2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロナウド>>>(代表タイトルの壁)>>>メッシ

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:33:08.83 ID:kEeXAj4j.net
決まりなんだよなぁ

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:33:47.43 ID:0dVh0DIh.net
メッキは代表から逃げた

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:33:53.17 ID:mkQgLoXR.net
確定

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:34:06.93 ID:lbCxpOiV.net
前科タイトル
メッシ>>>>>>>>>ロナウド

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:34:13.66 ID:jCPUYvrp.net
メシヲタ死亡www

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:34:53.60 ID:0dVh0DIh.net
ぶっちゃけポルトガルはクリオナが癌だった
ナニが本気だした試合だったな

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:34:55.91 ID:Iv0UCJEw.net
ロナウドは神に

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:35:39.88 ID:0dVh0DIh.net
ぺぺも守備で穴だったな
大方負けそうだったバーで助かった

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:35:39.95 ID:lJRUY5Ju.net
ペナモラ抜きのポルトガルつえーな

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:35:52.04 ID:+jpUymRQ.net
選手じゃねえぞ
ロナウド監督として勝ったんだぞwww

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:36:09.52 ID:AtSwnAjE.net
エデル>>>>>>>ロナウド

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:36:38.12 ID:0dVh0DIh.net
クリオナは運がよかったな
もってる男
メッキは代表から逃げたメンタルの弱さ
まだできるだろ

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:37:13.72 ID:36Iw3uh+.net
母国に初タイトルはもうメッシ勝てないね

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:37:39.35 ID:lJRUY5Ju.net
あれで萎えて引退はないわな

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:37:52.05 ID:kvD3OZzj.net
異論なし。

永遠なる格付けが完了したと思う。

最後逃げて辞めるフニャチン野郎には見損なった。

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:37:56.53 ID:0dVh0DIh.net
ぶっちゃけ守備しないクリオナがいたら負けたな
ナニが珍しく守備もしてた
クリオナが怪我でいなくなったからポルトガルがまとまったともいえる

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:39:55.73 ID:hFBKu7QE.net
ロナウドいたら3-0だったな
これでバロンは確定だろ、おめでとう

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:40:00.77 ID:iJ1hgmvC.net
メッシみたいにA代表のタイトルを持ってない選手が史上最高選手とかありえんし

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:40:02.85 ID:p+sZ+/oX.net
ロナウドは監督としても一流だな

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:40:36.97 ID:DgcUNlRR.net
メッシが持ってないキャプテンシーまで見せつけての優勝だからな
単なる点取り屋からキャプテンロナウドに進化した

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:42:06.96 ID:0dVh0DIh.net
>>19>>20
勝ち越してからはしゃいでただけだろw
クリオナ野郎は

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:42:36.96 ID:jCPUYvrp.net
メッシがクリロナと同じように試合途中で抜けたら、
不貞腐れた表情でベンチに座ってるだけなのは想像出来る

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:43:08.18 ID:mAy240zZ.net
ロナウド
EURO2004 決勝進出 惜敗
EURO2016 決勝進出 優勝

メッキ()
2014W杯 決勝進出 敗北
コパ2015 決勝進出 敗北
コパ2016 決勝進出 敗北

3度決勝へ行って全て敗北するメッキ()

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:44:49.68 ID:0dVh0DIh.net
メッキはもう1回W杯もコパも出れるのに逃げやがったからな
コパぐらいとれよ

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:45:10.00 ID:3kGErNnW.net
>>22
これだけは間違いない
メッシはピッチの外で他の選手鼓舞するような性格じゃないから

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:45:31.35 ID:+E4lYIfQ.net
バロンはクリロナ以外ありえんな

27 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:45:54.32 ID:DKY5MjlZ.net
>>22
ワロス

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:46:22.47 ID:07IO4PPX.net
>>21
分かりやすい単細胞だったな(笑)

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:46:40.68 ID:hFBKu7QE.net
グリーズマンはロナウドとペペがいたことでCL決勝思い出してトラウマ発症しちゃったな

30 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:47:45.96 ID:GcWxCO6u.net
>>23
コパ2007もやで4度もタイトルに迫りながら無冠www

31 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:48:10.27 ID:D1VZjOfY.net
五輪優勝なんて年齢制限とオーバーエイジ枠あるしな
ワールドカップ準優勝よりユーロ優勝の方が遥かに価値あるわ
メッシは代表引退したから永遠にロナウドを抜けない

32 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:49:43.60 ID:SfKWKDLe.net
>>25
マラドーナがパーソナリティー足りないって言ってたやつか

33 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:49:54.74 ID:83tNl9fo.net
数年前は間違いなくメッシのがすごい選手だったのに完全にロナウドが追い越したな
運もあるけど

34 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:51:08.58 ID:jmZ9u6mz.net
代表タイトルはでかいなー
メッシ代表引退だし

35 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:51:11.59 ID:gkDq3tE+.net
ロナウド試合は出てないから判断できんな。

36 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:51:17.57 ID:+bgPnNM5.net
ポルトガルに初タイトルもたらしちゃったなぁ

37 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:51:40.00 ID:tfdkPxHu.net
クリロナ33-4メッシ

38 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:52:13.77 ID:ku/l9Rgy.net
>>35
出てるけどなぁ

39 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:52:18.68 ID:ccEqG1aI.net
メッシは代表引退するヘタレだからなー

40 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:52:38.32 ID:Et6ELeg9.net
エデルのあのシュートはクリロナの目線シュートだなw

41 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:52:52.61 ID:74QJF6ca.net
クリロナいない方が強かったんじゃない?

42 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:53:03.80 ID:MFlQfGS6.net
でもポルトガルの今大会の成績を改めて見ると笑ってしまうぐらい酷いな
まさに奇跡のや優勝だわ

43 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:53:14.33 ID:1qi1G7+F.net
母国に初のタイトルをもたらした素晴らしきロナウド

南米の強豪アルゼンチンでタイトル無しのメッキwwwwwwwwwwww

44 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:53:17.95 ID:aK6VG+WF.net
>>35
ハンガリー戦〜準決まではロナウドのおかげやし
決勝も最後は監督やってたからな
リーダーシップではロナウドの圧勝だよ

45 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:53:27.43 ID:7vspqbHF.net
前半20分でポルトガルのために退場したペナモラがmvpだなこりゃ

さすがポルトガルはペナモラ1人で引っ張ってるチームと言われるだけある

46 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:53:31.93 ID:BpW8y5fQ.net
http://folderman.mobi/s/fm56734.gif
メッシは冷めてるからこんなことしないよな

47 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:53:35.46 ID:CvjS2h3A.net
ロナウドの手にした栄光 
バロンドール 
プレミア得点王 
プレミアリーグ優勝 
リーガエスパニョーラ優勝 
リーガエスパニョーラ得点王 
チャンピオンズリーグ得点王 
チャンピオンズリーグ優勝 
ヨーロッパ選手権優勝 
世界で一番稼いでるサッカー選手 
世界で一番カッコいいサッカー選手 
イギリスで一番抱かれたい男 
最もフェロモンのあるサッカー選手 
反吐がでるほど嫌いなサッカー選手 
ゲイに人気のあるサッカー選手 

流石のタイトルの多さや

48 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:53:56.97 ID:j1+M0YnW.net
ロナウドってテクニカルエリアでて指示してたあのコーチのこと?

49 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:54:21.40 ID:1pa+6eKL.net
メッシオタ涙目でワロタwwwwwwwwwwwwwww

50 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:54:39.02 ID:+dImeqaU.net
今後は、クリロナvsペレvsマラドーナで議論が進むのかwww

51 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:54:54.18 ID:OFHlLokQ.net
マラドーナの後継者はロナウド

52 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:55:02.39 ID:KtQFeabq.net
クリロナいたら90できまってたろ

クロスのターゲットマンおらんかったわ

53 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:55:09.33 ID:Et6ELeg9.net
これがメッシの代表復帰のモチベーションになったりするかも

54 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:55:12.21 ID:HB31abE3.net
メッシが代表引退したからもうロナウド一生抜けないじゃん

55 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:55:16.29 ID:wy/JzKS3.net
はっきりわかんだね

56 :Cロナウドとメッシなぜ差が付いたのか:2016/07/11(月) 06:55:54.94 ID:aMIsVb+Q.net
Cロナウド CL優勝 ユーロ優勝

メッキ 代表無冠で引退 脱税有罪確定

57 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:55:55.95 ID:7IqeHJet.net
その前に犯罪者はあかんやろ

58 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:56:13.67 ID:aK6VG+WF.net
>>55
よくわかってんじゃんアゼルバイジャン

59 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:56:18.42 ID:SfKWKDLe.net
メッシって周りにあれだけすごい選手いるのにタイトル取れないのは逆に奇跡

60 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:56:26.89 ID:OV9q9+PC.net
CL優勝、ユーロ優勝、CL得点王
バロンは100パー決定したわ
それどころか史上最高の選手に確定したと思う

61 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:56:39.03 ID:jqBmGuuE.net
メッシがクリロナ越えるにはW杯かコパアメリカのタイトルを獲る必要があるけど

62 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:56:40.66 ID:8lBWMlKF.net
>>1
まぁ、これは事実だよな

63 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:56:45.83 ID:Q/+iNT4f.net
マラ、ペレ、ジダン、ロナウドの歴代最高争い

64 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:56:53.14 ID:RXMs4c+o.net
クリロナは自分さえ良ければチームはどうでもいいという批判は何だったのか

65 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:57:06.23 ID:LbVJPeKw.net
永遠なる格付け。

メッシの何が不味いって、まだやれるのに尻尾巻いて逃げた所。

引退表明してなかったら、そこまで言われないだろうよ。

66 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:57:34.18 ID:aMIsVb+Q.net
>>64
あーカタルーニャ方面の人達の宣伝ね

67 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:57:46.43 ID:+cps4awW.net
代表タイトルなしでレジャンドはないですぞwwwwwwww

68 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:57:50.12 ID:xkjV1C2K.net
ロナウドはメッシよりチームメンバーに恵まれてないのに
諦めずにやってきたから代表でタイトル取れた

メッシ、このまま代表を諦めるならロナウド以下や

69 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:57:52.45 ID:GgMP9cmk.net
レアルなんかどうでもいいだろうけどさすがに代表は特別だろう
金で買えない人種の繋がり

70 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:58:14.64 ID:YEA37QSY.net
持ってる男は次元が違うな
マラドーナこそクリロナで
メッシはバティストゥータレベルなんじゃないか?

71 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:58:23.68 ID:Et6ELeg9.net
自国代表でのタイトル獲得はやっぱクラブとは違うんだな

72 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:58:46.71 ID:HADl1BFT.net
>>1
50年後のサッカーヲタはWikipediaを見て「メッシは代表で無冠だったけど、クリロナはポルトガルをユーロ決勝に導いたんだな〜」って知る事になるんだな。

73 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:58:47.66 ID:HI8tLGv/.net
 
メッシは確実に後世の世界中のサカオタからヘタれ認定されるwwwwwwwwwwwwwww

74 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:58:49.35 ID:ccEqG1aI.net
こりゃクリロナ様を超えるにはワールドカップという唯一無二のタイトルを獲得するしかねえよ

75 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:59:01.28 ID:0AdVIpID.net
>>64
負傷退場してもピッチの外でずっと戦ってたからな
コパ負けて代表から逃げたメッシとはHA-

76 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:59:25.83 ID:aK6VG+WF.net
>>70
バティはコパ獲ってるぞ

77 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:59:37.29 ID:aMIsVb+Q.net
ハガレタメッキ

78 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:59:56.89 ID:xc2ukcSV.net
この次元だとタイトルはバロンドール以上の価値はありそうだな。

79 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:00:20.81 ID:8dvtJrQz.net
ロナウドは勝利に貪欲だから誤解されてるんだろうな
怪我で退場した後にチームを鼓舞できる人間がエゴイストのわけがない

80 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:00:22.75 ID:HADl1BFT.net
>>23
2007年のコパアメリカ決勝も負けてるぞメッシは

81 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:00:38.17 ID:OV9q9+PC.net
>>74
ワールドカップよりユーロの方がレベル高いからな
メッシはWCとってもロナウドを越えることはできんよ

82 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:00:40.08 ID:Et6ELeg9.net
仮にクリロナがCL決勝で負傷退場しても
監督化はしないだろうな
やっぱ代表は特別か

83 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:00:51.74 ID:5LIXd+zr.net
ロナウド優勝
メッシ有罪


どうしてこうなった。

84 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:00:55.88 ID:xkjV1C2K.net
メッシとかロナウドより恵まれてるやん
アルゼンチンとかスター選手だらけ

85 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:00:56.63 ID:gkDq3tE+.net
つってもユーロだから。WC取らなきゃな

86 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:01:23.47 ID:fz3kKAsD.net
メッシはどうでもいいがアグエロにはタイトル獲って欲しいわ

87 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:01:28.75 ID:rJXRGkHp.net
今回わかった
サッカープレイヤーとしてが全てじゃないんだな
人間としても器のでかい男だクリスティアーノ

88 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:01:38.77 ID:O7IPcV4l.net
>>1
おいおい、もう代表を引退なされたメッシ様を虐めるのは止めたまえwwwwww

89 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:01:53.65 ID:OI81Cs9p.net
ロナウドが完全に超えた

90 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:01:56.73 ID:gGAdosjN.net
バルセロナに所属するFWリオネル・メッシは脱税問題の渦中にある。
その同選手をサポートしようと、バルセロナがツイッターでハッシュタグ#WeAreAllLeoMessiで応援キャンペーンを行ったところ、多くのサポーターから批判の声が寄せられたようだ。9日に英紙『テレグラフ』が報じている。

ツイッターでは「私は税金を払っているし、他の選択肢はない。自分自身を恥じるべきだ!
黙って罰則を受けよう」といった声や、「なぜ、こんな戯言がトレンドになっているのか」、「このハッシュタグは、間違ったことを言っている」など、期待とは裏腹に批判の声が相次いでいる

91 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:02:01.22 ID:ViTe+0C+.net
ロナウドはレジェンドの仲間入りやな

一方脱税メッシは…

92 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:02:18.91 ID:aMIsVb+Q.net
>>83
くさはえる

93 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:02:20.79 ID:p+sZ+/oX.net
あれだけワールドクラスが揃ってるのに優勝できないアルゼンチンなんなんだろうな
やっぱメンタルか?

94 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:03:00.01 ID:+dImeqaU.net
メッシはクライフ級で終わったな
クラブで40タイトル取って引退しても価値はない

95 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:03:02.07 ID:VYjpRkw/.net
メッシは代表タイトル無し&脱税で有罪判決に対しロナウドはユーロで優勝とか

96 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:03:19.65 ID:wy/JzKS3.net
>>90
完腐脳wwwwwww

97 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:03:24.04 ID:KzdIzByr.net
代表よりも
複数チームで結果を出したロナウド(または歴代のレジェンドたち)>バルサ専用機のメッシ
なんだよなぁ

逆に言えば俺はメッシが他のリーグでもバロンドール取るような活躍したら史上最高間違いなしと認める

98 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:03:25.02 ID:nv7tn4gC.net
>>35
> ロナウド試合は出てないから判断できんな。

じゃあ昨シーズン最初の何試合も怪我で離脱してたメッシは昨シーズン無冠ってこと?

99 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:03:34.04 ID:O7IPcV4l.net
>>23
2007コパアメリカが抜けてる

100 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:03:41.16 ID:KXR/T+MU.net
>>87
割とマジでこれ
ペレ、マラドーナ、ジダン、ロナウドは人間としても偉大でキャプテンシーもあるが
豚ウドやメッシはただの優れたサッカー選手
引退したら表舞台にはあがらん

101 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:03:50.67 ID:jqBmGuuE.net
クリロナは移籍してもビッグイヤー掲げる事は可能だけどメッシはバルサ離れたら無冠に終わるだろうな

102 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:04:08.07 ID:YfR+A/W3.net
メシオタ息してるか?

103 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:04:51.39 ID:7LjEt/GD.net
リードする前から鼓舞してたからな
ナルシストではあるが自己中とはいえない

104 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:05:01.19 ID:Et6ELeg9.net
アルヘンが優勝したのは自国開催のゴリ推しの78年と
天才が天才らしかった86年か
メッシには何かが足りないんだろな。マラの言うリーダーの資質かもだが

105 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:05:26.24 ID:+dImeqaU.net
>>100
本家ロナウドに謝れや。WC優勝経験者だぞ

106 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:05:31.13 ID:SfKWKDLe.net
ロナウドは優勝経験ゼロのポルトガルで優勝してるんだから
強豪国に生まれたやつは一緒にはできん

107 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:05:36.53 ID:OV9q9+PC.net
ロナウドのキャプテンシーのおかげでポルトガルは勝ったからな

108 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:06:13.08 ID:VYjpRkw/.net
>>23 >>99
バラックもリスペクトしそうな成績だな

109 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:06:18.88 ID:YEEz3QkE.net
メッシはメンタルが甘ちゃんなんだよ
チームを引っ張らないといけないという自覚がない
いつまで経っても子どものまま
そしてついには代表からも逃げた

110 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:06:35.29 ID:mwudef/0.net
>>96
www

111 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:06:52.61 ID:YEA37QSY.net
ロナウドがメッシを超えた日
感慨深いわ
最後の最後で抜くって気持ち良いだろうな
もう二人共劣化するだけだしな

112 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:06:53.65 ID:LbVJPeKw.net
>>102
俺は廃業した。
今日で確定した。

113 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:06:55.32 ID:KtQFeabq.net
メッシはスティファノレベルの位置付けか

114 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:07:15.96 ID:OV9q9+PC.net
ポルトガルが弱小国ってことを考えると
アルゼンチンWC三回制覇とポルトガルゆーろ制覇は同じ価値になるね

115 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:07:20.58 ID:xkjV1C2K.net
メッシは結局リーダーシップが足りないんだろうな
仲間を引っ張るとか
自分1人が上手いだけで、仲間を鼓舞できない

アルゼンチンとか良い選手揃いすぎてんだから
コパ1回くらい取って当たり前
ポルトガルをユーロで優勝させるほうが1000倍大変

116 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:08:29.35 ID:SfKWKDLe.net
マラドーナ氏は、「彼は良い人だ」と答えてから、次のように続けている。

「だが、彼にはパーソナリティーがない。リーダーになるだけのパーソナリティーがないんだ」

まさにこれなのかな

117 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:09:25.24 ID:VYjpRkw/.net
中堅でメジャー大会初優勝と強豪でシルバーコレクターとか差ありすぎだろ

118 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:10:40.02 ID:ueCNz5d1.net
>>116
お散歩したりするし、そういうことなんだろうね

119 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:10:45.60 ID:8vH3Jyeb.net
ポルトガル人ってこんなサッカーで勝って嬉しいのかね
連携もなく個人技で点取って後は守ってるだけ
大したことないシュートなのにロリスが止められなかった

サッカーファンならフランスの勝ちを望んでいたのでは

120 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:11:36.55 ID:+cps4awW.net
タイトル・ナッシ

121 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:11:50.41 ID:gkDq3tE+.net
>>115
ロナウドが優勝させた訳じゃないけど。

122 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:11:53.22 ID:0STHlB2m.net
イニエスタ「メッシ気にするなよ代表のタイトルなんてたいしたことないよ」

123 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:12:29.41 ID:Iv0UCJEw.net
ロナウドは神

ユーロ優勝
ワールドカップ3位
レアル史上最多得点
ポルトガル史上最多得点
CL史上最多得点
CL3回優勝
バロンドール4回
ユーロ史上最多得点
ユーロ最多出場
6シーズン連続30ゴール以上

124 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:12:37.26 ID:0RFMmVRp.net
メッシはバルサ並みに超絶プレイでチーム
で活躍、貢献して1つでも代表でタイトル
獲れてればと思うが、そのプレイも代表では
輝けないレベル。
ロナウドのように良くも悪くもチームの顔と
言うか背負って、引っ張っていけるメンタル
の強さはないよな。

125 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:12:49.30 ID:OFHlLokQ.net
いやドイツだろ

126 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:13:05.63 ID:KE/LipN4.net
>>123
6シーズン50ゴール以上だよ

127 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:13:36.01 ID:xkjV1C2K.net
結局メッシは上手いだけでリーダーシップとか、そういうのが足りないんだろう 
メッシがポルトガル代表だったら3年前とかに引退してるだろう

メッシは諦めない心が足りてない
アルゼンチンとか最強のタレント集団なのに諦めるなんてカッコ悪い

128 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:13:46.02 ID:hFBKu7QE.net
ラフプレーばかりのフランスに優勝してほしいとかそんなまさか

129 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:13:48.05 ID:QLjRHv9t.net
タイトル・ナッシwwwwwwwwwww

130 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:14:07.47 ID:KE/LipN4.net
ロナウドとメッシの論争が今日終わった

メッシ厨完全死亡

131 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:14:50.04 ID:aK6VG+WF.net
>>116
PK外した時点では0-0だったのにキャプテンがあんな落ち込み方するからチリに流れやったよな
ビダル以下

132 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:14:58.97 ID:0RFMmVRp.net
>>119
お前の勝ってな思い込み

133 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:15:04.62 ID:ku/l9Rgy.net
>>61
コパアメリカじゃ無理だろw

ユーロ優勝国はずっと記憶に残るが
コパアメリカ優勝国なんてすぐに忘れられる その程度のレベル

今年はコパと同時開催だったが
コパで盛り上がってたのなんてバルサオタぐらいだったろ

まぁメッシはそのコパアメリカですら取れてないわけだが

134 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:15:11.42 ID:ccEqG1aI.net
>>123
ブラジルロナウドのが神やな

135 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:15:12.07 ID:OV9q9+PC.net
メッシだったら最初に足痛めた時点で即交代要求してるよね
そして試合中ずっとベンチでぼーっとしてる

136 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:15:20.59 ID:jCPUYvrp.net
>>129
ワロタwwwそれは流行るかもwwww

137 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:15:30.19 ID:d7G9f/72.net
ディステファノはアルゼンチン代表でコパ優勝得点王とってるし、この人の全盛期にワールドカップ出てたら優勝確実って言われるほどだからね。
史上最高の選手議論に挙がる選手で明らかにメッシだけ場違い。
コパすら1度も優勝できないとかロビーニョ、アドリアーノ以下なんだよなあ笑

138 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:15:37.10 ID:Lw1tWjmN.net
>>46
これ普通注意するよな
前代未聞の光景だから審判も躊躇したのか

139 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:16:14.13 ID:+cps4awW.net
>>130
もう議論の余地なしだもんな
少し寂しさすら感じる

140 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:16:37.48 ID:gkDq3tE+.net
>>122
そもそも国民の為に勝ちたくなさそう

141 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:17:10.93 ID:+dImeqaU.net
その前の年のPK戦では味方がことごとく外すし
アグエロ、イグアイン、パラシオも決勝では外すし
ディマリアやラベッシは大事な試合でケガするし

なんかメッシて代表タイトル取れない星のもとに生まれたんだよ
神がナンバーワンになるべき存在として認めなかったwww

142 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:17:16.14 ID:OV9q9+PC.net
>>138
世界全体がロナウドに優勝して欲しいって思いになったからな
誰にもロナウドを止めることはできんよ

143 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:17:31.43 ID:KVrh7vJR.net
コパアメリカ優勝回数

15回 ウルグアイ
14回 アルゼンチン
8回 ブラジル
------------------------
2回 ペルー
2回 パラグアイ
1回 ボリビア
1回 コロンビア


なお、メッシは4回出て一度も取れない模様

144 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:18:01.93 ID:lnbXUA+H.net
そもそも犯罪者のメッシと、慈善活動にも積極的なロナウドを比べるのが失礼なくらい。
ロナウドはプレミアでも活躍してるけどメッシはバルサ専用機

145 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:18:15.47 ID:Lw1tWjmN.net
ロナウドってトム・クルーズっぽいな

146 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:18:16.19 ID:KE/LipN4.net
少なくともペレ、マラドーナ、ジダン、クリスティアーノ・ロナウドの4強は確定したと思う

147 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:18:59.19 ID:mC70Ci2g.net
今まで世界最高とかどっちでも良かったけど今日からメッシ押してるやつガイジだと思うわ

148 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:19:02.90 ID:+dImeqaU.net
>>122
イニエスタ代表タイトル大量にある上に、ずっと同じ時点でクラブでのタイトルは変わらず

つまりイニエスタ・シャビ>>>>>メッシwww

149 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:19:27.49 ID:d7G9f/72.net
しかもブラジルが過去最弱レベルで逆にアルゼンチンはあれだけの面子揃えてこれ上ない有利な状況なのになw
コパすら1度も優勝できないまま代表から逃亡

150 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:20:46.14 ID:xkjV1C2K.net
もうロナウドとメッシを比べてもしょうがないな・・
代表でタイトル1つも取れないんじゃな

メッシが日本代表とかなら周りが雑魚だから仕方ないって言えるけど
アルゼンチンはポルトガルの何倍も強い

151 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:20:48.78 ID:KE/LipN4.net
>>148
そもそもバルサの心臓はイニエスタ、シャビだからな
メッシはイニエスタ、シャビがいないと何もできない

152 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:21:03.24 ID:+cps4awW.net
>>143
ウルグアイもブラジルも自滅してる大会なのに準優勝・・・

153 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:21:20.82 ID:rJXRGkHp.net
>>121
ほんとバカだなこいつ

154 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:21:28.45 ID:dP65fG+8.net
EURO優勝より脱税有罪の方がはるかに衝撃的で凄いだろう。メッシ>クリロナだよ

155 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:21:55.99 ID:KE/LipN4.net
あとは2年後のW杯でポルトガルがどこまで行くかな
クリスティアーノ・ロナウドもその時33歳だから厳しいが
だからこそ今回の優勝はかなりデカイ

156 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:22:15.08 ID:rJXRGkHp.net
>>119
お、乞食か?

