2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブンデス1部全試合放送】スポーツライブ配信「DAZN」【独2部主要試合も】

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:02:11.04 ID:QGaKSnNu.net
いつでもどこでも
スポーツを楽しめる
革新的なサービス間もなくスタート!

http://www.dazn.com/

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:02:41.97 ID:QGaKSnNu.net


3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:06:22.97 ID:QGaKSnNu.net


4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:06:29.65 ID:QGaKSnNu.net


5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:14:09.59 ID:QGaKSnNu.net
英動画配信大手のパフォーム・グループが提供するスポーツのライブストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」は5日、日本におけるドイツ・ブンデスリーガの16-17シーズンおよび、17-18シーズンを放映権を獲得したことを発表した。
また、MF宮市亮の所属するザンクトパウリの試合など、2部の主要な試合も放送する。

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:21:24.05 ID:QGaKSnNu.net
ダ・ゾーンは先日、17シーズンより10年間、Jリーグと放映権契約を結んだことで話題になったばかり。

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:24:52.76 ID:QGaKSnNu.net
パフォーム・グループ (Perform Group) はイギリスを拠点とし、デジタルプラットフォームを展開している国際スポーツメディア企業。

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:28:06.43 ID:QGaKSnNu.net
ダダダゾーン

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:36:16.03 ID:QGaKSnNu.net
アプリくるー?

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:39:35.65 ID:QGaKSnNu.net

sssp://o.8ch.net/fn4b.png

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:43:30.22 ID:QGaKSnNu.net
ほしゅっしゅ

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:46:03.64 ID:QGaKSnNu.net
世界中のサッカー、野球、テニス、ラグビーなど幅広いスポーツを楽しめます

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:48:40.98 ID:qabrwZpp.net
まだ月額いくらとか何もわかってない?

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:49:00.21 ID:QGaKSnNu.net
DAZNは、あらゆるデバイスで視聴可能。

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:50:36.28 ID:3/x7kNTZ.net
>>13
ドイツが10ユーロ
日本はテストサイトだと1500円だけどどうなるかは分からない

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:51:21.89 ID:qabrwZpp.net
>>15
そっか、ありがとう

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:54:06.22 ID:QGaKSnNu.net
ブランチ価格よりは安くって報道発表de言ってたぞ
今の段階だと1500円っていう流れだぞん

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:55:24.92 ID:qabrwZpp.net
ほうほう

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:56:44.33 ID:QGaKSnNu.net
この夏日本でサービス開始。

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 07:01:22.23 ID:QGaKSnNu.net
PS3、PS4に公式でアプリが出るのが便利

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 07:10:53.74 ID:cau1fQOh.net
マジかよそれはありがたい

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 07:34:21.06 ID:5ltatXwh.net
録画したいのだが

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 09:43:22.17 ID:hAAArukR.net
いつまで待たせるんだ

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 10:04:21.48 ID:42HKgDp2.net
ディアスマクレガー前に始まってくれないと困る
ファイトパス解約しちゃった

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 14:49:23.81 ID:xzk+AueU.net
ドイツが9.99ユーロだから日本は1,480円になる予感

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 17:23:16.59 ID:gLYA2kIY.net
はよ!

27 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 17:31:49.19 ID:PenIzjlG.net
ニコニコ動画は500円

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 18:37:48.95 ID:fYefuRA7.net
>>25
1499じゃね

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/16(火) 22:40:01.05 ID:QSl5RQD7.net
ドコモユーザーは安くなるってマジ?

30 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/17(水) 01:01:28.17 ID:lWYCu+8n.net
持ってて良かったPS4

31 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/17(水) 06:50:03.87 ID:yyyDBPYd.net
ポカールは見れんの?

32 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/17(水) 07:50:37.22 ID:xA5QzFN3.net
ブンデス以外はどうなん?リーガとか

33 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/17(水) 08:19:59.88 ID:c7hfHEK1.net
DAZNの契約を伸ばすために
錦織にメダルをプレゼントするくらいだからな
うさんくさい会社

34 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/17(水) 15:56:26.01 ID:FncgbBny.net
まだ始らんのか?
セリエ始まるぞ
今年セリエ放送ないのか?
ブンデスももう少しだけどいつから始まるんだよ

35 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/17(水) 18:43:26.24 ID:oPCyym50.net
リーグアン見たい(´・ω・`)

36 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/18(木) 09:05:15.41 ID:KU0V1Srj.net
まだかよ。

37 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/18(木) 12:47:30.01 ID:9lcVUkjK.net
遅すぎない?
時期のがしてるでしょ
更に開幕してからだと更に逃すことになるなもう間に合わんだろうけど

38 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/18(木) 13:33:12.77 ID:GhVIFyMj.net
慌てるなよ早漏

39 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/18(木) 13:50:28.14 ID:esT8CCtx.net
今年はフジNEXT切れるから助かるわ
MLS、オーストリア・ブンデス、エールとかニッチすぎるだろww

40 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/18(木) 14:03:18.63 ID:wj0ELgEL.net
>>39
ハイエナが漁るような残飯だな

41 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/19(金) 06:36:05.63 ID:BzYyAyLP.net
いつやねん

42 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/19(金) 17:40:16.99 ID:p4hEU5Hn.net
価格でたな
1750円税抜き

43 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/19(金) 17:58:38.82 ID:IsI3vC/J.net
税込1890円か。1500円と聞かされていただけに、ちょっと高い印象。

44 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/19(金) 17:59:13.99 ID:p4hEU5Hn.net
496 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (JPW 0Hdf-LSUn)[sage] 2016/08/19(金) 17:55:08.22 ID:1w3gMmHNH

ドイツ
セリエ、プレミア、リーガで9.99ユーロ(ここ5年の為替で最も円安時でも1500円弱)
※自国リーグは地上波で無料?

日本
ブンデス、セリエ(多分ある)で1890円
J加入時金額未定

45 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:27:25.67 ID:p4hEU5Hn.net
サービス始まったのに過疎ってんなー

46 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:05:38.52 ID:Uu7CVpx/.net
余計なスレタイのせい
国内サッカーの方は勢いある

47 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:34:51.27 ID:QVQJ5Hxr.net
高い

48 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:51:21.00 ID:Dv5q6aBH.net
ATP250ってことは錦織見られないのかよー

49 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:40:31.92 ID:jdYgabmc.net
@「Fire TV」シリーズで見る方法
1 Fire TV Stickをテレビ背面にあるHDMI端子に挿す
2 リモコンでメニューからDAZNアプリを選択しダウンロード
3 DAZNにログイン
※ネット回線必須の為最初に使用するwifiを選択

Fire TVシリーズは、 stick(棒)が最安モデルとなり4980円でamazonで購入できます。
箱型のAmazon Fire TVは12980円ですが、4k対応など性能が増します。

50 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:43:08.95 ID:jdYgabmc.net
たったこれだけでテレビでみれるそうだ。
https://www.amazon.co.jp/Amazon-W87CUN-Fire-TV-Stick/dp/B00ZVNYLS8

【Amazon】FireTVシリーズ Part14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468513378/

51 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:10:29.00 ID:KwAhOsSb.net
CMでクレヨンしんちゃんが飛んでるやつか

52 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:11:05.31 ID:ok+Dokel.net
>>50
その性能じゃ最高画質を安定して観れるか疑問だけど
なんか国内サッカーの方のスレでスペック不足の話出てきてるし

53 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:06:12.15 ID:L92n6xCy.net
あっちこっち手を出さないでサッカー専用サービスでいいのに
どうせスポーツに金を払うなんてサッカーファンぐらいだろ

54 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:47:20.70 ID:fQohEWVU.net
あれ980円くらいとか言ってなかった?
CLELだけ見たいんだけど安くならないかな

55 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 03:33:04.69 ID:O4VI/WKl.net
CLELはスカパー独占

56 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:21:43.51 ID:i67stTQx.net
ベイスターズは野球ファン側も望んでない
早くセリーグTV実現させたいから

57 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:56:28.10 ID:uOvMEHnw.net
>>53
放映権料もサッカーに比べたら微々たるもんじゃないのか

58 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 10:04:19.04 ID:NktnW2Md.net
>>53
いやあっちこっちの層のおかげでこの値段なんだろ
サッカーだけだともっと高くなるよ

59 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 11:10:17.69 ID:+S4Qikkl.net
セリエはどうなんだ?
誰か入ってるやつ教えてくれよ

60 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 12:05:29.57 ID:mpSAkiLF.net
>>59
ある

61 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 12:08:14.43 ID:efMznUWz.net
セリエはあるけど、何故か土曜の試合しか配信予定に載ってない
本当に全試合見れるのかな

62 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 12:11:12.42 ID:q27NWoOP.net
リーグ戦のみか?

63 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 12:13:31.91 ID:R+6JGDIe.net
税込\1,500なら考えたんだがなぁ

64 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 12:14:52.19 ID:CvrFFELQ.net
ミランとインテルだけでいいから500円にしろよ

65 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 12:22:16.23 ID:fdvIhl9p.net
>>61
636 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です
「今季の全試合を、一瞬たりともお見逃しなく」っていうセリエのCM流れてた。

66 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 12:34:33.53 ID:RitC8Kf5.net
前日にならないと放送予定にのらないだけでしょ

67 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 15:21:17.72 ID:MXv/N3c9.net
ブンデスは埋設何試合放送?
Jスポとは被らんよね?

68 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 15:24:25.72 ID:CmdHOHiV.net
全試合生でしょ

69 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 15:43:37.78 ID:UO2W0xM3.net
全試合、後から見れるのかな?

70 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 15:51:30.13 ID:/qWrtuev.net
ライブ&「オンデマンド」だよ

ライブ配信したものは全て 後からオンデマンドとして見れる。リライブともいうけど。
他にも特集動画とかハイライトとかもある

71 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 15:58:41.22 ID:dbeK6duA.net
来年はJリーグオンデマンド廃止なんだろうか?
スカパー!のJリーグMAXに加入しているから0円で購入出来て結構重宝しているんだが

72 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 16:16:27.98 ID:CFQ6Aoq9.net
セリエA全試合ならスカパー解約する

73 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 16:17:06.77 ID:E1V4jxe1.net
スカパーのオンデマンドはDAZNの配信と正面から競合するからサブライセンスを供与することはないだろうな。

74 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 16:55:52.67 ID:e485/uQL.net
>>72
CL見ないの?

75 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:17:13.63 ID:vWavgj24.net
SOP安定やろそこは

76 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:47:49.02 ID:fuzLw+sg.net
ps4のアプリはいつくるんだよ

77 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:56:26.66 ID:muJCzXhp.net
セリエはローマとかユーベでインテルとかなくね?
直前じゃないと検索すらかからんのか?

78 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 18:05:32.00 ID:su1C/Xd0.net
あれ昨日登録した時は今日18時からカープあるって書いてあったのに
来週火曜のベイスターズのみになってる。
カープ嫌いだからいいけどw

79 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 18:45:25.53 ID:hRe3XQ7y.net
カープだけは放映権めんどくさい
地元局との絡みで
スカパーも変なチャンネルでやってたりする時あるし

80 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 20:38:47.27 ID:gvh2uoSH.net
ワイはヴィオラが観たいんや。1シーズン10試合ぐらいのためにスカパーに金払うのがバカらしいから。

81 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 21:56:27.67 ID:UO2W0xM3.net
>>70
ありがとう
オンデマンドで見れるなら検討しようかな
試合結果のネタバレ無しに該当ページに辿り着けるのなら

82 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/20(土) 23:59:21.32 ID:33x8lm1L.net
スポーツ全般見る人はいいけど
ほぼサッカーオンリーで考えるとう〜んって感じになるな

83 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 00:07:44.93 ID:Mz0X7+G0.net
糞ん消えろー

84 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 04:32:49.23 ID:agGdUnDJ.net
Jリーグ開始で値上げするよりは最初からちょい高めでJリーグ開始でも据え置きでお得感だそうとしてるのかも

85 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 05:09:11.62 ID:rBoWcFrJ.net
>>84
バカだろ

86 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 05:15:40.04 ID:agGdUnDJ.net
>>85
お前がな

87 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 08:41:39.72 ID:rBoWcFrJ.net
>>86
サッカーだけのサービスでもなく全てパックで同じ値段なのにJリーグ開始で値上がりするよりとか発想が異常過ぎる

88 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 08:58:03.18 ID:SJLi9M1X.net
中学生かなんの妄想レベルの話に付き合って荒らすな

89 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 12:09:11.29 ID:2f/Envau.net
カープ消えた?

90 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 14:40:17.69 ID:iBdXBZGs.net
ん?
インテルやんねーの?

91 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 15:50:48.11 ID:sDufroRg.net
DAZNってセリエ全試合じゃないのか?
ミランもインテルもやらんのか?
ミラン、インテルやらんでどうでもいいようなリーグやるとかないわ
やるなら早く配信予定に入れてくれ

92 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:02:36.92 ID:DWeX/Fe+.net
セリエは各節2試合?
クソじゃん

93 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:09:36.51 ID:NMvHcRKA.net
記事にならなかったということはそういう事なんだろうな

94 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:09:52.91 ID:HFw6OPlH.net
セリエがクソだからしゃーない

95 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:24:05.30 ID:GxXJSJty.net
日本展開にあたってJ、ブンデス、バレーのVリーグが主で
あとは見れたらラッキーのラインナップだからな。
主じゃないところで足りないとか言われてもそうですよね〜という

96 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:25:28.64 ID:inc2dY48.net
スカパーがやる試合無理なら
セリエはミラン、インテル無理じゃねーかw

97 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:26:13.85 ID:NMvHcRKA.net
>>95
それであの価格は厳しいだろうな
アメスポ目当ての客もこなそうだし

98 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:28:15.39 ID:C97ODjtK.net
低レベル糞デスなんか金払って見る奴はアホだろwww

99 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:29:45.11 ID:o4MqkkTw.net
やはりセリエは全試合配信じゃないのかー
スカパーがそう易々と放映権を明け渡す筈はないよな

100 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:34:33.72 ID:NMvHcRKA.net
Jリーグ 半年は加入する意味はない
ブンデス 人柱だけどまあ・・・
Vリーグ 金払って見る人がどのくらいいるか
アメスポ 今のところ中途半端

厳しいスタートだな
いっそ年内は1000円以内で人集めたらいいのに

101 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:40:17.04 ID:NiZF/6vD.net
>>96
ユーベの試合はスカパーでも放送してるよ

102 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:45:06.75 ID:2f/Envau.net
>>100
UFC メインカードのみ、遅すぎ、abematvの方がマシ

103 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:49:45.83 ID:0mmBafWt.net
>>99
ツイッターで問い合わせた人がいるが
セリエ全試合放送予定と返答されたらしいよ

104 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:55:38.00 ID:SmSM7m7j.net
ドイツに引っ越すんだけど
日本で作ったアカウントそのまま使えるの?

105 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:57:17.54 ID:NMvHcRKA.net
>>104
無理だろうな
むこうで新たに加入するしかないかと

106 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:57:18.08 ID:o4MqkkTw.net
>>103
マジか
それじゃ気長に待つか

107 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:58:14.85 ID:SmSM7m7j.net
>>105
ありがとうございます

108 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 17:28:35.10 ID:GxXJSJty.net
ユーベ×フィオレンティーナの見逃し配信、
ロスタイム5分なのに93分途中で映像終わってて草。
試合終了まで入れろよw

109 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 17:37:11.13 ID:NiZF/6vD.net
>>108
実況解説は誰でしたか?

110 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 17:42:08.37 ID:GxXJSJty.net
>>109
実況:北川義隆 解説:細江克弥と書いてあります。

111 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 17:58:06.56 ID:NiZF/6vD.net
>>110
ありがとう
北川さんは確か以前スカパーで担当してたけど、最近ではちょっと珍しい組み合わせですね

112 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 18:47:44.98 ID:kL8zW2W/.net
>>107
ドイツのダゾーン契約できるなら羨ましい
でもドイツのクレカ持ってないと契約無理なのかな?

113 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 19:47:40.45 ID:Gkswp6cd.net
これアプリくるまでPS4では見れないよね?

114 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 20:17:10.53 ID:t0pQYFsK.net
北川ってたしかロマニスタだったよね?

115 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 20:20:54.56 ID:gT7vpOQh.net
とりあえず、Jスポでもドルトとバイエルンの試合は来節はやるみたいだな
どっちを契約するかねー

116 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/21(日) 23:32:04.40 ID:IWM4nNaO.net
プレミア、リーガ、CL、ELがDAZNで見れるようになったら起こして
それまで寝てるわ

117 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 00:05:22.03 ID:6Ixum02w.net
>>116
永眠かな?

118 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 01:02:49.34 ID:cqFrPJ2Z.net
これって倍速視聴できる?

119 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 01:40:28.67 ID:mmXMRPRY.net
やはりセリエは全試合生では見れないんだね
パフォーム社も信用できない企業なんだろうか
画質も悪いし・・・

120 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 05:56:53.21 ID:FxPaaKi2.net
画質はJ開幕までに改善して貰えばいいけど
セリエ通達なしで全試合ないのは頂けないちゃんと一部試合のみと書くべき

121 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 06:15:38.48 ID:FxPaaKi2.net
失敬、ちゃんとミランとインテル以外と書いてあった

122 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 07:00:39.46 ID:cG5vRFOY.net
本田が移籍するかもしれんし9月までは様子見だな

123 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 11:14:42.17 ID:pI68QCuW.net
DAZNクソかな

124 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 14:33:40.01 ID:6Ixum02w.net
せめてどのコンテンツをどのくらい配信するのか
はっきりさせて欲しい
ここでボロクソ言われてるスポナビライブですらやってるよ

予定されてた配信を突然消したり
急にやったり
好き勝手にやりすぎだろw
真面目な日本人を馬鹿にしているのか?

125 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 16:28:18.30 ID:wI2bB44J.net
他の競技興味ねえからサッカーだけで500円にしろや

126 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 17:17:58.66 ID:0X9mZ8fb.net
>>125
むしろ他の競技の加入者のおかげでこの値段なんだろ
サッカーだけにしたら値上がりするよ

127 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 17:36:15.33 ID:xAOBKEoO.net
Jリーグ配信(10年2100億円)からブチ上げて来たって事はそこが一番の金づるだって事だろ
欧州サッカーや他スポーツで諸々調整しつつ本格始動は来春Jリーグ開幕に合わせて来るよ

128 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 18:03:15.89 ID:pI68QCuW.net
Jなんて配信で観てる人どれだけいるのやら

129 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 18:03:38.96 ID:pI68QCuW.net
観てる人じゃなくて観る人か

130 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 19:26:06.61 ID:zQuatB1v.net
インテルとミランは生放送なしで24時間後に見逃し配信やりますって…
加入検討していたけど契約することは無いな

131 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 20:37:31.94 ID:kskjfZqP.net
リーグアンの配信体制はかなり充実してるな
全試合生に加え、各試合のハイライト動画も完備されている
ブンデスのサービス内容もこれと同等のものを期待したい
あとは画質がもう少し良くなればな
安定して1080pで見れるようにして欲しいよ

132 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 20:40:21.72 ID:0X9mZ8fb.net
フレームレートも高くしてくれないと

133 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 20:43:54.69 ID:NZouowPP.net
配信コンテンツの変更きた
※セリエAは2節以降、全節配信予定です(最大でLIVE8試合、録画2試合)
※セリエA録画の試合は試合終了から24時間以降に見逃し配信を予定しています。

インテル・ミランの文言消えたけどどうなるんだ

134 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 21:19:56.15 ID:e4vc6sFO.net
フランスに浅野きたらDAZN流行るな。
最新情報ではベルギーも浮上らしいが、ベルギーもDAZNあるからな。

135 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 21:21:11.24 ID:BVhRZTN8.net
録画2試合ってのがミラノ勢じゃないの
隠してるんならせこいなー

136 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 21:32:52.64 ID:+JmFZock.net
セリエはユーベさえライブならそれでいいや

137 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 21:39:59.34 ID:JrgltkwE.net
ミランとインテルと当たったときは録画になるぞ

138 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 21:43:57.09 ID:+JmFZock.net
ミランとインテルだけずっと録画とかあり得るの?

139 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/22(月) 22:11:40.51 ID:sTL/eGdb.net
2試合プロテクトの権利をスカパーが持っていて、今は、ミラン・インテル目当ての客が多いからプロテクトしてるんじゃない。

140 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 03:06:02.73 ID:hAp7PyH6.net
ミラン、インテルは本田と長友関係でスカパーが譲らないんだろうな

長友は試合に絡んでいるからしょうがないけど本田はとっとと出ていけよ
お前が出ていけばスカパーも手放してダゾーンでみれるようになる

141 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 03:35:07.09 ID:dvjT9xcl.net
・・・などと訳の分からぬ供述を繰り返しており引き続き厳しく取り調べる方針だそうです

142 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 05:32:04.02 ID:JKXnlUcm.net
スカパーってコンテンツ引き剥がされてくと経営傾きそうだな

143 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 07:07:21.57 ID:oV9f++hM.net
>>141
いや、はっきり言って日本人が在籍しているというだけで他の放送試合が贔屓されるのはうざいぞ
昨シーズンのレスターとかもそれで文句言われてたし日本人が試合出れないならなおさら

144 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 07:41:16.23 ID:bsXlKXLe.net
いやだから確かに欧州サッカーはビッグだけど
日本でプレミアだリーガだってホルホルしている手合いはニッチな領域に住んでいることを忘れるなって事だ
現実見ろよ

145 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 08:38:51.15 ID:c94eadXb.net
ps4アプリはいつ来るんだよ!

146 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 09:02:54.61 ID:WjINazy1.net
2015年日本の国営企業が発表した日本で一番人気ある(欧州サッカー部門)視聴調査を発表してた。(対象年齢10代・20代・30代・40代)

10代 1位プレミアリーグ 2位セリエA
20代 1位セリエA 2位ブンデスリーガ
30代 1位セリエA 2位プレミアリーグ
40代 1位セリエA 2位プレミアリーグ

●一番好きな海外クラブ 1位 AC Milan 2位 Barcelona
●一番好きだったサッカー選手 1位カカ(ACMilan) 2位ロナウジーニョ(Barcelona)

日本のサッカーは今だに三浦カズや中田英寿の影響が強いんだよ

147 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 09:08:01.23 ID:7gyQU6VB.net
それ本田の影響以外なにものでもないじゃん

148 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 09:10:50.77 ID:MX0FwtpA.net
ソースどこよ

149 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 14:05:12.91 ID:vQLoZTuN.net
セリエなんて見てる奴いるんだな

150 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 14:10:29.92 ID:6mTbjA8+.net
見たらおかしいのか

151 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 14:31:23.51 ID:vQLoZTuN.net
かなりな…

152 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 14:49:41.13 ID:xGkLqpbz.net
https://twitter.com/P_RedZweigen/status/339508971490639872
これでもセリエA1位だったよ。
リーガはブンデス以下。

153 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 14:56:58.42 ID:3srbGzo1.net
ハゲからプレミアも取り戻して

154 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:34:00.19 ID:VHEB6PFQ.net
>>152
興味を持っているのと契約して見てるのでは大きな差があるんじゃないかな
ネットニュースでも長友と本田の話題が多いし

155 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 17:24:51.51 ID:QGQp2/S6.net
>>113
ブラウザから見られるんじゃない?

156 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:07:11.33 ID:Je2GnLJz.net
Kリーグも見られて韓国人歓喜

157 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:37:14.76 ID:O18R51Ij.net
>>156
やっと日本でkリーグが観れるニダ

158 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:39:56.44 ID:XhBLhMy8.net
国王杯もだなやったぜ!

