2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part9

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:40:00.32 ID:EGSkFgcc.net
※前スレ
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part8
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1421467114/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1392457420/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1358054326/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1351008561/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1347635655/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1341937031/

Part2らしきもの
http://yuzuru.2ch.net/football/kako/1280/12808/1280878160.html

初代スレ
http://schiphol.2ch.net/football/kako/1218/12189/1218968232.html

473 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:29:09.65 ID:v2aylHQs.net
>>470
決勝トーナメント0ゴールのメッシ君か
雑魚相手には強いよね
知ってる?昔のWCは参加国が少なくて今の決勝トーナメントがGLみたいなもんだったのだぞ

474 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:30:18.85 ID:BQDWSJUE.net
ファルカンがベスト100にも入ってないのは疑問
82年大会はもちろんのこと、ローマでの活躍も相当評価高い
以前に見たイタリアのサッカー誌が選ぶセリエ外国人選手ランキングではロナウドやジダンより上に入ってたぞ

475 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:32:08.52 ID:BQDWSJUE.net
>>472
2,3試合しか出場してない選手をMVPに選ぶのは無茶ってもんでしょ

476 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:34:16.40 ID:Mom3ZEpK.net
>>473
メッシ居なけれゃ予選敗退してたよ盲目ニワカwww
準決PK一番手のメンタル
MVP
スーパーゴール、FKも決めてアシストもしてたな
最強の神だわw
バロン5回最強

477 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:38:46.48 ID:noc5Z9Jz.net
ブスケツの100はいくらなんでも無理がある
三列目以後だけでもスペインやバルサにはカシ、プジョル、ラモス、アロンソ、ピケ、マスチェ、アウベスと同等以上の評価された選手がいる

478 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:39:02.87 ID:v2aylHQs.net
>>476
決勝トーナメントで1ゴールくらいはしてからにしてね
メッシが走らないお陰でアルゼンチンFWは死ぬほど走らされた
普通は2列目の方が走行距離が多いのが普通なのに
それだけチームに貢献してたFWに責任転嫁刷るよねメッシ信者のニワカって

479 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:40:24.28 ID:Mom3ZEpK.net
>>478
メッシは凄すぎて無駄な体力使わないように守備免除なんだよバーカw
周りが外しまくりでダメダメだったがメッシのおかげで決勝Tいけたねw

メッシ居なけれゃ予選敗退wwww

480 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:41:14.55 ID:v2aylHQs.net
>>476
今までワールドカップでメッシが得点したのは
セルビアモンテネグロ(大差の終了間際)
イラン
ボスニアヘルツェゴビナ
ギリシャ
メキシコ
ナイジェリアにだけwww


↑これじゃなんの大会かもわからない低レベルな相手ばかり

結局強豪には何もできないのが空気お散歩リオネルメッシなのだ

481 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:41:53.51 ID:Mom3ZEpK.net
>>480
しかしMVPでバロンも5回史上最高だわなwwwアンチ残念www

482 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:42:15.18 ID:v2aylHQs.net
>>479
あれだけ走らされればプレーも雑になる
メッシも延長の1対1を無様に外してたろ
疲れてたんだろ

483 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:43:16.84 ID:v2aylHQs.net
>>481
ワールドユースのMVPのことか?
雑魚相手には強いよね
まさかWCのゴリ押しMVPのことじゃないよね?

484 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:43:51.80 ID:Mom3ZEpK.net
>>482
あれだけ?予選見てますか?
アグエロ、イグアイン、ラベッシ、パラシオwwwwみんなで何点かな?www

485 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:44:25.85 ID:Mom3ZEpK.net
>>483
ワールドユース、ワールド杯、コパ

全てMVPで悔しいのうwww

486 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:44:59.08 ID:X0UK5NEM.net
とうとうメッシのアンチまで出てきたしもう滅茶苦茶だな……
このスレも終わりか

487 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:45:17.88 ID:v2aylHQs.net
>>484
よく走ってたよね
誰かさんのお陰で
FIFAにデータあるから見てきなさい
笑っちゃうくらいメッシがチームの足引っ張ってるのが分かるから
早く決勝トーナメントでゴールしてね

488 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:46:38.75 ID:Mom3ZEpK.net
>>487
言い訳やめてねw
FWなのに点決めれないとかwwwww
メッシ様々だなwww