157 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:23:18.68 ID:G/5F0LHl.net
【海外】「最高の選手はメッシか、クリロナか」口論で刺殺、インド ©2ch.net

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457357085/


土人wwwwwwwwwwwwwwwwwww

158 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:24:14.95 ID:WKBI2jcG.net
>>155
さすがにロナウド自身が2年後はパフォーマンスが落ちてるだろうから
本当に今回がラストチャンスだったな

159 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:25:48.18 ID:gkDq3tE+.net
ロナウドは最高の選手だよ。メッシと同等

160 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:26:02.83 ID:fd0WfKW6.net
ロナウドかメッシなんて論外で、論ずるべきはロナウドかイニエスタってハッキリしたね

161 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:26:23.80 ID:CJVFxMpI.net
代表から逃げたメッシと
怪我してもなおチームのために闘い続けるクリロナ

162 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:26:43.76 ID:1fQkaiMM.net
コパなんて全然価値無いだろ。
予選無し、数合わせの招待国、ガチじゃないブラジル等
そして、金儲けのため2年連続で開催。
こんな大会でも優勝出来ないメッキwwwwww

163 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:27:07.87 ID:DgcUNlRR.net
ポルトガルでユーロ優勝とか
アルゼンチンでコパ三連覇以上の価値あるだろマジで

164 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:27:34.81 ID:KE/LipN4.net
今回の優勝はマジでナポリ優勝させたマラドーナと被る
クリスティアーノ・ロナウドすげえわ

代表の結果
EURO2004準優勝
W杯2006ベスト4
EURO2008ベスト8
W杯2010ベスト16
EURO2012ベスト8
W杯2014グループリーグ敗退
EURO2016優勝

165 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:27:45.26 ID:Iv0UCJEw.net
コパはゴミ大会だろw
2年に1回で参加国も少ないうんこ

166 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:28:15.27 ID:SzZ4MCXm.net
いやぁ・・・ポルトガルをユーロ優勝へ導いたロナウドは大したもんよ
それに比べアルゼンチンをコパ優勝へすら導けないメッシはダメでしょ

167 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:28:16.13 ID:/kAg2ZNl.net
>>1

まぁ、キャプテンシーの差だな

ナニがなにして、キャプテンマークを再びロナウドに・・・泣ける;;

http://tv2ch.com/jlab-tv/3/s/tv3-160711063925.jpg
http://tv2ch.com/jlab-tv/3/s/tv3-160711063841.jpg

168 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:28:31.75 ID:QLjRHv9t.net
>>136
>>120の素晴らしいレスw

169 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:28:33.63 ID:OFHlLokQ.net
ブラジルが弱体化してる今がコパやWCで優勝出来る唯一のチャンスなのに
ネイマールやガブリエルジェズスが成長したら勝てなくなるぞ

170 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:28:37.83 ID:YfR+A/W3.net
レオパナマ21惨敗wwww

171 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:30:29.33 ID:KVrh7vJR.net
>>164
EURO2012はベスト4だね

172 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:30:57.37 ID:KzdIzByr.net
メッシはせめて
人間的にも良くも悪くもぶっ飛んでるマラドーナやクリロナみたいな人種と違って
ただサッカーが上手いだけの普通の善良な青年なんだってキャラを貫ければ良かったんだけど

実際の所は全然性格も良くないし、今は正真正銘犯罪者なんだよな

173 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:30:57.89 ID:WKBI2jcG.net
12年越しの悲願を果たしたロナウド

1年越しですら返り討ちに合うメッシ(笑)

174 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:32:00.00 ID:d7G9f/72.net
メッシもコパ決勝負傷退場してれば少なくとも代表無冠は避けられたかもしれないのになw
何もできずにおまけにPK外しの戦犯だからな

175 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:32:01.42 ID:DgcUNlRR.net
代表での実績、キャプテンシー
メッシが致命的に無いものを全て持ってるなロナウドは
今日で悟空とべシータの関係が逆になったわ

176 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:32:18.17 ID:+dImeqaU.net
誰が活躍したとかの過程は問題ではない、獲得したタイトルの質が問題!
てヤオサヲタの口癖のように聞いたんですけどね

なんで試合後に決勝で何もしなかった〜とか言い訳言ってんのwwwwww
一番上のタイトル取った奴が一番偉いって言ってたじゃねえかwwwwwwww

177 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:32:19.22 ID:PGe5yWvh.net
ロナウドって熱い男なんだね
メッシのほうが好きだったけど今日の試合見て変わった

178 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:32:22.91 ID:83tNl9fo.net
才能はメッシのほうがだんぜん上なのによくここまで上り詰めたな
努力の成果か

179 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:32:56.07 ID:1bZs7VBZ.net
バロンドールおめでとう!

180 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:33:45.67 ID:CJVFxMpI.net
>>178
人間性でも努力でも才能でも上回ってた結果だよ

181 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:34:15.34 ID:xkjV1C2K.net
ロナウドは優勝する確率が低いポルトガルでも最後まで諦めなかったんだよな
メッシとかロナウドより全然恵まれてるのに代表諦めちゃう

メッシが異次元級に上手いのは知ってるけど
メンタルは足りてないよ。アルゼンチンとか糞良いメンツ揃ってるのに
諦めるなんてカッコ悪い。ロナウドは諦めなかった

182 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:34:39.77 ID:d7G9f/72.net
メッシは脱税の才能だけには恵まれたな

183 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:35:09.64 ID:wy/JzKS3.net
>>143
pray for messi

184 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:35:24.01 ID:ccEqG1aI.net
メッシはワールドカップの決勝の舞台に立てた時点で代表に対する未練は無いって言ってたわ

185 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:35:32.96 ID:CJVFxMpI.net
>>182
脱税に対する情熱も不足してたから中途半端にやってばれたんだよwww

186 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:35:49.16 ID:1bZs7VBZ.net
>>177
トレーニングでは、いつも一番早く来て最後に帰る。
恋人が家で待っていようが、夜中にジムで氷風呂入ってるような努力家だ。

187 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:36:12.25 ID:HB31abE3.net
ロナウドファンのワイ、歓喜の涙

188 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:37:20.94 ID:fd0WfKW6.net
アルゼンチンやバルセロナってチームに恵まれたメッシ
ポルトガル、スポルティングやユナイテッドってチームに恵まれた訳ではないロナウドとの差がメンタルと言う形で現れたね

189 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:37:24.68 ID:KE/LipN4.net
ロナウドの主人公感がハンパない

190 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:37:28.55 ID:jmZ9u6mz.net
メッシが一番理解してるのでは
バルサ以外だと活躍出来ないことを
だから逃げたんだろ

191 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:39:11.59 ID:+dImeqaU.net
>>188
さすがにユナイテッドを入れるのは無理があるw

メッシは才能に努力がついていけなかったアホだわな
バロテッリ、アドリアーノ、ロビーニョ、ベントナーに毛が生えた程度

192 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:39:35.79 ID:CyBaibDW.net
遂に代表タイトル取られちゃったよ
つうかコパアメリカと違いユーロは
欧州人にとってはワールドカップと同レベルのタイトルなのに
悟空ロナウドベジータメッシになってしまった

193 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:39:58.53 ID:0RFMmVRp.net
>>190
それはあると思う。というか、マラドーナか
神すぎてメッシ自身が比べないでくれってのが
本音だったと思うが。

194 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:41:07.15 ID:KVrh7vJR.net
メッシは相手が10人になるバルサ以外だと厳しいよ

195 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:41:36.40 ID:CyBaibDW.net
ポルトガル優勝とかあり得ない
スペインドイツイタリアフランスイングランドと強豪ひしめくユーロでまぐれでも優勝出来るとは思わないは

196 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:42:15.56 ID:gkDq3tE+.net
ようやくメッシに追い付けておめでと

197 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:43:09.99 .net
これからはメッシがロナウドに追いつくために切磋琢磨する時代になるのか
それもまた面白いね

198 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:43:27.60 ID:CJVFxMpI.net
>>196
泣きながらタイピングしてんのか?

199 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:43:38.78 ID:1bZs7VBZ.net
今大会ポルトガル何度目の延長戦だ?
マジで伝説になるわ

200 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:44:14.00 ID:DgcUNlRR.net
ポルトガルのユーロ優勝は
アルゼンチンのW杯優勝より難しい
近年ここまでのワンマンチームで国際大会優勝した国は無いだろうに
ロナウドは持ってる男だよ

201 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:45:30.55 ID:CJVFxMpI.net
12年前のリベンジを超一流になって果たすとは…

映画化して欲しい

202 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:46:17.41 ID:xkjV1C2K.net
結局何事も諦めちゃ駄目なんだよな・・メッシは代表諦めたけど
もしロナウドが代表引退してたら今日のタイトル獲得はなかったし

203 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:47:04.55 ID:Iv0UCJEw.net
メッシはまずバルサ以外のチームで結果を出せ。

204 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:47:13.54 ID:lV7HAM9R.net
>>186
イチローみたいなやつだな

205 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:47:33.70 ID:gkDq3tE+.net
>>201
こんなの映画にするなよwww

206 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:48:49.27 ID:KE/LipN4.net
ギリシャ以来の衝撃に優勝だからな
一気にロナウドが神になった

207 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:48:49.65 ID:KzdIzByr.net
>>197
メッシの方にもそういう気概があってくれると面白いけどね

208 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:49:03.60 ID:fd0WfKW6.net
>>203
グアルディオラにしてもしっくり来る
やっぱ凄かったのはイニエスタとシャビ先生でメッシとグアルディオラはチームに恵まれただけやわ

209 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:49:27.70 ID:srq2fkae.net
メッシの豆腐メンタル何とかならんのか?
あれだけAFAにお膳立てしてもらってんのに自分が戦犯になったからって批判したり

210 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:51:14.68 ID:NVn2U4WJ.net
バロンドールが確実にロナウドだな

211 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:51:35.06 ID:f7ZVPdYu.net
30歳になる前に代表から逃走する奴と

30歳越えても代表タイトルを諦めなかった奴の差

神は戦う選手を決して見捨てたりはしない

212 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:52:50.34 ID:CJVFxMpI.net
ジニャクのシュートがポストに当たったときサッカーの女神はまだ見捨ててないと思ったわ

それまではパイェへの怒りでまともに試合見れなかったけど

213 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:53:49.64 ID:srq2fkae.net
ロナウドがメッシと比較されて今後はこう言う場面が増えそうだ
「メッシ?彼はA代表では何も勝ち取ってないよ」みたいな感じ

214 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:53:50.60 ID:xkjV1C2K.net
メッシはもうちょい代表でがんばって欲しい
メッシより全然恵まれてないロナウドが諦めず頑張ったんだから

諦めない男のほうがカッコ良いよ

215 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:55:42.29 ID:pcCst0Dt.net
さすがにアルゼンチンのあのメンバーで無冠はダサすぎでしょw

216 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:58:59.54 ID:JRBl9e2C.net
>>213
今のロナウドがメッシ貶すこと言うわけないわ

217 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:59:50.52 ID:gkDq3tE+.net
ユーロのタイトルってそんなにたいそうな物じゃないしね

218 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:00:02.70 ID:t8y4OHc8.net
クリロナは名実ともにNo.1になったし
英雄であり伝説
あのメンツで優勝、ペレマラドーナとの比較が面白くなってきた

219 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:00:33.62 ID:KVrh7vJR.net
コパアメリカ優勝回数

15回 ウルグアイ
14回 アルゼンチン ←
8回 ブラジル
------------------------
2回 ペルー
2回 パラグアイ
2回 チリ
1回 ボリビア
1回 コロンビア


なお、メッシアルゼンチンは4回出て一度も取れていない模様

220 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:02:04.05 ID:ueCNz5d1.net
>>216
A代表のタイトル取って余裕ができてるからね

http://full-count.jp/2016/07/04/post37184/2/
>イチローは「自分にも経験がある。誰かを格下だと見ている時は、その人を褒めたり好意的なことを言う。
>だけど、自分と同じレベルだったり、越されたと思った途端、攻撃するようになるんです」

221 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:02:14.93 ID:1bZs7VBZ.net
>>217
欧州ではW杯より上だぞ

222 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:02:41.02 ID:rJXRGkHp.net
>>217
pgrwwww

223 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:03:02.30 ID:ccEqG1aI.net
メッシが代表引退して次のコパでアルゼンチンが優勝したら糞笑えるんだけどww

疫病神メッキ

224 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:06:03.91 ID:phCEOeTT.net
>>123
30は9シーズン位かと
メッシは1回だけ28位になったんだよな

225 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:08:24.34 ID:Kajr07O9.net
メッシもコパ・アメリカ決勝で何もしてない
W杯決勝で何もしてない

226 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:09:59.50 ID:KVrh7vJR.net
W杯は決勝どころか決勝T入ってからは何もしてないけど
GLで中東の国とか相手に活躍しただけな

227 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:10:58.29 ID:Kajr07O9.net
>>178
才能というより成長ホルモン剤というドーピングの力だろ

228 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:11:47.47 ID:CyBaibDW.net
メッシだったら
醜態晒す代表より
バルセロナの方が居心地がいいもんな

229 :3 ◆FWr5F.Z97A :2016/07/11(月) 08:12:23.85 ID:Oxzlmz4y.net
コパなんてアルゼンチンは2〜3回に1回の割合で優勝してきたのに
メッシが代表の中心になってからたった1回すらも優勝してない
むしろ今までメッシがずっと足枷になってるだろ

次回のコパはバルサ限定の足枷メッシが外れてアルゼンチンが優勝だな

230 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:12:41.34 ID:pF0+MFFT.net
それにしてもメシオタの今朝の心の動きを想像するとほんと笑える

ロナウド負傷交代→ざまああああこれでフランス勝利確定だろヒャッホーwww
   ↓
ロナウド負傷が結果的に更にドラマチックになった上でポルトガル優勝→メッシは永遠に獲得できない代表タイトルを・・・終わった・・・

231 :3 ◆FWr5F.Z97A :2016/07/11(月) 08:13:49.26 ID:Oxzlmz4y.net
>>226
ブラジルW杯はトーナメントノーゴールの実績でのインチキMVPだからな
どれだけアディダスはメッシをごり押しするんだと

232 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:15:19.66 ID:CJVFxMpI.net
>>230
今季ずっとこれだなバルサオタwww

レアルがベニテスで崩壊!
これは無冠ルートだ!ww

CL獲得

233 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:16:19.62 ID:CJVFxMpI.net
>>231
メッシが死んだ顔して八百長MVP受け取っててその隣でノイアーが苦笑いしてる画像好き

234 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:16:26.80 ID:gkDq3tE+.net
>>221 >>222
上な訳がない。。。市場規模も技術もワールドカップが上ですが。

235 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:17:00.65 ID:fd0WfKW6.net
ロナウドは6シーズン連続公式戦50得点継続中で、メッシは3シーズン連続が最高
ロナウドは6シーズン連続リーガ30得点継続中で、メッシは4シーズン連続が最高

ユーロ優勝に対しコパ準優勝だから差があるね
バルサファンはメッシではなくイニエスタやシャビで争った方がいい

236 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:17:32.56 ID:xkjV1C2K.net
ロナウドは交代した後もベンチから必死の形相で
チームを鼓舞してたんだよな
おとなしいメッシにはこういうのはできないだろう

メッシはリーダーシップとか精神的支柱とかそういう能力が足りないんだろう

237 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:19:40.51 ID:KE/LipN4.net
イニエスタとシャビがバルサの心臓と明白になった
メッシはただのスタメン

238 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:19:44.56 ID:t8y4OHc8.net
クリロナの闘志、キャプテンシーはマラドーナを超えたかもしれない ポルトガルのメンバーでサンドニ優勝はマラドーナんを超えたかもしれない

239 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:20:11.98 ID:CJVFxMpI.net
>>235
メッシはクラシコでは3期連続ノーゴール中

240 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:21:00.15 ID:1bZs7VBZ.net
>>234
フットボールは欧州のもんだろ、訳のわからん国混ぜるよりも欧州だけの方が白黒つくだろボケ!ってのが彼方の考え。
欧州主導だからなに言っても仕方ない。
W杯でフーリガンって比較的大人しいだろ?ユーロだけはガチだ。

241 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:21:02.88 ID:fz3kKAsD.net
勝者ロナウドと犯罪者メッシを比べるのは明らかにおかしい

242 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:21:12.37 ID:KE/LipN4.net
メッシがたくさんツイッターで煽られてるwww
マルカやべえwww

http://i.imgur.com/kmMpDhz.jpg

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:21:12.56 ID:CyBaibDW.net
メッシは性格的には主役ではない
脇役だ
二枚目になれても一枚目ではなかった

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:21:57.93 ID:CJVFxMpI.net
マラドーナがメッシには人間としての個性がないがクリロナは強烈な個性を持ってる
って語ってたがこれで意味が分かったろ
まさにマラドーナのいう通りだったな

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:23:18.70 ID:fd0WfKW6.net
グアルディオラはバイヤンで、メッシは代表でバルセロナと言うクラブに助けられただけってバレちゃったね
一方イニエスタとシャビ先生は代表でもタイトルを取ると言う素晴らしい功績

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:25:11.21 ID:KE/LipN4.net
イニエスタとシャビというより、スペインは全員がタレント揃いだったがな
ビジャという点取りがいたのもデカイ

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:26:18.37 ID:FySh9I8O.net
メッシの顔した蛾がロナウドの顔に止まるコラが作られてて草
http://pbs.twimg.com/media/CnCX-duXYAA9y7a.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CnCYDomXgAAn_XQ.jpg

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:29:14.58 ID:CJVFxMpI.net
>>246
カシージャスとビジャがゴール前で仕事して勝ってたチームだったんだよ
だからその2人が衰えた2014では強さのかけらも見せなかった

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:32:24.62 ID:fd0WfKW6.net
>>246
2008、2010、2012で活躍してんのに何言っての?
それにビジャは2012出てないで

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:33:42.92 ID:Lw1tWjmN.net
子供人気
https://imgur.com/lcRqPTC

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:34:14.39 ID:CJVFxMpI.net
>>249
2014のシャビとイニエスタはどっちも戦犯級じゃん
2012は対抗馬がいなかっただけ
イタリアはけが人多すぎて自滅したし

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:35:54.53 ID:CyBaibDW.net
ペレマラロナウドの三強対決か
得点率から言うとロナウド好みが多くやや有利かもな

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ df51-6Wri [79.88.206.125]):2016/07/11(月) 08:36:35.13 ID:Hs/fRnWD0.net
>>1 >>13 >>27 >>41 >>58 >>73 >>92
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/


254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:37:02.52 ID:fd0WfKW6.net
>>251
そりゃ常に勝ち続けられる訳じゃないし年齢から来る衰えもあるだろ
だからと言って功績が消えるわけでもない
バルサ以外で結果が残せてないメッシとグアルディオラとは違う

255 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ df51-6Wri [79.88.206.125]):2016/07/11(月) 08:37:03.47 ID:Hs/fRnWD0.net
>>101 >>115 >>129 >>143 >>156 >>171 >>190
なんJ用語集・元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj


256 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ df51-6Wri [79.88.206.125]):2016/07/11(月) 08:37:21.43 ID:Hs/fRnWD0.net
>>201 >>215 >>229 >>243 >>256 >>271 >>290
なんでも実況J板. wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/


257 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ df51-6Wri [79.88.206.125]):2016/07/11(月) 08:38:20.02 ID:Hs/fRnWD0.net
>>301 >>315 >>329 >>343 >>356 >>371 >>390
なんJ用語集・元ネタ.
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj


258 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ df51-6Wri [79.88.206.125]):2016/07/11(月) 08:38:46.45 ID:Hs/fRnWD0.net
>>401 >>415 >>429 >>443 >>456 >>471 >>490
なんでも実況J板 wikipedia.
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/


259 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ df51-6Wri [79.88.206.125]):2016/07/11(月) 08:39:04.75 ID:Hs/fRnWD0.net
>>501 >>515 >>529 >>543 >>556 >>571 >>590
なんJ用語集・元ネタ,
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj


260 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ df51-6Wri [79.88.206.125]):2016/07/11(月) 08:39:25.24 ID:Hs/fRnWD0.net
>>601 >>615 >>629 >>643 >>656 >>671 >>690
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/


261 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ df51-6Wri [79.88.206.125]):2016/07/11(月) 08:39:45.42 ID:Hs/fRnWD0.net
>>701 >>715 >>729 >>743 >>756 >>771 >>790
なんJ用語集・元ネタ、
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj


262 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ df51-6Wri [79.88.206.125]):2016/07/11(月) 08:40:11.93 ID:Hs/fRnWD0.net
>>801 >>815 >>829 >>843 >>856 >>871 >>890
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ.
http://wikiwiki.jp/livejupiter/


263 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:40:29.62 ID:ImaHWzW1.net
敬して強豪国ではないポルトガルでの代表タイトルはでかいな
メッシはW杯取らないとな
引退したけどw

264 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ df51-6Wri [79.88.206.125]):2016/07/11(月) 08:40:33.35 ID:Hs/fRnWD0.net
>>901 >>915 >>929 >>943 >>956 >>971 >>990
なんJ用語集・元ネタ。
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj


265 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:43:36.01 ID:7o6ogeqi.net
>>64
見た目って大事だよな
むしろメッシの方がそういうタイプだと思うが派手な外見で勘違いされてる
その辺は何となくベッカムあたりと被る

266 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:45:08.53 ID:YfR+A/W3.net
>>217
メシオタ悔しいのうwww

267 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:51:00.72 ID:KE/LipN4.net
ヤオサオタって煽るボキャブラリーもないんだな
最終的にいつもコピペ連投で荒らして敗走じゃん

268 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:52:40.27 ID:6r7XOCaK.net
メッシは根暗だからね
チームを鼓舞するような存在ではない

269 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:53:12.23 ID:gkDq3tE+.net
ワールドカップ準優勝>ユーロ優勝
まぁこういうことです

270 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:56:14.57 ID:SutOEuuS.net
同じ負傷退場でも

不貞腐れてベンチに座り込むメッシと

タッチライン際で必死にチームメイトを鼓舞し続けるロナウド


人間性でも大きな差があるな

271 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:56:25.63 ID:/wBw7wVN.net
そもそもチャンピオンと犯罪者を比べるのは失礼な話

272 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:56:27.88 ID:YfR+A/W3.net
>>269
負け犬ゴキブリ悔しいのうwww

273 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:57:06.78 ID:rJXRGkHp.net
>>269
泣いてるやんこいつwwwww

274 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:57:12.50 ID:f7ZVPdYu.net
>>269
無冠ヲタwwwwwwwwwwwwwwww

275 :3 ◆FWr5F.Z97A :2016/07/11(月) 08:58:26.98 ID:Oxzlmz4y.net
ロナウドが自己中エゴイストっていうのは確かだけどな

ただ、そのエゴが陽性で外向きだったから
インタビュアーのマイクを池に投げ捨てたりしながらも
ベンチからでもチームを勝たせようと声を張り上げる姿勢につながった

陰性エゴイストのメッシはベンチに居ても中村俊輔みたく暗くグチグチするだけだろ

276 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:59:51.97 ID:fz3kKAsD.net
準優勝(笑)

277 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b0a-Z2Co [188.250.165.135]):2016/07/11(月) 09:08:35.95 ID:posizT6t0.net
>>1 >>7 >>22 >>36 >>51 >>69 >>87
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
..

278 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b0a-Z2Co [188.250.165.135]):2016/07/11(月) 09:08:58.55 ID:posizT6t0.net
>>105 >>118 >>132 >>149 >>164 >>182 >>196
なんJ用語集・元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj
..

279 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b0a-Z2Co [188.250.165.135]):2016/07/11(月) 09:09:19.23 ID:posizT6t0.net
>>205 >>218 >>232 >>249 >>264 >>282 >>296
なんでも実況J板. wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
..

280 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b0a-Z2Co [188.250.165.135]):2016/07/11(月) 09:09:49.60 ID:posizT6t0.net
>>305 >>318 >>332 >>349 >>364 >>382 >>396
なんJ用語集・元ネタ.
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj
..

281 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b0a-Z2Co [188.250.165.135]):2016/07/11(月) 09:10:07.37 ID:posizT6t0.net
>>405 >>418 >>432 >>449 >>464 >>482 >>496
なんでも実況J板 wikipedia.
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
..

282 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b0a-Z2Co [188.250.165.135]):2016/07/11(月) 09:10:24.90 ID:posizT6t0.net
>>505 >>518 >>532 >>549 >>564 >>582 >>596
なんJ用語集・元ネタ,
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj
..

283 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b0a-Z2Co [188.250.165.135]):2016/07/11(月) 09:10:41.77 ID:posizT6t0.net
>>605 >>618 >>632 >>649 >>664 >>682 >>696
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
..

284 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b0a-Z2Co [188.250.165.135]):2016/07/11(月) 09:11:09.18 ID:posizT6t0.net
>>705 >>718 >>732 >>749 >>764 >>782 >>796
なんJ用語集・元ネタ、
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj
..

285 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b0a-Z2Co [188.250.165.135]):2016/07/11(月) 09:11:29.23 ID:posizT6t0.net
>>805 >>818 >>832 >>849 >>864 >>882 >>896
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ.
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
..

286 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b0a-Z2Co [188.250.165.135]):2016/07/11(月) 09:12:14.15 ID:posizT6t0.net
>>905 >>918 >>932 >>949 >>964 >>982 >>996
なんJ用語集、元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj
..

287 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:18:09.46 ID:b33j7N49.net
>>269
必死過ぎてわろす

288 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:19:27.37 ID:qh9zCLya.net
そういや「だなぁん」とか言ってたメシオタ消えたな
メッシと同じように逃亡したか

289 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:30:09.24 ID:BF7Q50Fh.net
さて、メッシが代表引退を返上するかどうか見ものだなw
逆にロナウドが代表引退しますっつっても面白いんだけどなw
まぁそれはないかwww

290 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:52:49.08 ID:iStb4aqC.net
>>31
魅力やドラマのあるチームなら準優勝でも価値はあるよ
アルゼンチンは全くそれに該当しなかったけどね

291 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:55:51.93 ID:iStb4aqC.net
>>70
バティはパーソナリティーは良かったよ
だからあれほど愛されてる
片やメッシは脱税でバルセロナ市民からすら嫌われ始めてる

292 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:57:53.77 ID:iStb4aqC.net
>>108
バラックは暗黒期ドイツを引っ張った漢だから……

293 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:58:59.44 ID:iStb4aqC.net
>>249
2008のMVPはセナだろ

294 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:00:42.09 ID:o83q9l7+.net
金メダルより現金を選んだ男
それがメッシ

295 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:02:10.54 ID:hgpdLWhO.net
>>269
タイトル・ナッシ(笑)

296 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:04:24.70 ID:34YDw8LI.net
逃げずに戦え

297 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:17:05.35 ID:SwThiMER.net
まあ今回のコパではメッキは代表最大のハイライト残せたから引退しても満足なんじゃね?
パナマ相手のハットトリック笑

298 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:24:18.86 ID:ccEqG1aI.net
メッキが代表復帰して唯一無二のタイトルであるワールドカップ優勝したらメシオタに土下座するわ
まあありえねえけど(笑)

299 :3 ◆FWr5F.Z97A :2016/07/11(月) 10:24:57.49 ID:Oxzlmz4y.net
>>290
1994年のイタリアはトーナメントでのバッジョの大活躍で決勝に上がってきた様なもんだからな
準優勝に終わったものの、まさにバッジョのための大会というW杯だった

2014年のメッシはGLでイランとかの雑魚相手に決めただけでトーナメントはノーゴール
ハメス辺りよりも大会中の存在感が薄かったのにMVPに選出されたから、ごり押しと言われるわけだな

300 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:26:54.00 ID:L40guVjt.net
ロナウドはプレミアとリーガという2つの異なるリーグでタイトル取りまくったからなあ
メッシは所詮バルサ専

301 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:30:02.75 ID:0CAGHeWj.net
退場後のロナウドを見てメッシとのリーダーとしての資質の差は感じた

302 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:32:23.50 ID:km4sbZO9.net
ロナウド偉業は素直に喜んでるけど、運も味方した
ドイツがフランスに負けたのが一番大きい
あとトーナメントの山もね

303 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:35:00.30 ID:7s2UYGkI.net
メッシもロナウドも歴代最高には程遠いな

304 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:35:19.05 ID:cxkyb5Zy.net
>>251
2014のイニエスタが戦犯?
試合見てなさそうw

305 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:36:32.99 ID:A0EGKnfS.net
>>300
マンユとレアルでリーグ、カップ、CLだけでなく代表ではじめての優勝だからな
リーグでは30得点以上、CLでは2ケタ得点続けたりしてるしバルサ専用機とは大違いだわ

306 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:37:12.51 ID:iStb4aqC.net
バルサだと中盤で司令塔も出来るんだけどな
代表だとベロンやリケルメに遥かに及ばない

307 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:38:12.52 ID:SwThiMER.net
コパすら優勝できない奇形児は歴代最高選手議論に挙がること自体がおかしいんだよな。
だってアドリアーノロビーニョ以下じゃん笑
こんなカスが当代最高の選手とか後の時代の奴らに馬鹿にされるだろw

308 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:39:49.69 ID:iStb4aqC.net
>>299
後は1954ハンガリー、1974オランダ、1990アルゼンチン、2006フランスだな

309 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:40:33.48 ID:SwThiMER.net
クラシコで得点できなくなって中盤でプレイしてごまかしてるワケか笑
奇形児のゲームメイク笑とかブスケッツの邪魔にしかなってねぇよw
ヤオサベスト8常連の戦犯だろこいつ

310 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:41:30.75 ID:YfR+A/W3.net
https://youtu.be/aap0VwCbx48
勝者と敗者
https://youtu.be/jJ7DWNLyrbo

311 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:51:07.14 ID:NKn+lw/4.net
リスペクト
https://youtu.be/j4V3hxUn_mk

312 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:53:47.01 ID:AcN2Yj1M.net
クリロナ嫌いだったけどこれはガチだわ
代表で結果残せないのは一流ではない

313 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:03:37.27 ID:qh9zCLya.net
時はきたロナウドこそ真の支配者
ロナウドの前にひざまずくのはメッシ

314 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:04:16.91 ID:0c+i7cX4.net
ドイツの自爆で緩守備のフランスが上がってきたりポルトガルは持ってたなw

315 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:04:57.31 ID:9hG9dNfx.net
>>313
君わかってるね やっと奇形児ヲタが自殺したようで

316 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:21:47.42 ID:AE7x9lMp.net
献血をやるのがロナウド、検察にやられるのがメッシ

317 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:24:17.44 ID:mlsXNNdc.net
絶対この手のスレできると思って見たらあってわろた

318 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:36:36.57 ID:qh9zCLya.net
彼は言った世界は必ずしもみんな平等とは限らない
彼は言った世の中には絶対勝者(ロナウド)と敗者(メッシ)が存在する

319 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:37:54.20 ID:AOtAFcwC.net
CLでもレアルは手薄でアトレティコは激戦のトーナメントだったし
グリーズマンが持ってないんじゃないか?

