2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラジルの3Rって今考えると反則だよな

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:17:39.43 ID:X+iCk9yC.net
ロナウド、リバウド、ロナウジーニョの3人なんて
誰が止めれるんだ

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:29:52.53 ID:VNZo5XXc.net
それ以外のメンバーも凄かったね

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:13:17.77 ID:jE5bjIJG.net
クリロナ、ヌーノゴメス、フィーゴ

これのヌーノゴメスがもうワンランク上のフォワードなら同格だったな

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:30:48.48 ID:DrGsyvld.net
同格なわけねぇーだろw

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:01:20.03 ID:jE5bjIJG.net
クリロナ=歴代最高
フィーゴ=歴代最高のドリブラー

ブタウド=一瞬最高だったかもしれないがスペすぎる
ロナウジーニョ=調子に乗って消えた一発屋

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:32:59.57 ID:DrGsyvld.net
3Rだった時の話をしてるのに馬鹿なのかな?

あとクリロナが歴代最高だと思ってるのはお前だけだから。

フィーゴやクリロナ揃って何得何アシストしたんだ?3Rは日韓だけで13得点8アシストしてるぞ?

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:33:26.81 ID:uQBUP1pn.net
>>4
いや同格だろ。例えばほら

ロナウド、リバウド、ロナウジーニョ
クリロナ、イブラヒモビッチ、フィーゴ


全然見劣りしない

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:42:14.95 ID:DrGsyvld.net
>>7
その3トップが名実共に機能して大爆発すれば同格だろうね。

ネームバリューだけで同格か否か決まるわけじゃないんだよ。

バルサの3トップが最強扱いされているのも欧州最高得点を叩き出してるから。

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:08:39.31 ID:146QKBT4.net
リバウドクライファートフィーゴが最高のロマン

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:09:37.68 ID:xfhhb1ql.net
ブラジル大会でメッシ、イグアイン、アグエロの3トップで、中盤にディマリアもいて、
なおかつ組み合わせに恵まれたから大量得点すると思ったけど、結果的にメッシ4点(GLのみ)、イグアイン1点(準々決勝のみ)、アグエロ無得点だったからな。
やっぱり、コンディションや相性にも左右される。

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:23:48.24 ID:X+iCk9yC.net
アルゼンチンはメンバーだけ見るといつもスゲーってなるんだけど
W杯とか代表の試合見ると何かイマイチだよな
バティストゥータとかクレスポの時代も物足りんかった

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:40:27.73 ID:BRv4iWaF.net
キーパーより走れない雑魚専チビがいたからね

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:38:36.05 ID:34N4uUb4.net
奇形チビ縛りがあるからな

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:01:38.87 ID:JuWf7vd5.net
メッシ、アンリ、イブラヒモビッチの3トップも面子だけならサッカー史に残る顔ぶれだったけど
近年のバルサでは最低の部類だからな

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:10:20.76 ID:jE5bjIJG.net
クリロナベンゼマイグアイン
が歴代2位のスリートップ

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:55:55.99 ID:1XyDQWd2.net
ベンゼマとイグアイン一緒に出ることなんてほとんど無かっただろ

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:16:01.99 ID:/yVEy1Kd.net
3Rてロナウド、リバウド、ロマーリオちゃうん?

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:24:54.09 ID:eQBvIecM.net
>>17
ロナウドとロマーリオでロロコンビって言ったと思うけど
3Rは2002W杯の頃だからロナウドとロナウジーニョとリバウドだよ

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 01:26:01.44 ID:SWRw8CRR.net
ロマーリオ外すとかいま考えてもすげーな

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 08:37:22.13 ID:uoD0J7TE.net
しかも控えが翌年ミランで大ブレイクするカカとジュニーニョパウリスタだからな

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:44:30.19 ID:HLEO9h4L.net
今のブラジル代表はCFがな。CFさえいりゃ次のワールドカップもベスト4までいけるわ

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:46:51.54 ID:fXvfxr05.net
>>1
ゴキブリwww

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:56:31.41 ID:Zg2TKnr9.net
歴代最高 メッシ、スアレス、ネイマール
次点 ロナウド、リバウド、ロナウジーニョ
3位以降はわからんけど上の2組は確定だよな