489 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:46:45.93 ID:v2aylHQs.net
>>485
活躍したのはユースだけだけどな
若い頃から実質MVPといわれ続けてるマスケラーノがアルゼンチンのレジェンドなんだな
コパとか見てないだろお前は

490 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:47:37.64 ID:Mom3ZEpK.net
>>489
どんまい

おまえがいくら吠えても実際メッシがMVPで覆らないよw

ざまああああww

491 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:47:42.63 ID:v2aylHQs.net
>>488
FW本来の仕事ができるように守備してよメッシ君
君のお陰でFWが10キロ以上走らされてますよ
メッシは8キロくらい

492 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:48:15.83 ID:v2aylHQs.net
>>490
赤っ恥かいたMVPね
メッシもずいぶんと嬉しそうだったな

493 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:49:39.39 ID:v2aylHQs.net
>>488
それと、FWだった時代のメッシ君は空気だったけどね
マスケラーノの方がゴール数が多かったよなあの時代は

494 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:49:41.77 ID:Mom3ZEpK.net
>>491
で?実際メッシMVP
あのモウリーニョが評価に値するってよw
犠牲を払ってプレーしてたとよwww

素人アンチざまああああww

MVPメッシ最強

495 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:50:26.61 ID:Mom3ZEpK.net
>>493
過去しか出せないクズw
アルゼンチン得点歴代2位なんだがw
1位も時間の問題だなww

496 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:50:53.98 ID:v2aylHQs.net
>>494
また誰かが言ってたって話か
それならMVPに値しないって意見も多数なんだから、並べて書けよ

497 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:51:32.34 ID:v2aylHQs.net
>>495
試合数が違うし、雑魚には強いからね
WC決勝トーナメント未だ0ゴールの偉人

498 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:51:49.76 ID:Mom3ZEpK.net
>>496
一番見る目がある名監督の発言だからモウリーニョより凄いやつのコメント出せよw
言い訳で逃げるなよwwww

499 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:52:29.32 ID:Mom3ZEpK.net
>>497
言い訳だね

MVP
メッシ居なきゃ予選敗退wwww


史上最高と言われるメッシ神だわ

500 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:53:29.61 ID:v2aylHQs.net
>>498
モウリーニョ以外を並べりゃ済む話だろ
お前以前はモウリーニョ批判してたよな池沼君
もう何年も経つけど、マラドーナもユースで優勝MVPだからね

501 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:54:24.21 ID:v2aylHQs.net
>>499
マラドーナ監督が悪いと散々書いてたけど、それ以前はもっと酷かった事実は知らないよねお前さんは

502 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:57:14.14 ID:v2aylHQs.net
メッシなんてアルゼンチン代表でFWやってたころの平均ゴール数は5試合に1点くらいだぜ
知らないって怖いな

503 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:03:57.00 ID:Mom3ZEpK.net
>>500
はい逃げたww

504 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:54.07 ID:Mom3ZEpK.net
メッシ神だわw史上最高で悔しいのうw

505 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:07:53.70 ID:jvR6euCG.net
人気投票と変わらない基準で語ってるやつ多いからこうなる

506 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:12:05.53 ID:X0UK5NEM.net
とりあえず好き嫌いの感情は排除して貰いたいもんだよな

507 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:35:14.46 ID:v2aylHQs.net
>>503

残念だったな

モウリーニョ「この10年の歴史的な選手であるために彼はワールドカップを勝ち取る必要はない(=既に歴史的な選手だから)。だが、私にとって彼は史上最高の選手ではないよ」

508 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:37:45.97 ID:Mom3ZEpK.net
>>507
ワールド杯の話ですwww
逃げすぎだろwwwww

509 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:39:43.58 ID:v2aylHQs.net
一番選手を見る目があるらしいモウが一番じゃないと言ってるのだから史上最高ではないってことだな
君の書いていたことだよ
残念だったな

510 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:44:36.16 ID:Mom3ZEpK.net
それとこれは別の話ですwww
モウリーニョはメッシがワールド杯で活躍したと言っていますwwwwwww
おまえの負けだよんwww

511 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:43:53.45 ID:v2aylHQs.net
今日も低能ブーメランだったな
笑いのネタをまた提供してくれな

498 名前:名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/16(土) 15:51:49.76 ID:Mom3ZEpK [15/19]
>>496
一番見る目がある名監督の発言だからモウリーニョより凄いやつのコメント出せよw

