2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【王国】ブラジル代表part41【セレソン】

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/06/14(水) 23:01:55.37 ID:FpczOB/D.net
セレソンについて語るスレです。


前スレ
【王国】ブラジル代表part31【セレソン】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1457595739/
前々スレ
【王国】ブラジル代表part39【セレソン】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1457516714/

551 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 02:11:29.78 ID:Seop6VT5.net
欧州の大会だからというのも大きいだろ

552 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 02:15:18.61 ID:2enDYAcr.net
セルビアも本番ではたいしたことなさそうだしコスタリカも去年はまぐれだしA,Cに次いで3番目に楽なグループじゃない?Hは曲者揃ってるから意外に厳しい

553 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 03:27:53.86 ID:WTU4msua.net
>>1
割りと楽なグループに入れたな
来年6月までにジェズスが怪我しない事を祈る

554 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 09:22:01.09 ID:6jc5/GUf.net
ロースコアな試合が多そうなグループな予感。

555 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 10:06:32.52 ID:a4i1td/P.net
>>550
その台詞はドイツをコテンパンに倒してから言いたい

556 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 10:43:02.23 ID:PRtB/o3h.net
過去欧州開催10回で南米優勝は1回だけ、それぐらいホームアドバンテージが強く働く!
前回のブラジルは例外中の例外。今回も欧州ドイツフランススペインが優勝!

557 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 10:55:15.64 ID:Hp6mR7Cp.net
ポッド2で1番楽そうなスイスだしポッド3で1番やりやすそうなコスタリカだしセルビアも本番ではたいしたことないだろうな。あとは8でイングランドかベルギーだな。勝ってフランス決勝ドイツ

558 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 12:47:34.11 ID:d+nk33/W.net
グレミオの21歳アルトゥールってバルサが狙ってるというのも分かるめちゃいいボランチだな。
でも怪我が多いのかな。

559 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 17:32:36.92 ID:VyUpMIps.net
ブラジルはスタメン固定、交代も殆ど一緒
そこは強みだけど最大の弱みでもある
ケガ人出るとかなりヤバい
GKの層がドイツ、スペインの次くらいのレベルなのが少し心強いが…。

560 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 17:38:33.87 ID:QpTPlQ33.net
Dコスタあたりを上手く使えればかなり武器になるんだけどな

561 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 19:18:11.17 ID:2MOhxR5Q.net
ドイツファンで、恐縮だけど、早ドイツに対するリベンジで盛り上がってるね・・・
Wカップでは、もうブラジル対ドイツの試合は見たくないんだよね。

ベスト4くらいまでいかないと,あたらないだろ。ドイツとは。

562 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:15:19.28 ID:nxazQ8Tb.net
どっちかってーとフランスにリベンジしてもらいたい

563 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:43:52.20 ID:15WdEO4s.net
ネイマール全試合スタメンとかだと優勝とか100%無理
リシャルリソンとか絶対にスカッドに入れておくべき人材だと思いますよ

564 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 21:31:06.93 ID:2MOhxR5Q.net
フランスはドイツがやってくれるだろう。毎回の事だよ。

ユーロで前回、めずらしく不覚をとったからな。w

565 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 21:36:13.87 ID:K6JFebWX.net
>>550
アルゼンチンの監督みたいに負け犬の遠吠えはやめとけよ
前回大会とはいえもうミネイロンの悲劇を忘れたのか?
それにドイツは準々決勝でフランス、決勝でアルゼンチンを倒して見事優勝してる国だ
タレントも揃ってるし組織力も高い。指揮官のレーブも優秀だしな

糞指揮官を次々と変えてきた見かけ倒しのブラジルとは違う
コンフェデの優勝で本番も優勝だー!とか息巻いてたらあのザマだったしな
GLのクロアチア戦の時点であーこりゃ優勝は無理だわって分かったわ

今は当時の糞メンバーよりは大分良くなったけど
それでもブックメイカーやら欧州のメディアからは全然優勝候補に選ばれないじゃんブラジル
ダイブ好きてん精神的に幼稚なネイマールが最大のタレントじゃあね
ジェジス頼みでどこまでやれるかね。南米予選一位通過は立派だったけどさ

