2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part18

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:24:55.04 ID:u4p8femJ0.net
【重要】 メッシ、クリロナの話題は荒れるので禁止です、2人ともベスト100入りは確実なので比較は他のスレでお願いします

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part17
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/football/1503492779/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part16
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/football/1493205913/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part15
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1484827729/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part14
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1478823577/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1476589142

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part12
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1475324984

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1464520897/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part10
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1454835650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:26:05.51 ID:u4p8femJ0.net
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1451720400/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part8
http://hanabi.2ch.ne...football/1421467114/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part7
http://ikura.2ch.net...football/1392457420/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part6
http://ikura.2ch.net...football/1358054326/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part5
http://ikura.2ch.net...football/1351008561/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part4
http://ikura.2ch.net...football/1347635655/

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part3
http://ikura.2ch.net...football/1341937031/

Part2らしきもの
http://yuzuru.2ch.ne...2808/1280878160.html

初代スレ
http://schiphol.2ch....2189/1218968232.html

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:27:20.61 ID:u4p8femJ0.net
過去スレ投票結果          ※実施期間 2012/09/17〜2012/12/30

1 ペレ                 26 ローター・マテウス   
2 ディエゴ・マラドーナ        27 カール=ハインツ・ルンメニゲ
3 ヨハン・クライフ           28 グンナー・ノルダール 
4 フランツ・ベッケンバウアー    29 ルイス・スアレス     
5 アルフレッド・ディ・ステファノ   30 ロベルト・バッジョ     
6 フェレンツ・プスカシュ       31 ロベルト・カルロス  
7 リオネル・メッシ           32 スタンリー・マシューズ
8 ロナウド               33 レイモン・コパ        
9 ミシェル・プラティニ         34 パオロ・マルディーニ  
10 ジネディーヌ・ジダン       35 ディノ・ゾフ        
11 エウゼビオ            36 リバウド            
12 マルコ・ファン・バステン     37 チャビ・エルナンデス   
13 ガリンシャ             38 シャーンドル・コチシュ  
14 レフ・ヤシン            39 ルート・フリット       
15 ゲルト・ミュラー          40 ボビー・ムーア       
16 ジーコ               41 アンドレス・イニエスタ  
17 ジュゼッペ・メアッツァ      42 フランク・ライカールト  
18 ジョージ・ベスト          43 アルベルト・スキアフィーノ
19 ボビー・チャールトン       44 エリアス・フィゲロア   
20 アルツール・フリーデンライヒ   45 ホセ・アンドラーデ    
21 ロマーリオ             46 ニウトン・サントス     
22 ロナウジーニョ           47 ウーゴ・サンチェス      
23 フランコ・バレージ         48 ゴードン・バンクス       
24 ジジ                 49 フランシスコ・ヘント       
25 クリスティアーノ・ロナウド     50 ケビン・キーガン

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:28:10.14 ID:fgSUsPsld.net
前回はジダンとイニチャビ論争やったか
さすがに今はジダンが上やろうけど、時代の雰囲気がわかる人達が死滅したら順位はわからんという立場やけどなワイは

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:29:07.25 ID:u4p8femJ0.net
51 フリスト・ストイチコフ       76 ホセ・ナサシ
52 ギュンター・ネッツァー      77 ベルント・シュスター
53 ラディスラオ・クバラ        78 オマール・シボリ
54 マティアス・シンデラー       79 ジョージ・ウェア
55 ゲオルゲ・ハジ           80 ジミー・グリーブス
56 リカルド・サモラ          81 デニス・ロー
57 ガブリエル・バティストゥータ    82 アンドリー・シェフチェンコ
58 ジャンニ・リベラ           83 ジャイルジーニョ
59 リベリーノ              84 ティエリ・アンリ
60 ディキシー・ディーン        85 ユルゲン・クリンスマン
61 ホセ・マヌエル・モレノ       86 マリオ・ケンペス
62 フリッツ・ヴァルター        87 ファビオ・カンナバーロ
63 ジャンルイジ・ブッフォン      88 ジョン・チャールズ
64 アルベルト・スペンサー      89 ラウール・ゴンサレス
65 ルイス・フィーゴ           90 パオロ・ロッシ
66 ニルス・リードホルム       91 ヨハン・ニースケンス
67 ヨーゼフ・ビカン          92 テオフィロ・クビジャス
68 カルロス・アウベルト        93 マルセル・デサイー
69 ダニエル・パサレラ        94 ジュスト・フォンテーヌ
70 シルヴィオ・ピオラ         95 マティアス・ザマー
71 ゼップ・マイヤー          96 カフー
72 ミカエル・ラウドルップ       97 ルイジ・リーヴァ
73 テルモ・サラ             98 ヨゼフ・マソプスト
74 ジャチント・ファケッティ       99 イケル・カシージャス
75 アルセニオ・エリコ         100 ゲーリー・リネカー 

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:30:52.19 ID:u4p8femJ0.net
地域、国別選出人数

・南米 30
ブラジル 15 アルゼンチン 8 ウルグアイ 3 チリ 1 エクアドル 1 パラグアイ 1 ペルー 1

・欧州 68
イタリア 12 ドイツ 10 イングランド 8 スペイン 8 フランス 6 オランダ 5
ハンガリー 3 ポルトガル 3 スウェーデン 2 オーストリア 2  ソ連 1 北アイルランド 1
ブルガリア 1 ルーマニア 1 デンマーク 1 スコットランド 1 ウェールズ 1 ウクライナ 1 チェコスロバキア 1

・北中米 1
メキシコ 1

・アフリカ 1
リベリア 1

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:33:53.01 ID:u4p8femJ0.net
即死回避は20までだっけか

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:35:33.40 ID:u4p8femJ0.net
カンナバーロ

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:36:59.72 ID:u4p8femJ0.net
シェフチェンコ

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:38:28.78 ID:u4p8femJ0.net
ルイコスタ

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:40:05.43 ID:u4p8femJ0.net
ネスタ

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:43:45.50 ID:fgSUsPsld.net
今のジダンは監督補正があるから
下手したら現役時代より評価されてるかもしれん
現役時代は得点力のなさがいつも評価の低さになってた

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:45:30.63 ID:u4p8femJ0.net
ベルゴミ

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:47:36.43 ID:u4p8femJ0.net
ベロン

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:48:06.81 ID:fgSUsPsld.net
ここ5年で評価が急落したっぽいのは
ブラジルのロナウドか
ジダンより評価上だったのに

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:49:46.50 ID:fgSUsPsld.net
全盛期ならメッシより上っていうロナウドマニアももはや死滅したな

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:51:16.79 ID:u4p8femJ0.net
バティストゥータ

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:53:11.47 ID:fgSUsPsld.net
エウゼビオとかファン・バステンは今やったら順位下がりそう

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:54:45.77 ID:u4p8femJ0.net
ラウドルップ

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:54:51.19 ID:fgSUsPsld.net
ハジとかも下がるやろな
クラブタイトル今のELとかやし

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:58:05.59 ID:NmKqeNVed.net
クラブタイトルとか言い出したらマラドーナどうなるん?

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:58:45.29 ID:u4p8femJ0.net
保守乙
エウゼビオは下がっても20位以下はないかな

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:00:30.24 ID:fSn2Z/KSM.net
マケレレ、ヴィエラ

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:01:02.79 ID:Y/O4HLTpd.net
中田がペルージャ行くとき
ソクラテスが中田はバルデラマより上って言われてスゲーそこまで誉められるとはと思ってたし
バルデラマは2000年とかやったらベスト100に入ってた記憶あるけど同じ枠の評価やったハジと随分差がついたな
1994年前後の代表での活躍だけで評価された時代もあったんだよな
今はヨーロッパで実績なかったらゴミ扱いされる

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:08:06.97 ID:04Z0N/Ue0.net
>>1


>>4
流石にイニシャビ>ジダンにはならないと思うけど
50年後はプラティニに再逆転されると思う

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:58:04.68 ID:zlvlDFv9d.net
ジダンは試合中の支配力圧倒的だった。
ポジション違うけど、全盛期ロナウジーニョも。

イニエスタ好きだけど、チームの顔ではなかった。

27 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:11:34.14 ID:Y/O4HLTpd.net
21歳くらいまでは圧倒的にチャビが上の評価だったんだよな
チャビと対した稲本はどうやってもボール取れない言ってたし
一方シドニーの時ロナウジーニョと対した中澤はいたのかどうかも分からないってくらい印象のない選手だった
チャビが一回くらいバロンドール取ってたらロナウジーニョとチャビの同年代対決が巻き起こってたろうな

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:02:42.12 ID:7CB572kX0.net
マイヤー
EURO優勝、ベストイレブン落選、バロンドール候補外
WC優勝、バロンドール2P

バンクス
WC優勝、バロンドール2P


獲得タイトルが高く評価されて、歴代上位確定GKで
ノイアー、カシージャス、ブッフォンでも、評価が上になるのはまず無理だが
実際の個人評価だと、出来上がってるイメージより大した事ないからな

バロンドール一桁になった事はあるから、12,3位止まりのバルテズの上位版と言ったところ

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:13:41.71 ID:04Z0N/Ue0.net
ノイアー、カシージャスはともかく
ブッフォンはもう上にいるのはヤシンだけ

ゾフと並んでGK歴代2位だろ

30 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:21:27.82 ID:aEdWg8eUK.net
近年の黒人ボランチはヴィエラが頭1つ抜けてるとして
エッシェン、カンテ、マケレレ、ヤヤ・トゥーレはどういう序列なんだ?

31 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/24(日) 17:02:43.71 ID:cHFk7i7oa.net
カンテはまだこれからだろ

32 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/24(日) 18:34:32.30 ID:ikJfUS040.net
順位つけるなら
マケレレ>ヤヤ>エッシェン>カンテでしょう
カンテはまだこれからとして

マケレレ>ヤヤの部分は意見が分かれるかも

33 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/24(日) 20:16:43.88 ID:Yp47jef40.net
カゼミロは?最低でもカンテ以上の選手ではあると思うけど。レアルにいるから過小評価されがちなんだよなー

34 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:40:32.95 ID:04Z0N/Ue0.net
カンテはボランチというポジションで
PFA、FWAダブル受賞は凄いと思う
(ヴィエラやY・トゥーレでもキャリア通じて一度も取ってないのに)

でも現状まだキャリアトータルの実績が乏しすぎて何とも言えん

35 :Aragaki :2017/09/24(日) 22:00:33.78 ID:nptY5Mtxa.net
アンリ
「ヴィエラほどの守備的MFは見たことがない
彼は一人で何でも出来た」

http://www.theworldmagazine.jp/20170719/01world/england/141067

36 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:41:17.73 ID:uZ2wVORka.net
ヴィエラは恐らくボランチで5指に入ると思う

37 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:44:57.47 ID:uZ2wVORka.net
ボランチか否かは置いといて、ヴィエラとバラックはどっちが上?

