2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【誰が】バルセロナを倒す戦術とは?【止める?】

1 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/17(木) 21:56:30.72 ID:9gY7hHGq.net
今のサッカー界で壮大な討論ができるな
これから凄い議論をしよう

ガンナーズも敗れ去った レアルもバイエルンもユーベも勝てやしない
マンUもチェルシーもだ・・・

ドン引きでも打ち合いしても勝てない どうすればいいんだ?

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:00:18.93 ID:rhs9GeOR.net
ハメ子とかいうゴミかな?

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:01:16.44 ID:E3h2G3tH.net
前やってた試合見た感じ一発対決ならアトレティコはチャンスある

4 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/17(木) 22:05:34.28 ID:9gY7hHGq.net
誰だよ>>2

>>3
アトレティコを苦手としてるのは確かだな
でもどういう戦い方するんだ?アトレティコって バルサキラーだけど
労働者タイプが多いよね中盤

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:06:46.44 ID:vwJkGA5h.net
長身フォワードをマスチェラーノにマンマークさせる。

6 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/17(木) 22:08:07.12 ID:9gY7hHGq.net
>>5
どういうことだ?空中戦もマスチェラーノは強いぞ

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:10:51.04 ID:3xpoMhmX.net
オリンピックメダリスト級のアスリート10人でマンツーマン守備

8 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/17(木) 22:11:24.99 ID:9gY7hHGq.net
>>7
真面目に答えろよwww

9 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/17(木) 22:11:53.54 ID:9gY7hHGq.net
日本が戦ったら2桁差ぐらいいきそうだなw

10 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/17(木) 22:21:27.22 ID:9gY7hHGq.net
4−4−2フラットでガチガチにドン引きサッカーしかないのか?

それともオランダがスペイン戦でやったように5バックか?

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:24:07.84 ID:fyvERAAw.net
アウェイでホテル食中毒

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:25:01.31 ID:hujiIpci.net
mnsを二人ぐらい怪我させれば楽に勝てる

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:26:29.57 ID:fvvWm7Rr.net
メッシの口座をハッキングして残高0にする
動揺してさっかーどこではなくなる

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:31:35.60 ID:yu7LiuRX.net
ハインケス時代のバイエルンならいける
ペップだといろいろあぶなっかしい

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:33:57.70 ID:jp66lxP0.net
ベタだけど全てのチームがかつてのチェルシーやセルティックみたいに
ガチガチに引きこもってプロレス守備をすれば
いかにバルサといえども勝ち点を落とす試合は確実に増える

もっともバルサもそれをやられたら困るから
メディアを使ってアンチフットボールガーと言い続けてるわけだが

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:39:28.44 ID:oNJn18DR.net
今世界で1番硬い守備のガチガチにプロレス守備してるアトレティコが6連敗中なんだから

ホームのセビージャやビルバオみたい前からガッツンガッツン当たる方がワンチャンあると思うぞ

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:47:12.24 ID:9t5lQtgE.net
ファール上等のサッカーしかない

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:04:32.74 ID:89ftoPaL.net
ガチムチ時代のストーク

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:05:44.42 ID:fvvWm7Rr.net
のび太、イレブンに夜這い

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:26:10.98 ID:z81f+LZX.net
審判がプレミアに合わせればそれだけで完封できるじゃん

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:42:57.56 ID:+kJAKE2h.net
引いて守るのはリスク高い。
駆け引き上手い南米三銃士だからね。
残像を植え付けられていく。
そして残像を利用した攻撃で後半ボロボロ点取られる。

パルセの心臓であるブスケツを自由にさせない。
これは必須。
リズムを作らせない。嫌な気持ちにさせる。

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:53:28.98 ID:hJWasrli.net
火山を噴火させよう

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:57:05.28 ID:L1sYoPF7.net
>>4
今のバルサ、昨季からアトレティコに6連勝中なんだが、それってバルサキラーなのかw

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 00:25:58.78 ID:BN0DButT.net
倒すことなんて考えずに史上最高の選手が歴史を作ってるのを楽しめばいい
メッシだって35才になって今のドリブルは出来ないんだから

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 01:26:54.03 ID:HfckgZ+S.net
今のバイエルンより2014年のドイツ代表の方が強そう
2014年のドイツ代表なら虐殺出来るだろうな

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 01:27:55.94 ID:HfckgZ+S.net
>>24
代表タイトルなしの黒歴史は見てて楽しいわな

27 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 01:36:17.25 ID:L3+//+Kp.net
イニエスタかメッシのどちらかの能力が貰えるっていったら普通メッシ選ぶでしょ

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 02:03:56.55 ID:UE4fLcrW.net
>>16今のアトレチコは攻めがプロレスじゃないからな
ある程度の人数で正攻法で崩そうとするのはカウンター呼び込んで決定力の差で
やられるだけで無駄
チェルシーのドログバ縦ポンとかセルティックみたいに単純に放り込んどくほうが
バルサに効く

そもそもCLでアトレチコが勝った時もバルトラ避けてチビのマスチェ狙ってアーリークロスや
ハイボール蹴りこんで競り勝ってセカンドボール狙うって戦術だったし

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 02:19:18.84 ID:qLS3VZY3.net
スニガを召喚するかキエッリーニを召喚するか

30 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 02:59:03.79 ID:Scso54tR.net
引いて守ってスアレスとメッシの理不尽ゴールで死ぬ
ついでにネイマールの理不尽ドリブルからPKゲット

31 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 02:59:30.47 ID:9UZyPXPP.net
モイーズの全盛期エバートン

32 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 03:04:50.58 ID:HfckgZ+S.net
南アのメッシイグアインテベス、マリアとか凄い面子だったよな
これでドイツから1点もとれないンだからどうしようもない

33 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 03:20:04.00 ID:7l/ugZCp.net
ブラジルワールドカップは、アグエロとパラシオがゴミ過ぎた
代わりに、テベスでもパストーレでも呼んどけばなあ

34 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 04:24:12.70 ID:s0cJcJGg.net
>>32fwは凄い面子だったな

35 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 05:48:48.77 ID:J+Nf3jqR.net
アルゼンチンはあの豪華な前線を活かせる中盤がいないから
ブラジルW杯もディマリアがメッシのために走り回ってたからうまくいってたのにディマリアいなくなって案の定メッシが活きなくなったし

36 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 06:02:00.39 ID:jd8V8dnp.net
リーガではブスケに仕事をさせない事に重点を置くクラブが多いな。
それである程度惜しいとこまでいけてる