512 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:45:19.31 ID:0f80Zreo.net
メッシが史上最高だね

マルディーニが超えたかもと言い出したしな。

513 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:46:03.37 ID:Mom3ZEpK.net
話をそらして逃げた〜www

ワールド杯の活躍の話はスルーwwwww

514 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:10:21.61 ID:X0UK5NEM.net
近年の選手で大物トップ3を選んでみた

80年生まれ
1、ロナウジーニョ 2、シャビ 3、ジェラード

81
1、カシージャス 2、イブラヒモビッチ 3、エトー

82
1、カカ 2、チェフ 3、バルデス

83
1、リベリー 2、ラーム 3、Y・トゥーレ

84
1、イニエスタ 2、ロッベン 3、シュバインシュタイガー

85
1、クリロナ 2、ルーニー 3、ポドルスキー

86
1、ノイアー 2、ラモス 3、シルバ

87
1、メッシ 2、スアレス 3、ベンゼマ

88
1、レヴァンドフスキ 2、アグエロ 3、ブスケツ

89
1、ミュラー 2、ベイル 3、ロイス

90
1、クロース 2、デ・ヘア 3、シュールレ

91
1、アザール 2、ハメス・ロドリゲス 3、デ・ブライネ

92
1、ネイマール 2、ゲッツェ 3、アラバorクルトワ

93
1、ポグバ 2、ルカク 3、ケイン

515 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:08:46.28 ID:noc5Z9Jz.net
MSNの比較材料にはマンUトリニティが丁度いい

516 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:14:14.51 ID:+8mUclaY.net
>>514
コイツとコイツ同い年なんだって
なかなか年別面白いな

517 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:18:58.94 ID:Xx34svaL.net
80年代生まれでベスト100はたった6人か
バランス悪いな

518 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:30:54.73 ID:X0UK5NEM.net
まぁ投票当時は80年生まれのシャビですらキャリアの途中だったからな
投票時期のさらに10年前の2002年にやったら70年生まれの選手で
アンリ、シェフチェンコ、ブッフォン、カンナバロの4人は入っていないだろう
ラウールも微妙かも

519 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:41:33.79 ID:RY820HRa.net
そろそろ入れ替えたほうがいいな
60年代以前15人 70年代15人 80年代20人 90年代20人 00年代20人 現役10人
国別(WC、国際大会の戦績)だと 
ドイツ枠15人 ブラジル枠15人 イタリア枠10人 アルゼンチン枠8人みたいな

現役で入るのはメッシ、クリロナ、クローゼは確定
後はカシージャス、イニシャビ、ミュラー、ノイアー、ピルロ、ブッフォン
でちょうど10人

520 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:58:06.30 ID:PmtUGyog.net
本当は枠なんていう無粋なものを作りたくないんだが、それじゃあ収集つかないかな?

521 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:03:39.42 ID:X0UK5NEM.net
クローゼよりだったら明らかにイニシャビが確定だろw

クローゼはW杯通産得点史上最多、W杯優勝、W杯得点王、史上唯一4大会でベスト4以上になった選手
ドイツ通産最多得点(欧州全体でも史上3位)、得点率も130試合以上に出場しながら0.5以上
と凄いところだけ抜き出せば無茶苦茶凄いけれど

一方でバロンドールにノミネートされたのがたった2回で最高位でも7位
リーグで得点王および20得点を超えたのははUEFAランク4位の頃のブンデスリーガでたった一回と
これより凄い選手はFWだけでも史上100人以上はいるっている水準で評価が非常に難しい

今投票やったら入るのかどうか最も興味深い選手の一人だな
ちなみに俺は一応入れたいと思ってる

522 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:03:57.22 ID:noc5Z9Jz.net
100では少なくても200では多くなるかもしれんしね

523 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:12:06.27 ID:PmtUGyog.net
代表でのタイトルは強豪国出身であればあるほど有利だからなぁ
例えばクローゼがウクライナ人だったらシェフチェンコに勝てるのか
という疑問はある

524 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:19:14.92 ID:Wa363cii.net
ウクライナって地味にバロンドール受賞者3人輩出してるからね
ソ連代表もウクライナ人が一番多かったわけだし