320 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:38:10.14 ID:8xy698/1.net
ジダンが監督になってスター譲って貰ったかの如くのクジ運の良さ
チームタイトルは取るけど個人としては霞んでいるところも

321 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:43:49.53 ID:lojgMLHV.net
今までメッシの方がやや上だったけど
今回でロナウドがやや上になった。

322 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:44:49.48 ID:049EYDDM.net
ローマも狼も冬から建て直してたから
全く侮れなかったんだけどな
シティもPSG倒したりで、いつもとは違うという感じだったし

323 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:46:17.95 ID:9W7+Rv3D.net
しかしメッシは紙一重でゴミクズと化したなwwwwwwwwwww

324 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:46:45.64 ID:KVrh7vJR.net
ヴォルフスブルクを馬鹿にするってことは
俺たちの愛するバルサを侮辱することになる
ヴォルフスブルクはバルセロナと同じ順位だからな

325 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:47:49.56 ID:AE7x9lMp.net
ロナウド ポルトガル史上1位のサッカー選手確定

メッシ マラドーナがー

326 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:49:20.21 ID:7o6ogeqi.net
>>90
日本の芸能界と変わらんなw
犯罪者を無条件で擁護したって反感買うだけだろ

327 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:52:29.59 ID:7o6ogeqi.net
>>116
メッシが当時のナポリでマラドーナみたいなことができるわけないからな
マラドーナがそう言うならそうなんだろうね

328 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:55:47.48 ID:7o6ogeqi.net
>>148
これは昔から言われてるよね

329 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:57:35.14 ID:5i62IO7D.net
アルゼンチン代表のキャプテンはマスチェラーノでよくね?

330 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:14:20.20 ID:K3oI+Cm7.net
メッシはロナウドみたいなキャプテンシーもないし
大事な試合でも散歩スタイル変わらんからな
チームにとって負の部分が大きいのは確かだと思うわ

331 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:19:21.89 ID:KE/LipN4.net
クリスティアーノ・ロナウドが全世界で絶賛される中、メッシは脱税、代表引退だもんな
完全に立場は逆転しちゃったな

332 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:25:24.03 ID:BQeuN5tb.net
メッシがホントに代表引退なら雌雄決したって感じだな。
能力的にはメッシの方が上だと思うんだけど、歴史的評価はクリロナになるね

333 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:28:40.39 ID:3ObZC4wq.net
コービー=ロナウド
KD=メッシ

NBAで言えばこんな感じ

334 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:32:36.93 ID:FdhuEBIQ.net
奇形児オタ死亡糞ワロタwww

335 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:37:14.39 ID:9Aix6+JM.net
ベンチに下がってたのに優勝した瞬間に上半身裸になっていてワロタ
クリロナの喜びを表す表現なんだな

336 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:52:27.90 ID:7VwYUmiT.net
戦力的にはアルゼンチンは国際タイトル総なめでもおかしくないほどなのにな。

337 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:56:09.31 ID:scETAO2Z.net
代表の負けと脱税禁固刑のショックで16-17のメッシ絶不調になりそう

338 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:58:43.27 ID:qCTAQ6HA.net
「ロナウドは代表チームメイトに恵まれていない。エデルって誰だよwww イグアインとかアグエロとか羨ましいなー」



イグアイン師匠、アグエロ師匠
エデル決勝ゴール

339 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:01:24.48 ID:Id+AIPfb.net
ロナウドがガッツでメッシがグリフィスだな
ベルセルク進んでないけど
きっとハッピーエンド

340 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:02:37.31 ID:Id+AIPfb.net
>>332
メッシは他チームで結果残してないしそれも微妙やん

341 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:05:38.37 ID:scETAO2Z.net
メッシはバルサ以外で何も残してないんだよね

342 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:06:58.39 ID:RLc6mCfW.net
>>338
メッシシステムしてる以上活かせないメッシにも責任があるわ


あれだけの面子で無冠ってやべーな

343 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:09:22.04 ID:KE/LipN4.net
いつもヤオサオタ、メッシオタがフラグ立ててクリスティアーノ・ロナウドが優勝しちゃうのが笑える
アンチよ、もう肩の力抜いて休め

344 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:12:18.28 ID:KE/LipN4.net
クリスティアーノ・ロナウドはマンUでもレアルでもCL制覇してバロンドールだからな
メッシとは訳が違う

345 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:18:22.40 ID:HjvYLLZ2.net
決勝はドイツvsウェールズとか抜かしてたメシオタおったなwwwwww逆神メシオタwwwwwwwww

346 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:21:54.85 ID:RTOZkigh.net
メッキヲタ出てこいよ? それとも自殺した?

347 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:28:50.65 ID:7s2UYGkI.net
別にロナウドが圧倒的個の力を見せたわけでもないし
メッシ>ロナウドの図が変わる事は無いだろうなw

348 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:30:06.23 ID:HjvYLLZ2.net
メシオタwwwwwv

349 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:34:54.48 ID:svx4GTQF.net
引退して10年経った後に語られるのは獲得したタイトルだからね

メッシは確かにバルサでは数々のタイトルを勝ち取ったが代表では何も獲得していない
ユーロを取ったロナウドのほうが上だ

間違いなくこうなる

350 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:36:23.93 ID:umTUXtpA.net
http://i.imgur.com/7DeRuCO.jpg
バルサオタってなんで初手からキレてんの?
イライラしすぎて犯罪だけは犯すなよ笑

351 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:36:33.01 ID:KE/LipN4.net
>>347
顔真っ赤だが大丈夫か??

352 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:39:23.83 ID:ashM3fQs.net
見事なフラグを建てるメシオタwww



151 : 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止2016/06/23(木) 12:36:08.75 ID:pMqWI+fA

メッシ優勝間近で悔しいのうのうwww

ペナウドは楽な山で決勝まで行けなかったら恥さらしだなw
ワールドカップ予選敗退の経歴w

353 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:40:51.27 ID:cCLaHb3t.net
>>347
はよしね

354 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:42:58.36 ID:scETAO2Z.net
>>350
模範的ヤオサオタだな
メッシが代表でタイトル取れないまま引退した事実から目を逸らすなよ

355 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:44:19.50 ID:jymTI/0I.net
>>349
ワールドカップ準優勝とEURO優勝の違いぐらいじゃそこまで
後世の評価に決定的な影響は与えないよ

356 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:44:20.23 ID:qk6QVEZN.net
これでクリロナはペレマラの域に達した

逆に代表タイトルの無いメッシは、マシューズ、プスカシュ、ディ・ステファノ、キーガン、パパンと同じように、やがて人々の記憶から薄れてニワカファンには名前すら知らない選手になる

357 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:46:09.41 ID:scETAO2Z.net
>>356
プスカシュとディステファノはさすがにニワカでも名前知ってると思うがw
マシューズも技の名前として残ってるし

358 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:52:28.32 ID:svx4GTQF.net
>>355
引退後の評価で準優勝なんて大した価値なんてないよ 惜しかったが評価されることはない

今年のフランスのユーロ準優勝なんて誰も評価しないし
アトレティコのCL準優勝もすぐに忘れられる
もちろんクリロナが昔たどり着いたユーロ準優勝やWCベスト4も大した価値はないしね

359 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:53:08.50 ID:qk6QVEZN.net
>>357
そこはニワカに対する見識の違いだから何も言わんが、
メッシがこのまま代表引退を撤回しなかったら、ビッグ3のペレマラ皇帝と同じカテゴリーには入れない

360 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:54:01.15 ID:7s2UYGkI.net
クリロナがペレマラの領域とかドンだけペレマラの事知らないんだw
ニワカすぎるなw

361 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:56:10.88 ID:qk6QVEZN.net
メッシは引退後に指導者として偉大な結果を残せれば、クライフ枠に入ってペレマラ皇帝と同等に扱ってもらえるかも知れんが、引退後はサッカーから距離を置きそう

362 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:58:02.44 ID:cCLaHb3t.net
ハガレルメッキもロナウドも監督になってほしいわ
永遠のライバルでいてくれ

363 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:01:57.12 ID:7VwYUmiT.net
現代サッカーで走行距離8kmの選手いたんじゃ他のメンツがどれだけ豪華でも無理ってことだろなあ。
唯一、バルササッカーでだけ活きる。

364 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:13:10.78 ID:qk6QVEZN.net
ともかく今年のバロンドール投票は、長谷部みたいに「いろいろ考えるのが面倒なんで、毎年メッシに投票してます」
とかいう奴が居なくなるのを願う

ホント、記者投票オンリーに戻して欲しいわw

365 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:13:57.21 ID:KzdIzByr.net
>>355
クリロナがドイツ人、メッシが南米中堅国の選手とかならともかく
すでにW杯で優勝2回してるアルゼンチンと、代表タイトルこれまで無冠だったポルトガルだったら
その差が決定的なのは馬鹿じゃなきゃわかるだろ

366 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:19:34.27 ID:qk6QVEZN.net
>>365
クリロナはW杯出場回数がベルギー代表の半分以下の中堅国・ポルトガル代表を
ほぼ一人相撲でEURO優勝という前人未踏の領域に導いたわけだしな

367 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:21:21.51 ID:678wbAOL.net
メシオタ発狂しててワロタ

368 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:23:12.40 ID:HAHk+oUP.net
元から性格も悪くキャプテンシーもなし、そして脱税、代表逃げとメッシの最近の
イメージがあまりにひどすぎてクリロナさんがどうしても輝いてしまうな

369 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:23:19.04 ID:7s2UYGkI.net
クリロナはこの時代の2位だから別にポルトガルがユーロ優勝しても
国外での評価はそんなに変わらないよw
この時代の2位だ

370 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:23:46.06 ID:p+sZ+/oX.net
メシヲタはほんときしょいわ
現実でも自分の思い通りにいかないと子供のように発狂してるんだろうな

371 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:25:10.15 ID:D70aNZZi.net
メッシだってタイトル獲ったやん
そう脱税王のね

372 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:30:17.33 ID:UCLQDiDJ.net
ロナウド=マラドーナ
メッシ=ジーコだな
86まではジーコの方が上だった

373 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:33:13.54 ID:7s2UYGkI.net
決勝で強烈なインパクトで優勝に導いたら
メッシを追尾するにあたって良い材料になるが、
今大会の活躍程度では、メッシ>ロナウドはひっくり返らないよw

374 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:37:42.47 ID:HjvYLLZ2.net
メシオタwwwwW

375 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:38:21.98 ID:KzdIzByr.net
怪我後ただふてくされてたならそうだけど
今日の決勝のロナウドの姿はなまじゴール決めて勝つより
メッシとの決定的な差を見せ付けたと思うけどね

376 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:38:46.00 ID:zK3TLNZG.net
メッシ代表運なさすき

377 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:39:26.01 ID:qbntXYOt.net
>>373
メキオタ、現実を受け入ろよ!
ゲ・ン・ジ・ツをね!
EUROのタイトルはコパは勿論、W杯より難しい!

378 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:40:23.18 ID:2i2ZjzAm.net
>>373
ゲロ吐き地蔵信者氏ね

379 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:40:40.06 ID:cEWkQpEo.net
記念コパ準優勝のショックで20代にして代表引退は後世に残るなw

380 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:43:25.83 ID:7s2UYGkI.net
オタ凄いなw
試合で活躍した選手より出てない選手が活躍した?w
W杯より難しいw
W杯優勝しろよw

現実を見ろw

381 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:43:33.35 ID:zK3TLNZG.net
メッシ可哀想

382 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:44:46.67 ID:2i2ZjzAm.net
>>380
もういいよ自殺しろ

383 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:45:14.65 ID:HB31abE3.net
クラシコロナウドの決勝点でレアル勝利
      ↓
バルサCLベスト8で敗退
      ↓
ロナウドのハットトリックでレアル逆転ベスト4

レアルCL優勝。ロナウド得点王
      ↓
メッシ、コパ決勝でPK外し敗北。代表引退
      ↓
メッシ脱税で有罪判決
      ↓
ロナウド擁するポルトガルユーロ優勝

俺がメシオタだったら鬱になってる。

384 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:45:41.36 ID:HjvYLLZ2.net
メシオタwwwWw

385 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:45:56.38 ID:cEWkQpEo.net
シルバーコレクターとして残るから

386 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:49:27.75 ID:zK3TLNZG.net
クリロナっつう足枷が外れたらポルトガル優勝
これが現実

クリロナ監督おめでとおおおおおー!!!

387 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:50:15.86 ID:0c+i7cX4.net
メッシはバラック、ロッベンと同格なんだよ!
栗はジダン、元祖、マラを超えた!

388 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:54:00.70 ID:gAWH6vBJ.net
>>380
ロビーニョですら優勝得点王MVP取ってるコパで優勝出来ず逃亡したという現実を見ないと

389 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:56:31.71 ID:gAWH6vBJ.net
クリロナ居て勝ち上がって来たのに足枷とか馬鹿かよ

390 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:01:43.90 ID:p+sZ+/oX.net
メシヲタは基地外だなw
今のロナウドを貶めるのは無理だと思うよ

391 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:02:17.05 ID:KzdIzByr.net
W杯>EUROなのは間違いないだろ

ポルトガルでW杯優勝したらそれこそ
クリロナはペレマラすら完全に超えたサッカー史上一強状態になるわ

392 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:03:37.94 ID:grTXeii/.net
マラドーナが愛弟子の天才メッシを一刀両断!
「リーダーとしての個性なし」 C・ロナウドがお気に入りか(2016年6月10日)
http://www.football-zone.net/archives/34210

アルゼンチン代表の伝説的FWディエゴ・マラドーナ氏が
かつての愛弟子アルゼンチン代表リオネル・メッシ(バルセロナ)を
「リーダーシップがない」と一刀両断にする一方
ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)については
「彼はサッカーの文化そのものだ」と絶賛している。
米スポーツ放送局「ESPN」が伝えている。

-------

やはり天才は天才を知るんだな

393 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:08:10.01 ID:BF7Q50Fh.net
ロナウドがアルゼンチン人だとしても
4回もタイトル王手に手を掛けながら跳ね返されたとしても
呼ばれなくなるまで代表で挑戦し続けるだろうな

まだ20代でありながら代表から遁走する奴とは比べ物にならんだろうw

394 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:16:52.95 ID:SKefO1WL.net
>>388
ロビーニョってメッシやネイマールよりよほど偉大だよな

395 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:22:22.72 ID:HjvYLLZ2.net
メッシ惨敗物語w

396 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:25:53.23 ID:SFGQHXYB.net
ぶっちゃけネイマールはロビーニョコースもあり得るだろ

397 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:26:36.59 ID:RLc6mCfW.net
ブラジル人エースは劣化早いからな

398 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:28:28.97 ID:mDOP8RSf.net
メシオタ発狂し過ぎだろw

FIFAランクの推移
フィーゴ、ルイコスタの時代(1996〜2004) 20位〜36位〜4位〜17位 ※EUROベスト16
クリロナ、デコの時代(2004〜2010) 9位〜10位〜8位〜5位 ※EURO準優勝、W杯ベスト4
クリロナの時代(2010〜)3位〜5位〜8位〜?位 ※EURO優勝

フィーゴ、ルイ・コスタの時代は短期的に4位以内に入った事もあるが安定性に欠けた
高いレベルを安定してキープしてるのは、クリロナの時代

ポルトガルは最新ランクは8位だけど1ヶ月前までの結果だから、今回のEURO優勝で跳ね上がるだろうね

399 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:30:47.18 ID:lBqBH14X.net
メッシは凄い選手だとは思うけど、バルサにシャビ、イニエスタがいたからメッシがバロンドールを何度も取れたって思う。
メッシなら、ロナウドの様にケガしてもう一度ピッチに戻らないだろうし、ゲキを飛ばしたりしないから周りのリアクションも違ってたと思うわ。
メンタルって大事なんだなとつくづく思うわ。

400 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:31:15.11 ID:ccEqG1aI.net
ブラジルはロナウドが勝ち組すぎただけ

W杯優勝、CL優勝、コパ優勝

他もたくさん

401 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:34:12.91 ID:lBqBH14X.net
>>400
カフー、ロベカルもな。
前の世代はスターが多すぎる。

402 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:35:07.14 ID:ImaHWzW1.net
監督ロナウドおもしれーじゃん熱すぎ
ネタとしても最高だわ

403 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:37:29.11 ID:o83q9l7+.net
>>402
でも毎日あのテンションだと鬱陶しいな…

404 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:53:20.72 ID:aQSSq9gI.net
決勝じゃなきゃあそこまで熱くなってないだろ

405 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:54:05.28 ID:4SjLxRbQ.net
メシオタは才能とか謙虚さを好む傾向があるが一番大事なものを分かってないってこったw

406 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:59:08.60 ID:KroaTzVR.net
才能=ドーピング
謙虚さ=真面目系クズ

407 :セスク:2016/07/11(月) 16:02:21.56 ID:zK3TLNZG.net
だから言ったじゃん、スペインに帰化しろって
めっちゃ誘ったのに断りやがって
もうバカじゃん
お前が帰化してたら、ユーロもワールドカップも連覇してたから
マジで

408 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:03:34.84 ID:ZOIVuHfa.net
メッシって別に謙虚でもないけどな

409 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:05:20.35 ID:brdFI/94.net
>>407
愛国心も無いのに世間体で母国を選ぶクズだからだよ

410 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:06:07.53 ID:vSh0MHGm.net
メッシはおこちゃまなんだよな
自分は好き勝手にプレーしてキャプテンとしての仕事も周りに任せてな
精神的に未熟だからついには代表からも逃げ出した

411 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:06:49.51 ID:cnhpUx3X.net
顔立ちみたら謙虚そうだが、あの両腕の派手な
タトゥーみたら…かなり悪い意味で裏の顔持ってそう。

412 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:10:39.71 ID:zK3TLNZG.net
マジレスすると
欧米人にとってのタトゥーは、日本人のピアスみたいなもん

413 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:16:32.93 ID:grTXeii/.net
クリロナって日本で言うと松岡修造タイプらしいな。
そう言われてみるとそんな気がしてくる。

414 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:18:30.99 ID:jwi/Vzru.net
メッシは落書きでオワコンになったな

415 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:18:56.77 ID:ZOIVuHfa.net
松岡+柔道野村って感じかね
鬱陶しいといえば鬱陶しいなw

416 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:22:47.95 ID:pF0+MFFT.net
>>411
そりゃ脱税しておいて知らなかったとかシラ切ってるんだから裏の顔ありまくりだろ
メディアが必死に好青年イメージ植え付けようとしてもさすがに限界がきてる
対してロナウドはいい意味でも悪い意味でも表裏が無くただサッカーが好きで勝ちたいだけのサッカー小僧だし本当に親しみが持てる
サッカーの能力的な比較なら勝負になるが人格やカリスマ性などスーパースターとしての資質なら全く勝負にならないな

417 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:26:27.64 ID:AE7x9lMp.net
納税額が謙虚だろ

418 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:27:59.07 ID:LYz00DRl.net
ロナウドはペレマラ超えたわ

ユーロ優勝
CL優勝3回
クラブW杯優勝2回
W杯3位
レアル史上最多得点記録
CL史上最多得点記録
ユーロ史上最多得点記録
ユーロ史上最多出場記録
ポルトガル代表史上最多得点記録
ユーロ4大会連続得点
リーガ得点王 プレミア得点王 CL得点王
6シーズン連続50得点
レアル史上最高の選手
ユナイテッド史上最高の選手
ポルトガル代表史上最高の選手
年収100億
186p
イケメン
フォロワー数スポーツ選手1位

419 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:28:04.74 ID:brdFI/94.net
>>412
小さいタトゥーならそうだけど、あれだけ大きいと海外でも扱いは別
ベッカムも散々批判されたしな

日本人から見る日本人格闘家のタトゥーと同じ

420 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:32:24.52 ID:brdFI/94.net
>>418
あと”ドーピングしてないナチュラルに鍛え上げた筋肉”だな

範馬刃牙=クリロナ
ジャック・ハンマー=メッシ

421 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:33:32.00 ID:kUKOlKbt.net
>>418
神っているんだな

422 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:33:58.82 ID:dKwc/yf2.net
>>418あっそー(笑)

423 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:36:07.97 ID:kUKOlKbt.net
>>391
そりゃ知名度ならそうだけど
大会のレベルならEUROの方が上だろ
それを制したんだから文句はないな

424 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:43:16.57 ID:zK3TLNZG.net
>>419
友達のアメリカ人女子
http://o2.upup.be/kn629m783Z

タトゥーなんかファッションだよ

425 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:44:21.63 ID:KE/LipN4.net
>355
プラティニを見ろよ
W杯優勝してないがバロンドール3回とEURO制覇でかなり評価されてるだろうが
まぁ汚職でキャリアを不意にしたが、選手としての評価は一流だよ
クリスティアーノ・ロナウドも引退後は絶対に伝説級の評価は貰えるよ

426 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:44:36.65 ID:YfR+A/W3.net
いつもいる基地外メシオタは寝込んだか?www

427 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:45:10.76 ID:pF0+MFFT.net
ユーロ史上最多得点
ポルトガル代表史上最多得点
CL史上最多得点
レアルマドリー史上最多得点

これ見るだけでもう史上最高の選手確定だろう
ユーロも制してもう本当に獲得してないタイトルがW杯だけになった
ここまできたら次のロナウドにとって最後であろうW杯も獲ってもらってペレマラすら比較対象にならない完全一強状態になってほしいわw

428 ::2016/07/11(月) 16:47:24.60 ID:snTePZlY.net
ぶっちゃけ今回はどっちも無しでいい
一番得点したスアレスで良いよ

429 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:47:38.68 ID:grTXeii/.net
ペレはともかくマラドーナの背中は見えたきたな。
メッシは既に後方に置いてきた。

430 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:48:43.89 ID:KE/LipN4.net
>>418
W杯はベスト4な
だが充分ペレ、マラドーナを超えてる
少なくとも欧州人では歴代最高

431 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:50:57.60 ID:ONg97PGq.net
アルゼンチンでコパ獲るよりポルトガルでユーロ獲る方が遙かに難しい

432 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:51:54.74 ID:KzdIzByr.net
まぁ欧州人では間違いなく史上最高だよな

433 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:54:23.32 ID:JqNalfq2.net
泣きっ面に蛾w

434 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:01:37.96 ID:jymTI/0I.net
>>418
クリロナの個人ファンて女かゲイしかいないんじゃないか
男ならこんなステータス持った奴がいたら
嫉妬心が邪魔して心から傾倒なんてできないはずだ

435 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:05:03.62 ID:KE/LipN4.net
20世紀の偉大なサッカー選手ランクでペレ、マラドーナ、クライフ、ベッケンバウアー、プラティニディステファノの順番だが、ペレ、マラドーナ≧クリスティアーノ・ロナウドにはなったな。

436 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:06:04.00 ID:KE/LipN4.net
>>434
お前友達いなさそうだな
劣等感感じて引きこもってそうなタイプだわ
さては派遣社員か??

