2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UEFAチャンピオンズリーグ 2017-18 ★1

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/(ワッチョイ b2d1-zUMb):2017/06/04(日) 06:32:27.74 ID:PrYaUhYa0.net
!extend:checked:vvvvv
公式
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/


2017年6月19日:予選1、2回戦組み合わせ抽選
2017年6月29日:予選1回戦第1戦
2017年7月6日:予選1回戦第2戦
2017年7月13日:予選2回戦第1戦
2017年7月14日:予選3回戦組み合わせ抽選
2017年7月20日:予選2回戦第2戦
2017年7月27日:予選3回戦第1戦
2017年8月3日:予選3回戦第2戦

2017年8月4日:プレーオフ組み合わせ抽選
2017年8月17日:プレーオフ第1戦
2017年8月24日:プレーオフ第2戦

2017年8月25日:グループステージ組み合わせ抽選
2017年9月14日:グループステージ第1節
2017年9月28日:グループステージ第2節
2017年10月19日:グループステージ第3節
2017年11月2日:グループステージ第4節
2017年11月23日:グループステージ第5節
2017年12月7日:グループステージ第6節

2017年12月11日:ラウンド32組み合わせ抽選
2018年2月15日:ラウンド32第1戦
2018年2月22日:ラウンド32第2戦

2018年2月23日:ラウンド16組み合わせ抽選
2018年3月8日:ラウンド16第1戦
2018年3月15日:ラウンド16第2戦

2018年3月16日:準々決勝組み合わせ抽選
2018年4月5日:準々決勝第1戦
2018年4月12日:準々決勝第2戦

2018年4月13日:準決勝および決勝組み合わせ抽選
2018年4月26日:準決勝第1戦
2018年5月3日:準決勝第2戦

2018年5月16日:決勝(スタッド・ド・リヨン、リヨン)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

764 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-ssCW):2017/06/05(月) 12:06:11.13 ID:aRvW4wUpd.net
3年前にカルバハルはラームと並んで世界のトップって言ったら糞叩かれたけど今なら堂々と言えるな
カルバハルは世界一のサイドバック

765 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 656c-AwWU):2017/06/05(月) 12:14:09.29 ID:L/9p+YmH0.net
>>762
一部で絶対に獲れと言ってる奴もいるけど
大半はナバスで問題ないと思い始めてるだろう
でもペレスだから

766 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/05(月) 12:16:01.87 ID:cx318NUVa.net
>>763
それはない

767 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-ZzTf):2017/06/05(月) 12:18:32.97 ID:GRo4j46fr.net
ユーベはシルバーコレクターなんや(`;ω;´)

768 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK2e-b+tH):2017/06/05(月) 12:23:12.13 ID:zAcxe/qoK.net
>>760
クリロナ、ラモス、モドリッチ

ベテラン、かつ試合巧者

769 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-zUMb):2017/06/05(月) 12:23:47.48 ID:ZfSjmfjT0.net
ディマリア居なくなったら〜
エジル居なくなったら〜
アロンソ居なくなったら〜
と言われて相変わらず強いから
結局サッカーって前線が全てなのよねって思わざるを得ない

770 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ed67-QK3y):2017/06/05(月) 12:25:09.87 ID:/MpSmU3i0.net
>>760
他の奴も言ってるがFWのロナウド、MFのモドリッチ、DFのラモスだな

771 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9e2b-ez9+):2017/06/05(月) 12:26:34.93 ID:dZ6YpdcQ0.net
>>769
その前線休ませても強かったぞ
MSN休ませたら、グダグダなバルサとの差だな

772 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae0-g7Hf):2017/06/05(月) 12:30:40.85 ID:kuPEX5+b0.net
>>764
右SBはラーム、アウベス、フアンフランと群雄割拠だったぞ
今はみんな曲がり角の先に行ってしまったが

773 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/05(月) 12:32:51.99 ID:SX9eRAOk0.net
>>769
メンタル弱いイグアインは出して正解だったな
おかげで楽に勝てたw