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:02:05.66 ID:o2/iytl7.net
3位はエトー、ロナウジーニョ、ジュリ(メッシ)だと思う。

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:18:35.41 ID:6nYO5PAh.net
今やジョー()フレッジ()だからな
草も生えんわ

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:19:44.72 ID:ug/5+DYt.net
ロベルトカルロスまでいたんだもんなあ・・・
2014年のドイツに勝てたかなあ?3Rなら・・・

27 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:01:38.00 ID:5XdNil55.net
怪我等を含む2002ブラジル落選組
ロマーリオ、アモローゾ、エウベル、ゼ・ロベルト、ジュニーニョ・ペルナンブカーノ、エメルソン、マウロ・シルバ

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/14(日) 17:55:45.34 ID:tqtgts0z.net
>>27
落選組でも強豪国クラスだな

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:29:03.45 ID:ZF1mTIze.net
昔は国内組がえげつなかったもんや

30 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:38:30.61 ID:dOe+RgSh.net
>>19
フランス大会はケガで使いようがなくて
日韓大会の頃は既に衰えを隠せなくなってた
予選ではそこそこ得点してたけどあれも格下から固め取りしただけだもん

31 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:56:31.09 ID:wKOdQ63m.net
そりゃ、94,98,02の3大会で優勝、準優勝、優勝とペレの時代に次ぐセレソン黄金時代だからな

06もメンバーは凄かったが、準々決勝でジダンの執念に力負けした感じ

32 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:58:19.99 ID:wKOdQ63m.net
>>30
98年のロマーリオは怪我なんかしてなかったよ

アドバイザーとしてセレソンスタッフに入ってたジーコとの確執で外された

33 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:15:48.58 ID:ef/lWnBw.net
ジダン云々じゃなくて06のブラジル代表は単純に個々のパフォーマンスが糞だったし、中身が全く伴ってなかった。

ロナウドは豚化して全盛期の面影全く無し、それでも4得点したが。アドリアーノは度重なる夜遊びからか不調で大会通してキレ全くなし、ロナウジーニョはバロンドーラの呪いか過密スケジュールの疲労かキレがなかったし0g0a、唯一カカだけが攻撃陣の中ではまともだったかな。

06のブラジルは攻撃陣よりも守備陣が光った大会だったな。ゼとエメルソンのダブルボランチにルシオとファンのセンターバックユニット。まぁフランス戦はロベカルがマーク完全に外していてアンリにゴールされたが。

34 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:53:13.76 ID:/gNXmCA7.net
06のフランス戦はパレイラが用心深くシステムを変更したのが失敗したと思う

442のままゴリ押しで行けばよかったのにアドリアーノを外して4141にしたのは失策でしょ
あの試合をやり過ごせばブラジルが優勝できたと思うよ

往年の運動量が落ちたカフーやロベカルが「俺らを外して負けたら国民が黙ってないぞ」と監督に詰め寄って、スタメンを外されなかったのもあるだろうけど

35 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:21:36.28 ID:2B/RYlY8.net
アドリアーノなんて全く使い物にならなかったのに何言ってんだ?だからアドリアーノを外したんだろ

36 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:37:44.53 ID:/gNXmCA7.net
アドリアーノは悪くなかったぞ? 良くも無かったが
ロビーニョもいたし、とにかくそれまで続けてた442をやめたのが敗因

パレイラは大一番で日韓大会トルコ戦のトルシエみたいなミスを犯したという事だ

37 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:06:58.33 ID:0bvX2YxN.net
>>34
シシーニョとジウベルトが両SBを務めた方が良かったよね・・・

その後のシシーニョは悲しいキャリアになっちゃったけど

38 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:35:32.41 ID:KiBSm/hv.net
>>37
ロベカルが33歳、カフーが36歳だっけ

スピードと運動量が求められるサイドバックでスタメン張れる年齢じゃないわな

39 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:39:56.82 ID:fzayivJC.net
単純にジダンのほうがロナウドロナウジーニョカカロベカルカフー合わせても上だっただけ

