2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】W杯出場枠、48か国へ

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:34:03.48 ID:wQosDveg.net
なんですかこれは

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:34:33.57 ID:wQosDveg.net
ええんかお前ら…

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:35:57.02 ID:wQosDveg.net
世界の国の1/4も出れるとかWww

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:36:44.51 ID:joa6CzAy.net
さすがにアカンやろ

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:37:50.71 ID:wQosDveg.net
パナマ、ベネズエラレベルが出れるようになるらしい

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:38:24.05 ID:wQosDveg.net
ええんか?

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:39:12.15 ID:wQosDveg.net
ダメよ
ダメだ

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:40:00.64 ID:wQosDveg.net
さすがにやりすぎだろ
どんだけ中華に出て欲しいのか

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:40:42.67 ID:wQosDveg.net
こんなのを許していいのか?

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:40:59.40 ID:joa6CzAy.net
終わりやね

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:44:33.31 ID:wQosDveg.net
アジア8.5WWWWWWWWwWWWWWW

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:48:16.51 ID:wQosDveg.net
越えちゃいけないラインってのがあるよな

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:49:07.85 ID:wQosDveg.net
サッカー選手は奴隷ですか?

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:50:48.09 ID:wQosDveg.net
殺す気ですか?

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:51:28.33 ID:wQosDveg.net
取り返しのつかないことになる

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:53:30.53 ID:wQosDveg.net
やつらの頭は猿か?

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:54:52.49 ID:wQosDveg.net
無能ってのはこういうことを言うんだろうな

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:55:30.32 ID:wQosDveg.net
がっかりだよ

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:57:10.07 ID:RoCFc9N1.net
ホント価値が下がるわ
ぁのハゲ余計な事しすぎだろ

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:59:00.84 ID:wQosDveg.net
全ては金のためという
もうどうしようもないやつらだ

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:01:10.42 ID:h/fgUlvi.net
アジア予選楽勝すぎわろた

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:01:44.44 ID:wQosDveg.net
やっぱハゲってくそだわ

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:04:31.34 ID:wQosDveg.net
これを悲報と言わず何を悲報と言えばいいのか?

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:13:13.04 ID:wQosDveg.net
これで日本はくそ楽になるからな
日本はこんなのを認めるのか?

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:14:13.51 ID:wQosDveg.net
欧州各国はもう力がないな
サッカーどころじゃ無くなってきてるわ

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:17:37.12 ID:MKlgi8YX.net
まぁこれは同意せざるをえない

はっきりいって、もう代表のサッカーなんて真剣に見なくなるわ
現に去年のユーロはもう以前ほどの熱で見れなかったし

特に予選はもうクラブのサッカーが中断するだけの邪魔な存在でしかなくなるな
アジア予選なんてもうどうでもいいわw
日本はもう心配する必要もない

27 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:24:18.36 ID:lofcboKc.net
価値が駄々下がり。
出るのが普通の大会って予選は無いようなもの。
しかも32チームトーナメントって。
只でさえCLよりレベル低くなってるのに更に低くしてどうするのか?
出れない強豪がいるから価値があるのに。
ギグスやロイ・キーンはどう思うんだろう?

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:31:34.39 ID:z60E0H8H.net
アジア8.5枠ってフリーパスじゃん

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:38:54.40 ID:MKlgi8YX.net
これ決めた奴は、競技性やスポーツの観点からは別にサッカー興味ない奴なんだろ
単にそう決めたほうが組織の収益が上がり、ひいては自分にも利益があるからそうしただけ

しかしこれだけの決定をかなりの速さで決めてしまうぐらいだし、
ほんとものすごい金が動いて、懐に入ってくるんだろうな
まぁ立場が変われば誰もが同じ事をしでかすのかもな

30 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:42:48.15 ID:wQosDveg.net
サッカーファンを嘗めてるんだろうな

31 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:45:22.25 ID:7dnSq5AH.net
そうしないと中国様とアラブのお金持ち様が出られねえだろ

32 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:47:30.23 ID:IZY8saOZ.net
それでも予選敗退しそうなのが今の日本だろ

33 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:51:28.58 ID:wQosDveg.net
そもそも中東と東アジアで同じ枠にする必要がねえんだよな

34 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:54:43.94 ID:kch6wroJ.net
さすがに8.5ありゃJメンバーだけでもいけるだろ

日本にとっちゃ予選なしのフリーパスみたいになっちゃうけどアジアとヨーロッパの中下位にとっては嬉しいだろうし盛り上がるだろうな、ただW杯でつまらない試合を見ることは増えるだろうけど(下克上の可能性もあるけど)

35 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:03:00.94 ID:3cO+ni/D.net
ヨーロッパは増やしてもまだ良いけどアジアを増やすと悲惨だろ

36 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:27:18.13 ID:gyM1NJSz.net
選手の休む暇が無くなるな。特に欧州。

37 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:30:12.20 ID:c8OluFB5.net
>>36
なぜ?

