2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EURO反省会会場

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:56:09.62 ID:Oacaigxz.net
あ?

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:57:03.44 ID:iSdtBcUq.net
メッシ完敗だね

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:57:17.03 ID:0AdVIpID.net
ジルーじゃタイトル取れないってどこぞのクラブ見てれば簡単に分かるのにな
ベンゼマなら結果は違ってた

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:58:00.88 ID:0STHlB2m.net
フランスはカウンターやればよかったのさ
ドン引きカウンターにカウンターぶつけると
格上が85%で勝つ

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:58:08.68 ID:2ZYuWyzc.net
とりあえずオランダとデンマークが必要ってのは分かった大会だった。

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:58:32.76 ID:xvoNnulL.net
グリーズマンは二代目シルバーコレクターを襲名した

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:58:58.28 ID:DWD8Rhrg.net
蛾は何とかしろくそきもい

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:59:33.51 ID:AtSwnAjE.net
>>6
エブラさんがいたから・・・・

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:00:10.40 ID:PL+qq3rs.net
ジニャクならラカゼットかガメイロでいいよなー

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:00:21.54 ID:ccEqG1aI.net
やっぱワールドカップだわって思った大会だったわ

11 :おい:2016/07/11(月) 07:00:24.00 ID:r/rP3sMn.net
フランスは攻めれないんだからwソルトガルにボール渡してどうぞどうぞ合戦すべきだったなwww

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:00:35.03 ID:TttzVV2S.net
終盤戦は今大会も面白かったけど
GLはもうちょい頑張ってほしい国があった
トルコやオーストリア、ウクライナあたりはもっと面白い試合提供してくれると期待してたのに

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:01:13.34 ID:gGAdosjN.net
バルセロナに所属するFWリオネル・メッシは脱税問題の渦中にある。
その同選手をサポートしようと、バルセロナがツイッターでハッシュタグ#WeAreAllLeoMessiで応援キャンペーンを行ったところ、多くのサポーターから批判の声が寄せられたようだ。9日に英紙『テレグラフ』が報じている。

ツイッターでは「私は税金を払っているし、他の選択肢はない。自分自身を恥じるべきだ。
黙って罰則を受けよう」といった声や、「なぜ、こんな戯言がトレンドになっているのか」、「このハッシュタグは、間違ったことを言っている」など、期待とは裏腹に批判の声が相次いでいる

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:01:21.40 ID:gTNmXVST.net
予選三位を順位で予選突破させるなら、一位突破の得失点が一番少ないチームと当てるようにすべきだった

山と山の力の差がでかすぎた

15 :ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo :2016/07/11(月) 07:01:39.82 ID:BpchnKA9.net
香川はフランス推し ユーロV予想「3ー1で勝つと思う」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160708-00000107-spnannex-socc



ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:02:03.07 ID:j1+M0YnW.net
組分けがウンコすぎた。クロアチア、ポーランド、ウェールズ倒して決勝いくとか

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:02:09.40 ID:QHamHJT4.net
てか冗談抜きでロナウド消えて中に人が消えてチャンスすらほぼなかったポルトガルに負けるとか…
アイスランドより弱いだろ 再戦したらアイスランドが勝つな

18 :おい:2016/07/11(月) 07:02:36.94 ID:r/rP3sMn.net
間違いないな、ケビン・ガメイロのがいいな

ジニャックとかあいつシソッコのいいアーリーを止めれなかったんだぞ?www
それでよくフランスの10番背負えるなwww

ジダンとかベルカンプならあれをピタッと止めてズドーンだったわw

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:03:09.60 ID:0T4XjT4n.net
以前までの大会に下位チーム混ぜて薄めたカルピスみたいな大会だった

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:03:26.89 ID:vC9HajwF.net
>>14
そうだよなあ予選3位に無得点で負けるとか右の山雑魚過ぎだよな
無得点で負けることなんて冗談抜きで俺1人でも出来るし

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:03:44.56 ID:mmf8/sYp.net
ドイツ・イタリアがおもしろかったからいいかな
あれだけでお腹いっぱいだった

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:04:35.95 ID:jggxG5Iz.net
何故か最後にフランスがヒールにされてた面白い大会だった
ロナウドは悲願おめでとう

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:04:59.95 ID:nxSvbQyz.net
大会通してつまらなかったけど、最後にロナウドがやってくれたわ

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:05:12.07 ID:5kQPHqkk.net
世界がフランスを応援していたのに・・・・・・
フランスが優勝することで欧州に光明が差すことを期待していたのに・・・・・。

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:05:13.56 ID:gJyh3Ovh.net
なんかなあ。
欧州王者だと言われてもその名称に見合うだけの
強さを感じない。

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:05:35.81 ID:QHamHJT4.net
とりあえずロナウドの怪我が心配
このまま怪我を引きずったりしちゃうかも

27 :おい:2016/07/11(月) 07:05:48.82 ID:r/rP3sMn.net
今大会観れたのドイツイタリア戦だけだったわ、他は総じて糞www

ユーロがW杯よりハイレベルとか冗談も大概にせいよwww

糞みたいな試合ばっかじゃねw

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:05:49.18 ID:74QJF6ca.net
とりあえず3位まで決勝に行けるのは止めるよな?
そんな馬鹿な事したからフランス負けたんだぞ?

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:06:15.39 ID:K3oI+Cm7.net
代表レベルだと何処も攻撃のアイディア欠けてるわ
守備は上手くこなせるチームあるから塩になりやすい

30 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:07:05.40 ID:8C+CPlp1.net
1試合しか勝ってないチームが3位抜けで優勝してしまったから大会としての格が相当落ちたと思う

31 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:07:09.93 ID:eHPj/WvH.net
ポルトガルも微妙なチームだったけど
優勝した時のギリシャよりはまだマシではあった
まあユーロはこういうもんだと思うしかないな

32 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:07:28.24 ID:0ayAmLqb.net
やっぱユーロ2000と2008の面白さには敵わなかった

33 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:07:37.84 ID:+89KyK5r.net
>>27
本来、質を提供する珍グランドとベルギーが糞監督のせいでタレントを持て余してるからな

34 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:07:43.32 ID:PL+qq3rs.net
EURO2016最大のハイライト
松木「岡田さん、今のクロスあげたの誰ですかね?クロースですよwww」

35 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:07:49.66 ID:2ZYuWyzc.net
>>27
前回まではそうだった。

今大会から参加チーム増えすぎた

36 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:07:55.81 ID:vFvriiA4.net
>>24
小国でもやれば出来るということで欧州に光明が差したな
もちろん、初優勝の新たな歴史が刻まれたということもあるが

37 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:07:58.75 ID:Lw+7qgJ3.net
ソルトガルはさすがに草

38 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:08:16.53 ID:JWPJg6Vb.net
>>28
少なくとも次回大会での変更は無理だろう。
2020は記念大会で欧州各国から会場選定済みなので、今さら試合数減らせない。

39 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:08:28.63 ID:wr7ElbrQ.net
それはギリシャがやってるからw
小国でもやれるってwww

40 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:08:31.93 ID:YWZymkoW.net
>>30
82年イタリア「せやな」

41 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:08:32.57 ID:XtfJYCh7.net
クリスティアーノ・ロナウド怪我
交代カードも余ってたし
あまりにフランス有利過ぎた。

これがドイツなら容赦なくポルトガル潰してただろうけど
若かったな。

42 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:08:43.67 ID:7WOY/Ljp.net
2010のオランダもそうだが
守備的なほうがオランダもポルトガルも結果出すな

43 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:08:52.31 ID:xTrQWsF/.net
イタリアスペイン〜イタリアドイツ戦までがユーロ
あとは親善試合レベルだったな。
参加チーム増えて、レベルの低い糞大会に成り下がったわ
WOWOW料金、返せや! ゴラァ−

44 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:09:01.93 ID:zBd3owgP.net
すげぇレベルの低い(オフェンス面)大会だったな
ポルトガルは堅かったけどあの程度のチームを優勝させちゃダメでしょ

45 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:09:30.08 ID:+89KyK5r.net
>>42
攻撃的なサッカーはロマン
だからペップバルサは絶賛された

46 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:09:31.70 ID:KzdIzByr.net
この大会は最初からそういうルールでやっていて
ポルトガルだけが特例の敗者復活でもなんでもないのに
今更GL3位勝ちぬけに文句つけてるやつなんなのw
大体3位がダメで2位ならいい理由もわかんねーし

まぁ単純に欧州だけで24チームも出て
GLで半分以上が残るのが大会そのものを「つまらなくしてる」のは俺もそう思うけど

47 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:09:32.02 ID:WazEE7LN.net
どう考えても参加国拡大は失敗

48 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:09:35.27 ID:8vH3Jyeb.net
ポルトガル人ってこんなサッカーで勝って嬉しいのかね
連携もなく個人技で点取って後は守ってるだけ
大したことないシュートなのにロリスのミス

サッカーファンならフランスの勝ちを望んでいたのでは

49 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:09:44.95 ID:lV2ZFYpN.net
テロに屈しない、断固立ち向かう
そのためにはフランスの優勝が必須
それが世界の総意だ

とかさんざんのたまってたキチガイ息してる?

50 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:09:56.59 ID:amjxsjwJ.net
ポルトガル的にはドイツの方が来てほしくなかっただろうな

51 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:09:57.52 ID:HpwZ7aZW.net
何だか負け惜しみみたいなコメントが多いね
トーナメントなんてこんなもんだろ。ロマンを求め過ぎ

52 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:10:01.48 ID:Pys50w3V.net
プレミアに即戦力になりやすい
リーグアン含めやはり
フランスもイギリス系の国と同じ脳筋よりだよな

53 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:10:05.01 ID:gJyh3Ovh.net
16チームならGLで落ちてんだよなあ。
24はやはり多すぎ。
これまでと比べてインパクトの弱い薄味な大会だった。

54 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:10:18.55 ID:KtQFeabq.net
>>48
これは十中八九ヤオサオタ

55 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:10:40.29 ID:rJXRGkHp.net
>>48
泣いてんの?www

56 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:10:48.87 ID:p+sZ+/oX.net
>>48
きっしょい価値観押し付けるなよw

57 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:10:56.53 ID:izoJt9zr.net
テレ朝はこうなることを予想してたかのごとく
GLからポルトガル尽くしだった

58 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:11:03.66 ID:GgMP9cmk.net
ラッキーマン vs ラッキーマンの決勝なんだからどっちがどうとかないな

5分5分だった

59 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:11:08.04 ID:LCpa3+W4.net
バルテズがハート批判するときにロリスをあげてたけどやっぱないよな
どう考えてもあいつ過大評価
でへあ

60 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:11:32.13 ID:X1sqHRE4.net
>>49
>>24

61 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:11:32.99 ID:2jGAC5tD.net
>>48
ファーwww

62 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:11:34.64 ID:rJXRGkHp.net
>>44
あの程度以下のフランスってなに?敗者に発言権はないよ

63 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:11:36.44 ID:AVTl1NbV.net
>>49
これほんと気になるw

64 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:11:43.68 ID:gTNmXVST.net
>>27
だって今の世界のバランスって
FW 南米>>>欧州
DF 欧州>>>南米じゃん

だから、ユーロは点が全く入らなくて
コパ・アメリカではアホみたいに点が入る

欧州のフォワードはアジリティが売りのサイドアタッカーばかりになってしまった

65 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:11:45.33 ID:NN28P0su.net
お前らアイスランドの躍進とか喜ぶくせにwww
ポルトガルみたいな弱小国が優勝だからクソとかwww
コパ信者かよwww

66 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:11:59.49 ID:fd0WfKW6.net
しょっぱい大会だったがフランスが優勝じゃなくて良かった


真っ黒なプラティニざまぁ

67 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:12:03.35 ID:LCpa3+W4.net
バルテズがハート批判するときにロリスをあげてたけどやっぱないよな
どう考えてもあいつ過大評価
プレミアの試合でデ・ヘアやクルトワやチェフと比べても相当差があると思うんだけど
ロリスそれ止めれたろってシュート普通に入るし

68 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:12:03.43 ID:QLjRHv9t.net
ヤオタ逆神すぎクソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
んぎぎぎぎぎぎきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

69 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:12:14.59 ID:2ZYuWyzc.net
>>47
フランスはポルトガルよりひどいわ

アルバニア スイス ルーマニア アイルランド アイスランド を勝ち抜けて
唯一まともな相手ドイツに勝って決勝きたからな。

70 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:12:24.34 ID:XR11uksi.net
WOWOWの副音声のハリルホジッチ解説ダバディ氏の通訳のおかげで良かった

日本の場合全部解説者に質問して喋らせるから聞き苦しい

戦術や技術の基本的なことはダバディが解説してフォローするから
ハリルの意見が分かりやすかった

71 :おい:2016/07/11(月) 07:12:43.21 ID:r/rP3sMn.net
フランス自体が強くないからな

勝った相手が、ルーマニア、アルバニア、アイルランド、アイスランドとイタリアと死闘を演じて出停と怪我人でボロボロのドイツ

予選かよwww

72 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:12:57.99 ID:0d7t3ZLC.net
>>43
お前はいい加減国の名前でサッカー見るのやめろって
名前で強さが決まるわけじゃないから

73 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:13:04.56 ID:otmUv9Wo.net
決勝の審判がグラッテンバーグの時点で糞大会確定

74 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:13:25.42 ID:HMeOVx2T.net
ポルトガル優勝おめでとう
正直ポルトガルが優勝するとは思わなかった
あとレベル低い大会とか糞試合とか言う割りに皆なんだかんだ見てるんだなw
俺なんかポルトガルの試合今回見たことないぞ!

75 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:13:34.83 ID:pFmIQ5Fl.net
>>53
俺は純粋に沢山の試合が観れて嬉しかったし、ウェールズやアイスランドといったチームのサプライズも良かった
個人的には24に賛成

76 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:13:34.93 ID:j1+M0YnW.net
なんでロリス叩かれてんだよ。どう見たって戦犯は素人コシェルニーと素人以下ジニャクだろ

77 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:13:36.99 ID:rJXRGkHp.net
ロナウド壊したパイエにすぐ天罰下って爽快

78 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:13:37.22 ID:QHamHJT4.net
とりあえずロナウドバロンドール決定だな
おめ
もう引退していいんじゃね?
ジダン級のレジェンドになれた

79 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:13:38.27 ID:eHPj/WvH.net
フランスは前にアイディアがなさ過ぎたな
持たされたら詰みだった

80 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:13:43.30 ID:GgMP9cmk.net
左の山のポルトガルと、ハンドで勝っただけのフランス

別にポルトガルが勝ってもおかしくないじゃん

81 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:13:51.35 ID:/kAg2ZNl.net
>>7

ブラジルなら巨大なバッタだったぞ!www

82 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:14:00.06 ID:YfR+A/W3.net
962 : 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 (ワッチョイ 476d-u7t+ [125.197.254.145])2016/07/08(金) 03:29:45.40 ID:vB+Zg4zA0
フランス負けたらチンコ晒すわ
それくらい自信ある

↑コイツ出てこいやぁ!

83 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:14:04.75 ID:THV3n2IJ.net
決勝の再放送pm3時からだもんなー
誰がみるねんwwwww
21時くらいからにしろよ。あと回数増やせ

84 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:14:12.42 ID:0d7t3ZLC.net
>>47
普通に大成功だろ
今大会がどんだけ収益をもたらすと思ってる?
ネットで一部の通気取りのアホが文句言うだけで、興行的には大成功ですから

85 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:14:25.93 ID:GgMP9cmk.net
>>76
充分戦犯だろ
あのキーパー下手すぎ

86 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2b51-fMXJ [88.137.45.44]):2016/07/11(月) 07:14:27.73 ID:J8A4xTsa0.net
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>7 >>9
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/


87 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:14:41.23 ID:7WOY/Ljp.net
ロナウド蹴らないほうがフリーキック入りそうだった

88 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:14:47.33 ID:2jGAC5tD.net
審判が有利な判定してくれなかったから仕方ない
どこぞのクラブみたいだな

89 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:15:03.76 ID:7IjoeOqM.net
いっそ誤審FKで試合決めてほしかったわ

90 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2b51-fMXJ [88.137.45.44]):2016/07/11(月) 07:15:05.37 ID:J8A4xTsa0.net
>>11 >>29 >>42 >>55 >>68 >>78 >>94
なんJ用語集・元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj


91 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:15:09.68 ID:gv8lCcpj.net
>>31
Wカップと違ってユーロは番狂わせあっていいと思う

92 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:15:16.62 ID:otmUv9Wo.net
あれはエデルを褒めるべき

93 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:15:24.85 ID:fz3kKAsD.net
フランス微妙すぎたが若いしこれからだろ

94 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:15:35.91 ID:83tNl9fo.net
サッカーなんてこんなもんだろ
しかも代表なんだし緻密な連携はできないだろうし

95 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2b51-fMXJ [88.137.45.44]):2016/07/11(月) 07:15:39.80 ID:J8A4xTsa0.net
>>16 >>25 >>37 >>53 >>66 >>85 >>98
なんでも実況J板. wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/


96 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:15:46.05 ID:YEEz3QkE.net
アイスランドはイングランドに勝ったしポルトガルは優勝したんだから
あのグループがレベル高かっただけだな
実際はフランスのグループが一番ぬるかった

97 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:15:52.85 ID:2jGAC5tD.net
>>82
そんなに見たいんか?

98 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:15:54.35 ID:6AhDmgaU.net
確かに今思うとフランスも相手に恵まれてたかもな

99 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:15:56.41 ID:NN28P0su.net
>>64

リーガ得点王:スアレス(南米)
ブンデス得点王:レヴァンドフスキ(欧州)
セリエ得点王:イグアイン(南米)
プレミア得点王:ケイン(欧州)
リーグアン得点王:イブラ(欧州)

南米はざこの割合が多いのと守備がザルなだけだろ

100 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:16:00.71 ID:qYvd8QWs.net
>>48
人生うまくいってないの?

101 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2b51-fMXJ [88.137.45.44]):2016/07/11(月) 07:16:06.22 ID:J8A4xTsa0.net
>>101 >>115 >>129 >>143 >>156 >>171 >>190
なんJ用語集・元ネタ.
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj


102 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:16:12.74 ID:rJXRGkHp.net
>>43
タレント不足のイタリア
FW不足のドイツ
時代遅れのパスサッカー、スペイン

レベルの低いチームが負けた順当な大会です

103 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:16:38.76 ID:YfR+A/W3.net
一瞬クリスティアーノ・エデルだった

104 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2b51-fMXJ [88.137.45.44]):2016/07/11(月) 07:16:46.74 ID:J8A4xTsa0.net
>>105 >>118 >>132 >>149 >>164 >>182 >>196
なんでも実況J板 wikipedia.
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/


105 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:16:48.30 ID:Q/+iNT4f.net
ロリスはいいキーパーだけどパトリシオの方が凄かった

106 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:17:03.17 ID:GgMP9cmk.net
まぁ見てた中で特に弱いなと思ったのはスペインだな
あいつらダイブしまくってあの程度とかヤバすぎる

107 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2b51-fMXJ [88.137.45.44]):2016/07/11(月) 07:17:04.03 ID:J8A4xTsa0.net
>>201 >>215 >>229 >>243 >>256 >>271 >>290
なんJ用語集・元ネタ,
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj


108 :おい:2016/07/11(月) 07:17:07.91 ID:r/rP3sMn.net
決勝戦とかソルトガルはCR怪我とはいえ、完全に攻撃放棄のGKとDFラインでパス回してスタッツと休憩時間稼ぎしてたしよwww

フランスも各駅停車のショートパスをサイドから逆サイドへ回してるだけで脅威皆無だったしよw

Jリーグ下位同士の試合を見てるかと思ったわwww

これユーロの決勝かwwwww

109 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:17:09.81 ID:er0e567i.net
マルシアルとかコマンとか今大会どうだったんだ
ラカゼットとかガメイロとか得点力がうりの選手
を選んどいたほうが良かったんじゃないの?

110 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:17:13.92 ID:pbzhpfpt.net
>>71
ハンガリー、アイスランド、オーストリア、クロアチア、ポーランド、ウェールズ、フランス

ポルトガルのほうも少々曲者多いだけでそう変わらないぞ。

111 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:17:17.93 ID:74QJF6ca.net
ポルトガルはクリロナいないほうがいいチームになりそう

112 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:17:25.92 ID:kz5dkQoF.net
小島はタイトルをとったが小島がタイトルをもたらしたわけではないから、オシッコオタ落ち着けよ

113 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:17:28.50 ID:Q0xFLkc+.net
2004年に準ずるレベルの糞大会になってしまった
もう絶対的な強者はいなくなったな

114 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2b51-fMXJ [88.137.45.44]):2016/07/11(月) 07:17:37.57 ID:J8A4xTsa0.net
>>205 >>218 >>232 >>249 >>264 >>282 >>296
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/


115 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:17:49.27 ID:gv8lCcpj.net
天敵に勝った次カモに負ける大会だったな

116 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:17:51.49 ID:YWZymkoW.net
ダイナマイトレフティーでもノルベルトでも無いほうのエデル

117 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:17:52.14 ID:YEEz3QkE.net
フランスみたいな多民族多人種の国が代表で纏まるのって難しそうに思えるわ

118 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2b51-fMXJ [88.137.45.44]):2016/07/11(月) 07:17:56.90 ID:J8A4xTsa0.net
>>301 >>315 >>329 >>343 >>356 >>371 >>390
なんJ用語集・元ネタ、
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj


119 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:18:10.39 ID:7WOY/Ljp.net
>>99
ブラジル人消えたよな
ロナウド、エウベル、ソニーアンデルソン、アモローゾ、ジャルデウとかでプレミア以外独占してたのに

120 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:18:13.23 ID:GgMP9cmk.net
ロリス下手すぎる
FKそんなにキツイコースじゃなかったのに反応遅れてた時点でエデルにバレたんだろ。遠くからでも入るってことが

121 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2b51-fMXJ [88.137.45.44]):2016/07/11(月) 07:18:27.54 ID:J8A4xTsa0.net
>>305 >>318 >>332 >>349 >>364 >>382 >>396
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ.
http://wikiwiki.jp/livejupiter/


122 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:18:31.65 ID:DXrXABwf.net
ハンド誤審が決勝ゴールの伏線になっていたから後味は悪い。
チームの一体感はポルトガルが上。フランスはかつてユーロを制したとき
にいたプラティニやデシャンみたいなチームの中心がいなかったな。

123 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:18:31.86 ID:SfKWKDLe.net
FW不足だったけど、ドイツはそれでも一つ抜けてたな
ただそのドイツがフランスにPK取られて負けちゃうあたりが今年のロナウドはもってるんだよな

124 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:18:32.89 ID:fz3kKAsD.net
ポグバが味方に切れてるのは不快だった

125 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2b51-fMXJ [88.137.45.44]):2016/07/11(月) 07:18:50.85 ID:J8A4xTsa0.net
>>401 >>415 >>429 >>443 >>456 >>471 >>490
なんJ用語集・元ネタ。
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj


126 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:18:58.08 ID:YWZymkoW.net
>>117
ブラジル・アルゼンチン・アメリカ「せやな」

127 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:19:06.37 ID:0d7t3ZLC.net
>>117
は?
ポルトガルもドイツもスペインもオランダも普通に多民族国家なんだが?

