2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペップ全盛期のバルサと今のバルサ

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:37:56.79 ID:ca2aDCzE.net
どっちが強いか

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:45:07.90 ID:PBmi3rQi.net
08-09
アンリ、エトー、メッシ
イニエスタ、ブスケツ、シャビ
シルビーニョ、ピケ、ヤヤトゥレ、プジョル
バルデス

10-11
ペドロ メッシ ビジャ
イニエスタ ブスケツ シャビ
アビダル ピケ マスチェ アウベス
バルデス


ネイマール スアレス メッシ
イニエスタ ブスケツ ラキティッチ
アルバ マスチェ ピケ アウベス
シュテーゲン

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:51:39.39 ID:ca2aDCzE.net
>>2
08-09が三冠で、10-11が二冠だよね
ていうかレギュラーちょっと違くね?

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 01:10:31.98 ID:r4BLYu6B.net
2012のアフィが最強

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 01:55:04.92 ID:unajpkKg.net
CL連覇するやろこれ
2年連続五冠もありそう

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:11:22.66 ID:4yQ0wI1j.net
>>1
08-09は
アンリ エトー メッシ
イニエスタ シャビ ヤヤ
アビダル マルケス プジョル Dアウベス
Vバルデス
10-11は左ラテラルはアドリアーノだろ

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:13:17.51 ID:4yQ0wI1j.net
ぶっちゃけやってるサッカーの質は10−11が断然だったよ
今はチーム全体でそこまで戦術的に優れてるわけじゃなくて、完全にMSNの力だからね

10-11はほぼすべての試合でハーフコートゲームだったし

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:20:51.49 ID:EEDCc6sO.net
今は43で守って前の3人でよろしくサッカーになっちゃったもんなあ
前線の破壊力は当然グアルディオラ時代よりは間違いなく上だが、内容はよくないのが多いしな

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:27:08.74 ID:4yQ0wI1j.net
>>8 10-11は攻守の切り替えがチーム全体で滅茶苦茶速かったからね
まあ今はチーム全体の質としては大したことなくて、アタッカーの質の差だけでボコボコにしちゃいますよっていう
サッカーだからな
ただスアレス入ってから、DFライン上げて中盤は下げてメッシネイマールの間受けスペース全消しして
8−9人でバイタルに密集して攻め手消すっていう戦術が通用しなくなったからな
スアレスはかけひきと裏にもめっぽう強いから
アトレチコ戦のアウベス→スアレスとかその象徴
スアレスいないとあの攻撃パターンがないからシメオネも13-14までは完全に守れてたんだけどねえ

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:34:06.81 ID:Orsr6nia.net
>>1
ペップバルサが鬼畜の鳥籠サッカーで70%ポゼションするけど
カウンター2発くらって今のバルサに負けるだろうな

ペップバルサはポゼションこそが何よりもプライオリティが高くて
得点することは二の次みたいなところがあったから

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:40:01.19 ID:tAeps95Z.net
ペップのカウンター対策ってどうなってんだろうね
毎年これでやられてるけど

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:06:47.34 ID:9l8Rr6eI.net
アフィが最強だろ

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 05:26:58.89 ID:V35y5c4R.net
強さだけなら今の方がやばい。
レアル感漂う

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 05:43:04.60 ID:yD+oa0+L.net
>>2
シュテーゲン使うならペップが勝つわw

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 07:24:29.81 ID:wNrq/0Bs.net
4-2くらいでエンリケバルサがかつとおもう

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:16:57.20 ID:hXT5hI+e.net
圧倒的に今の方が強い

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:45:41.02 ID:UW5YfgGg.net
ペップ全盛期のバルサって?