38 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:01:47.40 ID:gyM1NJSz.net
>>37
48ヶ国になれば、試合数が増える分開催期間がのび、結果32ヶ国開催の今より開始が早くなるか、終わるのが遅くなる。
単純にみれば、選手が代表に拘束される時間は伸びる。
W杯はリーグ(大体欧州)終了後に開始し、リーグ開始までに終わるが、その期間は大体一定
となると、しわ寄せは選手のバカンスにくるだろ
リーグの開始時期を後ろ倒しにすると、リーグの日程がきつくなるだろうしな。特にプレミア
なんにしても選手にいい事は無いだろう

39 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:09:59.98 ID:c8OluFB5.net
>>38
大会期間は32日間で伸ばさないとFIFAが言ってるけど

40 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:20:12.13 ID:E8hoNFJ7.net
やめてくれー

41 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:35:28.07 ID:j6clOcd5.net
南米予選参加国(本大会出場圏は6.5枠)

ブラジル
アルゼンチン
コロンビア
ウルグアイ
エクアドル
チリ
パラグアイ
ベネズエラ
ペルー
ボリビア

ヌルヌルの予選だな

42 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:20:48.20 ID:t5gRBBkH.net
GL3チームになったら敗退したら2試合で終わりかよ
そんなんのために23人も集めて合宿かいな

43 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:14:28.70 ID:LUtzvIif.net
2030年のウルグアイとアルゼンチン共催なんか不可能だろ
またアテネに続いて歴史無視か

44 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:18:10.98 ID:iFzJqrDS.net
>>41
全然ヌルヌルじゃないけどな
南米なんてアジアだったら全ての国が出れるレベルだし

45 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:37:53.35 ID:jyDl4b8O.net
アジア8.5もいらんわw
南米8.5 ヨーロッパ18にしろよw

46 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:48:45.16 ID:vwJaJudh.net
こりゃ決勝トーナメント見るだけの大会になっちまうな
コパとEUROの方が面白いってなるのは残念だわ

47 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:11:50.54 ID:poXd3sX6.net
中国はここまで配慮してもらってるのに無様に最下位に沈んでるんだな
まだカンフーサッカーやってんのか?

48 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:05:39.22 ID:Wf2tsCdL.net
ヨーロッパをあと2ふやせばバランスがいい。

49 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:50:19.80 ID:LUtzvIif.net
出場国を増やすんじゃなくて
予選敗退国の選手を選抜したチームにすりゃいいんじゃね?
AFC選抜、UEFA選抜、CONCACAF選抜、CAF選抜というようにそれぞれ東西などで2チームずつで
国の少ないCONMEBOLや弱いOFCは無しということで

50 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/13(金) 00:03:27.33 ID:Kp8tTWfG.net
>>49
面白いけど、なんのために?

51 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:36:53.15 ID:wRYeRfGA.net
国を代表してやるのにそれは無いでしょ

52 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:50:11.34 ID:K03yGzIO.net
アジア枠だけ拡大すればいい
欲しいのはそこでしょ

53 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/13(金) 04:44:03.41 ID:pyuwOPen.net
タイとかバーレーンとかが出れるワールドカップわろた

54 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/13(金) 10:25:11.10 ID:z0nES1lP.net
オセアニアにも枠やれよ

55 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:21:11.23 ID:gJn+rxvV.net
>>50
別の国の選手も応援するわけだし国家間の絆が深まるんじゃね(テキトー)

56 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:53:44.76 ID:7Xf4103L.net
オリンピックでも難民選手団があったからそういうのはアリなんじゃない?

57 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/14(土) 06:03:06.99 ID:1XNjMFlh.net
文句言ってる奴きもい

お前らは出場常連組だからそんなことが言える
不遇の国にとってはチャンスだし、この仕組みには同意、収益も出る
なによりサッカーがより世界的になる
試合数は変わらないことも明確にされている
何も問題はない

きもい

58 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/14(土) 06:05:16.54 ID:1XNjMFlh.net
文句言ってる奴は「32チーム」という体裁にこだわりたいだけ
無意味なプライド
何も結果も利益も出せない人間がこだわるような、くそみたいなプライド

59 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/14(土) 06:06:22.15 ID:1XNjMFlh.net
48チームで頂点に立ってこそ、より世界の覇者というもの

わかった?