437 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:07:26.92 ID:t8y4OHc8.net
ベンチからの闘争心、キャプテンシー、チームを鼓舞して
勝利させる
世界No.1のアスリートがやったことであらゆるスポーツ
選手に影響をあたえるだろね ロナウドは伝説になり、キャプテンシーとは何か改めて問われることになる

438 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:12:57.67 ID:UAKFU1ti.net
キャプテンとしてもロイ・キーン、ドゥンガ越えたな

439 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:16:34.44 ID:pdm5L7yO.net
ロナウドは監督としての手腕も発揮したな
ゆくゆくはレアルの監督として名将と言われて黄金時代を築きあげることになるだろう

440 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:17:15.81 ID:t8y4OHc8.net
マラドーナも強烈なキャプテンシーで同じようにチームを鼓舞して勝利した
クリスチアーノはマラドーナを超えたかもしれない
あらゆるスポーツにキャプテンとは何かを示した
ロナウドはサッカー界を変えた
偉大である

441 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:20:50.74 ID:dKwc/yf2.net
クリロナがペレマラドーナを超えた???
とりあえず世界の声を聞いてみようではないか(笑)
最終的には引退してからのお前らの評価ではなく世界の評価で決まるがね。

442 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:26:52.06 ID:M9i4lnv9.net
世界一運のいい選手だね

443 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:27:16.91 ID:fz3kKAsD.net
ポルトガル国民の反応見たいんだがあるかね

444 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:31:45.83 ID:KE/LipN4.net
ツイッター見るとマラドーナは超えたって意見が多いな
ペレって海外だとそこまでの評価なんだな

445 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:32:38.63 ID:QX05Y8i1.net
ペレマラは無理だろw
次のW杯次第ではマラは議論になる程度

メッシ?ポテンシャルはあったけど残念だったね

446 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:36:28.71 ID:QX05Y8i1.net
>>444
そらW杯優勝3回はチートすぎるだろう
生涯通算得点の方も文字通り桁違いだし

ブラジルのゴールのカウント方法が少々怪しいとかW杯一度は負傷でほとんど貢献してないとか含めても別格過ぎる

447 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:37:12.65 ID:VEwwtLh+.net
ロナウドはサッカーの実力、実績、容姿、人気とどれを取っても世界最高だがそれに加えて強烈なキャプテンシーと勝利への執念を今大会では見せてくれた


PK外して戦犯不貞腐れお散歩犯罪者奇形児とは大違いだなwww

448 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:38:24.38 ID:dKwc/yf2.net
>>443
ポルトガルでクリロナという宗教が誕生するかもしれない。

449 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:39:33.21 ID:t8y4OHc8.net
アステカスタジアム ブーイングされっぱなしのマラドーナ 

サンドニスタジアム ブーイングされっぱなしのクリスチアーノ

最後はブーイングが拍手になり英雄になった
W杯決勝の聖域がクリスチアーノにより消された

450 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:39:48.92 ID:FdhuEBIQ.net
W杯優勝>EURO優勝>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>コパ優勝

451 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:43:22.32 ID:jqBmGuuE.net
ペレマラドーナを越えたは言い過ぎ
W杯で優勝して初めてマラドーナとどちらが上か議論になる
A代表無冠のメッシ は論外だがな

452 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:44:17.72 ID:nmIjJYHn.net
アルゼンチンでコパ優勝できないのって本当におかしいと思う
このまま代表無冠のまま尻尾巻いて逃げるのはかなり情けない

453 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:45:13.71 ID:DgcUNlRR.net
母国を初の国際大会の制覇に導いてレジェンド入りしたロナウドはメッシコールを聞いてもどこ吹く風だが
メッシはロナウドコールを聞くたびに一生W杯やコパの決勝を思い出すだろう
もう明確に立場は逆転したんだよな

454 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:46:01.49 ID:rw8n8Bvl.net
ペレマラの二人となると、これはもうワールドカップ獲る以外には万人を納得させられないからな
ただ、序列的にはそれ以外の選手はもう超えたとするのが妥当だろ
結局、今までは代表での活躍やタイトルでケチが付いてたわけだから、
ポルトガルでユーロ制覇、初のメジャータイトルはデカい

455 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:46:24.45 ID:gkDq3tE+.net
まぁタイトルの格が違うって事をロシアで知るんだろうね。

456 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:46:34.15 ID:LYz00DRl.net
昔のサッカーはレベルが低すぎるからな
競技人口も参加国数も今と全然違うしペレは完全に過大評価だよ

457 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:48:28.66 ID:QHamHJT4.net
とりあえずバロンドール4回目は決定事項だけど3候補には誰が入るのかな?

458 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:50:38.88 ID:akiVoDl3.net
>>361
引退したら収監されるんじゃねーの

459 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:50:51.35 ID:KzdIzByr.net
クリロナ、スアレス、グリーズマンが正当だけど
なぜかメッシが結局入ってくる予感

460 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:51:17.36 ID:LYz00DRl.net
ベッケンバウアーがペレの試合見て眠くなったらしいからな
昔のサッカーはレベル低いし競技人口も少ない
今のユーロ優勝は昔のワールドカップ6回優勝くらいの価値がある

461 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:52:28.32 ID:akiVoDl3.net
>>391
プライドの高い欧州人的にはユーロの方がテンション上がるみたいだけどな

462 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:53:04.75 ID:FdhuEBIQ.net
天賦の才能、努力家、イケメン高身長、チーム思い

クリスティアーノロナウドは全てにおいて美しい




脱税犯罪者ホルモン注射奇形児根暗戦犯メッキとは大違いwwwwwwww

463 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:53:14.23 ID:9TeRkp6w.net
ロナウドはワールドカップにも出てくるのかな? もう流石に出ない?ベンチ?
今の時代だとまだスタメンもありえるのかな

464 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:53:19.24 ID:pcCst0Dt.net
ほんとに無冠のまま逃げるつもりか?すごく情けないぞ

465 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:53:36.28 ID:613LDKhb.net
三十路前に代表タイトルを諦めた人 ← プッ

三十路になっても代表タイトルを諦めなかった人 ← 素敵

466 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:53:39.33 ID:VEwwtLh+.net
メシヲタイライラで糞ワロタ

467 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:54:42.57 ID:akiVoDl3.net
>>399
シャビ、イニエスタこそ数十年に一人クラスだと思うがね

468 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:54:43.05 ID:83tNl9fo.net
昔は今みたいに戦術の整備が整ってなかったから国どうしの差が激しくて今よりは優勝するのは楽だったと思うけどそれでもペレマラはすごいと思うわ

469 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:55:39.47 ID:jqBmGuuE.net
W杯優勝もしてないのにメッシ信者は鼻息が荒いなw
同じ準優勝でもクライフみたいに強烈な印象を残したのならともかく、何の印象も残せてないだろw

470 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:55:42.05 ID:an1mZ5s0.net
>>460
クライフ以前と以降は全く別のスポーツだもん
マラドーナ対策でプレッシング開発されて現代に通じる

471 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:56:31.51 ID:QX05Y8i1.net
>>460
その理屈はいずれロナウドの実績に跳ね返ってくるからやめておいたほうがよい

472 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:57:08.37 ID:akiVoDl3.net
代表が苦境に陥った時に間違いなくメッシに復帰の要請があると思うが、その時メッシがどうするか

473 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:00:17.24 ID:KE/LipN4.net
>>463
今のプレースタイルなら余裕で出場できるでしょ
前線に張って、駆け引きで点を取るプレースタイルなら今のトッティくらいまでなら現役でできる

474 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:13:46.49 ID:wHHAVq41.net
ペレの時代の環境で今のサッカーは出来ない

475 :3 ◆FWr5F.Z97A :2016/07/11(月) 18:14:37.75 ID:Oxzlmz4y.net
>>472
>代表が苦境に陥った時に

俺はむしろ、メッシシステムという戦術的な足枷の元凶であるメッシが消えることで
アルゼンチン代表の黄金時代が始まると予想してるんだがな
メッシが消えても一線級のアタッカーの枚数は十分に揃ってる

476 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:15:11.19 ID:diAY1JYS.net
>>473
トッティくらいってトッティ十分化物クラスだろ
落ちぶれたセリエAとはいえこれまで主力ってお化けだろ

477 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:16:09.48 ID:+YEvOtV6.net
メッシオタが瀕死オタになった日

478 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:19:26.89 ID:MhyYknU/.net
ぶっちゃけポルトガルがタイトル獲るのは
モウリーニョが代表監督やる頃かなーとか思ってた
ロナウドは代表無冠のまま現役終えるだろうと思ってましたごめんなさい

479 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:20:58.07 ID:QLjRHv9t.net
メッキ完全引退物語

480 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:21:11.88 ID:g2p9SoI3.net
ユーロにおける小国ポルトガルと、南米における超大国アルゼンチンの難易度も違うよな。

481 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:22:17.73 ID:+WHZAEv6.net
>>475
メッシヲタによるとメッシがいないと今のアルヘンは予選突破すら厳しいらしいよ!^o^

482 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:23:35.96 ID:o83q9l7+.net
コパ自体実績としてユーロにかなり劣るのにそれすらあのメンツで取れないとか疫病神としか思えない

483 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:25:06.01 ID:grTXeii/.net
>>450
いや、コパも優勝は凄いだろ。
メッシの問題は準優勝しかしてない所だから
わざわざコパ優勝を落とす必要はない。

W杯優勝【ペレ・マラドーナ】>EURO優勝【クリロナ】>>>>超えられない壁>>>>コパ"準"優勝【メッシ】

484 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:27:35.22 ID:pcCst0Dt.net
ブラジルが全く本気出さずウルグアイもエースが欠けてる大会で準優勝止まりってのは最高にダサいねw
しかもあの面子でだもんなw

485 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:27:35.28 ID:+YEvOtV6.net
これでポルトガルがW杯で準優勝以上すれば滅死オタ誕生

486 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:27:38.97 ID:CJVFxMpI.net
メッシがいなきゃチリに快勝


居たら0得点負け

487 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:28:08.52 ID:eo9j2Kbx.net
正直メッシはクリロナ程代表で必死にサッカーやってないよね
周りが五月蝿いから嫌々しゃあなしで参加して自己中心的なプレーに終始
削られて脚縛ってまで何とか出ようとしてピッチ引いた後も治療後は必死に応援したクリ
てめえがPK失敗したら不貞腐れてうろうろするだけで輪に加わって味方応援しようともしないメッシ
両者の代表への思いと貢献度の差は如実

488 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:28:23.54 ID:KE/LipN4.net
>>476
ゲリエオタか?クリスティアーノ・ロナウドがトッティに劣るはずがない。

489 :25村:2016/07/11(月) 18:30:09.17 ID:h0ET1kve.net
1位 リオネル・メッシ(FW/バルセロナ)  15000万ユーロ
https://www.youtube.com/watch?v=z4w7rP2ueUc
2位 クリスティアーノ・ロナウド(FW/ポルトガル代表/レアル・マドリード)   5000万ユーロ
https://www.youtube.com/watch?v=IyWuBYJO1cU  
3位 ネイマール(FW/ブラジル代表/バルセロナ)   3000万ユーロ
https://www.youtube.com/watch?v=oGYBWObB3HA
4位 ゴンサロ・イグアイン(FW/アルゼンチン代表/ナポリ)  1500万ユーロ
https://www.youtube.com/watch?v=H83XNdtiUwA
5位 アントワーヌ・グリーズマン (FW/フランス代表/アトレティコ・マドリード)   1000万ユーロ
https://www.youtube.com/watch?v=7Pd7eRylH3k
6位 ギャレス・ベイル(FW/ウェールズ代表/レアル・マドリード) 1000万ユーロ
https://www.youtube.com/watch?v=uG1xch-tHJ8
7位 アンドレス・イニエスタ(MF/スペイン代表/バルセロナ)  1600万ユーロ
https://www.youtube.com/watch?v=K__QXRAmm2E
8位 ジェフリー・コンドグビア(FW/フランス代表/インテル・ミラノ)   500万ユーロ
https://www.youtube.com/watch?v=9Wo9q6eo4cw
9位  ルイス・スアレス(FW/ウルグアイ代表/バルセロナ)   400万ユーロ
https://www.youtube.com/watch?v=p8lALkPeoso
10位 レナト・サンチェス (MF/ポルトガル代表/ベンフィカ・リスボン)  500万ユーロ
https://www.youtube.com/watch?v=mPragAmyeRs

490 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:30:17.10 ID:pwYlrETw.net
ポルトガル代表のメディカルチームが初期診断を行った結果、
C・ロナウドの負傷は左ひざ内側側副じん帯損傷と判明した。
同選手は1カ月程度の離脱を強いられる見通しとなった。
今後、精密検査を行って負傷状況の詳細が明らかになる模様

491 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:31:29.69 ID:a+ZzRk3j.net
>>489
コンドグビアとかなめてんの?

492 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:31:38.65 ID:o83q9l7+.net
ユーロ二連覇したら物凄く評価高いけどコパ二連覇したチリなんてほとんど話題にならんかったからなあ
メッシ引退詐欺に飲み込まれる程度のもんとしか

493 :25村:2016/07/11(月) 18:33:55.28 ID:h0ET1kve.net
相変わらず海外サッカー板には頭のおかしい奴だらけで終わってるようだ
詳しいのは選手の名前だけでサッカーをまともに語れない奴は
野球板にでもいってたほうがいいんじゃないか?

494 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:35:50.48 ID:a+ZzRk3j.net
>>493
ハゲにすたとかなめてんのか?

495 :25村:2016/07/11(月) 18:37:42.77 ID:h0ET1kve.net
サッカーを舐めてるのはお前だろう

496 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:38:14.96 ID:JEE1fzE8.net
>>492
それは欧州よりの報道の賜物以外のなにものでもない。EUROもコパアメリカも大会の重要性では同じである。地域大会以外のなにものでもない。W杯の下の大会である。

497 ::2016/07/11(月) 18:40:21.95 ID:C/0UydIg.net
決めよう

メシオタども
一人一人 メッシは史上最高でも現役ナンバーワンでもなくなったことを
しっかり認める声明をだしなさい
一人一人ね
だだこねない
認めないとかもなし
決まったことだから
あとはメシオタども一人一人の認める言葉を聞いてやろうじゃないか

悔しいだろうけど
はい!
はじめ!

498 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:40:39.08 ID:gkDq3tE+.net
WC優勝>WC準優勝>euro優勝=コパ優勝
EUROは明らかに過大評価。今大会の試合内容見たか?このフランスがファイナリストとかWCじゃありえないんだよwww

499 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:40:43.07 ID:X21L3+x2.net
>>495
あ?

500 :25村:2016/07/11(月) 18:40:49.83 ID:h0ET1kve.net
3引き分けで優勝まで行ったクリスにはツキもあったということだ
勝ち点3で予選突破なんてどこの国でも存在しない

それで突破をよしとするような大会だったということだろう

501 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:40:51.67 ID:o83q9l7+.net
>>496
それはアジアカップ同格って位の詭弁だよ

502 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:42:08.21 ID:JdNgiByB.net
準優勝とか予選落ちと同等だから。
優勝が全て

503 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:44:27.41 ID:5fRs6JnI.net
メッシはなぜCロナウドになれなかったのか。

504 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:46:45.16 ID:CJVFxMpI.net
パイェはクリロナの人体損傷させたけど何百億円の損害賠償払えば許される?

クリロナの足には100億円の保険がかかってるけど

505 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:47:51.17 ID:grTXeii/.net
>>456
昔はディフェンス側が悪質タックルし放題だから
一概には現代アタッカーの方が上とは言えないんだよなぁ・・・
当時の映像を見ると、今では一発レッド級の削りも普通に流されてたりするし。

現代の一流CFがペレの時代に行っても
・芝が悪くて高精度なパスが困難
・証拠なんかないから審判の死角では凶悪なプレーを受けまくり
・そもそも割と強く削っても合法だった
という3つの要素により
クリロナとイブラくらいしか生き残れないだろう

506 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:48:22.86 ID:brdFI/94.net
>>467
イニエスタは10年に一人程度だろw
シャビでも20年に一人の逸材だ

スペイン黄金期はそこそこなのがスタメン全員揃った感じの強さ

507 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:48:56.80 ID:CJVFxMpI.net
メッシはドーピングでいくらでも作れるから3日に1人くらいの才能だな

508 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:49:26.42 ID:83tNl9fo.net
何をほざこうが結果が全てだからな
僕は認めないッッ!て赤ちゃんみたいに泣きわめくのも勝手だけど

509 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:50:37.98 ID:grTXeii/.net
>>498
euro優勝=コパ優勝

仮にそうだとしても

euro優勝=コパ優勝>>>>>>>>>コパ準優勝

この事実は変わらないからな?

510 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:50:43.16 ID:rw8n8Bvl.net
いや、そういう一般に対する知名度も込みだろ、大会の格は
だからこそワールドカップが別格扱いなんだし
ワールドカップ>ユーロ>コパだよ

それこそバティやロナウドやリバウドあたりは、しれっとゲットしてるが、
キャリアの超重要ハイライトって扱いはされないし
ましてや、今回のメッシみたいに強豪アルゼンチンで準優勝とかなんの価値もない

511 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:51:59.39 ID:VEwwtLh+.net
コパとかいうオワコン大会で優勝すら出来ないメッキ笑

512 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:52:56.18 ID:brdFI/94.net
>>498
W杯”準”優勝の価値がそんなに高いのなら、2010年のスナイデルはどうして評価されないんだ?

2014年のメッシよりも圧倒的に活躍したと思うがw

513 :25村:2016/07/11(月) 18:53:21.41 ID:h0ET1kve.net
結果が全てと言い内容を粗末にするほうがサッカーを知らない
バカにとっては解りやすくていいだろう

514 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:53:25.40 ID:an1mZ5s0.net
昔は2年1度だし今回みたいな不定期で開催されるコパが
ユーロと同格なわけがない

515 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:53:34.62 ID:CJVFxMpI.net
コパアメリカ、暴力とダイブの祭典

516 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:54:04.48 ID:grTXeii/.net
>>510
別に優勝者は同格でも構わないだろ。

ここで比較してるのは
【EURO優勝のクリロナ】と【コパ"準優勝"のメッシ】だからな?
優勝>準優勝だという認識の一点で攻めれば良い。


優勝しても居ないメッシヲタの攪乱作戦に乗られるな。

517 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:56:40.91 ID:p+sZ+/oX.net
カンプ脳が混じってるな
結果よりも内容が大事って言ってるやつは甘えてるだけ
もちろん内容を蔑ろにするのは良くないけどね

518 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:56:52.37 ID:rJp0dAwL.net
コパアメリカって今チリが2連覇中か


つまりメッシヲタ曰くアーセナルのサンチェスが最強とな(笑)

519 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:57:34.20 ID:g2p9SoI3.net
まだ、ユーロ準優勝とコパ優勝でどっちが上かってのなら議論にはなる。

520 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:57:42.00 ID:rw8n8Bvl.net
準優勝でもバッジョみたいに劇的な活躍を連発したら、評価というか印象は残る
2014のメッシなんかGLの雑魚チーム相手にちょこっと活躍しただけやん

521 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:00:14.18 ID:Izz1YMew.net
ユーロってワールドカップと同じくらい必死にやってるけどコパって強豪ほど片手間だしね

522 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:01:35.00 ID:mV0qMww8.net
ユーロ、コパアメリカ、バルセロナ選手活躍まとめ 

メッシ→PK外してメンタル崩壊で代表引退 
ネイマール→五輪(笑)に出るため逃亡 
ピケ→スペイン国家が流れる中、中指を立てる好プレーを見せた 

ユーロ、コパアメリカ、レアルマドリード活躍まとめ 

クリロナ→3G2Aの大活躍とキャプテンシーを発揮し優勝へ導いた 
ベイル→今大会MVP級の活躍を見せベスト4に大きく貢献 
クロース→終始安定感のある好プレー 
モドリッチ→スーパーミドルを決めるなど大きなインパクトを残した。

523 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:02:25.08 ID:JEE1fzE8.net
>>510そうだな。日本ではそうなるのは仕方ないと思う。

524 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:02:32.69 ID:rw8n8Bvl.net
>>516
いや、攻めるも糞も、
一般論として、事実として、コパとユーロは同格じゃねーから

その格落ちのコパで、まして今回はアルゼンチンにとって特に目ぼしいライバルが見当たらない中で、
PK外して準優勝なんだから価値がないってだけ

誰も攪乱されてねーよ

525 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:03:51.81 ID:KzdIzByr.net
>>512
っていうか今からでも2010年のバロンドールはメッシから剥奪して
スナイデルにやれよと思うわ

526 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:03:56.35 ID:FdhuEBIQ.net
単純に考えて今年のバロンドールの最終候補は
ロナウド、グリーズマン、スアレス、ベイルあたりになるよな


まあ八百長と不正で奇形児を無理矢理ねじ込んできそうだけど笑

527 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:05:02.08 ID:VEwwtLh+.net
メッキの不運は同じ時代にクリスティアーノロナウドという天才が居たことだな

528 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:06:23.60 ID:h0ET1kve.net
奇形児が掲示板で暴れ回るだけの海外サッカー板では
まともな奴はいなくなるわけだ

お前のことな

529 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:06:54.41 ID:grTXeii/.net
>>526
謎の受賞すら有り得そうなのが怖いな。

530 :25村:2016/07/11(月) 19:08:11.02 ID:h0ET1kve.net
結果よりも内容が大事なんて言ってる奴はいないと思うが
結果が全てと言い内容を粗末にするほうがサッカーを知らない
バカにとっては解りやすくていいだろう

531 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:09:10.50 ID:FdhuEBIQ.net

涙目発狂の哀れなメシヲタであったwww

532 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:10:05.28 ID:3HBuFwgJ.net
まだだけど、ある意味でクリロナはメッシ超えたな
今後3年の活躍しだいではマジで抜き去る可能性すら有る
すごい男だよ

533 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:10:53.09 ID:VEwwtLh+.net
メッキって代表を勝たせられなかったとかいうレベルじゃないからな?
戦犯だし単純にワールドクラスのチームの足引っ張っただけ

534 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:11:39.70 ID:JEE1fzE8.net
>>512
怒った欧州がちゃんと表彰しなかったっけ?
従来のバロンドールの記者による投票ではスナイデルが一位だったはず。

535 :25村:2016/07/11(月) 19:12:01.76 ID:h0ET1kve.net
とりあえず海外サッカー板を荒らしてる奇形児は容赦無く中傷してくからな
とんでもなくエグくいくぞ

心に傷を負いたくなかったら荒らしなんてやめること

536 :3 ◆FWr5F.Z97A :2016/07/11(月) 19:12:01.88 ID:Oxzlmz4y.net
ノータイルだったポルトガル代表でのユーロ優勝がどれだけの価値があるかっていうと
タイ代表がアジアカップで優勝するくらいの偉業だからな

仮にクリロナが今後どんな問題を起こして落ちぶれようとも
ポルトガル人にとっては今後何10年も代表史上最高のレジェンドとして語り継がれる

一方でメッシはアルゼンチン人にとっては
代表では頼りにならず最後には惨めに逃げ出したただのヘタレという評価で終わり

537 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:12:29.52 ID:KzdIzByr.net
コパ・アメリカにそんな価値なんか南米人ですら感じてねーよw

2007年大会とか当時全盛期のカカやロナウジーニョは出場辞退して
でもロビーニョがMVP、得点王で優勝したけど
その年のバロンドールも結局カカが取ってロビーニョはかすりもしてないぞ

538 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:13:38.80 ID:xW9DqfAM.net
代表に賭ける想いというか情熱の違いが見えたよね

メッシは
「負けた、つまんねもう辞める」だから

539 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:14:10.58 ID:9hG9dNfx.net
>>535
あ? くっせーな雑魚虫

540 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:14:31.37 ID:JEE1fzE8.net
>>525
俺もそう思う。W杯優勝のイニエスタ、チャビ、そしてこの男がいなければ駄目だったプジョル。そしてスナイデルがバロンドール最終候補に相応しかった。どう考えてもあれで一気にバロンドールの権威は地に落ちた。

541 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:16:43.08 ID:aMIsVb+Q.net
>>535
よう奇形児

542 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:18:02.08 ID:Izz1YMew.net
>>538
所詮「自分に付く箔」としか考えてないから

543 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:18:08.12 ID:alrX8MjW.net
>>530
死ね奇形児 生活保護もらってんじゃねーぞゴミ

544 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:18:48.56 ID:h0ET1kve.net
>>539
自覚あるみたいだな お前みたいなゴミがサッカー板に出入りするなよ

545 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:18:50.51 ID:BQeuN5tb.net
メッシはこのまま代表引退ならマラドーナどころかクリロナ未満確定だよ。。
奮起してロシアは出るべき

546 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:19:25.85 ID:alrX8MjW.net
>>544
奇形児晒しあげ

547 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:19:45.34 ID:rw8n8Bvl.net
ブラジルがこんだけ弱体化してんだから、アルゼンチンのメンツならコパなんかタダ貰いだろ、本来
ネイマール程度が断トツでエースとか、今までのブラジルではあり得ねーよ

548 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:21:49.41 ID:Izz1YMew.net
>>545
叩かれなくない脱税問題も突付かれたくないから「請われて復帰」って形にしたいだけだしどうせ出るよ

549 :25村:2016/07/11(月) 19:22:02.59 ID:h0ET1kve.net
>>541 >>543 奇形児が続々と沸いてきたな
オメーが死ね 奇形児 生活保護もらってんじゃねーぞゴミ

550 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:22:13.03 ID:JEE1fzE8.net
>>505
ぶっ壊されているからなペレは62年、66年。しかも交代出来ない。
ペレ伝説の誕生で知ったが58年もペレは怪我していた。それであの活躍だ。
何故、17の最年少ペレに出番がまわってきたか?というと当時の主力と考えていたのがグループリーグで三人もぶっ壊されたからだ。

58年大会のドイツはエースがスウェーデンにぶっ壊されている。

54年大会優勝の西ドイツはグループリーグでプスカシュをぶっ壊す事だけが作戦で成功して決勝で優勝というとんでもない時代だ。

551 :25村:2016/07/11(月) 19:22:30.58 ID:h0ET1kve.net
サッカーを知らないからアルゼンチン人のことを適当に推測しているみたいだが
そりゃ本山レベルを崇拝するわけだ

552 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:22:39.96 ID:9hG9dNfx.net
奇形児、発狂!w 犯罪だけは犯すなよゴミガキ

553 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:23:07.05 ID:alrX8MjW.net
>>551
あ? 殺すぞ??

554 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:25:49.11 ID:fba0FGV1.net
ロナウドがメッシに勝ってるのはヘディングと運の強さだと思うよ

555 :25村:2016/07/11(月) 19:28:03.44 ID:h0ET1kve.net
クリスはよくやっている
CLもEUROも運に味方されたが勝ち取ったことは凄いことだ
サッカー史上1のメッシがいるからこそだろう

556 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:28:42.12 ID:3vVpUQcV.net
>>554
脱税だけはメッシに負けてますわ

557 :3 ◆FWr5F.Z97A :2016/07/11(月) 19:28:47.69 ID:Oxzlmz4y.net
オシム・ジャパンで例えると

クリロナ=山岸
メッシ=水野

みたいなもんだからな
当時は、水野の方がニワカからの評価が高かったが
オシムはヘディングが出来てフィジカルも強い山岸をより評価していた

558 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:28:56.78 ID:9hG9dNfx.net
>>555
ガイジが偉そうに語るなよ 死んでくれ

559 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:29:12.64 ID:+cps4awW.net
ポルトガルは対戦相手に恵まれたとか言うけどアルゼンチンの方がな・・・

560 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:29:30.70 ID:h0ET1kve.net
>>553
こいつはひどいな これ以上母親を悲しませるなよ さっさと死んどけ

561 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:30:17.27 ID:oBvft9q4.net
タイトル・ナッシさんは後世の評価は低いだろう

562 :25村:2016/07/11(月) 19:31:04.55 ID:h0ET1kve.net
>>552
こいつもひどいな これ以上母親を悲しませるなよ さっさと死んどけ

563 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:32:11.64 ID:9hG9dNfx.net
>>561
わろた

564 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:33:45.75 ID:hqhdh6yD.net
しかしタイミング悪いよなw
ロナウドがタイトル取っちゃう直前に
代表引退するとか言い出すなんてw
コパとユーロの時期が逆だったら踏み止まってただろw

565 :25村:2016/07/11(月) 19:36:16.17 ID:h0ET1kve.net
メッシにあってクリスにないものは評価だ
世界のサッカー好きの誰もがクリスをメッシの次として扱っている
だからこそクリスもここまでこれたということだ

メッシはサッカー好きからの評価を全て得ているから常にハングリーなわけではない

566 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:36:40.24 ID:3vVpUQcV.net
このまま代表引退 ← 負け犬

引退返上するも無冠 ← 恥の上塗り

引退返上してW杯優勝 ← 伝説


さぁ、メッキちゃんの未来はどれだ!?