525 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:28:51.60 ID:sxuEQ4O0.net
ダルグリッシュとかバンクスとかシューケルとかシアラーとか入ってないんだなって奴結構いるよな
まぁ所詮ここの基準なわけだがw
クローゼとかノイアーとかカシージャスですら、ちょっと厳しいんじゃないの
入れるべきって選手が溢れてしまう

526 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:35:13.79 ID:PmtUGyog.net
>>2-3
改めて見るとこんな古い選手良く選んだなっていうのも多いね
名選手には違いないけど映像で確認できないのが辛い

そして、映像で観たところで試合のスピードが遅くてガッカリすることの方が多そう

でも、「歴代」と大きく出たからには入れないわけにもいかないしね

527 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:35:45.25 ID:X0UK5NEM.net
ここの基準というか一応みんなで決めたもんだからな
個人が暴走するよりはよく出来たランクになってると思うよ

ちなみにバンクスは入ってるからな

528 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:44:24.04 ID:EEFdh4HV.net
すまんすまん、見落としていたわ
まぁ皆が皆納得するもんなんてないんだろうけど基準あるならテンプレにして欲しいわ

現役からそんな入るわけないってのもそれで分かるだろうし

529 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:48:42.55 ID:X0UK5NEM.net
だからみんなで投票したんだから基準なんかないよ
各々の考えがあってその結果が反映されただけ

530 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:57:58.63 ID:zaHM21b8.net
落ちた奴の経緯が分からないと気になるんだが分からなそうだな

531 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:05:58.57 ID:X0UK5NEM.net
経緯も何も落ちた選手は入った選手ほど投票されなかっただけで
〜だからふさわしくないとかそういう議論の末に落ちたわけではない

ちなみにむしろ投票時に「○○が入るなんておかしい!」
とかダメ出しされた選手は結局大体入ってたな

532 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:18:48.74 ID:PmtUGyog.net
>>531
割と円満に決まったんだな
今やるとスレを見る限りかなり荒れそうだ

533 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:30:39.30 ID:X0UK5NEM.net
正直ここ2日ぐらいスレ始まって以来最悪の状況だからな
本来1年ぐらいかけて消化されるはずのスレがあっという間に無駄に半分埋まったし

534 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:31:11.02 ID:s6hZ97BB.net
結局やってること人気投票だもん
そういう要素、完全に抜いてってのは無理でも
出来るだけ考慮しないでランキングするのが主旨だと思ってた

古い選手なんて分かりようがないんだから、メディアのランキングそのままもってくるしかないし
議論しようがない

535 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:48:33.27 ID:X0UK5NEM.net
古い選手に関しては今は目の前にネットって言う便利なもんがあるから
いろんなデータを集めて評価を固めていったっていう所だな
その上でこういう場があれば自分一人では見逃していたデータや視点が提供されるのがありがたい
前スレに貼られた南米最優秀選手の順位とか俺一人では辿り着けんかったわ

536 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:57:25.14 ID:H2Z4OOb4.net
結果としてかなり妥当なベスト100ができたからな。
世界中で企画されてる同種のものでこれよりいいものを見たことがないわ
やっぱ年代別の枠を作ったのは大正解だった。

537 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:08:31.51 ID:uA0LlXWR.net
年代枠設けなかったらサッカー見始めた人の多い
90年代後半から2000年代前半ぐらいに活躍した選手ばっかが大量に投票されてた可能性大だからな

あと年代枠を作って
この週はこの年代の選手しか投票できません
自由枠でも各年代3人までの縛りですとか
投票する側にとっても結構面倒で敷居が高いやり方になったことで
一見さんとかテキトーな奴は排除されて意見の相違はあれど「真剣に考えてる奴」
だけが投票する状況になったのが何より大きいと思うわ

538 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:54:31.47 ID:l9nFeT4k.net
妥当だと思ってるのも、数人だけだろ。
基準が選手によって違うから、仕方ないが。
上にもあるように、ただの人気投票だよ。

539 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:16:00.10 ID:qul7Tqj2.net
クローゼは歴代100位の能力じゃなくてワールドカップ補正じゃないのか
優勝、準優勝、3位2回だし通算得点記録保持者をベスト100に入れないわけにはいかんだろう
クローゼに抜かれてロナウド(ブラ)の価値も大暴落したし
ミュラーが記録更新したら順位思いっきり落ちるだろうが

