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:57:32.71 ID:WSMOsvwK.net
クリロナが気に入らないだけで歴代トップ100とか正直どうでもいい人たちなんだろうなと思う

235 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:58:14.61 ID:N3m0dS9U.net
>>233
ミュラーはチームタイトルも凄いじゃん
W杯、ユーロ、CCのそれぞれの決勝で優勝を決めるゴール入れた勝負強さも凄い

236 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:00:44.49 ID:XFVkE+EC.net
アンチクリロナの殆どが、チームマネジメントの問題と選手の資質の問題を混同してるのが分かった
周りに最高の選手や監督を集め続けてもタイトルを取れなかった事とか、クリロナ中心でいくと決めたのにそれに合った選手の人選も戦術の開発もしてこなかったマネジメントサイドの責任にしろよって言いたくなるようなことを、全部クリロナのせいにしてるよな

237 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:00:47.86 ID:r9EUnPYh.net
そういやマラドーナやペレって献身性すごいんやろか?
プスカシュとかは?

238 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:01:48.59 ID:bvCNYyTR.net
トーマスの方のミュラーは将来どう評価されるかね
バロンドールにも安定してノミネートされるようにはなってきているが

239 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:02:55.90 ID:r9EUnPYh.net
>>235
献身性は?

240 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:03:20.86 ID:hUoHhqJF.net
マラドーナは若い頃は「天才なのに泥臭く献身的なプレーも厭わない」と称賛されていたらしい
キャリア後期は完全な地蔵だけど

241 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:03:59.74 ID:KRRxQg3+.net
分かりやすく言えば、レアルに来てからのクリロナの役回り
サイドでドリブル打開するでもない、中央でポストやったり潰れたり泥臭いこと出来るわけでもない
中盤のヘルプでゲームメイクするわけでもない、味方の作ってくれたチャンスをひたすら窺って自由に動き高確率で決める
そして守備はしない
これなら、今のワールドクラスのFWなら誰がやっても、レアルのチーム成績は変わらないよ
総得点数は減るかもだが、それは勝敗に関係ない得点だろうから影響ない

レアルファンもいるだろうから聞きたいが、レアルで1番重要な選手はクリロナか?
クリロナいないと勝てないって思う相手あるか?
2冠シーズンのMVPはクリロナだと思ってるか?

242 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:05:46.75 ID:KRRxQg3+.net
>>236
ペジェ、モウリーニョ、アンチェロッティが無能だったってこと?
クリロナにあった選手って例えば誰獲ればよかったのよ

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:06:35.09 ID:bvCNYyTR.net
そろそろ歴代ベスト100の話題に戻ろうぜ
クリロナだけで埋まるで

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:07:18.99 ID:E0qrEM1c.net
>>239
献身と関係あるかはわからんけどポストプレーには定評あったみたいよ

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:08:43.20 ID:A8j1jOKW.net
>>241
これはすげえ納得したわ

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:09:48.02 ID:bvCNYyTR.net
ミュラーの能力は得点以外は何もできない殆ど素人と同じとかじゃない限り
むしろ過小評価すぎて納得いかんわ

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:14:49.80 ID:E0qrEM1c.net
同じチームにスターが2人揃ったら1人は地味に扱われがちなんじゃね?

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:14:51.94 ID:r9EUnPYh.net
>>241
むしろ誰?
単年ならともかく

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:15:31.72 ID:r9EUnPYh.net
>>244
「みたいよ」

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:18:06.19 ID:SCAJgkUZ.net
数年前まではシャビアロンソがチームの要みたいに言われてたな

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:18:19.46 ID:bvCNYyTR.net
スアレスならできそう。
でもスアレスぐらいしか思いつかないな
怪我さえしなければロッベンも出来そうだが絶対怪我するからな

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:19:52.96 ID:KRRxQg3+.net
レヴァでもアグエロでもイグアインでも余裕で務まるよ
ミュラーでも問題ないか
むしろ強くなる可能性の方が高い

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:21:43.31 ID:CtZVHT3W.net
>>249
実際見られる試合なんて限られてるんだから伝聞情報に頼るしかないじゃん

254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:23:07.54 ID:r9EUnPYh.net
スアレスもレヴァもアグエロもイグアインも35G以上なし
出来ると言われてもできてないし
しかも1回だけの話やないし

255 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:24:04.84 ID:Bey1XPsa.net
タイトルとれたらみんなのおかげ、取れなかったらCRのせいってなんかかわいそうやなw

256 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:24:24.04 ID:r9EUnPYh.net
>>253
レジェンドの試合見れない言いだしたら
試合見ればわかる厨消えたなあw

257 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:25:15.34 ID:r9EUnPYh.net
ところで暫定ランキングまだやろか