774 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-h4bj):2017/06/05(月) 12:39:50.62 ID:H3xOLq1Bp.net
割とガチでレアルの要ってマルセロとカルバハルが担ってる部分でかいと思うんだが。
サイドバックが一流じゃないと攻撃も守備も一段落ちると思う。結局サッカーってサイドからの得点が多いわけだし

775 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ed67-QK3y):2017/06/05(月) 12:42:08.67 ID:/MpSmU3i0.net
イグアイン
http://i.imgur.com/twbOEUV.jpg
http://i.imgur.com/q4RhNbr.jpg

ラモス
http://i.imgur.com/2Dz1q89.jpg
http://i.imgur.com/EEBkObi.jpg


こんなブヨブヨがラモスに勝てるわけない
サッカー選手がよくここまで太れるな

776 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スフッ Sd0a-mjoq):2017/06/05(月) 12:44:53.13 ID:sxTGed7/d.net
>>769
結局キャプテンのラモスとロナウドの精神的支柱のコンビがいる限り安泰だと思う
それがいなくなったらイエロ消えた後みたいに脆くなるかもしれん

777 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3d-h4bj):2017/06/05(月) 12:48:52.36 ID:oVHek+U9p.net
ユーベ、モラタまた買い取れば良いのに。
国内はアイン、CLモラタ、切り札がピアツァ。
イタリアには帰らないと言っても、相思相愛のユーベなら話は別だろ。

あとは今季ダメだったマルキージオが、来季完全復活すりゃ中盤もローテ出来る。

778 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ aa50-lzDu):2017/06/05(月) 12:52:57.22 ID:i8y1xfza0.net
>>254
http://i.imgur.com/mZ11yBQ.gif

これ見る限りクアドラはわざと踏みにいってるように見える
途中でラモスの方に体の向きを変えてから右足を交差してる
ラモスの性格を考えればやられたまま黙ってるのはありえない

上手くやればラモスを退場させられたかもしれんから、
クアドラのやったことは戦術的にはありだと思うぞw

779 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a68e-mjoq):2017/06/05(月) 12:53:40.83 ID:+TU9N1a60.net
バルサオタの印象操作にはうんざりやわ
韓国と同じやん

780 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9557-QpDB):2017/06/05(月) 12:58:09.30 ID:ys2LP3GD0.net
>>753
あとアーセナルとドルもな
サッカー見始めたガキがハマる三大チーム

781 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sd12-mjoq):2017/06/05(月) 13:05:47.38 ID:IoW1/JA4d.net
21世紀以降数年にわたって覇権を握ったチームは
銀河系→アンチェロッティミラン→ペップバルサ→(ハインケスバイエルン)→アンチェ+ジダンレアルだが
共通するのはみんな世界クラスの守備力を持ちつつ攻撃志向のチームということ
ユベントスやアトレティコみたいな攻撃陣が弱いチームは優勝出来ない
結局今のレアルも昨日のように守備に重点を置けばかなり守備力が強いし

782 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-V3oX):2017/06/05(月) 13:23:12.48 ID:YsmOYPhnr.net
イグアイン放出は今回の布石


策士ペレス

783 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/05(月) 13:29:33.02 ID:HO3sI7oS0.net
>>775
ラモスの筋トレ動画youtubeにあるけど凄まじい意識の高さだね

784 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ Sdea-zbHt):2017/06/05(月) 13:56:35.17 ID:3eS5VPBAd.net
誰が中心っていうか
全員が機能してるから強いんだろう

785 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9e2b-ez9+):2017/06/05(月) 13:58:45.83 ID:dZ6YpdcQ0.net
>>778
右足かよ
絶対わざとだなw

786 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-zUMb):2017/06/05(月) 14:00:37.60 ID:ZfSjmfjT0.net
強いチームは大体WGとSBのユニットが強力なんだよな