128 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:19:13.15 ID:rJXRGkHp.net
>>108
決勝はあんなもんだろ
難癖つけんなよ雑魚チームオタ

129 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:19:16.01 ID:RXMs4c+o.net
右の山が強いとか言ってた奴www
結局左の山の国に負けてんじゃん

130 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2b51-fMXJ [88.137.45.44]):2016/07/11(月) 07:19:26.74 ID:J8A4xTsa0.net
>>405 >>418 >>432 >>449 >>464 >>482 >>496
なんでも実況J板, wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/


131 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:19:38.54 ID:cDQEKL9R.net
>>28
決勝に関しては中3日ならフランスは勝てたかもしれない。
ポルトガルとは延長でその差が出ている。

ポルトガルの枠内シュートは3本に過ぎないがそれは
2本とも決定的なシュートで延長前半終盤のCK場面と延長後半
序盤での得点場面。ここでのフランスとポルトガルの攻守における
集中力の差が勝敗を決めたと言える。

もともとユーロはスケジュールの問題か知らないが決勝へ
行くチームの1つは中2日でやると言うハードなものだ。
決勝に関してはこれを改善しただけでもかなり違うだろ。

132 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2b51-fMXJ [88.137.45.44]):2016/07/11(月) 07:19:48.35 ID:J8A4xTsa0.net
>>501 >>515 >>529 >>543 >>556 >>571 >>590
なんJ用語集、元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj


133 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:19:49.60 ID:XR11uksi.net
今の代表サッカーにレベル求めても仕方ないだろ
比較対象がバルサとかなんだろ
無意味だよね
あれはお金で作ったチーム

134 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2b51-fMXJ [88.137.45.44]):2016/07/11(月) 07:20:18.32 ID:J8A4xTsa0.net
>>505 >>518 >>532 >>549 >>564 >>582 >>596
なんでも実況J板 wikipedia,
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/


135 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:20:27.62 ID:NN28P0su.net
>>123

2試合連続で似たようなハンドPKだぞ?
あれはラッキーとかいうより選手の意識が悪い

136 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:20:28.24 ID:Xc32hGOA.net
こうなることは予想できたよ
ただロナウドいなくてシュートにまですらあまり行けなかったポルトガルに負けるなんてフランスが弱すぎるのは間違いない

137 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:20:38.95 ID:0d7t3ZLC.net
>>99
世界のFWトップ5を選ぶと南米が大多数を占める

メッシ
ロナウド
スアレス
イグアイン
アグエロ

138 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:20:42.06 ID:pbzhpfpt.net
>>126
世界史勉強しろ。その3つとフランスじゃ国の成り立ちが違いすぎる。

139 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:21:20.45 ID:GgMP9cmk.net
>>123
それな
フランスが勝った時点でポルトガルの優勝ってのは充分見えたからな

140 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:21:55.86 ID:KI69XuWu.net
誤審がらみの決勝点で試合が決まるというのがすごくつまらない

141 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3f98-4CD6 [87.135.229.52]):2016/07/11(月) 07:21:57.55 ID:ytJNzIo+0.net
>>601 >>615 >>629 >>643 >>656 >>671 >>690
なんJ用語集、元ネタ.
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj


142 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:22:19.48 ID:Q0xFLkc+.net
スペインが左の山に行ってれば
こんな悲惨なエンディングは起こり得なかった
ペリシッチマジムカつく
余計なことをしやがって

143 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:22:20.72 ID:HMeOVx2T.net
贔屓のチームが負けたらレベル低い大会糞大会塩試合って子どもか

144 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:22:52.98 ID:NN28P0su.net
>>137

何基準で選んでんだよww
特にアグエロなんて単にお前の好みだろ

145 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:23:05.73 ID:fz3kKAsD.net
塩だったとは思うが俺は楽しめたよ

146 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:23:16.78 ID:2jGAC5tD.net
クラブは興行の面から内容も大事だけど代表は結果が全てだろ
自国が勝てればうれしいし無関係の外野が内容に口出しするのはおかしいだろ

147 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:23:17.39 ID:/kAg2ZNl.net
>>92

フランスはCロナウドの華麗なGOALのみを対策を講じてきた。

ところがクリロナは早々に引っ込み、クリロナとは全く真逆の

泥臭くファウルを貰いながらセットプレーに持ち込み、

いざという時にはデフェンダーを引きちぎって

力ずくのGOALを決めるエデルに幻惑された。

148 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:23:19.63 ID:0d7t3ZLC.net
そもそもヨーロッパ自体塩だぞ
各国リーグがヨーロッパ人だけになったところを想像してみろ
つまらなさすぎるだろ

149 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:23:21.52 ID:YEEz3QkE.net
>>127
ドイツも国家歌わないようなやつが増えてから弱くなったと思うけどね

150 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:23:47.16 ID:GgMP9cmk.net
フランスなんざ全然強くないし、ポルトガルが優勝って事はそりゃあるだろうに

151 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:24:10.34 ID:X1sqHRE4.net
ロナウド
メッシ
スアレス
ネイマール
グリーズマン

今の世間の評価はきっとこう

152 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:24:23.75 ID:zBd3owgP.net
そもそもなんで開催国枠のA組の1位通過がトーナメントで日程的に一番不利になるとこに入るようにしたんだろう
普通左上に置くよね?

153 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a71e-R9Id [5.196.114.172]):2016/07/11(月) 07:24:24.36 ID:Zszq/a8e0.net
>>605 >>618 >>632 >>649 >>664 >>682 >>696
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/


154 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:24:35.84 ID:83tNl9fo.net
代表は塩なのはしょうがない
シーズン始まるまでのつまみみたいなもんだしな

155 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:24:41.80 ID:fz3kKAsD.net
>>151
ネイマールよりベイル

156 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:24:46.50 ID:WtMwKMYF.net
ドイツがイタリアと当たったのに勝ち上がった時にこれまでの流れは全部崩れる運命だったのかね。

フランスがドイツを倒し、ポルトガルがフランスを倒した。
これまでの成績とは真逆

157 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:24:54.53 ID:W2fhInAO.net
ロナウドは膝の捻挫。グレード1

158 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:24:55.23 ID:rI14zC60.net
ポルトガルの戦術に嵌ったフランスが研究不足だったな
PK戦まで持って行ったポーランドは流石だったというわけか
トーナメントで何だかんだゴールこじ開けたのレヴァのゴールだけだし
この戦い方じゃWCではGS敗退もあるから難しいところだね
トーナメントで負けたところはハンガリーがしっかり勝ち切ってくれればと恨み節言ってそうだわw

159 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a71e-R9Id [5.196.114.172]):2016/07/11(月) 07:24:59.69 ID:Zszq/a8e0.net
>>608 >>622 >>636 >>651 >>668 >>677 >>688
なんJ用語集、元ネタ,
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj


160 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:25:22.16 ID:0AdVIpID.net
フランスも強くないポルトガルも強くないドイツもスペインも強くない
こういう事言ってるやつは代表の試合見るのやめてクラブだけ応援してろ

161 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a71e-R9Id [5.196.114.172]):2016/07/11(月) 07:25:23.72 ID:Zszq/a8e0.net
>>701 >>715 >>729 >>743 >>756 >>771 >>790
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ,
http://wikiwiki.jp/livejupiter/


162 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:25:32.73 ID:wr7ElbrQ.net
6大会連続ベスト4以上で弱くなったとかアホちゃうwww
普通にドイツは黄金期やんwwwwwwwwwwwwwニワカwwwwww

163 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:25:43.23 ID:NN28P0su.net
>>148

おいおい、ここ最近南米がW杯勝ったとか聞かないんだが?
塩ヨーロッパよりレベル低いとかなんだよ。

164 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a71e-R9Id [5.196.114.172]):2016/07/11(月) 07:25:55.84 ID:Zszq/a8e0.net
>>705 >>718 >>732 >>749 >>764 >>782 >>796
なんJ用語集、元ネタ、
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj


165 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a71e-R9Id [5.196.114.172]):2016/07/11(月) 07:26:21.77 ID:Zszq/a8e0.net
>>708 >>722 >>736 >>751 >>768 >>777 >>788
なんでも実況J板. wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/


166 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:26:24.48 ID:CcnYuY9v.net
どうせならもっと参加国増やしてGLなくして最初からトーナメントのが潔くていいわ

167 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:26:31.68 ID:GgMP9cmk.net
強かったドイツがハンドで事故った時点でなにが起こってもおかしくなかった

ポルトガルおめ

168 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:26:43.90 ID:+1BmvENn.net
MVPはベイル

169 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:26:46.16 ID:2jGAC5tD.net
ヤオサ怒涛のスレ荒らし

170 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a71e-R9Id [5.196.114.172]):2016/07/11(月) 07:26:49.53 ID:Zszq/a8e0.net
>>801 >>815 >>829 >>843 >>856 >>871 >>890
なんJ用語集、元ネタ。
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj


171 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:26:57.88 ID:gza4aw5Y.net
>>123
ドイツも欠場者がいたとはいえ、フランスのお粗末守備にすら点とれず勝手に自滅したからな
ポルトガル相手に点取れるとは思えない
守ってれば自滅してどのみちポルトガル優勝だろう

172 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a71e-R9Id [5.196.114.172]):2016/07/11(月) 07:27:12.90 ID:Zszq/a8e0.net
>>805 >>818 >>832 >>849 >>864 >>882 >>896
なんでも実況J板 wikipedia.
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/


173 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:27:14.83 ID:PPqO+O5n.net
決定力不足がキーワードの大会
特にドイツとフランスの力上位の2か国な
今日の試合だって本来ならフランス90分で楽に勝ててたろ
スター選手が少ないぶん04大会よりハズレだわ

174 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a71e-R9Id [5.196.114.172]):2016/07/11(月) 07:27:28.72 ID:Zszq/a8e0.net
>>808 >>822 >>836 >>851 >>868 >>877 >>888
なんJ用語集・元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj


175 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:27:37.40 ID:2ZYuWyzc.net
>>151

グリーズマンはないわ。
アルバニア スイス ルーマニア アイルランド アイスランド ドイツ

この相手に得点決めただけで
メッシスアレスロナウドらに並ぶとかおかしいだろ。

176 :おい:2016/07/11(月) 07:27:37.95 ID:r/rP3sMn.net
糞試合の中でも両GKはまだよかったな

シソコはニューカッスルの試合見た時は糞だったが、この試合ではかなりよかった
失点した時、ポグバがシソコに切れてたが、おまえのが糞だろとwwwこの試合でなんかしたのかよ?www

177 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a71e-R9Id [5.196.114.172]):2016/07/11(月) 07:27:48.50 ID:Zszq/a8e0.net
>>901 >>915 >>929 >>943 >>956 >>971 >>990
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ.
http://wikiwiki.jp/livejupiter/


178 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:27:56.42 ID:fd0WfKW6.net
>>163
塩と強さは無関係じゃね?

179 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:28:07.80 ID:cDQEKL9R.net
>>122
フランスは延長前半では1つもシュートは打てていない。
チーム力やハンドよりも疲労だろうな。
延長前半のシュート数は両チームで1本程度だが、
その1つがポルトガルが120分で枠内3本のうち1本で、
フランスのCKでのマークが甘くなっていたからだな。
このシュートは決定的なものだったが、なんとかキーパーの
ファインセーブで防げたが、その後の後半序盤でまたマークの
甘さから個人技による得点をされた。

つまりフランスは延長前半から疲労が目立ち、特にその終盤では
守備の集中力まで落ちていただろ。
延長前半の終盤のCKは2人くらいポルトガルの選手がフリーじゃないかな。
ある意味後半序盤の失点は必然。

180 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a71e-R9Id [5.196.114.172]):2016/07/11(月) 07:28:09.84 ID:Zszq/a8e0.net
>>905 >>918 >>932 >>949 >>964 >>982 >>996
なんJ用語集・元ネタ.
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj


181 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:28:16.72 ID:GgMP9cmk.net
決定力なんか毎回不足してるだろw
1回勝負で守備的になるんだからw
ニワカかよw

182 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:28:18.55 ID:0AdVIpID.net
ドイツもミュラーが全く点取れないわエジルPK外しまくるわゲッツェ使えないわで全然良くなかったぞ
クローゼいなくなってから決定力無さすぎ

183 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:28:24.25 ID:eHPj/WvH.net
中3日はちゃんとリカバリーできればさほど影響ないが
中2日はどうにもならんね
メジャートーナメントで中2日はちょっとね

184 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:28:43.94 ID:dKgS3uhq.net
グリェズマーンがバシバシ決めて、ロナウドが一回怒りのヘディングすると思ってたのに、全然違ったよ…

185 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:28:59.65 ID:wr7ElbrQ.net
EUROでクローゼに決定力なんてそんなないけどなwwww
ニワカはWCしか見てないから平気でそういうことを言うwwwwwww

186 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a71e-R9Id [5.196.114.172]):2016/07/11(月) 07:29:21.46 ID:Zszq/a8e0.net
>>908 >>922 >>936 >>951 >>968 >>977 >>988
なんでも実況J板, wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/


187 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:29:26.31 ID:gkDq3tE+.net
最初出てきたDJが悪い

188 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:29:50.57 ID:eHPj/WvH.net
コマンはなんというかケツの青さが出まくってたな
リベリーは無理でもせめてジュリクラスの選手がいればな

189 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:30:30.22 ID:wr7ElbrQ.net
06 3位
08 準優勝
10 3位
12 ベスト4
14 優勝
16 ベスト4

ドイツは移民のせいで弱くなった!弱くなったああああああああ!

いや、普通に黄金期ですが何か?

190 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:30:43.69 ID:Q/+iNT4f.net
>>175
なんでまだそこにメッシが入るの?

191 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:30:52.97 ID:GgMP9cmk.net
ドイツはワールドカップも
フランス 1-0
アルゼンチン 延長
アルジェリア 延長


ブラジル戦のイメージ強いだけだろw

192 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:31:00.78 ID:ffygb8D0.net
フランスはドイツ戦で疲弊しすぎた?
ポルトガルが右の山だったら体力残ってないでしょ

193 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:31:25.99 ID:8GHxK8QX.net
左と右のドロー差がひどい
GL3位で90分1勝の塩試合国が優勝
全体のレベルも低すぎて最近じゃ最低大会
モドリッチとシャキリくらいしかゴラッソの記憶ない
GKの好セーブは多かった
ロナウド号泣そして監督誕生

194 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:31:34.18 ID:X1sqHRE4.net
ポルトガルvsフランス(グリーズマン)
ポルトガルvsウェールズ(ベイル)
イタリアvsドイツ(クロース)
イタリアvsスペイン(ブスケツ)
レアル(ペペ)vsバルサ(メッシ)

中盤でボール持てて起点になるやつつぶす戦術が活きたな
ロナウドにマークを割くのは愚策
何故ならロナウドはフィニッシャーなだけで出処じゃないから

195 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:31:36.41 ID:SprHuZ0j.net
フランスは失点してからより若さ出てた感じしたわ

196 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:31:53.41 ID:fd0WfKW6.net
>>189
ドイツの安定感は異常

197 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:32:03.58 ID:XR11uksi.net
ロシアワールドカップはドイツ優勝候補筆頭じゃないの

フランスは監督変わるのかどうか
グリーズマンがエースに育ったし
サコやヴァランが戦列に復帰すればまだトップレベルかな
元々左サイドバックのウムティティがエブラの代わりやればいい

198 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:32:04.38 ID:ns+9JWKF.net
ベン・メイブリーによると、蛾だらけだったのは前日スタッフがスタジアムの照明をつけっぱなしにしていたからだそうだ

199 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:32:14.32 ID:kz5dkQoF.net
ポルトガルは悪運強すぎた大会だったな。

200 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:32:17.38 ID:0d7t3ZLC.net
>>148
塩ってレベルのことじゃないぞ
選手の名前でしかサッカー見てないにわかにはわからんだろうが
南米はもちろん、アジアの試合でもヨーロッパの試合より面白いことはいくらでもある

201 :おい:2016/07/11(月) 07:32:19.58 ID:r/rP3sMn.net
>>158
むしろアイスランドに文句言ってんじゃね?www
雑魚のくせに何最後ゴール決めて2位突破してんだっていうwww

アイスランドが空気読んでたらソルトガルは右の山行ってたからなw

202 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:32:33.43 ID:XiDG32Ct.net
ポルトガル優勝で発狂しててワロタwwwwwwww
お前らに関係ないだろwwwwwwww
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ25》╋||||《
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39417/1467789002/

203 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:32:35.98 ID:NN28P0su.net
>>193

お前あんま試合見てないだろww

204 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:32:46.53 ID:0d7t3ZLC.net
>>200>>163宛な

205 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:33:14.04 ID:KzdIzByr.net
>>195
失点の後黒人が黒人にめっちゃキレてたよなw
気持ちはわかるけど勝利のために何一つプラスにならないよなあの行為

206 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:34:11.87 ID:GgMP9cmk.net
>>197
ドイツと、チリかな

207 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:34:34.37 ID:sGUH0zxR.net
黒人同士の殴り合いは興奮するよな

208 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:35:15.88 ID:wxBTlrN2.net
>>202
泣き虫蛾ナルド監督草いよ

209 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:36:07.58 ID:NN28P0su.net
>>200

そうか、勘違いした。すまん。

コパアメリカは大差が多かったイメージだから強者と弱者の間の差がありすぎる

210 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:36:43.22 ID:B9pOH6O2.net
>>203
お前ロナウドばっか見て全く試合見てないだろ

211 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:36:43.82 ID:0AdVIpID.net
リーグを代表するFWが南米人だらけでEUROのFWが小粒になってしまったか

212 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:36:54.35 ID:0STHlB2m.net
俺はメッシがプレミア移籍しても驚かない

213 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:38:24.51 ID:KzdIzByr.net
>>196
W杯ベスト8、EUROベスト4ぐらいだと
「今回のドイツはイマイチだったな」と思えてしまうのがドイツの恐ろしい所

EUROでGL敗退した時なんか「何かの間違いだろ」って感じだった

214 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:39:05.08 ID:pbzhpfpt.net
今日の試合を塩試合認定する奴が一番にわかだと思う。

ああゴール決まるかどうかでしか面白いと思えねんだなって。

215 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:40:11.22 ID:JLBKISub.net
>>140
全く絡んでないぞ

216 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:40:33.85 ID:NN28P0su.net
>>211

得点ランキング
プレミア上位5:欧州3、南米1
ブンデス上位5:欧州3、南米?(メキシコ)1
リーガ上位5:欧州2、南米3
セリエ上位5:欧州0、南米4
リーグアン上位5:欧州4、南米1

217 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:40:35.74 ID:pcCst0Dt.net
PK外してうなだれるメッシと怪我で退場してチームを鼓舞するロナウド
そりゃポルトガルが優勝するわなあ

218 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:40:49.82 ID:VXkYCe0M.net
決勝は塩じゃなかったぞ。どっちにも得点チャンスはあったし。ロナウド怪我とかネタ的にも後世に残る試合だろう。

219 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:41:09.76 ID:3vilk20X.net
おまえらが多民族国家にベルギーを入れてない時点で頭悪いのよくわかるよw

220 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:41:40.78 ID:0AdVIpID.net
ドイツは決勝まで進んで当たり前と思われる戦力あるからな
ベスト4で満足するようなチームじゃない

221 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:42:02.11 ID:hmUcLF0H.net
知り合いにずっとムサシソコのファンが居たけど見る目あったんだな

222 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:42:11.79 ID:zXImu7M2.net
>>18
しかもなぜか親指あげてカッコつけてたw

223 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:42:23.59 ID:NN28P0su.net
>>220

バイエルンみたいなもんだな
リーグ優勝当たり前でCLとれなきゃ失敗

224 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:42:28.10 ID:cDQEKL9R.net
>>214
普通に塩試合です。
守備がいいと言うよりは冗漫で工夫が無い
攻撃が両チーム目立った。
特にフランスはクロスやドリブルに頼りすぎた。
イタリア、スペイン、ドイツの攻撃や守備と
比べてやはり見劣りした。

225 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:42:42.67 ID:X1sqHRE4.net
フランスがドイツ倒した時点でしてやったりだったわ
ドイツ相手だったらたぶん勝てなかったわ

226 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:42:47.60 ID:AGoRLDWE.net
>>214
内容もゴミだっただろ
中2日動きが鈍く連動性の欠片もないフランス相手に引いてブロック固めてるだけのポルトガル
どっちにも思い入れないサッカーファンからすると見てて苦痛だったわ

227 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:42:49.33 ID:VXkYCe0M.net
>>216
ブンデスは南米に不人気だな。ブンデスは日本人でも得点できるほど攻撃陣にとって物足りないというかレベル低いわけだ。

228 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:43:04.29 ID:+1BmvENn.net
ポグバのあの使われ方は気の毒だったな
レジスタにしたら価値激減

229 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:44:11.02 ID:Q0xFLkc+.net
まあポルトガルは100年に一度のチャンスをものにしたな
国民も大いに満足しただろう
二度と上位には勝ち上がって来るな

230 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:44:19.14 ID:UDxjrGqi.net
サントスはフランスすらも見事に塩漬けにしてみせてポルトガルを優勝させて名将の仲間入りを果たした訳だけど、これからどうするんだろうか?
今はビッグクラブの椅子は埋まってて空きが無いんだが

231 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:45:03.99 ID:fd0WfKW6.net
>>223
CL取れなきゃ失敗ってのはシルバー三冠→三冠+大金使っての補強だからね
それなのに三年連続リーガにレイプされベスト4だからハゲは失敗って言われてる

232 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:46:06.21 ID:KzdIzByr.net
>>214
っていうかその決まったゴールは誰がどう見てもスーパーゴールだし
キーパーのセーブがなければそのままファインゴールって場面は何度もあって
にわか目線でも塩試合ってもんではないと思うけどな

正直ポルトガル優勝っていう結果そのものが気に入らないだけとしか思えんわ

233 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:46:15.13 ID:tLJ7elVp.net
ポルトガルって前回もベスト4でPKでギリギリスペインに負けただけだろ?
全然弱くないしロナウドいるのに過小評価だろ

234 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:46:23.86 ID:d7G9f/72.net
レアルの選手とバルサの選手の個人の技量差が分かった大会。
バルサの選手はやっぱ戦術と買収ありきってことだよ

235 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:46:28.84 ID:W5g5MuGP.net
>>226
それあなたの感想ですよね?

236 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:46:30.69 ID:678wbAOL.net
>>144
イグアインの方がおかしい定期

237 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:46:58.85 ID:KVrh7vJR.net
イグアインは間違いなく入ると思うが

238 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:47:41.59 ID:vSh0MHGm.net
>>226
どっちにも思い入れないのに朝早くから試合見て文句垂れ流すってどういう人間なんだ?
頭のおかしいあそこのチームのファンか?