60 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/14(土) 06:50:46.12 ID:r+RUYcrE.net
マジか!こりゃ悲報だな
W杯の価値は下がるし、ってか代表辞退する選手が大量に出るだろうな。選手のキャリアの上では不必要な大会、タイトルになるのわほぼほぼ確定。
25歳以上の年齢的にピークもしくはベテランでクラブで出場機会に恵まれてない選手が売り込みアピールするのには適した大会になりそう。

今シーズン限りで引退確定な本田がカンボジアとかにサッカークラブ作るのも、こういう裏があったわけだ。サッカー後進国には願ってもないチャンスで、そのビジネスチャンスは計り知れない。

61 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/14(土) 10:56:12.06 ID:FjmdkvTB.net
ユーロが8カ国増やしてあんだけ塩大会になった
あとは分かるな…

62 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:08:55.75 ID:2vRu7RtA.net
テロ朝も予選で数字取れなくなって涙目だなwwww
アジアカップ煽るしかないwwwww

63 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:14:12.49 ID:UaTShUWx.net
>>61
つまらん大会だったもんなw
その倍の数になるんだし、塩度も倍になりそうw


もう予選なんかやらないで、FIFAに献金した額の上位48カ国から順に出せばいいよw

64 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:27:50.46 ID:1uRGvSJD.net
>>61
そうか?それほど塩試合はなかったぞ。意外に悪くはない大会だった。
同時にコパはもっといい試合ばかりだったとか言うバカがいたけど、
パナマ、ハイチ、ジャマイカなんて欧州最下位よりずっと酷かった。
本気でサッカー辞めて野球に専念しろ、のレベルだった。

ただ、アジアや北中米みたいなレベルの低い地域が増えたら、流石に
レベルの低下は免れないだろうが、どこまで下がるかはやってみなければ
判らないと思う。(オセアニア1枠が一番問題。NZが外れればあとは
インドレベルばかりなので、そこを当てたら得点王、となりかねない。)

65 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:30:42.92 ID:1uRGvSJD.net
というか、北中米なんて野球王国だらけでやる気がないんだから、
枠は殆ど増やさなくていいと思うけどね。
ジャマイカ×日本みたいな、野球王国サッカー不毛の地同士の戦いも、
野球王国の当事者同士は楽しいけど、他からすればつまらんからね。

66 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:42:47.92 ID:bC3LX+J4.net
オセアニアに枠やったらオージーはオセアニアにもどるかもな。

67 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:45:04.71 ID:WV8hMxsy.net
タヒチなどニュージーランド以外のライバルが育たないと魅力がない

68 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/15(日) 08:26:21.04 ID:34Nr4hpc.net
>>66
戻らんでしょ。アジアの枠が現状維持ならともかく、アジアも増えるのだから、
戻る意味もない。レベルもオセアニアは「ダメな」アジアや北中米から見ても
更に別次元なほど低いからな。

69 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/15(日) 08:26:52.72 ID:34Nr4hpc.net
>>67
人口も少ないし、やる気もない。NZ以外全部インドレベル。

70 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/15(日) 08:38:33.26 ID:iLCf5iar.net
>>34
クラブワールドカップみたいにガラガラの試合が増えそうで草不回避

71 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:46:49.20 ID:VxqdLOh3.net
>>57
試合数はかわるんですが

72 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:48:45.79 ID:VxqdLOh3.net
>>64
ジャマイカってお前一体なんの大会見てたんだ?

このスレ糞にわかばっかこ

73 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/15(日) 11:16:19.29 ID:34Nr4hpc.net
>>72
コパアメリカ2016。EURO2016と同時に行われた。

74 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/15(日) 11:16:55.83 ID:34Nr4hpc.net
>>72
罵る前に少しは調べようね。ブーメランで大恥かくよ。

75 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:28:02.75 ID:WV8hMxsy.net
>>68-69
OFCを統合してAFCを東西で分割する話はどうなったんだろうか

76 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:47:31.34 ID:tAX3MkHB.net
>>75
時間軸を考えればこれから議論でしょ。

77 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:53:06.33 ID:RiJh0Rsv.net
>>73
去年は南米選手権開催してないから2015だね

