2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CB】現在の世界最強CBコンビって

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:04:28.76 ID:rLNhlDg+.net
誰と誰や?
ダヴィ・ルイスとチアゴ・シウヴァか?
ちなみに代表でもクラブでもどっちでもok

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:05:18.01 ID:EaC3WI8x.net
インテルのミランダとムリージョだろ

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:07:02.79 ID:uacry1jv.net
そりゃバルサのCBかドイツのCBで終了よ
結果がすべて

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:12:19.35 ID:YrIdmHrV.net
ボアテング フンメルス

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:41:41.20 ID:9dqCk+RA.net
真面目にやればラモスとペペ

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:41:44.06 ID:27N9XSg0.net
地味にアトレティコの2人がかなり凄い

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:55:37.14 ID:dkAuHZcJ.net
ベルギーか

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:10:05.52 ID:rLNhlDg+.net
確かにフンメルス、ボアテンクは強いかもな

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:55:32.37 ID:Fe0I7kx3.net
ワールドカップの時は凄かったけど今のフンメルスはないわ
クラブも代表も一緒のルイスとシウバのコンビが今は一番だろうね

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:10:49.84 ID:UShZ71Xm.net
>>9
クラブと代表両方で一緒っていうのは現代サッカーだとかなり大きいな

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:42:31.30 ID:rLNhlDg+.net
>>9
俺も全く同じことを考えて最初ルイス、シウヴァの2人の名を書いたんだ

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:50:10.11 ID:2rykoLE4.net
近年じゃミランダゴディン
あれ以上は思い浮かばんよ今

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:59:34.47 ID:REHGWIy0.net
>>12
同意
素晴らしい補完性だった

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:32:00.04 ID:KVyAbUjw.net
センターバックとは玄人なスレすなあ

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:36:29.95 ID:MjPaoOnU.net
ボアテングが山本太郎に似ていて辛い

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:03:56.52 ID:hwm6QvKu.net
バレージ&コスタクルタを入れないとはニワカしかおらんな
このコンビは過去どころか現代でも最高のコンビよ

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:06:21.27 ID:DDs6N5Se.net
>>16
スレタイに「現在の」って書いてあるのに突然自分ルール作って他者を貶すなよ

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:37:59.35 ID:fkA0Pgin.net
ボアテング&ハビマルティネス

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:03:27.57 ID:T6Iz+0j0.net
ネスターマルディーニ
ネスタースタム
ネスターチアゴ・シウバ

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:05:43.99 ID:IUe+NOX6.net
ピケマスチェ&ゴディンヒメネス

近年ならゴディンミランダが抜きん出てる

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:40:20.79 ID:IWCcy1aK.net
キエッリーニ&ボヌッチはどのレベル?

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:10:38.62 ID:qxnKn0i5.net
コンパニ&ヴェルトンゲン

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:16:39.18 ID:7lmOjerH.net
現役ならミランダとムリージョしかあり得ない
完璧な守備

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:19:00.94 ID:Ngdv78K6.net
ボアテングとバドシュトゥバーだと思うけど
バドシュトゥバーの稼働率さえあれば

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:38:10.54 ID:B1Fnvxg/.net
ボアテングってメッシに転ばされたりレバンドフスキに吹っ飛ばされて独走されたりやられてる印象しかない

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:05:57.27 ID:LguHKuwC.net
ゴディンとミランダも多いな

27 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:10:57.63 ID:F3zkQqtA.net
ミランダはインテルへ移籍でしょ
今シーズンはゴディン&ヒメネスだよ

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:11:14.21 ID:LguHKuwC.net
>>27
近年ではって意味な。

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:12:53.21 ID:F3zkQqtA.net
地味にヴォルフスブルグのダンテ&ナウドコンビの空中戦の強さがやばい

30 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:14:22.58 ID:g5bGszCf.net
>>28
スレタイの現在って読めないの?