159 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:44:51.57 ID:LEdTFa3S.net
画質の問題が少し改善されてて良かった

160 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:00:00.73 ID:AfgdEb+8.net
セリエの件もあるし、実際にまだ始まってないコンペティションはわからんな

161 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:02:51.75 ID:xGkLqpbz.net
海外サッカーファンはNBAとNFLファンも多そうだから話すが

NFLはなんと全試合ライブ配信(勿論見逃しも)
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/767988601971838976
NBAは「たくさんやる予定」(原文ママ)
http://www.nba.co.jp/nba/dazn-will-stream-nba-games/1mqgsj2t9diyc15qatbmhu1oy1

コレ凄くねえかw NFL全試合ってゲームパスってのがあるがそれシーズンで27,000円超して高いんよね。
数試合の日テレG+で1000円ぐらい。これでNBAはWOWOWやリーグパスでも2500円ぐらいするから。
本当に凄いよコレ。NFLとNBAどっちも好きって人多いのにどっちも払ったら最低3500円
全試合パターンだったら8000円ぐらいかな。

それが1890円だろ? この2つだけでアメスポファンは飛びつく!
これでリーグアンとブンデスとセリエAってやべえぞこれww

162 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:25:21.09 ID:vQLoZTuN.net
>>161
すまなが全く興味ない

163 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:41:10.24 ID:Fk3AqTPJ.net
海外サッカーファンでNBAファンでNFLファンの俺が通りますよ

164 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:41:38.92 ID:o3XvYybl.net
>>161
俺はNBA見るぞ
いろんなスポーツ見たいやつはマジでお得だな

165 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:52:46.74 ID:VHEB6PFQ.net
Jリーグをスポナビが買ってたら、DAZNはプレミアとリーガを穫って海外スポーツ専門チャンネルみたいになってたのかな
そっちの方がDAZNは海外中心、スポナビは国内中心で差別化できてたのに

166 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 22:08:02.21 ID:GBeMdhJ9.net
ストリーミングだったらSOPでいいやってなるんだよなぁ

167 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 23:04:34.02 ID:hAp7PyH6.net
色々とコンテンツが増えたので見てみたが以外と女子バレーが面白そうだ

168 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 23:09:31.08 ID:DanCDOjt.net
放送されるコンテンツにキャプタルワンカップがあるんだけど、今年キャピタルワンカップ無いんだけど・・・

169 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 23:30:01.79 ID:uuQZidKl.net
見逃し配信のコンテンツ選択してもサムネの画像のまま配信が開始されないんですが、これいつでも見れる訳じゃないんですか??すみませんが教えてください。

170 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/23(火) 23:57:06.00 ID:4UXCB4n2.net
>>168
スポンサーがやめただけ
リーグカップは行われる
プレミアリーグも今季スポンサーついてない

171 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/24(水) 04:27:07.52 ID:C87+OYOb.net
>>165
その方がよかったな
税リーグなんていらんわ

172 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/24(水) 07:55:03.28 ID:KLk8ZppD.net
>>169
何で再生してるのかとか分からないのにどうしようもないでしょ
スクショとかでどういう状況なのかとかも教えてくれたらまだ助かる

173 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/24(水) 18:02:38.82 ID:LG3TL8MO.net
>>161
テレビ高画質でみれるんなら契約したい

174 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/24(水) 23:35:00.72 ID:hm7E33L7.net
再生中にポインタを画面に持ってくと暗くなってタイトルとか表示されるんだけど
元の再生画面に復帰するまでのタイムラグがムカつく
クリックすると戻るとかにして欲しい

175 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/25(木) 01:34:55.65 ID:Tvy0rLik.net
おお。こりゃひでえ
822 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ db9f-rpfI)2016/08/21(日) 17:00:07.26 ID:Dk90wq6U0
スポナビライブ。Bリーグ2部(B2)全試合配信→配信なしにするという暴挙にでる!
Jリーグは本当ソフトバンクと契約しなくて正解だったな。これはないだろ・・・

B1・B2全試合の配信と明言してる
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2016/20160310_02/
https://youtu.be/20z5Lkkw0qw?t=4223

B2リーグ配信なしに変更がソフトバンク・B2島根から公式に明らかに(その前からページ上から消失で騒がれた)
http://togetter.com/li/1014734
https://twitter.com/susanoo_m/status/766954227126067200

176 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:41:12.91 ID:qKlQ2iRa.net
>>174
同じく

177 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/25(木) 09:10:43.21 ID:g8ORHL03.net
バイエルン×ブレーメンは実況西岡さん、解説岩本てるか。
ブンデスの名解説者って誰だろう。鈴木さんとか苦手。

178 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/25(木) 10:45:50.71 ID:7AiT00+L.net
鈴木好きだけどな

179 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/25(木) 11:36:15.54 ID:g8ORHL03.net
>>178
昔スカパーで見てたら眠くなる声だからライブ見逃してたんだわw
またチェックしてみます。

180 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/25(木) 11:43:26.33 ID:g8ORHL03.net
今ライブでやってるコパ・スダメリカーナのフィゲレンセ×フラメンゴ
試合終了間際に照明が切れて終わるに終われないwww

181 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/25(木) 11:46:20.89 ID:g8ORHL03.net
照明つかないけど再開www
向かって左だけ明らかに暗いwww

182 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/25(木) 11:54:24.09 ID:UxyHOPTd.net
フィゲレンセの試合他の試合もあったけど、それもガラガラだったな

183 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:42:13.23 ID:7AiT00+L.net
>>179
まぁ眠くなる声は分かる

184 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/25(木) 20:09:49.32 ID:3653VPfY.net
ダーツはじまった。
サッカーない日に、こういう隙間で見れるのはおいしいな。

185 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/25(木) 20:36:57.97 ID:g8ORHL03.net
松山のゴルフもやってる。
下のカテゴリに馬術も追加されたし明日はNFLも始まる。
サッカーない時もなにがしかやってるのはいいね。

186 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:18:01.03 ID:gvxjXrF7.net
ブンデスはとりあえず金・土の7試合分は配信予定に載ってるね

187 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:21:01.78 ID:UxyHOPTd.net
ゴルコムにまとまってた


https://twitter.com/goaljp_official/status/767943101155389440

188 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:22:18.02 ID:UxyHOPTd.net
間違えた、こっちだった

https://twitter.com/goaljp_official/status/768710045341143040

189 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:30:24.58 ID:mF5/sMa/.net
でも画質安定しないからどれだけレパートリーあっても宝の持ち腐れだな

190 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:30:26.55 ID:8z/w8uvm.net
さっき登録してゴルフ見てるけど、スマホは比較的安定してるが、fire棒は結構カクツクなーこれ改善してくれないとサカーは辛そう

191 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/26(金) 02:13:00.89 ID:4ANm4dF4.net
ボリビアリーグまだかよ

192 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/26(金) 02:41:02.19 ID:awOhW533.net
DAZN 今後20億の設備投資するらしいぞw

既にこんな新オフィスつくったのに これから更にやるのか 環境改善に全力だな
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000019339.html

193 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/26(金) 02:45:19.40 ID:awOhW533.net
あと、DAZNをテレビで視聴可能になる Firetvシリーズが20%割引セール中
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZVNYLS8/

安い方のstickは3980円。8月31日までの限定
USBメモリのようなものを挿すだけで簡単に見れる優れもの。
スカパーの海外セット料金を考えれば、2ヶ月以内に元が取れる

194 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/26(金) 03:41:37.17 ID:nBG1IC/j.net
MLB見たいけど毎日何試合放送してますか

195 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/26(金) 05:52:59.74 ID:TYcCNBQl.net
MLB.COMで見たほうが良い

196 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/26(金) 06:55:28.37 ID:ocMr86jU.net
>>194
最初2試合だったけど、ここ最近は4試合やっています。

197 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/26(金) 08:59:35.04 ID:+yUmxOeT.net
棒より箱を割引してくれ

198 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/26(金) 09:39:58.66 ID:r/glG9Lb.net
火棒は使えない。
火箱の方がイイ。

199 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/26(金) 10:04:46.65 ID:+m8QQs6a.net
結局PS3のアプリは開幕に間に合わんのやろか
値段とかコンテンツより、こういうところがイマイチだなー

200 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/26(金) 10:14:52.89 ID:lmFjbzPD.net
【サッカー】<DAZN(ダ・ゾーン)>23日から日本サービス開始!月額定額1750円(税抜)★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472001227/

201 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/26(金) 12:05:14.75 ID:ihTM2aIX.net
期待しすぎてたわ

202 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/26(金) 13:26:13.42 ID:5f86EFqC.net
>>197
どちらも絶賛割引中です

203 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/26(金) 18:50:43.01 ID:nBG1IC/j.net
>>196
ありがとう
サッカーよりMLBが見たいので4試合ですか

204 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:29:16.35 ID:dwW524q6.net
>>202
まじやんやるやん

205 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/26(金) 23:07:13.34 ID:b08hA/L6.net
とりあえず無料期間だけ見て課金しないってことはできる?

206 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/26(金) 23:22:33.39 ID:EmKg+7sa.net
例えば本日8/26に入会したら9/26までに退会すれば課金されない
退会はいつでも可能です、だそうです
9/27〜10/26に退会すると月額利用料金1750円(税抜き)が課金される

207 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 00:31:45.31 ID:e2A2Fsou.net
ok,thx

208 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 00:48:25.26 ID:VVTZ7trE.net
浅野の試合が見れるのはDAZNだけ

209 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 01:22:07.90 ID:4+prNcB7.net
ちなみに入ってすぐ退会しても 無料体験期間中はそのまま見れる
また、やっぱ入るわとなってもアカウントページで再開を押せばOK

重要なのは更新日。それまで何回でも退会入会してもOK

210 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 05:40:50.16 ID:IbsxKQ6b.net
バイエルン戦、ガクガクじゃねーか
スカパーオンデマンド以下のクオリティ
安かろう悪かろう

211 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 06:19:50.38 ID:kyDERCSV.net
バイエルン戦、止まる事なく見られたよ
最初の10分くらいは画質が安定しなかったけど

212 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 06:34:00.01 ID:tb1rSG+/.net
うーん…海外の何の信頼も実績もないところにクレカ登録するの怖くない?
躊躇ってるの俺だけかねえ

213 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 07:04:41.53 ID:Uj4FxIwi.net
>>212
>>192

214 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 07:47:25.20 ID:ua1HT+En.net
画質安定しなさすぎ
これps4アプリで大画面で見たら酷いことになりそうだなあ

215 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:01:36.95 ID:SS1JGMhU.net
DAZNは高画質だから大丈夫とはなんだったのか

216 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:05:51.67 ID:iirYH6m1.net
ダゾーン画質悪いんだ

217 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:30:42.83 ID:1VSn3LEV.net
>>211
まぁ最初の10分で勝負ついちゃったけど…

218 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:43:06.22 ID:UqgER58g.net
バイエルンの見逃し配信
30分以前が観れない

219 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:43:26.63 ID:hPT8WByc.net
無料期間中にカクカクだけは直してもらわんと継続できない。特に火棒がひどい。

220 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 10:48:35.86 ID:p41g4jVS.net
>>218
ほんとだね。でもIEだとキックオフから見れた謎。

221 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 11:01:51.92 ID:JJXqlhq5.net
シュツットガルトの試合もうまいこと見れない・・

222 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 11:11:23.43 ID:UqgER58g.net
>>220
よく分からんが
生配信でカクカクだったところは
見逃し配信ではカットかな

223 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 11:23:35.94 ID:dojqzpDj.net
>>218
俺もだ
FireTVだと画質は糞だしカクカクするし話にならんわ

224 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 11:34:26.92 ID:QQWK6vRF.net
PS4導入はいつからだ

225 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:41:44.83 ID:3fVMbj3/.net
安定のappletv。

226 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 14:50:56.54 ID:QEuYUK5F.net
バイエルン戦、火棒だとまともに見れないな
生の野球はちゃんと見れる

227 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 17:40:09.09 ID:oyU9Y9Et.net
ヘルプ画面見たら
お知らせは出てたわ。マルセイユxロリアンも同じらしい。
問題は把握してる様だが、告知される場所が分かりにくいよ。
しばらくはこんなトラブルが続くんだろうな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブンデスリーガ「バイエルンVSブレーメン:開幕戦」について

日頃はDAZNにて、スポーツ観戦をお楽しみいただきありがとうございます。

見逃し配信「バイエルンVSブレーメン:開幕戦」について、試合の途中から動画が再生されてしまう不具合が生じており現在状況を調査しております。
ご視聴をお楽しみのお客様には、ご不便とご迷惑をお掛けしておりますことを心より深くお詫び申し上げます。

DAZNカスタマーサービス

228 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 19:42:13.40 ID:dZAqkSAH.net
今日のドルトムントの配信ちゃんと見れたら継続するか

229 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 21:20:30.22 ID:+7Z9B7q3.net
今のところブンデスは全試合配信予定ある感じ?

230 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 21:24:20.33 ID:iirYH6m1.net
ダゾーンの画質って結局ゴルコムの時と変わってない印象?

231 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 21:29:14.46 ID:LQA2qrmg.net
おい、お前らスポナビライブ入ってる?俺は入ってるのに会員になれって画面出て今のリバプール前半海外サイトでbeinで観たわ、マジスポナビライブクソなんやけど、海外で観れるのにわざわざ入会してやったのに

232 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 21:34:01.10 ID:p41g4jVS.net
>>230 ぜんぜん良い。PC視聴だとこんな印象。
DAZN>スカパーオンデマ>>GOAL TV

233 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 21:40:59.25 ID:4QbTAFHj.net
>>231
wifiでログインしてない?

234 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 21:49:23.60 ID:iirYH6m1.net
>>232
まじ?

なんか画質かなり悪いって評判だけ耳に入ってきて惑わされちゃってるな俺
やっぱ自分の目で確かめないとダメだな
人の主観によっても変わるしな

235 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:01:52.77 ID:1EQvbQFa.net
スポナビはsim認証があるんじゃなかったけ?

236 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:02:11.30 ID:85mgt5gd.net
画質はなかなか良いけど、火棒でカクついたりする不具合を今修正中らしい。

237 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:03:16.86 ID:1EQvbQFa.net
画質は今週に入って良くなった
ダゾーン

238 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:04:27.00 ID:/EaZEA67.net
今のところはJのオンデマよりHDの画質はいいね。
DAZNは俯瞰カメラでも芝の目とか明らかだから。
先週はむごかったけどな。
あとは、回線パンクやノイズかな。これはサーバの問題か。
今日のF1,ドルト重複で落ちなければスカパーオンデマ を上回るかな。

239 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:10:20.20 ID:VSzSigQT.net
>>235
なくなったよ
>>231
おかしいね。問い合わせたほうがいい

240 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:19:34.98 ID:p41g4jVS.net
>>234
画質は自動で調整されるから環境によっちゃ低画質のまま判断してる人もいるだろうしw
やっぱ自分の目で確かめるのが一番よ。

241 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:27:08.37 ID:ATQavbaJ.net
フジNEXTではもうやらないのか?

242 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:30:17.40 ID:iirYH6m1.net
ドルトスレでダゾンつながらないと悲鳴があがっておる

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:31:05.23 ID:Oh3Gn5Zs.net
まじで糞だわ
ドル日本で見れないとかw

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:33:22.13 ID:VSzSigQT.net
スムーズには見れないだろうなと思ったらまさかのリージョン制限www

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:34:07.30 ID:1VSn3LEV.net
ドルトムント、煙たすぎw

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:35:37.11 ID:4Hd3AAni.net
まったく使い物にならん

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:35:52.13 ID:rY4888/S.net
ドルトちゃんとつながっとると思ったらなんだこの霧は

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:38:12.79 ID:1VSn3LEV.net
>>247
発煙筒たいたバカがいたんだよ

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:44:13.07 ID:+7Z9B7q3.net
Jスポは録画のバイエルン戦でもスポナビのプレミアと違って実況解説が別だな

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:44:55.70 ID:ukwU0l9q.net
操作性悪いし画質安定しないしちょっと期待はずれにも程がある

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:46:16.44 ID:VSzSigQT.net
あまりにも耐えられなくてSopをテレビにミラーリングしたら快適すぎて笑った

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:48:55.59 ID:85mgt5gd.net
まあ無料が終わる一ヶ月後がどうなるか。楽しみだわ

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:55:49.33 ID:1EQvbQFa.net
普通に見れてるけどw
どんだけしょぼいPCと回線使ってんだ

254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:56:06.71 ID:+7Z9B7q3.net
無料期間が終わるとユーザーが一気に減るから快適になると思うよw
本当はその一ヶ月間で好印象を与えないといけないんだけどな

255 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:00:51.75 ID:/EaZEA67.net
この試合はスカパーだとパンクか低画質レートに
落とさないとパンクしちゃう負荷だから、
復旧させたのは流石だわ。高画質維持したし。

256 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:27:57.49 ID:92/vRwy5.net
始まるまで見れない地域ですとか出てムカついたわ
はじまtららすぐ見れるようになったけど

257 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/28(日) 00:02:14.70 ID:WA6ljmpI.net
画質落ちたな

258 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/28(日) 00:35:08.76 ID:3/iWGub4.net
ダゾーンってAirPlay出来ないの?

259 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/29(月) 06:47:44.12 ID:3T8Ty2fp.net
ワールドカップ予選の予定が出てるけどなんか微妙なカードばかり・・・
あとヨーロッパばっかりだけど南米はやってくれないのかな・・・

260 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/29(月) 08:09:17.14 ID:0KIQ7BZ3.net
>>259
残飯処理やな

261 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/29(月) 08:56:52.51 ID:yVgCEjiF.net
朝ミランのなんちゃってライブやってた(笑)
西岡さんの一人実況とか貴重なものを見た

262 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/29(月) 13:34:10.31 ID:iqGv0PmS.net
>>259
パラグアイvsチリ
がcmでやってた

263 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/30(火) 04:00:13.66 ID:EPJyeZK+.net
Der 1. Spieltag mit Nils, Etienne, Felgenralle und Tobi
クレイジードイツ人 4人組 ブンデス トークショー 生配信 8000人 視聴中
https://www.twitch.tv/rocketbeanstv

264 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/31(水) 12:29:41.06 ID:/IROJ0dH.net
ブンデスリーガウィークリー
スカパーでやってるチャンピオンズリーグマガジン風な
日本語ナレーションが付いてるのはいいんだけど
選手のインタビューの地声が大き過ぎて
かぶせてる日本語が聞こえづらい

265 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/08/31(水) 21:21:49.80 ID:+JVz6VjU.net
オンデマンドでブンデス2部だけ見たいわ
500円(税込)なら出してもいい

266 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/01(木) 00:11:43.56 ID:vq2Iw7xg.net
リーグアン
■2016/8/27
マルセイユ vs ロリアン(3:45) (見逃し配信中)

■2016/8/28
ディジョン vs リヨン(0:00) (見逃し配信中)
ニース vs リール(3:00) (見逃し配信中)

■2016/8/29
モナコ vs PSG(3:45) (見逃し配信中)

267 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/01(木) 00:13:09.75 ID:vq2Iw7xg.net
ブンデスリーガ(1部)
■2016/8/27
バイエルン vs ブレーメン (3:30) (見逃し配信中)
ドルトムント vs マインツ(22:30) (見逃し配信中)
フランクフルト vs シャルケ(22:30) (見逃し配信中)
アウクスブルク vs ウォルフスブルク (22:30) (見逃し配信中)
ハンブルガー vs インゴルシュタット(22:30) (見逃し配信中)
ケルン vs ダルムシュタット(22:30) (見逃し配信中)

■2016/8/28
ボルシアMG vs レヴァークーゼン(1:30) (見逃し配信中)
ヘルタ vs フライブルク(22:30) (見逃し配信中)

■2016/8/29
ホッフェンハイム vs ライプツィヒ(0:30) (見逃し配信中)


ブンデスリーガ(2部)
■2016/8/27
ザントハウゼン vs シュトゥットガルト(1:30) (見逃し配信中)

■2016/8/28
ディナモ・ドレスデンvs ザンクト・パウリ(20:30) (見逃し配信中)

268 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/01(木) 00:13:34.05 ID:OagX751J.net
GoalTVなくなってた
やっぱりカップ戦も無料では見れないか

269 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/01(木) 00:33:41.56 ID:IxczdDB+.net
リーグアンからどんどん選手が抜けていく

270 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/01(木) 06:21:29.52 ID:mWGNpHXM.net
今や

アン、エール、プリメイラ➡若手育成
ブンデス、リーガ(上位3チーム以外)➡中堅
プレミア➡リーガ落ち、一歩手前選手
リーガ上位3チーム➡ハイキャリア
セリエA➡エキシビジョン

こんな感じだな

271 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/01(木) 09:23:47.17 ID:o2S7sVe2.net
バロテッリというスターがくるぞ

272 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/01(木) 18:02:06.97 ID:Z3aYVrSW.net
なんでコロンビアとベネズエラだけハブられてるん?(´・ω・`)

273 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/01(木) 19:27:33.03 ID:HiGJVPZh.net
ブンデスの60分ハイライトは流さないのかな

274 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/02(金) 16:31:31.58 ID:aUkPPbX5.net
FAカップを見ようと思うんだが1部のクラブは何月から試合するんだ

275 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/02(金) 22:02:47.93 ID:fS1FmAtE.net
大晦日から

276 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:17:05.23 ID:ntzlVqsR.net
七草粥の時期から

277 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/04(日) 01:41:48.30 ID:tdqEKvjv.net
除夜の鐘が鳴り出してから

278 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:26:06.50 ID:PN2OFXEH.net
早送りで試合を見ることはできないのかよ

279 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/06(火) 01:11:06.12 ID:z/JTJUgX.net
ちんぽ

280 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/06(火) 01:18:50.81 ID:5P5T5eig.net
リーガ2部はどこが権利持っとるんや
DAZNでやってくれんかな

281 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:06:28.87 ID:ifutsFWy.net
観戦途中でサーバーダウンするのだけは堪忍な
Netflix見習って少しはサーバーを強くしろ

282 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:10:47.10 ID:zPPTbqNc.net
そういや昨シーズン、タラゴナ鈴木の1部昇格戦みたけど頑張ってたわ。
なんだかんだ満遍なく日本人増えたな。いいことだ。

283 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/07(水) 07:56:37.33 ID:9agY+O4E.net
放送リーグの数だけ増やして契約者をだまし討ち
蓋開けたら中身スカスカ
ドイツでは当たり前なんすかね

284 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:33:57.26 ID:MPFwuP8h.net
1ヶ月試用をやってみようかと思って
登録しようとしたら
なぜかパスワード登録がどうしてもうまくいかない
制限文字数としては間違ってないんだけど

なにか登録時に使えないキーとかの限定があるんだろうか?
それとも他の理由?

285 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:02:11.81 ID:TUgcBYQE.net
それをここで聞いて解決すると思ってんのか

286 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/08(木) 04:09:46.44 ID:MPFwuP8h.net
>>285
登録に関して何か自分が気づいていない大きな条件があったりとか
何か似たようなことがあった人がいたりしないかなと思ってね

もちろんそれぞれ個別の場合があるのかもしれないけど

287 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:21:19.85 ID:J71vvDkP.net
クレカが死んでるとかじゃね

288 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:46:51.95 ID:CEriMn/L.net
PS4でいつから観れるんだ?

289 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:52:34.39 ID:nIjNh7i1.net
クソジャップは黙って金だけ出して待っとけカス

との事

290 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:13:25.47 ID:MPFwuP8h.net
>>287
いやそれが、クレジットカードのことを入力するよりも前の段階で
初めにパスワードを設定する段階から先に進まなくなっちゃうんだ
普通に入力してみただけで「フィールドに空欄があります」って文言が出てね
特におかしな入力はしてない・・・つもりなんだけど

291 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:38:00.57 ID:T23gZ8hT.net
まだお試しをする気はないがちょっと試してみた、アプリからメアドとパスワードを入れたら確かにエラーになった
次にDAZNで検索してメアドとパスワードを入れたらお支払い情報(クレカ登録)になった
おれはJリーグが見たいだけなので2017シーズンが始まるまではここまでw

292 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:52:48.61 ID:MPFwuP8h.net
やっぱり何か特別なコツがあるのかな
自分はそれこそDAZNの文言をパソコンで検索してからサイトに行ってるんだけどね
例えば推奨バージョンのOSじゃないと申し込みそのものを受け付けないとか、そういうことがあるんだろうか

293 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:53:31.38 ID:9nZ0W/jo.net
はやくps4対応してほしいんだが

294 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:15:18.79 ID:MPFwuP8h.net
みんな情報ありがとう、行けた
日ごろエクスプローラーでネット使ってたんだけど
クロームでやってみたら、作動したよ

295 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/09(金) 03:39:26.81 ID:/EE/6r/K.net
>>294
セキュリティの観点からIE使うのは論外なんだけど

296 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/09(金) 04:27:59.60 ID:RLyzznHh.net
>>283
これだけの数のスポーツがまとめてみえて格安なとこ教えてや

297 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/09(金) 05:02:23.42 ID:l6B3qV/n.net
ドイツは海外主要リーグをほぼ網羅してるし日本より安いしな

298 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/09(金) 05:44:40.43 ID:KOtrY/Hf.net
>>294
ブラウザによっては詰まるのか
これは後の人のために良い情報だな

299 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:56:35.29 ID:5wMQ56DA.net
>>297
ドイツ国内は自国のブンデス1部、2部、ポカールないのはどっかに抑えられとるんやろうか。4年で5600億なんて記事もどっかで読んだし。
100%完璧にはどうしたってならんわな

300 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/10(土) 09:51:23.61 ID:lRfeS+As.net


301 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/10(土) 12:22:01.72 ID:FPZYJPjK.net
ps4対応まだかよ

302 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/10(土) 21:05:37.06 ID:7793syec.net
リーグでのオールドファームは5年ぶりくらいか。

303 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/10(土) 21:28:14.47 ID:7793syec.net
何でスコットランドダービーなのに東本貢司さんの解説がないんだ(泣)

304 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:20:09.07 ID:a6jF/nPm.net
広島カープの野球見てる時はそんなことなかったのに
昨晩、キエーボの試合を見ていたら途中でエラー表示がされてしまった。

305 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:50:08.21 ID:v+1zMrFx.net
PS4まだ?

