2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミランはユベントスに勝てるか

1 :素人:2016/05/04(水) 17:52:00.11 ID:6/XwXssG.net
サポーターが怒り狂ったフロジノーネ戦、この日のGK,いつものモンテリーボ、
早く代えれば1失点で勝てた可能性が高い。
本田を下げる意味不明な交代とFWの大量投入、たまたま追いつきはしたが戦略はスポ少素人監督的思考。
ブロッキ監督になってからのポゼッションがすごい。ブロッキ監督になって唯一勝った初戦はほぼ対等の54%、
ところが次のカルピ戦では驚異的な77%、ヴェロ−ナ戦では63%、フロジノーネ戦では72%、とにかく高い。
4312にシステムを変えてポゼッションを取る作戦にした訳だが、高くなったポゼッションとは裏腹に勝てなくなってしまった。
ポゼッションを高めることは同時にカウンターをされやすくすることでもある。ブロッキ監督が知らぬ訳はあるまいが、
カウンター対策が折り込み済みであったか疑問である。特に負けたヴェローナ戦では枠内シュートを12本も打たれている。
レッドカードが有ったとはいえ今期の全試合で被最多枠内シュートは7本、平均が3.5本だからこの試合の異常さが分かる。
システムは人材に応じて変えればよいというブロッキ監督の考えは間違っていない。しかし、絶対的なCBが居ないミランに採用するのは問題である。

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:53:49.94 ID:6/XwXssG.net
442システムと4312システムの根本的な差は、守備もするMFが4人であるか3人であるか、この一人の差は大きい。
中盤におけるボールの奪い合いにおいて大きな差をもたらす。ミランと相手チームのパス総数をシステム別に比較してみると
MFが3人の場合にはミランのパスか平均398回、相手チームは435回、
MFが4人になってからはミラン452回、相手チーム399回、丁度逆転しているのである。
その結果ミランの得点は1.2から1.4点に増え、相手チームの得点は1.3から1.1点に減っている。
MFを減らしてFWを3人に増やすのは前監督も試みて失敗したようにブロッキ監督のもとでも機能していない事は明らか。
とすれば、彼は人材に応じたシステムを採用できていない訳であり、それこそが監督としての能力を示している。
次のボローニャ戦においてどの布陣を採用するのか見ものである。
ボローニャは強いチームではないが前半戦ではポゼッション58%ながら0−1と負けている。
ボローニャは引いてポゼッションを与えながらカウンターを狙うはずである。ミランは無理に前がかりにならない事が重要で
カウンターに最大限の注意を払いながら少ない好機を生かして先取点を目指し、それを死守する意識を植え付けて欲しい。

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:57:19.00 ID:5IWZie39.net
無理だよ

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/04(水) 18:07:43.32 ID:ofUBSxpE.net
無理

5 :素人:2016/05/04(水) 18:19:39.71 ID:6/XwXssG.net
イタリヤ戦でユベントスに勝てるか。
前監督が解任されブロッキ監督が就任したのは4月10日のユベントス戦に負けた直後であった。
ユベントスは確かに強い。ミランはリーグ戦では2戦ともユベントスに負けている。
しかしである、2戦とも1点差で善戦している。特に4月10日の試合はミランが勝ってもおかしくない様な接戦だった。
ミランはボナベンの故障などで戦力が落ちているのは確かだが、選手の気持ち次第、気持ちが上手に固まるように仕向ければ決して不可能ではない。
とにかく、今のミランにはユベントスに勝つことしか残されていない。死ぬ気でやってくれるだろう。

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/04(水) 18:37:06.34 ID:IILnXn3H.net
コッパ優勝はユーヴェ
リーグ戦6位はサッスオーロ

結局何も残らず3シーズン連続欧州出場なしだろうな

7 :素人:2016/05/04(水) 19:01:11.53 ID:6/XwXssG.net
悲しすぎる

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/04(水) 19:04:57.33 ID:6/XwXssG.net
ボナベン復活するし442に戻し、モントリーヴォに変えて意気のよい若手を入れればかなり良くなるぞ

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/04(水) 19:07:23.66 ID:R1fzLSoh.net
もう1つのユーベ言われてるユーベスタビア相手でようやく辛勝レベル

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/04(水) 19:38:08.95 ID:FGnrwrfJ.net
EUROの為に手抜くとかでもない限り無理
それか収入の為のヤオ

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/04(水) 23:58:11.53 ID:HkLZd9n/.net
今のミランなんてサガントスにすら勝てるか怪しいだろwww

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 00:27:20.11 ID:T+29GYSL.net
本田が出ればノーチャンス
出なければ2パーぐらい

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:43:07.15 ID:QKljqndp.net
本田出さなきゃ善戦はできるんじゃない?
あのゴミが入ると悪くなるしただの疫病神

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:32:47.12 ID:qKKmhKwY.net
>>1
ゴミカス在日韓国人【本田圭佑】クズ!!の評価:

『魔法のつえを持たないトップ下。
ゲームを組み立てるためのレンガを探しに来た逃亡者のよう』

ミラン本田先発も「蒸発して消える」と酷評 伊紙

ACミランの日本代表FW本田圭佑(29)がアウェーのボローニャ戦でトップ下で先発した。
後半39分までプレーし交代。
得点、アシストはなかった。

8日付イタリア各紙からは酷評された。

5点と低評価のトゥット・スポルト紙は
「魔法のつえを持たないトップ下。
ゲームを組み立てるためのレンガを探しに来た逃亡者のよう」。

5・5点のコリエレ・デロ・スポルト紙も

「守備に犠牲を払う。しかし、すぐ蒸発して消える」と書いた。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1644028.html

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:20:16.82 ID:jMuRgMKk.net
ズラタン取れればいけるかな?

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:18:31.15 ID:Ahco+sZd.net
ズラタンだけで埋められる差じゃないだろどう見ても

ズラタンがいた頃のミランですらユーベより弱かったんだから

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/17(火) 08:04:11.24 ID:GjoZaqk/.net
もうモチベーションもないだろう
7位だし

総レス数 17
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200