2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UEFAチャンピオンズリーグ 2017-18 ★1

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/(ワッチョイ b2d1-zUMb):2017/06/04(日) 06:32:27.74 ID:PrYaUhYa0.net
!extend:checked:vvvvv
公式
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/


2017年6月19日:予選1、2回戦組み合わせ抽選
2017年6月29日:予選1回戦第1戦
2017年7月6日:予選1回戦第2戦
2017年7月13日:予選2回戦第1戦
2017年7月14日:予選3回戦組み合わせ抽選
2017年7月20日:予選2回戦第2戦
2017年7月27日:予選3回戦第1戦
2017年8月3日:予選3回戦第2戦

2017年8月4日:プレーオフ組み合わせ抽選
2017年8月17日:プレーオフ第1戦
2017年8月24日:プレーオフ第2戦

2017年8月25日:グループステージ組み合わせ抽選
2017年9月14日:グループステージ第1節
2017年9月28日:グループステージ第2節
2017年10月19日:グループステージ第3節
2017年11月2日:グループステージ第4節
2017年11月23日:グループステージ第5節
2017年12月7日:グループステージ第6節

2017年12月11日:ラウンド32組み合わせ抽選
2018年2月15日:ラウンド32第1戦
2018年2月22日:ラウンド32第2戦

2018年2月23日:ラウンド16組み合わせ抽選
2018年3月8日:ラウンド16第1戦
2018年3月15日:ラウンド16第2戦

2018年3月16日:準々決勝組み合わせ抽選
2018年4月5日:準々決勝第1戦
2018年4月12日:準々決勝第2戦

2018年4月13日:準決勝および決勝組み合わせ抽選
2018年4月26日:準決勝第1戦
2018年5月3日:準決勝第2戦

2018年5月16日:決勝(スタッド・ド・リヨン、リヨン)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ead1-zUMb):2017/06/04(日) 06:33:52.36 ID:PrYaUhYa0.net
2017年6月19日:予選1、2回戦組み合わせ抽選
2017年6月29日:予選1回戦第1戦
2017年7月6日:予選1回戦第2戦

リンフィールド(北アイルランド)
FCIタリン(エストニア)
アラシュケルト(アルメニア)
ヴァイキングル・ゴタ(フェロー諸島)
ハイバーニアンズ(マルタ)
ザ・ニュー・セインツ(ウェールズ)
ヨーロッパFC(ジブラルタル)
サンタ・コロマ(アンドラ)
ラ・フィオリータ(サンマリノ)
トレプチャ89(コソヴォ)

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ead1-zUMb):2017/06/04(日) 06:35:39.83 ID:PrYaUhYa0.net
2017年7月13日:予選2回戦第1戦
2017年7月20日:予選2回戦第2戦

レッドブル・ザルツブルク(オーストリア)
リエカ(クロアチア)
★ポーランド1位
アポエル(キプロス)
BATEボリソフ(ベラルーシ)
マルメ(スウェーデン)
ローゼンボリ(ノルウェー)
ハポエル・ベール・シェバ(イスラエル)
コペンハーゲン(デンマーク)
セルティック(スコットランド)
カラバグ(アゼルバイジャン)
パルチザン(セルビア)
アスタナ(カザフスタン)
ルドゴレツ(ブルガリア)
マリボル(スロヴェニア)
ジリナ(スロヴァキア)
ホンヴェード(ハンガリー)
シェリフ・ティラスポル(モルドヴァ)
FH(アイスランド)
サムトレディア(ジョージア)
マリエハム(フィンランド)
ズリニスキ・モスタル(ボスニア・ヘルツェゴビナ)
クキェシ(アルバニア)
ヴァルダル(マケドニア)
ドゥンダルク(アイルランド)
スパルタク・ユルマラ(ラトヴィア)
デュデランジェ(ルクセンブルク)
ブドゥチノスト・ポドゴリツァ(モンテネグロ)
ザルギリス・ヴィリニュス(リトアニア)

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ead1-zUMb):2017/06/04(日) 06:37:27.97 ID:PrYaUhYa0.net
2017年7月14日:予選3回戦組み合わせ抽選
2017年7月27日:予選3回戦第1戦
2017年8月3日:予選3回戦第2戦

スラヴィア・プラハ(チェコ)
オリンピアコス(ギリシャ)
ヴィトルル・コンスタンツァ(ルーマニア)

ニース(フランス3位)
CSKAモスクワ(ロシア2位)
ディナモ・キエフ(ウクライナ2位)
クラブ・ブルージュ(ベルギー2位)
アヤックス(オランダ2位)
イスタンブール・バシャクシェヒール(トルコ2位)
ヤング・ボーイズ(スイス2位)
プルゼニ(チェコ2位)
AEKアテネ(ギリシャ2位)
ステアウア・ブカレスト(ルーマニア2位)

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ead1-zUMb):2017/06/04(日) 06:38:26.02 ID:PrYaUhYa0.net
2017年8月4日:プレーオフ組み合わせ抽選
2017年8月17日:プレーオフ第1戦
2017年8月24日:プレーオフ第2戦

セヴィージャ(スペイン4位)
ホッフェンハイム(ドイツ4位)
リヴァプール(イングランド4位)
ナポリ(イタリア3位)
スポルティング(ポルトガル3位)

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ead1-zUMb):2017/06/04(日) 06:39:19.59 ID:PrYaUhYa0.net
2017年8月25日:グループステージ組み合わせ抽選
2017年9月14日:グループステージ第1節
2017年9月28日:グループステージ第2節
2017年10月19日:グループステージ第3節
2017年11月2日:グループステージ第4節
2017年11月23日:グループステージ第5節
2017年12月7日:グループステージ第6節


レアル・マドリー(スペイン1位)
バルセロナ(スペイン2位)
アトレティコ・マドリー(スペイン3位)
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ1位)
RBライプツィヒ(ドイツ2位)
ドルトムント(ドイツ3位)
チェルシー(イングランド1位)
トテナム・ホットスパー(イングランド2位)
マンチェスター・シティ(イングランド3位)
マンチェスター・ユナイテッド(UEFAヨーロッパリーグ優勝)
ユヴェントス(イタリア1位)
ローマ(イタリア2位)
ベンフィカ(ポルトガル1位)
ポルト(ポルトガル2位)
モナコ(フランス1位)
パリ・サンジェルマン(フランス2位)
スパルタク・モスクワ(ロシア1位)
シャフタール・ドネツク(ウクライナ1位)
アンデルレヒト(ベルギー1位)
フェイエノールト(オランダ1位)
ベシクタシュ(トルコ1位)
バーゼル(スイス1位)

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ead1-zUMb):2017/06/04(日) 06:41:09.74 ID:PrYaUhYa0.net
ああ

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ead1-zUMb):2017/06/04(日) 06:42:28.51 ID:PrYaUhYa0.net
いいい

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ead1-zUMb):2017/06/04(日) 06:43:13.88 ID:PrYaUhYa0.net
ううう

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ead1-zUMb):2017/06/04(日) 06:44:49.81 ID:PrYaUhYa0.net
えeえ

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ead1-zUMb):2017/06/04(日) 06:45:55.32 ID:PrYaUhYa0.net
おおおおお

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ead1-zUMb):2017/06/04(日) 06:47:11.85 ID:PrYaUhYa0.net
かか

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ead1-zUMb):2017/06/04(日) 06:48:24.33 ID:PrYaUhYa0.net
きき

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ead1-zUMb):2017/06/04(日) 06:49:45.30 ID:PrYaUhYa0.net
くくくくく

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ead1-zUMb):2017/06/04(日) 06:51:26.07 ID:PrYaUhYa0.net
けけけけke

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ Sd0a-zw5M):2017/06/04(日) 06:51:54.51 ID:5dMaIG1Qd.net
☆★☆★CLスレのプレミアヲタ年間スケジュール☆★☆★


【6月】
プレミアヲタがだいぶ元気を取り戻し始める時期 CL決勝敗退チームを叩くことは忘れない


【7月〜8月】
プレミアヲタが1年で最も生き生きしてる時期 移籍市場ではリーガ2強・PSGが絡まなければ敵なし 
リーガ(バルサ)ヲタ、ブンデスヲタが主な敵視対象 最近ではセリエヲタとの抗争も激しくなってきている
何故か前年にCLベスト16orグループリーグで敗退したはずのチームをCL優勝候補や上位進出チーム予想にしれっと入れたりするのが恒例
例)チェルシー、シティなど


【9月〜10月】
CL開幕 その時点でのプレミア首位をCL優勝候補予想にゴリ押しする時期


【11月〜12月】
GLで1〜2チームがやらかしてELに行くのでトーンダウンする時期
この辺りからCLスレの居心地が悪くなる


【12月〜1月】
冬休みが全くない一方他リーグは休みがあるので特にブンデスを叩きまくる時期


【2月〜3月】
CLが再開し早い段階で全滅 プレミアヲタが1年で最も元気のない時期 CLスレはプレミア叩きに包まれるので他ヲタになりすます他ない
息のあるプレミアヲタ「CLよりプレミアのが価値がある」「プレミア勢は本気じゃないから」などの主張をし始める模様


【4月〜5月】
CL決勝進出チームのファンに混ざって準決勝、準々決勝敗退チームを叩きまくる時期 特にバルサ、ブンデス勢は目の敵 
例)12-13バルサ、13-14バイエルン、ドルトムントなど 当のプレミア勢は既に全滅してるのはお察し この辺りから少しずつ元気を取り戻し始める

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ead1-zUMb):2017/06/04(日) 06:53:15.75 ID:PrYaUhYa0.net
保守おわり

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-V3oX):2017/06/04(日) 06:55:04.86 ID:gLzAuon1r.net
>>16
定期

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fdcd-rLqX):2017/06/04(日) 06:56:08.06 ID:pWp1u3pn0.net
後半ユーベが下がってたのはプランじゃなくてイグアインディバラまでボールが全然収まらなくて仕方なくだよなぁ
どっちにしろ後半のあの状態で無理にライン上げたらスペース突かれて乙ってた

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a6b9-AvOn):2017/06/04(日) 06:57:57.80 ID:T/JuNtpN0.net
モドリッチとシャビならまだシャビの方が上だよね?

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/04(日) 06:58:02.57 ID:/DSXTbn/0.net
クロースに愛想つかされるほど
チアゴ重宝したペップってマジで無能だったな

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/04(日) 06:59:17.72 ID:F5A4khDp0.net
4年間で3回も優勝しちゃって申し訳ない…
ユーベは61年かけて2回しか優勝してないのに…

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/04(日) 07:01:33.14 ID:/DSXTbn/0.net
ファイナルは組織より個なんだな
だからユーベはいつも勝てない

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-J6tP):2017/06/04(日) 07:01:38.44 ID:DEef77k8r.net
今のレアルは近年最強だろうな
すごい選手が当たり前のことをやってるだけなんだがそれ故に攻略法がない

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec5-zUMb):2017/06/04(日) 07:02:11.21 ID:5rFiKzSO0.net
シャビは仕事人
モドリッチはまあ天才

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a25-01FJ):2017/06/04(日) 07:02:58.52 ID:GNrwbNGX0.net
可愛そうだったのがレアルアンチだな
ここまでユーベが雑魚だったとは思わんかっただろ
レアルアンチのサッカー関係者もブッフォンにバロンとか言ってる時点で勝敗は決していたな
ユーベはナポリより弱い
これが現実だった
モナコとバルサがユーベを大して研究していなかっただけやな
今のブッフォンは過大評価の選手だったねw

27 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2adc-srGE):2017/06/04(日) 07:04:12.01 ID:gc5qzEsR0.net
ガチにやりあえるのはバルサだけかな
リーガもレアルが優勝したけど直接対決は勝ち越したんだっけ?

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6af9-QY8Z):2017/06/04(日) 07:04:28.99 ID:cN9ljw9k0.net
ユベントスはどうせ決勝で負けるからもう二度と決勝に来ないでほしい

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-nI5S):2017/06/04(日) 07:04:56.94 ID:Od1RFZ7ca.net
ヤオサオタが点取り屋に転向して休み増えたクリロナを点取るだけの選手に成り下がった。メッシどころかネイマールスアレス以下と酷評してたが
ここまで決勝Tで悉く決めて雑魚専メッシ抜いて5年連続得点王取られるとぐうの音も出ないな

30 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 914c-R7s2):2017/06/04(日) 07:05:23.27 ID:w9Bh4s4R0.net
モドリッチが凄かった、レアルの心臓やね。

31 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウーイモ MMa1-i1uu):2017/06/04(日) 07:05:55.83 ID:p4a2o+CHM.net
いやレアルマドリーが強過ぎるだけだろ
ここ5年で3回優勝、しかも史上初の二連覇だし最強過ぎる
決してユーベが弱いわけではない。3年で2回も決勝の舞台に上がってるわけだし

ただレアルマドリーが強過ぎるだけ

32 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f927-k7rq):2017/06/04(日) 07:06:29.28 ID:w+2I2B9A0.net
レアルはもう殿堂入りで退場してもらおうぜ
タイトルもういらんやろ

33 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sdea-MQjr):2017/06/04(日) 07:07:04.09 ID:FTLQjKXkd.net
ユーベのついでにアトレティコも許されたかな?

34 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a6b9-AvOn):2017/06/04(日) 07:07:40.36 ID:T/JuNtpN0.net
レアルってこんなに強いのになんでバルサにはいつも負けてるんだろうなw

35 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fdcd-rLqX):2017/06/04(日) 07:08:18.42 ID:pWp1u3pn0.net
ロナウドが守備しない穴埋めをいつもやってるMF陣だからね
普段からの鍛え方が違うわ

36 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-J6tP):2017/06/04(日) 07:08:24.75 ID:DEef77k8r.net
ユーベはバルサに内容でも圧倒して完勝したからな
バルサはメッシの覚醒がないとレアルには及ばない

37 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2adc-srGE):2017/06/04(日) 07:08:38.39 ID:gc5qzEsR0.net
あとは3冠取れば完全にバルサを黙らせれるな
何でコパ負けたの?てかどこに負けたんだ?

38 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ Sd0a-Jc3G):2017/06/04(日) 07:09:02.11 ID:waf/wxjsd.net
>>20正直もう超えてるわ
モドリッチはインターセプトのセンスもかなり高いし、対人守備もシャビより大分マシ
ロングレンジでもそこそこの質の玉蹴れるしな

39 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f9ec-i1uu):2017/06/04(日) 07:09:16.34 ID:nog1DVEE0.net
00年代のドリームチームより今のが強いわレアル

40 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ed63-h4Zv):2017/06/04(日) 07:09:41.00 ID:UgqL5KoK0.net
ヤオサオタが成り済ましてユーべスレを攻撃するだろうよ

41 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/04(日) 07:09:42.21 ID:F5A4khDp0.net
4年間で3回優勝レアル
4年間で3回ベスハチヤオサ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a68e-rLqX):2017/06/04(日) 07:10:13.14 ID:KaABOAD10.net
モドリッチはイニエスタ並に縦にスルスルドリブルも出来るのがね

43 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-VPuB):2017/06/04(日) 07:10:52.72 ID:MtXlFxe50.net
ユーベに移籍したアインの金額とレアルに移籍したロナウドの金額あまり変わらないのが泣けるな

44 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2adc-srGE):2017/06/04(日) 07:10:58.18 ID:gc5qzEsR0.net
モドリッチってゲームメーカーのシャビとチャンスメーカーのイニエスタのちょうど真ん中にいる感じの選手ってイメージだわ

45 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ Sd0a-Jc3G):2017/06/04(日) 07:13:21.47 ID:waf/wxjsd.net
シャビほどポゼッションの逃げ道作るのはうまくないけど、それ以外は全部勝ってるとおもう
特にドリブルとロングパスが雲泥の差

46 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ bdd9-RkbP):2017/06/04(日) 07:13:31.46 ID:R0qAM2nL0.net
ルーニーとロナウド、どうして差がついたのか
慢心、環境の違い

47 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-5Q6E):2017/06/04(日) 07:13:39.41 ID:Brl4Qg0p0.net
■初心者も1分で理解できるビッグクラブまとめ■

<CL優勝回数によるクラブ格付け>

12回・(3)/レアル・マドリー☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★
スペイン王室直属の栄誉・品格とともに長きにわたる伝統を持ち、世界で最も格式の高いクラブ

7回・(4)/ACミラン ☆☆☆☆☆☆☆★★★★
イタリアのカルチョ文化の歴史と誇りを一手に受け持つ華やかなミラノ伝統のクラブ

5回・(5)/FCバイエルン・ミュンヘン ☆☆☆☆☆★★★★★
ドイツの中枢、バイエルンに本拠地を構えるゲルマン最強クラブ

ーーーーーーーCL決勝進出回数10回の壁ーーーーーーーーーーーー

5回・(3)/FCバルセロナ ☆☆☆☆☆★★★
近年パスサッカーによって世界を席巻し最強の仲間入りを果たしたスペインの名門クラブ

5回・(2)/リバプールFC ☆☆☆☆☆★★
近代は停滞するもフットボール発祥の地、イングランドで最も長い歴史を持つ古豪クラブ

ーーーーービッグイヤー永久保持が認められているクラブーーーーー

4回・(2)/アヤックス ☆☆☆☆★★
近年は停滞するもオランダの超名門古豪クラブ

3回・(2)/インテル・ミラノ ☆☆☆★★
ACミランから分離し、世界中の選手を集めるという思想のもとに成り立つ歴史あるクラブ

2回・(7)/ユベントス ☆☆★★★★★★★
白黒のシマウマユニフォームが特徴のトリノに本拠地を構える近年セリエ最強の名門クラブ

3回・(2)/マンチェスター・ユナイテッドFC ☆☆☆★★
イングランドフットボールの伝統を受け継ぐ近年プレミア最強クラブ

ーーーー以下、有象無象ーーーーー

48 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec2-6LhQ):2017/06/04(日) 07:13:52.79 ID:nP6NkjyZ0.net
>>20
全盛期ならあのポジでチャビより上はいない

49 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-WoIv):2017/06/04(日) 07:14:22.20 ID:L6EVzCca0.net
今のレアルと100回戦って50勝以上できそうなのは多分バルサだけ

想像してた以上に格の差は大きい
近年のファイナルは基本格上が買ってる

50 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-5Q6E):2017/06/04(日) 07:14:22.58 ID:Brl4Qg0p0.net
CL歴代優勝/準優勝

1位 レアル・マドリー 12回/3回
2位 ACミラン 7回/4回
3位 バイエルン・M 5回/5回
4位 バルセロナ 5回/3回
5位 リバプール 5回/2回
6位 アヤックス 4回/2回
7位 インテル・ミラノ 3回/2回
8位 マンチェスター・U 3回/2回
9位 ユベントス 2回/7回
10位 ベンフィカ 2回/5回

レアルマドリーは12回目の優勝、
ユベントスは7回目の決勝敗退。

51 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a6dd-wUaA):2017/06/04(日) 07:15:50.21 ID:pFMuo0c10.net
>>20
歴代ベスト100みたいなランキングものならモドリッチはシャビを超えられないやろ
代表実績が雲泥の差

ただ個人の質ならもう同等とみなしていいかもな

52 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 656c-AwWU):2017/06/04(日) 07:16:15.03 ID:hHBDRRPt0.net
かわいそうなんて言われてたけど
3rd紫ユニでも大勝しちゃったね^-^

53 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e87-Qnlb):2017/06/04(日) 07:16:37.63 ID:iEM4e8a10.net
しかし後半早々ユーベのスタミナが切れたのはどうしてなんだろうな
試合巧者の印象強いからスタミナの配分間違えるなんて初歩的なミスやらかすとは思わんかった

54 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fdcd-rLqX):2017/06/04(日) 07:16:37.69 ID:pWp1u3pn0.net
イニエスタは前が空いてるときくらいしかドリブルでボール運べないでしょ
技術はあるから簡単にはボール奪われないけど抜くドリブルではない

モドリッチは当たられると弱いけど瞬発力も結構あるからDFを抜くドリブルも出来る

55 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-R7s2):2017/06/04(日) 07:17:17.87 ID:IaybxOJHp.net
シャビは秀才だけど
モドリッチは天才


そういうことだ

56 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/04(日) 07:17:52.22 ID:F5A4khDp0.net
前半の後半辺りでレアルは流して後半勝負にかけてたな。
レアルの方が試合運びの面で1枚も2枚も上

57 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8acf-SCE6):2017/06/04(日) 07:18:57.11 ID:CQ3pc2j40.net
ほんと印象論ばっかりだな

58 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. (ワッチョイ dd6c-rLqX):2017/06/04(日) 07:19:58.42 ID:WK5CroXR0.net
>>53
イグアインとディバラにボールが収まらなかったから
スタミナが切れたんじゃなくてユーベは引かざるを得なかった
そこをモドリッチ、クロース、カセミロの中盤が見逃さずに攻撃の意欲を強めたことでカセミロゴールが生まれた
ケディラに当たってアンラッキーと思えるが起こるべくして起こったゴール

59 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a25-01FJ):2017/06/04(日) 07:20:24.35 ID:GNrwbNGX0.net
この戦力ならだれでも連覇できると言いたいところだが、ジダンじゃなきゃまとめられずにチーム崩壊してるんやろな
ベンチもあれだけレベル高いと、控え選手のモチベ維持させるのも至難の業
どんだけジダンは話術も凄いんだ?
ジダンの後任監督は可哀想だな

60 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9e-SCE6):2017/06/04(日) 07:21:15.67 ID:L88AlmJU0.net
2点目はコース変わって。
その後すぐ3点目で完全にトドメさした。
三点目のクリスティアーノ・ロナウドは試合終わらせた。

61 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/04(日) 07:21:21.98 ID:/DSXTbn/0.net
シャビとイニとカンテの融合体がモドリッチだろう
運動量もすさまじい

62 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MMed-6j1m):2017/06/04(日) 07:21:22.04 ID:qZ0h8CtUM.net
>>44
シャビよりネドベドあたりじゃね?比較するの

63 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-WoIv):2017/06/04(日) 07:23:12.78 ID:L6EVzCca0.net
>>53
レアルのほうが地力で上回ってるのはユーベも知ってるから運動量でカバーするしかないんだよね

アトレティコもそうだったがたいてい後半のどこかで無理が出てくる

最初に先制するしかユーベが勝つ道はなかった

64 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9163-i1uu):2017/06/04(日) 07:23:45.55 ID:4D2AlHG20.net
モドリッチはパスやドリブルももちろん最高だが、シャビやイニエスタには無い決定的なものを持ってる
それがミドルシュート。これがあるかないかでチームは決定的に違ってくる。今日もいくつか良いのを打ってた

65 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-R7s2):2017/06/04(日) 07:25:11.70 ID:IaybxOJHp.net
>>59グティ

実際それに向けてクラブも動きだしてる

66 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-oiAo):2017/06/04(日) 07:25:53.35 ID:VRqFnacnd.net
>>55
マジでクロアチア史上最高の選手だと思うぞ 旧ユーゴスラビアに広げても最高かも

67 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 957c-EO1S):2017/06/04(日) 07:26:25.73 ID:8CD2vse00.net
>>59
話術とかじゃなくてクライフと似たようなパターンで
サッカーのスキルで現役選手を黙らせてる可能性が

68 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fdcd-rLqX):2017/06/04(日) 07:29:01.77 ID:pWp1u3pn0.net
まぁモドリッチは高さがないのと貧弱なのを除けばMFとしては理想的よね
パスドリブルはもちろん運動量あってポジショニングも良いからボール奪う機会も多いし

69 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-R7s2):2017/06/04(日) 07:30:11.17 ID:IaybxOJHp.net
>>67
クライフは思想や戦術も見事だが
一番はカリスマ性だったな。
ロマーリオが惚れるほどの男なんて後にも先にもクライフしか存在しない。

70 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ddc6-zUMb):2017/06/04(日) 07:31:55.54 ID:n/cq8W660.net
ハメスがベンチ外のチームって冷静に考えたらやばいな

71 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-R7s2):2017/06/04(日) 07:32:18.05 ID:IaybxOJHp.net
ジダンが90年代後半〜00年代前半最高のMFだとしたら、モドリッチは10年代最高のMF。
ジダンと違って運動量や守備貢献が素晴らしいから、最も現代的な10番タイプの選手

72 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/04(日) 07:32:53.22 ID:/DSXTbn/0.net
強いチームには形があったけど、今のマドリーには大きな形がない
これが逆に厄介なんじゃね?

73 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-qCxB):2017/06/04(日) 07:33:53.00 ID:YB2tZp+1a.net
ジダンの凄さは前半での反省と修正点を
後半から的確に実行してくることだと思ってるんだけどね
今日の決勝も後半に入ってから一方的な試合展開になっただろ?

74 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ Sd0a-Jc3G):2017/06/04(日) 07:34:19.35 ID:waf/wxjsd.net
というか前半はジダンの失策だろ
マドリーは受ける守備の組織なんて作れてないんだから
まあそれでアッレグリが行けると勘違いして後半最初に前に行きかけたら、すぐ左サイドの裏のイスコにロングボール蹴りこんで超鈍足じじい(バルザーリかな?)の裏とりまくって、アッレグリは引くしかなくなったんだけどね

75 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-nI5S):2017/06/04(日) 07:36:00.33 ID:Od1RFZ7ca.net
それでいて今のバルサみたいに特定選手におんぶ抱っこじゃなくてちゃんと統制取れてるからな

76 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 0def-t0G8):2017/06/04(日) 07:38:32.66 ID:8EOkZxeJ0.net
>>63
リーガ中堅クラスだな

77 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-496X):2017/06/04(日) 07:39:28.74 ID:Dg0Nc1wOa.net
>>70
ジダンがハメスを出さなかった相手は本気だったというわけさ。

78 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-OKKV):2017/06/04(日) 07:39:48.30 ID:UsDy6l7qd.net
CLはレアル・マドリーの為の大会

79 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f9ec-i1uu):2017/06/04(日) 07:41:22.15 ID:nog1DVEE0.net
ユーベってヘイゼルのお情けPKとアヤックスとのPK合戦でしか勝てないのが逆に凄い

80 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f9ec-i1uu):2017/06/04(日) 07:42:23.40 ID:nog1DVEE0.net
>>78
完全に突き抜けちゃったな
ミランが追いつきそうな時期もあったが
ここ10年で落ちぶれたし

81 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 0def-t0G8):2017/06/04(日) 07:43:43.47 ID:8EOkZxeJ0.net
マドリーも今季わりと最近までクロスの決定機1本でリーグ戦凌いでる糞試合してたんだぜ

82 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 254c-FD1m):2017/06/04(日) 07:45:02.06 ID:jr5gXsRV0.net
02/03はユーベに優勝して欲しかったけどな

83 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/04(日) 07:46:43.98 ID:F5A4khDp0.net
優勝回数2位のミラン(7回)と3位のバイエルン(5回)合わせてようやくレアルの優勝回数に並ぶとか、ちょっと差つきすぎだな。もちろん5連覇が大きなアドバンテージだがそれなくても7回優勝でトップだし

84 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/04(日) 07:48:48.68 ID:Yu1GgMi40.net
クリロナ舐めてた奴ら天罰下ったなw

85 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/04(日) 07:49:29.62 ID:fXTDYPZ70.net
>>83
バイエルンはともかくミランは次いつ優勝できんのって感じだからますます差つきそうだな

86 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2da6-k7rq):2017/06/04(日) 07:50:11.15 ID:KU+lw8at0.net
今のユーベは裏狙われたらどう対処したらいいんだい?
びびって下がったら負け?

87 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-VPuB):2017/06/04(日) 07:52:26.46 ID:j+F65zqU0.net
クリロナかつては雑魚専だったのが嘘のようだわ
王者レアルに来て本当変わった

88 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a71-Ubri):2017/06/04(日) 07:53:09.22 ID:nefz7Y0q0.net
バイエルンも落ち目だろ 決勝から遠ざかっている
リーガ以外のクラブはしばらくチャンスないわ

89 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/04(日) 07:53:53.16 ID:Yu1GgMi40.net
>>86
ビビって下がって中盤とディフェンスラインにスペースを作ると

イスコモドリッチクロース、マルセロカルバハルが自由にやって結局クリロナにクロス上げられて決められる。

前がかりになればサイドからのカウンターで殺される。

90 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a25-01FJ):2017/06/04(日) 07:54:39.51 ID:GNrwbNGX0.net
モナコが外したような決定機をレアルの奴らが悉く決めてたな
モナコはアホみたいに外しまくってた
この差は小さいようで果てしなく大きい差だな
後半のユーベの寄せの甘さは半端なかったな
防戦一方でカウンターもガス欠かわからんがキレなしで簡単に潰される始末

91 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-cn5u):2017/06/04(日) 07:55:37.08 ID:TX4EUSBDd.net
ここ4年でCL3回優勝はヤバすぎるでしょ、しかも選手層厚すぎて三連覇も普通に期待できるしNBAかよ
ペレス暴走で銀河系解体してカルデロンがB級若手かき集めてた暗黒ワロリー時代には戻りそうもないし王朝続くわ

92 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-VPuB):2017/06/04(日) 07:58:17.76 ID:Yn0P8BGV0.net
レアル凄いな
http://pbs.twimg.com/media/DBbcRMgXgAE-KDb.jpg

93 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-Ws5J):2017/06/04(日) 07:58:22.10 ID:F5A4khDp0.net
結果的にエジルマリアケディライグアインアロンソ放出が正しい選択だったてことも証明されたし、これで在任期間中4回の CL制覇。
結局未来はペレスの思い通りになるんだな

94 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-rLqX):2017/06/04(日) 07:58:57.76 ID:u/FPAQbp0.net
前半はむしろユーベ優勢だったけど、
後半はからっきしダメだったな。

やはりレアルにはロナウドという存在がいるのがかなりデカいね。

それにしても、両チームともそれほどメンツ変わらないね。
最近は35歳まではバリバリにできるようになったんだね。

95 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eaa2-PQPf):2017/06/04(日) 08:01:29.70 ID:vVsj8stn0.net
矛と盾の対決だったわけだが、
結果は矛4−1盾か
やっぱり攻める方がつえーんだなww
ユーベボコすとか鬼やな
しかもレアルは連続得点の記録まで伸ばしてる

96 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/04(日) 08:02:10.44 ID:Yu1GgMi40.net
メッシ………

1. クリスティアーノ・ロナウド
CL優勝 4回(マンチェスターU 1回 レアル・マドリー 3回)
得点王 6回(マンチェスターU 1回 レアル・マドリー 5回)

105ゴール(H 54ゴール A 47ゴール 中立 4ゴール)
決勝   4ゴール
準決勝  13ゴール(H 7ゴール A 6ゴール)
準々決勝 20ゴール(H 13ゴール A 7ゴール)
一回戦  17ゴール(H 11ゴール A 6ゴール)
GS    51ゴール(H 23ゴール A 28ゴール)

36アシスト(H 19アシスト A 16アシスト 中立 1アシスト)
決勝   1アシスト
準決勝  2アシスト(H 0アシスト A 2アシスト)
準々決勝 3アシスト(H 3アシスト A 0アシスト)
一回戦  7アシスト(H 3アシスト A 4アシスト)
GS    23アシスト(H 13アシスト A 10アシスト)


2. リオネル・メッシ
優勝 4回(バルセロナ 4回)
得点王 5回(バルセロナ 5回)

94ゴール(H 52ゴール  A 40ゴール 中立 2ゴール)
決勝   2ゴール
準決勝  4ゴール(H 2ゴール A 2ゴール)
準々決勝 10ゴール(H 8ゴール A 2ゴール)
一回戦  21ゴール(H 15ゴール A 6ゴール)
GS    57ゴール(H 27ゴール A 30ゴール)

26アシスト(H 15アシスト A 11アシスト)
決勝   0アシスト
準決勝  3アシスト(H 2アシスト A 1アシスト)
準々決勝 3アシスト(H 2アシスト A 1アシスト)
一回戦  2アシスト(H 0アシスト A 2アシスト)
GS    18アシスト(H 11アシスト A 7アシスト)

97 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/04(日) 08:02:16.40 ID:GStEjUSta.net
スター選手ばっかり取ってこれでなんとかしろと無茶振りされてた時代のアンチェロッティに学んでるから強いなジダンは

98 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-Ws5J):2017/06/04(日) 08:02:48.04 ID:F5A4khDp0.net
今期のレアルの試合見てるやつなら分かるが前半の特に後半あたりはある程度相手に攻撃させて省エネサッカーに持ち込むのがほとんだよ。
で後半開始から一気に畳み掛けるスタイル

99 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sdea-Jc3G):2017/06/04(日) 08:03:49.07 ID:zVBgQYMzd.net
マドリーの左サイドはロングボールを後ろ向きピタッとトラップして反転して交わせるイスコ、相手の左サイドはサイドバックとヘディング競ることしかできないマンジュキッチ
まあここまでの質的な差はいかんともしがたいね
あの中盤の質じゃマンジュキッチにロングボール放り込んで前進させるしかないわけだけど、そんなんされても全く怖くないからな

100 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/04(日) 08:04:04.14 ID:fXTDYPZ70.net
>>96
クリロナがあまりにも化け物すぎるだけで
メッシもクリロナさえいなければ文句なしに史上最高レベルなんだけどな

101 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK2e-b+tH):2017/06/04(日) 08:06:04.58 ID:9rQIyyGHK.net
モドリッチ、ロナウド居れば
その他9人ある程度揃ってたらどんなクラブでも強そう

102 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-OHob):2017/06/04(日) 08:11:02.56 ID:7qWYmU1Ia.net
>>91
そのうち一回は誤審で優勝だけどなw

103 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ed90-OHob):2017/06/04(日) 08:23:24.46 ID:wr9oiL690.net
ユベントスが弱すぎたな
過去最低レベルの決勝だった

104 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6ae0-+oso):2017/06/04(日) 08:25:34.41 ID:x/0UQL7E0.net
初っ端からDF陣調子悪そうだったしなあ

105 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-Ws5J):2017/06/04(日) 08:36:17.47 ID:F5A4khDp0.net
ユーベが不幸だったのは望まないのにユーベ応援の空気を世界中が作ってしまい選手たちも余裕と勘違いしたことだな
反対にレアルの選手たちにいつも以上の気を出させてしまった
全世界を敵に回すような逆境だったからな

106 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-MQjr):2017/06/04(日) 08:38:38.36 ID:r3F6AZXO0.net
んなアホな

107 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 656c-AwWU):2017/06/04(日) 08:43:06.68 ID:hHBDRRPt0.net
最高の決勝だったwwww
いやぁいつも最高だったわwwwwwwwwww
わははははははははははははははははははwwwwwwwwwwww

108 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 656c-AwWU):2017/06/04(日) 08:44:40.07 ID:hHBDRRPt0.net
>>102
いつもの威勢が足りないね(笑)
ボソボソ喋ってんじゃねーぞ根暗!