ジダン>>>ロナウドロナウジーニョカカロベカルカフー

40 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:05:20.27 ID:0bvX2YxN.net
何て乱暴な結論

41 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:46:24.84 ID:SCqGcGKL.net
ドイツ大会頃のオランダのニステル、ロッベン、ペルシも凄い

42 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:39:30.45 ID:u+n2TPeQ.net
ジダンそして頭突きへ

43 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:13:11.43 ID:jSMWUmUT.net
3Rはゆめがあったな

44 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:32:30.27 ID:0cvzcinN.net
ロナウジーニョが本格ブレークする前だね
バルサでバリバリだった頃のロナウジーニョ、怪我する前のロナウド、リバウドでの3Rで機能したら史上最強だったろうね
攻撃的すぎて守備陣が大変だろうけど全盛期ロマーリオ入れて4Rとか夢があるな
4人ともテクニックが半端ないからボール持ちすぎて機能しないかもだが

45 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:41:56.09 ID:jSMWUmUT.net
個人的にロナウジーニョのピークは日韓のワールドカップだと思ってる

46 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:32:08.97 ID:SxtUqY8+.net
東スポの一面がロナウジーニョ夜のハットトリック

47 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/07(月) 10:46:01.91 ID:nluDmmg2.net
リヴァウドのピークってどこ?

48 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/07(月) 10:49:56.72 ID:Iaa3cde0.net
ロナウジーニョのピークはベルナベウのクラシコでスタオベか
いつだかのCLでジョンテリー吹っ飛ばしてゴール決めたあたりかな
3人が全盛期で揃った頃はないかと、微妙にずれてる

49 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/07(月) 13:04:44.97 ID:hlNWuQiw.net
3R時代の2002のブラジルなら2014年のドイツに勝てたかなあ?

50 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/07(月) 16:16:14.16 ID:mhp31lY/.net
りんりん らんらん りゅーえん

51 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:29:50.84 ID:5swZobwc.net
クレベルソンがMVPだと思ってる

52 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:31:02.09 ID:GipqMl+b.net
ガウショ

53 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:00:20.77 ID:+Tl6UGM6.net
Rいっぱいいるねブラジル

54 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:26:47.26 ID:aABcc454.net
スアレス、カバーニ、フォルランもかなりきてるトリオだったけどカバーニパッとしなかったし同じ国で化物3人揃って機能したのが異常だよね

55 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/16(水) 12:24:23.61 ID:rE4Pov0X.net
笑わせんな
組み合わせに恵まれ審判の贔屓があって勝ち上がって来たのによ
日本で試合していたから過大評価は当然かw

56 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:30:40.50 ID:WVhVTiqt.net
>>51
クレベルソンよりジウボでしょ!

57 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/22(金) 01:20:41.48 ID:9rVwA4RV.net
フランス大会予選のロマーリオとロナウドの2トップと日韓大会本戦のロナウドとリバウドとロナウジーニョどっちが相手チーム的にはエグいかな?

58 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:07:14.34 ID:C6gRnlI+.net
自らラストパスを出せる分3Rかな

59 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:42:56.78 ID:/C6/n/ve.net
コパ97見れば分かるけどROROコンビは当時両方共ラストパス出さないと思われてるのを逆手に取って
がら空きになったもう片方にアシストしまくってたぞ
あとブラジルはフランス大会予選免除だよ

60 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:11:37.22 ID:ORiNZuqs.net
BBCに明らかに劣ってるよな

61 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:21:57.88 ID:r7u1rIgL.net
放送局か

62 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:50:26.93 ID:quc0Eopp.net
>>34
あの時ってスペイン戦での人種差別でフランスがいきなり強くなった
そのあとでヴィエラとマケレレの2ボランチで点なんてとれるわけないと思った
今でもこの2人を凌ぐ2ボランチはないっしょ
3Rでも点とることはかなり難しい

63 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/20(金) 19:04:28.07 ID:uE1pOS8r.net
3Rって今さらな過大評価だよな
お世辞にも面白いサッカーしてたとは言えないし、大して強くもなかった
中盤が小粒すぎてカウンターしか攻め手がなかった
当時はマジで大五郎カットしか話題にならなかったんじゃないかな

総レス数 63
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200