258 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:26:00.31 ID:SJkdrtHz.net
>>254
お前馬鹿なの
総ゴール数に大して意味ないのよ
必要なゴールだけあげてくれればいいの
クリロナの代わりに、それらの選手入れたとしても、レアルが今より勝てなくなるの想像出来ないんだよね
強くなる事は想像出来ても

259 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:27:21.80 ID:7usKF27h.net
>>237
数試合見ただけだから当てにならないかもしれないけど
ペレは時代が時代だけに基本的に前線にいて守備もあんまりしない選手っぽかった
ポストに入ったりパスを捌いたりはするけど

260 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:27:31.48 ID:SJkdrtHz.net
>>255
チームの中心にそえられてるのに、マイナスを多くもたらす選手だからでしょ

261 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:27:52.10 ID:r9EUnPYh.net
>>258
総ゴール数に意味ないんやw
じゃあゴール記録も意味ないな

あれベスト100完全に見直さないといけなくなるなあ

262 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:28:04.81 ID:A8j1jOKW.net
>>254
そいつらがエゴイストになったら余裕で40とかとれるな
アグエロは怪我ばっかだから無理かねw

263 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:29:50.83 ID:7vfaO9mX.net
>>255
まぁ、アンチなんて叩くのが目的だしな
まともな反応するわけがないな

264 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:31:12.78 ID:r9EUnPYh.net
>>262
実際とってませんけどw
エゴイストになったらとれるというならエゴイストになりましょう
それすらならないのになったらとれるってw

265 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:31:18.28 ID:VZXDCWv5.net
もしもアグエロがスペじゃなかったらスアレスレベルにやばいよな

266 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:31:44.36 ID:Bey1XPsa.net
>>263
実際二年前CL取った時は決勝以外はよかったけどな。ロナウド居なくてのドルトムント戦なんてベンチからロナウドが鼓舞してたしいい光景だった。(負けたけど)
CLでのワンシーズンにおける最多得点記録残してるんやしさ。過小評価やないかね

267 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:34:15.96 ID:7usKF27h.net
>>256
過去の選手は粗が目立たないから過大評価されるという意見はあんまり説得力ないと思うぞ
ファンなんてものはリアルタイムで観ててもいいところしか見ようとしないし、
わざわざ過去の試合を大量に見返したりする奴も少ないから結局現役選手だろうと美化は免れない
そもそも過去のレジェンド達にしても粗が目立つはずの現役時代に評価を確立してるわけだからな
引退してから神格化されるなんてことは普通有り得ないんじゃないかな?

268 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:34:17.11 ID:VZXDCWv5.net
クリロナは歴代4位〜8位の間でしょ

269 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:35:20.87 ID:SJkdrtHz.net
>>261
上辺だけ汲み取って解釈するなよ
要は勝ちに必要なゴール以外は大して意味がないってこと
先日の9人のラージョ戦に10点必要だったか?
消化試合のマルメ戦で4点取る必要あったか?

数字だけ見てクリロナ評価してる人間には意味あるのかもしれないが、
こんなの評価高くする要因にしちゃいけない

270 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:36:24.99 ID:A8j1jOKW.net
>>264
守備やポストプレー放棄しろってこと? 
チーム弱くなるし雰囲気も悪くなるじゃん

271 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:36:35.20 ID:r9EUnPYh.net
>>267
ファンはいいとこしか見ようとしないが
アンチは悪いとしか見ようとしない

そして悪いとこを見つけやすいのが現在の選手

272 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:37:02.52 ID:SJkdrtHz.net
>>266
>CLでのワンシーズンにおける最多得点記録残してるんやしさ。

もうクリロナファンて典型的だな
数字しか見えてない

273 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:37:17.42 ID:bvCNYyTR.net
イグアインとかの方がクリロナよりチーム強く出来るなら
世界一、二を争うサラリーをクリロナなんかに払わず
とっくにそっちを使ってるだろ。

レアルの監督やフロントは
ネットの掲示板でグダまいてる日本人の素人よりアホしかいないということか?

274 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:38:16.50 ID:Bey1XPsa.net
>>272
バイエルン戦なんてかなり効果的やったけどな。ベンゼマとの連携でビルドアップ防いで速攻の時はスペースメイキングも出来てた。

275 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:38:41.97 ID:SJkdrtHz.net
>>273
アホだからクリロナと心中して、今の結果があるんじゃん

276 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:39:15.09 ID:A8j1jOKW.net
>>273
めっちゃアホやんw

277 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:39:57.56 ID:7usKF27h.net
>>271
過去のレジェンド達にだって当然アンチはいただろ
それらの声をはねのけて不動の評価を得るに至ったんでしょ

278 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:40:42.86 ID:SJkdrtHz.net
レアルファンもいるだろうから聞きたいが、レアルで1番重要な選手はクリロナか?
クリロナいないと勝てないって思う相手あるか?
2冠シーズンのMVPはクリロナだと思ってるか?