31 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:15:23.74 ID:F3zkQqtA.net
>>28
2010〜以降なら同意
空中戦の強さなら歴代最強レベルだと思う
去年のアトレティコのセットプレーでゴディン、ミランダ、マンジュキッチ、グリーズマンがゴール前にいた時の絶望感は異常だったな

32 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:20:05.83 ID:F3zkQqtA.net
絶対にだれも挙げないと思うけどナポリのアルビオル&ヒサイはなかなかいい

33 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:33:40.93 ID:BJowozWy.net
少し前だけど、ネスタとチアゴシウバはどうか

34 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:05:03.34 ID:LguHKuwC.net
>>30
読めるぜもちろん。
ヒメネスが移籍してんのも知ってる。
ただ、それ以前にヒメネス、ゴディンという意見が多かったという感想を述べただけだ。

35 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:26:47.17 ID:BP6zEvKR.net
俺も最近じゃないけどネスタとシウバのコンビだな。

36 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:46:31.16 ID:XkfpWWU1.net
ベナティアカスタンを一応推しとく

37 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:13:41.08 ID:sRZYsHJi.net
>>25
ワールドカップ決勝ではメッシを完封してるけどな
ことごとく止めてたし決勝のMVPはボアテングだったろう

38 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:16:06.83 ID:sCzPu42x.net
クリロナにも、ワールドカップやユーロでは得点させず、ポルトガルとアルゼンチンは
ユーロやワールドカップでドイツにあたると必ず負けてるなw

39 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:17:15.23 ID:sCzPu42x.net
2010ワールドカップでもドイツ4-0アルゼンチンで、メッシもバリバリ出てたが、散々だったなw

40 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:20:05.43 ID:sCzPu42x.net
バイエルン7-0バルサのときも、メッシはボアテングに完封されてたな
結局、メッシがバリバリ調子良ければ、ボアテングを翻弄できるが、基本的にメッシはボアテングに
封じられたことのほうがはるかに多い
確変メッシになった数回だけだよ、メッシがボアテングに勝てたのは

41 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:22:17.66 ID:I1q2DbsV.net
2010のドイツって確か全員がブンデスリーガ所属だっけ?

42 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:29:31.16 ID:tR0iqOth.net
>>21
ユーベは3バックの時の方が多いから何とも

43 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:40:22.29 ID:3S68bWE7.net
ボスマン以降ならカンナヴァーロとテュラム

44 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:03:11.92 ID:QE7zyVgl.net
ラモスとペペだろ

45 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:45:36.73 ID:3rOjQgTE.net
コシェルニー、ヴァラン

46 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:41:34.01 ID:TpVgWJhe.net
ユーベかアトレティコのコンビ
時点でパリかね

47 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:48:42.74 ID:8tZ29juj.net
吉田フォンテ

48 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 06:33:44.70 ID:pHxmvK2H.net
ゴディンの相方っていまだれなの?

49 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:09:42.37 ID:Ez/jK/mi.net
テリーカルバーリョ

50 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:20:16.68 ID:Co4yYZ06.net
タイタス・ブランブル、スティーブン・テイラー

51 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:38:53.20 ID:91Irxhhm.net
>>28
スレタイ嫁

52 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:02:06.08 ID:oMcRxvTt.net
>>29
空中戦に限ればこのコンビは確かにやばい

ペップのサッカーに合わない&ワールドカップでの7-1でダンテの評価がだいぶ落ちたけど
ラインの低いチームならまだやれると思う

53 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:43:09.52 ID:n9AkiBRF.net
>>32
ヒサイは右SBだ・・・
CBはアルビオルとクリバリー

54 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:34:33.14 ID:MjmWfyt4.net
>>48
20歳でウルグアイ代表のヒメネスじゃなかったっけ?モヒカンの

55 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:51:14.68 ID:B5jOLtUj.net
ガチ最強は
マルディーニとネスタ
ですね

56 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:40:26.15 ID:qx/n2ppe.net
アーセナルのコシエルニーガブリエル以外あり得るかボケ

57 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:41:31.75 ID:G0Qxmiyi.net
ミランダとムリージョのコンビこそ現役最高峰
異常なまでの堅守でセリエ最少失点を邁進中なのは伊達じゃない

58 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:59:06.43 ID:aaG2LjgI.net
戦術によるわな
アトレチコやインテルなんかは元々守備的だからCBが守る役割は攻撃的なチームより大分楽だし
マティッチが好調な昨季と不調な今季でCBのパフォも大分変わったし
ユナイテッドなんて攻めないから守備堅いなんて言われたけど実際ブリント辺りがCBの時点で堅いわけないし
インテルコンビも結局ビッグマッチでは点取られるしあの守備戦術じゃ来季CLで点取られて勝てないで今と来季じゃ世界最高なんて評価は覆ると思うわ

