2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EURO】UEFA欧州選手権総合★23

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/(ワッチョイ 40ed-R7o+):2016/07/04(月) 07:31:03.82 ID:/2WiGDeG0.net
公式
http://jp.uefa.com/uefaeuro/

順位表
http://jp.uefa.com/uefaeuro/qualifiers/season=2016/standings/


【準決勝】

7/6(水)
28:00〜 ポルトガルvsウェールズ

7/7(木)
28:00〜 ドイツvsフランス


【決勝】

7/10(日)
28:00〜 ポルトガル/ウェールズvsドイツ/フランス


※は地上波放送あり

      ┏━ ポルトガル
      ┃
    ┏┫   7/6(水) 28:00〜※
    ┃┃
    ┃┗━ ウェールズ  
    ┃
優勝┫ 7/10(日) 28:00〜※
    ┃
    ┃┏━ ドイツ
    ┃┃
    ┗┫   7/7(木) 28:00〜
      ┃
      ┗━ フランス


前スレ
【EURO】UEFA欧州選手権総合★22
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1467501267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d5c6-F2rA):2016/07/04(月) 07:37:57.09 ID:mv/FEwiX0.net
実力分析表
イングランド---かっぱ巻き
スペイン---とろ
イタリア---マグロの赤身
ドイツ---はまち
ベルギー---焼きサーモン
ポルトガル---シーチキンまよ
フランス---卵焼き
ポーランド---いか
ウェールズ---かんぴょう巻き
アイスランド---わさび巻き

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-s3GQ):2016/07/04(月) 07:39:33.00 ID:9OxrrOUw0.net
>>2
もう飽きたわ 消えろ

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d5c6-F2rA):2016/07/04(月) 07:41:47.31 ID:mv/FEwiX0.net
卵焼きは一見強そうだが
シャリはいるのかと疑問はある
つまりそもそも高級ネタはまちの相手ではない

シーチキンまよとかんぴょう巻きは予断を許さない
馬鹿試合すなわち子供人気ならシーチキンまよ
渋い試合ならかんぴょう巻きが有利とみる

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d5c6-F2rA):2016/07/04(月) 07:43:40.46 ID:mv/FEwiX0.net
>>3
野球の球団に例えるよりいいだろw

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 35e5-F2rA):2016/07/04(月) 07:44:50.35 ID:II3m3C850.net
ジルー点取れるって予想しときゃよかった。
相手弱いと点量産するんだよね。

二失点が気になる。
ドイツ勝ち。

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c3d-joZW):2016/07/04(月) 07:50:52.54 ID:pXc4VCJF0.net
まあフランスはドイツには勝てないな

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 07:51:51.77 ID:XbBhNUow0.net
意味不明な書き込みが多いなw

ドイツが上だと思うが怪我人もいるみたいだし、フランスに勢いがあるからな

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワントンキン MM40-3PIN):2016/07/04(月) 07:55:35.74 ID:A0SSUum1M.net
ポルトガル=キャビア

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-HBXz):2016/07/04(月) 07:56:55.16 ID:95U+GQAD0.net
お前ら全く見る目無いな
完全にフランスが有利だよ
まずドイツはフランスに対して簡単にファールを犯せない
フランスにはセットプレーとぃう絶対的な武器があるからね
反対にドイツのセットプレーは怖くないからフランスは安心してファールで潰せる
この違いは内容に大きく関わってくると思う

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c3d-joZW):2016/07/04(月) 08:04:00.14 ID:pXc4VCJF0.net
ジルーとコシエルニーが累積か

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 08:06:01.25 ID:XbBhNUow0.net
ドイツは実質的には無失点
ボアのは誤審だろ

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK4e-Pe36):2016/07/04(月) 08:06:59.39 ID:YJPuCJkJK.net
ポルトガル 2‐0 ウェールズ

ドイツ 1‐2 フランス

ポルトガル 0‐0 フランス
   PK(4‐2)

優勝 ポルトガル

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a061-s3GQ):2016/07/04(月) 08:07:38.43 ID:braA4yO+0.net
誤審?頭おかしいの?

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/04(月) 08:08:37.51 ID:4CK9T2Gbp.net
>>11
えっ?ジルーとコシエルニー累積でドイツ戦出れないの?ガセだよね?

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d592-SEfK):2016/07/04(月) 08:11:22.08 ID:KWZ7xC8N0.net
フランスは右のエブラここが不安要素だな
スーパーセーブはしてるがロリスも危なっかしい
カンテの代役のシソコ良かったけどドイツ戦はカンテになるんだろうな
攻撃面はこの面子の方がスムーズに見えたが

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/04(月) 08:12:44.82 ID:4CK9T2Gbp.net
>>14
誤審ではないな。ボアテング本人も馬鹿なことをしたと認めている。
崩されての失点ではないので事故という表現が適切でしょう。

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ドコグロ MMf4-s3GQ):2016/07/04(月) 08:13:11.71 ID:UoXsArOoM.net
>>12
誤審じゃないだろ、試合見てないのか

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 08:14:25.60 ID:4ME1DFgvd.net
右のエブラワロタ

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 08:14:29.96 ID:XbBhNUow0.net
>>14

故意にボールに手を出してない場合は、ハンドは取られない

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/04(月) 08:15:27.14 ID:4CK9T2Gbp.net
>>20
まぁ、審判によっては流すな。

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-z9vG):2016/07/04(月) 08:17:24.07 ID:SMSmM0Xld.net
ドイツもイタリア、北アイル戦以外は決定機はつくられてたけどな
カギはフランスのセットプレーの守備だろ
ブラジルのドイツ戦、08のオランダ、イタリア戦、ドイツファイナルイタリア大一番で毎回セットプレーで先に失点してるからな
これがなきゃ憎きドイツに互角にやれるはず

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/04(月) 08:19:03.08 ID:4CK9T2Gbp.net
とゆーか、次のドイツは満身創痍の1.5軍

全部雑魚相手に優勝がフランスとかUEFA糞だな

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a061-s3GQ):2016/07/04(月) 08:19:46.35 ID:braA4yO+0.net
>>20はファンタジー世界の住人らしい
主審は全員サトリの能力を有していると

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ffa9-R7o+):2016/07/04(月) 08:20:08.89 ID:ciOnfx5+0.net
ロナウドが活躍してポルトガル優勝なんて夢見てるやつがいるのかw

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/04(月) 08:20:14.40 ID:c5v/zyZZ0.net
ボアテングのはリーグとか審判によっては流すね

27 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a061-s3GQ):2016/07/04(月) 08:22:41.84 ID:braA4yO+0.net
決勝も累積リセットされないんじゃドイツも結構不利だよね
2枚で次節出場停止っていうのが窮屈すぎる気がする

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 08:24:13.29 ID:XbBhNUow0.net
>>24

アホか
選手が故意に手を動かして当てたか、自然にボールが当たったかだよ

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/04(月) 08:26:29.11 ID:KuT2TIGK0.net
やっぱり今回のEUROはつまらない。

理由:
@個性的なスター不在、あるいは引退の大会 せめてベイルくらいか?
A少ない得点、守備的な戦い
B組み分けの偏り
C3位抜けの愚作

次回は欧州広域各地での開催となるのでいつもとは全く違った大会になる。
ちなみに決勝はイングランドのウェンブリーなのでイングランドは再び優勝候補として祭り上げられるはず。

サッカーの母国がサッカーの聖地ウェンブリーで優勝を!
とやってくるはずだし、日本のマスゴミもそれ考慮してスター軍団、イングランド聖地で54年ぶりの悲願達成へ!
といった特集組むはず。

30 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/04(月) 08:26:35.21 ID:c5v/zyZZ0.net
というか近い距離で変化したボールが手のあった位置に飛んできた場合例えばプレミアとかだと取らない審判多いよね

31 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/04(月) 08:26:54.10 ID:c5v/zyZZ0.net
>>29
イエロー累積も加えてくれ

32 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/04(月) 08:30:32.04 ID:KuT2TIGK0.net
次回大会開催都市

準決勝・決勝を開催する都市
イングランド(ロンドン)

グループステージ(各3試合)と準々決勝(各1試合)を開催する都市
アゼルバイジャン(バクー)
ドイツ(ミュンヘン)
イタリア(ローマ)
ロシア(サンクトペテルブルク)

グループステージ(各3試合)とラウンド16(各1試合)を開催する都市
ベルギー(ブリュッセル)
デンマーク(コペンハーゲン)
ハンガリー(ブダペスト)
オランダ(アムステルダム)
アイルランド(ダブリン)
ルーマニア(ブカレスト)
スコットランド(グラスゴー)
スペイン(ビルバオ)

33 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-s3GQ):2016/07/04(月) 08:31:39.17 ID:15uu0C2Y0.net
【サッカー】<EURO2016>ベスト4決定!フランスとドイツが激突、C・ロナとベイルの対決も©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467585810/

34 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-lIQS):2016/07/04(月) 08:34:49.94 ID:2ACHQvJ2d.net
こりゃジルーが大会MVP待ったなしだね

35 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/04(月) 08:41:00.77 ID:c5v/zyZZ0.net
ノイアーじゃね?

36 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a061-s3GQ):2016/07/04(月) 08:41:59.42 ID:braA4yO+0.net
>>28
故意っていうのは無視しといてやるけど、いずれにしてもあのシーンを「誤審」と表現するのは間違いという他無いよね
本人も認めてて周囲もなんの議論も無いというのが全て いい加減なこと書くなよ

37 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7249-VsrN):2016/07/04(月) 08:43:10.37 ID:sWHQBN+c0.net
ボアのバンザイは押してないよアピールだったのかね?

38 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/04(月) 08:46:58.58 ID:c5v/zyZZ0.net
>>37
そう

39 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 08:47:40.28 ID:XbBhNUow0.net
>>36

それは結果的に試合に勝ったから
負けていたらクレームいれてた

手に当たっても故意でないなら反則とらないのが基本だろ

40 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/04(月) 08:47:57.29 ID:4CK9T2Gbp.net
厳しい判定

これでどうなんだ?つか、その話題はもう秋田

41 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 08:51:40.72 ID:XbBhNUow0.net
故意でなくても手に当たったらハンドなら、皆、相手の手を狙ってボールけるわ

42 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a061-s3GQ):2016/07/04(月) 08:52:10.53 ID:braA4yO+0.net
>>39
故意故意ってそれ全部お前の想像だろ 

43 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 35e5-F2rA):2016/07/04(月) 08:52:21.76 ID:II3m3C850.net
あのミス込みでも今大会ベストのセンターバックなのが凄い。

44 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 1c08-7cY9):2016/07/04(月) 08:54:13.69 ID:9ZmQ474h0.net
ベスト4が揃ったな

ポルトガルーウェールズ
ドイツーフランス

まあ、この中でもウェールズは頑張ったな

ウェールズはまずGLが対戦国恵まれたな
決勝Tもスロバキアに比べれば勝ち進んでもおかしくない
対戦相手だったな

ポルトガルもラッキー国だな
GL敗退でも全然おかしくなかったからな

ウェールズ、ポルトガルがGL勝ち抜けたのはべイル、ロナウドの
おかげもあるから、この点も大きなポイント、見どころだな

フランスも紙一重でベスト4まで来れなかったんじゃないか?と思うわな
GLもたいした試合できなくて、紙一重で首位通過できない可能性もあったわけで
決勝Tの組み合わせも変わったろうからな
まあ、開催国としてラッキー側だな

ドイツはイタリア、スペインより決勝Tの初戦が楽だったな
イタリアの方がドイツ戦迎えるにあたって明らかに不利だったが、イタリアも
惜しかったな

アイスランドはよく頑張ったな
おそらく、先々のユーロはあまり勝ち抜くことないだろうから
今回の2016ユーロはアイスランドにしては歴史的快挙だな

45 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a061-s3GQ):2016/07/04(月) 08:54:16.63 ID:braA4yO+0.net
>>41
ほらね あのシーンは相手の手を狙って蹴ったボールが当たったわけではないのは明らかだろ
ならお前の基準でも誤審じゃないじゃん

46 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 08:54:22.74 ID:XbBhNUow0.net
>>42

馬鹿か
ボールに対して手を動かしたかどうかって言っただろ

47 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-qeBk):2016/07/04(月) 08:54:38.41 ID:y5fHCImq0.net
故意でないと証明するのが無理だろうよw
あれだけ手上げてりゃ取られても仕方ない

48 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-oxCW):2016/07/04(月) 08:55:15.00 ID:TaW6bXqY0.net
押してないアピールで競りにいったけど、キエッリーニがスルーに近い逸らしをしたのが痛手! バンザイしてる事がDQNてか土人だぬー

49 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 08:56:00.34 ID:XbBhNUow0.net
なんで、こんな頭が悪いヤツばっかなんだww

50 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 08:56:47.85 ID:t7qUWto/a.net
>>43
ベストのCBはぺぺかキエッリーニだろ

51 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 08:57:11.93 ID:XbBhNUow0.net
>>47

それは、もう説明してる
馬鹿すぎる

52 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-qeBk):2016/07/04(月) 08:58:28.79 ID:y5fHCImq0.net
キチガイはあぼーん

53 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/04(月) 08:58:54.83 ID:4CK9T2Gbp.net
ドイツ野戦病院化でフランス優勝100%決定おめでとう\(^o^)/
オランド万歳\(^o^)/

54 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 08:59:16.18 ID:XbBhNUow0.net
お前が馬鹿なだけだからww

55 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 09:00:10.94 ID:t7qUWto/a.net
あれは故意のハンドだろうが池沼か?
あれでハンド取られないならエリア内にいるやつは全員万歳しながら守備するわボケ

56 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a061-s3GQ):2016/07/04(月) 09:00:56.26 ID:braA4yO+0.net
>>51
>ボールに対して手を動かしたかどうかって言っただろ

これがすべて通るならストライカーがシュートモーションに入る前にコースを手を広げて潰すこともできるんだが

57 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 09:01:54.03 ID:XbBhNUow0.net
手を挙げていた所にボールが来たのに故意のわけない
頭が悪すぎるw

58 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 09:03:07.49 ID:XbBhNUow0.net
なら、あの場面で故意にハンドやってボアに何のメリットがあるんだ

59 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/04(月) 09:03:35.17 ID:4CK9T2Gbp.net
>>55
途中から割り込んで悪いが故意ではないと思うぞ。
かといってハンド判定は誤審でもない。
その証拠に審判はボアテングにイエローを出さなかった。故意であれば明らかにイエローを提示している。

CLアトレティコ戦のイニエスタみたいなのを故意のハンドと言うんだよ。

頼むから、話題変えてくれ!!

60 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 09:04:22.73 ID:XbBhNUow0.net
まあ、いいわ
低脳の相手しても時間の無駄だし

ゴミ底辺だろw

61 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 32b3-R7o+):2016/07/04(月) 09:05:03.50 ID:3eWp8YX/0.net
>>57
それが通るなら、みんなペナルティエリア内での接触プレイで手を大きくあげまくって、ボールがどう飛ぼうとも手にあたってくれればもうけもの!っていうことになる

62 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d5c6-F2rA):2016/07/04(月) 09:05:12.24 ID:mv/FEwiX0.net
バンザイした手に当ったら流石に取るだろw
肩より上なら問答無用でハンドでいい

63 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 32b3-R7o+):2016/07/04(月) 09:06:25.72 ID:3eWp8YX/0.net
つまりペナルティエリア内での接触プレイでは、明らかな故意でなかろうがなんだろうが手に当たったらハンド取られて当然

64 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 1c08-7cY9):2016/07/04(月) 09:06:32.95 ID:9ZmQ474h0.net
俺がGL2節終えた時点でだいたいのポテンシャル見抜いて
書いていた強弱図な


ドイツ(4強○)

スペイン (16強●)
クロアチア(16強●)

フランス(4強○)
イタリア(8強●)
ポルトガル(4強○)
ベルギー (8強●)
イングランド (16強●)
スイス(16強●)

ポーランド(8強●)
ハンガリー (16強●)
トルコ(GL●)
ウクライナ (GL●)
アイルランド(16強●)
アイスランド(8強●)
オーストリア(GL●)
スウェーデン (GL●)
ルーマニア (GL●)
チェコ (GL●)
ウェールズ(4強○)
スロバキア(16強●)

北アイルランド(16強●)
アルバニア (GL●)
ロシア (GL●)

欧州にもアジアにも言えるのが、上位国の伸びがなく中下位国との
差が単発勝負だと勝ち負け紙一重の試合が増えてるな

日本にしてもスペインにしても、地域の上位国として強いサッカーが
できなくなってるということだな
まあ、日本なんかもアジアの中で横綱相撲的な試合ができるなんて
全然まだまだだからな

65 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-R7o+):2016/07/04(月) 09:07:29.56 ID:peLR6AOv0.net
今まで不利だったポルトガルの日程が、準決から有利になる
が、有利になったら勝てるのかがわからないところがサッカーは面白い

66 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 09:07:31.59 ID:t7qUWto/a.net
クロス上げてくる相手に対してどうして守備陣がみんな後ろで手を組むのか
考えればすぐに分かることだろう

67 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5e2e-DVVL):2016/07/04(月) 09:08:59.15 ID:+RVxxfBf0.net
じゃあ意図してハンドでゴール防いだら
pk2発ってルールにしろや
選手憎むよりルールを憎め

68 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 09:10:03.67 ID:XbBhNUow0.net
ペナルティエリアで手に当たっても、反則とらない場合も多いからな
まあ底辺カスは頭悪いから相手にしても仕方ないがw

69 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK4e-Pe36):2016/07/04(月) 09:10:57.84 ID:YJPuCJkJK.net
>>65
ほんとロナウドに風吹いてんな
ウェールズにラムジーいないし

70 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/04(月) 09:12:19.35 ID:4CK9T2Gbp.net
事実上の決勝戦に勝った事実上の優勝国ドイツは満身創痍

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000028-goal-socc

雑魚相手に辛勝やガバガバ守備で上がったてきたフランスが90分間未勝利のポルトガルと決勝を戦うという不条理

EURO2016はEURO2004以来の糞大会決定だな

71 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a061-s3GQ):2016/07/04(月) 09:12:32.55 ID:braA4yO+0.net
ラムジーいないことによって他選手の爆発力が上がることもあり得るしポルトガルに絶対的な強さはないし…わからんぜ

72 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/04(月) 09:15:36.22 ID:kcpdxQn6p.net
ベスト4が揃ったなwwwwwwwwwww

ポルトガルーウェールズ
ドイツーフランス

まあ、この中でもウェールズは頑張ったなwwwwwwww

ウェールズはまずGLが対戦国恵まれたなwwwwwwwwww
決勝Tもスロバキアに比べれば勝ち進んでもおかしくない
対戦相手だったなwwwwwwwww

ポルトガルもラッキー国だなwwwww
GL敗退でも全然おかしくなかったからなwww

ウェールズ、ポルトガルがGL勝ち抜けたのはべイル、ロナウドの
おかげもあるから、この点も大きなポイント、見どころだなwwww

フランスも紙一重でベスト4まで来れなかったんじゃないか?と思うわなwww…
GLもたいした試合できなくて、紙一重で首位通過できない可能性もあったわけで
決勝Tの組み合わせも変わったろうからなwwww...
まあ、開催国としてラッキー側だなww...

ドイツはイタリア、スペインより決勝Tの初戦が楽だったなww.......
イタリアの方がドイツ戦迎えるにあたって明らかに不利だったが、イタリアも
惜しかったなww...

アイスランドはよく頑張ったな.....
おそらく、先々のユーロはあまり勝ち抜くことないだろうから
今回の2016ユーロはアイスランドにしては歴史的快挙だな......

73 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/04(月) 09:16:34.82 ID:KuT2TIGK0.net
3位勝ち抜けの妙でアルバニアやトルコが敗退したのは痛かったな。
アルバニアは1人多いスイス相手に押していたほど。
トルコもポテンシャルはあった。
もっと見たかったチーム

逆に何のポテンシャルもなくマグレでウクライナに勝っただけの北アイルランドが邪魔だった。

ウクライナはドイツ相手にいい戦いしたのに、結果はひどかった。

:落胆したチーム
ロシア、ウクライナ、オーストリア、イングランド、ベルギー、スウェーデン

:早く負けたがポテンシャルはあったチーム
アルバニア、トルコ、アイルランド

:弱小国ながらも大健闘
ハンガリー、アイスランド、ウェールズ

:運が味方して勝ち上がったチーム
北アイルランド、ポルトガル

:中堅国として成長が期待できるルチーム
ポーランド、クロアチア

74 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d732-R7o+):2016/07/04(月) 09:17:28.01 ID:70MNhsWk0.net
カエルダンスの話をしろ

てかドイツは怪我累積よりもキツい試合を120分走り続けた消耗の方が大きいね
層は厚いから代わりの選手が出たところでサッカーの質は大して落ちない

それでもドイツが微有利だけど

75 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-oxCW):2016/07/04(月) 09:17:32.31 ID:TaW6bXqY0.net
サッカー好き気取りお客様=手に当たれば全てハンド

それなりのプレイヤー経験者=脇を締めて胴体に付いてれば、ハンドの判定に成り辛い! 逆に手を広げる(バンザイなんて以ての外)

76 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 09:17:42.85 ID:XbBhNUow0.net
株の時間が始まったが今日の日経はダメそうだな

馬鹿ばっかで今日は気分が悪いw

77 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b6bd-txjP):2016/07/04(月) 09:20:08.76 ID:ik6wou+V0.net
ドイツ…開催国…準決勝…うっ、頭が

78 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/04(月) 09:23:18.04 ID:4CK9T2Gbp.net
>>77
あん時のドイツはベスメンだからなw

むしろ満身創痍の今のドイツならフランスが7-1で勝っても驚かんな

79 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/04(月) 09:23:31.28 ID:KuT2TIGK0.net
今回のEURO不出場国 

北欧:デンマーク、ノルウェー、フィンランド、フェロー諸島
西欧:オランダ、ルクセンブルク、スコットランド、リヒテンシュタイン
東欧:ベラルーシ、ブルガリア
旧ソ連:エストニア、リトアニア、ラトビア、、カザフスタン、モルドバ、アルメニア、グルジア、アゼルバイジャン
旧ユーゴ:セルビア、ボスニア、モンテネグロ、スロベニア、マケドニア、(コソボ)
南欧:ギリシャ、キプロス、マルタ、アンドラ、サンマリノ、(ジブラルタル)

80 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/04(月) 09:25:07.74 ID:4CK9T2Gbp.net
>>79
やっぱり本戦は16チームで十分だ

81 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-BAhx):2016/07/04(月) 09:25:13.12 ID:jinvIVjg0.net
ベイル「クリロナ?僕と彼の戦いにはならないよ。
    フットボールは22人でプレイするものだ。
    2人でやるものじゃない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00010009-theworld-socc

82 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 09:29:26.06 ID:XbBhNUow0.net
俺のツイッター

https://twitter.com/cissan_9984

83 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-mS4U):2016/07/04(月) 09:37:10.06 ID:vNzWL5iJ0.net
>>78
さすがに7-1はないなw

84 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 1c08-7cY9):2016/07/04(月) 09:38:35.50 ID:9ZmQ474h0.net
べイル「ウェールズはイタリアのような守備でアイスランドのような一体感」

う〜む…

少なくともウェールズの守備はイタリアに比べても、どっちかというと
日本代表に近いようなレベルだけどな

アイスランドの一体感は納得いくが、ウェールズはべイルやラムジーと周りが
合ってないことばっかだったけどな

少なくともGLはな

ベルギー戦の得点は素晴らしかったが、ベルギーの攻守がたいしたことないってのが
要因だと思うからな

べイルは素直に「俺みたいのがいるから勝ち進めた理由」とでも言っとけよw
その方がポルトガルにべイルの虎の子の1点で勝てるぞ

85 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/04(月) 09:42:00.42 ID:KuT2TIGK0.net
オランダ、デンマーク、ノルウェー、セルビア、ボスニア
には出場してほしかったな。

86 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウウィフ FF25-s3GQ):2016/07/04(月) 09:42:35.93 ID:hfmhyiSdF.net
結局はロナウドの為の大会なんでしょ?

87 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9f2e-R7o+):2016/07/04(月) 09:46:11.33 ID:KFu3H0/B0.net
取りあえずフランスはもうジニャクだすな
使えないんだから

88 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 09:47:05.92 ID:dgtAxGMOd.net
ドイツヲタって老害とニワカが入り雑じってキチガイじみてるな
チームが勝つと自分まで強くなったと勘違いするバルサヲタと同じにおいするわ

89 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 1c08-7cY9):2016/07/04(月) 09:49:37.76 ID:9ZmQ474h0.net
ま、しかしアイスランドが順当に敗れた今は
ウェールズ応援したいな

たしかにスロバキア戦、ロシア船、ベルギー戦やらほんと気合い入れて
勝ってたよ
俺が全試合唯一見てたのがウェールズとアイスランドだからな

しかし、ロナウドもやっぱり持ってる男だわな
ロナウドの個人実績に比べたら代表では全然たいした実績残せてないけど、
負けず嫌いでなんかしよう、負けたくないってのは感じるからな

しかしロナウドはチームの柱というより性格的にはエースだからな
ポルトガルはウェールズのようにロナウド以外がもっとしっかりしないとダメだよな

90 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/04(月) 09:51:17.15 ID:bPrONXsaM.net
>>89
某雑誌の記事丸パクりじゃねーか
いかにも低脳らしいな

91 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 09:55:09.04 ID:XbBhNUow0.net
お前らなんぞ、俺が安倍総理を買収すれば、簡単にひねり潰せるんだぞ

分かったか カスどもw

92 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 1c08-7cY9):2016/07/04(月) 09:55:36.67 ID:9ZmQ474h0.net
俺が得点王の候補に挙げてたやつら

ロナウド
ナニ
べイル
ルカク
グリーズマン
マリオ・ゴメス

ルカクはベルギー負けたし、テクニックが全然で色んな意味で消しだなw
マリオゴメスは怪我でもうだめだな
フランスはグリーズマンだけでなくひょっとしたらジルーも候補に浮上したな

しかし、なによりロナウドとナニが有利になったな
べイルも十分に可能性はあるな

93 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8849-NpNI):2016/07/04(月) 10:02:28.08 ID:kwvdjTfh0.net
イタリア負けたからドイツ応援するわ。
怪我や出場停止者が何人かいて疲労たまってるがゲルマン魂をみせて
優勝してほしい。
フランスは楽しすぎ。

94 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 10:06:54.57 ID:0CQdA9Aud.net
今大会アーセナル勢の躍進が目覚ましい
本当に力のある選手はクラブでも代表でも結果が出せるね

95 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/04(月) 10:08:08.10 ID:EiITvzn5r.net
最も好感度高いウェールズが
最も好感度低いベルギー倒したのは爽快だった。

96 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-oxCW):2016/07/04(月) 10:14:59.11 ID:BG/NImMB0.net
開催国押せ押せのフランスに怪我人続出満身創痍のドイツ
それでもドイツが勝ちそうな気がするのはなんなんだろうな

97 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 1c08-7cY9):2016/07/04(月) 10:16:36.59 ID:9ZmQ474h0.net
しっかし、俺の予想はなんでも凄いな
得点王予想も俺はイブラやレバ、ケインあたりをちゃんとハナから入れてなかったからな

逆に、イングランドのヴァ―ディとか注目だったのに初戦から使わねえんだもんな…

ベスト4の国もドイツ、ポルトガル、フランス俺の予想どおりに
きちっと来ているところが俺の予想はまじで凄いわ

98 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/04(月) 10:20:55.68 ID:4CK9T2Gbp.net
>>97
で、あんたのフランス×ドイツの予想はどうなんよ?

