2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EURO】UEFA欧州選手権総合★20

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:30:23.10 ID:X+1hiJs0.net
公式
http://jp.uefa.com/uefaeuro/

順位表
http://jp.uefa.com/uefaeuro/qualifiers/season=2016/standings/


【準々決勝】

6/30(木)
28:00〜 ポーランドvsポルトガル

7/1(金)
28:00〜 ウェールズvsベルギー

7/2(土)
28:00〜 ドイツvsイタリア

7/3(日)
28:00〜 フランスvsアイスランド


【準決勝】

7/6(水)
28:00〜 ポルトガルvsウェールズ/ベルギー

7/7(木)
28:00〜 ドイツ/イタリアvsフランス/アイスランド



※は地上波放送あり
       
      ┏━ ポルトガル
      ┃
    ┏┫   7/6(水) 28:00〜※
    ┃┃┏━ ウェールズ
    ┃┃┃
    ┃┗┫   7/1(金) 28:00〜※
    ┃  ┃
    ┃  ┗━ ベルギー         
優勝┫ 7/10(日) 28:00〜※
    ┃  ┏━ ドイツ
    ┃  ┃
    ┃┏┫   7/2(土) 28:00〜※
    ┃┃┃
    ┃┃┗━ イタリア 
    ┗┫   7/7(木) 28:00〜
      ┃┏━ フランス
      ┃┃
      ┗┫   7/3(日) 28:00〜
        ┃
        ┗━ アイスランド

前スレ
【EURO】UEFA欧州選手権総合★19
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1467325976/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:30:59.59 ID:c7YJ/7U0.net
ペナウド下手だよな

今大会はベイルの大会

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:34:42.38 ID:QS6d8EAV.net
サッカーは足元うまいだけじゃダメなんだな
やっぱチームを引っ張る能力も足元と同等で評価されるべき

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:34:49.95 ID:j/ydcOKS.net
ベルギーと珍グランドの決勝妄想してたヤオ連呼のプオタ自殺しろ

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:35:17.40 ID:ViwvVQI1.net
劣勢のときのヴィルモッツの顔

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:36:41.74 ID:w4nREhaC.net
更新しとけよ


※は地上波放送あり
       
      ┏━ ポルトガル
    ┃
      ┃
    ┏┫    7/6(水) 28:00〜※
    ┃┃
    ┃┃
    ┃┗━ウェールズ
    ┃ 
    ┃      
優勝┫   7/10(日) 28:00〜※
    ┃  ┏━ ドイツ
    ┃  ┃
    ┃┏┫    7/2(土) 28:00〜※
    ┃┃┃
    ┃┃┗━ イタリア 
    ┗┫    7/7(木) 28:00〜
      ┃┏━ フランス
      ┃┃
      ┗┫    7/3(日) 28:00〜
        ┃
        ┗━ アイスランド

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:37:34.33 ID:c7YJ/7U0.net
ドイツかフランス優勝確定だな

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:37:36.98 ID:DNae/lRV.net
なんか左ブロックだけ別の大会を見てるようだ
ドイツイタリアフランスが左にいたら即消えてそう

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:38:24.62 ID:c7YJ/7U0.net
ポルトガルが反対の山だったら寄せ落ちしてた

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:38:55.07 ID:zOORjfxl.net
ワッチョイ付けろよ
またヤオサオタに荒らされるぞ

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:39:06.20 ID:fh0ViHCj.net
これあるぞ

    ┏━ウェールズ
    ┃
    ┃
    ┃
    ┃ 
    ┃      
優勝┫
    ┃
    ┃
    ┃
    ┃
    ┃
    ┗━アイスランド

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:40:06.45 ID:7OyeiEM8.net
>>9
予選落ちしてたら反対の山にも入れないんだよなぁ…

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:40:33.30 ID:oECvWGux.net
>>11
アイスランドはフランスにボッコボコにされる

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:44:44.77 ID:UQPW+pAs.net
イタリアもう無理だろ
マルキージオ、ヴェッラッティ居なくてデロッシまで居ないとか

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:46:14.87 ID:2ixXhB46.net
ヤオサオタがイライラしそうなチームばかり残ってて草生える

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:46:27.59 ID:VyMGrFai.net
やっとワッチョイ無しにしたか、俺の賭けのベルギーフランスドイツのベルギーが脱落したわ、デブライネのユーロミドル結局一発も入らないで終了、ローマの入れ墨野郎の方がミドル決定率高かったわ

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:47:32.11 ID:nvPcssEH.net
お前らに忠告しとくぞ
ドイツはイタリアに絶対に負ける

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:52:10.28 ID:qR+Wo+Iq.net
ホモウドとゲイルでセクロスでもしてろ
メッシいかうどwww

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:54:51.88 ID:c7YJ/7U0.net
ベイルは認める
レアルのエースだし脅威

ペナウドは正直現役ベスト5にも入らないよね。

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:56:20.76 ID:IzoHbcaU.net
コンパニーとフェルトンゲンいないんじゃさすがに厳しすぎ
ちゃんと揃っていれば絶対ベルギーが勝っていた
これは不遇の事故だ

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:57:36.11 ID:pMf6uzee.net
アイスランドも相当ヤベーな❤💓♡💚💞
http://i.imgur.com/Hw7SMjM.jpg

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:57:55.85 ID:jwQIP4jp.net
ベルギーのクルトワ以外の守備陣のどこにタレントがいたって言うんだ?
コンパ二も欠場でしょう?

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:00:35.94 ID:4ZaEVfcc.net
>>19
ヤオサの避難所がベイル応援スレになってるから
お前あそこの住民ってバレバレだぞ

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:01:44.13 ID:c7YJ/7U0.net
>>23
は?知らないけど覗きに行ってんだなw
キモいなおまえw
ベイル最強

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:04:45.45 ID:Rejz6YbY.net
ユーロしょぼいなw

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:05:40.60 ID:2ixXhB46.net
ヤオサ発狂

27 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:06:44.57 ID:c7YJ/7U0.net
煽られて発狂してんのはどっちかなwww

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:07:48.02 ID:JtvXm7jO.net
やーおさ! やーおさ! 奇形児!

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:08:13.94 ID:ze7SCW8s.net
ロナウドがプラティニの大会得点記録抜きそうなんだが、ええの?
そんな事は俺のアイスランドが許さん!

30 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:08:22.81 ID:c7YJ/7U0.net
ベイル最強だなぁ!

31 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:08:30.60 ID:B7KqAHfN.net
>>24
ヤオサ発狂してて草

32 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:09:17.11 ID:TEGYXHuv.net
ヤオサオタっていうか奇形児オタだろこいつ

33 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:10:00.43 ID:6TdEqQli.net
某避難所が嫉妬で怒り狂ってるw

34 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:10:33.65 ID:c7YJ/7U0.net
ポルトガルを批判すると全て奇形児オタに変換されるから良いよね!
叩き放題!

35 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:10:45.05 ID:m2ZrUzVz.net
ヤオサオタやっぱり頭おかしいわ

36 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:11:52.83 ID:c7YJ/7U0.net
出たな ID切り替えまくりのいつもの自演キチガイww

ヤオリー惨敗だあんw

37 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:13:11.53 ID:AyT/r98U.net
またこいつか
奇形児が優勝できなくて悔しいのうw

38 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:13:55.35 ID:2ixXhB46.net
効いてますなぁ

39 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:17:58.21 ID:qC2XHnWm.net
スレをIPつきのやつに立て直してくれ

40 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:22:55.10 ID:qR+Wo+Iq.net
ヒトノペナルティアーモ・ウバウド
そしてハズスドwww

41 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:23:54.54 ID:H5gsLUy6.net
サッカーはチームでするものだというのを身を持って教えてくれたベルギーさん
本当にありがとうございました

42 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:27:21.41 ID:CNOTAMZx.net
>>2
頭悪いなしねよ

43 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:28:15.01 ID:CNOTAMZx.net
>>40
きけいでざっこww w

44 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:29:38.84 ID:CNOTAMZx.net
まあ奇形児ヲタの障害者どもとかけしたいわw

次のバロンドールはクリスティアーノ・ロナウドにかけるは無理ならヤオサオタの障害者共に100万やるわ


障害者どもはメッシに100万かけられふかな?(笑)

45 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:30:36.82 ID:0RGreemx.net
流石に見る目ないここのやつらでもベルギーが雑魚ってことくらいはわかってただろ

46 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:32:28.27 ID:9PnyV69B.net
【サッカー】<スペイン代表>退任のデル・ボスケ監督、GKカシージャスとの険悪だった関係を告白!©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467428655/

47 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:34:12.43 ID:FK4zrLDu.net
ペナルティ・ケルッシ、ハズスッシwwww

インタイ・スルッシwwwww

キケイジ・ペッシwwww

48 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:40:06.92 ID:kY3C7r6E.net
>>45
なぜかベルギーはウェールズには勝つ予想多かった
ハンガリーを後半ボコっただけなのにな
あとウェールズの北アイルランド戦のないよ良くなかったのもあるかな

49 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:40:22.39 ID:InTdLHLA.net
ウェールズと日本どっちが強い?

50 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:41:55.12 ID:ViwvVQI1.net
アイスランドとアイルランドを間違えてる人が多い

51 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:42:06.35 ID:Kni4n7tM.net
冗談抜きに今のメッシって香川以下だよな

52 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:42:11.63 ID:m+U8cTsW.net
>>45
トーナメント表でもポルトガル決勝ばかりだからなぁ
ベルギーは誰も推してなかっただろ

53 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:42:21.13 ID:k4TqLPLq.net
公式戦なら負ける

54 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:46:11.50 ID:qR+Wo+Iq.net
ポルトガルなんぞ次のウェールズに負けるに決まってるだろ
90分間 未・勝・利♥️

55 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:53:25.55 ID:Veyk9S/h.net
糞大会すぎ

56 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:55:10.93 ID:oImHwYs7.net
ヤオサオタにとってはこの上無い糞大会だろうなw

57 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:55:58.55 ID:nnQYY+y5.net
>>3
足元上手いやつより決定力高いやつと相手からボール奪えるやつの方が
貢献度高いと思う。

58 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:59:24.49 ID:amPF4AUo.net
[EURO]初出場ウェールズの快進撃止まらず! 優勝候補ベルギーに逆転勝利で4強入り

1980年大会以来、36年ぶりの準々決勝進出となったベルギー
1958年スウェーデンW杯以来、58年ぶりの主要国際大会で台風の目となっているウェールズが、
最新FIFAランキング2位で優勝候補のベルギーを倒し、準決勝に駒を進めた。

59 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:59:35.49 ID:4FkYLc1w.net
バルサオタじゃなくても糞だろ
レベル高い面白い試合なんか皆無じゃん

60 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:01:15.00 ID:trZbyy1L.net
2000年2004年ユーロの頃ポルトガルの試合楽しかったのに何故こうなった
やっぱフィーゴとルイコスタか?

61 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:04:36.75 ID:nnQYY+y5.net
ドイツがイタリアに勝ったら優勝決定だと思う。
イタリアならフランスと左の山のチームにもワンチャンスある。

62 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:05:22.79 ID:4FkYLc1w.net
そらウェールズ、アイスランド押しが増えますわ
弱小の躍進でカタルシス感じるしか楽しみがないもんな
糞つまらん大会

63 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:06:39.16 ID:b0+4KtyF.net
>>40
奇形だなあん

64 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:07:19.64 ID:PJr7EdN8.net
おっさん達は過去を美化したがるからな〜笑

65 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:07:27.90 ID:gn6/vBrD.net
ケイン

66 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:09:37.20 ID:YdIOXgo+.net
今大会最高だわ
やっぱユーロはおもしれえなぁ

67 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:09:49.01 ID:iXr7+t/8.net
フラグ立て過ぎでロナウド決勝行ってしまうかもなw

68 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:11:03.09 ID:u2v/Xs7E.net
今大会の名試合ベスト4

イタリアvsスペイン
ポルトガルvsハンガリー
イングランドvsウェールズ
スイスvsポーランド

69 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:11:55.49 ID:eGo58ljJ.net
ユーロすげーすげー
レベルたけーたけー
俺かっこえええ

70 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:12:36.36 ID:5SPbY0kU.net
運営側は接戦が多くて喜んでるらしいぞ

71 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:12:45.01 ID:wn8EiNHr.net
フランスがアイスランドに喰われそうな気がしてならない・・・
ベルギーのように個の力に頼ったチームだし、戦術レベルはそれ程高くない
非常に心配してます

72 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:15:18.86 ID:PJr7EdN8.net
>>67
それでpk戦突入して外して負けて代表引退な

73 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:16:40.84 ID:c7YJ/7U0.net
ベイルの大会だな
ペナウドは邪魔者

74 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:16:52.33 ID:amPF4AUo.net
アイスランド地味に良い選手多いから個でも結構やれるんだよ

10 ギルフィ・シグルズソン MF スウォンジー(ENG)
8 ビルキル・ビャルナソン MF バーゼル(SUI)
9 コルベイン・シグソールソン FW ナント(FRA)
11 アルフレズ・フィンボガソン FW アウクスブルク(GER)

75 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:19:09.51 ID:5hWiNSc3.net
>>71
見る目があるな
もし、フランスに勝って欲しくば試合中に大声でコマンコマンコマンと唱え続けなさい

76 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:19:58.28 ID:F36vPNR+.net
今日のが事実上の三位決定戦だな

77 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:20:47.29 ID:JtvXm7jO.net
>>75
通報した

78 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:22:31.76 ID:amPF4AUo.net
快進撃に驚くウェールズ「4年前、我々は今日とは果てしなくかけ離れた場所にいた」

クリス・コールマン監督は「こういう夜はたとえ夢に見ていたとしても、
それをかなえるだけの力や運を手に入れられるかどうかはわからないものだ。
この経験は言葉では説明できない」と驚きを隠せない様子だ。

ここまで急成長と遂げたチームが近年あっただろうか。
指揮官も「4年前、我々は今日とは果てしなくかけ離れた場所にいた」と振り返るように、
2011年8月発表のFIFAランキングでは過去最低の117位に低迷。
数年前までウェールズは主要大会に出ることすら考えられない状況だった。

予選では14年W杯出場のベルギーやボスニア・ヘルツェゴビナと同組ながら、堂々2位通過。
58年ぶりの国際主要大会出場を決めると、本大会グループリーグではイングランドを抑えて首位通過。
快進撃を止めずにいる。

「信じること、ハードワークを重ねることの重要性を示す素晴らしい例だね。
それこそが我々のやってきたことであり、信じられないような場所まで到達することができたんだから」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160702-01628871-gekisaka-socc

79 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:23:32.36 ID:5SPbY0kU.net
>>71
映像作家GKがジルーとグリーズマンを抑えるとか盛り上がるな

80 :ハメ子 ◆3349800/4Q :2016/07/02(土) 13:26:23.25 ID:MW5tw4Bk.net
フェライニアタマ強すぎワロタ
クロスサッカーやるなら最初から前においとけよ 

81 :ハメ子 ◆3349800/4Q :2016/07/02(土) 13:27:56.67 ID:MW5tw4Bk.net
あいつには中盤で余計なことさせるな

82 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:28:04.08 ID:/3KL9NeZ.net
>>80
クロスサッカーって何だよw

83 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:28:33.01 ID:BPxD8ZbQ.net
>>80
クロスサッカー(笑)

84 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:33:27.47 ID:ODppqK0O.net
にわかハメ子きもすぎわろた

85 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:34:17.03 ID:c7YJ/7U0.net
ハメ子死ね

86 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:35:46.76 ID:nHqCTi40.net
サッカーは個の力じゃないと言うのはいいんやけど
そういう人たちはイタリアのWC2大会連続GL敗退はどう評価してるんやろか?

87 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:37:50.51 ID:u2v/Xs7E.net
イタリアは欧州出るとてんで駄目

88 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:38:10.17 ID:6X27Tljt.net
>>80
クロスサッカーとか糞コテニワカすぎワロタwww

89 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:38:29.66 ID:vH/Sbn6S.net
ペナモラ運よすぎだろ
レアルといい八百長っぷりが半端ねえわ

90 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:39:03.66 ID:Lc2v/DjF.net
>>89
まんまヤオサにブーメランなんだよなぁ。。

91 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:39:16.18 ID:XuvLKaao.net
イタリアだからね

92 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:40:00.70 ID:qR+Wo+Iq.net
まあ今大会は始まって以来最高の糞だよな
90分間今だ未勝利のチームがベスト4なんて(笑)
岡田さん、ベスト4って簡単にいけますよ(笑)

93 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:42:02.61 ID:c7YJ/7U0.net
ペナウドは運凄い
レアルも雑魚としかやらず優勝
ポルトガル雑魚とばかりに勝ちなしでここまで来た

すげえw

94 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:42:44.52 ID:wLyljDCh.net
テスト

95 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:43:30.43 ID:jSPeM+m/.net
ここまで全試合糞試合

96 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:43:55.67 ID:SShm/Yr3.net
370 :

名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 (スプー Sdb8-OhED)

2016/06/30(木) 12:45:49.31 ID:bblyZG66d

ここのやつらは見る目ないからレスで大体結果がわかる
ポルトガルxポーランド ポルトガル勝利
ウェールズxベルギー ウェールズ勝利
イタリアxドイツ ドイツ勝利
フランスxアイスランド アイスランド勝利

377 :

名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 (ワッチョイ ff37-R7o+)

2016/06/30(木) 13:31:41.08 ID:sTBW87uC0

>>370
これ一つも当たらないんじゃねw




ここの住人の見る目のなさに脱帽で草不可避

97 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:45:13.79 ID:spzj9jI6.net
ワッチョイ付けないから荒らされてるじゃん
それにしてもこの荒らし共はクリロナが気になってしょうがないんだな

98 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:45:38.22 ID:1BEE+CVY.net
>>40
この無理矢理感、嫌いじゃない(笑)

99 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:48:27.62 ID:1BEE+CVY.net
長らくドイツ好きのおれとしては明日のイタリアに勝てれば、ユーロ制覇もペナウドも奇形児もなんでもいいわ(笑)

100 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:56:17.55 ID:/zmZff0a.net
>>99
ドイツ代表ファン少なくて悲しいよな
なんでやろか

101 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:57:01.96 ID:fn3DztqF.net
ロナウドがベイルに負ける日が来ちゃったな
次の直接対決で思い知らされるわ

102 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:57:10.46 ID:1BEE+CVY.net
>>100
多くても変なのが増えるたけだからさ(笑)

103 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:58:15.03 ID:qR+Wo+Iq.net
>>100
レーブがちんこ触ったからだろ

104 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:58:31.13 ID:/dSyHV3g.net
サッカー界の嫌われ者TOP10をスペイン紙が発表

世の中には実力があってもサッカーファンから嫌われる選手も存在する。
傲慢な選手や、シミュレーションばかりするダイバーと呼ばれる選手、
暴力的で毎試合のように相手を挑発している選手も嫌われる対象となり、
彼らは活躍しても悪役として見られている。
スペイン『ムンドデポルティーボ』はサッカー界の嫌われ者ベスト10と題し、
とにかく嫌われている選手をリストアップした。

10位:マテュー・ヴァルブエナ(リヨン)
ジブリル・シセ、カリム・ベンゼマが関わったと言われたヴァルブエナのセックステープ騒動は 、
ヴァルブエナの印象を大きく変えることとなった。被害者側ではあるものの、ベンゼマを批判した言動などは自身のイメージを落とすことにも繋がった。

9位:アリエン・ロッベン(バイエルン)
世界を代表するダイバーであるロッベン
昨年のワールドカップでもメキシコ代表を敗退に追い込む見事なダイブでPKを獲得するなど、
その演技力は複数の審判の目を欺いてきた。

8位:セルヒオ・ブスケッツ(バルセロナ)
ブスケッツが嫌な選手ということは誰もが知っている。
特にチャンピオンズリーグのインテル戦でチアゴ・モッタを退場に追い込んだ演技は議論を呼び、
サッカー界でもト ップクラスの演技力を誇る。

7位:エミール・スバヒッチ(ハンブルガーSV)
嫌われるどころか、スバヒッチは今年4月に警備員に暴行を働いて傷害の容疑をかけられている。
その暴力性は相手選手を潰しかねないと危険視され、
レヴァークーゼンも暴行事件が原因で契約を解除している。

6位:ブランドン(バスティア)
暴力的な選手として有名
チアゴ・モッタには飛び膝蹴りのようなものをかまし、
当時所属していたヨアン・キャバイェには振り向きざまに肘を顔面に入れている。
さらにモッタに対してはロッカールームへの通路で待ち伏せし、頭突きを喰らわしてもいる。

105 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:59:01.75 ID:m+U8cTsW.net
なんかドイツださい…

106 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:59:12.64 ID:/dSyHV3g.net
>>104
5位:ナイジェル・デ・ヨング(ミラン)
デ・ヨングといえば2010ワールドカップ決勝でシャビ・アロンソの胸に蹴りを入れた場面が有名だ。
タックルも含めてとにかく暴力的と評判で、嫌われる対象となっている。

4位:サミル・ナスリ(マンチェスター・シティ)
ナスリはとにかくフランス国内での評判が悪い。現代表監督のディディエ・デシャンを批判し、
現地のジャーナリストにも暴言を吐くなどピッチ外で非常に凶暴だ。

3位:クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)
ダイバーであることも有名で、PKをもらいにいく姿勢は誰よりも貪欲だ。

2位:ズラタン・イブラヒモビッチ(PSG)
好き嫌いが非常にはっきりする選手ではないか。傲慢を絵に描いたような人物で、
グアルディオラを含むバルセロナの選手を痛烈に批判したことも有名だ。
その王様ぶりに嫌気がさしているファンも多い。

1位:ジエゴ・コスタ(チェルシー)
挑発行為を繰り返して相手を退場に追い込もうとし、
常に相手DFに対して暴力的なコスタは世界のサッカーファンから嫌がられる存在だ。

1位は現代サッカー界でも指折りの暴れん坊であるコスタが選ばれた。
ダイバーも許しがたいが、球技において暴力的な振る舞いはやめていただきたいと考えている者も多いはずだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151230-00010023-theworld-socc

107 :ハメ子 ◆3349800/4Q :2016/07/02(土) 14:00:56.36 ID:MW5tw4Bk.net
clもEUROも決勝までいったら流石に認めざるを得ないだろうな

108 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:01:44.76 ID:rEvODH36.net
ペペがいない…

109 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:01:57.97 ID:jENQKYKj.net
>>107
死ねよゴミクズ

110 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:02:01.12 ID:5hWiNSc3.net
>>103
あれは勝利のおまじないだよ

111 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:12:27.63 ID:ixoCdU3B.net
>>108
ぺぺは心を入れ替えて頑張ってます。

112 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:14:15.76 ID:Tt7id8YN.net
専門板のくせになんJとか他で立ってるサッカースレよりも知識やら住民のレベルがかなり低いよな

113 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:16:23.80 ID:mv2bPVId.net
>>107
クロスサッカーキター

114 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:17:33.22 ID:e/rgIxqU.net
>>100
ドイツオタ歴23年やけどは初めて見たドイツ代表の試合が94年ボリビア戦でした。
メンバーは今より豪華だったなー
クリンスマンヘスラーメラーエフェンベルクフェラーブレーメコーラーザマーマテウスブッフバルト…
ブルガリアに負けるとは思わなかったがスタミナが無かったのかな?