59 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:02:16.56 ID:aaG2LjgI.net
わかりやすいのはダンテとかでハインケスの頃とペップじゃ評価がまるで違うからな
守備でも攻撃でも良い世界最高コンビはラモスペペしかないわ

60 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:28:53.48 ID:WShQ0YrW.net
ネスタの相棒をどうするかだね

61 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:12:57.60 ID:723gOCvs.net
今現在やったらゴディンヒメネス

62 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:08:04.17 ID:4goGRauP.net
現在の意味分かってる奴と分かってないアホが混在してんな
ある意味すげぇよ

63 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:05:56.94 ID:nq8t/eEA.net
現在の意味はよくわからないけど クラブでロマニョーリとルガー二のコンビが見たい

64 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:07:46.46 ID:c0HyQYhq.net
プレミア好きな俺はヴェルトンゲンとトビーを推す

65 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:52:08.51 ID:4DaFZCiJ.net
チアゴシウバ最近あまり代表行ってなくね

66 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:47:14.94 ID:HDM9A5/q.net
テュラム・カンナバーロ

67 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:46:00.22 ID:k/hv9rvJ.net
ヴェルトンゲンとアルデルヴァイレルト

68 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:29:32.41 ID:35HVhJko.net
現在でもいいけど
現役の方がわかりやすいんじゃね

69 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:28:07.31 ID:16gD0v8d.net
現在って言ってるのに過去の選手書いてる奴は日本語読めないのかな?

70 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:32:21.12 ID:Bg3vWf3I.net
センターバックについて語れるスレないから
わかってて無視してると思う。
確信犯

71 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:34:02.78 ID:ge6KmOUz.net
コシェルニーってかなり過小評価されてるよな
現役なら確実にトップ5には入る

72 :1:2016/01/13(水) 23:46:19.43 ID:BPCKrTzU.net
スレ立てた>>1です。
まさかこんなに多くのレスがくるとは思ってませんでした!

さて、一部の方が既に移籍したコンビを書いていたりしますが、それに関して食いつくことなく語り合ってください!

ルイスとシウヴァとか言ったけどやっぱインテルの2人でお願いします。
CBコンビとは言ったけどそれに指示を与えるGKも大事だと思うのよね〜

73 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:44:27.14 ID:Bey1XPsa.net
スパーズの現在のCBコンビは本当にいいね。CLがないからなんとも言えないんだけどかなりいい。

74 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:48:45.81 ID:G7zv35nO.net
普通にアトレティコのCBだわ

75 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:36:46.68 ID:ccJD1aqU.net
GKやDMFとの関係性があって単純な比較ができないから難しいよね
一定以上のレベルになってくると好みにも依るし

76 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:42:54.08 ID:YkVMWHzI.net
史上最強のバックライン↓

特筆すべきは1996年から2000年にかけて、デサイー、ローラン・ブラン、テュラムと組んだ黄金のディフェンスラインである。
この4人がディフェンスラインに並んだ試合ではPK戦も含めて負けたことがなかったという記録を残している。

77 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:56:37.96 ID:S+EKeTtk.net
>>76
3人しか並んでないぞ

78 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:21:30.81 ID:0WtWaRGW.net
リザラズ

79 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:07:29.01 ID:9DZcThI0.net
アルデルウェイレルトはプレミア屈指
そんなトビーを干して放り出すアトレティコは恐ろしい

80 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/20(水) 02:38:06.27 ID:gevDBZe1.net
今季はコンパニ&マンガラのシティコンビがよかった。が、コンパニは稼働率の問題があり、マンガラはコンパニ以外と組むとダメだったりして、玉にキズ。

81 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/20(水) 08:13:01.28 ID:RLd4m09H.net
コンパニオタメンの方が良かったような

82 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:24:14.69 ID:zPHMNFE+.net
>>80
マンガラ良かったか? 疑問符がつきまくる

83 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:32:06.11 ID:48n2GJQn.net
プレミアとセリエでそれぞれ最強のCBとしても名前の上がるトビーとミランダ

その二人を放出したにもかかわらず世界一攻撃的なリーガでぶっちぎりの最小失点

現在の最強コンビはアトレティコのウルグアイ代表コンビで決まり

84 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:50:50.01 ID:2L0AeT9V.net
ボアテングとバートシュトゥーバー