787 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 917c-88Qm):2017/06/05(月) 14:03:56.87 ID:HO3sI7oS0.net
誰が出ても強いけどベイルは本当に不要

788 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/05(月) 14:06:21.62 ID:tJ7rzL/Y0.net
アインはメンタルというよりフィジカルでごり押しするだけだからな
ラモスやヴァランだと相性悪すぎるわ

789 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/05(月) 14:12:03.48 ID:kq+yd+Y70.net
>>772
そら3年前っつったらカルバハルまだ22歳だし
DFの選手がその年で世界一にまで上がってくることなんてほぼないだろ
ラームだってその年齢の時は引退間近のリザラズとポジション争いしてた時期

790 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/05(月) 14:12:28.52 ID:kq+yd+Y70.net
>>764だった

791 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/05(月) 15:08:53.57 ID:6fsnI14la.net
レアルの弱点はベイルだな
怪我してたからおもいっきりイスコを使えたんだが来季はこいつをどうするかだ

792 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ドコグロ MM12-cxEM):2017/06/05(月) 15:21:32.02 ID:2CFgVH/cM.net
>>791
まんうに高値で売る

793 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-R7s2):2017/06/05(月) 15:38:30.40 ID:QOCQc7Ahp.net
>>781なんで自分で数年とか言ってんのに単年のハインケスバイエルン入れてるの?バカなの?
そしてハインケスバイエルンよりも強力なMSNバルサを無視してる
ほんと心の拠り所がハインケスヲタって痛いよな

794 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-R7s2):2017/06/05(月) 15:42:50.31 ID:QOCQc7Ahp.net
>>772やっぱ強いチームは両SBにワールドクラス備えてるよな
レアル...マルセロ、カルバハル
バルサ…アルバ、アウベス
バイエルン…アラバ、ラーム
アトレティコ…フィリペ、ファンフラン

795 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-Q6U4):2017/06/05(月) 15:56:50.73 ID:yrLxtJg80.net
>>764
よくわかってる。ラームとかアウベス、サイドは違うけどアラバの方がボールを散らすのは上手いけど縦に仕掛ける能力と精力的な上下動、攻撃時のポジショニング、クロスの精度、気合いがもう他のサイドバックとは一線を画すレベル。
マルセロと合わせてマドリーの両サイドは史上最強の可能性まである。

796 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sd12-mjoq):2017/06/05(月) 16:01:14.73 ID:IoW1/JA4d.net
>>793


>>781だけど
当初はどっちもcl優勝一回だけだからハインケスバイエルンとmsnバルサ書いてたけど
ハインケスバイエルンはcl優勝一年だけだけど2年連続で決勝行ってるし
msnバルサも3冠したけどバルサはペップバルサで書いてるし他の2年ベスト8止まりだから相応しくないかなと思った
あとカッコつけてるから他の銀河系やらアンチェミランよりは明らかに劣る扱いって示してるはずだけど

797 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/05(月) 16:05:21.83 ID:kq+yd+Y70.net
MSNバルサは2015年シーズンは
やばいこれ史上最強チームだろ、と思ったけど
今にしてみると勢いだけで、シャビイニ全盛期のバルサの方がずっと強かった印象だな
格闘技に例えるとK1に突然現れた時のボブ・サップみたいなチームだった

798 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec5-zUMb):2017/06/05(月) 16:06:48.78 ID:s8h20pB/0.net
ロベカル サルガド

799 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/05(月) 16:08:00.25 ID:SX9eRAOk0.net
>>797
PSGより弱いからな…

800 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-0MRK):2017/06/05(月) 16:13:17.02 ID:sOuH2n5l0.net
>>798
これ

801 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-qCxB):2017/06/05(月) 16:19:14.82 ID:o+NtLV80a.net
小柳ルミ子のブログきもすぎるな
中身が2chにいるキチガイバルサオタそのままだ

802 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9e2b-ez9+):2017/06/05(月) 16:21:45.78 ID:dZ6YpdcQ0.net
レアルの低迷期は、今から思えば層がかなり薄かったな
今のマンUみたいな無駄遣いをしてたが、一応リーガは獲れてたので、あそこまで悲惨じゃないが