239 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:47:50.54 ID:PPqO+O5n.net
デシャンは4231で過信したろ
アイルランドは相手退場
アイスランドもそんなに内容は良くはなかった
ドイツ戦は言わずもがな
グリーズマン守備で消耗させないように2トップにしてポグバに守備で黒子役させたんだろうけど、ポグバとマテュディーの良さが出せなかったな
マルシャル投入も遅れたし

240 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:48:11.90 ID:NN28P0su.net
シュート数(枠内)

コパ決勝
アルゼンチン:18(3) vs チリ:4(2)

EURO決勝
フランス:18(7) vs ポルトガル:10(3)

確実にコパ決勝の方がしょっぱい。

241 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:48:55.21 ID:vSh0MHGm.net
イグアインはリーグ戦では活躍するが
タイトルかかった試合になるとさっぱり
勝負強さがない選手

242 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:49:05.26 ID:LCpa3+W4.net
イグアインなんて入らねーよ
裏抜け以外なんもできないからおにぎりにポジションとられたわけだし

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:49:10.67 ID:+LOFQbqw.net
レヴァ、イブラ、ミュラーとか何もできずに消えたFW多いよね
例年ユーロならどこのエースも多少数字残すイメージあるんだが

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:49:27.28 ID:+1BmvENn.net
今日は塩だったと思う
コマンinまで数回寝落ちしかけた

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:50:04.72 ID:LKzS20FX.net
なぜ開催国が日程的に一番楽な左上にいかなかったのかなぁ
準々決勝を4日かけてやると日程の差がでかすぎると思うけど

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:50:07.43 ID:OFHlLokQ.net
>>229
上位常連なんだよなあ…

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:50:24.57 ID:74QJF6ca.net
今日は塩っていうかポルトガルはいつも塩じゃん
塩でポルトガルペースだから優勝したんだろ

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:50:42.78 ID:wr7ElbrQ.net
何でも塩塩言ってれば通ぶれると思ってるやつwwwwwwwww
代表選で塩になるのなんて当たり前やんけwwwwwwwwwwww
ニワカバカじゃねぇwwwwww

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:51:00.50 ID:7Drso7EH.net
ドイツ、イタリア、フランスがボトムに入るトーナメント表からやり直し

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:51:11.50 ID:vSh0MHGm.net
>>243
守備>攻撃のチームばかりだから個人の力だけでどうにかするのはかなり難しい
エースらしいエースとして活躍したのベイルとグリーズマンぐらい

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:51:25.41 ID:BvGniVZy.net
破面編以降のブリーチみたいな大会だった

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:51:43.79 ID:rI14zC60.net
ポルトガルは致命的なミスが無かったな
ギリギリのところでシュートコースを限定して上手く切り抜けてたね
結局ポルトガルに根負けしたフランスというところか
しかしジニャックはあれは決めなきゃいけなかったな
あれが勝負の分かれ目だったか

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:51:49.14 ID:NN28P0su.net
>>245

グループステージ楽にしてもらったからこれ以上はやりすぎだとの良識が働いた可能性

…はないか

254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:52:30.27 ID:pbzhpfpt.net
>>218

ほらね、>>224>>226みたいなのが実況スレにもいっぱいいたんですよ。
ポルトガルがブロック固めてるだけって言っちゃうところとか特にニワカ。
ポルトガルの試合運びの上手さとか絶対わかんないんだろうな。

255 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:52:48.09 ID:X1sqHRE4.net
負けても後があるリーグ戦と違ってトーナメントは慎重になるからな
それを塩って言うのは見る目ないと思う

256 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:52:56.88 ID:vSh0MHGm.net
CLでも塩連呼してるやついたからな
ただのロナウドアンチ

257 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:53:06.46 ID:vC9HajwF.net
>>240
こういうデータを出してしまうとポルトガル叩きたいだけのゴミだってばれてしまうな

258 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:53:55.42 ID:KzdIzByr.net
>>243
EUROの得点王っていっつも3点とかそんなイメージだけど
前回なんかトーレス師匠だろw
前々回のビジャもGLしか点とってないし

259 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:54:14.31 ID:cDQEKL9R.net
>>232
それはゴールしか見ていないからだな。

例えばスペインやドイツの攻撃は相手の守備ラインの裏の
狭いスペースを使うのが実に上手いが、今回のフランスには
そういう試合はあまりなかった。
またイタリアは所謂コレクティブな守備で相手の陣地の1/4
くらいのスペースに8人前後集めて2重に囲い込んでショート
カウンターを狙うという攻撃的な守備を何回か見せたが、
ポルトガルはオーソドックスに引いて守るだけと言う平凡な
守備が多かった。

総じて決勝に上がったチームの攻守は平凡なものが多かった。

260 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:54:19.29 ID:wr7ElbrQ.net
しかも代表のトーナメントは一発勝負だからなwww
H&AでやるCLなんかと比べるなよ馬鹿ニワカw
そんな連携もないから守備ありきでスタートするんだし

261 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:54:54.72 ID:ZGA2GaUF.net
>>257
ん、逆じゃね?なんで

262 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:54:59.00 ID:gkDq3tE+.net
まぁ実際糞なゲームでしたから。

263 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:55:34.73 ID:cDQEKL9R.net
>>254
では試合運びとやら説明してもらおうかなww

264 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:55:55.23 ID:V7ONcEBv.net
ドリブルも数十m直進するだけで最終的に止められるからなぁ
もう少し切り返しやパス織り交ぜた方がいい

265 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:56:22.33 ID:SKefO1WL.net
>>169
どこのスレでも、ヤオサに都合が悪い流れになると必ずこの連投荒らしが出現するんだよなw
ポルトガル優勝でヤオサ信者が発狂してるのがバレバレw

266 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:56:25.34 ID:GHRcYeJ5.net
まあフランスはベストメンバーとは呼べない面子だったから言い訳も出来るな
CBなんか3枚落ちぐらいだしパイエとかベスト8までにこんなに活躍するとは思ってなかった

267 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:56:36.91 ID:vC9HajwF.net
>>259
その平凡に負ける雑魚チームは面白くないよ

268 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:57:10.05 ID:vSh0MHGm.net
ホーム&アウェイのCL決勝トーナメントでも
アウェイゴールの比重が大きすぎて守備的に入るチームかなり増えてるけどな

269 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:57:16.25 ID:h6YGf4ng.net
ポルトガル90分以内に勝てたの一つだけ?

270 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:57:55.31 ID:qcHBeRZx.net
>>229
しね!

271 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:57:55.35 ID:YfR+A/W3.net
アンチ「塩ガーーーーーーーーーー!!!」

272 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:58:01.35 ID:yBkSNe1Q.net
どうやら寝ぼけてたせいでちゃんと試合見てなかったぽい
俺が見てた時はフランスが3-0で勝ってたはずなのに試合終わってから一回寝てまた起きてスコア確認したらポルトガルが1-0で勝ってた

273 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:58:09.06 ID:NN28P0su.net
>>259

まぁ結局平凡なのが強いからな
奇抜は本来トーナメント戦で強いはずなんだけど今回はレスターがスタイル確立してリーグ優勝したのにEUROではそんなんなかった
ぬるぬる強いポルトガル勝った。

274 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:58:09.64 ID:cDQEKL9R.net
>>267
残念ながらスタジアムでもブーイングが多かったよw

275 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:58:16.55 ID:X1sqHRE4.net
日本の話すると荒れるけど
エデルが2010本田とかぶったわ
前半で体張ってボール納められるからロングボールも割と安心できる

276 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:59:20.33 ID:PlEVwSZw.net
パイェが急に劣化して平凡な選手になったのは笑ったわ
ブレイクするかと思ったけど 相手が強豪になると途端に普通の選手になったな

277 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:59:57.02 ID:cDQEKL9R.net
>>273
長期のリーグ戦の戦いと短期の大会とを混同しているな。

278 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:00:37.52 ID:b5haOGOZ.net
アグエロも代表だとかなりゴミなのに
やはりイグアインの闇オーラの印象半端ないって感じかw

279 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:01:52.90 ID:FySh9I8O.net
プレミアの選手はカスだと改めて認識出来た素晴らしい大会だったな

280 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:02:37.64 ID:rI14zC60.net
デシャンもトーナメントだとシルバーコレクターになりかねんな
CL優勝の千載一遇のチャンスもそう言えばポルトガルのモウ率いるポルトに負けたな
デシャンはポルトガルと相性悪いのか

281 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:02:42.65 ID:cDQEKL9R.net
試合のターニングポイントは>>179で説明した点に
尽きるだろ。試合を見直せばわかる。

282 :おい:2016/07/11(月) 08:02:48.67 ID:r/rP3sMn.net
ソルトガルもマジで空気読めねーよなwww

どうせならウェールズ戦も延長まで行って90分未勝利でユーロ優勝という伝説作れよなwww

283 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:04:15.10 ID:ZGA2GaUF.net
>>279
まあベルギーとイングランドだな、主に

284 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:04:17.37 ID:1tqj29mp.net
延長後半の勝負所でなぜかカンテを準備させてたのを見て、デシャンのせいで負けたと確信したわ。
中盤省略の引きこもりでエデルにボール預けてただけのポルトガルのどこにカンテなんか必要なの?
ラガゼト、ガメイロ外してジニャク選んでるとかお笑い監督かよ。

285 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:04:30.91 ID:KpmEZqg7.net
約束を果たせる日まで
じゃあまたな

286 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:04:42.38 ID:vSh0MHGm.net
>>282
おまえはしんでごみになれ

287 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:05:29.72 ID:SKefO1WL.net
>>183
ポルトガルはこれでもかとターンオーバーし続けてたからな
スタメン固定はGKとクリロナとナニだけで、残りの8人は試合ごとに入れ替えまくりだった
誰が出ても揺るがない堅守を作ってみせた監督の手腕が凄いんだが、そのおかげでポルトガルは疲労が全く溜まってなかったから中3日同士でもポルトガルが有利だったと思う


>>243
今大会はイブラ、レヴァ、ケイン、ミュラー、モラタみたいなテクニックがある今時のCFが全員何も出来ず、代わりにジルー、ペッレ、ゴメスという時代遅れ扱いされてた電柱CFがフィジカルと高さで大活躍した大会だった
予兆もなくいきなり縦ポンと電柱CFが復権したが、この流れがクラブの方にも影響するのかは気になるな

288 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:05:57.00 ID:KE/LipN4.net
そもそもベンゼマがいないフランスなんて何の価値があるんだか

昔からフランスはアネルカとかフレイとか有能な選手を代表で選ばなかったりしててムカついた

289 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:06:35.78 ID:8R55XVR8.net
システム弄ってグリーズマンが生き始めたけどパイェとかどんどん微妙になっていったしポグバなんて底でちまちま横パスさせてるだけだったな
デシャンタレントの生かし方ヘタ

290 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:06:43.77 ID:ZGA2GaUF.net
>>286
ソルトガルが自分の中でハマって使いたくて仕方ない可愛いやつだよ

291 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:06:51.56 ID:vgKfOVH5.net
なんで反省会なんだ?(・_・)
最高のエンディングだったじゃないか。
正義が勝つことを示されたような気分だ( ^∀^)

292 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:07:22.85 ID:pbzhpfpt.net
>>263
数的不利の場面と数的有利の場面での判断がとてもクレバーだった。守備にしろ攻撃にしろ。
相手にボールを持たせるのか自分たちがボールを持つのかその潔さが秀逸だった。
90分間集中力を切らさずそれを持続させるのだから、全体的に見れば試合運びがうまいって感想になる。

293 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:10:26.15 ID:QHamHJT4.net
>>266
ロナウドがいなかったんだから全く言い訳にならなくて草

294 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:10:27.43 ID:ccEqG1aI.net
残りの2年間は全世界中がワールドカップに向けて動き出すのか
もう動いてるところもあるけどwww

295 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:10:31.50 ID:+1BmvENn.net
fcグリーズマンしたかったんだろうな
ガメイロもラガゼッもグリーズマンに合わなそうな気はする

296 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:10:34.01 ID:FySh9I8O.net
大会通して良くなかったポグバに拘ってカンテ外したデシャンが悪い

297 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:10:53.52 ID:NN28P0su.net
>>277

いやだから、奇抜な戦略ってのはトーナメントで躍動しがちだろ?
でも今シーズンはプレミアの中では奇抜だったレスターがなんだか優勝したな、不思議だなって話だよ

298 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:11:14.97 ID:zBd3owgP.net
>>292
試合運びが上手いと塩試合じゃないの?
万全じゃないフランスを相手にポルトガルがボールを放棄して塩漬けにしたんだから塩試合でいいじゃん

299 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:12:01.40 ID:0STHlB2m.net
結局のところクリロナとベイルの差
クリロナとベイルが置かれてる環境の差
ポルトガルとウェールズの差が決勝で出たね

クリロナいなくてもフランスに勝てるんすよ
ウェールズのベイルとラムジー以外の皆さん

300 :おい:2016/07/11(月) 08:12:58.13 ID:r/rP3sMn.net
ポグバは今大会で評価爆下げだなwww

301 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:12:58.26 ID:YfR+A/W3.net
>>282
おいハメ子いい加減にしとけよ

302 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:14:16.39 ID:wr7ElbrQ.net
ボグパはもともとああいう選手だろ
決定的な違いを生み出せる選手ちゃうねん

303 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:14:20.11 ID:1tqj29mp.net
代表の試合がつまらんと感じるのは日程とか急造チームだからとかじゃなく監督のせいと感じてるわ。
昔はクラブで結果を残した奴が代表に行ってたけど、
今はビッグクラブから声のかからんような奴が代表監督だからな。
特徴のある良いチーム造ってたのはコンテとレーブぐらいだわ。

304 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:15:01.15 ID:wtCH395L.net
別に塩でいいだろ
それで勝てたんだし
必死に塩じゃないって言い訳せんでもさあ

305 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:15:14.14 ID:gvJy8mSF.net
そりゃポルトガル勝つよ
だって監督2人いたんだもん
倍強い

306 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:16:17.02 ID:ooHJtF2Y.net
>>299
おいやめろよ
所属クラブ的にベイルラムジーに次ぐタレントと思わせておいて
チャンピオンシップ所属選手よりも足を引っ張っていたアレンさんが泣くだろうが

307 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:16:21.92 ID:5UnxhSGM.net
>>22
ロナウドに大ブーイングしまくり、怪我して交代で拍手する様な国だぞ?
ヒールになっても仕方ない
根性腐れしか居ないのかフランスは?って思ったわ

>>クルトワもアトレでて化けの皮が剥がれた
ツェフはチェルシーでてより凄さを証明しだけど

308 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:17:11.66 ID:FySh9I8O.net
フランスはどうせヒールになるならベンゼマ使えば良かったのに

309 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:17:46.39 ID:jAQtTtaX.net
ナニの運動量やばいな
どうなってんだ

310 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:18:01.64 ID:+1BmvENn.net
いやアレンが微妙なのは知ってたw

311 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:18:30.85 ID:5UnxhSGM.net
>>299
準決はぺぺも居なくて決勝はロナウドも抜けたもんな

312 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:18:36.88 ID:wtCH395L.net
>>307
交代の拍手は敬意を払ったんだろ
どんな受け取り方してるんだよw
ポルトガルサポも拍手してただろ

313 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:19:01.41 ID:jAQtTtaX.net
足もげる覚悟で出たクリスティアーノ・ロナウドには少し感動したな

314 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:25:33.32 ID:ZGA2GaUF.net
てか出場国増えてヨーロッパとしては楽しそうだけどな
日本人としてはつまらないと思う試合が増えるだけかもしれんが
むこうでも出場国増えてつまんないとか言われてるの?

315 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:25:45.63 ID:aD2eTU6Q.net
>>253
スペインが一位抜けすると読んでのトーナメントだった
フランスの優勝は考えられてなかった

316 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:25:56.53 ID:gvJy8mSF.net
結果的に見ればロナウド負傷退場が逆にドラマ的になってしまったな
ベンゼマは出ないで良かったってホッとしてんじゃないのか

317 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:26:32.24 ID:KE/LipN4.net
>>309
ナニはやっぱサイドにいると脅威だったね
キャプテンシーも発揮しててすごい

318 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:27:19.05 ID:CJVFxMpI.net
ユーロ、コパアメリカ、バルセロナ選手活躍まとめ

メッシ→PK外してメンタル崩壊で代表引退
ネイマール→五輪(笑)に出るため逃亡
ピケ→スペイン国家が流れる中、中指を立てる好プレーを見せた

ユーロ、コパアメリカ、レアルマドリード活躍まとめ

クリロナ→3G2Aの大活躍とキャプテンシーを発揮し優勝へ導いた
ベイル→今大会MVP級の活躍を見せベスト4に大きく貢献
クロース→終始安定感のある好プレー
モドリッチ→スーパーミドルを決めるなど大きなインパクトを残した

319 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:28:05.94 ID:dpYRHNWr.net
レナト、マリオ、交替直後のクアレスマが真ん中でコネてコネて時間使って動揺を抑えてたよ。特にレナトはメンタルと技術のバランスが18歳のそれではなかったよ。

320 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:28:08.81 ID:wr7ElbrQ.net
ヤオサの選手の人間性が出てて草wwwwwwww

321 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:28:49.29 ID:1f+wHtWr.net
>>287
まぁバルサ的中盤主導のサッカーへの対策が終わったという事だろう、もうイニエスタですら支えきれなかった訳だし
もうシャビイニエスタクラスが二人いないと成り立たないと思う

322 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:29:44.42 ID:ZGA2GaUF.net
>>318
クロース、モドリッチ書くなら
ラキティッチとイニエスタもかいたれやww

323 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:29:51.67 ID:QHamHJT4.net
とりあえずポルトガルは来年はロナウドナニウイングからのエデルフォワードでいいんじゃないか?

324 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:30:53.02 ID:ccEqG1aI.net
>>314
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00010022-theworld-socc
ドイツ代表のポドルスキがUEFA馬鹿すぎって言ってるぞwwwww

325 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:31:22.49 ID:rA2tAtfR.net
フランス優勝のシナリオはなかったんだな。あったらああいう試合展開には
ならないはず。
フランスは選手の態度があまりよくないね。

326 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:31:49.36 ID:GgMP9cmk.net
ポルトガルはシステム変更するかもね
使える控え多すぎ

327 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:32:46.26 ID:PPqO+O5n.net
フランスが勝つべき勝てた試合だったな

328 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:33:22.83 ID:gkDq3tE+.net
>>325
見てた客も相当だったな

329 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:34:34.86 ID:KE/LipN4.net
>>323
難しいね
一発トーナメントならエデルをパワープレー交代要員として使いたくもある

330 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:35:03.64 ID:GgMP9cmk.net
マリオも足はええしどうなってんだよ

331 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:36:27.72 ID:rA2tAtfR.net
デシャンとビルモッツがアホなのはわかった。

332 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:36:45.27 ID:NnvZbcz5.net
マリオ サンチェス カルヴァ―リョ、モウチーニョ

フランスやドイツに負けないポルトガルの中盤

333 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:36:51.65 ID:ZeX8VnFU.net
>>23
ロナウドの「泣きっ面に蛾」がそんなに面白かったか?
オレは大笑いさせていただいたが

334 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:37:22.88 ID:WGaaKtdY.net
ムサシソコ突然の覚醒はちょっと面白かった

335 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:38:58.91 ID:gkDq3tE+.net
監督があかんわ。。デシャンとかいうアホw

336 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:43:30.08 ID:fz3kKAsD.net
フランスサポーターが不快すぎたから気分がいい

337 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:43:40.96 ID:+wES4LAY.net
デシャンはなぜ決勝だけシソコを中に入れたの?
いつもどおりサニャたんと右で遊ばせておいた方が、中開いてよかったのでは?

338 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:44:20.64 ID:rA2tAtfR.net
フランス人てマジでフランス大好きなんだな。日本はああはならないから不思議。

339 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:45:14.15 ID:4LeS1qAD.net
ドイツに勝ったから批判も少ないけど
あの試合負けてたら評価はボロボロだっただろうな

340 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:45:18.55 ID:EXnWgtfh.net
テクニカルエリアのロナウドとエデルのゴールだけは記憶に残りそうだw
それ以外はシソコの馬力に笑っただけだったな

341 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:48:19.55 ID:MmWagfBy.net
>>339
ドイツに負けてた方が批判は少なかったんじゃね

342 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:48:47.81 ID:KE/LipN4.net
>>333
日本語喋れ

343 :おい:2016/07/11(月) 08:50:07.03 ID:r/rP3sMn.net
この糞みたいな負け方ならまだドイツに負けた方が良かったなwww

馬鹿の一つ覚えみたいにジニャクとか馬鹿じゃねーのwww

大会で一点も決めてない奴の何に期待したんだよwww

344 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:51:59.96 ID:un4ZMHxF.net
サントス監督名将だわ

345 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:52:10.24 ID:wr7ElbrQ.net
決勝で負けるのは痛すぎるわ

346 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:52:17.58 ID:cDQEKL9R.net
>>297>>292
形容詞だけで中身の説明が無いなw

説明と言うものは常に試合に即した時系列や
選手名や場面を指摘した具体的なものだ。

>>287
ポルトガルの疲労に関しては主観的な感想が
目立つな。やはり試合に即した説明ができないと
意味は無い。

347 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:52:32.98 ID:wr7ElbrQ.net
しかも開催国だからな
準決勝で負けておくのが一番

348 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:52:37.56 ID:NnvZbcz5.net
>>343
結局ジルーが不甲斐ないせいだろ 
2流FWジルーを1流のように見せているアーセナルが悪い
プレミアリーグが悪い プオタが悪い

349 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:54:47.96 ID:/T2zDTds.net
な?オレの言った通りだろ?
はじめから運命は一本道なんだよ
持ってる人間、持たざる人間
グリーズマンは神から主役の座を与えられたわけじゃないのに勘違いしてる奴の多いこと
あと一歩でタイトルを取れないという星のもとに生まれてきたのがグリーズマン
ロナウドとは生まれてきた星に超えられらない序列の差が存在する

350 :おい:2016/07/11(月) 08:55:16.68 ID:r/rP3sMn.net
準決勝で負けてたら、力負けだったわでかっこつくがwww

決勝で優位、しかも相手エース不在で負けてるからな、ゴミすぎるw

351 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:55:39.68 ID:vSh0MHGm.net
ジルー使ってるチームはタイトル取れないんだよ
アーセナル見てりゃ分かる

352 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:56:11.61 ID:s+2f0+7U.net
フランスもドイツ以外はヌルゲーでロナウド抜きのポルトガルに負けるようじゃ論外だな
結局ドイツイタリアスペインの山がすべてだった
あとクロアチアやスイスがヘボかったのと
トーナメントだからそういうもんだけどEuroはレベルが高いってのは幻想だったな

353 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:56:43.33 ID:1tqj29mp.net
大会を一言で表すなら「中吉のフランスを大吉のポルトガルが倒した」


                              終

354 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:57:01.37 ID:MHyOWIzg.net
>>343
あんな決定力不足のドイツに負けようが無かったからなぁ

355 :おい:2016/07/11(月) 08:57:06.12 ID:r/rP3sMn.net
>>349
CRも4回目でやっとだからなwww時刻開催の時開幕戦と決勝でギリシアに2回負けてやられてるのに何を言ってんだwww

356 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:57:55.42 ID:NN28P0su.net
>>346

なんの批評家だよお前。

357 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:00:01.50 ID:YfR+A/W3.net
>>355
悔しいのは分かったから落ち着けwww

358 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:01:21.63 ID:vSh0MHGm.net
ドイツがイタリアに負けておけば優勝はイタリアだったのにな
何もかもザザが悪い

359 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:01:30.64 ID:vLhRuEYH.net
ジャニックといいジルーといいベンゼマを外したデシャンの尻拭いさせられた選手だからなあ
ベンゼマの素行の悪さで外したまでは理解できるがラカゼットを戦術的理由で外し、カウンターなら力を存分に発揮できるガメイロを外した
ジルーとジャニックどっちか1人だけで良かっただろどう考えても
ジャニックの終了間際のシュートなんかベンゼマなら決めてた

360 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:02:47.79 ID:Lw1tWjmN.net
この大会はぱんちに始まりぱんちで終わった

361 :おい:2016/07/11(月) 09:02:57.96 ID:r/rP3sMn.net
>>357
悔しい?wwwww

俺はどっちが勝っても関係ねーが

早朝にこのカスみたいな決勝戦を見せられたことにむかついてんだよwww

362 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:03:20.53 ID:QLjRHv9t.net
バカアンチ発狂でメシウマすぎるwwwwwwwwざまぁwwwwwwwww
ベロベロばぁwwwwwwwwwwwwwwwww

363 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:04:53.41 ID:XogwF6Hd.net
>>199
メッシが入れ墨増やしたらロナウドが強運を手に入れたんだよ

364 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:06:52.66 ID:6BrtORM4.net
>>334
ダイナマイト シソコ

シッソコ! シッソコ!

365 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:08:20.82 ID:+wES4LAY.net
つっついてるw

https://twitter.com/SandroInguscio/status/752255121443082241

366 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:11:06.91 ID:1tqj29mp.net
ロスタイムに決勝点獲ってポルトガルを死の山回避させ、
イングランドに大恥かかせて大会を去って行ったアイスランドとか言う奇跡の国

367 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:12:03.65 ID:ZGA2GaUF.net
>>366小国の絆だな

368 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:15:40.60 ID:qbntXYOt.net
この件に関しては鼻クソ珍子を支持する

弱小国のためのGL3位通過は不要

第3戦が消化試合にならない代わりに初戦と第2戦が塩試合になった。

http://qoly.jp/2016/07/10/uefa-general-secretary-said-that-euro-2020-was-prepared-with-24-teams

369 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:18:22.39 ID:1KxjX+sF.net
c.ロナウドが史上最高選手だと証明された大会だった

ジョーダン超えたレブロンと同じ

地元に初優勝もたらして涙とかあまりにも被るね

370 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:20:01.83 ID:NGmWOKyh.net
イングランド 過大評価からのお約束
ドイツ シュバ劣化、ラーム、クローゼがいればなWC時よりおちる
スペイン マンネリと高齢化で世代交代期へしばらく低迷
イタリア 期待されないときはいい守りはNo1
フランス タレントはいいけどチームとしては?
ベルギー 所詮ベスト8どまりのチームだな
ポルトガル 守りは大事だなクリロナ最後の花道 こんなチームがだけど…
ワールドカップよりレベル高いとかはないな世界的に強豪国がおちて戦国期が続くか

371 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:20:39.64 ID:jQm25SV0.net
サッカー界で主役になることが神に許されているのはメッシとロナウドだけ
この二人より目立つ存在は認められていない
少しでも目立とうものなら程なくして怪我、不調、劣化、不祥事、その他諸々の理由で排除される
今回ロナウドが栄光を掴んだのも最初から決まっていたこと
ようは神がメッシロナウドの活躍のバランス調整を上手くコントロールしている
ただし、ロナウドは今回の優勝で神から与えられた役割を終えてしまった(彼のサッカー人生はもう少しだけ続くが)
2大主人公の片割れが物語に終止符をうつため、しばらくは残されたメッシが主人公補正を存分に発揮、多くの栄光を独占するだろう
それが2018年のロシアW杯まで続く
逆に言えば、サッカー界の新しい波は、2018年W杯以降に到来する

372 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:20:41.63 ID:iStb4aqC.net
ポルトガルは暫く黄金時代を迎えるだろうな

373 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:23:23.86 ID:PPqO+O5n.net
>>359
ごっつあん外したなら戦犯だが
独力で決定機作れたのは誉めようぜ
交わしたのペペだぞ

374 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:26:50.78 ID:qbntXYOt.net
事実上の優勝ドイツ
事実上の準優勝イタリア
記録上の優勝ポルトガル(アシスト スペ珍)
記録上の準優勝フランス(アシスト 珍グランド)

375 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:28:44.13 ID:rJXRGkHp.net
>>374
FW不在のドイ珍ヲタまだ顔出せるんだなw

376 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:28:55.29 ID:aHt0ROOW.net
>>325
フランスなんて行けばわかるけど、国民性クズだぞ。
排他的だし差別主義だし。そのくせ街が汚すぎていいところ見つける方がしんどい

377 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:30:29.21 ID:lpzfdHiE.net
>>374
ドイツオタク本当に気持ち悪いから消えてくれ

378 :名無しに人種はない@実況は禁止:2016/07/11(月) 09:35:58.85 ID:KAfS6uruk
ソルトガルw

379 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:31:38.58 ID:dpYRHNWr.net
>>376
GACKT様が差別受けたんだっけ?
パリ人だけじゃなく?