85 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:34:27.19 ID:3Q8G5qNR.net
最強のアタッカー本田
最強のゲートキーパー川島
2人が揃えば最強

86 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:12:11.76 ID:vQAvZRuG.net
ゲートボーラー釜本

87 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:02:43.25 ID:orwb7lsv.net
>>79
ええ〜あんなザルが覚醒してんだ
ラインコントロール出来ない、対人弱いで、アトレティコじゃサイドバックに回されてたレベルなのに

88 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:11:58.42 ID:ePotSz4A.net
>>87
アトレティコのCBが異常なだけだよ

89 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:58:33.86 ID:0VixRsAM.net
プレミアのセンターバックはフィジカルさえ強ければそれでいいからな

90 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:39:26.47 ID:2UkM53Wk.net
プレミアにラインディフェンスの概念はないw
アジリティも必要なしw

91 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:36:10.18 ID:RqgDTqCF.net
>>90
向かってきた奴を潰すだけだからな

92 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:00:29.35 ID:M0gmECkb.net
だからバーディーが無双出来るのよ…

93 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:29:38.23 ID:BEW/5GZj.net
ルイスとか正気かよ?

94 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:50:46.06 ID:5jY2tvse.net
アトレティコの奴じゃねーの

95 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:17:57.41 ID:xbs5LH2P.net
アトレティコはリーグ戦8失点しかしてないんだな

96 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:20:47.75 ID:O/Bkq7Y8.net
まぁゴディンとヒメネスだよな
次点にチアゴ・シウバとダビジ・ルイスのパリコンビ
力が落ちてると言われてるけど、戦術コーチがルイスの無駄上がりを抑えさせてるよw
昨年ならバレンシアのムスタフィとオタメンディが良い

97 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:33:57.53 ID:P3j3GMxk.net
ベナティアがローマ時代の輝き取り戻せば
ベナティアボアテングのコンビはかなり強力そうなんだがな

98 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/01(月) 10:24:23.38 ID:UotH08+N.net
ゴディンとヒメネスバルサにチンチンにされてたな

99 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:53:53.32 ID:XpdmqvNF.net
バルサにチンチンにされないDFなんているのかよ
ぺぺラモスのレベルで0-4だぞ?

100 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:43:54.89 ID:icxaIbKS.net
キエッリーニ ボヌッチ

101 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 07:02:39.73 ID:RYYcy9r/.net
ねえよw

102 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 07:16:44.47 ID:m8ibKLU/.net
>>40
7−0って1stしかメッシ出てねえじゃん、しかも怪我押しての出場だし
2010なんて、メッシを1人で完封したわけでもないのに何言ってんだこいつ

103 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 08:58:40.32 ID:d52IihdU.net
>>102
それ言い出したらバイエルンがバルサにフルボッコにされたときだってロベリーいなかったやんけw
結局、替の効かない選手がいなかったり絶不調だと、バルサもバイエルンもフルボッコにされるんだよ

104 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 09:07:22.48 ID:d52IihdU.net
2006ワールドカップからメッシはアルゼンチン代表でドイツ代表と対戦し、ことごとく負けてきた

2006W杯準々決勝
ドイツ1-1アルゼンチン
(PK戦の末、ドイツが準決勝進出)

2010W杯準々決勝
ドイツ4-0アルゼンチン

2014W杯決勝
ドイツ1-0アルゼンチン

12-13CL準決勝
バイエルン7-0バルサ

ロベリー不在のたったワンシーズンCLの1試合を以て、メッシがボアテングを圧倒したとか、冗談は身長だけにしてもらいたい。

105 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 10:19:57.06 ID:cOzKe1Ed.net
メッシとボアテングがマッチアップしてない試合を含めてる意図は何なの?