803 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sd12-mjoq):2017/06/05(月) 16:27:57.43 ID:IoW1/JA4d.net
アンチェミラン後半〜プレミア全盛期〜ペップバルサ登場時までかな、レアルの暗黒期
リオンにボコられてたイメージしかない

804 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sd12-mjoq):2017/06/05(月) 16:28:05.50 ID:IoW1/JA4d.net
リヨンだ

805 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sd12-mjoq):2017/06/05(月) 16:32:56.62 ID:IoW1/JA4d.net
レアルの暗黒期も2005ー2010までひたすらベスト16だからなあ
そこそこヤバイ

806 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/05(月) 16:34:04.70 ID:kq+yd+Y70.net
結局クリロナが来てからなんだよなぁ

807 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 16:44:19.96 ID:1aBnlQrS0.net
クリロナ初年度はチームも個人もバルサとメッシに歯が立たなかったけど
モウ来てから変わったよな
モウがうんこだったDF陣整備して今のレアルの礎を築いた

808 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/05(月) 16:52:21.44 ID:SX9eRAOk0.net
昔はマケレレがいなくなったら守備崩壊のお笑いクラブだったな

809 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eabe-A7vI):2017/06/05(月) 16:53:09.94 ID:X7ZjUkWZ0.net
クリメッシ時代いい加減飽きた
クリは衰えて、メッシは脱税でどっちも消えてくれんかな

810 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 16:54:43.32 ID:1aBnlQrS0.net
マケレレ出してからのレアルはほんとお笑いクラブで
バルサも一年除けばベスト16とか多かったからな
セリエとプレミアで世界が回ってた時代(今考えるとプレミア時代っていうのはセリエ黄金時代と今に続くリーガ黄金期の谷間の時代だった)

811 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/05(月) 17:05:41.94 ID:Ybnf49Go0.net
欧州での成績はアーセナル並みでどう見ても凋落してんだけど
マドリーがそこでやったのが
CL2年連続ファイナリストのマンUからバロンドール受賞した大エースを引き抜いたこと
さらにCL優勝チームから監督を引き抜いたこと
これによってCLの結果などマドリーのブランド力にとってはたいしたことないと
世界に印象づけた
全てブランド力とそれをうまく利用したペレスの力
まぁ賢いわ
本来ならミランみたいになってても全然おかしくなかったのに

812 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/05(月) 17:15:59.11 ID:3kZs80+Ma.net
>>809
お前と奇形児が消えろ

813 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 17:17:42.23 ID:1aBnlQrS0.net
>>811
正直アーセナル以下だったよな
バイエルンやバルサと当たって負けるアーセナルと違ってリヨンにボコられてたし

814 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6a07-zUMb):2017/06/05(月) 17:18:55.19 ID:tJ7rzL/Y0.net
>>811
CLの結果だけでブランド力がなくなるとかありえないから
例えばミランがだめになったのは単に金が尽きただけ

815 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9e2b-ez9+):2017/06/05(月) 17:20:35.93 ID:dZ6YpdcQ0.net
メッシが脱税でとっ捕まると陰謀ガーとかうるさいから、普通に衰えて老害化して欲しい
ロナウドが老害化するかと思ったが、ジダン相手に聞き分けが良くて回避した

816 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-R7s2):2017/06/05(月) 17:28:22.98 ID:QOCQc7Ahp.net
>>796 いや確かに二年連続ファイナルはすごいけど、その前の年は時代を作ったってほど強いという印象はないな
むしろ微妙な仕上がりでリーグもドルに取られてた
三冠時も最初はバルサボコって衝撃受けたけど後からバルサは監督不在と2ndはメッシ不在と知って単にバルサが雑魚かっただけじゃね?と個人的に思ってる
結局ハインケスバイエルンは強かったチームではあるが、時代を席巻したとまではいえないね 仮に単年で見てもケチが付く
その点MSNバルサは各リーグチャンピオンをボコり国内ではアトレティコやレアルに競り勝ち3冠 評価は高いよ