306 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:58:39.50 ID:s8mQilbL.net
剛力w

307 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:52:32.07 ID:/OJJ1PJ0.net
win7のoperaで本田さん見てるけど、フルHDで綺麗だは。
ただこうなるとビットレートが12Mbpsくらい欲しいなあ。動きが禿しいとやっぱり目が疲れる。

308 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:33:55.71 ID:LZ/mMu9f.net
>>283
イギリス人の3枚舌を甘く見るな

309 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/13(火) 07:39:50.69 ID:QFRNnB5h.net
DAZNブランドアンバサダーの彩芽ですなにか質問ある?

310 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/14(水) 03:03:18.21 ID:b7Ytzvm2.net
あぁ

311 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/14(水) 20:20:30.14 ID:QYsaeja6.net
【アイドル】 ストリーミングサービスのDAZN(ダ・ゾーン)、剛力彩芽をブランドアンバサダーに起用
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1473730623/

やる気なさすぎw

312 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/14(水) 23:01:17.05 ID:LpbvGSXl.net
Jスポが一時期武井咲を起用していたのと同じぐらい愚策

313 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/14(水) 23:46:01.58 ID:2eexQwk+.net
ワンリキー ゴーリキー カイリキー
伸び代は有りますよ
腕力 剛力 怪力

314 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/15(木) 01:36:04.90 ID:lYb4coOe.net
トレンディエンジェル使ってるJ SPORTSは…

315 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/15(木) 03:17:42.47 ID:iPGhXmJo.net
最近の剛力は悪く無いと思う
まあそんなの誰でもいい

316 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/15(木) 03:32:29.64 ID:kNXeZBvb.net
AKBさえ回避できれば正直誰でもいいってのがユーザーの総意
どうせなら石川恋にしろ

317 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/15(木) 05:20:26.31 ID:0s9Xex85.net
じゃあユーロのとき噛み倒してたあの女の子で

318 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:01:31.82 ID:vdk35uSu.net
めごっちかー。めごっちがついてるならDAZN信じるおwwwwwwww

319 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:55:17.44 ID:BvZInWfG.net
ブラジル全国選手権を流してくれるのはいいんだが
会場音声だけ、それもやけに小さい
ポルトガル語でいいから実況ないのか
片手間にも作業できないぞ
じっと画面を凝視してなきゃいかん

320 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/15(木) 19:31:23.82 ID:8hglGBAr.net
マジでps4頼むよ
そのためにわざわざWi-Fiルーター買ったんだから

321 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/15(木) 19:57:38.35 ID:omT5XR8E.net
>>319
現地実況までないとつらいやね

322 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/16(金) 00:27:54.70 ID:HvBcuvO0.net
今週コパ・スダメリカーナの配信ないし

無料期間終わったらコンテンツが増えるとか
サイトがバージョンアップするとかないかな、ないか

323 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/16(金) 06:22:50.32 ID:GUhqL7Wm.net
>>320
有線でつなげないと画質死ぬぞ
PSカンファレンスで近日配信って言ってたから
10月ぐらいには配信されるだろ

324 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:11:21.85 ID:i2Bm8Lxc.net


325 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/18(日) 01:14:21.99 ID:vO2kjQJ4.net
ラツィオvsペスカーラ。途中から急に現地実況が入った

326 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:56:21.67 ID:MljK+2lq.net
プレミアのリーグカップの対応酷いな

@DAZN_JPN 今週末のイングランドのリーグカップは放送しますか?
R0MARSENAL 9/19(月) 11:01
の対応ツイートが
DAZN ダ・ゾーン @DAZN_JPN 9月19日
@R0MARSENAL 残念ながらリーグカップの配信予定はございません
こう答えはずなのに
このツイートを消した上で、昨日急遽リクエストにお応えしてとかほざいて
レスターチェルシーのみ配信
そもそもサービス開始当初のサービス一覧にリーグカップはFA杯とともにあったし、
8月末のリーグカップ2回線アクリントンVSバーンリーはDAZNで見れた

327 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:01:11.21 ID:MljK+2lq.net
イングランド・リーグカップ、急遽、レスター vs チュルシーを配信らしいけど、
個別に放映権買ってんのかな?それともカップ戦全体で放映権を既に持ってんのなら、
出し惜しみしないで、全部配信して欲しいんだけど。DAZNの良さって沢山配信することじゃないの?
#DAZN #ダ・ゾーン@buzz_foot (2) - 昨日 21:16

最初はお値段安くて対応デバイスの豊富なダゾーンが羨ましかったけど、
ダゾーンの見切り発車的なんやばいな。イングランドのリーグカップも最初は放送予定にあったよねぇ。
Jリーグもあっさりスカパーきってダゾーンにしたけど大丈夫?って心配になるレベル。
@lemiffy (レミフィ) - 昨日 0:23

リクエストしないと放送しないの?
リーグカップ放送するって書いてなかったっけ?
@liverpool_0 - 昨日 20:37

おいリーグカップ放送しないとか今更言い出しやがって…
ダゾーン糞過ぎだぞーん
@kgkbn (こい) - 昨日 18:59

今さらリーグカップ放送しませんとか舐めてんのかDAZN
@summernyaruko (夏祭り) - 昨日 21:13

@DAZN_JPN アーセナルvsノッティンガム・フォレストの試合は放送しないんですか?
そもそもリーグカップの放送をするって記載してあったのにリクエストされないと放送しないんですか?
@summernyaruko (夏祭り) - 昨日 21:17

328 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:03:14.70 ID:MljK+2lq.net
この感じだとリクエストというか
クレームが結構きたから、急遽仕方なく
一番日本需要があるであろうレスターチェルシーだけ配信した感じか

この対応とサービスのやり方はちとマズイぞ
しっかりしてくれんとマジで来季からのJが不安

329 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:23:01.86 ID:YyMf7bo/.net
そんなもんだろ

330 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:30:58.05 ID:0cK6Tm8K.net
公式がツイ消ししちゃうのはなあ
過去の投稿にふれてから、何々に変更しましたって伝えればまだましだったな
投稿消しは利用者に対して誠意を欠いた対応と見られても仕方ない
まあネット作法をよく知らない担当なんだろ

331 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:32:08.83 ID:cGDJla93.net
NFLかなんかはもっと悲惨な状況なんじゃなかったけ
安くても先が信頼できないと顧客は付かないだろうね

332 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:12:51.48 ID:jM+QiEf3.net
>>330
あれに公式ですかって尋ねたら見事にシカトされたわw

333 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:25:59.36 ID:26tccoE7.net
放送しないけど放送出来る状態にはあるってことは、安いから配信削られてるわけじゃないのかもなー

334 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:49:31.70 ID:ioECpEEU.net
配信するとかしないとかのやり取りが今後もずっと続くのかな。直前の変更とかが多いのはちょっと先行き厳しいな。いつかめんどくさくなりそう

335 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:05:49.41 ID:HlbBr94a.net
長続きしないんじゃないの。この会社。スカパーオンデマンドに比べてまずコンテンツを視聴するってところでトラブル起こるし

336 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:11:13.09 ID:BAuq2FQm.net
トラブルが起こってるのは低スペウンコマシン&糞回線持ちばっかなんだよなぁ

337 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:33:02.11 ID:6Jz16oLE.net
>>336
なんの根拠もなくよく決めつけれるな
これでも止まる事がある
http://i.imgur.com/frcMEhe.jpg

338 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:38:02.22 ID:+4yZRNCU.net
PING値がひどいね光なら1桁だろ普通

339 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:50:50.43 ID:qyhsiML5.net
ping関係あるのってオンゲだけじゃないのか

340 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:17:11.82 ID:9lcAsewZ.net
>>338
pingが11〜14どころか40〜59でまともに動画サービスが見れなくなるなんて言わないでくれよ?
光なんだけどこれが限界っぽいわ

341 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:24:51.67 ID:KVaDV4am.net
>>340
それが安定してないから糞環境なんだろ?
時間帯に関係なくpingは一定に近い

20時〜23時が特にダメなんだから
周囲で無線LANを使ってるのが多くて
パケットロスしてんだろ
ストリーミングじゃなければエラー待ちして問題なくweb動いてるだけで
無線LANの混雑によって応答性悪化して
回線(チャンネル)の取り合いしてデータ破損してエラー訂正しまくってる

容易にわかることじゃない

342 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:07:21.78 ID:ar1ZQv8m.net
ストリーミングにおいては速度以上に安定性だと思うのよね
DAZNは現状最高画質で20Mbps位が最大だしね
無線の時点で厳しいと言わざるをえないが

343 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:24:38.92 ID:fw4Rv0NG.net
パソコン博士あらわる

344 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:55:47.73 ID:X2lddMGw.net
>>341
そんな環境の家庭幾らでもあると思うんだけどそれをクソ環境と言い切るとは凄いな
少数の上位しか認めない辺りがDAZNを無理に擁護するだけある

345 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:02:26.05 ID:Js6Z4TNS.net
>>344
いくらでもあるから問題化してんだろ?
それに状況証拠があるのに認めないとかアホだろ
SPEEDtestは24時間で重い時間もpingが遅くなる時間もない

346 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:06:25.82 ID:X2lddMGw.net
>>345
幾らでもあるものをよく糞と言い切るな
と言ってる

347 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:08:55.26 ID:X2lddMGw.net
と言うかそもそも基本的に50を切ってるのにそんな喚き散らす程でもない

348 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:16:47.34 ID:9lcAsewZ.net
>>345
いや地域の混み具合で帯域不足になると変わるよ
幾らでも変動する
チャンネル云々とかうちは問題ないので関係なし

でもこんなのどうしようもないし都内ではどちらかと言うと恵まれてる環境だと思うのでクソ環境とか言わないでね?

349 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:18:59.68 ID:Js6Z4TNS.net
>>346
だから糞なんだろ?
都市部とかマンションなら対策不可能だからね
糞環境を変える手段はない
その環境が悪いのに悪くないのを無理やり悪く言うのがどうかしてる

350 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:21:09.95 ID:Js6Z4TNS.net
>>348
有線なら変わることはないよ
少なくとも基幹回線が太くなってからは時間帯による影響はOCN回線を除いてないw
OCNのレンタルしてるISP系は連動するからね

351 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:24:19.91 ID:X2lddMGw.net
>>349
悪くないのを無理やり悪く言うってさ

大多数の人を無視した品質のものを一部恵まれた人だけが満足出来るから悪くないとか意味が不明

352 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:26:31.46 ID:Js6Z4TNS.net
>>351
有線で見るか、キャリア回線で見れ。
キャリア回線だと問題ない筈だよ

353 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:28:39.48 ID:Js6Z4TNS.net
そもそもな
DAZNのサーバーに問題がないのに
つながらない、見れないとか意味分からない。
全部てめーの問題だろw


個人環境が問題なら悪いのは個人環境なんだよ。
それだけなのに、なんで、他へ問題をすり替えるの?w
ねぇ?w

354 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:29:28.12 ID:9lcAsewZ.net
>>350
有線ならって?
iPhoneで撮ったスクショなのにWi-Fiじゃなくて有線ならとか言ってんの?

まぁこの家のプロバイダーの事は関わってないので分からんが光回線でもpingは混雑で変動するよ
速度同様に
パソコンで500超えることもあるけど50に満たない事もある

355 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:32:04.89 ID:X2lddMGw.net
>>352
相手を間違えるな
キャリア回線とかバカだろw

>>353
>DAZNのサーバーに問題がないのに
なんだ社員だったのか

サーバーだけじゃなくてサイトの質が低くても問題は出るがな
しかも地域の混雑はてめーのじゃない
日本のインフラ設備の問題

356 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:37:02.59 ID:9lcAsewZ.net
もう俺のスクショで喧嘩しないで

357 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:39:54.41 ID:YGd/2apI.net
いや続けろ
そのまま埋めてくれればIP表示のスレ立て直すから

358 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:42:25.01 ID:RjeJb00g.net
通信ネットワーク専攻だから
こういうのを機にu-Japan政策とかに関心をもってもらえると嬉しい

359 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:44:36.41 ID:Js6Z4TNS.net
>>355
Amazonの鯖なんだしでるわけねーだろw

360 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:45:39.85 ID:Js6Z4TNS.net
>>354
そらSPEEDtestの鯖以外ならそうだろ
SPEEDtestの鯖は基幹回線なんだから影響ないよ

361 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:46:52.10 ID:BIPatop/.net
>>358
よく知らんのだがpingって地域の混雑で変動する?

362 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:50:22.60 ID:DVcsXH8s.net
そんなことよりリーグカップ問題をだな…

363 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:51:18.67 ID:RjeJb00g.net
>>361
するよ

364 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:51:31.10 ID:DAZn7pgc.net
>>359
DAZNの社員に聞きたいんだがあれってHTML5?それとも他の何か?

365 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:52:13.97 ID:Js6Z4TNS.net
>>361
OCNは大きくする
それ以外は誤差レベル

366 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:54:06.66 ID:j8JLlN08.net
>>363
Speedtest.netは基幹回線だから関係ないってほんと?
普通にサーバーを設けてやってるんじゃないの?
各プロバイダーのバックボーンで測ってるの?
よく分からん

367 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:55:56.20 ID:9lcAsewZ.net
>>365
悪いがOCNだった
何れにせようちのネット環境は世間的には恐らく恵まれてる方なのにそれをてめーの問題と片付けるサービスはどうかと思うぞ
現状じゃ一部の人しか満足出来ない残念なサービスって言い張るんなら勝手にしてくれて構わんが

368 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:58:30.71 ID:zQyPxFeo.net
>>367
そのへんのインフラ整備も含めてNTTと協力するんでしょ
なんにせよこれからよ

369 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 03:16:22.39 ID:Js6Z4TNS.net
>>367
OCNがダメなのは10年以上前からなので今更です。はい。
別の所へ乗り換えましょう
としか言えんよ
OCNは地域のISPを統合してる状況だからね(レンタルしてる
一部じゃなくOCNがダメなので
ネットゲーとか回線速度や安定性を重視する人はOCN系は避けるよ?

これも移動しにくい状況があるかもしんが、諦めろ と言うしかないOCNだしw

OCN系を使ってるのが悪いんで
可能なら別へ移動しましょう。改善する見込みは全くありません

NTT系のバックボーンは、NTT、au、ソフバン、So-netなど
殆ど共通してるからね、NTTとOCN系は別と考えるべき
NTTフレッツでもOCN系でないなら速度速い筈だよ

370 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 03:23:00.36 ID:lxrrpjcF.net
ネットゲームは知らんがOCNだろうと普通のストリーミングで見る動画の再生に支障をきたす事はないわw
中途半端に知識だけつけて迷惑なやつだな

早くそのまま>>1000まで埋めて

371 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 03:57:59.41 ID:zBcQgEMn.net
3:45スタートのセリエAってジェノアVSナポリ以外全滅なの?勘弁してよ

372 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 04:46:54.16 ID:PZHpwt+M.net
今日のセリエほぼ全滅状態の理由はなんなの?
詳しい人おしえてよ

373 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:53:38.83 ID:fC+bInXJ.net
配信元から衛星で映像を受けているはずだから、それが乱れているってことかな

374 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:44:46.32 ID:ooPQARtp.net
海外から受信して、国内に生配信だもんな。

鯖落ちリスクが2か所あるリスク。
クロス放送できるのは魅力だが、この辺はアーカイブ配信メインの
NETFLIX系より難しいかもな。だが、ノウハウは積み頑張ってほしい。

375 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:07:03.29 ID:oWV1ppBh.net
見逃し配信でシークができるようになるまでかなり時間を要するのが残念
半日以上かかってるかんじ

376 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:07:51.57 ID:fw4Rv0NG.net
いやーパソコン博士は流石ですね

377 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:16:34.61 ID:dTgtRmtn.net
てかps3アプリいつやねん

378 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:35:54.88 ID:XYKTGFKA.net
ps3アプリ同じく待ってるんだが…

379 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/23(金) 21:09:35.41 ID:kZIuYFq7.net
PS4は出たの? PS4故障しちゃって、PS3アプリを待ってるんだけどなー

380 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:34:19.26 ID:sxypF0n0.net
なんにせよFW5枚は甲乙つけがたくまだ誰が抜け出てるとかないな
岡崎にもまだまだチャンスは有る

問題は中盤だ
メンディ怪我でアマーティが多少使えたのが良かったが変えがいないのが怖い

岡崎目当てだからFWばかりに目が行ってしまうが
レスターが壊れだすとしたら中盤とディフェンダーからだろうな
誰が最初に壊れるか?
換えがいないことが致命的になりかねない

381 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:35:13.37 ID:sxypF0n0.net
誤爆った
スマソ

382 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/25(日) 01:08:47.38 ID:6GPB5tF4.net
コパ・スダメリカーナの配信は未定と言われた
チリやパラグアイについては返答なし(笑)
マイナーリーグ好きには見るものがない
いったん解約すべきか

383 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:06:58.91 ID:FmfmnPZ5.net
田中雄介って実況大嫌い
声も不快だし知識は薄っぺらだし話の振り方が雑で解説の人も困惑してるよ

384 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:30:16.05 ID:daAarloX.net
z

385 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:43:05.34 ID:e/MsFacP.net
U-NEXTは会員数130万で会員数ではhuluと肉薄してるやつらしい。
588 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5932-YqQ/)2016/09/27(火) 23:34:44.85 ID:5Pxcr2gM0
【読者アンケート結果発表】 映像配信サービス利用状況の集計結果(2016年9月) Amazon、Netflix、Huluに続きdアニメ浮上。AbemaTVが上位に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/enq/result/1021269.html

この調査でもアマゾンビデオが1位。どうやら本当に動画配信サービスで1年目で即トップになっちゃったみたい。
最近firetv対応したdアニメが今来てるらしい。

後スポーツライブ配信のDAZNは、ローンチ1月未満にも関わらず定額制映像配信サービス調査で
業界5位の会員数U-NEXTをこのアンケートでは既に超えた。
末恐ろしいコンテンツが入ってきたようだな

386 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:01:41.21 ID:V3fr3KDJ.net
去年の調査見つけたけど
http://av.watch.impress.co.jp/docs/enq/result/728119.html
UNEXT投票率では下がってるけど、順位と票数は変化なく去年と同じ感じ

DAZNが単純に一気にUNEXTの位置まで来たってことらしい。

387 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:32:07.89 ID:FzTw2xOT.net
>>385
ってかタブレット>パソコンなのかよ

388 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:13:53.42 ID:TI3ZC19h.net
>>385
自主参加で500人ちょっとじゃ専門サイトを見るユーザーの傾向が若干分かるってだけだろ
ユーザー数ならそこでは低いdTVが500万人越えてるからダントツだよ

389 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:14:29.48 ID:8J6HegD8.net
>>385
無料期間なんだから高くて当たり前だろうに
1月未満にもかかわらずというか1月未満だからだろ

390 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:23:21.95 ID:lzQnoM3I.net
俺もう無料期間終わって退会したよ

391 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:54:40.02 ID:w6I75y5T.net
DAZNの実況が不快すぎて見る気が失せる件

392 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:26:01.93 ID:6vX2StCA.net
何だよこのトップページ
どういう試合やってんのかさっぱりわからねえんだが
こんなの入会する以前の問題だろ
メニュー出さねえ店で何頼むんだよ

393 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:31:53.79 ID:gUXiJ05h.net
バイキング形式の店で注文する前に何があるか見せろって言ってるようなもんだな

394 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:32:20.37 ID:gUXiJ05h.net
今はビュッフェって言うのかな

395 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:50:49.80 ID:kCiFoadm.net
最近無料登録したけどいちいち止まってまともに見れねえなこれ
糞過ぎる

396 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:15:19.89 ID:9WSd9pI6.net
>>393
喩えがおかしい
その喩えをしたいなら店先にメニュー置いてない店みたいなもんだろ

397 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:15:47.33 ID:RiOcXn/x.net
くっそ
自動継続だったのかよ10月分引かれちまった

398 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:08:25.57 ID:kCiFoadm.net
このスレざっと見たけど映像がちょいちょい止まって見れたもんじゃないっていう報告が少ないな
みんなそんなにちゃんと見れてるの???
昨日の大迫や香川の試合なんて何十回止まったことか

399 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:47:16.71 ID:lfefOrgm.net
止まる試合と止まらない試合がかなり極端なのは確か

400 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:54:00.51 ID:YZ9miIEg.net
あとバーの位置変えて再生までグルグル待たなきゃいけないのがな
あれがもっと速いサービス世の中にたくさんあるし更に言うと録画レコーダーならすぐ再生するからストレス
10秒戻ってパッと見てもう10秒戻るとかがもっと楽にやりたい

401 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:06:34.04 ID:Bzlewv5i.net
止まるのは大概環境依存だからね
レコーダと比較するのはバカとしか言いようがない

402 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:10:57.25 ID:YZ9miIEg.net
バカ?
単純に使用した時の快適性の話ししてるんだけど

403 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:12:27.43 ID:YZ9miIEg.net
車より新幹線の方が速いから遠くへ行くなら新幹線の方が早く着くねって言ってんの
車より新幹線が速いのなんて当たり前だろバカかと言われても困る

404 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:19:12.53 ID:Rt0Tx+GG.net
>>401
それはあまりに文脈読めてないお前が馬鹿だわ

>>400は「サッカー観戦」という行為に関して
「ネット配信」という手段と「録画レコーダー」という手段ではここに差があるという一部分を言及しただけのことで
脊髄反射でバカとか言い出すお前の人格が異常

405 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:25:34.64 ID:YZ9miIEg.net
ありがとう
レコーダーのリモコンに10秒戻る・10秒送るボタンがあってあれポチポチしながら見ること多いから読み込むのに時間かかるDAZNは少し不便
環境って言われても50Mbps以上は出てるし200とか300出てても変わらないのでサイトの質が低いんだと思う

406 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:25:36.02 ID:dAq3jsk4.net
大迫勇也「君たち喧嘩するなよ」

407 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:43:53.58 ID:W2IxdUz7.net
俺は昨日も止まらなかった

408 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:28:51.59 ID:trZrGfYc.net
>>398
概ね快適に見れてる
昨日はヘルタ戦が酷かったけどF1やドルは綺麗に一度も止まらず見れた

409 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:51:50.58 ID:iWmu/pO6.net
ダゾーンってスポナビライブと違って接続環境に合わせて勝手に画質変わるの?そのせいか分からんけど昨日はそういう感じのカクつきがあった

410 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:00:44.85 ID:YZ9miIEg.net
多分自分達のサーバーとかの状況によっても調節したいしその区別が付かないようにしてるんじゃない

411 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:33:28.69 ID:USDZ5yF/.net
パソコンで見る場合、機械のスペックよりブラウザとの相性の方が影響が大きい印象。

412 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:30:20.60 ID:xvz86u1a.net
ただブラボが出しどころに困るシーンが少し多いのは気になる
相手に前からプレスにいかせるほどビルドアップのクオリティがまだ高くない

413 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:30:43.64 ID:xvz86u1a.net
あ、完全に誤爆

414 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:37:25.40 ID:1+OscQwy.net
実況の田中雄介ウザすぎる
うるさいし的外れだし声も不快とか逆に凄いわ

415 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:16:33.33 ID:Rak6pWxC.net
そいつは今に始まったことじゃない
解説無しで一人実況させた方がいい

416 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/03(月) 17:24:00.05 ID:twj5UmL1.net
欧州のマイナーな国際マッチとかで解説無しでやってるときは意外とうざくないこともあるのが不思議w

417 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:03:29.82 ID:1IZOw4kl.net
PS4遅すぎ
無能好きだろこの会社

418 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:31:03.49 ID:RDRXFlWZ.net
PS4を経由するメリットが無いな

419 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:54:59.40 ID:Aqbj9tSV.net
テレビ画面で観たい&ps4は持ってるがそれ以外の対応機器を持っていない、すなわち対応早くしろって感じですかね

420 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:01:33.86 ID:ZUDS33hC.net
そこまでPS4に固執する意味もわかんないんだけど何で?