567 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:37:34.23 ID:7jU7Wz/h.net
ポーランドやクロアチア普通に強いのに弱いことになってんのが笑える

568 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:38:29.52 ID:+YEvOtV6.net
メッシにあるのは薬と脱税

569 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:39:05.18 ID:fgrR6rvc.net
今年のバロンドールはロナウドだな

570 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:39:39.66 ID:1E6bj0Ss.net
メッシ良い選手だったよな
カニーヒアみたいなもんかな?

571 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:42:14.11 ID:rw8n8Bvl.net
>>564
代表での実績って部分がクローズアップされちゃうからな
かたやポルトガルで初の欧州制覇、かたや豪華メンツのアルゼンチンでコパすら獲れずPK外して引退
今までは両雄扱いか、ややメッシが上かのような扱いだったけど、今回のは決定的
メッシがワールドカップ獲るか、せめてクライフかバッジョ級のインパクトで準優勝しないと逆転不可能

572 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:43:12.62 ID:i6aRNkOg.net
>>553
通報

573 :25村:2016/07/11(月) 19:44:48.01 ID:h0ET1kve.net
当然世界中のサッカーファンの誰もがメッシの代表復帰を願うだろう
メッシがいなければ代表というコンテンツの価値に影響を及ぼす

我々サッカーファンはただ祈るだけだ

574 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:44:51.79 ID:PMsrXHA6.net
これから衰えるだけのサッカー人生の下り坂でも
足掻こうっていうメンタルはメッシにはないよね
まぁ所詮バルサ育ちのいいとこのお坊ちゃまメンタルだよね

575 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:49:07.63 ID:NEaLAYi8.net
メッシは既に自分の事を散々泥を被ったとか思ってそう

576 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:52:57.09 ID:Izz1YMew.net
脱税問題ですら被害者ぶってるからね
そういう人間かと

577 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:53:39.41 ID:SKefO1WL.net
>>567
パナマ(笑)ベネズエラ(笑)みたいなヨーロッパならモナコとかサンマリノレベルの弱小国と当たってるどこかの誰かの信者に言われたくないよなw

今のブラジルは雑魚だからともかくとして、どこかの誰かはウルグアイともコロンビアともメキシコとも当たってない超楽な組み合わせで優勝出来なかったというのに

578 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:54:03.31 ID:+89Xqv6j.net
全てが揃ってるバルサから移籍するメリットがそうないとはいえ、
代表も引退したメッシはただバルサで今までと同じく過ごしていくのみか
なんか退屈な選手に成り下がっちゃうな

>>574
クリロナみたいな新たな挑戦をしていくタフさはないわな

579 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:59:56.89 ID:KzdIzByr.net
メッシがクリロナを再逆転するためにはそれこそ
プレミア移籍でCL取るとかなんだけど
絶対そんなことする度胸と根性ないよな

580 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:00:52.30 ID:JMGKZsXw.net
奇形児は代表戦も行かずにクラシコ出るわけ?

581 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:03:08.03 ID:G/5F0LHl.net
メッシはガチャポンで同じアイテムばかり引く雑魚
元々超強豪のバルサで弱いものいじめwww

クリロナは今回ポルトガルでユーロ優勝っていうすごいレアアイテムをgetした

582 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:03:36.40 ID:d7G9f/72.net
もはや奇形児の比較対象はロナウドではなくてロビーニョだよな笑

ロビーニョはコパで得点王優勝してるし奇形児はロビーニョ以下確定

583 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:04:15.34 ID:jmZ9u6mz.net
今度はメッシがロナウドを追いかける番になった訳だが
メッシのメンタルで追いつけるかな

584 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:05:52.73 ID:d7G9f/72.net
奇形児代表最大のハイライト
パナマ相手にハットwwwwwwww
そういえば奇形児オタはパナマアメリカ相手に活躍しただけで奇形児持ち上げてたなw
コパ決勝進出とかユーロベスト16レベルなのにw

585 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:10:10.84 ID:NEaLAYi8.net
>>583
そのためにはまず引退の撤回からだけど
撤回したらしたで外野からぶちぶち言われるだろうねw
まずはそれに耐えるメンタルを鍛えないとねw

586 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:13:26.60 ID:aMIsVb+Q.net
きけいじ村www

587 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:13:56.45 ID:KzdIzByr.net
もしメッシが
「今まで意識もしてないふりしてたけどクリロナに負けたくないから代表でもう一回頑張る」
って言ったら俺はメッシ見直して応援する

588 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:14:47.18 ID:JEE1fzE8.net
>>570
カニーヒアは大舞台で強かった。事実、カニーヒアが累積でいなくなるとアルヘンは負けた。
そして無駄にかっこよく最後はベンチで退場処分!カリスマだわ。

589 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:14:57.07 ID:brdFI/94.net
メッシの登場以降、確実に言えるのは

・W杯MVPの価値が下がった
・バロンドールの価値が下がった

FIFAが特定の選手の代表引退を阻止とかあり得ないから

590 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:17:39.58 ID:iWuO8wR+.net
負傷交代してからクリロナが味方を励ましてたのがメッシとの違い
クリロナはエデルに「おまえが決勝ゴールを決めるんだ」って言ったらしいじゃん
試合が終わってナニにキャプテンマークを返してもらったらしいじゃん
メッシじゃ絶対ありえないことだね

591 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:18:29.54 ID:3HBuFwgJ.net
ロナウドは代表タイトル取ったのも凄いけど
バルサ専用機のメッシと違って2つのリーグの2つのチームで傑出した得点者であることが凄い
メッシがチェルシーとか行ってたら、とてもじゃないけどバルサでやってたような活躍はできなかっただろう

592 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:19:29.41 ID:KzdIzByr.net
2010年の受賞がゴミカスすぎるだけで
他の年の受賞はメッシもクリロナも順当だと思うけど
2010年のせいで他の受賞にまでケチがついちゃったんだよな

593 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:20:29.68 ID:KzdIzByr.net
>>591
メッシに限らず
異なる2つのチームでCL得点王&優勝達成した選手って史上クリロナしかいないからな

594 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:28:25.47 ID:Kajr07O9.net
クリロナのユーロ優勝で一気にメッシが安っぽい選手に見えるようになった

595 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:29:13.10 ID:9hG9dNfx.net
>>590
やっぱロナウドかっこいいわ

596 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:33:15.86 ID:YP8pAND5.net
クリロナはW杯優勝のタイトルが加われば最強だがこればっかりはなぁ…2006年ドイツW杯が最大のチャンスだったのに…

597 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:34:16.14 ID:Kajr07O9.net
ポルトガルでベスト4なら御の字でしょ

598 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:34:59.23 ID:jPavvfYN.net
冷静に考えりゃコパ優勝するだけでだいぶ違うはずなんだが
それすら出来ないのはメッシにとって痛い、痛すぎる

599 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:35:54.30 ID:KzdIzByr.net
そこまでクリロナが絶対史上最高になってしまうのはむしろ簡便だわw

600 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:36:01.05 ID:Kajr07O9.net
コパ・アメリカってユーロより数段レベル落ちるし、参加国も少ないからなぁ

601 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:36:22.69 ID:+89Xqv6j.net
>>592
それはまさに同意
あの年はスナイデルがとるべきだった(イニエスタかシャビという人もいるか)
さすがにメッシってのはやりすぎ
FIFAと統合されたってのもまずかったし、バロンドールは決定的におかしくなった

602 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:36:32.59 ID:jr4zi/9s.net
>>592
あの年はスナイデルかイニエスタ以外無いと思ったが、スナイデルなんて3位以内にも入れなかったんだっけか・・・
むしろアルゼンチン人ならメッシよりミリートのが上だろうとも思った
メッシなんて3位以内に入るだけでもおかしいのに獲っちまったからな

他は文句無いけどあの年だけはおかしいわ

603 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:38:02.10 ID:p+sZ+/oX.net
メッシはかなり恵まれてるんだけどな
アルゼンチンほどタレント揃ってる国なんてめったになかったのに

604 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:38:25.02 ID:DgcUNlRR.net
ロナウドは二つのトップリーグでCLとバロン
その上、中堅国でユーロ
まさにどこでもやれることとキャプテンシーを証明した
バロンの数も得点もメッシと同等
対してメッシは最強の布陣に囲まれないと何もできないバルサ専用機
マジで普通にメッシ超えてるだろ

605 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:38:31.94 ID:Kajr07O9.net
2010年のメッシ受賞はオーウェンやジョージ・ウェアくらい胡散臭い

606 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:42:16.49 ID:oEysHpxQ.net
極論で言うとコパアメリカはマイナー大会
だぞ。WC、ユーロとは比較にもならない。
と言うか、メッシを叩く訳では無いが、
過大評価なのは間違いないと思う。最高レベルのテクニック持ってるが、其れが活かされるのはバルサでのメッシ以外の特別な選手
達が揃っていればこそ。

607 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:43:40.90 ID:Kajr07O9.net
ドルトムント専の香川の上位互換みたいなもんか

608 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:53:24.52 ID:bON97zhv.net
>>607
ある意味あながち其れが正解かも。
勿論香川より数段上のレベルとは思うが。

609 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:56:19.65 ID:brdFI/94.net
>>602
従来どおり、記者投票オンリーの段階ではスナイデルが1位だった

2010年から一部の監督や選手にも投票権が与えられて、
ただのファン投票と化してしまった

投票する人間が、その一票に責任の重さを感じている記者投票オンリーに戻すべき

610 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:08:07.84 ID:iiP8cOnK.net
メッシの代表引退宣言はやらかしちゃったよなぁ
ロナウドがタイトル取っちゃった今、益々そう感じる
これから復帰圧力も強まるだろうしどうすんのやら

611 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:08:28.47 ID:TlJrNdzs.net
ロナウドが怪我してくれたおかげで優勝できたようなもんだわな

612 ::2016/07/11(月) 21:14:42.46 ID:C/0UydIg.net
メッシは現役ナンバースリーあたりに落ちないように頑張るべきだな

メッシなんて
クリロナが成功したユナイテッドなんかだったら
言葉が通じない…
みんな介護してくれない…
ホームシック…
他で
たいして活躍できないだろ
マラドーナのいたナポリにポンと投げ込んだら…
Jのセレッソ山口みたいに
すぐバルサに逃げ帰ってくるだろ
全く環境も言葉も違い
仲間も介護もない…
コンスタントに活躍することはまずないだろう

バルサだけなんだよなぁ

しかもメッシ自身が自分はバルサでしか活躍できないってわかってる

なんかかわいそう
あわれ
みじめ
みっともない
ずるい
卑怯

もっとムカつくのが
メシオタども

613 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:15:20.19 ID:JEE1fzE8.net
>>605
え?オーウェンはまー他にも素晴らしい活躍した選手いたがウェアは圧倒的なパフォーマンスで文句なしだったと思うんだが。当時のセリエAは最強リーグだったし。誰か他にいたか?あの年?

614 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:16:03.47 ID:aMIsVb+Q.net
メシオタ死ね

615 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:20:14.09 ID:brdFI/94.net
>>613
当時のセリエAが世界最強ってのが日本のマスゴミが中田プッシュに拍車をかけるための嘘

CLの結果を見れば、プレミア、リーガの2強時代に突入してたのが判る

616 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:24:03.15 ID:xkjV1C2K.net
クリロナ→欧州の中堅でタイトル獲得率低いチームでも諦めずに頑張る→タイトル獲得
メッシ→南米の強豪アルゼンチンでタイトル獲得率高いチームで恵まれてるのに諦める→引退したら無冠

クリロナとメッシのこの差。やっぱ諦めずに頑張る男のほうがカッコ良い

クリロナがメッシみたいに途中で諦めて引退してたら今回のタイトル獲得はなかった

617 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:29:18.35 ID:v42fg1/7.net
すげえええええええええええええ

618 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:29:19.87 ID:rw8n8Bvl.net
>>615
してねーよアホ、正真正銘の最強リーグだから
リーガやプレミアからセリエ来て泣かず飛ばずってパターンが何回あったと思ってんだ?

619 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:34:19.30 ID:wHHAVq41.net
>>592
他の年も二位にもなれないの?ってのは何度かあると思う

620 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:41:17.92 ID:YXiqfzXo.net
>>615
メンツみろ奇形

621 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:42:02.27 ID:brdFI/94.net
>>618
んじゃ、96年〜06年までの10年間でセリエAのクラブがチャンピオンズリーグで1回しか優勝できなかったのは何故なんよ?

622 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:43:04.29 ID:1nSyoJh9.net
サッカーだけならマラドーナだけが神

623 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:46:56.29 ID:DgcUNlRR.net
割りとマジでメッシの地位は危ない
スポーツは進化するからいずれメッシのプレーもあの時代だから通用したと言われる時代が来る
しかし中堅でビッグタイトルを取った偉業やチームをまとめたキャプテンシーは永遠に語り継がれる
メッシにはそれがない

624 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:47:01.02 ID:Kajr07O9.net
>>613
FWなのに得点王でもなく、たった11得点でバロンドール
アフリカ人初のバロンドールを無理やり受賞させたようにしか思えない

>>615
95年はまだセリエ最強だよ
中田が移籍した辺りからリーガに抜かれて2位に転落した

625 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:49:19.40 ID:rw8n8Bvl.net
>>615
そもそも、バルサがミランにCL決勝で大恥かかされたすぐ翌年だからな、ウェアが来たのは
95年とか思いっきりセリエ一強時代ど真ん中だろ
98年までファイナリストには連続でイタリア勢いたし、00年代初頭までは最強リーグだった
中田云々といい、時系列滅茶苦茶すぎだろ

626 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:50:12.78 ID:JEE1fzE8.net
>>624
いやーそんな戯言は良いからウェア以外に誰かいたのか教えてよあの年のバロンドールに相応しかった選手。

627 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:50:39.08 ID:Kajr07O9.net
この辺はまだセリエ最強時代
ドルトムントやアヤックスがCL優勝したからってブンデスやエールが世界最強リーグとはならないしね

【1997-98】
レアル・マドリード(スペイン) 1-0 ユヴェントス(イタリア)
<得点者>(レ)プレドラグ・ミヤトヴィッチ

【1996-97】
ドルトムント(ドイツ) 3-1 ユヴェントス(イタリア)
<得点者>(ド)カール・ハインツ・リードレ×2、ラース・リッケン (ユ)アレッサンドロ・デル・ピエロ

【1995-96】
ユヴェントス(イタリア) 1(PK4-2)1 アヤックス(オランダ)
<得点者>(ユ)ファブリツィオ・ラヴァネッリ (ア)ヤリ・リトマネン

628 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:50:57.77 ID:i0tcZp6I.net
>>626
普通に2位だったクリンスマン

629 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:51:22.25 ID:LH44qLzn.net
>>626
トッティ

630 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:52:43.03 ID:Kajr07O9.net
2009-10でインテルがCL優勝したからってセリエが世界最強リーグとはならないのと一緒

631 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:54:39.37 ID:JEE1fzE8.net
>>629
たしかにトッティは引退式でローマバロンドールを授与して良いね。ミランのバレージのように。

632 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:56:01.67 ID:JEE1fzE8.net
>>628
理由を述べよ。あの、圧倒的なパフォーマンスだったウェアを超えるだけの理由を。優勝の原動力だったウェアを超えるだけの理由を。

633 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:56:29.35 ID:j45sIgV7.net
代表とプレミアでのタイトル考えると総合的にロナウドかな
メッシに関してはメッシは凄いけどそれ以上にバルサが凄いわ

634 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:57:01.27 ID:rw8n8Bvl.net
>>621
なぜも糞も、レアルバイエルンユナイテッドあたりは、
CLで勝つポテンシャルはあるというだけの話でしょ
00年代あたままでは、どう考えてもセリエが最強リーグだったろ、議論の余地すらない
他リーグからセリエきてゴミみたいな成績しか残せなかった選手が、その逆よりはるかに多かった

635 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:57:16.54 ID:Kajr07O9.net
中田が移籍した辺りからセリエ勢はCL決勝にすら顔を出さなくなった
1998-99はユベントスのベスト4が最高
それ以降は2002-03でベスト4にセリエが3チーム
2006-07にミランが優勝
2009-10にインテルが優勝
これ以降はブンデスに抜かれてUEFAランク4位に

636 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:59:47.56 ID:Kajr07O9.net
圧倒的なパフォーマンスでたったの11得点か
明らかにアフリカ補正だね

637 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:01:20.79 ID:JEE1fzE8.net
>>636
視てなかったなら書くなよ。若気の至りだろうからまーしょうがないけどね。よく頑張って調べたねクリンスマン。

638 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:03:11.62 ID:eojF5rlz.net
メッシは確かに才能はあるだろうけどガキのころにバルサに拾われてそれからずっと温室育ちだからバルサでしか活躍できないのは必然

639 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:04:24.99 ID:brdFI/94.net
10年間で1回しかCL制覇できないのに世界最強リーグw

640 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:05:08.90 ID:Kajr07O9.net
オーウェンはともかくとか言ってる方が見てない証拠だよ
まだ小さなカップ戦3冠のオーウェンの方がウェアより少しマシなぐらいだよ

641 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:05:36.77 ID:rw8n8Bvl.net
>>635
別に何処が決勝に残ろうが、00年前後は三大リーグ筆頭はまだまだ余裕でセリエだったろ
本当に当時見てたのかよ?

642 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:06:10.30 ID:KE/LipN4.net
02-03、06-07はミランも優勝しとるやん

643 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:06:51.22 ID:svx4GTQF.net
まさかメッシがクリロナを追う立場になるとはな・・・

メッシも負けじと奮起して2年後にW杯取ってまた立場を逆転してほしいね

644 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:07:30.97 ID:cC8pLVQ0.net
ウェアの年はクリンスマンが妥当だったといわれてる
プレミア20得点でプレミアMVP これにユーロ予選で最多得点取ってほぼ決まりだったけど
バロンの規定が変わって南米やアフリカ選手も選ばれるようになってミランで11得点のウェアが選出された
ドイツやイギリスメディアから不満が出たがクリンスマンがウェアを祝福したりしてたな
96年でキャプテンでユーロ獲ったときザマーにバロン取られたけど
95年のお詫びと功労賞的な感じとクリンスマンでよかったような気もするな

645 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:08:01.19 ID:Kajr07O9.net
>>641
え?俺は95当時はセリエ最強論者だよ?
中田が移籍した辺りから落ちぶれていった
2000年には完全にリーガに抜かれてたよ

646 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:11:05.86 ID:rw8n8Bvl.net
>>640
ないない
だいたい、オーウェンが無駄に票をのばしたのは、
むしろワールドカップ予選のドイツ戦の影響だから
当時知らない糞にわかだから知らねーだろうけど

647 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:11:54.42 ID:JEE1fzE8.net
>>640
お前さー俺の質問に応えていないでそりゃーダメだよ。そんなんじゃ駄目すぎるよ。
負けたくないとかあるかもしれないが、偉そうに書くならそれなりにちゃんと記録だけではなくてダイジェストだけではなくフル動画を英語やらイタリア語やらスペイン語やらでとにかく動画で調べてちゃんとチェックして相手を納得させる力持たないと。

当時のバロンドールの評価だって日本語以外なら出てくるんじゃないの?

頑張ってくれ。若者よ。

648 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:12:45.95 ID:xkjV1C2K.net
W杯とユーロならW杯のほうが上だと思うけど
メッシは無冠だしな
タイトル1個取ったクリロナが上だと、これからは世界中から言われるだろう

ポルトガルとアルゼンチンというチーム力の差もあるよな
アルゼンチンという恵まれた環境でコパすら取れないなんてな・・

クリロナは今回の優勝でポルトガル国民を幸せにした
なんせ初タイトルだからな

649 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:13:26.08 ID:Kajr07O9.net
UEFAランキングでもそれは証明されてる

1998-99 セリエ1位 中田がセリエ移籍

1999-00 セリエ2位 ここで初めてリーガに抜かれる

650 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:13:44.86 ID:JEE1fzE8.net
>>644
このくらいじゃないと説得力がない。

分かったか若者よ。

651 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:13:56.31 .net
コパアメリカ優勝回数

15回 ウルグアイ
14回 アルゼンチン
8回 ブラジル
------------------------
2回 ペルー
2回 パラグアイ
2回 チリ
1回 ボリビア
1回 コロンビア


なお、メッシアルゼンチンは4回出て一度も取れていない模様

652 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:15:45.82 ID:G/5F0LHl.net
コパアメリカ優勝回数

15回 ウルグアイ
14回 アルゼンチン
8回 ブラジル
------------------------
2回 ペルー
2回 パラグアイ
2回 チリ
1回 ボリビア
1回 コロンビア

0回 メッシ

ボリビア>>>>>>>>>>>>>>>メッシwwwwwwwwww

653 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:16:20.56 ID:Kajr07O9.net
>>647
11得点が活躍してない証拠だろ
ウェアってCFだぞ
アシストが多いわけでもない
MFなら許されるけどCFなら並レベルの成績だよ

654 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:17:42.72 ID:Kajr07O9.net
>>650
>>644には事実を言われてやっと屈したのね
ウェアはアフリカ人だからバロンドール獲れただけだと証明されてしまったな
残念

655 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:17:59.86 ID:rw8n8Bvl.net
>>645
00年頃に、やっとセリエ危うしって論調が出た程度でしたから
セリエ最強って常識があった上での、異論なわけ
まだまだ三大の筆頭で、一番ハードルが高い豪華メンツのリーグだったよ
そんな一発勝負のカップ戦で2、3年決勝出れなかったからって、抜くも糞もねーから

656 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:18:32.07 ID:xkjV1C2K.net
>>652
くそワラタwwwwwwwwメッシの評価どんどん落ちてくな

657 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:18:51.19 ID:YXiqfzXo.net
>>652

メッキやばいな

658 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:22:16.86 ID:Kajr07O9.net
>>655
98-99〜01-02の4年間で一度も決勝進出できてないのに世界最強は無理がある
それ以前までは世界最強で文句ないけどね
まあこの時期はバブルが弾けた今のプレミアみたいなもんか

659 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:22:24.51 ID:JEE1fzE8.net
>>654どうしようもねーなー。誰かコイツの相手をしてやってくれ。ゴミ過ぎるコイツ。

660 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:22:49.63 ID:rw8n8Bvl.net
>>654
見てねーなら仕方ないけど、
せめて、「ということはウェアのプレーには数字以上のインパクトがあったのかな」とか、
それくらいの知性は持てよ

661 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:25:31.30 ID:Kajr07O9.net
>>659>>660
でも>>644が正しいことは認めるてるんでしょ?

得点もアシストも少ないのにインパクトと言われてもなぁ…

662 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:28:14.70 ID:Kajr07O9.net
インパクトだけで言ったらインテル時代のレコバやビエリの方が凄かったろ
所詮インパクトなんてただの主観なんだよな
そんなものでバロンドール決めないでほしいわ
オーウェンもそうだけど

663 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:30:30.91 ID:BmyBVkRj.net
クリンスマンは受賞時はブンデスとはいえ、プレミアでの功績だったからね
セリエのウェアのインパクトには勝てないよ
もうずっとバロンについてはここでも書かれてたけども、当時のウェアに対して異議唱えてる人間なんてほぼいない
2001のオーウェン、2004のシェフチェンコ位かな?とやかく言われてるのって
ただ後者はそこまでだな、まあデコで良かったんじゃね?て思うが

それとウェアを貶そうが、今のメッシの評価の向上にはあまり意味がないぞ

664 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:30:52.75 ID:rw8n8Bvl.net
>>658
だから、リーグのレベルってのはそんな一発勝負のカップ戦の結果だけじゃわからないし、変動もしねーから
ちょっとイタリア勢が調子悪いなくらいの話で、00年前後も三大で筆頭の地位はセリエだから
見てないなら見てないで仕方ないけど、Wikipediaのにわか知識で絡むなよ

665 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:32:11.78 ID:Kajr07O9.net
シェフチェンコは文句ないだろ
CL優勝して得点王も獲ったし

666 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:33:21.34 ID:BmyBVkRj.net
>>662
ビエリがインパクト残せた時のライバルは、ロナウド、ラウール、ジダン、リバウド
そらこの辺には勝てませんわw
あとレコバも凄かったが、如何せん沈黙している時があまりに多すぎるし、タイトルにもドラマにもならなかった
一番ドラマチックだったのは2点差を終了間際に逆転したサンプドリア戦かな、ただそのシーズンはほぼ沈黙だったしデコやシェバと競り合えるレベルにはなかった

667 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:33:40.29 ID:Kajr07O9.net
>>664
うん、だから今のプレミアと一緒じゃん
全体的に選手は豪華だけどCLじゃリーガに全く歯が立たない

668 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:35:48.58 ID:BmyBVkRj.net
>>665
CL優勝した年は○に獲らせようっていう人ばかりだったよw
結局ネドベドになったけども
シェバはDキエフでバルサボコったの時の方が順位は2003年よりも上だったはず

669 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:36:25.63 ID:Kajr07O9.net
>>666
タイトル獲っても11得点じゃなぁ
レスター優勝した5得点の岡崎みたいなもんだ

あと、ビエリのインパクト時にロナウドは怪我で長期休暇中

670 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:36:26.42 ID:BmyBVkRj.net
>>667
はい?
ウェアの時は紛れもなくセリエが1位だったが?

671 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:36:44.81 ID:brdFI/94.net
>>664
ローマは一発勝負の決勝トーナメントじゃなく、総当たりのグループリーグで敗退してるやないかw

672 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:36:47.45 ID:WtP945T5.net
今のプレミアは選手もしょぼいぞ
バロンドール狙える奴は皆無レベル

673 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:37:36.19 ID:rw8n8Bvl.net
>>665
04年はポルトだから
引っ込みつかねーのは分かったけど、いい加減黙っとけよ

674 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:38:33.68 ID:brdFI/94.net
>>658
世界最強リーグを名乗るなら、10年間で最低3〜4回は優勝して欲しいよねw

1回てw

675 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:39:46.21 ID:BmyBVkRj.net
>>669
アトレティコの時はロナウドは普通に活躍してましたが

676 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:39:58.29 ID:Kajr07O9.net
>>670
それウェアの話とは別
98-99〜01-02の4年間の話
ウェアがバロンドール受賞したのは95-96でしょ
その頃は文句なくセリエが最強だったよ
11得点のウェアはショボいけど

677 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:41:22.10 ID:Kajr07O9.net
>>675
その当時のビエリ「リーガはぬるい」
ビエリの全盛期はインテル時代
そのときロナウドは長期休暇中

678 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:42:13.34 ID:gRuiNbWo.net
もはや奇形チビ脱税野郎が勝てる所なんてあるの?