115 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:17:55.05 ID:s1TSypIZ.net
今日ドイツが勝てなければ、永遠にイタリアには勝てないだろうな
デ・ロッシ、マルキジオ、ヴェラッティのはずが、パローロ、ストゥラーロ、ジャッケリーニって

116 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:18:09.47 ID:i6m71UZ7.net
終わってみれば今大会はグリーズマンの大会になってるから
それくらい活躍してくれないとフランスは準決勝で終わってドイツイタリアの勝者が順当に優勝するだろうし頼むよ

117 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:19:03.72 ID:c7YJ/7U0.net
クロスサッカーの時代くるな

118 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:21:05.63 ID:rEvODH36.net
ほとんどワロスだったな

119 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:21:34.99 ID:m+U8cTsW.net
クロスサッカーって何?

120 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:22:36.06 ID:kPgnR11s.net
>>112
応援している選手やチームで自慰する連中9割の煽りスレだからな。諦めろ。

121 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:23:34.54 ID:H5gsLUy6.net
今のところの得点王はグリーズマン?

122 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:23:56.76 ID:q6fzpmwb.net
>>48
ウェールズの守備力なら、ベルギーの個のゴリ押しでも何とかなるって予想は
別に普通でしょ。
ただコンパニが元々大会に出られず、ウェールズ戦はベルマーレン出場停止で
実はディフェンスが詰んでたので負けたって話。3失点ともディフェンスがザル。

>>54
ラムジー抜きだとキツくないかね。
てか、ウェールズ戦も延長になってポルトガル決勝まで行く可能性も全然あるし・・・
GLから90分未勝利で決勝行った国なんてEUROでもW杯でもあるのかねぇ?

まぁそのくらい前代未聞の珍事が起きた方が大会のフォーマット見直す
きっかけにもなっていいんだろうけどw

123 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:27:18.32 ID:rEvODH36.net
ベルギーの守備が酷すぎたな
控えはあんなのしかいないのか

124 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:29:19.68 ID:yhkFFmHA.net
>>100
ドイツって華やかさがないのと、ここ数年はともかくしばらく低迷時期があってイマイチなイメージをまだ引きずってるとかあるんじゃない?

125 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:32:21.16 ID:yhkFFmHA.net
>>123
正直あれは人選ミスでは?と思えるレベルだよな
そうでなければ守備の選手層ヤバすぎってなるよ
前にいい選手いても後ろがあれじゃあそこで敗退も仕方ない

126 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:32:59.32 ID:e+jURMJX.net
でもドイツって選手の名前とか非常に厨二心をくすぐられる
恥ずかしながらそんな理由でドイツ好きになった

127 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:33:41.99 ID:acIOeUUI.net
ウェールズは相手の弱点左サイドを執拗に狙ってたからな。
ベルギーは攻撃に時間かけすぎた。
出来上がったブロックにドリブル特攻じゃあムリぽ。
もっとルカクに放り込んで2列目が飛び出す縦に速い形を作ればよかった。
それかアフロとベンテケとルカクのトリプルタワーに放り込んだ方がまだ良かったんじゃね。

128 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:35:01.99 ID:3LUpuUVJ.net
ヤオ専のペナウドがうざすぎる

129 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:35:11.01 ID:q6fzpmwb.net
>>126
シュヴァインシュタイガー「呼んだ?」

130 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:35:43.73 ID:8LgWg+J5.net
次は本当にベイルズになるんだなw

131 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:37:27.41 ID:8P4Vo+66.net
>>1
ワッチョイ付けんかい無能

132 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:37:40.76 ID:NtK6fo9J.net
ベルギーはまだまだだな
ウェールズ如き負けるなんて

133 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:37:48.61 ID:YV0PLsFK.net
ロナウドはベイルを意識しすぎて持ちすぎないか心配

134 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:38:50.32 ID:uqmjKG8L.net
ニワカ「クロスサッカー(笑)」

135 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:39:18.84 ID:ViwvVQI1.net
ドイツはクリンスマンやマテウスが長くとどまりすぎて低迷を招いた

136 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:39:47.84 ID:7Y25ECVS.net
西ドイツ
この響きがたまらんよな

137 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:40:37.88 ID:thPW0HzV.net
WOWOWのオンデマンド、EUROの試合、ライブ後いつからみれるようになるの?
今日の朝の ベルギー ウェールズ まだcoming soonなんだけど?
だれか教えて。

138 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/07/02(土) 14:41:29.80 ID:vxvoXW+K.net
またIPワッチョイ無しでスレ立てたのかよ
なぜ異常行動に走るんだ
やっぱ戦力劣る側が勝つ方が興奮するなスポーツは。
今大会はアイスランドかウェールズに優勝してもらいたい、もしくはイタリア
ドイツと勝ち上がり方に共感できないポルトガルはマジ勘弁、げんなりするよ

139 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:42:47.99 ID:DvV1vZ4K.net
フランスはセンターバックが不安なんだよなぁ
コシェルニーはいいけど隣どうすんのかね?

140 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:42:51.38 ID:Gn0Wh/Ls.net
クリロナオタってホモなん?
レアルスレですらイラネ出てけのほうが多いのに

141 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:43:29.55 ID:LXKxpVcx.net
コンパニっていつも怪我してるよな
なんなの

142 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/07/02(土) 14:43:57.20 ID:vxvoXW+K.net
クロスサッカーっておかしな言葉じゃないな
モイーズユナイテッドのサッカーはまさしくクロスサッカーだったしな

143 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:44:21.73 ID:8LgWg+J5.net
松木安太郎に「コネ過ぎ」とダメ出しされるアザールはワロタwww

144 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:44:55.02 ID:8P4Vo+66.net
>>140
それ避難所のゴキブリ

145 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:46:24.75 ID:pTPTzu2C.net
奇形児オタって発達障害だろ

146 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:48:25.97 ID:yhkFFmHA.net
>>141
怪我がちで全然出れない選手なんてコンパニに限らず沢山いるけど
体質なのか生活習慣なのか分からんが

147 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:49:18.66 ID:LXKxpVcx.net
>>45
ニワカが優勝候補にあげるチームの筆頭
イングランドベルギー

148 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:51:37.07 ID:u2v/Xs7E.net
クロアチアはすっかり忘れ去られたな

149 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:52:12.75 ID:c7YJ/7U0.net
マンチェスター・シティのMFダビド・シルバは、同選手にとっての歴代ベスト11を発表した。クラブが17日に公式サイトを通じて伝えている。

 キーパーには、スペイン代表の黄金時代を支えたレアル・マドリーのGKイケル・カシージャスを選んでいる。また、センターバックのコンビは、同じ理由を基にマドリーのDFセルヒオ・ラモスと元バルセロナのDFカルレス・プジョルを選択。

 サイドバックには、オフェンス面での強さを理由に元ブラジル代表のDFロベルト・カルロスとDFカフー。中盤は、「チームを支える」という理由でマドリーの元MFマケレレと、シティでロッカールームを共有したMFパトリック・ヴィエラが構成している。

また、元バルサとマドリーのMFルイス・フィーゴと同選手が憧れと主張する同じく元スペイン2強のMFミカエル・ラウドルップを中盤の両サイドに置いている。

 最前線は、「史上最高の選手」と称えたバルセロナのFWリオネル・メッシと「僕が見た中で最高のセンターフォワード」と絶賛する元ブラジル代表FW“怪物”ロナウドのツートップとなった。

ペナウド涙目

150 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:56:56.34 ID:/NBzvPwV.net
つーか、マドリーファンだったよなシルバ
モウリーニョさえ邪魔しなければマドリーいけたのにね

151 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:00:37.47 ID:HmvjqL+u.net
ベルギー代表の多くはプレミアでやってるからな
珍グランドに続きプレミアリーグがどんだけ過大評価なのかが証明されたw

152 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:04:07.80 ID:9YAW81V3.net
>>147
TBSスーパーサッカー優勝予想、
加藤浩次ベルギー
三浦淳宏イングランド

153 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:04:57.48 ID:oei2+OqT.net
>>122
コパアメリカ2011のパラグアイ。1勝もすることなく決勝進出し、
決勝でウルグアイに徹底的にボコられた。

154 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:05:38.40 ID:3b7CczOm.net
世界で最も過大評価されてる選手


アザール

155 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:06:17.09 ID:oei2+OqT.net
ポルトガルは決勝にはいくかもしれないが、優勝することはないだろう。
ドイツ、イタリア、フランス、どこが出てきても終わりだ。

156 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:07:33.17 ID:75vCfNg+.net
>>151
まさか海外サッカー板でこんなレベルの低い書き込みがあるとは
芸スポでも見なくなったのに

12 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/07/02(土) 07:12:36.66 ID:ik8R0zI80
プレミアのアンチ「ベルギー負けたwwwwwwざまぁwwwww」 

ぼく玄人「ベルギーよりウェールズの方がプレミアの選手多いよね」 

プレミアのアンチ「ん?」 

ぼく玄人「ウェールズはプレミアどころか下部リーグの選手が多い。イングランドのプロリーグの層の厚さを証明してるよね」 

プレミアのアンチ「ぐぬぬ………」

157 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:11:07.03 ID:3b7CczOm.net
海サカ板はプレミア厨最後の砦やぞ

158 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:11:41.98 ID:9YAW81V3.net
>>124
ドイツに華やかさが無いと言ってる時点でニワカw

159 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:12:00.62 ID:jSPeM+m/.net
プレミアざまぁwwww

160 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:13:49.78 ID:nwRdUcGt.net
プレミア雑魚すぎ
ベルギーでましなのセリエのナインゴランぐらいじゃん
さすが全弱リーグ

161 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:15:20.60 ID:0oXp5mYW.net
ただ、ウェールズで知られてるの、ベイルだけなんだよねw
ウェールズ=ベイルとその仲間たち
たとえ、優勝したとしても、その仲間たちの印象は薄いまま
優勝したギリシャの選手をサッカーファンでさえほとんど覚えてない
悲しいかなそういうもん

162 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:17:45.81 ID:hMBDAeHD.net
>>124
バカ?

163 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:18:34.18 ID:q12+jKUo.net
アンチって試合がない日でもしっかりアンチ活動するのね
本当暇そうで羨ましいわ

164 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:19:38.51 ID:qR+Wo+Iq.net
やべっちFC優勝予想

川平慈英イングランド
矢部浩之スペイン
香川真司イングランドw

165 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/07/02(土) 15:20:46.36 ID:vxvoXW+K.net
IPワッチョイないと蛆虫がわんさか出てくるなw
>>161
ラムジーも知名度あると思うぞ?
アレン、Aウィリアムズもプレミア見てる人なら名前くらいは知ってるはず

166 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:21:25.98 ID:Gfcqfuf7.net
皮肉なのはウェールズの逆転ゴール決めた選手はプレミアのより1つ下のチャンピオンシップの選手なんだよな

167 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:22:33.75 ID:El2iTKvS.net
イングランドは横綱相撲を押し通して最後うっちゃり喰らって大会をExitする感じ

168 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:23:23.23 ID:0oXp5mYW.net
>>165
でもほら、プレミアの選手って
欧州の大舞台とか、表彰式類に一切出てこないから
試合見てない人には全く名前売れてないよ

169 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:24:39.23 ID:75vCfNg+.net
芸スポの方がレベル高かったんだな
あっちじゃベルギーの負けで監督や戦術の重要性の方が語られてるというのに
何故かここだとプレミア選手の比率が最も多いチームが勝ったのにプレミアプギャーとか言ってる
頭の悪いカガシンしかいないのかここは

170 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:25:09.36 ID:Cobm1or4.net
>>125
前が全く戻らないのが原因じゃね?
あの組織だと世界最高のDF揃えても無理。

171 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:26:43.71 ID:0oXp5mYW.net
はずなのに、メディアが無理やり持ち上げそれを信じる馬鹿どもに
スター扱いされてるアザールが
実力どおり消えていって清々して皆喜んでる

172 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:27:55.26 ID:rEvODH36.net
>>152
相変わらず見る目ないなw

173 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:27:58.22 ID:AnneE54B.net
こことか他の板でもプレミア所属のユーロ出場選手が多いとかまだ喚いてるのいるけど必死だな工作員かよ

174 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:29:19.66 ID:amPF4AUo.net
>>164
香川、ドイツじゃないのかw

175 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:29:20.95 ID:TyDXR0bS.net
だってここもう基地外プヲタが荒らしまくって数年前から海サカ板じゃなくてプレミア・日本人専門板じゃん

176 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:30:07.24 ID:L+OzqdzY.net
優勝予想

ビッグデータ ドイツ
人工知能 ドイツ
人間 イングランドぉおおお

この見る目のなさwwwwwww
もう人間いらねーんじゃね

177 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:31:34.45 ID:0oXp5mYW.net
>>169
残念だったな
ベイルさえいなければ、プレミアマンセー一色だったのにw

178 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:32:05.33 ID:eU0VEUsE.net
イタリア運悪すぎ
ポルトガル運良すぎ
ベルギー波激しすぎ
ウェールズラムジー勿体なさすぎ
イングランド笑わせすぎ

179 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:32:37.26 ID:75vCfNg+.net
>>173
事実だろ
リーグ別で見るとベスト4でプレミア所属の選手が最も多い
フランスが勝ち残ればさらに圧倒的にプレミア所属が一強になる
それなのにプレミア煽ってる海外サッカー板のレベルの低さよ
やっぱ芸スポの方がレベル高いわ
あっちのが知識豊富な人が多い
こっちはプレミア憎しのカガシンばかり
カガシンが多数派の板だけの事はあるな

180 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:33:00.32 ID:9YAW81V3.net
>>174
香川は基本、ドイツ見下してるからw

俺様でも通用する雑魚ドイツ
俺様がレギュラー獲れなかった世界3本指に入るマンU

181 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:34:11.34 ID:fn3DztqF.net
アザールはほんと微妙だな
これからもっとドリブル通用しなくなるしレアルは取る必要ない

182 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:35:24.88 ID:yhkFFmHA.net
でもマジで芸スポ板はプレミア批判ここより少ないよね
ここみたいに変な捻くれかたした人が少ないんだろうね

183 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:35:39.68 ID:u2v/Xs7E.net
今日の試合後はカガシンとホンシンの熱いバトルが見れそうだな

セリエとブンデスの代理戦争だし

184 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:37:43.82 ID:S8XcoSol.net
イタリアが先制点決めたら勝負ありかな
ミュラーはノーゴールで大会を去る気がする

185 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:38:20.91 ID:75vCfNg+.net
>>182
そうそう
おれもちょっと驚いた
芸スポは意外と冷静だった
もっとプレミア煽りが多いかと思ったら普通に試合の中身語ってるし
ここくらいだろ
プレミアのチームがプレミアのチームに負けてプレミア煽ってる馬鹿が多いのは
その馬鹿の中心にいるのがカガシンなんですけどね
カガシンが書き込みのレベルを下げた

186 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:38:43.89 ID:3mLJ7Ora.net
ここまでポルトガル以外はほぼ予想通り
ただおそらく優勝予想は外れるだろうけど

187 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:41:00.95 ID:q12+jKUo.net
>>176
イングランド人以外でイングランドが優勝すると思ってた人何ているの?

188 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:42:04.03 ID:Gfcqfuf7.net
ポルトガル 21.00倍 (11.00倍)対ウェールズ 67.00倍 (21.00倍)
ドイツ 4.50倍 (5.00倍)対イタリア 17.00倍 (17.00倍)
フランス 4.00倍 (5.00倍)対アイスランド 81.00倍 (101.00倍)
()は決勝トーナメント組み合わせ発表後の優勝オッズ
ブックメーカーは意外にウェールズ評価してたんだな
2004ギリシャなんかより全然評価高かった

189 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:42:41.37 ID:wL4R6Fu0.net
ミュラーはなんで外されないの?
ミュラー外せって言う声もまったく聞こえないし
一番マークにあってるのはしょうがないけどドイツならいくらでもいてるのに

190 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/07/02(土) 15:43:31.57 ID:vxvoXW+K.net
俺の推測だと一番暴れてるのはCLスレでリーグ間煽りやっていた劇団土人リーガオタ
CLスレのまんまだもん、この流れ
次がカガシンかもな、ただカガシンのメインターゲットはセリエだからな
プレミアではないんだよな

191 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:43:57.18 ID:qR+Wo+Iq.net
>>187
わい

192 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:47:15.37 ID:VDjTwok7.net
プレミアMVPアザールとは何だったのか?

193 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:47:54.03 ID:amPF4AUo.net
http://pbs.twimg.com/media/CmHcjVgWYAAyybC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CmHaxcrUYAAhB5j.jpg

金髪にイメチェンしたハメスロドリゲス

194 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:50:00.16 ID:aRHelvyO.net
典型的なプレミアヲタだな>ID:75vCfNg+

本気でプレミアを正義だと信じて疑わず
他リーグヲタを煽る
強かった頃はこんなのいっぱいいたよなw

195 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:51:23.37 ID:LyfDf/Z6.net
ハメスは黒のが似合うわ

196 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:51:49.32 ID:WKAs4A0a.net
プレミアとかどうでもいいのにアンチも信者も必死すぎて気持ち悪いわ。

どの板の方がレベル高いだの誰も聞いてもいないことうだうだ書きやがって。
その無駄な口で試合内容語れや。

197 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:52:29.57 ID:n9E7tvR3.net
>>193
レアル顔やな

198 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:52:31.26 ID:1kduZIHS.net
>>189
ミュラーの代わりって誰?

199 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:55:40.04 ID:hq6aymcb.net
控えがヘタなだけじゃなくて
組織戦術が皆無で酷かったよな

カバーはいない、マークはすぐにずれる
1人かわされただけで大ピンチ
コーナーキックのたびに相手はフリー
MFはほとんど守備をしない
2対3で数的優位にもかかわらずやられる守備陣

もう酷すぎ

200 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:56:36.93 ID:uo/RyXoC.net
>>139
ラミ出停だしマンガラで行くしかないね
いきなりウンティティを抜擢する事はないだろう

201 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:57:15.86 ID:VDjTwok7.net
>>193
ハメスが顔小さいのか?それとも嫁が顔でかいのか?

202 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:58:03.43 ID:D+3SOCEa.net
スペインの敗因は
チームワークの欠如
でいいか?

203 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:58:47.02 ID:D+3SOCEa.net
>>193
アフィかもなこれ

204 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:05:03.43 ID:XuvLKaao.net
>>190
これ
リーガ最強、外人頼りのプレミアwwwwて煽りをひたすらやりまくってたな
実際はリーガも外人頼りでしたっていう
アイツらプレーしている人数だけで考えてるからな、誰がキーマンとか試合見てないから分からないんだろう

205 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:06:00.63 ID:75vCfNg+.net
>>202
研究されたってのが一番大きいんじゃないかな
シャビ先生が言ってたけどスペインは3バック(実質5バック)のチームが苦手
5バックだと前線からのプレスが効かないからボールが奪えない
それで2トップにボールが渡ると守備側は2人+1で2を見ないないといけないから一気にピンチになる
新しい戦術でスペイン破りを突破しないとタイトルは厳しいと思う
いつも強気な発言のピケですら改革の必要性を認めている

206 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:06:30.33 ID:trZbyy1L.net
W杯近くになったら当たり前のようにイングランド優勝候補と言われるんだろうな

207 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:06:40.85 ID:rEvODH36.net
代表とリーグをよく直結できるもんだなw

208 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:07:17.72 ID:IAea2zfp.net
ミュラーの武器って、得点力よりも、バイタルエリア付近での超不規則なポジショニングや試合終盤まで攻守に走りまくる運動量だからね。ボールを持たずに相手の守備陣を混乱させることができるのは貴重だよ。

209 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:08:17.49 ID:12c8zO40.net
バルサばりのパスサッカーしようとしてんのに
バルサを去るしかなかったセスク入れて
強いチームなんかできるわけないじゃん
何をいまさら

210 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:08:51.45 ID:N0EF+ghj.net
イタリアとドイツの4つ星対決楽しみだな
ちなみにスーツ姿はイタリアの圧勝

211 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:10:39.48 ID:8LgWg+J5.net
>>202
時代遅れの遅行サッカー

212 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:11:07.82 ID:yhkFFmHA.net
>>199
ベルギーは攻撃のチグハグさばかり言われることが多いけど、守備面も連携の悪さが相当出てたよね
誰がどこでプレスにいくとか全然決められてない感じだった
ロブソンカヌにかわされた徳でシーンなんてその典型

213 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:12:22.93 ID:hq6aymcb.net
ベルギーとかポルトガルとか
内容ひどい試合ばかり見てきたからな

イタリア対ドイツは0−0だろうと
レベル高いので楽しみだ

214 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:14:01.04 ID:qR+Wo+Iq.net
あの薬やってんじゃねえかっていうくらいのイタリア国歌にドイツもおじけつくだろう

215 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:16:03.90 ID:XcsMudm4.net
ミュラーはEUROには縁がないんだろ
W杯と縁がないゴメス師匠とバランス取れてる

216 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:21:55.76 ID:lE4/Cjwx.net
ウェールズこのまま優勝とかあるかな
ベイルが現役メッシ伝説ベストより上の評価になるのですか

217 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:22:03.24 ID:XuvLKaao.net
>>215
縁がないどころかゴメスってWC出場自体が極端にないような
消えてるから分からないのかな

218 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:22:45.32 ID:VDjTwok7.net
ミュラーってW杯ではゴール量産してんのにユーロでは1点も獲ってないのな

219 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:23:45.68 ID:XcsMudm4.net
ミュラー   EURO通算ノーゴール(予選ではゴールあり)
ゴメス師匠 W杯通算ノーゴール(予選でもゴールなし)

220 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:25:46.71 ID:9YAW81V3.net
>>215
EURO2012のオランダ戦のマリオ・ゴメスは上手過ぎでビビった(笑)

221 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:29:30.48 ID:9UFBUlm9.net
>>11
二つあわせても四国より人口少ないな

222 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:29:33.46 ID:1BEE+CVY.net
>>114
>>179
プレミアが下がってるのはなんとも言えないけど、リーグと代表戦は関係無いのでは?

223 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:30:58.73 ID:AnneE54B.net
>>179
単なる数自慢の馬鹿か
大会が進むにつれて比率は下がってきてるぞ?
ウェールズが敗退したら終わりじゃん

224 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:31:38.68 ID:9YAW81V3.net
>>222
フランスのような選手の輸出大国ならリーグは無関係だが、殆どの代表選手が母国リーグ所属なイングランドやドイツはリーグの力や組織力がモロに出る。

225 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:34:03.73 ID:uTRAFzfN.net
ウェールズに勝ってほしいがこのヌルヌル勝ち上がるかんじポルトガルが決勝いきそう

226 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:36:16.71 ID:1BEE+CVY.net
>>224
ワールドカップ優勝したからってブンデスが最強とか言う人も頭おかしいでしょ?(笑)
おれはドイツ代表、ブンデスと好きだけど、リーグはリーグ、国は国じゃないって考え。

227 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:37:33.48 ID:qC2XHnWm.net
プレミアってその巨大な市場とか儲けの多さのわりにはユーロのレベルにほとんど関与してないのがバレてしまった

228 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:38:34.55 ID:27ymVo6L.net
ウェールズ コーナーのときなでしこトレインやってたな
ノリオ解説だったんだからコメントしてほしかった

229 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:39:32.01 ID:rEvODH36.net
スペインが負けたらリーガ弱いになるのか
凄い考え方だな

230 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:39:38.56 ID:nZ6yLJ2d.net
❤♡

231 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:40:57.65 ID:WrXKUYhR.net
イタリアやスペインって団体戦弱いから戦争弱かったんじゃないの?