817 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-R7s2):2017/06/05(月) 17:30:31.20 ID:QOCQc7Ahp.net
あとレアルの低迷期とかよく言われるけど、ベスト16敗退で済んだら分マシだろ
他のチームはもっと低迷してるときはしてるだろ
バルサもバイエルンもミランも

あと時代の流れはセリエ黄金期→リーガ一瞬黄金期(2.3年?)→リーグとして最強はプレミア、けどチームとしてはミランやバルサ時代→リーガ黄金期 みたいな順だろ

818 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 17:35:19.39 ID:1aBnlQrS0.net
msnはまだ現存してるから評価を下すのは早すぎるけどあくまでmsnバルサはモウインテルの3冠の時同様勢いで駆け上がったという評価を下さざるを得ない
もちろん9個のタイトルのうち6個取ったのはすごいと思うが
clで銀河系やアンチェミランやペップバルサに双肩するようなものでは決してない
あくまでハインケスバイエルンとどっこいどっこいかそれ以下かなと思う

819 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-zUMb):2017/06/05(月) 17:37:07.68 ID:kq+yd+Y70.net
>>815
ジダンはクリロナ相手でも言うこと聞かせられるだけの実績とカリスマがありながら
かつ「でも私の選手時代より君の方が凄いよ」とクリロナを立ててるからな

クリロナはプライド高いけどその分、持ち上げて貰えればかなり素直に言うこと聞きそう

820 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sd12-mjoq):2017/06/05(月) 17:39:58.12 ID:tBUqmz81d.net
もちろんMSNバルサも2015年度の後半は化け物のように強かったけど
カウンターサッカー隆盛を象徴してる印象にしかならんな
あくまでハインケスバイエルン程度
ただ単年のみで最強決めるときはハインケスバイエルンと並んでノミネートするかなという印象
どっちも時代を席巻したとは言えない

821 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ Sd12-mjoq):2017/06/05(月) 17:48:50.77 ID:tBUqmz81d.net
>>817
うんそれでいいと思う
まあプレミアがはっきりと世界最高になったのはカルチョスキャンダル以降で
2003にセリエが復活してから2006は実際問題セリエがわずかながらプレミアよりレベル高かった気がする
2006〜2011ぐらいまではリーグとして一番だったのはプレミアだね

822 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/05(月) 17:51:55.63 ID:Ybnf49Go0.net
>>814
金集められないのがブランド力落ちてる証拠だから
ブランド力があったら金は集まる
でも、金が集まるからといってブランド力が備わるわけじゃない
そこがブランド力の難しいところ
プレミアのクラブは皆それで苦しんでる

823 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee5-SN6U):2017/06/05(月) 17:56:55.18 ID:fbm+U2980.net
>>818
エンリケバルサとハインケスバイエルンは一瞬の輝きだけだったね
一瞬凄かったチームなんてのはいくらでもある
ある程度長期に渡って強さを維持したペップバルサの方が評価出来るしそれを更に超えそうなのがジダンレアル
ジダンレアルこそが近年最強のチームと言っていいと思う

824 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2532-zUMb):2017/06/05(月) 17:58:02.29 ID:+ZS+1YNt0.net
一瞬の輝きつーかハインケスは勝ち逃げしてブン投げたからね

825 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 18:10:08.49 ID:1aBnlQrS0.net
ジダンレアルも評価するのはまだ時期尚早
まだジダン就任して2年も経ってない
ハインケスバイエルンやMSNバルサは超えただろうけど
誰もがペップバイエルンはcl取ると思ってたし
MSNバルサも2015に3冠した時はペップバルサ超える黄金時代来ると思ったはず
だからまだ評価を下すのは早いよ