109 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5e25-PQPf):2017/06/04(日) 08:50:25.94 ID:gf7tMdty0.net
レアルから放出された選手をスタメンで使って勝つなんて無理な話だったんだよ

110 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-i1uu):2017/06/04(日) 08:50:27.93 ID:nEIQdyApd.net
決勝がクラシコならレアルがバルサボコボコにしそう
準決勝ならカンプノウでもやれるから分からんけど
中立地でアウェイ仕様でも相手をボコれる伝統があるわレアル

111 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ed63-h4Zv):2017/06/04(日) 08:51:53.50 ID:UgqL5KoK0.net
レアル、ユーべのゴールを取り消せるクラブがあるらしい

112 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f9ec-i1uu):2017/06/04(日) 08:53:19.52 ID:nog1DVEE0.net
アトレティコはユーベの劣化版とか言われてたが
同じようなもんかアトレティコのが強そう

113 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a553-zUMb):2017/06/04(日) 08:55:34.52 ID:WXF3eKqy0.net
鹿島はよくこんなチーム相手に延長まで持ち込んだな
いくら本気じゃないと言ってもさ

114 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 45b8-zUMb):2017/06/04(日) 08:55:54.81 ID:AuaH+G3U0.net
ユーベのCLでの決勝までの勝負強さと
決勝での勝負弱さどーにかならんのかw

今年は流石にユーベがみたいな年も普通にやらかすし

115 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-Ws5J):2017/06/04(日) 09:06:27.96 ID:F5A4khDp0.net
そもそも優勝した2回もヘイゼルの悲劇でのリバプールへの懲罰PK1点守り切ったのとアヤックス相手にPK戦の末の勝利だしな。
逆に圧倒的有利と予想されていたハンブルガーSV戦とドルトムント戦に完敗する脆さ

116 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ aa50-zUMb):2017/06/04(日) 09:06:35.56 ID:S04s1ETn0.net
これスレタイに年号つける意味ある?

117 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-MQjr):2017/06/04(日) 09:07:23.82 ID:r3F6AZXO0.net
決勝でレアルとほぼ五分の戦いしてたアトレティコは凄かったんだな

118 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-OHob):2017/06/04(日) 09:10:38.58 ID:zNO+9aH9a.net
>>117
ほぼ五分?
オフサイドゴールとレッドカード見逃してもらってようやくPK戦までいけるレベルなんだからアトレティコの方が上に決まってんだろw

119 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-J7Db):2017/06/04(日) 09:11:55.07 ID:R8xuYaiyp.net
スカパー以外でフルに試合みれる方法ない?

120 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-Ws5J):2017/06/04(日) 09:13:15.64 ID:F5A4khDp0.net
お前の記憶の中だけ上ってことになるなw
歴史的には決勝でレアルがアトレティコに勝って優勝したという事実しか残らないがなww

121 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ aa50-zUMb):2017/06/04(日) 09:14:06.68 ID:S04s1ETn0.net
>>118
アトレティコはPKのダブルタッチを見逃してもらったね
http://i.imgur.com/qx3jEi9.gif

まぁゴール取り消ししたのにベスト8敗退したチームよりは間違いなく上だけどw
http://i.imgur.com/s9jBwCw.gif

122 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM0a-K8FI):2017/06/04(日) 09:16:28.74 ID:uh0A+ZhxM.net
>>20,>>55
あの位置をやらせたら全盛期のランパードが最強
あの位置でシーズン26ゴール19アシストを出来る選手なんてサッカー史上ランパード以外存在しない
CFでも簡単じゃないこの数字を3列目というゴールの遥か後ろの位置で成し遂げてしまうのだから化け物としか言いようがない

123 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-OHob):2017/06/04(日) 09:17:32.74 ID:zNO+9aH9a.net
>>121
うん、そのPKは無効だね
で、それと去年の決勝の誤審となんの関係があるの?

124 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-OHob):2017/06/04(日) 09:20:09.23 ID:zNO+9aH9a.net
>>120
それがレアルの恐ろしいところだな
実力じゃ負けててもインチキの力で勝つ

だからこの先も我々はレアルがインチキをして優勝したという事実を伝え続けていく

125 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM49-3dx3):2017/06/04(日) 09:21:52.46 ID:B44qkW+AM.net
>>113
得点からいって鹿島>>>>>ユーベが証明されたな

126 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f567-usCL):2017/06/04(日) 09:25:56.65 ID:zlqJrIq80.net
ヤオサオタ生きてたのか
今日くらいは大人しくしておけ
レアルは勿論ユベントスもバカにする資格ないから

127 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM0a-K8FI):2017/06/04(日) 09:28:26.99 ID:uh0A+ZhxM.net
>>105
チェルシーサポ→何度もヤオサの審判買収の犠牲になってきてヤオサが死ぬほど嫌いだからレアル応援
ユナイテッドサポ→クリロナがいるからレアル応援
トッテナムサポ→ベイルとモドリッチがいるからレアル応援

プレミアのチームのサポは基本的にレアルを応援してたぞ
プレミア系のサポでユーベを応援してたのはシティのハゲ信者くらいなんじゃないか

128 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e981-1ZO+):2017/06/04(日) 09:29:39.86 ID:yfCvhOYz0.net
>>51
代表実績ってスペイン黄金期のチームとクロアチアを同列で比べてやるなよ

129 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/04(日) 09:30:49.31 ID:Yl9XiYoc0.net
プレミアってほんとどうでもいいけど
ほんとに無理やりねじこんでくるね

130 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ed63-h4Zv):2017/06/04(日) 09:32:47.84 ID:UgqL5KoK0.net
ピケ&シャビ、疫病神のヤオサオタに応援されたら大概負ける

131 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-Ws5J):2017/06/04(日) 09:34:09.51 ID:F5A4khDp0.net
狭い日本の掲示板だけで声にならない声を出し続ける万年ベスハチオタw
4年間で3回優勝レアル
4年間で3回ベスハチヤオサ
この事実しか残らないんだよwwww負け犬www

132 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b90d-Cr+4):2017/06/04(日) 09:36:52.44 ID:MDMvF0fP0.net
ユーベが試合開始から飛ばして点獲りにいったのには驚いた
アッレグリは先制して逃げ切らなきゃ勝てないって読んだんか?
アッレグリは試合前からレアルの方が上って位置付けやったんか?

133 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/04(日) 09:37:08.08 ID:Yl9XiYoc0.net
ロナウド引き抜かれてレアル煽って
モウリーニョが就任してプレミア黄金時代潰したバルサの敵になったから
いったんマドリーにつくも
モウリーニョ追い出したからまた煽る方にまわり
モウリーニョが去ったチームは落ちるだけと煽り倒し
んで、ここにきてレアル応援してる?

プレミアヲタしねよ
お前らかなり前から居場所ねーから

134 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea2f-mjoq):2017/06/04(日) 09:37:19.30 ID:G0aUIxtE0.net
>>127
いや選手取られたチームを応援するとかないから
特にユナイテッドはレアルに何回エースを奪われたか

135 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea2f-mjoq):2017/06/04(日) 09:38:55.06 ID:G0aUIxtE0.net
しかしゲリエは雑魚すぎて白けるからCL出禁にしろよ
あんな雑魚チームが6連覇できるリーグなんてゲリエだけだぞ

136 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sd0a-L1vT):2017/06/04(日) 09:41:28.46 ID:uLEAMJ56d.net
ジダンって、監督の実績としても、
成功してる方と見ていいの?

それなりに、もう結果は残してるよね?

137 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 91e5-pG+F):2017/06/04(日) 09:42:05.35 ID:1//BXnka0.net
モドリッチって香川をうまくしたような選手だな

138 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/04(日) 09:42:54.55 ID:Yl9XiYoc0.net
マドリースレを荒らしまくってた自称バルサヲタが
モウリーニョとプレミアをディスられた途端ファビョりまくって
実はモウリーニョ信者のプレミアヲタだったのがばれた
あの流れは面白かったなw

139 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ bdd5-zUMb):2017/06/04(日) 09:46:23.50 ID:LVpjl5YD0.net
      ラウール モリエンテス
          ジダン
   ソラーリ        フィーゴ
          マケレレ
ロベカル エルゲラ イエロ サルガド
         カシージャス

この頃には及ばない

140 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d98b-zUMb):2017/06/04(日) 09:46:57.82 ID:o20btUFx0.net
八百長クラブが負けたか
結局正義が勝ってよかった

141 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/04(日) 09:49:35.23 ID:Yl9XiYoc0.net
>>139
むしろその前の年が最強

142 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-R7s2):2017/06/04(日) 09:51:40.60 ID:eohIxluS0.net
あんだけ騒いでたセリエヲタ、ユーベヲタが静まり返ってるな
準決の段階から調子に乗ってたけど結果はうちわ弁慶を露呈
決勝で惨敗どころか90分で決着つくとか毎回お笑いだわ
結局アトレティコのがユーベより強かったわw

143 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-MQjr):2017/06/04(日) 09:52:27.01 ID:r3F6AZXO0.net
>>132
アトレティコ2ndレグ参考にしたんじゃない?

144 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ edcf-oiAo):2017/06/04(日) 09:56:37.38 ID:o1B9N5T80.net
>>117
アトレティコはあの年がピークだった

145 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sdea-O1iA):2017/06/04(日) 10:04:40.61 ID:lvpZrIcld.net
最後のFKはベイルに蹴って欲しかった。
EUROの時のような無回転見たかったな〜。

146 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-ayX9):2017/06/04(日) 10:06:57.75 ID:vtmvVkStp.net
まあ火山の噴火が無かったらバルサが三連覇達成してたけどな

147 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea2f-mjoq):2017/06/04(日) 10:14:12.17 ID:G0aUIxtE0.net
ゲリエは弱いし選手も地味だからイラネ
一番のスターがディバラ(笑)とかショボすぎだろ

148 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 71ca-Qnlb):2017/06/04(日) 10:15:42.96 ID:B0M9lgTV0.net
去年の決勝は帳尻PKをグリーズマンが外したからアトレティコの負けだろ
グリーズマンがPK決めればよかっただけ

149 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/04(日) 10:22:42.43 ID:qGEYk9qZa.net
ペップバルサ知らずMSNからバルサ好きになったやつって最高に哀れだわ
お前のことだよルミ子

150 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 0def-t0G8):2017/06/04(日) 10:23:54.07 ID:8EOkZxeJ0.net
>>93
リーグは例年以上の優遇ジャッジで久しぶりだけどな

151 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a553-zUMb):2017/06/04(日) 10:28:13.46 ID:WXF3eKqy0.net
NBAファイナルは3年連続同一カード
CLはこうなってないだけマシか

2015年 ゴールデンステート・ウォリアーズ VS クリーブランド・キャバリアーズ
2016年 ゴールデンステート・ウォリアーズ VS クリーブランド・キャバリアーズ
2017年 ゴールデンステート・ウォリアーズ VS クリーブランド・キャバリアーズ

152 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-VPuB):2017/06/04(日) 10:32:22.48 ID:j+F65zqU0.net
>>151
15年もキャバリアーズだっけ
今年はウォリアーズっぽいなー

153 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/04(日) 10:33:47.51 ID:fXTDYPZ70.net
>>136
CLの優勝監督ってだけですでに十分な実績だが
今まで誰もなし得てない史上初の連覇監督なんだから普通にすげー実績。

しかも単なる結果論じゃなくてジダンは
クリロナをターンオーバーで使った結果、今まで以上に肝心な試合で結果を出させるとか

具体的な戦略や采配でも当たってるしな

154 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-h4bj):2017/06/04(日) 10:33:59.91 ID:mX8yLBIF0.net
ユーベは何で後半超絶劣化したんだ?
パスは全く見当違いに出すわ、届く範囲のボールを拾いに行かないわ、得意の守備もゆるゆるだわでハーフタイムで選手全員が入れ替わったのかと思える劣化ぶりだった。

155 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a553-zUMb):2017/06/04(日) 10:35:50.43 ID:WXF3eKqy0.net
なんか最近のスポーツ界は強いものが勝ち続けるみたいな流れになってるな
10年前までみたいに格の流動みたいなのがなくなってしまった

156 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ aa13-6u4O):2017/06/04(日) 10:36:49.01 ID:VCox1ws40.net
バイエルンに運勝ちしてからこうなると思ったわ
他はガチじゃレアルの相手にならない

157 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66ec-WFnV):2017/06/04(日) 10:38:28.94 ID:FOA4eTyQ0.net
CL連覇はすごいけど達成されちゃうと
連覇不可能な大会だった価値がなくなってしまって残念だな

158 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a553-zUMb):2017/06/04(日) 10:40:42.57 ID:WXF3eKqy0.net
これで堰が崩れたみたいにレアルが国内かよっくらい連覇しだすかもな
今のスポーツ界の流れはそうなってる

159 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b90d-Cr+4):2017/06/04(日) 10:41:32.74 ID:MDMvF0fP0.net
>>154
前半飛ばしすぎた

160 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea87-UYAY):2017/06/04(日) 10:43:27.52 ID:jWoH2slI0.net
試合内容関係なくてすまないがファイナルのアンセム微妙じゃなかった?

161 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-MQjr):2017/06/04(日) 10:44:55.10 ID:r3F6AZXO0.net
来季は全てのクラブが本気でレアル潰しにかからないとな
どっかのクラブみたいにリーグのためにCL捨てるような腰抜けがいないことを願う

162 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/04(日) 10:45:57.50 ID:fXTDYPZ70.net
>>155
弱いものがいきなり強くなることはないが
ミラン、インテル、マンUのようにいきなり落ちぶれる逆はあるぞ

163 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK2e-b+tH):2017/06/04(日) 10:47:28.69 ID:9rQIyyGHK.net
>>156
2ndは両者不利ジャッジあったが
1stは完敗したやろ…忘れんなよ…

164 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp3d-R7s2):2017/06/04(日) 10:47:35.11 ID:sdFgnZ68p.net
いやバイエルンも誤審だとか負け惜しみ騒いでるけど誤審はお互い様でそれ抜きでもレアルに圧倒されてただろ 枠内シュートいくつだ?枠内シュートの数が得点以下の数って爆笑
1番相手になったのはアトレティコだけどそれもダービー意識によるもの
結局レアルの敵はメッシ覚醒時のバルサやダービー補正のアトレティコくらいなだなぁ

165 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6605-8PdT):2017/06/04(日) 10:47:59.28 ID:2YdoBmIy0.net
>>154
飛ばしてたっても45分じゃあまだ動けるだろうし二点目で心折れたな
追いかける展開に慣れてないのが大きな敗因

166 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/04(日) 10:48:12.08 ID:fXTDYPZ70.net
正直国内リーグはともかく、国内カップとか糞どうでもいいタイトルをCLと並べて三冠とか言うのバカバカしいから
国際タイトルで権威あるカップ戦が復活してくれないものかなと思う

167 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-h4bj):2017/06/04(日) 10:51:08.31 ID:mX8yLBIF0.net
>>165
精神的なものかねぇ。
何にせよ前半は決勝にふさわしい勝負になりそうだっただけに残念。後半は只レアルを引き立てただけだったし

168 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 66ee-IUR8):2017/06/04(日) 10:58:06.26 ID:koL1nR3R0.net
またケディラに当たってゴールってのが何とも

169 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea48-SG5I):2017/06/04(日) 11:01:37.83 ID:fzzhiQLl0.net
レアルに相性のいい黄色いチームがいるらしい

170 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MMed-WqLy):2017/06/04(日) 11:03:49.82 ID:YbWPvl48M.net
>>153
それだよな。
クリロナターンオーバーできる監督いないよな。

今シーズンはエンリケはターンオーバーできなくて終わった感じがあるな。
確かエンリケは就任当初はターンオーバーしてた印象あったが。

171 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 957c-EO1S):2017/06/04(日) 11:03:56.58 ID:8CD2vse00.net
>>165
折れたのは二点目じゃなくて三点目だろ
取り戻そうとした瞬間にロナウドに追撃食らってメンタル落ちて足が止まった

172 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 45b8-zUMb):2017/06/04(日) 11:05:38.95 ID:AuaH+G3U0.net
バルサはターンオーバーつっても層がマドリーより
明らかに薄いから

173 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea2f-mjoq):2017/06/04(日) 11:08:41.95 ID:G0aUIxtE0.net
>>154
セリエは未だに90分ハードワークしない化石サッカーだから

174 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-R7s2):2017/06/04(日) 11:09:47.61 ID:eohIxluS0.net
>>169此の期に便乗するカルトムントヲタが暴れてるね
万年育成雑魚クラブなんて眼中にないから
最低限本気のレアル相手してから語ってくれ
今日みたいにクラシコやマドリードダービーのときのレアルを出したら絶頂時バルサや補正アトレティコ以外のチームは相手にならんのだよ
ドルトムントなんてザコなんてもってのほか

175 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea2f-mjoq):2017/06/04(日) 11:11:44.96 ID:G0aUIxtE0.net
チェルシー←変幻自在のシステムを使いこなす柔軟性のあるサッカー
スパーズ←今最も勢いのあるサッカー
シティ←圧倒的なポゼッションサッカー
リバプール←強豪を喰うイケイケサッカー
ユナイテッド←カチカチの守備から豪華タレントのカウンターサッカー

これ来季はストップ・ザ・プレミアだな

176 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea4e-WFnV):2017/06/04(日) 11:11:56.78 ID:CK/VPyf30.net
twitterいろいろ見てて分かったことは、
鹿島オタが鉄壁のユーべに対してレアルが快勝したことで、
なぜか鹿島すげーになってる現象

177 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd11-rLqX):2017/06/04(日) 11:16:02.10 ID:OJDIt8yz0.net
来シーズンはプレミアの年になる
ベスト4独占だな

178 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-MQjr):2017/06/04(日) 11:18:10.17 ID:r3F6AZXO0.net
【6月】
プレミアヲタがだいぶ元気を取り戻し始める時期 CL決勝敗退チームを叩くことは忘れない

179 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea2f-mjoq):2017/06/04(日) 11:20:14.91 ID:G0aUIxtE0.net
>>176
そりゃ決勝であんな醜態見せられたら鹿島>ヤオントスとなるのは不思議じゃない

180 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-i1uu):2017/06/04(日) 11:21:08.19 ID:tiNAI2oC0.net
誰かプレミアのコピペ貼ってくれ

181 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-lLJE):2017/06/04(日) 11:23:24.77 ID:t4KbnSDM0.net
17-18 UEFA Super Cup

8.8.17 - KO 19:45 @ Philip U Arena

Real Madrid vs. Manchester United

震えろ

182 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd11-rLqX):2017/06/04(日) 11:24:58.94 ID:OJDIt8yz0.net
普通にマンUの圧勝だろ
今のメンツにさらに補強で強くなるからな

183 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 45b8-zUMb):2017/06/04(日) 11:25:36.77 ID:AuaH+G3U0.net
あんなもんに震えてどうする
マドリーの選手は罰ゲームくらいにしか思わんだろ

184 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ aae6-TQar):2017/06/04(日) 11:33:16.84 ID:EQTHVWv+0.net
別に負けてもいいわ 3冠にかかる試合にだけ勝てばいい
CWCも正直どうでもよい

185 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a667-V3oX):2017/06/04(日) 11:36:58.26 ID:xtbAkRIh0.net
>>100
奇形児は史上最高のかす
クリスティアーノ・ロナウドは史上最高

186 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a667-V3oX):2017/06/04(日) 11:38:31.24 ID:xtbAkRIh0.net
>>123
でドーピング奇形児が出てる毎試合買収のやおさには及ばない

187 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a667-V3oX):2017/06/04(日) 11:39:11.41 ID:xtbAkRIh0.net
>>124
それがやおさの恐ろしいとこたな
ドーピング奇形児が出てるので全部買収なのでw

188 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a667-V3oX):2017/06/04(日) 11:42:05.74 ID:xtbAkRIh0.net
>>168
おい性犯罪者 決勝見れたのかよ

189 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ググレカス MX39-a/o5):2017/06/04(日) 11:50:43.05 ID:zIsBpamJX.net
>>1
2000年代 国別 優勝力
16回優勝 スペイン
6回優勝 イングランド
3回優勝 イタリア ポルトガル
2回優勝 ドイツ ロシア
1回優勝 オランダ ウクライナ

2000年代 ヨーロッパリーグ優勝回数
8回 スペイン (セビージャ5回 [3連覇1回 2連覇1回] アトレティコ2回 バレンシア1回)
3回 イングランド (リバプール1回 チェルシー1回 マンU1回)
2回 ポルトガル ロシア (ポルト2回 CSKAモスクワ1回 ゼニト1回)
1回 オランダ ウクライナ (フェイエノールト1回 シャフタール1回)

2000年代 チャンピオンズリーグ優勝回数
8回 スペイン (レアル4回 [2連覇1回] バルセロナ4回)
3回 イタリア (ミラン2回 インテル1回)
3回 イングランド (リバプール1回 マンU1回 チェルシー1回)
2回 ドイツ (バイエルン2回)
1回 ポルトガル (ポルト1回)

190 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-i1uu):2017/06/04(日) 11:53:56.37 ID:f9K20AVQp.net
>>189
2000年代ならレアル5回じゃない?

191 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 36de-wUaA):2017/06/04(日) 11:54:54.97 ID:xG3/wapw0.net
>>170
ペドロとか出させてたんだけどな
でもメッシが「全部出場させなきゃ移籍するわー」って匂わせる写真を投稿して
クラブのフロントが日和る、結果エンリケのターンオーバー作戦は三冠シーズン末期に終わった

192 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6635-QK3y):2017/06/04(日) 11:56:58.04 ID:U1GB5onM0.net
ラモスは世界最高のDFだな

193 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 45b8-zUMb):2017/06/04(日) 12:00:19.63 ID:AuaH+G3U0.net
ユーヴェもあんなに後半失速する位なら
初めからのらりくらりやった方が良かったんじゃね?
鹿島みたいに

194 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea2f-mjoq):2017/06/04(日) 12:02:03.75 ID:G0aUIxtE0.net
アッレグリとか顔がもう敗者だもんな
あんな辛気臭い顔見てたら士気下がるわ

195 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f90c-i1uu):2017/06/04(日) 12:04:40.68 ID:prueEsi70.net
来シーズンのスペインは何枠?
CL優勝の枠はどうなんの

196 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sdea-Jc3G):2017/06/04(日) 12:05:34.75 ID:zVBgQYMzd.net
>>191シーズン序盤にとっくに終わってたよそんなの
序盤の時点でメッシ交代させるから伝えたら、反発して逆ギレされてメッシがエンリケの反対サイドに逃げちゃって結局交代取り止めたみたいのがあった

メッシがデビューした0304にトップチームで引退間近の重鎮だったエンリケでもコントロールできないんだから、誰でも無理
ペップもメッシのコントロールが効かなくなって理想のチームが作れないと思ったから辞任決意したって説もあるしな

197 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6c-SN6U):2017/06/04(日) 12:14:58.06 ID:UFaELmNV0.net
>>191
エンリケはエンリケで1年目後半以外はターンオーバーしてたよ
ただMSNをターンオーバーするととにかく負けるから前線3人は完全固定になってただけ

南米予選帰りの3人を全員ベンチにしたらあっさり負けたり、結局ターンオーバーをしなかったというよりは
したけどチームとして機能しなかったから固定せざるを得なかったってだけ

198 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6c-SN6U):2017/06/04(日) 12:17:22.08 ID:UFaELmNV0.net
ていうかレアルだって結果は出たけど結局モラタ、ハメスは造反して移籍確定だしな

199 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 25d5-V3oX):2017/06/04(日) 12:23:58.37 ID:HcFAjt7g0.net
川勝うぜえよ

200 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66bf-MQjr):2017/06/04(日) 12:24:43.05 ID:xKqhfrBb0.net
アッレグリは敗者

201 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ed6e-tjEP):2017/06/04(日) 12:34:21.61 ID:Uliuy/4C0.net
ターンオーバーについては
出さないと負けるってのもあるかもだけど
上にもあったけど何より問題なのがメッシが文句を言い出して
クラブも監督じゃなくてメッシを正義としたことだと

202 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MMed-zUMb):2017/06/04(日) 12:40:03.67 ID:TtYtlpU7M.net
エンリケとメッシの衝突でメッシ勝利はあったな
まあそれでも勝てばいいが、負けりゃこうなる

次の監督もメッシに勝つのは無理だろうし、どうすんだろうな

203 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66ec-zUMb):2017/06/04(日) 12:40:22.07 ID:kottoS5d0.net
ターンオーバー云々は結果論でもあるから何とも言えんが
レアルマドリード/監督ジダンの絵面が最高に格好いいのは間違いないな

そりゃ選手も団結するだろ

204 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 0a7f-IUR8):2017/06/04(日) 12:41:43.02 ID:7+Iv4s4J0.net
>>198
造反というか、貴重な選手として一番いい時期にベンチ生活なんて納得できるわけない

年齢が若いころならまだ我慢もできるだろうけど モラタ ハメスの次は、アセンシオとコバシッチで同じことが起こると思うよ

205 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dde0-HqZO):2017/06/04(日) 12:45:39.95 ID:JmBz6XWI0.net
レアルはいい選手大杉w
なんであんな金使って大丈夫なのかwもちろん能力もあると思うがw

206 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 36de-wUaA):2017/06/04(日) 12:51:26.19 ID:xG3/wapw0.net
>>196-197
どっちやねんw
まあ俺の記憶違いか
たしか2月初めにチェルシーをお気に入りに入れたり、Instagramにユニ投稿したりと
とにかくメッシは幼稚な行動してた

207 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd63-zUMb):2017/06/04(日) 12:52:32.06 ID:ECM5Aia30.net
>>205
代表では絶望だからなおさらクラブで頑張ってんじゃね

208 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 45b8-zUMb):2017/06/04(日) 12:54:50.61 ID:AuaH+G3U0.net
別に一時期より落ち目だけどスペイン絶望というほど酷くないだろ
絶望とはオランダやイングランドの事を言う

209 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd11-rLqX):2017/06/04(日) 12:55:54.98 ID:OJDIt8yz0.net
イングランド?
普通に強いが

210 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MMed-2Hnb):2017/06/04(日) 12:57:23.94 ID:tQlAftfbM.net
>>205
日本語で頼む
>>207
その返答は何?どうしたらそういう返答になる

211 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 45b8-zUMb):2017/06/04(日) 13:00:26.58 ID:AuaH+G3U0.net
>>209
ワールドカップでグループリーグで負けて
ユーロではアイスランドに負けたのに?

212 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/04(日) 13:02:25.19 ID:Yl9XiYoc0.net
負け惜しみ気持ちいいいいいいw

213 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 36de-wUaA):2017/06/04(日) 13:02:44.19 ID:xG3/wapw0.net
イングランドは監督どうにかせんとな‥‥
ただアンダーでは確実に結果残してきてるんで、今後をみるというほど酷いとは思わんが

214 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ bd7d-WJgE):2017/06/04(日) 13:05:37.40 ID:DB5R8WZu0.net
スペイン勢の決勝での強さは異常
2001年以降、CLEL合わせて12戦12勝(同国対決除く)
スペイン代表も3戦3勝

スペインってメンタル弱いイメージだけど気合入った時の強さはやばい

215 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/04(日) 13:06:45.22 ID:xoCSi4tG0.net
てか今のマドリー普通にバルサより中盤の質高いよなぁ

216 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ Sd0a-IWle):2017/06/04(日) 13:08:53.78 ID:04gDPOF+d.net
レアルに対抗できたのバイエルンくらいだったな
それでもレアルが勝ったのは順当ではあったし
完成度を見るに3連覇あるかな

217 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MMed-zUMb):2017/06/04(日) 13:10:00.77 ID:TtYtlpU7M.net
>>215
4人合わせた中盤は世界一だわ
それに両SBとロナウドがいるんだからそりゃ強い

218 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd11-rLqX):2017/06/04(日) 13:13:19.15 ID:OJDIt8yz0.net
予言してやるよ
レアルとユベントスは来シーズンプレミア勢につぶされる

219 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-Ds1W):2017/06/04(日) 13:14:11.31 ID:cNGQzsOtp.net
来シーズンに大きく期待持てるチームってないもんな
バイエルンバルサは血の入れ替え時期、ユベとアトレじゃ今のマドリーは倒せない
プレミアなんて論外
これはもう3連覇確定だわ

220 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MMed-zUMb):2017/06/04(日) 13:16:02.86 ID:TtYtlpU7M.net
と言っても数年前のバルセロナもそんな感じだったがずっと覇権取ってたわけじゃないから何か起こるだろ

221 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-Ds1W):2017/06/04(日) 13:18:01.33 ID:cNGQzsOtp.net
数年に一度弱者がCLとるのはあるか
ここ最近ではインテルチェルシーみたいな

222 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6635-QK3y):2017/06/04(日) 13:18:31.58 ID:U1GB5onM0.net
セルヒオラモスは世界最高のDF

ユベントスの雑魚DFとは格が違う

223 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ bd7d-WJgE):2017/06/04(日) 13:20:01.38 ID:DB5R8WZu0.net
バルサはイニチャビが衰えたらあんなサッカーできなくなるのは目に見えてたしましてやバルサにとって最高の監督ペップすらいなくなった
マドリーはモドリッチの代わりにコバチッチがどれだけやれるかかな
既に片鱗見せてるけど

224 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4567-zUMb):2017/06/04(日) 13:25:12.73 ID:h2HWBNUC0.net
決勝いまみたけど選手の差ではなく監督の差だった

225 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 656c-AwWU):2017/06/04(日) 13:29:21.13 ID:hHBDRRPt0.net
>>218
わはははははははははははははははははははwwwwwwwww

226 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66bf-MQjr):2017/06/04(日) 13:31:42.76 ID:xKqhfrBb0.net
プレミアはどんなに頑張ってもベスト8で全滅が目に見えてる

227 :ハメ子 ◆3349800/4Q (アウアウカー Sad5-IUR8):2017/06/04(日) 13:32:33.83 ID:F6ozlhrea.net
レアルは前二回の決勝とそんなにメンツ変わってないがユーベはほとんど変わってるもんな
経験の差が大きすぎた

228 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea87-rBOV):2017/06/04(日) 13:33:49.50 ID:FBgd2N1H0.net
ロナウド凄いのにドイツ代表相手に何も何一つも出来無い
今のサッカーってほんと個で打開出来ないよな
マルセロなんてドイツに殺されてしまったしね
コンフェデにクリロナ出るらしいけど
メンバー落としてくる二軍のドイツになら勝てるかな?

229 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/04(日) 13:42:20.46 ID:/DSXTbn/0.net
ttps://i0.wp.com/inouegaku.com/wp-content/uploads/2016/04/c9bf3b0796a7fc6e2bb3c83422a35784-e1461419061807.jpg

前半のユーベ

230 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-R7s2):2017/06/04(日) 13:45:01.88 ID:eohIxluS0.net
レアルを基準にユーベはアトレティコの下位互換だとわかってしまったな
決勝としては13-14や15-16のレアルvsアトレティコのが拮抗している
結局今回のようなクラシコやマドリードダービーの時のレアルを出したらバルサやアトレティコ以外は手も足も出ない感じだな

231 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-R7s2):2017/06/04(日) 13:47:10.85 ID:eohIxluS0.net
>>224 いや選手の差も何段階もちがったよ まだそんなこと言ってんの?