38 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:17:20.30 ID:BfJWNn+tM.net
バラックのほうがスター性はあるし決定的な働きも出来る
戦力的にどっちがほしいか聞かれたら、大体のチームはビエラと答える気がする。

39 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:44:02.92 ID:klNATQYL0.net
史上最も攻撃力のあるGK        ロジェリオ・セニ
史上最も攻撃力のあるDF        クーマン
史上最も攻撃力のあるボランチ     バラック
史上最も攻撃力のあるゲームメイカー ジーコ
史上最も攻撃力のあるウイング     クリロナ
史上最も攻撃力のあるトップ下     ペレ
史上最も攻撃力のあるストライカー  ゲルト・ミュラー

40 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 07:08:59.10 ID:jTqCkalo0.net
リーガ0点のクリロナwww

41 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:40:06.21 ID:t1ZQUNRn0.net
09年7月
GOAL
ワールド・チーム・オブ・ザ・ディケイド2000-2010

GK:ジャンルイジ・ブッフォン
DF:リリアン・テュラム
DF:ファビオ・カンナバーロ
DF:アレッサンドロ・ネスタ
DF:パオロ・マルディーニ
MF:*クロード・マケレレ*
MF:ルイス・フィーゴ
MF:ジネディーヌ・ジダン
MF:ロナウジーニョ
FW:ロナウド
FW:ティエリ・アンリ


09年12月
ESPN
ワールド・チーム・オブ・ザ・ディケイド

GK:ジャンルイジ・ブッフォン
RB:カフー
CD:ファビオ・カンナバーロ
CD:パオロ・マルディーニ
LB:ロベルト・カルロス
CM:*クロード・マケレレ*
CM:アンドレア・ピルロ
AM:ジネディーヌ・ジダン
RW:リオネル・メッシ
LW:クリスティアーノ・ロナウド
ST:ルート・ファン・ニステルローイ

42 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:40:41.24 ID:t1ZQUNRn0.net
13年7月
Forbes
ザ・ベスト・サッカー・プレイヤー・オブ・ザ・21センチュリー

ファーストXI
GK:ジャンルイジ・ブッフォン
RB:カフー
CB:ファビオ・カンナバーロ
CB:アレッサンドロ・ネスタ
LB:パオロ・マルディーニ
DM:*パトリック・ヴィエラ*
DM:ジネディーヌ・ジダン
AM:リオネル・メッシ
AM:アンドレス・イニエスタ
AM:クリスティアーノ・ロナウド
ST:ティエリ・アンリ

セカンドXI
GK:オリバー・カーン
RB:ハビエル・サネッティ
CB:ロベルト・アジャラ
CB:ルシオ
LB:ロベルト・カルロス
DM:*ミヒャエル・バラック*
DM:ファン・ロマン・リケルメ
AM:サミュエル・エトオ
AM:シャビ・エルナンデス
AM:ライアン・ギグス
ST:ディディエ・ドログバ


13年12月
Sports Illustrated
オール・ディケイド・チーム

GK:ジャンルイジ・ブッフォン
DF:カフー
DF:ファビオ・カンナバーロ
DF:パオロ・マルディーニ
DF:ロベルト・カルロス
MF:クリスティアーノ・ロナウド
MF:ジネディーヌ・ジダン
MF:*パトリック・ヴィエラ*
MF:リオネル・メッシ
MF:ロナウジーニョ
FW:ロナウド

43 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:23:22.06 ID:ld7gyAOor.net
>>39
クーマンのところはマテラッツィを推したい
あと最も攻撃力のあるSBは?

44 :トッティ厨 :2017/09/25(月) 16:45:28.12 ID:PTVuhiklH.net
カバーニとオーバメヤンとジエゴ・コスタとファルカオとルカクはどんな序列になるのかな?

45 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:42:05.25 ID:D7EO12UY0.net
>>37
そんなもん
ジダンオタはバラックが上
それ以外はヴィエラが上に決まってますw

ジダンオタはヴィエラ評価してはいけませんから

46 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:07:07.87 ID:DyI+yWl7K.net
ジダンとヴィエラってセットにするほどなの
ジダンとデシャン、ジダンとマケレレ、アンリとヴィエラがあるのに

47 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:08:08.76 ID:klNATQYL0.net
前スレの踏み逃げスペイン厨だろ
なぜかジダンが憎くて仕方ない

48 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:12:36.82 ID:D7EO12UY0.net
>>47
何故かってはっきりしてますよ
ジダンの減点評価はダメだけどスペイン人の減点評価はOKって時点でそりゃおかしいでしょう

49 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:15:06.64 ID:D7EO12UY0.net
>>46
特定の1人ではないだけでジダンも周りのおかげ
ただそれを根こそぎジダンのおかげにしてるのがジダン評価

絶対にヴィエラ・マケレレ・テュラムは評価してはいけない

50 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:17:51.33 ID:D7EO12UY0.net
勝負強いジダンはなぜユーベでCL決勝2連敗なんだろうか?
さらに06WC決勝でも負けてるし。しかもここ完全に戦犯ジダン

こういうマイナス評価は言ったらいかんのかなあw
スペイン人のはOKなのにw

51 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:23:09.97 ID:klNATQYL0.net
別に言うだけなら自由だろ
前スレではマルディーニやファンバステンだって言われてたし

それで賛同得られるかは別だけどな

52 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:24:33.50 ID:ScJ/jckh0.net
てs

53 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:26:36.17 ID:D7EO12UY0.net
>>51
いうだけ自由だからいってるんだよ

賛同得られるかどうかについては賛同したくないだけだろう
でもスペイン人のマイナス面言うのOKでジダンのマイナス面言ったらダメっておかしくないかなあ

54 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:28:58.10 ID:klNATQYL0.net
どこの誰がダメって言ってるんだよ

むしろお前の方がすぐ「スペイン人ガー」って被害妄想で前スレからずっと暴れてるだろ

55 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:29:35.71 ID:1qrmQF3Ia.net
言うだけなら自由ってむしろフォローしてもらってんのになんで噛み付いてんだこいつw

56 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:34:03.24 ID:D7EO12UY0.net
>>54
被害妄想か?
前スレならピルロとブスケツの話がそうだが
ブスケツはおこぼれとかチーム戦績の悪さを擦り付けられてたがピルロは?

所属クラブの戦績の悪さ出したらピルロのほうがヤバいけどそんな事ピルロ言われないし
ピルロのインテル時代とかいいんかなあw

57 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:36:55.97 ID:D7EO12UY0.net
>>54
イニエスタはシャビがいなくなってどうこう言われるがイニエスタ台頭前のシャビは?
これありならマケレレいなくなった後のジダンなんなんだw
でもジダンの場合は言っちゃいけないのかなあw

当時のレアルにおける重要度は完全にマケレレ>ジダン
だからマケレレを評価してはならないのがジダン評価

58 :トッティ厨 :2017/09/25(月) 21:38:25.14 ID:PTVuhiklH.net
まぁジダンは過大評価気味ってのも分かる気するよw
2chでもこんだけスレ立ったんだし

パートスレが
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1213241871/l50
で、他にも
http://desktop2ch.net/football/1294964173/
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080536249/

とかある

59 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:38:49.02 ID:nK2Dlh+D0.net
君ずーっと同じよなこと言ってるけど
結局何が言いたいかわからん

60 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:39:59.73 ID:D7EO12UY0.net
スペイン人が不当に粗探しして叩かれる理由ははっきりしている

主に最近の選手で誰々を評価すべきと言ったら一番簡単な反論は所属チーム実績
主にイングランド人選手がやられてるやつね

ただスペイン人選手にはそれができない
だからものすごい粗探しされるんだろうねえ
いっぽうジダンやセリエ系選手はそれされない

61 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:43:11.58 ID:DyI+yWl7K.net
レギュラーでWCを含む複数の代表タイトルを獲得した選手

1934WC、1938WC(イタリア)
メアッツァ、フェッラーリ

1942南米、1950WC(ウルグアイ)
バレラ

1950WC、1956南米(ウルグアイ)
アンドラーデ、ミゲス

1958WC、1962WC(ブラジル)
ジウマール、Nサントス、ジト、ジジ、ザガロ、ガリンシャ、ババ

1958WC、1970WC(ブラジル)
ペレ

1972欧州、1974WC(西ドイツ)
マイヤー、ベッケンバウアー、シュバルツェンベック、ブライトナー、ミュラー、ヘーネス

1986WC、1991南米、1993南米(アルゼンチン)
ルジェリ

1989南米、1994WC、1997南米(ブラジル)
タファレル、アウダイール、ドゥンガ、ロマーリオ(前2のみベベット)

1990WC、1996欧州(ドイツ)
ヘスラー、クリンスマン

1997南米、1999南米、2002WC
カフー、ロベカル、リバウド、ロナウド

1998WC、2000欧州(ドイツ)
バルテズ、テュラム、デサイー、ブラン、リザラズ、デシャン、ジダン、ジョルカエフ

2008欧州、2010WC、2012欧州
カシージャス、ラモス、シャビ、イニエスタ(前2のみプジョル、カプデビラ、ビジャ)(後2のみピケ、ブスケツ、アロンソ)

62 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:43:33.59 ID:D7EO12UY0.net
>>59
はっきりしてるよ

加点法のみで評価される選手と無理やり減点法で評価される選手がいるのがおかしいって話
スペイン人選手が減点法で貶められるならジダンを減点法で貶めても問題ないだろう

これの最たる例は上でも言ったブスケツとピルロの比較
なんでインテル時代のピルロを減点としてはいけないのだろうか?

63 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:44:06.35 ID:klNATQYL0.net
(ワッチョイ de31-7Jrl)

明らかにこいつ頭おかしいからワッチョイも出てるから今後スルーするわ
とりあえず最後に一言言っとくがお前が踏み逃げした代わりに次スレ立ててくれた>>1にまず礼と侘びぐらい言えよ、クズ

64 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:46:53.04 ID:D7EO12UY0.net
>>63
どのへんがおかしい?

ジダンを減点評価したら頭おかしくてスペイン人選手を減点評価したら正常なのか?

65 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:49:58.86 ID:DyI+yWl7K.net
20年代のウルグアイ人はややこしいから五輪もありで個人別にした

ナサシ(DF)
1923南米、1924五輪、1924南米、1926南米、1928五輪 1930WC、1935南米

スカローネ(FW)
1917南米、1923南米、1924五輪、1924南米、1926南米、1928五輪、1930WC

アンドラーデ(MF)
1923南米、1924五輪、1926南米、1928五輪、1930WC

セア(FW)
1923南米、1924五輪、1924南米、1928五輪、1930WC

フェルナンデス(MF)
1926南米、1928五輪、1930WC、1935南米

ヘスティド(MF)
1928五輪、1930WC

カストロ(FW)
1926南米、1930WC、1935南米

バレステロス(GK)
1930WC、1935南米

ウルディナラン(FW)
1924五輪、1924南米、1926南米、1928五輪

アリスペ(DF)
1924五輪、1924南米、1928五輪

マザリ(GK)
1924五輪、1924南米、1928五輪

ロマーノ(FW)
1916南米、1917南米、1920南米、1924五輪、1924南米、1926南米

ペトローネ(FW)
1923南米、1924五輪、1924南米

ビダル(MF)
1923南米、1924五輪

66 :トッティ厨 :2017/09/25(月) 21:51:37.15 ID:PTVuhiklH.net
>>61
「代表タイトル」はコンフェデも含まれるから
ロナウジーニョとかも入るなw

因みに2000欧州(ドイツ)は(フランス)の間違いだろ?

67 :トッティ厨 :2017/09/25(月) 22:09:24.16 ID:PTVuhiklH.net
バルテズは連覇+ドイツ大会でもレギュラーで決勝まで行ってるんだよな
CL八百長だけど、もっと評価されても良いと思うw

68 :Aragaki :2017/09/25(月) 23:16:51.92 ID:GEN5kRTFa.net
そうだな
バルテズはもっと評価されていい

69 :Aragaki :2017/09/26(火) 00:13:33.57 ID:J6xCH47/a.net
個人的にフランス大会の
フランスのMVPはプティかな

ジダンは美味しいとこだけ
もっていっただけ

70 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:33:42.44 ID:f5QvzBI7M.net
いやーテュラムだろ

71 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/26(火) 03:49:27.74 ID:i5yvxbG5K.net
二大会通じてGL最終戦も欠かさずスタメンだったのはデサイー

72 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/26(火) 13:38:34.25 ID:4vvKHzeed.net
ジダンが文句なく主役だったのって2000年ユーロくらいか
2002と2004でオワタ扱いされたのに2006で意外な健闘みせたのは称賛すべきだが幕引きがああでは、、、
ただ監督も失敗すると見られてたのに意外に結果残すし、ハゲなのに意外に男前でスタイルいいからシルエットでは映えたり、意外性のあるドラマチックな面が過大評価に加担してるのは
理解できる

73 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/26(火) 13:44:19.82 ID:R7vfEIGX0.net
ジダンは昔から異常なアンチが多くて、アンチスレも多数あった事自体が、その時代の別格の存在だった証拠
今のメッシとロナウドに異常なアンチが多いのと同じ

74 :Aragaki :2017/09/26(火) 17:33:39.09 ID:J6xCH47/a.net
>>72
ジダンは禿げてるけど
顔自体は男前だからな

75 :Aragaki :2017/09/26(火) 17:44:38.02 ID:J6xCH47/a.net
>>73
いつの時代もトップの選手は叩かれ
過大だと思われるんだよ

並の選手はまず叩かれないし
アンチも少ないでしょ?