380 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:32:11.82 ID:rA2tAtfR.net
デシャンが選手以上に焦りまくってるんだからダメだろ

381 :おい:2016/07/11(月) 09:36:19.15 ID:r/rP3sMn.net
完全に監督の差だったなw

デシャンは同点で中盤飛ばしてる相手にカンテを入れようとした
サントスは長身FWのエデルを入れてセットプレーで一点を取りに行くというメッセージがハッキリしてた

382 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:36:20.48 ID:pF0+MFFT.net
さてこれで今後の史上最高の選手議論がどう変わっていくのか見ものだわ
クラブレベルじゃすでに史上最高の実績を残してたロナウドが中堅国のポルトガルに初タイトルをもたらしたのは想像以上にでかい
個人的にはドイツやスペインで優勝するのとわけが違うし普通にペレマラを超えて史上最高認定してもいいと思うんだが

383 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:36:38.15 ID:iStb4aqC.net
あんだけドイツに言いようにやられてて、戦術で自滅させたわけでもなし
フランスはチーム力で優るポルトガルに勝てるだけの力はないと書いたが
その通りになった

384 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:37:07.20 ID:SG4oZtXl.net
いやあ、凄い試合だったあ!!!!!!!
こんなことが起こるんだねえ。
まず、とりあえずこの2人には称賛を送ろう。

■カペッロ 優勝予想はポルトガル
http://www.theworldmagazine.jp/20160709/02national_team/73775

817 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 42.144.84.41)
2016/07/10(日) 18:18:57.39 ID:FMTXAcdK0
 イタリア天敵スペインに勝って
ドイツが天敵イタリアに勝って
フランスが天敵ドイツに勝って
ポルトガルが天敵フランスに勝つ
 天敵に勝った次の試合でカモに負けるのがトレンド

385 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:41:26.79 ID:rA2tAtfR.net
ロナウドは常々カメラを意識してるんだな。まるでバレーの日本代表のようだ。
でも今日は見事にかっこついたな。

386 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:41:57.68 ID:0STHlB2m.net
結局国際大会では守備なんだよね
その上のコンディションと攻撃

387 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:44:23.66 ID:NnvZbcz5.net
攻撃ばかり注目してた我が国の代表ハリルさん・・・

388 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:48:39.07 ID:MAILFFsc.net
なんか、しょっぱい大会だったな
まず無駄な試合が多すぎる、グループ3位で決勝トーナメントいけるとかなんじゃそりゃと
試合数が重なる程、コンディション管理の難しさや主力が累積や怪我等で欠くといった試合が多くなる、質の低下を引き起こす

ドイツ、スペイン、フランス、イタリア、ベルギーを差し置いて、大会通じてしょっぱい試合ばっかのポルトガルが優勝とかもうね…

389 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:49:09.35 ID:SG4oZtXl.net
フェルナンド・サントス監督はこれでモウリーニョと並ぶ名匠になったと思う。
今大会のポルトガル代表の戦術分析が当分は世界のサッカー関係者にとって最大の話題になる。
堅守ギリシャ代表を率いて2012ユーロベスト8、2014WC16強。大勝負での底知れない強さは
このポルトガル代表でも顕在だった。
ポルトガルは大きな大会を初の制覇。同時に2004ユーロの悲劇を遂に払しょくした。

390 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:55:15.23 ID:o83q9l7+.net
でもこの戦術でビッグクラブの監督はきつそうだぞ
リーグ戦だと引き分けは負けとあんまり変わらんからなあ

391 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:55:20.33 ID:B5nHozf2.net
【サッカー】<EURO>悲願の初優勝ポルトガルへの分配金は約30億円!大会総収入は約2130億円で、前回大会より34パーセント増加©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468198438/

392 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:57:15.86 ID:qbntXYOt.net
事実上の優勝ドイツ
事実上の準優勝イタリア
記録上の優勝ポルトガル(アシスト スペ珍)
記録上の準優勝フランス(アシスト 珍グランド)

ビジネス至上主義で無駄にチーム増やしてGL3位突破認めた結果勝つサッカーより負けないサッカーが志向され塩試合のオンパレード。
結局、90分での勝利が1試合のチームが優勝した。

プラティニの負の遺産で最後にフランスが泣くのは皮肉だ。

393 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:59:09.10 ID:NnvZbcz5.net
負けなけりゃ勝つんだよ それがトーナメントだ

394 :おい:2016/07/11(月) 09:59:44.60 ID:r/rP3sMn.net
トーナメントでは強いが、リーグ戦で勝ってなんぼのスタイルじゃないなw

7試合やって90分で勝てたの1戦だけ、1勝6分だから、4勝のウェールズよりも劣るなw

395 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:00:31.28 ID:SG4oZtXl.net
ユーロ史上開催国が決勝に出場したのは過去に4回。
そのうち負けたのはあの2004年のポルトガルだけだった。
フランスは悲劇を体験した2つ目の国になる。
両国とも前評判は圧倒的に有利だったというのが何とも皮肉。
この優勝をポルトガル国民がどれだけ喜んでいるだろう。
それはおそらくフランス人やドイツ人の比ではない。

396 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:01:51.43 ID:5kQPHqkk.net
本当に悲惨な幕引きだった。

本当なら、今頃フランスが優勝し、ヨーロッパはテロとの戦いに勝ったと
全欧州が、いやイスラム過激派を除く全世界がフランスの優勝を祝福し、
お祭り騒ぎになっているはずだった。

正直、フランスが終始押していたのに、何度も決定的チャンスを外した段階で、
フランスが優勝を逃したのはスポーツ的には仕方がないとは思うが、
それよりも大きいのが政治的な打開のチャンスを逃したこと。
こっちが、フランスそのものが優勝できなかったことそのものより、はるかに大きい。

政治的悪影響もあるだろう。オーストリアの大統領選挙のやり直し、
ハンガリーの移民に関する国民投票、オランダのEU離脱への国民投票要求、
このあたりにも悪影響が及ぶと思われる。

逆に、外交に失敗して欧州の混乱を求めるイギリスや、欧州をテロでボロボロに
しようとしているIS、アルカイダはこの結果を歓迎していることだろう。
正直、腹立たしいが・・・・・。

397 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:03:45.38 ID:gvJy8mSF.net
うるせーよハゲ

398 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:05:29.69 ID:DtJYeG0b.net
ウェールズの大躍進はとても良かった

399 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:06:08.40 ID:rJXRGkHp.net
どう吠えてもポルトガル以下の負け犬wwwwwwwww

悲しいなぁ・・・

“勝てば”いんだよ“勝てば”

400 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:06:10.39 ID:vLhRuEYH.net
フィーゴとルイコスタのコメントは無いのか
2004開催国で相手はギリシャと言うアドバンテージをもってしても優勝できなかったのに
この2人は相当うれしいはず

401 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:12:18.97 ID:xtZ4JG2c.net
事実上優勝ドイツとか言われても負け犬の事なんて忘れ去られるんだよw

402 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:13:06.96 ID:re4vjRiX.net
今までの塩さが嘘のようにフランスと互角にやりあってたな
ロリスはよかったわ、レアルほしがるわ

403 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:17:27.92 ID:SG4oZtXl.net
国別で欧州CL制覇4回はフランスの1回を大きくしのぎ、欧州サッカー大国5カ国に次ぐ成績。
歴史的な有名選手や大監督を多数世界に輩出してきたことを考えれば、むしろ遅すぎた栄冠だ。
フランスはあまりにも順調にきすぎた。ドイツ戦の幸運もあった。
サッカーの神様は公平だったと思う。
クリロナが爆発してフランスの大観衆を沈黙させる。そんなファンタジーは起こらなかったが、
傲慢で自尊心の塊のような選手が必死にチームメイトを鼓舞する姿は、世界のファンの涙を誘ったに違いない。
彼は初めて愛されるスーパースターになったと。
PK戦が少なくしっかり決着のついた試合が多かった。
素晴らしい大会だったと思う。

404 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:17:58.86 ID:MHyOWIzg.net
ロナウドはこれまでの代表実績振り返ったとき
フィーゴたち黄金世代のおかげて言われてたのをこれで封殺できるな

405 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:19:00.75 ID:DtJYeG0b.net
決勝は両GKとも良かった
決勝点のアレはシュート打たせたDFが悪い

406 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:19:34.54 ID:hL0J2mhx.net
>>108
このポルトガルに勝ったブルガリアに圧勝した我が国やからそう思うのもしかたない

407 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:20:54.78 ID:MHyOWIzg.net
>>405
誤審イエローで強くいけなかった
元は審判が悪い

408 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:20:57.83 ID:A0EGKnfS.net
>>404
エウゼビオもフィーゴも取れなかったタイトルだしな
ついでに代表タイトルゼロなメッシとの差が生まれた

409 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:22:13.47 ID:YfR+A/W3.net
>>402
ロリスなんか要らねーわ

410 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:23:51.58 ID:NnvZbcz5.net
>>402
世界最高のGKナバスがいるレアルが
ロリスを欲しがるとか「有 り 得 な い」

411 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:23:54.63 ID:9hngcS9h.net
http://i.imgur.com/YlBSiU1.jpg

CR総監督近日発表くるかな??

412 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:24:11.03 ID:qbntXYOt.net
>>407
事実上の優勝ドイツ
事実上の準優勝イタリア
記録上の優勝ポルトガル(アシスト スペ珍、決勝イングランド人審判)
記録上の準優勝フランス(アシスト 珍グランド、準決勝イタリア人審判)

413 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:26:51.40 ID:9hngcS9h.net
>390

結局成功なんだなw東亜の糞ジャップがほえてるだけだったか…

414 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:27:49.26 ID:eBfzRj07.net
ポルトガル
一回戦 D組1位 1-0
準々決勝 C組2位 1-1(5PK3)
準決勝 B組1位 2-0
決勝 A組1位 1-0

フランス
一回戦 E組3位 2-1
準々決勝 F組2位 5-2
準決勝 C組1位 2-0
決勝 F組3位 0-1

フランスが勝ったら最悪だった

415 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:29:35.17 ID:rJXRGkHp.net
事実上もなにもポルトガルに決まったのに
幻覚でもみえてんのかキチガイドイツヲタ

416 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:31:20.36 ID:9W7+Rv3D.net
死ね人間の屑こういう奴は死ね

【EURO】UEFA欧州選手権総合★27 [無断転載禁止]©2ch.net
108 :名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止[sage]:2016/07/11(月) 04:33:18.79 ID:7Tpru1WO
フランスなめてんの? テロにあえや

417 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:31:30.73 ID:0c+i7cX4.net
強い方が勝つわけじゃなく、買った方が強いわけだからな。ペレス乙

418 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:32:09.01 ID:FAnfgbgf.net
>>410
ペレスは背の高いGKが好きなんよ
マドリードファンなら周知の事実

419 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:34:39.00 ID:3J8xbKJy.net
>>384
一瞬トーナメント前かイタリアがスペインに勝ったあたりで予測したのかと思ってびびったw

420 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:34:44.91 ID:MHyOWIzg.net
まずドイツは120分で引き分けで勝者でもなんでもないんだがな
ただのジャンケンで上がってきただけ

421 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:35:34.73 ID:qx/dzXH0.net
ペップバルサのサイクルが終わって早数年
遂にサイクルの暗黒期が訪れたという印象
あの頃は次のスタイルにワクワクしてたがこれか、、辛い
とりあえずUEFAにクレーム入れとく

422 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:38:58.86 ID:GgMP9cmk.net
ロリスw

423 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:44:08.93 ID:NGmWOKyh.net
ポルトガルとチリが世界の2強だな
ワールドカップの優勝候補も絞られたし
ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、イタリア、スペイン、オランダ、イングランドはオワコン

424 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:48:54.72 ID:SG4oZtXl.net
フランス人は優しかったと思う。
南米の代表やイタリアなら相手が10人の隙を容赦なくついただろう。
ロナウドの退場を「申し訳ない」という意識が、選手と監督と観客に沸き上がった。
それは審判にもなかったとは言えない。
もしかしたらロナウドがいたままではポルトガルは勝てなかったかも知れない。
MVPはロナウドかグリーズマンかペペ?

425 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:49:51.19 ID:o83q9l7+.net
流石にこのスレで買収とか言ってるのはヤオサヲタくらい

426 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:53:26.16 ID:rJXRGkHp.net
パイエだけは相当なクズ

427 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:57:11.26 ID:ba4wNYs2.net
結局は結果だよな
いくら決勝までの組み合わせがしょぼかろうがGL3位突破だろうが内容もいまいちだろうが
優勝したという事実は年月が経てば経つほど重要でありその中心選手はロナウドと記憶される大会だった

しかしロナウドは今シーズンのCLといいユーロといい、大会通じて安定した活躍はしてないのに、持ってるね

428 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:58:43.79 ID:QNRhMf6A.net
やっぱロナウドすげーや

429 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:59:03.95 ID:0c+i7cX4.net
あれ?コンフェデに出るのはどのチーム?

430 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:00:50.62 ID:abYS4IbQ.net
事実上とか実質とかどっかのヤオクラブオタみたいだな

431 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:02:33.19 ID:0STHlB2m.net
ロナウド謎の監督プレーでも見直そうかと思ったが
虫がウザ過ぎてやめた
夜の間スタのライト付けっぱなしだっけ?
本当にアホなことやってくれたよ

432 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:03:02.53 ID:9W7+Rv3D.net
素直にポルトガルを誉めよう
粘り強く勝負強かったポルトガル
開催国パワーと運が良かっただけのフランス
技術はあったが頭と勝負弱いドイツ

433 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:03:47.86 ID:HFzABgW0.net
>>429
ロシア、ドイツ、オーストリア、チリ、メキシコ、ニュージーランド、ポルトガル

434 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:05:37.63 ID:HFzABgW0.net
>>429
アフリカだけはまだ決まってない

435 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:10:24.46 ID:GijORsVV.net
全ハイライトとかないか
Euroの

436 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:12:35.67 ID:6DVl2/2f.net
今夜23時 WOWOW
UEFA EURO 2016TM サッカー欧州選手権 総集編

437 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:12:55.07 ID:e6LDsYyg.net
>>435
wowowなら総集編あるんじゃないか?
週間ダイジェストもやってるし。

438 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:21:33.08 ID:GgMP9cmk.net
ドイツが世界最強だろうなぁ普通に。
オルフェーヴルみたいに取りこぼしたけど

439 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:21:35.85 ID:ara+ljB2.net
ロナウドの行動あざとすぎて引くわ…
よりによって決勝でぜんぜん目立てなかったからって
わざわざ監督の横に立つとか…
ドイツW杯のピッチで寝転んでた中田を思い出した

440 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:23:06.27 ID:0HJWLi2a.net
>>439
ヤオサ仕事行けよ

441 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:25:36.65 ID:6MQnZtPX.net
>>423
イングランドはそもそもはじまったことがない

442 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:25:56.06 ID:049EYDDM.net
>>439
フゥー!気持ちいい!

443 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:28:18.02 ID:2ZYuWyzc.net
フランスが優勝しなくて良かった。
完全にヒール役だったし
対戦相手が恵まれてただけでそんなに強くないよフランスは。

444 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:34:46.39 ID:GePOTnLV.net
インチキ開催国の末路ざまあw

445 :ハメ子 ◆3349800/4Q :2016/07/11(月) 11:34:57.63 ID:I4F9NP5u.net
レナトわくわくっすな
あれがバイエルンに加わってしかもアンチェに使われるんだろ?
楽しみすぎワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
wwwWWWWWwwwWWWWWwwwWWWWWWWWWWwwwWWWWW

446 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:37:26.01 ID:GePOTnLV.net
>>424
そうか?怪我で倒れたロナウドにブーイング、
ポルトガルがなにかするたびにブーイング、
負けそうになったら味方チームにブーイング。
こいつらにとってサッカーはその程度のもの。

447 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:40:25.59 ID:5kQPHqkk.net
>>446
それはフランスじゃなく、ヨーロッパの総意。
欧州のポルトガル以外のすべてがそうだった。

このEUROをフランスの優勝で締め、テロを克服して優勝した、という最高の
形でフィナーレを迎えたかったのだ。その気持ちを無視してはいけない。
何のためにドイツが空気を読んで90分で負けて去ったと思っているんだ?
それだけ、フランスの優勝が、欧州、いや世界にって重要だったんだ。

448 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:41:39.61 ID:AeC00ZkT.net
>>439
ロナウドのおかげでポルトガルは優勝できた

>投入前、負傷で交代していたFWクリスティアーノ・ロナウドから声をかけられていたようで、
>エデルはポルトガル『ボラ』でこのように話した。
>「C・ロナウドに言われたんだ。『決勝点を決めるのはおまえだ』ってね。彼が信頼してくれたよ」

優勝決定弾を決めたエデル 「C・ロナウドが信頼してくれた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160711-00000001-goal-socc

449 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:42:36.51 ID:JWPJg6Vb.net
>>447
そもそも一般的なフットボールファンはフランスもポルトガルも不当な勝者と思ってたので
退屈な決勝やって最悪というくらいしかw

450 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:43:32.81 ID:9xOv7Z2p.net
ハリルの解説聞きたかったなー

451 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:46:06.80 ID:Wx2gGrCy.net
>>388
あたまわるいな

452 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:48:19.57 ID:w7DcC/wU.net
>>446
フランス人の民度が低いのは有名
全仏とかも差別用語の野次とか理不尽なブーイング飛びまくりだしな

453 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:48:56.88 ID:jVC2NOL/.net
低レベルなクソ大会になっちまった

454 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:50:01.45 ID:uv/2bdhv.net
ポルトガル優勝は文句ないが16チームのままのほうが良かったわ

455 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:51:31.27 ID:SG4oZtXl.net
フランスとポルトガルの差は執念 結局これに尽きる。
国際舞台で撃沈し続けたポルトガルサッカーの勝利への執着心が勝負を分けた。

クリロナがあのままロッカーに引っ込んだらチームは勝てなかったと思う。
「俺がゴールして勝てないんだったらどうだって…」もしそんな素振りが少しでも
あったらチームは崩壊していたろう。
優勝コメントも立派でEUと自国の窮状を意識した上で
「ポルトガル国民と移民に」ってちゃんと言ってるんだよね。

456 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:52:25.42 ID:rA2tAtfR.net
普段は野球のほうがよく見てるけど、サッカーも監督の力量かなり重要なのね。

457 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:52:27.97 ID:ara+ljB2.net
鍛えた腹筋見せたがるくらいの自己顕示欲は見逃せるが
目立つために監督の横に立つとかクソダサいわ

458 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:52:45.43 ID:vLhRuEYH.net
代替出場で優勝したデンマーク並の強運を生かして優勝したな
まさかいきなりの3位勝ち抜けの敗者復活みたいなルールが最大限に力を発揮した大会になったね
このレギュレーションを考えた協会の人たちはご満悦だろ

459 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:53:51.57 ID:/U8+RaVj.net
>>452
富裕層の多いテニスであれだからな
サッカーファンなんてお察しですわ

460 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:54:21.78 ID:6AhDmgaU.net
当然っちゃ当然だが金本みたいな監督がユーロにいなくてよかったな

461 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:56:50.46 ID:Wx2gGrCy.net
>>457
おまえみたいな陰キャラが目立つやつにもんくいうほうがむかつく 

462 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:56:50.80 ID:QgwUphqY.net
https://www.youtube.com/watch?v=eO3Nb2FSH_g

ポルトサカ豚、パネーwwwwwwwwwwwww

463 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:02:52.47 ID:DU8J+DwU.net
移民系黒人との融合がどこも上手くいかんね
パワーサッカーオンリーになってしまう
あんまダイレクトで捌かくて遅いし、クリエイティブさも欠けるんだよな

464 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:08:23.27 ID:rm01+pQ4.net
戦術のトレンドがまた日本が勝てなくなる方向に向かってる気がした

465 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:08:32.10 ID:5pLY2WXN.net
3位も敗退するレギュレーションならポルトガルはハンガリー戦勝ちにいってた

466 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:08:57.94 ID:qbntXYOt.net
>>458
プラティニ発案ルールw
見事なブーメラン
ドイツは逃した魚大きかったな

467 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:09:21.46 ID:V6HqCLi0.net
ロナウドあんま好きじゃなかったけどカップ掲げた時の笑顔で本当に優勝して良かったと思った。

468 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:09:39.03 ID:wnQ+HRJK.net
ドイツ信者が惨めだな。

469 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:09:40.39 ID:uOxq3M/G.net
>>389
つまりギリシャの監督経験がある監督は最強

470 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:11:28.13 ID:qbntXYOt.net
>>465
アホか
常にハンガリーが先制点と追加点でポルトガルに勝ち分けを決める余裕なんて無かった
むしろ引き分けでもokなハンガリーにプレゼントしてもらった試合w

471 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:11:40.25 ID:4KAAsYDW.net
すげー今更だけどなんでガメイロじゃなくてジニャクなの?