232 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:41:37.82 ID:21Qte1hH.net
>>227
今回は意外と絡んでないか?

233 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:43:22.29 ID:XS7c9Zsx.net
ミュラーPK蹴ればええやんアトレティコ戦はずしたけど

234 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:47:32.29 ID:Nelk0Kmd.net
>>151
ウェールズが勝ったことで逆にプレミア過小評価ってことにもなるよね?笑
結局リーグ別で批判とかしてるやつは必ず論破w
お馬鹿さん笑

235 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:50:05.56 ID:Nelk0Kmd.net
>>227
ウェールズで論破やん、何回もバカすぎない?w

236 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:50:38.48 ID:RwP78xMz.net
ハメ子(笑)ニワカがバレて逃走かよwwwwww

237 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:50:57.77 ID:8P4Vo+66.net
ウェールズはリーガとプレミアの融合みたいなチームだろ
ベイルの手柄5割くらい コーナーDF何人釣られたんだよ

238 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:52:18.10 ID:YAxURHp2.net
>>229
ホントだね
毎回戦うのはあくまでチーム
リーグではない
チーム単位で良い悪いがある訳で
リーグ単位で考える意味がわからない

239 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:52:47.65 ID:Nelk0Kmd.net
ベイルがリーガ一筋ならわかるけど元プレミアの選手だしレアル移籍時はさすがプレミアの選手とか散々バカにしといてベイルはリーガの選手だろ!(怒)って都合いいなぁ呆れw

240 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:53:01.29 ID:IzoHbcaU.net
ベルギーが可哀想すぐる!
コンパニー、フェルマーレン、フェルトンゲン、ロンバールツと主力4人なしでどうしろと!?
イギリスのEU脱退投票戦よりもやり直しするべきだ!

241 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:55:50.47 ID:Nelk0Kmd.net
でベイルがリーガの選手でリーガプレミア5分5分としよう
そうするとなリーガ5分以上で挑んだスペイン代表が敗退してるんでリーグ別にアンチやってるバカは完全論破なのよ笑
プレミア批判したいためにリーガが弱いってほざいたらもうどうしよもないよw

242 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:58:09.16 ID:9YAW81V3.net
基地外や変な揚げ足取りする奴が湧いてきたなw

ま、あの野球関連の文字化け迷惑コメ連投よりはマシだが(苦笑)

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:00:39.06 ID:Nelk0Kmd.net
>>242
香川アンチのお前も十分基地外ちゃう?笑

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:01:39.75 ID:OIKuDl42.net
ベルギーはDFの控えがクソ過ぎた、ルカクの弟とか代表レベルにないわ

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:04:37.49 ID:75vCfNg+.net
ウェールズの躍進は今大会一番のサプライズだよ
正直ベイルとラムジーだけかと思ってたからね
そしたら意外と他の選手も凄かった
プレミアの層の厚さを示したと思う
それに比べてほぼブンデスの選手で固められたオーストリアの酷かった事

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:05:34.48 ID:DQfAHNnT.net
ルカク二人もいんのかよ!
反則だろ!と思ったら二人とも駄目だった。

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:06:59.21 ID:rEvODH36.net
ルカクの話し相手に呼ばれたのかもな

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:08:09.33 ID:DQfAHNnT.net
飛車欲しかった。

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:09:06.95 ID:g044nclt.net
今年優勝する国は初優勝国だな

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:09:39.77 ID:Nelk0Kmd.net
というか結局プレミアがーとかってより監督がどのような戦術取るかによるんだよ、イングランドは崩しのアイデアがない面子でポゼッションしたがるのが敗因だしスペインはポゼッションに拘りすぎたのが敗因だし、イタリアとかドイツは本当見事だよ
まぁベルギーはあの面子じゃショートカウンターかパワープレーしかない、ポルトガルみたいに塩試合に持ち込んでPKで勝ち上がるには批判が伴うしな
つまりこのリーグがーとかで語るやつはあほの一言だろって話よ

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:11:33.59 ID:WlsnLVNx.net
決勝は小国どうし
ウェールズ対アイスランドで

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:13:45.55 ID:/FdC6NFr.net
今気づいたけどロッベンどこ行ったの

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:14:41.66 ID:DNae/lRV.net
>>214
流石に割と対戦してるしブッフォンの熱唱にも耐性ついてるだろ
常に斜め上に限界突破成長してるならビビるかもしれないが

254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:16:13.44 ID:9YAW81V3.net
>>250
だからその見事なイタリアやドイツのベースを作ってるのがユベントスでありバイエルンなんだよ。
プレミアにはイングランド代表やベルギー代表の核になるような機能的なチームが無いってこと。

255 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:16:55.55 ID:XS7c9Zsx.net
さすがにドイツイタリアフランスアイスランドの組から優勝国が出てほしい

256 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:17:04.06 ID:75vCfNg+.net
>>250
カガシンが馬鹿なプレミア煽りをしたのがそもそもの事の発端だからな
普通に考えれば監督やチームの成熟度が勝敗を分けたのだとすぐに分かる
ベルギーも個人能力の高さは示したけど全くチームとしてなってなかった
もし監督がまともな人に交代したら一番伸びしろがありそうなチームではある
いい監督を見つけられたらW杯で一気に本命になれるかも

257 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:20:26.74 ID:21Qte1hH.net
全く動けないルカク兄残して、フェライニ投入した時に負けは決まってたよな。

258 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:20:39.89 ID:XS7c9Zsx.net
たしかに高いレベルのクラブで連携を高めれるのはいいよな 特にDF陣は
今後そういう国がW杯獲っていくのかもしれん 

259 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:21:27.92 ID:g044nclt.net
ウェールズが優勝したら、イギリスどんな反応するんだろう。

260 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:22:23.93 ID:g0X3qq4l.net
>>245
カーディフ所属のCFはなかなか駆け引き上手くてルカク弟を完全に翻弄してたな。
ルカク弟がモッサモッサ動いてるんで誰が仕掛けても1対1では抜かれてばかりだったけど酷かった。
ディフェンスに関しては英国系はゴール前で体投げ出してシュートブロックできる選手じゃないとプロとして認められないけど、ベルギーの波状攻撃で3本まとめてシュート打たれた時にPA内で4人倒れてたのは笑ったw

261 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:22:30.01 ID:OIKuDl42.net
朝4時から試合は止めて欲しいわ、日本人は一番寝てる時間やろ、俺でさえ寝てるのに、10時か1時にしろよ、今日でさえJリーグ観たら夜中起きてまで観たいともあんまり思わん

262 :ハメ子 ◆3349800/4Q :2016/07/02(土) 17:24:02.89 ID:MW5tw4Bk.net
ウェールズは初戦のスロバキア戦でかなり良いチームだと思ったな
堅守チームにありがちな走りまくって苦しい顔しながら勝つ感じではない むしろ楽しんでるとこがいいわ 顔に表れてる
点とられても変に焦らないんだよな

263 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:24:05.80 ID:g0X3qq4l.net
>>259
ウェールズの立ち位置はイングランドの弟分なんで関係良好だから好意的だろうけどその分兄貴分のイングランド代表が激しく批判されるだろうな。

264 :ハメ子 ◆3349800/4Q :2016/07/02(土) 17:25:02.87 ID:MW5tw4Bk.net
>>259
マレー優勝時と同じやろなあ

265 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:25:28.77 ID:B6CIUGir.net
10時くらいに寝て4時に起きれば、睡眠取れて会社にも間に合う。
深夜1時の方がどうしようもない。

266 :おい:2016/07/02(土) 17:25:42.95 ID:Azjs5S4c.net
94年W決勝まで行ったイタリアもDFとボランチがまんまミランのユニット

監督がよっぽど有能で戦術構築が得意じゃなけりゃ、強豪クラブで培った連携がものを言うわな

267 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:26:19.36 ID:Nelk0Kmd.net
>>254
でそれがリーグの力って考えなん?
それがリーグの力って意味ならその1強を産み出したシステムがリーグ全体で見たら魅力でブンデスやセリエがつまらない言われてしまったやん、パリも同様。
中堅以下の選手達可哀想やな

268 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:27:33.09 ID:IzoHbcaU.net
>>245
オーストリアは世界で一番、海外組のブランド力と代表の強さが比例しない国
彼らは音楽に力を入れているからね、しょうがないね

269 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:28:08.22 ID:uZDCWn4i.net
実力の世界で可哀想ってtheゆとりって感じだな

270 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:29:43.30 ID:OIKuDl42.net
>>265
普通の日本人って深夜2時か3時に寝て朝の7時か8時か9時起きじゃね?サイクル

271 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:30:10.43 ID:ZftIcBL8.net
ミラクルウェールズは同じ堅守速攻型とはいえ04ギリシャより魅力あるチームだわ

>>260
カヌがチンチンにしてたのはデナイヤーじゃね?
サイドに流れてもポストプレーでもボール収めまくりでウェールズのカウンターの肝だった

272 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:30:28.97 ID:Nelk0Kmd.net
>>269
だから俺はその考えじゃないから可哀想とは思わないよ、その考えを持ってるやつらはそう思ってるみたいだから可哀想って意味なんだ
もう少し深読みできない?

273 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:31:54.72 ID:uZDCWn4i.net
>>272
お、アスペってたわすまんな

274 :おい:2016/07/02(土) 17:32:49.93 ID:Azjs5S4c.net
後半ぼ頭から前半よかったカラスコOUTフェライニ()IN見て、ヴィルモッツ負けに来たなとwww

マンUも香川飼い殺してアフロなんか使ってたから今のこのザマだしよw
モイーズ「クロースはスコールズの後継者になれると思った()」とか無能監督はマジでやベーからなw

前半で両サイドバックとドレッドポニーテール2人がやばいって気付かないとかバカすぎるわw
ワロス連発守備時はいないも同然の両サイドはマジで草サッカーレベルだったわwww

275 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:32:59.55 ID:Nelk0Kmd.net
まぁ今大会イタリアドイツはユーベバイエルンの主軸で強いから称賛されてる、それは強さに繋がりやすいとも思うのは確かだがイタリア代表2014W杯でグループリーグ敗退はじゃどうなるんとも言えるからね
忘れてない?

276 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:33:02.70 ID:ZftIcBL8.net
>>265
1時か4時選べって言われたら1時視聴の3時間睡眠とるわ
通勤前だと見る気しないんだよな

今はウィンブルドンもあるから4時で無問題だが

277 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:33:30.20 ID:Nelk0Kmd.net
>>273
アスペならしゃあないな

278 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:33:52.02 ID:75vCfNg+.net
>>260
あれは凄かったな
ゴール前で全員が体投げ出してるシーンなんてリーグ戦でもなかなかお目にかかれない
一見すれば稚拙だけどああいう泥臭さは何でもスマートにやろうとするスペイン人では出来ない
イギリス人はいざとなれば人間魚雷をやれる覚悟がある

279 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:34:15.61 ID:acIOeUUI.net
4時最高だろ。試合観てから出勤するのに丁度良い。

280 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:36:49.47 ID:uZDCWn4i.net
てか今更イタリアのDFが凄いってのがニワカ丸出し
今回のイタリアが強いのは中盤から前線の選手が輝いてるからだろ

281 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:37:46.86 ID:mE9Yi8UJ.net
ポルトカスとウゲールズはもれなく塩漬け試合だろ?
そしてPKでホモウドが勝ってユニフォーム脱ぐまでが茶番劇

282 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:40:12.39 ID:hY4Ww8WA.net
早寝早起きは素晴らしい

283 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:41:11.02 ID:OpTd8gHH.net
>>279
早寝早起きすればいい感じになるしな
1時2時とかいう中途半端な時間が一番キツい

284 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:41:36.25 ID:ZftIcBL8.net
フェライニほんま嫌いやわ
パワープレーしか能がねえし手癖悪いし当たり屋だし

285 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:42:20.65 ID:Nelk0Kmd.net
誰が今更イタリアの守備陣が凄いの驚いてるんだ?レス遡っても今更驚いてるやついないが
ユーベの守備陣揃えてもW杯グループリーグ敗退もあるし今回の守備陣より前の選手が輝いてるのも結局だから監督の戦術とかその時の選手の出来にもよるだろって話じゃん
すぐにこのリーグがとかに繋げたがるやつはあほやろうに

286 :おい:2016/07/02(土) 17:44:39.81 ID:Azjs5S4c.net
守備ユニットが安定すれば、後は前線のできがよかったら強くなるのは当たり前の話だな

逆に言えば前線のできが悪かったら負けないまでも勝てない

しかも2010年の時のイタリアは今回ほど守備ユニットができあがってないし
生命線のブッフォンが緒戦しか出れてない

287 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:45:24.78 ID:qR++PIxs.net
イタリア厨にワールドカップの話しちゃだめだぞ!

288 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:46:55.60 ID:L+OzqdzY.net
イタリアはこれまでの相手が弱すぎただけだろw
マジでイタリア厨頭悪そうwww

289 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:47:38.45 ID:Nelk0Kmd.net
リッピの2010もグループ敗退だったがプランデッリの2014ね
ユーベの守備陣でも敗退の話わ

290 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:47:47.96 ID:CHvYcVPL.net
イタリアを持ち上げたいホンシンwww
おめーらクソも優勝してないゴミのくせに

291 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:48:08.98 ID:uZDCWn4i.net
お前ら落ち着けよ

292 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:48:50.17 ID:LBq6iyOV.net
今朝の試合のスタッツ見るとベイルだけ異常だな。
両チームで最多タックル、成功も最多。それだけならまだしも
デュエルの数、成功崇が圧倒的w

293 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:49:38.42 ID:989042De.net
とりあえずポルトガルが優勝することだけは勘弁してくれ
ラムジーいないから、アレン超頑張って頼む

294 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:50:12.19 ID:eU0VEUsE.net
カヌのゴール前、左から走ってきたルカク弟?はなんで走り抜けたの?カヌに寄せれば良かったんじゃないの?

295 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:50:25.36 ID:uZDCWn4i.net
ウェールズ優勝したらマジでベイルバロンドールでいいわ

296 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:51:22.94 ID:qC2XHnWm.net
事実を突き付けられたプレミアヲタが必死の連投で頓珍漢な反論する図

297 :おい:2016/07/02(土) 17:53:01.90 ID:Azjs5S4c.net
2014のイタリアも3試合とも1失点、ウルグアイとコスタリカに逆転ウノゼロで負けてるから
やっぱ前線の問題だな

298 :おい:2016/07/02(土) 17:53:30.29 ID:Azjs5S4c.net
逆ウノゼロなw

299 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:55:43.69 ID:Nelk0Kmd.net
>>296
だからアンチプレミアのお前はウェールズの一言で終了やんw

300 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:56:34.86 ID:7o7ZCQjb.net
ミラクルウェールズのベイル
デュアルとオフザボールもしっかりやってるからエライなw

301 :おい:2016/07/02(土) 17:57:21.36 ID:Azjs5S4c.net
>>294
あれマジでありえんよなwww
普通は右には既に1人いて、前にはアフロ、しかも更に右サイドには右サイドバックがいる
普通は切り返し警戒でカヌとGKの間に入るだろwww

フェライニ()も軽く釣られて右に行っててあのシーンはカヌのうまさよりもDFの下手さが浮き彫りになってマジでヤバかったわw

302 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:57:51.05 ID:kQFZ/GCa.net
日韓大会のチョン戦のイタリア(ネスタ、カンナ不在)しかり
今回のベルギーしかりで主力のCBが2,3人使えないのはキツいな

303 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:59:41.73 ID:21Qte1hH.net
>>301
フェライニのボー然と突っ立ってる感も凄かった

304 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:01:12.49 ID:K3qDYOdq.net
2014のイタリアは死のグループじゃなかったか確か
同じグループにアメリカとかガーナとかいなかったか
敗退しても不思議じゃねえよな
アメリカなんか余裕でベルギーイングランドなんかより数倍強いからな

305 :おい:2016/07/02(土) 18:01:41.89 ID:Azjs5S4c.net
そもそも全体を通して見たら、ウェールズは頑張りとチームとしての纏まりもさることながら

全体的にサッカーの質がベルギーよりレベルが上
ザルDFは置いといても、ワロスと宇宙開発の連続のベルギーに対して
ウェールズは繋ぎも確実だし中盤のキープもできてて、チャンスと見るや確実にクロスを合わせてきて枠に飛ばしてくる
アザールの無駄な持ちすぎに比べて、ベイルは玉離れいいし、シンプルにフィニッシュまで行ったりと判断が抜群によかった

306 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:02:12.15 ID:eU0VEUsE.net
>>301
やっぱおかしいんだよな
素人のおれには何故走り抜けたのかわからんと思ってた

307 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:02:12.27 ID:DvV1vZ4K.net
イングランドベルギーは監督がウンコすぎるわ
監督がもう少しまともならベスト4ぐらいはいけたはず

308 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:05:12.25 ID:1Ma3H9GD.net
ベルギー負けたからってプレミアカス発狂しすぎじゃない?

309 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:06:01.18 ID:K3qDYOdq.net
いい加減名前に騙されてサッカー見るのやめたほうがいいよ
ドイツイタリアが欧州絶対王者な理由がそこにある
ベースがある国は国として強い。誰が出ようとな。
そんなの一朝一夕では無理。
ベルギーなんて所詮4流国だからな。4流国のウェールズが躍進してるけどこれはブーストだからな。

310 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:06:23.22 ID:9YAW81V3.net
>>299
左の雑魚山でウェールズが躍進したしたらプレミアは名誉挽回って違うだろ()

あと、ユーベは2013頃はバイエルンにボコボコにされてたが2015あたりから確変して更に強固になったんだよ

各リーグの中堅以下はブンデスやセリエはレベル低いかもしれないがCLでベス8入ってくるチームの完成度がプレミアは低過ぎ

311 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:06:52.37 ID:g0X3qq4l.net
>>306
頭の中で誰が彼に命じたのさ

312 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:06:55.71 ID:yhkFFmHA.net
>>301
あのシーンは普通にDF陣とフェライニの失態だよな
あんな大振りのターンでゴール前ガラ空きになるなんて、このレベルの試合だとあまり見るようなシーンじゃないな

313 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:07:36.33 ID:ZftIcBL8.net
デナイヤーとルカク弟間違えてる奴多すぎワロタ
カヌのゴール前走り抜けたのもデナイヤーな

あれはどっちかっていうとムニエの対応の方がが悪いだろ
まだボール保持してる自分のマーク離して予測で右のエリア守ろうとしてる
デナイヤーはそのエリアカバーしようとして走ってるあのターン止めるべきはムニエ

314 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:09:33.42 ID:rEvODH36.net
>>312
クルトワが可哀想だったな

315 :おい:2016/07/02(土) 18:13:54.11 ID:Azjs5S4c.net
クルトワはマジでカワイソスw

CKは毎回どフリーで撃たれるわ、デブは何故かポスト横から中央に動いてるわ
ゴール前相手FW1に対してDF3人で過去んでたのに気付いたら正面至近距離からどフリーで打たれるわ
サイドはほぼノーマークでがんがんピンポイントクロス入れられるわでノーチャンスだったなw

316 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:15:40.90 ID:Nelk0Kmd.net
>>310
だから俺自身はプレミアがどうとかで語ってないのよ、お前は一貫してリーグ別で話してるがな
プレミアのCLでの戦術と今回のベルギーの敗退そんなに関係ないやん、ヴィルモッツがイングランドに浸かってる監督なら納得だが現役シャルケとかにいたわけだからな
プレミアのクラブに選手が属してるから低レベルなサッカーになるんだよって意見ならウェールズのサッカー低レベルなの?で論破ってんだよ
ハンガリーとかポーランドのサッカー割と良かったけど敗退するときは敗退するしな

317 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:18:28.00 ID:nmSwyjkE.net
ベルギーもイングランドもたまたま運が無かっただけで、相手がフットボールを放棄してなかったら普通に勝ててた
事実内容では勝っていたしね。特にベルギーは怪我人さえいなければ今大会最強のチームだった

318 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:18:41.88 ID:21Qte1hH.net
>>315
クルトワの目の前に立って邪魔するDFもいたしな。

319 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:18:45.96 ID:ZftIcBL8.net
まあそもそもラムジーがサイドに流れた時点でゴール前守備の枚数足りてないのが問題
前半からルカク弟の裏散々狙われてところHT修正してこないどころか
アフロを前線じゃなくボランチに投入する愚策を放つヴィルモッツはやはり無能
Wフェルとコンパニが万全でも結果は大して変わらないだろうな

320 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:19:56.87 ID:VIhXXD0K.net
2点目のシーンルカク弟は戻りきれてすらないからなw
前半フリーでもアザールはパス出さないし居ても居なくても同じ感じだったな

321 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:22:14.20 ID:Nelk0Kmd.net
というかアンチプレミアがさっきからずっとベルギー代表がプレミアの寄せ集めみたいに語るが昨日のスタメンアザールルカクデブトビークルトワの5人途中からフェライニの6人やん
フランス代表のスタメンにロリスサニャコシカンテジルーパイェ6人プレミアがいるのより少ないわけなのに何でベルギーがプレミア代表なんだよ笑
これこそ論破だろwフランス代表も弱いって言い出すか?ユーベの守備陣が強くなったのは2015年からみたいに笑

322 :おい:2016/07/02(土) 18:22:40.87 ID:Azjs5S4c.net
ぶっちゃけ監督も無能だったが
選手の質の問題、主力CB3人いないだけでこのレベルの守備をやらかす奴が出てくる時点でベルギーのタレント云々って()
両サイドバックは草サッカーレベルだしよw

ルカク兄のポジショニングも微妙だったが、それ以前に頭のはるか上を越えて行くからwまともに届いたの1回くらいじゃね?w

323 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:24:24.29 ID:HdTB2csC.net
>>189
2012はミュラー外して負けたからなー

324 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:24:28.96 ID:PHhFKjCd.net
プレミア内で活躍してる奴を中心にすると敗退する説

325 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:25:29.96 ID:K3qDYOdq.net
怪我人いてもいなくてもベルギーなんてアメリカ以下
もっと欧州風に分かりやすく例えるとアメリカの同等のクロアチア以下
国としての安定感がないから却下
名前でサッカーやるならアルゼンチンこの20年くらいで3回は優勝してる

326 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:27:30.32 ID:qR++PIxs.net
怪我人がいなければとは言ってもコンパニは怪我してないほうが珍しい

327 :おい:2016/07/02(土) 18:28:08.10 ID:Azjs5S4c.net
マジでムニエルより室屋のがレベル高いし
ルカク弟も下手したら藤春亀川に負けるんじゃねwww

328 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:28:13.12 ID:g0X3qq4l.net
>>313
ロングドレッドおさげがルカク弟じゃなかった?

329 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:29:08.71 ID:nHqCTi40.net
>>321
代表とリーグレベルを同一視する考え方には一切賛同できないがそういう意味ではプレミア凄いなw
ベスト4のウェールズにベルギー・フランスがベスト8
肝心のイングランドがあれだったけどプレミア勢粒ぞろいやなw

330 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:30:10.79 ID:6L9Z1ep9.net
ぱんちゆたかは紅白狙ってんの?