トップだからこそですわ

76 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/26(火) 18:35:24.23 ID:jYYUe7Hm0.net
ジダンはアンチも多いけど
逆にペレマラの次ぐ3位とか極端なこと言う奴も多いしな

その点このスレの10位ってのは
過大評価も過小評価もせず冷静なとこついてる順位だと思うよ

77 :Aragaki :2017/09/26(火) 19:10:44.16 ID:J6xCH47/a.net
ロマーリオオタの自分は
ロマーリオはこれぐらいで
いいと思ってる

メッシに関してはステファノやプスカシュより
上でいいかなと

78 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/26(火) 20:56:21.20 ID:uF/ElJOs0.net
ロマーリオはロナウドより上と言う人も居るくらいだけどなあ
ロナウドはビッグクラブ渡り歩いてる癖にリーグ優勝が少なすぎる
実質レギュラーで活躍してリーグ獲ったのマドリー0203の1度だけか
ロナウドは怪我前若い時に爆発力はあったけど、日韓での優勝がなければ相当評価が下がってたと思われる

79 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/27(水) 06:34:30.80 ID:kWlv85swd.net
>>78
ワールドカップ取ったからこの評価、なら分かるけど取ってなかったらってなんだよw

80 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/27(水) 06:42:50.99 ID:vn0kmGD+0.net
豚ウドはリーグ優勝どころかCL決勝にすら行けてない

81 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/27(水) 06:45:27.93 ID:vn0kmGD+0.net
>>25
>流石にイニシャビ>ジダンにはならないと思うけど
>50年後はプラティニに再逆転されると思う


ねーよ
白黒映像でyoutubeでプレイ集作るのも苦労するような素材の少なさの選手は忘れられていく。

82 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:05:45.80 ID:vjvtLkhs0.net
キャリアハイ
ロマーリオ
93-94
UEFAカントリーランキング 5位
優勝
得点王

33試合 30ゴール 10アシスト
H 20ゴール 8アシスト
A 10ゴール 2アシスト

3ゴール     0アシスト 11位 ソシエダ戦H
0ゴール     1アシスト  3位 サラゴサ戦H
2ゴール     0アシスト 19位 オサスナ戦A
1ゴール     0アシスト 18位 バリャドリード戦H
3ゴール     0アシスト 12位 アトレティコ・マドリー戦A
1ゴール     0アシスト  8位 ラシン戦H
2ゴール     0アシスト 10位 テネリフェ戦A
1ゴール     0アシスト 16位 ログロニェス戦H
0ゴール     1アシスト  7位 バレンシア戦A
3ゴール     1アシスト  4位 レアル・マドリー戦H
2ゴール     0アシスト  3位 サラゴサ戦A
3ゴール     2アシスト 19位 オサスナ戦H
1ゴール     0アシスト 18位 バリャドリード戦A
1ゴール     0アシスト  2位 デポルティボ戦H
3ゴール     1アシスト 12位 アトレティコ・マドリー戦H
1ゴール     0アシスト 10位 テネリフェ戦H
0ゴール     1アシスト 20位 リェイダ戦A
0ゴール     1アシスト  7位 バレンシア戦H
2ゴール     2アシスト 14位 ヒホン戦H
1ゴール     0アシスト  6位 セビージャ戦H

CL
準優勝

10試合 2ゴール(1PK) 0アシスト

0ゴール     0アシスト 一回戦 ディナモ・キエフ戦H
0ゴール     0アシスト 二回戦 アウストリア・ウィーン戦H
0ゴール     0アシスト 二回戦 アウストリア・ウィーン戦A
0ゴール     0アシスト GS   ガラタサライ戦H
0ゴール     0アシスト GS   ガラタサライ戦A
1ゴール     0アシスト GS   スパルタク・モスクワ戦A
1ゴール(1PK) 0アシスト GS   スパルタク・モスクワ戦H
0ゴール     0アシスト GS   モナコ戦A
0ゴール     0アシスト 準決勝 ポルト戦H
0ゴール     0アシスト 決勝  ミラン戦

83 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:07:24.03 ID:vjvtLkhs0.net
ロナウド
96-97
2位
得点王

37試合 34ゴール(4PK、PK失敗後押し込み2ゴール) 6アシスト
H 25ゴール 3アシスト
A 9ゴール 3アシスト

0ゴール     1アシスト 17位 オビエド戦A
1ゴール     0アシスト 13位 ラシン戦A
2ゴール     0アシスト 8位 ソシエダ戦H
2ゴール     0アシスト 14位 サラゴサ戦A
2ゴール     1アシスト 11位 コンポステラ戦A
2ゴール(1PK) 0アシスト 22位 ログロニェス戦H
3ゴール     0アシスト 10位 バレンシア戦H
1ゴール     0アシスト 7位 バリャドリード戦H
0ゴール     1アシスト 19位 エストレマドゥーラ戦A
1ゴール     0アシスト 21位 エルクレス戦H
1ゴール     0アシスト 4位 ベティス戦A
2ゴール(1PK) 0アシスト 18位 ラーヨ戦H
1ゴール     0アシスト 17位 オビエド戦H
3ゴール(1PK) 0アシスト 14位 サラゴサ戦H
1ゴール     0アシスト 11位 コンポステラ戦H
1ゴール     1アシスト 20位 セビージャ戦H
1ゴール     0アシスト 10位 バレンシア戦A
1ゴール     0アシスト 15位 ヒホン戦H
3ゴール(1PK) 1アシスト 5位 アトレティコ・マドリー戦H
1ゴール     0アシスト 7位 バリャドリード戦A
1ゴール     0アシスト 6位 ビルバオ戦H
1ゴール     1アシスト 19位 エストレマドゥーラ戦H
1ゴール     0アシスト 1位 レアル・マドリー戦H
1ゴール     0アシスト 16位 セルタ戦A
1ゴール     0アシスト 3位 デポルティボ戦H

Cup Winners' Cup
優勝
得点王

7試合 5ゴール(1PK) 0アシスト

2ゴール     0アシスト 一回戦  AEKラルナカ戦H
0ゴール     0アシスト 二回戦  レッドスター・ベオグラード戦A
1ゴール     0アシスト 準々決勝 AIKソルナ戦H
1ゴール     0アシスト 準々決勝 AIKソルナ戦A
0ゴール     0アシスト 準決勝  フィオレンティーナ戦H
0ゴール     0アシスト 準決勝  フィオレンティーナ戦A
1ゴール(1PK) 0アシスト 決勝   PSG戦

84 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:14:28.96 ID:vn0kmGD+0.net
>>83
アシスト少なすぎだわ
クリロナは毎シーズン10〜15アシストぐらいはしてる

85 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:34:40.21 ID:1DhZ/oht0.net
アメリカ人が最も好きなスポーツ

男性 → アメフト
女性 → アメフト
18-29歳 → アメフト
30-39歳 → アメフト
40-49歳 → アメフト
50-64歳 → アメフト
65歳以上 → アメフト
白人 → アメフト
黒人 → アメフト
ヒスパニック → アメフト
高卒 → アメフト
大卒 → アメフト
院卒 → アメフト
北東部 → アメフト
中西部 → アメフト
南部 → アメフト
西部 → アメフト
都市 → アメフト
田舎 → アメフト
年収5万ドル以下 → アメフト
年収5-10万ドル → アメフト
年収10万ドル以上 → アメフト
共和党支持層 → アメフト
民主党支持層 → アメフト

ワシントン・ポストの世論調査
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html


アメリカではさ
野球大して人気ないんだね!!!

86 :Aragaki :2017/09/27(水) 12:53:32.48 ID:e+lqemyAa.net
ネイマールが考える最高の選手

スピード 強さ ロナウド(ブラジル)
ファーストタッチ ロマーリオ
プレービジョン ロナウジーニョ
テクニック メッシ

https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20161213/527195.html

87 :Aragaki :2017/09/27(水) 12:54:42.71 ID:e+lqemyAa.net
ロマーリオの天才的なファーストタッチ

https://youtu.be/_0-j3gi6CvY

88 :Aragaki :2017/09/27(水) 19:27:41.44 ID:6AU57P+aa.net
怪物だった頃のロナウド

https://youtu.be/VvoVjIsT4Ac

89 :Aragaki :2017/09/27(水) 19:36:08.95 ID:6AU57P+aa.net
ロナウジーニョ パス集

https://youtu.be/cH6KbDYuVYo

90 :Aragaki :2017/09/27(水) 19:39:27.65 ID:6AU57P+aa.net
メッシのファーストタッチ集

https://youtu.be/9Xss_FW16m8

91 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:40:04.75 ID:5ie2//3a0.net
>>90
やばすぎるやろ

92 :Aragaki :2017/09/27(水) 20:18:34.35 ID:6AU57P+aa.net
Messi e Romario dando Show

https://youtu.be/p9CXFfuFshw

93 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/27(水) 20:25:48.38 ID:V/+3pKNUd.net
ロマーリオって凄い身体能力あったよな
特に太ももなんて同時代の日本人テクニシャンの倍くらいの筋肉があった
まぁ、小さい頃は自分より上手い奴は何人もいたがそいつらは努力せず勝手に堕ちていったつーくらいだから
堕ちるような環境にいながら誘惑に負けないメンタルと努力を続けられる真面目さもあったんだろうけど

94 :Aragaki :2017/09/27(水) 20:50:02.28 ID:6AU57P+aa.net
あまり知られていないけど
ロマーリオはパスも上手い

https://youtu.be/mnkb22m33uc

95 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/27(水) 20:51:14.88 ID:wGVZ791K0.net
ロマーリオより天才でロマーリオよりDQNってどんな奴らだよw
と思ってしまう

96 :Aragaki :2017/09/27(水) 21:18:56.02 ID:6AU57P+aa.net
このCM好きだったわ

ロナウドはフィールドでもう一人の自分を見つけた
その名はロマーリオ
二人がプレーする時言葉は要らないみたいな

https://youtu.be/bg4KERqCz_M

97 :Aragaki :2017/09/27(水) 21:26:05.59 ID:6AU57P+aa.net
サッカー史上最高の2トップ

https://youtu.be/54Sg9jZmpGA

98 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/27(水) 21:50:23.60 ID:L179LYsUa.net
ロマーリオはトップ10に入っていい実力と実績を持ってる
ロマーリオの時代にもバロンがあればな

99 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/27(水) 21:57:03.11 ID:VFiC8iigd.net
流石にトップ10は無いだろ
上手いけど地味なんだよな

100 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/27(水) 21:59:02.99 ID:wGVZ791K0.net
トップ10かはともかく

ロマーリオ>ファンバステンだと思う

101 :Aragaki :2017/09/27(水) 22:03:07.00 ID:6AU57P+aa.net
このスレ面白かったなw
http://n2ch.net/r/x64417371ZIW/football/1171717845/l100?guid=ON 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


102 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:11:15.35 ID:wGVZ791K0.net
超たらればだけど
98、02もロマーリオが出てて
ブラジルがW杯三連覇とかになってたら
ロマーリオとロナウドの評価とんでもないことになってそう

103 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:29:43.84 ID:iAsFnMg50.net
>>88
なんだこれw 凄すぎわろた
あらためて見るとヤバイなぁ 全てを超越してる

104 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:37:52.99 ID:/7WkOhyWK.net
>>102
むしろ34歳でレギュラー復帰して準優勝に貢献したベベットを評価すべき

105 :Aragaki :2017/09/27(水) 22:50:08.41 ID:6AU57P+aa.net
たらればは好きじゃないけどロマーリオが98フランスに出ていたら

ロナウドへの負担やプレッシャーが
減って優勝していたんじゃないかな

106 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:01:40.48 ID:VFiC8iigd.net
たらればが許されるならメッシはW杯とコパアメリカのタイトル獲って歴代ナンバーワン

107 :Aragaki :2017/09/27(水) 23:08:42.64 ID:6AU57P+aa.net
たられば関係なしに
メッシは歴代No.1でもいいと思うけどね

メッシに足りないのはワールドカップの優勝だけだ

108 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:13:07.19 ID:zaVW3Ayk0.net
優勝できる実力はあるけど代表では運がないね
レジェンドに必須条件のW杯決勝の舞台を経験できたのにね

109 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:19:01.51 ID:kJiQFVwM0.net
ディステファノはレジェンドじゃないと?