566 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 21:40:51.70 ID:K6JFebWX.net
>>549
ボアテングとかフンメルスは決勝でメッシ、ディマリア、イグアインとか完璧に抑えてたし
本大会じゃダイブ野郎なんか目じゃねーだろ。まあ右にラームという鉄壁の男がいたけど当時は

567 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 21:48:26.88 ID:cWnO8tKs.net
ドイツ代表が強いからって日本の匿名掲示板でやたら粋がる日本人(かどうか知らんが)とか草生えまくるわ

568 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 21:48:42.22 ID:a4i1td/P.net
>>562
ドイツ、フランス、オランダにはW杯の舞台でリベンジしてほしいねぇ
オランダいないけどw

569 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 23:30:39.46 ID:JS/kjXGK.net
>>565
ブラジルが優勝候補に選ばれない?
それどこのブックメーカーとメディア?

570 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 23:35:51.62 ID:a4i1td/P.net
脳内

571 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 01:00:54.84 ID:06popEp0.net
ブラジル、ドイツ、スペイン、フランス、アルゼンチンの5強

572 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 06:01:11.00 ID:47XvnEit.net
だから、欧州開催で南米優勝は99.9%無いと言ってるじゃない、過去調べてみな

573 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 06:06:44.37 ID:rwTzBEQP.net
南米開催でヨーロッパが優勝もなかったはずだけどドイツ優勝したね…

574 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 07:05:45.50 ID:47XvnEit.net
前回は例外、欧州のホームアドバンテージ力が70なら、南米は30しか働かないよ

575 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 09:29:44.17 ID:Ae9ZFVBt.net
ドイツの優勝でもはや大陸別優勝のジンクスはなくなった
ジンクスなんていずれ破られるものだろ
前回、そのジンクスでドイツ優勝はないとどれだけの奴ら言ってたことか

576 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 10:28:53.84 ID:47XvnEit.net
ジンクスとかww ジンクスなんかじゃなく 単純にホームアドバンテージ
例えると…バルセロナ.カンプノウだと他チームはほぼ勝てない、そんな感じ

577 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 10:32:31.53 ID:lHIYvyWY.net
ブラジルは早々にころっと負ける予感。

578 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 11:50:22.45 ID:6T9NKxHQ.net
南米のホームアドバンテージがあまり働かない理由を聞きたいな
ヨーロッパのクラブに所属してる選手が多いんだから欧州のほうがホームアドバンテージは働かないはずだが

579 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 12:16:24.38 ID:47XvnEit.net
FIFA.UEFA.共に欧州本部、FIFA会長UEFA会長.共に欧州人
大会を仕切る人々(欧州役人)ホワイトカラー、大会で働く人々(選手)ブルーカラー
社会の仕組みと同じ、オリンピックなんかもそうでしょ

580 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 12:52:43.55 ID:47XvnEit.net
この事実を冷静に考えれば?過去の欧州開催で他地域が優勝出来ないのも分るはず

581 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 13:21:49.45 ID:ETsyTUF+.net
陰謀論簡単に信じちゃいそうな輩が湧いてきたな
と思ったけど、大体疑惑の優勝扱いされてる大会って開催国超優遇されてたからな
66年のイングランド、78年のアルゼンチンが結構言われてるけど、
最近だとチリで開催されたコパ・アメリカも怪しかったし

582 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 13:33:28.97 ID:47XvnEit.net
イヤイヤ陰謀論なんて不確かで怪しい理論じゃない、単純に地元の方が有利って話し
もっと単純に言うとドイツフランススペインの方がブラジルより組織力あると思うし

583 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 13:57:55.35 ID:LW8+uGdu.net
まぁ3位なれば上出来じゃない?

584 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 14:57:56.20 ID:kkL7c/Bj.net
>>579
ブラジル代表も監督は白人で選手は混血か黒人ばかりの社会の縮図みたいになってるじゃん。

585 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 19:00:50.56 ID:vRrlDN6H.net
その昔、スエ―デン大会で、ブラジルが優勝していないか?