331 :おい:2016/07/02(土) 18:30:42.47 ID:Azjs5S4c.net
ぼろ糞に言ったアザールも同情すべき点は多々あるw

そりゃあんな両サイドにはパス出したくないだろうし、デブも宇宙開発に熱心だったし
アフロブラザーズは論外だしwww

オナニードリブルしながら忍者とパス交換してたまにポジションのよくなったルカク兄に入れるくらいしかないわなwww

332 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:32:36.88 ID:75vCfNg+.net
>>321
知識がないんだよプレミアアンチ(カガシン)は
そもそもウェールズなんてベイル以外は全員プレミアと2部所属じゃん
最もプレミア純度の高いチームがインテンシティーを発揮して勝っているのにプレミア叩くとか意味が分からん

333 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:34:52.30 ID:Nelk0Kmd.net
まぁアザールはでもやっぱ勝負弱いのと守備しないのはあかんよな

334 :おい:2016/07/02(土) 18:35:27.12 ID:Azjs5S4c.net
ウェールズに完全に見抜かれてたもんなw
ベルギーの両サイドバックはフリーにしても何も問題ないってw

335 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:36:05.76 ID:O9FtC5kU.net
で結局アザールとベイルってどっちが上なの?
ベイルはウェールズが勝ち上がってるからこその評価で正直パフォ的にはFK以外はそこまでだよな
アザールも最後の最後らへんで完全復活とか言ってた割にはそこまでだし

336 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:37:41.19 ID:12c8zO40.net
>>329
ただな、ウェールズもフランスも
応援してる国民が着てるユニ多くは
べイルとグリーズマンという
どっちもプレミア所属じゃない選手ってのが悲しい

337 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:39:14.21 ID:ilLvLajI.net
ベイルはパスサッカーがいまいち、香川のライバルアザールはカウンターサッカーがいまいち
実況は久保田

338 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:40:22.51 ID:21Qte1hH.net
>>335
将来的に名前が残るのはベイルじゃないのか?

339 :おい:2016/07/02(土) 18:41:24.77 ID:Azjs5S4c.net
見てない試合は知らんが、この試合だけ見たら明らかにベイルのが上だな

アザールはドリブルとキープはいいが、パスが雑、シュートも微妙、守備もしない、あと周りが糞なのは考慮するが持ちすぎ
ベイルは守備も頑張るし、ボールが来ないなら下がって組み立てもやる、1人でカウンターしてフィニッシュまでいけるし、パスの精度もいい、カヌのゴールの起点はたしかラムジーに入れたベイルの縦ミドルパスだったろ、
1人で行く時と周りを使う玉離れのタイミングなどの判断も抜群

340 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:42:05.37 ID:WjdFZjDc.net
スピード系は旬を過ぎるとなんたらかんたら
だけどクリロナはスピード系なのになんたらかんたら

341 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:43:45.74 ID:Nelk0Kmd.net
>>336
じゃ日本代表のユニフォーム売上で香川がユナイテッドいた時に本田や長友以上だった日本ってやっぱまだまだやん
海外サッカー偉そうに語ってるがな

342 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:44:54.33 ID:uEsdpOtl.net
アザールはベイルと比べられるレベルじゃねーよw.

343 :おい:2016/07/02(土) 18:45:36.06 ID:Azjs5S4c.net
CRもプレイスタイル変わってるからな
今はスピードでぶっこ抜きってより、いいタイミングで入ってワンタッチゴールと裏への抜け出し狙いが多いし

344 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:46:03.92 ID:oUGC5eJK.net
>>341
それは見た目効果もある
チビ長友や金髪ゴリラならそれなりにイケメンの香川が人気なのは当たり前

345 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:46:11.83 ID:WjdFZjDc.net
プレミアの中でも抜群に上手い奴だけがリーガ2強に行けるんだよな
じゃないとCLやELでの最近の弱さが謎
スペイン代表なんか明らかにプレミア勢は合わないのよね

346 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:46:25.32 ID:Nelk0Kmd.net
今のところはアザールとベイルじゃ断然ベイル
ベイルのスパーズ時代だけの活躍だけでもベイルはFKミドルクロス、そして勝負強さで圧倒的だった
左でマイコンぶっちぎった時のようにサイドアタッカーとしても一流、トップ下も右もできる時点でアザールは今の所過大評価なのは間違いない

347 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:47:08.71 ID:aOUU6bXh.net
>>292
まじ? やば

348 :おい:2016/07/02(土) 18:47:39.21 ID:Azjs5S4c.net
アザールは余裕があればチームに加えたいタレント
ベイルは1人でチーム力を飛躍的に向上させてくれるブースター
そんな感じだな

349 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:47:48.38 ID:12c8zO40.net
>>341
相対的にマシってことだから
気にしなくていいよw

350 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:48:35.48 ID:8P4Vo+66.net
>>343
ポルトガルにいいCF出て来ないから
その役目負うしかないんだよ同情する

351 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:49:47.28 ID:Nelk0Kmd.net
なんか結構前にベイルvsロイスvsアザールみたいなスレあったが今となってはロイスなんて怪我しまくりで論外でベイル1択でスレも盛り上がらなくなったな

352 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:50:29.75 ID:CH4Y2LGl.net
結局はロッベン最強なんすよ

353 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:51:16.50 ID:Nelk0Kmd.net
たしかにアザールとベイルは所属クラブ交換したらより面白そうだわな
ベイルは主役させたら本当凄いから

354 :おい:2016/07/02(土) 18:52:38.14 ID:Azjs5S4c.net
>>353
その交換した状態でのレアル対チェルシーは興味深いなw

355 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:52:42.50 ID:nHqCTi40.net
>>345
変に攻撃サッカーやポゼッションにかぶれたからやろ
確かにトップクラスの選手はリーガ2強にもってかれるからタレント力ではそこらに敵わないのは仕方ない
問題は3強以外にまで負けてるとこやな

ペップの悪影響の被害者やと思う

356 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:55:08.30 ID:wL4R6Fu0.net
ドイツはクローゼやミュラーみたいな謎の選手贔屓があるからな
クローゼなんてセリエ落ち中堅クラブでしか無理なレベルなのに代表スタメン確約だったし
ミュラーも無得点で師匠化してるのにスタメン安泰
弱小中堅ならともかくドイツでこれはない

357 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:57:49.41 ID:PmP8Nd9K.net
比べるまでもないアザールとベイルを
当たり前のように同列に語る
こういうことするからプレミアヲタは馬鹿にされ
アザールは消えて喜ばれるんだよ

昔なんかセスクをイニエスタより勝ってるって
言い張る奴とかいたからな
頭お花畑としか

358 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:58:21.88 ID:un85INAV.net
イタリア2−0ドイツ
こんな感じで終わるだろうね

359 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:59:18.90 ID:eqoelbeQ.net
ここで無料であらゆるスポーツが見れる
ワールドカップもオリンピックも全試合見れた
ウインブルドンとかも始まれば見れる
サッカーのEUROも見れる

ttp://www.sportcategory.com/c-1.html
@見たい試合をクリック(左端に表示されている時間帯のみ見れる)
AAdvertisement can be closed ○ seconds.
がカウントダウンで消えて
Close advertisement.と表示されたら×クリック
B画面上に広告その他が表示されてしまうときは
しばらく待ってると×がでてくるので×をクリック

※要するに×以外はクリックしない
ダミーの×はクリックしない

こういうのもある
ttp://trip.kobanza.me/software/p2p/sopcast_vlc_soccer/
ttp://www.laola1.tv/en-int/home/

360 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:03:41.58 ID:5DAyRVml.net
>>358
2点目は後半ATにボレーで決めそう

361 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:05:08.91 ID:Tl23fonh.net
>>358
うわあああぁぁぁぁぁーーーー<('A`)>

362 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:05:32.76 ID:ZtYrHbI3.net
クルトワww

363 :おい:2016/07/02(土) 19:07:21.86 ID:Azjs5S4c.net
リーガとプレミアは金の使い方に差があるんだよ

CR、ベイル、スアレスに100億はわかる、1人いれば戦術たりうるそれだけの選手だから
デブで100億はないだろというwwwインフレしてきてるとはいえ全盛期のジダンより高いんだぞw
スターリングに94億も頭おかしいw今回のユーロで大体レベルが割れたしな
プレミアはなまじ放映権料であぶく銭があるから使い方がおかしいんだよw

364 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:07:35.59 ID:ues1Mmuk.net
ミュラーはたしかに得点力あるけど
得点だけがミュラーの持ち味じゃないから数試合無得点でも使うだろそりゃ

ブンデスでロクに試合に出てない頃のクローゼを使い続けたのはある意味すごいと思ったけどな

アザールはドリブルテクニックはあるがバカみたいなフィジカル(走力・キック力)でベイルにまったく及ばない
調子いい頃でもスペース潰されると終盤まで空気とかよくあったから過大評価してる人はダイジェストしか見てないんだなという感じだ
比較するにはベイルのフィジカルは反則すぎるけどな、走力ではロッベンが比較対象だがヘディングまで含めると断然ベイルだし

365 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:07:59.95 ID:ZftIcBL8.net
ベイルはレアル行ってから1年間通してパフォーマンス維持できないのが問題

366 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:09:23.74 ID:Nelk0Kmd.net
>>357
プレミアオタが同列に語るというよりリーガもプレミアも見ないやつがどっちが上か聞いただけじゃないの?
偏見でプレミアオタがとか1つに縛って決めつけて話進めるとそいつが一番嫌われると思うぞ

367 :おい:2016/07/02(土) 19:10:19.73 ID:Azjs5S4c.net
>>357
昔ならセスクが勝ってた時期もあっただろw
U17W杯の時とかw
まあケガするまでのセスクは普通に良かった

368 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:13:05.54 ID:xaZm9s/l.net
ベルギーは最近は立ち位置がイングランドと被ってるな、プレミア被りか
持ち上げられてから叩き落とされるのを楽しみにしてるようにも見える、どんだけ持ち上げられても否定しないもんな

369 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:14:58.85 ID:4VoXtiDd.net
>>357
リーグアン以下の雑魚リーグが何だって???


フランス代表 プレミア11人 リーガ2人 セリエ3人 ブンデス1人 アン5人 メキシコリーグ1人
ウェールズ代表 プレミア20人 リーガ1人 スコティッシュプレミア2人
ドイツ代表 プレミア3人 リーガ3人 セリエ1人 ブンデス14人 トルコリーグ2人
イタリア代表 プレミア3人 セリエ18人 アン2人
ポルトガル代表 プレミア2人 リーガ3人 ブンデス1人 アン5人 スーペル8人 トルコリーグ3人 クロアチアリーグ1人
アイスランド代表 プレミア3人 セリエ2人 ブンデス2人 アン1人 スウェーデンリーグ7人 ノルウェーリーグ3人 デンマークリーグ2人 ベルギーリーグ1人 ロシアリーグ1人 スイスリーグ1人

プレミア42人 セリエ24人 ブンデス18人 アン13人 リーガ9人 スーペル8人

370 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:15:18.46 ID:xOvBLnT+.net
プレミア時代だけを比較しても明らかにベイルのが上だわ
アザールとか1年活躍しただけの雑魚戦ってプレミアファンなら誰でも知ってる

371 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:18:30.96 ID:oa8L1l8f.net
ヴィルモッツはホジソンの次ぐらいに無能じゃねーの
ブラジルW杯もチームとして機能した試合が一試合もなかったし
セットプレーの守備練習はしない、攻撃の局面の戦術は選手に任せてるって
numberで書かれてたけどモロにそれが今回の敗因だし
ブラジルのときも今回のウェールズ戦のイングランドみたいにチームとして完全に機能不全だったのに交代選手がたまたまゴール決めて「ヴィルモッツ采配的中!」とかメディアにかかれてて驚いたけど

372 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:20:15.49 ID:rJmUcfEh.net
まあイングランドやベルギーはガチ負けしてもマスコミは自滅扱いだし、優勝候補が負ける番狂わせとして世界中で報道してくれるから
どんなに負けても金がある限りは世界最強イングランドプレミアリーグ()、いつまでも番狂わせで負け続けます

373 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:22:32.50 ID:oa8L1l8f.net
ぶっちゃけベルギーは監督が超無能なんだからベタ引きして戦術アフロで放り込んどけばいいんだよ
前に張り付かせてな
ワールドカップも攻め手がまったくない中でこれで同点ゴール決めてたし
アフロをボランチで使ったり、デンベレに右やらせたり、カラスコをスターターで使ったり迷采配が多すぎる

374 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:23:27.55 ID:nHqCTi40.net
>>363
レアルって金の使い方上手いか?
むしろ大金はたいて獲った選手を今度は安価で放出して結局敵に塩送ってるようなケース見るけど
ロッベンやスナイデルや自前だけどカンビアッソとか

別に金があるなら大枚はたいて買う事が問題なのではなくどこにその大金を使うかを間違ってるのがプレミアの問題点やろな
近年のプレミアの有力クラブならみんなDFに金を使うべきだったな

375 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:25:57.92 ID:vgmRXFju.net
クルトワが怒ったそうだ
ベルギーとイングランドは素人が見ても疑問が残る采配だったからな

若さを露呈しベスト8に終わったベルギー
チーム内外から噴き出る監督批判
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201607020005-spnavi

376 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:27:25.94 ID:PmP8Nd9K.net
>>367
セスクはU17が人生のピークだったね
以後チームの主軸として大きなタイトルを一つも獲ったことがない
かわいそ

377 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:27:29.62 ID:i9H2VA9+.net
>>368
どちらかと言うとオランダみたいな感じはするが
クライファートとかダーヴィッツにセードルフ
こいつらがオランダ代表の時はどうだったんだ

378 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:28:48.23 ID:rEvODH36.net
更衣室まで我慢したんだな

379 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:28:53.50 ID:4VoXtiDd.net
>>374
プレミアの問題は金を持ってるくせに使わないことだよ
ベイルは今度の新契約で年俸が23億になるそうだが、ベイルが取られそうになった時にベイルに年俸25億を提示したか?
クリロナの年俸(≠年収)は50億程度だが、クリロナが取られそうになった時にクリロナに年俸60億を提示したか?っていう

プレミアのチームは吝嗇で選手に金を払いたがらないんだよ
レアルやバルサに移籍したら金払いの悪いプレミアのチームにいる時と比べて年俸が何割もアップするんだから、そりゃトップ選手はどんどん移籍していくだろうさ

380 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:34:32.32 ID:2sXBxPq/.net
>>377
アヤックスの選手はだいたいみんな傲慢なのはフェルトンゲンを見ればよく分かる

381 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:34:34.04 ID:nHqCTi40.net
>>379
プレミアは金使いすぎなんか使わなさすぎなのかよくわからんなw

べイルについてはトッテナムやからな
クリロナについては徹底抗戦はしてたし金だけの問題ならまだ移籍は防げたかもしれんが
といっても当時のマンUは今ほど金満ではなかったしな

382 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:35:53.85 ID:O9FtC5kU.net
レアルの前線でベンゼマだけ過大評価されてるような気がするなぁ
ロナウドの繋ぎ役にもなれるから重宝されてるんだろうけどライバルのバルサのスアレスやレヴァ、イブラなどと比べて1つ落ちる気がする
まぁレヴァもイブラも今大会はダメだったし何とも言えないとこもあるが

383 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:40:16.71 ID:CH4Y2LGl.net
レバが今大会ダメって試合見てないのか

384 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:40:54.67 ID:1mc52d9S.net
中国政府による弾圧 火炎放射器で虐殺
http://www.sankei.com/premium/news/160701/prm1607010004-n1.html

385 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:41:30.35 ID:oa8L1l8f.net
ホジソンは親善試合で機能してた442を捨てて、いきなり433を決行
スルツキにララーナ対策されたとたん修正できずに試合終了まで硬直
ここ2年間試合にほとんど出てないウィルシャーを召集して重用
不調のケインとスターリングを見切れずに名前だけで延々と起用続行
スターリッジを何故か右ウイングで起用してサイドに張り付かせる
左サイドバックが攻撃型のローズなのに右にクラインではなくウォーカーを起用
体調不良のダイアーを無理矢理起用して案の定持たずに後半からウィルシャーのワンボランチアンカー()という謎システムを披露
トチ狂ってファンハールのように4トップを決行
事前に用意していた辞任コメント文書を朗読してメディアの質問に答えずにさっさと逃亡

これだけやらかしてるからさすがのヴィルモッツでも勝てないかもな

386 :おい:2016/07/02(土) 19:42:24.36 ID:Azjs5S4c.net
プレミアは有力選手の年俸を上げずに買われて、その代わりに微妙な選手に大枚の移籍金はたいて買うから金の使い方がおかしいって言ってるんだよw

ベンゼマはピッチ外とは裏腹にあまり利己的ではなく周りを使えるし自分でも点を取れるから重宝されるんだろうな
その点イグアインなんかは俺が俺がが前面に出てるだろw

387 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:44:15.19 ID:oa8L1l8f.net
>>382レヴァやスアレスよりは下だけどイブラよりは上だろ
マドリーでベンゼマのとこイブラにして見ろよ
ぜってー機能しねーからwwww

388 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:44:21.76 ID:Rejz6YbY.net
プレミアは平均的な選手に大金を払ってるって元リバポのレジェンドが語ってるからな

389 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:45:14.53 ID:4VoXtiDd.net
>>381
ここ数年のユナイテッドだけはまともに金を使うようになってきたな
格だけで全てが決まるならミランはここまで落ちぶれてない訳で、他のビッグ6もユナイテッドみたいにちゃんと金を使うようになったらプレミアは普通に復活すると思う
チーム総年俸ランキングでもレアルとバルサが1位と2位だし、今はアトレティコは例外として金を持ってるチームが金で選手を集めて順当に勝ってるだけでしかないんだから


>>382
ベンゼマは能力どうこうというよりあの水準でプレーできるのに献身的に走り回れるところが貴重
アンチェロッティがアトレティコの4-4-2を模倣してバイエルンを7-0でボコボコにした時、この4-4-2で一番戦術的に重要なFWのプレスバックをベンゼマが担当して献身的に守備に走り回ってたし
得点力だけで見たらレアルバルサの3トップ6人の中で1人だけ圧倒的に落ちるけど、献身性とかパスセンスとかそれ以外での貢献度は高い

390 :ハメ子 ◆3349800/4Q :2016/07/02(土) 19:49:51.40 ID:MW5tw4Bk.net
今のフランス代表のメンツに便是魔いたら強いのにな

391 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:50:16.44 ID:g0X3qq4l.net
>>363
他リーグのクラブから大金で撮るなら他リーグが潤っていくので俺は良いと思う。
でも同じプレミア内で補強効果、まあユニフォーム売れるとか含め、が期待できない選手を高額で取るとプレミア自体がいずれ衰退し今度は引き抜かれる側になっていく。
イタリアがそうなったように。

オーナーが投資でクラブ買って運営していくとその道は避けられないんだけどね。

392 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:53:48.78 ID:oa8L1l8f.net
今のフランスにベンゼマいても意味ないだろ
そこまでボールいかないから
カンテ、マトゥイディ、ポグバの中盤で誰が組み立てるの?って感じだし
裏狙って蹴り混んでグリーズマンのスピードかジルーに背負わせてポストさせるしかないんだから

393 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:54:17.16 ID:nHqCTi40.net
>>386
そこらは時系列や該当クラブが間違ってるで
クリロナ・スアレス・べイル・マスチェラーノ・モドリッチは金満クラブが金をケチって引き抜かれたわけじゃないから
金満クラブに該当する近年のマンUとシティは引き抜かれてはいない。まあリーガ2強がほしがるような選手がいないだけだろうがw

そもそもプレミア勢でも常軌を逸した金の使い方してるのはマンUとシティだけで
この2クラブは大金を使ってる事が問題なのではなくその使い道(補強ポイント)を間違ってるのが問題なわけ

394 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:56:16.65 ID:K3qDYOdq.net
スターリングに100億とかマジ笑える
あんなのせいぜい15億前後。
15億のパフォーマンスだと考えると普通レベル。
だが100億で見るからクソしょぼい。
パフォーマンスがあがることは一生ないけど。元から15億のポテンシャルしかないんだから。
爆笑過ぎて笑いが止まらない

395 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:57:22.71 ID:qR++PIxs.net
アザールとベイルとかどこをとってもアザールのが上だろ
優勝できたのはモウリーニョのおかげ
なのにモウリーニョに造反(笑)

396 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:57:37.42 ID:qR++PIxs.net
間違えたベイルのが上だ

397 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:58:50.41 ID:uEsdpOtl.net
ジルーとベンゼマならジルーの方が上?

398 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:01:15.89 ID:EyZmigJw.net
なんか勘違いしてるけどnextギリシャはウェールズじゃなくてアイスランドだぞ
あの時も準々決勝でフランスを破ってるからな
これで決勝までいってポルトガルと当たればまさにギリシャの再来だな

399 :おい:2016/07/02(土) 20:05:05.82 ID:Azjs5S4c.net
>>393
放映権料の爆上げでプレミアのチームはどこも他より金持ってるだろw

>まあリーガ2強がほしがるような選手がいないだけだろうがw
要はそこw
ナスリ、デブ、シルバ、スターリングにあそこまでの移籍金と年俸を払ってたらなおいらんだろw
マンUに至ってはカスだらけで、ルーニーとヤヤトゥレとアグエロぐらいだが年だしな
せいぜいレアルバルサが欲しくなる可能性があるのって現時点でマルシャルくらいじゃねw

ほかも割と微妙だぞw
どう見てもそこまでじゃない中堅選手も平気で数十億の移籍金払って買い集めるしw
リバポがいい例、キャロルとかw

400 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:05:09.38 ID:BjFfIxPw.net
ドイツ代表とイタリア代表ってほぼバイエルンVSユベントスみたいなもんだから直近だとバイエルンがユベントスくだしてたよね

401 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:07:00.68 ID:vgmRXFju.net
格安の良い選手を集めたレスターに優勝を持ってかれたのが
マンUやマンCの明後日の方向に行ってる補強を象徴してるね

402 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:08:26.66 ID:1v4CJfpd.net
ペナウド活躍してないね
並以下の活躍じゃん

メッシのアメリカ戦やパナマ戦のように話題になる活躍してくれよ。

本当に使えないなあ
ベイルはさすがだわ

403 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:10:37.86 ID:nHqCTi40.net
>>399
中下位も含めたリーグ全体でみればそうやろな
でも実際シティとマンU以外はそれほどでもないで
アーセナルやチェルシーでも昨夏碌に補強してないし。しかも補強ポイントあるにもかかわらず
リバポだって派手に選手とってるように見えるがスアレスやスターリングの売却益があってのものやし

まあ放映権バブルでも大口スポンサーでも高額の売却益でも金があるうえで使う事は問題ではない
使い方(補強ポイント)間違ってるのが問題

404 :おい:2016/07/02(土) 20:10:51.53 ID:Azjs5S4c.net
プレミアのチームはスカウトに問題があるんじゃねーのw
例外がレスターとトッテナムかね

微妙な選手に金払いすぎw
レアル、バルサを超一流
バイエルン、ユーヴェを一流とすると
マンCは正直1.5流に超一流の金払って集めたチームに見えるし
マンUリバポに至っては2.5流w

405 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:11:52.23 ID:qR++PIxs.net
>>400
レヴァもおらんしコマンもおらんしモラタもいねえしそんなこといっても仕方ないだろ

406 :おい:2016/07/02(土) 20:14:42.91 ID:Azjs5S4c.net
>>403
アーセナルはベンゲルがケチ過ぎて論外w
あの戦力でフィールドプレイヤー補強なしだからなw
それでも2位に来たのは流石だがw
チェルシーは前年優勝したから勘違いしたんだろw

だからスアレスを売る癖に代わりに大金払って微妙な選手を取るのが問題なわけよ
同レベル以上の選手を取れるから自信がなきゃなんとしても残すべきなんだが、移籍金に目が眩んだのかw

407 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:15:49.31 ID:9LxMSxF1.net
鼻くそvs植毛

408 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:18:32.57 ID:WNLn/Ux4.net
起きたらウェールズが逆転勝利してて笑ったw

409 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:19:37.81 ID:nHqCTi40.net
>>406
だからアーセナルとチェルシーについては金使わなさすぎという問題を言ってるわけで

リバポについてはクラブの格やスアレス本人の希望もあって留めることができなかったんやろ
それなら高額の移籍金得たのは別に悪くない話
で、金の使い方が問題だって俺は言い続けてるんやけどw

410 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:20:45.81 ID:oa8L1l8f.net
スアレスの代わりはベイルの時と同じで大金払って微妙なの買ってきたというよりは中途半端なのを大量購入してきたって感じじゃね
そもそもスアレスの代わりなんてこの世にいないんだから代役を立てるんじゃなくて代案を立てるのが正解だった
今の時代じゃ時代遅れの4312を捨てないでスアレスのとこにそのままバカテッリとか入れて攻撃サッカーとかやってたからおかしくなったんだわ
その他にもいきなりサイドバックを片方組み込んだ3バックとかやってたし
まあでもロジャース時代はスアレスいなくなったあと実質スターリッジもずっといなかったからしゃーないだろ
合わせて60点とってるコンビがどっちも消えたらそらそうなるわ

411 :おい:2016/07/02(土) 20:21:43.22 ID:Azjs5S4c.net
>>409
俺も最初からプレミアは金を使うのが問題じゃなく使い方がおかしいって言ってるぞw
スアレス慰留は無理にしてもよw代わりに取った選手が悉く微妙すぎだろw
トーレス師匠の時もそうw

412 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:21:50.27 ID:NBl1rK+b.net
>>394
香川のほうがはるかに良いよな

413 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:22:13.96 ID:XcsMudm4.net
>>400
どっちもメンバー違いすぎるし、それなら直後の親善試合の方がまだ目安になる
まぁ、親善試合の結果なんて何のあてにもならないとかねてから言い続けてるが

414 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:24:34.57 ID:nHqCTi40.net
>>404
多分スカウトには問題あるやろね

あと微妙な選手に大金払うのも別にいいんじゃね。金があって使うなら
問題はそこじゃなくどこに金使うかを間違ってるだけで

近年のプレミア勢の補強ポイントがだいたいCFとDF(特にCB)と言われてる時点で
いかに間違ったとこに金使ってきたもしくは肝心なとこに金を使ってこなかったがわかる

415 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:27:59.90 ID:1/kcrDg7.net
で、お前らはドイツ帝国 vs イタリアの種馬はどうなると予想してるんだ?