110 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:30:29.48 ID:zaVW3Ayk0.net
>>109ここでは
BIG4=レジェンドだからね
ステファノは4に入らない

111 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:40:10.99 ID:kJiQFVwM0.net
ビッグ4は
ディステファノ、ペレ、クライフ、マラドーナを指すのだが……

112 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:58:57.88 ID:aa+vND+g0.net
代表タイトルなんて弱小でエースなら価値がものすごくあるけど。
ブラジル代表なんて昔は誰が出ても優勝候補だったんだし大して価値ないよ〜

113 :トッティ厨 :2017/09/28(木) 01:22:10.14 ID:/bOoiP5hH.net
レジェンドの必須条件ってW杯決勝複数回(1回は優勝)かバロンドール複数回
4大リーグで得点王4回以上、CL4回以上優勝くらいかな

114 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:28:48.28 ID:zaVW3Ayk0.net
>>111
は?ベッケンバウアーだがw
ニワカ死ねよ

115 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:42:01.95 ID:kJiQFVwM0.net
それ言ってるの日本人だけだよ
欧州、南米では普通にステファノ

116 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 02:43:53.83 ID:WSvct4Rgd.net
お前は何人だよw
普通に皇帝だろうがw

117 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 03:03:03.60 ID:Fz7eI8qSK.net
ディ・ステファノがビッグ4かどうかは知らんが
99年か00年に、20世紀最高の選手を決めようとした時
やはりペレとマラドーナの論争になって、妥協案(?)で
それにディ・ステファノも加えた3人が最高って事にしようってのが出たくらいだから
やっぱ皇帝、クライフよりディ・ステファノのが上なんじゃない?

118 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 03:03:37.84 ID:aa+vND+g0.net
ここの考察って数字だけでその時代背景とか全く考慮されてないから価値ない議論が多いよね

119 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 04:16:41.34 ID:WSvct4Rgd.net
>>117
なにその適当さw
クラブではステファノに分がありそうだが、ベッケンバウアーは代表での実績が凄いからな。>>115
てか玄人ぶって欧米ではとか言うなら納得いくソースぐらい出さんと話しにならんわ

120 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 06:55:17.13 ID:viQ2rDeva.net
そもそも4で区切るのがややこしいわ
ディステファノがレジェンドじゃなければベッケンバウアーはレジェンドじゃないし、ベッケンがレジェンドじゃなければディステファノはレジェンドじゃない
ペレマラの2人が同格、クライフディステファノベッケンの3人が同格

121 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 06:57:08.28 ID:viQ2rDeva.net
クライフとベッケンバウアーは同世代だからちょいクライフが上かもしれんが、守備唯一ということで並べてもいい

122 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 07:51:09.99 ID:UHlwHQbP0.net
ペレ時代は、ペレが欠けても問題なくWC優勝する面子
3R時代は、バロンドール受賞者、後のバロンドール受賞者が4人
両SBは歴代ベストイレブン級の圧倒的な個人能力
サンターナ時代は、後にWCの敗退を振り返った4人の対談で
攻撃的過ぎた両SBの守備が疎かで、10回試合しても10回とも負けると
ファルカンが後悔したチーム
ジーコ、ソクラテス、セレーゾは、試合を圧倒的に支配した我々が勝つべきだったと主張

123 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 09:10:47.68 ID:kJiQFVwM0.net
まぁ普通に考えればディステファノもベッケンバウアーも
両方レジェンドに決まってんだろって話だな

レジェンドはW杯決勝の舞台を経験(優勝ではないw)なんて中途半端で意味不明な条件つけてんのは
どうせ単なるメッシオタ兼クリロナアンチだろ

124 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 10:46:40.67 ID:tyulAEjOd.net
W杯決勝の舞台を経験した事のない選手のオタが必死だなw

まぁビッグ4にはW杯決勝の舞台経験してないとなれないよwww

125 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 10:50:55.01 ID:UHlwHQbP0.net
06年5月 スペイン誌HOLA

ジダンはペレ、マラドーナ、クライフ、ディ・ステファノ(順序不同)の BIG4に続くBIG5か?  
   
ペレ
「ジダンと同等の選手は過去に30人いた」  

マラドーナ
「私にはジダンとプラティニについてコメントするのは難しい」
 
クライフ
「5番目に入るだろう。ここまでの活躍ぶりはそれに値する」
 
ベッケンバウアー
「これまで最高のパフォーマンスを見せて来た。まだW杯もある」  

プラティニ
「フリットとバッジョの方が5番目に値する」  

ルンメニゲ
「5番目はベッケンバウアーだ。ジダンは6番目だ」  

ソクラテス
「誰が優れてるかは一概には選べない」  

ジーコ
「ジダンは歴代の優れた10人の中に入る」
 
エウゼビオ
「ディ・ステファノが最高だ」  

ブトラゲーニョ
「私はペレとディ・ステファノの時代を知らない」  

カルロス・アウベルト
「ガリンシャはもっと凄かった」  

ジュニオール
「ジーコとプラティニもジダンと同等だった」  

マテウス
「ベッケンバウアーも4人と同等だった」  

ルイ・コスタ
「疑いの余地なく5番目に値する」  

トレゼゲ
「5番目に入る」  

ピレス
「3番目だ。1番はペレ、2番はマラドーナ」  

スーケル
「あり得る。ジダンは他の選手とは違うものを持っていた」  

アンリ
「5番目に入るだろう。好きなのはファン・バステン」

126 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 16:56:29.46 ID:tyulAEjOd.net
英国 史上最高議論でメッシが1位、クリロナが4位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00010005-theworld-socc

リーガ史上最も優れた選手を発表! 1位はメッシ、現役選手で唯一の選出
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20170807/623130.html

127 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 17:21:46.73 ID:kJiQFVwM0.net
>>125
ジダンと同年代の選手は5番手につけると言い(それでもBIG4以上と言う奴は中々いない)
それより前の選手は5番手に他の候補がいるって感じになってるな

プロも基本自分の時代に甘い

128 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 17:47:43.56 ID:aa+vND+g0.net
ガリンシャはもっとすごかったとか失笑だろw

129 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 17:52:40.67 ID:aiNIKxy4d.net
まぁジダンとかもそういう評価になるときもくるんじゃね?
当時はペレよりガリンシャの方が上っていう人もいたみたいだし時代背景によって評価なんて変わるよ

130 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 17:56:05.75 ID:k/Z12wg/0.net
>>118
どういう数字に関してどういう時代背景を考慮すべきかの例を挙げないとピンとこない
時代背景を考えず数字が少ないから過小評価されてる選手がいるって事なんだろうけど
どの選手がそれに該当するのか?

131 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 17:56:40.55 ID:kJiQFVwM0.net
実際にジダンとガリンシャどっちが凄いかは別として

上で>>118みたいな偉そうなこと言っといて
その時代を知っているプロ選手の意見に対してそれしか言えないことにむしろ失笑だね

132 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/28(木) 23:59:07.71 ID:/XxhuNYKa.net
個人的な印象でいうと、90年代では歴代最高の選手扱いされていたのがディステファノ、ペレ、マラドーナの3人
この3人がトップ3で、ついで実力はもちろんスター性が抜群のクライフ。ベッケンバウアーはクライフと同等か下のクラスで、同じところにプスカシュがいる
なのでビッグ4と言えば普通にペレマラドーナディステファノクライフだな。マラドーナまでの各時代のトップ選手ってことだ。
現代に近づけばジダンとロナウドが来るけど、一般的にはこの2人はプスカシュよりも下だな。
しかし時代のトップ選手をと考えると、ビッグ5ないしビッグ6とする場合にはここにジダンとメッシが加わるんじゃなかろうか
マラドーナ、メッシとジダンの間にはかなり差があるようにも思えるけど…

133 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:46:09.87 ID:idWN1il90.net
クライフなんて過大評価
ジダンの足元にも及ばない

監督としてトータルフットボールを実践した実績を含めて現役時代が過大評価されてる
グアルディオラも同じく

現役時代のグアルディオラは今でいうイジャラメンディくらいの選手だったのにも関わらずボランチの話題になるとグアルディオラを上げてくる輩が常にいる

134 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 01:13:10.78 ID:Dmo5yGmE0.net
グアルディオラとかわざわざここでディスらなくても
誰もベスト100にかするとも思ってねーよ

135 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 01:22:33.50 ID:1WPMkIAua.net
ジダンより下かはともかく、実際のところクライフが過大評価されてるのは同意だなー
監督としての評価も微妙に含まれてるのはあると思う
ただクライフは現役時代から監督としての役割もやってたわけで、その資質はクライフの評価とは切り離せないんだよな

136 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 04:17:43.05 ID:VJTTN66kd.net
>>132
ステファノはワールドカップの実績皆無なのにそこまで評価高いのか?クライフやベッケンバウアーも凌ぐほどてのはやっぱりおかしい

137 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 06:53:16.86 ID:+P5CV+eH0.net
>>132
良く読んでなかった、君の個人的な印象とか、同じ時代の選手は一人だけとか何を言っているんだ?
自分基準でスレでも立てろよw

138 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 07:49:50.65 ID:Nf6aVYTn0.net
何かが気に入らなかったらしい

139 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 08:04:04.83 ID:FTvTTER60.net
17年7月 FourFourTwo

1.ディエゴ・マラドーナ
2.リオネル・メッシ
3.ペレ
4.ヨハン・クライフ
5.クリスティアーノ・ロナウド
6.アルフレッド・ディ・ステファノ
7.フランツ・ベッケンバウアー
8.ジネディーヌ・ジダン
9.フェレンツ・プスカシュ
10.ロナウド
11.ガリンシャ
12.ミシェル・プラティニ
13.マルコ・ファン・バステン
14.ジョージ・ベスト
15.フランコ・バレージ
16.ジーコ
17.ゲルト・ミュラー
18.ジュゼッペ・メアッツァ
19.ボビー・チャールトン
20.パオロ・マルディーニ
21.ロマーリオ
22.レフ・ヤシン
23.エウゼビオ
24.ロナウジーニョ
25.カルロス・アウベルト
26.ヴァレンティーノ・マッツォーラ
27.ボビー・ムーア
28.ソクラテス
29.レイモン・コパ
30.ローター・マテウス
31.ホセ・マヌエル・モレノ
32.パオロ・ロッシ
33.ギュンター・ネッツァー
34.スタンリー・マシューズ
35.ルイス・スアレス
36.フランシスコ・ヘント
37.ルート・フリット
38.ジャンニ・リベラ
39.ヒデクチ・ナーンドル
40.ケニー・ダルグリッシュ
41.ジャンルイジ・ブッフォン
42.マティアス・シンデラー
43.フリッツ・ヴァルター
44.ジジ
45.オレグ・ブロヒン
46.フアン・アルベルト・スキアフィーノ
47.ロベルト・リベリーノ
48.ミカエル・ラウドルップ
49.ニウトン・サントス
50.シャビ