37 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 06:23:44.07 ID:3pciOdXt.net
被カウンター時にサイドに開いた選手に長いボール送られた時に結構通される事多いからサイドの選手がキレキレで点取れればチャンスあるかも
MSNの止め方は知らん

38 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 11:01:19.42 ID:fkuSIPdK.net
ワールドカップのイグアインは許さんぞ

39 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 11:03:09.16 ID:LONBjLmB.net
やっぱバイエルンしか勝てないと思うぞ
ミュラーもなんかバルセロナの事言ってたし

40 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/18(金) 11:59:40.11 ID:8bu+An9T.net
やはりマンUやガンナーズみたいな打ち合い演じても無駄か・・・
ドン引きサッカーでしかだめなのか・・・サッカーはつまらんねw

41 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 14:29:30.70 ID:AV1Xdbab.net
ブスケツ削って放り出して、その後MSN削りゃ勝てる
これだけのこと、議論するまでもない

42 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 15:20:41.28 ID:trjx3654.net
真面目な話
そんだけ削る間に2人は退場になるから交代メンバー相手でもボコられて終わりだわ

43 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 15:22:15.38 ID:kUB1L1nG.net
バルセロナで重要な選手TOP3を教えてください

44 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 15:44:18.52 ID:mKCxFFnR.net
いないとチームバランスおかしくなりそうなのは
スレアス、ブスケツ、マスチェラーノ

45 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 15:50:18.65 ID:zqSzmwLw.net
いや中盤3人じゃねえかな
テクニック、サッカー脳、献身性すべて求められる
運動量も半端ないから消耗も激しい
エンリケはこの中盤3人をほんと大事にターンオーバーしてやりくりしてるよ

46 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 16:07:01.88 ID:AV1Xdbab.net
>>43
ガブリ、サブローサ、チグリンスキ

47 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 16:51:25.58 ID:/S5nhW0Z.net
>>45
ブスケツて今のチームでそんなに走ってたっけ?

48 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/18(金) 16:52:43.03 ID:8bu+An9T.net
>>47
走り過ぎは頭が悪い選手 そういうのがバルサの哲学

49 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 16:53:53.59 ID:YuZ/OKQJ.net
猛.虎弁.       阪神ファンを煽る為の似非関西弁
淫.夢ネタ.      ホモビに某有名大学野球部員の出演が発覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       やきう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラデイから
ク.レメンス     元MLB投手クレメンスから
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニ.キ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニキ
○○.杉内      巨人杉内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サンイチ
残.当.        「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から.
ま〜ん(笑).    .阪神→犯珍→ち〜ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐう○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐうの音も出ないほどの畜生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      .ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.      おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    元巨人小笠原ネタから
○川○児.      元阪神投手藤川球児から
Vやねん!.     .阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
なお、○○模様.  .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/05     43      130516
5/06     33      131053
5/07     38       94722
5/08     67      105478
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

50 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:04:16.58 ID:/S5nhW0Z.net
>>48
イニエスタはよく走ってるよ
シャビもな

こいつら頭悪かったんかw

51 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/18(金) 17:13:59.39 ID:8bu+An9T.net
>>50
ばかかよw効率よく走ってるだろーがwwww
にわかwwwww

52 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:25:07.95 ID:/S5nhW0Z.net
>>51
運動量が半端ないから消耗が激しい

ブスケツ(今のチームで)そんな走ってるか

走り過ぎは頭悪い?

イニシャビ走ってた

効率良く走ってる?

まずお前は突っ込むべきとこ間違ってるな
>>45じゃね

あと効率いい走りと悪い走りの定義頼む

53 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:28:15.76 ID:6g3SoxFa.net
効率がいいから勝ってるんだろ
以上

54 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:41:23.64 ID:AV1Xdbab.net
そもそもバルサは支配率高いからそんな闇雲に走らされてもないぞ
支配しながら走るのと攻められて走らされるのは疲労度も違う

55 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/18(金) 18:29:59.07 ID:zqSzmwLw.net
中盤3人っていう書き方が悪かったか悪い悪い
ブスケツはアンカーでイニエスタとラキティッチはインサイドハーフだからさ

56 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/19(土) 00:34:55.95 ID:t/ffHMh5.net
根本的な対策はないよな
ちょっと前まではバイタル固めてサイドに追い出せばよかったけど、
ネイマールがそのサイドからカットインで攻めるの得意だから、それも出来なくなった
で、昔みたいにライン上げて中盤ブロック下げて9枚の壁を密集させて、中央突破不正でも
今は高くなったラインの裏にスアレス登場!!で、アウベスから縦一本のホットラインがあるから
うかつにライン上げることも出来ない
そしてMSN三枚揃えたことで以前ほど押し込んで攻める必要もないので、バランスとれて
ロングカウンターにも昔ほどは弱くはない

57 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/19(土) 06:01:44.05 ID:uqJBqTQr.net
そうなると一番確率が高そうなのはやはり引きこもってプロレスだなw
あとはジャッジの基準をプレミア並みにすることぐらいか

58 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/19(土) 11:31:39.86 ID:kgGAHVve.net
今のバルサはあのカウンターが厄介だよね
押されてる展開ほど得点のチャンスが高まるし
ホームチームがイケイケで盛り上がってる時にカウンターで仕留める事が結構多い

59 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:36:42.49 ID:LZwHsJ20.net
MSNに対抗する鉄壁ラフプレーディフェンダー組織FUCKを結成する

F 福西 フェライニ
U 
C "クソヤロウ" マテラッティ
K ケープレル・リマ・フェレイラ (ペペ)

60 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:50:40.83 ID:9dSqVgy2.net
4メートルぐらいのフォワード連れてきて放りこめ

61 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/19(土) 20:17:57.29 ID:C4VMS9z7.net
>>56
凄い分析力だなw一理あるな 

62 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:53:07.07 ID:et/23qoL.net
メッシが一人でリーグ戦46ゴールとか50ゴールとかあげてたシーズンはメッシを
サイドを捨てて真ん中に壁作ってメッシを試合から追い出せばよかった
今はネイマール、スアレス、メッシで分散して点取ってるし、裏狙うスアレスへの
スペース一本でメッシ経由しない得点も増えてるから無理

ちなみにラインを下げるのはメッシにバイタルで自由に使えるスペースを与えることになるのでご法度だったぞ
ディマッテオはそれやってたけど、単純に最後の最後でケーヒルの足が伸びたりとか
ギリギリのとこで防いでただけで、チームとしての守備は崩壊してた

63 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:54:24.12 ID:Nk87qzqK.net
06ワールドカップのイタリアならワンチャンいけそう

64 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/19(土) 20:56:50.71 ID:C4VMS9z7.net
答えは手立て無しってことか?満場一致でいいかな?
あっちを守備するとこっちがほころびが出てくる まるで背丈が足りない
布団みたいだな

レスくれるとこのスレ的にも助かる MSN最強ってことでいいな?
エンリケバルサ>ペップバルサってことでいいか?