これ誰か答えてよ

279 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:40:52.39 ID:r9EUnPYh.net
>>269
試合中に勝ちに必要なゴール計算できるんけ?

雑魚相手に固め打ちするのも立派な実力
他もそれすりゃいいだけ
でもしないのではなくできなかっただけ

280 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:40:58.94 ID:bvCNYyTR.net
とりあえず海外に訳して見せたら失笑ものだろうなここ

281 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:42:41.46 ID:r9EUnPYh.net
>>278
違うの?
誰?

282 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:43:43.32 ID:SJkdrtHz.net
>>279
出来るでしょw
なんで出来ないと思うのよ
点差ついたら無理攻めしないで消耗抑えて試合コントロールするなんて、
どこのビッグクラブもやってることじゃん

そこでも全力で個人スタッツ稼ぎにいく精神を否定はしないけど
そんな余力あるなら、守備したりした方がいいんじゃないかなとは思う

283 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:44:22.61 ID:SJkdrtHz.net
>>280
似たような事、海外でも言われてるよ

284 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:45:45.22 ID:A8j1jOKW.net
>>280
海外だって凄いだろ
ペナルドって誰かが海外のサイトから持ってきたし

285 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:45:46.18 ID:SJkdrtHz.net
>>281
重要な選手はモドリッチ
いなくても勝てないって思える相手があるとは思えないなあ
MVPはラモスでしょ

286 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:46:17.55 ID:7usKF27h.net
固め取りなら確かペレとかプスカシュだってやってるだろ?
確かトリプルハットトリックとかやって得点数稼いでたはず

287 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:46:31.08 ID:r9EUnPYh.net
>>277
その叩きネタを得る難度について言ってるんやで
碌に試合もみれないから叩きネタを得にくいのが過去の選手
いくらでも叩きネタ探せるのが現在の選手

ホントにプスカシュとかミュラーとか凄い選手やったんやろか?
数字を信用しないならやけど

288 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:48:24.68 ID:E2ZVziXc.net
クリロナ放出した方が強くなるんじゃね?

748 名前:名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止 :2016/01/13(水) 15:59:06.86 ID:4QBzKhyN
ロナウドは現在リーグ戦で14得点を決めているが、そのうち4点はPK、5点はエスパニョール戦での固め打ちだ。同じくBBCの一角で、ロナウドと同じ14得点のカリム・ベンゼマは16試合のうち11試合で得点を決めている。

同じ14得点でもベンゼマのようにコンスタントに得点を重ねている方がチームにとってはありがたい。

また、ベイルはリーグ戦で12得点を挙げているが、ロナウドとはシュート数に大きな違いがある。ロナウドは125本シュートを打って14得点を挙げているのに対し、ベイルは47本打って12点だ。

289 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:49:12.97 ID:r9EUnPYh.net
>>285
モドリッチって怪我しまくってる人?
まあいるいないで全然違う選手やというのはわかるけどそういう選手が怪我しまくってるからレアルがイマイチなんちゃうの?
クリロナのせいちゃうやんw

290 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:49:51.14 ID:E2ZVziXc.net
657 名前:名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止 :2016/01/12(火) 20:44:30.44 ID:8MAct593
クリスチアーノさんの今シーズン25ゴールの内訳

6 Malmo
5 Espanyol
5 Shakhtar
2 Rayo Vallecano
2 Real Sociedad
1 Levante
1 Celta
1 Las Palmas
1 Eibar
1 Getafe
------------------------
0 Athletic
0 Atletico
0 PSG
0 Sevilla
0 Barcelona
0 Villarreal
0 Valencia

雑魚相手ーにイバルドさん

291 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:50:04.52 ID:7usKF27h.net
>>287
しかしレジェンドの頂点たるペレとマラドーナなんて引退後もぽんぽん叩きネタ提供し続けてるぞw
現役時代を知らない世代にもこいつらのアンチは大量にいる

292 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:51:30.58 ID:bvCNYyTR.net
クリロナの話題でスレが3分の1埋まる勢い

完全にこの時代を代表するプレーヤーなのは間違いないな

293 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:52:19.13 ID:r9EUnPYh.net
>>282
実際やってないからなあ
やればできると言いつつ
でもリーガ35G本当にやった人2人だけ

しかもその2人は一発屋でもなかった
一発屋にすら他は誰もなれてない

294 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:53:24.63 ID:SJkdrtHz.net
>>292
史上屈指のフェイクスターなのは間違いないからね
ほんとに突っ込みどころ多い選手

295 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:55:04.24 ID:A8j1jOKW.net
>>292
前はイニエスタの話題でスレが加速してた
メッシの話題で埋まらないのは何故だろう