140 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 08:04:47.66 ID:FTvTTER60.net
51.ジャイルジーニョ
52.ロベルト・バッジョ
53.ガエターノ・シレア
54.グンナー・ノルダール
55.ディノ・ゾフ
56.ダニエル・パサレラ
57.カール・ハインツ・ルンメニゲ
58.アドルフォ・ペデルネラ
59.アンドレス・イニエスタ
60.ケビン・キーガン
61.ピーター・シュマイケル
62.ディキシー・ディーン
63.ゴードン・バンクス
64.ヨハン・ニースケンス
65.ジミー・ジョンストーン
66.テオフィロ・クビジャス
67.アルベルト・フローリアーン
68.サンドロ・マッツォーラ
69.デニス・ベルカンプ
70.パウル・ブライトナー
71.ジョン・チャールズ
72.ホセ・アンドラーデ
73.オマール・シボリ
74.ヨゼフ・マソプスト
75.カフー
76.デニス・ロー
77.フランク・ライカールト
78.ジュスト・フォンテーヌ
79.ルイジ・リーヴァ
80.ティエリ・アンリ
81.ドラガン・ジャイッチ
82.ウーゴ・サンチェス
83.ライアン・ギグス
84.ジャチント・ファッケッティ
85.ウーヴェ・ゼーラー
86.ガブリエル・バティストゥータ
87.ハビエル・サネッティ
88.アラン・シモンセン
89.フリスト・ストイチコフ
90.ロベルト・カルロス
91.ゼップ・マイヤー
92.シャーンドル・コチシュ
93.フィリップ・ラーム
94.ズラタン・イブラヒモヴィッチ
95.ジャウマ・サントス
96.オブドゥリオ・バレラ
97.ネイマール
98.マリオ・ケンペス
99.マリオ・コルナ
100.ゲオルゲ・ハジ

141 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 08:12:25.20 ID:uRlwsAwS0.net
フィーゴとかランク外が妥当。ウルグアイのギジャとかのほうが相応しい

142 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 09:06:09.42 ID:FTvTTER60.net
ダルグリッシュ、シュマイケル、ブライトナー、ベルカンプ、ギグス、イブラヒモビッチ、ネイマールが入り
リバウド、ウェア、フィーゴ、シュスター、カンナバーロ、ラウル、シェフチェンコ、リネカーが入らず
メッシ、クリスティアーノ・ロナウド、ロッシ、カフーが上がり
ハジ、バティストゥータ、ストイチコフ、ライカールト、バッジョが下がる


ここのランキングで入れる入れない、高い低いの話題を良く見かける選手は
大体言われてる通りの順位になってるのを見ると
ここのランキングよりは納得出来る人間も多いだろう

143 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 09:10:45.12 ID:idWN1il90.net
>>139
クリロナよりクライフが上な理由ってなに?あり得なくないかな

144 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 09:20:06.92 ID:1WPMkIAua.net
フィゲロアいなくね

145 :Aragaki :2017/09/29(金) 09:35:01.70 ID:QrzMz/O3a.net
リバウドは絶対入るやろ

リバウドが入ってないランキングとか
あり得ないわ

日韓ワールドカップの時もMVP級の活躍で
優勝に貢献したしな

146 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 09:45:22.80 ID:idWN1il90.net
たった1度のW杯活躍しただけのリバウド程度が入るなら2008、2010、2012でMVP級のカシージャスがいないことに説明がつかない

147 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 09:46:14.27 ID:Dmo5yGmE0.net
上位はかなりよくできてるランクだと思う
12位ぐらいまでは完璧なんじゃね?と思うぐらい

でもリバウドとフィゲロアが入ってないのはないわ

148 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 10:10:36.71 ID:Dmo5yGmE0.net
バレージ15位 マルディーニ20位

このスレで高いという意見が出てたこの2人はむしろさらに上がってるな
(オランダトリオはこのスレとほぼ同じかちょっと下がる評価)

同国、同時代のバッジョが50位以内にも入っていない
この二人の次代のDFのカンナバーロ&ネスタはランク外なので
別にイタリア&セリエ贔屓気味のランクという風には見えない

149 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 10:15:26.80 ID:uRlwsAwS0.net
ジャイッチ、ハジとか入らんから。東欧勢はむしろ過大評価

150 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 10:25:58.30 ID:Dmo5yGmE0.net
あと思うのはネイマール、ラーム、イブラと近年の選手には結構甘めな割りに
「70年代生まれの一時代前に引退した選手」に辛目のランクだな

リバウド、ラウル、シェフチェンコ、フィーゴ、カンナバロ
この辺が全部入らないってちょっと酷くね?
反面こいつらの代わりに70年代生まれではギグスとサネッティが入ると、息が長かった選手には甘い。

サネッティ>ロベカル
って息の長さを評価するにしても流石にありえないと思うけどな

151 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 11:06:30.48 ID:E9FDxp64d.net
ギグスとザネッティはランク外。フィーゴとリバウドは余裕で入る。キーガンとかゴミ入れんな

152 :Aragaki :2017/09/29(金) 12:50:10.38 ID:DiCaKKlZa.net
>>146
お前98のワールドカップ見てないだろ

リバウドがいなかったら
準々決勝のデンマーク戦で負けてた
かもしれないんだぞ

リバウドは2大会連続でワールドカップ決勝に
進出している

153 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 12:55:09.35 ID:EKAeQM2xK.net
ヒデクチ>コチシュは興味深い

154 :Aragaki :2017/09/29(金) 12:57:55.19 ID:DiCaKKlZa.net
リバウドが最も凄かったのは99コパ アメリカ
優勝して得点王&MVP

当時世界最高の選手はジダンかリバウドと
いわれてていて

リバウドを世界最高の選手とする声も多かった
マラドーナはリバウドの方がジダンより
上と言っていた

155 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:04:36.85 ID:Dmo5yGmE0.net
年代別選出人数

このスレの>>3-5
1919年以前生まれ   12
1920〜1929年生まれ 12
1930〜1939年生まれ 11
1940〜1949年生まれ 20
1950〜1959年生まれ 10
1960〜1969年生まれ 18
1970〜1979年生まれ 11
1980年以降生まれ   6

>>139-140のランク
1919年以前生まれ   9
1920〜1929年生まれ 11
1930〜1939年生まれ 11
1940〜1949年生まれ 22
1950〜1959年生まれ 15
1960〜1969年生まれ 15
1970〜1979年生まれ 8
1980年以降生まれ   8

ネイマールとかヒデクチ・ナーンドルとかも入ってるから錯覚しがちだが
やっぱ近年に辛すぎだし、古い年代の選手も少なめ
60年代〜80年代に活躍した選手に偏り気味のランクだな
(それでもこの手のランクでは年代別のバランス取れてる方だとは思うけど)

156 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:58:21.71 ID:J/dp9v7na.net
正直この手のランキングではトップレベルに良くできてる
が、突っ込みどころが無いわけではないな
個人的には特定の大会での活躍よりは持続性が評価されてるところが好み。

157 :Aragaki :2017/09/29(金) 17:31:37.72 ID:QrzMz/O3a.net
ハジとかマリオ コルナ入れるくらいなら
リバウドだろ

ほんとハジの過大評価は酷いわ

158 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 18:33:58.43 ID:kPn+ny0x0.net
ジダンオタがジダンをより高く評価したいがために他のベスト10選手disりまくってるな

ロナウド・プスカシュ・ディスファノ・クライフ

159 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 18:43:44.74 ID:nnZNguUor.net
監督してのジダンの評価はどうなんだろう

160 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 18:50:40.54 ID:kPn+ny0x0.net
>>159
このスレ的にはどうでもいい
まあ監督評価込みでって人もいるんかもしれんけど

161 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 19:04:06.70 ID:idWN1il90.net
クライフがクリロナより上で納得するやついるならその理由を教えて?

162 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 19:15:41.49 ID:J/dp9v7na.net
実力、実績とも両者疑いの無いレジェンドではあるが、違いとしては
1.その時代のトッププレイヤーかどうか
2.歴史に残るチームの体現者であったかどうか
だな

クリロナが上でもそんなおかしいとは思わないが、自分ならより時代を代表する選手であったクライフを上にする

163 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 19:19:51.64 ID:ZPIFQsPo0.net
シュートしか上手くないからね
クライフより上にしたらゲルトミュラーの位置も変えなきゃあかんよ

164 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 19:21:55.69 ID:J/dp9v7na.net
そもそもこの二人は比較するのがかなり無理があるな
活躍したステージもことなるし、評価されてる軸も全然被ってない
なので評価する軸によって、人によって意見は全然異なるだろうな

165 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 19:29:12.53 ID:idWN1il90.net
>>163
サッカーが点取りゲームだって理解できない馬鹿?

166 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 19:36:49.86 ID:ZPIFQsPo0.net
クリオタかよめんどくせえな
じゃあ100人全員FWでいいって
よかったねー

167 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 19:43:48.01 ID:J/dp9v7na.net
>>165
ヨーゼフビカンはどのくらいの順位になる?
おそらく一番クリロナに近い選手だと思う

168 :Aragaki :2017/09/29(金) 19:59:47.47 ID:IJeGKXxwa.net
クリオタの見解ではベッケンバウアーは
レジェンドにふさわしくないみたいだね

ゲルト ミュラーやビカンみたいな選手が
最高のレジェンドなんだ?

ペレもステファノもクライフも
純粋な点取り屋として評価されてるわけではないからね

MF的な働きも出来てピッチを広くカバーする能力があり
ドリブル
パス
シュートで魅了できる選手だったから

169 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 20:42:14.16 ID:ZSfiq+DP0.net
>>143
簡単に言うと
クライフ=天才
クリロナ=努力の人

170 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 20:54:08.84 ID:S1oKG981d.net
ロベカルよりソクラテスが上とかバカか?
歴代No.1のSBやぞ

171 :Aragaki :2017/09/29(金) 21:47:46.24 ID:IJeGKXxwa.net
>>155
大体その年代から10人くらい選べば
バランスがとれていい感じになるんじゃないかな

172 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 22:03:16.91 ID:1WPMkIAua.net
そもそもここの投票は各年代10人ずつ選出するところから始めたからな
途中で投票ルールの変更や紆余曲折あったがの結果として年代的にも地域的にもバランスは取れたリストになってるよ
正直順位が重要なのは30位くらいまででそれ以降はリストとしての価値の方が重要だ

173 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 22:19:41.38 ID:idWN1il90.net
>>169
バロンドール受賞回数が努力の人の方が多いことについてどう思ってるのかな?

174 :トッティ厨 :2017/09/29(金) 22:22:56.33 ID:UqYojpIlH.net
ま、クライフは2010年にメッシが獲るまでW杯イヤーに受賞対象国が優勝したにも関わらず
バロンドールを受賞できた唯一の人物だったからな。これだけでも結構な逸話

175 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 22:44:27.50 ID:Nf6aVYTn0.net
クライフは後にフットボール界に与えた影響力も多大だしね

176 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 22:46:23.19 ID:idWN1il90.net
得点数もアシスト数も段違い
エールディビジでしか得点王取れてないしエールディビジ9回優勝したところで価値ない

・クライフ
バロンドール3回
エールディビジ得点王2回
エールディビジ優勝9回
リーガ優勝1回
CC優勝3回
代表無冠

・クリスティアーノロナウド
バロンドール4回(5回目確定)
プレミアリーグ得点王1回
プレミアリーグ優勝3回
リーガ優勝2回
CL得点王6回
CL優勝4回
ユーロ優勝

177 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 22:48:20.71 ID:xkmhGfFB0.net
サッカー選手が選ぶ100人だと変わりそう。
スコールズとか入りそう

178 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 23:02:49.13 ID:FTvTTER60.net
FourFourTwoによるそれぞれの寸評

ヨハン・クライフ
As influential with his ideas as he was with his feet, the impact of Cruyff’s genius echoes through the game today.