540 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:30:30.49 ID:H2Z4OOb4.net
>>2−3
がただの人気投票だというなら、まずは自分の考えた100人をあげてみてほしい
話はそれからだ

541 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:35:28.83 ID:mGT0rj4y.net
>>537 おっしゃる通り、実際投票した時も顕著だったんだよね

【戦前枠+50年代枠 有効投票8】
【60年代枠+70年代枠 有効投票8】
【80年代枠 有効投票11】
【90年代枠 有効投票54】
【00年代以降枠 有効投票47】
【自由枠 第一回 有効投票16】
【自由枠 第二回 有効投票18】
【自由枠 第三回 有効投票15】

542 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:44:52.69 ID:2Whj7r+6.net
>>539
こいつ、クローゼに抜かれてロナウドの価値が暴落ってのが口癖みたいだけど、頭おかしいのかな?
逆に、そこまでめちゃくちゃ価値がある記録ならクローゼが歴代トップ10に入っててもおかしくないはずだけど
お前自身せいぜい100位に入れるかどうかって思ってるみたいだし完全に矛盾してんじゃねえか

543 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:42:58.45 ID:uA0LlXWR.net
暴落したのは事実だろう
大暴落というのは大げさで
ベスト10に入る選手がベスト10に入るのが厳しくなったぐらいの意味だか

544 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:16:37.73 ID:8mgjMlVV.net
暴落自体してないだろ
豚は10-15ぐらいの選手 CLもとってないくせに高杉という見方もある

545 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:38:56.88 ID:KiTqOtWT.net
上にも書かれてるが統一された基準があって順位がついてるのではなく
様々な基準や価値観を持つ人たちの投票による集計やから単純に記録が更新されたから順位落ちるべきというわけでもないやろ

ただし記録を持ってるからこの順位にしたという価値観の人からの支持がなくなる可能性は当然あるから
ロナウドもだがラウルあたりは順位が下がる可能性は十分ある

546 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:45:58.51 ID:uA0LlXWR.net
実際俺は投票当時はロナウドトップ10に入れたけど
今やったら入れず、当時入れなかったクリロナを代わりに入れるな

確かにラウールも当時は100位以内に投票したけど、CLとレアルの通産得点記録ともに更新された今は微妙だと思う。

あとメッシにリーガ通産得点記録更新されたテルモ・サラも微妙になった気がするけど
ラウールともども落とすと時代は違えどスペイン人FWが2人同時に消えることになるので
どっちかは100位以内に残したいなぁとも思う。

547 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:00:21.00 ID:hD+z9667.net
ロナウドを支持する人が多いのは記録云々ではなくて
「怪我さえなければ・・・」という一種のロマン枠だと思うがな
あとはチームのbP、不動の中心選手として、
得点王やMVPを取ってW杯決勝まで牽引したというのもある
クローゼの場合、得点王とか通算記録とか決勝進出とかはあっても、
チーム内でbP選手という扱いでもなかったわけだし

548 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:25:35.72 ID:KiTqOtWT.net
クローゼが反映するのはWCの価値やろな
昔はWCがサッカー界における最高最大のイベントだった
しかし今はCLの価値が上がってきてレベルも活躍した時の評価UPの度合いもCLのほうが上とかいう人もでてきた

それでもWCがまだ最高の位置づけなのかは
極論を言えばWC専用機のクローゼがどれだけ評価されるかで決まりそうやな
俺は個人的な価値観からクローゼはベスト100に入れないけど

549 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:36:02.35 ID:hD+z9667.net
昔っからW杯だけの選手なんて大して評価されてないだろ
元から抜群に高い評価を得ていた選手がステップアップして神格・伝説化される場がW杯でしょ
国内リーグやCCでも得点王取ってるロッシやフォンテーヌの評価もぱっとしないし

550 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:50:08.95 ID:tZgFdwzI.net
ロナウドが記録作る前に投票してたら大多数がミュラーより下にしてた訳でもあるまい

551 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:57:23.86 ID:uA0LlXWR.net
ただクローゼはWCにしても
数字や成績としては凄いものを残しているけど
そんな絶対的な活躍をしたかと言えば微妙だ

全ての大会でベスト4以上だけど、そのベスト4以上での得点は一つもなく
W杯のMVP投票でも3位以内に入ったことすら一度も無い。
W杯の年のバロンドールでも3位の年に7位と21位になったただけで
優勝、準優勝の時はノミネートすらされてないからな