99 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 10:23:54.40 ID:dgtAxGMOd.net
キチガイに触れるなNGしとけ

100 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d7ca-x1lW):2016/07/04(月) 10:26:33.90 ID:l5DwzXDT0.net
今回フランスは内容はともかくチームの雰囲気は明らかに良いな
ウェールズもチームとしての一体感がある
ドイツは不安定言われながらもボアテングのお笑いPK献上の失点のみ
ポルトガルはふにゃふにゃした試合運びで相手を泥沼に上手く嵌めてるな
フランスはベンゼマ ベンアルファ ナスリ メネズ
この世代がチームの癌だったな

101 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/04(月) 10:38:40.87 ID:hWFroZDK0.net
フランス大勝、大会にとっては良かったね。
でもこんなに楽して大きな大会を制したチームがかつてあったろうか?
自分はフランスが優勝する気はあまりしない。
もし今回優勝したら、ユーロ2回WC1回の優勝はすべて自国開催。
これも引っかかる。
2004年にギリシャがベスト4に進んだとき、私達は皆「小国ギリシャはもうこれで大満足してるからここで終わり」
と勝手に思っていたら、全然そうじゃなかった。
あとでギリシャ人は鼻もちならないくらいに自尊心が強い人国民だとういことを知った。
ギリシャ人に比べたらアイスランド人は可愛らしい人たちだ。
ウェールズはどっちだろう。

102 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 10:54:12.33 ID:2uUp61uPp.net
スペイン戦で弱ったイタリアをドイツが
イタリア戦で弱ったドイツがフランスを撃破
それくらいの実力差ある

103 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/04(月) 11:07:24.74 ID:7mNdKF6Ua.net
>>101
フランス優勝したユーロ自国開催じゃねーし

104 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/04(月) 11:08:43.04 ID:7mNdKF6Ua.net
>>101
しかも今回優勝したら3回目だし

105 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 1cc2-s3GQ):2016/07/04(月) 11:10:11.88 ID:tZk3zmGM0.net
グリズマン ジルーの2TOPの関係がうまくいってるわ 月と地球みたい
2TOPの基本といえば基本だが

これでジャーマンの壁を破れるかどうかだね

106 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c150-BAhx):2016/07/04(月) 11:12:38.67 ID:5JY5xWaU0.net
これは84のプラティニの時みたく決勝はポルトガル対フランスになって
フランス優勝かもな

107 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a1a-R7o+):2016/07/04(月) 11:12:39.15 ID:eIA7yw9y0.net
次はフンメルス、ゴメス師匠、ケディラがいないからなドイツは

108 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 407f-mp9h):2016/07/04(月) 11:16:18.45 ID:KTcIRQeN0.net
ドイツなんざカスだろww
大一番でやらかすレーブが今回運がよかっただけ

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2016/07/03/post_1078/

109 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b6bd-3QhP):2016/07/04(月) 11:16:38.39 ID:1lcIwiZh0.net
ドイツ 移民魂
イタリア 老人クラブ
スペイン 無敵艦隊()
フランス アフリカ代表
イングランド 珍
ポルトガル 運次第
クロアチア 爆竹つおい
アイスランド 偽レスター
ポーランド トイレ掃除
ウェールズ ベイルの後頭部
ベルギー 烏合の衆
スウェーデン イブラ皇帝

ロシア 最凶フーリガン

110 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-vWc3):2016/07/04(月) 11:16:46.59 ID:vFbEhtKjd.net
アイスランドに2失点もするザル守備じゃイタリアこじ開けたドイツの攻撃防げませんわ
ドイツはカウンターも使いこなすからな

111 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-R7o+):2016/07/04(月) 11:17:47.37 ID:M15Ra5qv0.net
やっぱユーロのレベル下がりまくってんな
フランス対アイスランドとか本来GLレベルの試合じゃねーの
イングランドはアイスランド以下の雑魚なんだが、フランス対インランドの方が面白かったよな。
前回大会に比べて糞カードが多過ぎるw

ユーロ2012(ベスト8以降注目試合)
スペイン対フランス
イングランド対イタリア
ポルトガル対スペイン
ドイツ対イタリア
スペイン対イタリア

ユーロ2016
ドイツ対イタリア
ドイツ対フランス
決勝

112 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 11:18:06.43 ID:7QSL0ujxa.net
>>107
ケディラ兄貴がいないのは大きな

113 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-vWc3):2016/07/04(月) 11:18:07.92 ID:vFbEhtKjd.net
>>108
イタリア信者はそういった敗退してたな
盛大なフラグ乙w

114 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 1c08-7cY9):2016/07/04(月) 11:19:40.66 ID:9ZmQ474h0.net
得点王候補は俺は勘違いがあったな
ロナウドやナニは3点じゃなくまだ2点か

グリーズマン 4
ジルー 3
パイエ 3
べイル 3
ロナウド 2
ナニ 2



まあ、どのみちGL終わった時点で俺はグリーズマンは候補にしてがな
開催国としてフランスの前線も頑張ってるな
日本じゃこんなに決められないな

115 :セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイ ffd5-R7o+):2016/07/04(月) 11:20:30.80 ID:RmWoD/640.net
ハンドにおける故意ってのは故意にボールに触れたにとどまらず、
手に当たる確率を故意に高めた状態でボールが偶然当たってしまったって事まで故意認定されるからな
去年footで日本の審判委員長の上川がそう言ってたな。
だからボアテングのは紛れもないハンドだわ(笑)

116 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/04(月) 11:20:37.17 ID:EiITvzn5r.net
>>100
確かにそいつらダメだったな。
特に人間的に。

117 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8090-wXOK):2016/07/04(月) 11:21:37.25 ID:BcTRSWlk0.net
ケディラとシュバインシュタイガー両方居ないからね
ドルトムントのヴァイグルかリヴァプールのエレムジャン出すしかない

118 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5955-vWc3):2016/07/04(月) 11:22:13.87 ID:zJBwOOQ30.net
アイスランドなんて雑魚に圧勝したからってなんなのよw
アイスランドが強いんじゃなくてイングランドと予選のオランダが雑魚だっただけ
そのアイスランドをボコっただけで調子こく>>108みたいな奴w
いやー今回も盛大なフラグを立ててくれたようで何より!w

119 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/04(月) 11:23:09.06 ID:EiITvzn5r.net
>>115
確かにな。あれ故意に手を上げたわけじゃないが
あれ認めたらファールじゃないよアピールに見せかけた
集団バンザイ作戦が可能になってしまうからな。
運が悪いがPKとしか言えない。

120 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK1f-mAkt):2016/07/04(月) 11:24:28.61 ID:YQzuAn2RK.net
>>113
>>118
どう見てもフランス関係ないただの荒らしだろ
URLとか汚杉の記事だし本気で信じてるなら救えないくらいニワカ

121 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 1c08-7cY9):2016/07/04(月) 11:25:14.94 ID:9ZmQ474h0.net
ベルギーには日本もウェールズのように親善で3-1で勝っているが、
これは日本やウェールズが強いってよりは、ベルギーがお粗末なわけだ

まあ、日本もウェールズもうまい具合に得点したけど、ベルギーがなにより
攻撃も守備も中途半端だからな
だから下位相手に1発勝負じゃ普通に負けやすい国ということだ

だが、ウェールズと今の日本が5試合やれば、おそらくウェールズの方が勝ち越すな
2009〜2011の頃の日本だったら日本が勝ち越すかもしれないけどな
日本はウェールズにも得意なサッカーはしてない

親善でベルギーに勝っても今の日本は今のロシアとどっこいくらいだからなマジで

122 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5955-vWc3):2016/07/04(月) 11:25:30.02 ID:zJBwOOQ30.net
>>119
まあ脇、二の腕あたりだとスルーする審判もいるだろーが間違いなくハンドだわな
肩でもとる審判はいるし、逆にスルーする審判もいる

123 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-vWc3):2016/07/04(月) 11:28:39.54 ID:wvMaPpLEd.net
>>120
リンクなんか最初からふむ気ねーよ馬鹿
踏んでるお前の方が頭悪すぎだろ。そうやっていつもグロ画像見せられてんだろお前はよ

124 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 11:30:45.05 ID:DNTKjZcnd.net
あのハンド取らずに1-0で勝ってたらお前らにボロックソに叩かれたと思うわ

125 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/04(月) 11:35:47.24 ID:KHxG7KX8M.net
>>109
ポーランドどゆいみ?

126 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 1cc2-s3GQ):2016/07/04(月) 11:37:58.83 ID:tZk3zmGM0.net
レアル ロナウド ベイル ベンゼマ クロース
アーセナル エジル ラムジー ジルー
この二クラブのレベルの高さが証明されたな


バイエルン ドイツ マンコ レナト
ユベントス イタリア ポグバ ケディラ

来年の4強は決まったな

127 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5955-vWc3):2016/07/04(月) 11:39:13.08 ID:zJBwOOQ30.net
フランスはW杯の時もG L 無双で大量得点しまくりでドイツよりもはるかに凄かった
でも決勝トーナメントでは・・・結局雑魚専なんだよね(笑

128 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 11:39:16.18 ID:dO8D3ERpa.net
>>25
現実なんだなー
>>89
代表でも凄いだろポルトガル歴代得点王
EURO最多得点まで後1

129 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 11:39:55.78 ID:dO8D3ERpa.net
>>97
ここまであなたがこのスレで一番見る目あるわー

130 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/04(月) 11:45:20.46 ID:NFT7DgIfp.net
>>97
高島さんのサッカー脳は凄いですね
マジで尊敬します
私はドイツ優勝だと思うのですが高島さんはどこが優勝すると思いますか?

131 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 11:45:58.63 ID:DNTKjZcnd.net
フランスはここまでマジの雑魚としかやってないからな

132 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 11:49:40.02 ID:GmhQ34F/d.net
>>111
強豪国が弱くなったんじゃなくて今まで弱かった国が強くなったんだよ

偏差値60から65に上げるより
偏差値40から60に上げる方が簡単なんだから

アジアも今そんな感じだろ

133 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8010-3hsx):2016/07/04(月) 11:51:03.25 ID:d176BnVE0.net
得点王は俺の言った通りロブソンカヌになりそうだな

134 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-HBXz):2016/07/04(月) 11:53:19.12 ID:95U+GQAD0.net
>>127
ドイツとやった時だって勝てそうだっただろ
ノイアーがベンゼマのシュートを超反応で防いでなかったらどうなってた事か
あの試合ベンゼマとグリーズマンが凄くいい連携してたからグリーズマンを早く使ってたら勝てたと思うね

135 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ドコグロ MMf4-s3GQ):2016/07/04(月) 11:54:03.79 ID:UoXsArOoM.net
ボアテングは故意じゃないけど
キエのヘディングはボアテングの手を狙ってたよな

キエは剥げてるくせに策士だよ。

136 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-5Yfs):2016/07/04(月) 11:56:06.27 ID:b/4D1ITga.net
イタリアがドイツに負けるんだから何が起きてもおかしく無い

137 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/04(月) 11:58:00.51 ID:4CK9T2Gbp.net
怪我人続出のドイツはゲルマン魂で乗り越えるとか言ってる馬鹿がいるがキャプテンとエースがチキンじゃオワコンだろ()

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000032-goal-socc

138 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-oxCW):2016/07/04(月) 12:00:11.35 ID:Y4zlO0sC0.net
>>5
野球コンプくっさ

お前のネタ誰から相手にされなくて草

139 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-vWc3):2016/07/04(月) 12:01:27.77 ID:ZZx2XX0rd.net
>>134
たらればとか馬鹿かこいつw
しかもノイアーのスーパーセーブはあったにしても完封負けだから
あとんなこと言ったらドイツだってフンメルスの得点以外でも決定的なの多かったし
負け惜しみはみっともねーからやめろ

140 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/04(月) 12:01:30.61 ID:GD/rTWy5a.net
ブンデス見てないから知らんけどコマンとかいうクソ雑魚は通用してるの?
CLとかユーロ見る限りお荷物にしかなってないんだけど

141 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-vWc3):2016/07/04(月) 12:03:59.11 ID:Ak5EVAq+d.net
たられば言い出す奴ってすべからく頭悪いんだよね(笑
珍グランド信者の言い分だとヴァーディをスタメンで使ってたら勝ってたそうだw

142 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ドコグロ MMf4-s3GQ):2016/07/04(月) 12:07:20.33 ID:UoXsArOoM.net
フランスは今朝の試合で覚醒したな
これでドイツに勝ち目はなくなったな

143 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/04(月) 12:10:24.77 ID:EiITvzn5r.net
珍グランドどうすれば勝てたと言うよりそもそも負けるのがおかしい。
アイスランドなんて日本でも勝てる。
それを負けることが出来るのが珍グランドなわけで。どうしようもない。

144 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 1c08-7cY9):2016/07/04(月) 12:13:11.12 ID:9ZmQ474h0.net
>>143
それを日本人が言うのは100年早いって何度言わせ(ry

145 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/04(月) 12:13:47.51 ID:EiITvzn5r.net
優勝候補クロアチアとはなんだったのか。
もう話題すらない。

146 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-R7o+):2016/07/04(月) 12:14:17.34 ID:M15Ra5qv0.net
そうなんだよな 仮に苦戦したとしても普通なら負けはないし
ポルトガルみたいに糞でも上がっていくのが普通だと思うw
イングランドは想定の斜め上を行って本当に負けるから困る
プレミアアンチ、イングランド嫌いな人でもサッカーファンとしては
アイスランドには勝って欲しかったと言う奴が多いんじゃないか。

147 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 1c08-7cY9):2016/07/04(月) 12:19:16.32 ID:9ZmQ474h0.net
中下位の国が強くなっているというよりは、
強豪国、上位国が成長してない、実力キープしてないという方が正しいな

これは世界どこの地域にも言えるな

日本なんて、ここ数年でどんどん弱くなってるからな
成長してない、実力キープしてない国の最も見本な国でもある
アホのおまえらでは言ってることわからないだろうがな?

中下位国も強くなってる国もあるが、まーだまだの内容の国が多いしな
アルゼンチンもまだまだ詰めの甘い勝負感覚だし、ブラジルやスペインも
そのあたり確実に落ちてるからな

ただ、アルゼンチン、ブラジルやスペインも個の力やテクニック的にはそこまで落ちてない
それは、むしろ中下位国の方が上がってきてるからな

148 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/04(月) 12:19:49.65 ID:znKucstca.net
ザザのヒートマップでとるね。
https://t.co/t0FvS9BMRx

149 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/04(月) 12:21:59.62 ID:EiITvzn5r.net
アイスランドがいいサッカーしてたわけじゃないしな。
いいサッカーしてたらウェールズや優勝したギリシャのように勝ち上がるし、
負けてもみっともない試合にはならない。
シンプルに、弱いアイスランドに負けてしまうのがイングランドなわけだ。
イングランド雑魚とは言わないが安定感全くない。

150 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d74f-NBGD):2016/07/04(月) 12:29:45.10 ID:hvd0GvPg0.net
Brexitでサッカーどころではなかった
終わり

151 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 1cc2-s3GQ):2016/07/04(月) 12:29:54.60 ID:tZk3zmGM0.net
これでウェールズが優勝したら決勝トーナメントイングランドが最弱になるが
そのウェールズには勝ってるのが面白い

152 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (エーイモ SE4e-bQZY):2016/07/04(月) 12:32:40.73 ID:1xVzefNjE.net
>>100
イスラムが、黒人より嫌われるのが分かるな。ダッカのアレを見ても

153 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-joZW):2016/07/04(月) 12:40:20.48 ID:5OC3sicFa.net
>>100
ドイツは守備不安とか言われながら、中盤でのボール奪取が鬼だな。ボール取られてもすぐに取り返す。

154 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-oxCW):2016/07/04(月) 12:40:40.90 ID:VSZMuNaT0.net
>>148
ジェラードのヒートマップ定期

155 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d764-s3GQ):2016/07/04(月) 13:00:06.99 ID:eIHrkmJD0.net
これでポルトガルが優勝したら悲惨だな

156 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a061-s3GQ):2016/07/04(月) 13:03:24.70 ID:braA4yO+0.net
トーナメントだしそれはありうる 山が片方に偏りすぎてるし
今年のCLと少し印象がかぶるね

157 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 59aa-R7o+):2016/07/04(月) 13:06:41.01 ID:mhaV7mwA0.net
シグルズソンはかなり評価を上げたな
ビッグクラブへの移籍あるで

158 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fc48-e2eX):2016/07/04(月) 13:08:26.33 ID:RNXUzunA0.net
偏ってないってwww
スペ珍とか珍グランドとかアイスランドみたいなゴミチームあっただろw

159 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/04(月) 13:12:04.75 ID:c5v/zyZZ0.net
>>155
12年おきの法則継続か

160 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/04(月) 13:19:20.60 ID:SX9QFmiWM.net
>>126
消えろクロスサッカー信者

161 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/04(月) 13:22:37.01 ID:hWFroZDK0.net
>>103
ああ、そうだ。勘違いしていた。
2000ユーロはセントラルで勝ってた。
失礼しました。

でも、ワールドカップでも2度の自国開催Vはないよね。
イタリアもドイツも4強まで。もし今回勝ったらフランスは稀なパターン。

162 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ddef-nIaX):2016/07/04(月) 13:29:44.81 ID:V6tDXvl10.net
イタリアはスペインに勝って大喜びしすぎてドイツに負けた
ドイツはイタリアに勝って大喜びしすぎてたぶんフランスに負ける
そしてフランスはドイツに勝って大喜びしすぎて決勝でポルトガルに負ける

163 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a061-s3GQ):2016/07/04(月) 13:31:14.13 ID:braA4yO+0.net
ありそうで困る 喜びすぎってより燃え尽きて
 

164 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-HBXz):2016/07/04(月) 13:31:56.22 ID:95U+GQAD0.net
>>162
中々よい分析ですな
自分もそうなると思ってる
今の展開はポルトガルにかなり優位

165 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8849-NpNI):2016/07/04(月) 13:39:13.30 ID:kwvdjTfh0.net
イタリアは勝って大喜びして負けたんでなく、あの試合のメンツの実力
以上の力を発揮してあれで精いっぱいの結果だったんだよ。
それくらいドイツ選手の能力は高かった。


と書いたが、PK戦でのザザともう一人のあれは馬鹿すぎて精いっぱいだった
のか考え込んでしまう・・・

166 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-GmGO):2016/07/04(月) 13:42:26.92 ID:C3HkKQiba.net
フランスて98の時は反則をきっちり取られてて
ホームアドバンテージもくそもなかったんだが

167 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-R7o+):2016/07/04(月) 13:43:35.04 ID:M15Ra5qv0.net
ポルトガルの勝ち抜けばかりに注目が集まってるが、
フランスも大概に対戦相手が弱いからなあ
フランスがドイツに勝つ画ってウェールズが決勝に行くより思い浮かばない。

168 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/04(月) 13:45:00.69 ID:HaMcQ7rjr.net
ドイツ相手ならポルトガルよりウェールズのほうが持ち堪えそう。ぺぺ以外のポルトガルDFじゃあフィジカルでドイツに圧倒される。フランス相手なら >>100 がいうようにフニャフニャ展開で泥仕合に持ち込めるかも。

予想 ドイツ優勝 ポルトガル準優勝

169 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5955-NpNI):2016/07/04(月) 13:52:14.77 ID:zJBwOOQ30.net
ポルトガルとウェールズは壮絶な潰し合いをするだろうな
下手すりゃクリロナ、ベイルとか壊されると思う
それくらい運よく上がってきたこの2チームの意地の張り合いは凄まじい事になると思うよ
勝てば決勝だしおそらく格闘技みたいな陰険な試合になると思う

170 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/04(月) 13:54:55.13 ID:hWFroZDK0.net
ポルトガル&クリロナは決勝で力尽きて世界のファンを涙を誘うパターンか。
WCだと1994アメリカ大会のイタリア&バッジョ、1990イタリア大会のアルゼンチン&マラドーナ
とにかく歴史的スーパースターの(もしかしたら)最後になるかも知れない大舞台、決勝までは行ってほしい。
メッシも悲劇的な終わり方とは言え大舞台にまでは上った。
優勝という奇跡が起こる可能性は数パーセントだろうが、世界のサッカーファンに久々のファンタジーを与えて欲しい。

171 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/04(月) 13:56:24.26 ID:4CK9T2Gbp.net
確かにフランスは雑魚専の可能性もあるんだよなw
アイスランド戦のジルーのGK股間抜けとかノイアーやジジなら絶対決まってないわ。

172 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 1c08-7cY9):2016/07/04(月) 13:56:28.25 ID:9ZmQ474h0.net
>>98 (ササクッテロ Spc9-vVJu) ID:4CK9T2Gbp

おまえらのようなサッカー見てるゴミの見本のようなのは相手できんわ
どうせこれもおまえだろ?
日本はサッカー見てるやつがこんなのばっかなのがもう10年以上現実だ

>708 : 高島厨 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 8708-r25X [153.144.244.194])2016/06/13(月) 00:24:46.87 ID:mQu/pNNV0
>クロアチアはきちっと勝ったな
>イングランドもロシアに2−0以上で勝っておかしくない内容だったが
>勝つどころかATでドローにされる始末だからな

>710 : 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 (ササクッテロ Spd7-54Yo [126.253.227.37])2016/06/13(月) 00:31:33.33 ID:JMBb0ljFp
>>708
>あんまりイングランド虐めるなよ
>数日後にクロアチアはスペインにレイプされる運命なんだからw

>713 : 高島厨 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 8708-r25X [153.144.244.194])2016/06/13(月) 00:42:33.83 ID:mQu/pNNV0
>>710
>おまえはスペインを過大評価しすぎかもな

>おまえらはほんとに明らかに勘違いレスしてたり、どう見ても偏見なのに
>やたら自信がありそうなレスだったりな?

>何度も言うが、日本のサッカー見てるやつはおまえらのような勘違い野郎が
>多いわけだ


開幕した頃には俺は見抜いてるからな
おまえらへの評価もまったくそのとおりだからな

173 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/04(月) 13:58:30.08 ID:SX9QFmiWM.net
>>172
殺すぞゴミ

174 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6835-NpNI):2016/07/04(月) 13:59:08.11 ID:tkn36O8J0.net
>>171
イングランドに勝ったアイスランドを雑魚扱いするなよ

175 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 59e6-NBGD):2016/07/04(月) 14:02:53.14 ID:AhNvOUvv0.net
マテュイディとポグバの方がボールがよく回るなー
カンテはもっとテクニック上げないと使いどころが無いかもな

176 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d7ca-x1lW):2016/07/04(月) 14:09:39.50 ID:l5DwzXDT0.net
カンテよりシソコの方が攻撃が連動してたな
カンテの起用はデシャンも悩むとこだろうな

177 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ffa9-R7o+):2016/07/04(月) 14:13:45.57 ID:ciOnfx5+0.net
ブラジル大会のドイツがポルト虐殺したの忘れてるな

178 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 991e-nIaX):2016/07/04(月) 14:17:19.19 ID:zIdOW0jw0.net
カンテのビルドアップ能力に期待しちゃあかんからな
ビッグクラブに移籍するとなるとここの基準でダメになりそう

179 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワントンキン MM40-s3GQ):2016/07/04(月) 14:18:07.24 ID:2snJwmbsM.net
ドイツ帝国の我が世の春を見せられるのはもうウンザリなんで
全力でフランスを応援します

180 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd75-s3GQ):2016/07/04(月) 14:18:39.10 ID:cag5AeMk0.net
>>173
あかん

181 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-R7o+):2016/07/04(月) 14:19:50.02 ID:LZHThkTWa.net
>>178
ベンゲルが欲しがってなかったっけ?
意外と安上がりだからラッキーとか思ってるんじゃないんだろうなw

182 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16c9-s3GQ):2016/07/04(月) 14:28:05.02 ID:QllzLJWm0.net
>>165
ボアテングとミュラーか?

183 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-R7o+):2016/07/04(月) 14:28:42.51 ID:KxhyvmHi0.net
ベンゲルもそろそろ自分のサッカーの限界を感じたのかもな

184 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 35e5-F2rA):2016/07/04(月) 14:28:54.26 ID:II3m3C850.net
ドイツは後ろから高精度ロングあるから
カンテを飛ばして攻撃できる。

そこらへんの戦術的駆け引きが面白そうだけど
イタリアみたいなことフランスには期待できんし
ドイツ勝ちは確定なのがつまらないね。

ドイツvsイタリアはサッカーの奥深さを感じることが出来たけど
フランス戦は大味な試合になるね。

185 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16c9-s3GQ):2016/07/04(月) 14:30:48.26 ID:QllzLJWm0.net
フランスがイタリア見たいに強固だったら決勝はドイツボロ雑巾だな

186 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff37-OXXT):2016/07/04(月) 14:33:58.44 ID:u7oHtvbf0.net
(ラクッペ MM79-s3GQ)勘違い野郎

187 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 88b7-oxCW):2016/07/04(月) 14:41:51.28 ID:EaS8JTn10.net
テスト

188 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 407f-mp9h):2016/07/04(月) 14:44:27.81 ID:KTcIRQeN0.net
>>184
フンメルスがサスペンションでいなくて高精度ロングはボアテングだよりじゃねーか

189 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff37-OXXT):2016/07/04(月) 14:46:44.64 ID:u7oHtvbf0.net
>>88
死ねイタリアお化け
いい加減成仏せい!雑魚キャラ

190 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/04(月) 14:48:20.05 ID:4CK9T2Gbp.net
>>188
スロバキア戦のフンメルスへのイエローは可哀想すぎたな。ただボールかき出した綺麗なタックルだったのにまさかのイエロー提示。フランス開催ってことか、、、

191 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 14:48:45.27 ID:Jsst80bwd.net
フランス推しのやつはニワカじゃないの?
ドイツ今大会この前の天狗のハンドのPKしか失点してないよ

192 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 14:50:06.09 ID:Jsst80bwd.net
昨日のドイツイタリアが神試合だったからフランスアイスランドは中学生のサッカー試合みたいだったわ

193 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/04(月) 14:50:33.95 ID:KuT2TIGK0.net
ID:SX9QFmiWM [2/2]
殺害予告として、警察に通報しといた。

173 名前:名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 (ラクッペ MM79-s3GQ)[sage] 投稿日:2016/07/04(月) 13:58:30.08 ID:SX9QFmiWM [2/2]
>>172
殺すぞゴミ

194 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8849-NpNI):2016/07/04(月) 15:03:49.14 ID:kwvdjTfh0.net
>>179
なんでドイツそんな嫌うのかなぁ・・・
自分はイタヲタだけど昔からドイツはその次に好きだったけどなぁ。
98年と2000年の敗戦で復興計画たてて2002年に決勝で恥をかくけどようやく
ここまでになったんでしょ?
スゴイ立派で日本人の琴線に触れずにいられない国だと思うけどな。

195 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d731-R7o+):2016/07/04(月) 15:07:21.42 ID:HECyvctx0.net
最後は塩試合でクリロナがPK決めてポルトガルが優勝

196 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2db5-R7o+):2016/07/04(月) 15:10:29.00 ID:wcitk4b70.net
普通に考えれば
準決でドイツが勝てばドイツ優勝
準決でフランスが勝てばポルトガルの優勝
どう転んでもウェールズの優勝はなし

197 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/04(月) 15:15:46.87 ID:TYBKUf6Ua.net
ベイルの優勝

198 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d74f-NBGD):2016/07/04(月) 15:16:30.14 ID:hvd0GvPg0.net
>>194
ただの半官贔屓

199 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 15:16:31.92 ID:70hwHeAIa.net
>>155
悲惨なのはお前の人生だろ

200 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 15:17:18.46 ID:70hwHeAIa.net
>>168
フィジカルならドイツより上やろw

201 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5968-7+CA):2016/07/04(月) 15:18:12.83 ID:rK+H3RZt0.net
CLの時と言い仕組まれてる気がする
片方の山にチームが偏って緩い山で微妙な内容ばかりのロナウドが優勝
優勝するなら納得の内容を示してほしいわ

202 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 15:18:57.49 ID:70hwHeAIa.net
>>201
納得のないようだろwドイツと引き分けのポーランドにかってるし

死ねば?

203 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Saf6-3PIN):2016/07/04(月) 15:19:07.39 ID:5mKtyRTca.net
もう病気だな

204 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/04(月) 15:26:19.40 ID:EiITvzn5r.net
>>190
ドイツスロバキアとイタリアスペインの審判がダメすぎた。
フランスのためのカード言われても仕方ない。
イタリア勝ってても無理だろこれ。

205 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/04(月) 15:31:04.67 ID:4CK9T2Gbp.net
UEFAは買収あるってブラッターがゲロッてるからなw

それにしてもフランスのGKロリスってドイツイタリアスペインフランスの4強の中で少し格落ち感ないか?

206 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/04(月) 15:34:38.62 ID:hWFroZDK0.net
ポルトガルは今年を含めた近5大会のうち、実に4大会でベスト4に進出。
またクリロナは2004、2012と過去2大会で大会ベストイレブンに選ばれていて
今大会もし選出されれば3度目で、これはユーロ史上初めてらしい。

207 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-R7o+):2016/07/04(月) 15:41:47.68 ID:KxhyvmHi0.net
>>205
強かった時もハゲだったし伝統じゃね

208 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 32fd-NpNI):2016/07/04(月) 15:42:51.90 ID:r9wtmGGQ0.net
ドイツの1軍、ロイス・ギュンドアン・ゴメス・ケディラ・シュバイン・フンメルス欠場で
流れは完全にフランス。
レーブとしては、戦力不足を認めてカウンター狙いに徹した方が利口かもな・・・

それにしても、まともな強国と1度も対戦する事なく優勝目前のフランスを見ると
出場枠を増やした結果、好カードが減った失敗大会と言いたくなるね

209 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/04(月) 15:46:52.71 ID:HaMcQ7rjr.net
リーガ最近見なくなったんだけどクリロナってこんなにフィニッシャーに特化しちゃってるの代表だけ?ジョアンマリオとはイマイチ息が合ってなかったしナニが抑えられたらかなり苦しくなる。レナトサンチェスは面白いけど。

210 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8849-NpNI):2016/07/04(月) 15:48:11.99 ID:kwvdjTfh0.net
>>208
そのメンツ落ちやばいねw
対してフランスはぬくぬくとw

ゲルマン魂の発動を愉しみに観戦さしてもらうわ。

211 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/04(月) 15:48:42.33 ID:hWFroZDK0.net
代表駄目だったと言われる2人だが振り返ると実はそんなには悪くない。

クリロナ04◎ 06× 08× 10△ 12◎ 14× 16?
メッシ     06△ 07○ 10× 11× 14◎15○16○

212 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d7ca-x1lW):2016/07/04(月) 15:50:13.77 ID:l5DwzXDT0.net
>>206
今回は準決から巻き返さなきゃ無理だろ
今のところグリーズマンとジルーがFWじゃ最有力だろう
パイエはMFで選ばれるだろうし
フランス優勝ならMVPはパイエかグリーズマンか
ドイツだと誰になるんだろうな
ボアテングと言いたいところだが痛恨のPK献上してるしな

213 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 88b7-oxCW):2016/07/04(月) 15:53:52.31 ID:EaS8JTn10.net
>>212
ノイアーしかおらんだろ

214 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 16:07:47.77 ID:70hwHeAIa.net
>>206
史上最高の選手だなあ

215 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2e-tIwm):2016/07/04(月) 16:09:55.21 ID:ohAJFlMn0.net
ドイツは地味強のイメージが強いからずっと応援はしなかったが
最近ブンデスに日本人がお世話になってるから応援してる

216 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2e-tIwm):2016/07/04(月) 16:10:57.17 ID:ohAJFlMn0.net
ドイツは天敵に勝ってカモに負けるかもね
なんかそういう空気がある

217 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-s3GQ):2016/07/04(月) 16:10:58.84 ID:EgLpl1jPM.net
クリロナ好きとかただのホモにしか思えない
気持ち悪すぎる

218 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2e-tIwm):2016/07/04(月) 16:13:07.07 ID:ohAJFlMn0.net
>>206
Wカップいれてるの?南アは準々決勝、ブラジルはGL敗退でしょ

219 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 35e5-F2rA):2016/07/04(月) 16:13:16.23 ID:II3m3C850.net
>>216
そういう可愛げが無いから好かれない。

220 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-R7o+):2016/07/04(月) 16:13:27.82 ID:M15Ra5qv0.net
>>212
ドイツならエジル、ノイアーも候補だろうな。
ノイアーはPK戦あったぶん14よりも目に見える部分の活躍は多いし。

221 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/04(月) 16:21:08.04 ID:hWFroZDK0.net
ユーロの過去の大会ベストイレブン見てたらオシムが出てきた。
あの人は全然偉そうじゃなかったのに、ハリルさんときたら…
ちなみにオシムさんはペレマラよりメッシが上だといった数少ない一人

222 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a061-s3GQ):2016/07/04(月) 16:24:24.78 ID:braA4yO+0.net
>>209
昨シーズンあたりから起点ロナウド→終点ロナウドみたいなのは無くなった気がする
今季も何が良かったかって聞かれると…
まあ時々誰も真似できないようなプレーを見せてくれるからそういうのが楽しみではあるんだけど

223 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-R7o+):2016/07/04(月) 16:24:37.12 ID:KxhyvmHi0.net
ハリルといい日本のメディアに推された国は一回戦でほぼ消えてるなw

224 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fcd3-nIaX):2016/07/04(月) 16:29:36.89 ID:mQJofyc60.net
ドイツはマリオゴメスが良かったのに離脱とは痛いな
ウェールズはベイルよりラムジーが効いてたのに居ないのが痛過ぎる
クリオナの悪運力凄すぎだな

225 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/04(月) 16:30:08.51 ID:hWFroZDK0.net
宮本はオーストリア
ハリルはフランス クロアチアだっけ
ハリルノート 役立ってくれるといいけどね

226 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/04(月) 16:31:00.63 ID:EiITvzn5r.net
>>209
前からじゃね?
ベンゼマクロース組み立ててくれるから。
マンU時代まで遡れば違うけど。

227 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-4ceA):2016/07/04(月) 16:35:31.94 ID:8ZdpI6IV0.net
テロ、開催国、フランスの優勝は内々で決まっている
UEFAは信じてたのに辛いわ

228 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ffa9-R7o+):2016/07/04(月) 16:36:03.01 ID:ciOnfx5+0.net
ドイツはシュールレ使うか、ゲッツェ使うか

229 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/04(月) 16:37:15.14 ID:EiITvzn5r.net
>>208
ドイツイタリアスペインにトーナメント初戦カード出まくったの胡散臭いよな。
ドイツとイタリアスペイン勝者は激戦になるのわかってるし。
どこが上がってもフランス戦詰むように出来てる。
これドイツイタリア戦の前から書いてる。

230 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 16:39:28.75 ID:70hwHeAIa.net
>>217
と思いたい奇形児負け犬であった

231 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/04(月) 16:40:40.19 ID:EiITvzn5r.net
>>220
エジルPK2本外してるしな。
ノイアーかな。

232 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-GmGO):2016/07/04(月) 16:41:38.30 ID:C3HkKQiba.net
>>194
2002の決勝てブラジルが引いて守ってカウンターで
セルジオ越後が切れてた記憶があるんだが

233 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-GmGO):2016/07/04(月) 16:42:35.86 ID:C3HkKQiba.net
しかもそのカウンターアタックも組織的にでなくて、個々人任せだから
尚更怒ってたような

234 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/04(月) 16:50:28.91 ID:EiITvzn5r.net
今回のフランス
GL、楽な組み合わせで勝ち上がり
決勝T1回戦、余裕で勝てる相手
準々決勝、何故かイングランドが超弱小国に負けて楽な対戦に
準決勝、相手レギュラー半分出場停止か怪我の1.5軍以下
まともに強豪とやってねえな。

235 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd75-s3GQ):2016/07/04(月) 16:50:38.26 ID:cag5AeMk0.net
>>228
ポドルスキ

236 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-j70e):2016/07/04(月) 16:56:49.16 ID:F3NNxVrR0.net
>>234
決勝はウェールズかポルトガルだしねw
まあ開催国のメリットだよ

237 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 16:57:05.53 ID:Fbw5db4Id.net
優勝 ドイツ
準優勝 ウェールズ
得点王 グリーズマン
MVP ベイル

こんな感じか?