クリスティアーノ・ロナウド
Dazzling talent, unrelenting dedication, a big-game match-winner ? and he isn’t finished yet...


クライフは先駆者としての評価大
ロナウドは大一番に強い

179 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 23:29:56.02 ID:K3IJZ7DPM.net
このランキングではクライフが一つ上だから、とりあえずクライフを目の敵にしてるわけか
これ仮にクリロナが4位だったらペレより上だって言ってペレを貶すんだろうな
このランクはかなりクリロナ評価してるランクだよ。というか全体的に現役選手に甘いというか

180 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 23:47:39.17 ID:Dmo5yGmE0.net
いや上でも言ったが
ネイマールとかラームが入ってるので一見現役に甘いランクに見えるが
全体のバランスを見ると近年の選手にむしろ辛い

メッシ、クリロナは高いけどシャビ、イニエスタは低めだし

181 :トッティ厨 :2017/09/29(金) 23:54:31.45 ID:UqYojpIlH.net
>>176
多分だが、これ俺が前言った時は否定されまくったが
W杯準優勝>EURO優勝
なんじゃねーのかなと思ってる。ファン・バステンやプラティニもプスカシュより下だしな
EURO優勝の方が聞こえは良いが、評価されるのは負けたとしてもW杯決勝を経験してる方なんじゃないかと

182 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/29(金) 23:55:11.36 ID:idWN1il90.net
>>179
目の敵じゃなくて明らかに実績でクライフ劣ってるじゃん

183 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 00:07:20.58 ID:UBkjKmnJ0.net
クライフもプスカシュも単純に準優勝だから評価されてるわけじゃなくて
優勝したチーム以上にその大会、その時代の主役として評価、語り継がれてるチームの象徴だからだろ

そりゃ優勝してればもっと良かっただろうけど

184 :トッティ厨 :2017/09/30(土) 00:13:48.86 ID:FYQQyLCaH.net
>>183
そういう奴多いけど
プラティニもファン・バステンもクライフより下だし
プスカシュも2人より上だもんな。
多分クラブでの活躍が似た者同士なら、W杯準優勝>EURO優勝なんだと思うよ
EUROはレベル高いと言われてるが、所詮は地域間大会。ギリシャやデンマークでも獲れる大会だからね
アジア杯に毛の生えたようなもんなんでしょ

185 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 00:16:20.70 ID:QQphayVCK.net
1985年までのバロンドーラーが全員入って対象者拡大後の受賞者の落選が目立つのは偏ってると言える

186 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 00:20:02.70 ID:UBkjKmnJ0.net
そんな一面だけで物事を捉えられても……

プスカシュのマジックマジャールはW杯は準優勝で終わったけど
その前に無敗記録を打ち立てて史上最強とも言われるナショナルチームで
プスカシュも未だに欧州最多得点記録を保持してるからこその評価であって
準優勝っていう結果をもってそんな評価されてるわけじゃないだろ

それに加えプスカシュの32歳からCC優勝3回、得点王2回、決勝でハットトリック2回は
クラブの活躍だけ見てもプラティニ、ファンバステンより上だと思うわ

187 :トッティ厨 :2017/09/30(土) 00:24:48.54 ID:FYQQyLCaH.net
あとEURO優勝国とW杯準優勝国を比較しても
W杯はアルゼンチン、オランダ、フランス、ドイツ、ブラジル、イタリア、アルゼンチン
と強豪ばかりだが、EUROは上でも言ったようにギリシャとかデンマークとかポルトガルとか
やっぱ格落ち感がある

188 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 00:26:32.04 ID:xPo9t4wm0.net
>>183
結局結果出てないのに
2位は敗者

美しいサッカーなんてどうでも良い

189 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 00:27:47.06 ID:owLi7BwJM.net
プスカシュもまた歴代最高候補になることもある選手だからな
古すぎるってのと、おなじ時代にディステファノという選手がいるせいでこういうランキングでは過小評価されがちではある
クリロナと比べてみると今ならクリロナを上に置く人が多そうだけど、数十年たてばプスカシュが再評価されてる上になってるかも

190 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 00:28:58.52 ID:xPo9t4wm0.net
>>189
>クリロナと比べてみると今ならクリロナを上に置く人が多そうだけど、数十年たてばプスカシュが再評価されてる上になってるかも

またいつもの妄想トークか
数十年経てば〜、くだらねぇな

191 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 00:30:31.73 ID:UBkjKmnJ0.net
>>187
何恣意的にW杯は強豪だけ抽出して
EUROの方は微妙な国だけ出してんだよ

W杯だって優勝はともかく準優勝はチェコスロバキアとかスウェーデンとか微妙なの混ざるだろうが

192 :トッティ厨 :2017/09/30(土) 00:32:46.38 ID:FYQQyLCaH.net
>>191
大昔だろそれ
ジュールリメ杯からW杯になってからは微妙な国なんて無いわ

193 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 00:33:28.93 ID:owLi7BwJM.net
クライフより先にプスカシュやミュラーと比べてどうか、という話をするべきだな。この二人も実績はクリロナと遜色無い
その上でなぜこの二人よりクライフのほうが評価されてるのかを考えた方がいい

194 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 00:34:35.55 ID:UBkjKmnJ0.net
>>192
お前が今話してるプスカシュが準優勝したW杯はそれより前なんだけどw

じゃあ最初からプスカシュの時のW杯なんか話題に出す意味ないじゃねーか

195 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 00:37:51.29 ID:xPo9t4wm0.net
>>193
クライフ厨の言い分としてはその後のサッカーに影響を与えただの選手ってよりも戦術面の話しかでてこないじゃん
あとクライフの提唱するポゼッションサッカーって個人的にめちゃくちゃつまらないと思うんだよね

っていうのは、
・人が動く
・攻守の切り替え
・激しい当たり、乱戦、混戦
から生まれるダイナミズムがバルサにはないから

バルサの11人だけだよあんなの楽しいのは

196 :トッティ厨 :2017/09/30(土) 00:44:04.21 ID:FYQQyLCaH.net
>>194
ぶっちゃけそれでもデンマークやギリシャの方が微妙だと思うわ
あとEUROも大昔入れたらソ連なんかも入ってるな。

197 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 00:46:09.11 ID:owLi7BwJM.net
ソ連は強かったろ。ヨーロッパ屈指の強豪だったはず

198 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 00:49:08.63 ID:UBkjKmnJ0.net
荒れるから言いたくなかったけどつまり

W杯準優勝>EURO優勝って

メッシ>クリロナ
って言いたいだけやろ?

199 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 00:50:18.22 ID:xPo9t4wm0.net
そうだよ
トッティ厨はクリロナアンチスレに住み着いてたこともあるほどだしね

200 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 00:52:30.21 ID:owLi7BwJM.net
その比較は出すのやめとけ

201 :トッティ厨 :2017/09/30(土) 00:56:39.04 ID:FYQQyLCaH.net
地域間大会なんて所詮マジの強豪はガチで来ないからな
コパアメリカもブラジルやアルゼンチンよりウルグアイが優勝最多
アフリカネーションズカップも90年大会以降1回もW杯に出てないエジプトが最多優勝
アジア杯もベスト4や8の韓国、北朝鮮より日本のが最多優勝
EUROも最初に4度目のW杯優勝を決めたイタリアよりドイツ、スペインが最多だからな

202 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 01:04:20.13 ID:UBkjKmnJ0.net
そもそもトッティ厨って
過去スレではむしろ準優勝なのにプスカシュは過大評価されてるって言い続けて反感食らってたくせに
都合によってコロコロ言ってること変えんじゃねーよって感じ
あの時は自分が間違ってましたすみません、って訂正するなら許してやるが



676 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2016/04/10(日) 19:39:11.59 ID:YVZZKNbbバッジォもだがプスカシュが一番ありえんわw
ゴルコムのは論外としても、W杯準優勝、五輪優勝
EURO、バロンドール無し、CC3回程度で6位とかありえんw

EUROは年齢的に無理としても、バロンドールは56年はマシューズとして
57年、30歳の時点だからせめて1回は獲ってないとな

この実績でこの順位だと、メッシ並みの上手さって事になるわw

715 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2016/04/12(火) 02:30:20.57 ID:byk5Iyl6>>698
逆に言うと、そんだけ強豪でW杯獲れなかったのがマイナスなんだよ
弱小国で準優勝なら凄いが、強豪で準優勝はやっぱ
プレーが凄まじくないと言い訳できない

203 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 02:33:12.24 ID:c6xlhVXO0.net
ハジ、ストイチコフとか論外。つーか東欧人はヤシン以外ランク外が妥当

204 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 02:37:17.59 ID:xPo9t4wm0.net
シャビイニエスタブッフォンが入ってカシージャスが入らない糞ランキング

205 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 05:58:26.39 ID:kYowoWpRM.net
カシージャスは若手時代〜中堅時代くらいまでがめちゃくちゃ凄いけど中堅時代〜から評価だだ下がりしていった印象が強いからな。
現役の今はその下がった印象の方で評価されがちだと思うけど引退したらまた違う評価になると思う。

206 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 06:31:41.20 ID:KVQsXia5d.net
クリロナはプレーが美しくない

207 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 06:43:57.15 ID:KVQsXia5d.net
EURO優勝も62年のペレみたいなもん
チームメイトからもらっただけだ。

208 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 09:07:31.21 ID:64PH0w9s0.net
思うんだがロナウドってあのキャラや性格のせいでこういうランキングだといつも過小評価されてるよな
こういう新しい時代のスターみたいな感じは露骨に年寄り連中から嫌われるんだろうな
今までに残したクラブと代表の実績考えると歴代1位でも全く違和感無い
それこそ本当に足りないのはW杯だけだけどこれはポルトガルだし厳しい
そもそもドイツやスペインみたいな優勝が現実的な国じゃなく「ポルトガル」を史上初のユーロ制覇に導いた時点でとんでもない事なんだけどなぁ

209 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 09:56:16.98 ID:UxY7gTeB0.net
14年 FIFAweeklyが選ぶ歴代10番ベスト11
1.ペレ
2.ディエゴ・マラドーナ
3.ジネディーヌ・ジダン
4.フェレンツ・プスカシュ
5.ミシェル・プラティニ
6.ロベルト・リベリーノ
7.リオネル・メッシ
8.ローター・マテウス
9.ロベルト・バッジョ
10.ゲオルゲ・ハジ
11.マリオ・ケンペス

10年 フリットが選ぶ歴代10番ベスト10
1.ペレ
2.ディエゴ・マラドーナ
3.ジネディーヌ・ジダン
4.ジーコ
5.ミシェル・プラティニ
6.ロベルト・バッジョ
7.ゲオルゲ・ハジ
8.リバウド
9.マリオ・ケンペス
10.オーガスティン・オコチャ

15年 Telegraphが選ぶ過小評価ベスト20
1.マイケル・キャリック
2.アレッサンドロ・コスタクルタ  バレージとマルディーニはアイコンになったが、コスタクルタも真のグレートの一人
3.スタン・コリモア
4.ディルク・カイト
5.ナイジェル・クラフ
6.クリス・ワドル
7.ジェームズ・ミルナー
8.ケヴィン・デイヴィス
9.ユーリ・ジョルカエフ
10.クロード・マケレレ
11.デニス・アーウィン
12.マティアス・ザマー
13.レイ・パーラー
14.ドゥンガ
15.ピーター・ベアズリー
16.ミロスラフ・クローゼ
17.エミール・ヘスキー
18.ゲオルゲ・ハジ          歴代で最もスキルフルな選手の一人
19.デズ・ウォーカー
20.シャカ・ヒスロップ


ハジは本当の実績に関係なく、名手扱いされる枠の選手
実績なら、もっと凄い選手はいくらでもいる
ハジほどじゃなくても、マルディーニ、バレージなどが実績以上に高いのも同じこと

210 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 10:09:42.05 ID:SW2IM25Bd.net
ハジなんかよりもラウドルップ兄貴やプロシネツキの方がよっぽどスキルフル

211 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 11:08:47.48 ID:QQqYJOvsd.net
クリロナやメッシがW杯優勝、1人のための大会になれば文句なくNo.1 ジダンでも叶わなかった夢

212 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 12:05:51.23 ID:nSofBmBH0.net
ハジはレコバみたいな評価ってこと?