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:48:17.07 ID:t0nhqhW2.net
10/11バルサはやっぱ中盤のトライアングル全盛期でここ相手にボール回せるポゼッションチームはいないだろうね
でも今のバルサにもイニエスタブスケッツはいて、MSNはわかってても止められないレベルだから試合は支配されつつも勝つのは今の方かと

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:32:45.96 ID:DZOi+/rN.net
巧さならペップバルサ
強さならエンリケバルサ

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:39:15.42 ID:tFjt5VHx.net
ペップバルサはアウェイとか引き分け多かったし、ドン引き戦術うまくハマればなんとかなることもあった。
今のチームはカウンターも凄いし、点取る事に関しては歴代最強だろうな

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:39:33.95 ID:eMurTElG.net
10-11のペップバルサにMSNがいたら人類史上最強チームだったたろうな
仮定の話にすぎないがつい夢見てしまう

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:43:28.04 ID:eMurTElG.net
ペップバルサは崩しやポゼッションは全体でやれても結局点取るのはメッシ頼みなところがあったけど
いまのバルサはMSNがスピードになってボール受けたらかなりの確率で崩してシュートまで持ってくからな
必要なのはカウンター気味にボールもらってスピードにのるスペースだけで相手DFの人数関係ない

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:45:29.74 ID:NG1BZ4Gj.net
今の方が危機管理徹底してて
抜け目ない嫌らしいチームだな
アウェイでの強さが物語ってる

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:46:01.34 ID:DZOi+/rN.net
十数年後の最先端サッカーから見れば、ハインケスバイエルンやエンリケバルサでもぬるま湯サッカーに見えるのかな?

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:48:46.99 ID:eMurTElG.net
ハインケスバイエルンは本当に強かったのは一年だけだったしそんなに良いサッカーしてたか?
モウリーニョの亜種みたいな内容で、ただ違いはリベリーとロッベンが五体満足で絶好調だったことだと思うけど。あの2人絶好調ならメッシクリロナ並だからタレントの質で反則的だった

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 10:57:05.45 ID:y3b3iUqJ.net
今のバルサの方が弱い

27 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 10:59:48.98 ID:RLBFVY3q.net
★ アフィブログにまとめやすいようなレスをしましょう ★

・短い、選手名クラブ名だけのようなレスは禁止します
・youtubeのリンクを貼ったりしましょう
・積極的にアンカーをつけてレスバトルしましょう

★ 以上のことを守ると、スレがまとめやすいです ★

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 11:09:04.26 ID:UW5YfgGg.net
このスレの本質はペップを評価するかしないかの争いやな

タレント力さえあればローマで結果出せなかったエンリケでも結果出せるからペップだってタレント力だけだとするのか否か
まあ俺もペップバルサの成功はタレント力だけだと思ってるけどw

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 11:09:17.46 ID:j9RMORL0.net
>>9
13-14ですらアトレティコに5分1敗なんだけどな
その1敗がCLだから印象強いだけで
それ以降は言わずもがな

30 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 11:49:40.14 ID:iMwSFa7j.net
ペップバルサはアウェイでの勝率低かったし、アーセナルにも逆転負けしたり、チェルシーにギリギリで勝ち抜けたりとかだったからな
エンリケバルサはリーグチャンピオンを全部なぎ倒しての完璧な優勝で文句なし
あの堅いアトレティコにも6連勝中だし、勝率から見ても強さならエンリケバルサの方が上
ペップバルサが上回ってるのはポゼッションの質ぐらいでしょ

31 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 11:56:47.16 ID:uR1Oqx7z.net
ネイマール スアレス メッシ
イニエスタ ブスケツ シャビ
アビダル プジョル ピケ アウベス
ブラボ

夢物語だけどこれが最強だろうなあ

32 :ハメ子 ◆3349800/4Q :2016/02/27(土) 11:59:57.84 ID:h/x1NmPC.net
今が強く見えるのは単にネイマールスアレスがいるからだよな

ビジャペドロ程度の選手で圧倒的強さを見せつけたペップの方がスゴい

33 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 12:06:32.50 ID:DZOi+/rN.net
超一流の華麗なアウトボクサーがキチガイレベルのパンチ力とカウンターを身につけたようなもんと考えると、やっぱり今が最強だろうなぁ
サッカーに判定勝ち制度があればペップバルサが最強なんだろうけど

34 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 13:08:41.63 ID:UW5YfgGg.net
>>32
ネイマール・スアレスがいるから強い