472 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:12:27.17 ID:2IoBhFNx.net
2002の悲劇
最後のポルトガルが欧州制覇して
呪いが解けたwww

473 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:13:17.84 ID:rA2tAtfR.net
金本が監督やったらドイツでもイタリアでもベスト8前に消えてるわ。

474 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:14:06.34 ID:2IoBhFNx.net
デシャン「このチームで優勝してしまったら、俺がレジェンドじゃなくなる」

475 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:14:28.47 ID:SG4oZtXl.net
フランスにとっては
1982WC準決勝西ドイツ戦PK敗退
1993WC予選ブルガリア戦ロスタイム逆転負け
2002WC1次リーグ敗退
2006WC決勝イタリア戦PK負け
と並ぶような5大悲劇か

476 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:15:13.65 ID:2IoBhFNx.net
金本=2014のフェリッポンwww

477 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:16:06.34 ID:6AhDmgaU.net
アフリカ系黒人並べてドイツやスペインのサッカーってやっぱ無理なんか?
ドイツなんてボアテングが核としてやってるしワンチャンできそうな気がするけど

478 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:16:12.49 ID:SG4oZtXl.net
>>472

479 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:17:10.50 ID:5pLY2WXN.net
>>470
3対3になってからの話ね
同点に追いついてこっから逆転するんだろうと思ったが失点しないほうに重点置いた試合運びを選択してた

480 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:17:35.99 ID:cGlPb+H8.net
GL第1戦終了後「パイェすげえええええええええ」
決勝終了後「パイェ死ねよ」

481 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:18:08.00 ID:SG4oZtXl.net
ごめん。
>>472
あなたもカペッロや「天敵に勝つ→カモに敗れる」説の人同様に予言者だったw
素晴らしいw

482 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:18:35.40 ID:YpSuFZgx.net
>>471
ガメイロは相当外すぞ

483 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:19:37.31 ID:EZAtC/ph.net
ロナウドの好感度が上がってパイェの好感度がガタ落ちした



そんな決勝戦

484 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:21:20.54 ID:TfAfxpxO.net
あざとい好感度なんぞ上がらん

485 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:22:36.24 ID:odaErWmF.net
個人的EUROベストイレブン
GKパトリシオ
DFペペ、ボアテング、ヘクター
MFレナトサンチェス、マチュイディ、パイェ
FWグリーズマン、ベイル、ナニ

右サイドバックだけ思い付かん

486 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:23:06.67 ID:SKefO1WL.net
>>464
クラブ→4-4-2で守りつつサイドからカウンター
代表→前に電柱FWを置いて縦ポン

ヤオサのやろうとしたことが見事に無駄になる方向にトレンドが向かってるのが面白いよな

487 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:23:22.03 ID:IC+iel9z.net
>>421 完腐脳乙 一人でポゼッションしてシコってろ

488 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:23:51.48 ID:OQ/6+Sl7.net
最初にトーナメント表見た瞬間にポルトガルの優勝と思ったのが結局当たったわ
潰し合って最後もっていかれたな

489 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:23:54.38 ID:CpfSKa4J.net
メッシって何かに似てるなーってずっと引っ掛かってたんだけど最近ようやく気づいた
アイツゴキブリそっくりだわ

490 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:24:55.72 ID:SKefO1WL.net
>>477
ボアテングは普通の黒人と違ってフィジカルがしょぼいだろ
ペッレの高さとフィジカルの前に手も足も出ずに何一つさせてもらえなかったのを見てなかったのか?

491 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:26:44.80 ID:AnUdj3Rd.net
ロナウド別に好きでもなんでも無かったが、面白かったよ、ガキ大将みたいでw
しかしフランスはいつの間に黒人だらけになったんだ。
アレじゃ愛国心なんて全くなさそうだわ

492 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:27:10.48 ID:0d7t3ZLC.net
初制覇ポルトガルへの分配金は約30億円…ユーロ、過去最高収入を記録
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160711-00466897-soccerk-socc

フランスで開催された通算15回目のユーロ。10都市で計51試合が行われた今大会は、
過去最高の収入を記録することとなった。大会総収入は21億3000万ドル(約2130億円)で、
前回大会より34パーセント増加。1試合あたりの平均収入は4200万ドル(約42億円)だった。
総収入の内訳は、放映権が11億ドル(約1100億円)、スポンサー収入が5億3000万ドル(約530億円)、
チケットとホスピタリティー収入が4億4000万ドル(約440億円)となっている。

 なお、収入から費用を引いた総利益は過去最高の9億1700万ドル(約917億円)で、
参加チームには少なくとも890万ドル(約8億9000万円)が分配され、
優勝したポルトガル代表には3000万ドル(約30億円)が与えられるという。



一部の通気取りのアホがレベルが下がったとかほざいてるだけで
完全に大成功の大会だったな
今後もさらに規模は拡大していくだろう

493 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:28:35.00 ID:raaxOmIj.net
馬鹿ばっかだなww


馬鹿なオマエらが反省したほうがいいだろ
ゴキブリどもよw

494 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:29:59.23 ID:pr7uTHy4.net
>>492
これって分配金の他に優勝賞金とか出るのかな?

495 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:31:04.63 ID:SKefO1WL.net
SBがマジで思いつかんけどベストイレブンはこれでいいよ
ペッレにボコボコにされたボアテングとか印象が悪すぎ


    クリロナ ナニ
 パイェ グリーズマン ベイル
      ラムジー
誰か  フォンテ  ぺぺ  誰か
      ロリス

496 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:31:24.72 ID:12HcPXs3.net
>>475
93年はまさかの同点ね。これがダントツでしょ。十中八九いけたと思ってただろうから。他はどっちに転ぶ可能性も考えられる。

497 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:33:25.08 ID:9it1nF1m.net
タコ踊りグリーズマンの白けた顔が最高だな。
他のフランスの選手は倒れこんだり悔しがってるのにあの白けた顔。
ざまあ。

498 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:36:01.33 ID:9it1nF1m.net
クリロナ、ペッレ、ベイル
ラムジー、ケディラ、レナト
??、ボアテング、ペペ、??
ノイアー

こんなのか?

499 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:36:44.72 ID:scETAO2Z.net
>>495
ロリスよりルイ・パトリシオだろう

500 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:37:01.42 ID:V6HqCLi0.net
決勝終わって1つだけ不満があるんだよ。MOMが何故ペペなのか?確かに悪くはなかったけど決勝ゴールを決めたエデルかパトリシオではないのだろうか

501 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:38:45.01 ID:AnUdj3Rd.net
>>500
ぺぺでよくない?試合通じて一番効いてたでしょ
ぺぺいなかったら多分負けてたよ

502 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:39:26.84 ID:Bii/PEn1.net
MOMパトリシオじゃないのか
あんなに何度ピンチ救ってたのに

503 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:41:10.45 ID:NN28P0su.net
塩試合するチームは勝つべきじゃないとか思ってるアホが多すぎる

504 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:41:25.90 ID:AeC00ZkT.net
>>501
思いっきりかわされてるシーンなかった?
ゴールポストに当たって事なきを得たからよかったものの入ってたら戦犯だった

505 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:42:02.33 ID:8RYU5NIW.net
パトリシオは好セーブ連発だったがビッグセーブあったっけ

506 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:42:39.68 ID:SKefO1WL.net
ビッグクラブの椅子が空いてない今、サントスはどこのクラブに行くんだろうか
全盛期のカペッロを髣髴とさせる守備構築の手腕ははっきり分かったからクラブで見たいんだが


>>499
確かにパトリシオの方がいいな、訂正するわ

507 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:43:20.69 ID:6AhDmgaU.net
グリーズマンのヘッドを防いだのが一番のセーブなのかな?

508 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:43:30.19 ID:V6HqCLi0.net
>>501
ペペが明らかにおかしいとは思わないけど試合見てたらさすがにパトリシオじゃないかなと思ったのよ。

509 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:43:49.30 ID:kiskP2Lt.net
シルバーコレクターグリカス
過大評価ポグカス
優勝受取人クリスティアーノ・ロナウド
いやあおもろかったわ

510 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:44:03.50 ID:scETAO2Z.net
>>507
シソコのミドル止めたのもビッグセーブだった

511 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:44:27.52 ID:5UnxhSGM.net
>>490
ボアテングのフィジカルがショボいってww
屈強なドイツCBの2人に通用したペッレが凄いって言われてただろ現地コメでもw
ペッレは試合前までドイツ相手には通用しないと散々予想されてたしな?
脳内の印象で語るなハゲ

512 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:46:08.81 ID:scETAO2Z.net
CBならウェールズのアシュリー・ウィリアムズもかなり良かった

513 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:46:17.58 ID:tkFyhJgB.net
ミスをしない上手い選手で固めて守備的に戦うのが最強なのかも
結局ミスをしたら負けなのがフットボール

514 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:49:59.45 ID:AnUdj3Rd.net
>>508
まあそうか
エデルかパトリシオかもね

515 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:50:09.84 ID:9B9OoywH.net
やっぱW杯の方が面白いな。

516 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:52:26.31 ID:hsQxgm/L.net
バルサの場合はスワンズとかにそれが波及して、ポゼッションで攻めるというコンセプト自体は中盤とかにすげーうまい選手がいるわけじゃなくても成立するんだよ、ということは示したと思うが、それが強いかとなると結局特別にメンツが凄かったということに行き着きそう。

517 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:53:00.12 ID:T+O+SOnJ.net
NBAもそうだけど楽なDivで楽にあがってきたチームが勝ってるんだな
片方はビッグマッチ連発で体力も精神力もすり減らし、もう片方はレベル低い戦いをのほほんと上がってきてる

518 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:53:38.30 ID:6ytjv/xc.net
>>486↑忘れてた。

519 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:54:14.71 ID:6AhDmgaU.net
中を固めて少ないチャンスで得点し1-0又は延長PK戦を考えた戦い方って弱小国ならいいけど
強豪国ではドイツ位PK戦強くないと成り立たないよな

これから強者はどういうサッカーをしていくのか 

520 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:54:22.28 ID:LkV6XgUj.net
SB選考難しいな…デシリオとかも悪くなかったけど8強止まりだったからなー

521 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:55:11.58 ID:raaxOmIj.net
ゲリーズマンざまーみろ  爆笑

バカ白人カス嫌いw

522 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:55:16.09 ID:+Ddqj6lc.net
ジニャックが持ってなさ過ぎてワロタ

523 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:57:59.88 ID:9it1nF1m.net
>>513
実はベスト4は4チーム共ポゼッション平均50%以上。

524 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:58:00.39 ID:scETAO2Z.net
>>520
もうゲレイロでいいよ
いいFKあったし最後も足引き摺りながらよく頑張ってたということで

525 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:58:31.92 ID:9B9OoywH.net
選手移民ばっか。
でも監督はきっちり白人系なんだよな。
なんか欧州社会を表してる構図だね。

526 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:58:40.41 ID:7WOY/Ljp.net
>>522
ジャニックは元々師匠だし

527 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:59:36.61 ID:7WOY/Ljp.net
>>526
ジニャクだ
イエニスタ土田みたい

528 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:00:22.01 ID:cbkXTEqn.net
ポグバが失点後ジニャクとシソコにキレてたけどこいつ何様なん?

529 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:07:24.02 ID:SG4oZtXl.net
>>496
あ、そっか、パリの悲劇は同点だったね。
フランスと言えば=華麗だけど勝負弱い が魅力だったのに、
近年はふてぶてしい強さがどこか鼻についた。
グリーズマンのような天才肌の選手を並べたフランスがもう一度みたい。

530 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:07:46.47 ID:KE/LipN4.net
ポグバはあの位置では何も出来ないことが証明されたな
レアルじゃ無理だなクロースのが全然うまい

531 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:08:04.54 ID:kiskP2Lt.net
>>517
散々、死のトーナメントや言われてた側が、ファイナルでレベルの低い側にやられてるんやからそっくりよな。ロナウドはラブやな

532 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:08:31.01 ID:5UnxhSGM.net
>>528
それは思ったw
こういう所で慰めるのがブッフォンやツェフなんだよなー
若いとはいえ器が知れたな、自分も大して違いもチャンスも作れてはなかったのにな

533 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:09:20.69 ID:TfAfxpxO.net
クロースが北朝鮮の選手としてプレーして何もさせてもらえなかったら
「クロースはポグバ以下が証明されたな」とか言ってるんだろうーなー

ほんとアホすぎ

534 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:11:18.09 ID:TfAfxpxO.net
ポグバとれなくて悔しいのうw悔しいのうw

アンチェロッティがオワコン扱いされいて、レアルでスター軍団をまとめ上げていった時の掌返しの時を見ているようだ
嫉妬、僻み、自尊心、無知

ほんとアホ

535 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:11:32.27 ID:kiskP2Lt.net
北朝鮮人じゃないのに何言ってんの?ポグカスは糞やぞ

536 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:12:07.56 ID:5UnxhSGM.net
>>517
マルキジオ、ヴェラッティ抜きでvsスペインに勝ちデロッシとモッタを失いドイツにPKで敗れたイタリア

に勝ってケディラ、ゴメス、フンメルスを失い途中でボアテングも抜けたドイツ

に勝ってベストメンバーで挑むもポルトガルに負けたフランス

ポルトガルはロナウドが途中で抜ける


これフランスだけ言い訳できねぇな…強いて言うなら監督の差だなw

537 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:12:44.43 ID:KGqHsklg.net
>>517
フランスは言うほどビックマッチ連発だったか?
むしろ死闘続けてきたのはポルトガルだったような

538 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:14:30.92 ID:kiskP2Lt.net
>>537
レベル低い言われててカンファレンスファイナルだけ競った感じまんまやん

539 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:16:50.90 ID:AnUdj3Rd.net
まぁ開催国以外はポルトガル応援って感じだったんじゃない?
そりゃロナウドがあんなファールでいなくなれば応援したくなるもんだよな

540 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:16:53.56 ID:XUuaQus0.net
やっぱりドイツ対イタリアが決勝だった
あれ以上緊張感ある試合はなかった

541 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:17:10.54 ID:trph7MFv.net
フランスが運に恵まれ決勝まで行き、決勝で実力で負けた大会
ユーロってこんなに退屈だったか?というのが今大会の印象
失敗だな

542 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:18:35.75 ID:AnUdj3Rd.net
ギリシャ優勝の時よりは楽しかったな

543 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:19:02.69 ID:M9ssIpwo.net
ジダンいないとここが限界やろ。

544 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:21:18.78 ID:1zzn5QRr.net
左の山が糞すぎた、以上

545 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:21:33.00 ID:dpYRHNWr.net
>>537
ドイツ葬っただけでも十分すぎる。

546 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:23:54.29 ID:T+O+SOnJ.net
>>537
相対評価にはなるけど、言うほどビッグマッチ連発だったろ
ポルトガルの場合、試合時間が長くなって延長戦を強いられたという点での消耗はあっただろうが

547 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:24:05.21 ID:FUe+Y2h1.net
左の山ガーって言ってる奴に限ってクロアチアは優勝候補だ!とか言ってそう
まああいつらが悪い

548 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:24:08.63 ID:scETAO2Z.net
パイェのせいでフランスは負けた

549 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:24:17.45 ID:F9cU0ttn.net
>>531
いやいや、去年の女子ワールドカップはなでしこが楽な山でアメリカが新井……いや辛い山だったでしょ。
だからどっちが決勝有利かは分からないんだよ

550 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:25:14.21 ID:CGF5dLbm.net
3位が優勝で野球のCSみたいでワロタw
糞サッカーがトレンドになったししばらくサッカー人気は落ちるなこりゃ

551 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:25:21.14 ID:myF4Ve17.net
フランスだって強い相手ドイツだけじゃねえかw

552 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:25:50.82 ID:qbntXYOt.net
フランスもポルトガルも決勝進出にふさわしく無いが、フランスが3回目の優勝を不当に果たすよりはポルトガル初優勝のほうが傷跡は少ない。良かった良かった。個人的にはイタリア対ドイツ迄でEUROは終了してた。後は強豪国の1.5軍と2流3流国の親善試合()

553 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:26:39.73 ID:nLboC9jb.net
いい加減チャレンジ制度導入しろよ

554 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:28:01.15 ID:G5Gs5UE9.net
http://i.imgur.com/GzdVuH2.jpg

555 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:28:33.33 ID:scETAO2Z.net
ポルトガルの相手
クロアチア、ポーランド、ウェールズ

フランスの相手
アイルランド、アイスランド、ドイツ

556 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:29:33.36 ID:qbntXYOt.net
>>549
女子サッカーのニワカは止めて頂きたいですw
去年の女子ワールドカップで一番キツかったのはスウェーデン→フランス→アメリアの山だったドイツでした
エースのマロジャンも怪我してましたし

557 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:30:04.75 ID:lV9mGlFE.net
プレミアで見慣れてるからパイェ凄えとは特に思わんかった
リーグではもっと上手い

558 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:31:03.62 ID:myF4Ve17.net
ルーマニア アルバニア スイス アイルランド アイスランド ドイツ

アイスランド オーストリア ハンガリー クロアチア ポーランド ウェールズ

大差ないね うん

559 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:31:43.35 ID:HjvYLLZ2.net
>>547
ヤオサオタのことか

560 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:33:41.18 ID:dpYRHNWr.net
パイエっていいよね

561 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:33:53.59 ID:vLhRuEYH.net
>>551
アイルランド イタリアのTOのおかげでお情けで3位抜け
アイスランド 選手層の薄さで疲弊しきっていた
ドイツ    主力に故障者続出で満身創痍
それに加えてホームアドバンテージとホームの笛
決定機を散々外したフランスが悪いな

562 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:34:31.89 ID:FUe+Y2h1.net
グループリーグのキツさならフランスが一番キツかったと思う
二番目がドイツのところ

563 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:35:08.18 ID:QZ2a4R3t.net
俺らの人生によく似たクソ大会だったね

564 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:38:50.31 ID:CGF5dLbm.net
海外厨顔面レ・ブルーかw

565 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:41:02.52 ID:EIZWSeei.net
グループリーグ三位のチームが優勝ってしょーもな
開催国のくせにそこに負けたフランスもしょーもな
馬鹿なハンド2回もやって自滅したドイツもしょーもな

566 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:43:47.06 ID:hL0J2mhx.net
>>423
フラグは立てない方がいい

567 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:43:49.78 ID:scETAO2Z.net
完璧なサッカーだけが見たいのならゲームの中でやってろ

568 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:44:22.96 ID:CGF5dLbm.net
ゴミサッカーが見たければユーロでも見てろw

569 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:46:44.55 ID:FVkspeSE.net
ロナルド交代前はフランスに優勝させろ
交代後はフランス敗けろ

世界はそう思ったはず

570 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:47:03.13 ID:cbYlDjn3.net
一番最悪な展開で終わっちまったな

571 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:48:10.99 ID:QZ2a4R3t.net
俺らの人生によく似てるわ

572 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:51:27.60 ID:p+sZ+/oX.net
贔屓のチームが優勝できなくて悔しいの?w
かわいそうにw

573 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:51:35.85 ID:qbntXYOt.net
MVPシュバインシュタイガー(笑)

574 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:52:00.16 ID:0KXwWAkw.net
>>423
でもワールドカップでは結局上の2ヶ国はベスト16くらいで散る。
ポルトガルはベスト8位まではいくかも知れんが

575 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:53:31.88 ID:FUe+Y2h1.net
>>574
そいつら第一シードにならないから
チリはシードついたらベスト8にはなるだろ

576 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:53:38.46 ID:MAILFFsc.net
このレギュレーションにしたのが全ての諸悪の根源、3位まで決勝トーナメント行けるとかいう糞仕様、無駄な試合が多すぎる
おかげでコンディションの調整難、累積で出られない怪我で出られないといったイレギュラーが続出
おかげで山分けも強豪が偏り、しょっぱい試合の連続だったポルトガルが優勝する悲劇

勝ったもんの勝ちだとか言ってる馬鹿は、まず疑問を持つことを覚えような?
結果は結果でもやり方がおかしければ歴史の認識は変わるものなのだよ
ポルトガルの優勝は欧州王者としてふさわしくありません、レギュレーションと運だけで掴んだ形だけの王者

577 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:54:20.89 ID:Se/+nzK9.net
ポルトガルは勝因は、ロナウドが怪我した事
残った選手達がいつも以上の力を発揮してる感じがした
フランス側もこの事件で逆に選手が動揺してしまった
要するに、全てはパイェのせい

578 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:57:22.40 ID:FUe+Y2h1.net
>>576
どこがふさわしいの?
ウムティティ出してフィジカル負けしたフランスか?
FWしょぼの年寄りだらけのイタリアか?
明らかに機能不全のスペインか?
ハンドハンドのドイツか?

579 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:57:44.76 ID:p+sZ+/oX.net
甘えるなよ
サッカーは別に強いチームが必ず勝つスポーツじゃないんだよ
納得行かないなら実力通りに結果が出やすい競技でも見てろよ

580 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:59:30.98 ID:iN7eWv69.net
追い詰められてから本気出すポルトガルをあんな序盤で追い詰めたらそりゃあかんわ

581 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:59:40.58 ID:4T1mXS0S.net
内容が良い方が勝つわけじゃないというのを再認識した大会でした

582 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:00:53.70 ID:FUe+Y2h1.net
まあ惜しいのはクロアチアとスペインの監督がゴミだったことだな
まともにいけばいわゆるイニエスタモドリッチ信者も納得しただろうに

583 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:01:04.48 ID:qbntXYOt.net
クロースの怒りを遮ってでも世界平和のために神の手を使ったシュバインシュタイガーのプレゼントをパイェがフイにて2度目の惨事に見舞われたフランス…レギュレーションも戦術も何もかも最悪だな。
良かったのはこれからメシオタが黙る事くらいかな。

584 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:03:22.53 ID:tfLZdkhV.net
スーパーゴールが直結するんだよな
点取れるやつがえらいわ

585 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:04:26.32 ID:EIZWSeei.net
>>570
今回のユーロといいイカサマ疑いもある楽ドローと誤審で優勝決まったCLといい最低のサッカー年だわ

586 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:04:49.89 ID:0c+i7cX4.net
>>578
とりあえず修復が一番楽なのはハンドハンド禁止令出せばいいドイツだな(笑)
他の国は本質的な問題が今後悪化する予感しかしない

587 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:08:26.62 ID:vcyGwSIL.net
俺らの人生じゃそもそもユーロみたいな舞台に出れない

588 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:08:36.30 ID:aN1LMnQe.net
ロナウド関係なしにパイェを大会ベストイレブンに選ぶとか正気の沙汰じゃないだろ
確かにグループステージでは良かったけど 決勝トーナメントに入ってからベストイレブンに入るような働きはしていない
それは採点にも表れてるし 相手が強くなると一気に化けの皮が剥がれた

589 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:09:52.22 ID:SG4oZtXl.net
ポルトガルは欧州王者としてワールドカップに臨むわけだ。
80ドイツ 準優勝
84フランス 3位
88オランダ 16強
92デンマーク 予選敗退
96ドイツ 8強
00フランス GL敗退
04ギリシャ GL敗退
08スペイン 優勝
12スペイン GL敗退
ポルトガルは伝統的なひ弱さが薄まりつつあるような気がする。
この監督ならロシア大会はそれほど悲惨な終わり方はしないと思う。

590 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:12:35.13 ID:IVryF/eV.net
ベストイレブンとmvpは?

591 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:16:39.03 ID:vfxpt6wj.net
なんかまた守備戦術のチームが優勝した感じだな
ポルトガルも今までと比べて守備が格段に良くなってた

592 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:22:46.89 ID:Se/+nzK9.net
ポルトガルの豪運

@GL最終節ATにアイスランドが点決めて土壇場で左の山に回る
AスペインのやらかしでR16の相手がクロアチアになる
BベルギーのCBが怪我してウェールズ相手にまさかの敗戦、準決勝がイージーモードに
C開催国の不可解な日程の組み方の恩恵を受け、決勝で体力的に優位に立つ

593 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:27:21.35 ID:EP7xT7gk.net
大会のMVPっていつ発表なの?
WCCF的には凄く重要なんだよ

594 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:27:46.05 ID:qbntXYOt.net
>>582
ヴィルモッツとホジソンもね

595 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:29:05.69 ID:qbntXYOt.net
>>593
MVPはグリーズマンでしょ
裏MVPが豆腐メンタル

596 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:29:44.44 ID:zK3TLNZG.net
結局1試合も見なかったわ

597 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:30:05.29 ID:EP7xT7gk.net
>>595
ユーロのMVPは優勝チームから選出ってのが決まってるからそれはない

598 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:31:05.51 ID:sQgGgrI3.net
とにかく決勝の日程は再考してほしいよな
フランスは明らかに動き悪かったし

599 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:31:40.64 ID:KzdIzByr.net
決勝では目立たなかったがMVPはグリーズマンでほぼ確定だろうな
今大会に限らず6得点とかプラティニまで遡らないといないし

600 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:32:33.91 ID:/KWyD+tx.net
試合ぶち壊す喰らってんバーグみたいな審判は死んでええわ

601 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:33:54.25 ID:EP7xT7gk.net
>>599
>>597な決まりがあるからそれはない

602 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:35:56.23 ID:Vc85GAxv.net
メキオタ今頃精神崩壊してるんだろうな
コパ戦犯→逃亡→犯罪→ロナウド優勝w

603 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:36:11.94 ID:rJXRGkHp.net
MVPはポルトガルのGKにあげとけ

604 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:36:36.42 ID:9it1nF1m.net
フランスの山がきついなんてマジか?
きつかったのはイタリアだろう。
フランスは雑魚としかやってない。
唯一優勝候補のドイツはレギュラー半分いない1.5軍でPKとキーパーチャージのインチキ勝利。
フランスとポルトガルは両方楽な試合ばかり。
クロアチアとやってるだけポルトガルのほうがマシ。

605 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:37:04.01 ID:G5Gs5UE9.net
お前らはコレ見て反省しろ
https://streamable.com/sqj4

606 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:39:12.01 ID:HjvYLLZ2.net
精神崩壊ヤオサ

607 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:39:21.15 ID:wwK82bXD.net
つまんね
つまんね
つまんね
つまんね
つまんね

608 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:39:22.54 ID:KzdIzByr.net
>>601
そうなんだ、じゃあやっぱクリロナになんのかな
間違いなく主役だけどMVPはなんだかなぁって気がするが

609 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:39:25.49 ID:9it1nF1m.net
テロの被害にあったからフランス優勝させろ。
みたいなのってスポーツに政治を持ち込む典型だな。

610 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:40:38.61 ID:qMYyEKeq.net
ポルトガル優勝=ロッテ2010日本一

しらけるわー

611 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:40:48.05 ID:vLhRuEYH.net
無難なのはドイツ戦欠場したけどペペじゃないのか
ナニも良かったけど

612 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:41:09.11 ID:wtCH395L.net
クリロナが主役でもないのにMVPなの?
退場以外なんかしたっけ?