416 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:29:40.46 ID:NBl1rK+b.net
>>415
イタリア勝利だよ
ちなみに俺は決勝トーナメントに入ってからベルギーハンガリーとイスランドイングランド以外全部的中させているno.1玄人だ

417 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:31:40.25 ID:nHqCTi40.net
>>411
たぶん言ってる事の違いは
大金はたいてる事に対する見解の相違やろ
別にしょぼい選手に大金はたいてもいいんやで。金があって補強ポイントが間違ってなければ
プレミアが弱い原因はそこではない

デブやスターリングに約100億ずつでも金あるなら問題ない
ただデブは実際活躍したからいいようなもののやっぱり200億使う補強ポイントは間違ってたという事

418 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:31:53.33 ID:2sXBxPq/.net
>>416
そもそもサッカーで予想が当たるから玄人というのが素人の考えなのに、それに気づかないのは素人だからですか?馬鹿だからですか?

419 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:33:37.11 ID:ds2bQZLP.net
今シーズンのサッカーのトレンドだと
ドイツはイタリアに負けるね
それを打ち返すだけの力がドイツにあるかどうか

420 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:34:06.16 ID:XuvLKaao.net
玄人でも素人でもどうでもええわ

421 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:34:17.47 ID:1/kcrDg7.net
>>418
まあいいんじゃないの。予想が当たって嬉しくて自慢したくなっても、ささやかな自己満足ということで

422 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:34:39.48 ID:GSBOns99.net
今回はさすがにドイツ勝つと思うけどなあ

423 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:35:58.72 ID:vgmRXFju.net
今回の戦力でイタリアが勝ったら呪いがかかってるとしか思えない

424 :おい:2016/07/02(土) 20:36:36.29 ID:Azjs5S4c.net
>>417
そうだな、俺はそこまでじゃない奴に不相応な金を払うのがそもそもおかしいと思ってる
そいつにそこまで払わなかったら、もっと他のところも補強する余裕が出てくる

勿論補強すべきポイントの優先順位がおかしいのもその通りだな
いつの時代も強いチームには必ず点を取れるFWと屈強なCBがいる

425 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:37:39.26 ID:rEvODH36.net
大会ベストゲームを期待してるよ

426 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:38:24.80 ID:NBl1rK+b.net
>>418
サッカーわかってるやつは予想もあてる
特に、クロアチアがポルトガルに勝つ、スペインがイタリアに勝つと思ってたやつはマジでサッカーわかってない

427 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:38:55.67 ID:ZtYrHbI3.net
つかイタリアって負けたらなにも残らんよな
ただの負け犬。
だから必死にヲタが鼓舞しててあわれ

428 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:39:44.08 ID:NBl1rK+b.net
>>421
ネームバリューや他人の評価でしかサッカー見れないニワカがデカイ面してんのが嫌なだけだ

429 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:43:21.39 ID:gYppYcAn.net
ウンコみたいなコテまったく相手
されなすぎててワロタw

430 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:43:34.97 ID:2sXBxPq/.net
>>426
>サッカーわかってるやつは予想もあてる

ダウト

431 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:45:17.00 ID:uEsdpOtl.net
今日は普通にドイツが勝つよ
イタリア勝つと思ってる奴はマジで見る目ないしサッカーについて語るのやめればってレベル

432 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:48:21.45 ID:1/kcrDg7.net
>>430
確かに解説陣とか外しまくってるからなw

433 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:51:16.49 ID:hMBDAeHD.net
イタリア高齢DFが2人、どれだけ耐えられるかな? やはりドイツが少しだけ上かな

434 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:52:39.78 ID:VfPbBh9U.net
アザールデブルイネ叩かれてるが
ペナウドよりはよっぽど活躍してたよね
確かにベイルは素晴らしいがペナウドは・・・並以下ですわ

435 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:55:04.38 ID:B7ZOe3He.net
戦力差をものともせず今回もイタリアがドイツの攻撃を無力化して勝つと思う。
単純に戦力で計算できないのがイタリアの試合

436 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:56:39.98 ID:+/lIGiER.net
にわかだから、ベスト4から見ます

437 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:57:55.43 ID:v8tMs8St.net
前半0-0で行けたならイタリアにも機会があるかな

438 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:58:01.02 ID:B7ZOe3He.net
>>317こういう馬鹿はフォーメーションの名前見て喜んでるだけで試合を全く理解してないんだろうな。

439 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:58:02.57 ID:VfPbBh9U.net
ペナウドって入らんシュートとダイブの数だけはぶっちぎり一番だな

440 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:58:15.72 ID:1/kcrDg7.net
ドイツイタリアは実質決勝だからな、見ないのはもったいない

441 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:58:18.35 ID:5yKr3M3e.net
>>436
多分ベスト4からは試合つまらなくなるぞ

442 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:58:18.73 ID:Brymn6HQ.net
イタリアが勝たないと困るよ僕は
ただのゴミクズ国扱いになるからね

443 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:58:41.72 ID:cRmt0qsj.net
ドイツ 3−1 イタリア
どう考えてもドイツが勝つな

444 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:59:30.98 ID:ZtYrHbI3.net
事実上の決勝じゃねえよ別に
最強のドイツ vs 最強のドイツに勝ちたいイタリア

このぐらい違う

445 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:01:02.27 ID:rEvODH36.net
>>432
イングランド推しが多すぎだなw

446 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:02:42.84 ID:5DAyRVml.net
>>444
優勝候補はフランスだもんな
事実上の準決勝だ

447 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:04:52.11 ID:5yKr3M3e.net
でもここだとフランスの評価低いよね

448 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:05:50.56 ID:oei2+OqT.net
>>440
事実上の準決勝だろうね。
少なくとも、次のフランスはどちらにとっても楽な相手じゃない。
これが事実上の決勝だ。

決勝は、ウェールズが相手だろうが、ポルトガルが相手だろうが、
ボーナスステージだろうが。

449 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:06:21.04 ID:8LgWg+J5.net
タイムズ紙に全員0点(10点満点中)付けられたイングランド
全員11点(10点満点中)付けられたウェールズ

450 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:08:26.49 ID:VDjTwok7.net
フランスは開催国だから優勝候補に挙げられてるだけ
2014W杯で大したことないのにホームだから異常に持ち上げられてたブラジルみたいなもの

451 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:09:43.79 ID:40tfXtiF.net
ドイツ代表の熱狂的なファンとしては、欧州のスペインとか、あと直接関係ないけどコパのブラジルが弱くなってて拍子抜け

なんかむなしいなって。なんかライバルいないと悲しいなって。そんなもん勝っても嬉しくないから真顔だよ

452 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:10:46.69 ID:oei2+OqT.net
>>451
少なくとも、今日のイタリアはそんな悠長なことを言える相手ではない。
次のフランスは普通なら勝てる相手だが、相手はホームアドバンテージがあるから、
これも楽な相手じゃない。

453 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:10:49.79 ID:0uy4lBJi.net
試合は面白いし、PK戦は少ないし、ユーロ最高!
てな流れだけど、ここいらからPK祭りになってがっかりという可能性もある。
盛り上げて盛り上げて最後でどっちらけたコパアメリカ。
ユーロの成功は今夜の独伊戦が山田。

454 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:12:22.76 ID:lF11DIa8.net
メッシ等が引退撤回すればアルゼンチンはライバル足り得るんじゃね?

455 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:12:47.77 ID:40tfXtiF.net
イタリアなんかさ、ドイツに勝つ!って意気込んでるサポは多いんだけど「優勝する」なんて言ってるやつが誰もいなくてさ。

ドイツにさえ勝てれば名誉挽回できると思ってる乞食魂がさ、もう弱いんだよな。

バイエルンに対するドルトムントみたいな乞食魂がなんかハエみたいでブンブンうるさいのよね。別にさ、ドイツだけに勝ちゃいい訳じゃねえのよ。
強さってのは、あらゆる相手に劣らない事が大事で、特定の相手にだけ戦績がいいとかそんなの糞とかうんこと一緒なんですわ

456 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:14:10.30 ID:1/kcrDg7.net
フランスは地元だから戦力を見ても優勝候補だと思うけど、いままでの試合を見る限り2強はドイツイタリアだと思うな

457 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:14:17.06 ID:oei2+OqT.net
>>455
そりゃそうだ。ドイツに勝った途端に言い出すに決まっている。
とにかく、目の前のドイツを倒さない限り、優勝はないからね。
逆に、倒した途端、一気に優勝が現実味を帯びてくる。

458 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:14:38.85 ID:40tfXtiF.net
>>452
だってイタリアは特定のチームのキラーなだけで、ポロポロ負けるから優勝できひんやん。
それ強いって言わないもん。

459 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:15:33.07 ID:0uy4lBJi.net
ドイツは公式戦ではイタリアに未勝利
アルゼンチンもイタリアに未勝利だっけ(PK勝ちが1つ)
ここでは記録をさすがに止めるだろう
負けたらむしろ事件だ
決勝はポルトガルードイツ

460 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:16:15.73 ID:oei2+OqT.net
イタリアにとっても、ドイツにとってのフランス以上にフランスは難敵だと思う。
フランスを倒せば、あとはボーナスステージのみ、という点ではドイツと同じだが。

461 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:18:01.03 ID:oei2+OqT.net
>>456
フランスの場合は、本来なら余り消耗していない分有利、と言いたいところだが、
アイルランド戦で思いっきり消耗し、出場停止を続出させたからな。

アイスランド戦では消耗は防ぎたいが・・・・。

462 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:19:46.91 ID:40tfXtiF.net
スペインと決勝やりたかったよ。うん。
はぁ、なんか追われる立場はむなしいわな。追う方はそりゃ弱いもん勝ったら楽しいだろうけど、こっちは勝っても特別な感情ないし。
数あるチームの1つでしかない。

463 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:21:49.58 ID:oei2+OqT.net
>>462
ドイツはイタリアに負け続けているだろ。何を余裕噛ましてるんだ!?
そんな気持ちでは、またイタリアに負けるぞ。
宿敵イタリアと戦うのに、特別な気持ちにならないのは、異常としか言いようがない。

464 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:21:51.60 ID:CSOF2l/r.net
100年前から続く呪縛をどうやって、ジィスぺルするかだ。。。

465 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:21:58.95 ID:0uy4lBJi.net
イングランドにEU離脱の影響がなかったはずはない
代表の命運は国家の浮沈と案外似ていたりする
ドイツーフランスはテロ事件がキーワード
フランスの第一の目標はこの大会を無事に終わらせること それだけ
98年のWCのような必至さはフランスにはない
ドイツの1970年代以来のユーロ・WC連覇に一票

466 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:23:10.56 ID:oei2+OqT.net
>>465
それは間違い。代表の、特にムスリムにとって、このEUROで結果を残し、
優勝することは、自分たちの信頼を回復するのに必須。
だから、フランスの士気が低いはずがない。

ベルギーは士気が空回りして終わったが・・・・・。

467 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:25:07.53 ID:CSOF2l/r.net
>460
ドイツはフランスには強いんだけどな。
ヘビとマングースの関係。

歴史上でもドイツが強いよ。

468 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:27:04.85 ID:oei2+OqT.net
ドイツ:イタリアを倒して優勝したい
イタリア:ドイツを倒して優勝したい
フランス:テロで有色人種が白い目で見られているので、優勝して見返したい。
ポルトガル:トーナメントに恵まれたし、とりあえず決勝進出が目標か。
アイスランド、ウェールズ:もう満足

>>467
普通はね。
今回はホームアドバンテージがフランスにあるから、簡単にはいかない。

469 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:28:02.37 ID:0uy4lBJi.net
フランス代表は人種がどうあれ、ムスリムのどうこうとは関係ないよ。
ドイツのトルコ系同様、まずは国家意識が第一にある。それはベルギーもオランダも同様。

470 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:29:29.34 ID:ilLvLajI.net
ナインゴランみたいなシュート決められるのってセリエ以外ならベイルくらいしかいない?

471 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:30:28.32 ID:w1u3VI38.net
ウェールズが満足はありえない
積年の思いがあるからだ

472 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:33:39.90 ID:JtvXm7jO.net
>>470
全盛期ロッベンや!

473 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:35:42.07 ID:mE9Yi8UJ.net
今日は鼻くそちんこVS大暴れ退場ギリギリ野郎

474 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:35:50.88 ID:0uy4lBJi.net
ドイツがイタリアに歴史的に弱いっていうのは憎み切れない、ゲルマン魂が発揮できない
ってとこもあるんじゃないかな。フランスやイングランドには青筋たてていくのにさw
たぶん神聖ローマ帝国でひとつだった時代があるからだと思う。
イタリア人のヨーロッパの友達はドイツ人だけだ っていうことは昔から言う。

475 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:36:13.43 ID:ZhcJevWZ.net
>>473
何を有吉ぶってんの

476 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:37:13.79 ID:Bzv4S0xN.net
ノイアーとブッフォンって今現在どっちが凄いの?

【どっちが上?】 ノイアー VS ブッフォン 今期のスーパーセーブ TOP5 2015-2016
http://www.youtube.com/watch?v=DLBC60uq2w0

477 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:38:07.41 ID:Cobm1or4.net
イタリアドイツは純粋にサッカー楽しめそう。

478 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:39:43.16 ID:9RsxkxVJ.net
決勝にやたら元気なポルトガルが
自分たちが有利だと思ってると弱体化するかな
ポルちゃんはケツに火が付いてる方がエンジンかかるぅ

479 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:41:20.97 ID:LXKxpVcx.net
フランスが優勝ってベルギーと同じくらいない

480 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:42:26.46 ID:LXKxpVcx.net
>>434
どっちもゴミ

481 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:42:47.79 ID:oei2+OqT.net
>>478
ポルトガルが勝てるのは、決勝でもPK戦に持ち込むことだが、
ドイツであれフランスであれイタリアであれ、PK戦に持ち込ませてもらえるほど
甘くはない。

482 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:44:57.29 ID:RJJIhLxq.net
>>478
仮に決勝まで勝ち進んだとしても二度も120分戦ってるポルトガルが元気なわけはないと思うが

483 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:45:52.00 ID:0uy4lBJi.net
でもクリロナには一つくらい戴冠させてあげたいよ。
決勝でPKとか最悪だけど、もしそうなったらポルトガルを応援するね。
メッシもそうだけど、こんなにバロンドール独占したスーパースターが無冠というのは悲しすぎる。
プラティニやファンバステンやフリットだってユーロは取ってるんだから。

484 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:46:09.36 ID:CSOF2l/r.net
かつてその昔、北朝鮮にイタリアは敗れてるんだよな。。。

485 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:46:56.30 ID:u8p1tMNz.net
ベールがバロンドールだろ
今シーズンはロナウドスアレスメッシ超えた

486 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:47:08.22 ID:RJJIhLxq.net
クライフとディ・ステファノも代表無冠じゃね?

487 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:47:28.69 ID:BsQS4PEN.net
最近よく見るチャンネルランって何?
ライン間でボール受けること?

488 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:47:59.51 ID:vgmRXFju.net
ポルトガルが準決勝と決勝でPK戦勝利で優勝とかやめてくれよ
ラッキーマンじゃあるまいし

489 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:48:01.73 ID:9RsxkxVJ.net
>>481
実力的にはもちろんそうだがそっちの山疲れるでしょ
カレー券は準決でチャラだっけ?
イタリアは仮にドイツに勝ってもその先はもう無理でしょ
モッタみたいな選手は人数に計算しちゃいけないわ

490 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:49:05.20 ID:I0OmqcVX.net
ステファノはコパで優勝してる

491 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:49:24.14 ID:acIOeUUI.net
CBとSBの間の縦スペースを英語でchannelだっけか。

492 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:50:21.39 ID:qwDOQ+NU.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

493 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:50:46.14 ID:Wcvy2KHa.net
ポルトガルも実力相応の山に行って実力相応に苦戦しながら勝ち進んでるから普通に疲れてる

494 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:50:56.15 ID:MwQLG7mx.net
シュバインシュタイガー、ポドルスキにとっては、代表ラストマッチになる
可能性もあり得る?
引退表明はしていないみたいだが、イタリアに負けるかもしれないし
ロシアの時は年齢的にも厳しいし

495 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:53:07.54 ID:1y6z/pfe.net
>>279
4時最高だよな
いつもよりちょい早く寝ればいいだけだしな
明日は休みだからゆっくり見れるわあ

496 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:53:40.91 ID:UZeRtJWU.net
楽しみ

497 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:54:59.97 ID:UZeRtJWU.net
>>474
へー

498 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:55:41.30 ID:Wcvy2KHa.net
両チームともバテバテな場合は強いチームと弱いチームのどちらに都合が良いんだろう?

499 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:01:58.78 ID:0uy4lBJi.net
まあ、クリロナ無冠で終わってしまうとは思う。
スレチだけどクリロナはネット全盛時代で損してる。
ベイルの移籍金にケチつけたとかw メディアによる人格攻撃が可愛そう。
メッシがとてもいい人だけにホント損してる。
スーパスターはわがまま自分勝手が当たり前なのにさ。
ペレやマラドーナに比べればクリロナは人格者とさえ言える。

500 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:03:03.27 ID:khpfJQgq.net
ヤオサオタきも

501 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:04:02.03 ID:M68m6Ox1.net
レス見なければフランスの存在を忘れてた
この存在感の薄さ逆に恐ろしいな

502 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:08:29.48 ID:sR3mbTFQ.net
>>499
確かにロナウドへの人格攻撃は行き過ぎてるし可哀想だが、どう見てもメッシとはレベルが違うのにメディアからライバル扱いしてもらってたくさん金稼げてるし差し引きイーブンじゃね?

503 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:10:52.56 ID:3r4q/fIe.net
くっさ

504 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:14:09.79 ID:0uy4lBJi.net
>>502
まあそうかも。
とにかくメッシ・クリロナ揃って無冠でキャリアを終えるというのは同時代のファンにとっては寂しすぎるので。
何とかここで一花w
延長戦2回。理屈から言ったらベスト4で消えるパターンだが。
4時にそなえてもう寝る。

505 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:17:11.36 ID:CdyncPUr.net
時代を代表するスターが揃って代表無冠のまま終わるってそれこそディステファーノ、プスカシュ時代以来か?
リーガ全盛期ってところも同じ?

506 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:19:03.93 ID:nMJ+5oM6.net
>>488
トーナメントならそんなん普通にあるでしょ
受け入れられなければ貴方が離脱するしかない

507 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:22:21.84 ID:a7GQYGBQ.net
ウェールズ2点目の時のぼっ立ちアフロ何度見ても笑える

508 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:22:27.34 ID:U7pcAT36.net
意地悪な神様は、ドイツのイタリアに対する公式戦初勝利を、もうチョット引っ張るよ
なので今回もイタリアの完勝

509 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:24:02.06 ID:ilLvLajI.net
潮目変わってるから
点取り競争より、いかに素晴らしいチンポかが大事
もう、作られたアイドルは不要だわさ

510 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:26:11.98 ID:IzoHbcaU.net
ドイツは主要大会でイタリアに勝ったことが無いらしいな
じゃあ今日は記念すべき日かw

511 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:31:28.91 ID:uEsdpOtl.net
イタリア押してるやつってセリエ好きのおっさんだけだろw
どう考えてもドイツが勝つわw

512 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:34:01.27 ID:gGG8tCTG.net
ベルギーが優勢と思って見てたらあの逆転劇
今夜もイタリアが魅せてくれそう
楽しみじゃ

513 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:35:50.34 ID:1y6z/pfe.net
ドイツはイタリアには勝てない

514 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:44:25.47 ID:jR/2gaRN.net
昨日の
ベルギーが攻め込んでるときアナが
「でらぶっ!」って叫んで固まってたけど
秘孔でも突かれたのか思ったわ

515 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:46:21.71 ID:0GAUqcgu.net
わいイタキチ歴25年のおっさん
イタキチ調子は乗り過ぎ

516 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:48:37.60 ID:7RaKFD+b.net
早くドイツぼこりてぇ

517 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:48:40.52 ID:a+l1vdjR.net
ドイツオタの恥ずかしいレスを今のうちに保存しておくか

518 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:55:41.30 ID:E6VWB7gx.net
ドイツもイタリアもすきだからどっちが勝ってもいい
ただし塩試合だけはやめてくれ

519 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:56:02.72 ID:YAxURHp2.net
バッジョとクリンシー好きから入ったからどっちも好きなんだよなぁ
二人ともクラブは渡り鳥だったから思いいれのあるクラブないし
ただ現在はイタリア好きな選手いないからドイツかな
ピルロいれば違ったけど、ドイツはクロースいるし

520 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:02:11.80 ID:Rejz6YbY.net
ドイツが優勝しないとサッカーが退化しそう
けどこういう時に限ってイタリア相手だしコロッと負けるんだよなw

521 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:03:48.49 ID:oei2+OqT.net
ドイツもイタリアも、先入観を捨てて戦ってほしい。
驕りは敵を利することになる。

522 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:04:52.27 ID:DQfAHNnT.net
ドイツのキーはドラクスラー、クロース。
この二人を自由にさせない。

これでドイツは機能不全になるから互角の戦いに持ち込める

523 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:08:40.25 ID:HmwxZnRd.net
今んとこのベストゲームってなんだ?