65 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:16:47.17 ID:9dSqVgy2.net
いいよ

66 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:18:10.44 ID:85sVtfG9.net
まぁMSN最強で間違いないだろ
MSNの誰かとブスケッツあたりが怪我してくれれば一気に質が落ちるだろうけど

67 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/19(土) 21:19:34.09 ID:C4VMS9z7.net
まじかよ 投票所を設置する 今のバルサが人間界最強歴代チーム
と言える奴は うんこちんちんといってくれ

68 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:14:14.73 ID:wAySlcL7.net
なんで同じチームに三人いるんだ?ってクラスのストライカーだからね。
メッシ一人でも卑怯って言われてたのに。

69 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:48:48.63 ID:nxNCGzDL.net
特にスアレス獲得はバルサの伝統として
攻撃的な戦い方を好む思想がいい方に出た格好だな
これがセリエやプレミアだったらDFを優先的に獲りに行ってたはず

70 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 06:01:30.96 ID:x76iFpjm.net
可能性としてはアトレティコのサッカーのスペックを単純に上げることなんじゃないかな

71 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 07:07:47.72 ID:ft5E3Qyu.net
全員が攻守にハードワークして少ない決定機を確実に決めるしかないな
セルタが勝った時も枠内シュートがほとんどゴールって感じだった
あとはバルサのコンディションが悪い事を祈るしかない

72 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 09:27:52.00 ID:2mEI8JBK.net
ペップの頃はただひたすらにジャブ売って相手の足が止まった頃に強烈なストレートをお見舞いするクソつまらないスタイルだったのが今やボールを持ちながらも積極的に攻撃していくスタイルに変わって間違いなく進化したな。
その分攻められる機会も以前と比べて増えたし、セルタが前半戦バルサを圧倒したのはやはり決定機をいかにものにしたかだろう。
ポゼッションに寄り過ぎることもなくバランス良く強い今のバルサを倒すには守備戦術より、自チームもいかにボールを前に運ぶかじゃないか。

73 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 10:37:14.88 ID:hcjPuwrV.net
エンリケのコンディション管理も見事

74 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 11:13:57.82 ID:xMNEf3/N.net
>>73
エンリケなんか管理してないよ
管理するのはドクターだろ

75 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 11:23:18.04 ID:oBUINVEk.net
全員にマンツーマン

76 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 13:48:37.34 ID:OVl+rpgX.net
MSNへの積極的な前プレとブスケツイニへの徹底したマンマーク
これするだけでバルサは機能不全になるぞ?
あとはフィジカルに優れたCFとスピードに優れた前線をそれぞれマスケとピケに当てて翻弄すればいい
これだけで得点は期待できるし、攻撃も抑えられる
これを90分続けるだけの話

77 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 13:51:33.27 ID:XPQ1iNXV.net
メッシから奪おうとするな




倒すんだよ!!!!

78 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 13:57:33.34 ID:GpG0P4ni.net
>>76
それがもの凄く難しいんだよな
今それを徹底してできるチームってどこかな

79 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 13:57:45.02 ID:ghDr5dPY.net
ガナーズも敗れ去った
レアルやバイエルンも勝てない
ユーベ、マンユやチェルシー

うん、強いのはバイエルンだけだな

80 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 14:11:35.62 ID:B96K/i04.net
>>74
試合に出すか出さないかの判断するのは監督だろばかなの

81 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 15:14:28.57 ID:AaPasvUx.net
>>76
それは机上の空論にすぎない
そんな簡単に素人の2ちゃんねらーが思いつく事なら他のチームがとっくにやってる

82 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 15:40:44.46 ID:SCgSAmnW.net
マンマークつけてもバルサレベルになると、ドリブルでかわされたり
股の下からパス通されてしまうんだよな

83 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 16:02:59.83 ID:gOSoJobd.net
女の子走りで股開かなきゃいいじゃん。

84 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 16:22:21.91 ID:lx9vcI55.net
>>76
ゲームでもやってろ

85 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:47:59.47 ID:N/jR2o/f.net
堅守速攻型は厳しいやろ
ポゼッション型は強力な攻撃のカードを持ってれば点は取れるがカウンターの危険は常に付きまとう
あくまで真剣一発勝負限定なら走りまくるサッカーが唯一の対抗手段やと思う
クロップドルのような

これにタレント力も考慮すれば結局一番可能性あるのはハインケスバイエルンやと思う

86 :3 ◆FWr5F.Z97A :2016/03/20(日) 18:56:19.14 ID:eu9GsI7n.net
バルサはポゼッションサッカーとか言いつつ
実際はカウンターサッカーで世界一の圧倒的攻撃力を持ったチームだからな

対戦相手がバルサ相手に引いて守るっていうのは
まずはその「世界一のカウンター」を殺すという意図がある

87 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:00:53.29 ID:lPF+HjPA.net
レアルやバイヤンみたいに正面から殴りあうと敗ける
ユーヴェやアトレティコみたいに相手の良さを封じるサッカーじゃないと

88 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:03:11.56 ID:Bu1iNOv5.net
出っ歯をカレーに仕止めてクラシコ欠場
チビは八キロ以上は走れないから前半戦飛ばしてきゃ後半バテバテ、吐くか引っ込むか
DQNはとにかく煽る かつてペペとコエントランに泣かされていたヘタレだ
さて、まずは第1段階出っ歯カレーを見守るか
DQNは出っ歯出停でほくそ笑むかもしれんがな

89 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:10:13.96 ID:N/jR2o/f.net
>>86
引いて守っても結局90分間完封できんからなあ
しかも攻撃にしても相手の守備陣は走らず人数確保してるからカウンターは決めにくい

堅守速攻型は今のバルサ相手に一番相性が悪いと思う

90 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:26:15.34 ID:Ma0DCRT2.net
堅守を誇るアトレティコの失点の大半に絡むバルサを止める手立てなぁ
体調不良?
不協和音?
契約交渉の不調?

91 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 03:27:08.27 ID:shneYAKm.net
はっはっは
なんだこのスレ

92 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 03:27:22.52 ID:shneYAKm.net
我々はビジャレアルだ
はっはっは

93 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 15:27:28.24 ID:5xLFOs85.net
今のバルセロナってスアレスとブスケツ抜きでも充分強いですか?