238 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-UrAh):2016/07/04(月) 17:00:29.86 ID:LhrkHe0Nd.net
>>234
超弱小国に負ける珍グランドってどんだけ弱いの

239 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/04(月) 17:02:54.95 ID:EiITvzn5r.net
>>238
アイスランドに負けるほど弱いよ。
で?

240 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-R7o+):2016/07/04(月) 17:06:02.71 ID:KxhyvmHi0.net
イングランドは頭がかなり弱いことを世界に発信できたな

241 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-R7o+):2016/07/04(月) 17:08:55.56 ID:whmW8Nm10.net
雷雨でwowow映らねぇ

242 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3287-BAhx):2016/07/04(月) 17:14:22.33 ID:YqTwnPSU0.net
イタリタが負けたから次からはウェールズを応援することにした

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-R7o+):2016/07/04(月) 17:17:16.28 ID:LLJ6g7rI0.net
さてさてイングランドオタの俺が来ましたよっと

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3287-BAhx):2016/07/04(月) 17:20:05.25 ID:YqTwnPSU0.net
>>238

イングランドは弱くないだろ
メチャクチャ強い訳でもないが
安定してワールドカップに出てる訳で

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3287-BAhx):2016/07/04(月) 17:20:23.68 ID:YqTwnPSU0.net
オランダなんてこの大会出れてねーんだぞw

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/04(月) 17:21:18.97 ID:HaMcQ7rjr.net
オランダが不安定なんだよな

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 17:25:04.52 ID:Px6MfMQnd.net
ドイツヲタは早くも言い訳かよ

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-45Au):2016/07/04(月) 17:26:38.71 ID:evkyIrAJ0.net
確かにな

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウウィフ FF25-s3GQ):2016/07/04(月) 17:29:10.98 ID:kbBKc0H1F.net
オランダは予選でアイスランドに負けたからね

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/04(月) 17:30:23.93 ID:hWFroZDK0.net
イングランドは昔から贔屓クラブ>>>代表だからねえ。
イタリアよりもさらに代表への思いは低い。
ワールドカップ参加も戦後から。1950年代にハンガリーに虐殺されるまでは
自らがサッカー世界一をこれっぽっちも信じて疑っていなかった。
アメリカもイギリスも国際スポーツに一喜一憂する人たちではないと思う。
プレミアリーグはMLBに似ている。
世界を制覇してきた国だから、スポーツの国家間勝利でいまさら国力を証明する必要がないという自惚れ。

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c1eb-5Yfs):2016/07/04(月) 17:31:59.13 ID:vdwWV9XU0.net
ドイツとフランスは中2日で決勝だからお互い延長は避けたいだろうな

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-R7o+):2016/07/04(月) 17:32:27.24 ID:KxhyvmHi0.net
オランダの選手層はかなり落ちてるような
順当負けじゃね

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9765-3vp0):2016/07/04(月) 17:35:15.64 ID:y8mJzKaW0.net
>>252
選手層が落ちるという意味が分からない

254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK1f-Y+0m):2016/07/04(月) 17:36:40.67 ID:+NjafyhxK.net
正直オランダの方がイングランドより実績上だよね。正直

255 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 407f-mp9h):2016/07/04(月) 17:40:23.23 ID:KTcIRQeN0.net
>>253
EURO一回優勝でW杯準優勝三回程度じゃん
サッカーの母国とか言ってるんだからイングランドの方がこれよりは上だろww

256 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK1f-Y+0m):2016/07/04(月) 17:47:09.82 ID:+NjafyhxK.net
>>255
イングランドEURO優勝もないし
W杯準優勝3回もないだろ。
優勝したの何十年前だよ?
基本的にオランダの方が上だろ。

257 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ドコグロ MM9c-TEza):2016/07/04(月) 17:49:07.75 ID:zk379rzWM.net
カンテがいなくなったアイルランド戦の後半からフランスは内容がいいな

258 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ffa9-R7o+):2016/07/04(月) 17:53:12.59 ID:ciOnfx5+0.net
イングランドが強豪として見られてたのはガスコイン、シアラー
あたりまでだろ

259 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fcd3-nIaX):2016/07/04(月) 17:56:03.48 ID:mQJofyc60.net
そもそもイギリスは4つに分裂してるからね、今回も統合してれば
相当強いんだろうけど。
スペインもカタルーニャとかバスクに分裂すれば相当弱体化するだろ

260 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3aa2-s3GQ):2016/07/04(月) 17:56:12.31 ID:AXRoW9a00.net
フランスに大敗したアイスランドに
普通に負けたイングランドってどれだけ弱いんだ?
よくあれで国際大会ごとに優勝候補に挙がるよ

261 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ffa9-R7o+):2016/07/04(月) 17:58:32.45 ID:ciOnfx5+0.net
最後のベスト4がフットボールカムズホームのユーロ96
イングランド大会だしな

262 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/04(月) 18:02:10.47 ID:8/HuQVKid.net
決勝はドイツとベイルズかな
まあ最後はドイツが勝つだろうけど
もっとも苦手なイタリアを乗り越えたんだから優勝せんとな

263 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/04(月) 18:03:05.04 ID:hWFroZDK0.net
オランダは準優勝3回のうち、2回は対戦相手が開催国。
1974と1978はセントラルなら普通に勝っていたと言われてる。
チェコもユーロVがあってWC2度の準Vのうち1回は開催国相手。
「実質」だけなら フランス=スペイン=オランダ>イングランド=チェコ

264 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fc71-s3GQ):2016/07/04(月) 18:03:23.63 ID:zW5EJG+a0.net
ベンゼマ出てたら四強全チームエースがレアル所属だったんだな…

265 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/04(月) 18:03:36.28 ID:EiITvzn5r.net
>>260
確かに毎回優勝候補言われてるな。

266 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/04(月) 18:04:59.81 ID:HaMcQ7rjr.net
欧州メディアが優勝候補って言ってるの?

267 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/04(月) 18:05:09.72 ID:8/HuQVKid.net
>>260
監督がまともならベスト4はいけるんじゃないかな
それはベルギーにも言えることだけど

268 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-6idv):2016/07/04(月) 18:05:52.08 ID:i3mHinJkp.net
フランス対ドイツ

269 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 18:09:17.75 ID:uqaKHvG4d.net
>>264
今大会四強の全エースがアーセナルやね

ドイツ:エジル
フランス:ジルー
ウェールズ:ラムジー
ポルトガル:Cロナウド(獲得寸前)

270 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 593c-R7o+):2016/07/04(月) 18:09:48.65 ID:mdGMi7Tc0.net
シュート数NO1はポルトガル
http://pbs.twimg.com/media/CmgbdM1WIAAv0IE.jpg

枠内シュート数NO1はドイツ
http://pbs.twimg.com/media/CmgbdMjW8AAcSkl.jpg

これは平均ラストパス数?NO1はドイツ
http://pbs.twimg.com/media/CmgbdMlWYAAVZ84.jpg

ポゼッション50%以下はウェールズだけ
http://pbs.twimg.com/media/CmgbdMBWYAEcr7x.jpg

271 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd6c-NpNI):2016/07/04(月) 18:10:05.70 ID:2kn/mzZR0.net
ドイツはPK戦で下手な奴が多いからポルトガルの優勝はあるよ!

272 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/04(月) 18:14:15.41 ID:HaMcQ7rjr.net
結局一番ドイツ人が強いキックを正確に蹴れるって事ね(適当)

273 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd79-uXwN):2016/07/04(月) 18:16:53.63 ID:FvQJHFSgd.net
監督無能と言うけれども
選手たちにその無能さを補えるだけのパフォーマンスと意識が無い。
まともにプレミアを観てればこいつらを優勝候補に挙げる事なんぞしない。

274 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KKad-Zniq):2016/07/04(月) 18:18:10.81 ID:QlWMJjrVK.net
ボアテングがまた何かやってくれるって信じてるよ

275 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c93-s3GQ):2016/07/04(月) 18:18:30.33 ID:sf/NxT7i0.net
ムニエが何故かPSGに移籍しててワロタ

276 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/04(月) 18:21:52.33 ID:5zF4DwPJM.net
>>269
獲得寸前ワロタ アナルサポw

277 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-R7o+):2016/07/04(月) 18:22:18.18 ID:KxhyvmHi0.net
>>273
フランスはドメネクでも頑張ってたしな

278 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Saf6-oxCW):2016/07/04(月) 18:26:08.86 ID:x81wo6oRa.net
>>271
絶対ないわw

279 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d592-SEfK):2016/07/04(月) 18:42:30.04 ID:KWZ7xC8N0.net
>>270
イメージ通りだな
ポルトガルはクリロナがまともならもっと得点できてたな
ドイツはフィニッシュまでの形を確かに多く作り出してた
攻撃も無理攻めはせずボールを大事に回してたね

280 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9765-3vp0):2016/07/04(月) 18:48:03.32 ID:y8mJzKaW0.net
>>270
>これは平均ラストパス数?NO1はドイツ
>http://pbs.twimg.com/media/CmgbdMlWYAAVZ84.jpg

普通にパス回数だろう

281 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5986-dg0F):2016/07/04(月) 18:50:24.84 ID:DMdGNA+Y0.net
>>256
しかも優勝した66年は決勝戦で明らかにゴールインしていない誤審による決勝点だからね
今でもドイツはあのゴールは認めていない

282 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/04(月) 18:51:16.72 ID:HaMcQ7rjr.net
ランパードの幻ゴール

283 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワンミングク MM40-3PIN):2016/07/04(月) 18:56:38.95 ID:j/cTATAVM.net
レナト覚醒しろ そしてゲッツェをベンチ送りに

284 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/04(月) 19:01:14.52 ID:o9OXZt/ha.net
ノイアーとかもうMVPってより人外だろ
なんだよあのフィード

285 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/04(月) 19:04:57.99 ID:bNh6A2mva.net
ポジション違うけど現時点でも伸び代でもゲッツェよりレナトサンチェスのほうが圧倒的に上だろw

286 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/04(月) 19:05:53.71 ID:hWFroZDK0.net
ウクライナはパスつなげれるタレントが豊富で、ドイツ戦以外はポゼッションも
シュート数も優位に進めてた。ロシアもオーストリアもそうだけど見ていて面白かった。
でもこういう典型的な一昔前のサッカーはもう駄目。
今はウェールズやアイスランドやアルバニアみたいな戦術的な統一性があって
勤勉な守備をするチームが勝ち上がる。

287 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/04(月) 19:10:58.73 ID:ELjpS3k+a.net
レナトサンチェスは高すぎだわ
はっきり言って頭悪い

288 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/04(月) 19:16:35.88 ID:i/25KGQc0.net
フランス代表や、フランス国民は、イタリアと対戦したかったんじゃないかな。

それがドイツだろ。100年の封印を解いて勢いがあるドイツの事だから

今のフランスもってしても、たちうちできないかもしれないぞ。

289 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd6c-NpNI):2016/07/04(月) 19:18:33.45 ID:2kn/mzZR0.net
ドイツはフランスとやってヘトヘトになって、ヘトヘトのポルトガルとPK戦になって負けるんだよw

290 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-oxCW):2016/07/04(月) 19:20:04.22 ID:D8BzGCuSa.net
>>289
ドイツとポルトガルがPK戦やったら間違いなくドイツ勝つわ

291 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/04(月) 19:21:13.58 ID:hWFroZDK0.net
先日キリンカップで日本に虐殺されたブルガリアは典型的な昔気質のチーム。
逆に日本に勝ったボスニアB代表はアイスランド型の戦術意思統一性があった。
前回のユーロ予選のモンテネグロやエストニアの大健闘の頃から、欧州弱小〜中堅国のレベルアップは明らかだった。
ボスマン以降、情報と人材の交流が活発化して中堅国にも育成と勝利のノウハウが行き渡った。
ユーロ出場国と日本代表のレベル差を測って楽しんでいるのはお人よしすぎると思う。
欧州53カ国のうち、おそらく日本より強い国は30ほどあるだろう。

292 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd6c-NpNI):2016/07/04(月) 19:23:22.64 ID:2kn/mzZR0.net
知ってるか。エジルってPKを良く外すんだぜw

293 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd75-s3GQ):2016/07/04(月) 19:23:51.34 ID:cag5AeMk0.net
>>272
昔ならね。今はとんだオカマヤローばかりだから(笑)

294 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/04(月) 19:35:54.18 ID:zlGYWNrUa.net
つかクロースは枠外にシュート外しすぎ
なんでこんな劣化したの

295 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 593c-R7o+):2016/07/04(月) 19:51:07.86 ID:mdGMi7Tc0.net
>>280
あー小数点とコンマ見間違えたわ

296 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c3d-joZW):2016/07/04(月) 19:51:39.01 ID:pXc4VCJF0.net
>>294
2年近くアンカーやらされてたからしゃーない

297 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/04(月) 19:53:36.03 ID:UBnVy81+a.net
今のジルー止められるチームってあるの?

298 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sae7-45ID):2016/07/04(月) 19:57:43.14 ID:16xl6DQza.net
ドイツイタリア戦観て悲しくなった。。
イタリアの攻撃陣でましなの、ジャッケリーニだけ
香川がいたらなーって思う場面が結構あった。

299 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-oxCW):2016/07/04(月) 19:58:42.87 ID:D8BzGCuSa.net
香川がいても日本メチャ弱いけどな

300 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. (ワッチョイ 8013-R7o+):2016/07/04(月) 19:59:53.98 ID:TpfB+i1Z0.net
ドイツ優勝:史上4チーム目のEURO、W杯連覇チームの誕生
        ミュラーがレジェンド一歩手前、あとバロンさえ獲れば主要タイトルでジダンに並ぶ
        クロースも26の若さでCL2回、W杯、EURO優勝と凄まじい成績に

フランス優勝:ポグバがヴィエラ並みの評価に。リベリとベンゼマとナスリ涙目
         グリーズマンバロンドール最終候補は濃厚
         エブラがリザラズとタメ張る評価になるかも

ポルトガル優勝:クリロナ4度目のバロンドール確定で歴代トップ10確定。メッシとの差をかなり縮める
           カルバーリョがポルトガル史上最高のCB

ウェールズ優勝:ベイルがギッグス超え確定&バロンドールもあるかも



こんな所だな

301 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-JaNH):2016/07/04(月) 20:00:40.10 ID:GbQZPsgG0.net
フランス開催でフランスVSドイツって
どう考えてもドイツが悪のボスキャラ状態になるだろうな

302 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-oxCW):2016/07/04(月) 20:00:43.20 ID:JjWP4rKB0.net
>>300
ミュラーは顔がムカつくからバロンはムリ

303 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-R7o+):2016/07/04(月) 20:02:18.65 ID:KxhyvmHi0.net
イニエスタも取らせてもらえなかったしな

304 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sae7-45ID):2016/07/04(月) 20:02:41.42 ID:16xl6DQza.net
>>299
日本はめちゃ弱いってことにしときたいようだけど、
欧州でのテストマッチの対ベルギー戦、フランス戦のこと忘れたのかなw?
ボスニア戦も日本は1.5軍のテストマッチじゃん。過小評価し過ぎ

305 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-oxCW):2016/07/04(月) 20:03:08.03 ID:JjWP4rKB0.net
>>303
イニエスタが獲れないとかおかしいよな

306 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 51fd-oxCW):2016/07/04(月) 20:04:07.25 ID:Shov+qcn0.net
今年はバロン候補が読めんな
ロナウドは確実だろうけどそれ以上これって奴がいない

307 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-oxCW):2016/07/04(月) 20:05:21.53 ID:JjWP4rKB0.net
>>306
ノイアーでいいだろw

308 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-oxCW):2016/07/04(月) 20:05:47.17 ID:D8BzGCuSa.net
>>304
アジアカップですらベスト8敗退のチームが弱いの当然だろ

309 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sae7-45ID):2016/07/04(月) 20:06:31.01 ID:16xl6DQza.net
ドイツ対チリって面白いカードだよね?次のWcupでこれが見たい
ドイツは早いとこゴメスのとこミュラーにして、ドラクスラーにもっと経験積ませてほしい

310 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/04(月) 20:07:27.95 ID:v9I7HpX9p.net
>>300
クリロナがユーロ獲れたら議論するまでも無くメッシより上の選手と言われるよ

311 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-JaNH):2016/07/04(月) 20:11:43.10 ID:GbQZPsgG0.net
ドイツは基本南米には強いからな
今回はPK戦で勝ち上がったけど完勝はできなかったし
やっぱイタリアは苦手なんだと思う

312 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-oxCW):2016/07/04(月) 20:17:25.64 ID:D8BzGCuSa.net
>>309
コンフェデで観れるかもよ

313 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sae7-45ID):2016/07/04(月) 20:17:29.08 ID:16xl6DQza.net
>>308
じゃそれに負けたフランスとベルギーはアジアカップベスト4の国には
勝てないんだねwわろた

314 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 20:17:36.28 ID:iBkUSxGya.net
欧州代表チーム W杯・EURO本大会 ベスト4以上進出回数
W杯1930〜2014 EURO1960〜2016

W13回 E9回 計22回 ドイツ
W8回 E5回 計13回 イタリア
W5回 E5回 計10回 フランス
W5回 E5回 計10回 オランダ
W2回 E5回 計7回 ポルトガル
W2回 E4回 計6回 スペイン
W1回 E5回 計6回 旧ソ連
W4回 E1回 計5回 スウェーデン
W2回 E3回 計5回 旧チェコスロバキア
W2回 E3回 計5回 旧ユーゴスラビア
W2回 E2回 計4回 イングランド
W2回 E2回 計4回 ハンガリー
W0回 E3回 計3回 デンマーク
W1回 E2回 計3回 ベルギー
W0回 E2回 計2回 チェコ
W2回 E0回 計2回 オーストリア
W2回 E0回 計2回 ポーランド
W1回 E1回 計2回 トルコ
W0回 E1回 計1回 ギリシャ
W1回 E0回 計1回 ブルガリア
W1回 E0回 計1回 クロアチア
W0回 E1回 計1回 ロシア
W0回 E1回 計1回 ウェールズ

315 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-oxCW):2016/07/04(月) 20:18:44.39 ID:jhfAld6C0.net
>>314
ドイツ凄いな
ブラジルよりWCの成績上なんかな?

316 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/04(月) 20:18:56.27 ID:hWFroZDK0.net
>>304
というより、そういう可能性もあるのでは?危惧。
ジーコジャパンだって、欧州4強のチェコを敵地で撃破して、イングランドとマンチェスターで引き分けた。
本大会は4強も夢ではないとも言う向きもあったが、その影でハンガリーにアウェーで負けたり、
ホームでブルガリアやペルーに負けたことはないものとされていた。
ザック時代も変わってなかったと思う。
ベラルーシやセルビアやベネズエラ戦は「あれはたまたま実力が発揮できなかっただけ」だと。

317 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-oxCW):2016/07/04(月) 20:19:07.63 ID:D8BzGCuSa.net
>>313
フレンドリーの結果なんてどうでもいい
W杯ベスト4なら強いと認めるよ

318 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 20:20:21.17 ID:UomCsemBd.net
メッキバロンは流石にないよ
クリロナに完全に差をつけられたね

319 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/04(月) 20:26:10.28 ID:EiITvzn5r.net
もう事実上の決勝終わってるからな。
つぎはドイツ半分控え親善マッチのようなもの。

320 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c32-R7o+):2016/07/04(月) 20:28:00.51 ID:WGsfdIhs0.net
ここで日本引き合いに出す人いるけどさ
香川がいたら?当然スタンドから応援でしょうよ
日本人で話題に出てもいいのは日本では異端な中田くらいだろ

321 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-oxCW):2016/07/04(月) 20:30:46.08 ID:D8BzGCuSa.net
もし香川がいたら1試合と持たずに潰されてベンチ外
小手先のテクニックしか評価できない人が多くて困る
アイスランド行ってサッカー教えてもらえ

322 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-oxCW):2016/07/04(月) 20:33:04.34 ID:UGbruuP1d.net
>>315
ブラジルは1回目から出てるからワールドカップ全成績はあっちのが若干上
でもあと2大会くらいで逆転可能

323 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-oxCW):2016/07/04(月) 20:42:44.57 ID:D8BzGCuSa.net
ブラジルは優勝5回、準優勝2回
ドイツは優勝4回、準優勝4回
ブラジルは全大会出場で、ドイツは2回欠場

次優勝すれば実績ではブラジルを上回るのかな?
出場回数は当分上回れないだろうな

324 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/04(月) 20:45:18.74 ID:i/25KGQc0.net
もし次Wカップでドイツが優勝したら、回数で並んで、その他のほとんどの記録で
ブラジルを追い抜くだろうな。
既に、いくつかの記録では、ブラジル抜いてるからね。

325 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-JaNH):2016/07/04(月) 20:46:26.89 ID:GbQZPsgG0.net
ドイツの16大会連続ベスト8以上ってのは金字塔だろうね
ブラジルも一回戦負けしてるから

326 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c1e8-txjP):2016/07/04(月) 20:48:31.29 ID:6Ed7t0OV0.net
>>314
珍グランドやべえな
これで毎回期待する奴がいるのが不思議

327 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/04(月) 20:51:44.60 ID:i/25KGQc0.net
ミネイロンの時、ブラジル国民もドイツに一目置いた理由がわかるよ。

328 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. (ワッチョイ 8013-R7o+):2016/07/04(月) 20:53:45.10 ID:TpfB+i1Z0.net
別に勝率や勝ち点が上回ったって誰もドイツを世界一のサッカー王国とは看做さないよ
やはり優勝回数や優勝した環境や早さで評価する

とはいえイタリアも次イタリアが優勝するより先にまたドイツが優勝しそうで不安ではあるw

329 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-x1lW):2016/07/04(月) 20:58:52.26 ID:nc4N75gP0.net
フランスはカンテがサスペンションから戻るが
4−3−3にするの?
攻撃はグリーズマンがシャドーやれる4−2−3−1のほうがずっといいけど

330 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-oxCW):2016/07/04(月) 21:01:15.01 ID:D8BzGCuSa.net
ドイツは経済や音楽、学問など他に誇れるものがあるからサッカー王国とは言われないが、ブラジルは他に誇るものがないからサッカー王国と言われる

331 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッ Sdb8-oxCW):2016/07/04(月) 21:04:22.63 ID:9wwxPTvbd.net
サッカー大国と言えばイタリアとブラジルが飛び抜けてるの感はあるね
ドイツとかアルゼンチンとかはそれより一段下だな

332 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/04(月) 21:07:29.20 ID:i/25KGQc0.net
そうかな?
ブラジル、イタリア、と並ぶサッカー超大国はドイツもだと思うけど・・・

日本は、この先サッカー大国に近づく可能性はあるかな?

333 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. (ワッチョイ 8013-R7o+):2016/07/04(月) 21:07:40.03 ID:TpfB+i1Z0.net
>>331
ブラジルが自他共に認める最強国で
2番手のイタリアはドイツに一昨日まで全勝だったもんな
W杯優勝した早さも早いし
成績が上回るだけならまだしも、優勝回数まで追い越されブラジルに並ばれたら
ちょっとヤバいとは思う

334 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/04(月) 21:10:22.90 ID:PVnVtsnoa.net
ねーよw
ドイツとブラジルの二強だろww
イタリア(笑) 頭湧いてんのかよ

335 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5986-oxCW):2016/07/04(月) 21:11:37.52 ID:geaJkjSR0.net
ここまできたらポルトガルには90分での勝利なしで優勝してもらいたい
そしてEuro史上最低の大会で最低の優勝チームとして罵られて欲しい

336 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c1e8-txjP):2016/07/04(月) 21:11:46.88 ID:6Ed7t0OV0.net
>>333
引き分けはあるだろ
無敗が正しい

337 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/04(月) 21:12:06.89 ID:PVnVtsnoa.net
アホなこと言うのはイタリアスレだけにしとけよ
ここはそういうところじゃないからマジで

338 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-R7o+):2016/07/04(月) 21:12:09.03 ID:KxhyvmHi0.net
イタリアンジョーク面白いなw

339 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. (ワッチョイ 8013-R7o+):2016/07/04(月) 21:12:12.74 ID:TpfB+i1Z0.net
>>332
W杯優勝した早さで抜かされた事は無いからね
4回目の優勝も、イタリアが06年、ドイツは3回目の優勝と同じく8年遅れて16年
あと細かいけど連覇を達成してるのもブラジルとイタリアだけ
イタリアは八百長疑惑あるけど、ドイツもプスカシュのオフサイドはあやふやみたいだしね

日本も一昔前の野球みたいに良い人材の大半がサッカーに流れるようになったら、凄いとは思うけど
いかんせん少子化だからな、あまり期待できない・・・w

340 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. (ワッチョイ 8013-R7o+):2016/07/04(月) 21:13:21.31 ID:TpfB+i1Z0.net
>>336-338
全勝じゃなかったな、無敗だった
でも、これって結構デカいから

341 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/04(月) 21:15:01.31 ID:i/25KGQc0.net
イタリアは100年の封印はあったけど、1934年と1938年は

あの時はの優勝は・・・・・・・・・

しかし、Wカップを近代化の礎を築き、五輪を抜く規模の原型を創造
したのは、イタリアのムソリーニだったんだよね。

これは、関係者も認めるところだよ。

342 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-Z6SA):2016/07/04(月) 21:15:22.24 ID:61v1JKjPd.net
W杯二大会連続でグループリーグ敗退してるイタリアがなんだって?

343 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/04(月) 21:20:00.28 ID:yH8AwReja.net
マドリー-ポルトガル、ウェールズ
アトレティ-フランス
バレンシア-ポルトガル
バイヤン-ドイツ、フランス
ドル-ドイツ
シャルケ-ドイツ
ユナイテッド-フランス、ドイツ
シティ-フランス
ガナ-フランス、ドイツ、ウェールズ
スパーズ-フランス
レスター-フランス、ウェールズ
ユーベ-フランス、ドイツ
PSG-フランス

準決勝も大体のファンが楽しめるね

344 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 21:21:24.70 ID:Px6MfMQnd.net
スペインの話もしてやれよ

345 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/04(月) 21:21:41.71 ID:i/25KGQc0.net
ブラジルは決勝で過去2回イタリアを破ってるんだよな。

あのアステカの死闘でもしドイツが勝っても、当時のペレ耀する極盛期のブラジルに
勝てたかは疑問だよ。おそらくドイツも負けてただろうな。

346 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ID 0He7-EEMi):2016/07/04(月) 21:22:08.23 ID:mRIwL92JH.net
■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071.
5/13   67247.     46949

347 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK05-aZGe):2016/07/04(月) 21:22:58.76 ID:OaIh/OLDK.net
直接対決は大切だぞ?ジダンがロナウドよりずっと評価高くなったのは
ロナウドがCL優勝してないってのもあるけど、W杯で2度もボコったから
やはり実力が似た者同士で一番分かりやすく白黒がつくのは大舞台での直接対決

それに複数回勝ったら、やはり評価は別れる。イタリアとドイツも同じだよ。

348 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ID 0He7-EEMi):2016/07/04(月) 21:23:29.20 ID:mRIwL92JH.net
淫.夢ネタ      ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラデイ      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら

349 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16c9-s3GQ):2016/07/04(月) 21:24:32.69 ID:QllzLJWm0.net
ロナウドが評価低いのは大怪我してたからだろ

350 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ID 0He7-EEMi):2016/07/04(月) 21:24:39.94 ID:mRIwL92JH.net
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から



351 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-gY7w):2016/07/04(月) 21:33:35.30 ID:c/HhcdSSp.net
>>344
賞味期限切れのトロ

以上

352 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 407a-mp9h):2016/07/04(月) 21:33:40.85 ID:XFbA7XV80.net
イタリア34年、38年とアルゼンチン初優勝だけは認めないな
ファシズム下で完全な買収だった軍事政権化での大会に何の価値があるかわからんし
アルゼンチンなんて4点差以上で勝たなきゃ敗退って所で
最下位だったペルーに6-0という完全に買収した試合やっちまったし

353 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c32-R7o+):2016/07/04(月) 21:34:06.73 ID:WGsfdIhs0.net
釣られてすまないが、

>サッカー大国と言えばイタリアとブラジルが飛び抜けてるの感はあるね
>ドイツとかアルゼンチンとかはそれより一段下だな

ほんとこういうのをニワカって言うんだね

354 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (SA 0H5f-muY4):2016/07/04(月) 21:35:34.79 ID:zu7pO0znH.net
サンイチ      サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ




355 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5908-R7o+):2016/07/04(月) 21:36:03.64 ID:ZegpdGKz0.net
スペイン戦の前のイタリア
ttp://news.livedoor.com/article/detail/11723066/

356 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (SA 0H5f-muY4):2016/07/04(月) 21:36:34.87 ID:zu7pO0znH.net
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから




357 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-z9vG):2016/07/04(月) 21:36:37.58 ID:SMSmM0Xld.net
>>344
スペインなんぞ選手や代表に思い入れがある訳でもなく
日本サッカーの強化目線で試合観てるのが殆どだろ
シルバ、モラタ、ノリート、ペドロ・・Jリーガと変わらんよ、有り難みがない

358 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (SD 0H10-0hbR):2016/07/04(月) 21:40:29.24 ID:X7MJw9qhH.net
残.当        「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     .中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から




359 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/04(月) 21:43:28.44 ID:i/25KGQc0.net
1978年のアルヘン大会は、当時の軍事政権と左翼の監督とが結託して
行われた大会らしいね。

360 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (SD 0H10-0hbR):2016/07/04(月) 21:44:56.30 ID:X7MJw9qhH.net
ちな○○      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○




361 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (SD 0H10-0hbR):2016/07/04(月) 21:46:21.98 ID:X7MJw9qhH.net
おは○.○      おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ




362 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (SD 0H10-0hbR):2016/07/04(月) 21:46:53.71 ID:X7MJw9qhH.net
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.