613 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:41:30.76 ID:qMYyEKeq.net
クリロナ抜きのポルトガルに負けるフランスださすぎ

614 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:42:23.22 ID:qbntXYOt.net
>>611
ウェールズ戦(ラムジー無し)だろ?

615 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:42:31.46 ID:2i2ZjzAm.net
死ねよこら

616 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:42:36.65 ID:zXImu7M2.net
>>533
ちょっと電波過ぎて何言いたいのかわからない

617 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:43:02.51 ID:dpYRHNWr.net
MVPはペペだろね

618 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:43:50.00 ID:1sDO8Kf0.net
>>608
怪我でピッチを去ってもサイドライン際で味方を鼓舞する姿勢に全ての観客は感動しただろう
キャプテンとして最高の仕事をしたよ

619 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:44:32.95 ID:qMYyEKeq.net
4チーム中3チームが決勝トナメ行けるとかアホすぎw
次は参加16ヶ国に戻せ

620 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:45:01.35 ID:0c+i7cX4.net
>>611
さり気なくポルトガルがドイツを倒して決勝来たことにする嘘は止めてね(笑)
塩試合で勝つことに文句は無いけど事実捏造はよくないw

621 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:45:43.96 ID:9xOv7Z2p.net
フランスが決定機はずしすぎたな

622 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:45:45.61 ID:SG4oZtXl.net
チーム的にはペペかナニの方がいいと思う。
で、クリロナが「ぺぺのMVPは正当だ。僕でも彼に一票を入れだろうね」
とか言ったらこれまでの我儘はチャラにしてやろう。

623 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:46:06.93 ID:Se/+nzK9.net
そういえば決勝点はエデルのハンド誤審が伏線になって生まれたな
本当にポルトガルは最後の最後まで運が良すぎたw

624 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:47:28.94 ID:rJXRGkHp.net
ロナウドバロン決まってるし
MVPはパトリシオかぺぺに譲って問題ない

625 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:52:28.41 ID:0c+i7cX4.net
代表のメッシはバラックやロッベンと同格な件()

626 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:59:20.52 ID:zK3TLNZG.net
ギリシャ以来のクソみたいな優勝だな

627 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:00:44.61 ID:QbLf7DgJ.net
WOWOWで再放送はじまるよー
ロナウド監督を見るとするか

628 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:01:31.76 ID:H5h3SpmR.net
欧州中堅からしたらEUROは異質な南米勢がいないから守り勝てる大会なんだろうな。

629 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:05:16.13 ID:qMYyEKeq.net
フランス優勝ならクリロナ潰したパイエがMVPだったなw

630 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:09:06.72 ID:qMYyEKeq.net
GL3位からの「なんちゃって優勝」としてクリロナの名は永遠に語り継がれるだろうw

631 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:12:08.52 ID:7oPfqy2b.net
終わってみればポルトガルの選手層の厚さが効いた感じだな

632 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:14:22.45 ID:6r7Dr3no.net
決勝見忘れた
レナトサンチェスどうでした?

633 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:14:26.77 ID:SKefO1WL.net
メッシはW杯でトーナメント無得点なのに何故かMVP、去年のコパではGLまで含めても1ゴールだったのに何故かMVPだからな
メッシの政治力全開な謎MVPと比べたら3ゴール挙げてるクリロナはよほどMVPに相応しい

634 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:15:22.54 ID:LTKjb0cD.net
国際タイトルがなかったポルトガルからしたらなんちゃって優勝と言われようが初のタイトルだから永遠に語り継がれるよ素晴らしい歴史としてな
常勝国のスペインやドイツとは違う準強豪国だし

635 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:15:42.81 ID:wUTGJGUJ.net
足裏コネマンポグバどうにかならんの?
あれやりすぎ前の試合で運よく機能しただけでプレー止まるし微妙だな
シソコの方がだいぶいい選手に見えた

636 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:16:42.09 ID:qMYyEKeq.net
デシャン「やっぱベンゼマいるんじゃー」

637 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:18:35.05 ID:o83q9l7+.net
ポグバは正直期待はずれだったな今大会

638 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:19:59.79 ID:qMYyEKeq.net
レナト・サンチェスは認める

639 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:21:10.75 ID:JWPJg6Vb.net
>>553
あり得ない

640 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:22:00.56 ID:IPDDR1XK.net
結局全試合観たわ

641 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:24:27.33 ID:rA2tAtfR.net
ヴィルモッツと金本交代してみたら案外うまくいくのかもしれない。

642 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:25:02.69 ID:ROYJNCcM.net
クリロナいた時はフランスが圧倒してたのにな

643 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:25:07.10 ID:IUaFzNRz.net
ユーベファンだけどポグバもディバラも大したことないからな
メディアが異常に持ち上げてるだけ
ディバラも代表出れば化けの皮剥がれるよ多分

644 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:25:26.71 ID:RLc6mCfW.net
>>642
立ち上がりなんて何とも言えんだろ馬鹿

645 :名無し募集中。。。:2016/07/11(月) 15:25:43.55 ID:cQhtkx4C.net
>>384
カペッロ「ポルトガルの守備はイタリア並」

名将なのになぜイングランドではダメだった(笑)

646 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:27:46.90 ID:ROYJNCcM.net
フランスは空気ポグバを使い続けたせいだな

647 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:29:26.20 ID:o83q9l7+.net
>>645
イングランドだから!

648 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:29:48.81 ID:gv8lCcpj.net
>>628
なるほどね
中堅なら日本ですら互角だからな

649 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:29:56.59 ID:Kjr2xqQB.net
決勝のフランス情けなかったわ
マテュイディ以外走れないとか負けて当然
クロアチアの方が強かった

650 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:31:05.79 ID:gv8lCcpj.net
>>646
あいつ空気の癖になんで失点のときキレテたんだ
ああいうのは大成しないな 金本監督小倉と一緒だ

651 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:31:28.52 ID:Se/+nzK9.net
グリーズマンを活かす為に、ポグバが犠牲になる形になったな
グリーズマンは少し使いにくい選手かもなあ
周りから最大限に活かして貰わないと輝けない選手だ

652 :名無し募集中。。。:2016/07/11(月) 15:32:23.57 ID:cQhtkx4C.net
ベスト11

ロナウド
グリーズマン
ベイル
イニエスタ
モドリッチ
ジョアンマリオ
ファンフラン
ローズ
ペペ
ボヌッチ
ノイアー

653 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:33:14.54 ID:ROYJNCcM.net
>>650
川島と同じ性格だな

654 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:33:36.30 ID:gv8lCcpj.net
ポルトガルはハンガリー戦が大きかったな
3度追いついたし

655 :名無し募集中。。。:2016/07/11(月) 15:34:04.58 ID:cQhtkx4C.net
>>650
シソコ関係なかったのにな(笑)

あそこでシソコがプレスにいけたら超人だよ

656 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:35:14.72 ID:KhW0XMrw.net
フランスは今回だけに限らずずっと応援してるけど
敗けて然るべきと言わざるを得ないわ...
疲労もプレッシャーもあったんだろうが
全てのプレーの精度が極端に低過ぎるし、連動的と呼べるものが少な過ぎた。
その細かい積み重ねが強みのフィジカルをいつの間にかフィジカル頼みにまで矮小化してる。

目に余るボールロストは、異常なまでに軽いプレーが起点になっててそれは専らポグバだ。
得点の起点にもなってたけど少なくない頻度で見せるネガティブな表情も含めて
周囲の選手に与える有象、無象の負担が大き過ぎて観てられなかった。

精神論だけどピッチ上で鼓舞出来る選手もいなかった。
出来は全く良くなかったが相手チームのCロナウドの様に最後苦しい時にチームを奮い起たせる精神的支柱が不在だった。
今日の試合で評価出来るとすれば辛い時間帯も縦の推進力で引っ張ったシッソコと
最後決められはしたが度々決定機を防いだロリスぐらいのもんだろう。

デシャン含めて当人たちが当然一番キツいだろうが
この結果には本当にがっかりさせられたよ。
何の擁護も今は出来ねえ...

657 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:35:52.39 ID:gv8lCcpj.net
>>655
俺も最初つめなかったのシソコかと思ったら
ぜんぜん関係ないじゃん しかもシソコは今日フランスで一番がんばってたのに

658 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:37:47.90 ID:gv8lCcpj.net
そういえばペペ 試合後吐いてたね 
世界一胃が強そうだが、相当だったんだな

659 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:38:27.91 ID:6r7XOCaK.net
>>650
サッカースレでやきうネタを取り出す知恵遅れってマジきめーな

660 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:39:39.00 ID:o83q9l7+.net
批判される前に逆ギレして誤魔化す奴ってよくいるじゃん

661 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:40:37.62 ID:qMYyEKeq.net
参加国増やしたプラティニは国民から恨まれてるんじゃないの?w

662 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:41:22.45 ID:SG4oZtXl.net
>>645
ロシアでも駄目だった。戦術や育成方法にも旬があるんだと思う。
あと、カペッロはサツキみたいな柔軟性に欠けていた。
サツキは1994イタリア代表ではゾーンプレスは無理と分かると、あっさりと捨てた。
最近の心配ごと
ハリルホジッチは名匠のはしくれだとは思うが、まだ旬の監督なのか?

663 :名無し募集中。。。:2016/07/11(月) 15:41:24.72 ID:cQhtkx4C.net
ムサシソコは怪物
身体能力だけならフランスナンバー1

ゴールパフォーマンスで宙返りしてたし全身バネだよ

664 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:45:56.55 ID:qMYyEKeq.net
フランスはシソコだけ元気だったw

665 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:49:27.98 ID:vSh0MHGm.net
ポグバは自分が超一流かのように振る舞ってるのがいけないわ
結果出しても謙虚なグリーズマンとは対称的な選手

666 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:49:30.57 ID:DRnj36bD.net
さあ、そろそろ
WCとユーロとコパと五輪サッカーと
CLとELがひとまとめになったような
夢の舞台プレミアリーグが開幕です

667 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:49:52.53 ID:1pcGQORx.net
>>626
クリロナの嬉し涙見れただけでも遥かにマシな大会だったわw

668 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:51:31.88 ID:08p9THnQ.net
決勝開始前の時点で
フランス優勝→あ、そう
ポルトガル優勝→はあ?
だった

669 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:52:03.47 ID:qMYyEKeq.net
クリロナはケガと引き換えにビッグタイトル手に入れたんだから
このまま引退でもいいんじゃね?

670 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:53:35.17 ID:9W7+Rv3D.net
>>133
バルサとかスペイン黄金期より弱い雑魚チーム

671 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:56:09.06 ID:sjzlyoYh.net
クリロナは持ってるけどユーロでもCLでも何もしてないな

672 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:56:56.01 ID:sjzlyoYh.net
>>671
決勝でつけ忘れた

673 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:57:01.68 ID:RCbeqKdV.net
フランスと主催の我が出過ぎた大会 蛾の乱舞がまさにそれ 我のサッカーは醜いの

674 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:59:57.09 ID:gv8lCcpj.net
ロナウドいつごろベンチ戻ってきたの?

675 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:00:41.20 ID:ReyCCM7F.net
>>529
違う 引き分けで予選突破だったのに終了間際に立て続けに点をとられた ドーハの悲劇どころじゃない 更に付け加えるなら前の試合も地元でイスラエルにまさかの取りこぼし フランスの組の2チームはWC は共にベスト4だった

676 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:02:02.86 ID:KroaTzVR.net
ロナウド>>>メッシの格付けが確定した大会

677 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:03:46.96 ID:uS9QE1Nx.net
>>674
延長前半開始前

678 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:04:36.08 ID:GyAZzUqR.net
メッシも途中交代すれば良かったんだよ

見栄を張って出続けたからPK戦で外して負けたんだろw

679 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:05:47.92 ID:dKwc/yf2.net
>>661
当然だな。大会日程も酷かったしな。
ナポレオンのように島流しだな。
地に落ちたぜプラティニは。

680 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:06:03.86 ID:GyAZzUqR.net
メッシの悪いところはね。自分が一番じゃないと気が済まないところね

お前は脱税野郎なんだよ。「僕に汚名返上のチャンスをください!」と言ってみろよw

681 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:07:28.81 ID:dKwc/yf2.net
>>635
いやポジションが低すぎた。もっと前でやらせるべきだったな。

682 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:09:59.44 ID:FUe+Y2h1.net
ポグバポグバ過大評価過大評価って言うけどマテュイディのほうだろ何もしてないのは
左利き以外メリットないしカンテに変えて役割をポグバと分担させる選択肢もあったはず

683 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:11:00.49 ID:qMYyEKeq.net
ベンゼマ「俺を呼ばんからじゃー!」

684 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:11:05.96 ID:vSh0MHGm.net
ポグバあの位置で使うくらいならカンテ出しとけばいいのに
大会通してあんまり良くなかったのに無理矢理使おうとしすぎて自滅した

685 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:12:03.02 ID:FUe+Y2h1.net
まあマテュイディもポグバも3センターで前目の仕事が本職なんだよな

686 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:12:12.39 ID:vSh0MHGm.net
ポグバやるじゃんと思ったシーン全部シソコだったよね

687 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:12:13.57 ID:qMYyEKeq.net
ポグバが悪いんじゃなくて起用法間違ってるデシャンが悪い

688 :名無し募集中。。。:2016/07/11(月) 16:12:30.84 ID:cQhtkx4C.net
>>671
クリロナはCL決勝は得点してるだろ

689 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:12:35.26 ID:NKn+lw/4.net
>>662
イングランドのカペッロはよかったよ
全てはバリーの怪我で台無しに
それでもドイツ戦は面白かったけどなw

ロシアは孫のために稼ぐって割り切ってたんだけど
途中で孫に会いたくなったりして、ああなったんだと思う

690 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:12:40.62 ID:kECUeDnd.net
ポグバを高い位置で使おうとせず底の方で組み立てやらせたデシャンは無能 ユベントスと全く違う役割やらされてて可哀想だった そりゃあ本来のポジションじゃないんだから実力完全に発揮できるはずがない

691 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:12:49.97 ID:rVqZpmhx.net
ロナウドが負傷したことが良い結果につながったな

692 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:13:25.54 ID:dKwc/yf2.net
中二日はあまりにもキツかったな。さらに
デシャンが間違いをおかした。これじゃー勝つのは難しいよ。ポグバあのポジションじゃポグバじゃなくて良いし。

693 :名無し募集中。。。:2016/07/11(月) 16:14:25.73 ID:cQhtkx4C.net
あと表彰式でぺぺが花道通るカンテに何か話しかけてたが「レアルに来いよ」じゃねーだろうな

リクルートすんなよ

694 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:14:26.07 ID:ROYJNCcM.net
>>684
カンテなら少なくとも守備時は役に立つからな

695 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:14:31.12 ID:SG4oZtXl.net
>>675
失礼しました。勝利でしたね。
通過した同組のスウェーデンとブルガリアは94アメリカ大会でともに4強。
暇だからと来日した当時のフランス代表はパパン カントナ ジノラ ジョルカエフと
大駒4枚を揃えたもの凄いチームだった。
フランスもこの悲劇があったから、次の大会では手堅い守備のチームに変貌してた。
今大会のポルトガルと似ている。

696 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:15:21.97 ID:FUe+Y2h1.net
あとウムティティの起用はさすがにギャンブル、エデルに完全に負けてた
ラミは怪我なのか?

697 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:16:08.44 ID:vfxpt6wj.net
ポグバは100億の価値ある選手に見えない
ほんとユベントスがふっかけ過ぎで移籍できないだけじゃないの

698 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:18:23.86 ID:El/DTaE0.net
>>696
エデル入るまでは縦パスもバンバン通して完璧だっただろ
コシエルニーウムティティじゃ重量級のCFの対処は難しかったかもね
延長後半の審判のご乱心が無ければ0-0でPKまでは持っていけただろうけど

699 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:19:00.76 ID:CYKVDaIp.net
シソコ頑張ってたのにポグバに八つ当たりギレされてしょんぼりしながら交代したのが可哀想だった
そして1試合も出てないのに号泣してたジャレ


>>697
ユーベは売る気全くないからな
移籍金の30%を貰える契約の代理人は必死だけど

700 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:21:07.83 ID:QbLf7DgJ.net
>>699
あの八つ当たりは見てて気分悪かった

701 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:21:48.98 ID:dKwc/yf2.net
ポルトガルはシメオネアトレティコ戦術を使った。デシャンはなにやってんだが。
グリーズマンと心中するならポルトガルに攻めさせてコマン、グリーズマンのツートップでカウンターでいけば良かったものをポグバを高い位置にすることも出来ただろ明らかに。
大したCFいねーんだから。

交代カードの使い方に監督の力量の差が出たな。

702 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:21:51.82 ID:/V7cScWp.net
フランスは準決勝で力尽きた感じ

703 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:22:35.17 ID:CjWr6f0E.net
ゎわゎをまゎわわやわんをれ、

704 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:23:06.31 ID:FVkspeSE.net
32チームになったら更に酷いことになりそうだな
マルタとか奇跡的に出てきたりして

705 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:23:57.47 ID:FUe+Y2h1.net
>>698
裏目に出たというか結果論だけどさ
クリロナいたらコーナーの時も危なかった気がするんだよな
まあこれもいなくなったから関係ない話だが

706 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:24:38.30 ID:Ir8zxf34.net
ポグバ笑

707 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:25:42.90 ID:dKwc/yf2.net
今大会の反省点

24チームはやっぱり駄目すぎる。稼ぐなら32チーム。トーナメントは2位までに統一。
本当は16チームで良いがまー無理だな。本体が金稼ぎに走っているから。

決勝は1週間空けろ。お互いバテバテじゃねーか。

708 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:26:41.29 ID:sjzlyoYh.net
>>688
えっ?レアルはラモスでしょ

709 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:27:22.58 ID:1WAy/jS0.net
決勝くそつまらんかったな。史上最糞レベルだったんじゃね?

710 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:27:46.75 ID:FUe+Y2h1.net
そういえば日程ってだれが決めてるの?関係ない国ならまだしもなんでホスト国が不利になるんだ?

711 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:28:03.20 ID:SG4oZtXl.net
今朝のクリロナの所作には涙したけど
メッシとクリロナの評価とは正直関係ないと思う…
「狭いスペースを単独でドリブル突破できる選手」
ペレ マラ メッシはやはり一つ上の次元にいて、その評価はおそらく今後も変わらないと思う。

712 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:28:12.31 ID:rh8AzXun.net
いつの間にかロナウドが小汚い顔のオッサンになってて吹いたwww

http://pbs.twimg.com/media/CnERDtXUMAEqdPk.jpg:large

713 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:28:29.27 ID:o83q9l7+.net
>>704
サンマリノがGLにいたら一試合でプラティニの記録抜いてしまう

714 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:28:56.05 ID:FUe+Y2h1.net
いや「決勝のつまらない度」なら前回のほうがつまらなかったよ

715 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:29:34.93 ID:KzdIzByr.net
>>697
1億ユーロの価値に「なるかもしれない」選手であって
絶対現状そんな価値ないよな

716 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:30:40.63 ID:o83q9l7+.net
塩試合が多い決勝の中じゃ比較的マシな方だろ
決定力が無いだけでチャンスは結構あった

717 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:31:13.33 ID:NKn+lw/4.net
>>710
uefa
多分スペインに勝って欲しかったんだと思うよ

718 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:31:18.82 ID:dKwc/yf2.net
>>713
流石にサンマリノが出てくることはないだろうが24チーム8グループで1グループ3チームで最下位以外はトーナメント進出にすれば良いかもな。

719 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:32:09.85 ID:MHyOWIzg.net
>>712
http://blog-imgs-92.fc2.com/h/o/n/honyakualfa/E383A1E38383E382B7E6B699.jpg
ホームレスのおっさんみたいになってる奴もおるんやで

720 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:34:06.85 ID:JWPJg6Vb.net
>>707
まぁもう4年後は決まってるので変わるとしたら8年後

721 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:34:24.15 ID:ROYJNCcM.net
味方がカップを持ってきてくれるクリロナ
味方がカップを持ってきてくれないメッシ

722 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:35:21.49 ID:GyAZzUqR.net
この大会はな。間隔が短いから良いんだよ

コンディションが万全だったらドイツとかが優勝するに決まってんだろw

723 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:35:21.97 ID:vSh0MHGm.net
>>719
タトゥーだらけでおまけに脱税ってのもついてるな

724 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:36:14.89 ID:Yj3LPrqF.net
>>714
モッタが入って速攻怪我するまでは面白かっただろ
少なくとも今回みたいに何も生み出そうとしないチームはいなかった

725 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:36:52.94 ID:eQlRcQGe.net
ポルトガルは準決勝でぺぺ休ませてたからな
決勝見据えて戦ってたんだろう

726 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:37:08.17 ID:o83q9l7+.net
24チームなら2次リーグすればバランスよくなるぞ
日程は知らない

727 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:37:24.14 ID:vfxpt6wj.net
ロナウドはまぁ本人が大口叩くだけの努力してるからな
性格良いとは思わないけど言うだけの事はしてる
今回はそれが報われたんだろうな

728 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:37:38.45 ID:GyAZzUqR.net
フランスは「CBが不安」って言われてたんだよな。最後に守備のもろさが出たと思う

729 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:39:17.20 ID:YfR+A/W3.net
ポルトガルのゲレイロって長友に似てね?w

730 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:40:26.33 ID:ROYJNCcM.net
>>727
キャプテンとしての責務は最後まで果たしてたな

731 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:40:52.43 ID:CGF5dLbm.net
 スイス出身のファーヴル監督はドイツ誌『シュピーゲル』のインタビューに応え、ユーロ2016についてコメント。
大会全体についてはドイツ代表、フランス代表、スイス代表の試合のみが90分間の“フルマッチ”を見るのに値し、その他の試合については「大半の試合は前半を見て(テレビを)消してしまった。でもそれで十分だ。とてもクオリティーが低かった。
特にグループステージは信じられないくらい退屈で、ホラーだったね」と酷評。出場国が16から24枠に拡大され、大会のレベルが低下したことを指摘した。

732 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:41:07.23 ID:qMYyEKeq.net
EURO2008トルコほど楽しませてくれたチームはまだほかに存在しない

733 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:41:35.59 ID:FUe+Y2h1.net
>>731
こいつイタリア戦でドイツが3バックにしたのはどう思ってるんた……

734 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:43:06.99 ID:JWPJg6Vb.net
>>733
イタリアが2トップだからじゃないの?