94 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 17:28:20.62 ID:3Mq2heJ/.net
今も軸はポゼッションだけどペップ時代とちがうのは点を取るのはカウンターでポゼッションは点を取られないための守備ってところ
ペップ時代より効率的でいやらしいサッカーしてる

95 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/21(月) 17:55:41.44 ID:VGlnZNGb.net
昨日ビジャレアル戦見てたんだけどなんかいつもの迫力無かったな

途中で寝たんだが2−2だったんだけどどっちがかったんだ?
イニエスタがいなくてこんなに違うのか・・・

96 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:15:13.08 ID:02uMH8dc.net
グアルディオラがオールコートマンツーマンとか変なことしないベストメンバーのバイエルンでダメなら完全無欠だな。

97 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/21(月) 18:34:34.70 ID:VGlnZNGb.net
同点だったのか 昨日はさほどでもなかったなバルサ
2点ともセットプレーだったしな

98 ::2016/03/22(火) 15:09:15.01 ID:vD8FH00+.net
アフロ戦術

99 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 17:45:34.36 ID:9YsbUB9Z.net
リーグ戦はぶっちゃけほぼ消化試合みたいなもんだから集中力切らしてたな
まあそれでもマドリガルで引き分けならたいしたもんだよ
アトレティコもマドリーもセビージャもビルバオもみんなあそこのスタジアムで負けてるし

100 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 18:56:28.21 ID:3MdR9E/e.net
コスタ、リベリ、アラバ、コマンのクロス一辺倒や

101 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:17:26.06 ID:/RP48lzw.net
まあ分かったことは、ペップは天才でも何でもなかったってことだ
誰が監督でも勝てる

102 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:22:09.06 ID:HFXdy8FB.net
ペップの後に2人も監督変わってんだが?

103 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 19:44:38.73 ID:U6CA9JCo.net
>>102
は?意味不w

104 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 20:03:46.93 ID:/RP48lzw.net
>>102
対して成績落ちてねーじゃん
常に一定以上のハイレベル

105 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 20:13:40.92 ID:eMObXQ4z.net
モウとチェルシー、バルサキラーどちらも消えたからな

106 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 20:15:19.96 ID:U6CA9JCo.net
可能性が高いのはアトレティコだったがペップ時代の話だもんなあ・・・

107 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 20:56:33.07 ID:ep07+w63.net
ビジャレアルのようにやれば勝てるよ

108 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:51:38.89 ID:zR3hdEmu.net
まあね。
グアルディオラのサッカーは全員のサッカーIQが高くなりと成り立たない。
シャビ、イニエスタ、メッシ
パルセじゃなきゃプロになれたかもわからない
ちびっこヒョロガリ眼鏡ばっかだからね。

109 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:09:17.13 ID:zXwGuzuX.net
さすがにその辺のメンツぐらいテクニックがあれば
どこだって中心選手になれるわ

バルサで問題になるのは独特のチーム作りをしているせいで
補強の幅が狭くなりがちなところだろう

110 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 22:13:32.00 ID:U6CA9JCo.net
>>109
強いんだから問題ではないだろw

111 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 22:14:22.06 ID:U6CA9JCo.net
>>108
お前バカだろwバルサの凄さが分かってないなwチートw

112 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:24:01.96 ID:nj6Fzhgm.net
>>101
06-07 CLベスト16 リーガ2位
07-08 CLベスト4 リーガ3位
グアルディオラ就任
08-09 6冠

監督が誰でも勝利出来るなら何でグアルディオラ就任する前は2シーズンも無冠のシーズンが続いてるのか説明してみてよ。

113 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:26:23.90 ID:fAvLLnUB.net
ペップ就任時にいたタレントが

生え抜き主力でイニ・シャビ・メッシ・プジョル・バルテス
外様でアンリ・ヤヤ・アビダル・エトー
そんで下部率いてたからブスケツ・ペドロも知ってたわけで

ロナウジーニョとデコ切るミッションさえできれば誰でもいけそうw

114 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:29:07.79 ID:fAvLLnUB.net
ロッベン・クロース・リベリ・シュバ・ハビマル・ラーム・アラバ・ボアテング・マンジュ・ダンチ

うんw

115 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:30:31.49 ID:fAvLLnUB.net
>>112
ライカールトは無能ではないがマンネリとか聖域に手をつけられなかったとかあるしなあ

116 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 22:30:55.78 ID:U6CA9JCo.net
>>113
またまた御冗談をw

117 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:31:02.75 ID:nj6Fzhgm.net
誰でもいけそうとか本気で思ってるなら笑えるわ。モウリーニョやベンゲルでもかな?

118 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:33:09.37 ID:fAvLLnUB.net
>>117
バイエルンについては余計な事しない分そこらのほうがいけそうやなw
さらにいえばデルボスケやアンチェロッティのほうがよっぽどよかったな

119 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 22:33:46.07 ID:U6CA9JCo.net
ペップの凄さはロナウジーニョきってメッシ中心にしたことにある
勇気あふれる采配だ

120 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:34:36.17 ID:nj6Fzhgm.net
バイエルンの話なんかしてないんだけど文盲かな?君は単純にグアルディオラのアンチだから頭ごなしに否定したいだけでしょ?

121 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:35:10.64 ID:fAvLLnUB.net
>>116
4年かけて上手に弱体化させましたなw
最後はメッシいなきゃナナゼロナ食らうレベルまでw

ペップの尻ぬぐいさせられた監督可哀想w

122 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 22:35:31.17 ID:U6CA9JCo.net
サイドを封じ込めればいけるかもな 2004年ギリシャみたいに
完全なるドン引きサッカーでハリステアスに一発狙えばいいんじゃね?

123 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:36:27.65 ID:fAvLLnUB.net
>>120

>>112から狂ったね
そいつに文句言えw

124 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 22:36:57.89 ID:U6CA9JCo.net
>>121
は?意味不w弱体化より強化させただろwお前ニートだろ?w

125 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:37:13.14 ID:fAvLLnUB.net
>>119
そこは評価できるな
ただそれだけ

126 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:38:14.69 ID:fAvLLnUB.net
>>124
具体的にどこが強くなったの?