ここはどっちが強い?かというスレだからそれで結論出てるなw
今の方が強い

どっちの監督が凄いという議論なら別だがどっちもタレントのおかげやしなあw

35 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 14:29:49.26 ID:NMsCrD9x.net
>>31
ふざけんな
ネイマールよりロナウジーニョさんのが上や

36 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 14:36:50.50 ID:qjm3mRwq.net
今のチームのが隙が多いようにも思うけれど総合的には強い気がする。

37 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 15:34:51.34 ID:OEHw2wUT.net
エンリケバルサの強みは多様性で短所をなくす事を目指したバランスタイプで
ペップバルサは長所をひたすら伸ばした特化型タイプだからな

ティキタカやボールロスト後のプレッシングの精度は圧倒的にペップバルサのが上だった
ハマった時はハーフコートゲームで相手に何もさせないくらい強いけどその反面崩れる時は脆かった

エンリケバルサは割と簡単に自陣にボール運ばれるけど守勢になったときこそMSNのカウンターが牙を剥く
ショートパスに拘らずクロスやロングパスも多いしどんな状況にも対応できるバランスと柔軟性がある

史上最強はエンリケバルサで史上最高はペップバルサ

38 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:35:00.16 ID:zrlBsr1/.net
ポゼッション最高!

39 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:21:26.03 ID:bO/pfnVW.net
エンリケはマネージメント能力が凄いな
怪我人少ないし

40 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:17:55.93 ID:vDVpuSD/.net
08-09のバルサが最強だったよ
最も内容が良かった

41 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/28(日) 04:53:22.40 ID:Pyw5dzA8.net
今の方が強いよ
長年見てるから分かる

ペップは凄かったけど神格化されすぎかな
あれは当時の選手層をカバーするためのものであった
核が2枚だったんだよメッシイニエスタっていう
今は倍の4枚ある
起点の数が違う

これは戦術云々じゃないのよ

車で言えばv8とv12エンジン比べてるようなもん

42 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/28(日) 05:45:47.58 ID:sVfmtifo.net
バイエルンに凹られたイメージが悪すぎる

43 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/28(日) 09:33:59.88 ID:oFEuI4S/.net
アーセナルに苦戦する今のバルサは弱い

44 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/28(日) 14:27:34.50 ID:EH0LljDr.net
今思えばペップバルサは奇跡のチームだったな

45 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/28(日) 15:02:53.31 ID:0JBvAHG0.net
今のほうが断然試合が面白い

46 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/28(日) 17:57:51.82 ID:bnRVdlYQ.net
ペップバルサは曲芸を観てる感じ

47 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:04:54.49 ID:X5ijNhFt.net
>>43
今回0−2勝ち(エンリケ)
前回2−1負け(グアルディオラ)
前々回2−2分け(グアルディオラ)

48 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:06:22.27 ID:+ehSs18N.net
ペップ全盛期のバルサっていうと90年代ドリームチームの事かと思ったわ
せめてペップバルサ全盛期と言ってくれ

49 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:12:00.24 ID:wDfYsg+F.net
メッシのいないペップバルサと
スアレスとネイマールがいないエンリケバルサはどっちが強いの?

50 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/29(月) 04:21:31.85 ID:Ww7YZUWV.net
>>44
メッシが毎試合走れてるってのが奇跡だったからな

51 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/29(月) 11:12:13.81 ID:RkuEPklL.net
1シーズントータルで見たらエンリケの圧勝だろ。
ペップバルサはメッシ以外怪我人だらけでシーズン終盤のコンディショニング作りが下手糞だった。

52 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/29(月) 12:51:56.16 ID:RddJ2ftD.net
ペップバルサと呼んでいいのか?ペップ&シャビバルサじゃないのか
お前らシャビ様という唯一神がいたことを忘れるなよ

53 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:44:31.42 ID:z4cGPs87.net
ペップバルサはホームで今日みたいに苦労しないね
エンリケはこういう試合多すぎる

54 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:52:25.70 ID:1IbW/Lr/.net
メッシ怪我でもスアレスネイマールで勝てる、スアレスネイマール不調でもメッシで勝てる