232 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM0a-R2nP):2017/06/04(日) 13:47:18.52 ID:uh0A+ZhxM.net
>>224
ジダンは普通に名将だわ
名将じゃなければシメオネやアッレグリに戦術勝負で勝てない

あとは来季シティとの対戦でモナコにも勝てない無能な方のハゲを直接対決で虐殺してヤオサオタを絶望させるだけw

233 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/04(日) 13:48:49.53 ID:/DSXTbn/0.net
あそこまで動けなくなるなら
前半の戦術は失敗だったな、ユーベは勝負を急ぎすぎた

234 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eac6-V6eF):2017/06/04(日) 13:49:18.91 ID:RhBKcZHr0.net
実力差は仕方無いけどアトレチコからの饅頭とバルサからのアウベスは戦う気持ちを見せれてたのもね…

235 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 45b8-zUMb):2017/06/04(日) 13:50:32.87 ID:AuaH+G3U0.net
>>230
リーガ一強ナノは紛れもない事実だけどマドリーが接戦になるのは
単に普段からリーグ戦でやってるから僅差になるだけ

236 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM52-Jc3G):2017/06/04(日) 13:52:21.02 ID:xXMZlRnMM.net
これにアザールやデヘアも加えるのか…

237 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6aa2-G0cp):2017/06/04(日) 14:05:54.59 ID:BGGMuWU00.net
クリスティアーノロナウドの謎の得点力www
ユベントスの謎のヘタレ力www

238 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-R7s2):2017/06/04(日) 14:09:26.49 ID:eohIxluS0.net
>>216 普通にバイエルンよりアトレティコだったわ

239 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワントンキン MM7a-Tovx):2017/06/04(日) 14:11:09.55 ID:PX5Gqwe+M.net
糞つまらない決勝戦

240 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-R7s2):2017/06/04(日) 14:12:11.51 ID:eohIxluS0.net
>>234 マンジュとアウベスはアトレティコやバルサ時代にそれぞれレアル倒してるから気持ちでも格でも負けてなかったな
まあその2人も結局アトレティコやバルサのお下がりなのが現実

241 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9e67-h4bj):2017/06/04(日) 14:13:12.08 ID:5uBwfKpT0.net
RBライプツィヒに期待

242 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スププ Sd0a-MQjr):2017/06/04(日) 14:17:13.63 ID:s93zCbL4d.net
プヲタwwwwwwwwwwww

414 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 (ワッチョイ cb63-SN6U [114.187.11.84]) sage 2017/06/04(日) 13:40:01.07 ID:pWbnYsGU0
>>412
予選勝たないとEL行きだけどな
ヘンドやマネなど主力が戻ってベストメンバーなら補強なしでもどことやっても戦える自信はある

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6e-wUaA):2017/06/04(日) 14:19:53.02 ID:r0EfpKM70.net
ていうか今思えばマドリ苦しめた今回のバイエルンて結構強かったんだな
ユーべより強かった気がするな

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3d-nI5S):2017/06/04(日) 14:22:02.97 ID:pOpy3quIp.net
>>222
ずるがしこいのはね

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea6c-wUaA):2017/06/04(日) 14:24:53.82 ID:D9cQ8fVj0.net
ユベントスこれで決勝で5連敗
決勝進出するも5回連続準優勝

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4567-zUMb):2017/06/04(日) 14:30:51.84 ID:h2HWBNUC0.net
>>232
完全に戦術勝ちだったな

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a667-V3oX):2017/06/04(日) 14:31:28.76 ID:xtbAkRIh0.net
>>228
あ? ワールドカップの時は怪我しながら出てたんだよアホ 知ったかすんな

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-h4bj):2017/06/04(日) 14:32:02.75 ID:mX8yLBIF0.net
ジダンは戦術が凄いわけではない。
その戦術に超一流の選手達を従わせてしまうカリスマがすごいんだよ。普通の戦術でも超一流が実施する事でその効果は桁違いに高くなる。
それも一種の特殊能力だわな

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp3d-R7s2):2017/06/04(日) 14:36:04.26 ID:sdFgnZ68p.net
>>243 普通にユーベよりバイエルンのが強くてバイエルンよりアトレティコのが強かったよな

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/04(日) 14:36:48.42 ID:yppYKGrZ0.net
ジダンが無能だったら銀河系()になってた

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-R7s2):2017/06/04(日) 14:36:53.73 ID:eohIxluS0.net
バイエルンよりもアトレティコのが手強かったな

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6e-wUaA):2017/06/04(日) 14:39:23.75 ID:r0EfpKM70.net
あーアトレティコもマドリとやって敗れてたか
やっぱリーガの三強は強いな

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 45b8-zUMb):2017/06/04(日) 14:39:46.80 ID:AuaH+G3U0.net
別に戦術無いとか言ってる訳じゃないぞ
戦術に拘り過ぎて選手に過度な負担のかけるタイプじゃないってだけで

254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-i1uu):2017/06/04(日) 14:41:48.47 ID:DDNiwaGy0.net
全盛期バルサの時にメッシが際立ったのがイニシャビが良かったのが一因であるように今のロナウドがいいのはマルセロとベンゼマがいい仕事してるってのもあるよね

イグアインは最初の5分はいいプレーしてたのに急に消えちゃったなー
ディバラは居たのか?ってレベル
あんまり言われてないけどいまいちクアドラードの退場が納得できない
にしてもモドリッチはすごい

255 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9e03-J4c7):2017/06/04(日) 14:42:05.17 ID:5ZjbFN+q0.net
格が違いすぎてワロタwwwwwwww
ユーヴェはこういう運命のチームだよ

256 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-RRon):2017/06/04(日) 14:42:36.12 ID:aIuNDz2rd.net
>>248
なんとなく腑に落ちた

257 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/04(日) 14:43:33.22 ID:yppYKGrZ0.net
イグアインさんのヘタレはもう治らないのな

258 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/04(日) 14:45:53.99 ID:yppYKGrZ0.net
>>254
ラモスに対する報復に見えるからな

259 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-88Qm):2017/06/04(日) 14:49:11.18 ID:IOt+ptbkd.net
実際昨夏ユーベは9000万ユーロあれば他に誰を取れたの?
カバーニとか現実的だったんだろうか

260 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fae0-v8og):2017/06/04(日) 14:49:13.88 ID:u2UXNtLi0.net
またヤオントス準優勝したのか、おめでとうw

261 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 36de-wUaA):2017/06/04(日) 14:50:26.20 ID:xG3/wapw0.net
>>214
プラティニフランスに負けてたはずだが

262 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-i1uu):2017/06/04(日) 14:50:54.79 ID:DDNiwaGy0.net
>>258
そうなんだろうけど2枚目には少し厳しい気がした
試合も決まってたようなもんだしどちらのファンでもないから別にいいんだけど少し気になって

263 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/04(日) 14:52:41.24 ID:Yu1GgMi40.net
>>262
どうでも良い退場だしユベントスの選手たちも、クアドラード時間ねえんだからさっさと退場しろっ、て思ってたよ

264 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9e67-wUaA):2017/06/04(日) 14:53:18.40 ID:3q0sEuOT0.net
モドリッチ、ロナウドがベストコンディションで決勝にのぞめたのが勝因やね。

265 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-h4bj):2017/06/04(日) 14:59:39.51 ID:mX8yLBIF0.net
>>214
クラブは多国籍軍だしマジで関係ないな
代表も決勝行った時がそもそも超越してる時代だから負ける気すらしないレベルに達してたし

結論、関係ない

266 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-mjoq):2017/06/04(日) 15:01:41.72 ID:0tGAAhZId.net
スペイン勢言ってって今のレアルでスペイン人数人で監督フランス人だしクラブ多国籍なんだからそれは関係ないだろ

267 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ bd67-OPD9):2017/06/04(日) 15:04:16.93 ID:u+xarSnX0.net
モドリッチはすごいよな
3点目の奪って預けてフリーランをゲームコントロールできるプレイヤーがやるんだから
本当にすごい

268 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スププ Sd0a-MQjr):2017/06/04(日) 15:04:48.30 ID:obM5EaOtd.net
クアドラ味方にはよ出てけって突き飛ばされてたなwww

269 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-mjoq):2017/06/04(日) 15:05:29.56 ID:0tGAAhZId.net
アンチェ以降本当にレアル突き抜けたな
10年前ならもうミランに抜かれるかなって思ったんだけどな

270 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/04(日) 15:06:10.23 ID:Yu1GgMi40.net
3点目はクリロナのオフザボールもヤバイ
しかもあのハーフボレーは全く簡単じゃないり

271 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4567-zUMb):2017/06/04(日) 15:06:50.08 ID:IAe33mru0.net
今期チーム内で公式戦最多試合出場だったらしいのにさらっとベンチ外だったルーカス・バスケスさん

272 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-mjoq):2017/06/04(日) 15:07:08.02 ID:0tGAAhZId.net
3点目のロナウドは神だったがフリーラン許してる時点でユベントスがおかしすぎる

273 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 656c-AwWU):2017/06/04(日) 15:08:02.57 ID:hHBDRRPt0.net
モウリーニョで土台を作り、アンチェで上昇気流に乗り、ジダンで安定ミラクル

274 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/04(日) 15:09:19.64 ID:Yu1GgMi40.net
>>272
ゾーンの弱点

マークが突然増えたり減ったりしたら守備混乱、誰がついて良いのかわからずドフリー

275 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ed63-k7rq):2017/06/04(日) 15:09:35.88 ID:ilAGDhyv0.net
>>271
ぶっちゃけバスケスはただ運動量なだけ
起用で物凄く目立ってるように思えるが実際は昨季より全然活躍していいない
パスも下手だし決定力不足がひどくなった

ベイル出して正解だよ

276 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/04(日) 15:10:50.48 ID:Yu1GgMi40.net
イスコみたいな選手はパスの受け方だけでゾーン壊してるからね
ユベントスはイスコの間受けで守備崩壊してる

277 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 094d-SN6U):2017/06/04(日) 15:17:08.51 ID:1Xa9YqUw0.net
>>273
ベニテスは?

278 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スププ Sd0a-HMjt):2017/06/04(日) 15:17:21.34 ID:YKrglFIgd.net
大会No.1のゴラッソはマンジユキッチで間違いない

279 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/04(日) 15:17:37.35 ID:/DSXTbn/0.net
バスケス出して逃げきりみたいな楽な展開は想定してなかったんだろうね
実際には楽な展開になったけど

280 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6c-J4c7):2017/06/04(日) 15:19:59.15 ID:kzdGzsCi0.net
イスコはまだまだ粗削りだけど
イニエスタやエジル、アザールとはまた違う独特な間を持ってるな

281 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/04(日) 15:20:46.85 ID:yppYKGrZ0.net
レアルは最後隙だらけだったのにユーベは戦意を失ってたな

282 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-k7rq):2017/06/04(日) 15:24:00.77 ID:EG43ERupa.net
ジダン、今回珍しく勝っていても交代選手は全員アタッカー
通常なら少しはやいくらいの時間帯に守備固めする采配だったのに

クラシコでマドリーに勝ったバルサが何も出来なかったユーヴェを蹂躙だもんな
イタリア方面はマドリーに勝てるみたいな感じだったんじゃないのかな

283 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-zk7v):2017/06/04(日) 15:24:00.95 ID:uH3c9nqSp.net
イスコはスタメン確定じゃないから余裕がない
だから結果を残すために持ちすぎる
まあしゃあないけどモドリッチ、クロースみたいにポンポン出し始めたらもう止められない

284 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/04(日) 15:24:27.00 ID:Yu1GgMi40.net
>>277
マドリー選手、マドリディスタの共通の敵として団結力を高めた

285 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9e-SCE6):2017/06/04(日) 15:26:53.00 ID:L88AlmJU0.net
サイドもあって
真ん中イスコがドリブルで突っ込んできて
クロースのパス

ユーべとしたら前線のハードワークは必須だっただろう

286 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/04(日) 15:27:51.92 ID:yppYKGrZ0.net
>>282
とどめを刺しに行ってたな

287 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66ec-zUMb):2017/06/04(日) 15:28:20.14 ID:kottoS5d0.net
ここで暴れてんのってどう考えてもプレミア信者じゃなくて信者のふりしたプレミアアンチだよなぁ
ブンデスオタが暴れてんのかセリエオタが暴れてんのか知らんけど


にしても今のマドリーって尖った戦術で勝ってるわけじゃないから対策とか難しそうだな
選手のバランスもいいし
少なくともチームの完成度とか選手の質で勝負に持ち込むのは厳しそう

何か新しい戦術トレンドでも出てきたら分からんが

288 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オイコラミネオ MM2e-eY8e):2017/06/04(日) 15:29:47.57 ID:G/D1WdMvM.net
内田が以前、イスコさんマジヤバイ、詰めてもすぐ逆取られるからめっちゃ守りにくいと言ってたがこういう事だったんだな

289 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2532-zUMb):2017/06/04(日) 15:32:10.33 ID:Rqix6bIW0.net
>>284
就任会見で泣いてたのはその決意だったわけか

290 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-zk7v):2017/06/04(日) 15:33:27.56 ID:uH3c9nqSp.net
レアルの中盤強すぎる
モドリッチ、クロース、カゼミロこいつらに中盤制圧された
ブッフォンにビッグイヤーとって欲しかったのにショックだわ
あとユーベの攻撃陣マンジュキッチしかやる気を感じなかった

291 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/04(日) 15:34:51.47 ID:Yu1GgMi40.net
イグアイン、ディバラのドリブルは簡単にセルヒオラモスに潰されてたからねぇ

そもそもシュートまで全然行けてないからフォワード2人の問題じゃなくてビルドアップに問題あり、中盤制圧されすぎや

292 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MMed-zUMb):2017/06/04(日) 15:35:05.34 ID:TtYtlpU7M.net
>>286
去年の決勝で守りに入って失敗してたからね

293 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-wUaA):2017/06/04(日) 15:37:41.29 ID:nZ8MSRZi0.net
見てたけど、モドリッチが良い仕事しすぎ。
攻撃じゃなく、守備も精力的だったし。
バルサファンだけど、率直にレアル強いわ。
穴がほとんどない。
選手のクオリティーが高いから戦術云々の話じゃなくなってる。

294 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a68e-rLqX):2017/06/04(日) 15:38:03.29 ID:KaABOAD10.net
いつの間にか中盤の完成度でバルサ上回って
バルサのアイデンティティ奪っちゃったのが今のレアルだからなぁ

295 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/04(日) 15:38:36.45 ID:Yu1GgMi40.net
>>288
イスコは仮に逆取れなくても常にボールと相手との間に的確に身体入れて回転しながら抜いてしまう

今日もやってた、アレがイスコの調子のバロメーター
http://i.imgur.com/GaWQqxn.jpg
http://youtu.be/o5BXESauh_M

296 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-zk7v):2017/06/04(日) 15:38:38.98 ID:uH3c9nqSp.net
アレッグリはなんでモドリッチとクロース自由にさせたんや

297 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MMed-zUMb):2017/06/04(日) 15:39:31.48 ID:TtYtlpU7M.net
モドリッチとクロース以外も最前線以外フリーだったしそういう戦術なんじゃない

298 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ bd27-i1uu):2017/06/04(日) 15:40:22.00 ID:lm8LOIhO0.net
後半のボールロストの連続は酷かったな
あんなんなってたらマドリーじゃなくても負けるわ
後半からプレス強めでギア入れてきたって言ってる人いるけどそれ以上に簡単なロストばかりだった
アッレグリはなんでもっとゆっくり攻めなかったのか

299 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed7-dTgs):2017/06/04(日) 15:40:53.59 ID:Xklc3ewi0.net
去年の決勝はロナウドやベイルのコンディシヨンが悪くて普通なら代えても良かった位だからな
もしシメオネがイケイケで来てたらヤバかった

300 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/04(日) 15:42:08.51 ID:yppYKGrZ0.net
>>297
ロナウドもフリーだしな

301 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6c-SN6U):2017/06/04(日) 15:43:52.60 ID:UFaELmNV0.net
>>294
別にアイデンティティは変わってないだろバルサの
ていうかこないだ負けたくせにw

302 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4567-zUMb):2017/06/04(日) 15:45:34.04 ID:h2HWBNUC0.net
アッレグリは完全にやらかした

303 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-k7rq):2017/06/04(日) 15:46:25.29 ID:EG43ERupa.net
今回、後半試合支配していたけれど
あんなパフォーマンスはリーガでもあまり見られないからね、格下でも取りこぼし多いし
今までの反省を踏まえてシーズン終了にかけてコンディションを上げていったスタッフの力も素晴らしい

ロナウド、メッシという史上最高クラスの選手が競い合っているリーガの時代はもうちっとだけ続くんじゃ

304 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 915d-zUMb):2017/06/04(日) 15:48:08.23 ID:I17Esfxm0.net
今のスペインリーグは歴史的にも神がかってる
かつてのビッグ7のセリエA全盛期を超えてるな

305 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a25-01FJ):2017/06/04(日) 15:48:37.67 ID:GNrwbNGX0.net
>>294
バルサはお得意のカンテラがセルジ程度じゃな
今シーズンはスペイン人スタメン0の試合もあるしなあ
若い奴でワールドクラスになれる選手がほとんどいない
30過ぎたスアレスにアラサー地蔵のメッシで来期はさらに苦境に追い込まれるとみられる
おまけに人件費が掛かり過ぎで大型補強も難しいと聞く
インチキしても優勝争いできるかどうかやねw

306 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スププ Sd0a-cn5u):2017/06/04(日) 15:49:46.58 ID:RZ2HAMUdd.net
言っちゃ悪いが、あれだけマドリーの中盤がインターセプトする試合今季初めて見たわ

307 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dda5-coyf):2017/06/04(日) 15:50:04.25 ID:+BFKyMWA0.net
マドリーはリーガでバルサとアトレティコ以外に手を抜きすぎ

308 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-zk7v):2017/06/04(日) 15:50:18.81 ID:uH3c9nqSp.net
>>300
クリロナは最後の一瞬の動きでフリーになる

持たれても最後打たせないのが戦術だったと思うけど後半のあの状況でクロース、モドリッチに厳しくいかなかったのが敗因やろうね
ホントアレッグリさんブッフォンいる間に頼みますよ

309 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6605-8PdT):2017/06/04(日) 15:51:19.00 ID:2YdoBmIy0.net
ユベントスは決勝に弱すぎるな
マドリーが強いにしても今日の出来はひどすぎた

310 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4567-zUMb):2017/06/04(日) 15:51:58.46 ID:h2HWBNUC0.net
あれだけ戦術がはまってたらユーベの守備力とかもはや関係ない
あとはレアルの攻撃力が爆発して終わるだけ

311 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 45b8-zUMb):2017/06/04(日) 15:52:40.48 ID:AuaH+G3U0.net
そもそもビッグ7の頃のセリエって各クラブの層自体は厚かったけど
ヨーロッパのコンペティションはイマイチだった様な

312 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/04(日) 15:54:12.83 ID:o1uK1OOn0.net
ビッグ7の時は今のプレミアの完全上位互換
今のリーガは単純に上3チームがまんま欧州最強
比較は出来ない

313 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6c-J4c7):2017/06/04(日) 15:55:36.12 ID:kzdGzsCi0.net
ミドルならある程度打たせてもいいという守り方ではあったと思う
結果的に数打ち当たるにハマってしまって失敗戦術だったけどね

314 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-AfRv):2017/06/04(日) 15:55:49.57 ID:5T5ks7S0d.net
来季

本命レアル
対抗バルサ
大穴マンU

315 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/04(日) 15:57:43.53 ID:yppYKGrZ0.net
>>310
戦術面だけでも勝たないと勝負にならないな

316 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9557-QpDB):2017/06/04(日) 15:59:16.92 ID:iXN3qvkh0.net
>>314
対抗と本命はギャグかな

317 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 094d-SN6U):2017/06/04(日) 16:00:48.62 ID:1Xa9YqUw0.net
数年に一度は弱いチームがCL取るから来期はプレミアの雑魚がとるなんてことも・・・

いや、やっぱないな

318 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-zk7v):2017/06/04(日) 16:03:43.42 ID:uH3c9nqSp.net
>>314
来期もレアルが本命だろうな
まあレアル、バルサ、アトレティコ、バイヤン、ユーベは手堅く決勝トーナメントには来ると思うけどプレミアとリーグアンはポッドによるだろうね

319 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM52-Jc3G):2017/06/04(日) 16:04:13.11 ID:xXMZlRnMM.net
結局セリエなんて強くなかったな
やっぱチェルシーやユナイテッドだな

320 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-496X):2017/06/04(日) 16:04:26.40 ID:v+JP631Aa.net
>>315
レアルに通用する戦術というとビッククラブだと「鹿島る」、そうでなければポゼッション放棄してカウンターに全てをかける「水戸ナチオ」か

321 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6c-J4c7):2017/06/04(日) 16:09:09.77 ID:kzdGzsCi0.net
チェルシーは今の層の薄さでは優勝は到底無理だな
まだリバプールの方が期待できるわ

322 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a68e-rLqX):2017/06/04(日) 16:09:16.48 ID:KaABOAD10.net
>>301
バルサに負けたってよりメッシに負けたって感じだったからね
もう中盤はレアルのほうが上なのは変わりない

323 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eabe-9eia):2017/06/04(日) 16:10:24.37 ID:BQgM1EVy0.net
ユーベは一皮向けなかった
チェルシーマンUが多少かき回してくれんと、今年と変わらんな

324 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/04(日) 16:11:42.83 ID:Yl9XiYoc0.net
セリエのセブンシスターズってのは99-00に言われ始めた
その前年、CLベスト8にイタリア勢2チーム
ユーべは4年連続決勝進出は逃したがベスト4までいった
UEFACUPではベスト8に3チーム、パルマが優勝
CWCではラツィオが優勝
当然UEFAランキングはダントツ1位
この欧州での結果があったからこそ
セリエはビッグクラブがいっぱいあると、世界最高峰だと
言われたんだと思いますけどね

ちなみに99-00、突然スペイン勢が確変を起こしランキングが逆転した
でもその時のリーガは1強でも2強でも3強でもなく、CL優勝のマドリーは
リーガを5位で終えた

これが現実です

325 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae0-zUMb):2017/06/04(日) 16:12:51.60 ID:+3BVAUy20.net
普通に抽選してたら
決勝レアルVSアトレティコやったろうなーと
それはもう飽きてたけどねw

326 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6605-8PdT):2017/06/04(日) 16:13:07.49 ID:2YdoBmIy0.net
ユベントスはアッレグリだと優勝きつい気が
慎重すぎんだろあいつ
ホーム&アウェイだと強いけど決勝だとあれじゃあ勝てん
多分近々また決勝までいって負ける

327 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eabe-9eia):2017/06/04(日) 16:15:04.90 ID:BQgM1EVy0.net
レアルをベスト16で負かすとかじゃないと決勝ではなかなか
シメオネかメッシに頑張ってもらうか
UEFAが許さんだろけど

328 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オイコラミネオ MM2e-t0G8):2017/06/04(日) 16:18:20.47 ID:mwKCAePvM.net
>>205
そんなに金かかってない選手が活躍して金かかった選手はそれほど活躍してない近年

329 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ Sd0a-mjoq):2017/06/04(日) 16:20:03.14 ID:zyNFR0oQd.net
結局同じイタリアでもクラブの格的にミランは一生超えられんだろうなユーベ
優勝6、7回ぐらいしててもおかしくないぐらい決勝行ってんのに

330 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dde0-pj9K):2017/06/04(日) 16:20:27.24 ID:zfAvCu0N0.net
ks審判リーガ勢が勝ってるとサッカー熱醒めるって人大勢出てきそうだわ

331 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed7-dTgs):2017/06/04(日) 16:21:02.56 ID:Xklc3ewi0.net
超高額移籍金のベイルは途中出場、ハメスはベンチ外

332 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 094d-SN6U):2017/06/04(日) 16:21:39.92 ID:1Xa9YqUw0.net
今日のレアルのスタメンで高額なのってロナウドくらいでしょ
モドリッチクロースってそんなに高くなかった記憶

333 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/04(日) 16:22:42.57 ID:o1uK1OOn0.net
リーガの時代もいつか終わる
盛者必衰の世の中なんだから
そのリーガが衰えた頃にはプレミアであれブンデスリーガであれセリエであれ頂点に立ったリーグがまた審判がーとか絶対言われてるだろうな
いわゆる負け惜しみ

334 :ドドンパ (ワッチョイ 71f3-SCE6):2017/06/04(日) 16:23:23.91 ID:iTJqQJ4Y0.net
俺らも来季2連覇する!!!!!!!!!!!!!!!

335 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66bf-MQjr):2017/06/04(日) 16:25:05.27 ID:xKqhfrBb0.net
来季もレアル筆頭だろう

336 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-Jc3G):2017/06/04(日) 16:26:01.74 ID:/YIcFhzjd.net
競争力も金もあるプレミアの未来がこれからも明るいことは確か

337 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed7-dTgs):2017/06/04(日) 16:27:51.84 ID:Xklc3ewi0.net
クロースは残り一年で獲得したしモドリッチは4、50億位じゃなかったっけ?
まあ彼等の活躍からしたらかなり安い

338 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae0-zUMb):2017/06/04(日) 16:28:00.46 ID:+3BVAUy20.net
>>336
うーん
どうなんだろ
リーグカップなくせば?

どう見てもあれがくっそ邪魔そうに見えるんだが?w
日程じゃなくてリーグカップだろプレミアの問題は

339 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 094d-SN6U):2017/06/04(日) 16:32:00.09 ID:1Xa9YqUw0.net
>>337
モドリッチで3500万ユーロだった
世界一のMFとしては破格の安さだ

結局プレミアがどれだけ金つぎ込んでもプレミアにいい選手は来ないんだよ

340 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eabe-9eia):2017/06/04(日) 16:34:44.85 ID:BQgM1EVy0.net
プレミアも一強安定チームが出ないと欧州では苦しいな

341 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2aac-zUMb):2017/06/04(日) 16:36:40.45 ID:kYJFzoYy0.net
3強ぐらいがバランスいいんだな

342 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/04(日) 16:36:46.35 ID:yppYKGrZ0.net
ファギーの頃は一強に近かったから戦えたな

343 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed7-dTgs):2017/06/04(日) 16:36:56.03 ID:Xklc3ewi0.net
確かに金だけじゃクラブのブランド力はつかないからな
それに選手からしたらサッカー史に残るスーパースター達が共演したクラシコを経験したいもんな

344 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-c0MX):2017/06/04(日) 16:38:11.64 ID:2sWVYud9a.net
>>339
こいつみると2ちゃんはホントにわかだけだなと思う
来年には自分が書いたことの恥ずかしさがわかるといいけど 祖
それでプレミアたたき
凄まじすぎる

釣りかな?

345 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-cn5u):2017/06/04(日) 16:39:57.23 ID:l1wzuOSvd.net
日本語不自由なアウアウ

釣りかな?

346 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/04(日) 16:41:21.22 ID:fXTDYPZ70.net
>>331
ベイルは今年はともかく去年は十分活躍してくれたでしょ

347 :324 (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/04(日) 16:41:23.67 ID:Yl9XiYoc0.net
つづき
98-99まで欧州で強かったのに、99-00に勝てなくなって>セリエ勢
突然言い出した「セリエは競争力があるから欧州で勝てない」って
いやいや、去年まで勝ちまくってたじゃんwっていう

今のプレミアヲタの日程言い訳も全く同じ
同じ日程でプレミア勢がCL上位占めまくってた時あんじゃんw
しょーもな

348 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8a08-wUaA):2017/06/04(日) 16:41:33.51 ID:Gml2JZmO0.net
>>338
あとFAカップのマッチ方式とウィンターブレークがないのもかなりの負担になってると思う

それに下位のチームも強いから抜きどきがない

でもこれがプレミア人気の一番の要因だから変わらないだろうな

349 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 09aa-a/o5):2017/06/04(日) 16:42:15.98 ID:hP5IHEBW0.net
メッシロナウドをもってしても競争がハイレベルな「リーガ得点王」&「リーガ優勝」&「CL得点王」&「CL優勝」を1年ですべて成し遂げるのは難しい
リーガ得点王のチームはその年のCL優勝はかなり不利

2010 リーガ得点王メッシ優勝バルセロナ  CL得点王メッシ優勝インテル
2011 リーガ得点王ロナウド優勝バルセロナ  CL得点王メッシ優勝バルセロナ
2012 リーガ得点王メッシ優勝レアル  CL得点王メッシ優勝チェルシー
2013 リーガ得点王メッシ優勝バルセロナ  CL得点王ロナウド優勝バイエルン
2014 リーガ得点王ロナウド優勝アトレティコ  CL得点王ロナウド優勝レアル
2015 リーガ得点王ロナウド優勝バルセロナ  CL得点王ロナウド、メッシ、ネイマール優勝バルセロナ
2016 リーガ得点王スアレス優勝バルセロナ  CL得点王ロナウド優勝レアル
2017 リーガ得点王メッシ優勝レアル  CL得点王ロナウド優勝レアル

350 :_ (ワッチョイ 66ee-8/NL):2017/06/04(日) 16:43:00.93 ID:hWwgCqTp0.net
モドリッチは凄かったな。 モドリッチ1人でユベントスの守備網はズタズタにされた。
イスコとモドリッチの縦の関係が凄く良かった。 この二人が試合を作れるから、ボールがどの位置にあっても
レアルはビッグチャンスが作れる。 

351 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. (ワッチョイ dd6c-rLqX):2017/06/04(日) 16:43:42.19 ID:WK5CroXR0.net
今大会で言うと総合力で抜けてたのはバイエルンかな
ただ個人で抜けていたのがロナウドでジダンは上手く休ませながら使えたのが大きな勝因
それに次ぐ3番手がユベントスっていう大会だったと思う

352 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 665c-+2IG):2017/06/04(日) 16:43:53.30 ID:IvDrLjRh0.net
>>139
そのシーズンより前年の2000/2001のチームの方が美しくて強かったよ
当時のリーガは激戦だったからリーガは取る代わりにCLはバイエルンに負けたけど
リーガが今みたいに格差が有ったらCL連覇出来たかもしれん

353 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66ec-zUMb):2017/06/04(日) 16:45:54.21 ID:kottoS5d0.net
プレミアはクラブレベルでのブランド価値が多少落ちてもリーグとして人気だからまぁしばらくは大丈夫でしょ
なんだかんだで若手がブレイクする環境もあるし

リーグの人気が落ちてクラブの人気も落ちるのが一番ヤバイ

354 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/04(日) 16:46:50.66 ID:fXTDYPZ70.net
>>349
まぁメッシクリロナをもってしてもというよりメ
ッシクリロナはお互いが同時代にいるせいだろw

お互いがいなきゃせいぜいスアレスぐらいしかその2人の争いに絡めてないじゃん

355 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 916e-SN6U):2017/06/04(日) 16:47:11.87 ID:MtTopiyj0.net
クラブでは圧倒的にミランよりユーベなのにな
勝負弱いとしか

356 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/04(日) 16:47:12.21 ID:Yl9XiYoc0.net
ちなみにモドリッチはクロアチア時代からバルサに行くのが夢だと言ってた
スアレスもそう
今雰囲気として2強が選手たちの最終目標みたいになってる
これがプレミア勢にはきついね
成金が札束を積めば積むほど、2強のブランド力が際立つみたいな状況になってる

357 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f9f7-SN6U):2017/06/04(日) 16:49:48.22 ID:/i2u1KBS0.net
モドリッチは天才だけど叩き上げみたいな厳しさがあるのが良いよな

358 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/04(日) 16:50:33.95 ID:Yl9XiYoc0.net
>>348
プレミアの人気は日程とか競争力のおかげじゃないですよ
地道な営業努力のたまものなんです
だから日程変えても全然関係ないと思いますよw

359 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4567-zUMb):2017/06/04(日) 16:51:03.98 ID:IAe33mru0.net
モドリッチ、イスコ、クロース、カゼミーロの移籍金合わせて1億ユーロ届くかどうかくらいか
激安じゃん

360 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/04(日) 16:51:06.33 ID:fXTDYPZ70.net
メッシクリロナが引退するまでは
リーガ2強の絶対ブランド力消えないだろうな

361 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. (ワッチョイ dd6c-rLqX):2017/06/04(日) 16:51:34.02 ID:WK5CroXR0.net
勝ち越されて走れなくなった状態でモドリッチ、クロースに好き勝手されたらどうすることも出来ないね
イグアイン、ディバラがボールを納める事ができていればレアルの中盤も守りの意識を強めなければいけないから一方的な展開は
避けられた気もするけど体力的にいっぱいいっぱいだったね

362 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f96e-q7dZ):2017/06/04(日) 16:52:03.28 ID:Ym6RuiXl0.net
プレミアは中国が今以上に金に物を言わせるようになった時ヤバくなるな

363 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/04(日) 16:53:10.77 ID:/DSXTbn/0.net
プレミアに行く理由は金しかないからな

364 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66bf-MQjr):2017/06/04(日) 16:54:57.73 ID:xKqhfrBb0.net
公式戦全試合で得点
60試合で173ゴール

ゲームかよ

365 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6e-wUaA):2017/06/04(日) 16:55:45.02 ID:r0EfpKM70.net
モドリッチってマドリの前はスパーズだろ?
そもそも出来高含めて4200万ユーロで5年前の話だから
今は安く思えるが、当時の移籍金としてはかなりのもんだよ

>>339がにわか扱いされても仕方ないと思うわ

366 :[運営]カメ変質者@ケモホモ兼ごち豚 ◆8U.KKfTXUA (ワッチョイ 7173-k7rq):2017/06/04(日) 16:55:45.20 ID:Ip/nLYDq0.net
プレミア勢にとって唯一の救い
レアルが強過ぎるんじゃなくてユーベが決勝に弱過ぎるだけ

それでもあの2チームと今のプレミアは天と地ほどの差があるけど

367 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/04(日) 16:56:23.11 ID:Yl9XiYoc0.net
>>352
バイエルンに負けたのは事故みたいなもんじゃん
リーグが拮抗してたとか全然関係ないし

368 :[運営]カメ変質者@ケモホモ兼ごち豚 ◆8U.KKfTXUA (ワッチョイ 7173-k7rq):2017/06/04(日) 16:57:46.56 ID:Ip/nLYDq0.net
>>326
アッレグリじゃなくても同じだと思う
ユーベ自体が昔からそういうチームなんで

369 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-CAhQ):2017/06/04(日) 16:58:43.39 ID:2sWVYud9a.net
>>365
これだよな
凄まじすぎるわ

370 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a25-01FJ):2017/06/04(日) 16:59:04.93 ID:GNrwbNGX0.net
>>359
アセンシオなんか3.5mやぞw
ヘント行った久保と同じ移籍金とかバーゲンセール過ぎる

371 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/04(日) 16:59:06.84 ID:Yu1GgMi40.net
>>364
Jリーグは年間通して60点取れれば攻撃的なチームなのにな…

372 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd11-rLqX):2017/06/04(日) 16:59:36.15 ID:OJDIt8yz0.net
プレミアを馬鹿にできるのは今だけ
来シーズンになったらアンチは逃亡する羽目になる

373 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/04(日) 16:59:55.79 ID:Yu1GgMi40.net
モドリッチはスパーズが放出をためらったけどモドリッチ側が練習参加を拒否したからね

放出せざるを得なくなった

374 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-496X):2017/06/04(日) 17:00:12.70 ID:v+JP631Aa.net
>>362
ほんま中国超級はアジアのプレミアリーグやで。

 鹿島もラウンド16でのH&Aの二得点全てブラジル代表のパウリーニョという反則外人にやられた。
 日本人選手の質が中国人選手より上だからなんとかやれてるけど。

375 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スププ Sd0a-MQjr):2017/06/04(日) 17:00:30.64 ID:C2AmdX6wd.net
最後にレアルを無得点で抑えたのがシティなんだが?
プレアン息してるか?