78 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:59:01.29 ID:34Nr4hpc.net
>>77
何を寝ぼけているんだ?
去年USAで開催しただろ、コパアメリカ。

79 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/16(月) 07:05:23.35 ID:N47uvRpJ.net
まあでもこれFIFAの会議で出たら反対する理由無いよなー。さすがに自国の利益を代表してる立場だったら反対できない。

新たに自国が出るから見るという視聴者の方がレベルが低くなったから見ないという人より圧倒的に多いのは自明だし。

80 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/16(月) 10:26:37.38 ID:Nsn0pWe5.net
アフリカネイションズチャンピオンシップのように代表が国内組限定のワールドカップか、
ヨーロッパリーグやAFCカップのようなミドルクラス国のワールドカップの方がいいような気がする

カネがかかるから世界レベルじゃ不可能だけど

81 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:29:20.00 ID:3NAybyae.net
>>79
一試合あたりの平均視聴率は確実にだだ下がりするけどな

82 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:58:32.06 ID:S/6QmBNe.net
>>81
そうか?むしろ上がるだろ。

新しく見るようになった層と、レベルが何だかんだといいながら結局見る層が多いと思う。

83 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:57:11.27 ID:TlKDGsq5.net
んこ

84 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:07:22.70 ID:FRq3nwO9.net
質の低下よりも3チーム16グループって方式が気に入らない

強豪2ヶ国と当たったら終わりやんか

開幕からテンション下がりっぱなしや

85 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:20:10.42 ID:UzlgLfep.net
>>84
そのための引き分けPK戦でワンチャンス狙い。

86 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/02(木) 02:47:23.86 ID:S4ltsLyN.net
グループ・リーグ1位だけ突破っていう条件なら談合試合を危惧する必要もなくなる上に
引き分け廃止PK決着にする必要性も無くなるしどの試合でもアグレッシブに勝ちに行く試合ばかりになるはず。

どうしても48か国でやるならグループ・リーグ16ブロック 1位のみ通過で決勝トーナメントは
16か国で争う形式に変更した方がいいな。まだ、考え直す時間は十分あるはず

87 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:34:02.88 ID:E2zq6CNR.net
無理だな、勝ち点獲得が今以上に重要になって塩試合連発になること必至
ユーロはチーム数増加しても1グループ4チームは固定だったから、グループリーグのクオリティは今までと変わらなかった
しかし3チームとなると、これは塩試合は免れない

88 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:23:59.94 ID:4ncmjjp/.net
南米10アジア4くらいでいい
実力だったらこんなもんだろ

89 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:32:09.17 ID:E2zq6CNR.net
3チーム振り分けは馬鹿げてるよね。

ドイツ、チリ、日本 とかあり得るわけだ

90 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:33:35.28 ID:E2zq6CNR.net
そもそもこれだけ強者と弱者を参加させて
3チームの中で、戦力バランスをうまく分散出来るの?

91 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:43:10.93 ID:02u9Wvbd.net
同意
極端な組が生まれるだろうな

92 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 03:36:23.38 ID:zWhe8Yy9.net
というか1グループ3チームってまだ正式決定じゃないよね。PK戦どうするかも決まって無いし。

93 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 05:03:08.56 ID:7+0axUZ9.net
死の組
・ブラジル イタリア メキシコ
普通の組
・ロシア 日本 チュニジア
弱小組
・ハンガリー ブルキナファソ タイ

こんな不公平も起こりうるんだろうな

94 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:20:06.59 ID:zWhe8Yy9.net
>>93
さすがに頭悪すぎる妄想。

95 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 20:29:06.30 ID:cO/3PMfq.net
>>93
シードとかなくなったの?

96 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:47:45.60 ID:SD15pN14.net
>>95
現在、イタリア16位 メキシコ18位
2026W杯 アメリカ(28位)開催とすると
シードはアメリカとランク上位15位まで
(ランク15位まですべて出場と仮定)
イタリア、メキシコはシードにならない

同大陸が同一の組に複数入らないとすると
93みたいな組む会わせも無くはない

97 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/06(月) 02:58:49.04 ID:rsBrtkIY.net
まず1グループ3チームになるかどうかから心配した方が。

98 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/06(月) 03:43:37.04 ID:Ki6LkyRF.net
ワールドカップは4年に1度のお祭り