524 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:12:08.69 ID:8P4Vo+66.net
>>523
ないな
どちらかのDFが脆くてゲームが動いてるって試合ばっかりだ

525 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:12:56.73 ID:QuOL06ha.net
クロースが封じられるわけがない
世界ダントツのパス数を誇るパサーとみんな知っているのに
荒めのプレスが得意なアトレチコ相手でもCL決勝の大舞台でクロースは自由にプレイしていた
無理に行っても逆にファウルを取られてクロースの世界一のプレースキックの餌食になるのがオチ

526 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:14:09.72 ID:vU/I6quE.net
今ねるか起きてるか迷う

527 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:15:13.64 ID:AAjzm/nf.net
◆ドイツ代表
W杯  優勝4回 準優勝4回
EURO  優勝3回 準優勝3回

◆イタリア代表
W杯  優勝4回 準優勝1回
EURO  優勝1回 準優勝2回

◆スペイン代表
W杯  優勝1回 準優勝0回
EURO  優勝3回 準優勝1回

◆フランス代表
W杯  優勝1回 準優勝1回
EURO  優勝2回 準優勝0回

◆イングランド代表
W杯  優勝1回 準優勝0回
EURO  優勝0回 準優勝0回

◆ポルトガル代表
W杯  優勝0回 準優勝0回
EURO  優勝0回 準優勝1回

528 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:17:28.95 ID:/FAxrjYk.net
>>527
ドイツって確かこの60年間W杯でベスト8以下一回もないんだっけ?

529 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:23:47.15 ID:AAjzm/nf.net
>>527
おまけ

◆オランダ代表
W杯  優勝0回 準優勝3回
EURO  優勝1回 準優勝0回

530 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:25:22.73 ID:kQFZ/GCa.net
>>523
イタリアースペイン
イタリアーベルギー
フランスーアルバニア

531 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:26:27.22 ID:mQpU02a6.net
リネカーが「サッカーとは最後にドイツが勝つスポーツだ」と言った時代の成績
70年ベスト4
72年優勝
74年優勝
76年準優勝
78年ベスト8
80年優勝
82年準優勝
84年GL敗退
86年準優勝
88年ベスト4
90年優勝
92年準優勝

532 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:27:17.03 ID:7RaKFD+b.net
ヤオサは選手1人も残ってねぇw
所詮戦術と買収のおかげで選手個々の能力は高くないんだなヤオサの選手は。
奇形児といい噛みつきといい雑魚すぎる

533 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:29:57.27 ID:8LgWg+J5.net
今のドイツは戦術ボアテングだろうw

ボアテングから攻撃が始まってボアテングの守備で終わる

534 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:31:25.98 ID:0GAUqcgu.net
リネカーって偉そうな事言ってるけどショボい選手だったよな

535 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:32:53.46 ID:fRn/U2Si.net
決勝進出出来ないだけで失敗扱いされそうな成績だなあ

536 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:32:58.21 ID:5O/k+ilr.net
今のドイツがニュージーランドに負けたイタリア()に負けるわけがなかろう

ニュージーランドはタヒチより弱い
イタリアはタヒチより弱い

537 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:34:30.46 ID:kqd/5Q+R.net
>>527
珍グランドのW杯優勝は八百長だから優勝0回でいいだろ

538 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:35:39.98 ID:iArCAxAL.net
>>527
イタリアとドイツは4つ星ダービーだね

539 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:36:13.49 ID:g044nclt.net
ドイツはイタリアに勝てない気がする。
ユーロ、W杯では勝ってないよね。

イタリアは戦力的に劣っていても、戦術や運で勝ってしまいそう。

540 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:36:39.57 ID:x5Ho6IRn.net
ドイツ強いのは当たり前なんだよなあ
国力が違う

541 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:38:17.03 ID:wL4R6Fu0.net
凄い疑問
W杯もユーロも取って4カ国で活躍して若いときはベッカムクラスの超イケメンなのに
バッジョやバステンより評価が低くて
リーグ11得点のウェアにバロンを持っていかれたクリンスマン
でも本人はあまり気にしてないナイスガイ
キャプテンとしても文句なく代表監督としても有能

しかしアホな印象を持たれてる

542 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:38:28.06 ID:x5Ho6IRn.net
独伊が決勝トーナメントで当たるのっていつ以来だ?

543 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:39:53.55 ID:oei2+OqT.net
>>542
EURO2012で、その時はドイツが1-2で敗北。

544 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:40:46.96 ID:S1+eWCpr.net
点取ることしか能がないのにリーグ得点王になったことない奴がトップ評価得るのはそら無理だろう

545 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:40:53.01 ID:x5Ho6IRn.net
>>543
サンクス
すっかり忘れてたがムキムキバロテッリの時かw

546 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:41:35.51 ID:bQQwacNz.net
>>527
4年に一度しかないW杯をイタリアとドイツで8回も優勝されてたんじゃほとんどの国はノーチャンスですわ

547 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:46:54.08 ID:woswHhFD.net
戦後に限ればイタリアはアルゼンチンと同じ2回
ブラジル5回、ドイツ4回

548 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:47:44.60 ID:FtqjJoKu.net
>>518
7ー5で、どちらか勝つよ

549 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:48:58.29 ID:40tfXtiF.net
バロテッリいないのにどうやって勝つんだ?

550 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:49:44.65 ID:/FAxrjYk.net
ドイツってなんで落ちないんだろう?
普通の国は世代交代が必要と言われるような落ち込む時期が必ず生じるのに

551 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:50:23.49 ID:5XyELY+s.net
>>541
単純にバッジョ、ファン・バステンより下手くそやからwwwドイツというチームの介護が合っただけ、介護が合って始めてそこそこ結果出せる選手

552 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:50:27.32 ID:0GAUqcgu.net
なにバロテッリって
バカなの?

553 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:52:24.15 ID:Q1VoN5dM.net
ドイツ人ってチンコ掻いてる監督の下でよく働けるよな

554 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:53:37.15 ID:WgdsL7ms.net
ブラジル、イタリア、ドイツで優勝回数全体の70%近く占めてんのか

555 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:53:47.61 ID:NBl1rK+b.net
>>553
みんな掻いてるからだよ

556 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:54:28.87 ID:5XyELY+s.net
俺はクリンスマン好きやったけどね、これぐらい下手くそなFWにアシストしてやってこそテクニシャンやから、ファン・バステンとかだとパス出したら何とかしてくれるから面白くないんだよね

557 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:57:33.08 ID:YAxURHp2.net
>>541
ちょっと修造入ってるかもしれない
それとスピードはあったけど、テクニックないって言われてた。それでも両足でボレー打てるし、バイシクルやダイビングヘッドも強い。逆にインザーギみたいな泥臭いゴールも多い
ただ渡り鳥で嫌になると移籍しちゃうイメージ

ブラジル96五輪代表vs世界選抜でウェアと2トップ組んだときのボレーは最高に美しくて未だに思い出す。レドンドのクロスにドンピシャ
GK若きヂーダ一歩も動けず

558 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:57:37.79 ID:68Qmak/X.net
>>553
まあ奇行を除けば有能な監督やろw

559 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:58:20.46 ID:5XyELY+s.net
このまま起きてたら3時か4時には寝るわ、今日は小倉ンパスで笑わして貰ったからwww

560 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:59:24.20 ID:iArCAxAL.net
https://www.youtube.com/watch?v=5Zbtly3uRhM

今日はイタリア復活祭

561 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:02:54.65 ID:XV95kqao.net
>>550
ドイツも2000年あたりはヤバいと言われてたけどな
2002年W杯はともかくEURO2004はグダグダだったろ

562 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:03:25.65 ID:KylGY+0R.net
監督としてのクリンスマンは有能なのだろか
参謀だったレーヴは間違いなく有能だろうけど

563 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:03:40.60 ID:AWne1HxP.net
皆、夜10時に寝て朝4時に起きるんやろなwww今は寝てるやろww

564 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:07:55.14 ID:pPCoeDns.net
クリンスマンはカズみたいなもん
カリスマ

565 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:08:04.02 ID:szq+Ld0W.net
>>554
ズルすぎw

566 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:09:07.53 ID:+dusUOlv.net
>>562
たぶんスコラーリとかみたいにモチベーションあげるのが得意な監督で戦術は大したことないと思う。ただ、しがらみぶっ壊すのにはいいから、イングランド代表とかいいかもしれない。
それに最初はレーヴもクリンシーの名前が あったからこそだっだだろうし
代表でいきなりレーヴじゃ選手はついてこないだろ

567 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:18:39.60 ID:KrTZ/ctM.net
>>541
ドイツ代表監督する前はアメリカでスポーツマネジメントの勉強したりしてたんで、監督業よりフロントから会長という道を模索してたっぽい。

本人が監督やりたいんじゃなくて、他に引き受けてくれる指導者がいないんでそれじゃ誰か有能なくてアシスタントコーチ付けていづれそいつに譲るよという話で監督を引き受けたみたいだぞ。

アメリカではスポーツ指導の学問よりスポーツビジネスのマネジメントが主流で俺の知り合いも何人かアメリカに留学してた。
帰国してからJリーグのクラブとかプロ野球チームに入社してマーケティング担当したりしてる。
そいつらはスポーツの経験そのものがほとんどないけど、頭はとても良くて30過ぎで1000万近く稼いでる。

選手としてのキャリア、現場で監督やコーチとしてのキャリア、クラブマネジメントに携わるキャリアと色々あってそれぞれ求められる能力は違うからクスリンツマンが頭悪い説そのものがどこから出てきたのか怪しい。

568 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:21:34.02 ID:vQKnnXvk.net
ドイツ代表のエースナンバー11を無名のドラなんとかが付けてるのな
(キャプ翼のシュナイダーが11だったしクローゼも11)
なんでミュラーが付けないんだ?
あと10番は誰だよ
マテウスとかが付けてただろ
ドイツの10番って欧州の10番だからブラジル、アルヘン並の重さだろう

569 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:23:11.34 ID:2GCn2df0.net
>>566
信長と秀吉の関係性に類似してんのかな、クリンシーとレーブ
天下餅の落首を思い出した

570 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:24:58.78 ID:igTRRJQm.net
クリンスマンをディスりまくっているドイツ代表の選手がいてそれが優等生のクロース
レバークーゼンにレンタルに出されたことを恨んでいる
しかしそこで出会ったのがハインケスでキャリアで最も重要な監督だと言っている

ちなみにクロースとクリンスマンの代表での背番号は共に18

571 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:30:10.02 ID:KylGY+0R.net
クリンスマンがつき、レーヴがこねし天下餅、座りしままに食うは???

572 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:34:04.38 ID:pEIyT6/n.net
>>571
???はゲッツェだな
ブラジルW杯で最後に美味しいところ持って行った

573 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:35:17.46 ID:+dusUOlv.net
>> 568
本来10はクロースかエジルが相応しいだろうね
ただドイツの選手って背番号横取りするイメージはないよ
今回ポドルスキ選ばれてなかったらどっちか10だったかもしれない
11はルンメニゲ以降はクンツとかバラバラだったからそこまで重要視されてないかもしれない
クローゼが長かったから今は違うかもしれないが、ドラクスラーは期待の若手だし似合ってると思うよ
ミュラーの13はドイツでは特別な背番号だから
変えないだろうね。ゲルトミュラー、バラックと着けてるし、一時フェラーも着けていたと思う

574 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:40:10.73 ID:pKVChwLW.net
どうせ今回もイタリアが勝つんだろ
あれだけ安定して結果出してるドイツが、公式戦で一度もイタリアに勝てないって
それもう相性云々以前に宿命か何かだろ

575 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:40:14.75 ID:W7KKtWne.net
クロースは10番・8番・6番の要素を兼ね備えている

576 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:42:14.15 ID:cBOHDy0R.net
ドイツ代表で10番はあまり重要視されてない印象がある。
ポドルスキの前に10番だったノイヴィルは
「久しぶりに呼ばれたけど何番が空いてる?」
「10番なら空いてるけど」
「じゃあそれでいいよ」
てな感じだったらしいし。

577 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:44:51.00 ID:jN2pQ+1P.net
そもそもドイツ・フットボールには10番のポジションが無かったような。
怪我続きで精神病んで若くして引退しちゃったファンタジスタ系の選手が10年くらい前にいましたね、なんていったっけ。

578 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:47:21.05 ID:9v4WZfOQ.net
ハゲとインキンの対決

579 :おい:2016/07/03(日) 00:47:57.78 ID:FILNVjC1.net
ダイスラーか

580 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:48:35.95 ID:jN2pQ+1P.net
そうだ、ダイスラーだ。思い出した。すぐ忘れるだろうが。

581 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:49:40.76 ID:F+MZ+HVd.net
>>522
出るか知らないけどケディラがやりまっせ。

582 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:51:15.43 ID:pKVChwLW.net
イタリア 2 - 0 ドイツ
失点したところで前のめりになってカウンターでまた失点まで見えた
この呪縛を打破出来る選手を強いてあげるなら、無骨なドイツ人達の中で、一人異彩なプレーをするドラクスラーかな
解説も言ってたがあのボールタッチは、今までイタリアが対戦してきたドイツ人ぽくないエレガントさがある

583 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:52:33.91 ID:02NDySZI.net
今大会最後のサッカー大国同士の戦いかぁ・・・

584 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:52:39.27 ID:ITAALg62.net
運命って残酷よね

585 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:03:44.77 ID:tOLorGa/.net
【サッカー】<EURO2016>準々決勝 戦術家コンテ監督がドイツ崩しに動く! すでに選手たちにクロース潰しとキミッヒ狙いを指示©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467475364/

586 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:05:42.01 ID:bq/g1CCQ.net
今大会で爺さん監督たちが軒並み老害扱いされてるとこ見るとハインケスってすげえと思う

587 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:06:06.40 ID:bqprMgmM.net
>>521 イタリアの心配してるだけじゃねぇかw

588 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:06:40.85 ID:LFUtnKK3.net
>>557
マテウスと仲悪かったよな(´・ω・`)

589 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:09:47.94 ID:dztOY5Ir.net
>>585
まあキミヒは狙われるわな
ちょっと活躍したとはいえ、バイエルンのなかでは明らかに穴になってた選手だし

590 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/07/03(日) 01:12:34.94 ID:6Jw62bzG.net
ドイツの場合クローズ潰してもボアテングもフンメルスもパス出せるしなあ

591 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:14:45.71 ID:LqCB3zgK.net
ブッフォンがまた涙目になるんだろうな

592 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:15:39.04 ID:ggpdIO/w.net
クリンスマンは肝心の得点力でも犬猿の仲のマテウスと大差ないのがきつい

593 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:15:55.97 ID:zQWwb0/0.net
そうだけどスペインもブスケツ押さえられるとあかん。
パス出せると、パス散らすってのは微妙に違うんだと思う。

594 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:17:22.22 ID:LqCB3zgK.net
まぁイタリアには頑張って欲しい
負けたらなにも無くなるからな

595 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:18:01.76 ID:LHKfGYML.net
キミッヒクロス対応よくないからそこにペッレぶつけてくるかもな
スペイン戦でもアーリークロスかなり効いてたし

596 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:21:03.00 ID:9v4WZfOQ.net
イタリアとアイスランドが負けたらかなり盛り下がるよな

597 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:26:11.98 ID:B1XCSf8z.net
ドイツは守備がそこまでよくない
1点取られたら終わりの試合では厳しいだろうな
CLのマドリーみたいにある意味無個性のチームなら対応できるだろうけど
今のドイツはペップの血が結構混じっちゃってるからな

598 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:26:51.53 ID:dztOY5Ir.net
イタリア、ウェールズ、ポルトガル、アイスランドの4強か

599 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:32:12.73 ID:9v4WZfOQ.net
総年棒が一番高い国ってどこだ

600 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:35:35.28 ID:KrTZ/ctM.net
>>599
イングランドじゃないか?
その次がスペイン、ドイツ、フランス、オランダ、イタリアあたりのイメージ。

601 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:40:11.97 ID:9v4WZfOQ.net
>>600
そうなのかルーニーハートウィルシャー以外はイングランド低そうだけど

602 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:41:09.86 ID:h1vh6h/D.net
>>597
アトレティコって言えよ…

603 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:42:08.70 ID:jN2pQ+1P.net
>>600
オランダはずっと低い。少なくともイタリアにはとうてい適わないし、ロシアとかの方が上

604 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:43:22.12 ID:TeP5+dfV.net
ドイツってイタリアに相性悪いね
大きな大会でドイツがイタリアに勝ったのはいつなんだろ

605 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:45:37.32 ID:ihBYgrbE.net
過去のドイツの成績って西ドイツの方?
東ドイツの方がスポーツ関連強いイメージあるけど
オリンピックとか

606 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:47:38.63 ID:04CJKmoR.net
イタリーに勝ってほしいな
久しぶりにフィレンツェやペニスに行きたくなった

607 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:47:49.65 ID:XjgU4cn/.net
>>605
国家ぐるみでドーピングしてた東だよ

608 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:50:14.89 ID:1YjOjnl2.net
>>607
平気で嘘つくなよ
オリンピックみたいなアマチュアは東だけどサッカーは西

609 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:51:58.16 ID:TeP5+dfV.net
>>605
ワールドカップでは、ベッケンもルンメニゲも2006も負け

610 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:52:03.11 ID:F2ZccheU.net
ポルトガルがPK戦を制して優勝だったら…

611 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:52:39.57 ID:ZgxG2S7/.net
先制点が全てだろうな。
ともに逆転できる自力がない、というか逆転させないだけの守備力がある。

スコアレスになったらイタリアがPKで勝つかな。
でもイタリアも伝統的にPKは弱かったような。

612 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:53:09.78 ID:feaeQM2D.net
結局デ・ロッシは無理なんかな
全体練習には復帰したらしいけど

613 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:54:06.43 ID:qkvlZ4We.net
デ・ロッシがいないのは痛手だな

614 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:58:09.82 ID:LDEbq+ez.net
イタリアってこの大会終わったら暗黒期くるだろ

615 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/07/03(日) 02:00:58.78 ID:6Jw62bzG.net
てかパローロ?って誰だよwww
今大会で初めて知ったぜ
普通大国でそういうことはないんだがな
イタリアには今日勝ってアイスランドに負けるってシナリオを頼みたい

616 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:02:47.76 ID:EiBQeiBh.net
デロッシいないイタリアに負けたらイングランド以上の恥だな

617 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:03:07.72 ID:yZZS2wA6.net
ドイツの勝利を予想します
あとイタリアは未だしもアイスランドとか勝ち上がっても何も面白くねえから

618 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:04:14.50 ID:yZZS2wA6.net
それはねえよ
イタリアはデ・ロッシ一人居ないくらいで
そんな弱体化するチームでもないし

619 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:08:00.65 ID:S2zFspov.net
決勝はアイスランド対ウェールズやな

620 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:12:54.71 ID:QLSTJq0p.net
今のイタリアだと動けない奴が一人混ざるほうが痛手だと思う
アザールみたいなのが一人いれば駄目になる戦い方だと想う

621 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:17:15.24 ID:LHKfGYML.net
>>615
ブラジルW杯にもいたけどな
まあ俺も代表でしか見ないけど

622 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:25:44.89 ID:92xPLqKB.net
>>611
ドイツのPKは勝率どころか成功率がすごいからPKでドイツが負けるビジョンが湧かない

623 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:28:16.58 ID:H++ODuaE.net
バイエルンコピーでサイド起点に縦を突いてくる、ゴールライン際から回り込んでくるドイツ
サイドの当たりからキッチリくらいついてpa内ブロックでガッツリ止めるイタリア
までは見応えあっても
ボール回収後のイタリアがそのままピンチに至るのは目に見えてる
コンテは宿題をやってるだろうか

624 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:32:03.86 ID:HLr4tkfj.net
久々に主要国際大会でベスト4進出を逃すドイツ代表が見たいです

625 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:33:44.50 ID:E0U9BJvd.net
ユベントスvsバイエルンの2ndlegみたいなのキボン

626 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:36:02.60 ID:cmY2+9ZG.net
3-0でドイツが勝つよ

627 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:37:33.64 ID:A6Vken9E.net
前評判の悪い時のイタリアって不気味なんだよなぁ
こりゃ優勝も有り得るわ

628 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:47:48.58 ID:wLPRzbaU.net
楽しみだ。ビールと唐揚げ用意した。問題は、今とても眠いんだ。

629 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:48:31.58 ID:jrMsqyOb.net
>>502
確かにメッシより格上だよな
クリスティアーノ・ロナウドにかってるメッシとかいう捏造はよくない

630 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:51:11.85 ID:r3zDtVmb.net
個のプレーが試されるセリエのハードモードサッカーに慣れた選手がチームプレーをしたら最強だよ
とくに個のないドイツ相手じゃね♪

631 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:55:14.06 ID:37jZJKQk.net
しかし今回ベルギー酷かったな

ベスト8のW杯のときはアメリカ倒したし
組織は良くもないが、そこまで酷くもない印象で
若いチームだし、今後が期待されたのだが

よくここまで酷いチームになり下がったものだわ

632 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:58:35.13 ID:iwGupKRa.net
>>623
エジル・クロースいるからバイエルン程の守備の切り替えの激しさはないだろうよ
スロバキアとかもかわしてクロースのとこまでは剥がせてたし
デロッシ出れないらしいなら断然ドイツ有利っぽいが、フランス対イタリアが観たい
イタリア勝て!!

633 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:02:06.70 ID:VAAuNoKn.net
2−0でイタリアだろうな
オカルトガーと騒ぐ子は相性の重要性を理解してない

634 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:05:38.43 ID:9DSGBZmn.net
ストゥラーロか

635 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:05:40.18 ID:1buRq6W7.net
イタリアファンだけど相性とか言ってるバカと一緒にしないで欲しい

636 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:08:30.24 ID:+LUD1d24.net
イタリアがドイツに勝てる要素は何一つない
それでもイタリアが勝つだろう

637 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:09:45.23 ID:vfDQdFAu.net
ドイツオタだけど、予選の酷い戦いぶりやサイドバック誰もいない状態からベス8まで来れたなら上出来。今日はイタリアだし、殆どのドイツサポは今日がポドルスキーの引退試合と覚悟してるよ。

638 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:10:06.92 ID:EiBQeiBh.net
ジャッケリーニにチンチンにされる鈍重ドイツDFが目に浮かぶ

639 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/07/03(日) 03:12:06.53 ID:6Jw62bzG.net
ドイツ3バック?
そうなら機能しないと予想してみるかw
イタリアの勝ち

640 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:13:20.96 ID:vfDQdFAu.net
ドイツで唯一違いを作れるドラクスラーまさかのベンチ!!
鼻クソ珍子の対イタリア謎采配キター!!
ドイツ負け決定ワロタ!!!!!!

641 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:13:42.53 ID:lintihET.net
ボアテングより速いCBって他にいるのか

642 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/07/03(日) 03:15:23.12 ID:6Jw62bzG.net
ヴァランとか速い

643 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:16:29.31 ID:yZZS2wA6.net
ドラクスラーベンチって鼻クソ血迷ったか
いやそれでもドイツの勝利を希望込みで予想する

644 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:17:20.79 ID:A6Vken9E.net
結局イタリアが勝つパターンか
もう歴史は覆らないんだな(笑)

645 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:17:30.76 ID:dn6PjjTo.net
スタメンお願いします!