421 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:16:34.69 ID:4LBMYSRc.net
だぞん見るためにPS4買ったさ

422 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:00:47.51 ID:VBRIRsVF.net
FF15と龍が如く6のためにPS4買ったぞ
だぞんはよ!

423 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/05(水) 00:21:36.44 ID:R8jfGxaY.net
>>414
ゆーぼーはある意味実況アナのボーダーラインというか
この程度でも仕事があるのだという間口を広げる役割を果たしてると思う
西岡社長や下田が業界標準ではほとんどのアナが困ってしまう
自分はゴルフも見るのでゆーぼーがゴルフ中継もやることに困ってる
野球実況をやってくれれば拘束時間が長いからこれほど数をこなせないはずなのだが
ゆーぼーは野球実況はまったくやらないんだよなぁ

424 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:22:31.40 ID:LnoXZobx.net
今節のワールドカップ予選どの試合やるの?

425 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:20:23.68 ID:EnnbcKZl.net
https://twitter.com/goaljp_official/status/783956745454432256

>>424

426 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:33:47.84 ID:MXP2m7Wp.net
ダズン、W杯アフリカ予選も放送して欲しいな
期待してるよ

427 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:44:44.52 ID:pmEqFmBp.net
>>420
PS4に対応されればfierスティックとかいうやつを買う必要無いじゃん

428 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:01:54.09 ID:iSduHn+P.net
PS4いつになるんだよ、近日って言ってから結構たったんですが

429 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:43:02.88 ID:Rw4qXHNx.net
Apple TVもね

430 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:44:36.28 ID:kdPLJwJN.net
スマートテレビやFireTVの不具合すら未だに解決できないのに、PSにアプリ提供したらさらに問題が増えるのが目に見えてるから、「出したくても出せない」のが本音なんじゃね?

431 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:30.88 ID:1Mt6942O.net
年内にアプリ配信されるかどうか
されない方に300円

今ほとんど使ってないPS3活用したいんだがなあ

432 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:55:22.33 ID:qBiOaQDu.net
来なくてもいい

433 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:37:58.54 ID:I53d+kg0.net
止まりすぎ
イタリアスペイン見るのやめたわ
安かろう悪かろう

434 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:55:03.39 ID:Kp+OgUpU.net
昨今、夜はネットのトラフィックも酷いのでさらに厳しいことになりそう

435 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:22:18.70 ID:oFw/+X5l.net
クソ環境乙

436 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:22:45.12 ID:9PyNQuq4.net
テメェのクソ環境を棚に上げてDAZNが悪いみたいなこと言うな

437 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:23:38.48 ID:9PyNQuq4.net
DAZN様万歳!!!!!

438 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:26:35.83 ID:8HKqke8Z.net
イタリアスペインは単純に音声おかしいでしょ

439 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:56:42.79 ID:opNnPJMz.net
スカパーでもやってたカードだけど、同じ映像使ってんのかな

独自のと共有してる映像で何か違いがあるとか無いとか
よくわからんな

440 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:36:34.36 ID:oFw/+X5l.net
映像は全部現地から送られてくるやつなんじゃないの?

441 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:58:42.49 ID:8HKqke8Z.net
普通はそうだね

442 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:35:48.40 ID:GMuqf4Yl.net
ある同じものが間にどかか噛んで廻ってくるのか

直で廻ってくるのか

443 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:24:12.84 ID:Mx4KgHcW.net


444 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:06:01.96 ID:xO1/GXns.net
一戸建ての環境とマンションじゃまた違うのかな
うちはマンションだからか知らないけどまともに見れたもんじゃない…
daznをカクカクせずに見れる人ってやっぱ一戸建て?

445 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:15:06.44 ID:TTY5KirX.net
マンションの場合はナンチャッテ光が多いようだからな
宅内まで光ケーブルを引き込んでONUに繋がっていない限り厳密にはFTTHとは言えない訳で

446 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:32:01.56 ID:6OsaExfq.net
光回線(アパート内の回線はVDSL)
こういうの多いからね

447 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/11(火) 04:10:09.27 ID:AedqfgPh.net
それもテメェのクソ環境のせいだからな
日本のインフラですら早すぎるのに放映権を取ってサービスを開始したDAZN様は悪くないからな
DAZN様々だな

448 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 21:16:36.57 ID:dIAcODQW.net
今月の下旬のスゲジュールが発表されていた。
物議を醸したイングランドのリーグカップもある。

https://my.dazn.com/help/JP-ja/schedule-of-this-month

449 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 21:58:21.47 ID:ljpGQl2d.net
つくづく実況解説が残念だ
まあスカパーWOWOWで重用されてない人が回されるんだから当然か

450 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:15:24.27 ID:E+pOfaIU.net
WOWOWは基本的に専属だろ

451 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:16:13.46 ID:dIAcODQW.net
福田浩大ってアナウンサーは知らなかったけど、結構よかった。

452 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:31:28.01 ID:LSXafT2i.net
今日ハーフタイムに細貝インタビューとかあってブンデス2部なのに充実してたわ

453 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 00:17:30.94 ID:Nb0UK1gl.net


454 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 17:00:11.23 ID:HEbJ1AhL.net
楽隊薬屋戦の解説が永井洋一だった

455 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:33:20.94 ID:hDmg9cb+.net
来季Jリーグ始まったらどうなるんだろうな

456 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:36:21.17 ID:Ka9JsEqH.net
>>455
ちゃんとまとまてるよ きっと 多分

457 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:02:44.92 ID:Xi+jV4HP.net
ブンデスウィークリー10回で長谷部特集やってる

458 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:14:03.57 ID:DS30pkzc.net
Jリーグ始まったらスカパーは何放送するの?

459 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:53:18.83 ID:awCFur8H.net
ミムラユウスケの実況キモいな…
しゃべればいいってもんじゃないだろ

460 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:53:48.22 ID:awCFur8H.net
実況じゃなかった解説だった

461 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:03:49.76 ID:tuQ/bucz.net
確かにあのノンストップ知識披露は聞いてて辛い
聞かれたら答える程度にして欲しい

462 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:31:17.46 ID:auqTrYCe.net
良い実況は気になるけど悪い実況解説は気にならないなぁ
強いてあげるなら名前間違えるくらいか

463 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:11:21.85 ID:mxVP3NGN.net
実況は画質悪い時の為に選手名を90分言い続けてくれる位がいい

464 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/24(月) 05:30:22.21 ID:WNlXSVhs.net


465 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:18:07.55 ID:XZbZjihT.net
スペイン国王杯が配信予定に現れた。

466 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:05:08.10 ID:crGcGlqu.net
今朝やってたリヴァプールートッテナムが見逃し配信にはないな

467 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/26(水) 13:05:01.39 ID:TyY6gqYj.net
は?録画なんで普通の人しないんなが
見逃し配信で十分

468 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:05:10.13 ID:GKCMGety.net
PSGvsOM観たけど生粋のパリッ子のダバディが酒井のマルセイユ応援してて面白かった

469 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/27(木) 04:19:03.86 ID:Tkg1ODMc.net
マンチェスターダービの音声がぶっ壊れている

470 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/27(木) 04:51:28.06 ID:YvzLm5BJ.net
途中一瞬治ったあと壊れてまた治ったね

品質低すぎる

471 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/27(木) 06:26:52.08 ID:wpz8Dabe.net
某DAZNじゃないところで見てたが映像バグってたぞw現地のがw

472 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/27(木) 20:58:58.64 ID:AzO8k2UM.net
マンチェスターダービー肝心の得点シーンで見られなくなった。音声も変だったし。

473 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:02:30.62 ID:G8+jBr1M.net
https://my.dazn.com/help/JP-ja/current-catch-up-event-issues
※太陽雑音:太陽は季節により仰角が変わり、春分・秋分の時期は衛星の軌道に沿うようにして動いて行きます。
このとき衛星の真後ろに太陽が位置すると太陽の強烈な電波エネルギー(電磁波)の影響で、衛星を経由する放送電波に障害が起きてしまい、衛星放送の映像と音声が乱れ、一定期間にわたって途切れてしまうことがあります。

474 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:11:50.94 ID:Mvjh3W8/.net
見逃し配信はちゃんとした映像を流して欲しい

475 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:28:29.03 ID:qqrcnL04.net
49ow234

476 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:42:16.10 ID:ktLF/4to.net
解約決定
止まりすぎ

477 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/31(月) 03:29:39.14 ID:+6L+ddFN.net
糞回線は大変だな

478 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/31(月) 11:07:42.23 ID:mo5EzN/p.net
昨日ドルトムントの試合見たんだけど、ライブじゃないのに止まりまくった
回線は遅くないし一時停止してしばらく置いても全然意味無いし

479 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:38:58.46 ID:Hi2OyFEL.net
他のオンデマンドは問題ないのにダゾーンだけ画質が不安定だわ

480 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:07:34.59 ID:UqqxlDfq.net
昨日はシュツットガルト戦が酷くて実況が苦情で溢れてた
画質はこちらで選択できるようならんのかね

481 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:16:32.27 ID:k5fXL5BV.net
スマホが解像度で高画質レート配信にバグってるからね
まともに二週間ほど見れない

482 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/01(火) 17:05:05.79 ID:/KZMHNMr.net
ジャップ相手だからなめてるな

483 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:52:48.37 ID:fc9xS9OV.net
fa杯が3試合追加されてる。

484 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/05(土) 23:53:30.32 ID:Sg7B7yPN.net
いきなりバイエルン対ホッフェンハイムの配信切れて配信一覧からも消えたんだがどうなってんだくそ

485 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/05(土) 23:56:04.85 ID:jlKF83wx.net
俺も今同じ状態
サッカー観戦でなんで毎週こんなストレス感じなきゃいけないんだよ
来季からJがここの独占になるとかマジで悪夢なんだが

486 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/06(日) 00:05:07.51 ID:Tz6PQNru.net
>>484
同じだ見れない

487 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/06(日) 00:21:09.64 ID:Tz6PQNru.net
他のゲームは見れる
バイエルン戦だけ見れない

488 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/06(日) 00:23:10.03 ID:gADSx7yM.net
いやー酷いなこれ
しょっちゅう動画止まるし金払ってるのが馬鹿らしくなるわ
かといって今のスカパーも馬鹿らしいけど

489 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/06(日) 04:31:25.67 ID:jkvKTXDl.net
木崎伸也 @skizaki

DAZNでバイエルン対ホッフェンハイムの生中継で、先制点が入ったら配信がストップ。
大一番だけに視聴が集中したのか。
DAZNで1度解説した身としては厳しいことは言いづらいが、
DAZNに対してJリーグがかなり強く改善を要求しないと、来年大変なことになりそう。
心配です。

木崎伸也 @skizaki

DAZNのおかげでブンデス全試合を見られるようになったのは非常に嬉しいのですが、
シーズン最初の天王山(バイエルン対ホッフェンハイム)が見られないのはツライ。
世界的にアクセスが集中しているのか。

490 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/06(日) 07:23:53.56 ID:pW2Yk0Cv.net
最終的にサーバー強化のために視聴者の少ないリーグや試合は削られるんじゃないの

491 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/06(日) 07:26:34.32 ID:CQJ+LaFi.net
ジャップって足元みられやすいから
ダヨーンとかいう山師にだまされるんだよ
こんなのに2000円弱すら払いたくない

492 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/06(日) 07:56:40.41 ID:Tz6PQNru.net
ライブ配信のバイエルン戦最後の5分ぐらいは復活
見逃し配信はハイライトだけ…

サーバーが問題じゃなくてただ人為的問題なんじゃないの?

493 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/06(日) 08:07:18.40 ID:EIg4iJ2n.net
DAZNプレミアム(ディナー価格)準備中の悪寒

494 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/06(日) 13:05:03.46 ID:gOBlN1f4.net
見逃し配信がハイライトになってて困るなぁ
あとウチではライブで最後まで見れたよ>バイヤン対ホッフェン

495 :494:2016/11/06(日) 13:10:16.75 ID:gOBlN1f4.net
ごめんバイヤン戦はライブじゃなくて見逃し配信だ

496 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:55:13.82 ID:94F2+bvK.net
>>489
ドイツはブンデス配信してないから世界的にアクセスが集中ってのは考えづらい
上位対決だけど日本でそこまで需要があるのかも疑問だな

497 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:59:08.64 ID:OY8PLFQy.net
>>496
なるほどドイツDAZNではブンデス配信ないのか
昨日のツイッターでその時間のドイツ語勢は静かだったので不思議だったんだわ

498 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/06(日) 18:20:05.15 ID:/jLkzMgr.net
そうなるとLIVE配信のディレイ再生が濃厚か
LIVEは単一ストリームしか配信しなければ大きく改善されるやろうに

499 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/06(日) 19:51:28.86 ID:pnAW4v4j.net
日本のユーザーがドイツのサーバーにアクセスしなきゃいけないならいつまで経ってもスムーズな再生は無理だな

500 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/06(日) 20:41:44.97 ID:94F2+bvK.net
日本で実況解説を付けてから配信してるはずだから鯖が共通って事はないよ
実況解説がないものは直で配信してる可能性はあるけど

501 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/06(日) 22:29:18.85 ID:KyihzWIz.net
Netflixとかグローバルな動画配信サービスの鯖ってどこにあるのかな?
アメリカにいちいち接続に行ってるの?

502 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:13:31.02 ID:c/SziHPE.net
最近amazonのアプリに入ったabemaTVだけど、
綺麗だし、チャンネル切り替えも一瞬(うちの古いサンヨーのTVより早い)
アニメchとか入れて200万アクセスぐらいあっても、ほぼ止まらない。
DAZNがんばれ。がんばらないとマジやばい。

503 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:32:47.55 ID:og/i7C59.net
アベマTVは遅延がそんなに重要視されないからバッファを多く取れたり安定重視にできるんだよ
スポーツのライブストリーミングは遅延が多すぎても不満が出るからそこが難しい

504 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:40:45.30 ID:RJplEPMF.net
ネットでの動画配信技術と環境がもっと安定したレベルで確立されるまでは素直にテレビで見させてくれよ……

505 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/07(月) 03:35:20.25 ID:KPbIiZlv.net
テレビじゃブンデス全試合中継なんて夢のまた夢
1chあれば毎節5試合はライブ中継できたのにそれすらやらなかったんだよ
その点だけはDAZNが上回ってるし評価できる。その点だけだけど

506 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/07(月) 06:25:49.03 ID:n9lL1THg.net
それでここまで質が落ちてるんだから今までの形でテレビで見れるオプションは残しておいて欲しいけど放映権持ってかれたからな

507 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/07(月) 09:41:33.40 ID:/qKMDiAg.net
来季からここでしかJ見れないんだよね?
やばいね

508 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/07(月) 09:41:58.87 ID:/qKMDiAg.net
ps4アプリは一体いつくるんだよ

509 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/07(月) 11:43:31.07 ID:QVDd5hZt.net
Apple TVも

510 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/07(月) 12:07:08.42 ID:csIKcJ+E.net
Chromecastも

511 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:46:56.41 ID:XXiSPRyl.net
ミランダービーライブでやるのか

512 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/11(金) 00:58:55.66 ID:ETkuCpgM.net
スヌーカー面白いな
さて明日からまたDAZN漬け
アメリカ対メキシコ見て
女子バレー見て?
見逃しでフランス対スウェーデン
イングランド対スコットランド
日曜はUFC205
夜F1ブラジルGP
他にも見たいのがあるがw

513 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/11(金) 01:17:04.07 ID:ETkuCpgM.net
来年はW杯アフリカ予選やってくれたら見たいなあDAZN

514 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/11(金) 01:22:00.68 ID:SisvS5fs.net
むしろプレミアやリーガの方が見たいわ

515 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/11(金) 13:19:59.19 ID:MI1xFDaf.net
>>512
雑魚レガーの引退試合ぐらいPPV買ってやれよ

516 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/11(金) 23:00:37.65 ID:+8JW4TXf.net
ただいまDAZN
翔ぶような気持ちで帰って来たw
まずはネタバレしているアルゼンチン対ブラジルの見逃し配信から見る

>>515
雑魚レガーw 試合会場はMSG、これ以上ない舞台で楽しみ
金欠中につき、PPVまでは予算がつきません。

517 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/12(土) 07:11:21.71 ID:IAHEwjVp.net
とにかく使いづらい不安定なDAZN
これまで見れなかったものが見れるのは喜ばしいことだが
Jリーグに関しては色々とマイナス面の方が大きそう

518 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/12(土) 07:22:44.73 ID:8zidqk2L.net
30日までの予定が出たから見てみたら来週はミラノダービーを生でやる代わりに、
ユベントスの試合がディレイになるみたい

519 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/12(土) 10:02:35.53 ID:SirebUlt.net
アメリカ対メキシコはじまった
オハイオは6度 寒そうだな

520 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/12(土) 12:04:16.92 ID:SirebUlt.net
アメリカ対メキシコ終わった
次の久光東レまで家事
ネットワークは午後から持つかな?

521 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/12(土) 12:06:35.70 ID:3Ozk41OJ.net
なんでお前の日記帳になってんの?

522 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/12(土) 14:25:38.43 ID:Q1+J1v8y.net
頭が弱い子なんだろ察してやれ

523 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:27:50.39 ID:BDSppwRn.net
ミラノダービーどうせ両方ベンチだろうなぁ

524 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/12(土) 21:08:00.79 ID:SirebUlt.net
ドイツDAZNてブンデス, F1, UFC, MLB, スヌーカーなど無いのかな?
安くていいなーって思ってたけど、それだったら日本が高くて納得だわ

525 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/12(土) 21:12:01.92 ID:SirebUlt.net
まーその代わりにドイツDAZNでは英プレミアとリーガが見られるんだけどね

526 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/12(土) 21:30:06.37 ID:Z7kZT6/9.net
>>525
なにそのスポナビLIVE

527 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/12(土) 21:45:12.03 ID:SirebUlt.net
キックボクシングのKOK world GPの見逃し配信を見てる。よく知らない大会だが見つけてしまったw
12月6日までの配信なので興味がある人はお早めに。
サカーと関係なくてスマソ

528 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/13(日) 07:45:08.64 ID:HZIT1S9b.net
この夏からDAZNとスポナビライフに加入して様々なスポーツを見て痛感したことは
サッカーがあまりにも欠陥スポーツ過ぎるということ
バスケや野球は観戦するにしても非常に優れたスポーツだった

アメリカじゃ絶対ナンバーワンスポーツになれないと断言
エンタメ性に欠けるし、スポーツマンシップにも欠ける
人類を地上の支配者へと導いた武器である手が使えず、
同じく人類の最大の武器である頭をボールに叩きつける蛮行
足で蹴りつけることがメインのまるで奴隷のスポーツ

ただ昨日見たアメリカメキシコは好ゲームだった
トランプ大統領のせいで殺伐となっても良かった試合だが
ドン引きを良しとしないクリーンな攻撃サッカーが見れた
ここら辺が最低ランクならまだサッカーにも希望がある

529 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/13(日) 12:52:24.08 ID:eldMpkjm.net
まる子も東日本日本女子駅伝応援してるよ、まで読んだ

530 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/13(日) 17:42:52.04 ID:GiOmu+4d.net
>>528
いやもっとシンプルにお前がサッカーを見なくていいよ

531 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/13(日) 19:29:49.71 ID:ELNlLNRJ.net
>>528
アメリカ代表FWボビーウッドはいい選手だよね
お母様が日本人かーこれからフォローしようと思ったら
ハンブルガーSV所属で、またDAZNで視聴じゃんかw

532 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/13(日) 20:48:24.53 ID:GiOmu+4d.net
今そんな理由でHSV見てても全く楽しくないだろうがな

533 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/19(土) 07:35:02.67 ID:Cbf4j3+2.net
ライプツィヒの素晴らしいサッカーを全試合見られるというだけで契約する価値がある

534 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/19(土) 16:33:04.34 ID:ziULIcqY.net
今日のドル対バイヤンは鯖負荷大丈夫だろうか

535 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/19(土) 16:59:40.31 ID:X8VIpO1R.net
10月29日〜11月6日頃まで大規模にやらかしていたが
その前後は配信自体が不可になるような致命的なトラブルはそれほどなかった
だから今日は多分大丈夫なんじゃないか、と
止まる、画質劣化等、小さなトラブルは当然頻発するだろうけどww

536 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/19(土) 17:04:40.38 ID:NmK+O0nw.net
>>534
俺も鯖負荷テストに参加するわw

ちなみに
今日の午後は先週より快適だった気がする

537 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/19(土) 17:20:51.02 ID:H9NIJ0AJ.net
もういいだろうと思うと急にトラブったり
逆にこれはダメだと思うと意外にちゃんとしてたり

それがだぞーんちゃん

538 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/19(土) 20:43:15.41 ID:3paP9fzP.net
スポナビは今日のアーセナルxユナイテッドで会員向けと無料で鯖分けてるね

539 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/19(土) 22:25:15.50 ID:X8VIpO1R.net
試合開始も前回バイエルン戦が落ちたときと違って午前2時半だから
今日はおそらく大丈夫

540 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/19(土) 22:51:01.27 ID:eedSlTtC.net
スポナビ無料でマンUアーセナル見てるけど、安定してる。
画質も申し分ない。いままではユーザー少ないからだろって思ってたけど。DAZNもうちょっと頑張らないとダメだぞ
それともFlashとSilverlightの差なのかな

541 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/19(土) 23:18:55.23 ID:3UddkAcg.net
ねえスポナビPC対応になったの?

542 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/19(土) 23:55:46.48 ID:3UddkAcg.net
PC対応になったな!
スポナビが今無料期間でPC対応してレスター戦無料配信!

http://sports.mb.softbank.jp/

543 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:31:04.44 ID:JqzFIs+z.net
スポナビは良い当て馬になってくれそうだな

544 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 03:37:30.06 ID:Xqq/g+48.net
スポナビライブDAZNの何倍も使いやすいけど高いんだよなーソフトバンク以外も2000円位だったら入ってた

545 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 04:13:33.65 ID:QE/Bk/IC.net
このまま行けばライプツィヒがまさかの首位浮上

546 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 04:29:17.89 ID:w7l7TKDx.net
>>545
になったな

547 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 07:31:48.55 ID:hGGoH6uL.net
ドルバイヤン今初めて、見逃しで見てるが30秒に1回画質が超粗くなりますが、既出ですかね?視聴者増えるとダメになるんすか?録画放送でこれでは

548 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 10:01:17.94 ID:RBAFWxNf.net
>>547
試合終了すぐの見逃し配信は不安定なことがあるね
もう少し時間がたってから観てみるといいよ

俺の環境だと
1日過ぎた後の見逃し配信は超安定画質良だから
Live配信に不満あるけど契約延長してる

549 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 10:27:54.48 ID:XgIejEwc.net
live中に追っかけ再生すると、多分生配信が終了した時に不具合が起きる。

550 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 11:32:42.42 ID:CaMdFcE7.net
スポナビは高いけど
こっちは安物買いの銭失いだから結果的にスポナビの方が優良に感じるという
ダゾーンじゃマンUアーセナルなんて目も当てられないことになっていただろう

551 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 18:46:15.92 ID:qm2U4QdI.net
数年後にはIPTVとベッティングアプリで見る奴が増えると予想
DAZN結構ひどいわ

552 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 19:10:19.89 ID:Fp5y26D/.net
最近試用で見はじめたけど
問題なく見られるときとクルクル再生停止になるときが半々くらい
スカパーでいえば大雨の日が半分あるようなもので、たまったもんじゃないわ

553 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 19:24:13.61 ID:+rhNZflH.net
不具合が起きるのは気迫や根性が足らないからだよ
何としても試合を見るんだという強い意思があるかどうか、それが一番大事
自分の精神的な弱さを棚に上げてDAZNさんのせいにばかりしているようではいつまで経っても成長しない

554 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 19:49:23.92 ID:7gO0hb0m.net
なんかほんとにゲハ板みたいな極端な論調で荒らしまがいの「ある陣営が失敗することを願うだけ」の書き込みしか無いから誰も居なくなったな
まあそうやって荒れてる状況、を避けてこのスレを利用する人が減るのは、「ネット掲示板を使うひと」としては正常な動きだけど

555 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 20:20:19.48 ID:uDfhmFct.net
俺はこのぐらいゆったりした流れでいいわ
結構参考になる意見もあるし

>>552
個人的に効果があった対策
・全画面表示をやめる
・ブラウザを変える
 (うちのWin7環境でスムーズに視聴できるのはInternetExplorer11のみ)
・DAZN視聴中は他の作業を一切しない

556 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 20:30:07.69 ID:9ssRtWv2.net
取り敢えずfiretvstickだけは買ったがお試しはまだ
11月はchromecastでスポナビLIVEお試し中だけど中々良いよ(月末には一旦解約する)
DAZNはあと三ヶ月でJリーグ開幕だからそれまでにはまともになって欲しいね健闘を祈る

557 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 20:37:36.04 ID:TpdDJAM2.net
俺はfireHD無線だけど止まらないで見れてるよ

558 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 20:56:03.38 ID:AHCQtOfb.net
だめだこりゃ
金払ってんのが馬鹿らしくなってきた

559 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 22:28:59.81 ID:A22bBtaR.net
>>558
どういう環境でダメなの?