最高のサッカーは
チャンピオンズリーグで楽しめばいいのさ

99 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/06(月) 04:42:32.01 ID:8FEcSvmI.net
>>93
9年後だから力関係どうなるかわからんけど
ハンガリーとロシアがシード国ってのは
リアリティーないんで、せめて
ポーランド スイス ウェールズとかにしてくれ

100 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/20(月) 04:11:07.90 ID:rI5IeBxt.net
FIFAは
ただただ
儲けに走ってるって感じだなあ

101 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:37:18.67 ID:Wba5aVAL.net
>>100
増やすことでクオリティーが下がって
収益が低下するならしないんだろうし

収益が増えるんなら、それだけ大会が盛り
上がったって事になるわけで

言ってる事がわからないよ

102 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:04:41.93 ID:3KRXG4JJ.net
日本の映画界みたい
目先の収益に走って売れる芸能人配役したり漫画原作を実写化したり
金稼ぐことを考えて品質については何も考えてない

103 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/08(水) 05:55:26.87 ID:UlURskDR.net
ただ利益の為に枠増やしただけなのは明白!
ゼニゲバが!

104 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/08(水) 18:08:53.53 ID:OK4Ety9w.net
需要があるから売上増やす対応取るのが
そんなにいけない事なわけ?
WBCなんて参加国増やすため国籍規定
あやふやにして出たい国はほぼ出れて
やっと16ヵ国っていう状況と比べると
うらやましいかぎりだよ

105 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/08(水) 19:49:33.55 ID:2AGkyj32.net
>>57
>試合数は変わらないことも明確にされている

32から48に参加国増やして試合数変わらない って…
どうやって実現すんの?
ピッチを三角形にしてゴール3つ設けて1試合で3カ国対戦とかにすんの?

106 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:06:41.53 ID:Wep7JZen.net
>>101
現状の32での収益+新たに加わる16が上げると予想される収益の額の合計に届かないんじゃ
現状の32での収益より増えたって「大会が盛り上がった」とは言えない

小学生でもわかる簡単な例を出せば、
現状の32で1000の儲けがあります
これに16増やして500の儲けが足されると予想します
そうすると儲けは1500と推測されますね
この1500の儲け以上が出れば大会は盛り上がったといえますが
現状より増えたといっても1100や1200の儲けでは大会が盛り上がったとはいえません
ってこと

107 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:12:45.02 ID:ZKVVmj9/.net
>>104
やきう脳だと各都道府県から一校以上出てきてアホみたいに参加数だけは多い下手くそアマチュア甲子園とか見ていても興奮できるものなの?

108 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:26:21.55 ID:L6akDmqQ.net
>>105
変わらないのは「1チームが行う最多試合数。

109 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/09(木) 00:00:57.86 ID:PXM4Rjoe.net
>>1
香川以降に碌な選手が出てこない日本でもずっとW杯行けそうだからいいニュースだ

110 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/09(木) 03:30:16.04 ID:fjucybGt.net
>>106
FIFAの試算では35.4億ドル(2022W杯)から
41.8億ドル(2026W杯)に収益が増加する
としてる 増加率1.18倍

1.5倍以上に増加しないと盛り上がったと
認めないってのは理解に苦しむよ

111 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/09(木) 07:53:04.71 ID:ozYIvPzm.net
>>110
例えると、AKB32で始めたけど、あと16人
加えてAKB48にしたい
ただし売上から経費を引いた収益が1.5倍以上にならないと1.2倍程度じゃ意味ないから止めたほうがいいって事なわけ?

112 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/09(木) 16:56:53.38 ID:6dkirnGX.net
予選の価値も落ちるし、本大会の価値も落ちる
今の日本のランクは52位だからGL敗退も普通にありうる
地味な国と対戦になってあっさりGL敗退が一番痛い
日本サッカーは代表人気に頼っていたところがあるから低迷につながる

113 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/11(土) 03:49:22.34 .net
世代交代進めば低迷なんてしないと思うけどな
30代以下でアンケート取れば1番の人気スポーツはサッカーだろ
結局今の団塊世代がほとんど野球好きだから野球寄りのメディア含め糞つまらないWBCをゴリ押ししてきてるわけで。
将来的に強いスポンサーがサッカーに着けば変わる
色々なスポーツやってきたが、試合という点において野球よりつまらないスポーツは存在しない。あれはまじでつっ立ってるだけだからな。やりゃ分かる