826 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 18:11:22.27 ID:1aBnlQrS0.net
ジダンだけじゃなくてアンチェの時代も加えて
アンチェ+ジダンのレアルとするなら銀河系やアンチェミランやペップバルサ並の時代を作ったチームといっても何らおかしくないけどね

827 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6c-0MRK):2017/06/05(月) 18:15:31.33 ID:G9BWislh0.net
>>805
天敵リヨンwww

828 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ed63-h4Zv):2017/06/05(月) 18:16:06.76 ID:vKAsjN+X0.net
4201 名無しのクレさん sage 2017/06/04(日) 16:18:48 ID:WqTbmU/M0
メッシを100点とするならロナウドは40点ぐらいの価値しかないけどな
白で高得点上げるならモドリッチ85点マルセロ80点ってところ他の選手も平均70以上ある
つまりロナウドが一番ゴミ

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) バロンドールにふさわしくないnida
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ
 / (   | || ||  |   | |ヽ
[]__| | (R)Rakutenヽ
|[] |__| || ||  |   | | )
 \_(__)三三三[□]三)  
       
        

829 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 18:16:10.20 ID:1aBnlQrS0.net
まあ後世に残る戦術を作ったという点ならサッキミラン一強だな
その点ではペップバルサでさえサッキミランの前じゃあ霞む
単純な単年のみの強さでいうと今年のレアルと2015のMSNバルサとハインケスバイエルンの3強だと思うけど

830 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 18:26:25.53 ID:1aBnlQrS0.net
今年のレアルはそうでもないか
4年間で三度優勝という点で素晴らしいが
単年のみの強さじゃバルサにクラシコ勝てなかったり
銀河系やペップバルサやアンチェミランみたいな感じの評価かな
もちろん単年のみの最強チームなんかよりは遥かに評価は上だけど

831 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウアー Sa2e-496X):2017/06/05(月) 18:28:24.92 ID:/5AXZ3uVa.net
なんかユベントスがサガントスに見えた

832 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK2e-b+tH):2017/06/05(月) 18:29:53.75 ID:zAcxe/qoK.net
長文ポゼッション始まったか

833 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-iX2l):2017/06/05(月) 18:31:53.68 ID:Ybnf49Go0.net
サッキはミケルスのオランダ参考にしてるから
むしろミケルスがすごい
そしてミケルスの系譜をついでかなり人気あったのに
セリエ好きのおっさんからは目の堅きにされるクライフ

834 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/05(月) 18:35:22.67 ID:3kZs80+Ma.net
長文ポゼッションはヤオサオタってわかりやすいよな

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM01-R2nP):2017/06/05(月) 18:35:48.45 ID:jVjaucqoM.net
>>811,>>815
レアルは、というか、ペレスは金に糸目をつけないんだよな
プレミア勢は資金力なら劣らないんだが、金に糸目をつけてしまう、理性的に損得を考えてしまう
レアルとプレミア勢の差はそこだと思うわ

プレミア勢には、レアルみたいに赤字なんて一切無視して莫大な損失を承知で金を払い続けるという覚悟が足りない
アーセナルリバプールトッテナムの金払いの悪さは言うに及ばず、チェルシーも全然大型補強をしなくなったし、レアルみたいな姿勢で金を出して出して出しまくってるのは最近のユナイテッドだけ 
上位チームの吝嗇さはプレミア勢がCLでなかなか勝てない理由の一つだわ

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-k7rq):2017/06/05(月) 18:37:52.79 ID:SX9eRAOk0.net
バルサにクラシコ勝てなかったりw

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 18:38:34.63 ID:1aBnlQrS0.net
プレミア勢は金はあるんだからロナウドメッシ後の覇権はとりそうだろ?
10年前なんかミランリバプールチェルシーユナイテッドの4強だし何あるかわからんけどな

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a663-mjoq):2017/06/05(月) 18:41:16.92 ID:1aBnlQrS0.net
リーガはレアルはいくら悪くても地位が安泰としてバルサはまんまここ10年の新興だしアトレティコなんて知っての通りだから
何あるかわからんぞ

