2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現地サポじゃないレアルバルサバイエルンサポって

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:40:40.00 ID:JHnhmUYn.net
応援してて楽しいの?
リーグは高確率で1〜2位 CLもベスト4常連
常に強者が弱者を倒す構図

応援しててなにが楽しいの?

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:43:04.32 ID:T2uFRVUd.net
多分チェルシーあたりのレベルのクラブ応援してるクラブが一番楽しいだろうな
その3クラブ応援する心理もわかるけどな

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:47:34.01 ID:oGWYh7tf.net
俺はむしろアーセナルを応援してる人に毎年無冠でほぼ同じ成績で応援してて何が楽しいのか聞きたい

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:54:04.24 ID:qi3CjofE.net
>>3
今シーズンこそはってスレタイのチームよりは楽しめんじゃね?

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:57:43.01 ID:dnNVOn/l.net
バルサヲタになれば幸せってこと?

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:17:00.01 ID:XFEE8JC/.net
なぜバルサじゃなくてマドリーをそこにいれるんか分からん

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:25:04.35 ID:6M/02Spz.net
そりゃいつも勝つんだから楽しいだろう

まぁもっともその3チームとも弱かった時期もあった訳で、その頃からのファンかもしれんし

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:35:11.90 ID:v6Bo722P.net
応援してても勝った時の喜びや感動は現地で応援してる人間の1/100くらいだよな
サポーターっていってもTVやネットで試合みたり、ハイライトみたり、結果だけみたりして、2ちゃんねるに他のチームを悪口を書いたり煽ったりしてるだけ
スタジアムに行って応援したり、仲間で集まったり、練習を見に行ったりするのがサポーター
ここのやつらにサポーターっていう呼び方は正しくない
ただの観戦者

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:36:50.11 ID:fJrvB34X.net
>>1結果は後から付いてくるもので、試合を見るのが楽しいから応援しているって発想に至らない時点でお前が1番順位とか気にしてるタイプだってことだよ。

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:43:08.23 ID:Ik4YGowN.net
>>1
やってるサッカーの質が高いし凄いプレイが見れるって立派な理由じゃね?
逆に糞サッカーやってる所をわざわざ応援する理由の方が不自然

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:45:49.43 ID:v6Bo722P.net
>>10
うるせえボケ
お前は応援の意味を日本語の辞書で読んどけよw

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:48:48.74 ID:Ik4YGowN.net
逆に現地サポでもないのに"いつも勝つから応援しない"なんて発想に至る事自体謎
サッカー好きで中立の立場ならすごいプレーヤー見てる方が楽しいだろ普通
普通は選手がいるからそのチームを応援するしだすもんだし

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:48:49.92 ID:3pyV6w9D.net
勝ち馬に乗りたいだけだろ

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:50:40.06 ID:wLPyXkPQ.net
>>8
ほとんどの奴は自分をサポーターだなんて思ってないしそういう勘違いしてる奴が>>1

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:53:55.23 ID:xo5jjDUx.net
少なくとも2ちゃんじゃ"勝ち馬に乗っただけだろ!俺は昔からこのチームを応援してる玄人だ"って言いたいがために微妙なチーム応援してる様な奴が多いだけかと

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:02:53.51 ID:hKIQutRg.net
むしろ札束で引っ叩いて強化してるプレミア勢や油成金チームを力でねじ伏せてるんだから健全だろその辺は

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:09:38.54 ID:fJrvB34X.net
>>14
そうそう、海外のサッカークラブを応援してる程度だよね。鼻息荒くしてお前らはサポーターじゃないとか言ってる奴は自分がサポーターだって自覚してるんだろうかw

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:43:23.16 ID:Ubso631W.net
アフィのスレ立てって楽しいの?

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:54:29.77 ID:wEZ+P7qW.net
コジロウがみたいならレアル
ツバサが見たいならバルサ
ワカバヤシが見たいならバイエルン

ただそれだけだろ

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:46:17.14 ID:6ijFC1bT.net
楽しいから応援してんだろほっとけよ気持ちわりーな

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:07:00.49 ID:VLq4RLN6.net
別に全勝するわけでもなく適度なハラハラもありかつ優勝しまくるから楽しいんだろ
逆に降格圏のチームなんて応援してる奴なかなかいない 結局勝利を求めてるんだから当たり前のこと

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:16:32.35 ID:JKRDxfec.net
シャウエッセンは邪道

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:34:56.64 ID:htas7/VX.net
単純にサッカーの試合見るのが好きなんだよなぁ
別に暇があればどこの試合でも見るし
逆に特定のチームの試合しか見ないって辛くない?

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:01:39.21 ID:bQ68CHPr.net
メジャーなリーグじゃないがスコティッシュプレミアはマジでつまらんと思う
歴代優勝クラブ見るだけでお察し

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:51:26.86 ID:8NiutsQ3.net
俺がバルサ見始めた15年前は今で言うアーセナルファンみたいな扱いされとったで

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:51:58.86 ID:W0qEuLOo.net
俺がバイエルンファンになった時は今のアトレティコとかユーベ的な感じだったなぁ
めちゃくちゃな資金力ある訳でもないけど第二グループにいるみたいな

今とはユーベと力関係が逆転してた感じだった

27 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/10(木) 03:14:09.40 ID:MtdwNv4s.net
世界中にいるでしょそういう人
日本は少ないほうだ
日本はJリーグ開幕で地元のチームを応援するのが普通という価値観だけが広がってしまったから
ちょっと歪になってしまった

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/17(木) 07:13:08.38 ID:z6mrxyEP.net
>>27
なんとなくそうだろみたいのじゃなくて数字でハッキリわかるの持ってきてよ

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:21:23.92 ID:jhzBvOEV.net


総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200