560 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 23:15:58.68 ID:+rhNZflH.net
いいか
環境とかそういう問題じゃないんだよ
大事なのは気迫、根性、熱意
そのことを忘れてはいけない

561 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/20(日) 23:26:43.33 ID:KFcC+557.net
出ます出します取らせますみたいな騙し煽りはやめて下さいまし

562 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/21(月) 01:44:57.49 ID:dxnpFL6F.net
欧州サッカーセットとあんま変わらないのが厳しい

563 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/21(月) 01:45:14.56 ID:dxnpFL6F.net
CL強奪して3,500円にしろ

564 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/21(月) 07:47:25.23 ID:BZGGLWnU.net
DAZNで不具合が起こると文句を言う人は
根本的に気迫が足らないんだと思うな
どんなことがあっても絶対に試合を見たいという強い意思と言い換えても良い
そういった部分に問題がある
自分の心の弱さを棚に上げて相手(DAZN)のせいにするのは精神的退廃の証

565 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/21(月) 08:08:43.34 ID:OkdbXGAd.net
こういうのが出て来るから、次スレからIP付きだな

566 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/21(月) 10:31:57.73 ID:I1a7u4c0.net
547ですが、ドル戦はPC経由TVでしたが、昨日のドイツ二部スマホでみたら快適でした。まあスマホ前提のサービスなんでしょうね。海外サッカーなんかは小金持ってる40代コンテンツなんで、大きな画面快適に見られるように改善してほしい

567 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/21(月) 10:43:23.81 ID:CTA8st+i.net
夜は回線速度がガタ落ちするプロバイダーなんかもあるから回線速度もチェックしたほうがいいんでない

568 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/21(月) 16:08:01.55 ID:Y501fE68.net
マインツ対フライブルクの後半AT中にCM入ってきてビビった

569 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/21(月) 17:54:01.84 ID:e7/XpskD.net
だから環境や回線じゃなくて
気合や根性の問題だと昨日から何度も正論が書かれているのに
まだわからないのか

570 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/21(月) 19:00:37.67 ID:LtpA7qIV.net
スカパースレがワッチョイIP表示になったから、工作員はここで暴れてるんだな

571 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/21(月) 19:27:50.22 ID:Y501fE68.net
サカ板はIP表示スレ多くて嫌になる

572 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/21(月) 19:38:12.76 ID:+lJ10c9B.net
荒らしの書き込みはクソつまらない 見ただけでウンザリ
>>553
>>560
>>564
>>569

こういうの排除するためにIP表示は仕方ないわ
国内板でIP表示有りスレでも機能しているしね

573 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:33:13.89 ID:Y501fE68.net
今節どの試合でも時々真っ暗になるのが気になる
>>572
IPスレに書き込みたくない人間からすると仕方ないじゃ済まないんだよなぁ

574 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:42:20.60 ID:CkCL45ll.net
国内板のdaznスレもまともに機能してるとは言いがたいだろ
まともな時もあるが、
基本的には防衛軍と焼き豚の争いばっかりのスレだぞ

そもそも2チャンなんてのは基本的に匿名が前提だし
多少の荒らしがいて当たり前
>>572の精神論オヤジ程度なら大した問題じゃない
いちいちIPありにする方がおかしい

575 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:45:35.77 ID:eGZrPybd.net
>>573
真っ暗というかピンク画面になる現象は俺も気づいた

荒らしが許せないのは何も考えずに同じ内容を繰り返し書き込みしてることだよ存在が無意味
考えて煽ってるなら工作員大歓迎だわ

576 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/21(月) 23:39:00.82 ID:jDUeEwoM.net
次スレまでまだだいぶあるし、それまでに考えればいいんじゃね?
気迫だの根性だの言ってるクソ荒らしが常駐するようならIP表示しかねーと思うわ

577 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/22(火) 03:35:46.78 ID:wP2RrzIV.net
国内サッカー板の方も見てる?
IP表示にしたらキチガイしかいなくなって逆効果だって分かるでしょ

578 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/22(火) 05:10:10.48 ID:a0cZTbcy.net
ということにしたい

579 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/22(火) 08:40:35.78 ID:CE75+KWh.net
IPアドレス付きこそ至高

580 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:51:24.45 ID:GObdy8pF.net
そもそもまともな脳みそしてたらIP表示にしても何の不利益を被らないと分かるはずなんだがなぁ

581 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/22(火) 16:29:44.66 ID:sd2hBJs+.net
一般論ではなく
国内板のDAZNスレに関して、IP表示ありにしたとたんに
焼き豚と防衛軍の抗争スレになってまともな会話が成立しなくなったのは事実
最近はさすがにそれも飽きたのか、多少まともというか過疎になりつつあるが

582 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:03:41.44 ID:GOFLK3pP.net
海サカ板のスカパースレはIP表示にした途端、工作員がいなくなって元の雰囲気に戻った
工作員からすると海サカ板でIP表示なしで暴れられるところが欲しいんだろうけどね

583 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:51:38.40 ID:Ua+EZl5E.net
固定IPだから出したくないだけなんだけどなぁ
2chでIP出さないと工作員・荒らし認定される時代が来るとは夢にも思わなかったわ
これも時代の流れか

584 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:13:32.19 ID:0IRB+Uwz.net
IPなしでもいいからSLIPくらいいいじゃん

585 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:18:29.43 ID:CE75+KWh.net
ちょっとユーモアを交えたピリッと辛口程度なレスなら身許がバレてもびくつく事は無いと思うがな

586 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:27:04.87 ID:Ua+EZl5E.net
だといいけどね
今節ダルムインゴル戦だけ画質が良くない気がする

587 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/23(水) 12:24:48.21 ID:MGnxQlDI.net
スポナビライブのパソコン無料開放で見逃し配信をチェックしているけど、安定度は断然スポナビライブだな。
daznも頑張って欲しい。
でも、最高画質は若干daznの方が上かも。

588 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/23(水) 12:46:16.34 ID:pOs/I/FC.net
最高画質といえばサッカーに限らず1080pの映像は流されてるのだろうか
まだ見たことない

589 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/23(水) 12:49:41.74 ID:pPHFNsAP.net
BRAVIAのアプリにDAZN追加されてた。
大画面で見れるぜ。

590 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/23(水) 12:54:01.67 ID:o2sEwPVl.net
>>589
こマ?
ps4より先にかい

591 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/23(水) 12:57:20.22 ID:gVsUQxdp.net
スポナビ安定してるよな。ただ若干ピンぼけしてたので最高でも720Pくらいかと。DAZNは1080P出てるコンテンツもありそうだけど、まずはクルクルしないようにしる

592 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/23(水) 16:35:50.89 ID:V1X6CwjG.net
スポナビって前はクソだったけどいまはDAZNに対抗するために努力してマシになったようだな
でもキャンペーン終わると料金3000円に戻るのでやめざるをえない

593 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/23(水) 17:13:22.19 ID:Lb3D7xuQ.net
スポナビはイヤだな。ソフバンユーザーが優遇されて、非ユーザーが差別を受けるのは納得いかない

594 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/23(水) 18:35:31.52 ID:MGnxQlDI.net
ベルギーリーグかいい感じに盛り上がっていて面白い。

595 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/24(木) 01:02:48.59 ID:a7vzEMiE.net
ハゲだよ?1500円で客が増えるならずっと1500円やりかねない。DAZNが1800円だし。
楽天も何か来年からしかけるようだしな。

596 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/24(木) 01:43:55.20 ID:1TQ/91jx.net
スポナビライブ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1479917850

597 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/24(木) 01:49:42.52 ID:UPS6usCY.net
まぁ結局スカパーで今まで通り見れた方が1番良かったのは変わらないな

598 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/24(木) 08:33:20.87 ID:z+/QtF5c.net
次スレからはIP表示な

599 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/25(金) 22:09:12.99 ID:qTVaTJky.net
前はダゾーンが賞賛されてスポナビがこき下ろされてたが、今は逆だな。ダゾーンはブツブツ動画が止まるゴミ、スポナビは快適だ。

600 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/26(土) 11:15:06.99 ID:zlo0DOja.net
ダゾーンを馬鹿にするな
文句があるならお前が放映権買い取って配信しろキチガイ

601 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/26(土) 13:01:20.75 ID:FjUbMXa4.net
>>600

602 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/26(土) 13:11:32.03 ID:oQIAmK51.net
今朝のライプツィヒの試合、見れねーじゃねーかよ、どうなってんだ

603 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/26(土) 13:16:24.58 ID:RMLashfY.net
>>602
文句があるならお前が放映権買い取って配信しろカス

604 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/26(土) 13:32:38.93 ID:XTPoQQjj.net
>>602
俺も少し前に見た時見れなかったけど、今見たら復活していた。

605 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/26(土) 13:36:18.88 ID:2F3lUP3/.net
やっぱり次スレはIP表示だな

606 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/26(土) 13:45:40.03 ID:RMLashfY.net
それな
どいつもこいつも文句ばっかうるせえ
自分で配信しろカス

607 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/26(土) 15:36:04.31 ID:yutOxzde.net
そもそも世の中気迫と根性さえあれば何とでもなるものだからな
金がなくても放映権ぐらい買える可能性はあるし
たとえそれが無理でも他にいくらでも方法はある
例えばdaznの画面が止まったとしても、気合いで「透視」出来るレベルにならないとイカン

608 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/26(土) 15:53:30.40 ID:qNpg4jgX.net
そもそも画面止まらん

609 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/26(土) 16:01:22.17 ID:mkQZODpZ.net
いやいや画面は止まるよやっぱり
dazn信者の決まり文句「環境のせい」もあるだろうが
他のストリーミング配信と比較しても止まりやすいのは間違いない
全く止まらないという人は
やはり「気迫」がものすごいんだろうなwww

ただ全く視聴不可能になるようなトラブルは滅多にないよ
何かそういうイメージで見てる人もいるがそれは大袈裟

610 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/26(土) 16:32:37.36 ID:qNpg4jgX.net
くだらない

611 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/26(土) 18:37:34.21 ID:esK0ba0N.net
>>606-607
IP表示スレでもご活躍されることを祈ってます

612 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/26(土) 23:42:01.83 ID:XTPoQQjj.net
ドルトムント戦でユーボーと岩本のコンビはやめてほしい…

613 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/28(月) 21:17:09.07 ID:JKDSjAT+.net
ブンデス低画質の試合なくなったように見える

614 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/28(月) 22:02:05.56 ID:xN+OXzz/.net
そうか?
最近はむしろヤバくなってきたら画質が自動的に落ちる
でもそうすることで完全に落ちるのを回避 というケースが増えてる感じがするが・・・

615 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/28(月) 23:38:21.79 ID:JKDSjAT+.net
いやそういうのじゃなくて最初から画質が悪いやつ
例えば前節ではこれなんだけどどう見える?
https://www.dazn.com/ja-JP/competitor/Competitor:auoply899efk4rs1a0ew6v9jq/gn3jwo7mhnzofwb8bqv4qlt5
うちの環境だとこの試合は受信2Mbps以下しか出てない
毎節一つか二つこういう試合があったけど今節からなくなった気がする

616 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/28(月) 23:56:43.48 ID:LRGJJL4T.net
サッカーじゃないからあれだけど低画質じゃないよ

617 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/29(火) 01:54:01.17 ID:9fNChCj4.net
>>616
ダルム対インゴルのリンクを貼ったつもりだけど
ビットレート5Mか9Mの映像で見られる?低画質なのうちだけか

618 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/29(火) 12:19:00.01 ID:QSHXw8if.net
DAZN国王杯やるんならエイバルと
セビージャやってくんないかな...
見逃しだけでもいいから

619 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/29(火) 12:58:54.50 ID:4WwxEdFV.net
>>618
賛成

620 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/29(火) 17:19:30.48 ID:At0znkUh.net
>>615
最初の2,30秒だけ低画質だった

621 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/29(火) 17:21:10.75 ID:At0znkUh.net
ちなみに繋ぎなおしたら最初から高画質だったわ

622 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/29(火) 18:51:46.94 ID:9fNChCj4.net
>>620
ありがとう
自分だけか

623 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/29(火) 21:32:07.41 ID:IC6L1FW5.net
DAZNの番組表って外国人が作ってるだろ
Mosconi cupは水泳じゃねーよwww
細かいこと気にしないか、セッティングとか自分で
調べるタイプのユーザーじゃないと合わないだろな
コンテンツは豊富で本当に気に入ってる

624 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/11/30(水) 00:39:52.50 ID:GSAp/ZWQ.net
広く浅く安く、がDAZNだろ
ただし品質は保証しない、と

手軽にいろいろ見るのには向いてるけど
ここをメインにされるのはちょっと・・・という感じ

625 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/01(木) 00:33:45.25 ID:BoKhZJvS.net
清武の出る試合は放送しないの?
DAZNお前さ、つまみ食いみたいな放送の仕方やめろよ
カップ戦でも何回戦から全試合ライブって決めろよ
こんなんじゃ中途半端でテレビと変わらんわ

626 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/01(木) 07:19:05.15 ID:rKfxJCL0.net
今まで通りのテレビ中継に加えて隙間を補う存在としてDAZNとかスポナビがあれば最高だったんだけどな
メインとなるとどうしても不満が出てくる

627 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/01(木) 23:01:04.36 ID:YA6cgDFd.net
ダゾーンのTwitterが「Jスポ野球好き」のアカウントをフォローしてるんだがwww
野球でもJスポとは広島戦が競合してるはずなんだが、どういうつもりなんだ?
サッカーの方も含めて融和路線に転じて
お互いに囲い込むのではなく、テレビとネットで棲み分けてくれれば有り難いのだが

いっそのことJスポを買収してもらいたい
品質の落ちるネット配信だけに拘るんじゃなくそこまでやるなら大歓迎

628 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/01(木) 23:10:06.46 ID:s89UnPK6.net
>>627
DAZNのツイ垢はスポナビライブやAbemaTVもフォローしてて草

629 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/01(木) 23:15:01.15 ID:YA6cgDFd.net
>>628
そうなのか
テレビ業界とはまだ共存可能かもしれないが、スポナビライブは最大の商売敵なのにな
そのうち「スカパーJリーグ」の垢もフォローするんじゃないか・・・

630 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/02(金) 00:29:23.76 ID:QNFYzgOg.net
>>629
とっくにフォローしているよ。
あのTwitterアカウントの人天然っぽい。

631 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/02(金) 08:25:26.09 ID:ceoVSjMQ.net
実のところオフィシャルでない可能性が有るからな
DAZNドイツにはTwitterの公式マークが付いたが
ジャパンには付いていないし

632 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/02(金) 22:58:09.49 ID:hLyqn4uc.net
ツイッターDAZN垢で知ったロズベルグ引退www
人が変わって有能になったんじゃね

633 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/03(土) 20:19:05.89 ID:ruTCC3II.net
h74

634 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:13:46.03 ID:7zrWi1QV.net
おう

635 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 23:53:21.75 ID:1u77LNe/.net
>>623
いや違うなw
Mosconi cupはpoolなので水泳と誤訳したのは日本人ではwwwwwwwwwwwww
ここら辺に散発するポカミスの原因があるかもな

636 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/06(火) 03:29:56.77 ID:2Sbssaii.net
うひょ

637 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/10(土) 16:17:31.99 ID:Y2bwQVq8.net
フランク対ホッフェン、途中で一瞬別の試合の映像になった

638 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:20:19.63 ID:LmfQXGQd.net
ああ、ライブで見てたよ。セルティック戦が流れたね

639 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/11(日) 03:31:55.28 ID:BstHuKDB.net
気のせいか最近画質も良く安定してきた
スカパーと変わらん。
後はスタメンテロップちゃんと出して
くれれば。テロップある試合が少なすぎる。

640 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/11(日) 03:40:48.34 ID:5TSCcviZ.net
まずはサッカーとかラグビーをきちんと配信してほしい
格闘技とかまだ配信しない方がいいよ
不慣れなことやって、やらかして評判落とすだけ

641 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/11(日) 03:49:36.78 ID:qQq2dGR4.net
今日もGLORY 36の放送が始まったらドル戦が重くなって
止まった。格闘技の放送なんかやめちまえ。実力的に無理

642 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/11(日) 09:21:18.09 ID:xj0Fb43t.net
元々ここは画質は意外にいいんだわ
もちろんスカパーやBSのHD画質よりは劣るが
オンデマンドの中では決して悪くない画質

ただフリーズしたりいきなり落ちたりというようなトラブルがとにかく多い

643 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/11(日) 09:29:27.76 ID:4XhuaXZR.net
ネット配信は現状ある程度のトラブルはあると前提して見るもの
画質とかも含めて完璧を求める人には向かないよ

644 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/11(日) 11:39:16.22 ID:tkP4usit.net
天候が悪くなったら見れなくなったり、南西方向にアンテナ向けられなければ門前払い、ということはないので大丈夫です

645 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/11(日) 11:59:32.55 ID:xj0Fb43t.net
>>644は多分スカパーを貶すつもりで書いたんだろうが
スカパーにもオンデマンドはあるし
あまり知られていないが光回線を使ったテレビ放送部門というのもあるんだけどな
視聴品質や環境に関して、daznにスカパーを上回る部分はほとんどないよ

daznの長所はとにかく値段が安いということ
そしてその低価格で数多くのスポーツコンテンツを見られるということ
daznで配信している試合やイベントをスカパーで全部見ようと思ったら、おそらく1万円は下らないんじゃないか
格闘技はやめてサッカー限定にしろとか書いてる人もいるが、
それだとその長所が失なわてしまうのでまずやらない

646 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:40:10.22 ID:gRkE4QXk.net
これを我田引水と言います

647 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:50:52.38 ID:xj0Fb43t.net
>>646
そう思うなら、捨て台詞を吐くだけではなく
どの部分が間違っていると思うのか具体的に書けよ
その書き方だとdaznの短所を述べた部分と長所を述べた部分のどっちが間違いだと君が思っているのかすらわからん

648 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:22:39.59 ID:lIwh1IWV.net
事実を書いたら批判と受け取られる、って誰かが言ってることと一緒だなあ〜

649 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:28:47.30 ID:4XhuaXZR.net
格闘技なんかは別にやめるときはやめるだろ
格闘技目当ての客がそんなに多いとも思えない

650 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:05:26.34 ID:ZGoNSuFf.net
DAZN歴代アクセス数No1イベントは何だろう?
俺の体感では11月12日(日本時間13日午後)のUFC205
マグレガーvアルバレス、
またはF1日本GPもやばかったけど10月はじめで
ユーザーも少なかった?からな。

来年マクレガーの試合のある日曜午後に
被ったjリーグで大惨事が起きないように対策頼むよ

651 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:34:49.71 ID:NAqHWc3Q.net
雑魚レガーはヌルマゴドメフにボコられて終わるよ

652 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:41:05.46 ID:3xuaDAWw.net
>>650
ヤバかったってどういう根拠?
サーバー負荷がすごくて見れなかったってこと?
そうだとするとマクレガー対アルバレスは快適に見れたけど

653 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:54:15.45 ID:DlOzg3Q1.net
単純なアクセス数なら開幕ドル戦でしょ
無料で大勢試し見してボロボロだった

654 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:39:40.78 ID:JafEgucP.net
相変わらず気迫と根性の足らない奴が多いな

655 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:48:41.69 ID:+EG705/4.net
ドルトムントに様つけろってレベル

656 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/12(月) 23:39:33.37 ID:crZ81xfW.net
後で見ようと思ってたスーペルクラシコが消えてる…
こんな事ってある?

657 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/13(火) 19:21:16.32 ID:DLIaqGVV.net
>>656
メールしたら直してくれるんじゃない?
コンテンツ多いからあいつら言わないと気づかないかもよ

658 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:20:53.75 ID:UozG2jPJ.net
skyとfox
ッンー!してスカフォのなるの?

659 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:14:21.96 ID:nPeQUO5q.net
DAZNはマジで止まるぞストレス半端ない
スポナビライブはかなり改善されててシティ対チェルシーもクラシコも快適に見れた
このレベルまで上げてくれないと苦情すごいと思う

660 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:21:28.38 ID:LK9Y9PJk.net
俺の方は全く止まらんから環境が悪いんだろ

661 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:11:55.87 ID:DllNKAkf.net
俺も止まらないからネタにしか見えないんだよな

662 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/12/15(木) 21:12:41.57 ID:TJJ5wcZ7.net
659と同じだな
daznは止まりまくり、スポナビは超快適
だからdaznが糞なだけ

663 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/15(木) 23:56:25.62 ID:9sJHil/j.net
結局止まる人が出ちゃうクオリティなんだからスタンダードになり得るレベルじゃないんだよ
ネットインフラとかも含めてね
その人をクソ環境って罵ったところで地域の回線の混み具合とかどうしようもないんだし

664 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/16(金) 00:25:27.85 ID:4GdJjrbe.net
これでDAZNのネット配信動画がカクカク途中切れだったら
Jリーグは金に目が眩んだって笑われるな

665 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/17(土) 01:18:06.78 ID:1OXOB10y.net
環境とやらに左右される時点でこのコンテンツが欠陥品てことだ
仮に工作員以外が>>660-661みたいに言ってたとしても、それは単に君は運がよかったねという話だし

まぁどこかで限界は来ると思うがな
はたしてどれぐらい持つか

666 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/17(土) 07:15:23.72 ID:awjmSMLp.net
どうして技術の進歩を無視するかな
インターネット放送がこのままなわけないだろ

667 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/17(土) 07:52:25.07 ID:QS61YaY3.net
別に将来の話はしてないよ
来シーズンの話をしてるんだって

668 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/17(土) 11:48:17.31 ID:TckITrDe.net
ミムラユウスケ、こいつしゃべり過ぎだわ

669 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/17(土) 12:20:31.16 ID:QS61YaY3.net
何か喋ったの?

670 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:26:18.20 ID:EhWVmLdv.net
スポナビはまた無料開放してるな
開放性が高いところだけは褒めてやるわ笑

671 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:27:42.71 ID:ZdOplePy.net
用意した資料をしゃべり続けている

672 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:31:18.51 ID:+46wGHgZ.net
孫さんトランプに媚び売って大枚はたいたし景気が良いな
気になってるのが衛生のベンチャーに巨額投資したこと
こりゃスカパー買収頼むわ孫さん

673 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:40:58.69 ID:YFOSjiYv.net
孫氏はドメなビジネスには興味ないと思うよ

674 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:50:16.65 ID:+46wGHgZ.net
そこをなんとか孫さん!

675 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:08:21.67 ID:/aXe1Okc.net
daznは、FAカップとか放送してくれんのかな。

676 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/17(土) 22:06:28.10 ID:Wit3vmE1.net
ネット配信嫌いの立場としては
Bリーグにしてもプレミアにしても
スポナビはまだテレビ側にある程度バラ売りしてくれる分マシ
ダゾーンは買い漁って独占したあげくに粗悪品しか出さない
「これしかないんだから文句言わずに買えよ」という感じで
あの手の外資にはよくあるやり方だ

677 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/17(土) 22:13:54.65 ID:lEwTCTnj.net
ブンデスはJスポでもやってるけど
サブライセンス与えてないコンテンツって何?