376 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 665c-+2IG):2017/06/04(日) 17:01:44.31 ID:IvDrLjRh0.net
>>367
事故じゃねーよ
バイエルン戦を前に明らかに疲弊してたろ
当時はバレンシアやデポル以外にもマドリーやバルサを負かすことの出来るクラブが多数いた
あの頃のリーガはまさに最強リーグでリーグの下位クラブも含めて他のリーグより圧倒的にレベルが高かった

377 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6e-wUaA):2017/06/04(日) 17:04:51.57 ID:r0EfpKM70.net
当時ガナからマンUいったペルシが3000万ユーロぐらいだから、
3500万ユーロってかなりのもんだよ
2012の移籍金ランキングで一番高いのはミランからPSGいったシウバかな
約4000万ユーロ
当時は今みたいにプレミアがバブってなかったし

378 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. (ワッチョイ dd6c-rLqX):2017/06/04(日) 17:06:46.09 ID:WK5CroXR0.net
ボールプレーヤーとしてモドリッチはシャビ、イニエスタ、ピルロのレベルに到達したのかもな
メッシを活かすにはシャビ、イニエスタの存在が不可欠で、ロナウドにも同じことが言えるね
ロナウドの場合は数年前はエジル、アロンソというスペシャルな存在もいたわけだが...

379 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-Ba2T):2017/06/04(日) 17:07:33.67 ID:FycQo+L8p.net
結局ロナウドとメッシというスーパーな選手を要することによってチーム全体が
レベルアップ、他チームも対抗すべくレベルアップ

ロナウドがマドリーに移籍した所からスペイン王朝が始まった

380 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/04(日) 17:08:54.64 ID:Yu1GgMi40.net
>>378
ニワカ黙っとけ
クリロナはどのチームでもどのMFとプレイしても点取ってきてるからモドリッチ云々関係ねえよ

381 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM52-Jc3G):2017/06/04(日) 17:10:17.43 ID:xXMZlRnMM.net
要するにロナウドやモドリッチ排出したプレミアが存在しないと今のレアルも存在しないってことだな

382 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 094d-SN6U):2017/06/04(日) 17:10:23.29 ID:1Xa9YqUw0.net
2013年にはウィリアンやアフロをモドリッチでほぼ同額で買ってるプレミアの雑魚クラブのファンが顔真っ赤ですね
アザールなんてモドリッチより全然高いしな
モドリッチをレアルにとられたのがよっぽど悔しいんだろうね

383 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66bf-MQjr):2017/06/04(日) 17:10:26.90 ID:xKqhfrBb0.net
ロナウドはマンUでも代表でも無双してるからな
バルサ専用機の奇形児とは格が違う

384 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/04(日) 17:11:02.97 ID:/DSXTbn/0.net
今のレアルがあるのは、黄金期のバルサがあったから
それを越えるチームを作った
1強リーグではそういうことは絶対に起こりえない

385 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/04(日) 17:11:55.15 ID:yppYKGrZ0.net
>>379
マンUが弱くなって1強から4,5強時代になっちゃったな

386 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/04(日) 17:15:17.34 ID:GoTWuYS40.net
>>384
関係なくね?
黄金期バルサと戦った時代の選手ほぼいねーじゃん?

387 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6e-wUaA):2017/06/04(日) 17:15:32.58 ID:r0EfpKM70.net
>>382
いやぁ俺はプレミアオタじゃないけど
君がモドリッチがマドリ来る前のチームがスパーズだった事と
当時の移籍金のレートすら知らない
ニワカみたいだから指摘しただけの話

釣りで書いてるのか知らないけど

388 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/04(日) 17:17:20.76 ID:Yl9XiYoc0.net
>>376
エウベルのあのゴール以外
ほぼチャンス与えてないんだけどね

389 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6e-wUaA):2017/06/04(日) 17:17:28.95 ID:r0EfpKM70.net
ちなみにアザールの移籍金は4000万ユーロ
500万ユーロが全然高いかどうかは人によるだろうが
やっぱにわかだと思うわ

390 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. (ワッチョイ dd6c-rLqX):2017/06/04(日) 17:17:47.85 ID:WK5CroXR0.net
ヴェラッティにはフランスから脱出してもらいたいかな。出来ればユーヴェで見てみたいけど
PSGではなくてもっと大舞台で結果を残せるクラブでプレイしてもらいたいね。モドリッチに匹敵する素質はあるし
まだまだ伸びしろのある選手だからね

391 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 094d-SN6U):2017/06/04(日) 17:20:06.58 ID:1Xa9YqUw0.net
スパーズ時代から世界最高レベルの評価でプレミアのほとんどクラブが欲しがってた人材を3500万なら破格の安さだわ

392 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6aa5-i1uu):2017/06/04(日) 17:20:23.68 ID:Kc2VODS30.net
近年のレアルはほんとつよいな
10年前はベスト16で負けてるイメージしかなかった

393 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-a/o5):2017/06/04(日) 17:24:03.31 ID:9HnMb0xW0.net
プレミアは外国籍選手多いから圧倒的に活躍するとレアルバルサに行ってしまうのと
1強じゃないから自国選手も集約出来ないのが弱みだな
ユーベバイヤンは長い間自国トップを走り続けてきたから若手の憧れになってるだろうけど
プレミアは若い世代の憧れのチームもかなり意見割れそうだし

394 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6e-wUaA):2017/06/04(日) 17:28:44.17 ID:r0EfpKM70.net
話の根本はモドリッチを例に挙げ、プレミアに良い選手は来ないとのたまっておいて、
そのモドリッチが元々スパーズからマドリに移籍したという部分をネタにされてるのに
未だに気づかないのかな…

この手のニワカはラキティッチの移籍金とかみたらどんな反応すんだろうね

395 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. (ワッチョイ dd6c-rLqX):2017/06/04(日) 17:28:54.26 ID:WK5CroXR0.net
今のプレミアで世界的な選手はサンチェスとカンテ、あとはコウチーチョなんかは見てて面白いなと思ったけどな
ボールタッチも繊細だしトップ下でワイドでも違いを造れる選手。シュートセンスもあるしまだ24、5歳でこれから最盛期を迎える年齢だもんな
リバプールが手放すわけないだろうけどインテルが何故手放したのか理解に苦しむ

396 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (JP 0H49-+Ll5):2017/06/04(日) 17:29:57.59 ID:gbU85rlbH.net
アナルの前はヤオリーがベスト16マンだったのに成長したよな
くじ運、相手10人オフサイド無効が大きいけど

397 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae0-zUMb):2017/06/04(日) 17:30:41.76 ID:+3BVAUy20.net
インテル時代はオナニードリブラーやったでコウチーニョ
インテル時代のコバチッチと似たようなもん

398 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/04(日) 17:31:38.74 ID:/DSXTbn/0.net
バイエルンはドイツ代表で固めたほうがずっと強いと思うのに
多国籍化してペップ呼んでから、完全にアイデンディティー失ったね

399 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ bd7d-WJgE):2017/06/04(日) 17:31:49.14 ID:DB5R8WZu0.net
>>347
99-00シーズンはリーガ優勝したデポルの勝ち点が確かわずか70程度でCL優勝候補筆頭とも言われたバルサもリーガだけで10敗くらいしてる
CL優勝したマドリーはリーガで一時降格圏に入るなど低迷を極めた

その翌00-01シーズンは、リーガのチームがCLでベスト8に3チーム、UEFA杯でベスト8に4チームと完全にリーガ勢が圧巻

ここで急にセリエはリーグ内の競争が〜って言い始めた
どう見たってリーガの方が厳しいのに
つまり、国内の競争云々は結果が出ないときの常套句ってこと

400 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-qCxB):2017/06/04(日) 17:32:59.71 ID:uhlFiYzda.net
1強リーグだと劣勢に立たされた時にメンタルの脆さを露呈してしまうんだよな
負けてる時や押されてる時にどうやって流れを掴み返せばいいのか全然分かってない

401 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6605-8PdT):2017/06/04(日) 17:37:16.12 ID:2YdoBmIy0.net
けどバイヤンユーベは一強だからこそしっかり補強できてCLでも安定した成績出せてるんじゃね
なんだかんだホーム&アウェイならバルサも倒してるわけだし

402 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 915d-zUMb):2017/06/04(日) 17:37:39.02 ID:I17Esfxm0.net
レアルは決勝クラシコにならんと止まりそうにないな

403 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-bnQo):2017/06/04(日) 17:40:44.39 ID:YnQilDMt0.net
ジダン「ユーベのジジイユニットなんかお前らが走ればヘタれるやろ、ちょこまか走れ」
腹筋「わかりました」

ハーフタイムこんだけのやりとりでユーベ崩壊よ

404 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 665c-+2IG):2017/06/04(日) 17:40:57.11 ID:IvDrLjRh0.net
>>399
そうなんだよね、1999/2000はマドリーが降格しそうになって監督解任、臨時監督としてデルボスケを据えた
それでも成績が上がらなくて、年明けまでやばかった
そして2月以降怒涛の快進撃が始まった
前年のファイナリストである準々決勝マンU、準決勝バイエルンを倒して上り調子でCLを取った

405 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. (ワッチョイ dd6c-rLqX):2017/06/04(日) 17:42:41.43 ID:WK5CroXR0.net
モドリッチとロナウドが元気なうちはレアルはまだいけるだろ
この二人がいなくなった時にレアルがどう動くのかは注目してる。結局ベイルじゃ後釜にはならなかったし
コバチッチも雰囲気は感じない。その時は大型補強を敢行するかもしれんがロナウド、モドリッチクラスはそう現れるもんじゃないぞ

406 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eac6-V6eF):2017/06/04(日) 17:43:27.38 ID:RhBKcZHr0.net
プレミアはビザ問題や代理人ビジネスの悪い部分に振り回されてるのも

リバポが昨夏タリスカ取れずなんかもそこら辺の問題な気が

407 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-88Qm):2017/06/04(日) 17:44:48.31 ID:LP+P3YrLd.net
>>400
リーガ以外CLで結果残してるリーグは全部1強やん
近年のプレミアのCLは見るも無残やぞ

408 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dde0-pj9K):2017/06/04(日) 17:46:59.13 ID:zfAvCu0N0.net
スペイン王朝の始まりは歪んだ放映権の分配決めてからだろ?

409 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ bd7d-WJgE):2017/06/04(日) 17:47:36.52 ID:DB5R8WZu0.net
ちなみに、00-01シーズンでリーガが中位下位まで強いことがはっきりと分かって、しかも上位チームはリーガの方がリーグで苦戦してることが分かった
そのときのセリエ擁護スカパー解説陣の言い訳

「セリエは守備的なチームばかりで上位チームは結果的に勝っててもストレスが溜まってる。その精神的な疲労が蓄積してCLELで勝てない原因となってる。」

もう無茶苦茶、何でもありだった

410 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MMed-zUMb):2017/06/04(日) 17:49:13.09 ID:TtYtlpU7M.net
1強リーグだとしても、対抗馬になるべき存在が金を使って対抗してくれるならいいんじゃね
今のスペインもバルセロナにレアルが対抗するために補強して、って感じだし

ドイツはその意味で終わってる

411 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 665c-+2IG):2017/06/04(日) 17:51:31.43 ID:IvDrLjRh0.net
>>408
国内選手のレベルが上がったから
1990年代から国内選手の平均レベルが上った
イタリアは明らかに落ちてるし、イングランドは元々ショボい
ドイツも良くなっているものの量の面でスペインに遠く及ばない

412 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-CAhQ):2017/06/04(日) 17:52:39.64 ID:2sWVYud9a.net
対立煽りしてるやつアフィだろ
ほとんどサッカー見たことない奴もまとめるためだけにやってるだろ
リーグ煽り、本田香川煽り、メッシクリロナ煽り
この辺全部アフィの手の上で踊らされてるだけなんだけだよな

413 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-qCxB):2017/06/04(日) 17:53:36.42 ID:uhlFiYzda.net
>>407
プレミアのクラブはスタメンこそ豪華だけど
CLとリーグ戦とカップ戦を戦い抜くチーム力が足りない

414 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dde0-pj9K):2017/06/04(日) 17:55:04.47 ID:zfAvCu0N0.net
W杯も含めるとドイツのやり方がもっとも良いという風にも言える
外国人枠増やしすぎたイングランドはPL経営は最高だけどW杯弱体化
二強化でリーグCLW杯とどれもバランス良いけど、露骨な裁定で呆れることも多い
一長一短だな

415 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dde0-pj9K):2017/06/04(日) 17:56:36.87 ID:zfAvCu0N0.net
下はリーガな

416 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-WoIv):2017/06/04(日) 17:58:28.27 ID:L6EVzCca0.net
>>398
もともと質実剛健みたいなのがドイツ勢の売りだったのにね

ペップの戦術はパスサッカーの申し子(シャビ、イニエスタの全盛期)がいないと最大限効果が出ない

俺は未だに史上最強は2011ペップバルサだと思ってる

417 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 665c-+2IG):2017/06/04(日) 18:00:43.39 ID:IvDrLjRh0.net
>>414
そもそもバイエルンと違ってリーガの2強は代表を強くするために存在してるわけじゃないから

418 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-WqLy):2017/06/04(日) 18:01:45.44 ID:866ckVVfa.net
レアルバルサはどこからでも選手取れるけどプレミアは結局トップがリーガに取られるから変動すんだよね

419 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ bd7d-WJgE):2017/06/04(日) 18:04:23.20 ID:DB5R8WZu0.net
今のマドリーはつなぎのパススピードが尋常じゃなく速い上に相変わらずカウンターが鋭くて速い
ユーベ戦1点目みたいに攻撃に切り替わったときの圧力が半端じゃない
リーガのサッカーとプレミア全盛期のプレミアのサッカーの長所を合わせたようなチーム

ペップバルサでもかなり苦しむと思う

420 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-WqLy):2017/06/04(日) 18:06:20.34 ID:866ckVVfa.net
それはどうかな、落ちたと思ったバルサにコテンパンにやられてたし
ペップバルサよか弱いって思うけどね
もうレアルの選手はバルサに対してメンタル的に委縮しちゃうのかも知らんけど

421 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-zUMb):2017/06/04(日) 18:09:01.17 ID:0Al3guJX0.net
グアルディオラ自身あのサッカー時代遅れで今じゃ通用しせんと認めとる
過去に寄りかかる懐古厨って実に哀れだな

422 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ Sd0a-5J5D):2017/06/04(日) 18:09:01.58 ID:UtU2gfAqd.net
>>403
まぁそうだとして、腹筋を走らせることが出来るのがジダン

423 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. (ワッチョイ dd6c-rLqX):2017/06/04(日) 18:10:05.97 ID:WK5CroXR0.net
>>419
さすがに厳しいだろ。ペップバルサは史上最高のチームと言っても過言ではないしモドリッチ、クロースは別にして
カセミロなんかは何も出来ずにお荷物で終わる。モウマドリーと比較した方が分かりやすいだろ

424 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-qCxB):2017/06/04(日) 18:11:00.62 ID:uhlFiYzda.net
ペップのサッカーなんてバイエルン以降はCLで全く通用してないし
今のレアルとやっても勝てないだろうな

425 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2aac-zUMb):2017/06/04(日) 18:12:46.14 ID:kYJFzoYy0.net
クラシコのバルサはユーベ戦捨ててクラシコに照準あわせてたな

426 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6c-J4c7):2017/06/04(日) 18:13:50.73 ID:kzdGzsCi0.net
単純比較はできないからわからないけど
4年で3回勝ってるわけだから実績ではもう越えちゃってるよね

427 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a6b9-AvOn):2017/06/04(日) 18:13:54.93 ID:T/JuNtpN0.net
ペップバルサと今のマドリーがやったら普通にペップバルサ勝ちそうだが
圧倒的なポゼッションとドリブル全盛期のメッシにチンチンにされるだろう

428 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2aac-zUMb):2017/06/04(日) 18:14:27.15 ID:kYJFzoYy0.net
ぺっプバルサは苦しくなると謎の笛連発だったな

429 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6635-QK3y):2017/06/04(日) 18:14:57.25 ID:U1GB5onM0.net
ユベントスなんて雑魚がなんで試合前は推されてたんだ?


レアルの足元にも及ばん雑魚じゃないか

430 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-WqLy):2017/06/04(日) 18:15:41.36 ID:866ckVVfa.net
ペップバルサにあんだけ負けてるのによくいい勝負しそうとか思えるなw

431 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a6b9-AvOn):2017/06/04(日) 18:18:07.59 ID:T/JuNtpN0.net
どっちが強いというか相性の問題だな
今のレアルはペップバルサにチンチンにされるタイプのチームだわ

432 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae0-g7Hf):2017/06/04(日) 18:19:11.27 ID:+3BVAUy20.net
たぶんペップバルサより3冠エンリケの時の方が強い

433 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2aac-zUMb):2017/06/04(日) 18:19:45.47 ID:kYJFzoYy0.net
ペップバルサは連覇してないからな
ホームでPK退場の有利判定で無様にチェルシーに負けたのを覚えてるぞ

434 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. (ワッチョイ dd6c-rLqX):2017/06/04(日) 18:19:55.41 ID:WK5CroXR0.net
>>426
ハインケスバイエルン移行サッカーの質で言えば全体的に落ちてる
それまではバルサのサッカーに対してマドリーが一矢報いようと運動能力で対抗しようとしたが
ペップバルサに悉く跳ね返されたのは正直滑稽だった。ただ今となってはレアルのエリートアスリートに他のクラブが
対抗できない状態になっている

435 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK2e-b+tH):2017/06/04(日) 18:20:07.40 ID:9rQIyyGHK.net
ヤオサくっさwwwwwwwww

436 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a6b9-AvOn):2017/06/04(日) 18:20:59.29 ID:T/JuNtpN0.net
ハインケスバイエルンとジダンレアルならどっちかね?

437 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7178-zUMb):2017/06/04(日) 18:21:07.81 ID:qb+bOkNr0.net
モドリッチってレアル行く前ニワカから
すげえ過小評価されてたよね
スパーズだからマトモに観てなかったんだろうけど

438 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK2e-b+tH):2017/06/04(日) 18:21:32.42 ID:9rQIyyGHK.net
ジダンレアルがヤオサの威光を過去の物にした めでたしめでたし

439 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-qCxB):2017/06/04(日) 18:22:13.59 ID:uhlFiYzda.net
バルサオタはペップバルサなんていう過去にいつまでもすがってないで
来季はさらに衰えていくチームの現実と向き合うべきじゃないかな

440 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2aac-zUMb):2017/06/04(日) 18:22:15.00 ID:kYJFzoYy0.net
ペップバルサは10人にしたインテルにも負けてるし
負け方がひどいだろ

441 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-88Qm):2017/06/04(日) 18:23:25.12 ID:LP+P3YrLd.net
判定に恵まれてるのはマドリーも同じじゃね
くじ運も強いし

442 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-WqLy):2017/06/04(日) 18:24:30.56 ID:866ckVVfa.net
今季のレアルも落ちてたバルサにボロ負け
強いのは強いけど歴代だとさ
ペップバルサ後、ペップバルサ前、エンリケバルサ、バイエルン、イケメンバルサ、ユナイテッド、今のレアル
ぐらいだろw

443 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a6b9-AvOn):2017/06/04(日) 18:26:04.67 ID:T/JuNtpN0.net
>>442
そこなんだよな
今の劣化バルサに勝てないのに過去のバルサに勝てる訳ない

444 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK2e-b+tH):2017/06/04(日) 18:26:14.39 ID:9rQIyyGHK.net
いつボロ負けしたんだ?

445 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae0-g7Hf):2017/06/04(日) 18:26:22.85 ID:+3BVAUy20.net
イニエスタの守備とブスケツが同時に衰えて
右SBがイマイチで
守備に穴があるんだよな
イニエスタを攻撃専にすると
あの広大なスペースを衰えたブスケツでカバーするのはキツく
かといってラキティッチは走り回らせたいから守備主体にすることもできず

このイニエスタとブスケツとマスチェラーノの足の速さでカバーしてた部分がカバーしきれてないのが
根本的バルサの問題かなと

446 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2aac-zUMb):2017/06/04(日) 18:26:34.97 ID:kYJFzoYy0.net
チェルシー戦のトーレスの無慈悲ゴールは劇的だったよな
あの手のこの手で有利判定で追い込んで負けるとかねーよ
マドリーは有利判定の時はきっちり勝ってるから

447 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/04(日) 18:26:35.43 ID:Yu1GgMi40.net
>>440
そもそも黄金期はユニセフのチカラによる買収だ

448 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-EO1S):2017/06/04(日) 18:26:55.02 ID:pwPlYOokd.net
レアルにボコられたユーベに2試合で1点も取れず
クラシコでは4333でレアルを10人にして勝つどこぞのチームの信者がなんか言ってるな

449 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. (ワッチョイ dd6c-rLqX):2017/06/04(日) 18:27:07.86 ID:WK5CroXR0.net
そもそもペップバルサに真っ向から対抗できたクラブってあるか?
ビエルサ率いるビルバオくらいじゃないか。利口な戦い方をするならペップバルサへの対抗策はバスを並べて
カウンター1発で仕留めるくらいしか手立てが見出せなかった。それをされて突破口を見出せない事はあったが相手に選択肢を
与えなかったことが最大の強み

450 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-qCxB):2017/06/04(日) 18:27:20.78 ID:2jWo4lnCa.net
>>441
バイエルンアトレティコユベントス倒してもまだくじ運とか言っちゃうのかよ

451 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/04(日) 18:28:22.73 ID:Yu1GgMi40.net
180分間でユベントスに1点も取れなかったのにマドリーが4点も取っちゃったからヤオサのメンタル崩壊だw

452 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/04(日) 18:28:37.27 ID:yppYKGrZ0.net
>>429
元々差があるのに対策が裏目で酷いことになったな

453 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7178-zUMb):2017/06/04(日) 18:29:16.42 ID:qb+bOkNr0.net
ペップバルサは判定異常だった印象のが強いわ

454 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK2e-b+tH):2017/06/04(日) 18:29:23.05 ID:9rQIyyGHK.net
今季のクラシコって
ベイル先発、バイエルン延長後、10人
っていう超ハンデ背負ってたやつ?

455 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/04(日) 18:30:45.12 ID:Yu1GgMi40.net
>>454
さらにジダンはヤオサの土俵で戦ってやったしね
メッシ完封なんで簡単

モドリッチ1人マンマークで出来るって前半戦のクラシコで分かったし

456 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-WqLy):2017/06/04(日) 18:31:32.53 ID:866ckVVfa.net
そう、そのユーベにボロ負けしたクラブに更にボロ負けした糞があるらしいんだよね

457 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66bf-MQjr):2017/06/04(日) 18:32:16.75 ID:xKqhfrBb0.net
ハゲヤオサってヤオなかったら1回もCL獲れてないだろ

458 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a6b9-AvOn):2017/06/04(日) 18:33:02.22 ID:T/JuNtpN0.net
>>449
そうそう
真っ向からやってペップバルサに勝てるチームはなかった
今のレアルは真っ向から行くタイプだからペップバルサには絶対に相性悪い
カゼミロの横のスペース使われて崩されまくるのが目に見えるわ
どっしりと構えてもあの時のメッシは神だからカゼミロ、ラモス、ヴァランでも余裕で振り切る力があるし
確かあの頃のクラシコでメッシに独力で守備崩されて点取られてたよなレアル

459 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ aa13-zUMb):2017/06/04(日) 18:33:50.65 ID:Aa2HjPza0.net
今のマドリーは史上最強だね
バルサ超えた

460 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-WqLy):2017/06/04(日) 18:33:59.81 ID:866ckVVfa.net
あの頃レアルが何回バルサにボロ負けしたか忘れちゃったよ
ボロ負けが常だったからなw

461 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK2e-b+tH):2017/06/04(日) 18:34:46.20 ID:9rQIyyGHK.net
ヤオサ発狂クッソワロタw

462 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. (ワッチョイ dd6c-rLqX):2017/06/04(日) 18:34:51.58 ID:WK5CroXR0.net
>>437
モウリーニョに過小評価されてたんじゃないか。
この監督はボールプレイヤーよりフィジカルプレイヤーのが好みだからモドリッチの良さを引き出せない
仮にバルサがセスクじゃなくてモドリッチを獲得していたらなんて想像するとゾっとするな
シャビ、イニ、モドリッチのコンビは見てみたかった

463 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-Z+jx):2017/06/04(日) 18:35:31.81 ID:N0z8A7bq0.net
ID:866ckVVfa=ID:T/JuNtpN0

マドリーの史上初の連覇という偉業を見せつけられたマドリーアンチのキモオタ引きニート君の工作の時間に入ってきたな


まさに社会のゴミ

464 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2aac-zUMb):2017/06/04(日) 18:36:11.09 ID:kYJFzoYy0.net
いくら言ったところでペップバルサは連覇できなかったんだよな
しかも両方相手10人w

465 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dde0-pj9K):2017/06/04(日) 18:36:59.33 ID:zfAvCu0N0.net
メッシクリロナもあと数年で引退なんだから十分しゃぶっておけよ

466 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2aac-zUMb):2017/06/04(日) 18:37:15.60 ID:kYJFzoYy0.net
だいたいクラシコは負けても許される状況だったからなマドリーは
シーズンってのは総合で決まるんだよ
肝心なところで勝てなきゃ意味ないだろ

467 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スププ Sd0a-MQjr):2017/06/04(日) 18:37:27.38 ID:Y2aBnnUKd.net
なんでヤオサって我慢できずに書き込みに来ちゃうの?

468 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66bf-MQjr):2017/06/04(日) 18:38:15.56 ID:xKqhfrBb0.net
結局今季のリーガ獲ったのもレアル
CL初の連覇を達成したのもレアル
バロンドールもロナウド

ヤオサ完敗じゃねーか

469 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-Ds1W):2017/06/04(日) 18:38:35.32 ID:cNGQzsOtp.net
ほんまヤオサはやかましいなCL何連覇すれば黙ってくれるの?

470 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a6b9-AvOn):2017/06/04(日) 18:39:01.78 ID:T/JuNtpN0.net
>>463
死ね統合失調症

471 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スププ Sd0a-MQjr):2017/06/04(日) 18:40:32.35 ID:Y2aBnnUKd.net
コテンパンとかボロ負けとか記憶の改竄が凄まじいな

472 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-Z+jx):2017/06/04(日) 18:40:32.83 ID:N0z8A7bq0.net
ID:866ckVVfa=ID:T/JuNtpN0

このマドリーアンチのキモオタ引きニート君は売春婦の母親が店に行って暇になってから毎回発狂し出すからわかりやすい

こいつらは売春婦の母親が倒れてニートやめて働きに出ざる追えなくなるまで毎日マドリーがーっていい続けるぞ
だって24時間暇だから

473 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2556-63Of):2017/06/04(日) 18:43:26.23 ID:6Uy7UV4U0.net
モウや就任数か月の海老蔵に攻略されてたからな
バイエルンでもチームを弱体化させただけだったし
ペジェは初年度優勝で最終年はベスト4まで行ったけどベスト16にまた戻しちゃったね

474 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM49-R2nP):2017/06/04(日) 18:46:19.15 ID:YhaDb96IM.net
>>333
プレミア全盛期にプレミア贔屓の判定なんて言われてなかっただろ
そもそもプレミアのファール基準が緩いのは生半可なことではファールを取らないことでダイブや審判買収による不正なカードやPKを取りにくくするためだし、来季からはダイブを事後処分することで更にファール基準が緩くなる
ヤオサが審判買収しまくる横で、馬鹿正直に正々堂々やって馬鹿を見てきたのがプレミア勢

475 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-EO1S):2017/06/04(日) 18:46:43.44 ID:pwPlYOokd.net
バルサはヒールとして超一流だから結構好きだよ
トーレスに引導渡された時なんかホント面白かったからな

476 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/04(日) 18:49:09.93 ID:yppYKGrZ0.net
バイエルンやマンCだと相手が10人になってくれないから弱いんだろうな

477 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM49-R2nP):2017/06/04(日) 18:49:44.85 ID:YhaDb96IM.net
>>348
プレミアでウインターブレイクなんて不可能だっつうの
ウインターブレイクしろとか言ってるアホは一体どんな日程を想定してるんだ?
プレミアで1ヶ月も冬休みを取ったら3冠を狙うチームは毎週3試合が当たり前、中1日で週4試合も何度もあるようなキチガイ日程になるわ

478 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-NjUQ):2017/06/04(日) 19:02:27.43 ID:8VyGIBX+d.net
あの日程考えたイギリス人ってアホだよな

479 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/04(日) 19:03:46.23 ID:QfifmYrKa.net
判定異常なしで連覇したレアルが21世紀最強クラブ

480 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-NjUQ):2017/06/04(日) 19:04:58.08 ID:8VyGIBX+d.net
今のレアルは文句無いわ
バイエルン戦以外

481 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e903-IyU8):2017/06/04(日) 19:05:08.83 ID:XOkJwCH40.net
今大会でクリロナが大舞台に最も強い選手というのが根付いたでしょ
決勝Tとかの得点数比較画像が海外のもあったし

482 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/04(日) 19:11:50.78 ID:QfifmYrKa.net
ペップバルサはさんざん八百長しても連覇できなかったんだから雑魚だよ
フィジカルテクニック揃ってる今のレアルのほうが余裕で強い

483 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-mjoq):2017/06/04(日) 19:11:55.54 ID:11muVnN70.net
結局プレミアのチームって試合数自体、他のリーグの強豪チームと変わらんからな。試合数が多いとかは現実逃避の言い訳

484 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-QK3y):2017/06/04(日) 19:12:11.22 ID:CEOQDAKq0.net
>>141
俺もあの時のチームは好きだった。
フィーゴ加入初年度でグティとラウルが2トップ組んでた。
美しく機能性の高いチームだったね。

485 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-Q6U4):2017/06/04(日) 19:14:53.73 ID:An059NEI0.net
イニエスタ、シャビとクロースモドリッチのユニット比較なら間違いなく後者だろうな。
守備力、プレーエリアも相当な差があるし、何より得点力に圧倒的な差がある。

486 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-f4db):2017/06/04(日) 19:16:29.26 ID:tM+DJLtoa.net
まあでもペップバルサが出来なかったCL連覇したのはマドリー
モウリーニョの頃とはメンツもシステムも違う アロンソ潰されたらオフェンスが機能しないモウリーニョの頃とサブメンバーでも得点できる今のマドリーを一緒にするのは間違い
連覇されて悔しいのはわかるけどさ

487 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/04(日) 19:19:54.16 ID:QfifmYrKa.net
ペップバルサなんて6冠の時以外アンチフットボールと言い訳してるみっともない印象しかない
美しいサッカーとかいってチマチマパス繋いでいつも負けてた

488 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/04(日) 19:22:02.42 ID:QfifmYrKa.net
マドリーは引かれてもどこからでも点とれるから相手をアンチフットボールと言って挑発する必要がないんだよね

489 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6c-h4bj):2017/06/04(日) 19:23:04.86 ID:yhf2KQTR0.net
ペップバルサは結局連覇できなかったんだから史上最高とは言い難いとしてハインケスバイエルンと今のレアルどっちが強いかな
ハインケスバイエルンのあのゲーゲンプレッシングされたら今のレアルといえども苦戦しそうなものだが…

490 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a553-zUMb):2017/06/04(日) 19:23:37.64 ID:WXF3eKqy0.net
もうクラブレベルで守備サッカーやるのは割に合わないし時代遅れだな
90分間ひとつのミスも許されないし
ミスしなくても足に当たってコース変わったら終わりだし
攻撃サッカーならトライアンドエラーが許されるから金があるなら絶対攻撃に振ったほうがいい

491 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a6b9-AvOn):2017/06/04(日) 19:27:58.94 ID:T/JuNtpN0.net
>>489
この対決はマジで見たい

492 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-0MRK):2017/06/04(日) 19:28:04.74 ID:DXQN2OcZ0.net
>>432
カウンターまでものにしてたもんな
バルサヲタがエンリケ過小評価してるの見る目無い

493 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6635-QK3y):2017/06/04(日) 19:28:32.03 ID:U1GB5onM0.net
>>490
ユベントスだってディフェンス一辺倒じゃないわ
ユベントスも攻めたが、攻守共にレアルの足元にも及ばん雑魚だっただけ

494 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fa74-i1uu):2017/06/04(日) 19:28:49.14 ID:HkqBbMSw0.net
三冠(複数) <<<< 連覇(唯一)

495 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6635-QK3y):2017/06/04(日) 19:29:05.61 ID:U1GB5onM0.net
>>489
スペインの忠犬バイエルンミュン犬なんて話にならん

496 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/04(日) 19:30:30.18 ID:yppYKGrZ0.net
ユーベは点を取らないといけなくなった時は守備がかなり脆くなるな
どこも脆くなるけどユーベは特に

497 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 665c-Pw3N):2017/06/04(日) 19:31:38.04 ID:IvDrLjRh0.net
>>489
ハインケスは連覇出来たの?

