2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡崎のレスター移籍ってステップダウンだよな

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:01:14.25 ID:DoQ3F5BI.net
今やリーグレベルもブンデス>>>>>>>>プレミア (CLELの結果に基づいた順序)だし、
マインツの方が明らかにレベル高いサッカーしてる

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:11:57.07 ID:Q2+pj5vw.net
セリエは一番レベル低いリーグ

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:16:21.20 ID:DoQ3F5BI.net
プレミアもセリエもどっこいどっこいでブンデスには遠く及ばないけどな
CLで結果残してるセリエの方が幾分マシ

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:23:03.67 ID:xPOnBr4l.net
これ全部ブンデスで起こった出来事。


アジア人が二桁ゴール量産

ハシェミアン 16ゴール
岡崎 15ゴール
香川 13ゴール
高原 11ゴール
ソン 10ゴール


・才能の無い香川が活躍できる
・岡崎や高原がJリーグよりもゴール量産
・代表主力になれない高徳が無双しドイツ代表候補にもなる
・代表レベルにない宇佐美が4人抜きドリブルからゴールを決める
・リーグのレベルが低すぎて在籍日本人が13人に(欧州最多)
・セリエで通用せずミランを戦力外追放されたオバメが16Gの無双
・無名のチョンや無能な香川がお金を入金することで簡単に試合出場できる
・代表レベルでない武藤が余裕でハットトリック
・代表レベルでない武藤が7G無双

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:31:23.84 ID:DoQ3F5BI.net
>>4
ブンデスは各チームの戦術がしっかりしていて選手が活きる
プレミアとセリエは時代遅れの脳筋だから連携が皆無

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:33:22.89 ID:G4OpUd7Z.net
それでもブンデスはまた韓国人がハットトリックしてたし、簡単にアジア人が無双出来るからな
プレミア、セリエは弱いしブンデスからなら最強のリーガに行くしか凄いと言えない

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:42:59.23 ID:DoQ3F5BI.net
>>6
でもブンデス→プレミアはステップダウンという事実は変わらんよね

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:00:47.98 ID:yTEGprxq.net
お前の人生には無関係

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:40:16.70 ID:d4vj7Hto.net
ブンデスオタが何を言おうが本人が移籍しちゃってるんだからしょうがない

香川だってシャヒンだってソンだってジェコだって移籍したがってるギュンドアンだって真の評価はブンデスにいたって得られないって感じたから移籍するんだよ
事実として21世紀入ってからバロン3位に入った選手すらリベリーノイアーくらいだろ、カーンとかも入ったかもしれんが

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:48:41.83 ID:d4vj7Hto.net
これは完全なる想像で主観的な意見だがセリエプレミアリーガは少なくとも欧州を席巻した時代があった、プレミアは3季連続3チームベスト4進出、セリエは2季連続3チームベスト4進出、リーガはレアル復活時からCLELを制圧中。
ブンデスはシャルケやドルが躍進した時もあるが常にバイエルンのみ。
少なくともここにいる連中より欧州サッカーをみる時間なんてないだろうし、多少成りとも選手達の中でブンデスが1番のリーグと感じる選手なんて稀だろう、真の実力云々は置いといてイメージで移籍ってのもあるとは思うぞ

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:55:18.20 ID:d4vj7Hto.net
それにマインツのサッカーというかブンデス全体がやるサッカーってのは今欧州でもレベルの高いとされ、攻撃的で前からプレスしていく戦術は本当に良いサッカーだよ、見てて面白いし

今プレミア躍進中のレスターやスパーズはその類いのサッカーをしてる。
レスターはこのサッカーをやりつつリーグ戦しかないから走れてる、強い。
スパーズは見てると疲労を感じさせる試合が多々ある。
あまり日程という話はしたくないが少なくともブンデスがやるサッカーは1ヶ月の休みが無関係ではない。
ブンデスの走るサッカーがレベル高いのはわかるが欧州に出てくる他リーグのチームが常にできるわけではないのだよ

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:02:04.51 ID:d4vj7Hto.net
ブンデスのサッカーは組織力高いからたしかに戦術の面ではプレミア移籍はステップダウンだろう、しかし組織力が高い故に世界的に見れば個のレベルが高いわけではアジア人が活躍するリーグ。
いや別にアジア人だけではない、ほとんどの選手が実力の最高値を出せるリーグだと思う。
しかし組織力よりも個の力を重視するプレミアで結果を出せば本物と考えるのは選手としては挑戦したいだろう

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:06:59.85 ID:d4vj7Hto.net
香川や岡崎が移籍したリーグはリーグ全体の魅力また年俸の面で考えても総合力ではブンデスからプレミアはステップダウンとは客観的に見れば思えない。
そもそも2季前にELで予選敗退するようなマインツ程度からレスターに移籍なら同等、ステップアップとみることはあってもステップダウンと思うバカはそうそう居ないだろうと思う

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:11:20.52 ID:d4vj7Hto.net
さて、ここまで長文を書いてきたがしっかり読むものは稀だろう。
特に最初から大して議論する気があるわけではないスレ主だからな。
理由はマインツレスター間のクラブの優劣の話をブンデスプレミアのリーグ優劣に差し替えしようとしてる傾向から見ても明らか。
結論を言うとステップダウンだと思う者はよほどのブンデス好き。ボルシアMGに移籍してからレスターならわかるがな。
以上。

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:06:35.12 ID:zPb2Qgp9.net
いや








アフィだと思う

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:55:28.10 ID:9roMthc9.net

















ふィ

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:18:54.09 ID:BRM8HtU/.net
アフィ!!!

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:54:21.02 ID:oeIMFWw1.net
アフィリエイト

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:20:08.84 ID:qLFO4w1v.net
アフィリエイト以外で長文は病気

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/22(火) 17:18:16.80 ID:D8ehJKkv.net
長文大杉

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/03(火) 07:23:04.73 ID:1Dr0+YZG.net
プレミアで通用しなかった岡崎さんの成績がこちら

https://www.whoscored.com/Teams/14/Show/England-Leicester

チーム平均採点7.06
岡崎の平均採点6.62
FWで5G0A

レスターのチーム内評価14位

22 :さむらーごおうる:2016/05/04(水) 16:36:37.28 ID:54fARVb+.net
まとめて欲しい?

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200