296 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:55:12.81 ID:bvCNYyTR.net
>>267
プスカシュなんかは本来は時間の経過とともに忘れられる選手で
実際20世紀後半あたりではもう一般のサッカーファンには名前すら知らない人も多いぐらいだったのが
ネットで誰でも情報を得られる時代になって逆に再評価されてる感がある選手だな

297 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:56:20.93 ID:SJkdrtHz.net
まあイニエスタがクリロナより下の評価はおかしいよね

298 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:56:34.06 ID:+zYkyAU/.net
ロナウジーニョの一時期の持て囃されっぷりと一線退いた後の評価の落差を思えば
必ずしも現役選手が評価的に不利とも言えないんじゃないだろうか?
さすがにクリロナやメッシほどになればロナウジーニョと同列には語れないとは思うが

299 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:59:16.52 ID:7usKF27h.net
イニエスタこそ過大評価そのものじゃねえの?

300 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:00:09.67 ID:E2ZVziXc.net
まあな
クリロナなんてもう1、2年経てば化けの皮剥がれて誰も相手にしなくなるだろうしな
まだ現役だから信者の目が覚めないだけでね

301 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:00:51.14 ID:GT1wwEcE.net
オールスターチーム組んだ

ドイツ
GK マイヤー カーン ノイアー
DF シュネリンガー ベッケンバウアー フォクツ カルツ ブレーメ コーラー ザマー フンメルス
MF ヴァルター ブライトナー マテウス バラック ラーム シュバインシュタイガー
FW ラーン ゼーラー Gミュラー ルンメニゲ クローゼ Tミュラー

イタリア
GK ゾフ パリュウカ ブッフォン
DF ファケッティ シレア ベルゴミ バレージ マルディーニ カンナバーロ ネスタ ザンブロッタ
MF メアッツァ モンティ リベラ Sマッツォーラ タルデッリ コンティ トッティ ピルロ
FW ピオラ リーバ ロッシ バッジョ

302 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:03:07.73 ID:A8j1jOKW.net
>>301
ラームDFにして

303 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:04:03.33 ID:C4Lkfua8.net
>>296
20世紀の末頃に各国で作成された
20世紀サッカー選手ランキングだとさすがにプスカシュは上位に入ってることが多かった
一般のサッカーファンは昔の選手なんかに興味なくてもさすがにマスコミや専門家は評価してたんじゃね?

304 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:05:54.34 ID:3d3IBpUI.net
各国歴代オールスターだとブラジル、ドイツよりもアルゼンチンの方が強そうなチームになる気がする
あくまで強”そう”だけど

305 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:09:46.29 ID:bvCNYyTR.net
トップ3がやばいからな
でもGKとか微妙だしあんまり強そうとは思えない

306 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:12:40.39 ID:bvCNYyTR.net
>>301
クリンスマンは外れるのか……?
まぁその面子だと誰かの下位互換になりそうだし
貴重なウイングタイプのラーンや
実力以上にドイツのオールスターとしては外せないゼーラーが優先か

イタリアは見事に80年代以降の生まれにいい選手がいないな
90年代でやっと出てきたと思った才能も伸び悩んでるし

307 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:13:47.21 ID:dPweJomX.net
アルゼンチン最高のGKと言えばカリーソかフィジョール?
古すぎる上に地味やなあ
プレーどころか顔も思い浮かばない・・・

308 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:17:01.36 ID:bvCNYyTR.net
一応一般の評価的にはブラジルのジウマールよりカリーソ、フィジョールの方が上なのか?
このスレ的にも個人的にもW杯連覇、リベルタ連覇のジウマールの方が上な感じがするけど
(ジウマールがベスト100に入るべき的な意見は過去結構あった)

309 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:20:28.75 ID:dPweJomX.net
カリーソは確かペレがチームメイトのジウマールを差し置いて南米最高のGKに選んでた
と言っても俺はマジで名前しか知らん
どんな実績があったのかもわからなくてただペレが褒めてた人ってイメージしかないw

310 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:25:23.02 ID:iYzQ/Yp6.net
キーパーほど評価の難しいポジションもないかもなあ
他のフィールドプレーヤーと異質なのはもちろんのこと、ルール改正のせいもあって昔と今とでもほとんど別物になってる

311 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:32:35.35 ID:qZROMnPp.net
アルゼンチン3トップというか前3人ってステファノマラドーナメッシか
揃って1人でなんでも出来る万能アタッカーで純粋なストライカータイプじゃないし代表得点率も
マラドーナとメッシは0.3ちょっとだから3人出しても全然怖くない気が…
トップに身体張れるバティかケンペス入れる必要がある
ドイツのGミュラー、クローゼ、ルンメニゲ(Tミュラー)の方が勝負強さも兼ねて圧倒的に怖い
中盤もベッケン、マテウス、ブレーメで凄そうだし

総レス数 1002
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200