2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Rバッジォを超える華やかなプレイをする選手

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/21(日) 10:04:10.80 ID:eYacpI7z.net
が未だに出てこない件

デルピエロは最も近づいたけどやっぱりバッジォには届かない

芸術的でうますぎるんだよ
バッジォ


すべてのプレイが柔らかいしあれこそが天才
しかも顔もかっけぇし、フェロモン出まくり

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/21(日) 10:09:29.76 ID:boyCuh1H.net
ちんこ

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:08:49.36 ID:2csHve1U.net
華やかなだけで結果が共な合わない雑魚

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:36:37.38 ID:zKTnh1hw.net
ワールドカップ3大会で2大会7試合まで進出してて結果が伴ってない?
もう一つも5試合で主力はバッジョ

全盛期セリエで200ゴール超え

どこが結果伴ってないんだか

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:03:08.21 ID:2csHve1U.net
チームタイトルの話ね。WC優勝も出来なければ自分が中心選手となってリーグ優勝したことすらないじゃん。

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:08:41.34 ID:2csHve1U.net
過大評価されている世界のサッカー選手トップ20

12:ロベルト・バッジョ

世界が恋した“ポニーテール"にも厳しい意見が飛んでいる。「ビッグゲームでいつもミスをしていた」と評されるなど、やはり1994年W杯決勝での出来事が大きな要因となっている模様。

「彼の偉大さは1990年代のイタリアサッカーへのノスタルジアによって歪曲されている」とも。

http://qoly.jp/2015/04/08/the-top-20-most-over-rated-footballers-from-telegraph?part=2

まさにこの通りだよな。

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:15:06.61 ID:zKTnh1hw.net
サッカー見てちょっと経つとニワカは評価されてる人気選手を過大評価だって叩きたがるよね

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:42:14.74 ID:2dF4Rz84.net
PK外しの天才バッジォウンコ

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:53:56.02 ID:2csHve1U.net
いや、ニワカも何も世界に発信してる記事がそう報じてますやん。

俺だけの意見じゃないのにニワカだと切り捨てて現実逃避したい気持ちはわかるがね。

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/21(日) 20:13:35.25 ID:ZQaUvevU.net
ニコラ・ベルティの方が上だな

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/21(日) 21:46:42.78 ID:LZ4HQbdp.net
過大評価されてるって言う人は仮に過大評価されてるっていうのが正しくても
その本人自体はは必ずその選手を過小評価して適正な評価はしない法則

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:25:24.69 ID:ua4CuOP3.net
メッシのプレーはいまいち地味だからなぁ

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:26:43.95 ID:Tp8BbaTK.net
そうかそうか

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/22(月) 11:15:20.48 ID:jcS22uW7.net
グティ

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:35:21.14 ID:JId7fFni.net
R.バッジョはパスのセンスはジーコより下手なのは確か。

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:00:10.95 ID:wnmuWNMf.net
現役だとハメスとエジル

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200