678 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/17(土) 22:21:16.72 ID:Wit3vmE1.net
>>677
プレミアと比較してもブンデスはテレビ側にサブライセンスおろしてる数が少ないでしょ
そして一番メインコンテンツのJリーグは(今のところ)ゼロ回答だし

やはりダゾーンはスポナビより独占囲い込み志向が強いのは間違いないよ
まあスポナビは本業のシェア獲得の手段という位置づけだから
この分野での本気度が違うのはあるだろうな

679 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/18(日) 00:38:52.99 ID:Anr0Gmiq.net
後はスポナビのスレでどうぞ

680 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/18(日) 00:42:45.53 ID:+evpTASq.net
スポナビスレ教えて

681 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:58:24.13 ID:oZa45p12.net
スポナビライブ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1479917850/l50

はいどうぞ

682 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/18(日) 07:10:29.81 ID:+evpTASq.net
d

683 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/18(日) 11:50:37.80 ID:dMNGuKFT.net
ユーベ-ローマ、W解説だっだけど2人いるなら1人は元プレイヤーにしてほしい。

684 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/18(日) 12:41:02.24 ID:dMNGuKFT.net
ユーベ-ローマ、ハーフタイムには別のアナウンサーまで登場した。
気合入ってる。

685 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/18(日) 14:03:46.36 ID:/zsJaIz+.net
>>676
DAZNは10年先のビジネスを見てる
スポナビは今の利益(携帯契約)を重視してるのでサブライセンスは大歓迎
一見サブライセンスを認めないDAZNが意固地で認めるスポナビが温和に見えるが
本当にサッカー放映権の価値を高めようとしているのはDAZNの方だ
スポナビは携帯の加入者増えないと判断したら逃げ足早そう

686 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/18(日) 14:14:11.40 ID:WsS2m3yX.net
あの、ダゾーン契約してないんですが
来年は契約しようと思ってますが
ps4でもみれると聞いてるんですが
ps4で快適に見れてる人いますか?
PCとかのほうが止まらずに見れるとかあります?

687 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/18(日) 14:23:37.92 ID:dMNGuKFT.net
ps4はβ版が配信されているテスト段階みたいなのでまだどうなるのかわかりません。
パソコンはブラウザによって差が激しいです。

688 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/18(日) 14:27:01.94 ID:Anr0Gmiq.net
お試し期間で確かめるのが確実

689 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/18(日) 15:29:04.43 ID:lo5mslYr.net
PS4のβ版ってどこにあるの?
ストア?

690 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/18(日) 15:47:32.57 ID:dMNGuKFT.net
先日モニター案内がメールで来て、それにゲーム機等いくつか項目があったんだ。
その中からps選んだ人にメールでコード?が送られて来たらしい。

691 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/18(日) 16:26:28.47 ID:lo5mslYr.net
>>690
なるほどd
やっぱりもうしばらく待ちだね

692 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/18(日) 23:40:47.33 ID:XJQNzMCd.net
バイエルン戦頻繁に落ちてイライラするー

693 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/18(日) 23:46:55.08 ID:XgRxG1xC.net
昼間は比較的安定してたと思ったけど、
23:00過ぎからクルクルパーが増えてきた。。。
取り敢えず勝手に先頭に戻る致命的なのから直せ

694 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:33:46.81 ID:3Zfa5h8D.net
ドイツでもいろいろあるみたいだな
何かやらかしたときは、
ツイッターの「DAZN」で検索すると日本語が消えてドイツ語だらけになり
怒りの顔文字とかがいっぱい出てくるから、
意味はほとんどわからずとも大体内容がわかる

695 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/19(月) 18:21:43.70 ID:GC4srKEO.net
ひょっとしてChromeだと安定しない?

696 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/19(月) 19:17:56.22 ID:Mfvki6DD.net
chromeだと負荷は高い
不安定になるかはスペック次第

697 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/20(火) 10:22:39.69 ID:6737aZ1v.net
iOSはAirplayミラーリング対応したみたいね。
林檎テレビでも見られるようになったわけだ

698 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/20(火) 11:29:14.68 ID:liAtShyC.net
この辺の対応クソ遅いよな
元々Apple TVも対応するって言ってて全然だしならせめてAirPlayはって言われててこんな単純な対応に時間かかってるし

699 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/20(火) 11:50:30.60 ID:n50+3hoM.net
契約してないから放送予定が分からないので教えてくれ。
セリエAは全試合やってるで、
インテルとミランだけは24時間後のディレイ放送で理解で良い?

ユーヴェ、ローマ、ラツィオ辺りが見れて、インテルがディレイ放送でもやってくれるなら見ようかなと思うんだが

700 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/20(火) 12:24:28.17 ID:AdDPk551.net
ミランインテルを除いたセリエ、ブンデスは全試合やってる
リーグ1は一時減ったけど最近また増えてPSGとかはちゃんと見られる(そもそもチームを知らないから全試合やってるかは分からない)
その他は各国強豪の試合はやってる

701 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/20(火) 12:42:29.69 ID:n50+3hoM.net
>>700
ミランインテルはディレイ放送で全試合やってるって事で良いんだよね?
つーかブンデスは日本人多いのに全試合ライブなのかよ

702 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/20(火) 13:08:36.24 ID:AdDPk551.net
>>701
そういうこと
今年のブンデスは面白いし上位に日本人いるしすごく良いよ
来年がどうか知らないけど

703 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/20(火) 13:16:34.98 ID:OW9yqCjR.net
なんでミランインテルだけディレイなの?

704 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/20(火) 13:42:08.96 ID:vVqJ6XL7.net
>>699
https://my.dazn.com/help/JP-ja/schedule-of-this-month

>>703
スカパーが毎節2試合のプロテクト権を持ってて、日本人が見たいであろうミランインテルの試合で行使してるんだろうって聞いた

705 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/20(火) 13:50:44.47 ID:SP0OATpD.net
この前インテルは生だった。
変わりにユベントスがディレイだったかな

706 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/20(火) 18:53:18.81 ID:L8xA9WYK.net
まあまだスカパーが権利持ってるからな
その権利が切れたらどうなるか

707 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:50:05.31 ID:xKeUBqZe.net
>>701の発言が俺にはどう見てもおかしく見えるんだけど

708 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:05:05.61 ID:QObU4SOC.net
来年、Jリーグの中継でも
止まるんかなぁ…ww

709 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:13:33.00 ID:QObU4SOC.net
スレチかもだけど
来季、CLEL以外にスカパー契約する意味てあるの?
あとはJリーグラボがみれるくらいだよな

710 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:19:15.40 ID:/r9LPANt.net
録画して半永久的に残しておける

711 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:43:09.49 ID:FevFJxLa.net
日本人解説や実況なしが欲しいわ
オンオフだけでいいからつけてくれ

712 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/22(木) 17:04:46.88 ID:SMnYrNRy.net
ライブテーブル表示中は仕方ないが他会場の途中経過を不意打ちで言うのやめてくれ

713 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/24(土) 00:28:25.29 ID:vJn56KwV.net
BloombergにDAZNの記事出てるよ12月22日付。
今後12-18ヶ月でアグレッシブに放映権を取りに行くと。
完全にskyを攻撃目標にしてる感じ。
CL来ればいいね。

714 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/24(土) 00:37:12.16 ID:b9zxK20q.net
URIくらい貼れや無能

715 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/24(土) 01:34:02.42 ID:bC2MjoIq.net
skyは本体再編でどうなるんや?

716 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/24(土) 02:24:34.97 ID:3qXtW5Xm.net
これかな?
ttps://www.bloomberg.com/amp/news/articles/2016-12-22/blavatnik-s-netflix-of-sports-targets-murdoch-s-sky-in-europe

プレミアの放映権とかウン千億とかだろ?
マジでそんなところに突っ込んでいくのか?

717 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/24(土) 14:13:09.34 ID:sSkT572h.net
ダゾーンって放映権を取ること以外に金を使う気ないだろ
ひたすら買い占めて他に選択肢がない状態にしとけば、文句言いながらでもどうせ客は来るんだから
無駄に金を使ってサービスの中身を上げる必要はない
それで採算が合わなければ損切り、逆に上手く行ったらより高く転売することも考える
基本そういうスタンスの会社

718 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/24(土) 14:31:18.02 ID:xNO6kekj.net
商売だからな

719 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/24(土) 17:44:52.15 ID:8VNCZM9E.net
金銭的な後ろ盾はあると強調されている。

あと、ドイツは公共の無料放送が充実していて、有料放送への加入率が低いと書いてある。
日本と状況が似ているんだな。

720 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/24(土) 17:58:36.39 ID:CuSFXOg1.net
有料放送への加入率が低いのがDAZNにとって有利かどうかはわからないけどな
新参が入り込む余地が多いとも言えるが
そもそも有料放送に入りたがらない、そういう習慣のない国民性なのだとも言える

DAZNはとりあえず資金源として金満の投資会社みたいなのが付いていて、彼らがいる間は金はある
でもパフォーム社そのものの事業は莫大な放映権料を出せるほどの利益は出していないので
資金源が撤退したらジ・エンド

721 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/24(土) 22:49:02.10 ID:t3Lw2xl0.net
なんでダゾーン信者ってちょっとした批判要望疑問ありとあらゆる全てを上から目線で否定しようとするんだろうな
特に国内板のは

722 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/25(日) 00:14:02.76 ID:r5txQlTY.net
DAZNの本当の狙いがどこにあるのかが俺にはイマイチわからない

723 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:24:05.02 ID:FrMzpG9A.net
人気のあるスポーツの放映権を全て買い占めるつもりじゃね?

724 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:51:57.86 ID:bM0Hy7TN.net
海外の連中はテレビも数年後にはネット配信がメインになるとみている
Netflixを意識してるのは公言してるし、iTunesがストアをオープンしてからでさえ、まだ十数年しか経っていない

725 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:33:56.67 ID:w+oEL8kR.net
衛星放送よりネット配信が主流になるなら、レコーダーでもネット配信を受信できるようになるだろ
配信品質さえ確保されれば衛星放送で観るのと何ら変わらんかな

726 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:33:14.41 ID:at4vJpsL.net
いままで見れなかったブンデス1部全試合やってくれてるだけでありがたいわ

727 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/25(日) 07:43:42.35 ID:JUpwg08m.net
安かろう悪かろう状態を脱しない限り絵空事でしかないわ

728 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/25(日) 09:14:51.78 ID:n5P2DJr5.net
今月からWOWOW契約してリーガ見てるけど現地映像が結構乱れるのな
それほど不快でもないけどw
昔のスカパーも良く乱れてたけど最近は全然だ
スカパーは主にセリエだけどね

そして今はダゾーンでもセリエ見てるけど昔のスカパーかそれ以上に乱れる
頻繁に止まるし
今後の課題だろうね

729 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:28:26.38 ID:VyLlkZ5H.net
そういう話とストリーミング配信特有の問題はまた別

730 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:14:26.59 ID:xYcA0ejg.net
>>719
しかし世界的なサッカーの放映権高騰の原因作った元はドイツだぞ
ブンデスと契約してた有料チャンネルがいつも通りの金額で取ろうとしたら
別の会社に倍以上の金で?っ攫われて世界中に衝撃が走って
別の国でも軒並み更新時に料金が跳ね上がった

731 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/29(木) 03:46:59.25 ID:YuHDuO6P.net
A-league放送するのかwww

732 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/29(木) 12:44:48.77 ID:1Fg8T/m5.net
オージーやるね。
CLも全て独占しる。

733 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:19:59.85 ID:sXZhGwoz.net
だぞーん

734 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:20:25.63 ID:sXZhGwoz.net
だぞーん!

735 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/06(金) 20:52:07.07 ID:hti/ueuO.net
エゲレス人は博打ができれば内容は何だっていいんだろ

736 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/08(日) 02:46:52.59 ID:HHs/uMVb.net
ベルギーリーグとかオージーリーグとか日本人で見てる奴いるのか?
中国リーグの方がまだ見たい
ほんとはポルトガルが見たいけど

737 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/08(日) 18:05:37.16 ID:mlMs5H3q.net
FAカップ見るために、お試しでダゾーンに入って見たけど、全然問題なく見られたよ。
FAカップも、アーセナルやシティ、ユナイテッドの試合はもちろん、5部と3部の試合まで、ほとんどの試合をカバーしてる。

リーグ戦も、セリエAやブンデスだけじゃくて、イングランド2部もやってるから面白い。

思った以上に、ソフトが多くてよかったぜ。
Jリーグ始まるともっとお得感あるよ。

738 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/08(日) 18:13:28.68 ID:r+xIiCs/.net
衛星放送からネット配信にシフトしたらランチタイムKOとかマンデーナイトみたいなのがなくなって15時KOに戻るかな

739 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/08(日) 18:40:56.04 ID:egrDHVzL.net
ダゾーンの宣伝書き込みは非常にわかりやすい
>>737はその典型的な文体

ただしステマ書き込みの際の彼らはあまり攻撃的でないというか
文句言っている奴と戦ったり、同業他社をdisったりはしないのよね
ひたすら「わーい、ダゾーンっていいなぁ」というノリ
そしてとにかくいろいろなものが多く見られるという量のメリットを強調してくる

740 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/08(日) 18:51:15.81 ID:sptOyLpm.net
MacのSafariで再生すると音がプツプツ途切れてかなりストレス
AirPlayは未だ対応してないしApple TVも対応しないし

741 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/08(日) 19:01:09.21 ID:+V1Eh6T0.net
ネット配信はこんなもんだと割り切って見る分にはDAZNもいいんだけどな

742 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/08(日) 23:04:54.23 ID:r+xIiCs/.net
ライヴが全然見れない
見れるの録画だけ
光にしないとライヴは見れないのか?

743 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/08(日) 23:40:36.91 ID:PnZdvzm3.net
fireTVのデバッグモード?でフレームレートが表示出来るけど、ダゾーンは25fpsしか出てないことが判明。
スポナビは30fps出てる。テレビ放送は実質60fps。目が疲れるわけだわ。

744 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/08(日) 23:46:43.23 ID:6kOvrCi8.net
映画が24fpsだからさほど問題も感じないんだけどな

745 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/08(日) 23:57:13.94 ID:8gHjhcFU.net
8月のサービスイン時はもっと高フレームレートあったらしいよ
止まるクレーム多すぎて、途中で落としたんじゃねって
レス見た記憶があるわ9月頃かな
他スレに残ってるかも

746 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/09(月) 00:13:51.86 ID:dHmVL/As.net
Jリーグの開幕戦、回線混みすぎてリアルタイムでまともに観れない人が続出しそう。
スカパー移住者やお試しdazn加入者がこぞって開幕戦を視聴するだろうから。

747 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/09(月) 00:18:08.85 ID:bgy8Ledi.net
ダメだなこれ
面倒くさくて安定して見れない
衛星放送で見たい

748 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/09(月) 00:18:23.74 ID:wtzVoJRQ.net
>>745
そうなんだ
イギリスの会社でPAL方式だから25fpsなのかなと思ってた。でもよく考えたらネット配信はNTSCとかPALとか関係ないよな、、とりま30pは欲しい

749 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/09(月) 00:25:14.05 ID:5KYtX3ur.net
>>748
個人的にはPS4が最強DAZNマシンだろうと思うんだよな
最初からそれ専用のサービスでよかった
そしたらフレームレートも下げずに済む

750 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/09(月) 00:34:23.77 ID:aXA9xnie.net
PS4なんて高すぎるから
ゲームに興味のない人にとってはまず選択肢に入らない
それを基準にするなんてのは無理

751 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/09(月) 00:49:55.21 ID:m+gqDJ5q.net
端末を独占するとかいかにも昔のソニーみたいな発想だな

752 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:55:01.69 ID:npomf3Cj.net
田中雄介クビにしろ

753 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:37:34.61 ID:rDmBYpdo.net
また田中雄介がやらかしたか

754 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/09(月) 19:48:54.66 ID:XbyZfPYt.net
名前分からんけどdaznの実況に一人大嫌いな人がいる

755 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/09(月) 19:51:07.11 ID:mi0QjOMQ.net
>>737が業者の宣伝丸出しでワロタww
まぁこういうところにいないわけがないけど、ここまでわかりやすいのも珍しい

756 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/09(月) 19:56:14.04 ID:npomf3Cj.net
田中雄介リバプールのカップ戦担当だったけど、
選手名間違える
ルール把握してない
担当するクラブについて下調べ不十分
そのカードに全く関係ない選手やクラブについての雑談を長々と話す
このあたりは、DAZNじゃなくてもスカパーの時もやってるからまあいいとして(もちろん実況としては良くないが)
昨日のリバプール戦は最初から最後まで、リバプールのホームを「アンフィールド」じゃなくて、「スタンフォード・ブリッジ」と
間違えたからな、あんまり馴染みない国やクラブなら勉強不足で済むけども、プレミアリーグの有名チームだぞ

757 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/09(月) 21:04:49.45 ID:pY/MXG84.net
>>737見る限りユーザーの再生に関する不満を無視してこの宣伝文句でゴリ押ししようとしてるんだからタチ悪いな
少なくともOSとアプリのバージョン最新のMacのSafariで再生すると音がプツプツ途切れる

758 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/10(火) 01:13:52.89 ID:1wiu5oHY.net
スカパーでJリーグをリアルタイムで見れなくなったからdaznに移住しようか検討してるんだけど、もしかして評判はかなり悪いの?
個人的には動画コンテンツが止まる事なくスムーズに見れたら満足なんだけど。

759 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/10(火) 01:35:49.99 ID:+cEDjPTC.net
ひょっとしてここに来てあの執拗なエゴサ攻撃をやめたのか
それとも月曜で何もやってないから定休日?

どうせテンプレ回答がほとんどなんだし
アレはむしろ逆効果なんじゃないかと思う

760 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/10(火) 10:23:10.79 ID:wReYOYKR.net
ニート鈴木が執拗なDAZNネガティブキャンペーンしてるね

761 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/10(火) 16:21:05.93 ID:x7+27QA7.net
なんつーかゲハ板だなここは

DMMがまとめサイト運営とかみたいなことやってる時代だしな

762 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/10(火) 17:16:23.77 ID:IT7b7VeC.net
確かにTwitterには
過剰に粘着しているネガキャンもいるけど
防衛軍みたいな感じでハードワークしてる人もいるからその辺はおあいこ

結局人の評価というのはそれ相応の所に落ち着くものだよ
本当に問題がなければいくらネガキャンしても誰も信用しなくなるのだから・・・
アレだけ文句が出るというのは、DAZNにはやはり問題ありということ

763 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/10(火) 22:18:14.60 ID:HW8l24Cf.net
ダゾーンって実況解説の音悪くね?
少し大きい声出すと簡単に音割れてるし相当安物のマイクでも使ってんのかね

764 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:12:41.34 ID:0cT3S0tU.net
DAZNは早くPS3とPS4のアプリリリースしろや

765 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:04:06.08 ID:0ZWtefv2.net
損なのは1年後でもいいからApple TV早くして

766 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:17:49.57 ID:rxYMvlTN.net
>>763
悪いね。というかダゾーン自体の音質が悪い

767 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:47:43.29 ID:sjmuva6L.net
音質というかレベル制御が下手
ちゃんとミキサーさん雇わなきゃね

768 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:13:21.23 ID:ue+Tv29r.net
>>765
AppleTVのアプリ対応は多分無いだろ優先順位はChromecastの方が上だし

769 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:00:40.52 ID:ppaLt1jr.net
Twitterはネガキャンが多すぎるし
ドメサカ板のDAZNスレや芸スポは信者というか防衛軍的なのが多すぎる
ここが一番バランスとれてるかもね

770 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:04:14.66 ID:ppaLt1jr.net
しかしまあ今まではまともに視聴できるなんてのは当たり前の前提で
解説がどうだの放送枠がどうだのという話が話題の中心だったのにな・・・

やはりDAZNは日本のサッカー視聴に革命を起こしてますな

771 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:08:45.89 ID:xbPHDV0c.net
DAZNの組織がどうなっているのかがわからない
何か問題があったらいちいち本国の指示を仰いでいるのか
日本支社にもある程度の権限が与えられているのか

772 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:11:02.59 ID:KlzK/t5U.net
>>765
りんご教はもっとお布施してもらわないとね

773 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:39:10.64 ID:+VCkoYbi.net
また「技術的問題」かよ
でもHPにその告知と謝罪を載せるのが早くなったのだけは進歩しているな

774 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:29:14.45 ID:crkJlFQv.net
田中雄介
岩本輝雄
のコンビは最悪すぎる

775 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:50:28.89 ID:m3GHg0z+.net
テル放送事故レベルでボソるのなんとかしたほういい・・・・・・

776 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:16:18.50 ID:VDneuTKC.net
岩本テルの解説いかにもネット配信って感じで好きだけどな

777 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:16:51.44 ID:VDneuTKC.net
田中雄介だけは無理
嫌いすぎて名前覚えてしまったわ

778 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:53:10.51 ID:27m1fw+e.net
嫌いは好きの裏返しなんだよね
生理的に受け付けないところがツボにハマってるから徐々に病みつきになる

779 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:01:38.71 ID:XveqqROM.net
それは分かるんだけど
まだそうならないから苦痛

780 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:17:27.63 ID:UJwA3Ghv.net
なりません

781 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:59:39.87 ID:fkBiQucK.net
>>764
もうすぐもうすぐって言われ続けていつになったら対応するんだろうなこれ
マジやる気ねえ

782 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:12:36.39 ID:Ou+MqBeJ.net
ボクシングもWWEも配信予定って以前、公式サイトに乗っていたけど
PS4と一緒に、是非お願いしたい

783 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:19:59.03 ID:1ZnOxP8P.net
田中雄介は、J2入れ替え戦で、栃木を、三途の川呼ばわりだからな。

784 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:25:29.47 ID:0iYnc4CV.net
まあ栃木のクラブとしての体質がブラッキーなのは事実だから(ブラックとまでは言ってない)

785 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:18:58.64 ID:/QjqK9vh.net
この時間ドメサカ板のダゾーンスレに社員が大量に押し寄せてるわ
彼らが来ると、
この値段でこんなにたくさん観られるんだ、凄いなぁという賞賛の嵐になる
雰囲気が独特
でも批判に対して、焼き豚氏ねやオラとか攻撃したりはしないので
ある意味スレは平和になる

786 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:25:56.27 ID:6Dqp/w29.net
DAZNには日本人はどのぐらいいるんだろうか?
権限を持っているのはほとんどイギリス人ぽい

787 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:37:05.73 ID:DZWW63o7.net
>>785
その手のテンプレ作ってやらせてるんだろうな

788 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:24:11.51 ID:0yvAg8kW.net
まあDAZNは野球もやってるし敵対はしたくないんだろう
Jリーグで鯖死んだときの工作もマニュアル出来たかな

789 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/18(水) 17:45:16.20 ID:033XUVAg.net
Jリーグの開幕戦でDAZNの鯖がどうなるか注視せねば。
今んところ混雑時にリアルタイム視聴したことが無いから。

790 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/18(水) 17:50:04.84 ID:ra0WFVtF.net
DAZNは鯖自体は意外に強い気もするけどな
細かいトラブルは多発しても完全落ちはないんじゃないか
多少のことなら「お客様の回線状況の都合により・・・」と逃げる手もある

791 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/18(水) 18:35:59.57 ID:k9GE+wUP.net
日曜日の午後にUFC(米国時間土曜夜), Vリーグ, ラグビートップリーグが重複して結構重いときあるな。でも落ちてない。Jが来てどうなるか。

792 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:14:18.76 ID:k9GE+wUP.net
アフリカネーションズカップ来るの?
もうはじまってるけどw来たら神だわ

793 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:23:52.26 ID:I8UPDQ5R.net
ダゾーンでユーベとミラン放送しないの?
フザケンナよ!

794 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:57:50.59 ID:uloNGpnc.net
>>793
ミランにプロテクトかかっててディレイなんじゃないのいつも通り

795 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:53:04.25 ID:Ls7Obxf+.net
特に海外物はよそで権利持ってるとこが有ると縛りがでてくる
セリエの日本人居るクラブは顕著、ユーベの試合あたりもかな?
よその権利が切れた時にごっそり権利ゲットするかは知らないけど

796 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:36:59.54 ID:9OSlRf4T.net
>>793
そらスカパーがセリエAの放映権もってるから
プロテクト掛けられてんだろ
逆にブンデスはテレビの放映権持ってるFOXがやる気ゼロで放置してるから
特に何も言われない

797 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:18:51.22 ID:pUu00fFv.net
アフリカネーションズカップやってくれよ〜

798 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/20(金) 04:24:03.91 ID:tG61s95c.net
アフリカネーションズカップ来てるじゃんw
DAZNは神

1/23 4:00 カメルーンvガボン
4:00 ギニアビサウvブルキナファソ
1/24 4:00 セネガルvアルジェリア

799 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/20(金) 04:38:14.72 ID:p2IjGfRD.net
アフリカネーションズカップ日本初放送?
全試合ライブですかね?