498 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オイコラミネオ MM2e-eY8e):2017/06/04(日) 19:37:35.73 ID:ts9zs56QM.net
連覇は出来なかったけどハインケスバイエルンも2年連続CL決勝まで進んでるんだよな

499 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/04(日) 19:39:18.47 ID:Yl9XiYoc0.net
ペップバルサを認めたくないアンチリーガの心拠り所ハインケスバイエルン

500 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6656-mjoq):2017/06/04(日) 19:40:24.40 ID:0OubIGT40.net
>>498
2年連続決勝行くのは意外に結構あるよ
問題なのはそこで勝つことが今までどのチームもなぜか出来なかった

501 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ daca-h4bj):2017/06/04(日) 19:41:36.47 ID:AbOFvOmW0.net
>>484
モーロを忘れないでぇ
マッカ、ムニティスも良かった

502 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/04(日) 19:42:56.06 ID:/DSXTbn/0.net
>>498
マンUも2年連続で進んでるだろ
それを止めたのがバルサという皮肉

503 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-OHob):2017/06/04(日) 19:45:16.84 ID:jkjWYtYAa.net
格付け最終版

S レアル
A アトレティコ>バイエルン>ユベントス
B モナコ>ドルトムント>PSG
C レスター>アーセナル>シティ>バルセロナ
D セビージャ>ナポリ>ポルト>レバークーゼン>ベンフィカ

504 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/04(日) 19:46:37.52 ID:F5A4khDp0.net
バレンシアですら連続決勝進出してるのにバルサは…笑

505 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オイコラミネオ MM2e-lLJE):2017/06/04(日) 19:49:22.19 ID:3YSscKG/M.net
>>37
ELでマンUに負けたセルタ

506 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/04(日) 19:49:25.48 ID:F5A4khDp0.net
ハインケスは連続決勝進出してるとはいえ、準優勝→優勝だから連覇はかかってない

507 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9163-qsbs):2017/06/04(日) 19:49:39.77 ID:ZvvzqyRt0.net
バレンシア馬鹿にするな!今シーズンレアルに勝ってるんやで!

508 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/04(日) 19:50:20.56 ID:Yl9XiYoc0.net
ハインケスなんて、リーガ長年見てる人からすると
気難しくてあっちこっちでもめて辞めていくおっさんって感じで
ペップの去ったバルサに勝ったからって信奉なんか
絶対しないんだけど
信奉してる連中は、バイエルンのあの2年だけでマンセーしまくってんだよね
だったら2度CL獲ったペップもマンセーしてやれっつーの

509 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 915d-zUMb):2017/06/04(日) 19:50:42.06 ID:I17Esfxm0.net
ハインケスはホームで開催なのに無様に負けたイメージしかない

510 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-h4bj):2017/06/04(日) 19:51:31.24 ID:mX8yLBIF0.net
>>490
それはない
レアルの攻撃は一流の守備があるから成り立つもの。それを忘れた時点で敗者まっしぐら

守備が安定しないチームがどうなった?バルセロナを見てみろよ

511 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/04(日) 19:51:48.16 ID:F5A4khDp0.net
バルサは連覇どころか連続決勝進出もない唯一のビッグクラブなんだよね。
同じく連覇がないマンUユーベも連続決勝はある

512 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/04(日) 19:54:24.24 ID:Yl9XiYoc0.net
2年連続CL決勝進出がないって・・

重箱の隅つつくねえw

513 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/04(日) 19:56:06.19 ID:/DSXTbn/0.net
今のレアルの1番のすごさはメンタリティーだろ
極限の状態でも最高のプレーができる
ハインケスバイエルンが同じことができるとは思えないな

514 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-QK3y):2017/06/04(日) 19:56:23.45 ID:RJemhA7na.net
ラモス、ヴァラン、マルセロ、カルバハルのディフェンスラインは世界一

ユーベのディフェンスなんてハナクソに思えるよ

515 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/04(日) 19:58:10.27 ID:F5A4khDp0.net
とりあえずCL連覇してない時点でペップバルサは論外だよね

516 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 915d-zUMb):2017/06/04(日) 19:58:46.68 ID:I17Esfxm0.net
結局今シーズンは
マドリー>ユーベ>バルサ>マドリー・・・
てケチつくのがな

517 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6656-mjoq):2017/06/04(日) 20:01:08.59 ID:0OubIGT40.net
>>516
ヤオサオタ死ねや

518 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9e-SCE6):2017/06/04(日) 20:01:19.99 ID:L88AlmJU0.net
監督より偉い選手がいる状態でよくやったよ>エンリケ

519 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9163-qsbs):2017/06/04(日) 20:01:22.50 ID:ZvvzqyRt0.net
そろそろプレミア勢も準決勝ぐらい進めるように頑張れよ!

520 :風来のシレソ (オッペケ Sr3d-9eia):2017/06/04(日) 20:05:32.55 ID:K1HpstMBr.net
いやいや、普通に考えて、最強と呼ばれているマドリーに
一発勝負のクラシコでガチ勝ちしたバルサが一番強いに決まってるだろw

ユーベみたいなヒキこもりチームはH&W形式のカップ戦
なら、ラッキーで勝ち進めるんだよ。
でも一発勝負ではそれも使えないし、決勝は経験がモロに出る。

結局、かませ犬で終わる

正直、アトレティコの方が良い試合してたし、カップ戦で
アトレティコと当たってたら、ユーベ負けてたよ。
ユーベの上位互換がアトレティコだからね

521 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8acf-SCE6):2017/06/04(日) 20:07:01.63 ID:CQ3pc2j40.net
こんだけ勝ってきたレアルが三冠したことないのも結構な呪いだよな

522 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2556-63Of):2017/06/04(日) 20:07:54.50 ID:6Uy7UV4U0.net
>>516
それ思ってるのヤオサオタだけだからな
去年も運要素が強いCLより1年安定して強くてリーグ取ったバルサの方が凄いとか言ってたくせに
ホントダブスタばっかだな

523 :風来のシレソ (オッペケ Sr3d-9eia):2017/06/04(日) 20:08:38.08 ID:K1HpstMBr.net
>>521
リーガにはマドリの天敵のバルサがいるからね(藁飯
サッカーの未来はバルサが守ってる

524 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/04(日) 20:11:03.56 ID:F5A4khDp0.net
バルサはとりあえずベスト8突破しろ。話はそれからだ。

525 :風来のシレソ (オッペケ Sr3d-9eia):2017/06/04(日) 20:13:41.61 ID:K1HpstMBr.net
>>522
バルサはカンテラというハンディを背負ってるのを忘れてるの?
マドリはカンテラ無視して、バルサ相手にムキになってるだけ

そのバルサに負けてる時点でサッカーセンスが無い
マドリにはバルサの遺伝子みたいなのを持ってないから、
いつまで経っても本当の意味で勝てない

俺から見たら、マドリは歴史の長いマンCみたいなもん。
純白のユニを着た下品なクラブだよ。

526 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/04(日) 20:14:33.80 ID:yppYKGrZ0.net
>>518
偉い選手はサボりまくってた記憶があるな

527 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/04(日) 20:14:49.89 ID:QfifmYrKa.net
バルサ完封したユベントスに完勝した時点でレアルがバルサより上だよ
優勝のかかってないクラシコなんて参考記録でしかない

528 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ddc6-WMcr):2017/06/04(日) 20:21:33.28 ID:nV0oknl30.net
何でバルサオタがイキってるんだよ
現実見ようぜ

529 :風来のシレソ (オッペケ Sr3d-9eia):2017/06/04(日) 20:22:55.57 ID:K1HpstMBr.net
>>527
クラシコは優勝関係なしで絶対負けられない試合だよ

ユーベがバルサに勝ったから偉大ではない。単純に相性の問題と
近年稀に見るエンリケのザルサ守備。

ヒキこもりチームとボール回しチームがH&Wで戦えば、ああなる。
逆にマドリやアトレティコみたいなチームと戦えば、
100%負けるのがユーベ。

マドリとアトレティコにベスト16で当たってたら即行で敗退
その後にファイナルでバルサとマドリになっていれば、バルサが大耳

クジ運だけのユーベなんだよw

530 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66bf-MQjr):2017/06/04(日) 20:23:33.74 ID:xKqhfrBb0.net
カンテラwwww
もはや機能してないじゃねーか
セルジロベルト(笑)

531 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-h4bj):2017/06/04(日) 20:24:09.35 ID:mX8yLBIF0.net
>>525
ガチで言ってるのか皮肉なのかわからんな
カンテラがなければ黄金期バルサもなかったし、今よりもっと弱かっただろうな

532 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-V3oX):2017/06/04(日) 20:24:21.72 ID:gLzAuon1r.net
>>520
バイエルン戦の無駄延長で疲労蓄積&10人にしてギリギリ勝っただけなんだがww

あのユーベにボッコボコにされてんだから普通に考えてねぇよw

533 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/04(日) 20:25:31.11 ID:F5A4khDp0.net
バルサは奇形児っていうクラブ代表通してトーナメントで全く通用しないハンデ背負ってるからな。メッシ切らない限りベスハチが限界だろ。
昨季も奇形児復帰してから強豪に勝てなくなった

534 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. (ワッチョイ dd6c-rLqX):2017/06/04(日) 20:26:49.24 ID:WK5CroXR0.net
連覇できなかったら云々かんぬんという意見を見てると笑いがこみあげてくるね
当時のサッカーレベルと今のサッカーレベルは違うのだから全く持ってアテにならない
ペップバルサ、ハインケスバイエルンに対抗できるクラブなんて現代には存在しない

535 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/04(日) 20:26:50.92 ID:/DSXTbn/0.net
もう何を言っても、お前ら連覇したことあるの?って言われて終わり
連覇しない限りどのクラブも永遠に格下

536 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-V3oX):2017/06/04(日) 20:28:10.12 ID:gLzAuon1r.net
大体パリにもあの様で笑い者

買収して偽りの奇跡でベスト16は突破してたがあれでレアルより強いヅラされてもなww


まぐれという見方が妥当やわw

537 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/04(日) 20:28:37.92 ID:QfifmYrKa.net
>>529
おまえらが勝手に思ってるだけで優勝のかかってないクラシコは参考記録だよ

538 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. (ワッチョイ dd6c-rLqX):2017/06/04(日) 20:29:15.59 ID:WK5CroXR0.net
>>498
リッピユベントスは3年連続決勝進んでるけどね

539 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM49-QpDB):2017/06/04(日) 20:30:13.35 ID:G9Be66INM.net
三冠ガー連覇ガー

540 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/04(日) 20:31:43.42 ID:yppYKGrZ0.net
>>536
力負けしそうになると必殺技が出るからな

541 :風来のシレソ (オッペケ Sr3d-9eia):2017/06/04(日) 20:32:10.27 ID:K1HpstMBr.net
>>530
マドリとユーベは一体何人カンテラいるの?
俺は4人以上カンテラいないチームはチェルシーやマンCみたいな
金満チームだと思ってるよ。

金だけ使って、育てないヒキコモリカウンターしかできない
短距離サッカーはイタリアやチェルシーだけに任せとけば良い
マドリーも結局それに頼ってしまった医師の弱いチーム

マンCは金満だが魅せるサッカーしてるからまだマシなんだがな

542 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66bf-MQjr):2017/06/04(日) 20:34:34.81 ID:xKqhfrBb0.net
ヤオサヲタの中では優勝したレアル相手に勝ち越した!直接対決でボコボコにした!←??? というのが唯一の心の拠り所なんだろうな
現実はカンプノウで先制オフサイドゴール1-1ドロー
ベルナベウでは直前延長戦を戦った相手を10人にして3-2で辛勝

涙拭けよヤオサ

543 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-WJgE):2017/06/04(日) 20:35:15.64 ID:R74Aly+Ga.net
バルサオタひがむなよ
来年連覇すればいいじゃないか

544 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-i1uu):2017/06/04(日) 20:35:31.24 ID:l7xfyfkK0.net
ユベ チョキ
白マドリー グー
パー バルサ

545 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スププ Sd0a-MQjr):2017/06/04(日) 20:36:16.50 ID:gMalekWkd.net
今のマンCが魅せるサッカーとか節穴も良いところだな
後半戦はほとんどカウンターしかしてないぞお前のいうバリバリの短距離サッカーやってますわ
まだマンチーニの時の方がボール回してたレベル

546 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/04(日) 20:36:33.78 ID:fXTDYPZ70.net
っていうかベスト8で消えたチームの話なんかしなくていいだろ

547 :風来のシレソ (オッペケ Sr3d-9eia):2017/06/04(日) 20:36:39.13 ID:K1HpstMBr.net
>>536
>>540
エンリケのザル守備に苦しめられても、それ以上の攻撃力で
何とか勝ち進んできたバルサの遺伝子を引き継ぐ
カンテラたちの気持ちが分からないか?

その努力を見たら、今年のバルサはどのクラブよりも三冠に相応しいよ。
冗談抜きで

リアクションサッカーしかできないユーベやチェルシーのような
ゴミクラブは負けたら、忘れ去られるだけ。
大耳とらないと誰も語ってくれない。

負けても語られるのがバルサ。
全てのクラブは本来こうならないといけない

548 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f567-usCL):2017/06/04(日) 20:38:40.43 ID:zlqJrIq80.net
ヤオサオタ惨めだ
お前らみたいのに応援されてバルサが憐れ

549 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a6b9-AvOn):2017/06/04(日) 20:38:46.43 ID:T/JuNtpN0.net
バルサは中盤をどうにかしろよ
自慢のポゼッション全く出来なくなってんじゃねーか

550 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-i1uu):2017/06/04(日) 20:39:26.85 ID:2YQf+qdka.net
まぁ歴代最強クラブ投票させたらペップバルサやエンリケバルサは入るけどこのレアルは入らんやろw

551 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スププ Sd0a-MQjr):2017/06/04(日) 20:39:44.57 ID:gMalekWkd.net
中盤を支配出来ないなら審判を支配すればいい
これがヤオサイズム

552 :風来のシレソ (オッペケ Sr3d-9eia):2017/06/04(日) 20:39:47.89 ID:K1HpstMBr.net
>>542
バルサの負けは美しい負け
マドリやユーベの負けは醜い何も残らない負け

だからいくらマドリが勝っても、日本での人気はバルサが世界一

553 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-V3oX):2017/06/04(日) 20:40:47.73 ID:gLzAuon1r.net
>>547
ネタか?三冠に相応しいとかじゃなくて負けてるんだよアホww

相応しさでタイトル決まるんか?ww

554 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-Ba2T):2017/06/04(日) 20:40:51.90 ID:FycQo+L8p.net
>>547
バルサオタのフリして荒らすのやめような

え?

555 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-i1uu):2017/06/04(日) 20:41:08.37 ID:2YQf+qdka.net
バルサの華麗なサッカーは選手を選ぶからな
レアルで務まる選手はクロースぐらいかな

556 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2556-63Of):2017/06/04(日) 20:41:26.34 ID:6Uy7UV4U0.net
>>533
来年W杯あるからメッシは2014の時みたいに歩きまくるんだろうな
今年出したほうがバルサにとってはプラスになりそうだな

557 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-V3oX):2017/06/04(日) 20:42:58.31 ID:gLzAuon1r.net
>>552
全く美しくねぇわWWWWW

パリ、ユーベに惨めなぐらいボッコボコにされてんのにWWWWW


美しい負けとかガイジヤオサオタしかおもってねえよゴミ虫w

558 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スププ Sd0a-MQjr):2017/06/04(日) 20:42:59.56 ID:gMalekWkd.net
美しい負け(笑)

vsバイエルン0-3 0-4
vsパリサンジェルマン0-4
vsユベントス0-3

負けたけど俺らの方が美しかったよな

559 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK2e-b+tH):2017/06/04(日) 20:43:52.73 ID:9rQIyyGHK.net
>>555
クロースにも選ぶ権利がある
泥に染まりたくないだろ

560 :風来のシレソ (オッペケ Sr3d-9eia):2017/06/04(日) 20:44:21.69 ID:K1HpstMBr.net
>>544
守備がしっかりしている時のバルサなら、パーのバルサも
後出しじゃんけんで勝てるよ

バルサもアトレティコ戦みたいに集中してくれたら良いんだけど
どうも格下のユーベになると、気抜いてしまう

気持ちは分からないでもない

561 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-V3oX):2017/06/04(日) 20:44:54.50 ID:gLzAuon1r.net
>>559


その通りだわw

なぜか雑魚買収クラブのガイジオタは上から目線だけどなw

562 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/04(日) 20:45:31.03 ID:xoCSi4tG0.net
>>549
同意

あとプレッシングもだな
全盛期のプレスはエグかった

563 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-V3oX):2017/06/04(日) 20:46:10.12 ID:gLzAuon1r.net
>>560
レアルもバルサとかいう格下相手に気を抜かなければいいのにw

564 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウーイモ MMa1-Q6U4):2017/06/04(日) 20:46:58.59 ID:9gFXbtRSM.net
ヤオサオタが強気のクラシコって、10人のマドリー相手にシュート数も枠内シュート数も決定機の数も全部負けて完全に敗色濃厚だったけどシュテーゲンの12セーブに助けられた試合のこと?
マラガに負け越したヤオサと、史上初CL連覇した(リーグ優勝のおまけつき)マドリーのシーズン中の単なる1試合のこと?

565 :風来のシレソ (オッペケ Sr3d-9eia):2017/06/04(日) 20:49:07.80 ID:K1HpstMBr.net
>>557
言っとくけど、パリには勝ってますから

サッカーは4点失点しても、5特典すれば勝つスポーツですよ

お客さん喜びますし、美しいですよ

1:0で勝つより、6:3とかで勝つ方が美しいんですよ
この考え方というか遺伝子が分からないと、
いつまでも本物のサッカーは分からないでしょうね

566 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2556-srGE):2017/06/04(日) 20:49:18.11 ID:YdI0t3440.net
>>47
レアルバルサバイエルン以外過去の栄光にすがり付いてるだけで草

567 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-V3oX):2017/06/04(日) 20:49:25.82 ID:gLzAuon1r.net
レアルはバイエルン戦の糞審判で無駄な延長させられの疲労蓄積だったからなww

!?ひょっとしてバイエルン戦の審判ヤオサが買収したんじゃね?www

誤審ありでもなしでもバイエルン完敗してるのに誤審を言い訳にしてるしなw

568 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-V3oX):2017/06/04(日) 20:50:23.07 ID:gLzAuon1r.net
>>565
ああ、買収して勝った偽りの奇跡の事か(笑)

どっちにしてもボッコボコにされてるからなWWWWW

569 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-V3oX):2017/06/04(日) 20:51:00.99 ID:gLzAuon1r.net
ガイジコテはほんと頭おかしいな

570 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f567-usCL):2017/06/04(日) 20:53:31.16 ID:zlqJrIq80.net
クラシコはレアルバルサの対立で取り上げられるけど結局リーグの1試合だからな

571 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/04(日) 20:54:42.46 ID:xoCSi4tG0.net
>>47
アヤックスは永久保持チームやで
clは3連覇でも永久保持できる

572 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66bf-MQjr):2017/06/04(日) 20:55:11.10 ID:xKqhfrBb0.net
ナナゼロナで負けるのも美しいのでしょうか?

573 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8a74-R/A1):2017/06/04(日) 20:56:38.95 ID:ppydrD1K0.net
>>47
一分はきつい

574 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK2e-b+tH):2017/06/04(日) 20:57:07.21 ID:9rQIyyGHK.net
仮にユベントスが勝ってたら
ローマ最強説が出てたのか?
な?ないだろ?ヤオサが異常なんだよ

575 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-/7NL):2017/06/04(日) 20:57:34.01 ID:IwZHPXXZa.net
>>570
でもそれがすべてじゃん、あのリーグ

576 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sd0a-OKKV):2017/06/04(日) 20:58:18.84 ID:VOkET+iid.net
ヤオサは2年連続ベスハチ連覇www

577 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/04(日) 21:01:28.60 ID:xoCSi4tG0.net
>>565
チャレンジandカバーと組織的ディフェンスによるバイタル閉鎖の1:0に美しさを知らないとは

578 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 665c-+2IG):2017/06/04(日) 21:01:52.74 ID:IvDrLjRh0.net
>>571
優勝回数のみで語る馬鹿は無視だ
ミランは良い時も有れば悪い時もあるクラブ
少なくともバイエルンより上ということはない
というかユベントスよりもだいぶ下

579 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/04(日) 21:04:08.03 ID:Yl9XiYoc0.net
クラシコで活躍したメッシは史上最高の選手なのかって
イギリスメディアがマンチェスターダービーという結構な大一番の前なのに
そっちのけでメッシの特集を組む
クラシコーとはその程度のことです

580 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-Q6U4):2017/06/04(日) 21:04:12.69 ID:An059NEI0.net
まぁそもそもヤオサと対戦する場合はネイマールとアルバとブスケツとスアレスの介護しないといけないし最初からハンデ背負ってるようなもん。
あいつら足悪くてすぐ倒れちゃうからな。これは俺からあいつらへのアドバイスだけどちゃんと杖ついてサッカーした方がいい。

581 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/04(日) 21:08:58.16 ID:xoCSi4tG0.net
>>578
そんなミラン下かな?
俺のイメージではバイエルン ミランはほぼ同じかミランの方が上



間違える人がいるかも知れないから一応言っとくがこの話は現在の2チームの純粋な実力の話ではないぞ

582 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b935-zUMb):2017/06/04(日) 21:09:24.33 ID:Z9BR50q40.net
レアル連覇でメッシメッシってきっしょくわりぃ・・・(;´∀`)

威を借るなんとやら

583 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-EO1S):2017/06/04(日) 21:11:07.22 ID:pwPlYOokd.net
>>581
ヨーロッパで強いミランと国内で強いユーベは同格だと思うけどね

584 :[運営]カメ変質者@ケモホモ兼ごち豚 ◆8U.KKfTXUA (ワッチョイ 7173-k7rq):2017/06/04(日) 21:12:38.37 ID:Ip/nLYDq0.net
>>578
バイエルンも2000年代ずっと低迷してましたけど?
結局自国リーグでいくら優勝しようが国内リーグ自体が低迷してればお山の大将呼ばわりされるだけだよ
CLで結果残さないと認めてもらえない

585 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 665c-+2IG):2017/06/04(日) 21:17:00.88 ID:IvDrLjRh0.net
>>581
ミランというのはベルルスコーニが買収するまでは振るわなかったのよ
昔からユベントスがイタリアで1番でその後を追う存在
ベルルスコーニが買収して国際的にはユベントス以上の成績を上げたけど、ベルルスコーニの衰えとともに落ち込んだ
今はベルルスコーニ以前よりも酷くなりすぎているような気もするけど、少なくともマドリー、バルサ、バイエルン、ユーベのように安定して活躍を続けているクラブじゃないから

586 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 25dd-k7rq):2017/06/04(日) 21:17:37.23 ID:Aqaj+cdE0.net
ジダン名将すぎる
クライフに並んだな

587 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a68e-rLqX):2017/06/04(日) 21:20:14.09 ID:KaABOAD10.net
ジダンはとりあえず次のチーム行ってから評価しよう
複数チームでCL優勝させたら真の名将って事で

588 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-qCxB):2017/06/04(日) 21:22:05.64 ID:qlB2l5TXa.net
その理屈だとペップも大したことない監督になってしまうぞ

589 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6c-RP8u):2017/06/04(日) 21:22:21.86 ID:P+pmbtTX0.net
まさかここでクラシコ持ち出して俺ら最強!を始めるとはな
凄いメンタルだよ本当

590 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 09c8-oez+):2017/06/04(日) 21:24:01.28 ID:0Nkz5bZ10.net
別にレアルを褒めろとは言わんけどせめて黙ってたらいいのにね…

591 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/04(日) 21:24:09.01 ID:F5A4khDp0.net
ヤオサなんてここ10年だけの新興クラブなのにレアルのライバル気取りがうざいよな。
まあベスハチ常連でまた昔のお笑いクラブに戻りッチ

592 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-Ds1W):2017/06/04(日) 21:24:25.42 ID:cNGQzsOtp.net
ヤオサオタはレアルのこと気にする前に自分のチームを気にした方がいいよ

593 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-qCxB):2017/06/04(日) 21:25:25.92 ID:qlB2l5TXa.net
彼らにはクラシコの勝ちしか誇るものがないからね
ベスト8で負けたのにCLスレでクラシコの話してる時点で頭おかしいんだけどさ

594 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sd0a-OKKV):2017/06/04(日) 21:25:37.77 ID:VOkET+iid.net
ヤオサオタのアホさは異常

595 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/04(日) 21:25:46.24 ID:F5A4khDp0.net
今やヨーロッパの地位はレアルどころかアトレティコ以下なのにwww
スペイン2強の威を借る万年ベスハチ笑

596 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66bf-MQjr):2017/06/04(日) 21:27:16.44 ID:xKqhfrBb0.net
今季は世界中が絶句するような前代未聞の八百長やったのにベスト8だからな
完全に中堅

597 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-ssCW):2017/06/04(日) 21:30:23.62 ID:VaLiTkBgd.net
>>587
いくとしたらユーベかパリかなあ 楽しみだ

598 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-Q6U4):2017/06/04(日) 21:30:53.97 ID:An059NEI0.net
ヤオサなんてマキタの芝刈り機でピッチ整備したらすってんころりんできなくなって勝てなくなるのは明白。

599 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/04(日) 21:31:45.02 ID:yppYKGrZ0.net
バルサは必殺技ダイブがあるから強いよね

600 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f956-q7dZ):2017/06/04(日) 21:34:32.75 ID:e+1s611i0.net
ヒカル TV出演「年間5億は稼ぐ勢いですね」
https://www.youtube.com/watch?v=G7qL6ftpets
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&t=118s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
https://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい

601 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-OKKV):2017/06/04(日) 21:35:26.53 ID:8jCcWYGmd.net
>>597
パリなんか行かねーだろ
ジダンが好きなクラブはマルセイユだぞ

602 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スププ Sd0a-MQjr):2017/06/04(日) 21:36:24.33 ID:JX82XSOod.net
今季最終戦で地球を蹴ってPK獲得という新技を習得したからな
来季はこの技で欧州を席巻するよ

603 :名無しに人種はない@実況は禁止:2017/06/04(日) 21:48:30.24 ID:dwy0L7g/d
そういやヤオサはライカールト時代にCL制覇した時も相手10人だったな
アーセナル如き相手に、しかも開始早々に減らしてもらった
なのに危うく負けかけた

604 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a667-V3oX):2017/06/04(日) 21:47:40.56 ID:xtbAkRIh0.net
>>278
カゼミロのほうが一番

605 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM49-R2nP):2017/06/04(日) 21:47:41.76 ID:YhaDb96IM.net
>>588
実際大したことないだろw
ヤオサ時代の戦績なんてあれだけ審判買収で退場とPKを乱発したらそれこそドメネクが監督でも同じくらいの成績は残せただろうし、バイエルンとシティでは審判買収出来ないからあのザマ
余裕でシメオネやアッレグリに戦術勝負で勝ったジダンの方が上

来季はぜひレアルとシティの直接対決をやってほしいわ

606 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-L1vT):2017/06/04(日) 21:57:18.30 ID:Fuean2WPp.net
今期レアルは公式戦全試合全得点の偉業みたいね。

607 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-PQPf):2017/06/04(日) 21:58:11.23 ID:j5pFKCAM0.net
>>489
どっちにもいたクロースって男は天才ですか?

608 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウアー Sa2e-i1uu):2017/06/04(日) 21:59:41.98 ID:cqmCpcp4a.net
完全にペップバルサ超えてるな
4年で3回優勝、そのうち2回は史上初の2連覇

ペップバルサなんかとは比べるのもおこがましいくらいだな

609 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea2f-mjoq):2017/06/04(日) 21:59:43.61 ID:G0aUIxtE0.net
ハゲルディオラはイブラやヤヤやマンジュキッチからディスられる性格の悪さだからな
選手としても監督としても人間としてもジダンに完敗してる
カリスマ性が段違い

610 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2aac-zUMb):2017/06/04(日) 22:00:32.79 ID:kYJFzoYy0.net
>>585
ミランは60年代、80年代、90年代、00年代と優勝してるから安定してると思うけど
ただセリエは昔強豪ぞろいでCCに参加すること自体が難しかったから勝ち星は少ないね
その点リーガは2強、ブンデス1強だからたくさん参加できて優勝できなくても勝ち点は稼げた

611 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/04(日) 22:35:38.01 ID:9ViIG0HGa.net
ペップバルサ時代はプレミアが時代を席巻できるほど選手も戦術もレベルが低かった
バルサの中心選手が全盛期の時ほかのチームのタレントは殆どが若手だった

そのためほとんどのチームがストップザバスしか選択できなかった
今ペップバルサが来てもレアルどころかバイエルンにもユーベにも通用せずに終わる

今はペップバルサ時代から戦術もさらに進化してタレントも多い戦国時代の状態なのにずば抜けてるレアルは凄すぎる

612 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM8e-/7NL):2017/06/04(日) 22:52:30.88 ID:J3IqM8joM.net
今の劣化したバルサに一度も勝ってない
ホームではフルボッコにされた

はい、論破。

613 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-D9hA):2017/06/04(日) 22:56:35.73 ID:mCzH38tO0.net
嫌味課長乙

614 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 66ee-IUR8):2017/06/04(日) 23:01:48.34 ID:M3PgkHyH0.net
>>273
これやな
モウはリーガでアンチェはCL
で2つが合わさった感じ

615 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-SN6U):2017/06/04(日) 23:03:10.01 ID:swQOojmB0.net
>>612
普通の人間は1点差の試合をフルボッコとは言いません

616 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-LWNK):2017/06/04(日) 23:03:32.63 ID:Enz5nrTpp.net
バルセロナは買収しなければアーセナルとチェルシーに負けてたしな
ペルシ退場の時とかドログバのファックの時とかなw

617 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7a-PtaT):2017/06/04(日) 23:06:25.95 ID:T1WU9h9j0.net
オフサイド判定だけどシュートまでいってカードはないわ

618 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6e-wUaA):2017/06/04(日) 23:06:39.83 ID:r0EfpKM70.net
>>585
あんた適当な事言いすぎだろ?
ミランは1910年から50年の間がぽっかり抜けてるがそれ以外は安定的に成績残してる
ユーベより大分したとかありえないわ

619 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/04(日) 23:08:09.15 ID:9ViIG0HGa.net
ちなみにペップバルサよりエンリケバルサのほうが強い
ペップバルサとエンリケバルサが戦ったらエンリケバルサがカウンターで圧勝
サッカーは常に進化してる
ペップバルサは時代を切り開いただけで今出てきても雑魚

620 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6e-wUaA):2017/06/04(日) 23:10:42.94 ID:r0EfpKM70.net
そういえばアトレティコはユーべの下位互換とかいって
散々ディスってたけど、当人は少しは反省しとけよ?
俺も勝手にアトレティコオタ認定されたけど

621 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6635-QK3y):2017/06/04(日) 23:13:18.06 ID:U1GB5onM0.net
>>616
カスベンベゲルズはシュート0だろその試合
どう勝つんだよwww

622 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-zk7v):2017/06/04(日) 23:20:58.93 ID:ydyOReNc0.net
レアルほどにわかに魅力的な集団ないよな
選手はイケメンばっかだしチームは強い

623 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 665c-+2IG):2017/06/04(日) 23:21:02.89 ID:IvDrLjRh0.net
>>618
マドリー、バルサ、バイエルン、ユベントスがヨーロッパのカップ戦に出れなければ異常事態だよ
でもミランが出れないのはそれほど珍しくない
20世紀のヨーロッパのカップ戦での通算勝利数だとバルサ、マドリー、ユベントス、バイエルンの順
まあ、これはCC、CLだけでなくUCも含んだ数字だけどね
だからマドリーよりバルサが優位になる
ミランはこの4つのクラブと比べると勝利数そのものはかなり少ないんだよ
そもそもカップ戦に出れない時代もあったからね今みたいに

624 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (エムゾネ FF0a-ssCW):2017/06/04(日) 23:22:54.96 ID:NGe0pQ88F.net
>>622
いうほどイケメンばっかか?