奇形チビとニガーの評価なんか言うまでもないだろ

106 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 10:24:42.52 ID:VC8Fyyhc.net
>>102
負け確定したから敵前逃亡したんだろ
本当に都合のいい奴だなヤオサオタは

事実その後の試合普通に出場してたし

107 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 10:31:03.90 ID:d52IihdU.net
>>105
2006だけだろ?それ。
意図は、メッシの過大評価ぶりも改めて表したかっただけ。
2006W杯、メッシ決勝トーナメント1回戦メキシコ戦までは全部出てるのにドイツ戦は出てなかったんだな
そこは想定外だった
まあ、いずれにせよ、出場した結果、大事な試合にすら出れなかったってことだけどなw

2010W杯、2014W杯、12-13CLの2試合、14-15CLの2試合で、ボアテングがメッシに粉砕されたのは
たった1試合、百歩譲っても2試合だけだ。
それ以外の4〜5試合ではボアテングが守りきってるのに、それでメッシがボアテングを翻弄とか笑止千万も甚だしい。

108 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:12:55.44 ID:VC8Fyyhc.net
カンプノウで簡単にリベリーのドリブルで青天させられたメッシわろた

109 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:32:46.54 ID:jag0tLOY.net
>>103
ロベリーって、メッシより大分格落ちの選手の上、ほとんど稼動してないやんけ
毎シーズン平均50試合以上出るメッシと、バイエルンでもキャリア通算でも稼働率5割程度のロッベン
もう2年くらいいない状態のリベリーの、いるいないの比較なりたたねえよw
しかも、あのシーズンのバルサはメッシ頼み極まってたし

十数年ぶりに1回優勝したってだけなのに、バイヤンヲタのたらればアホ過ぎる
リーグで強豪とやる機会ないから目立たないだけで、ボアテングなんてゴディンと比較したら普通のCBだよ
ゴディンの方が、よほどメッシ抑えてる

110 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:26:13.72 ID:6c6S81G6.net
>>109
そんな格落ちなロベリー相手に0-7でフルボッコにされるバルサって、もはや中堅以下だなw

111 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:30:55.11 ID:6c6S81G6.net
ゴディンとか、それこそタラレバ
最近のレアルはザルなイメージしかないわww
シャルケ相手にレアルホームで負けたレアル
ユベントス相手に負けるレアルとか、そんなザルチームのCBがボアテングより上とか、冗談は監督だけにしてくれやw

112 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:32:55.21 ID:6c6S81G6.net
ゴディン、アトレチコかよwww
無名すぎて印象にすらなかったわww
レアルバルサならまだしもアトレチコのCBごときが何言い出すかと思ったらw

113 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 22:22:21.04 ID:RYYcy9r/.net
釣られまへん

114 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 22:41:33.47 ID:JSpR65TG.net
バイエルンて何気に強豪相手に大量失点のゲームけっこうあるんだよな
普段対戦する相手が楽なのばっかだから、あんまり目立たないが
ここ数シーズンでも、3失点以上の試合って少なくない
バルサやアトレティコの方が少ない
GKは世界一なのにな
CBよほどしょぼいんだろう

115 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:18:49.63 ID:6c6S81G6.net
GKの責任じゃないならなぜCBの責任だと確定できるのか全く意味がわからない。
バイエルンのラームみたいなポジションとれる選手がバルサやアトレチコ初め他のチームには居ない。
フォーメーション、戦術、サッカー自体が他のチームもそれぞれ違うんだから
CBのレベルに直結させるとか、どんだけニワカ丸出しするんだという話。
そもそもアトレチコだってバルサレアル以外の強豪や中堅以下のチームには失点多い試合もあるし、
バルサだってレアルアトレチコ以外の国内外のチームにちょくちょく失点してるわww

116 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:37:28.35 ID:JSpR65TG.net
じゃあ上のほうで、アルゼンチンやバルサに勝った試合あげてボアテング凄いってやってるのは何なの?
ボアテングが1人でメッシ抑えてたとは、とても思えないけど
CBのレベルに直結した例えなの
メッシが過大評価とか言ってるバカまでいるし

117 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:42:59.76 ID:JSpR65TG.net
>>106
普通には出てないだろ
2試合途中出場して先発復帰したら、前半でまた怪我してた
ほんとバルサアンチは、なかなか勝てないからって何年も前の思い出だけで生きてるな

118 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:30:41.52 ID:DTM2E1hX.net
>>116
だったらなにで比較するんだよw
結局、直接対決での結果を見るのが1番よくわかる
メンツvsボアテングで直接触れあってる試合なんだからな。
間接でしかないアトレチコなど当の2人がいないチームの試合をもってきたところで、メッシvsボアテングの勝ち負けなんかわかるわけがない。

119 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:31:06.81 ID:DTM2E1hX.net
訂正