800 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/20(金) 04:43:38.54 ID:qFwlq3Jm.net
だからその宣伝パターンはわかりやすすぎるからやめぇや

801 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/20(金) 05:20:56.88 ID:v1nls8jH.net
>>797-799
見事な宣伝の流れ

あたかもアフリカネーションズカップの需要があってそれにDAZNが応えてくれた!って流れを作ってるけど
>>797の書き込みに騙されてアフリカネーションズカップみんな見てるのかな?俺も見た方が良いかな?なんてやつ出てくるのかね
そんな暇人中々いないわ

802 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/20(金) 05:24:44.68 ID:p2IjGfRD.net
もし本物ならこんな便所で宣伝しませんよ

803 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/20(金) 05:47:18.59 ID:cHfWkY65.net
効果なんてほぼ無い薄っぺらい宣伝書き込みするよりも
レジェンズフットボールの放映権でも取ってお色気枠作った方が加入増やすには手っ取り早いぞ

804 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/20(金) 05:49:36.66 ID:tG61s95c.net
>>803
そんな昭和のオッサン路線はいらんわ
品を下げるだけ

805 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/20(金) 05:57:16.98 ID:cHfWkY65.net
あっそ

そういう方針なのね
はいはい了解ですよー ( ^_^ )

806 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:32:28.39 ID:zKcMlD5X.net
ネーションズカップよりワールドカップ予選のが気になるわ

807 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:45:54.41 ID:2Uy9LrFx.net
昨季までJ1で6台だったスタジアム中継カメラ数を9台に増やすと発表(J2は6台、J3は4台)。
毎節の注目試合は最大16台とする計画などが公表された。
増設し、従来にない角度から撮影することでゴール前の迫力や試合の臨場感をより多く伝える狙いといい、
ラシュトンCEOは「欧州の主要リーグと比べても遜色ない質の中継を提供するため、
制作クオリティーを高めていく」と説明した。

また、DAZNがインターネット接続サービスのため「PCやスマートフォンの小さな画面ではなく、
テレビの大画面でも見られるのか」と、多くの問い合わせがあるテレビ視聴の可否についても、
ラシュトンCEOが「(2月25日のJ1)開幕までに主要テレビメーカーで見られるようになる」と約束。
ネット対応型スマートテレビのほか、動画配信サービス機器やゲーム機などを介せば、テレビに試合を映して従来通り視聴できることを強調した。

J1、J2、J3の全1043試合を毎週土曜日、日曜日に生中継。全試合のハイライト番組に加え、
金曜日にはプレビュー番組、月曜日には詳細に振り返るレビュー番組も配信する。
1チャンネルでJ1〜J3の全ゴールシーンが見られるライブ番組も、シーズン後半のサービス開始を目指して開発中と明かされた。

見逃し配信に関しても言及があった。
現段階では試合後30日間とされており、期間を過ぎると視聴できなくなる。
この点について、ラシュトンCEOは「もっと長くしてほしいという要望があれば、
今後、例えば90日間、120日間と延長することも考えていきたい。
ダウンロードしてもらい、1年間は視聴可能とする仕組み等も検討したい」と話した。
また、昨年末に鹿島の準優勝で盛り上がったクラブW杯など、
新たな放映権の獲得についても「積極的に拡大したい。
ただ、権利を獲得できたとしても、月額料金は1750円を維持したい」と語っていた。

国内スポーツの放映権契約では過去最大となる、パフォーム・グループとJリーグの10年総額2100億円の契約は2月1日から。
新たなJリーグ観戦環境が定着するか、注目される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170120-01767912-nksports-socc

808 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:30:55.36 ID:jwznaGDM.net
社員はここでいくら宣伝してもいいから、スカパースレに来ないでくれ

809 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 08:41:26.23 ID:OdhcOJXe.net
DAZNに登録してAmazonのfireTVstick買って、テレビでバルサの試合を見逃し再生で見てみた。
おお映るぞ、と感動はしたのですが、画質とか巻き戻し早送りの際の画面とかいろいろ不満。
この10年で進化した視聴環境が逆戻りした感は否めない…

810 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 08:52:43.67 ID:OdhcOJXe.net
いよいよ本格的にDAZNが始動する

今ま独占市場で既得権益にあぐらをかいて企業努力をしてこなっかったスカパーは完全オワコン化
もう何もスカパー独自のコンテンツはないからスカパーの必要性がなくなってしまった
これからはDAZNやabemaTVやスポナビのようなネット配信の時代が来る

しかしネット配信はまだまだ既成のTV放送環境の品質に達していない
これから大きな問題がたくさん出てくるだろう
みんな容赦なくどんどん叩いて改善させなくてはいけない
ある意味今年がネット配信時代の初年度
これからどんどんネット配信環境はよくなっていくだろう

もう既に枯れた技術でこれ以上成長しようがないTVと違い
ネットの配信技術はまだまだこれから
どんどんよくなっていくだろう
収益構造的にも頭打ちのTVと違いネットは右肩上がり
ビジネス的にもTVはオワコン化で可能性はネットにしかもうない

じゃんじゃん金をつぎ込んでネット配信環境をよくしていってもらいたい
早く今のTV環境に追いつかないと
そのためにもガンガン叩くべし

811 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:08:36.54 ID:o6TrZJKy.net
>>810
CLはどうすんの?

812 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:20:41.99 ID:ubGo8gcW.net
とりあえず、スポナビかDAZNのどっちかには、来季のCLの放送権を獲得してほしいね。

813 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:21:06.93 ID:OdhcOJXe.net
>>811
是非DAZNに買っていたただ来ましょう!
しかしお値段は据え置きで!

セリエAいらんからそっちの費用で多少は足しにしてもらって

814 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:25:23.79 ID:OdhcOJXe.net
>>812
だな
そのために今年一年はちゃんと放送できて改善にもちゃんと対応しクオリティも確保できることを示さないとな
今のままじゃクレーム殺到でやっぱスカパーじゃないとダメだって流れになるからな
生き残りかけて頑張ってもらわないと
別にスカパーでもいいんだけどスカパーは既得権益にあぐらかいて価格改善もサービス改善もしなかったからもうダメ

815 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:50:31.36 ID:ccMdQoHy.net
でもCLまで取っちゃったらサービス悪くならないかな、乱立してた方がいい気がするが

816 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:55:15.08 ID:GVp5cZtM.net
三つは多いから二つでイイ

817 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:05:48.05 ID:OdhcOJXe.net
>>815
確かに一社だけっていうのはスカパーの二の舞いになるからよくないかもね

818 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:15:02.14 ID:+DJYad8y.net
スカパーが滅んでくれればいい
スポナビとDAZN合わせてもスカパーより安いし

819 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:18:05.08 ID:OdhcOJXe.net
スカパーほとんど詐欺だからな
自滅して当然

820 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:24:17.12 ID:+ffSQqIT.net
ID:OdhcOJXeの発想が全く理解できません
DAZNのことを「この10年で進化した視聴環境が逆戻りした」とまで叩いておきながら
テレビはオワコンと決めつけて、スカパーは既得権益にあぐらをかいてサービス改善もしなかったと言う
そもそも矛盾してないか?

この人は何らかの理由でテレビが憎くて仕方がないから早く滅びて欲しい
でもネット配信も質が悪いから何とかしてくれこんなんじゃイヤだ と文句を言ってるだけのように見える

821 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:25:11.49 ID:gI+vGQba.net
>>818
滅ばなくても良いからサッカーから完全に手を引いて他で頑張ってほしい
それが日本サッカーの為だスカパー!よ

822 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:26:37.47 ID:+ffSQqIT.net
結局世の中には「安くて質も良い」ものなど存在しないということだよ
それを求めるのはわがまま
質はイマイチだが安くて手軽なネット配信と
質は高いが値段も割高のテレビ放送 という形で共存していけばいいだけ

823 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:30:36.28 ID:+DJYad8y.net
テレビなら高品質っていうのは幻影
拡張性の乏しい媒体はすぐに追い抜かれる

824 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:34:48.77 ID:+ffSQqIT.net
>>823
視聴者としては、そんなことは現実にそうなってから考えればいいだけじゃね?
Netflixのスレなんかを見るとわかるが
ネット上にはとにかくテレビを親の敵のように嫌う奴がいるんだよな

825 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:37:22.13 ID:OdhcOJXe.net
>>820
>>809これ俺が書いたんじゃなくてツイッターから拾ってきたんだけどな
でもネット配信は現状こういうレベルなんだろうなって思ってる
そこはちゃんと認めないとな

TVはオワコンだと思ってるよ
規制が厳しすぎてもう全然面白くないだろ?
HWの技術的にももう飽和状態で伸びしろがない
4Kとかやってるけど欲しくないだろぶっちゃけ
必要性がない
いまレベルで十分

そういう意味でもうTVは頭打ちなんだよ

スカパーが今まで衛星放送ではほぼ一社独占状態で
競争相手がおらずあぐらをかいて企業努力してこなかったのは事実
当時ディレクTVという競争相手があったが潰れちゃったから
そこからスカパーの堕落が始まった

ありえない詐欺コンテンツばかりで
欧州セットとか言いながら全然欧州セットでも何でもない
いちいち注意書きで「あれはじつは見れない。これも見れない。」
そんなのばっか


ネット配信は叩かないと
今から育っていくんだから
膿は出しきらないと
叩くことでよりよくなっていく
最初の一歩が肝心

これでもどこか矛盾してるかい?
どっちか一方が好きだから好きな方の全てをマンセーなんてのは馬鹿のすること
だめな部分はダメ
いい部分はいい
正しくものが見れないとな

826 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:45:34.69 ID:+ffSQqIT.net
>>825
俺とは全く意見が違うわ
テレビとネットは求められるものも客層ももともと違うんだからすみ分ければいいだけ
DAZNもスカパーも叩くほどのものではないだろ
ただ放映権獲得戦争で分散や囲い込みが生まれ
視聴者は不便になったり、全部観ようとすると結局高くなったりしているのはよろしくはないね

827 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:53:16.33 ID:OdhcOJXe.net
>>826
きれいに住み分けてくれればいいけどな
できてないからな実際
放映権料の問題でサッカーにおいては住み分けが容易でないからな

そりゃネットとTV両方でやってくれるのが一番いいよ
高くてもTVで大画面で録画できる方か
質は悪くても安く提供できるネットか
お好きな方をどうぞ
ってなってりゃいいけどな

828 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:56:51.20 ID:UmtF8aZ9.net
放映権をテレビとネットで別にしてくれ

829 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:58:25.82 ID:+ffSQqIT.net
DAZNはNTTと提携しているし
逆にNTTはスカパーの大株主でもある
両方NTTの傘下に入ってくれるのが一番平和
でもまず実現しない

830 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:58:50.28 ID:OdhcOJXe.net
>>828
そーしてほしいよなぶっちゃけ

831 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:02:01.35 ID:hox3PEH9.net
>>828
これはビジネスなんですよ
あとは分かるな

832 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:27:47.16 ID:EK+v3sLY.net
スカパーは基本料がムカつく

833 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:38:33.19 ID:94T3SA2P.net
ネーションズ!!!

834 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:44:07.08 ID:OdhcOJXe.net
加入料という謎の料金もぼったくりだわな

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:30:29.76 ID:invJG29D.net
DAZNはライヴ見れないは画質も良くなく直ぐ止まるけどACE Streamて安定して綺麗に見れるんだな

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:27:39.96 ID:A3OJW9Dr.net
【PS3】 DAZNアプリの落とし方 【PS3】





海外垢の取り方で国をドイツにするだけ。
質問される内容やボタンの位置は同じなので
英語の表示と見比べて読み替えながら進めると良い。
あとドイツアカウントは住所全部デタラメでおk。
参考URL
ttps://www.dopr.net/ps4us/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%28%E8%8B%B1%E5%9B%BD%29%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%96%B9

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/23(月) 08:05:08.65 ID:2imJNPVa.net
まずまともな配信出来るようになってから金取れ

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:37:04.97 ID:brEcV0aN.net
アフリカ大陸の試合は初めて見るわ
(W杯南ア大会以外)
本当に新鮮
ありがとうDAZN

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:00:48.40 ID:lWM2g5+t.net
BS放送見た後にここ見ると、カクカクコマ送りのような動きに見えるのが残念。ネット配信動画の技術ってまだまだ放送品質には追いついてないのがなんか意外だわ

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:34:04.41 ID:RDrQdhQN.net
>>839
DAZN側にも問題あるけどね
スポナビもそうだけどもう少し金かけて技術があればどうにかなる

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:34:34.20 ID:RDrQdhQN.net
あ、でもネットインフラの問題もあるから皆んながBSレベルでは見れないけど

842 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:03:28.86 ID:/A3O2z7T.net
>>839
ライブは遅延とトレードオフになるからね
見逃し配信でカクカクなのは技術的な問題だろうけど
ネトフリとかはテレビと変わらないかもっと綺麗だよ

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:46:34.09 ID:HWvAHhWG.net
ネトフリってライブ配信やってんの?

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:35:47.05 ID:Yt1ILIlz.net
スポナビが実質価格下げてきてるな
さすが禿げだな
今まではスカパー独占市場で価格の高騰が止まらなかったが
やっと自由競争市場になってよかったな

一人取り残されたスカパー
ざまあだな

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:35:50.23 ID:/HY336Ot.net
>>844
スカパーにはCLがあるだろ。

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:46:54.89 ID:lWM2g5+t.net
スカパーでジェーとシーエルどっちが人気だったのかきになるな。流石にジェーだとは思うが

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:49:23.45 ID:/HY336Ot.net
>>846
CL見たくないの?
香川のドルトムント対マンUとか、バルサとか見たくないの?
まあ、香川がスタメンで出なければ興味は半減するが。

848 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:36:21.39 ID:IN6K0p3j.net
スカパーで見れない
でもドコモやauだから高いスポナビ入りたくない
ならsopなどで良いやになってるからな

849 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:10:39.06 ID:lWM2g5+t.net
>>847
CL見たくないとは別に言ってない。
ただここ日本だといくらCLでもJ以上のキラーコンテンツにはなり得ないんじゃないかと言うことを言いたかっただけ

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:21:00.83 ID:zssUpgjO.net
深夜起きて見るのがダルい。
かといって録画で見るほど虚しいものもない。
だからCLはみない。

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:30:19.73 ID:/HY336Ot.net
まさに、夢リーグだなw

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:57:48.04 ID:KufG01pC.net
Jリーグ放映権取得のDAZN、ドイツでの評判は?ブンデス放送はなし…配信トラブルで不満も
https://www.footballchannel.jp/2017/01/24/post195065/

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:18:11.10 ID:NdBa7t23.net
昔WOWOWがCL放送権利持ってたが
WOWOWOの料金2300円

スカパーの2月からのCLが見れるサッカーセットの料金2980円+基本料金421円

もうお話にならないわけさスカパーは高すぎて

WOWOWは全試合じゃなかったとかあるにしても
どうせ全試合なんか見れないわけだし
サッカー以外に映画も充実してるし
中身的には大差ないわな

それでもこの価格差
こんな暴利な金払ってまでCL見たいなんてのは極一部のマニアとサッカー関係者だけだろ
日本人どうせ活躍しないしな
なおさらだわな

854 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:46:36.67 ID:tYPhJhQh.net
>>847
ダイジェストで十分

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:19:18.37 ID:NdBa7t23.net
中山佑輔( ∠ 'ω' )? @Yusuke19870605

Amazonのfire TV stickを使って、ようやくDAZNのリーグアンを試し見。
画質についての感想としては、リーグアンを見るためであれば満足(そもそも放送なかったし)であるけど、
この画質でJリーグを見ろと言われたら、くたばれと思いますね。2ステージやってるほうがマシ

https://twitter.com/Yusuke19870605/status/823873602688667649



そら頑張れダゾーン
このままJリーグ始まると暴動起きるぞ?

856 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:23:34.82 ID:vo95L3M6.net
ハンドボール世界選手権、
フレームレートはまああれとして
画質は高画質で作ってんだろうな、制作もとの大元のとこが

857 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:06:58.78 ID:0B99fj+J.net
国王杯の準決勝まで無料で観れるんで昨日加入したんだが、これって生配信の試合を追っかけ再生って出来るの?

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:12:23.57 ID:cbmKsWEG.net
13:00 サッカー ニューイヤーカップ 北海道コンサドーレ札幌 vs ジェフユナイテッド千葉 ※実況:中村義昭 解説:三浦俊也

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:45:11.66 ID:q6m7vNlq.net
>>857
出来る

860 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:24:47.67 ID:0B99fj+J.net
>>859
ありがとう。
出勤時間に合わせて視聴出来るのは助かる。

861 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:55:33.57 ID:fiamJve9.net
ネットやる環境あるなら昼のサッカープレシーズンマッチ>>858でも見て試せばよかったのに

862 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:33:40.21 ID:YWHys2tl.net
【PS3】 DAZNアプリの落とし方 【PS3】


海外垢の取り方で国をドイツにするだけ。
質問される内容やボタンの位置は同じなので
英語の表示と見比べて読み替えながら進めると良い。
あとドイツアカウントは住所全部デタラメでおk。
参考URL
ttps://www.dopr.net/ps4us/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%28%E8%8B%B1%E5%9B%BD%29%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%96%B9

863 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:20:45.20 ID:yO1Ry8x+.net
ウイルスアフィ危険

864 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:21:11.66 ID:ZRfhW4rd.net
>>855
fire TV stickは罠だから買うな

865 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:02:34.04 ID:IJAJF5NI.net
ていうかリーグ安はそもそも元が高画質じゃ無い気が
最近始まったバスケットオーストラリアNBLとか高画質に見えるけど

映像のコマ数の話は別として

866 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:17:54.02 ID:E4W+5MRN.net
スカパーを干された永井洋一が、DAZNで復活。
相変わらず、毒舌解説。好き放題言いまくり。

867 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 02:01:06.22 ID:a2Wb17aY.net
ダゾーンがドコモと提携してドコモ価格を出してくるんだと
スポナビがソフトバンクだと500円でやってるから
それと似たようなプラン出すんだろうな

868 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 02:04:21.14 ID:ueaxINqI.net
既に契約してるアカウントと紐付けできんの?
その辺曖昧にされると怖い

869 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 02:05:32.05 ID:bYK3+CI6.net
>>867
まじ?!
auの俺の立場は?

870 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 02:08:34.16 ID:1VCieVrR.net
auはスカパー!じゃね知らんが

871 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 02:16:06.70 ID:a2Wb17aY.net
>>869
auは日本代表のスポンサーやってるのとJCOMがau傘下だな

872 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 02:17:51.63 ID:bYK3+CI6.net
オワコンのスカパーなんかいらねーwwww

873 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 03:44:39.95 ID:bYK3+CI6.net
NTTドコモは、スマートフォンの契約者数が伸び悩む中、
巨額の資金でJリーグ=日本プロサッカーリーグの放映権を獲得したイギリスの動画配信大手と提携し、
Jリーグをはじめとするスポーツ中継の分野に参入する方針を固めました。

関係者によりますと、NTTドコモはイギリスの動画配信大手パフォームグループと近く提携することで最終調整を進めています。

パフォームは、総額およそ2100億円で、今シーズンから10年間、Jリーグの放映権を獲得し、
配信サービスでJ1からJ3までのリーグ戦全試合をインターネットで中継する予定です。

両社の提携では、ほかにもパフォームが手がけるアメリカの大リーグや、
サッカードイツ1部リーグなど、国内外およそ130種類のスポーツの試合をドコモの利用者には、通常よりも料金を大幅に割り引く形で配信するということです。

ドコモとしては、スマートフォンの契約者数が伸び悩み、取り巻く環境が厳しくなる中で、
契約者を囲い込む狙いがある一方、パフォームはドコモの利用者を通じて加入者を広げる狙いがあるものと見られます。

スポーツ配信をめぐっては、去年参入した通信大手のソフトバンクも自社の利用者向けに割安な料金を設定し、
顧客を囲い込むための競争が活発になっています。^^^

NHK^ 1月31日 1時44分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170131/k10010858511000.html

874 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 05:10:04.09 ID:bYK3+CI6.net
しかしいい流れだ
正にこの流れを期待していた
アフォのスカパーファンはこの流れを全く読めず変化についてこられない老害ぶりを露呈した正に井の中の蛙だったのが証明されたな
これぞ自由競争
既得権益にあぐらをかいて詐欺で暴利をむさぼっていた犯罪者の報い
ざまーみろだ

875 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 05:26:14.74 ID:bYK3+CI6.net
次に期待するのはネット配信の質向上だ
今のままじゃダメだ
ガンガンケツ叩いて質を上げさせるべし

876 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 05:33:03.26 ID:sW/qYjxW.net
>>875
そうなんですよダゾンはそこが大問題
配信環境改善してCL&EL取ってくれたら最高
更にプレミアとリーガ取ってくれたら値上げしてもいい
未加入だけど

877 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:12:22.86 ID:OdLsrc5g.net
とりあえず配信中の試合の場合は「最初から再生」も選択できるようにしてほしい。
ってか、途中から再生されても困るんで、デフォルトで最初からがいい。

878 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:26:15.59 ID:bYK3+CI6.net
スカパー完全にピンチだがある意味チャンスとも言える

ネット配信はまだ質的にTVにおいついていない
そこを全面的に打ち出してスカパーの優位性をアピールするしかない

スポナビやDAZNが質向上に失敗したら一気に風向きが変わる
賭けに出るときだ
もう後がないんだから

こうなったらauと組んで低価格を打ち出すしかない
auも同様にもう手を組めるところはスカパーしかない

3つのグループで競い合ってよりよい条件をユーザーに提供して欲しい
これぞまさしく自由競争のあるべき姿

879 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:27:32.52 ID:cIOZ7MJU.net
スカサカがAUユーザー五百円とかなら歓喜なんだが

880 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:12:52.08 ID:IEroYxcU.net
ドコモと提携して割引か。もし500円になったら凄いぞ。完全にスカパーを殺せるわ
サブライセンス認めなかったことで随分叩かれたけど
本当に安くサッカーを視聴できる環境を提供するにはこのくらいドラスティックにしないとな

881 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:55:34.61 ID:ENesL8y4.net
ドコモとソフトバンク両方契約してるやつなんてほとんどいないから、スポナビとDAZN両方契約しようとするとどっちかは高い金額になるな
現状でもプレミアリーガ好きはカップ戦も含めて全試合観るには両方契約しなきゃいかんが、CLをスポナビが取ったらブンデスセリエ好きも同じ目にあう

882 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:04:56.89 ID:a2Wb17aY.net
>>878
スカパーは終わった
結局日本で有料チャンネルを完全に定着さすことができなかった
加入者はこれ以上伸びない下がるのみ

883 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:12:00.74 ID:bYK3+CI6.net
まあでも現状キャリア持って無くてもスポナビ1500(1620税込み)円、DAZN1750(1890税込み)円だからな
2つ契約しても合わせても3510円

これでキャリア持ってたら更に1000円近く安くなるからな

一方のスカパー2980+421=3400円(税込み)

アフォらしくてスカパーなんか入らんわなよっぽどのマニアじゃない限り
価格的にも内容的にも月とスッポンだわな
全く勝負にすらなってないのが現状

今までスカパーに詐欺で暴利な金取られてたこと考えたら全然余裕で両方入るわな

884 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:18:57.84 ID:bYK3+CI6.net
>>882
正直スカパーは一社独占に甘えすぎたし
経営者が頭悪すぎでしょ
孫やホリエモンとかに売っちゃったほうがいいよ
経営者刷新しないともうダメだろうね

スカパーは現時点でも本当はかなりのアドバンテージが有る
しかしそれを全く活かせていない
経営戦略が糞すぎ
今やスカパーのチューナーはTVやレコーダーに勝手についてくる時代だからな
これで契約取れないというのはかなり経営者が馬鹿ということ

番組も魅力の無いものばかりだしね

885 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:21:39.74 ID:NsTffR/M.net
ある中堅クラブファンの俺の優先順位

1リーグ戦全試合放送
2価格
3安定した配信
4画質
5サイト、アプリの使いやすさ

ダゾーンは1と2が優秀だから、それ以降の質が多少悪くても許せるんだよな
ただ3、4、の改善がないと加入者が伸び悩むのは確実と思う

886 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:23:17.40 ID:bYK3+CI6.net
>>885
俺もそう思う

887 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:24:24.81 ID:7YAmAma4.net
3,4,5の方が大事だわ俺は

888 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:25:59.63 ID:QJAbWo29.net
価格が今の倍の5000円になってもいいから
>>885の3と4の改善とCLELと更にエールを入れてくれたらおk

プレミアとリーガは今のスポナビでおk

889 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:01:58.14 ID:IA98JyQB.net
柴崎スペイン2部か
DAZN仕事だよ!