363 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4015-52uD):2016/07/04(月) 21:51:45.44 ID:iinAzhMo0.net
頑張れポルトガル製宮市

364 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d540-s3GQ):2016/07/04(月) 21:56:22.59 ID:Lk0JDc6/0.net
ドイツ イタリア スペインが
見事に潰し合ってくれたからなあ
これでフランス勝てなかったら
いつ勝つの?ってなるわ

365 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4322-gY7w):2016/07/04(月) 22:01:19.42 ID:x6uaFPeL0.net
フランス、11人中8人が黒人なのに、スタッフと観客席に全く黒人がいなくて笑えぬ。

366 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/04(月) 22:03:20.81 ID:i/25KGQc0.net
確かにフランス代表は黒人が多いね。

367 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/04(月) 22:05:24.17 ID:HaMcQ7rjr.net
どうせこのあとドイツ以外のどこが優勝しようがまぐれ扱いされるんだからタイトルのゆくえはどうでもよくなった。ドイツフランスの勝者が事実上のチャンピオンで決勝戦はエキシビジョンみたいなもんだろ?

それよりウェールズポルトガルのほうが何故か楽しみだし胸熱だわ。

368 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/04(月) 22:10:01.43 ID:i/25KGQc0.net
フランスは、正念場だよ。

ドイツに公式戦で、3連敗だからな。2014年もあれは、ドイツ流カテナチオ
だよ。フランスの黒人選手数人もってしてもドイツのDF突破できないんだもんな。

369 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/04(月) 22:16:20.71 ID:PVnVtsnoa.net
まぁ10回やったら8回負けるにしても20%の勝つ確率に引っかかるかもしれないわけで。

フランスにもドイツに勝つチャンスはあるよ。

370 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MMa9-s3GQ):2016/07/04(月) 22:21:05.74 ID:V3MLxokwM.net
フランスが勝つだろアホか
W杯までの強さ全く感じないわ今のドイツとか
レス保存しとけよキモイブンデスオタクww

371 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/04(月) 22:22:02.60 ID:vnG1a8I5a.net
今のジルーをドイツが無失点に抑えられるとは思えないし2失点はするだろうな
ただフランスも守備悪いから撃ち合いになるか?

372 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/04(月) 22:23:59.69 ID:PVnVtsnoa.net
えげつないプレッシングでボール奪われたあとはえげつないパス回しの餌食になるからなぁ

アイスランドに何点取ろうがドイツにとってはあんまり関係ないよ。

373 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/04(月) 22:24:38.68 ID:i/25KGQc0.net
昔、3位決定戦で一度ドイツにに勝って3位になってるよフランスは。

しかしユーロでは既に2回優勝のフランスだよ。

3回優勝のドイツの次だよ。

374 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a29-doKw):2016/07/04(月) 22:35:25.57 ID:isyXD/9W0.net
>>369
監督は右翼じゃねえの、ペロン側なら

375 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a29-doKw):2016/07/04(月) 22:37:49.95 ID:isyXD/9W0.net
あと38年大会はイタリアじゃなくて、フランスで行われた物だしさ

スペイン大会でのスペインもスペパイア炸裂だったとか
本来は1次GS敗退がふさわしいチームだったらしい
まあそれでも結果は2次GS最下位敗退で8強ならずという惨憺たるものだった

376 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (JP 0H25-s3GQ):2016/07/04(月) 22:38:04.46 ID:r8S74LN1H.net
フランス 、チャンスだな
ドイツに怪我人多数で、戦力ダウンは確実。

377 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 22:40:33.12 ID:XbBhNUow0.net
頭おかしいのばっかだな

378 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 996b-s3GQ):2016/07/04(月) 22:41:08.34 ID:zlJDqN/j0.net
【サッカー】<イタリア代表>EURO健闘で市場価格が急騰! 大会前から80億円も上昇へ©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467638019/

379 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-Mx6U):2016/07/04(月) 22:46:36.47 ID:NaKSxjJb0.net
>>377
勉強も仕事もできなさそうな奴ばかりで笑えるわw
サッカー詳しくても何の役にも立たんw

380 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ドコグロ MM9c-s3GQ):2016/07/04(月) 22:49:43.94 ID:lCzr31IIM.net
何言ってんだこの人(´・ω・`)

381 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/04(月) 23:10:09.62 ID:U49PoSiwr.net
2002のブラジル優勝も認めないよ。
カーン壊してゴールなんて最低のチーム。

382 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-s3GQ):2016/07/04(月) 23:11:10.16 ID:VIqH3LdF0.net
そろそろチンポの有効利用と防腐が必要矢(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

383 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/04(月) 23:18:35.31 ID:U49PoSiwr.net
>>373
やっぱりワールドカップ重要だよな。
デンマークやギリシャ強豪思わないもの。

384 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3527-45ID):2016/07/04(月) 23:24:53.73 ID:74gHeDSf0.net
>>383
イングランドを強豪と思えるのかい?

385 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/04(月) 23:30:13.09 ID:XbBhNUow0.net
まだハメた女の数が1200人程度

2000人までは、まだ遠いな
金はあるが体力が低下してきたw

386 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff37-OXXT):2016/07/04(月) 23:38:59.68 ID:u7oHtvbf0.net
トッティ厨◆ReoiugRLB
ニワカス

387 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff37-OXXT):2016/07/04(月) 23:44:25.04 ID:u7oHtvbf0.net
これ見てもイタリアが上とかwにわかすぎ


W杯1930〜2014 EURO1960〜2016

W13回 E9回 計22回 ドイツ
W8回 E5回 計13回 イタリア
W5回 E5回 計10回 フランス
W5回 E5回 計10回 オランダ
W2回 E5回 計7回 ポルトガル
W2回 E4回 計6回 スペイン
W1回 E5回 計6回 旧ソ連

388 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc9-j70e):2016/07/05(火) 00:01:20.73 ID:nFccabTY0.net
>>387
確かにな。お前みたいなブサい二−トにはイタリア女は見向きもせんわ。

389 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4322-i8YY):2016/07/05(火) 00:01:55.02 ID:wKXVst/Z0.net
どうせだったらフランスかドイツに、イングランドを虐殺して欲しかったw
勘違いプレミア厨の息の根を止めるためにw

390 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 593c-R7o+):2016/07/05(火) 00:17:55.16 ID:Bxz8Gax10.net
>>302
見てる分には楽しいけど性格悪そうだしなw

391 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 407a-mp9h):2016/07/05(火) 00:20:38.87 ID:dFjdybaP0.net
女(日本人目線)
フランス>>イタリア>>スペイン>>>>>>>>>イギリス>ドイツ>日本

フランスイタリア>>日本>スペイン>>>>>>>>>>>>>ドイツ>>>イギリス

ドイツ>>>日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イタリアフランス>イギリス

392 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (JP 0H25-oxCW):2016/07/05(火) 00:20:40.07 ID:KZfcU+OuH.net
>>389
プレミア好きだがイングランドが強いと思ったことはないぞよ

393 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a208-HBXz):2016/07/05(火) 00:43:42.66 ID:slKdRRWy0.net
ユーロの結果でバロンが動くとかねーよ

394 :セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイ ffd5-R7o+):2016/07/05(火) 00:51:25.32 ID:53tIkIqq0.net
ザマーってユーロが効いたんじゃなかったのか
WCに次ぐでかいイベントだから投票者の心を動かしてもおかしくないと思うけどな

395 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 01:01:06.50 ID:0YpiYxQ2d.net
フランスはアイスランドなんぞに快勝して勘違いしてるとドイツにあっさりひねられそう。

396 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-F2rA):2016/07/05(火) 01:13:42.40 ID:i3G4U2JO0.net
ドイツがベストメンバー維持出来てたままならフランスに勝つ可能性高かったかもだけど
さすがにこんだけ離脱者出るともう戦力半分以下もいいとこだろう
今回のドイツは攻撃力はないのに攻撃の要のゴメス離脱、今回のドイツの強みの守備やフィードで違いを出したフンメルス累積でアウト
攻守の繋ぎのボランチケディラもアウトその控えのシュバもアウト
残りの選手にしても120分フルで戦ってPKで神経すり減らした状態…さしものドイツもこんなん無理ゲーもいいとこだ
やれる事といえばイタリアの真似して引いてカウンター戦術くらいだけどドイツにイタリアほどの守備戦術の高さやインテリジェンスはない

397 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-lhy4):2016/07/05(火) 01:20:59.11 ID:Chhs9lEr0.net
フランスは主力を少し休ませることが出来たが日程的には不利か
まあドイツも120分の死闘を繰り広げたわけだし、どちらがより万全に近い状態で臨めるかな

398 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 59fc-7cY9):2016/07/05(火) 01:28:14.56 ID:7Fv5fSCB0.net
レーヴ監督が考えるベストメンバーでないドイツがフランス相手にどう戦うのか見てみたい。

399 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK4e-Pe36):2016/07/05(火) 01:38:38.46 ID:4OKF5Z73K.net
ドイツヲタの言い訳早速始まっててワロタwwwww

何にせよ今まで他チーム見下してきたんだから負けたら至るスレでフルボッコ確定だろ

400 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-k3dY):2016/07/05(火) 01:38:55.90 ID:95gU7GHUa.net
>>389
何か勘違いしてるらしいが、ウェールズかフランスが勝ったらプレミアの勝利だからな?

つうか、ヤオサなんてとっくに壊滅してもう誰も残ってないじゃねえかw

401 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16e5-F2rA):2016/07/05(火) 01:41:29.00 ID:KUMlkWOg0.net
ゴメちゃんいないのは辛いね。

402 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 01:43:03.20 ID:l8zfCuW1a.net
ゴっちゃんのこと?
辛い

403 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sae7-45ID):2016/07/05(火) 01:43:56.53 ID:q1iXobdVa.net
香川がイタリア代表だったらドイツ完全粉砕だったわ

404 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/05(火) 01:44:46.11 ID:jx4QjDHKr.net
>>390
声がひどすぎる。
あの声じゃバロン無理。

405 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 01:48:20.38 ID:ms0mGZ1md.net
ユーロのミュラーはほんとポンコツだなゴメちゃんの方が100倍使えるで

406 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4322-i8YY):2016/07/05(火) 01:49:22.63 ID:wKXVst/Z0.net
>>400
ヤオサはどうでもいいw

ウェールズとフランスとかw勝手にプレミアのチームにするなよw
さすがプレミア厨

407 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-k3dY):2016/07/05(火) 01:53:09.12 ID:95gU7GHUa.net
>>406
ウェールズ・・・23人中20人がプレミア所属
フランス・・・23人中11人がプレミア所属

どっちも事実上のプレミア代表だが?

408 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/05(火) 01:59:04.15 ID:po6+WwiEp.net
>>407
どうりで締まりの無い準々決勝になるわけだなw

409 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c93-HBXz):2016/07/05(火) 02:06:11.55 ID:aEVW9w9V0.net
ブラジルWCでのドイツはGL3戦を北部会場で消耗した後、決勝T1回戦では最南部に移動
コンディション崩してフランス戦では省エネサッカーしか出来ない状態だったのに
フランスの方がドイツを怖がって腰の引けたサッカーして自滅した

今回のフランスは開催国の利を生かして圧力かければ2点差以上の圧勝もありえるけど
ブラジルWC同様にドイツアレルギーが出るようだとドイツに塩漬けにされる

410 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 68d7-s3GQ):2016/07/05(火) 02:14:42.00 ID:8EnQeACk0.net
今夜は無い日か… 正直寂しい

411 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9903-txjP):2016/07/05(火) 02:17:23.73 ID:p7XqByr20.net
CL決勝に続きユーロの決勝もクラッテンバーグって何の権力が働いてんだ?
1番ありえない奴が2連続で起用されるってどういうことだ

412 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 02:18:30.60 ID:hUd9T7apd.net
ザネを大抜擢してほしい
でも保守的なレーヴのことだからポルディとかシュールレで妥協するんだろうな

413 :セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイ ffd5-R7o+):2016/07/05(火) 02:19:47.38 ID:53tIkIqq0.net
主審はドイツイタリア戦の奴が良かったな
ハンド見逃しもなかったしな

414 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 02:50:09.58 ID:l8zfCuW1a.net
ウェールズを勝手にプレミアにすんなよ

415 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/05(火) 03:01:19.73 ID:po6+WwiEp.net
ドイツ×イタリア戦のPK外してたのプレミアの奴らばっかだったなw
やってるサッカーは脳筋で豆腐メンタルって本当どうしょうもねーわ

416 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK4e-Pe36):2016/07/05(火) 03:12:18.89 ID:4OKF5Z73K.net
ミュラー「(俺は関係ないな)」

417 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/05(火) 03:17:18.80 ID:jx4QjDHKr.net
もう終わった感があるわ。
祭りのあとって感じ。
勝ってほしいのはウェールズ、カツのはドイツだろうな。
イタリア悲惨な事件あったから頑張ってほしかったけど組み合わせ悪かった。

418 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-joZW):2016/07/05(火) 03:27:40.33 ID:nTGaRi4va.net
今回のユーロで分かったのはヤオサの選手は戦術と審判買収のおかけで個では何もできないカスってことだなw
奇形児に至ってはコパですらゴミクズw

419 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-z9vG):2016/07/05(火) 04:09:26.50 ID:Fhs0SaJOd.net
>>417
わからんではないw

流石にフランス対天敵ドイツは試合観るテンション上がるだろうけど
イタリアスvsペインが今大会のクライマックスだった気がするな

420 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d713-R1Bj):2016/07/05(火) 04:30:47.47 ID:yhDozozQ0.net
>>403
お前も香川と同じで不細工な面してんだろうな

421 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 04:30:59.06 ID:l8zfCuW1a.net
マニアックな感想はチラシの裏にでも書いとけ

422 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/05(火) 04:34:04.83 ID:SqyaNOBEp.net
>>420
そういうお前は浅野顔なんだろ?

423 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/05(火) 06:01:12.81 ID:po6+WwiEp.net
ミュラーPKキッカー引退するってよ

なんだか今のゆとり教育世代のドイツ代表って完璧超人になった代償に火事場のクソ力奪われたキン肉マンみたいだなw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000032-goal-socc

424 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 06:02:37.98 ID:HLc38324d.net
>>399
ドイツとか香川ノイアー見て来たニワカばっかだからすぐ鞍替えするだろw

425 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 06:21:31.31 ID:l8zfCuW1a.net
ペッレ「練習では僕もザザも常にPKを決めていたんだ」

426 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-s3GQ):2016/07/05(火) 06:37:27.08 ID:4Q8VwOnd0.net
ザザ「PK? そんなの簡単さ。より多く足踏みする事が大切なんだ。」

427 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3566-hxon):2016/07/05(火) 06:38:45.28 ID:A9xZtIpF0.net
ドイツなんて怪我人続出で実質2軍のイタリアにようやくPK勝ち程度の雑魚だよ

428 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16c9-s3GQ):2016/07/05(火) 06:42:12.61 ID:EqayVP3z0.net
ミュラー「せやな…」

429 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 07:35:58.54 ID:iw354Bkcd.net
おフランス強いな
特にパイエとジルーとグリーズマンがやばい
これはいくで

430 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5932-oxCW):2016/07/05(火) 07:41:57.43 ID:f6GeEAr10.net
フランスにとってはイタリアがきてたら怖かっただろうけど、ドイツは隙だらけだから楽勝なんじゃない?

431 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c3d-joZW):2016/07/05(火) 07:52:50.98 ID:0+UgqupI0.net
>>423
ドイツ代表メンタル弱い奴多すぎだろ

432 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-z9vG):2016/07/05(火) 07:53:26.80 ID:G/39TwpOd.net
タレント軍団ベルギー
FCイブラ
保守の的スペイン
最強ヒールドイツ
イタリアの対戦相手がうらやましいわ
せめてフランス対イングランドが実現してればな

433 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-oxCW):2016/07/05(火) 07:57:38.68 ID:ieesgWnM0.net
>>427 実質2軍て、スペ珍戦と変わったのデ・ロッシだけじゃん!

434 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-hg0R):2016/07/05(火) 08:03:34.75 ID:4Ht1bmcfd.net
ザザガエル

435 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/05(火) 08:14:46.15 ID:qabvpKeP0.net
>430

その逆。天敵なの。

436 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 32fd-NpNI):2016/07/05(火) 08:16:52.90 ID:sOQC/Mjy0.net
とりあえず、現実のユーロと八百長のなくなった戦後ワールドカップの欧州強豪国成績結果一覧 
 
スペイン ユーロ 優勝3回 準優勝1回 Wカップ 優勝1回 準優勝0回 3位0回
ドイツ      優勝3回 準優勝3回      優勝4回 準優勝4回 3位4回
イタリア     優勝1回 準優勝2回      優勝2回 準優勝2回 3位1回
フランス     優勝2回 準優勝0回      優勝1回 準優勝1回 3位2回
イングランド   優勝0回 準優勝0回      優勝1回 準優勝0回 3位0回
オランダ     優勝1回 準優勝0回      優勝0回 準優勝3回 3位1回
ポルトガル    優勝0回 準優勝1回      優勝0回 準優勝0回 3位1回

437 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-hg0R):2016/07/05(火) 08:18:32.66 ID:4Ht1bmcfd.net
ドイツ対フランス戦の主審がイタリア人のリッツォーリらしいけど、フランスに肩入れしそうだな…

438 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16c9-s3GQ):2016/07/05(火) 08:19:16.98 ID:EqayVP3z0.net
ドイツヲタ言い訳キモいで

439 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/05(火) 08:21:53.82 ID:po6+WwiEp.net
>>437
この試合の笛吹くのイタリア人ってどう考えてもおかしいだろ!
せめて珍グランド人とかにしろよw

440 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-mS4U):2016/07/05(火) 08:22:53.25 ID:X/ipsvaR0.net
言い訳は負けた奴がするもんだw

441 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/05(火) 08:25:57.17 ID:qabvpKeP0.net
マジノ要塞にならなければよいがな。

442 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16c9-s3GQ):2016/07/05(火) 08:26:21.08 ID:EqayVP3z0.net
やる前から言い分けですか^^

443 :皇帝 (ワッチョイ 1ce6-oxCW):2016/07/05(火) 08:29:05.75 ID:ieesgWnM0.net
ゲルマン魂は永遠に不滅です! ただPK観て現代表の豆腐メンタルにはガッカリしてますが…

444 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-/PL2):2016/07/05(火) 08:32:50.84 ID:oBdfD/Zc0.net
Na Na Na Na Giroooooooooooooooooooooooooud

445 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/05(火) 08:35:11.51 ID:Ywy6fe9Xr.net
ミュラーって典型的なドイツ人顔だよな、虫酸が走る(笑)サッカーに限らずドイツの躍進に無意識に警戒心を抱くのは全人類の深層心理じゃないのか(笑)

446 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2e-tIwm):2016/07/05(火) 08:36:50.08 ID:QDeZA0Fg0.net
>>437
ドイツに優勝してもらったほうがイタリアの株も上がると思うが

447 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16c9-s3GQ):2016/07/05(火) 08:37:58.86 ID:EqayVP3z0.net
ミュラーにナチス軍服着せたらアウシュビッツされそう
でもノイアーに着せたらイケメン司令官

448 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2e-tIwm):2016/07/05(火) 08:39:22.66 ID:QDeZA0Fg0.net
>>413
ビクターカサイっていうから日系かと思ったよ

449 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 08:47:56.14 ID:p9yZABOpp.net
正直今のメッシって香川以下だよな

450 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/05(火) 08:58:45.13 ID:qabvpKeP0.net
案外、ゲッツエが出てくるかもよ。

451 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-mS4U):2016/07/05(火) 09:01:41.83 ID:X/ipsvaR0.net
懸念と言い訳の区別がつかないアホがいるらしい

452 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 32fd-NpNI):2016/07/05(火) 09:11:47.38 ID:sOQC/Mjy0.net
まわりにイタリア代表好きとか ドイツ・スペイン・イングランド・オランダ代表推しとかはいるけど、
「フランス代表好き」という日本人に会った事がない。

あくまで、ジダン好きとか個人ファンレベル
正直、フランス代表に思い入れのある日本人て何か特殊な事情がありそう・・・

453 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 09:16:47.62 ID:ms0mGZ1md.net
ジルーとかコシェルニーとかワールドクラスたくさんいるのにそれはない

454 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-NpNI):2016/07/05(火) 09:22:57.10 ID:VpUby1KN0.net
決勝はボルトガル×フランス
それで0-0のままPK戦までもつれてポルトガルが優勝
5人目のキッカーロナウドが決めてお決まりのドヤ顔脱衣シーンまで見える

455 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f13c-gY7w):2016/07/05(火) 09:30:05.36 ID:kFkqLBcH0.net
>>453
CLベスト16で毎回するチームの選手よりもっとマシな奴らフランスにはいるだろw

456 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/05(火) 09:36:02.79 ID:Ywy6fe9Xr.net
>>452
日本人の大多数は98年フランス大会で世界を「勉強(見聞)」したんじゃないかなぁ。バティストゥータを知り、スーケルを知り、ベルカンプを知り、ロナウドそしてジダンを知った。潜在的フランスファンは多いと思うけど、イチのお気に入りじゃないって意味かな。

457 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-j70e):2016/07/05(火) 09:37:30.26 ID:skIL8nql0.net
>>453
ガナ愛に溢れたコメントやね

458 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 09:58:16.72 ID:UcAmrMZFp.net
むしろ他国の代表に肩入れしすぎてる人が異常だろ
ドイツ好きとかさ
ドイツが強いからってなんら関係ない日本人が悦に入るのなんて滑稽だろ

459 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-s3GQ):2016/07/05(火) 09:58:33.63 ID:dJeEau350.net
ノイアーみたいな糞雑魚見る価値なくね
>>449
元から香川以下だろ

460 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-s3GQ):2016/07/05(火) 09:59:39.36 ID:dJeEau350.net
ガナーズのワールドクラスといえばエジルサンチェスチェフくらいだろうなガチで

461 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d5c6-F2rA):2016/07/05(火) 10:01:26.04 ID:JoHEIHOA0.net
フランスリーグ見てる奴もいないし
フランスがw杯で歴史的名勝負をしてるわけでもないからな
開催国でなんだか優勝しましたねぐらいが大方だろう
その前はプラティニまでさかのぼる感じ

462 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-ths0):2016/07/05(火) 10:05:55.70 ID:Devmprwcr.net
むしろ指折りの名勝負してるだろ

463 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/05(火) 10:08:45.28 ID:jIp+Yr4y0.net
まあ誰もアイスランドがイングランドに勝つと予想できなかったんだから
バカなお前らの予想や能書きなんて、ウンコなんだよ、ww

464 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 10:11:40.82 ID:ms0mGZ1md.net
イタリアオタがフランスアンチになったのが分かりやすいな
急に叩かれ始めた

465 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 10:16:11.81 ID:8SBsCmvpd.net
アンチとかじゃなく事実だろ

466 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-NZg/):2016/07/05(火) 10:29:20.44 ID:1xS6PsVYM.net
>>206
今回のパフォーマンスで選ばれたら、ひどいわ(笑)
ベスト4の各エースの中でも一番試合中の空気率高いのに(笑)
あいつの強運だけは天下一品。

467 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-NZg/):2016/07/05(火) 10:30:45.68 ID:1xS6PsVYM.net
>>429
強国とやりましたっけ?
ザル守備ばかりじゃん(笑)

468 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/05(火) 10:31:48.57 ID:mvJ4w+yG0.net
浅野以下とかイブラも落ちぶれたもんだな。

「浅野はイブラヒモビッチより良い補強」 アーセナル移籍決定の浅野にまさかの悪戯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00010027-theworld-socc

469 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-NZg/):2016/07/05(火) 10:32:48.57 ID:1xS6PsVYM.net
>>454
あいつの強運だとあり得るんだよなぁ。

470 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd01-7cY9):2016/07/05(火) 10:34:15.36 ID:zOqGf/um0.net
フランスがドイツに勝ったらたいしたもんだ
運があればいけそう

471 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/05(火) 10:37:40.09 ID:po6+WwiEp.net
>>458 >>459
ノイアーを観る価値無いと言ってる時点でただのアンチな癖に、それをさも一般論化する偏屈な奴

472 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/05(火) 10:37:44.31 ID:Ywy6fe9Xr.net
師範代ドイツ先生に門下生が次々挑戦していくのがユーロなのか(笑)

473 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-s3GQ):2016/07/05(火) 10:43:27.42 ID:dJeEau350.net
>>466
と思いたい奇形児であった

474 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-s3GQ):2016/07/05(火) 10:43:44.00 ID:dJeEau350.net
>>466
と思いたい奇形児であった

悔しいのう

475 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/05(火) 11:13:51.73 ID:PeV7sRTV0.net
ワールドカップやユーロの最高到達順位だけが国の格を決めるわけじゃないと思う。
国内クラブのCLやクラブWCでの優勝回数、バロンドーラーの有無、ワールドクラスプレーヤーの量、サッカー発展に貢献した歴史…
そういうのをひっくるめて「格」みたいなものが漠然となんだけど確実にあると思う。
例えばスコットランドなんかはWCの成績ではコスタリカや日本あたりよりもはるかに劣るけど「格」は比べ物にならない。

476 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 1cc2-s3GQ):2016/07/05(火) 11:16:52.47 ID:qvG0TAc10.net
お仏はジルーグリズマンにどれだけ配球できるかね
前でカットされそうだがイタリーよりは中盤が良いのでイタリーよりは攻撃できる

やはりスペシャリストケディラの不在が痛いな
自分の身体を抑えきれないところがあるからな

477 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc9-j70e):2016/07/05(火) 11:25:30.05 ID:nFccabTY0.net
プラティニがいた強いころのフランスは中盤にジレス、ティガナという小柄で
運動量の多いテクニシャンがいてプラティニとともに「夢の中盤」と呼ばれて
いた。イニエスタとシャビがいた全盛期のスペインの中盤のイメージだがそれ
に加えてプラティニは得点力があった。今のフランスとは違うが元々フランス
は面白いサッカーをする。ドイツは今も昔もつまらん。

478 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a1a-R7o+):2016/07/05(火) 11:26:44.27 ID:zYclzSZS0.net
フンメルス出停、ケディラ、ゴメス、シュバイニー怪我で欠場
こんなんドイツ絶対不利やろ

479 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK4e-Pe36):2016/07/05(火) 11:30:00.26 ID:4OKF5Z73K.net
不利だろうが
負けたらぶっ叩かれる
ドイツヲタ威張り散らしてたし

480 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワントンキン MM40-s3GQ):2016/07/05(火) 11:39:03.88 ID:EFNKfP8AM.net
ケディラとシュヴァインシュタイガーは何だかんだで出てくると予想
アジジ作戦だろ

481 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-HBXz):2016/07/05(火) 11:39:53.80 ID:nRRRxc2g0.net
>>471
日本人には判官びいきって感情があるんだよ
ドイツみたいにさも当たり前のようにベスト4に行く優勝大本命のチームは肩入れしにくい
ドイツは日本人にとっては倒すべき強者、ヒールでしかない

482 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 11:41:20.08 ID:8SBsCmvpd.net
いやただドイツヲタの態度がデカいだけ

483 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (KR 0Hb4-R7o+):2016/07/05(火) 11:46:55.45 ID:9vpLYy4DH.net
イタヲタの逆恨み恐るべし

484 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-s3GQ):2016/07/05(火) 11:48:44.86 ID:dJeEau350.net
ドイツヲタはブンデスとかいうクソリーグのバイエルがスペインにボコられすぎて気が参ってたからここにきて鬱憤はらしてるな

まあいいんでないか

485 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 11:53:19.85 ID:cD1nDOkoa.net
ドイツなんかジルーに放り込んで溢れをグリーズマンとパイェで拾ってればボコボコだろ
ボアテングやフンメルスじゃジルーを抑えるのは無理

486 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/05(火) 11:53:31.99 ID:po6+WwiEp.net
>>481
ドイツは当たり前のようにベスト4行ってるか??
むしろバロンドール取れるような人材の居ない中、現有戦力を最大限活用して勝つ姿は日本が一番見習わないといけない要素じゃないの?
ま、好き嫌いは所詮は個人の自由だけどね。

487 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 11:57:14.65 ID:8SBsCmvpd.net
DFがカッスカスな日本代表が見習える国なんてないよ

488 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/05(火) 11:59:35.30 ID:po6+WwiEp.net
日ハムの大谷翔平があの運動神経でGKやってればノイアーになれたかもしれないぞw

489 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 1cc2-s3GQ):2016/07/05(火) 12:01:43.65 ID:qvG0TAc10.net
あぁクロアチアとセックスしてえぇぇ!

490 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/05(火) 12:03:42.52 ID:Ywy6fe9Xr.net
ハハハ、日本じゃ人材が野球に持っていかれてるって話? アメリカでMLBが廃れたらどの競技が人材を吸収するんだろうね。MLSってそこそこ支持されてるんでしょ?

491 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/05(火) 12:08:21.90 ID:PeV7sRTV0.net
メッシとクリロナはとびきりのスーパースターだから。
それを考えるとイブラ、イニエスタ シャビ ノイアー クロースはバロンドールでも
おかしくなかったと思う。
あとエジルやクロースは本当にエレガント。クライフは生前クロースをべた褒めしていた。
ウイング突破からのマイナスのセンタリングからストライカーが飛び込んでくる、あの切れと速さは
いつの時代でもドイツが一番かっこいい。
1982年までのドイツブランドは強い+美しい。王国ブラジルと五分だった。
それが1986〜2006年の中盤に創造性が皆無でターミネーターぽい不気味な強さが現代のドイツのイメージを損なっていると思う。
現代のドイツ代表のサッカーはかなり魅力的な部類。

492 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b649-R7o+):2016/07/05(火) 12:08:35.12 ID:pJ/Qis2p0.net
■LIVE サッカーキングチャンネル ハーフ・タイム
https://abemafresh.tv/soccerking/21209

全てはJ1昇格のために!セレッソ大阪特集をお届け!

火曜レギュラーのdropからは小泉留菜さんが登場!

493 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 12:10:18.92 ID:8SBsCmvpd.net
アメフトだろ
大学でモテモテだからな男はそっちいっちゃうだろ

だからサッカーは女子の方が強い

494 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fc92-oxCW):2016/07/05(火) 12:12:56.46 ID:sUweY80t0.net
そもそもヨーロッパの国って基本的に塩スタイルだぞ。
おもしろい試合になる方が珍しい
世界中からタレントが集まってるCLとは別物
ヨーロッパ人だけだと塩が基本

495 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d59f-s3GQ):2016/07/05(火) 12:13:22.39 ID:XFZOymcO0.net
>>461
おいおい
1982年大会の西ドイツ対フランス
1986年大会のフランス対ブラジル
この歴代でも屈指の名勝負を知らんとはもぐりかよ

496 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-txjP):2016/07/05(火) 12:15:21.69 ID:vLQe8Ci5d.net
俺はドイツのサッカーめちゃくちゃ見てて面白いし楽しいんだけど真逆の意見の人もいるよね
何の違いなんだろう

497 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a061-s3GQ):2016/07/05(火) 12:21:56.12 ID:VPY4ihJA0.net
バイエルンアンチだからファンにはなれないけど優勝の本命はドイツだと思うよ
誤算はミュラーの不調くらいなもんで、そこさえ解消されればフランスも怖くないと思う

498 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-HBXz):2016/07/05(火) 12:24:16.64 ID:nRRRxc2g0.net
>>486
ドイツはいつも憎らしいほどの強さじゃん
ブラジルを無慈悲に虐殺した7-1といい、その前の大会のマラドーナをおちょくったアルゼンチン戦といい
ただ強いだけで魅力のある突出したタレントもいないから好きになる要素がない
強くて憎らしいドイツが倒されてカタルシスを感じる日本人は多いんじゃないかな
もしウェールズvsドイツというカードが実現したらウェールズに肩入れして見る日本人は多いと思う

499 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Bqew):2016/07/05(火) 12:24:38.66 ID:eHLv2qEEa.net
>>481
悪いが、私には判官贔屓なんて感情は一切ない!
常に強国が勝って、トーナメントの上で強国同士が激突してほしい。

500 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 12:27:02.26 ID:zepRZ4jPp.net
小柳ルミ子はガチ笑
なお、ただの典型的なメッシオタだった模様
何故かファンであるはずのバルサブラボには全く触れずメッシのチームメイト批判w
ここにいる連中と変わらないな・・

501 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Bqew):2016/07/05(火) 12:27:55.12 ID:eHLv2qEEa.net
ドイツ対ウェールズ。
悪いが100%ドイツを応援する。
強い者が勝ってこそ、美しい!