646 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:18:25.47 ID:vfDQdFAu.net
わざわざベスメン放棄する鼻クソはホンマ阿保やw
ドイツの100年間対イタリア未勝利継続決定!!

647 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:18:34.87 ID:xpWK+ktK.net
シャワー浴びたいけどもういいや・・・
試合前の雰囲気も好き出し

648 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:18:40.14 ID:yZZS2wA6.net
いや普通にドイツ勝つでしょ?
勝つよね…??
なんでお前らそんなイタリア推しなの

649 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:18:52.59 ID:feaeQM2D.net
やっぱ底はストゥパロか
まあユーベの後ろ三枚は最後尾からでも気の利いたビルドアップできるから
中盤の展開力不足はそこまで影響でんかな
でないといいなあ…

650 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:20:01.43 ID:CzJ2imxp.net
楽しみにしてたのにドラちゃん出ないのか

651 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:20:21.96 ID:Tdc7+dYP.net
無責任なのは こいつらだ!  
http://itainews.link/2016/07/post-4534.html

652 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:20:55.42 ID:vfDQdFAu.net
>>645
Neuer c - Hector, Howedes, Hummels, Khedira, Oezil, Mueller, Boateng, Kroos, Kimmich, Gomez

653 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:21:12.58 ID:m1IM2fDq.net
You Tubeで過去のイタリア対ドイツあるいはイタリア対西ドイツのW杯
での試合を見るとイタリアの選手のほうがボール扱いが柔らかい印象を受けるん
だよな。個人技がすべてじゃないにせよドイツがイタリアに勝てない要因かもし
れない。

654 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:25:24.00 ID:qkvlZ4We.net
>>648
弱小のイタリアがボロボロになりながらウノゼロで勝ち上がっていくのはロマンがある

655 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:26:06.45 ID:lintihET.net
今はどう考えてもドイツの方がボールタッチが柔らかい
特にクロースとエジル

656 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:26:16.80 ID:+LUD1d24.net
>>648
一言で言うと相性なんだよなw

657 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:26:39.82 ID:dn6PjjTo.net
ドイツは3バック?

658 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:27:29.69 ID:BQlEdMq5.net
やっぱり中盤でボールを散らしてたデ・ロッシが居ないのは痛いんちゃう

659 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:27:36.37 ID:yZZS2wA6.net
攻撃時3バック
守備陣はサイドの選手が下がって5バックになるって感じじゃないかな

660 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:28:04.10 ID:BQlEdMq5.net
3バック気味の5バックだろ
裏のスペースを完全に消した

661 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:28:17.86 ID:EiBQeiBh.net
>>648
普通にイタリアのほうが戦術、選手の質で上回っているから

662 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:29:07.48 ID:yZZS2wA6.net
なんだかんだドイツが勝つんでしょ?知ってる

663 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:29:30.86 ID:7sdnEkOW.net
ドラクスラーベンチとか鼻クソ自爆すぎワロタwww

664 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:29:35.32 ID:BQlEdMq5.net
イタリアの選手の質wwww
にわかwwwwww

665 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:30:25.89 ID:qkvlZ4We.net
ドラクスラーはどうせ軽く怪我だったりするんじゃないか?

666 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:30:43.99 ID:QLSTJq0p.net
ここがドイツ推しなら大体は結果は見えたなw

667 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:30:50.51 ID:+LUD1d24.net
ドイツのほうが遥かに上だよ

668 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:31:52.69 ID:HLr4tkfj.net
ドイツはここ数年オプションを増やす為に
3バックのマスターにチャレンジして来たようだが
まさかこの大一番で使って来るとはな
この判断が吉と出るか凶と出るか

669 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:31:53.61 ID:BQlEdMq5.net
ニワカイタリアオタにはそれがわからんのですよwww

670 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:32:46.33 ID:+LUD1d24.net
強いのはドイツ 勝つのはイタリア

671 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:32:57.39 ID:EiBQeiBh.net
ドイツ持ち上げてるやつなんて、ベルギー持ち上げてたやつと同レベル
名前でしか見てない

672 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:33:35.71 ID:BQlEdMq5.net
名前でしか見てないのはイタリア推しだろうなwww
試合すら見てないwww

673 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:33:43.41 ID:yZZS2wA6.net
ベルギーは中だいしゅきドリブラーばっかり
スペインも結局最後は中央で崩そうとするから
イタリアにとっては守りやすかっただろうね
だけどドイツはそうはいかないし

674 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:34:11.53 ID:YSX5766+.net
仮に怪我だとしてさ、なーんでこんな短期間にすっぐ怪我すっかなぁー
だからなかなか大成しねーんだよ
最後に笑うのは結局怪我しねー奴なんだからよ

675 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:35:12.99 ID:qkvlZ4We.net
>>674
シャルケ時代も怪我が多くて伸び悩んでたからな

676 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:37:28.66 ID:7sdnEkOW.net
イタリアはデ・ロッシ不在、ドイツは覚醒ドラクスラー不在の5バック
何だか塩試合になる悪寒…

677 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:37:54.51 ID:BQlEdMq5.net
怪我じゃないだろ
少なくとも前半はリスクを負いたくないという意思表示

678 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:38:31.02 ID:gpALVjw4.net
イタリアのパクりやん

679 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:40:23.07 ID:yZZS2wA6.net
どこがパクりやねん

680 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:42:05.05 ID:BQlEdMq5.net
パクリってなんやねん

681 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:42:51.81 ID:zEOfZVCO.net
普通にドイツが勝つ

682 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:44:21.60 ID:QLSTJq0p.net
3バックにしようがキミッヒ狙いには変わりないでしょ
そもそも明らかに狙われるレベルの選手をこのレベルで出すほうが悪い

683 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:45:23.74 ID:+LUD1d24.net
普通ならドイツが勝つはずなんだけどねぇ・・・

684 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:45:31.64 ID:mdw1IgN9.net
レーヴはイタリアマフィアに脅されてんのか?
オレがドラクスラーだったら絶対ブチキレるわ
ドイツ人は監督の言う事に従順すぎんだよ

685 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:45:43.06 ID:BQlEdMq5.net
この布陣でキミッヒ狙ってどうすんだよwwww
すげー頭悪そうでわろたwwwww

686 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:46:42.20 ID:hzv0l2g+.net
ヴェラッティ観たかったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああ

687 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:47:16.60 ID:2e3O8Cgu.net
ドイツは前線1枚削って守備1人増やした?
2012のユーロの時のスタメンもイジッて結果的には失敗だったのでは?
ダメだったときには、後付けでゴチャゴチャ言われそう

688 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:48:41.18 ID:yZZS2wA6.net
親善試合のドイツ4-1イタリアの時のフォーメーションっぽい

689 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:49:37.21 ID:pMHb4/GA.net
ラモスワロタ

690 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:49:38.56 ID:0n4PUk5m.net
ヤオサオタ息してなくてワロタ

691 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:50:57.12 ID:5h/6Fywl.net
ドイツ負けろや

692 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:52:19.67 ID:JygqQG9F.net
前半0-2ドイツ
後半1点返すも1-3だろ

693 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:52:51.25 ID:q3aXHOSF.net
>>524
こいつってつまんない人生だろうな

694 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:53:16.89 ID:KmbQkZ6m.net
イタリアイエロー多すぎだろ

695 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:53:38.40 ID:izYGdaei.net
ドイツがイタリアに勝てないのは必然だった
さよならジャーマン

696 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:54:11.10 ID:pPlO+ZIt.net
ドイツクソ弱いな

697 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:55:19.68 ID:po1La/Dm.net
>>599
絶対ドイツだろ

698 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:56:03.40 ID:9v4WZfOQ.net
鼻くそ食ったほうが勝つぞコレ

699 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:56:32.41 ID:pMHb4/GA.net
国歌きた

700 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:56:38.91 ID:gOeS81Ty.net
さてイタリアが負ける日がやってきました

701 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:57:48.13 ID:BCajyahn.net
あぁ^〜 ドイカスの泣き顔が楽しみなんじゃ^〜

702 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:58:17.87 ID:5onWnG7Y.net
ブッフォンさんの歌聞けたから満足

703 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:58:22.79 ID:gOeS81Ty.net
ユーロとかワールドカップになると懐古じじい共はいちいちイタリア推すからうざい

704 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:58:22.85 ID:PRcciB5o.net
次スペインの試合いつ?

705 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:58:46.16 ID:37jZJKQk.net
イタリアの大合唱はすげえよな
最近は移民だらけで歌わない冷めた国も多いが

706 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:01:54.48 ID:izYGdaei.net
イタリアが先制点決めたら勝負あり
そして多分そうなる

707 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:02:23.47 ID:pPlO+ZIt.net
ポドルスキってまだ生きてたのか

708 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/(pc?):2016/07/03(日) 04:02:25.94 ID:4A64W/7D.net
イタリアのヒキコモリ蛆虫サッカーで調子こくのもここまで

709 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:02:56.49 ID:aSYB/FK5.net
イタリアは黄色持ち多いんやな

710 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:02:56.97 ID:yZZS2wA6.net
昨日も
ベルギーが先制点入れたら勝負あり
とか言ってたやつ居たよなw
結果はウェールズ3-1ベルギーだけど

711 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:03:03.75 ID:vQKnnXvk.net
普通にやったら勝てるが弄るって
これはレーヴの自爆臭いな

712 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:04:22.81 ID:PRcciB5o.net
>>708
お前スペイン戦見たか?

713 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:06:49.31 ID:+LUD1d24.net
予想を反してドイツが勝つことを願うけど
それでもイタリアが勝つだろうなw

714 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:07:18.35 ID:izYGdaei.net
ドイツの初失点が見れるぞー

715 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:07:41.82 ID:j3Trumnc.net
はよウンコ食えやレーブ

716 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:09:20.03 ID:yZZS2wA6.net
ドイツのラインコントロールしゅごい

717 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:09:22.81 ID:Gv1OusLf.net
今回もイタリア攻めてるね

718 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:15:46.78 ID:pMHb4/GA.net
盛り上がらんなw

719 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:15:50.98 ID:04CJKmoR.net
お前らの書き込みは、いつも笑わせてくれるからなw

720 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:16:13.34 ID:37jZJKQk.net
お互い慎重だね

721 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:17:08.65 ID:pMHb4/GA.net
あらら

722 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:17:18.32 ID:0n4PUk5m.net
ケディラwwwwwwwwwwwww

723 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:17:35.57 ID:yZZS2wA6.net
ケディラなんなんだよこいつホント

724 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:17:41.28 ID:j3Trumnc.net
ケディラにはユーベからピザ100枚やるわ

725 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:17:58.58 ID:vKxssJkn.net
地上波の実況が糞すぎる
試合の実況になってねぇ

726 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:18:20.49 ID:BCajyahn.net
ケディランゴwwwwwwwwwwwwwwww

727 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:19:01.08 ID:Gv1OusLf.net
ケディラやっぱ駄目だったか

728 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:20:40.89 ID:IHSdl3ww.net
両チーム超慎重だな

729 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:21:30.97 ID:MBut2EUr.net
イタリアは中盤の捌きが雑だね

730 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:22:00.82 ID:BCajyahn.net
ドイツwビビって深い位置に食いついてこれないなwww

731 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:22:02.99 ID:pMHb4/GA.net
どうやって崩すか楽しみだわ

732 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:22:23.94 ID:Ud+FtEnJ.net
ドイツがベルギーとやったとか言った?

733 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:24:06.22 ID:D4bcqRmk.net
レーヴの名将感

734 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:25:58.00 ID:j3Trumnc.net
鼻くそとチンコ感

735 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:26:35.34 ID:NnDl8y/q.net
キミッピとかいうやつ下手すぎやな

736 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:26:38.88 ID:yZZS2wA6.net
ドイツすげえDF前まで上がってきてんな

737 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:30:06.60 ID:D4bcqRmk.net
さすが守備ブロック綺麗だなアズーリ

738 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:30:34.19 ID:Gv1OusLf.net
ファールか

739 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:31:18.74 ID:H575s/5a.net
先にオフサイドは負けフラグ

740 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:32:30.69 ID:37jZJKQk.net
オフサイドくさかったのにな

741 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:32:31.84 ID:9v4WZfOQ.net
ちゃんとオフサイド取れよ

742 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:33:04.61 ID:Gv1OusLf.net
しかしドイツはスペインとは攻撃も守備も段違いだな

743 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:33:05.26 ID:BCajyahn.net
完全にイタリアのゲームプラン通りやなwww
ドイツしょぼいわwww

744 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:34:01.81 ID:37jZJKQk.net
ああ、ドイツDFやらかしたのにwwww

745 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:34:02.37 ID:pMHb4/GA.net
遅いわw

746 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:34:24.79 ID:IHSdl3ww.net
キミッヒのところねらい目じゃねw

747 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:35:08.15 ID:D4bcqRmk.net
しっかりしろよラーム二世

748 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:36:17.07 ID:H575s/5a.net
ドイツはイタリアの二軍とやっても謎の相性で負けそう

749 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:37:18.96 ID:Gv1OusLf.net
尻緒いいな

750 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:38:45.40 ID:5IqGjGCi.net
ラーム二世って言われてるけど、ラームのようなSBなんてこの先出てくるかどうかレベルだし
キミッヒはマラドーナ二世にされていたアルゼンチン選手と一緒でちょっと可哀想

751 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:40:14.60 ID:Gv1OusLf.net
レーブに当たったw

752 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:40:46.91 ID:9v4WZfOQ.net
さすがレーブ

753 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:41:40.86 ID:9v4WZfOQ.net
最終ラインで遊ぶな

754 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:42:42.55 ID:pMHb4/GA.net
ハイレベルな塩だな…

755 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:43:30.67 ID:ANIXmU9R.net
塩…

756 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:43:44.59 ID:8XPj3pAH.net
なんかイタリア勝ちそう

757 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:43:51.59 ID:D4bcqRmk.net
面白い試合だと思うけどこれも塩ですか

758 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:44:03.02 ID:otmV+ifE.net
前半点取れなかったらドイツ負けそう
あと今大会のミュラーてマジで何もしてないな

759 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:44:25.78 ID:37jZJKQk.net
お互いに堅いからなあ
チャンス全然ないねえ

760 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:44:57.98 ID:37jZJKQk.net
ああ、ドイツおしいw

761 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:45:07.25 ID:MBut2EUr.net
ミュラーいいとこいたなあ

762 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:45:23.31 ID:RNTu6ZoY.net
これが塩っていう奴の作るチーム見てみたい。全員FWなんだろうな。

763 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:45:36.40 ID:488ig3O9.net
ミュラー決めろや

764 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:45:53.25 ID:Gv1OusLf.net
ヒヤヒヤする

765 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:46:08.24 ID:9v4WZfOQ.net
フゥーw

766 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:46:15.21 ID:MBut2EUr.net
イタリアおしい

767 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:46:33.28 ID:BCajyahn.net
キミッヒwwwwwwwwwwwww

768 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:46:35.14 ID:D4bcqRmk.net
抜け出しうめえキミッヒなにしてんだ

769 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:46:44.05 ID:5h/6Fywl.net
きたかと思ったのに

770 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:47:00.60 ID:yw+je1Ok.net
塩じゃないだろ。。

771 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:47:03.49 ID:MBut2EUr.net
コンテ劇場w

772 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:47:25.90 ID:eTljD6LG.net
ここまでのどの試合より面白いわ
つまらん言ってる奴はプレミア脳で間違いない

773 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:47:55.30 ID:ej2SJfRe.net
これ塩っていう人て…

774 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:49:04.26 ID:9v4WZfOQ.net
スペヲタですね

775 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:49:10.38 ID:MBut2EUr.net
これを塩っていう人は日本代表つおいって言いそうだな
DFのレベル高えよ

776 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:49:27.91 ID:ANIXmU9R.net
どっちも動きが硬いよー

777 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:49:28.21 ID:488ig3O9.net
手堅すぎるな

778 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:49:33.49 ID:g2xDeuZ4.net
おもしれーーーー!!!

779 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:49:38.20 ID:po1La/Dm.net
塩ではないだろ

780 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:49:53.21 ID:37jZJKQk.net
これは延長まで行きそうだな
簡単には点はいらんぞ

781 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 :2016/07/03(日) 04:49:56.91 ID:GUtzTexJ.net
ドイツの方が得点しそうなチャンスが多いような
かんじだが、イタリアはビッグチャンス逃したな

まあ、この大会攻めてる方が勝っていない試合も
多いからまだまだわからんな

ただ、ドイツの方が得点気配は強いがな

782 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:50:00.79 ID:yw+je1Ok.net
ドイツもイタリアの最終ラインを崩すには
クロスしかないんか
エジルなにやっとん

783 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:50:07.10 ID:g2xDeuZ4.net
ドイツ左が死んでるなり

784 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:50:08.12 ID:4APFiD+B.net
シュートが少ないと塩っていうプレミア脳なんでしょ

785 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:50:19.97 ID:yZZS2wA6.net
レベル高杉
スペインとはなんだったのか

786 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:50:24.40 ID:ej2SJfRe.net
感覚的には一瞬で前半終わった

787 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:50:34.19 ID:pMHb4/GA.net
すまんなw
ハイレベルで動かない展開にちょっとな

788 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:50:50.95 ID:NnDl8y/q.net
この審判はオフサイドを知らないようだな

789 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:50:59.50 ID:FDo2uX07.net
これはイタリアが勝つ流れだな

790 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:51:04.47 ID:LzsZwd1b.net
緊張感という意味では今大会No.1の試合だな。

791 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:51:07.44 ID:37jZJKQk.net
おたがい慎重な試合運びだな

792 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:51:14.59 ID:BQlEdMq5.net
まぁドイツの方が押してるのは明らかだがミスが怖いな

793 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:51:23.55 ID:9v4WZfOQ.net
審判がドイツ寄りだな

794 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:51:32.74 ID:g2xDeuZ4.net
インシーニェ投入がイタリアの勝負所

795 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:51:49.08 ID:JXUE8biz.net
>>598
うわぁ微妙な残りだわ

796 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:52:00.98 ID:8As3/HG2.net
しかしつまらんユーロだな
96よりつまんないんじゃね??

797 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:52:16.43 ID:vKxssJkn.net
監督の差を感じる

798 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:52:24.13 ID:MBut2EUr.net
後半楽しみやんけ

799 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:52:29.01 ID:BCajyahn.net
まぁこの展開をドイツ優位と見てるようじゃ

君らサッカー見る目ないニワカと告白してるようなもんやでwwwwwww

800 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:52:29.51 ID:3Pj0+Tqh.net
イタリアはドイツよりも攻めだなって時に人が絡んでくるな
ドイツより動いてるだろうし、チャンスもあったからポコっと決めたかったな

801 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:52:38.36 ID:Gv1OusLf.net
ラモスピケとかガバガバだったのにフンボアは固い

802 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:52:42.37 ID:d6tNWa5a.net
締めるとこは締める超ハイレベル
さすがブラジルに次ぐ欧州最強王者同士の対決
やっぱ誰が出ようと欧州2強は安定してて凄い

803 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/07/03(日) 04:52:46.65 ID:6Jw62bzG.net
戦術眼、サッカー脳を感じる試合だな

804 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:53:00.27 ID:iRytHXYt.net
>>792
え?

805 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:53:09.22 ID:yZZS2wA6.net
豚が微妙過ぎる
マンUで鈍ったか

806 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:53:14.74 ID:BQlEdMq5.net
は?

807 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:53:18.56 ID:37jZJKQk.net
ミスが命取りになりそうだからな

808 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:53:20.19 ID:c6gtaabY.net
>>796
見なければいい

809 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:53:27.35 ID:g2xDeuZ4.net
イタリアはキープされながらも
センターバックと中盤の間を全然使わせてないよね
エジルがサイドでしかボール持てない

810 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:53:28.94 ID:ej2SJfRe.net
ボヌッチのピルロ化

811 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:53:30.84 ID:OZlxW28H.net
ドイツはイタリアには勝てない運命なんだろうなぁw
次のフランス倒せばイタリアの優勝だな

812 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:53:44.19 ID:HdcApGc7.net
塩塩塩塩塩塩塩塩塩

813 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:53:45.33 ID:5AyNqMch.net
相手の良さを消す。
良い塩試合。
面塩いね

814 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:53:45.60 ID:R9vkxDHk.net
戦術的なレベルの高さなら代表戦で過去最高のレベルだな

815 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:53:51.60 ID:EFQEOKwR.net
イタリアの中盤とドイツの中盤の差がw

816 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:54:01.81 ID:vQKnnXvk.net
シュバインのゴール取り消された時点でドイツ寄りは絶対ないわ

817 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:54:04.63 ID:BQlEdMq5.net
戦術wwwwwwww

818 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:54:08.37 ID:+FP0FsUs.net
1点勝負かまたしてもPKか

819 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:54:12.62 ID:uANZBdSN.net
これ普通にドイツ勝つだろw

820 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:54:12.71 ID:8As3/HG2.net
>>808


821 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:54:16.57 ID:WadzNTri.net
どっちも守備Sugeeeeee
てかボアテンク神過ぎんだろ。。。

何か緊張感がすご過ぎて全然関係ない俺が手ぇプルプルしてるんだがw

822 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:54:38.13 ID:NnDl8y/q.net
イタリアはブッフォン以外無名のマイナー選手しかいないがよく頑張ってるよ

823 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:54:38.63 ID:yw+je1Ok.net
フンさんが上がりすぎだが、それでパス通すのが
あんたなんでDFやってんの

824 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:54:48.85 ID:ej2SJfRe.net
PKになってもそれはそれで面白そう

825 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:54:50.24 ID:49UgOWX7.net
玄人ぶってる奴が喜ぶ試合

826 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:54:59.47 ID:g2xDeuZ4.net
イタリアはフロレンツィがもう少し前で仕事できればなー

827 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:55:00.00 ID:ZWwVwuts.net
ヒリヒリした緊張感が伝わる試合。事実上の決勝戦といってもいい。左の山とやってるサッカーのレベルが違う。

828 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:55:14.98 ID:MBut2EUr.net
>>816
あれは手を使って倒してたから妥当でしょ

829 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:55:16.00 ID:BQlEdMq5.net
それなwwwwww
ニワカが通ぶって喜ぶ試合w

830 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:55:24.00 ID:9v4WZfOQ.net
守備の良さがわかる俺SUGEEEEEEE!

831 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:55:24.09 ID:D4bcqRmk.net
>>822
(お前の中では)マイナーな選手ばかりだな

832 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:55:52.81 ID:XHZW7/fJ.net
両チーム同じことやってるけどこうなると選手層の差がでてきそうだな
チャンスはほぼないけど普通にCLレベルの試合なってておもしろいな

833 :おい:2016/07/03(日) 04:55:53.52 ID:FILNVjC1.net
シュートこそ少ないがかなりハイレベルだな
例えるなら真剣を持った達人剣客同士の死合だな、気を抜いたら一瞬でやられる

つーか両チームともCBのフィードの精度がよすぎwww
フンメルスに至ってはサイドで足元のテク見せてるしw

834 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:55:56.10 ID:g2xDeuZ4.net
>>825
もうちょいサッカ勉強しよう

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:55:59.42 ID:BQlEdMq5.net
単に両チーム守備重視なだけというwww

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:56:15.76 ID:XduguUY/.net
キエッリーニって格好良くない?
ハゲてるけどすごい魅力を感じるんだが俺だけか?