679 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:42:31.38 ID:BmyBVkRj.net
>>674
ポイントで1位になってんだから1位だろ、何意味不明なこと書いてるんだ
何もあみだくじで1位とか決めてるんじゃないぞ

680 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:43:49.56 ID:rw8n8Bvl.net
>>671
だから、そんなんでレベル分からないって
当時CLの結果でレベルガーとか、ネットの煽りくらいしか使わなかったよ

00年前後は最強はセリエがまず大前提として、常識としてあり
それに対してアンチ的意見でセリエ危機論があるって話でしかない
当時見てたら分かるはずだが
他所のリーグから来た選手が、セリエで鳴かず飛ばずで終わることがどんだけ多かったか

681 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:44:14.84 ID:Kajr07O9.net
2000年前後のセリエ勢は2次リーグで全滅がデフォだった

682 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:45:13.96 ID:brdFI/94.net
>>680
それはお前が中田の独占放映権を買い取ってたフジテレビばっかり観てたからだろw

683 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:45:15.70 ID:OFHlLokQ.net
ウェアはクリロナの様にプレーのインパクトとキャプテンシーを兼ね備えた選手だったんだろうな

684 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:45:37.68 ID:BmyBVkRj.net
>>677
ビエリが一番インパクト残せたのって間違いなくアトレティコ〜98フランス大会の時だけども
インテルの時も凄かったが、その時にはライバルがいっぱいいた
てかビエリのインテル在籍時って括りならロナウドは長期休暇で居ないシーズンは限られてくるぞ

685 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:45:49.36 ID:Kajr07O9.net
世界最強リーグ セリエA ダイジェスト!w

686 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:46:37.93 ID:BmyBVkRj.net
長期休暇じゃねえw長期離脱な

687 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:47:06.04 ID:rw8n8Bvl.net
>>677
リーガはぬるい!

ヴィエリの言うとおりで、おまえが間違ってるやん
9798のCL優勝はマドリーだが、9798得点王に言わせるとリーガはぬるい
数年のCLの結果なんてそんなもん

いい加減黙れよにわか

688 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:47:07.11 ID:Kajr07O9.net
>>684
アトレチコ時代のビエリなんて雑魚リーグで無双しただけ
その当時のリーガはビエリ本人が言うように全体的なレベルが低かった

689 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:47:30.42 ID:gE7w7Jl2.net
そろそろクリロナともメッキとも関係無い話は止めよう

690 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:48:52.13 ID:Kajr07O9.net
>>687
俺は98-99辺りからセリエが落ちぶれてリーガが台頭してきたと言ってる
それ以前はセリエ最強でリーガはレベル低い
何も間違ってないよ
なぜそこまで必死なんだ?

691 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:50:56.16 ID:BmyBVkRj.net
00年代前後はリーガやプレミアからセリエに行っても通じるかどうかは分からないってのは言われてたな
バラックも2005年頃だったかな?それくらいの時期なのに「プレミアはセリエに比べたら落ちる」と言ってたし(後チェルシー移籍してからはそんなこと言わなくなったがw)
ミランの洗練された都会サッカーに対してリバプールは田舎のサッカーだった、とかそういうこともあった
順位に現れないところでも無条件にセリエは世界最高のリーグだとも言われてた
終わり始めたのは2007年頃か、プレミアが4強のうち3つを占めたとき

692 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:51:21.07 ID:rw8n8Bvl.net
>>688
だから、おまえが言ってる理屈は全部ヴィエリが否定してるやん
雑魚リーグがぬるいから最強リーグセリエに戻るbyヴィエリ
それが98年の話よ?00年前後はセリエが最強で間違いないの
分からないのは当時を知らないにわかだけ

693 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:51:27.15 ID:Kajr07O9.net
>>683
ウェアはクリロナとは対極
得点力のないCFだった
タイトルは獲ったけど自身は得点が少ない岡崎みたいなもん

694 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:54:02.91 ID:BmyBVkRj.net
>>688
じゃあインテルのいつのシーズンのビエリがバロンに相応しかったの?
多分バロントップクラスの誰にも勝てないと思うぞ

695 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:54:31.18 ID:sD5+GrhU.net
97-98からCLにランキング上位国の2位が出場できるまで
国内上位クラブが出場できるUEFA杯がリーグレベルの指標だった
そして88-89のマラドーナのナポリが優勝して以降10年間で
セリエのクラブが決勝まで行けなかったのは95-96のたった一度だけ
そのうちセリエ勢の優勝7回、同国決勝が3回
明らかに当時はセリエの1強だった

696 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:55:59.33 ID:Kajr07O9.net
>>694
ビエリがアフリカ人だったらバロン獲れたねw
インパクトとやらでw

697 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:57:54.87 ID:mOgYyMi+.net
ハンガリーウェールズしか点取れない雑魚専
速効怪我してチームメイトに勝ち取って貰ったタイトルを信者はこいつのお陰て言うんだから面白ぇなwwwwww

ペレマラ論争に加われないんだけどなwwwwwwwwwwww

698 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:58:33.85 ID:BQeuN5tb.net
クリロナメッシがペレマラに及ばない理由として散々言われてきたのが代表タイトルが無いってことだったけど遂にやったね。
ペレマラに近ずいたっていえるしメッシには差をつけたって言えるね

699 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:58:51.08 ID:Kajr07O9.net
ウェアが欧州人だったらバロンの順位トップ3にも入ってなかったと思うよ
アフリカ人初のバロンドール受賞の圧力に救われたね
明らかに政治的な受賞

700 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:59:22.60 ID:OFHlLokQ.net
マラドーナの後継者はクリロナ
メッシはバッジョにもなれなかった

701 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:59:30.32 ID:G/5F0LHl.net
結局シュートに例えるなら

ポルトガルと言う中堅でユーロを勝つという強烈なミドルを決めたクリロナ

アルゼンチンという超強豪で子供でも押し込めるボールを外したメッシ

702 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:00:06.01 ID:SfKWKDLe.net
ブラジルやアルゼンチンに生まれた選手と
ポルトガルに生まれた選手でタイトルを同一に扱うとか愚の骨頂

703 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:01:16.92 ID:rw8n8Bvl.net
>>699
政治的な授賞、それはメッシ

704 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:01:17.38 ID:Kajr07O9.net
ポルトガルをユーロ優勝に導いたクリロナ

ナポリをセリエ優勝に導いたマラドーナ

互角だね

705 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:04:23.33 ID:SKefO1WL.net
>>697
アメリカとベネズエラ(笑)とパナマ(笑)からしか点を取れない雑魚専が何だって?w
ベネズエラとパナマってヨーロッパならサンマリノとかモナコレベルの雑魚じゃねえかw

706 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:05:03.60 ID:h5Ou9d51.net
日本のクリオタ(日本人かどうか怪しい)が実力の差を埋めようと必死こいてるだけにしか見えない
そのうち特大のブーメランが返ってくるだろう

707 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:05:11.71 ID:5e81ctPg.net
クリロナにキャプテンシーがあるのがわかった
メッシにはベンチに下がった後のクリロナみたいなことはできないわ

708 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:06:32.59 ID:cC8pLVQ0.net
クリンスマンは
UEFAカップの得点記録(14得点)
ユーロ予選(8得点)
プレミア20得点でMVP、その年のブンデスで15得点
異なるリーグでの活躍、代表戦、欧州カップ戦とバランスが良かった
これと比べてウェアのリーグ戦11得点で受賞は明らかにおかしいっていわれてたぞ
欧州以外の選手にバロン上げたかったのと当時のミランの政治力
金髪で容姿が良くてW杯取っていてドイツ代表キャプテンのクリンスマンより
アフリカ出身の黒人選手にバロンをという逆差別キャンペーン

709 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:07:05.29 ID:Kajr07O9.net
W杯決勝トーナメント無得点でMVPのメッシよりマシだろ

710 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:07:14.66 ID:BmyBVkRj.net
>>696
はい結局言えないと
てかあの90年代末〜00年代初頭までのインテルならクーペル来て多少改善されたがまあ珍テル全開だったし、取れなかっただろ
ブランあたりがカスってる位だったと思うよ
それよかトッティやデルピエロの方が良く活躍してたし、評価されてた

711 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:07:39.07 ID:rdpdQrlR.net
メッキオタおる?

712 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:09:18.68 ID:Kajr07O9.net
>>708
>これと比べてウェアのリーグ戦11得点で受賞は明らかにおかしいっていわれてたぞ

だよな
インパクト(笑)で押し通すのは無理がある
政治的なインパクトはあったけどw

713 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:09:43.99 ID:BmyBVkRj.net
>>708
ウェアは95年であって、96年ではないんだが

714 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:10:20.45 ID:d7G9f/72.net
コパすら優勝できない時点で奇形児はロビーニョアドリアーノ以下確定なんだよ笑
代表で役立たず奇形児死刑囚は中国の見世物小屋に高値で売り飛ばそうぜw
アルゼンチン国民からも嫌われ者の奇形児さん笑

715 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:13:46.09 ID:Kajr07O9.net
>>710
1試合1得点以上のペースで得点王になってインテルも2位のシーズンあったろ
もしビエリがアフリカ人なら余裕でバロンドール受賞してたよ

716 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:14:04.18 ID:DYY8Wveg.net
【サッカー】<大量に発生>EURO決勝で大量発生した “蛾” は電気のつけっぱなしが原因!©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468246175/

717 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:14:42.26 ID:BmyBVkRj.net
まあここでバロンがどうの書いても
メッシの評価が厳しくなったというのは否定できないだろう
勿論素晴らしい選手だが・・・・

718 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:15:18.60 ID:Kajr07O9.net
ミラン在籍とアフリカ人であることに救われたから11得点でもバロンドール獲れたのがジョージ・ウェア
それ以上でも以下でもない

719 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:16:03.95 ID:NgAjTPVP.net
怪我しても鼓舞し続ける姿は格好良かった
リーダーシップは比べちゃいけないレベルの差がある

720 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:16:45.30 ID:d7G9f/72.net
セリエとか98-99から01-02までCL出場チームが2次リーグで全滅してたやんw
何が世界最強リーグだよ笑

721 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:17:35.42 ID:BmyBVkRj.net
>>715
2002と2003だよね、可能性あるとしたら
ノーチャンスだな、誰もビエリなんてバロンの話題に出さなかったよ
勿論いいストライカーだけどもそれだけだ
2002と2003の候補者見て、入れると思えないw

722 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:17:57.60 ID:ZOIVuHfa.net
>>693
岡崎…!?
いや岡崎のことは高く評価してるけども
適当なことばっか書くのは説得力失うだけだからやめとけ

723 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:18:14.98 ID:Kajr07O9.net
>>720
4シーズン連続だからな
さすがに誰だってリーグレベルの低下に気づくよな
バブルが弾けた今のプレミアと似てたよ

724 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:20:05.35 ID:Kajr07O9.net
>>721
うん、だからビエリがアフリカ人だったらの話
ウェアが欧州人だったらバロンドールどころか候補にすら挙がらなかったよね

725 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:23:29.54 ID:d7G9f/72.net
ロナウド代表最大のハイライト W杯出場のかかったアゥエーのスエーデン戦ハット。キャプテンとしてEURO優勝に導く。
奇形児代表最大のハイライト W杯決勝トーナメントノーゴールなのにヤオMVPで世界中から顰蹙を買う。コパみたいな雑魚大会でパナマ相手にハットトリック笑

726 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:23:59.86 ID:cC8pLVQ0.net
バロンかっさわれたクリンスマンは悲惨だけど
本人が根に持ってない(ウェアを祝福したり世界選抜で2トップ組んだりして仲良かった)
翌年キャプテンでユーロ取れたからむしろ良かったんじゃないか
しっかりとチームをまとめてビアホフをサポートして優勝できたからな
バロン取ってたら勘違いして他の選手と軋轢とかできそうだしな

727 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:24:00.10 ID:WtP945T5.net
【サッカー】[EURO]ポルトガル、開催国フランス下し初優勝! 2004年以来2度目の決勝で栄冠★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468245782/

このスレに可哀想なメッシヲタが発狂しててワロタ

728 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:24:12.27 ID:rJXRGkHp.net
もうこれからメッキオタ海サカ板書き込む度に煽られる日々が続くと思うと胸熱

729 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:24:33.34 ID:mdyVThNH.net
メッシの代表キャリアのハイライト
パナマ戦のハットトリック

730 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:24:56.11 ID:BmyBVkRj.net
>>720
何嘘ついてんだ、ラツィオが8強になってただろ
しかも当時の2次リーグは今でいう16強だし
何よりセリエがセリエ自身で削りあいしててCLよりもセリエを獲る方が良いという感じだったぞ


>>724
訳が分からないな
リーグレベルの話持ち出してきてそれでどうこう言うのなら、ビエリとウェアの結果も妥当になるんだが

731 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:24:58.89 ID:rw8n8Bvl.net
>>723
当時見てないなら、意固地になって話に加わらないで
ウェアは岡崎に似てませんし、セリエは00年前後も最強リーグでしたよ
にわかは仕方ないけど、せめて素直に人の話を聞こうね
自分の知らないことならば

732 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:25:54.28 ID:BmyBVkRj.net
そもそも当時のセリエってトッティたデルピエロだろ注目されてたの
あとネドベドやベロン
ビエリも凄いストライカーだったが、彼らには敵わなかった

733 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:27:02.77 ID:Kajr07O9.net
>>731
べつにプレースタイルが似てるなんて言ってないよw読解力やばいなお前w
優勝したけど数字面での貢献度は少ない岡崎みたいなもんとは言ったけど

734 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:27:35.83 ID:d7G9f/72.net
おいおい00年前後にセリエ勢がCLで決勝トーナメントに進めず2次リーグ全滅していたのは事実だぞw
02-03にベスト4に3チーム残ってようやく復権って言われてただろ

735 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:29:45.36 ID:Kajr07O9.net
>>734
復権したのはその1シーズンだけなw
それ以降はミランとインテルが単発で優勝したがそれ以外のクラブは論外だったw
だからブンデスに抜かれて4位に落ちた

736 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:29:46.39 ID:lRh8Oe3a.net
ビエリが評価されなかったのは怪我がちで大抵のシーズンは半分くらい居なかったからだぞ

737 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:30:06.55 ID:BmyBVkRj.net
しかも98-99って24チームで上位1チーム各グループ2位のうち上位2つが決勝トーナメントに行けたってシーズンじゃねえかw
バルサ、マンU、バイエルンが同組になってたシーズンで印象深いだろうに2次リーグとかw

738 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:31:28.76 ID:Kajr07O9.net
トッティ、ベロン、ビエリ
こいつらはCLで活躍できてないから評価は低い
ただしアフリカ人として生まれていたらウェアのようにバロンドール受賞できたよw

739 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:34:07.96 ID:BmyBVkRj.net
トッティはeuro2000で高評価だったからな
デルピエロと戦犯みたいな扱いされて可哀想だったが
あとネスタは当時の決勝のことを無茶苦茶後悔してたな
euro2004開始前のインタビューが新聞の特集に載ってた

740 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:34:29.75 ID:BmyBVkRj.net
デルピエロとじゃねえ、デルピエロは、だ

741 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:36:50.19 ID:Kajr07O9.net
W杯はトッティよりデルピエロの方が活躍した印象
まあデルピエロはほとんどサブ扱いだったけど
CL含めてクラブではデルピエロの圧勝やね

742 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:38:13.33 ID:rw8n8Bvl.net
>>734
だから、そんなもんはセリエ最強って常識があっての論なのw
リーガオタもプレミアオタもいたし、そうやってセリエアンチしてたけど、
冷静な一般論としては、普通に三大リーグ筆頭はセリエが大前提

そりゃそうだろ
リーガやプレミアでならしたやつが通用しないのがザラ
セリエで糞でも、リーガやプレミアでは大活躍なんてのもザラだったじゃねーか

743 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:39:49.81 ID:Kajr07O9.net
だから97-98辺りまでは最強リーグだったのだよ
それ以降は02-03を除いて落ちぶれていく一方

744 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:43:39.44 ID:KzdIzByr.net
なんでビエリとかジョージ・ウェアの話になってんだよw

745 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:43:53.79 ID:Kajr07O9.net
当時世界最高の選手と言われていたジダンがリーガに移籍した2001-02で名実共に世界最強リーグの座から転落した
それまではUEFAランキングでリーガに逆転されてもまだセリエが一番だと信じられていた感は確かにあった

746 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:44:02.40 ID:BmyBVkRj.net
>>741
デルピエロがワールドカップで活躍したのって02のメキシコ戦と06のドイツ戦くらいじゃないか?
アメリカ戦でもイマイチな出来だったしなあ
特に06の時はユーべでのシーズンが散々だったせいで、ラウールとデルピエロどっちがカスかとかいう決定戦スレまで立てられてたくらいだ
98は怪我もあって出来が散々だったし、ユーロの方が活躍している選手だろう

747 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:44:28.13 ID:G/5F0LHl.net
デルピエロも今回のクリロナと同じ感じでキャリアの下り坂でW杯とったね

他力も実力のうちなんかねえ

メッシも気負わずあと6年くらい代表に帯同するだけでとれるかもよ

748 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:47:30.71 ID:Kajr07O9.net
>>746
W杯のトッティはそれ以上にカスだったけどね
02も韓国に八百長されて散々だったし
W杯では通用しなかった印象だな

749 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:48:09.64 ID:rw8n8Bvl.net
>>738
スレチな上に、行き当たりばったり過ぎなんだよ

セリエは00年前後には最強リーグじゃない!って言いながら、
その頃セリエで活躍してたヴィエリはバロン級!とか、
そのヴィエリが98年時点で、リーガはぬるい!って言ってたりとか
行き当たりばったりで、支離滅裂過ぎなんだよ

とにかくメンツはロナウドに負けましたよ

750 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:48:36.23 ID:G/5F0LHl.net
ロシアW杯 メッシ31歳
コパ2019 メッシ32歳
カタールW杯 メッシ35歳
コパ2023 メッシ36歳

メッシクラスなら好きなだけ代表に参加はできる

ルーマニアのハジとかドイツのマテウス、ユーゴのピクシーみたいなもん

751 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:49:13.09 ID:BmyBVkRj.net
あとデルピエロのユーロと言えば、04スウェーデン戦のループがな
あれ決まってたらな、掻き出した相手を褒めるしかないが
本人の出来もカサ坊とともにキレキレだった記憶
トラップはもうやめてくれと思った

752 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:50:30.93 ID:BmyBVkRj.net
>>748
GS3戦に韓国戦とトッティ良かっただろ
06の時は怪我明けだったが、黒子役になってて影のキーマンになってた

753 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:51:37.75 ID:Kajr07O9.net
>>749
え?ビエリがバロン級なんていつ言った?
ウェアと同じアフリカ人だったらバロン獲れたねって話でしょ
活躍度はウェアよりビエリの方が遥かに上だし

754 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:52:55.97 ID:KzdIzByr.net
ウェアとかどうでもいいからいい加減スレチの話題引っ張るなよ

755 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:53:40.96 ID:Kajr07O9.net
どうしてもウェアが実力でバロンドール獲ったことにしたいみたいだねw

756 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:55:28.85 ID:Kajr07O9.net
ウェアは得点もアシストも少ない

じゃあ何がバロン受賞の決め手だったの?

インパクト

そのインパクトもビエリ以下

今ここ

757 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:58:21.65 ID:BmyBVkRj.net
ID:Kajr07O9があまりにも論理が成り立たなさすぎ&サッカー観が突っ込みどころ満載でワロタw
デルピエロの方がW杯でトッティよりも活躍してたとか、流石に酷過ぎ

758 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:59:42.82 ID:Kajr07O9.net
>>757
いやwどう見ても06W杯優勝の貢献度はデルピエロ>>>トッティだろw
なにが影の功労者だよw
絶不調だったろうがw

759 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:00:32.68 ID:RcbuUUqf.net
>>756
どんだけ頭悪いの?
95年授賞なんだから95年に活躍した選手あげろよ池沼

何言っても2010のメッシは疑惑のバロンドールで、
この夏でロナウドよりはるかに格下になっちゃったね

760 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:01:00.61 ID:hYPjcztS.net
まあウェアについて反論できないから違う選手を使って攻撃してるんだろうけどw
情けない奴だなw

761 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:01:57.56 ID:hYPjcztS.net
>>759
もう散々クリンスマンだと言われてるじゃん
お前が聞こえないフリしてるだけ

762 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:07:03.29 ID:RcbuUUqf.net
>>761
クリンスマンはウェアにインパクトで負けたから、
その結果として票が集まらず授賞出来なかった、それだけの話だろ

そりゃクリンスマンが授賞すべきって異論があってもいいが、
岡崎に似てるとかwアフリカ人授賞陰謀論とか、
にわかの戯言で行き当たりばったりの屁理屈捏ねるのは見苦しいからやめとけよw
君のにわかはもろばれなんだから

763 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:08:23.72 ID:DBVWpkbn.net
ウェアはセリエでも断トツの選手だったわけでもないし得票数から言っても無風の受賞でもない
しかも受賞年度からいってどちらかというとパリSGでの活躍での受賞じゃん
やっぱりオーウェンと同じインパクト枠での受賞だと思うわ
オーウェンも怪我するまでは衝撃的なスピードスターだったし

764 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:09:44.54 ID:eGr+HCia.net
現代サッカーにスターは少ないからメッシロナウドが活躍できるってのもあるんだよな。
スターはいるけどポジションが前しかいないんだよな、残念ながら。
一昔前なら各ポジションに何人も国や、クラブで活躍してるスーパースターがいたんだが、反動かな?
メッシが活躍出来るのはリーガのDFがショボいから、それだけだ。
ロナウド、スアレス、イブラはどこの国でも活躍できるとこがメッシとの差。

765 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:10:04.26 ID:hYPjcztS.net
>>762
インパクトってお前の主観じゃんw
じゃあ2010のメッシもインパクトで受賞したってことでいいの?w
俺はどちらも政治的な圧力があったと思うけどね

766 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:12:17.54 ID:hYPjcztS.net
お前も陰謀論者だろwwww

759 : 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止2016/07/12(火) 00:00:32.68 ID:RcbuUUqf
何言っても2010のメッシは疑惑のバロンドールで、
この夏でロナウドよりはるかに格下になっちゃったね

767 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:12:32.60 ID:8SWhfCIr.net
>>758
途中出場ばかりだったデルピエロがどうやったらトッティより良く見えたの?
チャンスメイクもアシストも、囮になるってのもろくにしてなかったし出来なかったよ
ほんとにドイツ戦のゴールくらいしか取り上げるものはない
見てないのなら語るなよ

768 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:13:44.71 ID:8SWhfCIr.net
それと聞きたいのだが、このスレでどういうこと書きたいんだ?
メッシはマラドーナに並ぶor超えたと思ってるの?

769 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:18:14.62 ID:hYPjcztS.net
>>767
途中出場で結果を出したデルピエロ>>>スタメンなのに結果を出せなかったトッティ
お前の主観はどうでもいい

770 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:19:55.91 ID:hYPjcztS.net
>>768
クリロナ>マラドーナ>ペレ>メッシ

771 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:22:38.78 ID:8SWhfCIr.net
トッティがどう結果を出せなかったの?
ピルロと並んでアシストランク2位だし、PKとはいえ決勝点のゴールもしているが
ピルロを自由にさせるために自らが中盤での潰れ役になってたのも知らないのか
ほんとに当時のアズーリ見てた?

772 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:22:57.30 ID:4ojDxQ9o.net
メッシもクリロナも関係ない話題で盛り上がってる奴らは何がしたいの?
ペレやマラドーナならともかくこの二人より遥か格下の選手とかどうでもええわ

773 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:23:13.57 ID:8SWhfCIr.net
>>770
明らかにおかしいだろw

774 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:23:24.89 ID:AZ5La5L3.net
>>763
ダントツでしたよセリエAで。。ライバルはユベントスだったがウェア一人にぼろぼろにされていた。ラツィオ戦のゴールとか明らかに違いを見せ付けている。
バルサの時のロナウドが戦術はロナウドで有名だがあの年のミランは完全に戦術ウェア。

みんなこの人NGにするしかないんじゃないの?完全に頭イカれている。

775 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:23:57.49 ID:hYPjcztS.net
そもそもトッティはW杯優勝国の10番エースなのにW杯の大会ベストイレブンにすら入ってない
何も出来なかった証拠だろ

776 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:24:01.96 ID:8SWhfCIr.net
こらクリオタも狂ってますわ

777 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:25:07.02 ID:OJmSow26.net
>>764
そうだな、昨年決勝ではユーベディフェンス陣チンチンにしてたけど活躍してないよな(笑)
いやーレベル低いなBBC(笑)

778 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:25:51.30 ID:AZ5La5L3.net
>>773
クリロナ愛が半端ない!って事で許してやってよ。

779 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:27:00.70 ID:hYPjcztS.net
>>771
>ピルロを自由にさせるために自らが中盤での潰れ役になってたのも知らないのか

ミランの本田みたいなもんw
だから大会ベストイレブンにも選ばれなかったw

780 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:28:17.13 ID:eGr+HCia.net
>>777
ユーベのDFって凄いの?
誰がいる、今。

781 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:29:44.73 ID:fery5PD9.net
あんま奇形児オタを虐めてやるなよ…
ロナウドどころかロビーニョ以下確定して犯罪者になり下がったんだから。

782 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:30:19.88 ID:8SWhfCIr.net
>>775
その基準ならデルピエロだって該当しないだろ
しかも結果を残してないっての明らかに間違ってただろ

783 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:30:46.91 ID:hYPjcztS.net
ユーベは個人のDF能力というよりイタリア伝統の守備戦術のおかげだな
監督が優秀だ

784 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:31:45.13 ID:fery5PD9.net
奇形児はブッフォン相手にノーゴールのクソ雑魚だけどな笑
クラシコでもノーゴール継続中だったさw
強豪相手には足枷でしかない奇形児さん

785 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:32:19.61 ID:hYPjcztS.net
>>782
該当しないけどずっとスタメンで結果を出せなかったトッティよりここ一番で結果を出したデルピエロの方がW杯においての貢献度は上という話
結果論だけどデルピエロがスタメンの方が強かったかもね

786 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:32:31.92 ID:eGr+HCia.net
>>783
そうだよね。
今、現在歴史に残りそうなDFはイタリアですらいないよな。

787 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:34:08.42 ID:8SWhfCIr.net
>>779
いやほんとに潰れ役だったぞ
それでもミドル打ってコーナーにしたり、裏抜けのパス出したりとで活躍してた
デルピエロが活躍したのはユーロの方だよ

788 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:34:42.76 ID:hYPjcztS.net
メッシがバルサ専ならトッティはローマ専
どちらも王様扱いしてもらわないと輝けない選手
トッティに至ってはビッグクラブにすら挑戦しなかったチキン
CLの実績もショボい
過大評価の典型ですわ

789 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:34:44.70 ID:DBVWpkbn.net
連投してる人とは別なんだけどな
あとオーウェンの受賞は別におかしくないと思うわ
怪我するまでは凄かったし他の候補はチーム力に助けられた結果の活躍と見なされたんでしょ

790 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:38:49.47 ID:DBVWpkbn.net
ウェアがパリSGじゃなくてミラン前半戦での活躍だけでバロン獲ったとしたら13−14年前半のクリロナ並に凄かったのかね…

791 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:49:44.20 ID:8SWhfCIr.net
>>786
確かにそれはあるね
小粒になった

792 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:50:37.69 ID:n5RENRAH.net
クリロナ 特盛チャーシューメン

メッシ 素ラーメン(肉なし)wwwww

793 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:12:09.65 ID:mij5qRTB.net
どっちのファンでも無いけど、クリが代表で勝ったのは大きすぎるなぁ

794 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:20:36.31 ID:x4obl2eq.net
メッキはクリロナに背中押されても復帰しないの?
あ、できないのか。

795 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:32:31.36 ID:4qteRNie.net
もうこれでメッシコールもおきなくなってしまったな
それぐらいロナウドとメッシとの間に絶対的な差がついてしまった

