2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルーニー、C・ロナウドなぜ差がついたのか

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:20:57.36 ID:NsTmIDU+.net
2008ぐらいまでは張り合えてたのに急激に差がついた

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:22:58.63 ID:NsTmIDU+.net
レアル・マドリードでのC・ロナウドの得点内訳は、
リーガ・エスパニョーラで253得点76アシスト
CLで74得点26アシスト
コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)で21得点アシスト数不明
スペイン・スーパーカップで3得点アシスト数不明
UEFAスーパーカップで2得点アシスト数不明
合計353ゴール

出場試合数は335を数え、1試合平均得点は1.05となっている。

335試合353得点、102アシスト以上

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:23:15.84 ID:NsTmIDU+.net
バロンドール 3回
FIFA最優秀選手 1回
UEFA最優秀選手 2回
WS最優秀選手 3回
ゴールデンシュー 4回(歴代最多)
プスカシュ賞 1回
FPFポルトガル歴代最高選手
暦年得点 69点
クラブ公式戦1シーズン得点 61点
クラブ公式戦6シーズン連続50点以上(史上初)
2リーグ2クラブでゴールデンシュー(史上初)
2リーグ2クラブでバロンドール CL優勝 CL得点王 ゴールデンシュー リーグMVP リーグ優勝 リーグ得点王(史上初)
得点時間1〜90分全てクリア (史上初)
FIFPro年間ベストイレブン9回 (歴代最多)
2つのクラブでFIFPro年間ベストイレブン (史上初)
UEFA年間ベストイレブン10回 (歴代最多)
UEFA年間ベストイレブン9年連続受賞 (歴代最長)


CL
優勝 3回
得点王 5回(歴代最多)
4シーズン連続得点王(歴代最長)
得点 93点(歴代最多)
アシスト 26アシスト
PK 11点(歴代最多)
FK 11点(歴代最多)
ヘディング得点 16点(歴代最多)
先制点 34点 (歴代最多)
連続勝利 14勝(歴代最長)
ノックアウトフェーズ勝利 32勝(歴代最多)
ノックアウトフェーズ得点 44点(歴代最多)
準々決勝得点 15点(歴代最多)
準決勝得点 10点(歴代最多)
暦年得点 15点(歴代最多)
1シーズン得点 17点(歴代最多)
1シーズングループステージ得点 11点(歴代最多)
アウェー得点 44点(歴代最多)
アウェー連続得点試合 12試合(歴代最長)
連続得点試合 8試合(歴代最長)
得点試合 62試合(歴代最多)
ハットトリック 5回(歴代最多)
1シーズンハットトリック 3回(歴代最多)
5シーズン連続10点以上(史上初)
2大会で15点以上(史上初)

プレミアリーグ
1シーズン得点 31点(18チーム制で歴代最多)
PFAFWA全4賞受賞(史上初)

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:23:40.68 ID:NsTmIDU+.net
リーガ・エスパニョーラ

得点王 3回
得点 260点
アシスト 76アシスト
アウェー得点 111点
FK 19点
PK 50点
PK失敗 8回(歴代最多)
得点率 1.10(歴代最高)
100点 92試合 (歴代最速)
150点 140試合(歴代最速)
200点 178試合(歴代最速)
250点 228試合(歴代最速)
1シーズンアウェー得点 20点(歴代最多)
1シーズン全対戦チームから得点(史上初)
1シーズン20点 12試合(歴代最速)
1シーズン得点試合 27試合(歴代最多
連続得点試合 13試合
ホーム連続得点試合 17試合(歴代最長)
ハットトリック 30回(歴代最多)
1シーズンハットトリック 8回(歴代最多)
クラシコ得点 15点
クラシコ連続得点試合 6試合(歴代最長)
7シーズン連続25点以上
6シーズン連続30点以上(史上初)
2シーズン連続40点以上(史上初)
4シーズン35点以上(史上初)
3シーズン40点以上(史上初)

ポルトガル代表

得点 61点(歴代最多)
ハットトリック 3回(歴代最多)
主要国際大会7大会連続得点 (歴代最多)

WC
3大会連続得点

EURO
優勝 1回
得点王 1回
シルバーブーツ 1回
本大会得点 9点(歴代最多)
本大会アシスト 8アシスト(歴代最多)
本大会ヘディング得点 5点(歴代最多)
通算得点 29点(歴代最多)
4大会連続得点(歴代最長)
2大会で3点以上(史上初)
3大会で準決勝進出(史上初)

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:24:38.14 ID:iPWkK+cN.net
まあ十分楽しませてもらったしいいんじゃね
お疲れ様ってことで