127 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 22:40:12.91 ID:U6CA9JCo.net
>>126
にわか乙w

128 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:42:34.00 ID:fAvLLnUB.net
>>127
なんや
反論できずかw

得点源もエトー切ってイブラと飼いならせずビジャに黒子させてメッシ依存高めただけ
そらメッシコンディション不良なら一気にレベルダウンだわなw

129 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:45:02.85 ID:nj6Fzhgm.net
ロナウジーニョやデコを切った以外にもスペだったメッシの肉体改造や食生活の改善を促しバロンドールプレイヤーにした事や、最大限に力を発揮していなかったシャビをポゼッションサッカーの心の臓にした功績もデカイよな。

130 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 22:45:09.32 ID:U6CA9JCo.net
>>128
ロナウジーニョオンリーからメッシ中心にしてポゼッションを強化しました

イニエスタシャビメッシ
メッシを中盤に下げ偽9番にしたてあげ中盤を制し試合を制した手腕は見事の一言に尽きる

お前カスだろ?wメッシアンチなのか?w
ニートの嫉妬は怖いねえw

131 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 22:46:20.97 ID:U6CA9JCo.net
あんな中央突破できるチームは今までにない

132 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:48:01.43 ID:fAvLLnUB.net
>>130
ロナウジーニョオンリー?
どこの話やろ?
バルサの事ではないなw

メッシ偽9番
結局メッシ依存w

133 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 22:51:17.61 ID:U6CA9JCo.net
>>132
うっは〜 !!!!嫉妬wwww
ニート童貞チビ剥げデブwロナウジーニョに依存してたのは事実

サッカーは個による戦術の割合が高いスポーツ
それを否定するばかw日本は個がいないから組織っていってるのに
メッシがいたら楽勝だろ 確かにイニエスタシャビがいるから生きるがな
パスがあるからメッシドリブルが活きる メッシに依存するのが悪いかの言い草w

現実世界で生きていけないニートw
戦術ロナウドも否定するんだろーなw

134 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:51:35.76 ID:fAvLLnUB.net
使えるエトー飼いならせずイブラ獲得の浪費w
イブラも使いこなせず結局メッシ依存
ツケを払わされたのは後任監督w

バックアッパーもろくに確立できず
優秀なカンテラ出身者のおかげだけで過大評価されてるのがペップw

135 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:53:12.74 ID:fAvLLnUB.net
>>133
ロナウジーニョ依存がメッシ依存に変わっただけやと言ってるんけ?

136 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:54:11.85 ID:fAvLLnUB.net
ロナウジーニョオンリーってどこのクラブやろ?

137 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 22:56:02.24 ID:U6CA9JCo.net
>>135
読解力がない頭悪い奴に何を言っても無駄 中盤でポゼッション率が
爆発的に飛躍してクライフの考えに最も近づいたバルサだったのにな
今のエンリケバルサはカウンターに強くなったが
バランスが良くなった
ライカールト後期は見ていて楽しいだけだった タイトルが取れなかったからだ

138 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:58:51.52 ID:fAvLLnUB.net
>>137
カウンターに強いのは重要やな

そしてカウンターに弱いのがポゼッションサッカー
スペイン代表はブラジルやオランダに惨敗
ペップバイエルンはレアルやバルサに惨敗
いずれもタレント力なら惨敗するレベルちゃうのにな

まさにペップの負の遺産w

139 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:01:10.46 ID:fAvLLnUB.net
ペップバルサの尻ぬぐいさせられたバルサはナナゼロナ
その勝者バイエルンをペップが率いたら脱ペップのバルサに惨敗w

バルサもバイエルンもペップが率いないほうが強かったのではw

140 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 23:03:58.25 ID:U6CA9JCo.net
>>138
DFラインを強固にしてポゼッションしたのがペップバルサ
ニートは何も知らない
バルサがポゼッションできるのは強固なDFラインのおかげ
特別なんだよな ペップバルサは 他のチームがまねすると失点が多くなる
レシャックフリューゲルスがそうだったようにな

人間は繁栄期と低迷期がある 陽明学で証明されている
上げ足取りだけ達者なニートwニートに言われたくはないだろーなwペップもw

141 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:06:58.34 ID:fAvLLnUB.net
>>140
ペップバイエルンはDFライン強固にするの忘れたんやなw
だからレアルにもバルサにも惨敗したわけでw

バルサ時代をちゃんと仕事したとするならバイエルン時代はよっぽど手を抜きまくったんやなw

142 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 23:08:58.88 ID:U6CA9JCo.net
>>141
レスに対して答えが出来てない
お前はいいから働けよw

143 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:13:56.50 ID:fAvLLnUB.net
>>142
レスに対する答えってw
ペップがなんか強くしたんけ?には答えないんやけどw

結局豪華タレント集団引き継いで4年目にはモウレアルに大差つけられ
後任はメッシ依存症に陥ってやしなあ
ペップはいいタイミングで逃げだしたわなあ

いや2年我慢すべきやったかもな
スアレス獲得でMSN完成するんやし
でもペップじゃまたバカの一つ覚えのポゼッションやって今のチーム台無しにしてるかもしれんなあw

144 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:18:22.75 ID:BXB1fwFw.net
ブスケツの凄さを教えてくれる優しい方
いますか?

145 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 23:18:26.45 ID:U6CA9JCo.net
>>143
発狂wwwでは聞こう 誰が理想の監督だ?
最前線で色んなプレッシャーがかかってる中で結果を出し続ける監督はいない
モウリーニョも解任されたしな 
人間には良い時悪い時があるのに 平等に全体最適で見ないで
悪い時しか見ないで良い時は無視 
人間の屑がすることだわなw

146 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 23:22:39.88 ID:U6CA9JCo.net
>>144
何が秀でてるかって?特別何もない 点を取るわけでもないし
フィジカルお化けでもないし ボール奪取が凄いわけでもスルーパスが凄いわけでもない

でも戦術眼とポジション取りはDMFアンカーで世界一
テクニックもある
守備の時もいいところにいるし攻撃時にも顔を出す
サッカーが分かってる選手だ

147 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:24:08.30 ID:nj6Fzhgm.net
まぁモウリーニョには遥かにマシだよね。チェルシーを16位に低迷させるなんてモウリーニョにしか出来んわ。

148 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:25:17.31 ID:fAvLLnUB.net
>>145
結果出し続ける監督いないって断言するならペップも無理やなw
結果出してる?
そら最高戦力のみ率いてますからw

ただペップ最大の失敗はMSN逃したことやなあ
レアルに負けた時点で逃げずバルサにとどまってたらよかったのにw
でも今のバルサはペップよりエンリケの方が良かったのは間違いなさそうw

149 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:25:46.49 ID:bU8p44I+.net
>>146
ありがとーございます!