4大会通産の16得点で勝敗に直結したような大事なゴールって
02年大会GLのアイルランド戦の先制弾(無ければ負けていてグループ2位通過の可能性もあった)
06年大会準々決勝のアルゼンチン戦の同点弾
14年大会GLのガーナ戦同点弾の3つぐらいしかないだろ。
まぁブラジル戦は結果こそボロ勝ちだが、クローゼの追い討ち弾がブラジルを完全崩壊させた印象はあるけど

この辺も内容はどうあれ記録を評価するか、内容を重視するかで人によって意見が分かれるだろうし
それはどちらが正しいというわけではなく見解の相違だろうな

552 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:00:46.24 ID:V6JNdp+4.net
ルジェリはベスト100に入らないのかな?
W杯優勝と準優勝はもちろんだけどマラドーナ不在時のコパで優勝する原動力にもなって
パサレラでさえ取ってない南米最優秀を受賞してるし、
クラブレベルでもアルゼンチンとスペインの国内リーグに加えて
リベルタとインターコンチネンタルで優勝、リーガの年間最優秀外国人選手にも選ばれてる

553 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:08:35.79 ID:uA0LlXWR.net
実績だけ見ると十分なんだけど
マラドーナ時代は「マラドーナ以外は当時のアルゼンチンに凡人しかいなかったのにマラドーナが神すぎるおかげでW杯優勝しました」
ってのがもはや定説化されちゃってるんだよな。

実際はいくらなんでもそんなわけないだろうし、現にルジェリはマラドーナ不在のチームでもしっかり実績を残してるんだから
世間の印象操作で不当に評価されている一人かもしれないな

554 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:10:06.71 ID:EjN+I6vP.net
ペレやメッシの場合もそうだけど名選手と言い得るレベルの選手でも
飛びぬけたスーパースターが同僚にいるとそのあまりにも強すぎる光の下で影になっちゃいがち

555 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:12:06.40 ID:/aAefoxU.net
ただでさえDFは評価されにくいもんな

556 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:27:50.44 ID:gqYKAZCv.net
クローゼは100ならギリギリ入れてもいいかな
間違っても50以内はない

557 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:39:14.65 ID:3Targq4V.net
クローゼはリネカー、クリンスマンよりは上じゃね?
ドイツFWだとハインケスも100位入りしておかしくない成績残してるよな

558 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:09:10.72 ID:uA0LlXWR.net
でもクローゼとクリンスマンが同じ時代だったら
絶対クリンスマンがエースでクローゼはその控えだったと思う
クリンスマンはバロンドールで最高位2位で6回も一桁順位でノミネートされてるから
おそらく実力ではクローゼを圧倒してる。

ただベスト100という観点ではクリンスマンはより凄いFWの下位互換的な実績しかなく
クローゼはそれに対してナンバーワンの要素を複数持つ、オンリーワン選手だから
今やったらクローゼの方が有利かもしれない。

ハインケスはある意味クローゼと対極だな
個人の実力だったらクローゼより上どころかひょっとしたらドイツ史上ミュラーの次に凄いFWかもしれないのに
そのミュラーと同い年だから全てにおいて実績が霞むっていう

559 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:10:22.28 ID:H2Z4OOb4.net
クリンスマンとリネカーはクラブでもかなり活躍してるからな
自分はベスト100ならリネカーよりクリンスマンを入れたいし実際にそう投票したな
クローゼはWCの記録には残ってるがWCの歴史には残っていないと思う

560 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:31:01.69 ID:uA0LlXWR.net
リネカーはここの投票でもまさに100位ギリだから
今やったら落ちる候補筆頭ではあるね

代表得点ももともと1位ではなかったけど「1位に後1点まで迫ってた」という形だったのが
ルーニーが記録更新したことで正真正銘もうただの3位の人になったことで若干影響がありそうだし

561 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:08:42.96 ID:noiUuY6w.net
W杯でエースとして大活躍して優勝したっていう事実が大事なのであって、ゴール数なんてのはただのオマケの数字だろ
ロナウドがクローゼに抜かれたことなんて誰も気にしてないし
そんなことでロナウドの評価が下がるはずない
ましてや大暴落()とかw