502 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 12:29:17.19 ID:5ookIFuEd.net
ドイツとかカガシンと一緒に来たニワカヲタばっかで嫌い

503 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d74f-NBGD):2016/07/05(火) 12:33:27.34 ID:GT7Wa5lO0.net
それな

504 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-Z6SA):2016/07/05(火) 12:33:44.19 ID:bNE5v9fnd.net
今のクリロナの魅力ってなーに?
PKだけ決めてドヤ顔で脱ぐこと?

505 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 12:34:53.77 ID:zepRZ4jPp.net
>>504
特にない
メッシと同じで信者がキモいだけ

506 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-R7o+):2016/07/05(火) 12:36:21.95 ID:Kl8yvG3V0.net
>>504
CL決勝の辺りからそういうキャラになってるな

507 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/05(火) 12:36:26.06 ID:Ywy6fe9Xr.net
>>505
うまい返しだなw

508 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c93-s3GQ):2016/07/05(火) 12:37:30.22 ID:b2WygDbe0.net
メッキ負けてるね

509 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f13c-gY7w):2016/07/05(火) 12:38:44.54 ID:kFkqLBcH0.net
ドイツ3列目怪我人多過ぎて不安。クロースは守備で当たりが弱いからポグバとかに簡単に剥がされるよ。
CBがジルーのポストプレーを潰さないと苦戦するだろうな。
まあ奴は激しく当たればピヨって外に逃亡して何にも役に立たなくなるがなwテクニックで交わしたり外に流れても起点になれるベンゼマよりはマシな相手だな。
ドイツは老害エブラ(穴)にドリブルを仕掛けられる奴を突っ込めば簡単に崩せるだろうな。
ドイツはリスクを考えたら引いてカウンターした方が懸命かもな。

510 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 12:39:51.62 ID:5ookIFuEd.net
ドイツスレ落ちてんの?

511 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK4e-Pe36):2016/07/05(火) 12:42:22.68 ID:4OKF5Z73K.net
>>504
対照的だな

クロアチアにもイタリアにもチリにも完敗するバルサイレブン

ベスト4まで残るレアルマドリード両エース

あれ?バルサってリーガ制覇したんだよね?
なんかのトリック?

512 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16fc-oxCW):2016/07/05(火) 12:43:51.26 ID:yTwoSUpO0.net
ハガレルメッキさん!

513 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/05(火) 12:44:32.48 ID:PeV7sRTV0.net
ユーロの歴代ベストイレブン
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?191333-191333-fl
こんなのがあったんだ。
にしても、オンラインポールだと近年の選手が多すぎるなあ。
数年前の欧州歴代最優秀選手もネット投票でクライフ、ベッケンを抑えてジダンが圧勝してた。

514 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16e5-F2rA):2016/07/05(火) 12:47:35.07 ID:PTlXEpMt0.net
ハゲ馬鹿にするけど
ハゲてる人間の方が多いんだよ。
ハゲが正常なんだよね。

515 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 12:48:19.92 ID:o/kzeBm80.net
昔からドイツはつまらんと言われているのは、EUなど欧州の政治・経済的すべての実権を
握っているから悪役 ヒール 「だからドイツが負けると祝杯にドイツビールを飲む」

516 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 12:49:19.18 ID:wk5UANhlp.net
>>481
単純に人気選手がいないだけじゃない

517 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 12:50:35.41 ID:5ookIFuEd.net
>>513
当たり前だがくそ強いな

518 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 12:51:37.55 ID:785Q2ewbd.net
アーセナルの選手がいるチームがまだ負けてないってすごすぎだろ
気づいてるか?この異常事態

519 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Bqew):2016/07/05(火) 12:53:34.25 ID:eHLv2qEEa.net
スペインとスイス負けてるが!

520 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Bqew):2016/07/05(火) 12:54:32.36 ID:eHLv2qEEa.net
チェコも負けてるし。

521 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 12:55:23.78 ID:o/kzeBm80.net
国民投票でイングランド離脱で全世界から叩かれまくったろ 四面楚歌のように
この影響か、イングラントが負けるような相手に負けてしまったのも

522 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 12:59:36.73 ID:DeW/NfsEa.net
>>504
全てだろきちがい

523 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd75-s3GQ):2016/07/05(火) 12:59:46.26 ID:XG3YWFCw0.net
ドイツはもともと憎たらしいくらい強いからってヒールとしてしか扱われたことないよ(笑)

524 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 12:59:58.37 ID:DeW/NfsEa.net
>>505
あほだなーさすが負け犬嫉妬奇形児

525 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 13:00:38.06 ID:o/kzeBm80.net
どこからでも点が取れる得点能力の高いサッカーがドイツ
メッシ・ネイマール・ロナウドの3大スターのこの3国をフルボッコにできるのはドイツだけ
実際にやっている。他国でこの3国をフルボッコにできる国があるか?

526 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 13:01:41.77 ID:5ookIFuEd.net
いいからドイツスレ立てろよ

527 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/05(火) 13:03:39.49 ID:PeV7sRTV0.net
スレチだけど訂正。
UEFA歴代MVP ジダン圧勝じゃなくて僅差だった。
https://en.wikipedia.org/wiki/UEFA_Golden_Jubilee_Poll
ジダンには恨みはないが、こういうのは名選手の投票で選んだほうが良い。
ペレマラの時ももめたし。

528 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 13:09:20.77 ID:o/kzeBm80.net
W杯の国別得点能力ブラジル抜いてダントツ224ゴール
決勝トーナメント進出100% ベスト16進出100% ベスト8進出100%
ベスト4進出75% 決勝戦進出50% 優勝4回 漫画の世界だろ
ケンシロウ ラオウ ラスボス これでは当然、憎まれ役に回るの当たり前だ
日本にこんな成績上げれるか、絶対に無理だ ドイツの強みは南米も
お得意さんにしているからこんな成績になる

529 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-z9vG):2016/07/05(火) 13:09:55.29 ID:x1K2drvOd.net
格下相手だからポグバが黒子に撤して4231で押し通せたけど
ドイツ相手なら433でやるだろ
イタリアドイツよりは拮抗するだろけどドイツに勝てる気がしねぇ
アイスランドごときに4−0から完全に崩されて2失点する甘さをドイツは突いてくる

530 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-6H7x):2016/07/05(火) 13:15:39.82 ID:xzufVQPKa.net
>>525
メッシ(笑)ネイマール(笑)小物やんか。
お前がメディアに毒されたニワカってことが一発で分かる

531 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/05(火) 13:20:42.40 ID:Ywy6fe9Xr.net
人材はその都度入れ替わっているのに各年代に通底する強さの最大の要因は一体何なんだ?ドイツのサッカーがひとつの答えって言うことは各国分かっているはずなのに真似出来ないのは何故なんだ?

532 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ be74-R7o+):2016/07/05(火) 13:25:54.06 ID:gOYUTLAA0.net
>>513
スプレー画
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-3632380/11-Soccer-Legends-drawn-artists-steps-famous-hotel-ahead-Euro-2016.html

533 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 13:27:10.92 ID:o/kzeBm80.net
>>530
メッシのアルゼンチン ネイマールのブラジル ロナウドのポルトガルを実際にフルボッコした国
ドイツ以外にあるか、あったら上げて見ろ、日本にとってフルボッコなんて滅相もない
勝つことさえ難しい国だろ 日本が実際に、この3国にフルボッコで勝てるか
勝てないのに偉そうなこと言えんやろ

534 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/05(火) 13:32:02.94 ID:PeV7sRTV0.net
後だしじゃんけんでない形でちゃんと言ってたのはこれかな。

ドイツ一強時代到来を予感させる強さ 飛躍を生んだ超ハイレベルな育成改革
http://www.footballchannel.jp/2013/05/18/post4620/2/

人間性重視。縦割り。日本の部活動にも似ている。
たぶん統一や移民で国民が分断する中で、サッカーも弱体化した。
そういう反動があったのかもしれない。
弱体化ってもその間に準優勝とかしてるんだから凄いがw

535 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-6H7x):2016/07/05(火) 13:32:06.42 ID:xzufVQPKa.net
>>533
ブラジル(笑)ポルトガル(笑)ただの古豪やんか。
いまだにブラジルが強いと思い込んでるニワカはこのスレでもお前ぐらいだよ(笑)

536 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 13:34:04.47 ID:o/kzeBm80.net
怪我人だらけでベストメンバーどころかメンバーが組めない
危機に立たされているドイツ、フランスにとっては絶好のチャンス

537 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 13:39:56.70 ID:o/kzeBm80.net
イタリアに延長戦・PK戦まで持ち込まれ、死闘の疲労と怪我人だらけでメンバーが組めないドイツ
楽勝で勝ち進んで疲労が少ないフランスにとって絶好のチャンスだろ

538 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-joZW):2016/07/05(火) 13:40:44.41 ID:VtuX/lCUa.net
>>498
魅力的な選手はいっぱいいるでしょ。今大会だけみても、特にGK含むDF陣は個人能力も突出しているように感じる。
ただ、人気がないと言われればその通りかもね。

539 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-NZg/):2016/07/05(火) 13:59:00.41 ID:1xS6PsVYM.net
>>537
楽勝に勝ち進みすぎて、黒人率高いし、チーム内に優勝できるんじゃね?ぐらいの空気ありそう。

540 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/05(火) 14:03:47.63 ID:PeV7sRTV0.net
釜本さんのメキシコ五輪時代以降はずっと日本はドイツがお手本だった。
それが「ブラジルを見習え」となったのはカズやジーコのJリーグブームから。
次はフランスが天下を取るとフランス、トルシエもその流れの就任だった。
で、その次はスペインやバルセロナのポゼッションサッカー。
今はちょっと目標を見失っている時代か?
きっと次の日本代表のお手本はこのユーロが鍵となる。半分皮肉。

541 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-joZW):2016/07/05(火) 14:05:48.65 ID:mMss5lR2d.net
ドイツの

542 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-R7o+):2016/07/05(火) 14:06:00.19 ID:Kl8yvG3V0.net
W杯を優勝した国の監督就任はさすがにやめたみたいだなw

543 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 14:07:26.55 ID:o/kzeBm80.net
今大会に選ばれなかったロイス ドリブラー スピードがある連携プレー
https://www.youtube.com/watch?V=_7VIFmXz9uU
https://www.youtube.com/watch?v=Y4opy_lAqG0
https://www.youtube.com/watch?v=jY2fSVDj6PA
https://www.youtube.com/watch?v=3N9OBVGE2lk
https://www.youtube.com/watch?v=x1hl8sNTOKg
https://www.youtube.com/watch?v=EaNjAEYWoDU

544 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-R7o+):2016/07/05(火) 14:09:09.74 ID:Kl8yvG3V0.net
ブラジル優勝→ジーコ就任の絶望感を思い出す

545 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-HBXz):2016/07/05(火) 14:14:41.45 ID:Gls8Ieq00.net
チリとユーロ優勝国が戦ってほしい

546 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/05(火) 14:28:08.03 ID:PeV7sRTV0.net
>>542
韓国がシュティーリケにしたから、いまさら日本は出来ない。
そういうのはもう馬鹿馬鹿しいしね。
日本でなぜか「ドイツ育成に見習え」現象が起きないのは、昔の暗黒時代(1970〜1990)
のせいだと思う。ドイツサッカーは日本人にもともと合わなかったという思いがある。
小さなスペイン人の世界制覇は日本の希望の光になって、日本代表はある程度の実績も築いた。
今はまだそれを捨て切れていないという段階だと思う。
今回のユーロはスペイン時代の完全な終焉となったけど、日本のファンはまだスペインに
理想の自分を重ねている。

547 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd75-s3GQ):2016/07/05(火) 14:30:16.46 ID:XG3YWFCw0.net
フィジカルを含めて中盤を抑えるはずだったケディラがいない以上、フランスに底はやられるだろ(笑)体格的にも対応できるやつはドイツにはいない

548 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-rWG8):2016/07/05(火) 14:40:14.16 ID:R1cFFIUUd.net
言うてフランスの中盤は縦パス出せるの誰もいないやん
クロンボにゴリブルで運び屋やらすのか?

ドイツはドラクスラー左に持ってって徹底的にエヴラのとこつくでしょ

549 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-HBXz):2016/07/05(火) 14:42:04.72 ID:nRRRxc2g0.net
>>546
日本人とスペインのサッカーはすごく合ってると思う
日本人はテクニックあるしパスで崩すのが好き
ダイレクトで一発で決めるサッカーなんて無理
スペイン型を原型に日本で独自発展させればいい
ドイツが強いからドイツを模倣しようなんて考えは馬鹿げてる
それなら移民を受け入れて強靭な選手を作るしかなくなる

550 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/05(火) 14:43:30.13 ID:Ywy6fe9Xr.net
ひたすらサイド突破して低くて速いマイナスのグラウンダー出し続けるって事ね。

551 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/05(火) 14:53:25.69 ID:qabvpKeP0.net
何度も書くけど、ドイツはフランスには、昔から強いんだぞ・・・

一筋縄ではいかないぞ。

552 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アークセー Sxc9-s3GQ):2016/07/05(火) 14:56:19.48 ID:Q1A/9SsZx.net
ケイン

553 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 14:57:18.64 ID:xT9JttnEa.net
マトゥイディもポグバも縦パスくらい通せるだろう

554 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c93-HBXz):2016/07/05(火) 14:59:15.65 ID:aEVW9w9V0.net
>>531
ドイツの強さは先に手を打つ計画性
2000前後の低迷期にすぐ育成システム改善してるし、ブラジルWCだって事前にキャンプ地自前で整備してる

チームとしての強さは特定の個に依存しない戦術を徹底できるとこ
もしドイツにメッシがいてもメッシシステムなんて戦い方はしない

555 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 15:03:16.34 ID:785Q2ewbd.net
縦パスなくてもジルーのポストで無双出来るだろ

556 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16fc-oxCW):2016/07/05(火) 15:03:47.44 ID:yTwoSUpO0.net
>>540
ずっとイタリアサッカーを目指すべきだよ
なんで弱いスペインを真似るのか
意味がわからない
なんちゃってぱすサッカーをやってるチームはクラブ代表問わず弱い

557 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/05(火) 15:06:19.30 ID:lBSrqm9wp.net
EURO2016はベスト4になって益々盛り下がってきた印象。
兎に角スペイン、イタリア、ドイツの山が激戦区過ぎた。
珍グランドはフランスに絶妙過ぎるアシストしたな(笑)
ドイツ戦のイタリアにせよ、フランス戦のドイツにせよ、事実上の決勝戦のような試合に勝ったチームがベスメン組めずに優勝逃すのを観るのはマジでもったいない気分になる…

558 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/05(火) 15:06:33.54 ID:Ywy6fe9Xr.net
>>554
大事なことだからもう1回言うね。

あ〜あ、ドイツ人てホント怖い。

559 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 15:08:45.70 ID:5ookIFuEd.net
ドイツ人と日本人なんか巨人と小人くらい体格が違うのにドイツに習えとか馬鹿だろ

無能の中の無能だわ

560 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 15:22:43.09 ID:GfDs8nrCd.net
そもそも日本に組み立てできるCBがいるのかと。
守備がザルな上に決定力が無いからカウンターサッカーはまず向かないしポゼッションになるわな。

561 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/05(火) 15:23:12.54 ID:LwbJkdToM.net
>>214
相変わらず分かってんなあ クリロナこそ最高の選手だよな

562 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2d69-JaNH):2016/07/05(火) 15:32:02.68 ID:gN7C318r0.net
勝ち残るならまずディフェンスからだよ
極論論だが失点しなければ負けることはないんだから
得点するよりも簡単
自分たちのサッカーとか理想を掲げて出来るのは強いから

大体の小国は自分を知ってるからリアリスティックに守備からカウンター
EUROもそんなチームが勝ち上がってるしそっちを参考にして欲しい
岡ちゃんみたいな監督が必要
Wカップで自分たちのサッカーでリーグ敗退より
守備戦術でBest16まで勝ち上がるほうが俺は面白い

563 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アークセー Sxc9-j70e):2016/07/05(火) 15:32:05.09 ID:Wg9xBScrx.net
ドイツとフランスか、ともあれ楽しみだ。
客観的に考えれば、けが人とかホームの利とかで、フランス有利と
なるけれど、サッカーは前評判通りの結果とはならないことが
多い、今大会は特にそれが目立つ傾向もあるし。
それにドイツは大舞台で何度も前評判の不利を覆した実績が
あるからなあ。

564 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 15:34:11.27 ID:GfDs8nrCd.net
>>562
これなんだよな。
日本はアホだから守備を軽視してるから駄目なんだよな。
マジで極論だけど失点しなければ負けないもんな。

565 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 15:39:25.30 ID:jSiM3jSxa.net
全選手見てもノイアーが一番うまいなぶっちゃけ

566 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM25-oxCW):2016/07/05(火) 15:42:54.52 ID:ftL3rWNEM.net
日本はトラップからして萎える、技術が足んないわ

567 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 99f1-R7o+):2016/07/05(火) 15:44:59.25 ID:PlaPKlIw0.net
シュバインってPK見るのが怖くて後ろ向いちゃう人なんだな
自分のPKもブルって枠にも入らないし、全然タイガーじゃなかった

568 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2d69-JaNH):2016/07/05(火) 15:47:54.90 ID:gN7C318r0.net
シュバインは豚だからなw

569 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d7ed-NpNI):2016/07/05(火) 15:48:42.13 ID:Hui6smX50.net
日本はシュートをふかしすぎ
低い弾道で強いシュートを打つ技術がない

570 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-vVJu):2016/07/05(火) 15:51:47.31 ID:8pokybFe0.net
>>558
手倉森ジャパンのためにキャンプ地作るようお前がアベ総理に陳情してくれよw

571 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-j70e):2016/07/05(火) 15:56:00.74 ID:skIL8nql0.net
ドイツがフランスにフルボッコにされそう
パイェグリーズマンポグバをフンメルス抜きはキツ」過ぎる

572 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/05(火) 15:56:34.27 ID:PeV7sRTV0.net
>>549
>>556
どれがいいとか自分には分からないけど、一つ不思議なのは例えばポゼッションで行くぜ!
て盛り上がったのに、たった一回の惨敗くらいで何でシュンってなるんだろう?ってとこ。
「本家はもうカウンターも併用してる」とかさ。時代遅れでいいのに。
20年好きなスタイルをとことん突き詰めて初めて結果なんて出るもんじゃないのかな?
バルセロナだってクライフの前はどんなサッカーやってたのかは知らないけど
たぶん似たようなショートパスサッカーを何十年もやってきてたんじゃないのかな?
スペイン代表自体も長い間、強力なFW不足でずっと8強止まりだった。
移民代表になったフランスはさておき、ざっくり言ってしまうとドイツもイタリアもウェールズも
何十年もずっと同じサッカーだけやってる。
ユーロを見てても結局そういうとこが勝負を分けるのような気がして仕方がない。

573 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 16:03:56.15 ID:AEKac+w6d.net
ドイツもイタリアも選手や時代に合わせて変えてるだろ

574 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd79-s3GQ):2016/07/05(火) 16:07:22.38 ID:6nmoC3YDd.net
>>572
日本のサッカーの歴史が浅いのと協会が糞だったからじゃね?
目指すサッカーと人選が合ってないのも問題だしそこに口出す商業主義な協会がブレさせる

575 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 512e-s3GQ):2016/07/05(火) 16:08:25.72 ID:mm0b6Cn10.net
多分フランスは433で堅く入るはず。

576 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 99f1-R7o+):2016/07/05(火) 16:10:48.27 ID:PlaPKlIw0.net
レナトうめーな、バイエルンでどれだけ通用するか楽しみ

577 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-R7o+):2016/07/05(火) 16:10:57.05 ID:Kl8yvG3V0.net
ドイツもイタリアも人材が揃ってないとシンプルなサッカーに変えるな

578 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-rWG8):2016/07/05(火) 16:11:06.57 ID:R1cFFIUUd.net
スペインのパスサッカーとハゲップバルサのパスサッカーは違うからな
ハゲップバルサはプレスきついときはダイレクトやヒールパスで角度変えていなしてた
それで相手が結果バテてたし

ジャップ代表が真似てるのはスぺ代パスサッカーなんだからそりゃ弱いわ
そもそも代表レベルの練習時間でポゼッションサッカー極めるのは無理なんだから

579 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-txjP):2016/07/05(火) 16:11:21.59 ID:5QBiM6add.net
スペインはペップがバルサ率いてバルサ陣をメインにしてバルサのサッカーをやってかなり強くなったよね
ドイツもまぁ他の要因もかなり大きいけどバイエルンのメンツでバイエルンのサッカーをある程度採用してW杯優勝してる
でも次のイングランドは強くなることないだろうな

580 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/05(火) 16:12:37.35 ID:PeV7sRTV0.net
>>573
まあ、そうだね。
スペイン代表もカウンター1984以降はずっと守備固めてカウンターだったし。
あくまでざっとした印象。

581 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2e-tIwm):2016/07/05(火) 16:12:53.34 ID:QDeZA0Fg0.net
ドイツ、イタリアのPK見直したが、一番キモが座ってたのが
イタリア最初の池野めだか 意外と小さいやつって根性あるんだよね

582 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 16:21:09.31 ID:jSiM3jSxa.net
一番のチキンはブッフォンだろw
なんであいつ後ろ向いてんだよw

583 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ffa2-8VCz):2016/07/05(火) 16:24:04.48 ID:zec7eWOL0.net
PKは運だからってPK戦開始前に控室に戻る監督に比べればフィールドにいるだけマシ

584 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/05(火) 16:24:25.54 ID:jx4QjDHKr.net
つうか、日本はスペインよりベルギーに見えた。
前に人数かけて後ろスカスカが攻撃的と思ってそうなとこ。

585 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16fc-oxCW):2016/07/05(火) 16:31:22.23 ID:yTwoSUpO0.net
日本はマジでイタリアの守備を一から学んだほうが良い
レベルが違いすぎる
技術、戦術、駆け引きどれをとっても学びの宝庫
日本ではまだ勘違いしてるやつが大勢いるが、守備=ドン引きではない
守備技術を学ぶべきなんだよ
日本の指導者でイタリアの守備を具体的に教えられる人間はいない

それと、日本らしいサッカーについて
奇抜で独特なサッカーをしたとしよう
それが評価されるのは結果を残してからだ
たとえば東南アジアのどこかの国がオリジナリティ溢れるサッカーをしたとして、誰が興味を持つ?
こうも言い換えられるだろう
オリジナリティは高いレベルの基礎がないと意味がない
日本は基礎技術が拙すぎる
特に守備に関して
だからイタリアサッカーをお手本に守備を一から学ぶべきなんだよ
ポジション関係ない
全ての選手が学ぶべき

俺の主張は二点
オリジナリティの前に基礎技術
イタリアサッカーに学べ

以上、あざっした。

586 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16fc-oxCW):2016/07/05(火) 16:32:23.23 ID:yTwoSUpO0.net
>>584
たぶんユーロ出場国で日本が一番似ていたチームは、ベルギー戦のハンガリー

587 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ffa2-8VCz):2016/07/05(火) 16:33:34.38 ID:zec7eWOL0.net
>>585
イタリアも伝統的な1対1の技術の伝承はキエッリーニまでだとかなんとか

588 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 16:33:47.30 ID:o/kzeBm80.net
ブラジルの嘆きの日 マラカンナの悲劇 王国の終焉
https://www.youtube.com/watch?v=ukbwrpi-e4w
https://www.youtube.com/watch?v=Y1h98cuBFRk
https://www.youtube.com/watch?v=7ZRQG6Tpbnk
https://www.youtube.com/watch?v=hiSJBqaPkr8

589 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/05(火) 16:37:34.49 ID:Ywy6fe9Xr.net
ネイマール尾てい骨やられてなくても駄目だったんじゃね?

590 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fc48-e2eX):2016/07/05(火) 16:38:51.55 ID:POvz1ae90.net
ドイツサッカーが弱体したのは東西ドイツ統合のせいに決まってんじゃんw
全ての文化が大きく後退した
それもわからんとかほんとアホやな
バカなの死ぬのレベル

591 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/05(火) 16:48:03.10 ID:jx4QjDHKr.net
>>587
そう言われてるのか。
見た感じ健在だったような。
引くと決めた時間帯の最後のとこやらせない感あいかわらず凄い。

592 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 16:49:32.06 ID:o/kzeBm80.net
ゴメス師匠のゴール前のトリックヒール奇跡的セーブできたなブッフォン

593 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 16:51:07.35 ID:jSiM3jSxa.net
日本はイタリアと同じぐらいの実力だろ

594 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d508-n5c5):2016/07/05(火) 16:52:24.61 ID:9jjz/PzO0.net
本当にイカれてんなこのバイヤンヲタは

595 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 16:52:57.70 ID:5PKpKj7Pd.net
ペナウドwwwwwww



最優力候補はロナウドにあらず?

ユーロ2016におけるクリスティアーノ・ロナウドの不安定なパフォーマンスは、ある人物の主張を裏付けてしまったようだ。
元ブルガリア代表ストライカーのフリストフ・ストイチコフ氏が、再びポルトガルのNo.7を糾弾している。

「グリーズマンがバロンドールに値する。あとはもしもウェールズがユーロを制したらベイルにもその価値があるだろう。ロナウドが受賞したとしたらそれはルックスが良いからに過ぎない」

ユーロにおけるパフォーマンスを重視した人選となったストイチコフのバロンドール予想だが、顔も良く、さらにはサッカーセンスもズバ抜けたロナウドの受賞は叶うのだろうか。
今回もまた多くの議論が交わされることになりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160705-00010014-theworld-socc

596 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK05-Y+0m):2016/07/05(火) 16:54:03.31 ID:qQr+SChqK.net
>>531
まずは身体能力。背も高いしパワーもある。
そしてドイツ人は堅実。
ここが他のヨーロッパと違う。
ドリブルがうまい、スピードがあるなどは重要視せず 平均点の高い総合的に能力高い選手を召集する。
そして、自国リーグが外国人に頼ってない。
つまりクラブの連携がそのまま代表チームに使える。
他の強豪はマネしたくても難しいな。
フランス、イングランドのリーグなんて外国人ばかりだし
スペインもFWは外国人多いし。
イタリアだって今回ユベントスのDF陣で連携取れてたし、自国リーグの選手で構成されるのは強いよ。
イタリアもセリエA全盛期は強かった。

ドイツはいまだに自国リーグが高いレベルを保っているのが凄い。
自国リーグ基盤で好成績残すのは近年メキシコやアメリカもそうだな。

メキシコやアメリカがドイツと違うのは、
ドイツの場合自国リーグが世界三大リーグの一つって事。
そりゃ強いよ。
プレミアなんてチェルシーやマンCにイングランド人ほとんどいないから
そりゃイングランド代表は弱いわ (笑)

597 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd86-R7o+):2016/07/05(火) 16:56:15.28 ID:QOc/AFk70.net
グリーズマン
CL アトレティコ準優勝 バルサを沈める2ゴール
EURO フランス優勝 MVP 大会得点王


 ↑
これでグリーズマンがバロンドール選ばれない可能性ってあるの?

598 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fc48-e2eX):2016/07/05(火) 16:56:27.46 ID:POvz1ae90.net
ドイツは教育に使うお金が他国と違うだけ
指定の下部組織に入れば家庭教師も無料で使い放題
国が金出してる

一方クソ貧乏な珍グランドは・・・言うまでもないですね

599 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-R7o+):2016/07/05(火) 16:57:20.44 ID:Kl8yvG3V0.net
ベンゲルもイングランド人を使いたくなさそうだしなw

600 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ffa2-8VCz):2016/07/05(火) 17:00:24.39 ID:zec7eWOL0.net
>>591
カンナバーロまでだったわすまんな
それ以降ゾーンディフェンス戦術で育ってきたから昔に比べればしょぼいんだとさ
素人目からすればたまにやらかすキエッリーニでもすげーと思うのに

601 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/05(火) 17:03:57.29 ID:PeV7sRTV0.net
>>596
的確で面白い。
確かに「でかくて堅実」って国はそうない。
日本が昔、ドイツとサッカーの交流が盛んだったのも、共に堅実な国民性だから
ってのが背景にあった。

602 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 17:07:52.49 ID:jSiM3jSxa.net
イタリアなんて完全にキャプつばとか、中田とかの派遣先だったから日本人に人気なだけだろ

603 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-R7o+):2016/07/05(火) 17:15:30.57 ID:B0zHqzhV0.net
キャプテン翼はスペインじゃなかったか?

604 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 17:16:08.37 ID:jSiM3jSxa.net
それ最近じゃないか?

605 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/05(火) 17:22:56.01 ID:d7Dy/hAB0.net
>>585
ハリルも言ってたけどJリーグでまともなゾーンディフェンスできるチームがほぼ無いね

606 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16e5-F2rA):2016/07/05(火) 17:23:25.85 ID:PTlXEpMt0.net
やっぱり自国リーグが強いと強いよね。
4大リーグの国はやっぱ強いわ。

607 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-R7o+):2016/07/05(火) 17:23:53.00 ID:B0zHqzhV0.net
最初は翼がブラジル、若林がドイツ行ったんじゃなかった?

608 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-R7o+):2016/07/05(火) 17:24:49.59 ID:B0zHqzhV0.net
>>606
イングランドは中堅国じゃね?

609 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/05(火) 17:25:10.23 ID:d7Dy/hAB0.net
>>606
えっと
スペイン、ドイツ、イタリア
あとどこ?