バーンアウトかもしれんし

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:24:48.21 ID:NsTmIDU+.net
ロナウド、欧州選手権の歴代最多得点選手に


ニュース | 06/07/2016



プラティニが保持していた得点記録に並んだのに加え、ユーロ決勝トーナメント出場試合数でも記録を更新

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:26:45.60 ID:NsTmIDU+.net
ルーニーのスタメン落ちで見えたマンUが放つ希望の光…躍動したポグバとマタ

ルーニーのスタメン落ちで見えたマンUが放つ希望の光…躍動したポグバとマタ  公式戦3連敗を喫した後、マンチェスターUの周辺はとても騒がしかった。

「マン・ユナイテッドの危機」、「ウェイン・ルーニーの機能不全」といった記事やコメントが紙面を飾ったのだ。特に新監督のジョゼ・モウリーニョにとっては、さぞうっぷんの溜まった長い長い1週間だったことだろう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:28:14.02 ID:NsTmIDU+.net
1995年に地元のサッカークラブのエヴァートンFCの下部組織に入団し[4]、2002年8月17日、プレミアリーグの開幕戦に16歳と298日でトップデビューする[5]。

同年10月2日、リーグカップのレックスハムAFC戦で初ゴール(2ゴール)を挙げ、当時のエヴァートンFCの最年少得点記録を16歳と342日で更新した[6]。

17日後の同年10月19日、プレミアリーグのアーセナルFC戦でもゴールを挙げ、当時のプレミアリーグ最年少得点記録を16歳と360日で更新するとともに[7]

(2か月後の同年12月28日にジェイムズ・ミルナーが(当時16歳と309日)、2005年4月10日にジェームズ・ヴォーンが(当時16歳と271日)それぞれ記録を更新している[8])

アーセナルFCの無敗記録を30試合でストップさせている[9]。

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:29:33.05 ID:NsTmIDU+.net
編集

イングランドの旗 マンチェスター・ユナイテッドFC

プレミアリーグ:5回 (2006-07, 2007-08, 2008-09, 2010-11, 2012-13)
フットボールリーグカップ:3回 (2006, 2009, 2010)
FAカップ:1回 (2015-16)
FAコミュニティ・シールド:4回 (2007, 2010, 2011, 2013, 2016)
UEFAチャンピオンズリーグ:1回 (2007-08)
FIFAクラブワールドカップ:1回 (2008)

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:29:58.79 ID:NsTmIDU+.net
編集

BBC年間若手最優秀スポーツ選手賞:1回 (2002)
FIFPro年間若手最優秀選手賞:1回 (2003-04)
FIFAクラブワールドカップ得点王:1回 (2008)
FIFAクラブワールドカップMVP:1回 (2008)
PFA年間ベストイレブン:2回 (2006, 2012)
サー・マット・バスビー賞:1回 (2005-06)
PFA年間最優秀若手選手賞:2回 (2003-04, 2004-05)
プレミアリーグ月間最優秀選手:4回 (2005年2月, 2005年12月, 2006年3月, 2007年11月)
ゴールデンボーイ賞:1回 (2004)

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:32:19.50 ID:NsTmIDU+.net
ツイッターのフォロワー数は、2014年6月現在で約916万人で、これはクリスティアーノ・ロナウド、カカ、レブロン・ジェームズ、ネイマール、ロナウジーニョに次いで6番目に多い[63]。

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:32:48.10 ID:NsTmIDU+.net
なぜだ?!。な

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:33:13.06 ID:NsTmIDU+.net
慢心?

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:33:35.44 ID:NsTmIDU+.net
才能?

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:34:03.04 ID:NsTmIDU+.net
努力?

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:34:25.60 ID:NsTmIDU+.net
得点力?

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:34:41.93 ID:NsTmIDU+.net
知性?

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:35:01.46 ID:NsTmIDU+.net
野心?

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:35:35.00 ID:NsTmIDU+.net
髪型?

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:36:21.40 ID:NsTmIDU+.net
環境???