CLの通算ゴール数でクリロナがメッシを抜いたから、メッシの評価が大暴落したか?
クリロナの評価は上がるだろうけど、メッシの評価が下がるわけではない

562 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:12:18.49 ID:NJxSUuxc.net
これって実質2人くらいで決めた順位だよな

563 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:16:32.04 ID:uA0LlXWR.net
下がるはずはないって言っても
実際「W杯で最多得点記録を持っていた」ことがロナウドのキャリアの評価の一つだと考えてる人間はそれなりにいるからな
貴方みたいにそうは思わない人もいても、思う人が一定数いればその分だけロナウドの評価は下がるよ
下がるといっても総合的にクローゼよりずっと上な選手なことには変わりないし
ベスト10の壁の上と下を行き来するぐらいの影響だろうけど

メッシとクリロナの件については下がるも何も
今まさにメッシとクリロナで抜きつ抜かれつの得点レースしてる真っ最中で、3位以下をどんどん引き離して2人だけの世界に行ってるなっていう印象しかないだろ
二人のキャリアが終わった時に最終的に1点でも勝った方が方が当然評価としてはプラスになるだろうね
もちろん他の要素もあるからそれだけで2人の優劣は決まらないけど少なくともその点においては

564 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:17:56.85 ID:uA0LlXWR.net
>>562
じゃあ君一人で決めたベスト100も出して

565 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:29:27.63 ID:z2Y0w1/e.net
というかロナウドとクローゼに記録で抜かれたからと言ってミュラーの評価が下がったとも思えないがな
クローゼ>ミュラーなんていう声も全く聞こえてこないし

566 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:33:59.17 ID:uA0LlXWR.net
そりゃ評価が下がる=クローゼより下になるって意味じゃないからな

567 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:42:35.40 ID:9hlAodJf.net
クローゼより下とかいう話除いてもミュラーの評価がロナウドやクローゼに記録抜かれて下がったりしたか?

568 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:43:31.67 ID:9hlAodJf.net
それに逆にロナウドやクローゼの評価が記録作った途端に上がったりしたか?
とてもそうは思えないぞ

569 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:53:43.06 ID:GbU7/x6D.net
数字の記録だけで評価されていると言えばフリーデンライヒ
その割に実はビカンの方が記録で上だったと判明した後も特に評価変わってないのが不思議
先入観の問題なのかね

570 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:54:29.86 ID:Q29nu1fy.net
ストライカーなんだから得点王ってのは大切な要素なんじゃね?
メッシは得点王取っても取らなくても評価変わらないけどクリロナは変わるだろ
ロナウドもクローゼもストライカーなんだから得点王ってのは無視できる事ではないわな

571 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:55:04.15 ID:uA0LlXWR.net
ミュラーやロナウドはW杯の通産得点抜きにしても凄い実力と実績の持ち主ではあるから
史上最高クラスのストライカーっていう評価そのものには傷は付かないだろうけど
功績を並べられたとき「W杯通産最多得点記録保持者」っていう肩書きがあるかないかではそりゃ評価に影響はあるよ
実際海外とかのランクでも昔は大体ロナウドベスト10以内にいたのに
前スレに貼られた最近のランクは全部ロナウドがベスト10圏外になってた。

クローゼに関してはそりゃ上がってるに決まってるじゃん
クローゼは記録が無ければそもそもベスト100に入るかどうか議論にすらならないレベルだし
現に投票時は0票だったはずだよ

572 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:16:34.42 ID:uA0LlXWR.net
>>569
フリーデンライヒの偉大さは単に得点数だけじゃなく
フリーデンライヒの存在がブラジルがサッカー王国になったこととか、サッカーが白人の金持ちだけのスポーツじゃなくなったことに
一躍買ってるとされてる面も大きいだろうね。

あとビカンの時代になるとなんだかんだで他にも有名選手はいっぱいいるけど
フリーデンライヒの時代ではフリーデンライヒの知名度が飛びぬけてるってのもあるかと。
その時代を代表する選手だったってのは歴代ランクでは強みだからね。
ビカンと同い年の選手は同じくベスト100に入ってるセリエA最多得点、W杯優勝メンバーのピオラとかブラジルのスター選手のレオニダスとかがいる。
まぁ一応フリーデンライヒと同い年にもピチーチ賞の由来になった選手がいるけど

総レス数 1002
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200