610 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac8-dp7u):2016/07/05(火) 17:30:13.71 ID:Bb7YiGr00.net
スペイン、ドイツ、イタリア、フランスだろ

611 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-NpNI):2016/07/05(火) 17:31:15.10 ID:VpUby1KN0.net
ストイチコフみたいな好き嫌いで選手を評価する老害は見てて一番不愉快
ポルトガルに優勝してもらって黙らせて欲しいわ

612 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/05(火) 17:31:39.65 ID:PeV7sRTV0.net
体でかくて堅実な国民性といえばオランダもそうだ。
でもドイツは常にフォアザチームなところが違う。
>ブンデスリーガがいつの時代も自国リーグを外国人だけに頼ってない。
これはドイツのサッカー好きに贔屓クラブと同じくらいに代表も好きってファンが多いからだと思う。
だからクラブの勝利至上主義にストップをかけることができる。
一方、イングランドやスペインやイタリアはクラブ愛>>>代表愛。
そして日本の場合が、代表ラブ>>>>欧州サッカーラブ>>>>>Jリーグラブ

613 :マルコ・ロイス技術・テクニック (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 17:32:54.34 ID:o/kzeBm80.net
目隠しでゴールポストに当てて、重ねたタイヤの中にボール
を入れる技術・連携プレー・アシストの上手いドイツ選手が、
いいとこにアシストしてもらえるからやろ。Jリーグ選手のアシストとの違いが大きい
https://www.youtube.com/watch?v=J4UJLtwFnLw
ボールを壁の角にぶつけてバックに入れるテクニック、ビリャードの技術
https://www.youtube.com/watch?v=BgqEQ0aJoIU

614 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/05(火) 17:39:18.76 ID:jx4QjDHKr.net
>>600
それわかる気するな。
カンナバーロネスタマルディーニあたりまでの守備と今のは違ってきた。
粘着力違うというかとにかくしつこく食らいつく対応だった。
あれ相当相手キモかっただろうな。
最後に足がにゅるっと出てきて。
それでも文化は継承されてると思うけど。

615 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 88d7-R7o+):2016/07/05(火) 17:39:38.17 ID:g+u4JIb+0.net
スペインはともかくイングランドやイタリアのサッカーファンがクラブ愛>>>代表愛というのはないだろう

616 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9765-3vp0):2016/07/05(火) 17:40:24.23 ID:xUFyA1gc0.net
>>612
オランダは堅実な国民性ではないと思うけど

617 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 88d7-R7o+):2016/07/05(火) 17:42:32.82 ID:g+u4JIb+0.net
ていうか昔ながらのマンツーマンは今ならあっという間にカード出て退場になっちまうんじゃね?
森本がマルディーニの守備は審判に見えないように反則しまくりで滅茶苦茶ダーティだったって言ってたぞ

618 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/05(火) 17:45:21.65 ID:jx4QjDHKr.net
守備で熱狂する文化が大きいのかね。
イタリアの守備テレビで見ても盛り上がる。
他の国は華麗な攻撃やゴール盛り上がるけど守備あれだけ見たい国がない。

619 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 17:45:38.07 ID:o/kzeBm80.net
613で言っているのはドイツで日本選手が活躍できるのはアシストがいいから
ドイツ選手の個々の技術力は高いI

620 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-s3GQ):2016/07/05(火) 17:46:13.11 ID:dJeEau350.net
>>597
CL決勝の戦犯 無冠個人タイトルなし
EURO優勝得点王でも100%バロンドールはないよ!

まず最終候補にも入らないベイルもな

ベイルこそ最終候補に入るべきだがCL決勝トーナメント無ゴール個人賞なしじゃ厳しいなEURO優勝得点王なら最終候補に入れるかワンチャンってとこ

621 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 17:46:44.50 ID:AEKac+w6d.net
タイマン最強はバレージだったぜ
まるで心が読めてるのかってくらいのボール奪取だったわ
そんなバレージも「マラドーナは止めれねー」って言ってたな

622 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-oxCW):2016/07/05(火) 17:46:59.35 ID:v3b91sYq0.net
昔の選手が今のサッカー界に放り込まれたら、攻守関係なく全く役に立たない気がするから細かい事は気にするな。

623 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 17:48:14.39 ID:AEKac+w6d.net
>>618
子供達がサッカーするときには先ずキーパーから埋まるらしい
日本じゃキーパーはデブって決まってるけどな

624 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2e-tIwm):2016/07/05(火) 17:48:14.66 ID:QDeZA0Fg0.net
ベイルってクロースにお前ら3試合で終わるからって冗談いわれてたらしいね

625 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2e-tIwm):2016/07/05(火) 17:49:18.01 ID:QDeZA0Fg0.net
>>621
94の決勝でロマーリオとめまくったのは神だった

626 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 17:50:43.27 ID:AEKac+w6d.net
>>622
よくドヤ顔で書いてるその内容見るけど
逆だからそれ
メッシクリロナがプレーしたら足ぶっ壊れてるよ

627 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5911-s3GQ):2016/07/05(火) 17:54:36.47 ID:y3E5ihcf0.net
そろそろ飯ペナルド以外にしないと飽きられるぞ

628 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 18:04:30.03 ID:AEKac+w6d.net
>>625
しかも大会中に痛めた膝を手術して大会中に復帰っていうね

629 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ffa2-8VCz):2016/07/05(火) 18:04:42.46 ID:zec7eWOL0.net
>>623
GKの練習ってすげー地味だし反復多くて面白くも無さそうだしな

630 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 18:06:13.11 ID:o/kzeBm80.net
ドイツの選手体がデカいフィジカルが強いだけでなく、堅実な技術力に裏づけ
された正確無比なテクニックもあるから強い

631 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2e-tIwm):2016/07/05(火) 18:08:39.43 ID:QDeZA0Fg0.net
でもドイツも結局復活したのは移民の活躍なんだよな

632 :皇帝 (ワッチョイ 1ce6-oxCW):2016/07/05(火) 18:10:17.30 ID:ieesgWnM0.net
>>477 あと1人はジャンギニ?フェルナンデス?

633 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 18:11:24.74 ID:o/kzeBm80.net
イタリア戦のDFの移民の選手の両手上げハンドが、なければ1-0であんなに苦労せずに試合
は終わっていた。

634 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 18:16:41.04 ID:JKWg3I2ma.net
>>597
それ以上のスナイデルやイニエスタが選ばれないこともあった

635 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc9-j70e):2016/07/05(火) 18:17:05.89 ID:nFccabTY0.net
>>632
フェルナンデスだったろうけど実質はプラティニ、ジレス、ティガナの3人。

636 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/05(火) 18:21:13.36 ID:mvJ4w+yG0.net
予想

ウェールズ2-1ポルトガル
ドイツ2-1フランス

決勝
ドイツ3-0ウェールズ

MVPベイル
得点王 グリーズマン

637 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/05(火) 18:23:26.55 ID:Ywy6fe9Xr.net
>>636
ウェールズの1点はベイルのFK?ありそうやなw

638 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/05(火) 18:29:55.16 ID:qabvpKeP0.net
日本はサッカー大国になる可能性はあるかな??

Jリーグ自体は頑張ってるけど。

639 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 18:31:07.52 ID:o/kzeBm80.net
西ドイツ時代は黄金期だろ 驚異的な数の得点を重ね「デア・ボンバー(爆撃機)」の愛称
のゲルト・ミュラー 歴代最多得点記録保持者 ブンデスリーガ通算365得点(427試合)
西ドイツ代表通算68得点(62試合)
FIFAワールドカップ通算14得点(2006年ロナウドが15得点で更新)
欧州カップ 通算62+9得点 クラブ公式戦1シーズン67得点 メッシが73得点で更新
皇帝ベッケンバウアー 闘将マテウスなどゲルマン魂の個性的な選手が多かった

640 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16e5-F2rA):2016/07/05(火) 18:36:55.34 ID:PTlXEpMt0.net
監督の指示はあっても
ピッチ上での判断は個々の選手が行う。

要は頭。

641 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 18:40:00.75 ID:GfDs8nrCd.net
>>623
これイングランドスレにもあるけどGKは人気で1番身体能力が高く上手い奴がやるのが海外の常識ってね。
日本はGKへのリスペクトが足りないし守備軽視じゃ、まず強豪とは世界では戦えないよ。
それに日本代表はJで集まるべきなんだよな。

642 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 18:40:03.61 ID:AEKac+w6d.net
>>638
金次第
日本より中国が上行くだろう

643 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ be74-R7o+):2016/07/05(火) 18:41:59.10 ID:gOYUTLAA0.net
>>636
優勝国からMVP選べよ()

644 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-R7o+):2016/07/05(火) 18:43:03.76 ID:B0zHqzhV0.net
>>639
ミュラー、ベッケンバウアーとマテウスって時代違うじゃん

645 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/05(火) 18:43:06.82 ID:qabvpKeP0.net
金次第か・・・・・

あれだけニワカが多いとな。

646 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd79-s3GQ):2016/07/05(火) 18:45:32.91 ID:6nmoC3YDd.net
>>641
日本代表はJで集まるべき
それはJが海外のリーグと同じくらいのレベルなら同意出来るが現状じゃただの理想だよね
プロがレベル高い海外のクラブからオファー来れば行くのが当たり前なんだし選手も高い年俸出してくれるとこに行きたいでしょ

647 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 18:45:45.50 ID:AEKac+w6d.net
>>641
わかりやすい実話があって
中学の頃に俺の中学ともう1校がいつも県1位2位を争うライバルだったんだけど、PKになると決まってお互いのエースがキーパーやるんだよね、んでお互いスーパーセーブしまくるわけ、結局は身体能力だなと思ったよ

二人は共にユースや国見行って結局は怪我でJ2止まりだったけどね

648 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/05(火) 18:46:06.60 ID:icNoaeze0.net
金次第ならイングランドが少なくとも欧州トップにいないとおかしい
お金かけて適切な指導を中国ができるのか

649 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 18:51:07.89 ID:mXbqKjBXM.net
>>626ペレなんか今の時代にいても大したことないから
メッシ栗なんかは削られもするけど昔にいったらペレ以上に活躍するわ
そんくらい色々進歩してるっての

650 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-R7o+):2016/07/05(火) 18:52:46.73 ID:Kl8yvG3V0.net
>>641
日本はでかい鈍間の定位置だからな

651 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 18:54:32.81 ID:AEKac+w6d.net
>>649
メディカル、食事、トレーニング、判定その他もろもろすげー進歩したよな
言いたくねーがメッシはプロにすらなれてなかったもな

652 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/05(火) 18:56:55.14 ID:pzkJohIAM.net
あすぺかな

653 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 18:57:09.64 ID:AEKac+w6d.net
つかペレってなんだよ俺も知らねーわそんな昔

654 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-R7o+):2016/07/05(火) 18:58:53.71 ID:B0zHqzhV0.net
タイムスリップしたらどうとかとかは知らんし分かるわけもないと思うがペレのスーパーゴール集は今の目で見ても普通に凄いと思う

655 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/05(火) 18:59:32.41 ID:qabvpKeP0.net
フランス対ドイツが楽しみだな。

656 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 19:01:00.00 ID:mXbqKjBXM.net
うん、アスペのようだね
頭の方もちょっと残念w

657 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-s3GQ):2016/07/05(火) 19:01:46.85 ID:4Q8VwOnd0.net
>>647
嘘つけ そいつら誰や

658 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc9-j70e):2016/07/05(火) 19:02:42.04 ID:nFccabTY0.net
>>649
逆だろう。いろいろ進歩したからこそ昔の選手の資質があれば今の選手
よりは総じてレベルの高いプレーができるよ。

659 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/05(火) 19:03:42.24 ID:d7Dy/hAB0.net
>>618
まぁでもCLのアトレティコ見てて思ったのは良い攻撃ができるチームと対戦しないと良い守備は見れないよね

>>641
海外っても国によるよ
ブラジルじゃキーパーはシュートを止めちゃう試合をつまらなくする存在って認識のファンも居るから人気は落ちるし

660 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 19:05:01.30 ID:a1nO+QJ9a.net
ちゃんとキーパーの練習してるか?

661 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 19:05:39.74 ID:AEKac+w6d.net
>>657
言ってもわかんねーだろ
水戸行ったやつと広島ユース行った奴や膝と腰壊して引退してたわ

662 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 19:07:40.70 ID:mXbqKjBXM.net
>>658
資質の比較してるんじゃないけど。
昔の色々原始的だった頃の選手と今の時代の選手じゃ今の選手の方が完成品として優れてるって当たり前の話

663 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 19:08:36.47 ID:o/kzeBm80.net
>>631
ドイツが復活したと言っても、他国の低迷期と次元がちやうやろ
W杯 決勝トーナメント進出100% ベスト16進出100%
ベスト8進出100% ベスト4進出75% 決勝戦進出50%
優勝4回 国別得点力ブラジル抜いて224ゴール 
これで低迷期あったんかいな だっら日本は一生、低迷期だろ

664 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/05(火) 19:11:07.22 ID:PeV7sRTV0.net
各々の選手がそれぞれの時代においてどれだけ支配的だったか?
それだけだよね。
ペレ マラ メッシは同じクラスだけど、やはりペレは圧倒的だった。
クラブレベルでは一人でゲーム作って一人で突破して一人でシュートしてた。
それをワールドカップの1次リーグでまでやってしまうとこがモンスター。
メッシがこのまま終わったすると仮定すると
ペレ>マラ=メッシ くらいだろうか?
クリロナはエウゼビオやプスカシュやベストのちょっと上くらい?

665 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-oxCW):2016/07/05(火) 19:11:26.34 ID:v3b91sYq0.net
>>658
昔のDFは相当のザルだぞ

666 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 88d7-R7o+):2016/07/05(火) 19:11:30.80 ID:IYPPqwO80.net
ルールも戦術も何もかも違ってるんだから単純比較しても意味ないんじゃね?
ひょっとすると50年前のサッカーならメッシやクリロナよりも現代であまりぱっとしてない選手の方が活躍する可能性だってあると思う
その逆もまた然り

667 :おい (ワッチョイ d59f-UdEr):2016/07/05(火) 19:12:21.85 ID:FovmSQan0.net
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ドイツの全盛期
>>>>>>>>>>>> ドイツの低迷期

>>>>>> 日本の全盛期
>>>> 日本の今現在

668 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 19:12:37.05 ID:AEKac+w6d.net
ガンガンタックルして潰しに来るから、マラドーナがスネとふくらはぎにレガースしてた時代にクリロナが行ったら泣きながら帰ってくるで

669 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 19:13:09.97 ID:o/kzeBm80.net
>>631
>>314の国別成績見なはれ

670 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-R7o+):2016/07/05(火) 19:13:16.77 ID:B0zHqzhV0.net
ペレ時代のサントスでゲームメイク担当してたのはジトじゃないの?
ブラジル代表ならジジとかジェルソン

671 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-oxCW):2016/07/05(火) 19:13:29.18 ID:v3b91sYq0.net
>>667
日本の全盛期っていつなんだ?

672 :おい (ワッチョイ d59f-UdEr):2016/07/05(火) 19:14:13.34 ID:FovmSQan0.net
今の選手が昔へ行ったらすぐ怪我して選手生命終わってるんだろうなw

673 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-R7o+):2016/07/05(火) 19:14:31.95 ID:B0zHqzhV0.net
>>671
今だろ

674 :おい (ワッチョイ d59f-UdEr):2016/07/05(火) 19:15:40.90 ID:FovmSQan0.net
>>671
ワールドユースで準優勝したメンツを上手く戦術でコントロールしたトルシエの時代

675 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 19:18:32.29 ID:o/kzeBm80.net
>>314を見てドイツが低迷期があったなら、ドイツ以外全部低迷期か
次元が違いすぎるやろ

676 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-HBXz):2016/07/05(火) 19:18:44.09 ID:nRRRxc2g0.net
>>639
ドイツが強すぎてつまらんって言われてた時代だな
「サッカーというスポーツは最後はドイツが勝つスポーツ」って偉い人が言ってた

677 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/05(火) 19:20:20.45 ID:Ywy6fe9Xr.net
リネカーってエライかw

678 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-oxCW):2016/07/05(火) 19:21:57.92 ID:v3b91sYq0.net
>>674
日韓Wじゃなけりゃもっと評価されてたのかもな

679 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc9-j70e):2016/07/05(火) 19:22:11.55 ID:nFccabTY0.net
>>662
だから昔と比較すること自体ナンセンスなんだよ。
今の選手が完成品として優れているならPKを5人中3人も外すか?
全然説得力ないな。

680 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-oxCW):2016/07/05(火) 19:24:22.12 ID:v3b91sYq0.net
>>679
キーパーの質の違いもあるんじゃないか?

681 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-s3GQ):2016/07/05(火) 19:25:06.88 ID:SWq5UBH90.net
ドイツが苦手イタリアに勝っちゃったから
フランスが苦手ドイツに勝っちゃうかも

682 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-R7o+):2016/07/05(火) 19:26:08.05 ID:B0zHqzhV0.net
トルシエ時代ってWY準優勝世代ではなくその一個前くらいの世代が中心だったような

683 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/05(火) 19:27:07.37 ID:jx4QjDHKr.net
>>639
ロナウド32チームになってからの記録だから
最強はゲルトミュラーだよな。

684 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-lIQS):2016/07/05(火) 19:28:08.14 ID:eIW5kYrcd.net
ウェールズがポルトガルに勝てるとか思ってる奴いるの?
サッカーの神様はメッシとロナウドより目立つ存在を絶対認めないんだよ
ベイルは少々目立ち過ぎたから、次は空気で終わるか怪我で消えるよ

685 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-R7o+):2016/07/05(火) 19:29:24.90 ID:B0zHqzhV0.net
ゲルト・ミュラー本人はフォンテーヌが最強だって言ってるけどな

686 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9f0c-1WBw):2016/07/05(火) 19:30:50.25 ID:thBA1g/60.net
7/6(水) 28:00〜 ポルトガルvsウェールズ

【どっちが上?】 ロナウドVSベイル 2015-2016 スーパーゴール、ドリブル集
http://www.youtube.com/watch?v=rsx9zPckW3U

687 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/05(火) 19:31:23.03 ID:jx4QjDHKr.net
>>665
今カンナバーロいたら間違いなくトッププレーヤーだけどな。
マルディーニでもそう。マルディーニが止められないマラドーナもそう。
現にマラドーナが出来たドリブルは現代誰も出来てない。

688 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 19:31:28.86 ID:a1nO+QJ9a.net
>>681
別にイタリア苦手じゃねーし

689 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 19:31:55.70 ID:mXbqKjBXM.net
>>679
何その変な理論w
同じ選手を今の育成法とぺれ時代の育成法で育てたら前者の方がいい選手が出来上がる
当たり前。

690 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-oxCW):2016/07/05(火) 19:32:07.61 ID:v3b91sYq0.net
>>684
ペペが怪我っぽいんだよ。
今大会でのペペがここまで良かっただけにウェールズあるかもと思っている。

691 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/05(火) 19:32:30.67 ID:d7Dy/hAB0.net
>>687
守備が今と昔じゃ全く違うから当たり前だろ
個人の1対1もフィールドのスペースも連携も何もかも違う

692 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-R7o+):2016/07/05(火) 19:33:03.24 ID:B0zHqzhV0.net
選手としての総合力はともかくドリブルに関しては間違いなくメッシが史上最高

693 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 19:33:36.60 ID:a1nO+QJ9a.net
ドリブル部門最強メッシ

694 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/05(火) 19:33:56.12 ID:jx4QjDHKr.net
>>692
横にかわしてる時点でマラドーナより下。

695 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 19:35:40.91 ID:AEKac+w6d.net
マラドーナとメッシは同格だろうよ

696 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-oxCW):2016/07/05(火) 19:36:03.73 ID:v3b91sYq0.net
>>687
カード貰いまくって大事な時にはいつも出場停止かもな。

697 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-R7o+):2016/07/05(火) 19:36:09.16 ID:B0zHqzhV0.net
縦に急いで取られるよりも横にかわして結果的に縦に抜く方がどう考えてもベター

698 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc9-j70e):2016/07/05(火) 19:36:24.40 ID:nFccabTY0.net
>>689
なんだ。結局自分が間違っていたことを認めてんじゃない(笑)。

699 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 19:39:54.30 ID:a1nO+QJ9a.net
でも作戦はロナウド

700 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/05(火) 19:40:10.01 ID:jx4QjDHKr.net
>>695
むしろ得点力はメッシがあるがドリブルはマラドーナ一択だよ。
高速ドリブルしながら空中ダブルタッチしたり
浮かせてヒザドリブルして直線的にかわせるのマラドーナだけ。
相手の足の横を抜いてる時点で無理。
マラドーナは足の上ボール通して抜いてるから。

701 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 19:40:15.67 ID:mXbqKjBXM.net
>>698
ん?理解力ぜろな人だな(笑)

702 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-R7o+):2016/07/05(火) 19:41:25.88 ID:Kl8yvG3V0.net
感動したのは豚ウド

703 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/05(火) 19:41:38.14 ID:d7Dy/hAB0.net
>>700
横からだけど>>691の通りかと

704 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc9-j70e):2016/07/05(火) 19:44:14.92 ID:nFccabTY0.net
>>692>>693
セリエA最盛期を見てるけどメッシのドリブルはヴェルコウッドあたりになら
止められてると思うし削られていると思う。

705 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 19:45:18.82 ID:mXbqKjBXM.net
戦術も変化ではなくちゃんと進歩してるから大昔通用した選手も今の時代じゃ怪しいw
逆はそうじゃない。化石戦術に対抗すれば良いからむしろもっと活躍できそう。でも怪我も増えそう

706 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/05(火) 19:46:41.31 ID:jx4QjDHKr.net
>>703
今でもマンマークのほうが個のプレーヤーは封じられるよ。
今の戦術はそこに通さないための戦術、
布陣が偏ってノーマークを作らないためのトータル戦術だから。

707 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/05(火) 19:46:53.52 ID:PeV7sRTV0.net
セルジオ越後が、バルサ史上最高クラブか?論争の時に言ってたのは
「ヨーロッパではそうかも知れないがペレのいた頃のサントスの方がタレントは豪華」
ペレ コウチーニョ ジト マウロ
ブラジル人の身びいきはあるにせよ一理はあると思う。
チリ大会でペレの控えだったアマリルドがあれだもの。

708 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc9-j70e):2016/07/05(火) 19:46:58.99 ID:nFccabTY0.net
>>701
ゆとり世代って頭自体が悪いんだな。お前を相手にしてよく分かったよ。

709 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 19:47:46.72 ID:a1nO+QJ9a.net
マラドーナのドリブル見たことなかったけど、見たらキャプつばみたいなドリブルだな

710 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-R7o+):2016/07/05(火) 19:47:51.62 ID:B0zHqzhV0.net
守備というか攻守の切り替えの速さがプレーの質の違いに現れてる気がする
昔の選手ってドリブルにしてもパスにしてもとにかく強引なんだよな
周りの動き出しが少ないからパスを丁寧に回そうにも出来なかったというのもあるんだろうけども
何回失敗しても一回成功すれば大チャンスという発想でサッカーしてた感じがする
今は不用意なロストは即ピンチにつながるからああいう感覚ではプレー出来ないと思う

711 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 19:48:43.96 ID:mXbqKjBXM.net
>>708
理解力ないおじさんおっつー☆

712 :おい (ワッチョイ d59f-UdEr):2016/07/05(火) 19:50:54.67 ID:FovmSQan0.net
メッシもマラドーナも神だが
俺は全盛期のロナウドが最高のドリブラーだなw

713 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/05(火) 19:50:57.06 ID:jx4QjDHKr.net
>>709
マラドーナ高速で空中利用出来るから
たいしたフェイントもなく真っ直ぐ突っ込んで抜ける。
あのシンプルなドリブル誰も出来てない超絶テクニック使ってるよ。

714 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 19:51:51.27 ID:AEKac+w6d.net
>>700
そういやマラドーナはパスも完璧だったな

715 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/05(火) 19:52:25.92 ID:d7Dy/hAB0.net
マラドーナがあの当時のやり方で今のDF抜けるわけないだろ
無策で突っ込んでくる奴もいないし

716 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-R7o+):2016/07/05(火) 19:54:07.05 ID:NI8XYOW70.net
無策で突っ込んでくる奴なんてマラドーナどころかペレの時代だっていないだろ
どれだけ昔の人間を馬鹿にしてるんだか

717 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 19:54:30.15 ID:AEKac+w6d.net
いまのDFって超人なのか?

マラドーナはコスタクルタぶち抜いてバレージぶち抜いてマルディーニぶち抜いてゴール決める奴だぞ

718 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 19:55:50.14 ID:a1nO+QJ9a.net
まぁでもドリブルって1人2人抜けばいいぐらいな気がするが。

斜めに切れ込んだりするからフォーメーションガタガタになるし頻繁にやるのはあんま効率よく見えない
だからドイツが好きなのかも

719 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-JaNH):2016/07/05(火) 19:55:59.04 ID:xTVYsZeE0.net
今のままだとメッシはマラドーナより下の評価で終わるでしょ
やっぱ代表で結果を出せてないのは致命的
コパですら優勝できなかったってのはね

720 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-R7o+):2016/07/05(火) 19:56:45.33 ID:29p2bOUf0.net
身体能力は今のほうが優れてるし人口も多いから
今才能ある人の方が昔才能あった人より上だ
ペレが今の教育受けたとしてもスターになれたかは分からない

721 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 19:56:46.82 ID:Qp6hZhk6a.net
>>664
クリスティアーノ・ロナウドマラドーナ史上最高!奇形児クロンボぺれはクソ雑魚

722 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/05(火) 19:57:27.27 ID:PeV7sRTV0.net
■ロナウドが断言!「メッシは偉大だよ、でもそれ以上にスゴイのが2人いる」
http://www.theworldmagazine.jp/20151230/01world/34776
■ディ・ステファノ氏「ペレはCR7&メッシより上だった」
http://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20120911/70672.html
■ロマーリオ「メッシはまだペレ、マラドーナに及ばない」
http://sport-japanese.com/news/2016/2/21/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%82%84CR7%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%82%8B%E9%81%B8%E6%89%8B
■シャビがメッシを史上最高の選手と絶賛 「ペレやマラドーナより優れている」
http://ameblo.jp/2525114514/entry-12097527320.html
■ペレが独自のスター論を語る「メッシよりジダンの方が偉大」
http://www.soccer-king.jp/news/world/20111111/14208.html
■ フィーゴ氏「私の現役時代にはC・ロナウドとメッシ以上の選手がいた」
http://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20150120/273073.html
■ジダン氏「私の現役時代にはメッシもC・ロナウドもいなかった」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20150127/spa15012722430014-n1.html
■マルディーニ氏がメッシを大絶賛!「彼はマラドーナを超えた」
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/10469
■マラドーナとペレはどちらが上!? カントナ「アルゼンチンから彼を抜けばW杯は獲れないが、ブラジルは……」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00010023-theworld-socc
■アルディレス「メッシはマラドーナ以上」
http://diego-maradona.net/contents/messi2.html

723 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 19:57:32.16 ID:Qp6hZhk6a.net
>>692
奇形児よりクリスティアーノ・ロナウドの方がすごい全てな

724 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 19:57:50.87 ID:Qp6hZhk6a.net
>>695
マラドーナクリスティアーノ・ロナウド史上最高奇形児史上最低な!にわかよ

725 :おい (ワッチョイ d59f-UdEr):2016/07/05(火) 19:57:52.02 ID:FovmSQan0.net
普通はボールが足からいくらか離れるし、ボールと体の動き出しに時間差があるから
相手を一旦フェイントで逆に降ったりして崩す必要がある

しかしマラドーナは瞬発力が半端ない上に、ボールと同時に体がついて行くからフェイントがなくても抜ける
後は相手のリーチを考慮してボールの置く場所を変えるだけで抜ける

メッシも似た感じだが、瞬発力がマラドーナほどない、がボールがほとんど足から離れないから
一旦横に抜いたりして丁寧なコース取りで相手を抜き去る

726 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 19:58:28.60 ID:mXbqKjBXM.net
食生活から、頭脳、メンタル、人間性、技術、フィジカル、メディカル全て今の育成法のが上
そんな今の育成法で完成された飯栗は野生(笑)の中で育ったターザンペレ(爆)より遥かに上

727 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 19:58:37.58 ID:Qp6hZhk6a.net
奇形児史上最低だなあん

728 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/05(火) 19:59:22.96 ID:jx4QjDHKr.net
>>715
引退前94予選見てもバティがゴミに見えるほど次元が違った。
バティは今通用しないか?Cロペスは最近までクラブアメリカでやってたぞ。
ローマでやってたトッティも今通用してる。
マラドーナと同じドリブル一人でも再現出来て
それを止めれないと証明出来ないわ。

729 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-oxCW):2016/07/05(火) 20:00:07.13 ID:v3b91sYq0.net
>>717
そのブチ抜いてる動画ってどれ?
マラドーナの動画見ると昔のDFが遅くてビビる。

730 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/05(火) 20:03:15.98 ID:d7Dy/hAB0.net
>>717
コスタクルタからして1対1に強いDFってわけでもないし
昔のディフェンスは今に比べると雑な形で足出したり動きが単純過ぎる
マラドーナ自身を見てもスピードは劣るしなんせモーションが大きすぎる

731 :おい (ワッチョイ d59f-UdEr):2016/07/05(火) 20:03:18.42 ID:FovmSQan0.net
ペレなんかは動画を見るだけで身体能力とテクニックが最高次元で融合されてるのがわかる

ペレのヘディングの滞空時間なんかはバスケのマイケルジョーダンと見まごうばかり

732 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/05(火) 20:03:19.18 ID:jx4QjDHKr.net
>>729
昔のカメラ縦長で上からとってるからな。
人間の足の速さがここ20年で倍になったならわかるけど違う。

733 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-R7o+):2016/07/05(火) 20:03:52.34 ID:B0zHqzhV0.net
>>729
それはぶっちゃけ撮り方の違いもあるだろ
今だって鈍足のDFは珍しくないし、逆に昔だって足の速いDFもいた
チーム全体の連係のスピードならともかく個々のDFのスピードがそう極端に変わるわけないと思う

734 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/05(火) 20:04:50.33 ID:jx4QjDHKr.net
なんだ、チョコチョコステップするのが速いと思ってる人か。

735 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-R7o+):2016/07/05(火) 20:05:37.87 ID:B0zHqzhV0.net
メッシの方が絶対ドリブル上手いと思うけど、抜いてる場面集めたらDFは不用意な下手クソ揃いにしか見えないのは今も昔も変わらんと思うぞ

736 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/05(火) 20:08:50.69 ID:qabvpKeP0.net
フランスとドイツはどちらが勝つと思う?