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:56:17.97 ID:iRytHXYt.net
イタリアは決定的な場面2回あったな。
どちらか決めないとあかんよ。

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:56:18.31 ID:8As3/HG2.net
>>831
三段増毛法セリエヲタげきおこw

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:56:21.20 ID:3Pj0+Tqh.net
ペッレは競り合いとかポストワークはだいぶ良いけど、やっぱこのレベルの両チームにレバみたいなFWが欲しいなあ
ドイツなんてフンメルスのパスに残念ゴメスでした乙ってシーンがあったし・・

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:56:22.89 ID:idxo1Vd1.net
持たされてる感だな。それにしてもユベントスDFラインわ強い。デシーリオもミランじゃあれなのにここまでええね

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:56:43.65 ID:HdcApGc7.net
互角塩、慎重塩、後半30分にドイツにチャンスが!

842 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 :2016/07/03(日) 04:56:45.21 ID:GUtzTexJ.net
まあ、イタリアもあのチャンスをちゃんと良いポジショニングで
決めるくらいのチームになって欲しいわな
あの程度じゃ日本レベルだわな
ドイツだって守備穴多いからな

イタリアだけでなく他の国もな
そのあたりもレベル低くなってる感じだな

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:57:03.11 ID:vKxssJkn.net
イタリア視点だといい試合だけど
ドイツ視点だとこのフォメかなんか失敗してね?
エジルが全然生きてない

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:57:07.91 ID:BQlEdMq5.net
イタリア走らされすぎじゃね
スペイン戦みたいに後半足止まりだすパターン

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:57:19.87 ID:49UgOWX7.net
サッカー勉強して何になるのか、記者でもチームで働いてるわけでもない人間が……

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:57:52.55 ID:37jZJKQk.net
ベルギーのお笑い守備でガタガタだった試合とは
天と地の差があるよな

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:57:58.21 ID:NnDl8y/q.net
ドイツには秘密兵器、期待の無名新人ドラクスラーとドイツの至宝ゲッツェがいるからね
イタリアは厳しいね、ピルロもいないし

848 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:58:09.03 ID:+N7Sa7DI.net
マジでミュラーは今大会評価を下げたな
点取れない、一人じゃ違いを作れない、恵まれたチームにいるのに

849 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:58:10.95 ID:bau5SVXL.net
ノイアーキチガイすぎる
ブッフォンとレベル違いすぎだろ

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:58:12.59 ID:yZZS2wA6.net
今大会エジルはずっとあんな感じだからもういいよ

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:58:18.57 ID:BQlEdMq5.net
4年前はキレッキレのピルロさんがいたからなぁ・・・

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:58:28.78 ID:ej2SJfRe.net
ゲッツェwww

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:58:38.76 ID:Nx0So8A1.net
戦術的にかなりハイレベルだな
戦術的には

854 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:58:39.15 ID:3Pj0+Tqh.net
イタリアはいつだってヒィヒィ言いながらの試合ばっかだし我慢すんだよw

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:58:50.10 ID:iRytHXYt.net
デシーリオのサイドは守備の
連携がもう一つだな。

856 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:58:52.25 ID:yZZS2wA6.net
ドラクスラーは無名じゃないし
ゲッツェは使えない
サネのほうがマシ

857 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:58:53.30 ID:idxo1Vd1.net
>>844

カウンターでラストも決めたじゃん。止まっても勝ってたし。

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:58:58.37 ID:ji2f3VDi.net
>>837
決定力はイマイチだな
スペイン戦も外してた

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:59:03.34 ID:r3zDtVmb.net
デシリオ微妙…

860 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:59:05.49 ID:yw+je1Ok.net
来期のバイヤンもユーベも安泰か

861 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:59:07.69 ID:BQlEdMq5.net
まーた戦術wwwwwwww
両チーム守備的なだけでwwwwwwww

862 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:59:07.83 ID:pq78Klvn.net
スペインってほんまに無策でパス回して負けたんやな

863 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:59:44.29 ID:jDq5UV4J.net
スペインより足元上手いとかどうなってんだよ

864 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:59:59.87 ID:+N7Sa7DI.net
ドイツ代表は「アレ?いつもと違う」てパニック状態だろうな

865 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:00:22.23 ID:5AyNqMch.net
サネもいるもんな。
ドイツずるいわ。

866 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:00:29.82 ID:jDq5UV4J.net
ドイツ代表からすればポーランドのほうが硬いんじゃね

867 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:00:52.37 ID:iRytHXYt.net
あとドイツはジャッケリーに
掴みきれてないな。
対応しないとベルギーみたいに
やられる。
旧ユベントスのラインだからな。

868 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:00:57.56 ID:D4bcqRmk.net
そういやカード2枚しか残ってないのか忘れてた

869 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:01:13.60 ID:9v4WZfOQ.net
イタリアの中盤はもっとトラップ練習しろ

870 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:01:14.67 ID:3Pj0+Tqh.net
トラップもパスもドイツはいやになるほど上手いな
技術レベルが同じならイタリア先制してたわ

871 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:01:33.51 ID:EFQEOKwR.net
イタリアしたらプラン通りなんだろうな

872 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:01:49.47 ID:yw+je1Ok.net
後半の交代どうなるだろ
監督としては代えづらい気はするけど

873 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:02:26.80 ID:3Pj0+Tqh.net
もうちょっと楽できるプランをコンテにお願いしたらボコボコニされそう

874 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:02:59.22 ID:37jZJKQk.net
>>861
ベルギーのお笑い守備でも見て楽しんでろ

875 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:03:00.14 ID:9v4WZfOQ.net
こんな試合だとドイツは後半1枚しか使えねーな

876 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:03:08.18 ID:yigzL4mx.net
>>1 >>615 >>629 >>643 >>656 >>671 >>690
猛虎.弁       猛虎=阪神タイガース  他球団ファンが阪神ファンを煽る為の似非関西弁
淫.夢ネタ      ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラデイ      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ.
サンイチ      サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     .中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑)    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○.○    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児      元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch,
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

877 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:03:15.03 ID:ej2SJfRe.net
イタリアの3センターは最後までもつかなぁ?

878 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:03:18.24 ID:oEDzLHIg.net
ミュラー下げてよくね
持ってる選手から持ってない選手になりつつある

879 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:03:29.49 ID:yigzL4mx.net
>>605 >>618 >>632 >>649 >>664 >>682 >>696
猛虎.弁       猛虎=阪神タイガース  他球団ファンが阪神ファンを煽る為の似非関西弁
淫.夢ネタ      ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラデイ      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ      サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ.
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     .中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑)    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○.○    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児      元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch,
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

880 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:03:37.49 ID:iRytHXYt.net
イタリアは完全にユベントスだよな。
ドイツはバイエルンになりきれてないな。
監督の差だろうな。

881 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:03:48.44 ID:yigzL4mx.net
>>608 >>622 >>636 >>651 >>668 >>677 >>688
猛虎.弁       猛虎=阪神タイガース  他球団ファンが阪神ファンを煽る為の似非関西弁
淫.夢ネタ      ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラデイ      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ      サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから.
う.ーんこの     .中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑)    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○.○    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児      元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch,
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

882 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:04:05.77 ID:pMHb4/GA.net
イタリアがPK貰って勝つ

883 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:04:24.16 ID:jDq5UV4J.net
イタリアのほうが細かいミス多いよ

884 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:04:25.32 ID:5AyNqMch.net
イタリアは全員守備
ドイツはノイアーとボアテンさんで9割

885 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:04:31.91 ID:yigzL4mx.net
>>701 >>715 >>729 >>743 >>756 >>771 >>790
猛虎.弁       猛虎=阪神タイガース  他球団ファンが阪神ファンを煽る為の似非関西弁
淫.夢ネタ      ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラデイ      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ      サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     .中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑)    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑).
ぐ.う○○      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○.○    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児      元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様  .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch,
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

886 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:04:43.35 ID:BQlEdMq5.net
ニワカは戦術()とかいって褒めてればいいよwwww

887 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:04:57.40 ID:yigzL4mx.net
>>705 >>718 >>732 >>749 >>764 >>782 >>796
猛虎.弁       猛虎=阪神タイガース  他球団ファンが阪神ファンを煽る為の似非関西弁
淫.夢ネタ      ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラデイ      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ      サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     .中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑)    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○.
ちな○○      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○.○    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児      元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch,
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

888 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:05:17.04 ID:yigzL4mx.net
>>708 >>722 >>736 >>751 >>768 >>777 >>788
猛虎.弁       猛虎=阪神タイガース  他球団ファンが阪神ファンを煽る為の似非関西弁
淫.夢ネタ      ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラデイ      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ      サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     .中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑)    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○.
大正義○.○    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児      元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch,
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

889 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:05:34.13 ID:iRytHXYt.net
>>877
もたないw代わりも連れて来てない。
ここが意味不明w
今大会のチームで一番守備陣少ないだろ。

890 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:05:43.97 ID:yigzL4mx.net
>>801 >>815 >>829 >>843 >>856 >>871 >>890
猛虎.弁       猛虎=阪神タイガース  他球団ファンが阪神ファンを煽る為の似非関西弁
淫.夢ネタ      ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラデイ      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ      サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     .中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑)    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○.○    .元巨人小笠原ネタか.ら.
○川○児      元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch,
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

891 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:05:46.44 ID:BCajyahn.net
イタリアの勝ちしか見えませんわwww

892 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:06:01.75 ID:yigzL4mx.net
>>805 >>818 >>832 >>849 >>864 >>882 >>896
猛虎.弁       猛虎=阪神タイガース  他球団ファンが阪神ファンを煽る為の似非関西弁
淫.夢ネタ      ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラデイ      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ      サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     .中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑)    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○.○    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児      元阪神投手藤川球児か.ら.
な.お、○○模様  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch,
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

893 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:06:18.79 ID:yigzL4mx.net
>>808 >>822 >>836 >>851 >>868 >>877 >>888
猛虎.弁       猛虎=阪神タイガース  他球団ファンが阪神ファンを煽る為の似非関西弁
淫.夢ネタ      ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラデイ      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ      サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     .中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑)    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○.○    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児      元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様  元巨人小笠原ネタの定型句.
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch,
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

894 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:06:31.64 ID:vKxssJkn.net
さっさとドラクスラーかサネ入れれ
レジスタ不在のイタリア相手にこれじゃドイツつまらなすぎだろ

895 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:06:43.86 ID:yigzL4mx.net
>>901 >>915 >>929 >>943 >>956 >>971 >>990
猛虎.弁       猛虎=阪神タイガース  他球団ファンが阪神ファンを煽る為の似非関西弁
淫.夢ネタ      ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラデイ      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ      サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     .中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑)    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○.○    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児      元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減.
        なんJ      野.球ch,
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

896 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:06:44.38 ID:RNTu6ZoY.net
>>886
玄人はなんてコメントするの?「守備的」?

897 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:07:00.74 ID:yigzL4mx.net
>>905 >>918 >>932 >>949 >>964 >>982 >>996
猛虎.弁       猛虎=阪神タイガース  他球団ファンが阪神ファンを煽る為の似非関西弁
淫.夢ネタ      ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラデイ      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ      サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     .中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑)    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○.○    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児      元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch,
5/09     47      141061.
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

898 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:07:06.20 ID:iRytHXYt.net
>>883
そう、ユベントスも意外とあるw
それに他のチームが入っている
からさらにある。

899 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:07:20.43 ID:yigzL4mx.net
>>908 >>922 >>936 >>951 >>968 >>977 >>988
猛虎.弁       猛虎=阪神タイガース  他球団ファンが阪神ファンを煽る為の似非関西弁
淫.夢ネタ      ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラデイ      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ      サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     .中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑)    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○.○    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児      元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch,
5/09     47      141061
5/10     48      136806.
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

900 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:07:47.98 ID:4YzDob7p.net
アルゼンチンがドイツ、イタリアとやったら
勝てるかな?

901 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:08:42.71 ID:MBut2EUr.net
ボヌッチはフィード巧いな

902 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:09:49.47 ID:RNTu6ZoY.net
後半からジャッケリーニがキミッヒとヘヴェデスの間に入っていってるな。サイドが空いてる。

903 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:09:58.54 ID:9v4WZfOQ.net
エデルかえようぜ

904 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:10:13.58 ID:wng0p+t7.net
ヤオサオタ荒らしすぎ

905 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:10:25.25 ID:oEDzLHIg.net
現時点でもうイタリアの勝ちパターンな件
ドイツがやりたいことさせてもらえてない

906 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:11:08.16 ID:3Pj0+Tqh.net
イタリアがドイツくぱあしにきとるやんけ
キミッヒとかいう若いの逆サイドにボールがあると仕事忘れちゃうのか

907 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:11:29.50 ID:ji2f3VDi.net
カウンターでもセットプレーでも
イタリアのDFはマークズレたりフリーにさせてない
ドイツが点取るのはPKくらいだな

908 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:11:48.55 ID:D4bcqRmk.net
ドラクスラー入れたいね

909 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:13:36.83 ID:37jZJKQk.net
うあああ、おしいいいミュラーwwww

910 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:13:42.02 ID:RNTu6ZoY.net
>>906
個人的にはキミッヒはマークの受け渡しが下手。

911 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:13:52.72 ID:D4bcqRmk.net
枠いってたな

912 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:13:59.67 ID:BCajyahn.net
ミュラーざっこwwwwwwwwwww

913 :おい:2016/07/03(日) 05:14:20.64 ID:FILNVjC1.net
ミュラーを師匠継続にする神クリアwww

914 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:14:27.51 ID:ANIXmU9R.net
神クリアすぎだろ

915 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:14:31.37 ID:IHSdl3ww.net
ミュラーが持ってない男になりつつあるなんて

916 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/07/03(日) 05:14:41.67 ID:6Jw62bzG.net
イタリアは無理に繋ごうとしてミスってショートカウンターっての避けないとな
危ないわ。ミュラーが外してくれて助かってるけど。

917 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:14:45.92 ID:4n5hJoKx.net
今のクリア地味にすげーなw
よく足届いたよ

918 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:14:51.14 ID:DI8eJZmB.net
すまん出先なんだが、点数教えて

919 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:14:54.35 ID:yZZS2wA6.net
いや今のはクリアを褒めろよガイジかな

920 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:16:08.83 ID:9v4WZfOQ.net
フロレンツィのパスミスからってことだろ

921 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:16:12.11 ID:H4aoZbJ8.net
>>918
ドイツ2-3イタリア

922 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:16:20.97 ID:RNTu6ZoY.net
>>916
> イタリアは無理に繋ごうとしてミスってショートカウンターっての避けないとな
> 危ないわ。ミュラーが外してくれて助かってるけど。

どんどん囲んでいくドイツの守備すごかったわ。あれやられたらたまんないだろうな。エジルが守備してるのも驚きだし。

923 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:16:24.93 ID:37jZJKQk.net
0−0

924 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:16:40.46 ID:8As3/HG2.net
>>919
ガイジの意味わかってるんですかねー

925 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:16:59.72 ID:3Pj0+Tqh.net
ドイツも十二分に寄せはやいからなあ。イタリアはトラップからパスまでヘタさでだいぶ損しててせつねえ

926 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:17:39.00 ID:Gv1OusLf.net
初イエロー?

927 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:18:08.22 ID:VCpuyT4m.net
ミュラーがゴールしそうになると守備陣の神プレーwww
ほんとミュラーはEUROに嫌われてんな(笑)

928 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:18:10.96 ID:8As3/HG2.net
エジルは尻穴やヤオリー行くまでは守備してたよ

929 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:18:51.61 ID:AXS/YKbS.net
>>928
ヤオサ荒らすなよ

930 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:19:01.91 ID:pq78Klvn.net
面白い試合壊すようなことはやめてくれよ

931 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:19:24.49 ID:D4bcqRmk.net
イタリア最終ライン+ブッフォンがイエローもらってるのか

932 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:19:33.00 ID:RNTu6ZoY.net
イタリアはギリギリで守ってるな。3人も前半6km走ってたらそりゃそうだが。

933 :おい:2016/07/03(日) 05:19:35.92 ID:FILNVjC1.net
イタリアカレー3連発www
この調子だとイタリア次に行けても半分くらい出れねーんじゃねw

934 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:20:06.63 ID:3Pj0+Tqh.net
あれ南斗水鳥拳じゃね

935 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:20:09.43 ID:yZZS2wA6.net
イタリア荒くなってきた

936 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:20:42.05 ID:MbGJ7ToQ.net
イタリアに負けたスペインて大概弱かったんやなぁw

937 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:21:27.48 ID:u/QmmOjM.net
ミュラーも酷いがエジルもたいがいだな

938 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:22:17.91 ID:D4bcqRmk.net
エジルまともにボールもらえないからしゃーない

939 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:22:47.23 ID:KmbQkZ6m.net
延長行ってほしい

940 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:22:54.16 ID:ANIXmU9R.net
ドイツはエアバトル強いな

941 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:23:52.95 ID:HdcApGc7.net
日本とドイツがやったら10試合しても得点出来ないな

942 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:23:58.02 ID:u/QmmOjM.net
イタリアのドイツに対する公式戦無敗記録がまた更新されるのであった

943 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:24:35.28 ID:37jZJKQk.net
ついにやりやがったw

944 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:24:38.77 ID:IHSdl3ww.net
エジルウウウ

945 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:24:46.05 ID:b7HMxYJM.net
イタリアオワタ

946 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:24:53.55 ID:kkRbb6vU.net
お前らが批判してたエジルが決めたぞwwwwww

947 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:24:54.39 ID:ANIXmU9R.net
エジル仕事した

948 :おい:2016/07/03(日) 05:24:55.28 ID:FILNVjC1.net
マリオゴメス足元うめええええええwwwww

エジルさすがやなw

949 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:25:04.17 ID:D4bcqRmk.net
ミスからの失点痛いねアズーリ

950 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:25:12.17 ID:Gv1OusLf.net
あーあ

951 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:25:17.83 ID:9Kk2le0s.net
試合が動いたな
ドイツ勝つから寝るわ

952 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:25:20.82 ID:UqSOjlkR.net
>>743
プランどおりやね(ニッコリ

953 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:25:33.62 ID:4K3F5voA.net
イタカス息してる?w

954 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:25:43.74 ID:3Pj0+Tqh.net
あちゃー

955 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:25:43.88 ID:yw+je1Ok.net
あああ。。

956 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:26:10.48 ID:BCajyahn.net
ドイツしね

957 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:26:11.58 ID:vKxssJkn.net
もろに3バックの弱点だな

958 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:26:28.47 ID:3Pj0+Tqh.net
これはインモービレさん入れるしかない

959 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:26:44.39 ID:9v4WZfOQ.net
>>958
やめろw

960 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:26:51.62 ID:m44qM+PG.net
クロースぶん殴りてえ

961 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:26:53.09 ID:/8RadOyT.net
ドイツ優勝かな

962 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/07/03(日) 05:26:53.14 ID:6Jw62bzG.net
相性厨の運命はどうなるw

イタリア何とか追いついてくれ!

963 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:27:01.54 ID:yw+je1Ok.net
カレー三連発の時点で限界が近かったのかな

964 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:27:06.31 ID:yZZS2wA6.net
まだ分からん
けど言ったろ?
ドイツが勝つって
なんでこのスレあんなにイタリア推しが多かったの?
まだ分からんけど

965 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:28:07.79 ID:yw+je1Ok.net
残念そこはブッフォン神

966 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:28:08.67 ID:iv7BZ9Q0.net
早く追加点取れ!
じゃなきゃ安心出来ん

967 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:28:19.50 ID:IHSdl3ww.net
ブッフォンも地味に凄い

968 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:28:20.17 ID:D4bcqRmk.net
最高なパスそしてさすがのゴメスさん

969 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:28:31.69 ID:kkRbb6vU.net
イタリア弱すぎやろ

970 :おい:2016/07/03(日) 05:29:01.32 ID:FILNVjC1.net
ゴメス師匠意地でもヘディングしないw
胸トラップからのヒールwww
それを止めるブッフォンもすげーわwww

971 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:29:06.12 ID:ANIXmU9R.net
完全にドイツペース

972 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:29:08.52 ID:4K3F5voA.net
イタリアゆるくなってきたな

973 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:29:08.79 ID:9v4WZfOQ.net
>>964
全員イタリア推しって思ってるバカはお前だけやで

974 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:29:23.90 ID:HdcApGc7.net
イタリアが得点するには運がいる、あきらめろ。

975 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:29:44.39 ID:6opF5OYe.net
流石にこのメンバーじゃ限界だったか
さよならイタリア

976 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:29:58.61 ID:9v4WZfOQ.net
イタリアはスタミナ切れたな

977 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:30:11.34 ID:37jZJKQk.net
追加点いきそうだよなw

978 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:30:15.06 ID:0vxzaS+W.net
もうこれで決まりだな。
イタリア動きが悪い。

979 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:30:19.80 ID:4n5hJoKx.net
ようやくジンクスが崩れる日が来たかな

980 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:30:22.34 ID:yw+je1Ok.net
イタリアが圧力に耐えきれなくなった?
ドイツの前半はゴメスの頭を狙うしかなかったのに
エジルが真ん中に居れるようになったのも大きいか?

981 :おい:2016/07/03(日) 05:30:24.54 ID:FILNVjC1.net
イタリアは大分走らされて消耗してたからな
ドイツはまんまバイエルンのハイライン省エネサッカー

982 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:30:33.24 ID:HdcApGc7.net
ドイツは、したたかに時間も使ってくる。
イタリアはあきらめろ。

983 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:31:16.43 ID:yZZS2wA6.net
26時辺りなんて
イタリア推ししか居なかったからな

984 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:31:37.52 ID:UvIvlilq.net
延長になりゃ2006年みたいになるかもしれないがドイツは今大会まだ無失点継続中か

985 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:31:39.09 ID:MQbEcR+7.net
ゴメス決めとけば完全に終了だったな

986 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:31:42.94 ID:yw+je1Ok.net
ドラ来たか

987 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:31:59.78 ID:D4bcqRmk.net
エジルかミュラーの0トップかな

988 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:32:07.90 ID:0vxzaS+W.net
イタリアはパスがことごとくつながらないので得点のチャンスもゼロ。デロッシの欠場も痛いしこれが限界か。
今日のドイツは守備固い。

989 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:32:25.92 ID:NnDl8y/q.net
ついに期待の新人ドラクスラーきたか

990 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:32:29.06 ID:r3zDtVmb.net
イタリアゴミだな

991 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:32:31.56 ID:WvStJiEe.net
油断はできん。

992 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:32:45.01 ID:yZZS2wA6.net
イタリア荒すぎ

993 :名無しに人種はない@実況OK:2016/07/03(日) 05:32:52.38 ID:S2zFspov.net
レーヴ名将やな

994 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:33:05.50 ID:5h/6Fywl.net
イタ公ざまぁwwwwwwww

995 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:33:07.62 ID:UqSOjlkR.net
ポーランドの方が粘ってたな

996 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:33:07.66 ID:3Pj0+Tqh.net
文具屋のせがれ見たいなのが入ってきたー

997 :おい:2016/07/03(日) 05:33:19.74 ID:FILNVjC1.net
DFラインからの一発がお互いあるからまだわからんぞ

998 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:33:20.73 ID:yw+je1Ok.net
こんな時にバッジョが居れば

999 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:33:45.11 ID:RNTu6ZoY.net
イタリアがゴミって…
前半のうちのビッグチャンスをドイツが凌げたのがでかかっただけで決してゴミではない。

1000 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:33:57.90 ID:0vxzaS+W.net
イタリアには失望

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200