メッシvsボアテング



120 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:31:28.57 ID:2A3pPl4e.net
ドイツやバイエルンが勝った試合はボアテングが凄くて負けた試合はボアテング以外が糞だったから負けたんだろ

そんなボアテングがバロンドール獲れないのは不公平だわ

121 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:34:54.95 ID:DTM2E1hX.net
>>117
何年も前って、バイエルンとバルサは、他のリーグ同士なんだから、あたる回数は1年に1回2回あるかないかだろ
必然的に数年前の試合をもってくるしかない
代表でもメッシvsボアテングがあるから、アルゼンチンとドイツの試合をもってきて検討試合数を増やし、
精度を高めただけの話。

122 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:57:06.09 ID:G3H+UwiL.net
なんでドイツアルゼンチンや、バルサバイエルンがメッシvsボアテングになるのか意味不明
上にもあるけど、ボアテングが凄くてドイツやバイエルンが勝ったわけじゃなかろうに
馬鹿の発想は理解不能

123 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 06:36:02.50 ID:q61XTWQ1.net
>>115
アトレティコの失点数を知らないニワカが知ったかぶりでホラ吹いてるよwwwww
試合みろニワカwwwww

124 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:24:45.58 ID:DTM2E1hX.net
>>122
じゃ、当人同士が出ていない試合でなんて、さらに比較できんわww
CBの力量比較に明確で絶対的な指標なんて存在しない。
最低限、当人同士が試合に出てない試合を持ってきてドヤ顔されてもニワカでしかない。

>>123
試合なんか全く見なくたって失点数なんて把握できるわwwwそれこそ、ニワカほど、全く試合見てないくせに、
ただのデータだけもってきて、ドヤ顔するんだよなwww
CLベスト8が関の山な、アトレチコみたいな三流クラブは論外なんで。
そんなこといいだしたら、バイエルンが苦手なブンデスのチーム、ハノーファーやボルシアMGのCBや
FWがバルサやレアルのCBやFWより
格上とか、なんとでも言えるわw

125 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:55:58.06 ID:q61XTWQ1.net
お昼に起きてニートかよwwww

126 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:16:03.44 ID:EsAKxf1u.net
ID:DTM2E1hX
こいつ支離滅裂すぎて、何が言いたいのかさっぱりわからない

127 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/05(金) 07:01:34.31 ID:Zu4LyuPV.net
雄弁な引きこもり…

128 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:28:30.23 ID:vSBtJyRw.net
>>124
僕は引きこもり まで読んだ

129 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 15:06:49.79 ID:n7wZ43Ey.net
ゴディンとヒメネス

130 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:01:07.31 ID:O/njn8XD.net
ゴディンはわかるけどヒメネスってそんなに評価高いのか

131 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:50:04.97 ID:n7wZ43Ey.net
ゴディン分かるならヒメネスも聞かなくても分かるだろw

132 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:44:46.85 ID:O/njn8XD.net
ゴディンは言わずもがなって感じだけどヒメネスそんなに活躍してるか?

133 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:21:50.12 ID:3zwbOYH1.net
えええ今シーズンの鉄壁見てないんかい

134 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/11(木) 18:54:15.66 ID:p7R1hnYs.net
アトレチコはCBの個体能力というよりは守備組織が固すぎる
4-4か4-5でしっかり2ライン組んで中盤がボールサイドにとてつもない横スライドしてくるからシャビ・アロンソクラスのサイドチェンジの達人のロングパサーいないとその時点で詰んでるし
ゴディンとかヒメネスの役目は相手の苦し紛れのクロスを跳ね返すだけでいい

人外な守り方するのはコンパニーだな
前線からのファーストディフェンス含めて守備が全く機能せず、縦パス出され放題のシティを去年まで広範囲のカバーで一人で支えていた
かつ対人守備も強いという
そもそもシティにはラインディフェンスという概念すらないからな

135 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/11(木) 19:02:32.33 ID:tbUCbDNk.net
>>16
歴代最高なら、俺はデサイー&ブランのフランス代表コンビを推す

136 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/11(木) 23:10:18.04 ID:K0uTwWM9.net
>>134
スレタイ読め
それに単体の個人能力でいいならぺぺ一択だわ