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:40:52.14 ID:BH8jg2iY.net
テベスルーニーロナウド好き

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:02:41.80 ID:uMfggGGF.net
もともと三枚目と二枚目だったじゃん

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:14:23.69 ID:tLKrplEr.net
ルーニーが勝ってるのはミドルくらいやろ
スペックの差としか言えねぇw
それよりあのチームではテベスが一番好きだった

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:35:27.59 ID:AkQ2CF3y.net
ウインク事件後
ルーニー「お前が俺を裏切るなんて!もうルーニー&ロニーは解散だ」
ロナウド「そうさもう潮時だ、あばよ!」レアルマトリードへ移籍

入団式9万人動員 一年でユニの売り上げだけで125億移籍金回収
ルーニー「…」SAF 「今気づいたか!あいつだけ人気だったんだよ」

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:57:34.17 ID:NsTmIDU+.net
1年じゃなくて1週間だけどな>ユニ売り上げ

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:32:37.85 ID:xil2FV4o.net
カカ、C・ロナウドなぜ差がついたのか [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1475303467/

27 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:37:30.17 ID:LMF01M0Z.net
レアルにルーニー来てたらベンゼマどうなってただろう

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 18:10:16.15 ID:AkQ2CF3y.net
ロナウドのマンチェスターの家はまだ売ってない事実
ルーク⚫ショウに住まわせてやってるだけ

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:11:42.06 ID:a1TeCsF8.net
ロナウド移籍後の年だけ
すげぇ覚醒してた気がする
これがルーニーのホントの実力かと思ったけど長続きしなかったなぁ

30 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:33:35.15 ID:lXA0tNC/.net
ルーニーがトップに入った年、確かに25G以上はしてんだけど結局得点王も取れてないしリーグ優勝もできてない
めちゃくちゃいい選手だがトップではない
でも若手の時はロナウドより全て上だったと思うよ、マジで
ドリブルでもルーニーのが上だった

31 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 20:52:48.06 ID:vHM/pjLx.net
CL獲った時くらいまではルーニーが上だったよ
ロナウドが伸びたってよりそっから劣化した
普通にすごかったから

32 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:20:59.33 ID:PJAvwKdx.net
どちらも凄い才能を持った選手だが
努力の天才とサボり魔では差がつくのは当然

33 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:27:54.91 ID:Volway9+.net
マンU時代にはルーニー依り下と言われ
レアルに来たらメッシより下と言われ



ふーん…

34 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:38:29.71 ID:97SaSFFo.net
>>23
ミドルもクリロナが上だろ
CLポルト戦のロングシュート凄すぎる

35 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:40:56.58 ID:NsTmIDU+.net
>>31
ルーニーがレアルの中心になったとして得点率1超えますかね…

36 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:42:31.25 ID:97SaSFFo.net
テクニック高ければ加齢でフィジカルが衰えても活躍できる
つまりルーニーはフィジカルだけの選手だったということ

37 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:44:50.08 ID:97SaSFFo.net
プレミアで一度も得点王を獲ったことがない
ベルバトフですら獲ってるのに

38 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:29:24.46 ID:J0Pb6BCc.net
器用貧乏過ぎて使われ方を固定されないのを続け過ぎた。
まあ昔はその器用貧乏のレベルが凄過ぎたのも事実だが。
そこに頼り過ぎたユナイテッドも今つけを支払っている所。

39 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:56:12.59 ID:NNe9W32C.net
ニワカは知らないだけで、ルーニーはC・ロナウドがユナイテッドにいたときはC・ロナウドよりはるかに役立ってたし、C・ロナウドが全く守備しないぶんの尻ぬぐいで2人分の守備までしてたからねぇ
10代から身体に負担かけすぎてきたのと、そのストレス解消か知らんが不摂生が影響し、劣化が早く今に至る

40 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:40:24.88 ID:ORmwhBeR.net
クリロナがフィニッシャーに転身して、レアルの優秀な味方たちに介護&お膳立てしてもらってるからだろ
マンUに残ってプレースタイルも変えなかったら今頃劣化してただろう
プレースタイル変えたとしてもファーガソン後のマンUじゃ味方がしょぼすぎていいパスも来ないし、介護もしてくれないから守備もしなきゃいけない
レアルでプレースタイル変えなきゃ劣化してベイル移籍の頃にポジション失ってた

あとはルックスやその他諸々から来るスター性でごまかされてるとこもある
クリロナだって足引っ張ってる試合も多い
今年のCL決勝だって普通にポンコツだったのに最後のPK決めただけでさすがという論調になったし
あのPK戦はオブラクがカス過ぎただけなのに

41 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:04:43.44 ID:ZDlG7xuG.net
ヤオサヲタ場違い
クライフ追悼試合ぶち壊された怨念が渦巻いてるぞ

42 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:53:50.03 ID:dLYjnSzx.net
わざわざルーニーまで出して貶めたいって気持ちが分からない
そこまでして嫉妬するのかwwwwww

43 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:41:22.16 ID:EVEzbHOi.net
>>39
ハゲを劣化っていうなよ

44 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:16:00.99 ID:wMgghmwV.net
>>40
凄まじい憎しみを感じるね笑
ヤオサ魂かな?

総レス数 44
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200