2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦術スレ

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/(ワイモマー MM05-sG86):2016/04/10(日) 17:36:04.79 ID:Lhx+d279M.net
戦術関連のスレが全部落ちてて無いから立ててみた
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM05-sG86):2016/04/10(日) 17:39:29.78 ID:Lhx+d279M.net
立てれたか

アトレティコといいレスターといい、4-4-2がFWの片方がプレスバックするのを前提にした守備的戦術として明らかに復権してきてるよな
逆に3バックを使ってて強いチームがユーベくらいしかいなくなってる
セリエの順位表で3バックで上位にいるのはユーベとヴィオラだけで、この2チーム以外は綺麗に4バックのチームが上位に、3バックのチームが下位に分かれてるし

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4139-yIP9):2016/04/13(水) 00:01:07.17 ID:UEIOVK7V0.net
4-4縦ブロックの復権が大きい
ユーヴェの3バックも守備時は実質4-4ブロック

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM05-sG86):2016/04/13(水) 22:18:31.41 ID:zQy4sJGMM.net
サイド攻撃が主体の時代にモウリーニョが4-3-3のサイド封鎖で相手の攻撃を完全に封じたが、サイドからの崩しを放棄して中央突破だけに人数をかけるバルサ式戦術をモウリーニョの4-3-3では止めきれなくなった
モウリーニョもレアルの監督時代に3ボランチで中央封鎖とかいろいろ試行錯誤して結局4-2-3-1に落ち着いたが、インテルでCL優勝して以降一度もモウリーニョのチームがベスト4までしか行けてないのはこのせいだろう

中央突破を防ぐための戦術として、4-4-2でブロックを二重に敷きつつ2トップの片方に中盤までプレスバックさせ、サイドの選手に極力中に絞らせて、サイドを半分放棄してでも中央をひたすら固める守備戦術が出てきた
サイドを放棄すればクロスを上げられ放題になるが、それにはでかくて空中戦に強いCBを揃えて跳ね返させることで対応できる

そういう意味で、今アトレティコやレスターがやってる4-4-2は戦術的に現時点での最先端だと言える
資金力やクラブの規模でビッグクラブに劣っている両チームがにもかかわらず互角以上に戦えているのも、最先端の戦術を使っているおかげだろう

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/13(水) 22:58:38.64 ID:ws1ynpHUp.net


6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa67-PMfM):2016/04/14(木) 06:26:49.98 ID:w3B8O4oua.net
>>3
縦ブロックを崩せるチームが無いんだよな
今朝の試合でアトレティコ式の4-4-2の真価が改めて証明された
アトレティコはこの戦術の力で2強の牙城を完全に崩し、レスターも奇跡を起こしかけてる

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM47-PMfM):2016/04/14(木) 06:33:10.96 ID:L3csK6MCM.net
逆に、スペースを消し中央を徹底的に固めるアトレティコ式4-4-2を崩すにはどうすればいいのか?
現時点での最先端戦術だからまだ攻略法が見つかってないんだよな

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200