796 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:33:02.59 ID:9wFxp31a.net
メッシが代表で活躍できない?
当たり前だろバルサみたいに相手が10人じゃないんだから

797 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:35:18.38 ID:RrshrIxC.net
クリロナ→欧州中堅でもめげずにがんばる→ユーロ優勝
メッシ→南米強豪なのに諦める→逃亡

諦める男より諦めない男のほうがカッコ良い

798 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:37:23.79 ID:xVNv25Hr.net
クリは寂しくないのかね
ライバルがいなくなって

799 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:38:34.50 ID:xVNv25Hr.net
メッシの評価
世界最高の選手→ドリブルがうまい選手
になってて悲しいね

800 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2016/07/12(火) 01:40:38.20 ID:o2bEtC5P.net
W杯準優勝>EURO優勝なんだろ?
まぁメッシは無冠だけど決勝まで行ったからもう良いと思うよ
コパは2連続だし。
クリロナは最後獲れて良かったな。これでもうジダンよりも上だろうな
メッシは勿論、クリロナも歴代ベスト5に入ってもおかしくないわ

801 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:42:01.28 ID:mjJLdp/U.net
すげー伸びるなこのスレ

802 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:43:55.17 ID:8BhWKnu3.net
>>800
W杯準優勝>EURO優勝

100歩譲って、仮にこれが正しかったとしてだ。

(アルゼンチンを率いて)W杯準優勝
 (ポルトガルを率いて) EURO優勝

このように所属国も加えるとあら不思議
価値が逆転するんだなこれが。

803 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:54:43.62 ID:n5RENRAH.net
クリロナがポルトガルでユーロ優勝>
メッシがボリビア代表でワールドカップ出場>>>>>>
メッシがアルゼンチン代表で4度準優勝

これやろ

804 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:59:35.99 ID:RrshrIxC.net
弱いクラブに所属してるのなら強いクラブにいかないのが悪いって言えるけど
代表は選べないもんな

ポルトガル初タイトルだもんな。ポルトガル国民大喜びだろ

805 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:01:14.82 ID:rWjN4EDm.net
準優勝をいつまでも覚えているのなんてそのチーム、選手のファンだけだよ

今までクリロナはユーロ準優勝、WCベスト4までは行ったことがあったけど
これが評価されたことなんてないだろ

今年のフランスの準優勝や去年ユヴェントスのCL準優勝もすぐに忘れられる

806 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:03:33.12 ID:fery5PD9.net
ユーロよりはるかにレベル低いコパですら1回も優勝できない奇形児が歴代ベスト5入りとか冗談がきついぞw
ディステファノペレマラドーナジダンクリロナで決まりだろ。
奇形児は代表無冠の時点でプラティニやファンバステンルンメニゲ以下な笑

807 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:18:16.08 ID:ZUPwt6Cj.net
準優勝(笑)

808 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:23:20.73 ID:ZUPwt6Cj.net
そもそも14ワールドカップはFWとしてはミュラーのほうが活躍してるイメージ強いんだから優勝する以外力を示す方法ないだろ

10点とって負けましたってなら優勝してなくても充分メッシすげえって思えるけど

809 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:24:27.31 ID:0sXxqDj0.net
>>729
文書流出の逆恨みでな

810 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:24:33.88 ID:BYIbZgUy.net
クリロナのメッシコンプレックスもなくなるだろうな
逆にメッシがクリロナクリロナって言われる番

811 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:27:19.49 ID:4GSFEJfn.net
犯罪者メッキ

812 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:27:32.72 ID:RrshrIxC.net
メッシここで諦めたらクリロナの勝ちが決定するな
メッシがまだ諦めずにW杯優勝狙えば逆転の可能性あるんだけど
引退するらしいしな・・もうちょいがんばればいいのに

813 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:30:14.63 ID:EOXqHYD/.net
チェルシーに移籍CL得点王&優勝
ロシアW杯優勝
メッシに与えられた課題

814 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:32:40.11 ID:n5RENRAH.net
>>813

きつすぎるwwwwwwwwwwww

815 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:33:19.77 ID:LMzwKQIw.net
メッシ引退時のロナウドのコメント
「彼は敗北にも失望にも慣れてはいない。たとえ準優勝に終わったとしてもね」

まさにこれって感じ
負けに慣れてない分ある意味プライドが高くて諦めの悪さみたいなのはなさそうだからな

816 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:37:47.86 ID:CrvASMZe.net
人間性でもロナウドに完敗のメッキ笑

817 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:41:29.45 ID:qa9mLyiw.net
メシオタ息してなくてワロタ

818 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:52:05.64 ID:PVp6HA0D.net
ホモも奇形児もバロンドールに値しない
リベリーとスナイデルに返せボケ

819 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:53:07.57 ID:x+jwa4wp.net
次からはペレ、マラドーナ、クリロナで誰が一番か決めるスレにしろよ
場違いの脱税王入れるのは失礼だわ

歴代ナンバーワンの系譜
ペレ ディステファノ ベッケンバウアー マラドーナ ジダン クリロナ →後継者不在

人気テクニシャンの系譜
クライフ ジーコ プラティニ バッジョ ロナウド ロナウジーニョ メッシ →ネイマール?

下段の連中が歴代最強候補に名前が挙がるのは間違い。人気があったテクニシャンてだけ

820 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:54:52.53 ID:9wFxp31a.net
>>819
上は伝説
下はスターだな

821 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 03:03:05.53 ID:HH8z+qdv.net
人間て試練の数だけ強くなれるんだな
メッシは海女ちゃん過ぎたな

822 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 03:13:56.11 ID:RrshrIxC.net
今回のは主要大会で初タイトルのポルトガルでだから価値があるんだよな
レスターほどじゃないけど、多くの人に驚きを与えた

クリロナがスペインやドイツで優勝したとして、ここまで称賛はされんだろう

もう無冠のメッシとは差が開きすぎたし、比べるまでもない

823 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 03:16:31.62 ID:SdrxFmtW.net
メシオタに残された道はただ1つ。ロナウドは決勝で何もしてないキャンペーンをする事だけだ。

824 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 03:20:04.60 ID:mjJLdp/U.net
代表タイトル一つで歴史が変わるんだからクリロナは喉から手が出るほどこのタイトル欲しかったんだろうなぁ
これで思い残すことは何もあるまい
吹っ切れて更に活躍しそうやな

825 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 03:21:34.48 ID:qa9mLyiw.net
メッシのここ数ヶ月の急落ぶりは凄まじいな
CL敗退→糞ひげ→コパ敗退&戦犯→代表引退逃亡→犯罪→ロナウドユーロ優勝

826 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 03:25:13.59 ID:8BhWKnu3.net
>>824
俺も少し前までは代表タイトルがなくても歴代No.1はメッシで問題ない思っていたけど
クリロナがEURO制覇した事で完全に目が覚めたわ
やはり母国を勝利に導ける選手だけがレジェンドになる資格を持つんだよ

827 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 03:40:58.45 ID:pmJMluXo.net
バルセロナ不発!脱税メッシ応援呼びかけも反対の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160711-00000201-nksports-socc

まあ本来なら投獄されてもいいような犯罪をしたんだし当然の反応だよな

828 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 03:45:40.75 ID:/vF0CsE2.net
クリロナが歴史を変えるタイトルを手にしたことで世界No.1の選手になったのは確実 
数十年後には光と陰の関係
クリロナがスーパースターでメッシは隠れた名選手になるだろね

829 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 03:48:09.21 ID:8BhWKnu3.net
メッシは引退宣言をしてしまったせいで
逆転のチャンスを自ら潰したのが痛すぎるな

830 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 03:56:24.47 ID:rWjN4EDm.net
>>827
「バルセロナ不発!脱税メッシ応援呼びかけも反対の声」

2chのスレタイっぽい記事タイトルでワロタ

831 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 04:06:30.03 ID:RrshrIxC.net
メッシってすごい選手だけど最後まで諦めない心は持ってないよな
まだまだ逆転の可能性はあるのに引退するなんて・・

29歳で引退はさすがに早すぎる

832 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 04:19:22.65 .net
メッシは代表で上手く行かないのを周りのせいにして放り投げただけだからな
クリロナみたいに批判も責任を全て背負ってタイトルを諦めなかった選手とは違う

PK外したらその後のことはどうでもよくなって応援もせずにウジウジしてたメッシ
負傷退場後もチームメイトを鼓舞し続けたクリロナ

キャプテンシーの違いが明確に現れたね

833 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 04:25:08.55 ID:O+nwvCvr.net
ふとした会話で心の重要性を植え付けたペレとマラドーナは改めて偉大だと分かった

834 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2016/07/12(火) 04:35:03.10 ID:jnKf8LGo.net
しかしまさか1つの世代で2人ともジダン超えするとは思わなかったな

クリロナはつい4年前までは
偽物のロナウド、メッシの引き立て役みたいな感じだったのに
今やジダン超える評価だもんな

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 04:53:35.64 ID:GRX3iYP/.net
せやからハガレルメッキと言うたろう

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 05:28:50.79 ID:OzXeZK1f.net
メシオタはテノヒラクルーやろ?
奇形脱税雑魚専バルサ専用機って...www

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 06:35:44.69 ID:EOXqHYD/.net
>>825
クラシコでのロナウド逆転劇
バルサ失速連敗が猛烈に効いてる

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 06:53:25.19 ID:RwqRBdRe.net
8132 : 名無しのクレさん sage 2016/07/11(月) 07:53:14
正直なところ、今季はこれでもかこれでもかってぐらい期待の真逆を突き進んでてしばらくサッカーから離れたいぐらいへこんでる
ロナウド好きな人にとっちゃ奇跡の連続だったんだろうな

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 06:58:04.36 ID:8s+IV0d+.net
クリロナは今までは「孤高のナルシスト」みたいな冷たいイメージがあったけど
今回の決勝で熱いナイスガイだってみんなわかっだろ
あと、「自分のゴールにこだわる個人主義者」みたいなレッテルも無くなっていくだろうな
ロナウドってただ勝ちたいだけだしw
とにかくクリロナがタイトル取ってイメージアップしたのが本当に嬉しい

逆にメッシなんか子煩悩で大人しい男だけど、全然面白みが無いから昔から嫌いだ
刺青だらけで気持悪いし、金に汚くて受刑囚だし、もうあんなのに微塵も広告価値ないだろ

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:03:18.53 ID:2Y15V1c4.net
>>839
確かに
メッシクリロナ論争とかいう下らないものはおいといても、とりあえずロナウドのあのベンチの姿勢は今までの評価を一番変えただろうな

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:05:04.99 ID:AcmxN2a2.net
異なるクラブでCLやリーグ優勝、EURO優勝、6年連続リーグ30得点と輝かしい功績を残しているがW杯だけ無いんだよな
ポルトガルが中堅ではなくアルゼンチンみたいに強豪だったら完璧超人になってただろな

クラブではバルサだけだけどEURO&W杯取ってるイニエスタとシャビ
CL優勝はレアルでの一回だけだけどEURO&W杯取ってるジダン
を大きく突き放す事は出来ない

842 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:08:05.93 ID:AcmxN2a2.net
あ、タイトルはバルサだけなバルサ専用機の脱税君はイニエスタ、シャビ、ジダンより下ね

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:11:31.72 ID:jAUv6I2Q.net
犯罪者とロナウドを比較するなよ…

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:18:12.24 ID:4ojDxQ9o.net
メッシは諦めたと言うよりは「嫌になった」が正しいと思う

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:25:05.11 ID:Lb3Yf1DY.net
もうロナウドにメッシコールは効かない
メッシが持ってない代表の実績も複数リーグでの実力の証明もワンマンチームで引っ張るキャプテンシーも証明したのだから
反対にメッシはロナウドコールに悩まされるだろう
まあ二人の評価は逆転したわな

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:32:39.03 ID:E46HAxy7.net
てかメッシってそもそもアルゼンチンとあんまり繋がりないから国に対する熱い心とかモチベーションが無いのかなあって思った。
そういう意味でもスペイン選んだ方が良かったかもね

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:35:00.40 ID:K/r4kJd5.net
>>844
メッシも事在る毎にマラと比較されて言われてきたけど
ロナウドもロナウドで国民やメディアに大概なバッシングされ続けてきたからなぁ
やっぱ逃げた奴と逃げなかった奴の差は大きいと感じるわ

848 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:44:23.46 ID:1KF6m7Q2.net
>>840
評価を変えたのはニワカだけだけどね
チームメイトのゴールを喜ばないとかいうアルベロアのときのを見てそれを永遠に言い続けてたタイプ

ドルトムント戦セカンドレグもこないだの決勝みたいにベンチから鼓舞しまくってた

一方のメッシはバイエルンにナナゼロナでボコられてベンチに仮病使って逃亡してた

849 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:46:54.68 ID:QDHFXg4t.net
メッシは脱税するし自己中心のナルシストってハッキリしたね
哲学を重んじ戦うシャビ先生とは天と地ほどの差がある

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:48:35.82 ID:QDHFXg4t.net
あっメッシは走らないってのもあるな

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:53:26.85 ID:ZXechMot.net
ただのバルサ専用のドリブル野郎みたいな評価になっちまった

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:55:04.08 ID:ZXechMot.net
>>846
いや、あるだろ。じゃなきゃビビってPKを枠外に蹴っ飛ばすわけない。
認めてもらいたかったと思うよ。かなりツライと思う

でも辞めちゃだめだわ。それは擁護できない。這いつくばってやるべき

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:05:05.91 ID:Q70Jmbur.net
>>831
バルサでヌルゲーばっかやってて、たまに上手くいかないと後輩怒鳴り散らしたり観客席にボール蹴り込んだりしてた印象が強い

854 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:06:19.20 ID:uThtCoPr.net
てか奇形児ヲタ消えたな

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:07:03.09 ID:iK6Bgkxz.net
実際にユーロの優勝で何十年先も残ると思う?
そんなスターて誰が居る?

856 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:09:13.47 ID:ZXechMot.net
メッシヲタほんとに消えたな
ヲタまで心折れたのかよ。。
なんか、なんだかなぁ

857 :3 ◆FWr5F.Z97A :2016/07/12(火) 08:24:04.81 ID:RddC/hTN.net
メッシがクリロナに完敗して小柳ルミ子も脱糞!

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:25:21.56 ID:sclMXNAb.net
>>855
プラティニ、ラウドルップ、ファンバステン、トーレス

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:26:35.97 ID:2orwLtHf.net
ここにきて評価がひっくり返ったか。

メッシは批判されても仕方がないな
コパぐらい取れよと国民たちは思ってる。

860 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:30:17.59 ID:rWjN4EDm.net
まぁユーロ制覇でペレやマラドーナクラスはさすがに言い過ぎだよ

どちらかというと10年後にメッシ、クリロナ時代を語る上での
大きなアドバンテージを獲たという感じ

この時代を語る上でメッシが代表では何も獲得していないのは
大きな傷になるだろうし、そうなるとクリロナのユーロ制覇は相対的に価値が上がる

皮肉なことにメッシの存在がクリロナのユーロ制覇の価値を上げているんだよ

861 :3 ◆FWr5F.Z97A :2016/07/12(火) 08:31:57.51 ID:RddC/hTN.net
アルゼンチン代表で4大会連続でコパを獲れないのって
日本代表で例えると4大会連続でアジア杯で優勝出来なかったみたいなもんだからな

母国のアルゼンチン人からしたらメッシは完全に代表低迷期の象徴だろ

862 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:35:11.80 ID:+hIgWtAY.net
>>858
クライフは獲ってないっけ?

863 :3 ◆FWr5F.Z97A :2016/07/12(火) 08:40:55.15 ID:RddC/hTN.net
メッシがクリロナに完敗して小柳ルミ子も悔し泣きで脱糞!
http://ameblo.jp/rumiko-koyanagi/entry-12177168122.html

864 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:42:49.71 ID:9+Vi9HtS.net
>>862
取ってない
クライフはクラブ専用機や

865 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:45:21.76 ID:LiaSuCAu.net
8 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2016/07/11(月) 23:09:40.39 ID:vK4wgW8u0
<代表成績比較>

レオ・メッシ
コパ・アメリカ2007 決勝進出
2014FIFAワールドカップ 決勝進出
コパ・アメリカ2011 決勝進出
コパ・アメリカ2015 決勝進出
コパ・アメリカ2016 決勝進出

クリ・ロナ
EURO2004 決勝進出
EURO2016 決勝進出

メッシ>>>>>>>>>>>>>>クリロナ

どうみてもメッシのほうが上だな


2011はベスト8敗退なのに芸スポに出張して捏造までするとは必死だな、飯ヲタ

866 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:45:58.62 ID:rWjN4EDm.net
クライフはWC準優勝止まりだけど
ただその時のクライフ中心にしたオランダが革新的且つ魅力的で強かったから
クラブ専用機とまではいかないかな
あの時のオランダ代表は敗けたけど伝説のチームだしアルゼンチンとは違うよ

867 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:51:06.60 ID:RwqRBdRe.net
ヤフコメからも消えたメシオタwww

868 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:00:45.28 ID:UvlIIkc/.net
ロナウドってあれだよね〜
メッシは控えめでサッカーだけやってれば幸せ
真面目で人間として上だね♪

↓現代

脱税、刺青、ひげ

メッシは悪いというより弱いだね。
金ってうんこみたいなもんで
金と名誉持つとハエが寄ってくる。
ロナウジーニョ、シャビ、グアルディオラ
みんなが彼を守ってあげてた。

今の彼は偉くなりすぎた。
彼の兄や父になれる人達がいなくなってしまった。
彼が望んでいない玉座に座らされた。
彼の権力に吸い寄せられるハエ

869 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:06:53.57 ID:+KM60m/O.net
メシヲタにとってはつらい日だったな

870 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:07:52.91 ID:K/bKi4t4.net
メッキヲタ死亡

871 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:07:56.88 ID:CrvASMZe.net
犯罪者ホルモン注射奇形児お散歩根暗メッキwww

872 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:10:39.46 ID:AZ5La5L3.net
>>866
ブラジルに完勝しゴラッソ叩き込んだ、決勝でキックオフから1度も西ドイツに触らせないでPK獲得したのは強烈な印象を残したと思う。最後方からのドリブルでPKgetとか一々かっこ良いね。

873 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:19:27.99 ID:Yba46Eo3.net
>>858
ファンバステンもすごいけど、プラティニ以外国際的なスターではないとおもうよ?
しかもプラティニもやっぱりW杯あってのプラティニやと思う。
W杯で活躍しなかったら今のプラティニの地位はないと思うけど?

874 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:27:35.45 ID:Yba46Eo3.net
>>860
これは同意
でも、メッシはユーロに出てないし、ロナウドはコパに出てないから難しいと思う。

ここで言うようにユーロ>コパなら(事実やとは思うけど)、南米の選手の方がかなり不利になるとおもうし、欧州の選手は二つの権威ある国際的な大会を戦える意味で、かなり有利になるとおもう。
その辺りはどうおもう?

875 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:31:44.52 ID:OZATxdQr.net
メッシはコパさえ取ってれば別に何の問題もないのよ
アルゼンチンにいながら取れないのが全て悪い

876 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:37:25.42 ID:nWjEWsYP.net
まあ今更コパ取ったとこでユーロより全然価値低いからなあ
もうWC取る以外ない

877 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:40:21.65 ID:tqhaAu8Y.net
ヨーロッパの選手のほうが2つの大会にチャレンジできるからチャンスが多いのは事実だよ

でも国籍で不平等が生じるのはしょうがないよ
クリロナだってそれまでユーロもWCも制覇したことのないポルトガルなわけだし
ベイルやイブラに比べれば遥かにマシだけど

878 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:41:33.93 ID:AZ5La5L3.net
コパアメリカに関しては全チーム本気の時はEUROと同じ価値がある。まー本気じゃないのに2軍で第一政権のドゥンガブラジルは本気の戦力的に格上とされていたアルヘンに完勝しちゃったこともあったけど。

879 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:47:09.64 ID:tqhaAu8Y.net
コパアメリカとユーロが同じ価値と思ってるのはバルサファンだけだよ

880 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:48:05.90 ID:AZ5La5L3.net
>>873
プラティニの最大のピークはホントにクラブ世界一決定戦だったトヨタカップのスーパーボレーからのオフサイド判定からの寝そべっての抗議

881 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:49:08.03 ID:JI0F8qEb.net
同じ価値ではなくても取れば評価されるよ
取れないからダメなんだけどw

882 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:50:44.12 ID:AZ5La5L3.net
>>879
うん?何故バルサファン?バルサファンだけ?になる???

883 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:52:08.18 .net
そもそもチャンスなんて言ったら今回のコパは特別に開催されたボーナス大会じゃん
それで制覇したらメッシはコパアメリカ制覇したことになるわけだろ
メッシが受けるボーナスは受け入れてるのに不公平とか無いわ

884 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:53:04.69 ID:AZ5La5L3.net
>>881
メッシは通算で何回コパアメリカにチャレンジしたんだっけ?流石にやらかしすぎだよなアルヘンの戦力で優勝出来ないのは。

885 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:57:39.56 ID:CrvASMZe.net
優勝難易度は

EURO>>>>>>>>>>>>>>>>コパだけどな

886 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:57:43.28 ID:AZ5La5L3.net
>>883
今回のコパアメリカは優勝していたとしても祭りだからなーっスアレス出番がなかったしブラジルはネイマールいないしブラジル史上最弱レベルの糞だしで俺なら評価しない。
だいたいねー、ブラジルW杯もブラジル協会とアルヘン協会が取引してアルヘン糞楽にしてもらっていたからね。

なんかそういう無駄なアシストやめとけよと思うね。

887 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:58:14.54 ID:RAoB06d+.net
コパは毎年でユーロは四年に一回だっけか?

888 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:03:23.71 ID:4OdbYE4R.net
今年は100周年の記念大会なだけ、だから特別開催
基本はコパも原則4年周期
でもCONMEBOLが適当なんで昔はコロコロ開催時期が変わってただけ

889 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:06:19.80 ID:AZ5La5L3.net
>>885
それは俺はそうは思わない。それはそれでお互いの考えが違うからそれで良いね。

だが、ポルトガルがEUROで優勝する難易度とアルヘンがコパアメリカで優勝する難易度では明らかにポルトガルがEURO優勝する難易度の方が高い。

890 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:06:29.57 ID:RrshrIxC.net
結局仮にコパでタイトル取るほうが価値があっても
メッシはコパ取ってないもんな
メッシはまず代表で何かタイトル取ろうな
クリロナと比較できるようになるには、まずそれからだ

891 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:09:52.69 ID:ytd6Fiwm.net
今回のロナウド初のビッグタイトル獲得でメッシを異常なまでに過大評価する風潮が変わってくれるといいね
俺はずっと前から言い続けてたけどメッシは歴史上比較対象すらいないレベルで環境に恵まれた選手
幼い頃から慣れ親しんだクラブで世界最高クラスの選手達から長年全力サポートしてもらう
おまけに守備免除で走行距離8kmでも許されるから当然疲労も少なくフィニッシュに絡む時の精度も落ちない
実はここが一番大きいところで守備に奮闘して走り回るFWは明らかに攻撃時の精度が落ちる
晩年のラウールなんかが典型的な例
他のクラブじゃメッシほど走らない守らないなんて許されない
更にもう一つ大きすぎるのがメッシの全盛期と異常なまでのバルサ優遇判定時代が完全に重なっている事
メッシの得点した時の状況を調べると恐ろしいほど相手が10人になってからの得点が多い
11対11の時は沈黙してて相手が少なくなってから得点して勝利というパターンの多さは本当に異常なレベル
細かいところを見ていけば他にもきりがないけどとにかくメッシは過大評価される要素ばかりの選手

892 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:11:18.81 ID:oXa6lDIs.net
代表でタイトルよりまず他クラブで圧倒的な活躍してほしい
バルサ専である以上代表抜きにしてもロナウドのほうが上だとずっと思ってた

893 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:12:12.34 ID:YleRL7/3.net
>>884
代表では駄目とレッテル貼られてるディ・ステファノなんて、たった1回アルゼンチン代表で南米選手権(コパ)に出て、その1回で優勝してるから意外と凄い
南米選手権の6試合しかアルゼンチン代表の経験が無いからな…6試合6ゴールでアルゼンチン代表から遠ざかってる、この頃のアルゼンチンは弱かったらしい
スペイン代表でも31試合で23ゴールだから時代を考えてもまずまずの成績だ、スペイン代表も弱かった時代だからね、個人としては当時やっぱり凄い選手だったのだろう

894 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:13:32.77 ID:Yba46Eo3.net
ユーロで勝っても、コパで勝っても、結局、重要なのはW杯だけなんやと思う。
それは過去のスター見てたらそう言えると思う。

事実、南米の人にとってユーロなんて全く意味ないと思うよ?