150 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:27:53.08 ID:fAvLLnUB.net
ロナウジーニョオンリーってどこやろ?

151 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 23:28:09.20 ID:U6CA9JCo.net
>>148
ほら又逃げのレス www逃げることしかできないくずw

152 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:32:00.17 ID:fAvLLnUB.net
>>151
逃げのレスではなく攻めのレスってなんやろ?
ペップ何を強くしたん?
バルサもバイエルンも弱くしただけw

153 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:32:34.36 ID:fAvLLnUB.net
早く攻めてw

154 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 23:33:08.30 ID:U6CA9JCo.net
きもw

155 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:33:10.25 ID:fAvLLnUB.net
ロナウジーニョオンリーってどこ?
早く攻めてw

156 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:33:54.76 ID:fAvLLnUB.net
>>154
逃げのレスってそういう事ちゃうんかなあ

157 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:35:11.14 ID:fAvLLnUB.net
ペップは何を強くしたんやろなあ
早く攻めてw

158 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:36:55.55 ID:fAvLLnUB.net
ロナウジーニョオンリーってどこぉ?

159 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:39:00.54 ID:nj6Fzhgm.net
この人の知識量から見るに本当は自分が極論を主張しているのを理解しているがグアルディオラが嫌いだからあえて貫き通してるって感じかな

ベンゲルって奴の言う通り3年以上もチームを率いていれば良い時もあれば悪い時もあるのは当然の話なわけで、グアルディオラは就任8年にしてタイトル獲得数は16個。これは歴代の監督達を見渡しても他に例のない獲得率の高さなんだよね

160 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 23:44:17.48 ID:U6CA9JCo.net
>>159
相手にするだけ無駄 触れずにおこうぜw

161 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:45:56.00 ID:fAvLLnUB.net
>>159
歴代の監督でペップと同等のタレント率いた監督教えて
メッシにイニ・シャビなんて他にいるかなあ

162 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:46:53.58 ID:fAvLLnUB.net
>>160
あら
攻めないんやw

人には逃げとか煽る癖にw

163 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:47:33.96 ID:fAvLLnUB.net
>>160
ロナウジーニョオンリーってどこぉ?

164 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:49:23.69 ID:nj6Fzhgm.net
>>161
だからそれ言い出したらライカは2シーズンも無冠にしてますやん。あんたは馬鹿じゃないし知識量も高いんだからもっと建設的な会話すれば?極論いい合うだけなら話は延々に平行線だろうに。

165 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/22(火) 23:50:35.13 ID:U6CA9JCo.net
>>164
ふむ。お前は賢いな

166 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:56:46.52 ID:fAvLLnUB.net
>>165
ロナウジーニョオンリーってどこ?
早く攻めて

167 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 00:41:32.49 ID:bGgJX9wA.net
>>161 イニやチャビ メッシをここまでのタレントにしたのもペップといえるな。

168 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:11:59.33 ID:ZpAZ8DOY.net
シャビの為のチーム作ってくれて感謝してるよ。
ピルロを輝かせてくれた人にも感謝。

プラグマチック(実利的)に考えると↑みたいな選手は排除されるからね。
この二人がいなくなっても強いチームのままだが
輝きは失われる。
ロマンなきリアルだからね。
ただ強い。

169 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:23:29.26 ID:+VBIf3je.net
そういう選手の存在が問題になる本当の理由のは
一度いなくなると立て直しが利かないことなんだよ
日本でもヴェルディはラモス、ジュビロは名波の劣化と共に黄金時代が終わったし
バルサはラキティッチがすぐにシャビの穴を埋めたから今でも強いけど

170 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:04:03.33 ID:A2d6HZ5c.net
ペップがバルサを弱体化させたとかいうやつ初めてみたw
ちょっと面白い

171 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/23(水) 04:05:28.52 ID:yHGxFVdG.net
>>170
ほっとけよwかわいそうだからwもうおこちゃまはねただろーけどなw

172 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:10:05.06 ID:8HHMogGa.net
MSNバルサに対抗する戦術スレなのにスレチにも程がある

173 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:39:18.26 ID:bm0RCler.net
バイエルンではCL獲らないとペップを認めないって言う人がいるのは理解出来るけど
バルサ時代の功績を否定する人は理解出来ないな
07-08シーズンのバルサをちゃんと見てた人なら当時の悲惨な状況は分かるだろうし

174 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:55:14.60 ID:Lt3dISqb.net
5バック高速カウンターしかないな
msnに匹敵する選手を前線に揃える

175 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 11:38:12.67 ID:XxSJ9BRJ.net
07-08はレアルにクラシコで大敗し、ビジャレアルに負けてリーガ3位でフィニッシュだからな。

176 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:49:48.28 ID:2Ozpk/SB.net
まずスアレスは一人で抑える
これは容易

メッシも完全にマンマーク
攻撃捨ててあらゆる状況でもきっちり見ておけばいける
去年ほどの実力は無い

ネイマールにはラフプレー
体をぶつけておかなければ危険

他はMSNに頼りきった得点力無い奴らばっかだから余裕よ

177 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 13:20:56.50 ID:XxSJ9BRJ.net
言うは易し行うは難しって言葉知ってる?お前さんが言ってる事をどのクラブチームも実践出来ないから対処に困ってるんだろうに。スアレスを1人で抑えるのが容易とかチャンチャラおかしいわな。

178 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 14:14:51.65 ID:y+lNVcl2.net
日本のネットとか見てると明らかにネイマールは過小評価されてると感じる
人気のあるプレミアリーグとかでプレーしてないから受けが悪いのかな

179 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:32:33.13 ID:OF7sRBO1.net
メッシなら、2、3人ドリブルで抜ける
マンマークは有効だけど、完全に抑えきれるか難しいな

180 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:01:50.94 ID:HqNvpkXY.net
ちょっと前まで体強くないと駄目って感じだったけど
最近はスピードの重要性が再認識されだしたし
ネイマールの評価も高いと思う。

181 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:09:20.54 ID:m1cHTP8j.net
ペップバルサの時はシャビにマンマーク付けるチーム多かったけど
今はブスケツだな

182 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:11:17.35 ID:nICw41+u.net
>>10くらいまで見たがにわかすぎて辞めた

183 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:00:48.05 ID:IQMdA6aV.net
>>169
ラキティッチがシャビの穴を埋めたとは言えないだろ
シャビがいなくなってちがうサッカーをやらざるを得なくなって、ラキティッチはその最後のピースとしてハマっただけ
スアレスとラキティッチがいなかったらポゼッションとカウンターのハイブリッドは成し得なかっただろうな

184 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:07:45.16 ID:FWCTJd0U.net
基本、オールコートプレスをやり続けるって方法かな。
まあだいたいスタミナ切れ起こして負けるけど。

185 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:27:50.82 ID:7Gnw8KWz.net
>>183
今のサッカースタイルってシャビがいなくなって相手を押さえつけるようなポゼッションサッカーが出来なくなったから苦肉の策で生まれたようなもんだよね。

で、あんたの言う通りラキさんはそれにハマったような感じ。スアレスだって初めはバルサの中途半端なスタイルに戸惑ってたし。

186 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:45:33.81 ID:OR4HugBq.net
>>184
あくまで一発勝負ならそれが一番勝算あるな
ハインケスバイエルンが一番目がありそう

187 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:05:28.90 ID:8gc9g28h.net
シャビはアメリカでも上手いんか?