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-h4bj):2017/06/05(月) 18:42:28.52 ID:s2lP6FAg0.net
>>837
どうだろうなー覇権握るかどうかはわからんが、ベスト8以上に複数チーム輩出するくらいまでは回復すると思う。

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 66bf-MQjr):2017/06/05(月) 18:42:44.47 ID:hivvVJ1s0.net
ベイル思い出出場してたけど何もしてなかったな
1回ごっつぁんゴールできそうな場面あったけどボヌッチが空気読まずに寸前でクリア 
ハゲが顕著になりはじめてから怪我が格段に増えてパフォーマンスガタ落ち
ハゲからくるストレスだろうな
髪が気になって微妙にランニングフォームが変わったりして負荷がかかってるんだろう

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-Ds1W):2017/06/05(月) 18:44:29.76 ID:u/xjJtEDp.net
プレミアの復活よりリーグ1のさらなる躍進の方がまだ期待できる

842 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-T8gN):2017/06/05(月) 18:44:40.67 ID:7cp8R68ua.net
>>780
今のアーセナル人気ないんじゃ?
ここのアーセナルスレの人達の書き込み見ててもベルカンプ、アンリ、ヴィエラの無敗優勝の頃からのファンかペルシ、アデバ、セスクのスパイスの頃からのファンかなという印象だ。

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-zUMb):2017/06/05(月) 18:44:53.92 ID:ZfSjmfjT0.net
>>837
無理だろ
南米出身の選手は以前はセリエ3強
今はレアルバルサをキャリアの最終目標と定めてる選手が多い
金だけではどうにもならない壁がある
よっぽど資金力で2強に差を付けないとね

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM01-R2nP):2017/06/05(月) 18:45:05.58 ID:jVjaucqoM.net
>>837
確かに金はある、けど金に糸目をつけない姿勢が無いんだよ
選手個人の年俸ランキングを見てみればいい、10位以内はレアルバルサの選手が占めていてプレミア勢の選手などほとんどいない
レアルに選手を取られるのはブランド力の問題というよりも、プレミア勢が金を持ってる癖に出し惜しんでるから

プレミアのビッグ6がペレスのように赤字経営もお構いなしに大金を出して出して出し続けるようになればプレミアの時代になるだろうが、今みたいに吝嗇に金を使わないでいるうちは無理だよ

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-h4bj):2017/06/05(月) 18:50:33.36 ID:s2lP6FAg0.net
>>844
内訳知らんけど流石に赤字経営はないだろ。
何年も赤字経営してたら大企業でも普通に潰れるぞ。毎年黒字ってわけじゃないだろうがトータルで大幅マイナスはしないようにしてるはずだぞ

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-zUMb):2017/06/05(月) 18:52:26.20 ID:ZfSjmfjT0.net
プレミアはレアルバルサがガチになったら南米のクラッキの獲得競争に負けるからな。
スペイン語圏の国には勝てない。
リーガの2強>>ユーベ>>プレミア強豪
くらいの順列がある

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-Ds1W):2017/06/05(月) 18:52:26.25 ID:u/xjJtEDp.net
移籍市場に限ればレアルは高く売るのもやってるからプレミアの上位陣より全然健全だそ

848 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-T8gN):2017/06/05(月) 18:54:05.89 ID:7cp8R68ua.net
ロナウド取った時も移籍金はユニフォームと関連グッズの販売でペイしてしまえるか計算してギリギリまで上げたらしいからな

ベイル、ハメスは完全に経営的には失敗だろうけどw

849 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 957c-EO1S):2017/06/05(月) 18:56:52.74 ID:ACYOu5Ue0.net
>>837
プレミアが払った金で相手のチームが強くなるネタが多発するだけだぞ

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-Ds1W):2017/06/05(月) 18:59:03.14 ID:u/xjJtEDp.net
ベイルハメスもプレミア上位かPSGに売ればそこそこ金が返ってくる
バカな買い手がいるから助かる