625 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6635-QK3y):2017/06/04(日) 23:23:50.84 ID:U1GB5onM0.net
レアルのイケメンってラモス、ロナウド、ハメスぐらいだろ

626 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-D9hA):2017/06/04(日) 23:25:43.81 ID:mCzH38tO0.net
>>624
せいぜいロナウド、ハメス、イスコぐらいしか思いつかない。
馬面ラモス、おにぎり、カゼミロとかブサメンも目立つ。

627 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-D9hA):2017/06/04(日) 23:26:24.13 ID:mCzH38tO0.net
>>625
ラモスがイケメンとかまじかよw
ココリコ田中似の馬面だろ。

628 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-88Qm):2017/06/04(日) 23:27:24.62 ID:QC6BcOQcd.net
カシージャスとアロンソが抜けたしな

629 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-D4ot):2017/06/04(日) 23:27:56.37 ID:Gw5vevg5d.net
イスコ モラタイケメンだろ

630 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6e-wUaA):2017/06/04(日) 23:28:31.46 ID:r0EfpKM70.net
>>623
でもユベントス大耳から遠ざかって22年だけど異常事態なんて思ってないでしょ?
ミランが今後22年とれなかったら驚かれるだろうけど
少なくとも欧州のカップ戦で見ればミランの方が上だって印象の人間少なくないはずだよ

631 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-D9hA):2017/06/04(日) 23:29:10.39 ID:mCzH38tO0.net
せいぜい5、6人しか上がらないし、そのうち半分はベンチ。
決してイケメンばっかとは言わないな。

632 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-88Qm):2017/06/04(日) 23:31:14.09 ID:QC6BcOQcd.net
単純なCL優勝回数か安定したリーグ優勝回数かという点ではリバプールのがユナイテッドの比較に近いかも

633 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ aa50-PISr):2017/06/04(日) 23:31:16.35 ID:S04s1ETn0.net
ラモスは普通にイケメン枠だぞ
ただ歳取ってからちょっと微妙になってきたな

若い頃
http://i.imgur.com/9uJrnBH.jpg

中期
http://i.imgur.com/pUJ9Oc5.jpg

現在
http://i.imgur.com/jlyJOmy.jpg

634 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-88Qm):2017/06/04(日) 23:31:43.24 ID:QC6BcOQcd.net
修正 リバプールとユナイテッドの比較に近いかもね

635 :風来のシレソ (ワッチョイ 2d53-q7dZ):2017/06/04(日) 23:33:01.51 ID:4KW9++Ei0.net
>>601
ユーベは無いよ
ジダンは攻撃的なクラブを求めるからね
普通に考えたら、バイエルンや漫遊
周りに回ってバルサも有り得るね

636 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/04(日) 23:34:06.65 ID:fXTDYPZ70.net
ラモスはどこがイケメンなのかわからんけど
イケメンってことになってるよね

637 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-D9hA):2017/06/04(日) 23:35:05.03 ID:mCzH38tO0.net
>>633
うん、全然イケメンじゃない。
欧州人補正かかり過ぎ。

638 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スププ Sd0a-MQjr):2017/06/04(日) 23:36:28.91 ID:0asPVJhod.net
>>633
微妙じゃね?

639 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-D9hA):2017/06/04(日) 23:37:28.27 ID:mCzH38tO0.net
日本人受けするイケメンはマノラスやビジャみたいな可愛い系

640 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ aa50-PISr):2017/06/04(日) 23:37:32.18 ID:S04s1ETn0.net
>>637
まぁおまえがイケメンじゃないと言い張っても
現地じゃ人気あるしモテてるのは事実だからな

好みがある以上、イケメンかどうかは多数派が決めることだよ

641 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-D4ot):2017/06/04(日) 23:37:34.80 ID:Gw5vevg5d.net
レアルは他と比べたら比較的イケメンよりでしょ?
バルサと比べたらかなり違うのが分かるよ
ユベントスはマルキージオがちょっと前はイケメンで良かった

642 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 665c-+2IG):2017/06/04(日) 23:37:44.24 ID:IvDrLjRh0.net
>>630
1980年代後半から見出したらそうなのかもね

643 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-D4ot):2017/06/04(日) 23:38:45.24 ID:Gw5vevg5d.net
日本人受けはロナウドやトーレスだよゥ

644 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6e-wUaA):2017/06/04(日) 23:38:50.18 ID:r0EfpKM70.net
リバポとマンUに近いとかそれもありえないわ
リバポのここ30年のリーグ成績とミランのそれ比べてみなよ
まーミランもこのままの状態だとリバポになる可能性は高いが

645 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-D4ot):2017/06/04(日) 23:39:11.70 ID:Gw5vevg5d.net
あとハメスだな

あとはロイス

646 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-D9hA):2017/06/04(日) 23:39:49.59 ID:mCzH38tO0.net
>>640
え?現地じゃなくて日本で人気出るかどうかの話してるんだよね?

647 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66bf-MQjr):2017/06/04(日) 23:41:06.68 ID:xKqhfrBb0.net
醜いヤオサと比較してやるなよ!

648 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6e-wUaA):2017/06/04(日) 23:42:12.28 ID:r0EfpKM70.net
>>642
1960年代にもミランは2回大耳(チャンピオンズカップ)とってるから
1980年代後半から見ればなんてことはないな

649 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 665c-+2IG):2017/06/04(日) 23:46:26.59 ID:IvDrLjRh0.net
>>648
1980年代前半はミラン不遇の時代だよ
というかセリエ自体が八百長騒動で不審だったけど
何故かリーグは酷い状態なのにWCに優勝したんだよな

650 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6e-wUaA):2017/06/04(日) 23:47:01.42 ID:r0EfpKM70.net
マドリはビジネス的にルックス要素をそれなりに考えて選手獲得してる事は間違いない
OMFから前の選手で黒人の選手まずとらないからね
そもそもコテコテの黒人自体最近とってないからな

651 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-88Qm):2017/06/04(日) 23:47:46.56 ID:QC6BcOQcd.net
日本人受けならクリロナよりもメッシよりもネイマールじゃないの
あの人何かを成し遂げる前から日本で絶大な人気あったでしょ

652 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a6b9-AvOn):2017/06/04(日) 23:49:08.72 ID:T/JuNtpN0.net
ネイマールみたいなイケイケなドリブルする選手は人気出るからな
ロナウジーニョとかも人気あったし

653 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sdea-i1uu):2017/06/04(日) 23:50:58.14 ID:SKztqe5dd.net
>>646
日本で人気なDFって誰?

654 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6e-wUaA):2017/06/04(日) 23:51:13.63 ID:r0EfpKM70.net
>>649
いやそういう事言ってるんじゃなくて
ミランは1950年代で国内タイトル、1960年代から国際大会のタイトルとってるから
1980年代後半からの尺度じゃなくても結果残してるって事いってんの

655 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6e-wUaA):2017/06/04(日) 23:53:16.76 ID:r0EfpKM70.net
ネイマールってそんな人気あんの?
単にバルサ黄金期に出てきた期待の新人って事で人気出ただけだと思うけど
ロナウジーニョの方が全然人気あったよ
国内でもクリロナ、メッシの方が人気もネームバリューもあると思うけどな

656 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スププ Sd0a-MQjr):2017/06/04(日) 23:53:25.99 ID:lwH+3hMKd.net
正直槙野ってイケメンじゃね?

657 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 2d53-q7dZ):2017/06/04(日) 23:55:09.33 ID:4KW9++Ei0.net
シーロナも槙野もイケメンだけど性格は人一倍悪いよ

658 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-D9hA):2017/06/04(日) 23:57:32.32 ID:mCzH38tO0.net
>>653
いつDF限定の話したんだ。さっきからおかしいぞ。

659 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/04(日) 23:57:46.84 ID:fXTDYPZ70.net
クリロナは良くも悪くも正直すぎるだけでそこまで嫌なやつじゃないと思う
少なくとも自分に好意的な人間には好意で返すタイプ

660 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-ssCW):2017/06/05(月) 00:00:32.90 ID:aRvW4wUpd.net
>>641
マルキージオ ボヌッチ ピルロあたりのイタリア人はかっけえな

661 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 0956-D9hA):2017/06/05(月) 00:01:50.58 ID:rl3fLdgG0.net
ピルロは現地じゃブサメン扱い

662 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea87-rBOV):2017/06/05(月) 00:02:32.46 ID:j0AqbeRx0.net
>>247
てめえはユーロも見てないゴミニワカかよ
ユーロ2012でもドイツにぼこられてたろロナウド
知ったかゴミ屑殺すぞてめえ

663 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 66ee-IUR8):2017/06/05(月) 00:03:48.04 ID:/KAjmtAQ0.net
昔は連覇があった

http://i.imgur.com/XTUfBn5.jpg

664 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea87-rBOV):2017/06/05(月) 00:04:26.50 ID:j0AqbeRx0.net
>>247
ならなんでユーロでロナウドはドイツに何も出来無かったの?
見てないゴミ馬鹿アホは黙ってろよカス

個のサッカーの限界だわな
ニワカのゴミクズはすぐにコンフェデで予選敗退のロナウドでも見とけ

665 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 0956-D9hA):2017/06/05(月) 00:05:16.65 ID:rl3fLdgG0.net
1試合で何も出来なかったっていうらやついるよねー

666 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea87-rBOV):2017/06/05(月) 00:08:05.20 ID:j0AqbeRx0.net
すぐにコンフェデが始まるんだが
ロナウドの代表でのへたれっぷりが楽しみだなw

667 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 66ee-IUR8):2017/06/05(月) 00:11:41.91 ID:/KAjmtAQ0.net
レアルはみんな髪型が決まってる
試合した後にあんま崩れてないのがすごい

668 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a625-NYaP):2017/06/05(月) 00:12:46.08 ID:LXZ/tUF80.net
セルヒオラモスのシミュって問題ならず?

669 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a625-NYaP):2017/06/05(月) 00:15:23.00 ID:LXZ/tUF80.net
それ以前にラモスが鬱入ってた可能性はあるけどw

670 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a625-NYaP):2017/06/05(月) 00:15:54.03 ID:LXZ/tUF80.net
誰か詳しい人いないの?

671 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a625-NYaP):2017/06/05(月) 00:16:43.60 ID:LXZ/tUF80.net
クアドラードが退場したとこのハナシね

672 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 66ee-IUR8):2017/06/05(月) 00:21:32.42 ID:/KAjmtAQ0.net
ラモスはいつも異様に目立つだけだよ なんであんなに良い意味でも悪い意味でも目立つのか?

673 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a667-V3oX):2017/06/05(月) 00:21:56.32 ID:EgtDsBAw0.net
>>662
ぼこられた?最後の方点取られただけたろアホ試合見ろボケカス

674 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a667-V3oX):2017/06/05(月) 00:22:41.16 ID:EgtDsBAw0.net
>>664
かなりチャンス作ってたわ見てないアホがぼこられたとかぬかしてんじゃねーよ盲死ねや

675 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/05(月) 00:24:58.64 ID:aoQtv6e+a.net
>>366
盲目醜態晒のクソコテやん

676 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a667-V3oX):2017/06/05(月) 00:25:23.96 ID:EgtDsBAw0.net
>>666
代表のゴール数とかしらない奇形児ゆ哀れやなー奇形児

677 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-R7s2):2017/06/05(月) 00:26:34.82 ID:lQDhvedW0.net
イケメンといえばグリーズマンがかなりイケメン

678 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/05(月) 00:30:28.82 ID:HO3sI7oS0.net
>>666
W杯でれると良いねメッシくんw

679 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-D4ot):2017/06/05(月) 00:30:49.17 ID:IXpW7tvyd.net
ネイマール言うほど日本人に人気ないぞァ
アイツ日本人ばかにするくせに仕事とは言え日本来るからな
田舎顔のネイマール

680 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/05(月) 00:32:13.57 ID:tJ7rzL/Y0.net
その日バルサオタは思い出した…
巨人(白)に支配されていた恐怖を…
鳥籠の中に囚われていた屈辱を…

バルサオタ 完全終了

681 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-D4ot):2017/06/05(月) 00:32:30.63 ID:IXpW7tvyd.net
お前ラモスがシュミ言うけど…明らかクアドラード足踏んでるからな?見てるか?見てないならまたヤオサ思考かな?

682 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66bf-MQjr):2017/06/05(月) 00:36:28.78 ID:hivvVJ1s0.net
>>666
死ねヤオサ

683 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee5-SN6U):2017/06/05(月) 00:38:21.92 ID:fbm+U2980.net
お前らいい加減にロナウドが世界最高だって認めろよ
5年連続得点王だぞ?
まさにミスターチャンピオンズリーグ
この記録は永遠に破れない

684 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7118-k7rq):2017/06/05(月) 00:42:17.14 ID:2sz0R1pV0.net
今試合観たけどユーベのパフォーマンスは何であんなに低かったんだろう?
確かにレアルの出来は良かったけど、ユーベはあまりにも動けすぎでしょう
あの運動量ではどうしようもない

685 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee5-SN6U):2017/06/05(月) 00:45:44.52 ID:fbm+U2980.net
>>684
ユーべは最初の7分だけだったね良かったの
レアルがシュート一本も打てずにあれちょっとヤバくね?と思った
でもロナウドが点取ったらあっという間に勢いしぼんだ
ユーべは先制点取られると駄目なチームなんだろう
普段からそういうのに慣れてない

686 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7118-k7rq):2017/06/05(月) 00:50:11.28 ID:2sz0R1pV0.net
>>685
う〜ん、そうなのかな
今年のユーベは特にチームとしての完成度が高いなと思ってたから
正直昨日のパフォーマンスは意外だったしガッカリもしたな

687 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/05(月) 00:52:47.29 ID:tJ7rzL/Y0.net
悟空(ユーベ)VSベジータ(レアル)みたいなもんだろ
前半界王拳3倍で決着つけようと思ったけど失敗
後半は完全失速
これしかユーベが勝つ道はなかったんだろ

688 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワキゲー MM92-iX6l):2017/06/05(月) 00:54:05.02 ID:BL69f/ksM.net
セリエAとかブンデスやリーグアン低レベルリーグのぬるま湯に浸かってるとたまにレアルバルサとやると対応出来ないんだろうな
ユーベもバイヤンもPSGもCL制覇は遠い

689 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea87-wUaA):2017/06/05(月) 00:58:09.81 ID:Ycoss41O0.net
ジダンが監督になる前ではレアルは不調ぎみだったのに
ハゲ神は半端ない凄さ

690 :[運営]カメ変質者@ケモホモ兼ごち豚 ◆8U.KKfTXUA (ワッチョイ 7173-k7rq):2017/06/05(月) 01:09:35.33 ID:9gDrfqRl0.net
ユーベに限らず他のセリエのチームも先制逃げ切りが必勝パターンだと思うけどね
CL決勝だとミランはそれが得意なようだけど、ユベントスはことごとく先制されて反撃できずに負けてる
もはや勝負弱いとしか言いようがない

691 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee5-SN6U):2017/06/05(月) 01:10:30.22 ID:fbm+U2980.net
>>689
ベニテスというパワーアンクルを外したからな
しかしベニテスは単にレアルに負荷をかけていたわけではない
よい事もした
ポルトからカゼミロを呼び戻してレギュラーで使ったのはベニテス
ジダンはそれを引き継いだ

692 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sdea-g0Xm):2017/06/05(月) 01:14:48.08 ID:P/0UBcy0d.net
太平洋戦争のジャップとアメリカぐらいの戦力差があるからな
そら真っ向勝負で持久戦したとこで話にならないから、一撃講和論と同じことを狙ってきたのはわかる
まあ先制攻撃で出鼻くじかれても、平常心でジックリ仕留めればいいだけなんでマドリーからすると楽だっただろうな
そもそも昨日の八百長ントスは肝心の真珠湾攻撃すらマドリーの先制点で失敗したわけだしな
マドリーリードなのに出してくるのがレミナとか竹槍でB29落とそうとしてたのとなんら変わらんからな

693 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sdea-Jc3G):2017/06/05(月) 01:21:15.42 ID:P/0UBcy0d.net
ベニテスがカゼミーロ使うと、ぶちキレるペレスが禿が使うとダンマリ
ベニテスがターンオーバーするとぶちキレる(しかもそれまでのシーズンより出場時間増えてるのに)イスコがバスケスみたいなヘタクソより扱い下にされても禿相手だと怒らない

何故だ

694 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/05(月) 01:23:47.61 ID:HO3sI7oS0.net
ジダンって見た目含め本当にサッカーの神みたいだ

695 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-Ds1W):2017/06/05(月) 01:26:49.96 ID:u/xjJtEDp.net
結果出してるジダンを叩いたらペレスはマドリーファン全員を敵に回して会長の座を失うからな

696 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 25d5-5vFY):2017/06/05(月) 01:27:01.55 ID:S7NVJ6Zf0.net
ユーベの前半を90分やったのがアトレティコ
延長で力尽きたけどな

697 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK2e-b+tH):2017/06/05(月) 01:35:28.40 ID:zAcxe/qoK.net
>>612
ヤオサガイジ涙目やなw

698 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sdea-Jc3G):2017/06/05(月) 01:36:38.81 ID:P/0UBcy0d.net
1314決勝は延長前半からモドリッチが躍動してフルボッココースだったからな
去年の八百長ントスとバイエルンもそうだけど、プレーヤーの質に差があるのにワンチャンまぐれ狙ってたとこが、90分で決着つかないと一気にフルボッココースで崩壊するよね
今日なんかも46分杉からイスコがバルザーリ?の裏取りまくってた時点でフルボッココースだろうなと思った
カゼミーロのミドルの前から既に一方的だったし

699 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/05(月) 01:39:47.72 ID:kq+yd+Y70.net
レアルの選手からしたら大抵の監督の現役時代は
「でもアンタ俺より下手じゃねーか」だろうからな

その点今の25〜35歳ぐらいの選手からしたらジダンほど
素直に言うこと聞こうと思える選手って世界中に数人といないだろうから
それだけで監督としての能力だよなぁ

700 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-ssCW):2017/06/05(月) 01:42:57.47 ID:aRvW4wUpd.net
最近のCL制覇してる監督は元名選手ばっかだな

701 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MMed-6j1m):2017/06/05(月) 01:46:43.51 ID:ZcboO7ImM.net
>>499
こいつキモい

702 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/05(月) 02:13:11.27 ID:HO3sI7oS0.net
http://i.imgur.com/ggUDgRl.jpg
http://i.imgur.com/P07S2bU.jpg

町中にこの髪型があふれると思うと……

703 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワンミングク MM7a-vDZp):2017/06/05(月) 02:21:33.19 ID:IWUozEYaM.net
>>657
そいつらはメッシみたいにチームスタッフのバイク燃やしたりせんだろ

704 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-h4bj):2017/06/05(月) 02:41:45.89 ID:xf8paRaxa.net
まぁマドリーからしたら、ユーベは近年唯一上回れなかった相手だからモチベは高かった。
逆にユーベは、相性が良いと言われるマドリーだし、バルサ倒して前評判も急に高まった。変な自信が仇になったんじゃない?

戦術どうこうより、メンタルが結果を分けたと思う。

俺はこの1戦だけで、ユーベの評価が一気に下がるとか思えんし、マドリーにはどこも絶対敵わんとも思えん。

来季に向けてどこも仕上げて来るだろうし。

705 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK49-ib7L):2017/06/05(月) 02:43:13.67 ID:27RcgHtyK.net
なぜイグアナ代えなかった。あいつみたいにチャンス作れない動かないFWは楽だぞ、レアル守備が疲れない。イグアナ外せば可能性あったのに
まだまだだなアレグリ

706 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b98c-YtzE):2017/06/05(月) 03:05:13.83 ID:X1Em68P20.net
>>692
ぶぁか、知ったかww
レアルとユーべに当時の日米の
経済力ほどの差はねーよ。

707 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ aa50-lzDu):2017/06/05(月) 03:07:17.24 ID:mAo2w6Q20.net
4年で3回優勝はやばい
唯一黒星つけたユベントスも撃破されたし
来年はレアルをどこが止めるかが焦点だな

708 :[運営]カメ変質者@ケモホモ兼ごち豚 ◆8U.KKfTXUA (ワッチョイ 7173-k7rq):2017/06/05(月) 03:35:51.71 ID:9gDrfqRl0.net
ユベントスのCL決勝は致命的な弱さだな
もはやトラウマになってるとすら感じる
昨日の采配も絶対決勝6敗の影響があったと思う

709 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オイコラミネオ MM2e-srGE):2017/06/05(月) 03:42:40.00 ID:oG4Dm9XBM.net
レアルの決勝勝率80パーセントw

決勝15回で12回優勝w

710 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a68e-rLqX):2017/06/05(月) 03:58:08.63 ID:zRAQ5O900.net
レアルはぜひリバプールと当たってほしいね
相性良さそうなのクロップサッカーだけ

711 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 04:02:31.92 ID:1aBnlQrS0.net
レアル(12/15)とかミラン(7/11)は決勝は強いな
ユーベはちょっと論外な決勝の弱さ

712 :リーガ (スププ Sd0a-e/kV):2017/06/05(月) 04:05:05.34 ID:A3gPKcJGd.net
また優勝してしまったか
敗北を知りたい

713 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 716c-SN6U):2017/06/05(月) 05:09:25.64 ID:tFYCHpWw0.net
>>386
その人が言う黄金期ってペップの3冠時代のこといってると思う

714 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM49-K8FI):2017/06/05(月) 06:14:43.25 ID:8c47Zvl8M.net
>>710
プレミアの試合を見てたら分かるが、リバプールよりトッテナムの方がクロップドルトムントとかハインケスバイエルンに近いぞ
トッテナムの4-2-3-1はハインケスバイエルンの完コピだし、ハインケスバイエルンみたいなサッカーを出来る選手がトッテナムには揃ってるのも大きい

ゲーゲンに必須なポストが上手い万能CFがトッテナムにはケインがいるけどリバプールにはいないという理由が一番だろうけども
もちろん今オフの補強が上手くいってチームの完成度が上がったらリバプールももっといいゲーゲンを見せてくれるんだろうが

715 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 06:14:46.16 ID:1aBnlQrS0.net
今のレアルがいるのはペップバルサがいてモウレアルがそれに対抗して強くなれたからっていう話だろ?
というかここ最近の20年ぐらいのトレンドはひたすら攻撃だな
勿論高い守備力は必須だけど
優勝してきた 銀河系 アンチェミラン ペップバルサ ハインケスバイエルン
そして今のジダン(アンチェ)のレアル
みんな攻撃志向のチーム
ユベントスやアトレティコみたいな守備的なチームは負ける定め

716 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 06:16:33.86 ID:1aBnlQrS0.net
典型的なのはアンチェミランとカペッロユーベで
攻撃的志向の強いアンチェミランはリーグは勝てなかったがclは大概決勝進出で最低でもベスト4やベスト8

カペッロユーベは堅実でリーグは勝てたけど守備的すぎてベスト8止まり

717 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM49-K8FI):2017/06/05(月) 06:19:00.56 ID:8c47Zvl8M.net
>>715
ひたすら引きこもったチェルシーの優勝は最高に面白かったわ

718 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sd0a-+gmC):2017/06/05(月) 06:19:21.86 ID:CV6DbToQd.net
>>707
バルセロナじゃない?

719 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6656-mjoq):2017/06/05(月) 06:23:36.25 ID:6/jXy1sF0.net
>>718
スップwwwwwwwwwwwwwww

720 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/05(月) 06:24:00.83 ID:tJ7rzL/Y0.net
アトレティコやユーベはレアルさえいなければ優勝できたわけだから
守備戦術がだめだとは言えない
レアルが攻守ともにハイレベルだってことだろうよ

721 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 06:27:19.59 ID:1aBnlQrS0.net
レアルさえいなければっておかしいだろ
それを行ったらユナイテッドなんかバルサいなかったら2回も優勝できてた
勿論今のバルサみたいに守備ザルなチームはclで決勝にさえ到達できないけど
決勝で勝てるのは守備力を兼ね備えつつも攻撃志向のチーム
それはサッキミラン以降の歴史が証明してる

722 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-mjoq):2017/06/05(月) 06:45:17.13 ID:UAG5NrC2d.net
だからこそミランってclの決勝強いんだろうな
カペッロの時以外はアンチェの時やサッキの時もみんな攻撃的なチームだし

723 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f9f7-SN6U):2017/06/05(月) 06:52:55.60 ID:lDaus6D70.net
モドリッチは究極の髪型補正
あの髪型があるから華やかに見える

724 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 07:01:40.47 ID:1aBnlQrS0.net
モドリッチが短髪の時はコレジャナイ感がすごい
ネドベドと同じ

725 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 957c-EO1S):2017/06/05(月) 07:06:59.56 ID:ACYOu5Ue0.net
アンチェミランて攻撃的か?
前のタレントは揃ってたけどチームとしては手堅いタイプだと思うけど

726 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 07:18:37.00 ID:1aBnlQrS0.net
アンチェミランは攻撃的だったろ
似てるのは今のレアルみたいな感じで
守備がネスタ マルディーニカフー スタムいたから目立たないだけで

727 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 957c-EO1S):2017/06/05(月) 07:33:44.04 ID:ACYOu5Ue0.net
攻撃的なチームがあまりなかった時代のセリエの中でも
アンチェミランが得点数トップになったのなんてほぼないんですけどねぇ
逆に前線のタレントとレジスタピルロの印象で攻撃的だと思ってない?

728 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sdea-Jc3G):2017/06/05(月) 07:38:06.94 ID:P/0UBcy0d.net
>>706セリエじじい発狂しててワロタ
死ねばいいのにばーかwwww

729 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-ssCW):2017/06/05(月) 07:38:34.80 ID:aRvW4wUpd.net
アンチェロッティが当時のミランはポゼッション重視で攻撃的なチームだと自称してたぞ
アンチェロッティの戦術ノートで

730 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-EO1S):2017/06/05(月) 07:43:09.44 ID:g3S1VPo8d.net
何をもって攻撃的とするかだな
自分達は攻撃的ですと言えばそうなるのか結果のゴール数で判断するのか
その頃のミランは確かにゴール数はそれほど多くなく失点が少ないチームではある

731 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-ssCW):2017/06/05(月) 07:45:53.31 ID:aRvW4wUpd.net
最終ライン低くして相手に主導権明け渡して受け身の攻撃するサッカーが守備的
当時のミランはピルロシステムで主導権握りにいくから攻撃的らしいな

732 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-mjoq):2017/06/05(月) 07:55:42.30 ID:sxTGed7/d.net
アンチェミランは今のユベントスとかと比べたら遥かに攻撃志向のが強い
得点数で攻撃志向の強い弱い決めるならモウレアルのがペップバルサより上なんだが

733 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-mjoq):2017/06/05(月) 07:57:29.31 ID:sxTGed7/d.net
前線のタレントだけでっていうけど結局はタレントの力だよなあ
イグアインがロナウドのポジにいても昨日の決勝外しまくってただろうし

734 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (バットンキン MM7a-0Fn1):2017/06/05(月) 08:09:48.02 ID:qCiTOumHM.net
ハインケスバイエルンはポゼッションはバルサに支配されたし、ユーベみたいに押し込まれることも度々だったが、空中戦で圧倒して、両翼がカウンターで無双して結果7-0。

結局ユーベは押し込まれてからカウンターに持ち込むだけの個の能力が足りてないだけなんだよな。

735 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-mjoq):2017/06/05(月) 08:14:40.97 ID:sxTGed7/d.net
>>734
ユベントスがアンチェミランとハインケスバイエルンになれなかったのは一重に前線のタレント不足

736 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-zUMb):2017/06/05(月) 08:18:06.36 ID:ZfSjmfjT0.net
前回のファイナルもそうだけどユーベってカウンターの迫力が無いんだよな
昨日も何度か高い位置で奪えてたのに攻撃が加速する前に全部勢い止められてたし
両翼のクオリティがやっぱりショボい

737 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-mjoq):2017/06/05(月) 08:21:42.03 ID:sxTGed7/d.net
両翼とかじゃなくて攻撃陣全て
それに加えてイグアインが決勝でいっつもゴミになるし

738 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-h4bj):2017/06/05(月) 08:22:42.65 ID:xqPyXAssa.net
単衣だと思う

739 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-ZzTf):2017/06/05(月) 08:27:47.41 ID:GRo4j46fr.net
クリロナって昔、
鹿島の本山に膝カックンしてたよな

740 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-ZzTf):2017/06/05(月) 08:28:24.22 ID:GRo4j46fr.net
↑ファン・ニステルローイと間違えた

741 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-VXFv):2017/06/05(月) 08:46:06.55 ID:6cI6aDCra.net
イグアインのへたれっぷりは今に始まったことじゃないだろ
大舞台に関しては出すだけ枠がもったいないレベル
メンタル改善やカウンセリングやらやってるんだろうけど、あそこまでいくともう改善はしないだろうな

742 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-zUMb):2017/06/05(月) 08:51:17.36 ID:ZfSjmfjT0.net
CFが空気になるのは
そんだけ両翼も機能してないとも言える
サンドロとか対人は強いけどクロスとか全然ドンピシャのところに行ってなかったし

743 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ed63-h4Zv):2017/06/05(月) 09:12:24.40 ID:vKAsjN+X0.net
自分たちの都合で「頼むブッフォン」って言っておきながら、
試合が終わるとシカトするヤオサ

744 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 71c2-CnD/):2017/06/05(月) 09:12:42.86 ID:DXAETCOM0.net
勝負弱さで有名になったきっかけはCLリヨン戦のアレだろうな
その後もWCやコパアメリカやELで何度もやらかして完全に定着した

745 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd76-q7dZ):2017/06/05(月) 09:15:15.22 ID:X1tWwzVC0.net
バルサオタが決勝後に
『ユーベ使えねー。ヘタレかよ』
って言ってるのは呆れるとか笑えるとか通り越して恐怖すら感じた

746 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a8f-+Ll5):2017/06/05(月) 09:15:49.43 ID:B/v/7LiJ0.net
昨季は抽選に加え決勝で誤審、今季はオフサイド無効退場まみれ

747 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e63-8/NL):2017/06/05(月) 09:17:54.62 ID:+YBspEnV0.net
今回はチャンスすらなかったんだからイグアインのせいにするのは可哀想だよなぁ
決定的なチャンスを外してこそイグアイン師匠の本領だというのに

748 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-V3oX):2017/06/05(月) 09:27:58.12 ID:YsmOYPhnr.net
>>745
そのユーベに圧倒的にボッコボコにされてんのになw

749 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-f4db):2017/06/05(月) 09:28:19.63 ID:D3Sic0epa.net
ヤオサオタの謎のブッフォン推しからのバロンはブッフォンコール
試合後 ブッフォンには一切ふれずバロンはリーガ得点王 クラシコゴールのメッシコール
完全に脳ミソ腐ってますね

750 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-iQoZ):2017/06/05(月) 09:30:58.40 ID:uYZFuhw+0.net
ユーベ推してたやつは見る眼ないの自覚しようね
華麗に予想を外してる直後であろうとドヤ顔でサッカーを語る厚顔無恥

751 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ Sd0a-OKKV):2017/06/05(月) 09:37:44.33 ID:QZzVM9/0d.net
ヤオサオタはアホしかいないからな

752 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9557-QpDB):2017/06/05(月) 10:10:32.39 ID:ys2LP3GD0.net
>>747
今までも大事な試合でゴミ化し続けてきたし

753 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-V3oX):2017/06/05(月) 10:17:02.74 ID:ADnnAkkWd.net
ヤオサオタの平均年齢、15歳ぐらいだろ

754 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 656c-AwWU):2017/06/05(月) 10:18:44.65 ID:L/9p+YmH0.net
疫病神バルサオタクの頼むユーベ、頼むブッフォンで見事にユーベは惨敗
試合前にあのレスを用いてレアルを煽るも、本当に4-1とスコア的中させるバルサオタク

755 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ aa50-lzDu):2017/06/05(月) 10:24:36.10 ID:i8y1xfza0.net
バルサの公式HPに「頼むユベントス」ってのせたのはさすがに笑った

756 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ed67-QK3y):2017/06/05(月) 10:39:30.38 ID:/MpSmU3i0.net
ヤオントスとレアルの力の差は歴然だったな

757 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-V3oX):2017/06/05(月) 10:41:41.06 ID:YsmOYPhnr.net
ヤオサとユベントスの差は歴然だったな

758 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ edac-wUaA):2017/06/05(月) 10:54:34.86 ID:fw/Id4SP0.net
流石クリロナさんだぜ!!再び新たな伝説を残したな

マッサーロ
リードレ
クレスポ
インザーギ
Dミリート
クリロナ    ←←←NEW

759 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/05(月) 11:40:39.21 ID:SX9eRAOk0.net
>>747
試合から消えるのはシュートを外すより恥ずかしい

760 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-QK3y):2017/06/05(月) 11:59:49.00 ID:HoKNnH7ta.net
すまん、ニワカだが今のレアルの中心選手3人を誰か教えてください

761 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sd0a-Cr+4):2017/06/05(月) 12:02:06.64 ID:zZwfbGLwd.net
>>760
モドリッチ
クロース
ロナウド
イスコ
カルバハル
ジダン

762 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sd0a-Cr+4):2017/06/05(月) 12:03:10.81 ID:zZwfbGLwd.net
連投ごめん

レアルファンはデヘア欲しいの?