俺は、ドイツに1票。

737 :おい (ワッチョイ d59f-UdEr):2016/07/05(火) 20:10:06.57 ID:FovmSQan0.net
抜かれてる方が無様に見えるのは今も昔もねーからなwww

ベイルにぶち抜かれたバルトラなんかは、昔のやつがこいつらと同じ論法を使ったら
あんな見え見えの大振り長いタッチに抜かれるDFが雑魚になるからなw

実際はベイルは自分のスピードを計算に入れて、バルトラの両足が着地した直前に両足を浮かせて
バルトラが踏ん張った瞬間にボールを前に大きく出してブチ抜いてる

コース、タイミング、ボールを置く場所、体のスタンス
マラドーナのドリブルもそのように常にDFとの駆け引きが存在するわけよ

738 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 20:10:25.78 ID:mXbqKjBXM.net
>>731
相手もしょぼいから

739 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c32-R7o+):2016/07/05(火) 20:13:14.35 ID:hoPEFyrw0.net
3-1でドイツ

740 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/05(火) 20:14:05.53 ID:qabvpKeP0.net
ドイツ優勢だよな。

741 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 20:14:35.31 ID:o/kzeBm80.net
>>686
両方とも個が目立ちすぎ゛個に焦点が当たっている面を省いても、
周りが、霞んでいる。昔タイプのスタイル
西ドイツの黄金期のゲルト・ミューラースタイル。
今のドイツは波状攻撃どこからでも来る連携プレー ロイスの動画見ると
自分が自分がと言うのではなく周りを見てアシスト・自分がチャンスの時は
シュートする。トータルフットボールスタイルが今のドイツスタイル
ブラジルW杯、波状攻撃の対ブラジル戦7-1のフルボッコができたのはそのスタイル。

742 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-R7o+):2016/07/05(火) 20:14:44.86 ID:B0zHqzhV0.net
>>736
予想じゃなくて願望としてドイツに勝って欲しい
アウェー且つ怪我人続出に出場停止とかドイツに不利な条件ばかり整いすぎてる

743 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 20:15:25.26 ID:SqOLePKAa.net
ゾーンプレスはマラドーナが抑えられんから編み出された守備戦術

744 :おい (ワッチョイ d59f-UdEr):2016/07/05(火) 20:15:27.43 ID:FovmSQan0.net
今回はドイツが得点力に不安があり、フランスは守備に穴があるから
なかなか面白くなりそうだよなw

745 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9d08-macT):2016/07/05(火) 20:15:56.55 ID:LraeXU/g0.net
いや、バルトラは現代とか抜きにショボいだろ。。

746 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-JaNH):2016/07/05(火) 20:17:44.78 ID:xTVYsZeE0.net
フランスとの死闘でますますドイツが満身創痍になり
決勝でポルトガルがPK戦の末に優勝と言う萎える結果になるんだよ

747 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 20:17:51.48 ID:a1nO+QJ9a.net
ポゼッションサッカーのスペインをボコボコにしたイタリアは自信に満ちていた

次の対戦相手は公式戦で負けたことのないドイツだ 。そのドイツもポゼッションを高めに保持するサッカーを好む。
2012年のユーロでもドイツ相手に快勝していた。ワールドカップ王者を倒す絶好のチャンスだ

しかし試合が始まると様子がおかしかった。 わかり易く言うならば、スペインの10倍強かった。
イタリアは戸惑った。コンテ監督の焦りのハードワーク。彼はドイツに負ける気は毛頭無かった。

しかし、レーヴは冷静だった。まるで勝利を確信しているかのように落ち着いていた。
勝負はPK戦に持ち込まれたが、PKになればドイツには勝てないという前評判通りになってしまったのである。

これで親善試合を含め二連敗。イタリアの復活に向け目が離せない。

748 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/05(火) 20:18:55.96 ID:qabvpKeP0.net
>742
ドイツはアウエーにも強いからね。ミネイロンの時がそうだった。

まあ、フランスはそれくらいのハンディキャップがあって、いい勝負だろうね。

749 :おい (ワッチョイ d59f-UdEr):2016/07/05(火) 20:20:19.75 ID:FovmSQan0.net
カップ戦決勝でバルサのスタメンとして出て
落ちぶれた今もドルトムントがフンメルスの後釜として獲得して主力に据えるレベルの奴をショボいと言ったら

>>745のショボくないは数える程のスパースターだけだなwww

そういやPSGがワロス連発で攻撃草サッカーレベルのムニエル取っててワロタw
あの一戦だけたまたま悪かったのかねw

750 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 20:22:24.01 ID:o/kzeBm80.net
>>744
怪我人ばかりでメンバーが組めないんだから仕方ない それとイタリア戦
の延長・PK戦のフルに戦った疲労と怪我人の疲労困憊状態で、
楽勝のフランス戦を迎えなければならない もの凄いハンディキャップ

751 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/05(火) 20:23:03.62 ID:qabvpKeP0.net
>747
100年前から続くジンクスだったらしい。

そのジンクスをついに、解き放った。ドイツは勢いがあるよ。

フランス戦は楽しみだ。しかし、フランスもしまけたら、目も当てられんだろうな。

マジノ線って、皆しってるよな?

752 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 20:24:59.10 ID:lipbwcN+a.net
ぶっちゃけ南米でワールドカップ勝ってる時点でドイツにデータとか通用しないからな

無慈悲なチームだ

753 :おい (ワッチョイ d59f-UdEr):2016/07/05(火) 20:25:28.13 ID:FovmSQan0.net
PK勝ちは引き分け扱いだからジンクスを解き放てずに勝ち進んだんじゃね?

754 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/05(火) 20:27:31.45 ID:qabvpKeP0.net
ミネイロンの時は、リアルタイムで朝からTVで見てたけど、きょうふを感じたよ。

あの試合を、TVでリアルタイム見てた人間は、少ないみたいだね。

755 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッ Sdb8-VhCJ):2016/07/05(火) 20:31:10.23 ID:5aPZhD3vd.net
ワールドカップでは三大会連続で欧州勢が優勝してるのか
いくらプロの本場が欧州だと言っても
ここまで欧州優位の時代がくるとは思わなかったわ
南米も相変わらずスター選手は出てきてるのにな

756 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/05(火) 20:32:25.28 ID:qabvpKeP0.net
南米と欧州では、一歩欧州がリードしてるね。

757 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-JaNH):2016/07/05(火) 20:35:46.56 ID:xTVYsZeE0.net
昔はトヨタカップで南米クラブの勝率の方が良かったが
今では欧州と南米のクラブでは力量に差がついちゃってるからね

758 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 20:36:27.90 ID:o/kzeBm80.net
>>755
その原因はドイツだろ ドイツが相性のいい南米を食う

759 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/05(火) 20:36:33.51 ID:qabvpKeP0.net
アジア勢は、付け入るスキは全くないな。。。

760 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd79-s3GQ):2016/07/05(火) 20:36:44.96 ID:6nmoC3YDd.net
今のチリならW杯優勝してもおかしくないと思うけどどうですかね?

761 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 20:39:29.77 ID:xjPDgndFd.net
>>754
多いだろ

762 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-R7o+):2016/07/05(火) 20:41:39.29 ID:B0zHqzhV0.net
途中から「どうせなら二桁取っちまえ」と思いながら見てた

763 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 20:42:52.87 ID:o/kzeBm80.net
>>760
その前に南米予選勝ち抜かなきゃあかん ブラジル、アルゼンチン、コロンビア、
ウルグアイ、パラグアイ、ペルーなど強豪国 欧州より国か少ない分枠がどのぐらいなのか?

764 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-wzyZ):2016/07/05(火) 20:44:48.84 ID:6PU3qoOw0.net
絶対に負けない投資方法

今まではこんなの嘘だと思ってました。

ですがこの方法は負けようがないんです!!

大事なお金だからこそ固く賢く投資しましょうΣ(・ω・ノ)ノ!

http://gts.com.ph/ad/1428/4352

765 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-lIQS):2016/07/05(火) 20:45:03.14 ID:+3+4vr+Td.net
フランスは怪我人も累積もなしとか、どんだけ生ぬるい相手と闘ってんだよ

766 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 20:46:14.96 ID:o/kzeBm80.net
>>760
ベネズエラ、エクアドル、ボリビア

767 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッ Sdb8-VhCJ):2016/07/05(火) 20:47:03.87 ID:5aPZhD3vd.net
アイスランドが前半もうちょっと頑張ってくれてたらなあ

768 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/05(火) 20:48:17.47 ID:qabvpKeP0.net
またマジノ要塞陥落だとか言われるのかな・・・

769 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 20:52:38.71 ID:o/kzeBm80.net
>>765
圧倒的にフランス優位じゃん これはあかん ほんまにあかんわ 
とないしたらいいんや ドイツにハンディキャップ与えなあかん

770 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (FR 0Haa-oxCW):2016/07/05(火) 20:54:02.83 ID:qiNysIIRH.net
>>598
EUで経済力2位のイングランドが貧乏ならイタリアやスペインはどうなってしまうん笑

771 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 21:00:05.67 ID:a1nO+QJ9a.net
プレッシングで奪われてパス回しされて疲れておしまい

772 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/05(火) 21:00:51.14 ID:o/kzeBm80.net
ドイツVSイタリア戦 イエローカードの出っ放し

773 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-JaNH):2016/07/05(火) 21:29:24.97 ID:xTVYsZeE0.net
ユーロ決勝でドイツと対戦したいベイル 「クロースに3試合で終わると言われたので…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160705-00000014-goal-socc

774 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 21:31:17.65 ID:a1nO+QJ9a.net
代表バカにしたらあかんぞクロース
相手は根に持つ

775 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/05(火) 21:32:28.54 ID:mvJ4w+yG0.net
エクアドル(3000m)、ボリビア(4000m)は強烈アウェーがある。

ドイツでさえも南米予選は苦しむだろうな。

776 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd79-s3GQ):2016/07/05(火) 21:36:11.24 ID:6nmoC3YDd.net
高山アウェイがあったねw
今なら予選突破出来ると思うんだよね
ロシアW杯の年はわからんけど

777 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/05(火) 21:36:18.44 ID:mvJ4w+yG0.net
>>715
余裕で抜ける。当時のDFなんて今が甘すぎるほど削り狙いで厳しいから。
それでもレッドカード出んかったんだから。

それに昔のDFってボールつなぐことは度外視で削ることやマンマークだけやってればよかったから
ボール扱いやパス回しは今よりずっと下手くそでも、削りやボール奪取そのものの能力は昔のほうが上。

マラドーナのテクニックはまさに異常レベル。

778 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-HBXz):2016/07/05(火) 21:37:29.37 ID:Gls8Ieq00.net
アフリカ勢って強さ的にはどのくらい?
ヨーロッパ、アメリカ大陸、アジアだとアジアより上でほかより下?

779 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/05(火) 21:38:31.67 ID:mvJ4w+yG0.net
>>717
そんなわけないじゃん。

今の守備と昔の守備に求められる要素が全く違うんだし。

昔はとにかく守備力だけあればよかった、
今は守備力だけあってもパス回しができて攻撃の起点にならなければ
使えない。なんで守備のスペシャリストは減った。

それに昔はエースだけ削る戦術が主流だったが、今はエースだけ削っても
全員攻撃が主流になったから無意味になってるので、マンマークで削りはやらないし。

780 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-s3GQ):2016/07/05(火) 21:38:37.38 ID:4Q8VwOnd0.net
>>545
コンフェデ

781 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-vn+r):2016/07/05(火) 21:40:49.47 ID:qjspMx450.net
ベイルがどんだけFK決めてもクリロナがどんだけFK決められなくてもクラブに戻ったら序列は変わらんのかい?どんだけ調子悪かろうがクラブでは30ゴールくらい決めちゃうんだろうし、
国際大会の結果がフィードバックされないって一体全体何なのだ。

782 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 21:41:06.01 ID:AEKac+w6d.net
マラドーナの動画見たけどDFが鈍足

これマラドーナの動画見てるからだろ
マラドーナの事を異次元、別次元、宇宙人て言われる理由

>>730
コスタクルタの後にバレージマルディーニ抜いてるんだが

ちなみにこれバレージ本人が語った事だから

783 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/05(火) 21:42:55.55 ID:mvJ4w+yG0.net
>>710
昔はとにかく一対一が勝負だった。
ボールもスパイクもピッチも劣悪なのでピッチを広く使った今のプレミアみたいなパス回しは不可能。
そもそも、今みたいな緻密な芝生の養成技術も無かった。

昔はまず一人抜いて、ショートパスで攻める。
一方、ボールの質が悪いのでロングパスは精度を欠いた。

今のテクノロジーを詰め込んだボールと昔のボールは精度、性能が全く違うから。
80年代まではまさにゴムまりみたいな不安定なもののを蹴ってる感じ。

スパイクの質も全く違う。

784 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 21:44:07.64 ID:AEKac+w6d.net
>>779
守備からのパス回し始めたのバレージ達やぞ
94決勝でバレージが1本で相手のDF裏ついて決定機作ってるよ
今回のボヌッチジャッケリーニみたいに

785 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/05(火) 21:46:03.11 ID:mvJ4w+yG0.net
昔と今じゃサッカー選手に求められる様相が全く違う

昔:
とにかくそれぞれのスペシャリストが求められた
GKやCBに攻撃センスは必要なし
GKはバックパスOKなのでトラップが下手でも問題なし。

今:
なんでも平均的にできる人が求められる
CBやGKでも守備力があっても、ボール扱いができないと試合に出れない。
最も大事なのは、攻撃陣でも守備をして90分間ハードワークする人

786 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/05(火) 21:53:00.98 ID:mvJ4w+yG0.net
>>782
そもそも昔の人が今の人より足が遅いってのが無いからな。
それに、昔はピッチが荒れ放題なので全速力で走れない。

90年代前半まででさえ、ピッチなんかものすごい荒れ方だからな。
あの芝生でスプリントダッシュは不可能。

そもそも、80年代〜2000年代現役過ごした選手だっていくらでもいるんだし。

ストリートサッカーが壊滅した現在では個人技レベルはむしろ低下してる。

マラドーナなんて石ころでさえ正確にコントロールしてたからね。

今の選手は、ピッチが荒れてるとかなにかと、コントロールミスを環境のせいにしてる。
それだけ、綺麗な芝生のあるピッチで育ったから温室化してテクニックが落ちてる証拠。

スペイン代表のパス回しだって1980年代のピッチじゃ不可能だろうね。
だが、当時はブラジルとかもそれが可能だった。

787 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/05(火) 21:57:54.40 ID:mvJ4w+yG0.net
現代サッカーでは
個人技やテクニックよりも
スピードとフィジカルとハードワークと守備も攻撃もできて戦術理解度の高さが重視される。

だから現代サッカーでは必然的に個人技やテクニック、創造性は低下してる。

試合見てもなかなか一対一のドリブルで抜けない選手が多いのがその理由。
石畳やら裸足で遊びながらサッカーしたことがないので、アイディアが枯渇してるから。

ジダンだって石畳での遊びのサッカーがルーツだし。
今や温室芝生育成型なのでそういう遊びが全く習得できないままプロ選手になってるから
個人技や創造性が低下してる。

南米だけじゃなくて、欧州でもストリートサッカーが壊滅して、創造性や個性のある選手が減ってる
るとジダンが嘆いていた。
つまり、温室でマシンやロボットみたいなのを量産してるだけなのが現代サッカー。

特に2010年代になって、枯渇しまくり。

俺は、そのためにも、ピッチをもっと荒れさせて汚くするべきだと思う。

788 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/05(火) 22:00:53.50 ID:mvJ4w+yG0.net
ちなみに、東欧のブラジルの旧ユーゴはストリートサッカーが欧州一盛んな地域。

旧市街の石畳ではだしでサッカーしながら創造性やテクニックを学ぶ。
だから、旧ユーゴの選手はみんな上手い。

クラブによる綺麗な芝生での育成型の国はただのロボットしか生まない。
確かにムダが無くて強いんだけど創造性や個人技が欠如。

789 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/05(火) 22:09:06.95 ID:a1nO+QJ9a.net
分かる。マラドーナはうますぎる。彼に勝てる者はいない。神様だ。

そしていまのドイツ代表とやったら10-0で負けるだろうな

790 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-vVJu):2016/07/05(火) 22:11:48.70 ID:F3ObgkUH0.net
マラドーナがメッシより上とかないから
そんなこと言ってるのは背が低いアホ30代40代だけ

791 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-s3GQ):2016/07/05(火) 22:13:14.70 ID:4Q8VwOnd0.net
スレチもいいとこだぞガイジ共

792 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9f70-s3GQ):2016/07/05(火) 22:20:07.82 ID:VGT4a2cp0.net
まあメッシも30年後には雑魚って言われてるだろうな

793 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 407a-mp9h):2016/07/05(火) 22:22:46.66 ID:xjWO0Wa60.net
所属選手人数
バイエルン8
レアル4
アーセナル4

W杯に次いでバイエルン無双だな
歴代W杯得点王や通算得点上位もバイエルン関係者が多いし
大舞台に強い勝者のメンタリティか
バルサは代表と相性が良くないんだよな
代表を放棄したシュスターとかバルサに移籍して糞みたいになったロナウジーニョとか
バルサ専用機で終わったメッシとか

794 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-JaNH):2016/07/05(火) 22:35:20.16 ID:xTVYsZeE0.net
あのルックスじゃこういう疑惑が起きるわな

ポルトガルの18歳新星、実際は24歳?…R・サンチェスの年齢に疑惑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160705-00464932-soccerk-socc

795 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 88d7-R7o+):2016/07/05(火) 22:39:35.82 ID:/+5VJ75f0.net
>>785
ベッケンバウアーとかパサレラとかクーマンとかが神格化されてるってことは昔も攻撃センスあった方が評価されたんじゃね?

796 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-R7o+):2016/07/05(火) 22:42:13.31 ID:B0zHqzhV0.net
メッシやネイマールには関係ないと思うけど
全盛期スペイン代表の面子なんかはピッチとボールが変わればすげえ下手糞に見えそうだとは思う

797 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d7ed-NpNI):2016/07/05(火) 22:49:37.32 ID:Hui6smX50.net
今のとこ最強は調子が良い時のドイツだろう。
フィジカル、運動量、高さ、スピード、テクニック全てが高水準の
オールラウンダー。

798 :おい (ワッチョイ d59f-UdEr):2016/07/05(火) 22:58:38.80 ID:FovmSQan0.net
ワンタッチと瞬発力で抜くという意味ではネイマールのがメッシよりマラドーナに近いね

799 :おい (ワッチョイ d59f-UdEr):2016/07/05(火) 23:05:01.24 ID:FovmSQan0.net
しかしドリブルで抜ける奴マジで減ったよなw
ジダンなんか鈍足でもボールタッチでがんがん抜くし

ベンアルファが代表で見れなかったのがちょい残念だな

800 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9f92-joZW):2016/07/05(火) 23:22:49.68 ID:P+sf06xF0.net
メッシとイニエスタはまじで化物
各ポジションで歴代最高だと
クリロナ、ジダンもそのクラス

801 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッ Sdb8-VhCJ):2016/07/05(火) 23:24:08.40 ID:5aPZhD3vd.net
イニエスタをそこに並べるのは違和感しかないわ

802 :おい (ワッチョイ d59f-UdEr):2016/07/05(火) 23:34:27.90 ID:FovmSQan0.net
イニエスタもドリブルマジでうまい、ジダンほど体格よくないのに同じように懐が深く、ボールタッチでぬく
ただ派手な技を使わないからインパクトが欠ける、逆に言うとフィジカルもないしシンプルなので抜けるからこそのうまさ

メッシ、CRがいなかったらバロンドール取っててもおかしくないし
得点力は落ちるが、ドリブルに関しては遜色ないだろう

803 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッ Sdb8-VhCJ):2016/07/05(火) 23:37:05.40 ID:5aPZhD3vd.net
テクニック云々は別にして一人でチームを勝たせてしまうような本物のスーパースターではないと思う

804 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 23:44:19.84 ID:EIRWi0H9d.net
フランスはジダン依存症をやっと克服したか

805 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff6d-R7o+):2016/07/05(火) 23:45:31.85 ID:kc6l4wQU0.net
メッシ、ロナウドまではしょうがないとしても、スアレス、イニエスタ、グリーズマンと
次点の選手までリーガなんだよなあ

806 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-s3GQ):2016/07/05(火) 23:51:49.09 ID:dJeEau350.net
>>790
奇形児はマラドーナにかてない
クリスティアーノ・ロナウドマラドーナのにきょうだな

807 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-R7o+):2016/07/05(火) 23:58:14.70 ID:29p2bOUf0.net
お前の顔と体も奇形じゃないかw

808 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 0eeb-kCH8):2016/07/06(水) 00:01:04.25 ID:rj7GpTRL0.net
FKKで金髪にフェラさせつつ、マッタリ、TVサッカー観戦したいわ。

809 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 51fd-oxCW):2016/07/06(水) 00:02:08.50 ID:VAeRBzsZ0.net
アザールってなんでまだ評価高いんだ?
ベイルネイマールグリーズマンとはもはや比較するのもおこがましいし同じベルギーでもデブライネとかカラスコにも抜かれてるじゃん

810 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 593c-R7o+):2016/07/06(水) 00:15:51.54 ID:TmYhqSIF0.net
ノーフィアーミュラーwww

Sky Sports Football ?@SkyFootball 11分11分前

Thomas Muller says Germany have 'no fear' of France ahead of their

http://pbs.twimg.com/media/CmnCG-tXYAAvz0s.jpg

811 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-s3GQ):2016/07/06(水) 00:23:28.59 ID:XvmNaOUm0.net
>>807
と思いたい奇形児であったww
だなー

812 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/06(水) 00:30:00.89 ID:6NjW7i9/0.net
メッシもすごいけど、ドイツのメンバーにだって凄いのは何人もいるでしょ。

ここ一番で強いのは。。。

813 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e21-s3GQ):2016/07/06(水) 00:33:23.59 ID:RpWnd8270.net
>>803
フェノーメノとイブラくらいしか思いつかんな。

814 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9f-s3GQ):2016/07/06(水) 00:33:30.12 ID:WSpb5ziZ0.net
ドイツ:80レベルが大勢

他国:50レベルがほとんど、たまに90超えがいる

こんな感じじゃろ

815 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-45ID):2016/07/06(水) 00:42:32.52 ID:6NjW7i9/0.net
メッシはさすがに90超レベルか。

816 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 00:54:38.11 ID:99iEiMCRd.net
中盤で言ったら俺はネドベドを推すわ

817 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-s3GQ):2016/07/06(水) 00:55:06.08 ID:XvmNaOUm0.net
奇形児はマイナスレベルいると弱体化やで

818 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf4-R7o+):2016/07/06(水) 00:55:39.03 ID:xNbD3AhD0.net
個人で化け物な選手は大抵チームとしては中堅程度

819 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Po7D):2016/07/06(水) 01:09:46.38 ID:Xfo44I/2d.net
イタリアドイツ、地上波とWOWOWの解説はゴンとツナミだったけど、前半のジャッケリーニの抜け出しをツナミはシュバインの受け渡しを指摘したけど、ゴンは指摘できなかったのは、現役のポジションの差なんかな

820 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/06(水) 01:19:48.11 ID:CvnijuaUa.net
いまのアルゼンチンのメンツで結果出せないとかなかなかの下手さだと思うけどな
PK外すし

821 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 01:32:53.66 ID:99iEiMCRd.net
>>819
ゴンやぞ無茶言うなや

822 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/06(水) 01:43:16.36 ID:bEAHguy60.net
ドイツにメッシ級はいないんだよ
最高レベルといえばノイアーならありかも

823 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 407a-mp9h):2016/07/06(水) 01:43:58.40 ID:Kats4s7Q0.net
メッシの代表公式戦得点率はクローゼの半分しかない
クローゼ程度に負けてるのが歴代上位とか無いわ

824 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/06(水) 01:44:51.04 ID:bEAHguy60.net
ゴンとか三浦カスの尻なめてるゴミだろ
嫌いだ

825 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/06(水) 01:46:00.35 ID:CvnijuaUa.net
代表こそすべてが表れるからな

826 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/06(水) 01:47:07.26 ID:bEAHguy60.net
馬鹿か

クローゼがメッシより上なんて言うアホは、聞いたことない
クローゼはゴール前で張ってるだけだろ

827 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/06(水) 01:50:15.33 ID:bEAHguy60.net
ゲルトミュラーとベッケン、どっちが評価されてるか
馬鹿ニワカには困ったもんだな

828 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK4e-Pe36):2016/07/06(水) 01:51:03.64 ID:ryz7E94LK.net
もうなんのスレかわかんねえな

829 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 407a-mp9h):2016/07/06(水) 01:51:27.21 ID:Kats4s7Q0.net
お前が上とかどうでもいい
メッシは代表公式戦でクローゼの半分しか点とってない
W杯限定なら更に凄いことになるぞ
代表だとクローゼにすら劣るバルサ専用機が歴代上位なわけがないだろ

830 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-s3GQ):2016/07/06(水) 01:55:49.58 ID:Vas0j0tw0.net
点数とか付けたらイタリアに負けたベルギーやスペイン、かろうじて勝ったドイツがミジメになるからやめた方がいい

831 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 02:00:17.81 ID:owwknj0Oa.net
え、普通にクローゼの方が上だろ

832 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-HBXz):2016/07/06(水) 02:02:15.28 ID:KD/DQpMp0.net
クローゼが上だよな

833 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/06(水) 02:03:50.17 ID:bEAHguy60.net
馬鹿ニワカとサッカー界の評価は、ぜんぜん違うw

834 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/06(水) 02:08:37.32 ID:CvnijuaUa.net
むしろニワカくせーんだよなメッシヲタこそ
公式のゴール数挙げられたらなんにも言えないやんw

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/06(水) 02:17:55.47 ID:bEAHguy60.net
ゴール数だけならマラドーナは歴代でも多くないんだが

馬鹿ニワカは笑えるw

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/06(水) 02:19:16.90 ID:CvnijuaUa.net
何言ってんだこいつ

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/06(水) 02:42:17.00 ID:bEAHguy60.net
ゴール数で選手の価値を判断するのが馬鹿ニワカの特徴ww

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (エーイモ SEf6-oxCW):2016/07/06(水) 02:49:34.69 ID:gAFtEBV7E.net
>>826
クローゼって得点はワンタッチがほとんどだけど
得点以外のチームプレーもかなり高いレベルでこなしてる選手だよ。
前に張ってるだけなんてのはお前の勝手なイメージだ。

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/06(水) 02:54:08.22 ID:bEAHguy60.net
つまりゴール以外のプレーも大事ってことだろ アホがww

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/06(水) 03:13:40.27 ID:AOx4bGM4x.net
たいき黙っとけきめえw
お前がいつもシコってるペナウドの代表選歴はメッシとは比較にならんだろ
ペナウドもたいきみたいな腹が出た男に好かれてもキモイだけ

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/06(水) 03:15:01.63 ID:AOx4bGM4x.net
ペナウド「たいききめえええええええええwwww

842 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/06(水) 03:29:40.20 ID:bEAHguy60.net
ここの底辺バカは、低能だしキモイけど笑えるなw

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワントンキン MM40-3PIN):2016/07/06(水) 03:33:06.80 ID:ZhWU5VcqM.net
クリには15歳からのステディな男がいたんだよ

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dda7-4lRy):2016/07/06(水) 03:58:55.16 ID:V40WTzAm0.net
あれ?まだ試合始まらないのか。
本日が準決勝一回戦だよな

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-3PIN):2016/07/06(水) 04:05:48.77 ID:deNVaHlB0.net
>>844
今ベイルとペペがぶつかって担架出てるよ

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d592-791o):2016/07/06(水) 04:31:12.47 ID:eVKyaqAj0.net
Epic Viking war chant: 10,000 fans pay tribute to Iceland team leaving Euro 2016
https://www.youtube.com/watch?v=X_cwcTNGp3U

Iceland performs ultimate 'Viking war chant', throws epic homecoming party for Euro 2016 team
https://www.youtube.com/watch?v=mav2kkvakGY

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/06(水) 04:42:37.07 ID:RTYBwuA+0.net
>>777
むしろ足元に突っ込んできてくれれば簡単に抜けるよ

848 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 97ee-doKw):2016/07/06(水) 05:02:47.76 ID:uBfAT7HT0.net
世界中が躍進するウェールズを応援する中、空気を読まずに勝つのがポルトガル

849 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dda7-4lRy):2016/07/06(水) 05:13:41.68 ID:V40WTzAm0.net
ウェールズ小国といっても、さすがにアイスランドよりはマシだろう。
先日のフランスとの試合みたいな一方的な展開にはならんはず。

スコアレスドローからのPK戦でポルトガル勝ち抜け!とかいう塩試合が見える

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/06(水) 05:20:40.81 ID:gnhO1I+yp.net
>>826

>クローゼはゴール前で張ってるだけだろ

流石にここまでのニワカ奇形児オタがいるのにはビックリした
クローゼこそ絶妙の動きでエジルなどのパス能力を引き出したり、前からの献身的な守備で後ろを助けたり、ミュラーとのポジションチェンジで相手DF混乱させたり、味方を活かす労を惜しまないタイプ
奇形児はノイアーより走ってないって叩かれてたのにw

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/06(水) 05:42:58.81 ID:RTYBwuA+0.net
代表のメッシってそんな点取り屋の仕事できてないというかしてないでしょ

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-VhCJ):2016/07/06(水) 05:49:17.71 ID:aCZtod/a0.net
できてない(なかった)の方が正しいな
本人も代表であまり点取れないこと気にしてたし

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dda7-4lRy):2016/07/06(水) 05:52:34.30 ID:V40WTzAm0.net
代表メシの動画見てるとわりとやってる。でもゲームメイクの割合の方が多い
前はアグエロ、イグアイン、パラシオ、ラベッシとかFWいた一方で
違い作れるのが、ディマリアくらいしかいないのが原因だろうけど。

やっぱ全盛期バルサみたいに、トップ張らせた方が得点力は生かせる
でもチームがそこまで崩せないし、パスが来ないから後ろでやらざるを得ない。

854 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dda7-4lRy):2016/07/06(水) 05:54:39.75 ID:V40WTzAm0.net
要するに味方に依存する割合が強いって事ね。その点でマラドーナは永遠に超えられない

これ奇形児連呼してるキチガイ的な視点じゃなくて、中立視点からの意見ね

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/06(水) 05:58:55.77 ID:RTYBwuA+0.net
今の時代にマラドーナが来たところで個人でどうにかできるもんじゃないけどね

856 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5916-s3GQ):2016/07/06(水) 06:04:21.01 ID:rg1IV7k/0.net
583 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 (ワッチョイ 1e39-HBXz [219.26.14.55]) sage 2016/07/06(水) 00:31:03.28 ID:4Ps8lfOO0
今大会で確信したんだがジルーはベンゼマ、レヴァンドフスキ、イブラより若干上でスアレスよりちょい下くらいだよな。
来季のCF勿論ジルーでOKだし、浅野もウォルより断然上だし今のとこいい感じに進んでいってるわ。
ジャカも上手いしな

857 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-s3GQ):2016/07/06(水) 06:12:39.17 ID:p+RP/sFR0.net
>>551
スペインがイタリアに負けたし、イタリアがドイツに負けたし、潮流は変わったのさ

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 06:40:05.29 ID:q1F8kjfXd.net
ブラジルがドイツに7-1されたりチリが南米最強になったりしちゃう時代だしな隔世の感を感じる

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/06(水) 06:43:45.01 ID:Uyn0xrQ70.net
現代サッカーではスーパースターを悪者にされるからな。
スーパースターがいてそれに依存したチームが批判される。

つまり、逆に言えば、スーパースターがいなくても全員が平均的に高レベルで
全員でハードワークして戦術がしっかりしたチームが絶賛される。

この辺にもスーパースター不遇の時代だと分かる。

メッシもこれに嫌気がさしたので代表引退したのだろう。

スーパースターが入るとバランスが崩れると批判されるのも余計にスーパースター
不遇に拍車をかけているほどだし。

特にスピード命の現代サッカーではボールの持ち過ぎが批判されるから、
余計にスーパースターの居場所がなくなる。

つまり、現代サッカーはシステマチック過ぎてそれだけ魅力に欠けるってこと。

860 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/06(水) 06:46:40.39 ID:Q6zbwY4ma.net
サッカーに特別なスーパースターとかいないんだよなそもそも
野球なら分かるけどサッカーなんて11人でやってんだから

だから評判通りに行かないんだよ

861 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/06(水) 06:46:58.97 ID:Uyn0xrQ70.net
ある意味ドイツがその典型。
スーパースターはいないが、平均的に高レベルの選手ばかりが全員でハードワークして
ボールをよく回して球離れがよくて、よく動いて効率よく得点して。

ドイツは現代サッカーの象徴
個々の個人技やずっと高いもののちょっと前のスペインもそれに近い。

スペインもドイツも1980年代の劣悪なピッチでやればまともにパス回しが出来ないで
苦労するだろうな。正確なロングボールも蹴れない。

862 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/06(水) 06:49:30.97 ID:Uyn0xrQ70.net
この前のドイツ-イタリア戦のように現代サッカーはキーパーが止めるわけでもないのに何人もPK外したりとかね

フィジカルや走力、筋力は上がってるが、技術レベルは全く上がってないどころか
むしろ下がってるだろ。

今のサッカー選手は昔のボールを蹴れないと思う。
マラドーナとか小さな石ころでも正確に蹴ってて驚く。

863 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 06:51:18.81 ID:q1F8kjfXd.net
そういや〜の大会と称されたW杯って最近ないよな
南アは下馬評ではメッシの大会になると言われていたがあれだったし、ブラジルでもネイマールの大会になると言われていたがあれだった

864 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/06(水) 06:54:57.13 ID:Q6zbwY4ma.net
無い無い。今はデータが一瞬で解析されるからPKは緊張するんだよ

ニワカか知らんけど、プロのシュート練習なんかはすごい精度で打つからな。
あれが試合だと外すんだよ。勝負なんて結局トップレベルになるとメンタルの差が出てくるんであって技術じゃねえし

865 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/06(水) 07:08:35.16 ID:RTYBwuA+0.net
>>862
難易度が上がってるのが問題だろ

866 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 51fd-oxCW):2016/07/06(水) 07:12:35.09 ID:VAeRBzsZ0.net
>>856
晒してるつもりなんだろうけど事実だよな
まぁアンチのアホに言っても仕方ないが

867 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/06(水) 07:20:22.43 ID:gnhO1I+yp.net
>>866
バラックが今のところ今大会のMVPはジルーだと言って日本のマスゴマが意外発言してるwww

868 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 07:22:31.65 ID:T7Qv3mIEd.net
ここ見てるとサッカー未経験者ばっかな気がするわ。

869 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-JN0P):2016/07/06(水) 07:25:19.25 ID:5MHhtfF1r.net
スレチなのにメッシの話題ばっかかよ
やっぱりとんでもない選手だな

870 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-JaNH):2016/07/06(水) 07:26:04.55 ID:umeIWvbR0.net
バラックは半ば追い出されるような形でドイツ代表を去ったんで
今のドイツ代表をあまり良く言わないらしい

871 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-j70e):2016/07/06(水) 07:31:17.43 ID:Hhde7Cvo0.net
こっからユーロ見るぜ
イタリアースペインとかどうだったの?