BBCとは……

55 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/29(月) 16:19:58.43 ID:LKdsVLEC.net
ロナウドとメッシ交換してもさほど変わらんだろ
メッシがレアルに入っても今ほど活躍出来ん

56 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/29(月) 16:26:15.51 ID:i+JCbJZ+.net
メッシがいればみんなメッシのために身を粉にして働くよ
ネイマールだってマドリー来てただろうな

57 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:00:50.35 ID:L8LsXDcW.net
アトレティコという第3の強豪が現れても無敗記録更新しそうな今のバルサが一番強いだろうな

58 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:34:08.60 ID:gCIrXijp.net
これだけきつい日程でも強いってちょっと異常だよな

59 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:49:26.33 ID:u6rhTJIU.net
パリがラカゼッド辺りトップに速い奴取ったら化けそうな気がするんだがな
てかチェルシー戦オーリエが居たらもっと差つけられたよ
オーリエは若手no1サイドバックだと思う
マルキーニョスのサイド起用は本当に疑問手だった
ファンデルヴィールの方が全然マシだろう

パリはイブラとカバーニの被り伸び悩んでる原因な気がするな
あのタイプはどちらか1人の方が良かった

60 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:50:35.64 ID:u6rhTJIU.net
誤爆

61 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:54:51.82 ID:2JSAgfge.net
MSNバルサも魅力的なんだけど
チキタカが声高に叫ばれてた頃のバルサって
目が後頭部についてるか、見えない神経で全選手が繋がってるんじゃないかって感じのサッカーだったよね
どんなに固めてもスルスルとワンツーの連動の繰り返しで侵入されてしまうという
あれは人類がサッカーにおいてなし得る最高到達点の一つだと思うんだよね
あの感じはMSNには無い

62 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/02(水) 02:14:33.35 ID:pSQ0AfQN.net
>>42
それはビラノバ時代でしょ
しかもビラノバが危篤の

ペップバルサはバイエルンボコってた

63 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:25:18.80 ID:jdYp4ty/.net
ペップでボコって
ビラノバでボコられ
エンリケでボコボコにした感じ

64 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:46:33.19 ID:9xH/o+m7.net
バイヤンにバルサがボコられた時はメッシ負傷中
バルサにバイヤンがボコられた時はバイヤン主力数名が負傷中
どっちも万全なチームコンディションじゃなかったから今季の完全決着に期待

65 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:30:29.60 ID:s9bamyd+.net
去年は本調子でないバイエルンに対して2レグでバルサが手を抜いて5−3
今年は本調子バイエルンにバルサが全力で戦って5−3でバルサ勝利と予想

本命予想は対戦なしだけどw

66 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/03(木) 10:56:53.61 ID:3mNhDF/a.net
ペップバイヤンとバルサ比べると
バイヤンの方が不用意な失点が多いんだよなあ信じられないミスとかやらかすし
面子だけ見るとバルサの後ろのほうがやらかしそうな面々なのに
攻撃に関しては今のバイヤンの方がペップ時代のバルサより上だと思う

67 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:03:13.46 ID:w8AtzjIh.net
>>41
ゆでたまご理論きらいじゃない

68 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:29:35.14 ID:InucBk33.net
>>64
残念ながら今年もバイエルに怪我人多数

69 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:20:50.58 ID:VUTeDixS.net
五人がいっせいにカウンターしてくるから怖いわ

70 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:08:30.48 ID:COnkk57r.net
ペップの頃は効率の悪いサッカーやってたよな
中央突破に固執してサイドから崩す意識が低かったり
せっかくいい形でボール奪ってもボール回し始めて
その間に相手が守備に戻っちゃってまたイチから組み立て直したり
見てて歯痒かったわ

71 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/14(月) 06:41:15.48 ID:mQvN+1y+.net
メッシがいないと成り立たないサッカーやってたよな

72 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/14(月) 06:58:00.40 ID:df1NRPc8.net
ターンオーバーじゃないんだろメッシ
大変だなw

73 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/14(月) 07:41:47.27 ID:LNpBnkUG.net
プジョルがいただけでペップバルサの方が上だよ

総レス数 73
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200