213 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 12:11:09.85 ID:SlFVi2THa.net
リネカー、シアラー、ルーニーの中だとリネカーが一番かな?

214 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 13:50:23.71 ID:KHcfnv+vd.net
>209
のベストイレブンの試合観てみたいw
みんな、オレがオレが!かなw w w

215 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 14:08:47.98 ID:xPo9t4wm0.net
>>207

ポルトガル代表、全9得点中の6ゴールに絡む活躍

クリスティアーノ・ロナウド、ユーロ2016
@グループリーグ
アイスランド戦1-1
オーストリア戦0-0
ハンガリー戦3-3←2得点1アシスト

ハンガリー戦に負けていれば敗退

A決勝トーナメント
クロアチア戦1-0←1アシスト
ポーランド戦1-1
ウェールズ戦2-0、1得点1アシスト

フランス戦、http://i.imgur.com/s0g4UBh.jpg
悪質な膝へのタックルで負傷

216 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 17:24:51.47 ID:mVECTNKw0.net
>>209
過小評価のベスト20は興味深いね
イングランド人は過大評価と言う名の過小評価されがちなのはわかるが
ちょっとイングランド人が多すぎ
イングランドでのランキングなのか?

過大評価とかならどういう顔ぶれになるんだろうか?

217 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 17:32:46.29 ID:yo/HujdFd.net
>>209
これってFIFAネット投票でマラドーナが50%近くのぶっちぎり1位でペレが怒りまくった 慌ててFIFAが独自にランキングしたやつじゃんw

218 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 17:35:00.87 ID:yo/HujdFd.net
今FIFAがネット投票すれば、メッシ、クリロナがペレマラ追い抜く可能性あるけどな

219 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 17:41:15.83 ID:yo/HujdFd.net
直近のデータが見てみたい
http://www2.tba.t-com.ne.jp/pipomaru/newpage32.htm

220 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 17:47:51.31 ID:YOUUxfcZa.net
Q. イングランドでのランキングなのか?
A. Telegraphが選ぶ

221 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 17:50:51.87 ID:yo/HujdFd.net
ペレが1位になってるランキングは胡散臭いw

222 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 17:57:16.14 ID:YOUUxfcZa.net
イングランドはさすが発祥国というか
ディーンとブルーマーは両方大昔の選手だけどメッシとマラドーナより歳離れてるからな

223 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 18:04:41.80 ID:UBkjKmnJ0.net
リネカーVSシアラーVSルーニー

・バロンドール(公平のため、欧州人のみを抽出した順位)
リネカー 2位 5位 6位 18位 23位
シアラー 2位 18位 32位
ルーニー 4位 5位 6位 10位 11位 16位

・代表得点
リネカー 85試合48得点(歴代3位、当時の2位) 得点率0.5647
シアラー 63試合30得点(歴代6位、当時の4位) 得点率0.4762
ルーニー 119試合53得点(歴代1位)得点率0.4454

・国際大会
リネカー W杯ベスト8、ベスト4 大会得点王 大会通産10得点(同国最多)
シアラー EUROベスト4 大会得点王 大会通産7得点(同国最多、全選手でも歴代3位)
ルーニー W杯ベスト8、ベスト16、GL敗退 

・クラブでのタイトル
リネカー 国内リーグ得点王3回(全て異なるチーム) PFA年間最優秀1回 FWA年間最優秀選手2回 
シアラー 国内リーグ優勝1回 国内リーグ得点王3回 PFA年間最優秀2回 FWA年間最優秀選手1回
ルーニー CL優勝一回 国内リーグ優勝5回      PFA年間最優秀1回 FWA年間最優秀選手1回 

・リーグ通産得点
リネカー リーグ通産461試合238得点(スペイン、日本でもプレー) 得点率0.5163
シアラー リーグ通産559試合283得点(プレミアリーグ史上最多得点) 得点率0.5063
ルーニー リーグ通産466試合200得点(マンチェスターU歴代最多、現役継続中) 得点率0.4292


かなり甲乙つけがたい争いな気がするが、それぞれ僅差で
リネカー>ルーニー>シアラーかな

224 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 18:05:06.83 ID:UupL2tIb0.net
>>208
得点力、身体能力は凄いけどテクニック面でトップクラスに劣るからじゃないの?
ゲルト・ミュラーの評価が低いのもそのせいだろ?

225 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 18:45:16.56 ID:xPo9t4wm0.net
キックやトラップをテクニックとして認めない奴いるよな

ベッカムが下手扱いされるのも意味不明

226 :Aragaki :2017/09/30(土) 18:46:16.76 ID:eGdj7nzha.net
>>221
イングランド人はマラドーナが嫌いだから
大抵ペレを一位にするよなw

227 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 19:01:46.88 ID:UxY7gTeB0.net
>>216
15年 Telegraphが選ぶ過大評価ベスト20
1.マリオ・バロテッリ          
2.ロビーニョ               
3.ラダメル・ファルカオ         
4.ズラタン・イブラヒモビッチ      CLで優勝してない事、バルセロナを去ってから欧州の3つのトップリーグでプレーしてない事実が、彼が主張するフェノメノンでない事を示している
5.ファウスティーノ・アスプリージャ  
6.ダヴィド・ルイス            
7.エセキエル・ラベッシ         
8.ウェズレイ・スナイデル        キャリアを通してビッグクラブから見落とされたのは、単純にトップレベルとして十分ではなかったからだ
9.セルヒオ・ラモス            レッドカードが多過ぎる
10.ジャック・ウィルシャー       
11.スティーブン・ジェラード      ベリーグッドではあるが、グレートではない
12.ロベルト・バッジョ          ビッグゲームではしばしば消える、彼の偉大さは90年代イタリアフットボールへのノスタルジアで歪曲されている
13.アドリアーノ             
14.ウェイン・ルーニー         代表の主要大会でのゴールが少ない
15.ダヴィド・ジノラ           
16.デニウソン              
17.フローラン・マルダ        
18.ニコラ・アネルカ          
19.カルロス・バルデラマ       奇妙な髪型と華やかなイメージで名声を築いた
20.ゲオルギ・キンクラーゼ    

16年 Telegragh

1.ジョージ・ベスト
2.サー・ボビー・チャールトン
3.ボビー・ムーア
4.ジョン・チャールズ
5.サー・スタンリー・マシューズ
6.ケニー・ダルグリッシュ
7.サー・トム・フィニー
8.ライアン・ギグス
9.デニス・ロー
10.ジミー・グリーブス
11.ガレス・ベイル
12.ゴードン・バンクス
13.グレアム・スーネス
14.ゲリー・リネカー
15.スティーブン・ジェラード
16.ケヴィン・キーガン
17.ジョン・バーンズ
18.パット・ジェニングス
19.ダンカン・エドワーズ
20.ジミー・ジョンストーン 

228 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 19:06:44.78 ID:UxY7gTeB0.net
>>217
あのファン投票とは違う
あれは、エウゼビオ3位、バッジョ4位、ロマーリオ5位、ファン・バステン6位
定番のディ・ステファノ、クライフ、プスカシュなどは10位以下

監督記者投票は、ディ・ステファノ2位

229 :Aragaki :2017/09/30(土) 19:17:49.11 ID:eGdj7nzha.net
ジョージ ベスト 生涯最高のゴール
晩年のMLS時代

https://youtu.be/-aGRe9pN8PQ

230 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 19:47:21.45 ID:CoIcJIUo0.net
>>225
そりゃキックやトラップは重要なテクニックだけど
キックやトラップが下手なレジェンド選手なんてそもそもいるのか?

231 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 19:50:49.95 ID:xPo9t4wm0.net
ドリブルしかテクニックとして認識できてないやつよくいるじゃんこのスレにも

232 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 20:01:11.41 ID:edVUVn0Sa.net
キックもトラップもボールタッチというかコントロールなんだから、めちゃくちゃわかりやすいテクニックなんだけどな
下手と言えるレジェンドはほぼいないだろうが、テクニックがあると一言でいっても上手いと言われる選手全員がマラドーナと比べたら霞むわけだから程度の問題やわ
ディステファノはボールコントロールではプスカシュに劣ってたらしいが、広エリアをカバーできるスピードやスタミナみたいなフィジカルがあったから今の評価があるんだろう

233 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 20:42:36.13 ID:mVECTNKw0.net
>>227
ありがとう

15年と16年で趣旨の違うランキングだね
とりあえずこのスレ的により関わりがありそうなのは15年のほうだがここのベスト100に入ってるのがバッジョだけというのがねえ
しかもバッジョの理由がしばしば消えるって・・・

234 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 20:51:51.49 ID:QPp2XLTW0.net
イングランド選手ってテクニックのある選手があまり語られないよね
あってもガスコインくらい

235 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/09/30(土) 21:46:34.85 ID:owLi7BwJM.net
>>223
めっちゃ参考になります、ありがとう!
漠然とリネカーが僅差でリードかなと思ってたけど、だいたいそんな感じだね
ルーニーは代表およびプレミアが落ち目の次期にキャリアが重なったのが痛いね

236 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:19:52.97 ID:TmzWUps50.net
マラドーナはなんでもできる、みたいに言われてるけど抜ききったあとに簡単なシュート外したりかなり多いしシュートは下手だよね

237 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:44:00.08 ID:Zb723fsSM.net
マラドーナとメッシを比較した場合にメッシがアドバンテージあるのはそこだよね
マラドーナはWC優勝という絶対的なものがあるけど

238 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:53:32.89 ID:gb07XIfrK.net
ペレ発の10番像にはヘディング力も必要

239 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:19:36.54 ID:TmzWUps50.net
理想的背番号像

11番…ギグス(スピードを生かした吸い付くドリブル、高精度クロス)
10番…プラティニ(万能型司令塔の先駆け)
9番…インザーギ(得点力が正義)
8番…初期ルーニー(走って点取れて戦える)
7番…クリスティアーノロナウド
6番…シャビ(心臓)
5番…ベッケンバウアー
4番…セルヒオラモス
3番…マルディーニ
2番…
1番…カシージャス(セービングが全て)

240 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:21:42.92 ID:TmzWUps50.net
プラティニ否定派はEURO1984デンマーク戦見たら考え方変わる

241 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:26:57.95 ID:Zb723fsSM.net
なんだクリオタだったのか

242 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 09:19:36.12 ID:CxLz6Vlb0.net
15年 CNN
マラドーナ
「私はゴールはスタイルについてくると思う」
「メッシはまだ自分のスタイルを探している最中だ。たぶん、まもなく彼はそれを見つけるだろう」
「私は生まれた時から、自分のスタイルを持っていた。そして、それが私がメッシより優れている点だ」
「メッシは300ゴールしている。私?おそらくキャリアで200か、もう少しかだと思う」
「しかし、大切なことは、私のゴールはもっと美しかったことだ」

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 09:34:09.89 ID:ufB1b+Tc0.net
メッシのゴールの方が普通に凄い