872 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 07:43:01.59 ID:wiKtmUBna.net
バラックが活躍し出す頃は世代交代失敗で周りおっさんばかりだったからな
おっさんばかり〜経験の少ない選手

よく頑張ってとほうだよね

873 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 08:26:10.30 ID:Ds4NA9gGa.net
>>826
香川以下の奇形児ならクローゼいかだろw

874 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 08:26:34.14 ID:Ds4NA9gGa.net
>>840
なんでもたいきとおもいこみたい奇形児きたー

875 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-VDDz):2016/07/06(水) 09:05:01.52 ID:lpLqIsO2d.net
ペペを挑発してカード誘発からの退場でウェールズ勝てる

876 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-NpNI):2016/07/06(水) 09:05:47.99 ID:BUYhqcdk0.net
まあメッシもすごいし歴代トップ10には間違いなく入ってくるだろうけど
今回ポルトガルが優勝したらロナウドが歴代トップで決まりだろう
クラブでの実績はぶっ飛びすぎで唯一足りない代表タイトルを獲ったらもう文句のつけようが無い
しかもポルトガルを優勝させるのはドイツスペインブラジルアルゼンチンとかを優勝させるのとはわけが違う

877 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/06(水) 09:06:20.38 ID:2L4JLV6bp.net
アルゼンチン五輪選手集まらないから辞退するかもってよ。
ジカ熱もあるし、ブラジルと日本とキムチ以外は棄権でブラジル初優勝でもいいんでね?
日本はメキシコ超えの銀、キムチが銅

878 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-joZW):2016/07/06(水) 09:20:11.93 ID:3FUxjaJRa.net
ドイツにスーパースターがいないなんて言ったら、スーパースターってメッシ、ロナウドだけになるじゃん

879 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 40e5-F2rA):2016/07/06(水) 09:27:01.19 ID:LbH2XKxx0.net
ポルトガル、ウェールズは予想つかんね。
ぺぺが怪我欠場ならウェールズ有利。

ドリブルで突っ込んでくるベイルを止めるのは実質不可能レベルだからね。
クリスティアーノ・ロナウドがワンタッチに特化してしまったのが悔やまれる。

ムカシノコローノ・ロナウドならスピードキング対決だった。

880 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/06(水) 09:27:24.64 ID:73OmPr62d.net
メッシ、ロナウドに次ぐスーパースターはノイアーだろうな

881 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 09:29:03.06 ID:99iEiMCRd.net
年棒64億のネイマールじゃね

882 :科学大国ドイツ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/06(水) 09:29:16.83 ID:iz8Rn3TC0.net
ドイツが万全ならITスクノロジーサッカーで盤石なんだが相性がいいフランスだし
怪我人だらけでメンバーが組めないドイツITテクノロジーサッカーはできんだろう
https://www.youtube.com/watch?v=bDasso2vsiA
https://www.youtube.com/watch?v=vyrkqeNOSIA
https://www.youtube.com/watch?v=_pWhhmijF7E

883 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/06(水) 09:32:21.78 ID:iz8Rn3TC0.net
882の修正1行目「ITテクノロジーサッカー・・・」が○

884 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 09:33:52.53 ID:UGrj+FOsa.net
ノイアーはGKだからな。サッカーは点とるポジションが華やかだから。
確かに人外だけどな

885 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/06(水) 09:35:07.53 ID:yPivF0zQr.net
ITスクノロジーって新しい概念発見か!
って検索してもうたやないかw

886 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dda7-4lRy):2016/07/06(水) 09:37:36.18 ID:V40WTzAm0.net
フラ 40
ドイ 30
ポル 20
ウェ 10

100で割ったら優勝する可能性はこんなものだろうな
ドイツは万全なら最有力なんだけど、どうも流れが悪い
イタリア戦の代償がでかかったかも

887 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d776-oxCW):2016/07/06(水) 09:42:40.32 ID:768quffJ0.net
ドイツヲタの予防線張りもういいから
長文うざいから氏んでくれ

888 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/06(水) 09:46:02.96 ID:2L4JLV6bp.net
現代の人外三巨頭はクリ、メッシ、ノイアーだろうな。当のクリの発言が全てを物語っている。

http://www.footballchannel.jp/2015/01/13/post65712/

889 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM25-R7o+):2016/07/06(水) 09:51:02.55 ID:uukmW1K3M.net
フランス優勝だけは絶対に嫌だ。でも今の手負いのドイツじゃ勝てないよなムカつく

890 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-s3GQ):2016/07/06(水) 09:58:01.67 ID:Vas0j0tw0.net
ドイツはイタリアからボロボロにされて可哀想だがフランスがボコるわ

891 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 09:59:02.66 ID:UfP4GDN2d.net
>>888
気持ち悪いサイトはるな
死ね

892 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 10:10:50.25 ID:lry/bpzId.net
>>889
言うほど手負いか?
天狗は健在だしフンメルスの代役だってフィード以外なら著しく劣るとは思えない
用兵さえ間違えなければ傷口は最小限に留められる

893 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd75-s3GQ):2016/07/06(水) 10:22:10.65 ID:3HFa+5HU0.net
ドイツがフランスに3-1で負けてる試合途中の夢を見た!おれは長年のドイツファンだけど(泣)

894 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd75-s3GQ):2016/07/06(水) 10:22:52.45 ID:3HFa+5HU0.net
>>892
ケディラのとこがでかいかも!

895 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK4e-Pe36):2016/07/06(水) 10:38:57.37 ID:ryz7E94LK.net
いくら予防線張っても敵作りすぎたからなドイツヲタは…

896 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2e-tIwm):2016/07/06(水) 10:49:04.98 ID:2Gl/YZGn0.net
レナト 年齢査証疑惑やっぱりあったのね
24歳説が浮上 前からか?

897 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アークセー Sxc9-s3GQ):2016/07/06(水) 11:02:54.75 ID:4XEIdWDQx.net
そんなに簡単に年齢詐欺出来るの?
戸籍調べたら直ぐバレるだろ

898 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dda7-4lRy):2016/07/06(水) 11:06:51.38 ID:V40WTzAm0.net
年齢どころか完全に別人になりすましていた例だってある
エリベルト=ルシアーノとかいう選手もいた

899 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3a1a-R7o+):2016/07/06(水) 11:12:47.36 ID:mVVwnvsF0.net
海外の戸籍とか超いい加減だぞ
出生証明や死亡証明を書いてくれるエセ医者いっぱいおるし
それが公的機関に普通に通るし
公的機関自体がいい加減だし

900 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-VosE):2016/07/06(水) 11:17:51.24 ID:k3yLAKfW0.net
ドイツヲタの予防線は本当に見苦しいな
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1467501267/468
前スレで暴れてたドイツヲタの言葉を借りると、これくらいで負けるのならドイツの選手層が薄いだけでその程度の実力しかなかったということ
そもそも本来のスタメンMF全滅してるイタリア相手にあの内容なんだからベスメンでも高が知れてる

901 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM25-R7o+):2016/07/06(水) 11:38:57.68 ID:4R40PGHEM.net
ドイツヲタとか馬鹿にしてる奴はサッカー知らないのかな。普通今のドイツとフランス比べればフランスが強いんだけど
でもドイツに勝って欲しいありえないけど

902 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-oxCW):2016/07/06(水) 11:40:11.20 ID:nvv3jC+Sd.net
468 名前:名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 (ワッチョイ 9d70-oxCW) [sage] :2016/07/03(日) 17:11:33.55 ID:x/bfhppr0
>>466
むしろそれほどまでに薄い選手層だったということだろ
そして、4試合消化して主力を失う戦い方をしてきたんだからそれも含めて実力だよ、イタリアの

ドイツもロイスやギュンドアンいなかったわけだし、4試合消化しても主力選手を失わない戦い方をしてきたわけだしな

903 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/06(水) 11:43:41.79 ID:RTYBwuA+0.net
>>896
本当に18歳でしたで終わった話だよ

904 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/06(水) 11:44:19.34 ID:98pFLkPir.net
アンチドイツたくさんいるけどフランスファンほぼいないな。

905 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-s3GQ):2016/07/06(水) 11:46:31.93 ID:Vas0j0tw0.net
>>902
ドイツヲタ盛大なブーメラン飛ばしてんな

906 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/06(水) 11:47:25.51 ID:98pFLkPir.net
>>859
バルサもスペインもメッシもシャビのあるなしで結果左右されてるんじゃね?

907 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/06(水) 11:50:16.55 ID:vqzMgPT7a.net
ほんと横綱に勝ちたがるザコどもうぜえな

さんざん持ち上げたイタカスもあのザマ
勝てるわきゃねーんだよ世界一なんだから

908 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/06(水) 11:50:57.69 ID:98pFLkPir.net
実際フランス有利だしな。
日本だって主力半分抜けたらアジア勝てるか難しい。
まあフルメンバーでも勝ってないけど。

909 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-s3GQ):2016/07/06(水) 11:52:20.60 ID:Vas0j0tw0.net
主力半分抜けたイタリアにあのザマだからドイツ負けるだろ

910 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/06(水) 11:52:41.53 ID:vqzMgPT7a.net
はぁ?お前それイタリアの時も言ってたじゃねえか

そりゃあ負傷したドイツvs万全ドイツならそりゃ負傷ドイツが不利だけどな。

でもフランスだろ?パンでも食ってろザコ

911 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW):2016/07/06(水) 11:54:21.02 ID:vqzMgPT7a.net
万全ドイツ>>>負傷ドイツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イタカス=パン

912 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-s3GQ):2016/07/06(水) 11:55:38.88 ID:Vas0j0tw0.net
ドイツヲタってガイジばっかだなドイツスレ行けよ

913 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK4e-Pe36):2016/07/06(水) 11:56:59.42 ID:ryz7E94LK.net
ドイツヲタの化けの皮剥がれ始めたね
フランスには是非大差でボコってほしい

914 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 11:58:57.22 ID:FVlVMfmsa.net
フランスファンだけどドイツ強いから全然安心出来ないんだが…
ボアテングとミュラーいなければ何とかなる気がするけど2人とも健在だし

915 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/06(水) 12:00:58.61 ID:RTYBwuA+0.net
いやミュラーは健在じゃない

916 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:10:02.26 ID:sXogEHf2d.net
イタオタが出て行け

917 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-HBXz):2016/07/06(水) 12:12:15.94 ID:KD/DQpMp0.net
ドイツが史上最強のサッカー国なのに何故かブラジルが最強ってイメージがあるよな
ブラジルはサッカーだけだがドイツはスポーツ全般強い

918 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-Z6SA):2016/07/06(水) 12:24:38.44 ID:NohP30zWd.net
散々ドイツがイタリアに勝てるわけねーだろwって言っておきながら
ドイツは今の状態だとフランスはちょっと厳しいかもなって言ったら予防線張るな!とか
どっちなんだよおめーら

919 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM25-R7o+):2016/07/06(水) 12:25:35.21 ID:XQIXD0zkM.net
>>917
ブラジル強いとかこの時代でいうってバカだな
今現在のブラジルは糞だよ
ニワカのくせに語るなばか

920 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:26:37.27 ID:sXogEHf2d.net
痛オタはクズだから

921 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dda7-4lRy):2016/07/06(水) 12:27:11.60 ID:V40WTzAm0.net
ブックメーカーのオッズだと、どこも人気は
フランス>ドイツ>>>ポルトガル>>>>ウェールズの順番だな

上位2チームは僅差だけど、わずかにフランス有利て見方が多い

922 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-s3GQ):2016/07/06(水) 12:27:13.82 ID:Vas0j0tw0.net
ドイツヲタって荒らしか?
香川信者のニワカがかなり入ってると見たな

923 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-mZzD):2016/07/06(水) 12:28:36.13 ID:fgRxJpsid.net
>>917
一応、ワールドカップ連覇と唯一5回優勝してるからな
歴代No.1選手もペレ派多いし
ただ7-1の件でだいぶ薄らいだよな
これから10年の結果次第では王国どころか
ウルグアイみたいな古豪に成り果てるかも

924 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d770-kvAC):2016/07/06(水) 12:30:02.59 ID:AgUxZNJv0.net
FIFAランク1位のアルゼンチンは20年以上タイトルなし

925 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM25-R7o+):2016/07/06(水) 12:32:23.62 ID:VkgNLxntM.net
>>923
うわーだでだせえこいつ過去の結果だけで語るバカは後をたたないな
ディスティファーニがスゲエって映像見たこともないバカがいるな

926 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/06(水) 12:33:49.86 ID:iz8Rn3TC0.net
>>909
ベストメンバーで万全なイタリア対ドイツの試合>>882の一番下の張り付け
イタリアフルボッコの試合

927 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:36:05.01 ID:CN2RsDu0d.net
ドイツオタっていつの間にこんな増えてたんだよ

928 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d776-oxCW):2016/07/06(水) 12:38:19.34 ID:768quffJ0.net
>>927
昔から多いよ
名誉ドイツ人気取りの日本人

929 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-HBXz):2016/07/06(水) 12:41:04.00 ID:mOoit/7i0.net
>>918
だって不自然じゃん
ほんの数日前はドイツドイツで完全にドイツ推しだったのに今日は弱気な書き込みが多い
数日前の強気は何処いちゃったんだよって話
ドイツヲタは冷静に考えて不利だと思い始めたのか?

930 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 12:42:31.02 ID:kNNp6nGlp.net
ドイツはノイアーのワンマンチームだと思ってる
他は誰が出ても大差ない
逆にノイアー欠場で他フルメンバーだと大したことない

931 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-s3GQ):2016/07/06(水) 12:48:09.94 ID:Vas0j0tw0.net
>>926
すまんがなんの話してるの?
現実見ろよドイツガイジ

932 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/06(水) 12:48:36.06 ID:iz8Rn3TC0.net
メンバー組めないぐらい怪我人が多いからだろ、それと反対にフランスは万全
累積の警告者も怪我人もいない、楽勝で波に乗り、その乗りに乗ったその調子で
試合に望める。どんだけ楽な組にいたんだよ。

933 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d74f-NBGD):2016/07/06(水) 12:51:24.46 ID:V5Qsp8Oi0.net
>>927
カガシンと南ア後からの日本人ヲタ

934 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d770-kvAC):2016/07/06(水) 12:51:35.42 ID:AgUxZNJv0.net
公式の記録は引き分け
イタリアの4勝5分 イタリアファンのドイツ煽りはこれからも続く

935 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 1cc2-s3GQ):2016/07/06(水) 12:58:14.03 ID:Yut+/yx10.net
俺みたいに中立な立場から語れるやつがほとんどいないのな
お前らの予想はほとんど願望でしかない

936 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/06(水) 13:00:33.45 ID:RTYBwuA+0.net
>>930
そんなのドイツの試合全く見たことない人でも言わないわ
クロースエジルも知らないなんてサッカーすら普段見ないんだろうなって感じ

937 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM25-R7o+):2016/07/06(水) 13:02:10.95 ID:Whry9gBaM.net
フランスが勝つってのがこのスレの総意か。ほんとみるめがねーなお前ら
フランスが勝つよ普通に

938 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a061-s3GQ):2016/07/06(水) 13:03:47.32 ID:FJ8jeVUL0.net
ドイツが勝つよ

939 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-oxCW):2016/07/06(水) 13:05:07.36 ID:FPgDOk5Ud.net
今朝4時に起きたのに試合なかった
絶望感やばかったな

940 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-mZzD):2016/07/06(水) 13:05:11.14 ID:fgRxJpsid.net
>>925
ちゃんと、日本語話そうね
ディスティファーニ?(笑)
アルゼンチンとレアルのレジェンド
ディ・ステファノのことかな?おじいちゃん

941 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/06(水) 13:07:15.74 ID:aB8pM3nYM.net
>>925
ディアゴスティーニかなガイジくん

942 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/06(水) 13:14:38.98 ID:98pFLkPir.net
ブラジルはインチキ臭いから嫌い。
カーン怪我させて優勝しなきゃドイツが5回だよ。
ネイマールも厨臭くてウザい。
コンフェデで日本とやったときも明らかに足踏みにきてたし。
二度と復活しないでくれ。
勝手に規定時間オーバーして国歌歌うのが美談とか痛々しい。ただのルール違反。
それに感動して泣いてる客にもドン引き。
全てが気持ち悪い。

943 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/06(水) 13:34:12.66 ID:RBIGSt2Qd.net
http://i.imgur.com/7sKKP4z.jpg
最強ホモウド

944 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/06(水) 13:44:18.77 ID:yPivF0zQr.net
ブラジルはサッカーどころの騒ぎじゃない感がヒシヒシと伝わってきて草、不謹慎だけど草。オリムピックも強引に滞りなくやるんだろうけど裏でどんだけの血が流されるんだか。

945 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 13:46:54.15 ID:vOcnX+aga.net
マンシャフトも苦しいな
ケディラ兄貴がいないから

946 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/06(水) 13:55:15.13 ID:2L4JLV6bp.net
ドイツにとって一番の懸念材料は主審がイタリア人のリッツォーリということだた。間違いなくフランス有利な笛をふくだろう。

947 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-s3GQ):2016/07/06(水) 13:55:31.61 ID:Vas0j0tw0.net
>>942
お前がキモいよ

948 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-joZW):2016/07/06(水) 13:57:55.87 ID:VGMmql1ud.net
ドイツってイタリアと引き分けのくせになんでそんな偉そうなの?

949 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM25-R7o+):2016/07/06(水) 13:59:32.46 ID:Dphq4EbJM.net
何度も言うよ大方の予想どおりフランスが優勝だろうけど
クリロナに優勝させたい

950 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-hg0R):2016/07/06(水) 14:02:00.13 ID:uKbbKdOCd.net
ベイル対ペペが見れないのはつまらん

951 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/06(水) 14:03:44.42 ID:2L4JLV6bp.net
雑魚と満身創痍しか倒さないチームが優勝できてしまうEURO2016は本当に糞大会だな
全部珍グランドとスペ珍が悪いんだが

952 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 32fd-NpNI):2016/07/06(水) 14:05:29.56 ID:20rG9w5f0.net
戦力的にはフランスの方が有利だが、ドイツが得意の戦術ででこまでカバーできるか見もの
デシャン対レーブの監督対決として観ると、面白そうだね

953 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-L2XK):2016/07/06(水) 14:06:58.36 ID:98pFLkPir.net
>>947
ルール違反に感動して泣いちゃうタイプの人ですか?
あれ世界中でうわぁってなってるよ。

954 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-1iqK):2016/07/06(水) 14:08:41.73 ID:ck86OuEy0.net
割とあっさりドイツが勝つと思う
アイルランドに2点入れられるks守備でドイツの猛攻防げるの?イタリアだからPKまで持ち込めたようなもんだろ

955 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e039-s3GQ):2016/07/06(水) 14:16:08.93 ID:Vas0j0tw0.net
>>953
いや
お前の顔が

956 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/07/06(水) 14:32:57.74 ID:RTYBwuA+0.net
>>943
ツイッターの寒いアカウントのネタを貼るなガキ

957 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 593c-R7o+):2016/07/06(水) 14:57:22.74 ID:TmYhqSIF0.net
今大会のポルトガルvsウェールズの比較
ポルトガル未勝利なんや

http://pbs.twimg.com/media/CmqC13mWgAIlmXk.jpg

958 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Src9-vn+r):2016/07/06(水) 15:02:18.87 ID:yPivF0zQr.net
中田浩二で見る?奥寺則夫で見る?

959 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-45ID):2016/07/06(水) 15:23:09.41 ID:iz8Rn3TC0.net
>>942
コパアメリカ2016 ブラジル対ペルー 6/4開幕
https://www.youtube.com/watch?v=BIUiTfOGBgU

960 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/06(水) 15:30:06.83 ID:hucN4AOhM.net
>>943
このロナウドほんとイケメンだよな

961 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/06(水) 15:35:11.60 ID:RBIGSt2Qd.net
絶対ポルトガル勝つだろw

962 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c93-HBXz):2016/07/06(水) 15:44:30.95 ID:UPK1z/Qg0.net
ドイツファンが予防線張ってるというけど
前の試合の消耗度、出場できないメンバー、なにより開催国のアドバンテージ
この条件でドイツに勝てないなら、フランスはどうやってドイツに勝つんだ?って思う

963 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウウィフ FF25-s3GQ):2016/07/06(水) 15:45:02.48 ID:R5O1eN1iF.net
>>952
イタリア戦みたいに攻撃を犠牲にした布陣で臨むのかな?
攻守の要のケディラ兄貴がいないから、ポゼッション高めるだろうね
ドラクスラーじゃなく、マリオビンビンなんだろうな

964 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-txjP):2016/07/06(水) 15:55:36.99 ID:Ac1jL2VS0.net
>>927
ダイヤモンドサッカー時代からのオタがいるから前から多いけど?

965 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワントンキン MM40-s3GQ):2016/07/06(水) 15:55:55.07 ID:LQFY3qfrM.net
EUROではドイツとフランスは初対戦らしいな
これだけ長い歴史があるのに意外だ

966 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/06(水) 15:58:55.00 ID:2L4JLV6bp.net
>>963
マリオ勃起はもうハブられてサッカーどころではないらしい…

http://www.theworldmagazine.jp/20160630/02national_team/71424

967 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff37-OXXT):2016/07/06(水) 16:06:55.39 ID:0AjRnidd0.net
スロバキア殺しても暴れてるキチガイあんまいなかったが
イタリア一方的に殺したらキチガイがドイツ目の仇にしててワロタ
思い出pkのサービスまでしてもらって暴言
恩を仇で返す雑魚リアオタきめえわ

968 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2e-tIwm):2016/07/06(水) 16:18:13.82 ID:2Gl/YZGn0.net
ドイツがまた優勝するもいやだ
ホスト国フランスが優勝するのもいやだ
GL3分け、ギリギリの塩試合つづけたポルトガルが優勝するもいやだ
ぽっと出で珍グランドに負けたウェールズが優勝するもいやだ

969 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/06(水) 16:23:15.34 ID:RBIGSt2Qd.net
実質スペインが優勝

970 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd75-s3GQ):2016/07/06(水) 16:32:42.85 ID:3HFa+5HU0.net
>>900
敵とはなんなのかわからないけとわその通りだと思う(笑)うまくセーブしながらやりくりするのものうりよだし

971 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd75-s3GQ):2016/07/06(水) 16:37:30.55 ID:3HFa+5HU0.net
>>929
ドイツスレの人達はだいたい弱気な人のほうが多いかと(笑)ワールドカップのアルゼンチン戦前なんて特にひどかった(笑)アフリカのときだけど。

972 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-vVJu):2016/07/06(水) 16:37:52.13 ID:ZMRiP2U70.net
>>969
クロアチアとイタリアに完敗したスペインだけはねーよw
事実上優勝語る資格あるのはイタリアかドイツか今夜勝てばウェールズ

973 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd75-s3GQ):2016/07/06(水) 16:40:28.26 ID:3HFa+5HU0.net
>>942
けかさせるも何も手を蹴ったわけじゃないじゃん!あの時は決勝まで行ったことのほうが驚きなくらいだわ、どのみち勝てる気持さもしなかった

974 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd75-s3GQ):2016/07/06(水) 16:41:42.01 ID:3HFa+5HU0.net
>>948
そんなやつはここ数年で増えた(笑)

975 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-z9vG):2016/07/06(水) 16:45:16.48 ID:7G+NflyId.net
ポルトガルつまらんカメレオンサッカー
旋風のウェールズ、アイスランドも所詮テク無し放り込みサッカー
フランスも雑魚としかやってねーし
大会的に盛り上がりに欠けるな

976 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0b-oxCW):2016/07/06(水) 16:50:23.90 ID:uSPSMyom0.net
実質優勝はベルギーだな

977 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-hxon):2016/07/06(水) 16:52:41.01 ID:9ws/CusS0.net
イタリアってスペイン戦以外は大した試合してねえじゃんww
過大評価もいいとこだろw
よかったのDFだけだぞ

978 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2d69-JaNH):2016/07/06(水) 16:56:48.45 ID:1mptKa1B0.net
バカか。だから戦前評価低かっただろ
特に前線のメンツとかはヤる前はゴミだと思われてたけど
エデルとかジャッケリーニは評価あげただろ

979 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d592-SEfK):2016/07/06(水) 16:58:54.82 ID:uZMrKF9f0.net
イタリアは大した戦力もないのにベスト8まで行ったから称賛されてるんだろう

980 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-vVJu):2016/07/06(水) 17:04:47.15 ID:ZMRiP2U70.net
CL
ローマ→ボルフスブルク→決勝のマドリー優勝

EURO
アイルランド→アイスランド→満身創痍ドイツ→決勝のフランス

脱力感ハンパない今シーズンのヨーロッパサッカーだったわ

準決勝の審判リッツォーリとか腐敗しまくりUEFA草

981 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-hxon):2016/07/06(水) 17:08:12.13 ID:9ws/CusS0.net
日本代表が超守備的戦術で勝ち上がったのと同じだろ
実力自体は別に強くなったわけじゃない勘違いするな

前回大会はクオリティが高かったと思うが、
今回はただ守り切っただけだろ。

まぁこんなこといってもセリエ老害には分からんだろうが

982 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3287-BAhx):2016/07/06(水) 17:11:31.45 ID:oKxzNAIC0.net
フランスとドイツはどっちも強いからジャイキリファンとしては何とも言えん試合だ

983 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 972e-SbAP):2016/07/06(水) 17:16:05.49 ID:JDPyH7l00.net
ベス、べス、ベスハチセローナ!

984 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 593c-R7o+):2016/07/06(水) 17:16:58.23 ID:TmYhqSIF0.net
まあこれだけは言える

フンメルスごときがジルーを止められるわけがない
イケメン対決でもフランスに軍配やな

985 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-hxon):2016/07/06(水) 17:18:18.80 ID:9ws/CusS0.net
フランスとドイツは親善試合で爆破で中断になるまでは互角かややフランスが
押してた内容だったんだよ。

今回ドイツは怪我人続出ってことで、分が悪いんじゃないかという予想もあるし、
フランスに先制されると一気に崩れる可能性もあると思う。
ドイツの守備は今大会でもベストのチームの1つだとは思うけど、
代役の選手次第の頑張りがなければフランスが普通に勝つ可能性は高いとみてる

986 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 593c-R7o+):2016/07/06(水) 17:18:43.44 ID:TmYhqSIF0.net
ブンデス・ドイツオタのドイツを最強だと強弁するための理論武装はもう飽き飽き
現実問題ドイツはリーグも代表も落ち目に差し掛かってる

987 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a252-R7o+):2016/07/06(水) 17:19:38.55 ID:EQ7l9ZI40.net
>>985
ドイツは親善はあてにならないよ

988 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 593c-R7o+):2016/07/06(水) 17:20:27.69 ID:TmYhqSIF0.net
負け始めるとドイツだけ特別査定w
ブンデスオタwwwww

989 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ff16-mp9h):2016/07/06(水) 17:24:51.93 ID:07wHgFPf0.net
クリロナが決勝まで出て欲しい+
これ以上ウェールズ人が勢いづくとイギリスから出て行ってしまう不安
よってウェールズはここで消えて欲しい。
サッカーの母国というブランドにこれ以上、傷がつくのはどうにも見ていられない。
なんとイングランドの「残留派」のファンはアイスランドの勝利を喜んだという。

990 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-oxCW):2016/07/06(水) 17:27:26.78 ID:/i8aiOHp0.net
万全なら戦力的にもドイツが圧倒的だが、欠場者多いからな
フランスは勝つなら今だろうな

991 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK4e-Pe36):2016/07/06(水) 17:33:09.44 ID:ryz7E94LK.net
ベンゼマはドイツ応援してんのかな

992 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fcc8-HBXz):2016/07/06(水) 17:33:57.09 ID:yMOsqS1u0.net
ロナウドって一応向こうの評価基準でもイケメン扱いなんだな
年をとるごとに四角くなってきててなんとも言えない感じになって来たが

993 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 408e-oxCW):2016/07/06(水) 17:35:37.21 ID:97hW9wea0.net
マルキージオイケメンすぎ

994 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/06(水) 17:41:10.36 ID:2L4JLV6bp.net
>>987
ペペが欠場でウェールズにもワンチャン出てきたかもな

995 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/06(水) 17:42:14.91 ID:2L4JLV6bp.net
↑アンカ >>989 だった

996 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 1cc2-s3GQ):2016/07/06(水) 17:49:23.19 ID:Yut+/yx10.net
ペナモラはペナモラでもイケメンはイケメンだろ
彫刻みたいだろ

997 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 408e-oxCW):2016/07/06(水) 17:50:56.61 ID:97hW9wea0.net
輪郭がキモくなったな
マンU時代がピークだなホモウド

998 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK4e-Pe36):2016/07/06(水) 17:55:34.64 ID:ryz7E94LK.net
>>996
ペナッシ逃亡したんだから早く自殺しろよゴミ屑

999 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-nIaX):2016/07/06(水) 17:55:39.61 ID:bEAHguy60.net
馬鹿ばかりで笑えるわww

1000 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-vVJu):2016/07/06(水) 17:58:36.89 ID:ZMRiP2U70.net
フランスは植民地選抜だからキライだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200