ロシアは広義の意味では、アジアだよ。。。

極東でもブラジルは、ドイツを破って優勝してるし。

586 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 19:13:57.99 ID:dDvSM1S7.net
ネイマールてなめプばかりで大した事ないんじゃないか?実際

587 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 19:20:31.93 ID:QXNI6mfW.net
ネイマールはヘディングうまいイメージあったけど下手なのか。
今日の試合でジャンプしすぎて顔面でシュートしてた。

588 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 19:29:45.61 ID:dDvSM1S7.net
3R時代ならセレソンブラジレーラにも選ばれてないよネイマール
サイドに開いてからの動きもコース切られてオワリだろそろそろ

589 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 19:44:39.07 ID:47XvnEit.net
欧州開催10回中、南米優勝1回のみ
南米開催 8回中、欧州優勝1回のみ   この事実を冷静に考えて下さいね?

590 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 19:47:18.30 ID:dDvSM1S7.net
縦にいいパス入ってもサイドに一旦開いてからでも守備ブロックを作られる
やはりセントラルにもうひとりフェノメノがいないとな・・・WC優勝は厳しいのではないか

591 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 22:04:15.08 ID:4p3s/Xej.net
>>590
そうだね。やっぱりストライカーだよ

592 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 00:44:55.84 ID:Mynb6PsA.net
ジェズスのさらなる覚醒に期待するしか・・・

593 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 11:02:33.11 ID:UluoxlNa.net
ソウザつかうのも良いけどフィルミーノ使って欲しいわ

594 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 12:12:28.51 ID:Cd0hedG1.net
フィルミーノってドイツ代表だったらめっちゃ輝きそう

595 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 12:47:55.85 ID:UTkoZRAE.net
ヴィニはプロ仕様の身体になってきたな
スウアメのフィナウがより面白くなってきた

596 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 14:44:06.36 ID:OpPyrIgX.net
>>589
メキシコ人とアメリカ人「何か言ったか?」

597 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 15:08:20.46 ID:Cd0hedG1.net
来年の今ごろはネリスとリシャルリソンのウイングかな

598 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 19:19:43.49 ID:UluoxlNa.net
ジェズスってネイマール二世って呼ばれてたわけだけどクラブでも代表でもウイングやることはないのかな

599 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 19:31:02.21 ID:Vmj6VHyM.net
CFにタレントいれば右ウイングに回せる

600 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 19:32:07.48 ID:pO+0s/C5.net
ドリブルが上手いアタッカーはみんなネイマール二世って呼ばれるわけだしそれは気にしなくていいだろ
ジェズスはどっちかつーとオフザボールの動きに魅力があるし

601 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 20:03:48.07 ID:7eqItxXk.net
ジェズスのベスポジはCFだろ

602 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 20:05:53.03 ID:S9NDs4Oo.net
>>594
そうだろうけど、ドイツにマルセロかカゼミロいたらもう何処の国も敵わない気がする

603 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 22:06:34.55 ID:XSKEZ9Ac.net
ドイツとの差は中盤だね。この差がでかすぎ

604 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 22:17:56.31 ID:5MAgvB7G.net
ドイツは攻撃陣がしょぼいから
今回はベスト8止まりだろ

605 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/05(火) 00:14:32.00 ID:E5IiFBq5.net
クローゼいないのでかいよな。ただミュラーエジルドラクスラーとかエグいのいっぱいおる

606 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/05(火) 00:36:51.76 ID:AzAeokoU.net
ミュラーエジルドラクスラー、みんな所属クラブでは落ち目

607 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/05(火) 01:28:14.80 ID:TzKiOE1r.net
おまえらエジルには感謝しろよ 1-7の時わざとシュート外してくれただろ

608 :トッティ厨 :2017/12/06(水) 00:06:27.50 ID:89RvXwpC.net
クローゼなんて優勝した前回の時既に36だったんだから
いてもいなくても変わんない存在だったろw

609 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/06(水) 00:11:45.46 ID:Y+1sHMsB.net
何気にヴェルナーがどんどんフィットしてきてる
途中出場のヴァーグナーというビアホフみたいのもいる
中盤が圧倒的にチャンス作れるからそこがホントに脅威

610 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/06(水) 16:27:27.54 ID:YR8snUNt.net
>>606
妄想(願望)乙
ドラクスラーなんて機能しすぎてて放出がなくなったレベルなんだが
まあ今日の試合は微妙だったけどな。でもリーグ戦や他のCLのGLの試合は機能しまくりだぞ

611 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/06(水) 17:50:45.22 ID:KbIYkO3D.net
PSGの控えヤバいな