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-zUMb):2017/06/05(月) 18:59:12.68 ID:ZfSjmfjT0.net
ユーベはポグバ資金を無駄遣いしちゃったな
イグアインに使ったのは勿体なかった

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (バットンキン MM7a-0Fn1):2017/06/05(月) 19:00:34.68 ID:qCiTOumHM.net
レアル印を付ければ安い金で買ったディマリアもエジルも高値で売れるからボロいよね

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM01-R2nP):2017/06/05(月) 19:05:23.74 ID:jVjaucqoM.net
>>843
格の問題じゃなくて金の問題だよ
ユナイテッド時代のクリロナの年俸はいくらだった?リバプール時代のスアレスの年俸いくらだった?
単にプレミア勢が金を持ってる癖に吝嗇で金を使おうとしないから、もっと金を払ってくれるチームに行っただけだろ

854 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ea6e-khgQ):2017/06/05(月) 19:12:35.18 ID:DvL0tMU00.net
>>837
レアルバルサ以外にも力の差を見せられてフルボッコだし金が増えれば増えるほどどんどん弱くなってるぞ
5年前からプレミアはカネガーて言ってたのをもう忘れたのかw

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-IJ0X):2017/06/05(月) 19:15:14.30 ID:2xpoG9s00.net
>>853
クリロナは知らんがスアレスはタイトル欲しいから出て行ったんだろ
てかマンUとか大した活躍してる選手いないのに高級取り多すぎだろ
ほとんどのやつがイスコより給料貰ってんだろ?

856 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b667-zUMb):2017/06/05(月) 19:15:47.55 ID:ZfSjmfjT0.net
色んな人が言うけど
プレミアはなまじ金があるばっかりにダメだったら1年で選手をコロコロ入れ替えちゃうから
安定しないと言われてるな。
レアルとかモウリーニョ時代から居る選手ばっかりだし

857 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2aac-zUMb):2017/06/05(月) 19:20:30.78 ID:es562WIY0.net
>>830
圧倒的な強さというチームじゃなかったな
手を抜くところは手をぬくし効率的でしたたかなチームだったと思う
だからこそ連覇できたし当然3連覇もありうる

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-IJ0X):2017/06/05(月) 19:22:26.85 ID:2xpoG9s00.net
プレミアの問題は金じゃなくてDFじゃないんか?レアル、ユーベ、バイエルン、アトレティコにはサイドバック含めてタレント揃ってるしバルサはポゼッションと攻撃陣のお陰でなんとかなってる。
プレミアのチームはどこ見てもDF陣が弱すぎ

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f956-q7dZ):2017/06/05(月) 19:23:41.14 ID:gHiVYRR40.net
豪雨災害の死者151人に=50万人が避難−スリランカ
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017052800280&g=int
豪雨災害のスリランカに各国から救援物資 死者は202人に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00000038-jij_afp-int

みんなで支援しよう

860 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-Ds1W):2017/06/05(月) 19:24:39.78 ID:u/xjJtEDp.net
プレミアはイングランド人がへっぽこなのをなんとかしないと無理だろ
もしくはホームグロウンを廃止しろ

861 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-h4bj):2017/06/05(月) 19:25:20.83 ID:s2lP6FAg0.net
>>858
それな
特にSBがロクなのがいないからビルドアップがイマイチで攻撃に厚みが出ずに勝ち切れない

862 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スププ Sd0a-MQjr):2017/06/05(月) 19:26:12.19 ID:Zl7mPKYPd.net
レアルの手抜き癖は誰が監督やっても直らないが
その分ギア上げた時は太刀打ちできるチームがどこにも居なくなるからな
レアルとアーセナルが強さの最高到達点で抜けてるわ

863 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2532-zUMb):2017/06/05(月) 19:26:35.07 ID:+ZS+1YNt0.net
>>856
称賛されてるモドリッチも最初はダメダメだったからな
適応には時間がかる

総レス数 1002
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200