890 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:07:00.48 ID:bYK3+CI6.net
え?柴崎決まったの?
駄目になりそうと噂が出てたが

891 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:16:30.48 ID:wj93sg/D.net
テネリフェ

892 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:16:23.26 ID:jSVWAYWc.net
>>883
スポナビは3240円だろ
半額なのは3月まで

893 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:20:20.42 ID:bYK3+CI6.net
>>892
禿なら勝つために延長するはず

894 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:58:54.77 ID:e4QOuOdD.net
低速無料と半額は皆様の御要望で延長でしょう
三千円なんてスカパー!の殿様商売価格ってバレちゃったから

895 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:12:35.40 ID:bYK3+CI6.net
ホントだ

【速報】スペイン2部のテネリフェに移籍した柴崎岳…契約期間は半年! テネリフェ 公式ホームページ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485866793/

清武はどうなった?
セレッソ復帰は無理かな?

896 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:14:16.20 ID:w9dkV9CN.net
スポナビのリーガのハイライトをPCで見てみたらなんかフレームレート低めな感じがするけどダゾーンもこんな感じなの?

897 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:26:57.82 ID:sSMr1o4S.net
>>884
過去にスカパーは孫に売られてる
(かつて孫はJスカイBを立ち上げた張本人でテレ朝買収騒動もその関係)

898 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:29:44.27 ID:sSMr1o4S.net
>>894
棒振りシーズンが始まるから値下げキャンペーンやめるってだけだろ
本当に棒振りは邪魔

899 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:53:08.50 ID:wDwBzjws.net
>>896
DAZNは画質も少し劣る

900 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:46:00.81 ID:Sb1fHrHL.net
画質はDAZNの方が高画質のモノを出せる
海外制作の映像だともともとがそこまでの画質で作ってなかったりするから意味無いこともあるけど

901 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:03:41.80 ID:FhMKT54v.net
>>894
低速無料はもう終わっただろ?

902 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:24:08.97 ID:wDwBzjws.net
>>900
いや実際は出せてないよまだ

903 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:47:41.08 ID:+dxuOmS+.net
馬鹿は書き込み禁止

904 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:27:06.32 ID:vjkXvhz+.net
清武戻ってきたな
これはかなり楽しみ
セビージャじゃ駄目だったが間違いなく清武は世界レベル
それを日本で見れる
世界のプレイがどんなもんなのか、Jとの差はどのくらいなのか
凄く楽しみ

DAZN頼むぞ
糞画質だったり止まったりしたらただじゃおかないぞ

905 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:39:26.65 ID:Ot0Y8rbc.net
だからもうちょっとばれないような文章考えろって

906 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:40:09.45 ID:Ot0Y8rbc.net
清武程度じゃ何も変わらないしな
もともとヨーロッパ行く前に日本で見てた人が多数だし

907 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:46:26.57 ID:vjkXvhz+.net
ID:Ot0Y8rbc
糖質さん?
お大事に(。v_v。)ペコ

908 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:47:04.81 ID:vjkXvhz+.net
宇佐美もとっとと戻ってこい

909 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:26:17.05 ID:7Q68Znen.net
マーケティング下手過ぎやろこいつ

910 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:09:47.16 ID:vjkXvhz+.net
マーケティンがどうたらこうたらと変なのが湧いてると思ったらこういうことか
だから前から言ってるじゃん
スカパーはオワコン
経営者が馬鹿
詐欺で暴利貪ってた犯罪者集団
こうなるのは当たり前
つかいうほどでもねーじゃん
今はまだ


【メディア】スカパー、3カ月で契約者数3%減 Jリーグ放送中止で 今後は天皇杯や欧州サッカーに注力 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485946438/

スカパーJSATホールディングスが1日発表した多チャンネルサービス「スカパー!」の契約者数は、
2016年12月末時点で334万件だった。9月末からの3カ月間で3%減少した。
12月15日にサッカーJリーグの放送から撤退すると発表しており、
横水伸次取締役は「解約増加の多くは放送中止に起因している」と述べた。

Jリーグの放送を1月末でやめるのに伴い、自動的に解約になる視聴者が出てくるため、
契約数はさらに落ち込む公算が大きい。
解約で若干の減収となるが、放送権料の負担が軽くなるため、「利益への影響はない」(横水氏)という。
17年3月期通期の業績は従来計画を据え置いた。
今後は天皇杯や欧州チャンピオンズリーグなどを放送し、契約拡大を目指す。

Jリーグの放映権は英動画配信大手のパフォームグループが約2100億円を投じて17年から10年間の契約を獲得した。
パフォームやNTTドコモの動画配信サービスなどで放送する見込み。


http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HYZ_R00C17A2TI1000/

911 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:11:43.41 ID:vjkXvhz+.net
株やってるやつがひっしこいちゃってるわけかw
売っちゃえよw
もう上がる要素ないだろ?w


https://kabutan.jp/news/?b=k201702010078

スカパーJ、4-12月期(3Q累計)経常が14%減益で着地・10-12月期も38%減益

スカパーJSATホールディングス <9412> が2月1日大引け後(16:30)に決算を発表。

17年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比14.5%減の158億円に減り、
通期計画の205億円に対する進捗率は5年平均の82.1%を下回る77.4%にとどまった。

会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、
当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比15.2%減の46.3億円に減る計算になる。

直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比38.1%減の47.4億円に落ち込み、
売上営業利益率は前年同期の18.4%→11.5%に大幅低下した

912 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:16:14.84 ID:7Q68Znen.net
頭がおかしいだけだった

913 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:28:54.86 ID:vjkXvhz+.net
実際スカパーが放送事業手放して通信衛星事業に注力するのもそう遠くないと思う

914 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:13:18.71 ID:vjkXvhz+.net
スカパー半額技まで封印して何がしたいんだ?
もう店じまいする気まんまんだな

https://twitter.com/u_1kb/status/826638911812177920/photo/1

915 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:52:44.76 ID:0WFZ1t3n.net
日本のDAZNにどれだけ要望や早期の改善を求めたところで
欧州のDAZNで開発したアプリをローカライズしてるだけだから殆ど無意味なんだろうな
フレームレートが欧州DAZNと同じ25fpsのまんまとかあからさまだもんな

916 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 06:33:36.76 ID:leaAY8zQ.net
ps4はまだか?

917 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 06:59:39.74 ID:TEH8iuix.net
>>915
日本はNTSC圏の有料ベータテスターだから要望が多ければ改善する可能性あるよ
問題が解決しないとおそらく大きな目標のひとつであるアメリカに進出できない

918 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:29:56.59 ID:AWE8pnVj.net
Jリーグも25fpsってこた流石にないよね?

919 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:30:47.59 ID:p8C8yO1T.net
勿論25fps

920 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:58:26.35 ID:0WFZ1t3n.net
小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ichiroozawa
これまでDAZN視聴でストレスを感じたことはなかったけれど、さすがに今朝のコパ・デルレイ準決勝「アトレティコ・マドリード vs バルセロナ」はLIVE視聴者が多いのか全然ダメ…。
この時間の欧州マッチでこれだけ止まる、カクつくようだとちょっと厳しい。
2月2日(木) 05:16:09

DAZNで国王杯を観てるけど、何回も映像止まる??早速得点シーンを見逃した??
画質も悪い??まず試合時間が分からない??細かいプレーは認識出来ない??目でボールを追ってても見失う時がある??
Jリーグ開幕してもこのままだったら怒りに震える???????
#AtletiFCB
#DAZN
2月2日(木) 05:36:45

DAZNで5時からアトレティコMとバルサの試合見てるんだけど何回も止まる…
2月2日(木) 05:54:19

921 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:15:09.62 ID:Ypr8kFZ8.net
どんな環境下で回線状況も併記しない限り
ただのヘイトだよなぁ

922 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:10:26.56 ID:7Zc8vPHU.net
>>917
えっまだ改善する可能性レベルなん?公式ツイッターでは重要案件として扱ってるといってたから、Ntsc圏のエンコードにするのかと思ったんだが。
流石ににこのままってことはないよね。。

923 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:30:33.63 ID:5xZVXALI.net
有料衛星放送を手掛けるスカパーJSATは2日、
1月末の契約件数が前月末比6万7487件減の328万990件と大幅に減少したと発表した。

Jリーグ中継から撤退した影響で解約数が10万件近くに上り、加入数を大きく上回った。
同社の契約件数は昨年8月以降、6カ月連続のマイナスだが、1月の減少数はこの間で最大となった。

ネット動画配信大手の英パフォームグループが、
2017年以降のJリーグ放映権を取得。

これに伴い、スカパーはJリーグ中継からの撤退を余儀なくされ、
1月末時点で該当チャンネルの契約者を強制解約したことが響いた。 

時事通信 2/2(木) 21:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170202-00000140-jij-bus_all

924 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:31:58.54 ID:5xZVXALI.net
これ大幅なの?
たった10万やん
半減するくらいの勢いかと思ってたわ

925 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:38:50.13 ID:HGbInhf+.net
CLはまだあるし
DAZN+スカパーで金払ってもまあそれくらいイイやって層は居るだろな
もともとわざわざCSまで環境揃えて見ようってのはコアなファンで且つそれなりに金もあるだろう
まあCL以外にもまだちょろちょろとサッカー関連を放映するようだし

926 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:03:28.35 ID:HGbInhf+.net
あと月々400円だったかの基本料金が発生する基本契約だけは継続するって奴も居るだろうな
番組見るためのパックセットとかは契約しないけど

基本料だけ継続しとけば無料デーとかは見れるし
何か見たいモノが有る月だけまたパックセット買うとかするかもだから

俺はもう完全に解約して基本料も払わないようになったけど

927 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:06:59.56 ID:5xZVXALI.net
基本料払わなくても無料は見れるよ
つか全部解約すると基本料も解除されるらしいよ
昨日そんなレスがあった

928 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:24:23.87 ID:HGbInhf+.net
パックセット契約やめるだけで基本料契約まで勝手に解約されたら逆に迷惑だろw

929 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:28:29.15 ID:ZVXv0BNt.net
なんで迷惑なん?
基本料だけ払ってるとなんかメリットあるん?

930 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:32:27.45 ID:HGbInhf+.net
視聴者が意図的に基本料契約だけ残してることくらい普通にあり得る

年末の天皇杯だけ見たいからそのときに契約とか
この2月〜4月に見たいアニメが有るからそのときのために継続してるとか
それなのに勝手に基本契約を向こうから切られたら困るw
Jリーグ見るためだけのモノやないんやで!

ていうかスカパー的に基本契約残ってる方が得w
まあ基本契約のほうも一度解約しても一定期間内なら復活させられるけどな

931 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:40:15.38 ID:ZVXv0BNt.net
よくわからん
基本契約なくても見たいときに契約すればいいだけじゃん?
数年は再加入でも加入料かからんから同じだよ?
つか何も見ないのに基本料払う意味がない
もったいない
ドブに捨ててるだけ

932 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:41:19.22 ID:HGbInhf+.net
だからそう書いてるんだからもうレススンナ

933 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:47:57.52 ID:ZVXv0BNt.net
え?
なんで怒ってるん?
わけわからんw

934 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:52:21.38 ID:xNA1wlf4.net
スカパー!はスレチだからもういい他所でやってん

935 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:54:22.42 ID:KKTNY4fi.net
何が分からんのかが、分からんが

まあバカには一生懸命説明してやるだけ
労力の無駄ということがよくわかる

936 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:57:24.81 ID:ZVXv0BNt.net
は?
お前の間違い指摘してやっただけなのに逆ギレwww
糞すぎるwww

937 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:00:15.77 ID:78yrYU1+.net
よそでやって
レスしないで
と言われてもこれだからな
まあ頑張れよ

938 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:00:16.71 ID:C/FYiJ0n.net
素直に勘違い認めてればなんでもないことを
後でとってつけたように言い訳して体裁繕おうとするからアホがばれる

939 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:01:17.06 ID:PmIUYlMd.net
基本料金払ってればBSスカパーは見れるか

940 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:04:51.66 ID:sIZywrZW.net
あ、もうその話終わったんで。。。

941 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:05:46.21 ID:C/FYiJ0n.net
か?
が?

それなら基本料払い続けるのは分かるな
メリットがあるからな

942 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/03(金) 01:01:09.38 ID:v+pUINel.net
旧E2のスカパーは基本料だけで維持することは出来ないんだけど・・・?

943 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/03(金) 01:03:24.99 ID:sIZywrZW.net
まだやってのこのばか

944 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/03(金) 01:27:58.51 ID:ELdm1Dh7.net
ところでスカパーの基本料の話だけどさ…

945 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/03(金) 01:43:09.80 ID:nGey7Ez9.net
ダゾーンでニューイヤーカップの見逃し配信見てるけどめっちゃ止まる。。。

946 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/03(金) 02:08:58.62 ID:9AdaWAo9.net
ちょうど今見てるけど全然止まらんぜ〜
アビスパの方 幼稚園児の「がんばれ〜」が見所(聞きどころ?)

947 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/03(金) 02:22:43.73 ID:9AdaWAo9.net
鹿島の方、説明文の「フルタイム」選ばないと
ハイライトになってるなめんどくせえ

948 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/03(金) 04:14:35.72 ID:jkJpuGo8.net
正直多少の画質とか回線状況とかどうでも良くて、やるって言ってたことをお知らせ無しでならなくなるのが我慢できない

949 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:46:04.74 ID:9hfodEBv.net
スカパーはオワコン君が必死にがんばってるようだな

自分とこの商品を上げるために、他社の商品を下げてアピールって
自分とこの商品に自信がないことの裏返しw
本当に自信があるなら自分の商品だけアピールしてればいいんだがな

ま、社員は大変だわな

950 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 06:37:47.97 ID:Hi9d11wd.net
DAZNはこのメモ書きレベルの番組予定表なんとかしろよ
https://my.dazn.com/help/jp-ja/schedule-of-this-month

見づらいにもほどがある
リンクくらいしろよ
色わけとかで見やすくするとかもっとちゃんとやれよ
糞萎える

951 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:26:10.15 ID:E9lr9Rkm.net
サッカーに関してはスカパー終わっただろ

952 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:48:21.01 ID:Hi9d11wd.net
なんかスカパーで各チームごとで専門番組みたいのちらほらやりだすみたいだな
ジュビロとかFC東京とか

DAZNでしか試合見られないのに何故わざわざスカパーでそういう番組をやる?
情報が分散して非常にサポーターに優しくない状況を何故クラブ自ら作り出す?

金儲けのためとは言えもうちょっとサッカーのこと考えてくれ

953 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:32:02.04 ID:LBZ7BgkI.net
そのセリフそっくりそのままDAZNに返すよ
別に今までなかった専門番組なんて文句言いながら見なくて良いよ

954 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:34:12.08 ID:Hi9d11wd.net
>>953
なんのこっちゃ?
スカパーなんか最初から見る気ないよあんなオワコン

955 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:36:10.00 ID:LBZ7BgkI.net
なら余計に何に対して文句言ってんのか
ただのネガキャンじゃねーか

956 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:39:46.91 ID:Hi9d11wd.net
分散やめれっていってるわけだが
日本語わからない人か
すまんすまん

それと間抜けなものを間抜けと言って何が悪いのかという話だわな
まあわざわざこんなとこに顔真っ赤にしてくるほどオワコンなんだろうけどな
ご愁傷様
自業自得

957 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:40:49.80 ID:Hi9d11wd.net
【サッカー】スカパー!の新たな試み 24時間サッカー専門のチャンネルが新生開局 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486181948/


ぼろくそワロタwwwwww

958 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:47:46.18 ID:Qj01d/6s.net
やるならCLELオンリーで勝負して国内サッカーからは完全に手を引いた方がいいぞ
イメージが良くないぞ中途半端なつまみ食いで、結果ユーザー負担を増やすのは

959 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:21:59.37 ID:LBZ7BgkI.net
>>956
今までなかった専門番組なんて分散にもならんわ

960 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:24:33.63 ID:Hi9d11wd.net
>>959
うぜーよ
巣に帰れ負け犬オワコン

961 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:46:50.02 ID:uRZBI9/S.net
954 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 sage New! 2017/02/04(土) 13:34:12.08 ID:Hi9d11wd
>>953
なんのこっちゃ?
スカパーなんか最初から見る気ないよあんなオワコン


オワコン君は見る気のない()スカパーをディスるのに必死ですな

いやーほんと社員は大変そうですね

962 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:51:34.99 ID:E9lr9Rkm.net
スカパー社員さんお疲れ様です

963 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:53:35.29 ID:uRZBI9/S.net
んーしかし社員がこれだけ自信なくて必死にスカパー下げするしかないんじゃ
ダゾーンは大したコンテンツじゃないんだろうな
それなのにダゾーンのせいで分散しちゃって迷惑な話だわ

あ、分散といったらスポナビもか
でもこれスポナビのスレのほうにはオワコン君みたいなキチガイ社員はいなくてまともに進行しとる
つーことは、ダゾーンよりはスポナビのほうが良いコンテンツなのかな

964 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:54:06.26 ID:uRZBI9/S.net
>>962
それはくると思った

965 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:55:12.85 ID:uRZBI9/S.net
スポナビ上げてみたんだけど、今度は俺スポナビ社員か?

966 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:00:16.73 ID:Hi9d11wd.net
いやースカパー工作員がさわわざDAZNスレに来て発狂するのは愉快愉快w
完全に立場が変わったなw

967 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:00:59.80 ID:uRZBI9/S.net
ID:Hi9d11wd

オワコン君が次スレもすでに立てて1人で予定表など貼りまくって保守しててワロタwww
この社員有能すぎんよ〜

968 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:01:07.21 ID:Hi9d11wd.net
次スレ

【ブンデス&セリエA】DAZN専用スレ2【Jリーグ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1486178552/

969 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:54:24.85 ID:9ivwHfDh.net
DAZNてめえいい加減にしろよ
またバイエルン戦切れやがって

970 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:45:50.25 ID:UU+GKEBG.net
中村義昭ってひとの実況大嫌い

971 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:50:01.06 ID:4xZ8Li3w.net
いうほどでも無いぞ
ちょっとくどいかなーレベルでたまにスイッチ入るけど



ゆーぼーレベルになってからそいうことは言うんだ!

972 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 04:19:38.88 ID:svOs8b6U.net
語気強める場面がズレててイラッとする中村義昭

973 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:23:05.89 ID:Ua8MvFxb.net
今日からお前が見るスポーツ中継の担当アナは全部田中雄介で固定な

974 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:48:03.98 ID:J8Pn879P.net
ブンデスの見逃し配信見たらハイライトなんだがなんだこれ?

975 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:54:42.14 ID:Ua8MvFxb.net
テキストのところの「フルマッチ」選択かな

976 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:07:43.82 ID:J8Pn879P.net
おー!気づかなかった
ありがとう
ハイライトあるリーグとないリーグあるのね
なんかわかりづらい

977 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:18:07.65 ID:J8Pn879P.net
PCで見る場合ブラウザはクロームよりエッジがいいとか聞いたがあんま変わらんな俺の場合

978 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:19:05.79 ID:J8Pn879P.net
この画面が暗転するのがクソうざい
ボリュームとか変えようとするたび暗転するからたまらん

979 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:19:54.82 ID:Ua8MvFxb.net
俺は3窓とか4窓視聴するとき
クロームだと止まるけどIEとかエッジだとスムーズに見れるから良い

980 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:20:45.71 ID:J8Pn879P.net
スカパーのハイビジョンとかで見てた人にはこの画質はストレのようだな
俺はこんなもんだろって感じだが
贅沢しちゃいかんねw
舌が肥えるとまずいものが食べられなくなる

981 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:21:56.58 ID:J8Pn879P.net
>>979
そうなんだ
そこまで負荷かけると性能の違いが見えてくるんだ
ありがと

982 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:24:37.40 ID:J8Pn879P.net
国内サッカーのDAZNスレはかなり盛り上がってるな
フレームレートがどうのこうの難しくてようわからんけど内容が専門的だ

983 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:27:19.47 ID:Ua8MvFxb.net
いっぺんに色んなカードを、どこでも風呂でもうんk中でも見れて
ライブの番組も「一時停止」させておけて、タイミングを見てLIVEのリアルタイムに追いつかせられる
こういうことができる利便性の方を有効に享受するという感覚を持つ方が健康的
無くなったサービスのことをいつまでも追っかけてもしょうがないし
(近い将来技術が向上して出来ることもあるだろうけども)

984 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:33:50.03 ID:J8Pn879P.net
慣れれば違和感なくなるでしょ
今はTVに慣れちゃってるから違和感半端ないんでしょ

技術は追いついていくだろうね
どんどん今のうちに不満はDAZNにぶつけていけばいい
DAZNも改善点知りたがってるはず

985 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:39:22.80 ID:J8Pn879P.net
ちなみにこれはネット配信でなくてもできるよ

>ライブの番組も「一時停止」させておけて、タイミングを見てLIVEのリアルタイムに追いつかせられる

TVの放送を見るんじゃなくて録画してるDVDレコーダー側の録画中の放送を再生で見ることで同じことができる

986 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:43:02.86 ID:Ua8MvFxb.net
別にそれはここでどうのと言われてもああそうですかとしか言えないわな。。。
この配信サービスで出来ることっていう話しただけだし

987 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:46:52.50 ID:J8Pn879P.net
配信が止まるとかぐるぐるマーク出るとか環境によって人それぞれのようで
俺もたまーにぐるぐるが出たり一瞬だけ瞬断したりすることもたまーにあるけど
ストレスになるほどではない

ただこの止まったりぐるぐるしたり瞬断する原因が何からくるのか切り分けが難しいのがちょっと困るな
回線なのかPCやスマホなどの機器によるものなのかDAZNの鯖の問題なのか
切り分けが簡単にできたらいいのにな

988 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:50:39.85 ID:J8Pn879P.net
国内スレでコメント機能が欲しいorいらないで喧々諤々してるが
コメント機能で一個助かるのは
>>987で言ったような不具合の切り分けがコメントで確認できるのはいいかも
「止まってるの俺だけ?」とか
不具合の情報の共有ができるのはいいかも

989 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:14:35.82 ID:J8Pn879P.net
個人的には画質、コンテンツ、値段、サービス、
トータル的に細かい注文はあるけどまあ現時点でこんなもんかなって感じ

それより問題なのは
昨日は大迫、原口、武藤、いずれも試合も内容もクソつまらんかった
香川なんか出れてないし
そっちの方が大問題
ちゃんと活躍してくれ
良いプレイ見せてくれ
超ストレス溜まった
ガッカリだ

DAZNの機能的揉問題ではなく日本人全滅でそのせいでサッカー見る気なくなってDAZN見なくなる可能性のほうが高そう

990 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:52:58.23 ID:J8Pn879P.net
ネット配信は録画し忘れの失敗がないのがいいな
でもTVで見てた癖で「予約録画しなきゃ!予約録画したっけかな?」ってまだ思ってしまうw

991 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:11:54.03 ID:T3BB6lCG.net
他のデバイスでは問題ないのにスマホで見るとカックカックなんだけどなんでだろ

992 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:25:01.96 ID:g6C89W77.net
だぞーんw

993 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:59:14.63 ID:V9XXrYWo.net
スマホもピンキリだからな

994 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:54:35.08 ID:J8Pn879P.net
しっかし国内サッカー板のDAZNスレはものすごい勢いだな
ここは過疎っ過疎なのに

995 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:56:58.68 ID:J8Pn879P.net
宇佐美前回スタメンでダメダメだったからまたベンチに逆戻りか
もう日本に戻ってこい
人には向き不向きってのがあって意地になってもいいことない
メンタルやられるだけだ
成長なんかしない
帰ってこい
答えは1つじゃない

996 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:00:36.34 ID:J8Pn879P.net
次スレ

【ブンデス&セリエA】DAZN専用スレ2【Jリーグ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1486178552/

997 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:40:54.62 ID:nNuopj9R.net
>>994
海外厨は違法配信ばかりだろうよ

998 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:13:34.90 ID:yJcADW0I.net
救急八

999 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:15:50.56 ID:PZEPjYls.net
トリプル9

1000 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:18:20.78 ID:PZEPjYls.net
1000だぞーん

総レス数 1000
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200