735 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:44:15.48 ID:7c+TZ8/k.net
強豪国が全て順当に1位突破を果たしていれば
こんな糞みたいな大会にはならずに済んだ
ドイツ・イタリア・フランスはキッチリと役割を果たした
スペインの馬鹿野郎が最後まで集中力を保っていれば・・・

736 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:45:33.03 ID:rJXRGkHp.net
>>727
ねらーの分際で
上からロナウドの性格云々いえるかよwww

737 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:46:34.25 ID:1zGxYuWr.net
リアクションサッカーしかできないチーム同士でつまらなかったわ
デシャンはなんでポグバをあの位置で使ったのかほんと謎だわ
過大評価とか言ってるやつはあの起用法でポグバがどうすれば良かったと思ってるのか謎だわ

738 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:46:52.84 ID:9PmeFtHH.net
>>733
ドイツなんて押しまくりなんやから実質3バックやけどイタリアなんて押されまくりやから実質5バックやろww一緒にすんなや

739 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:47:35.81 ID:KhW0XMrw.net
デシャンの頭には確固としてトップの後ろにグリーズマン、パイェそしてシッソコがあったんだろうな。
特に監督就任して以降その重用ぶりを見てもシッソコへの信頼はかなり高いんだろう。
その条件下で中盤センターにクリエイティブさが欲しいとなると
ポグバはどうしても低いポジションに置かざるを得なかったって事だ。

そこまでして入れるべき選手だともこだわるべきシステムだったとも露ほどにも思わんが。
完全な私見だが自身が選手時代のプティに重ねてる部分があるんじゃねえかなあ、ヴィエラってよりも。

740 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:49:02.97 ID:dKwc/yf2.net
>>728
あそこ疲れはあったんだろうけれどもう一歩早く前にでて体ごとシュートブロックしたらなー。プジョルならそんくらいはやっていたであろう。まープジョルはスーパーだったが。

741 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:51:47.14 ID:thlzHtRl.net
>>539
ノーファールな
>>585
悔しいのう
>>671

742 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:52:05.54 ID:thlzHtRl.net
>>672
悔しいのうww戦犯グリーズマンの方がなにもしてないんだよなーにわかくんよ

743 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:54:08.00 ID:thlzHtRl.net
>>711
そのくせに10人のチリとレアルには歯が立たないとw過大評価クソ雑魚奇形児やん

744 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:55:31.02 ID:JLBKISub.net
ハンドの奴エデルが触ったとか言ってる奴は動画でみろや
画像に騙されすぎだろ

745 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:56:07.16 ID:FVkspeSE.net
あ、忘れてた
32チーム制になったらオランダ戻ってくるね

746 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:57:17.57 ID:JLBKISub.net
>>623
あれが誤診て動画みたか?
普通にコシェルニーに当たった後エデルに当たってるから
見た上で言ってたら池沼だよ

747 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:57:18.77 ID:JWPJg6Vb.net
>>745
絶対戻れる、とも限らないけどね

748 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:57:42.89 ID:sjzlyoYh.net
>>742
事実を書いただけなんだが

749 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:58:27.26 ID:RH3wsYG/.net
>>623
動画みな
コシェルニーに当ったあとだよ
画像に騙されないよに

750 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:58:53.84 ID:JLBKISub.net
>>708
クロースなんだよなあ

751 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:59:43.46 ID:thlzHtRl.net
>>748
事実ではないんだがw

752 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:00:09.37 ID:JWPJg6Vb.net
>>746 >>749
つまりコシェルニーのハンドということ?

753 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:01:16.00 ID:dKwc/yf2.net
オランダはタレントがマジで居なくなるなー。どうしてこうなった?

754 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:01:17.71 ID:qbntXYOt.net
>>733
イタリアがスペインの4-2-3-1虐殺したの見で学習した鼻クソ珍子の引き出しの多さによる3-4-2-1だろ
天狗見て学習できなかった虎の馬鹿さ加減は見誤ったが…

755 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:01:32.04 ID:sjzlyoYh.net
>>750
は?

756 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:02:21.81 ID:sjzlyoYh.net
>>751
現実を見ろ

757 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:03:20.84 ID:JWPJg6Vb.net
>>753
プレミアさんがプロで1、2年活躍した選手をどんどん買ってくれるから。
将来有望なタレントも強奪してほぼ全員育成失敗してるし

758 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:05:12.37 ID:ROYJNCcM.net
やっぱり育成は自国リーグか

759 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:05:49.78 ID:vLhRuEYH.net
アルベロア
「世界最高の9番を外せばこうなる」
まあ優勝逃せば、ベンゼマ外しは批判の対象になるわな
優勝すれば英断とも言える名采配と称えられたんだろうけど

760 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:05:59.30 ID:CGF5dLbm.net
>>753
怪我をしない練習がエール全体に蔓延して短い時間と緩い練習しかしなくなったからだよ

761 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:06:47.18 ID:dKwc/yf2.net
>>757
なるほどー。う〜んやっぱりオレンジ不足は損失だな。応援も良いし。復活してもらいたい。

762 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:07:16.75 ID:lVBgRlI7.net
>>749
ガイジかな?

763 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:07:22.65 ID:JWPJg6Vb.net
>>760
まぁこれもある。そもそもオランダは昔からフィジカル強化を重視してないので、状況が変わったわけじゃ無いんだけど。
そしてフィジカル強化をしまくったデパイがあれだし。

764 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:07:25.96 ID:WtP945T5.net
優勝回数
3回…ドイツ、スペイン
2回…フランス
1回…イタリア、オランダ、ポルトガル、チェコ、ロシア、デンマーク、ギリシャ



0回(決勝すら未経験)…珍グランド

765 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:08:19.99 ID:Yj3LPrqF.net
>>759
刑務所でバルデラマとサッカーしてろや

766 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:10:50.56 ID:qMYyEKeq.net
イングランドはサッカーもEURO離脱しとけよw

767 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:11:17.85 ID:7c+TZ8/k.net
>>746
>>749
いや、何回見てもエデルの黒い腕にしか当たってないんだが
コシェルニーの手はエデル腕の奥の方にあって
角度的に当たってるように見えるだけだろ

768 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:12:15.80 ID:QbLf7DgJ.net
結局大会MVPって誰になったのよ?

769 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:13:03.36 ID:thlzHtRl.net
>>756
おまえがなw

770 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:13:27.69 ID:vfxpt6wj.net
優勝チームからなんでしょ
無難にロナウドで良いんじゃね
準優勝でも良ければ得点王のグリーズマンだろうけど

771 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:13:38.39 ID:qx/dzXH0.net
ポル優勝イラつくわー
UEFAにクレーム入れとこ

772 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:13:49.49 ID:thlzHtRl.net
>>771
おまえがむかつくからしね

773 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:17:38.72 ID:SfKWKDLe.net
ペペってセンターバックでは世界一だよな

774 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:18:07.73 ID:rA2tAtfR.net
今日はなんとなくラ・マルセイエーズの歌にキレがなかったように感じた。
勝って当然の雰囲気だったしみんな緊張してたんじゃないか。

775 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:19:08.42 ID:RUBEq0dM.net
>>772
わかった死ぬ

776 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:19:47.27 ID:thlzHtRl.net
>>775
別人か?本人ならはよしね大歓迎だわ

777 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:20:11.07 ID:sjzlyoYh.net
>>769
現実見ろ

778 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:20:15.03 ID:6AhDmgaU.net
3位通過って後組にめっちゃ有利じゃね?
消化試合なくすためなんだろうけど

779 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:20:44.30 ID:GgMP9cmk.net
クリはすげえなぁ
ポルトガルなんぞでユーロ取っちまったか

780 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:20:48.40 ID:SG4oZtXl.net
FIFA会長もUEFA会長もやって、ホームでユーロ優勝したらさすがにやりすぎ。
フランスはちゃんと空気を読んでる。
ポルトガルのビッグタイトル獲得で世界のパワーバランスは均衡が取れた。
あと実現しそうでしないのは
オランダのワールドカップ初優勝
イングランドの2度目の優勝
南米4つ目のWC優勝国
こんなところか。
まあロシアではどれも無理だろうが、2022カタールで期待。

781 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:21:56.30 ID:GyAZzUqR.net
グリーズマンは良い選手だったね。レアルに来なさい

782 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:22:03.22 ID:74QJF6ca.net
>>768
ペペだよ

783 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:22:06.41 ID:thlzHtRl.net
>>777
現実みろあほ
そしてしね

784 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:23:02.62 ID:sjzlyoYh.net
>>783
現実逃避するな

785 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:25:02.17 ID:thlzHtRl.net
>>784
現実みろよ奇形児

786 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:25:10.14 ID:WtP945T5.net
>>780
チリがワールドカップ優勝しねえかなぁ

787 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:25:23.87 ID:SKefO1WL.net
>>757
ベルギーはオランダ以上にプレミアに根こそぎ買われまくってるけどこれでもかと成長しまくってるんだが
オランダの没落はプレミアの育成の問題じゃなくてオランダ人の問題だろ

788 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:25:52.97 ID:FUe+Y2h1.net
でも大会のレベルがどうのっていうのは単に選手のレベルによるところもあると思うんだけど
特にCFというかゴールスコアラーが枯渇してりゃこういう展開になる
得点ランク上位がアルゼンチン人であとはポーランドスウェーデンとイングランド(笑)

789 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:29:14.27 ID:GyAZzUqR.net
ハリルホッジが言ってたな。「もはや重要なのはポゼッションではない。決定力だ」と

790 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:29:20.91 ID:QHamHJT4.net
とりあえずロナウドとナニがほぼ全ての得点源になっていた中でエデルはよくやった
ロナウドとナニだけのチームではないことを証明したね それでもここまで来れたのは大方あの2人のおかげだけど

791 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:30:46.32 ID:GyAZzUqR.net
メッシもねぇ、若手に「君がゴールを決めるんだ」とか言ってほしい

792 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:30:46.61 ID:Ir8zxf34.net
そらつまらん試合も多くなるわな
ラグビーサッカーの国から3ヶ国+アイルランドで4カ国

793 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:31:16.33 ID:thlzHtRl.net
奇形児『俺と一緒に脱税』

794 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:33:26.72 ID:QHamHJT4.net
>>789
だよな
ストライカーがただ木偶の坊でもいいから前にいるだけでどれだけ脅威がって話
アグエロスアレスロナウドレヴァイブライグアイングリズマンetc
クラブレベルだと必ず得点能力に優れたサッカー選手が強いチームにいる

795 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:35:06.26 ID:JWPJg6Vb.net
>>787
そうだね。単純にイングランドの育成に合ってないというのもある。
でもそれがお互いの問題だろう。

796 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:35:33.90 ID:sjzlyoYh.net
>>785
現実を見よう

797 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:35:35.53 ID:6AhDmgaU.net
FWがクラブの最優先補強は今に始まった事じゃないし普通じゃね 
あ ガナファンいたらごめんね

798 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:37:25.00 ID:FUe+Y2h1.net
>>789
クラブならそれを金で買えるけど代表はそうはいかないからな
あとは点取り屋は好調不調があるからそれの見極めも大事になるね、イングランドとかクロアチアにはそれがなかったと思う
ジニャクに託したフランスも失敗だ
逆にポルトガルはナニが覚醒した

799 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:38:10.25 ID:GyAZzUqR.net
いつになったら日本に決定力がw

800 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:38:23.96 ID:DAU8NjS7.net
ポゼッションが終わったとは思えないけどな
ただシルバやゲッツェ、エジルのような選手が持て囃される時代は明確に終わったとは感じるけど
スペインにしたって師匠やビジャが健在ならまた違うと思うしな

801 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:38:29.08 ID:ROYJNCcM.net
ガナもとうとうアグエロスアレスみたいのが欲しくなったみたいだな

802 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:39:47.27 ID:DAU8NjS7.net
ドイツも故障だったのか知らんけど
サネやベララビを使うべきだったなぁと思うし
ゴメスミュラーの2トップならミュラーも活きたんじゃないのと思わざるを得ない

803 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:41:20.21 ID:NnvZbcz5.net
シルバは相変わらずうまかったよな
エジルは大したことなかったわ

804 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:42:15.12 ID:DAU8NjS7.net
ドイツポーランド戦とかエジルやゲッツェが中央の密集地帯に
ポジショニングするからミュラーがすげえ窮屈そうだった。
あれがドイツとミュラーがパッとしなかった原因でしょ

805 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:43:19.48 ID:wr7ElbrQ.net
ベララビもサネもCFじゃねーんだよニワカwww
タイプ的には他と同じ

806 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:44:11.66 ID:FUe+Y2h1.net
キースリンクならサイドネットからゴールを生み出せるのに

807 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:44:28.76 ID:DAU8NjS7.net
バイエルンだとコスタとかロッベンは大外からゴリブルできるし
レバンドフスキも中央で地蔵になるタイプじゃないからミュラーもやりやすいんだろうけどね

808 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:44:43.26 ID:dKwc/yf2.net
>>799
深刻なのは決定力よりも守備力…。

809 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:45:17.56 ID:bZBoHRq5.net
奇形児党作れや

810 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:45:33.52 ID:QbLf7DgJ.net
>>782
ありがとう

811 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:49:08.50 ID:kznN5IbJ.net
ピッチ外でも必死に声出して選手を躍動してたロナウドは流石キャプテンだと感じたわ
それに比べてまだ試合終わってないのに自分がPK外したら不貞腐れてた奇形児はキャプテン失格

812 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:49:54.17 ID:gv8lCcpj.net
>>787
プレミアが若手連れてこれなくなったから、国籍とりやすい
ベルギーにいかせてプレーさせ成長したらプレミアにいくって
取引したってここで聞いた ベルギーのタレントが増えた要因って

813 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:51:43.09 ID:JWPJg6Vb.net
>>782
まだ発表されてないんじゃないの。UEFAのサイトには出てなかった。
ベスト・タレントがサンチェスとしか出てない
http://www.uefa.com/uefaeuro/news/newsid=2389937.html

814 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:54:51.82 ID:IC+iel9z.net
ヤオサオタご自慢のスペイン

815 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:54:58.05 ID:QbLf7DgJ.net
ペペは決勝のMVPみたいね
大会MVPはまだか

816 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:57:04.91 ID:FQFcngnv.net
MOMがぺぺでMVPはグリーズマンだろ

817 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:58:16.07 ID:SG4oZtXl.net
>>786
ロシア大会ではなんとなく南米が勝ちそうな気がするんだけど駄目?
だってここまでWCで欧州がリードするのは不自然。
リーグの得点ランキングはアルゼンチン人が強いし、世界のどこでもあいかわらず
ブラジル人はチームの主力。ウルグアイ、コロンビアも依然としてタレントの宝庫。
もしビエルサが監督になればアルゼンチンが面白い。
現在のチリは独仏ポルとも差はないと思う。

818 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:58:33.86 ID:4t++hiZ3.net
どうせ大会MVPはロナウドだろ
まぁメッシはW杯MVPだがな

819 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:59:23.06 ID:JWPJg6Vb.net
>>816
グリーズマンはGolden Bootでいわゆる一つの得点王と出てる
http://www.uefa.com/uefaeuro/news/newsid=2390091.html

820 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:02:07.56 ID:PPzjDpRG.net
ここで質問してもいいのかな
今大会のベストイレブンってどうなると思う?
FWグリーズマン
MFナニ パイェ クロース ベイル ラムジー
DFキエッリーニ ボヌッチ ペペ ボアテング
この辺りは決定?
GKは誰になるんだろ 

821 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:03:42.48 ID:KzdIzByr.net
>>817
それは単なる願望だろw
いや、俺もそろそろ南米が優勝して欲しいけどさ

しかしもしメッシがいなくなったアルゼンチンが優勝しちゃったりしたら
メシオタにとどめだな

822 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:08:21.14 ID:FUe+Y2h1.net
なんでベスト8のDFから二人も出るんだよ
左は無難にゲレイロかエブラだろう

823 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:09:45.15 ID:gza4aw5Y.net
フランスって結局たいして強くなかったんだよな
満身創痍のドイツが勝手に自滅したから勝ち上がっただけで
そのドイツよりも強い万全のイタリア、スペインが勝ち上がってたら虐殺もありえたと思うわ

824 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:11:40.86 ID:FUe+Y2h1.net
万全のイタリアって絶対揃わないだろ
決勝まで持つか怪しい

825 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:11:44.41 ID:PPzjDpRG.net
>>822
エブラは無くね?

826 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:11:59.98 ID:qMYyEKeq.net
プラティニ「増やすんじゃなかった…」

827 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:14:24.20 ID:4T1mXS0S.net
とりあえず3位通過は再考したほうが良いな

828 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:20:05.33 ID:DAU8NjS7.net
>>757
ベルギーの選手は移民系多くて
若いころから外に行くことが抵抗ないけど
オランダは相対的にオランダからキャリアスタートする選手が多いから
型に嵌ってる様なのタイプばっかり育つんだよね。

829 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:21:18.69 ID:JWPJg6Vb.net
>>827
4年後の大会設計はもう決まってるので8年後ですね

830 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:22:00.11 ID:9d69FQrP.net
>>665
俺もそれ思ったわ
バロテッリ臭がする

831 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:25:43.73 ID:8vH3Jyeb.net
ポルトガル人ってこんなサッカーで勝って嬉しいのかね
連携もなく個人技で点取って後は守ってるだけ
トーナメントでも雑魚としか当たってない

サッカーファンならフランスの勝ちを望んでいたのでは

832 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:26:15.31 ID:IrDYtAEe.net
>>827
3位通過のおかげでアイスランドとか面白い番狂わせが見られて楽しい大会だったけどな。
ただ、イエロー2枚がキツイかな〜

833 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:27:32.23 ID:Tzw4VzC/.net
>>823
対して強くないわけないんだが、中二日の影響もあったと思う。
あと決勝トーナメントでグリーズマン使いすぎてた。

834 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:28:07.15 ID:aaZPItgb.net
>>831
自殺しろ

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:28:41.64 ID:EP7xT7gk.net
いつになったら大会MVP決まるの?

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:31:53.95 ID:67X+CLYz.net
俺もフランス応援してたけど
パイェがクリロナ壊したことでアンチになったわ。
パイェとフランスざまあとしか思わん

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:33:46.37 ID:yr1Qf3SE.net
短期決戦は黒人の数が全てよ
二人分の仕事してくれるボランチ、センターで一人でターゲットになれるのいたらそら楽やわ

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:36:34.24 ID:1tqj29mp.net
ユーロをつまらなくした悪の四天王

デシャン=4年かけて個人に頼りきったサッカーしかできない
ヴィルモッツ=黄金世代を率いればトルシエとかウェールズでも結果は残せるのは証明済み
デルボスケ=レアルでもスペインでも銀河系選手の全盛期に助けられただけで策もなにもない
ホジソン=こいつが4年も代表監督やってたのは宝くじの1等に当たるような奇跡

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:40:16.53 ID:dpYRHNWr.net
ポルファンだけどパイエにそんな恨みはないわ。ロナウドのプレースタイルからああいう事故()はいつ起きてもおかしくないと思ってた。急制動して相手を引き付けておいてからポンとボールをはたくあの少しヒトを小馬鹿にしたプレー。
勿論退場になった時は焦ったけどね。

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:40:32.92 ID:kSVJJLfI.net
>>835
前回を参考にすると決勝の翌日に大会最優秀選手と優秀選手23人が発表

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:41:22.18 ID:CJVFxMpI.net
>>838
ホジソンは期待を裏切らなかったエンターテイナーだから変わりにパイェin

842 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:41:56.50 ID:X21L3+x2.net
>>839
ドラッグバックな 勉強しておけ

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:42:47.57 ID:ZL9C6hx4.net
今のベルギーが2000年台前半から中盤のポルトガルとかぶる。
黄金世代と言われながら結果を出し切れなかった。
まあEURO2004で準優勝、2006ワールドカップでベスト4だから実績としては
それ以下か。

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:44:09.76 ID:NUs0luVa.net
参加国元に戻せw

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:46:25.19 ID:DAU8NjS7.net
イングランドって指導者が壊滅的だよな
何であんだけ協会が金持ってて指導者を育てられないのか驚異的だよ

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:48:23.45 ID:9/L9V6c+.net
イングランドの体たらくっぷりはイライラしてくるレベル

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:50:18.03 ID:AeC00ZkT.net
>>831
ロナウドのファンは世界で一番多い
ロナウドファンがポルトガルの勝利を望んでいたとしたらフランスのファン数を上回る

848 :25村:2016/07/11(月) 18:50:58.16 ID:h0ET1kve.net
フランスは優勝して当たり前だったがデシャンに問題があったということだ
人選を見ればよくわかる

849 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:53:07.75 ID:ykaXWa9i.net
>>840 ベストイレブンは?

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:53:22.56 ID:DAU8NjS7.net
デシャンは結果は残したでしょ
フランス代表ってのはまとめるのが凄く大変なチームであることは
言うまでもない。
ジダン引退以来最高の結果なんだよ。これでも

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:59:25.53 ID:qbntXYOt.net
>>803
スペ珍オタ気は確か??
カテナチオにチビってたシルバ
カテナチオに風穴を開けたエジル
違いは明白だろw
北澤乙()

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:01:55.62 ID:qMYyEKeq.net
ドメネクよりはマシだろw

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:02:23.30 ID:1tqj29mp.net
>>850
一発勝負の大会なんか運さえあれば誰でも結果は残せるんよ。
あのドメネクでさえ、一応はW杯準優勝監督なんだから。

854 :ハメ子 ◆3349800/4Q :2016/07/11(月) 19:02:48.74 ID:I4F9NP5u.net
集中したときのぺぺには誰もかなわないよな
CBだし多少ダーティなのはしゃーない

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:02:55.06 ID:w7DcC/wU.net
>>831
ポルトガル人大歓喜やんw

856 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:06:57.59 ID:qbntXYOt.net
ペペキラーのミュラーと当たらなくてポルトガルは持ってるわ〜

857 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:07:16.69 ID:ZLIzkhEd.net
グリーズマンのCLとユーロを連続して準優勝と言うのは
バラック以来の快挙らしい

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:12:54.44 ID:Im6LRo3S.net
>>857
グリーズマンはバラックコースかw
いい選手やなw

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:14:31.43 ID:sgRxS15F.net
【サッカー】<EURO決勝>アルベロア、ベンゼマを外したフランスにチクリ!「世界最高の9番を外せばこうなる」©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468226888/


見たかった

860 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:14:35.97 ID:KroaTzVR.net
>>854
試合後に嘔吐するほどやからな


この後のサッカーの潮流はどうなることやら

861 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:14:50.45 ID:ROYJNCcM.net
>>830
俺より上はメッシしかいないとか思ってそうだなw

862 :ハメ子 ◆3349800/4Q :2016/07/11(月) 19:26:12.64 ID:I4F9NP5u.net
ジルーにできることはたいていベンゼマができるからな?ジルーほどの身長がないだけで190弱はあるし、ゲームメイクにも参加できるし、脱税は許されてベンゼマが許されんのはダメだわ

863 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:27:21.31 ID:74QJF6ca.net
アンリはCLとW杯準優勝だったんじゃなかったっけ
ジダン頭突きの時

864 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:35:23.10 ID:12HcPXs3.net
>>843
ポルトガルはアンダー世代で結果出してた。その前の96,98のクロアチアもそう。ベルギーは全然知らないけど、どうなの?

865 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:39:03.34 ID:YBroonox.net
とりあえず、カッターのCMはもう見なくて済むんだよな?

866 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:43:16.90 ID:riFdnGOC.net
>>823
イタリアとの戦いでケディラとゴメスが負傷
意味不明なイエローのせいでフンメルスが出場停止
それでも前半押されてたけど終了間際にシュバインシュタイガーが間抜けなPKでハンド献上
これだけお膳立てされてようやく勝利だからな
それでもまあ決勝まで進んだ以上は開催国補正+ポルトガルなら無難に勝つだろって思ってたら負けやがった
今回のユーロは強い!ってチームは皆無だったな
イタリアが予想外に健闘したくらいで

867 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:46:12.48 ID:xvoNnulL.net
まあ始まる前から「飛びぬけた優勝候補がいない」と
言われてたしある意味では妥当な結果とも言える
強豪国がエアポケットに入ってその合間にポルトガル優勝とでも
言えばいいのか

868 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:46:58.46 ID:NEaLAYi8.net
一応、デンマークやギリシャよりは妥当なんだけど

869 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:47:45.87 ID:trph7MFv.net
>>865
じゃあ、またな!

870 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:49:21.95 ID:QZ2a4R3t.net
俺らの人生

871 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:49:55.81 ID:9hG9dNfx.net
>>870
お前の顔面そっくりのクソ大会だったな

872 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:51:07.77 ID:kSVJJLfI.net
>>849
公式ではベスト11の発表はないのでは
チャンピオンズリーグも18人だし

873 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:55:33.46 ID:sjzlyoYh.net
何気にポグバもシルバーコレクターだな

874 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:56:48.46 ID:Izz1YMew.net
地元開催以外売りがない別に面白いサッカーも強いサッカーもしてないフランスより分かりやすいスターがいるポルトガルが勝って良かったよ

875 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:57:28.06 ID:tYuiCQZp.net
96 ベスト8
00 ベスト4
04 準優勝
08 ベスト8
12 ベスト4
16 優勝
ポルトガルの安定感は凄いな
Uー17も欧州王者
Uー23もドイツを夢のスコアで粉砕したメンバー
レナトサンチェスは楽しみだし

876 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:57:43.99 ID:Fc4vNOEs.net
しかし、因果応報もあるのかね?