763 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/05(月) 12:06:05.72 ID:SX9eRAOk0.net
>>760
中盤三人は一人でも欠けたら結構弱くなると思う

764 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-ssCW):2017/06/05(月) 12:06:11.13 ID:aRvW4wUpd.net
3年前にカルバハルはラームと並んで世界のトップって言ったら糞叩かれたけど今なら堂々と言えるな
カルバハルは世界一のサイドバック

765 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 656c-AwWU):2017/06/05(月) 12:14:09.29 ID:L/9p+YmH0.net
>>762
一部で絶対に獲れと言ってる奴もいるけど
大半はナバスで問題ないと思い始めてるだろう
でもペレスだから

766 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/05(月) 12:16:01.87 ID:cx318NUVa.net
>>763
それはない

767 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-ZzTf):2017/06/05(月) 12:18:32.97 ID:GRo4j46fr.net
ユーベはシルバーコレクターなんや(`;ω;´)

768 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK2e-b+tH):2017/06/05(月) 12:23:12.13 ID:zAcxe/qoK.net
>>760
クリロナ、ラモス、モドリッチ

ベテラン、かつ試合巧者

769 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-zUMb):2017/06/05(月) 12:23:47.48 ID:ZfSjmfjT0.net
ディマリア居なくなったら〜
エジル居なくなったら〜
アロンソ居なくなったら〜
と言われて相変わらず強いから
結局サッカーって前線が全てなのよねって思わざるを得ない

770 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ed67-QK3y):2017/06/05(月) 12:25:09.87 ID:/MpSmU3i0.net
>>760
他の奴も言ってるがFWのロナウド、MFのモドリッチ、DFのラモスだな

771 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9e2b-ez9+):2017/06/05(月) 12:26:34.93 ID:dZ6YpdcQ0.net
>>769
その前線休ませても強かったぞ
MSN休ませたら、グダグダなバルサとの差だな

772 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae0-g7Hf):2017/06/05(月) 12:30:40.85 ID:kuPEX5+b0.net
>>764
右SBはラーム、アウベス、フアンフランと群雄割拠だったぞ
今はみんな曲がり角の先に行ってしまったが

773 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/05(月) 12:32:51.99 ID:SX9eRAOk0.net
>>769
メンタル弱いイグアインは出して正解だったな
おかげで楽に勝てたw

774 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-h4bj):2017/06/05(月) 12:39:50.62 ID:H3xOLq1Bp.net
割とガチでレアルの要ってマルセロとカルバハルが担ってる部分でかいと思うんだが。
サイドバックが一流じゃないと攻撃も守備も一段落ちると思う。結局サッカーってサイドからの得点が多いわけだし

775 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ed67-QK3y):2017/06/05(月) 12:42:08.67 ID:/MpSmU3i0.net
イグアイン
http://i.imgur.com/twbOEUV.jpg
http://i.imgur.com/q4RhNbr.jpg

ラモス
http://i.imgur.com/2Dz1q89.jpg
http://i.imgur.com/EEBkObi.jpg


こんなブヨブヨがラモスに勝てるわけない
サッカー選手がよくここまで太れるな

776 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-mjoq):2017/06/05(月) 12:44:53.13 ID:sxTGed7/d.net
>>769
結局キャプテンのラモスとロナウドの精神的支柱のコンビがいる限り安泰だと思う
それがいなくなったらイエロ消えた後みたいに脆くなるかもしれん

777 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3d-h4bj):2017/06/05(月) 12:48:52.36 ID:oVHek+U9p.net
ユーベ、モラタまた買い取れば良いのに。
国内はアイン、CLモラタ、切り札がピアツァ。
イタリアには帰らないと言っても、相思相愛のユーベなら話は別だろ。

あとは今季ダメだったマルキージオが、来季完全復活すりゃ中盤もローテ出来る。

778 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ aa50-lzDu):2017/06/05(月) 12:52:57.22 ID:i8y1xfza0.net
>>254
http://i.imgur.com/mZ11yBQ.gif

これ見る限りクアドラはわざと踏みにいってるように見える
途中でラモスの方に体の向きを変えてから右足を交差してる
ラモスの性格を考えればやられたまま黙ってるのはありえない

上手くやればラモスを退場させられたかもしれんから、
クアドラのやったことは戦術的にはありだと思うぞw

779 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a68e-mjoq):2017/06/05(月) 12:53:40.83 ID:+TU9N1a60.net
バルサオタの印象操作にはうんざりやわ
韓国と同じやん

780 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9557-QpDB):2017/06/05(月) 12:58:09.30 ID:ys2LP3GD0.net
>>753
あとアーセナルとドルもな
サッカー見始めたガキがハマる三大チーム

781 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sd12-mjoq):2017/06/05(月) 13:05:47.38 ID:IoW1/JA4d.net
21世紀以降数年にわたって覇権を握ったチームは
銀河系→アンチェロッティミラン→ペップバルサ→(ハインケスバイエルン)→アンチェ+ジダンレアルだが
共通するのはみんな世界クラスの守備力を持ちつつ攻撃志向のチームということ
ユベントスやアトレティコみたいな攻撃陣が弱いチームは優勝出来ない
結局今のレアルも昨日のように守備に重点を置けばかなり守備力が強いし

782 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-V3oX):2017/06/05(月) 13:23:12.48 ID:YsmOYPhnr.net
イグアイン放出は今回の布石


策士ペレス

783 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/05(月) 13:29:33.02 ID:HO3sI7oS0.net
>>775
ラモスの筋トレ動画youtubeにあるけど凄まじい意識の高さだね

784 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-zbHt):2017/06/05(月) 13:56:35.17 ID:3eS5VPBAd.net
誰が中心っていうか
全員が機能してるから強いんだろう

785 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9e2b-ez9+):2017/06/05(月) 13:58:45.83 ID:dZ6YpdcQ0.net
>>778
右足かよ
絶対わざとだなw

786 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-zUMb):2017/06/05(月) 14:00:37.60 ID:ZfSjmfjT0.net
強いチームは大体WGとSBのユニットが強力なんだよな

787 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/05(月) 14:03:56.87 ID:HO3sI7oS0.net
誰が出ても強いけどベイルは本当に不要

788 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/05(月) 14:06:21.62 ID:tJ7rzL/Y0.net
アインはメンタルというよりフィジカルでごり押しするだけだからな
ラモスやヴァランだと相性悪すぎるわ

789 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/05(月) 14:12:03.48 ID:kq+yd+Y70.net
>>772
そら3年前っつったらカルバハルまだ22歳だし
DFの選手がその年で世界一にまで上がってくることなんてほぼないだろ
ラームだってその年齢の時は引退間近のリザラズとポジション争いしてた時期

790 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/05(月) 14:12:28.52 ID:kq+yd+Y70.net
>>764だった

791 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/05(月) 15:08:53.57 ID:6fsnI14la.net
レアルの弱点はベイルだな
怪我してたからおもいっきりイスコを使えたんだが来季はこいつをどうするかだ

792 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ドコグロ MM12-cxEM):2017/06/05(月) 15:21:32.02 ID:2CFgVH/cM.net
>>791
まんうに高値で売る

793 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-R7s2):2017/06/05(月) 15:38:30.40 ID:QOCQc7Ahp.net
>>781なんで自分で数年とか言ってんのに単年のハインケスバイエルン入れてるの?バカなの?
そしてハインケスバイエルンよりも強力なMSNバルサを無視してる
ほんと心の拠り所がハインケスヲタって痛いよな

794 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-R7s2):2017/06/05(月) 15:42:50.31 ID:QOCQc7Ahp.net
>>772やっぱ強いチームは両SBにワールドクラス備えてるよな
レアル...マルセロ、カルバハル
バルサ…アルバ、アウベス
バイエルン…アラバ、ラーム
アトレティコ…フィリペ、ファンフラン

795 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-Q6U4):2017/06/05(月) 15:56:50.73 ID:yrLxtJg80.net
>>764
よくわかってる。ラームとかアウベス、サイドは違うけどアラバの方がボールを散らすのは上手いけど縦に仕掛ける能力と精力的な上下動、攻撃時のポジショニング、クロスの精度、気合いがもう他のサイドバックとは一線を画すレベル。
マルセロと合わせてマドリーの両サイドは史上最強の可能性まである。

796 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sd12-mjoq):2017/06/05(月) 16:01:14.73 ID:IoW1/JA4d.net
>>793


>>781だけど
当初はどっちもcl優勝一回だけだからハインケスバイエルンとmsnバルサ書いてたけど
ハインケスバイエルンはcl優勝一年だけだけど2年連続で決勝行ってるし
msnバルサも3冠したけどバルサはペップバルサで書いてるし他の2年ベスト8止まりだから相応しくないかなと思った
あとカッコつけてるから他の銀河系やらアンチェミランよりは明らかに劣る扱いって示してるはずだけど

797 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/05(月) 16:05:21.83 ID:kq+yd+Y70.net
MSNバルサは2015年シーズンは
やばいこれ史上最強チームだろ、と思ったけど
今にしてみると勢いだけで、シャビイニ全盛期のバルサの方がずっと強かった印象だな
格闘技に例えるとK1に突然現れた時のボブ・サップみたいなチームだった

798 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec5-zUMb):2017/06/05(月) 16:06:48.78 ID:s8h20pB/0.net
ロベカル サルガド

799 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/05(月) 16:08:00.25 ID:SX9eRAOk0.net
>>797
PSGより弱いからな…

800 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-0MRK):2017/06/05(月) 16:13:17.02 ID:sOuH2n5l0.net
>>798
これ

801 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-qCxB):2017/06/05(月) 16:19:14.82 ID:o+NtLV80a.net
小柳ルミ子のブログきもすぎるな
中身が2chにいるキチガイバルサオタそのままだ

802 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9e2b-ez9+):2017/06/05(月) 16:21:45.78 ID:dZ6YpdcQ0.net
レアルの低迷期は、今から思えば層がかなり薄かったな
今のマンUみたいな無駄遣いをしてたが、一応リーガは獲れてたので、あそこまで悲惨じゃないが

803 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sd12-mjoq):2017/06/05(月) 16:27:57.43 ID:IoW1/JA4d.net
アンチェミラン後半〜プレミア全盛期〜ペップバルサ登場時までかな、レアルの暗黒期
リオンにボコられてたイメージしかない

804 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sd12-mjoq):2017/06/05(月) 16:28:05.50 ID:IoW1/JA4d.net
リヨンだ

805 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sd12-mjoq):2017/06/05(月) 16:32:56.62 ID:IoW1/JA4d.net
レアルの暗黒期も2005ー2010までひたすらベスト16だからなあ
そこそこヤバイ

806 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/05(月) 16:34:04.70 ID:kq+yd+Y70.net
結局クリロナが来てからなんだよなぁ

807 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 16:44:19.96 ID:1aBnlQrS0.net
クリロナ初年度はチームも個人もバルサとメッシに歯が立たなかったけど
モウ来てから変わったよな
モウがうんこだったDF陣整備して今のレアルの礎を築いた

808 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/05(月) 16:52:21.44 ID:SX9eRAOk0.net
昔はマケレレがいなくなったら守備崩壊のお笑いクラブだったな

809 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eabe-A7vI):2017/06/05(月) 16:53:09.94 ID:X7ZjUkWZ0.net
クリメッシ時代いい加減飽きた
クリは衰えて、メッシは脱税でどっちも消えてくれんかな

810 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 16:54:43.32 ID:1aBnlQrS0.net
マケレレ出してからのレアルはほんとお笑いクラブで
バルサも一年除けばベスト16とか多かったからな
セリエとプレミアで世界が回ってた時代(今考えるとプレミア時代っていうのはセリエ黄金時代と今に続くリーガ黄金期の谷間の時代だった)

811 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/05(月) 17:05:41.94 ID:Ybnf49Go0.net
欧州での成績はアーセナル並みでどう見ても凋落してんだけど
マドリーがそこでやったのが
CL2年連続ファイナリストのマンUからバロンドール受賞した大エースを引き抜いたこと
さらにCL優勝チームから監督を引き抜いたこと
これによってCLの結果などマドリーのブランド力にとってはたいしたことないと
世界に印象づけた
全てブランド力とそれをうまく利用したペレスの力
まぁ賢いわ
本来ならミランみたいになってても全然おかしくなかったのに

812 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/05(月) 17:15:59.11 ID:3kZs80+Ma.net
>>809
お前と奇形児が消えろ

813 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 17:17:42.23 ID:1aBnlQrS0.net
>>811
正直アーセナル以下だったよな
バイエルンやバルサと当たって負けるアーセナルと違ってリヨンにボコられてたし

814 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/05(月) 17:18:55.19 ID:tJ7rzL/Y0.net
>>811
CLの結果だけでブランド力がなくなるとかありえないから
例えばミランがだめになったのは単に金が尽きただけ

815 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9e2b-ez9+):2017/06/05(月) 17:20:35.93 ID:dZ6YpdcQ0.net
メッシが脱税でとっ捕まると陰謀ガーとかうるさいから、普通に衰えて老害化して欲しい
ロナウドが老害化するかと思ったが、ジダン相手に聞き分けが良くて回避した

816 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-R7s2):2017/06/05(月) 17:28:22.98 ID:QOCQc7Ahp.net
>>796 いや確かに二年連続ファイナルはすごいけど、その前の年は時代を作ったってほど強いという印象はないな
むしろ微妙な仕上がりでリーグもドルに取られてた
三冠時も最初はバルサボコって衝撃受けたけど後からバルサは監督不在と2ndはメッシ不在と知って単にバルサが雑魚かっただけじゃね?と個人的に思ってる
結局ハインケスバイエルンは強かったチームではあるが、時代を席巻したとまではいえないね 仮に単年で見てもケチが付く
その点MSNバルサは各リーグチャンピオンをボコり国内ではアトレティコやレアルに競り勝ち3冠 評価は高いよ

817 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-R7s2):2017/06/05(月) 17:30:31.20 ID:QOCQc7Ahp.net
あとレアルの低迷期とかよく言われるけど、ベスト16敗退で済んだら分マシだろ
他のチームはもっと低迷してるときはしてるだろ
バルサもバイエルンもミランも

あと時代の流れはセリエ黄金期→リーガ一瞬黄金期(2.3年?)→リーグとして最強はプレミア、けどチームとしてはミランやバルサ時代→リーガ黄金期 みたいな順だろ

818 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 17:35:19.39 ID:1aBnlQrS0.net
msnはまだ現存してるから評価を下すのは早すぎるけどあくまでmsnバルサはモウインテルの3冠の時同様勢いで駆け上がったという評価を下さざるを得ない
もちろん9個のタイトルのうち6個取ったのはすごいと思うが
clで銀河系やアンチェミランやペップバルサに双肩するようなものでは決してない
あくまでハインケスバイエルンとどっこいどっこいかそれ以下かなと思う

819 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/05(月) 17:37:07.68 ID:kq+yd+Y70.net
>>815
ジダンはクリロナ相手でも言うこと聞かせられるだけの実績とカリスマがありながら
かつ「でも私の選手時代より君の方が凄いよ」とクリロナを立ててるからな

クリロナはプライド高いけどその分、持ち上げて貰えればかなり素直に言うこと聞きそう

820 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sd12-mjoq):2017/06/05(月) 17:39:58.12 ID:tBUqmz81d.net
もちろんMSNバルサも2015年度の後半は化け物のように強かったけど
カウンターサッカー隆盛を象徴してる印象にしかならんな
あくまでハインケスバイエルン程度
ただ単年のみで最強決めるときはハインケスバイエルンと並んでノミネートするかなという印象
どっちも時代を席巻したとは言えない

821 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sd12-mjoq):2017/06/05(月) 17:48:50.77 ID:tBUqmz81d.net
>>817
うんそれでいいと思う
まあプレミアがはっきりと世界最高になったのはカルチョスキャンダル以降で
2003にセリエが復活してから2006は実際問題セリエがわずかながらプレミアよりレベル高かった気がする
2006〜2011ぐらいまではリーグとして一番だったのはプレミアだね

822 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/05(月) 17:51:55.63 ID:Ybnf49Go0.net
>>814
金集められないのがブランド力落ちてる証拠だから
ブランド力があったら金は集まる
でも、金が集まるからといってブランド力が備わるわけじゃない
そこがブランド力の難しいところ
プレミアのクラブは皆それで苦しんでる

823 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee5-SN6U):2017/06/05(月) 17:56:55.18 ID:fbm+U2980.net
>>818
エンリケバルサとハインケスバイエルンは一瞬の輝きだけだったね
一瞬凄かったチームなんてのはいくらでもある
ある程度長期に渡って強さを維持したペップバルサの方が評価出来るしそれを更に超えそうなのがジダンレアル
ジダンレアルこそが近年最強のチームと言っていいと思う

824 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2532-zUMb):2017/06/05(月) 17:58:02.29 ID:+ZS+1YNt0.net
一瞬の輝きつーかハインケスは勝ち逃げしてブン投げたからね

825 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 18:10:08.49 ID:1aBnlQrS0.net
ジダンレアルも評価するのはまだ時期尚早
まだジダン就任して2年も経ってない
ハインケスバイエルンやMSNバルサは超えただろうけど
誰もがペップバイエルンはcl取ると思ってたし
MSNバルサも2015に3冠した時はペップバルサ超える黄金時代来ると思ったはず
だからまだ評価を下すのは早いよ

826 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 18:11:22.27 ID:1aBnlQrS0.net
ジダンだけじゃなくてアンチェの時代も加えて
アンチェ+ジダンのレアルとするなら銀河系やアンチェミランやペップバルサ並の時代を作ったチームといっても何らおかしくないけどね

827 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-0MRK):2017/06/05(月) 18:15:31.33 ID:G9BWislh0.net
>>805
天敵リヨンwww

828 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ed63-h4Zv):2017/06/05(月) 18:16:06.76 ID:vKAsjN+X0.net
4201 名無しのクレさん sage 2017/06/04(日) 16:18:48 ID:WqTbmU/M0
メッシを100点とするならロナウドは40点ぐらいの価値しかないけどな
白で高得点上げるならモドリッチ85点マルセロ80点ってところ他の選手も平均70以上ある
つまりロナウドが一番ゴミ

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) バロンドールにふさわしくないnida
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ
 / (   | || ||  |   | |ヽ
[]__| | (R)Rakutenヽ
|[] |__| || ||  |   | | )
 \_(__)三三三[□]三)  
       
        

829 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 18:16:10.20 ID:1aBnlQrS0.net
まあ後世に残る戦術を作ったという点ならサッキミラン一強だな
その点ではペップバルサでさえサッキミランの前じゃあ霞む
単純な単年のみの強さでいうと今年のレアルと2015のMSNバルサとハインケスバイエルンの3強だと思うけど

830 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 18:26:25.53 ID:1aBnlQrS0.net
今年のレアルはそうでもないか
4年間で三度優勝という点で素晴らしいが
単年のみの強さじゃバルサにクラシコ勝てなかったり
銀河系やペップバルサやアンチェミランみたいな感じの評価かな
もちろん単年のみの最強チームなんかよりは遥かに評価は上だけど

831 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウアー Sa2e-496X):2017/06/05(月) 18:28:24.92 ID:/5AXZ3uVa.net
なんかユベントスがサガントスに見えた

832 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK2e-b+tH):2017/06/05(月) 18:29:53.75 ID:zAcxe/qoK.net
長文ポゼッション始まったか

833 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/05(月) 18:31:53.68 ID:Ybnf49Go0.net
サッキはミケルスのオランダ参考にしてるから
むしろミケルスがすごい
そしてミケルスの系譜をついでかなり人気あったのに
セリエ好きのおっさんからは目の堅きにされるクライフ

834 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/05(月) 18:35:22.67 ID:3kZs80+Ma.net
長文ポゼッションはヤオサオタってわかりやすいよな

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM01-R2nP):2017/06/05(月) 18:35:48.45 ID:jVjaucqoM.net
>>811,>>815
レアルは、というか、ペレスは金に糸目をつけないんだよな
プレミア勢は資金力なら劣らないんだが、金に糸目をつけてしまう、理性的に損得を考えてしまう
レアルとプレミア勢の差はそこだと思うわ

プレミア勢には、レアルみたいに赤字なんて一切無視して莫大な損失を承知で金を払い続けるという覚悟が足りない
アーセナルリバプールトッテナムの金払いの悪さは言うに及ばず、チェルシーも全然大型補強をしなくなったし、レアルみたいな姿勢で金を出して出して出しまくってるのは最近のユナイテッドだけ 
上位チームの吝嗇さはプレミア勢がCLでなかなか勝てない理由の一つだわ

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/05(月) 18:37:52.79 ID:SX9eRAOk0.net
バルサにクラシコ勝てなかったりw

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 18:38:34.63 ID:1aBnlQrS0.net
プレミア勢は金はあるんだからロナウドメッシ後の覇権はとりそうだろ?
10年前なんかミランリバプールチェルシーユナイテッドの4強だし何あるかわからんけどな

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 18:41:16.92 ID:1aBnlQrS0.net
リーガはレアルはいくら悪くても地位が安泰としてバルサはまんまここ10年の新興だしアトレティコなんて知っての通りだから
何あるかわからんぞ

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-h4bj):2017/06/05(月) 18:42:28.52 ID:s2lP6FAg0.net
>>837
どうだろうなー覇権握るかどうかはわからんが、ベスト8以上に複数チーム輩出するくらいまでは回復すると思う。

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66bf-MQjr):2017/06/05(月) 18:42:44.47 ID:hivvVJ1s0.net
ベイル思い出出場してたけど何もしてなかったな
1回ごっつぁんゴールできそうな場面あったけどボヌッチが空気読まずに寸前でクリア 
ハゲが顕著になりはじめてから怪我が格段に増えてパフォーマンスガタ落ち
ハゲからくるストレスだろうな
髪が気になって微妙にランニングフォームが変わったりして負荷がかかってるんだろう

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-Ds1W):2017/06/05(月) 18:44:29.76 ID:u/xjJtEDp.net
プレミアの復活よりリーグ1のさらなる躍進の方がまだ期待できる

842 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-T8gN):2017/06/05(月) 18:44:40.67 ID:7cp8R68ua.net
>>780
今のアーセナル人気ないんじゃ?
ここのアーセナルスレの人達の書き込み見ててもベルカンプ、アンリ、ヴィエラの無敗優勝の頃からのファンかペルシ、アデバ、セスクのスパイスの頃からのファンかなという印象だ。

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-zUMb):2017/06/05(月) 18:44:53.92 ID:ZfSjmfjT0.net
>>837
無理だろ
南米出身の選手は以前はセリエ3強
今はレアルバルサをキャリアの最終目標と定めてる選手が多い
金だけではどうにもならない壁がある
よっぽど資金力で2強に差を付けないとね

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM01-R2nP):2017/06/05(月) 18:45:05.58 ID:jVjaucqoM.net
>>837
確かに金はある、けど金に糸目をつけない姿勢が無いんだよ
選手個人の年俸ランキングを見てみればいい、10位以内はレアルバルサの選手が占めていてプレミア勢の選手などほとんどいない
レアルに選手を取られるのはブランド力の問題というよりも、プレミア勢が金を持ってる癖に出し惜しんでるから

プレミアのビッグ6がペレスのように赤字経営もお構いなしに大金を出して出して出し続けるようになればプレミアの時代になるだろうが、今みたいに吝嗇に金を使わないでいるうちは無理だよ

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-h4bj):2017/06/05(月) 18:50:33.36 ID:s2lP6FAg0.net
>>844
内訳知らんけど流石に赤字経営はないだろ。
何年も赤字経営してたら大企業でも普通に潰れるぞ。毎年黒字ってわけじゃないだろうがトータルで大幅マイナスはしないようにしてるはずだぞ

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-zUMb):2017/06/05(月) 18:52:26.20 ID:ZfSjmfjT0.net
プレミアはレアルバルサがガチになったら南米のクラッキの獲得競争に負けるからな。
スペイン語圏の国には勝てない。
リーガの2強>>ユーベ>>プレミア強豪
くらいの順列がある

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-Ds1W):2017/06/05(月) 18:52:26.25 ID:u/xjJtEDp.net
移籍市場に限ればレアルは高く売るのもやってるからプレミアの上位陣より全然健全だそ

848 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-T8gN):2017/06/05(月) 18:54:05.89 ID:7cp8R68ua.net
ロナウド取った時も移籍金はユニフォームと関連グッズの販売でペイしてしまえるか計算してギリギリまで上げたらしいからな

ベイル、ハメスは完全に経営的には失敗だろうけどw

849 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 957c-EO1S):2017/06/05(月) 18:56:52.74 ID:ACYOu5Ue0.net
>>837
プレミアが払った金で相手のチームが強くなるネタが多発するだけだぞ

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-Ds1W):2017/06/05(月) 18:59:03.14 ID:u/xjJtEDp.net
ベイルハメスもプレミア上位かPSGに売ればそこそこ金が返ってくる
バカな買い手がいるから助かる

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-zUMb):2017/06/05(月) 18:59:12.68 ID:ZfSjmfjT0.net
ユーベはポグバ資金を無駄遣いしちゃったな
イグアインに使ったのは勿体なかった

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (バットンキン MM7a-0Fn1):2017/06/05(月) 19:00:34.68 ID:qCiTOumHM.net
レアル印を付ければ安い金で買ったディマリアもエジルも高値で売れるからボロいよね

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM01-R2nP):2017/06/05(月) 19:05:23.74 ID:jVjaucqoM.net
>>843
格の問題じゃなくて金の問題だよ
ユナイテッド時代のクリロナの年俸はいくらだった?リバプール時代のスアレスの年俸いくらだった?
単にプレミア勢が金を持ってる癖に吝嗇で金を使おうとしないから、もっと金を払ってくれるチームに行っただけだろ

854 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea6e-khgQ):2017/06/05(月) 19:12:35.18 ID:DvL0tMU00.net
>>837
レアルバルサ以外にも力の差を見せられてフルボッコだし金が増えれば増えるほどどんどん弱くなってるぞ
5年前からプレミアはカネガーて言ってたのをもう忘れたのかw

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-IJ0X):2017/06/05(月) 19:15:14.30 ID:2xpoG9s00.net
>>853
クリロナは知らんがスアレスはタイトル欲しいから出て行ったんだろ
てかマンUとか大した活躍してる選手いないのに高級取り多すぎだろ
ほとんどのやつがイスコより給料貰ってんだろ?

856 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-zUMb):2017/06/05(月) 19:15:47.55 ID:ZfSjmfjT0.net
色んな人が言うけど
プレミアはなまじ金があるばっかりにダメだったら1年で選手をコロコロ入れ替えちゃうから
安定しないと言われてるな。
レアルとかモウリーニョ時代から居る選手ばっかりだし

857 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2aac-zUMb):2017/06/05(月) 19:20:30.78 ID:es562WIY0.net
>>830
圧倒的な強さというチームじゃなかったな
手を抜くところは手をぬくし効率的でしたたかなチームだったと思う
だからこそ連覇できたし当然3連覇もありうる

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-IJ0X):2017/06/05(月) 19:22:26.85 ID:2xpoG9s00.net
プレミアの問題は金じゃなくてDFじゃないんか?レアル、ユーベ、バイエルン、アトレティコにはサイドバック含めてタレント揃ってるしバルサはポゼッションと攻撃陣のお陰でなんとかなってる。
プレミアのチームはどこ見てもDF陣が弱すぎ

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f956-q7dZ):2017/06/05(月) 19:23:41.14 ID:gHiVYRR40.net
豪雨災害の死者151人に=50万人が避難−スリランカ
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017052800280&g=int
豪雨災害のスリランカに各国から救援物資 死者は202人に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00000038-jij_afp-int

みんなで支援しよう

860 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-Ds1W):2017/06/05(月) 19:24:39.78 ID:u/xjJtEDp.net
プレミアはイングランド人がへっぽこなのをなんとかしないと無理だろ
もしくはホームグロウンを廃止しろ

861 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-h4bj):2017/06/05(月) 19:25:20.83 ID:s2lP6FAg0.net
>>858
それな
特にSBがロクなのがいないからビルドアップがイマイチで攻撃に厚みが出ずに勝ち切れない

862 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スププ Sd0a-MQjr):2017/06/05(月) 19:26:12.19 ID:Zl7mPKYPd.net
レアルの手抜き癖は誰が監督やっても直らないが
その分ギア上げた時は太刀打ちできるチームがどこにも居なくなるからな
レアルとアーセナルが強さの最高到達点で抜けてるわ

863 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2532-zUMb):2017/06/05(月) 19:26:35.07 ID:+ZS+1YNt0.net
>>856
称賛されてるモドリッチも最初はダメダメだったからな
適応には時間がかる

864 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66bf-MQjr):2017/06/05(月) 19:27:20.11 ID:hivvVJ1s0.net
>>858
他リーグでは優秀なDFでもプレミア行ったら何故かお笑い化するんだよな

865 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 91fd-TUzw):2017/06/05(月) 19:29:03.11 ID:flFYSbOA0.net
【乞食速報】今月中に英国で楽天カードを使ったら楽天スーパーポイント最高50倍!!最低20倍!!急げ!!!! [無断転載禁止]サ2ch.net
http://matsuri.2ch.net//test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/

866 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/05(月) 19:29:27.21 ID:SX9eRAOk0.net
>>860
DFとしては高い金を出したストーンズも微妙だったしな

867 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウアー Sa2e-i1uu):2017/06/05(月) 19:31:42.28 ID:kLgujyzMa.net
シティは毎年のように有望CB取って使い捨ててる気がするんだが

868 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-h4bj):2017/06/05(月) 19:31:45.45 ID:s2lP6FAg0.net
>>864
何なんだろうな?
不思議な事にプレミア出たら覚醒するんだよな
もしかしてコーチ陣に問題あるんじゃね?

869 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/05(月) 19:34:56.59 ID:SX9eRAOk0.net
コンパニは偉大だったな

870 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-zUMb):2017/06/05(月) 19:36:07.33 ID:ZfSjmfjT0.net
プレミアのディフェンス文化ってのは1対1だからな。
失点したら組織がじゃなくてお前が悪いってことになる。

871 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea6e-khgQ):2017/06/05(月) 19:36:46.43 ID:DvL0tMU00.net
>>868
日程を言い訳にして練習の量と質が低いんだろうな
Pネビルに「プレミアは根本的にレベルを上げる必要がある。つまらなさすぎてテレビ切りそうになった」って言われてるしな
だから他リーグに行ってみっちり練習したら再び復活するのが多い

872 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (エムゾネ FF0a-Jc3G):2017/06/05(月) 19:38:21.88 ID:dS1btYuTF.net
いやネビルよりは優勝な監督しか居ないと思うよw

873 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-zUMb):2017/06/05(月) 19:40:53.01 ID:ZfSjmfjT0.net
プレミアは選手が適応するまで我慢できないってのが
弱くなってる1番の理由だろう
シティのCBの話なんてまさにそれだろう

874 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-Ds1W):2017/06/05(月) 19:49:13.32 ID:u/xjJtEDp.net
世界中から有望な若手を連れてきて辛抱強く育てればいいけど
プレミアはそもそもホームグロウンが登録枠を圧迫してるから無理

875 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/05(月) 19:50:58.34 ID:tJ7rzL/Y0.net
プレミアは消耗戦だから今年のレアルレベルのターンオーバーしない限り
CLでは勝負できないだろうな

876 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66ec-zUMb):2017/06/05(月) 19:56:40.66 ID:g4w/wrj30.net
昨今のCL事情見てたら
たとえプレミアの育成事情が多少改善したところで
国内の有力選手が色んなビッグクラブにバラけてたらCLレベルで戦えるクラブなんて出ないと思うけどな

877 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-h4bj):2017/06/05(月) 20:02:31.49 ID:s2lP6FAg0.net
>>876
まぁそうだな
レアルが全能力90平均としたらプレミアは平均80から85くらいのチームばかりって感じだから最後のところで勝ちきれる力が足りないんだろうな

878 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea6e-khgQ):2017/06/05(月) 20:03:46.35 ID:DvL0tMU00.net
プレミアはアグエロがうんこになってワールドクラスがゼロになったしもうどうしようもない

879 :村西とをる ◆Na5zms2zaQ (スッップ Sd0a-0Ju6):2017/06/05(月) 20:03:59.64 ID:850dwqgid.net
残り契約年数1年とかの選手をクラブは契約延長したいけど
そこにレアルが選手に直接アプローチかける
エジル、グロースetc.
声かけらた選手レアルなら行きたい
レアル、ブランド力で有能な選手相場より安い金額でgetだぜ
売る時は高く売るよ
これかなり大きい

880 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae0-zUMb):2017/06/05(月) 20:07:51.42 ID:kuPEX5+b0.net
プレミアはリーグカップなくせよそれしかねーよ
ファーガソンのターンオーバーが天才的だっただけで
日程おかしいもん

ただ、3冠ぶんはやるとしても
1つ多くカップ戦やってるのは自業自得としか思えない

881 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-Ds1W):2017/06/05(月) 20:11:49.05 ID:u/xjJtEDp.net
FAがプレミア勢の欧州での復権を望んでないんだろ
制度的に強くなる気配がないもん

882 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-zUMb):2017/06/05(月) 20:15:31.04 ID:ZfSjmfjT0.net
まぁCLで勝てなくても儲かってるからね
下手したらトッテナムあたりですらバイエルンの資金力を越えていきそうな勢いだし

883 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66ec-zUMb):2017/06/05(月) 20:15:40.50 ID:g4w/wrj30.net
まぁCLスレでこんなこと言うのも何だけど
選手はともかく見るほうにとっては別にCLだけが全てじゃないしな

試合は多いほうが見るもの多くてありがたいし
プレミアまで一極集中になったらつまらんし

884 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-OKKV):2017/06/05(月) 20:17:39.71 ID:E1uBGweFd.net
レアルは黄金期
ヤオサは暗黒期

885 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-OHob):2017/06/05(月) 20:18:45.81 ID:kcxGiDJva.net
>>862
これだな
本気のレアルと力勝負して潰せるのは本気のアーセナルだけ

886 :村西とをる ◆Na5zms2zaQ (スッップ Sd0a-0Ju6):2017/06/05(月) 20:20:16.79 ID:850dwqgid.net
プレミア
必死にたCL権争いしてるんだから
CLかなり重要だと思ってるだろw

887 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-zUMb):2017/06/05(月) 20:21:45.15 ID:ZfSjmfjT0.net
目標としてはCL出場権を争うけど
勝てなかったらじゃあビジネス的に問題あるかと言えばそうでもない

888 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-Ds1W):2017/06/05(月) 20:25:09.05 ID:u/xjJtEDp.net
プレミアに所属してるチームはそりゃCL優勝を目標としてるよ
FAがプレミア勢がCLで活躍できるような環境を作ってるとは思えない

889 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f9f7-SN6U):2017/06/05(月) 20:40:18.55 ID:lDaus6D70.net
>>870
コシェルニーもプレミアは仲間に頼らないで自分でなんとかしないといけないって言ってたな

890 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3d-h4bj):2017/06/05(月) 20:41:04.65 ID:oVHek+U9p.net
今は客観的に見てもマドリー黄金期だろうな。
選手の質はもちろん、年齢のバランスが最高。

あと3.4年後はユーベ結構良いんじゃない?
ブッフォン・キエッリーニあたりはいないと思うが、マルキージオ・ボヌッチあたりがベンチ纏めるボスになって、囲いまくってる若手が花咲く頃になるかもしれん。エグい数の若手、めっちゃ囲ってると聞いたぞ。

891 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/05(月) 20:48:41.46 ID:Ybnf49Go0.net
>>844
>選手個人の年俸ランキングを見てみればいい、10位以内はレアルバルサの選手が占めていて
>プレミア勢の選手などほとんどいない

これは当たり前
プレミアに世界のトップはいないうえに、大きなタイトルに縁がないから
タイトル分を上乗せしていく必要がない

>>853
>格の問題じゃなくて金の問題だよ
もちろん2強に移籍で年俸が上がる選手もいればそうでない選手もいる
アロンソはレアルにいって年俸変わらず逆に肖像権を引き渡した

ロナウドもスアレスは若い頃からスペインでプレーしたいと公言してた
ロナウドはマンUの入団会見でいつかスペインでプレーしたいと言ってる
スアレスはバルサにいく前からスペインのスタジアムにサッカー見に通ってた
モドリッチもそう、ベイルもそう
一サッカーファンとして好きなクラブがあって、そこでプレーしたいという夢をもって
かなえるために頑張ってたどり着いた
それを一切無視して金だろって
プレミアのファンってほんとこういうの多いね
プレミア以外は賞金の額が少ないから本気にならないとか
選手への敬意が全くない
そんなに金が好きなら、サッカー見ずに金眺めてろ

892 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-cn5u):2017/06/05(月) 20:51:56.26 ID:1Uz1/M6Zd.net
プレミア黄金期を再現するには、スペインの不動産バブル崩壊
イタリアでカルチョポリ、ブンデスリーガ割と空気な時代がまた必要

893 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-GwCX):2017/06/05(月) 21:04:45.83 ID:+FU0h3GVr.net
結局プレミア黄金期に見えた時代は単なる谷間だったんだよね

894 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/05(月) 21:05:55.02 ID:tJ7rzL/Y0.net
まあプレミアはリーグが楽しいからいいじゃん

895 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/05(月) 21:07:56.22 ID:SX9eRAOk0.net
イングランド人の育成を諦めれば時代が来るかも

896 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/05(月) 21:08:17.38 ID:Ybnf49Go0.net
>>894
あんま楽しくないから
わざわざこのスレにきてんじゃないの?