188 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/24(木) 07:19:11.63 ID:6J1y//Ry.net
>>176
>ネイマールにはラフプレー

1人居なくなったりPK与える確率が跳ね上がるだろ馬鹿か?

189 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/24(木) 07:20:38.01 ID:6J1y//Ry.net
>>187
カタールだぞ
上手いぞ

190 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:20:53.85 ID:Sdaiclm5.net
後ろはぺぺキエッリーニハビマルでそれぞれメッシスアレスネイマールをマーク
中盤はビダルナインゴランラモスゴディンの4人でとことん嫌がらせ&アロンソ置いて電柱2本に縦ポン
やりづれーって思わせれば勝ち

191 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:29:40.55 ID:8hh5rtBT.net
未だにポゼッションが正解だと思ってるのが生息してるのかこのスレ貴重だな拝んでおこうw
無冠も相重なって過度なポゼッションは時代遅れとルイスエンリケが着手したんだろ
何よりバルセロナのファンも薄々気付いてたんじゃないの対策が行き通ってると数年前から

192 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:13:29.39 ID:KdhG3hg3.net
そうだよ
ポゼッションサッカーで勝てなくなったから、カウンターを増やしたり戦術かえた

193 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:23:19.03 ID:WVcM0IP/.net
時代はもう何でもありやろ
シャビがいなくなって変態ポゼッションが難しくなったのもあると思う
ビジャレアルのハイプレスにあんだけ苦戦してるの見ると

194 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:45:18.21 ID:0TsJY1ku.net
強い選手いるしもう普通の戦術で戦えるもんな。
グアルディオラの時は弱い選手多かった。
弱者の戦術で勝ってて凄かった。

195 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:03:33.84 ID:GNeK8p5h.net
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です

196 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/25(金) 04:02:06.45 ID:Lv6d9yyZ.net
しかしパスワークはすごかったな
夢を見ているようだった

197 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:41:54.50 ID:LlGRobMF.net
>>194
ペップバルサは弱者の戦術とは言わないから
弱者の戦術ってドルトムントとかアトレティコのあれだろ

198 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:24:35.96 ID:JfvnsZEH.net
今のところMSNは未完成で成長もしてる最中だから取立てて止める術は皆無
未完成な上に史上最強の破壊力
ようやくネイマールからスアレスのラインが出来て去年よりメッシから出てくるパスのバリエーションも増
伸び白もまだまだネイマールからのパスのバリエーションも増えるやろな
メッシもクラブに足りない武器を身につける能力は健在してるし何でもすぐ習得するテクニックがある
来季もバリエーションは増えるんじゃないか

199 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:29:55.40 ID:4rb/zhz7.net
>>6
> >>5
> どういうことだ?空中戦もマスチェラーノは強いぞ

え???

200 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:19:50.47 ID:a93KBF7h.net
今更なんだ?

201 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:21:46.48 ID:16QAUFzp.net
マスチェラーノは実際に身長の割には空中戦強い方だろ。ジョレンテやベンゼマにせり勝ったりしてるし。

202 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:29:38.46 ID:dYEz2PCV.net
ゲームと違ってヘディングの強さとサイズってイコールじゃないから
怪我前のファルカオとかオーストラリアのケーヒルとか見りゃ分かるだろ

203 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:41:01.97 ID:O5/afWNJ.net
>>197
結果出す事によって強者の地位を勝ち得たよね。
スペイン代表もパルセも
体強い他の欧州に勝ち、レアルに勝った。

204 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:50:41.54 ID:uIzCPDva.net
>>201
ねえよw

205 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:47:46.02 ID:H/h3ZM5m.net
>>201
sssp://o.8ch.net/9m6t.png

206 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:42:49.93 ID:Fk5zP5w4.net
>>204
いや、お前が試合見てないだけだろ

207 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:22:21.74 ID:qjT8Grhn.net
・・・マスチェの空中戦とか明らかに今野レベルで穴だろ
どこもマスチェ目がけてロングボール入れてくるのが見えてないんか
たまたま印象に残ったワンシーンだけで強いと思い込んでる知ったかハイライト厨乙
WOWOW入って勉強したら

208 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/26(土) 22:28:30.23 ID:4qHdbMRU.net
ベンゼマの競り合いがしょぼいだけ

209 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/27(日) 04:57:56.97 ID:nklYTBkN.net
このあいだのアーセナル戦でもジルーに歯が立ってなかったしな

210 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/27(日) 08:50:25.36 ID:0T9n73ju.net
プジョルはハイボール強かったけどマスチェラーノは苦手

211 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:20:47.88 ID:b12P+xOr.net
>>209
ジルーがバルサに歯が立ってない思い出しかない

212 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:01:37.40 ID:pwzHLD4D.net
マスチェはハイボールの目測誤って相手チームのチャンスになる時がちょいちょいある
特別ハイボールに強いとは思わないかな

213 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:55:02.20 ID:KS4PrByo.net
あるある

214 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:37:07.54 ID:G8iWUwmK.net
普通のチームであればヘディングと1対1に強い
典型的なセンターバックを補強するんだろうけど
そういう選手ってえてして足元のテクニックが拙いことが多いから
バルサの戦術だとそこが大きな穴になってしまうんだよな

215 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:21:12.18 ID:zAR8pFyg.net
ブスケツとか幼女かくまって捕まればいい

216 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:35:00.38 ID:8PYpBeYr.net
バルサオタはチームが一切の批判を受け付けないほどに完全無欠だと全員が思ってないと気が済まないからな。
マスチェは現役最強のハイボールの強さだよ。

217 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:44:46.50 ID:Vx+i6ibZ.net
>>216
みんなに否定されて顔真っ赤w