フランスはドイツにあんな怪しい勝ち方しただろ。審判はあからさまに
フランス寄りだよ。
それで、今まで負けたことのないポルトガルに最後あんな負け方して。

今回の大会で準優勝なんて何の意味もないよ。

877 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:57:54.60 ID:kWLk8syF.net
>>589
ギリシャ予選落ちじゃなかった?

878 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:00:18.97 ID:xvoNnulL.net
今回は相性と逆になった大会だよね
ドイツがイタリアに勝ってフランスがドイツに勝って
ポルトガルがフランスに勝った

879 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:01:36.33 ID:MQ39lPam.net
片方が中2日で決勝っていう日程が糞すぎるわ
前回大会の決勝とか2013のコンフェデ決勝とかな

880 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:01:57.60 ID:5UnxhSGM.net
>>823
スペインはともかくイタリアは中盤を繋ぐ生命線のデロッシ、ヴェラッティ、モッタが出れなかったからな。
加えて運動量が凄くテクニックもあるマルキジオも居なかったし、この4人が居たらドイツ戦はもっと健闘できたと思う。
あの試合イタリアは中盤パスミスしすぎ。

881 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:01:58.22 ID:Fc4vNOEs.net
フランスは、ロシア大会でドイツに雪辱されるかもしれないぞ。

もう、アウエーだしドイツも遠慮しないだろうな。w

882 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:03:40.35 ID:Izz1YMew.net
>>879
大体どこもそうじゃん
日程と商業的都合上しかたない

883 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:05:08.20 ID:2ROdmTf9.net
e

884 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:07:12.20 ID:Fc4vNOEs.net
しかし、フランスもざまあねえよな・・・・・

難敵ドイツたおして、あそこまで行って。。。

885 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:08:32.35 ID:W5g5MuGP.net
ポルトガルを塩だの運だのケチつけるんだったらね
ほならね、他の国がポルトガルに勝てばよかった話でしょ 私はそう言いたい
特にフランス てめーはダメだ

886 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:10:45.53 ID:Fc4vNOEs.net
もしドイツが決勝でポルトガル相手にしてたら、どうなってただろうな・・・

887 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:14:30.71 ID:AeC00ZkT.net
>>886
フランス相手に1点も取れないような得点力のないチームが堅守のポルトガル相手に何が出来たというんだ
カペッロが言ってただろ
今のポルトガルの守備はイタリア並だと
つまりイタリアにロナウドがいると思えばその強さが理解できるはず

888 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:17:51.14 ID:riFdnGOC.net
イタリアにロナウドがいるチームがグループリーグ一勝もできないんですか
へー

889 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:17:55.07 ID:XR11uksi.net
右はフランスのパスの図
青が成功パス
ポルトガルはアタッキングサードでフランスにパスを通させていない
イタリアもそうだけど強いチームがこの守り方するとなかなか点が入らない
グラウンダーではパスがほぼ通らない
そこでFWには電柱タイプが有効になってくる
http://pbs.twimg.com/media/CnBv6cwWIAAzQNe.jpg
ただこれだと90分では勝てないケースが増えるからね
リーグ戦でやってもそれほど大きな効果にはならない
あくまでトーナメントの戦い方だろう

890 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:17:59.47 ID:KKhUNaNW.net
ロナウドは実力も運も世界一

891 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:19:28.80 ID:qMYyEKeq.net
クリロナはプラティニに感謝しろw

892 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:19:36.32 ID:W5g5MuGP.net
>>888
大会始まってからチーム作りしはじめたんでしょ(適当)
ただ序盤はひどかったとこあったのは事実やな

893 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:19:48.44 ID:+EUCCAmG.net
>>879
三位決定戦の存在意義ってそれだよな

894 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:20:05.85 ID:fjPCyOm9.net
https://streamable.com/ys48?t=15.6
ワロタw

895 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:20:27.77 ID:Se/+nzK9.net
デンマークもギリシャも2年後のW杯では予選で敗退している
ポルトガルも同じ道を辿る事になるんじゃないの

896 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:21:34.50 ID:+EUCCAmG.net
でもアンダーだと結構いいんでしょ?ポルトガル
次は惨敗するかもしれないけど4年後のユーロでは戻ってくるよ

897 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:21:36.04 ID:xvoNnulL.net
>>893
ファン・ハールが「三決なんて意味ないからやめろ」と言ってたが
三決って意味があるんだよな

898 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:23:10.78 ID:pKszP05v.net
>>864
北京でベスト4入ったあたりから注目されてたけど今の代表には4、5人しかいないな
前線の主力は90年以降の生まれだし

899 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:23:40.37 ID:qMYyEKeq.net
開催国でGL1位抜けのほうが日程厳しい謎?

900 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:24:29.66 ID:fjPCyOm9.net
>>894
ロナウドの初監督の時の映像

901 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:24:58.09 ID:NQL/V8kf.net
>>895
ポルトガルはEURO2000以降全ての大会に出場してるし、燃え尽き症候群にでもならない限り地区予選は突破するだろう

902 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:26:37.67 ID:xvoNnulL.net
クリロナが代表でメジャーなタイトルを取る最後のチャンスだった気がするし
これはこれで良かったと思う
あれほどの名選手だしね

903 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:27:04.33 ID:+EUCCAmG.net
>>886
決勝で………というなら普通にわからないだろ、ボアテング無し、ケディラ無し、ゴメス無し
あまりに深刻な得点力不足だよ
ベスト16なら負けてたかなって思うけど

904 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:28:08.25 ID:+89KyK5r.net
今大会は面白みが掛けたのは
やはりイングランドとベルギーが全部悪い
ポルトガルにケチをつけるのは違う

905 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:28:41.57 ID:kxGmgcjy.net
試合途中で入ってくるロナウドのアホなCMが受けたお

906 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:29:00.16 ID:Awd8Zbho.net
メッシもフル代表のタイトル取ってほしかったのに

907 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:29:41.71 ID:kxGmgcjy.net
2004年のギリシャもポルトガル以上の引きこもりサッカーやってたのか?
まあそうだろうなあ。

908 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:32:12.88 ID:ROYJNCcM.net
>>904
一回戦負けのイングランドは特にな

909 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:32:52.68 ID:+89KyK5r.net
>>907
ポルトガルもオランダも現実的(守備重視)な戦い方すると結果を出すのを
見るとやっぱサッカーは堅守速攻が一番、短期決戦では効率がいいのだろうな
これがリーグ戦ならまた別だが

910 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:33:44.11 ID:MuZk7NF7.net
イングランドがしょぼいのはいつものことだろ。
あれが実力。
いつも強豪国扱いされる事のほうが謎。

911 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:34:25.42 ID:dpYRHNWr.net
>>909
ポルトガルは速攻ではなかったような。

912 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:35:32.74 ID:j0fCObXd.net
2004は、フランス、チェコ、ポルトガルに勝って優勝だから
しかもポルトガルには2回、対戦相手みても文句はいえない。
それにセットプレーで点取って引いて守りまくることに専念した。
あれは弱者の戦法としては仕方のないことではある。今回のポルトガルよりは
決定力あったよね。
まぁ見る方にとってはたまったもんじゃねーけど。

913 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:36:57.58 ID:fz3kKAsD.net
ポルトガルが試合重ねる度に鉄壁になっていったな

914 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:37:36.10 ID:SKefO1WL.net
>>911
ポルトガルはサイドに数的優位を作って制圧してそこからクリロナにひたすらクロスを放り込み続けるか、もしくはクリロナとナニの単騎特攻カウンターかの2択だったな
得点の可能性を狭めてでも攻撃にかける人数を抑えて、人数をかけて攻め上がるリスクは絶対に犯さなかった

915 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:38:18.48 ID:riFdnGOC.net
ベルギーはとんだ過大評価だったが
イングランドはこれが通常運転だわな
プレミアのクラブと同じで無駄に前評判だけは高い

916 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:40:36.13 ID:ROYJNCcM.net
サッカーの母国なのにサッカーの才能がないんじゃないかと思うようになった

917 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:41:43.74 ID:+EUCCAmG.net
ベルギーとかワールドカップでもクソサッカーしてて予選でもウェールズに負け越し
ルカクがゴミなのはプレミアを見ればわかる
FIFAランクマジックだわ

918 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:42:58.25 ID:v42fg1/7.net
イングランド‥‥最大の期待外れ
ベルギー‥‥ここも期待外れ
イタリア‥‥予想外の強さ
ドイツ‥‥何故フランスに負けたし

919 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:46:01.75 ID:dHqG5EPv.net
次からは三位通過なくなるわ

920 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:50:08.91 ID:JWPJg6Vb.net
>>919
4年後はもう間に合わないので8年後になるはず

921 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:50:16.03 ID:oPaBy4nP.net
今回が最大の収益だったんだからレギュレーションも参加国数も変えないやろ

922 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:50:51.78 ID:qMYyEKeq.net
4チーム中3チームとかアホすぎw
決勝トナメ行けるのは1位だけでもいいくらいだよ

923 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:50:56.82 ID:SG4oZtXl.net
ポルトガルのゴールシーンの国民の熱狂が凄い
https://www.youtube.com/watch?v=4krZGnh3MkI
どの動画もマイクの最大音量を振り切ってる
誰かいい動画あったら教えてw

924 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:52:10.58 ID:yfbJy6hz.net
キーパーロリスに今イエローカードッッ!!!!!

925 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:52:23.86 ID:+89KyK5r.net
お金のことしか考えれない組織なんだからこのままだろ

926 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:54:21.83 ID:WtP945T5.net
ベルギーはアンダー世代でも何の実績もないゴミだよ
2000年以降のアンダー世代主な国の実績(○優勝●準優勝)
ポルトガル U16○U17○U19●●U21●U20WC●
スペイン 16○17○○●●●19○○○○○○○●21○○17WC●●20WC●
イタリア 17●19○●21○○●
ドイツ 16●17○●●●19○○●21○
フランス 16●17○○●●19○○○●21●17WC○20WC○
オランダ 17○○●●●21○○
イングランド 17○○●19●●21●
チェコ 17●19●●21○●
ベルギー 何もなし

927 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:55:10.29 ID:xvoNnulL.net
12年毎に中堅国が優勝するジンクスは守られた

928 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:56:58.63 ID:WVUSOl9W.net
フランス応援してたけどエデル得点後のロナウドの半泣き監督ごっこ見てたら感動したわ
ポルトガル優勝おめでとう

929 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:57:39.34 ID:kxGmgcjy.net
2004年のギリシャの勝ち上がり見てみたらすげえなこれ
相手が焦りまくりながら負けてったのが目に浮かぶは。

930 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:57:55.35 ID:5xxzETKa.net
かといって82スペインWC の二次リーグ方式は不評で1回限り
86,90,94WCはそこそこ良かったじゃないか

931 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:58:40.05 ID:3/C2xEW+.net
プラティニのメッセージに対するブーイングが一番面白かったわ

932 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:58:54.46 ID:KE/LipN4.net
>>924
ジャップはクソw

933 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:59:10.03 ID:qMYyEKeq.net
6チーム中3チームの野球のCSよりもクソw

934 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:02:07.28 ID:KzdIzByr.net
>>927
デンマーク、ギリシャと2回続いてただけで
その前の2回はドイツとイタリアじゃねーかw

935 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:02:19.38 ID:PPqO+O5n.net
事実上のファイナル ドイツ対フランス
ポルトガルはフランスの決定力不足に救われただけ+パトリシオの好守
あれだけ崩されて堅守とかサッカー観がわからん

936 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:02:26.61 ID:Izz1YMew.net
フランス人は政治始めると例外なく屑になる

937 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:04:31.49 ID:Izz1YMew.net
フランス対ドイツなんてgdgdのミスで決まったクソ試合だろ

938 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:06:40.63 ID:kxGmgcjy.net
フランスは観客の態度悪すぎる。わがままな奴が多いのかな。

939 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:10:39.48 ID:v42fg1/7.net
あんなのが事実上の決勝とか黒歴史やんこの大会

940 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:12:51.16 ID:6AhDmgaU.net
派手さはないがハイレベルNo1はドイツvsイタリア戦か?

941 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:13:37.06 ID:JjrN7NoF.net
さすがに2004ほどではない

942 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:13:54.31 ID:Izz1YMew.net
>>940
一つ選ぶならそれがベスト試合かな

943 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:14:36.13 ID:KE/LipN4.net
クリスティアーノ・ロナウドめっちゃ痛がってるのにフランスサポーターのブーイングに引いた

944 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:15:37.11 ID:gza4aw5Y.net
この大会を境に国際大会でイングランドを優勝候補にあげるやつはさすがにいなくなるはず
今回は強豪国じゃなくて中堅以下に完敗だし

945 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:17:34.40 ID:v42fg1/7.net
ホジソンの糞采配もなかなかやったけどな
アレが今大会ワースト糞監督やんけ
ベルギーも大概やけど

946 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:17:57.48 ID:6AhDmgaU.net
>>944
絶対現れるよ そして当然のごとく裏切られる

947 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:18:06.31 ID:ROYJNCcM.net
日本のメディア関係者はまたイングランドを持ち上げそう

948 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:18:20.78 ID:Izz1YMew.net
スペイン敗退を吹き飛ばすイングランド劇場には大笑いしました

949 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:18:56.29 ID:FUe+Y2h1.net
それこそドイツの決定力不足というかフォワード不足に助けられたのがフランスだろ
勃起とかマジでゴミだったし
あと2得点も信じられないミスからだし

950 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:19:28.86 ID:+89KyK5r.net
ホジソンイングランドだったら鹿島の方が強いんだろうな

951 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:19:43.23 ID:WtP945T5.net
珍グランドはお笑い要員としての宿命があるから予選だけは無双してもらわないとな

952 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:19:53.44 ID:7TQo4hal.net
>>942
イタリア・スペイン戦と悩む

953 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:20:04.50 ID:xFTv/alU.net
VitaのFIFA15買ったけどクソゲー過ぎてソフトバッキバキに折ったったわ
死ねや

954 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:20:53.06 ID:v42fg1/7.net
おそらくゲームの中では
イングランド、ベルギー、スペインは
ダントツで強いんやろな

955 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:21:49.76 ID:5UnxhSGM.net
>>949
そんな事言い出したらドイツもドイツでイタリアのヴェラッティ、マルキジオ、モッタ、デロッシ抜きでパスミスしすぎた中盤に助けられたし言い訳に過ぎんよ

ポルトガルのがフランスより強かっただけ

956 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:23:56.30 ID:riFdnGOC.net
見所あったのはイタリアスペインとイタリアドイツくらいだわ
そういう意味じゃやっぱイタリアは頑張った
大会通して無駄に試合数増やして累積による停止が増えるのはつまんなかった

957 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:26:05.66 ID:fjPCyOm9.net
>>938
京都みたいなもんで文化的な街並みでおしゃれでセンスのある国に住んでる私たち

958 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:26:28.77 ID:FUe+Y2h1.net
ベストメンバーだったスペインってなんだったんだろうな…
と思ったけどハビマルがいないか

959 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:28:14.40 ID:v42fg1/7.net
ドイツイタリアは怪我人多すぎたな

フルメンバーでの試合が見たかった

960 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:30:08.71 ID:xvoNnulL.net
ドイツは何のかんの言ってイタリアに勝てないジンクスを
気にしてたんだと思う
それでエンジン全開で戦って満身創痍になってしまった

961 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:30:50.82 ID:FUe+Y2h1.net
まあ鉄人が怪我して計算が狂うのとスペが怪我して狂うのとは違うけどね
ケディラなんか絶対リスクあったろ
デロッシもそうだし

コンパニみたいないるほうが珍しいレベルの奴もいるけど

962 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:33:53.70 ID:SG4oZtXl.net
2012年ギリシャ代表監督としてユーロに挑む直前のフェルナンドサントス監督の
インタビューより。今、読み返すと興味深いものがある。
ポルトガル出身の戦術家は、スター選手不在のギリシャにとって、ポーランドとウクライナで共催されるEUROで大事なのは知恵を絞ることだと分かっている。
そのため、3カ月後に発表される23人の最終メンバーについて、選考基準を公表する異例の策に出た。「戦術が最優先で、テクニックはその次だ」とサントス監督は語る。
「うちにリオネル・メッシのような選手がいるなら、戦術的にはそれほど助けにならないとしてもメンバーに入れるはずだ」と話した57歳の指揮官は、
「だが、ギリシャにメッシはいない。だとすれば、戦術が最優先で、次がテクニック、それからチームスピリット、大舞台での経験値、ユーティリティー性と続く」とつけ加えた。

963 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:37:36.51 ID:raaxOmIj.net
接戦だと審判しだいなのが糞だ

PKとるか、とらないかで左右される

964 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:37:45.10 ID:QGyI1b79.net
フランス最低だったな。
なにこのレベルの決勝。
クリロナいないポルトガルに負けるチームは決勝に相応しくない。
ハンガリーのほうがマシ。

965 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:40:21.77 ID:pKszP05v.net
戦術面で一番興味深かったのはやっぱりイタリアだなというよりコンテだな

966 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:40:56.74 ID:SKefO1WL.net
>>958
スペインは監督の頭がおかしかったせいだろ?
コスタもトーレスも呼ばずにノリート(笑)がファーストチョイスとか頭おかしい

そりゃコスタもトーレスもポゼッションサッカーには合わないけど、だったらカウンター向きでポゼッションに合わないモラタをなんで使ってるんだよっていう
案の定モラタはパス回しについていけてなかったし、スペインは監督の人選が意味不明すぎた

967 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:42:54.74 ID:KE/LipN4.net
フェルナンドサントスに日本代表監督お願いしたいね
徹底した守備戦術を敷いてくれそう

968 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:44:14.66 ID:DgcUNlRR.net
終わってみればドイツイタリアが頂点だったな
しかし記録の上ではロナウドのいないポルトガルに負けたフランスに負けたドイツに負けたイタリアと言う悲しい結果w

969 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:44:29.52 ID:ycDkQobo.net
ドイツのバンザイ2連発がようわからんな
あれアジアの国がやったら失笑嘲笑爆笑だろ

970 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:45:32.15 ID:y3JMubJV.net
中国メディアによると、中国スーパーリーグの山東魯能がイングランド・プレミアリーグのサウサンプトンからイタリア代表FWグラツィアーノ・ペッレ(30)を獲得した模様。契約期間は2年半。

971 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:47:25.70 ID:riFdnGOC.net
>>969
強国のドイツがやったからなおさら失笑嘲笑爆笑になってんだろ
あの間抜けなハンド2回がなかったら普通に優勝してた可能性大だわ
今回のドイツは完全にただの自滅

972 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:48:05.27 ID:SKefO1WL.net
>>970
勿体無いな
ボアテングを子供扱いしてたから、ブンデスのクラブに行ったら無双できるだろうに

973 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:53:46.18 ID:b9M/7QR+.net
結局「美しく勝つ」はスペインにしかできなかった

974 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:56:39.49 ID:Z63Jfzo/.net
美しく泣いたクリロナとアイスランドの大会でした

975 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:58:20.97 ID:wnQ+HRJK.net
https://www.youtube.com/watch?v=6ASe1NzaHMw
クリロナは既に引退後は熱血監督確約だな。

976 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:58:54.55 ID:FUe+Y2h1.net
>>973
ゴールキーパーからフォワードまで半端なクラブより強い揃え方してるからあれはチートだな
どこかに穴があればああはなれない

977 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:59:19.61 ID:nAEGH33D.net
>>966
EURO2連覇した名将やぞ

978 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:00:19.02 ID:6AhDmgaU.net
にしてはイタリアにいいようにやられ美しく散っていかなかったか?

979 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:01:53.36 ID:FUe+Y2h1.net
スペインの監督はいろんなところのご機嫌を伺わなきゃいけないからめんどくさいんだろ
デルボスケはあまりに長くやりすぎた

980 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:06:03.52 ID:BmyBVkRj.net
>>930
74、78も二次リーグ方式だった
ただまあ参加国数は16か国だったけども

981 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:06:41.81 ID:wnQ+HRJK.net
クリロナはこれで伝説になったな。
ダイブや発言等で散々批判されてたけど
今日は本当に怪我で欠場して涙流して、監督役やってチームを支えて
最後には笑って2000年と2004年の雪辱を果たしたわけだし。

あとはアイスランドだね。あの応援は世界でブームになってるし。
さらに、ウェールズの活躍、ベイルの凄さ。

予想外のイタリアの躍進
2006年を最後に内紛だらけだった久々に一体となったフランスとグリーズマンの活躍

こんなところだろうね。

982 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:07:25.81 ID:ycDkQobo.net
スペインはなんかやる気なかったな
頑張ってたのはイニエスタぐらい
3連覇はなんかしらけるしな
あとセスクはいらんじゃま

983 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:09:28.86 ID:Fc4vNOEs.net
ドイツは何もないのかね?

984 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:10:27.44 ID:BmyBVkRj.net
>>973
スペインも2008だけだよ、面白かったのは
2012は塩試合製造機だった

985 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:11:50.58 ID:raaxOmIj.net
開催国のフランスが優勝するなんて得意げに言ってたアホもいたなw

馬鹿ばかりで笑える
ユーロより、ここのアホが面白いww

986 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:13:50.50 ID:FppS1FwK.net
フランスはクロンボで固めたのが結果的にぐう良かったね
白いのはジルーとグリーズマンとロリスとジニャックぐらいやろ
キーパーは独立したポジションだしFWは白いの、MFDFは全部クロンボ

って割り振り決めてポジションごとに混在させなかったから今回は内紛を生まなかった

987 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:15:36.24 ID:FUe+Y2h1.net
むしろジャニックってなんだったの?

988 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:16:44.01 ID:Z63Jfzo/.net
ニクジャガだろ

989 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:17:43.64 ID:BmyBVkRj.net
フランスは白人・黒人ではあまり闘争が起きない
自己主張が強すぎる連中ばっかだから内紛が起きる

990 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:18:10.47 ID:FppS1FwK.net
中盤にパスの出し手がいないからカバイエ使えって意見が凄く多かったけど、
カバイエを中盤のクロンボ連中と混在させると、「クロンボにパスするくらいなら自分でいくほうがマシだ」って無駄にドリブル仕掛けてロストしまくっただろうから、結果的には使わないで正解だった

991 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:19:26.77 ID:FppS1FwK.net
>>989褐色やクロンボの移民連中がこぞってグルキュフいじめてたの知らないのか

992 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:19:54.03 ID:ycDkQobo.net
優勝できなくてもフランスは高評価なんだなw

993 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:20:11.60 ID:i56iTXHy.net
フランスって白人だけならポーランドレベルに落ちるだろうな。

994 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:20:41.88 ID:a1cQ3JJG.net
いつかアフリカ勢が世界を席巻する。その未来の一端を見ているのさ。

995 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:21:29.64 ID:ycDkQobo.net
フランスは単に黒人が多数派になっただけだろ
美談でもなんでもないつーか
黒人からした勝利宣言だな

996 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:21:52.87 ID:RTNnFIIF.net
ジルーはアナルの試合みたいに
イマイチだったが
変わりに似たようなタイプのジニャックはもっとダメだね

デンシャンの人選はちょっと…
コマンなんてユーベ時代うんこだったのに
似たような感じ ボールカットされすぎ

997 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:22:15.42 ID:xvoNnulL.net
26年前にカメルーンがアルゼンチンに勝った後は
「これからはアフリカの時代が来る」とか書かれたが
いまだにベスト8が限界なんだよな
やっぱ身体能力だけじゃダメってことか

998 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:23:02.12 ID:Z63Jfzo/.net
>>991
皇帝カワイソス

999 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:23:25.57 ID:ycDkQobo.net
youtubeには
白人の子供が白人ってだけで苛められてる動画があがってるで
なんか根深すぎてゲンナリ

1000 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:25:21.06 ID:raaxOmIj.net
お前らが黒人より馬鹿なのは確かだなww

1001 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:26:19.95 ID:raaxOmIj.net
10000げっと

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200