612 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/07(木) 14:06:41.20 ID:4yD3ZkWj.net
安心しろ
お前らブラ公はドイツと当たる前に負ける
戦う資格すらない

613 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/07(木) 19:26:46.95 ID:MbiSxMmw.net
まぁベスト4で満足だな

614 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/07(木) 20:59:42.76 ID:kU2dq7eM.net
順当に行けば、トーナメント1回戦でメキシコorスウェーデン、ベスト8でイングランドorベルギー、ベスト4でフランス?だろうから
ベスト4入りは安泰かもな。"順当"に行けばの話だが。何かの間違いでドイツが2位通過したらいきなり当たりそうだけど

615 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/07(木) 21:55:59.50 ID:z8cYmx4R.net
タリスカは何故呼ばれない

616 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/07(木) 22:13:31.90 ID:gagcwjDA.net
タリスカとアランのインサイドとか見たいけど

617 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/08(金) 10:55:00.59 ID:YkDRxYxC.net
>>58
スペインはイスコ、コケ、チアゴいるし
ドイツはゴレツカ、ヴァイグル、クロースいる
ドラクスラーも中盤出来るし
フランス、スペイン、ドイツの中盤はカタールW杯まで安泰だよ

618 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/08(金) 11:32:55.19 ID:bI+cPXUb.net
代えが効かないドイツのエースはエジルってのが
この前のフランス戦で明らかになった
ほかの選手はそれほどじゃないだろ
エジルにしたって得点力はそこまでじゃない
コウチーニョよりちょっとだけ上かなってぐらいの選手

ドラクスラーってネイマールに中盤に追い込まれた選手だろ
それがドイツの次期エースっていうならドイツの選手個人の能力はそんなないよ

619 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/08(金) 12:17:19.21 ID:hV/xPfkn.net
個々の能力ならドイツは全員90点レベルを揃える程度だけど戦術理解が高いのか誰が出てもチームとしてまとまってる。だから強い てか昔からそうだろ。

620 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/08(金) 12:24:13.00 ID:RNVCXEze.net
クロース抜けてもギュンドアンいるしな

621 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 00:44:01.40 ID:xNudCXvN.net
確かにドイツにはネイマール程のクラックはいないかもしれない
ただサッカーは団体スポーツな訳で、先発11人控え入れたら23人で争う訳だから総合力が一番大事だろ
ドイツ、フランスはそこが抜きん出てる
まぁセレソンも前回よりは戦力上がってるけど

622 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 00:50:54.52 ID:bQKUv3BP.net
>>618
こいつアホちゃう?w
>>621
ほんまそのとおり

623 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 01:06:59.16 ID:qc8vw/CX.net
ドイツ フランスの控えメンバーはエグいよなぁ ブラジルは何かの拍子で崩れてしまうメンタル的な部分じゃないか弱点は 戦力的にはトップクラスなんだから

624 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 01:57:39.47 ID:Ug/qs0gw.net
ブラジルじゃなくて他国の話ばっかしてんな

625 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 03:07:52.02 ID:kXGL3xvm.net
CWCはチッチに呼んでもらえるくらいルアンに活躍していただきたい

撫でるようなボールタッチの気持ち悪いドリブルと、どこから来たのかわからない抜け出しがマジで好き

626 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 08:58:29.56 ID:E/CpxPPY.net
>>623
失点しなきゃなんとか持ちこたえれそうだからこそ先制点はほしいな

627 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 12:17:16.55 ID:E/CpxPPY.net
>>621
ミュラーやクロースいるじゃん。

628 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 17:44:30.52 ID:ySaZERui.net
ドイツにはクロースとエジルというエグい司令塔がいてしかも共存してるのがな
FWにはヴェルナーとか出てきたしサネとかドラクスラーとかゴレツカとかブラントとかキミッヒとかの若手もやばい
後ろにはメッシを完全に抑えきってたフンメルス、天狗とかいるしGKにはノイアーとシュテーゲンいて
第三GKの争いもやばい
他の面子も控えもエグいしそりゃ優勝候補の一番人気にもなりますわな

629 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 17:51:57.43 ID:XQuazlm5.net
エグい ヤバい ドイツ!