137 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:01:35.379021 ID:pDAZMpTV.net
個人能力だけならナンバーワンなCBが、重要な試合では必ずレッドカードもらってチームを敗退させるのかwぺぺにはそんなイメージしかない

138 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:21:17.664565 ID:3NE4dB2j.net
ゴディンやコンパニより個人的にはラモスやルイスのほうが好みだな
自分がサッカーやってて 上手いcbって物凄く価値があると感じた
ペペもフィジカルエリートだよね
リーガを見てて感じるシーンがあった

あのレアルで長年替えられず務めてるのは少なからず意味があると思う

139 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/12(金) 03:20:10.645998 ID:YNqOkhD0.net
>>135
デサイーは凄かったけどブランはそんなに印象にない

140 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:24:13.074865 ID:CFADCG9b.net
ぺぺにカードのイメージ持ってる奴は試合見てないニワカ

141 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:39:58.55 ID:i7u+TCKx.net
いくら足元が上手くても守備でやらかすルイスは論外

142 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:41:28.40 ID:ZJYMKuxZ.net
ルイス足元そんな上手くなくね

143 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:47:11.59 ID:pCOcAssn.net
ルイスがスアレスに悉くやられっぱなしの試合は呆れた

144 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:15:15.55 ID:qJ9pwlLY.net
>>134
デミチェリスが出てる時のシティのラインは綺麗だぞ
ペジェグリーニもPAのラインより後ろに下げないよう設定してるからオフサイドも明らかに増えてる
裏にボール通されるのはボールホルダーへのプレスがガバガバだから

145 :名無し募集中。。。:2016/02/12(金) 13:52:50.86 ID:04suGdtD.net
>>29
でもダンテは意外と身体能力高くないよ
ハビマルティネスはダンク出来たけどダンテは出来なかった

146 :名無し募集中。。。:2016/02/12(金) 13:53:28.74 ID:04suGdtD.net
セルヒオ・ラモスとペペで

147 :名無し募集中。。。:2016/02/12(金) 13:57:29.68 ID:04suGdtD.net
2006ドイツワールドカップのフランス代表守備陣はヤバかった

テュラム、ギャラス、サニョル、アビダル
その前にマケレレ、ビエイラ

点を取れる気がしない

148 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:31:30.45 ID:e+G0X2oP.net
フランスのディフェンス語るのにわざわざ2006年を出さなくてもw

149 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:01:56.27 ID:q6SZpoa9.net
ギャラスてw

150 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:18:33.70 ID:s4pnvzBL.net
リザラズ、デサイー、ブラン、テュラムの前にプティ、デシャン、カランブーが並んでたのと比べると
小物感が半端無いな

151 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:27:59.02 ID:N89eNvCF.net
全盛期フランス


     トレゼゲ
    (アネルカ)
アンリ   ジダン   ピレス
           (ヴィルトール)
    プティ ビエイラ
  (マケレレ)
リザラス デサイー ブラン テュラム
(カンデラ)
       バルテズ


アネルカ、マケレレが控えだかんな

152 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:00:53.78 ID:d0LhXRIs.net
1998ならアンリトレゼゲも控えだよ

153 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:02:40.25 ID:Azu8yUQ7.net
>>151
控えも何もマケレレはそもそもフランスW杯にもEURO2000にも呼ばれてないよ
強かった頃のフランス代表のボランチとかセンターハーフは、デシャン、カランブー、ヴィエラ、プティで回してた

154 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:38:38.15 ID:hGbyxGDi.net
>>153
そう考えるとカランブーって凄い選手だったんだな

155 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:59:32.58 ID:N89eNvCF.net
>>153
フランスの全盛期は98〜02までの4年間と思ってるので問題ない

あとCBの控えにルブフも居たな

156 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:55:30.17 ID:hQSbj73d.net
>>155
知らなかったって言えよカス
デシャンやジョルカエフやギヴァルシュ忘れてるぞ

157 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:57:24.52 ID:hGbyxGDi.net
デシャンを忘れてるのは致命的ではあるなw

158 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/13(土) 19:07:03.05 ID:nSqfaXsE.net
アンリとトレゼゲ同時起用は笑ってしまう

159 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:26:57.24 ID:2RvBI25z.net
ヴァランがエルシャーラウィより足速くてワロタw
でもラモスとぺぺじゃないと守備の連携がユルいな

総レス数 159
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200