218 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:33:58.68 ID:ra7aTAak.net
ベンゲルとかいうコテ久しぶりにみたわw

219 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/03/31(木) 19:24:08.21 ID:ma79m7fA.net
黙れ

220 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/01(金) 17:36:43.84 ID:55uunGSd.net
自分で立てたスレぐらい責任もって終わらせてくれ

221 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:44:38.45 ID:zgVsHKA5.net
あっさりマドリーが倒してしまいましたな、バルサもグダグダだったけど

222 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:34:17.79 ID:PJJNwfVZ.net
いつもグダグダだろ

223 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:54:06.30 ID:mAvBqhjU.net
結局マドリーだな

224 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:22:33.64 ID:5Ztbz66B.net
ロナウドが終わらせたな

225 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:34:50.23 ID:LKw4hmuI.net
前三人は、確かに脅威だけど
守備に難ありなんで強豪なら
恐れずにせめる事かな

226 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 16:43:42.63 ID:cW+QVBGd.net
激しくヤオな希ガス

227 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 16:54:32.96 ID:DvkBjSHh.net
なんでハインケスバイエルンがバルサボコった高さで勝負しないのか不思議だった
高さとフィジカルなしはちびっ子バルサの最大の弱点だろ

228 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:28:18.25 ID:hX6GWzPy.net
>>227
ペップバルサがポゼッション復権に心血注いだのは全てそこなんだよな
シャビやイニエスタといった才能と技術があっても体が強くない選手を最大限に活かす為の戦い方がそれだった
ちゃんと当時の09-10くらいのインタビューでそういうことを発言してるし、ボールを奪われて攻め立てられて防ぎきれるほど屈強ではないとも言ってる

229 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:08:15.78 ID:jD4/ajVk.net
かといって自らがあまりそういう選手を補強しようとしないのは
良くも悪くもバルサらしいところではあるね

中盤だとヤヤトゥーレやソングとかがいたけど
最終ラインで肉弾戦上等なんてタイプは見たことない

230 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:12:30.41 ID:cKGcqafI.net
>>229
最終ラインの肉弾戦担当
マリオとか居たよな
出番無かった

231 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/04/03(日) 22:46:47.48 ID:kONI7KbT.net
なんだマドリ―かよ結局 バルサに近づくこと
これが最良 打ち合いすればいいとういう原理 ただしマドリ―
だからできる事

232 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/04/03(日) 22:55:48.42 ID:kONI7KbT.net
バルサを倒すにはバルサになるしかない それを成し遂げたのがレアル

233 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/04/04(月) 00:02:51.20 ID:EPtah5lP.net
結論は出た このスレ終了にしようか。皆どうする?

234 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:49:14.65 ID:eJspSRSI.net
BBC>>>>>>>>>>>>>>>><MSN

カゼミロ>>>ブスケツ
クロースモドリッチ>>>>>イニエスタラキティッチ

マルセロカルバハル>>>アルバアウベス
ラモスぺぺ>>>ピケマヌケラーノ


ジダン>>>>>>>>>>>>>>エンリケ


単純にこれ

235 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:33:28.08 ID:JHbN0jLm.net
守備ブロック作ると外からシンプルにクロス放り込んでセカンドボール拾いに来るね
グアルディオラ時代のクエンカとテージョの外はマジでライン広げるための囮でしかなかったから、外捨てて中固められると攻めあぐねてたけど、今はスアレスがいるからシンプルにクロスあげてもゴールになるし
左サイドのスペースもネイマールの得点ゾーンになってるわ

カウンター用の縦速い上にフィニッシュまで一人で行けて精度が高いチート飛び道具ないとマジで相手にならん
それこそクリロナ、ベイルクラスの

236 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:36:56.37 ID:f7FwwDei.net
審判を黙らせる

237 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:51:08.69 ID:lCJssEoz.net
試合前に審判からレッドカードを没取する

238 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:38:08.07 ID:M7aFT6Gw.net
>>235
バーディーですね

239 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/06(水) 09:04:41.26 ID:vvJqRqH5.net
マジでレスターとの試合が楽しみ

240 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:48:40.20 ID:e9BhZBxN.net
ではではw
この言葉を与えるから、泣いて感謝するように↓
★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだ
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  
当然モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑

★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長172センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな

★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろ 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たちw

★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ

★悔しかったら泣けよ ^^  
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
● デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって世の中に貢献してからポックリくたばれなww

ウホホホホホホホホホホホホホホホホホ ww

241 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:45:56.08 ID:ZT8riw6m.net
デッパを徹底マークしてイラつかせて噛みつきで退場させる

242 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/04/12(火) 18:50:20.69 ID:pckeNkH6.net
真面目に語れやwかすどもが

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:57:58.52 ID:dAsHtjSQ.net
お前らはバカセロナ

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:10:16.95 ID:5LmIkAdH.net
スアレス噛みつきはよ

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:30:11.98 ID:gGC/qy3b.net
デラップ級の肩を持ち技術もワールドクラスの選手を使う

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/14(木) 03:19:36.55 ID:k952KlrU.net
アノエタで毎回負ける雑魚ww

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:51:42.61 ID:Gz1PdApR.net
審判買収を阻止する

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/15(金) 10:38:01.11 ID:YrGg2mIU.net
このスレもフラグだったなw

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/15(金) 10:49:49.49 ID:miLwy40C.net
戦術シメオネ

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:08:20.80 ID:gIonS5cq.net
考査するまでもなく惨敗w

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:58:49.70 ID:NYzKiBaB.net
マスチェラーノのCBが高さで穴になるというならブスケツとマスチェラーノのポジション替えたらいいだけじゃないの?

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:28:28.64 ID:V3LryJL/.net
鈍足ブサケツ鈍足ピケのコンビとかWWWWWW


ちょっと足速いフォワードいたら簡単に失点だね

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:53:21.37 ID:GJBalIgB.net
ブスケツも空中戦弱いだろww

254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:29:19.94 ID:ffZ/YMFK.net
もうみんなバルサ止めてるなw

255 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:56:08.73 ID:qAbyURGX.net
バルサ(の連覇)を止めるのは誰だ!

256 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:42:25.73 ID:FcBCeP3m.net
>>1
恥ずいw

257 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:19:44.24 ID:IxqBv+8U.net
バルサ、守備陣刷新を検討…今季終了後にディフェンダー6人が退団か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00435614-soccerk-socc

258 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:51:33.24 ID:qccgn9VK.net
雑魚セロナごとき買収させなきゃ勝てるだろ

総レス数 258
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200