897 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/05(月) 21:10:37.17 ID:HO3sI7oS0.net
http://i.imgur.com/qCvdZdv.jpg
http://i.imgur.com/3eN0IU4.jpg

基地外ヘタレティコオタ晒しあげ

898 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/05(月) 21:11:19.22 ID:HO3sI7oS0.net
>>897
http://i.imgur.com/Nbzfbjr.jpg


899 :風来のシレソ (ワッチョイ 2d53-q7dZ):2017/06/05(月) 21:48:33.05 ID:Q4xe/+C60.net
リアクションサッカーは勝ち続けないと評価されない
最後にフルボッコにされたら「ほんっとつまんないサッカーだった」
と切り捨てられて噛ませ犬として失笑される

リアクションサッカーの限界がチェルシーやユーベ

900 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-OKKV):2017/06/05(月) 22:24:49.46 ID:r+WcHUYNd.net
ハゲルディオラ「ジダンと私が似ているのは、髪のことだけだ(笑)。彼は素晴らしい監督で、現役時代には次元の異なる規格外の選手だった。」

901 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd11-rLqX):2017/06/05(月) 22:43:02.54 ID:05sK4fPh0.net
来シーズンはプレミアの強豪がすべて出場するから
覚悟しとけよ?雑魚リーグオタ共

902 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e903-J4c7):2017/06/05(月) 22:43:45.96 ID:ApZwkve30.net
wwwwwww

903 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オイコラミネオ MM2e-srGE):2017/06/05(月) 22:46:46.09 ID:GhbibLuDM.net
決定版 クラブランキング

S レアル
A バイエルン、ユヴェントス、アトレティコ
B バルセロナ、PSG、ドルトムント、モナコ、シティ
C アーセナル、ナポリ、マンU、ポルト、ベンフィカ、シャフタール

904 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66bf-MQjr):2017/06/05(月) 22:48:20.21 ID:hivvVJ1s0.net
バルサはCだろ

905 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e903-J4c7):2017/06/05(月) 22:52:12.48 ID:ApZwkve30.net
なんでアナルとかがいてチェルシーがいないのか理解不能

906 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a6b9-AvOn):2017/06/05(月) 22:53:04.16 ID:g2NwNF1T0.net
今のレアルに有効な戦術って何?
引きこもりかゲーゲンプレスか

907 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 667c-QK3y):2017/06/05(月) 22:53:40.09 ID:IBjFGYgE0.net
プレミア勢は普段リーグであんなバスケみたいなオープンなサッカーやってたら、ヨーロッパで戦えんだろう。
中盤で焦らされて崩されてばかり。

908 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7118-J4c7):2017/06/05(月) 23:16:42.18 ID:+u1Jc+6s0.net
>>906
フルコートプレス

909 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sdea-i1uu):2017/06/05(月) 23:21:08.48 ID:ZyBWSbIYd.net
>>906
10対14の試合に持ち込む

910 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dd11-rLqX):2017/06/05(月) 23:31:50.52 ID:05sK4fPh0.net
チェルシーとマンUは来シーズンの優勝候補だろ
経験値があるチームは強いよ

911 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6605-8PdT):2017/06/05(月) 23:32:16.39 ID:emmBM7y10.net
久しぶりにCLでクラシコが見たいね
ベスト8くらいで当たってくんないかな

912 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ Sd0a-EO1S):2017/06/05(月) 23:44:02.26 ID:Yt5lTMOBd.net
プオタが元気な季節がやってきました
ベスト16くらいまでは毎年元気なんだよなwww

913 :風来のシレソ (ワッチョイ 2d53-q7dZ):2017/06/05(月) 23:45:16.79 ID:Q4xe/+C60.net
>>901
俺はみんなが憧れるバルセロニスタだが
プレミア頑張らないとプヲタが現実逃避しだして荒らし始めるから
困るんだよ(藁

マジでもっと頑張れよw
漫遊はセビリアがEL辞退したおかげで優勝しただけなのに
CLで優勝したみたいに自慢しだしてる漫遊ヲタもいるからなwww

914 :風来のシレソ (ワッチョイ 2d53-q7dZ):2017/06/05(月) 23:47:19.91 ID:Q4xe/+C60.net
>>910
チェルシーは少し楽しみにしてるが
漫遊は完全に別物チームだし、
ボコボコにやられて敗退が目に見えてるんだがw

リーガで結果出してるチームならある程度は勝ちの保証があるが
プレミアでは勝てる保証はどこにもない。

なぜならば、リーガの方がCLより難しいからだ

915 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9e-SCE6):2017/06/05(月) 23:47:37.81 ID:GhXkk10n0.net
レアルはバルセロナであり、アトレティコでもあるからね。
弱点がないんだ。

ジダンならハメス縛りしなくてもいいし

916 :風来のシレソ (ワッチョイ 2d53-q7dZ):2017/06/05(月) 23:53:21.56 ID:Q4xe/+C60.net
>>915
弱点は本物のフットボールクラブであるバルサと戦うと
ボコられる点だよwwwwwwwwwww

ギャッヒィイイイイイイイイイイイイイ!!www

917 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a6b9-AvOn):2017/06/05(月) 23:59:46.07 ID:g2NwNF1T0.net
本当なんでレアルはバルサにだけは毎回負け越してるんだろうな
こりゃメッシ全盛期に加え、シャビイニエスタプジョルアウベスがいるペップバルサには勝てる訳ねーわ

918 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK2e-b+tH):2017/06/06(火) 00:01:48.20 ID:VVcXWC62K.net
もうCLスレもこれで最後かぁ
初連覇ロナウド頂点でどこからヤオサの煽り湧こうが
蚊に刺される程度にしか感じなくなったのは一番の収穫

919 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ aa50-lzDu):2017/06/06(火) 00:03:20.58 ID:z4tjJEhW0.net
なぜかベイルのファウルでノーゴール
http://i.imgur.com/zuLPS32.gif

なぜかPK無し
http://i.imgur.com/Ags3n4L.gif
http://i.imgur.com/djqojCh.gif
http://i.imgur.com/jcsosjE.gif

恐ろしいのでこれがたった一年のクラシコで生まれたということだね
なにせバルセロナは被PKと自チームの退場は絶対ないチームだから


バルサ、今季欧州主要リーグで唯一の”被PKゼロ”に。バイエルンは武藤に初PK与える
https://www.footballchannel.jp/2017/04/25/post208348/

920 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-V3oX):2017/06/06(火) 00:05:02.43 ID:4kOY5hGwr.net
>>913
ベスト8で惨敗してんのに荒らしてるヤオサがよく言うわ

921 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/06(火) 00:05:48.42 ID:peTNchLw0.net
>>906
ユベントスが後半引きこもりやってボコられたばっかやんw

922 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-V3oX):2017/06/06(火) 00:07:06.46 ID:4kOY5hGwr.net
ヤオサがクラシコ勝つときは審判買収済みの時

昨シーズンは買収してゴール取り消しても惨敗ヤオサだったがWWWWWWWWWW

923 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66ec-PQPf):2017/06/06(火) 00:08:15.26 ID:J+LZQsV70.net
バルサに2試合何もさせなかったユーベに完勝したのほんと大きい

924 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a6b9-AvOn):2017/06/06(火) 00:09:26.37 ID:YeeWoSGj0.net
>>921
あの時のユーベはバテバテで押し込まれてただけやろ
意図的に引きこもった訳じゃない

925 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/06(火) 00:10:15.78 ID:peTNchLw0.net
>>924
アトレティコはCLのたびマドリー相手に引きこもって負けてんだから通用しない

926 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-mjoq):2017/06/06(火) 00:11:45.31 ID:DQyRxPWTd.net
レアルの一番凄いところは90分間で運動量が全く落ちないこと。
むしろ試合終盤に差し掛かるにつれて尻上がりに良くなっていく。
決勝にしても、前半のユーベは120%で戦っていたが前半のレアルは90%。
後半運動量が落ちたユーベは70%になったが
レアルは逆に後半で100%になった。
後半のユーベ弱かったという奴がいるが、
後半に失速するどころか調子を上げてしまったレアルが凄すぎるから
ユーベが弱く見えただけ。
CL決勝の延長でレアルにフルボッコ食らったアトレチコも
準々決勝の延長でレアルにフルボッコ食らったバイエルンを見ても分かる通り
レアルだけは運動量落ちないから、試合終盤に差し掛かると地力の差で点取りまくるケースが多い。
特にロナウドとマルセロの90分過ぎても落ちないスプリント力は異常だと思う。

927 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/06(火) 00:12:07.93 ID:BU7wuA6Q0.net
デシマのときはロスタイム
去年はPK
戦術とかよりクラブの歴史だろ
ユーベが勝てないもの歴史
歴史を覆すのは、ヨーロッパサッカーでは簡単ではないってことだ

928 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オイコラミネオ MM2e-5kcG):2017/06/06(火) 00:13:50.34 ID:+4O04595M.net
>>34,427,431,443,458,917

全部同じワッチョイ
レアルの威を借りてバルサをアピールしようとするのはみっともないで
もうちょっと上手く成りすまそうな

929 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スププ Sd0a-MQjr):2017/06/06(火) 00:18:02.36 ID:4MTyU/cWd.net
モウリーニョレアルがバイエルンにPKで負けたときもイグアインがゴミだったな

930 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a6b9-AvOn):2017/06/06(火) 00:18:52.18 ID:YeeWoSGj0.net
>>928
人のワッチョイいちいち見てるとかお前気持ち悪い

931 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ aa50-lzDu):2017/06/06(火) 00:19:05.35 ID:KRZMpcZ40.net
>>917

34 :ワッチョイ a6b9-AvOn :2017/06/04(日) 07:07:40.36 ID:T/JuNtpN0
レアルってこんなに強いのになんでバルサにはいつも負けてるんだろうなw

427 :ワッチョイ a6b9-AvOn :2017/06/04(日) 18:13:54.93 ID:T/JuNtpN0
ペップバルサと今のマドリーがやったら普通にペップバルサ勝ちそうだが
圧倒的なポゼッションとドリブル全盛期のメッシにチンチンにされるだろう

431 :ワッチョイ a6b9-AvOn :2017/06/04(日) 18:18:07.59 ID:T/JuNtpN0
どっちが強いというか相性の問題だな
今のレアルはペップバルサにチンチンにされるタイプのチームだわ

443 :ワッチョイ a6b9-AvOn :2017/06/04(日) 18:26:04.67 ID:T/JuNtpN0
>>442
そこなんだよな
今の劣化バルサに勝てないのに過去のバルサに勝てる訳ない

458 :ワッチョイ a6b9-AvOn :2017/06/04(日) 18:33:02.22 ID:T/JuNtpN0
>>449
そうそう
真っ向からやってペップバルサに勝てるチームはなかった
今のレアルは真っ向から行くタイプだからペップバルサには絶対に相性悪い
カゼミロの横のスペース使われて崩されまくるのが目に見えるわ
どっしりと構えてもあの時のメッシは神だからカゼミロ、ラモス、ヴァランでも余裕で振り切る力があるし
確かあの頃のクラシコでメッシに独力で守備崩されて点取られてたよなレアル

916 :ワッチョイ a6b9-AvOn :2017/06/05(月) 23:59:46.07 ID:g2NwNF1T0
本当なんでレアルはバルサにだけは毎回負け越してるんだろうな
こりゃメッシ全盛期に加え、シャビイニエスタプジョルアウベスがいるペップバルサには勝てる訳ねーわ



「レアルは強いけどバルサのほうが上」とレアルの威を借る狐くんには申し訳ないが、来年はアトレティコよりUEFAランキングが下になるんだぞ

932 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sd0a-OKKV):2017/06/06(火) 00:20:48.77 ID:XzDqRjTrd.net
ヤオサオタはアホということでよろしいですね?

933 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-V3oX):2017/06/06(火) 00:20:56.97 ID:4kOY5hGwr.net
ヤオサの雑魚さときたらw

934 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK2e-b+tH):2017/06/06(火) 00:22:33.15 ID:VVcXWC62K.net
>>930
>>931
てめーだよ一番きもいのはwwwwwwwww

935 :セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイ a663-rLqX):2017/06/06(火) 00:23:59.40 ID:3NlRmYsZ0.net
>>926
レアルはパス成功率91%とかだからな
無駄なロストやミスが少ないから限りある運動量を浪費せずに済む

936 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9e74-SN6U):2017/06/06(火) 00:32:31.57 ID:6F1xY+Sw0.net
【サッカー】<イタリアのCL決勝視聴率58%!>2017年最高記録に・・・ユベントス−レアル・マドリード©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496676546/

937 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-h4bj):2017/06/06(火) 00:54:38.14 ID:p6WS68Cs0.net
アトレティコのサッカーはもしかしたら選手が能力上がってきて成功し出したら上手くいかないサッカーなのかもしれんな。
スーパースターになった選手達に毎試合ハイプレスカウンターをさせるのはジダンでも無理だろう。勝負どころやアトレティコ戦みたいな時だけやるから従うわけで。
選手に色気が出てくると逆に上手くいかなくなるのかもなぁ

938 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dde0-pj9K):2017/06/06(火) 00:56:34.52 ID:98Mbg0eF0.net
トーレスが足引っ張ってるだけだろ

939 :(アウアウイー Safd-e/kV):2017/06/06(火) 01:06:25.15 ID:3X9tFdOxa.net
リーガ強い
リーガからするとセカンドリーグ:セリエ・プレミア・ブンデス
リーガからするとサードリーグ:フランス
リーガからするとフォースリーグ:ポルトガル
リーガからするとフィフスリーグ:ロシア

940 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/06(火) 01:09:20.10 ID:peTNchLw0.net
クリロナを産んだポルトガルが2位の価値があるリーグ

941 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワキゲー MM92-iX6l):2017/06/06(火) 02:07:43.26 ID:M6vGFkgVM.net
今回のMVPはマルセロとカルバハル
90分間上下運動を繰り返した無尽蔵のスタミナは特筆に値する
レアルの分厚くスピーディーな攻撃の要であり懐刀

942 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5e25-qCxB):2017/06/06(火) 02:19:22.30 ID:BXF7SVuL0.net
試合終了間際に見せるマルセロの本気ドリブルはえげつねえわ

943 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-Q6U4):2017/06/06(火) 02:28:19.89 ID:zKZM0YA00.net
>>826
アンチェ・ジダンマドリーって範囲で見るのが許されるなら、
ベスト4、優勝、ベスト4、優勝、優勝だから間違いなくペップバルサもアンチェミランも超えてるでしょ。

944 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66ec-nJX3):2017/06/06(火) 02:31:07.98 ID:OnvLhLZI0.net
>>917
毎回ヤオサに負け越してるって一体なにを言ってるんだろうな
一昨年アンチェマドリーに惨敗したの忘れたのか
去年クライフ追悼クラシコでロナウドにゴール決められ負けたの忘れたのか
今年は1分1敗だったが、その前の2年はどちらも1勝1敗で互角だ

945 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/06(火) 03:21:43.67 ID:BU7wuA6Q0.net
バルサオタ元気すぎだろw
連覇されたら、次のシーズンまで2ちゃんなんて絶対に見ないわ

946 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-h4bj):2017/06/06(火) 03:55:58.83 ID:UHnNHie/0.net
決勝トーナメント20年連続進出、ベスト4に7年連続進出、決勝6戦6勝。
銀河系5年間で3度優勝
直近4年間で3度優勝
他クラブもっと頑張れよ

947 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-bqb5):2017/06/06(火) 05:24:59.31 ID:8Mk6mLJja.net
>>119
現地に行く

948 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9e-SCE6):2017/06/06(火) 06:01:03.52 ID:u00aFOdj0.net
来季のバルセロナってエンリケ有能だった。
そういうクソシーズンになると思う

949 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-PQPf):2017/06/06(火) 06:22:48.65 ID:wgWTD1kL0.net
>>686
いやいやユーベは完全なコンディションだったよ
レアルのミスのない中盤に強烈な攻撃力でスタミナ奪われていったんだよ

アトレティコもバイエルンも全部そうだったように
レアルだけ試合終了まで動けてるからな

950 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 667c-QK3y):2017/06/06(火) 07:04:51.79 ID:4uFTNmDo0.net
バルザーリの裏を2回突かれて、あっちのBBCが勝手にライン下げて中盤にスペースできた時間帯に上手く点が取れたってのが大きなポイントだろ

951 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 710f-6j1m):2017/06/06(火) 07:07:19.05 ID:61GWg65r0.net
>>943
モウが率いたレアルも糞強かったからその時代も含めればもっと凄い

952 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/06(火) 07:28:20.01 ID:pIcDmHsW0.net
>>943
ペップバルサはともかくサッキミランは
ゾーンプレスという今に続く戦術を作り出したわけだから単純に超えたとは言いずらい

953 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM01-R2nP):2017/06/06(火) 07:37:25.16 ID:BX2nF0aMM.net
>>891
そういう理屈はレアルヤオサよりプレミア勢の方が金払いが良かった場合じゃないと成り立たないだろ
実際にプレミア勢はクリロナやスアレスに安い年俸しか払わなかっただろうが
今二人がリーガで貰ってる年俸より更に多い年俸を払っていたとしたら、年俸を下げてまでリーガに行ったと何故言い切れる?

そもそもプレミア勢は吝嗇で払うべき金を選手に払ってないのに、金じゃなくて格の問題とか言い出すのがおかしいんだよ

954 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM01-R2nP):2017/06/06(火) 07:40:19.91 ID:BX2nF0aMM.net
>>937
ハインケスはロッベンやリベリーに毎試合最後まで足が止まらないキチガイプレスをシーズン毎試合させ続けたぞ?

955 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee5-SN6U):2017/06/06(火) 07:42:43.08 ID:BJM2JLsx0.net
アンチェロッティが言うにはサッカーに革命を起こしたチームは
70年代のアヤックス、サッキミラン、スペイン代表のアラゴネスの三つのチームらしいよ

956 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/06(火) 07:48:06.90 ID:pIcDmHsW0.net
トータルフットボールを作った1970年代のオランダが一番として
次に続くのはサッキミランのゾーンプレス

個人的にペップバルサのポゼッションは結局シャビイニエスタいないとできないし、その反動で今のカウンター隆盛の時代が到来してるし
トータルフットボールとゾーンプレスに比べたら明らかに落ちる

957 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee5-SN6U):2017/06/06(火) 07:51:56.56 ID:BJM2JLsx0.net
>>956
ペップバルサは何だかんだでシャビの個人能力に依存してたよね
3人に囲まれながらも鬼キープして空いたスペースにパス出すとか他の選手には結局真似出来ない芸当だった
ペップバルサを再現したかったらもう一度シャビみたいな選手を生み出すしかない

958 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ed67-i1uu):2017/06/06(火) 08:19:40.02 ID:UCKOE9Aq0.net
>>941
裏MVPはディバラとイグアイン消したラモスかな

959 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5e25-qCxB):2017/06/06(火) 09:12:20.16 ID:BXF7SVuL0.net
>>950
後半立ち上がりのバルザーリの裏へのパスが鍵だったな
あれでユーベ守備陣は慎重になって前出られなくなった
普通の相手ならユーベの守備で引けば凌げるんだろうがレアルじゃそうはいかない

960 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アメ MM49-KQ51):2017/06/06(火) 09:15:50.03 ID:dNin7gs6M.net
>>950
イタリアの悪いクセだな

961 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sd0a-EO1S):2017/06/06(火) 09:20:31.33 ID:V80ReOFJd.net
>>956
その1970年代のオランダが結局アヤックスベースだから
アンチェロッティもアヤックスを挙げてるんでしょ

962 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e63-8/NL):2017/06/06(火) 09:49:03.23 ID:Nh8hNGjv0.net
今がカウンター隆盛とか何見てんのって感じなんだけど
まさかユーベやアトレチコはカウンターサッカーだーとか思ってんのか
弱小チームにすら隙あらばGKやDFからボールつなぐ意識が備わったのは
ポゼッションの有効性を示したペップバルサの影響及びスペインサッカーの影響だろう

963 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/06(火) 11:21:02.31 ID:kxPbifo+0.net
>>956
ポゼッションは真似しようとしてみんな失敗してたな

964 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ Sd0a-mjoq):2017/06/06(火) 11:53:16.37 ID:qigWfrhdd.net
>>962
実際カウンターサッカー隆盛の時代だろ今は
カウンターという機能を備えてかつポゼッションもしてるチームがcl制してるし
ジダンレアルもそう

965 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ Sd0a-mjoq):2017/06/06(火) 11:54:13.50 ID:qigWfrhdd.net
少なくともポゼッションサッカーが最後にcl制したのはペップバルサまで遡らないと
アンチェレアルもポゼッションとカウンターを両立させたチームだった

966 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (エムゾネ FF0a-IWle):2017/06/06(火) 12:10:31.39 ID:k6b3NV3JF.net
>>926
バイエルンに関しては10人になって延長が効いたな
それまでは割とやれてた印象

ユーベは完全に個の力で負けてた印象だわ
レアルのメンツが前線でボール失わないのに対して、ユーベはほぼ刈り取られてた
そして中盤、守備陣は疲弊してしまったな

967 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-mjoq):2017/06/06(火) 12:12:50.39 ID:AS9tgSVAp.net
>>965
死ねゴミ

968 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp3d-h4bj):2017/06/06(火) 12:17:23.47 ID:ervgIthFp.net
未だにカウンター=弱者の戦術と考えてる奴がいるのがやばい。
サッカーの得点は大部分がカウンターで得た得点なのだから、カウンターを極めれば強いに決まっているのに。
ハゲバルサ全盛期の影響でそういうイメージが残っているが、実際にCL で勝ち残るチームはポゼッションだけでもやれる能力を持ちながら強力なカウンターを持つチーム。ポゼッション、ティキタカなんて古い。カビ生えてるレベル

969 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-V3oX):2017/06/06(火) 12:19:38.60 ID:4kOY5hGwr.net
>>968
そういう考えもってるのはバルサオタだけだと思うわ

あのキチガイどもはすぐ他クラブのサッカーを否定するからな
負けたら尚更

970 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-Ds1W):2017/06/06(火) 12:21:10.26 ID:lriaQDQ2p.net
ハゲバルサもカウンター重要だったからな
高い位置で奪ってすぐ攻撃

971 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae0-vGIZ):2017/06/06(火) 12:29:57.79 ID:JSG8Mcag0.net
バルサも結局ショートカウンター組み込み始めてるし
ポゼッションだけでは無理やろ

972 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/06(火) 12:33:11.16 ID:kxPbifo+0.net
中途半端なポゼッションはショートカウンターの鴨だな

973 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-i1uu):2017/06/06(火) 12:37:38.96 ID:VE50vNVda.net
イケメンバルサなんてカウンター主戦力だったじゃん

974 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワキゲー MM92-iX6l):2017/06/06(火) 12:45:54.85 ID:Hl3L0x/1M.net
ユナイテッドもリバプールもカウンターの時は強かった

975 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ed63-h4Zv):2017/06/06(火) 12:46:13.36 ID:8JxV5rm40.net
3039: 名無しのクレさん :2017/05/25(木) 09:22:29 ID:vbZSoKw20
2ちゃんの白オタ共クッソうぜえクッソぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
「絶対に」復讐してやる

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ  白オタ共!「絶対に」復讐してやるからなコラァ!
 (__/\_____ノ
 / (   | |||||| | |  ||||ヽ
[]__| | ||||||Rakuten ヽ
|[] |__| |||||| | |  |||  )
 \_(__)三三三[□]三

976 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK2e-b+tH):2017/06/06(火) 12:52:22.24 ID:VVcXWC62K.net
怖すぎワロタ

ロナウドに犯行予告したりほんとにあそこは異常だ…

977 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-8PdT):2017/06/06(火) 13:00:27.93 ID:NEKqPPJGd.net
ジダンは名将だな、アンチェロッティはメンツほとんど同じでユーベに負けてたし

978 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/06(火) 13:02:56.84 ID:BU7wuA6Q0.net
ペップバルサなんて大半がメッシの功績だからな
一方今のレアルはどこからでもとれる
シーズン全試合得点でコエントラン以外みんな点決めてる

979 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM01-R2nP):2017/06/06(火) 13:33:20.20 ID:tssFrLNNM.net
>>974
そうなんだよな
ユナイテッドはスコールズのサイドチェンジからの脳筋SMFの香車プレーからのクロス、チェルシーはランパードを中心にしたカウンター、リバプールはジェラード中心の縦ポン
フィジカルと縦ポンと香車プレーを中心にしたサッカーをやってた頃のプレミア勢は強かった

プレミア勢が勝てなくなったのはパスサッカー(笑)なんて退屈な上に弱いサッカーをやってるせい
今季も、ドリンクウォーターを中心にした縦ポンカウンターをやったレスターだけが勝ち進んだ
ビッグ6はパスサッカー(笑)を放棄してまた強かった頃のように縦ポンしまくるべき

980 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ペラペラ SD0a-HX/5):2017/06/06(火) 13:41:41.41 ID:lnJeUrIdD.net
UEFA(欧州サッカー連盟)は8月24日に行われる来季の同大会グループステージの組み合わせ抽選会でポット1に属するチームを発表。
○レアル・マドリード(スペイン/前回大会覇者)
○バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
○チェルシー(イングランド)
○ユヴェントス(イタリア)
○ベンフィカ(ポルトガル)
○モナコ(フランス)
○スパルタク・モスクワ(ロシア)
○シャフタール・ドネツク(ウクライナ)

981 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/06(火) 13:45:36.14 ID:BU7wuA6Q0.net
バイエルン・バルサ・マンUなんてこともあるわけか
これは熱いな

982 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-Ds1W):2017/06/06(火) 13:49:31.94 ID:lriaQDQ2p.net
マンUってポット2じゃなくて3なの?

983 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6c-SN6U):2017/06/06(火) 13:53:00.31 ID:h3JRJ9up0.net
カウンター全盛の時代とか笑える
カウンダーしかできないモウリーニョがCLで勝ち進めなくなってのがその証明なんだよなあ
アトレチコに負けた後、アザールが「(リードされて)どうしていいかわからなかった、僕らはもっと攻撃の練習もするべきだ」
って言ってモウ切れて一時期干されたの知らなさそう

984 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-5Q6E):2017/06/06(火) 14:20:36.68 ID:ldeQmdBwa.net
アトレティコもカウンターサッカー
ペップバルサはメッシいなけりゃ点が取れずにボール回してるだけで勝てなかった
あんなの50点取る選手がいないと成立しない特殊な例

985 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66ec-PQPf):2017/06/06(火) 14:23:02.06 ID:J+LZQsV70.net
ペップバルサはカンテラ育ちが大当たりだったからできただけだしなー
シャビイニエスタありきだからシャビ衰えた途端弱くなったし

986 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a3c-zUMb):2017/06/06(火) 14:31:57.49 ID:udWBm8qf0.net
単に丸裸にされただけ
勝ち逃げしない限りジダンも何時か食らう
そうやってサイクルが上手い具合に回ってる

987 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-rdlp):2017/06/06(火) 14:48:51.47 ID:05GYFfZta.net
トータルフットボールは少なくともヴンダーチームが源流だよ
ミケルスも認めてた

988 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 656c-AwWU):2017/06/06(火) 14:53:40.64 ID:g/h8BGdM0.net
丸裸にされる間もなく連覇やな〜
マドリージダン伝説やな〜
アンチ悔しいやろなぁ〜

989 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/06(火) 14:55:20.04 ID:kxPbifo+0.net
あれだけ審判に味方してもらって連覇できなかったクラブは悔しいだろうな

990 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-rdlp):2017/06/06(火) 15:01:39.80 ID:05GYFfZta.net
バルサはちょっとどうしだらいいんだろ
アンゴメとかウムティティとか、例えばユーベにいたらみんなイキイキしそうなんだよな
つまり、前線から全くプレスが掛からないから皺寄せが中盤以降にくる
メッシがボール来ないから中盤に下がってるが本末転倒だよ、お前がボッーとしてるからだろと

991 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スププ Sd0a-oez+):2017/06/06(火) 15:31:27.35 ID:LITfLH0dd.net
ジダンみたいにMSNをコントロールできる監督が必要

特にメッシに対して強く物を言える監督でないともう無理

992 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/06(火) 15:33:27.74 ID:RU92rP8/a.net
まあ奇形児外せば強くなるけどな
奇形児いないとクラシコヨンゼロだし

避難所のアホ共は奇形児のおかげだのほざいてるがベスハチの戦犯は間違いなくこのガイジ

993 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6c-SN6U):2017/06/06(火) 15:37:05.92 ID:h3JRJ9up0.net
>>984
アトレチコはカウンター主体だけどポゼッションでもできるテクニックのチームなんだが?
スペインのチームだから当然だし、そもそもシメオネ来るまではポゼッション型のチーム

カウンターしかできないチェルシーやレスターとかのチームとは全く違うよ?

994 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-9sew):2017/06/06(火) 15:45:02.50 ID:lKnkvsCBd.net
は!

995 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-9sew):2017/06/06(火) 15:45:40.06 ID:lKnkvsCBd.net
ステマ

996 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-9sew):2017/06/06(火) 15:46:17.36 ID:lKnkvsCBd.net
死にてえ

997 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-9sew):2017/06/06(火) 15:46:59.12 ID:lKnkvsCBd.net
ドル売りかあ

998 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-9sew):2017/06/06(火) 15:47:33.89 ID:lKnkvsCBd.net
さがれ

999 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6c-SN6U):2017/06/06(火) 15:49:11.80 ID:h3JRJ9up0.net
ルーニーとロナウド、どうして差がついたのか
慢心、環境の違い

1000 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-9sew):2017/06/06(火) 15:49:39.86 ID:lKnkvsCBd.net
さがれや!

1001 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6c-SN6U):2017/06/06(火) 15:49:59.19 ID:h3JRJ9up0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200