114 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/11(土) 10:11:28.35 ID:F3wlS7yM.net
枠拡大になったら、現在の仕様でもほぼ確実に出場できる日本は美味しくないんだよな
どういう仕組みかまだわからんけど、
グループリーグではアジア勢とは当たらなさそう
ギリシャやエクアドルとかと同組になり敗退とかが一番酷いシナリオだな

115 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/11(土) 20:21:06.26 .net
とりあえず若手で凄いの出てきてくれんと、枠がどうなろうが変わらんからなぁ
25歳以下が軒並み死んでる。1番評価されてるので柴崎だからな。柴崎も上手いけど、滅茶苦茶ってわけでもなく。
期待してる若手が久保君、ピピ君と下の下の年代までいかなきゃならん時点で終わってる。
今だったら韓国のが実力上だろ、反韓感情云々抜きにしても

116 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/11(土) 20:22:44.45 ID:i9AT6Rtl.net
ID消してるんじゃねーよw

117 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/11(土) 21:12:43.75 ID:WV0mQyqi.net
>>104
利益の為だけに大会のブランド価値を地に落とすことはとても愚かでいけないことだ。サッカーファンでもない奴が口出さないでね。

118 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/11(土) 21:54:30.07 ID:/+8VD4eE.net
>>117
オレは、あと1歩で出れそうな
ポーランド ウェールズ ウズベキスタン UAE等
が正当に出場できるんなら枠増でも出たらいい
という意味で言ってるんだが
ヘンなイデオロギーと結びつけて侮蔑するのは
やめて欲しいよ

119 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/11(土) 22:23:57.17 ID:F3wlS7yM.net
得点王の価値もガタ落ち
GLでボーナスステージの弱小国と対戦できた強豪国の選手が取れる

120 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/11(土) 22:30:32.35 ID:8IPjiNlz.net
大会得点王なんてがた落ちするほどの価値がそもそも無いわけで。

121 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/03/21(火) 14:30:51.63 ID:9aWil5yE.net
 
【高校野球/選抜】1回戦 報徳学園21-0多治見 報徳学園が21世紀枠出場の多治見に21安打の猛攻で大勝!★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490000009/

1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止 [sage] :2017/03/20(月) 17:53:29.68 ID:CAP_USER9
第89回選抜高校野球大会第2日の20日は1回戦3試合。第2試合は報徳学園(兵庫)と、
21世紀枠の多治見(岐阜)の対戦。初回から得点を重ねた報徳学園が多治見を21−0で
降し2回戦にコマを進めた。

○報徳学園(兵庫)21−0多治見(岐阜)●
報徳学園は初回、多治見の先発・河地の立ち上がりを攻め、安打で出塁し盗塁で二進した
2番・永山を、3番・片岡が中前適時打で本塁に迎え入れ先制。さらに5番・神頭の適時打で
加点した。報徳は三回にも打者12人で6長短打と打線が爆発、この回8点をあげて多治見を
突き放した。1番・小園の本塁打など報徳学園は21安打で21点を奪い圧勝。

多治見は先発・河地、継投した柘植、前田も報徳学園打線につかまり苦しい展開。四回の
無死一、二塁の好機も左飛に二走が飛び出し併殺に倒れ、流れをつかめなかった。
報徳は、西垣、津高、大石、池上の4投手のリレーで多治見を零封した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170320-00000018-mai-base

※前スレ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489986745/


15 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] :2017/03/20(月) 18:00:00.49 ID:vdcG1NA10

多治見って、籤運にも助けられての県大会優勝やったみたいやね。県岐阜商とも、大垣日大とも、中京とも対戦せずに。

で、21世紀枠もあって甲子園出てリンチ喰らって終了。


13 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] :2017/03/20(月) 17:59:22.24 ID:O32blnGf0

報徳が21世紀枠の是非について議論を呼び起こすためわざと21安打21得点に止めたんだろ
 

122 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/04/20(木) 03:57:22.43 ID:5U/cnxqj.net
出場枠、48か国は多いよなすごく多く感じてしまうわ
やはり多ければいいいってもんじゃないし少しづつならまだしも一気に増やすと有り難味もないしね。このままいったら末恐ろしいわ
逆に減らすという発想はないのか?

123 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/05/06(土) 06:17:41.95 ID:EXEh5V2Y.net
>>122
絶対にない
増やせばアジア枠が増えて、その分FIFA幹部がUAE等のアジア諸国から賄賂貰えるから
カタール開催のも賄賂だし、今回の決定も賄賂以外の何物でもない
レベルの高い試合を求めてないの丸わかりだもん、完全に利益に走ってる

総レス数 123
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200