630 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 17:57:29.27 ID:zq/fFiPA.net
>>628
まぁ普通に考えたら圧倒的優勝候補だわな。だがなかなか本命が優勝できないのがW杯の面白いところ

631 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 17:57:40.02 ID:E/lVn7HF.net
フランスはプラティニ時代〜ジダン時代から続くW杯最大の天敵!
フランスFW陣グリーズマンムバッペマルシャルラカゼットコマンデンベレパイエ…ベンゼマクビ
真ん中にボグバその後ろにカンテ・・・タレント力ならブラジルドイツより上

632 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 18:19:42.23 ID:E/CpxPPY.net
ドイツフランスがずば抜けてて面白くないからブラジル頼む!

633 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 18:30:15.39 ID:xNudCXvN.net
フランスの弱点っていったらGK位か?
それでもロリスだけど

634 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 18:32:59.43 ID:E/CpxPPY.net
弱点ないでしょ。経験もあるし。できれば早めにドイツと当たって欲しかったけどそれもないし

635 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 18:53:34.37 ID:W36OyP5h.net
南米勢の大逆襲に期待!!

おそらくフランスはドイツに敗れるだろう。

636 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 18:57:28.65 ID:Jw+keNPs.net
アルゼンチンに期待

637 :トッティ厨 :2017/12/09(土) 20:01:11.02 ID:/xtj3kf6.net
本当かどうかしらんがW杯は連覇がかかると
FIFAが見えざる力で阻止にかかるんだよなw

90年大会はアルゼンチンの選手が2人も退場して
98年大会はロナウドが謎の食中毒(?)
今回ドイツが決勝に進んだらどうなるのかな?w

638 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 20:02:43.77 ID:E/lVn7HF.net
>>635
フランスとドイツは1位同士なら別ブロックになって決勝まで当たらないんだよ
ブラジルのトーナメントは予想通りならフランスかアルゼンチン?

639 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 20:03:58.96 ID:W36OyP5h.net
戦前ムソリーニ時代のイタリアと戦後のペレ全盛時のブラジルだけか・・・

ドイツと云えど、連覇は至難だろうな。

640 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 20:08:27.41 ID:E/lVn7HF.net
ブラジルの天敵は歴史的に見てもドイツとフランスで間違いない
逆にスペインとアルゼンチンなら苦戦せずに普通に勝てると思う

641 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 22:50:31.05 ID:wOyHhiIa.net
フランスの穴は両SB
スペのメンディとムラのあるクルザワがスタメンでは厳しい

642 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 00:10:27.23 ID:s5pucm3G.net
>>641
なるほど
逆にSBはセレソンは常に世界最高を誇るな
ドイツもラームいなくなってもキミッヒ成長してるしなぁ、左も何か若手出てきてるし
やっぱり完成度高いかぁドイツ

643 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 00:24:25.16 ID:BStk2k1K.net
>>640
ブラジルは基本ラテン系には相性良いんだよな

644 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 08:59:45.59 ID:yC/cC+wj.net
ブラジルファンに聞きたいんだけどアルトゥールってバルサでやってける器ですか?
詳しい人に言わせればスタイルはエルナネスっぽいって評価のようだけど

645 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 09:39:58.22 ID:YbxojNTr.net
フランスとスペインって8で当たるんだな

646 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 13:04:12.93 ID:R+jIoZuu.net
>>627

ミュラーwww

647 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 13:32:43.42 ID:Csl9QNrF.net
2000年以降最も予想を裏切った2チーム
2002年フランス、バロンドーラーと3人の欧州得点王を擁するも1勝どころか1点も奪えずに予選敗退
2014年スペイン、ユーロ制覇〜W杯制覇〜ユーロ制覇、1番の優勝候補でありながら予選敗退
当時両チーム共に優勝候補筆頭・・・何が起きるか分らん?

648 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 15:31:23.64 ID:S5U71PHr.net
ぶっちゃけもうドイツよりフランスのが強いだろ
エジル世代からスタメン奪えるような若手が出てこないじゃん
上の世代の衰えを待つことになるようじゃチーム力は強化できてない

649 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 15:52:23.26 ID:C7WikYjr.net
フランスはスペインに負けそうなんだよな

650 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 21:04:06.23 ID:4n6ebOvZ.net
ポルトガルで現在得点王ジョナスさんのセレソン復帰はないのか?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200