895 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:18:08.54 ID:YleRL7/3.net
クライフは代表引退せずにもっと粘ってW杯を1回でも優勝してればサッカーの神様のような評価になってたかもね

896 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:18:29.28 ID:oXa6lDIs.net
サッカーの首都はヨーロッパだから

897 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:20:30.48 ID:WTJgoJOp.net
コパとユーロじゃ人気も市場規模も差がありすぎる

898 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:20:56.37 ID:N/y1IoXW.net
母国にタイトルをもたらせられない奴は真の意味でのスターでもレジェンドでもない
外野がどんなにギャーギャー言おうとも
国民だけは胸を張って彼こそが最高のフットボーラーだと言える
存在足りえるのが絶対の条件だ
バカバカしい宗教のような話だがペレもマラドーナもほとんど宗教の領域だ

899 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:21:06.57 ID:tqhaAu8Y.net
>>889
コパアメリカなんて本来はアルゼンチン、ブラジル、ウルグアイの3択だぞ
アルゼンチンはこれまで3年に1回優勝してるんだから

W杯で優勝候補に上がるようなチームがいくつも出るのがユーロ
チリやコロンビアが弱いとは言わんがW杯で優勝候補に上がるチームじゃないじゃん

もしもアルゼンチンにユーロの出場資格があったら3年に1回優勝できると思う?
明らかにユーロのほうが難しいわ

900 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:21:16.30 ID:AZ5La5L3.net
>>894
W杯は本当に特別だ。大事件起きすぎだろ(笑)
エスコバルは本当に笑えないけど…。
予選でもW杯本大会行きたいからブラジルとマラカナンで試合した相手のGKが客から投げ込まれたのに当たった演技して永久追放喰らったり。色々と予選でも起こるしな。

901 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:21:42.84 ID:WTJgoJOp.net
それ以前にメッシはコパすら取ってない
あれだけ楽な組み合わせで

902 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:26:15.38 ID:O+nwvCvr.net
グリーズマンもベイルもノイアーも優勝したらバロンドールをと押す声はあった
サンチェスやブラーボは優勝してもバロンドールに押されずそんな声があるのは端からメッシだけだった
これがユーロとコパの差

903 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:26:38.08 ID:aPIyNy3E.net
後、金の汚さも入れておけよw
メッキはサッカー上手いだけの犯罪者

904 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:27:18.87 ID:ytd6Fiwm.net
ユーロとコパの重要性にそんなに差が無いと思ってる奴はマジで言ってるのかな?
コパの重要性なんて五輪のために休んでるネイマール見るだけで分かるだろう
所詮その程度の大会
対してユーロは欧州全土全ての選手が出場を願う夢舞台だし大会としての格が違いすぎる

905 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:31:32.44 ID:w0Iozw0j.net
EURO制覇への意欲を語るノイアー「ワールドカップよりも重要なタイトル」
http://www.theworldmagazine.jp/20160622/02national_team/69796


あくまでのノイアーが述べてるだけでさすがにWCより重要とは思わんが
ヨーロッパではWCに匹敵する価値がある大会だよ

906 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:31:37.48 ID:AZ5La5L3.net
>>895
そりゃーそうだよ。当時のチャンピオンだったブラジルからして
オランダ?どこにあるの?状態だったらしいからね。ヨーロッパでも弱小国だったらしいし。唯一W杯で優勝していないのにペレ、マラドーナ、クライフ、ベッケンバウアーの四天王扱いだったからな90年代の雑誌とかで。フットボール自体への貢献度合いは凄いからね。
亡くなったのは惜しまれる。早すぎた。

907 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:32:07.37 ID:RrshrIxC.net
メッシがもしコパで優勝してたら
コパとユーロどっちが上かって議論になるけど
そもそも代表じゃ何のタイトルも獲得してないしな

さらにアルゼンチンのほうがポルトガルより強いから周りが弱いからだとか言い訳もできない

現時点じゃクリロナが上だよ。もちろんメッシが代表復帰してW杯取れれば話は変わるが
アルゼンチンなら十分チャンスはある

908 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:35:46.37 ID:nMZSXAT2.net
バートン、クライファート、メッシ

909 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:37:55.92 ID:YleRL7/3.net
>>904
まあ確かに南米選手権の頃から価値は低いみたいだね、昔はブラジル代表はしょっちゅう出場辞退してたみたいだし
あのブラジル人が本気にならないって相当不味いタイトルだったという事だろうな…

昔の南米選手権のブラジルこんなんやで
1916 - 3位
1917 - 3位
1919 - 優勝
1920 - 3位
1921 - 準優勝
1922 - 優勝
1923 - 4位
1924 - 参加取り消し
1925 - 準優勝
1926 - 参加取り消し
1927 - 参加取り消し
1929 - 参加取り消し
1935 - 参加取り消し
1937 - 準優勝
1939 - 参加取り消し
1941 - 参加取り消し
1942 - 3位
1945 - 準優勝
1946 - 準優勝
1947 - 参加取り消し
1949 - 優勝
1953 - 準優勝
1955 - 参加取り消し

910 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:38:11.84 ID:CrvASMZe.net
コパとかいう不人気低レベルな大会を必死に持ち上げるメキオタ笑

911 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:39:11.14 ID:tocIRaEp.net
ユーロ、コパどっちが格上か?とかどうでもよくて
メッシがコパ取ってれば”見かけ上”はロナウドと変わらないと言ってもよくなる
この”見かけ上”ってやつがすごい重要なのよねw
10年20年の評価じゃない、50年100年の評価になってくるとw
だからこそ取れないメッキちゃんはヤバいわけよw

912 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:41:02.33 ID:j3Sl6KAx.net
そもそも難易度は
EURO>>>コパ
更に強豪アルゼンチンと中堅のポルトガル
優勝の価値には雲泥の差がある

913 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:41:34.60 ID:YleRL7/3.net
コパですら獲れないメッシは相当やばいという事

914 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:41:54.65 ID:2147fXbt.net
メッシがコパとってたとしても
ユーロ>>>>>>>コパ
とか言う奴出てくるんだよな、とってないけど

どっちにしろ、ネットでネチネチ悪口書き込んでる人間はゲス以下
ルフィやナルトは絶対そんなことしない

915 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:42:44.67 ID:2PE+PBJz.net
コパさえあれば多少の武器にはなったが
取ってないからな

916 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:42:58.85 ID:j3Sl6KAx.net
アルゼンチンでコパ優勝はポルトガルでEUROベスト4ぐらいの難易度と釣り合う

917 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:44:21.25 ID:nMZSXAT2.net
公式戦でドイツ代表に毎度0ゴールでボコボコに負けてきたアルゼンチンがユーロで優勝できるわけがない



あっ、そういえばメッシがいないとき、ワールドカップ直後に再戦してディマリアが3アシストして大勝したんだっけwwwwwwwwwwwwwww

918 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:44:29.74 ID:+KM60m/O.net
世界的には
WC>EURO
欧州では
WC≧EUROってとこか
コパは知らね

919 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:45:09.43 ID:dvBQLmwd.net
獲得したタイトルだけで優劣決まるならフェルナンド・トーレスがクリメッシより上なんだよなぁ

920 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:46:25.43 ID:nMZSXAT2.net
トーレスがポルトガル代表でワールドカップとユーロで優勝できるんか?

921 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:48:07.46 ID:AZ5La5L3.net
テベッサンを中心にしていたらアルヘンは優勝していたかもなコパアメリカ。

922 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:49:18.26 ID:ytd6Fiwm.net
ロナウドのでかいところは「ポルトガル」を「初」のユーロ制覇に導いたところ
ドイツやスペインで優勝するのとはわけが違う

923 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:50:23.02 ID:dvBQLmwd.net
>>920
しらねーよ
ユーロとコパで比較してクリロナメッシがどうの比較するならW杯とユーロ両方取ってる奴が最高って事になっちまうんだぞ
CL取ってねーけどな

924 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:51:44.91 ID:AZ5La5L3.net
>>919
トーレスさんは師匠として上だな。イニエスタは普通に凄いよ。引退したら評価は凄く上がると思うね。アイツは凄すぎる。同じポジションのミスターフランシスコサビエルのジダンさん超えたよ俺の中で。

925 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:52:34.55 ID:WTJgoJOp.net
>>914
ユーロ>>>>コパは正しいし
現にとってないから見かけも負けてんじゃんw

926 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:52:47.36 ID:tocIRaEp.net
タイトルだけで評価されるわけではないけど
そこに明らかな差があるとやっぱり疑問の声は挙がっちゃうのよね

927 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:55:43.56 ID:nMZSXAT2.net
メッシは回りを使うのがうまい

とか良くメシオタは抜かすが決勝でのメッシはいつも一人でオナドリロストして逆機転になってるだけでほぼゲームにも絡んでないんだよねぇ
そのくせ守備はしない運動量もないPKは外す

糞すぎっw

928 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:00:31.45 ID:YleRL7/3.net
全盛期のイニエスタとシャビはメッシより重要だったと思うよ
特にイニエスタはステファノより余裕で上の扱いにして良いくらいの英雄のはずだ、この人がバロン無しって異常だよ

929 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:00:45.96 ID:8YFQRmtq.net
>>592
それな

930 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:04:22.68 ID:ceo42KL6.net
>>928
さすがにそれは無いw
シャビが劣化する前はスペイン代表もバルサも、イニエスタが居なくても強さは変わらなかった

今回のEUROでイニエスタの地力が判っただろ
こいつもメッシと同じで周りに生かされてただけ

シャビ>>>>>>イニエスタ

このぐらいの差はあるね

931 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:06:06.63 ID:Yba46Eo3.net
ユーロとコパを比べるより、W杯とユーロを比べないと意味ないと思う。

その中で全世界規模で後に残るのはW杯だけやと思う。

ユーロで優勝したロナウドより、W杯で負けた、クライフ、バッジョ、ジーコの方が残り続けると思う。
その、意味でメッシの方が残り続けると思うけど?
ちがうかな?どーやろ?

932 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:07:51.15 ID:dvBQLmwd.net
>>931
その負け方に問題あるだろ
お散歩とまで揶揄されるような負け方して良い記憶の残り方しないだろ

933 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:08:47.68 ID:AZ5La5L3.net
>>930
シャビの後ろには更にプジョルがいたことを忘れてはいけない。全盛期のプジョルはクリロナは勿論の事全てのエースにとって大きな壁であった。

やっぱりバルサは普通に強かったなプジョル、チャビ、イニエスタの存在で。

934 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:08:56.44 ID:Yba46Eo3.net
地元開催のブラジルを完膚なきまでに叩き倒した最強ドイツに、惜しくも敗れたメッシ率いるアルゼンチンみたいに、ずっと残り続けると思う。

935 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:08:58.62 ID:WTJgoJOp.net
アルゼンチンの準優勝ならポルトガルのベスト4と釣り合うレベルだからな
ポルトガルが準優勝したらペレマラに並ぶ
優勝したら越える

936 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:09:32.08 ID:ceo42KL6.net
>>920
メッシの次ぐらいに信者の多いイニエスタでも無理w
もちろんメッシでも無理

ゲームに与える影響はクリロナやシャビみたいな選手の方が大きい
南アの日本代表で例えると分かり易い

クリロナ=本田
イニエスタ=松井
シャビ=遠藤

937 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:11:19.19 ID:AZ5La5L3.net
>>931
ブラジル大会のハイライトはミネイロンの大惨劇だからあまり記憶には残らないなーブラジル大会のメッシは。

938 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:14:18.46 ID:w0Iozw0j.net
クライフやバッジョは敗けてもその大会のベストプレーヤーだと
みんなが認めていたし、国民も英雄として指示した

メッシはGLで中東の国に活躍しただけで決勝Tに入ってからは何もしていない
国民からもバッシングされている 大会のベストイレブンにも入っていない

MVPは貰ったがそれは政治的な結果というのが明らかで
マラドーナやFIFA会長もあれは間違いだと言っている

そういうことやで

939 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:15:46.98 ID:Yba46Eo3.net
>>937
でもユーロのロナウドより残ると思うけど?
全世界規模で。

940 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:18:01.53 ID:ytd6Fiwm.net
>>928
イニエスタがディ・ステファノより余裕で上はさすがに吹いた
典型的な日本人のにわかサッカーファンの意見だな
ディ・ステファノは日本じゃペレマラより圧倒的に知名度無いだけで普通にその2人と並んで史上最高の選手扱いされてるぞ
現役時代をリアルタイムで見てたペレが自分にとっての史上最高はディ・ステファノと言ってるくらい
あのペレがそこまで称賛してるのが全てを物語ってる

941 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:18:16.99 ID:UMP6QV/p.net
EUROは記憶に残らないとか言うメキオタ居るけどコパとか記憶の片隅にすら残らないけど?

942 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:20:30.71 ID:AZ5La5L3.net
>>938
やっぱり男の中の男!にならないとね。

勝者であるペレ、マラドーナ、ロマーリオも今回のクリロナも完全に国民の期待を背負って結果出しているからね。

W杯94山本アナ【ロベルトバッジョはこのまま終わってしまうんですかねー(怒)】からの起死回生の同点ゴール!【イタリアのファンが待っていた!ロベルトバッジョ遂に漢になりました!】

これがメッシにはまだない。

943 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:20:38.15 ID:WTJgoJOp.net
メッシはドイツ戦のマイナスの記憶しか残らん
無意味な突貫ドリブル繰り返してただけだからな

944 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:22:19.01 ID:RrshrIxC.net
そもそも記憶に残ればいいとは思わないけどな・・
韓国の八百長とか後々まで記憶に残りそうだし

945 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:22:38.80 ID:AZ5La5L3.net
>>940
リアルタイムではペレは視ていないよ(笑)憧れではあったらしいけどね。なんせ、ペレ少年の時はラジオの時代だよ(笑)

946 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:23:15.82 ID:YleRL7/3.net
>>940
俺の書き込み全て見てたらペレのステファノに関する発言くらい知ってると分かろうものだが…
ペレの発言ってはっきり言ってどうでもいいよ、その場の勢いで語る人だからね

947 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:23:49.19 ID:WTJgoJOp.net
たしかファーガソンがCL決勝でスコットランドにきたディステファノを直接見てるんだよな
当時からすでに伝説だったらしい

948 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:23:58.76 ID:RcbuUUqf.net
>>931
そりゃクライフやバッジョ並みに劇的な活躍をしてたら話は別だが、
GLの雑魚チームに点とっただけだろメッシは

949 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:24:02.57 ID:nMZSXAT2.net
>>933
2011ねんごろから枚試合クラシコでディマリアクリロナにボコボコにされてたがw

950 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:25:41.72 .net
結局リアルタイムで見れるのなんてその時代のファンだけ
メッシもクリロナもダイジェストの中でしか見たことないという大半になる時代が来る

結局引退後に評価されるのは獲得したタイトルだよ
その中で主要代表タイトルの欧州選手権を取ったというのは相当なアドバンテージ

まぁもちろんW杯>ユーロなんだけどな だからメッシがW杯を制覇すれば
クリロナどころかペレ、マラドーナを超えるだろう

951 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:25:47.47 ID:nMZSXAT2.net
>>942
GLで最強の敵イランにそんなようなことは一応したよw

952 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:26:34.43 ID:nWjEWsYP.net
連覇中のチリが大して評価されてない時点でコパに殆ど価値がないのが分かる
ユーロ連覇したら十数年後でも黄金期として語られるだろうけど

953 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:26:39.93 ID:RrshrIxC.net
日韓W杯で賄賂を受け取ったと疑われてる審判いたよね・・
この人とか悪い意味で長く記憶に残りそうなもんだが
記憶に残る=素晴らしいではないと思う

954 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:26:54.00 ID:AZ5La5L3.net
>>949
全盛期は過ぎていたからね大怪我で駄目になってしまった。

955 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:27:12.03 ID:dvBQLmwd.net
>>949
膝ボロボロだったから抑えられるわけ無いんだよな

956 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:28:18.88 ID:tv8gbKeX.net
>>952
チリは評価されてるだろw
今までと比べりゃ格段にw
そりゃ超強豪的な扱いではないだけでw

957 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:30:59.60 ID:Y6C2Po38.net
メッシさん率いるアルゼンチンがチリの台等を許しちゃってるのよねー

958 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:31:13.43 ID:AxARFDSS.net
チリに限らず一目置かれるにはワールドカップが必要なんだろうな
それでもコパ連続して優勝は大したもんだろ南米トップは揺るぎない

959 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:32:23.35 ID:dvBQLmwd.net
つまりサンチェスがクラブで実績残せばメッシ超えるってことだな
ガナーズじゃなぁ

960 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:33:00.07 ID:AZ5La5L3.net
>>950
ちゃんと活躍してだな。優勝するにしても。文句なしで超えるには。マラドーナによるマラドーナのための大会だったから一気にペレと同じカテゴリーになったのだからマラドーナは。

961 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:35:30.28 ID:xzn2bG5B.net
これでまた代表引退撤回したら叩かれるしメッシはどうするのかね

962 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:36:26.18 ID:Y6C2Po38.net
ブラジルは没落してるから、力を維持してるアルゼンチンが
本来はウルグアイ、チリ、コロンビアを叩いとかなきゃいけなかった

963 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:37:50.00 ID:B3cL5zvr.net
引退撤回しずらい空気になったよな
クリロナが代表タイトル取っちゃったから復帰するしか無くなったみたいで

964 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:39:24.58 ID:AZ5La5L3.net
ペレの映画
ペレ伝説の誕生
現在公開していて視たんだがまーブラジル初優勝の時までのブラジルは完全に欧州に見下されていてマラカナッソの影響でコンプレックスの塊でペレは本当に凄い事やってのけたんだなと思ったよ。

965 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:40:36.13 ID:RcbuUUqf.net
>>942
結局、本当の意味で真価を問われるような状況では、
メッシは結果出せてないんだよな、代表では

バッジョにしろ、最後には力尽きたものの、
チームも自身もボロボロの中、エースとしての存在を証明したからな
まさに世界中が「こんなんでバッジョの94は終わりかよ」って思ってたのを土壇場でひっくり返した

単なる良い選手ならともかく、史上最高の選手って話なら、
そういう場面で真価を発揮しないと、資格ないよ

966 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:42:01.82 ID:RrshrIxC.net
とりあえず記憶に残れば良いってもんじゃないと思う
例えば審判の判定に腹をたてて審判をぼこぼこに殴って死なせたとする

これだと記憶に残りやすいよね?でも良い悪いだと、みんな悪いと言うだろう

967 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:42:30.17 ID:dvBQLmwd.net
>>965
土壇場ひっくり返すシナリオ好きだもんな
ギリシャ戦のベッカムのFKとか

968 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:42:32.10 ID:y8Jj39qK.net
MVPはグリーズマンだったね。
メッシ引退 ロナウド戴冠で盛り上がってるのは分かるが
メッシはペレ マラとずっと比較されてきたんだよ。
ロナウドとはもうとっくに勝負づけが済んでる。
ロナウドの方が上なんて言うのはファーガソンくらいのもので
そのファーガソン自身が「皆はメッシが上というが…」という枕詞つきだからね。

ペレ
マラ=メッシ
クライフ=ベッケンバウアー=ディステファノ
ロナウド(ブラジル)=ジダン=クリロナ

今回のユーロ優勝と4度目のバロンドールでプラティニあたりは超えたかな
という感はあるが、もともと史上最高?とかいう選手ではないだろう。
次のワールドカップで大活躍でもすればメッシに並ぶ可能性があるかも知れないが
さすがにそれは難しいんじゃないのかな。

969 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:44:00.53 ID:AZ5La5L3.net
>>964
そしてクリロナはポルトガルでペレがW杯でやってのけた事程ではないが、そのくらいポルトガルにとってはヨーロッパでの立ち位置で重要な事をやったんじゃないのかな?と。

970 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:46:49.78 ID:RcbuUUqf.net
そりゃ曲者揃いの南米とはいっても、
単純な戦力でいえば、今のアルゼンチンならコパごとき優勝して当然ってレベルだろ
ブラジルも雑魚チームに成り下がってるのに

連覇したチリは称賛されて当然だけど、
それ以上にメッシアルゼンチンの勝負弱さが取り沙汰されるのも自然だわ

971 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:47:54.64 ID:y8Jj39qK.net
世界のレジェンド10傑の総意です。
クリロナも凄いがメッシとはやはり世界が違う。

■ベッケンバウアー氏「メッシは世界一。しかし歴代最高はペレ」
http://www.goal.com/en-gb/news/2914/champions-league/2015/05/12/11668632/beckenbauer-messi-the-worlds-best-but-pele-the-greatest-ever
■ロナウドが断言!「メッシは偉大だよ、でもそれ以上にスゴイのが2人いる」
http://www.theworldmagazine.jp/20151230/01world/34776
■ディ・ステファノ氏「ペレはCR7&メッシより上だった」
http://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20120911/70672.html
■ ジーコ「メッシはペレやマラドーナを超え始めた」
http://news.infoseek.co.jp/Councilor2013/article/webultrasoccer_232701
■ロマーリオ「メッシはまだペレ、マラドーナに及ばない」
http://sport-japanese.com/news/2016/2/21/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%82%84CR7%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%82%8B%E9%81%B8%E6%89%8B
■シャビがメッシを史上最高の選手と絶賛 「ペレやマラドーナより優れている」
http://ameblo.jp/2525114514/entry-12097527320.html
■ フィーゴ氏「私の現役時代にはC・ロナウドとメッシ以上の選手がいた」
http://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20150120/273073.html
■ジダン氏「私の現役時代にはメッシもC・ロナウドもいなかった」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20150127/spa15012722430014-n1.html
■マルディーニ氏がメッシを大絶賛!「彼はマラドーナを超えた」
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/10469
■マラドーナとペレはどちらが上!? カントナ「アルゼンチンから彼を抜けばW杯は獲れないが、ブラジルは……」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00010023-theworld-socc

972 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:47:58.24 ID:AZ5La5L3.net
>>967
我々日本人はロマンチストだから許してくれ。
だから勝てないんだけどね…。岡田監督はブラジルW杯惨敗の意味を噛み締めてインタビューでそう答えている。

973 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:49:07.28 ID:RcbuUUqf.net
>>966
印象ってのは、良い印象良い記憶に限るに決まってんだろ
バカかよ

974 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:52:20.01 ID:FP3LogL+.net
こうして大きな2つの大会を終えてだな
アルゼンチンのFIFAランク1位は変わらない訳だ
マスチェラーノが元気な内にだな、そうだな次のロシアで黒子に徹するメッシを見てみたくはある

975 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:52:33.63 ID:WTJgoJOp.net
MVPもマラドーナをはじめ世界中から批判されたしな
そういった記憶なら残ってるよw

976 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:54:06.48 ID:dvBQLmwd.net
悪い方なのに記憶に残ってるのはドイツ大会のジダンかな

977 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:55:20.36 ID:FP3LogL+.net
>>970
白人しかいないからな
アフリカ行って黒豹みたいな男を連れ帰るべし

978 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:56:31.54 ID:nWjEWsYP.net
メシオタはすぐコピペ連投し始めるね

979 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:57:14.01 ID:dvBQLmwd.net
>>977
浪速の黒豹を連れて来ました!

980 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:58:30.22 ID:Yba46Eo3.net
>>950
だからこそのW杯準優勝が大きくなるとおもう!って話ですよ。

ギリシャやデンマークが取っても、スペインが無敵をほこっても、結局はW杯が圧倒的な存在やと思う。

サッカーの歴代はW杯の歴史て言えるくらいやと思う。
まぁ時代とともに少しずつは変わってきてるけど。

世界選手権で何個メダル取っても、オリンピックのメダリストには勝てない!と思うし。
結局、みんなにわかの、ミーハーやしね。

981 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:00:55.72 .net
結局引退してダイジェストの中でしか存在しない選手になったら残してきた実績が全てとなる
その時代の他の選手や監督が史上最高と言っていたなんてすぐに忘れられる

もともとメッシとクリロナはクラブでの個人成績は過去のレジェンドを大きく超えているからね
バロンドール5回と4回なんてありえないんだから
その上でクリロナが欧州選手権を取ったことで少なくともクライフやディステファノよりは上の評価になるだろう

メッシは代表ではクラブレベルでは最高の結果を残しているだけに
ある意見ではペレ、マラドーナより上、ある意見ではクリロナ、クライフより下
そういう選手として語られるだろうね

982 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:01:46.78 ID:nMZSXAT2.net
メシオタは会話には入れないからコピペ連投して注目集めようとする構ってちゃンだから

983 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:01:56.51 ID:RcbuUUqf.net
なんにしても、このままじゃメッシは単なるバルセロナのエリートでしかない
それじゃあ、史上最高の伝説的選手にはなれない

マラドーナみたいに戦争の遺恨相手を神の手と五人抜きで沈めたとか、
ペレにしろ三回の世界制覇、クライフにしろサッカーに変革をもたらした

これからバルセロナで何百ゴール積み重ねようが、もうクリロナにすら追い付けないよ

984 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:02:03.31 .net
訂正

メッシは代表では無冠でもクラブレベルでは最高の結果を残しているだけに
ある意見ではペレ、マラドーナより上、ある意見ではクリロナ、クライフより下
そういう選手として語られるだろうね

985 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:02:45.74 ID:2PE+PBJz.net
なんで会話に入れないの?

986 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:03:55.25 ID:RrshrIxC.net
>>973
「印象 悪い 良い」でグーグルで検索したけど
圧倒的に良いことより悪いほうが記憶に残るって記事ばかりでてきたぞ
良い事記憶のほうが記憶に残りやすいってソースどこからなの?

987 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:05:00.64 ID:RcbuUUqf.net
>>980
あの準優勝では無理
あの大会で、誰の記憶にもメッシの活躍なんかない

988 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:08:51.69 ID:RcbuUUqf.net
>>986
どんだけバカなの…

史上最高の選手どうこうを話してんだから、
プレーで鮮烈な印象を残したかどうかの話に決まってるわけで、
犯罪で悪い印象残したら云々言っても意味ねーだろってことだよ

989 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:09:42.88 ID:wk/8q4ND.net
次スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1468292812/

990 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:09:54.91 ID:vftJoiCI.net
タイトル取ったか取ってないか
準優勝って言っても所詮敗者

991 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:11:12.55 ID:r8wUpdUh.net
>>940
そうか?
見ようによってはイニエスタが上でもおかしくないが
むしろ実際のプレー見れないディステファノがイニエスタより上と断言できる根拠は何?
見れないしわからないからディステファノの方が上とかいうならわかるけどw

992 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:12:52.38 ID:06WuxXI/.net
メッシの明日やいかに

993 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:14:17.77 ID:AZ5La5L3.net
>>983
ペレ、マラドーナ、クライフ、この三人はフットボールのルールや戦術革命に絶大な影響をもたらした。フットボールの歴史そのもの。

で、なんだかんだでルール変更やらボスマン判決やら試合数やらコロコロ変化してきて経済的な理由もあってクラブでは欧州集中に、バロンドールもコロコロ変化してFIFAと合体。

20世紀はレジェンド達によって世界一のスポーツ!フットボール確立した時代だ。

21世紀とは分けた方が良いと思うけどね。
微妙な戦術変化、交代の枚数とかルール変更はあるだろうけれど大きな壁で革命はないと思うんだよね今後は。

994 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:15:10.34 ID:O+nwvCvr.net
WC準優勝国のMVP格またはバロンドール最上位
スタービレ、ネイエドリー、ジェルジ、ジジーニョ、プスカシュ、ハムリン、マソプスト、ベッケンバウアー、リーバ、クライフ、レンセンブリンク、ルンメニゲ、シューマッハ、マラドーナ、バッジョ、ロナウド、カーン、ジダン、スナイデル、メッシ

EURO優勝国のMVP格またはバロンドール最上位
ヤシン、スアレス、ファケッティ、ベッケンバウアー、ヴィクトル、ルンメニゲ、プラティニ、バステン、シュマイケル、ザマー、ジダン、ザゴラキス、シャビ、イニエスタ、(クリロナ)

995 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:20:14.77 ID:RrshrIxC.net
>>988
あくまで比喩で言っただけだよ。メッシクリロナとは関係ないが
記憶に残る=良いではないといいたかっただけ

996 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:20:16.08 ID:nMZSXAT2.net
>>993
マラドーナはゾーンプレスで抑えられることが
判ったけどクリロナを抑えられる戦術は18才からでびゅーして31才の今でも誰も見つけてにないじゃん

フォワードとしての能力、フリーキック、ヘディング、ポジショニング、ミドル、スピード、フィジカル全て極めたクリロナの存在こそ革命だよ

997 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:20:52.82 ID:MYItjwwn.net
1000ならアルゼンチン優勝

998 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:21:05.08 ID:Yba46Eo3.net
>>981
少しちがう!
W杯を甘く見過ぎてると思う。
クライフの地位はやっぱりW杯での活躍が大きいと思う。

みんなそうやと思うけど、W杯とヨーロッパのリーグからサッカーを見始めたとおもう。
それで、南米を下にみてた…。

でもブラジル人と話した時に、ヨーロッパのスターなんかあんまり知らんかったし、知っててもジタンとか、バッジョとかW杯で活躍した選手だけやった。
もちろん、ヨーロッパのサッカーが全世界に配信されるようになって、クリロナも、イニエスタも広く知るようになったとは思うけど。
それでもユーロの価値なんかヨーロッパの人だけの価値なんやと思う。

やっぱりW杯だけが本物やとおもう。

年数がたてばたつほど、W杯が残り続けると思ってる。

999 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:23:12.76 ID:RcbuUUqf.net
>>998
だから、クライフくらい印象残せてねーから
2014のメッシは

1000 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:24:16.00 ID:dvBQLmwd.net
>>998
お散歩に記憶なんて残らねーから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200