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:05:51.21 ID:QmjSai7od.net
ペレ激怒
http://www2.tba.t-com.ne.jp/pipomaru/newpage32.htm

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:30:04.28 ID:lUWXCXQ80.net
バッジョが4位
ファンバステンがクライフより上な時点で

投票当時に旬だった選手にミーハーなパンピーどもが投票しただけなランクだから論じる価値も無い
今同じことしたらメッシとクリロナに殆どの票が集まってネイマールとかもトップ10に入るようなもの

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:44:56.26 ID:QmjSai7od.net
>>245
2000年の集計だから、ジダン、フィーゴが最も旬な選手
世界中の投票以外ならまたFIFA委員会選出とかwペレ大喜びだ

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:06:32.89 ID:TJv5lHGfd.net
ロナウド>ジダンなんだな

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:05:37.86 ID:GebiGDIj0.net
2000年くらいならまだロナウドの方が評価高かっただろうな
1998年ならもっと差があった
2001年のCL決勝でジダン>ロナウドという向きになった

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:15:27.29 ID:lUWXCXQ80.net
2002年でやっぱロナウドすげぇになって
2006年でやっぱ並んで引退って感じ

でも引退後は

ロナウドはクローゼにW杯最多得点更新されたり
メッシとクリロナの得点力が異常なせいでいくらピークが怪物だった言っても相対的に霞んだり
かつては欧州三大カップと言われたタイトルがロナウドの獲ってないCL以外はどんどんどうでもいいタイトル扱いになったこととかが影響して

結局ジダンの方が上になった印象

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:29:47.93 ID:QmjSai7od.net
ペレが激怒するからインターネット投票はやらなくなったのかな?ペレの検閲がないと世に出せないからな

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:58:58.05 ID:TmzWUps50.net
ペレが死んだらネット投票解禁して真実が暴かれる

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:59:56.19 ID:LPIzKafD0.net
>>249
ロナウド(豚)はミラン時代にCL取ってるよ

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:30:43.82 ID:yimawVfn0.net
ハジは今の選手で例えると誰だろうな?
欧州中堅国をほとんど自分一人の力で強豪国とタメ張らせた選手…

00年代のシェフチェンコがそれに近いが、所詮は”得点する係の人”に過ぎず、ハジの域に達していなかった
10年代だと…居ない…

だからいつの時代もハジはクラブ実績が物足りなくても特別な存在として賞賛されるのか

254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:40:23.74 ID:yimawVfn0.net
理想的背番号像

11番…クリロナ(左サイドを突破して、中に切れ込んでゴール)
10番…プラティニ(攻撃に関しては何でも出来ちゃうエース)
9番…インザーギ(得点力が正義)
8番…ジダン(10番を補佐するチームの心臓)
7番…オーベルマルス(とにかく右サイドを切り裂くドリブラー)
6番… ダービッツ(とにかく運動量が凄いボランチ)
5番…ベッケンバウアー
4番…バレージ
3番…マルディーニ
2番… カフー
1番…カシージャス(セービングが全て)

俺はこんな感じ
個人的にジダンは10番じゃないんだな

255 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:42:48.26 ID:coZInSYw0.net
>>254
俺のサッカー観とかなり近い

256 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:47:49.32 ID:7LK73iayM.net
オーベルが右サイドとかどういうことw

257 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:52:24.84 ID:No+JIN2Vd.net
オーベルマルスって誰?
オーフェルマルスのこと?

258 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 01:14:58.10 ID:yimawVfn0.net
>>256
若い頃は右サイドだったんやで

オーベルが20歳の時に右サイドのレギュラーとして出場した94年W杯のインパクトが強くてなぁ
優勝したブラジルの左サイドがえぐられまくってたわ

まだ20歳だったんやで?
あんなに怪我に泣かされる選手になるとは当時は思ってもみなかった

259 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 01:17:38.34 ID:Hn1fwWner.net
>>253
ウェールズのベイルとか?

260 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 01:20:49.77 ID:yimawVfn0.net
>>259
ウェールズはアルゼンチンやドイツとタメ張れんだろ

261 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 01:41:37.05 ID:i8kk4+hLa.net
いやわかるが、それで右のオーベルが理想像ってのは違和感が……
まあ自分の11番像が左のオーベルだからだなw
史上最高のウイングなら間違いなく名前だけは挙げたい選手。

262 :Aragaki :2017/10/02(月) 09:17:30.18 ID:aBF2b/lta.net
マルク オーフェルマルス
英語風に言えば マーク オーバーマースかw

プレミア実況ではオーバーマースって言ってたような

https://youtu.be/k5osx-mgnu4

263 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 11:07:28.24 ID:piBwtj+/d.net
呼び名はそれぞれが呼びやすいように呼んだらいいんだろうが
日本で通っている呼び名と違うとどうも分かりづらいこともあるね。
オーフェルマウス、ファンデルファールト、ファンニステルローイ、ファンボメルを
オーベルマウス、ブァンデルブァールト、ブァンニステルローイ、ブァンボメルと
普通の人は呼ばないからねー

264 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:31:50.07 ID:2RDlNiqAa.net
カタランないしカスティージャではオーベルマルスだね。現地でもそのカタカナ発音で普通に通じるよ。
バルサのファンサイト関連でもそうなので。たぶんその界隈ではオーベルマルスのほうが一般的

265 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 13:08:51.65 ID:sSdMv2dz0.net
発音に忠実に言うなら

ネイマールはポルトガル語でも英語でもネイマーと発音する
というか正直「Neymar」なら今なら日本人感覚でも、ネイマーと呼んだほうが妥当な気がするが
昔の日本人の決めたカタカナルールに従い続けてるんだろうね

266 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 13:42:21.26 ID:9PA4tE8SK.net
メッシが1位じゃないのかブッチギリだと思うが
2位ペレでもマラドーナでも勝手にしたらいいけど お前らの考えはよくわからん

267 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 13:59:11.99 ID:c9EwiTwBd.net
1位はメッシだよ

268 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 14:22:43.54 ID:dudjoFbN0.net
ペレ世代、マラドーナ世代の人はペレやマラドーナがぶっちぎりだと感じるんじゃね?
まあメッシはまだ現役なので歴史的な重みみたいなのがまだ足りない感じはある
十年もすれば歴代ナンバー1と言われてるかもな

269 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 14:23:28.30 ID:sSdMv2dz0.net
ベスト100のスレなんだから
上位しか興味の無い人は面白くないスレだと思うよ

270 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 16:19:49.63 ID:+oCThJZ60.net
>>263
オーベルマルスのスペルはOVERMARS(オーバーマルス)
ロナルド(orホナウド)を”ロナウド”と言ってる日本では特に間違いではないけどな

ちなみにオーベルマルスという読み方は当時の日本のサッカー専門誌が最初
お前も読み方にそんなに拘るなら、二度と”ロナウド”とは呼ぶなよ? いいな?

271 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 16:20:35.27 ID:piBwtj+/d.net
選手名の表記については、誰が見ても分かるように
スカパーの実況やサッカー雑誌で使われているような一般的な呼び方で表記するべきだとおれは思う。
現地ではこう発音しているからこう呼んだほうがいいという気持ちも分からなくはないが
言語学に長いこと携わっているおれからすれば
そもそもカタカナに直した時点で、発音は違うんだから
それでもこだわりたいなら始めからOvermarsのように
英語表記にしたほうが正確で間違いないと思う。
じゃないと中途半端なこだわり持たれても、
英語表記にするか一般的な日本語の呼び方に合わせるかしてくれないと
読んでる側は非常に分かりにくい

272 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 16:34:07.53 ID:yCdIRSDE0.net
誰の事指してるのか伝わりゃなんでもいいけど

それよりロナウドを怪物とクリロナどっちかちゃんと判別できるようにしたほうがいい
俺はロナウドとクリロナで使い分けてるけど他人には関係ないしなあ
まあ豚という言葉使えば区別できるけどアンチでもないしそれは使いたくないし

273 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 16:42:50.34 ID:sSdMv2dz0.net
ロナウド
ロナウジーニョ
クリロナ

元々多い名前なんだろうけど
世界一まで登りつめたのがここ20年で3人もいるとかロナウドさん半端ねぇな

274 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 17:28:28.60 ID:coZInSYw0.net
>>272
アンチじゃないけど豚ウドって普通に言うよ

275 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 17:37:31.03 ID:OOTEBgxjK.net
>>273
ドス・サントスとダ・シウバはワールドクラスの選手のみでイレブン作れるほど多い

276 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 17:56:16.06 ID:h350jXnS0.net
1位 メッシ
2位 ペレ
3位 マラドーナ

上3人はこれで決まりだろ

277 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 17:58:52.41 ID:+oCThJZ60.net
>>275
つーか、ブラジルの氏名は足し算なんだろ?
日本だと、タナカ・スズキ・クボ・タカハシで一人の氏名みたいな付け方

んで、ややこしいからジーコとかロマーリオみたいな呼称がある

278 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 00:11:01.06 ID:uLY/6tO3d.net
とりあえず、マラドーナよりペレが上なやつはリアルタイムで見たことがないやつ
今世界中でインターネット投票しても5位以内には入るだろう

279 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 00:50:20.05 ID:6/pZPBXiM.net
実際に両方リアルタイムで見たことがある人はどう思ってるのかな?
ペレはダイジェストや数少ないフル動画で見る限り相当にずば抜けてるけどね

280 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 00:55:30.27 ID:hR65J1ZZ0.net
そんな老人がこのスレにいたら哀れすぎて涙出るわ

281 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 02:02:00.47 ID:30bxvafx0.net
ロナウド全盛期よりもペレの方がはるかに凄く見える俺は少数派か?

ちなみにロナウド全盛期はリアルタイム、ペレはビデオ・動画のみで見ただけだが

282 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 02:11:44.97 ID:ysQyRpjYM.net
ロナウドそれこそ一人でゴール決めてくるなら全てを凌駕してるけど、ペレは特に周り使うのがうまいよね
いまのメッシにも通じると言える気がするけど
誰にも見えてないゴールまでの二手三手先のビジョンが見えてる。これはクライフとかにも言えることだけど

283 :トッティ厨 :2017/10/03(火) 02:20:17.37 ID:afUT2AwAH.net
ペレ上手いよね。身体能力凄いと思う

ttp://www.youtube.com/watch?v=uVmkufTe7g4&sns=em
ttp://www.youtube.com/watch?v=T7HFq1gKeUU&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=BW2Rwpqwh1U
ttp://www.youtube.com/watch?v=8QEmnP48PEc
ttp://www.nico video.jp/watch/sm8409445

284 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 04:05:59.60 ID:kcbhwrW80.net
そもそも選手の偉大さは
単純にプレー見て凄いか凄くないかで判断するものではない

285 :Aragaki :2017/10/03(火) 08:11:02.99 ID:yQ/6vzXFa.net
そうかな
サッカー選手である以上
プレーの内容で評価されるべきだと思いけど

サッカーはチームプレーなんだから
いかに個人が凄くても勝てない競技

それこそ実績なんてチームメイトに恵まれていないと積み重ねられないものだと思う

実績とかは後からついてくるものだと思う
まぁこのスレは実績重視だけどね

286 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 08:18:32.87 ID:27aPWp280.net
ペレのダイレクトのオーバーヘッドシュートなんて
現代でもマークがきついか緩いかに関わらず
スーパーゴールとしてスポーツ紙の一面飾るレベルだよな

287 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 08:43:31.78 ID:hR65J1ZZ0.net
今動画見たら全然大したことないオーバーヘッドじゃん
あんなのファンバステンは歴代最高のセリエで何十回も決めてる

288 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 08:44:05.01 ID:u6o31jcPd.net
イブラのオーバーヘッド最強

289 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 08:49:57.71 ID:DHifESKrK.net
中田は何位なの?

290 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 08:56:11.77 ID:awv1IP3t0.net
普通は、昔の試合を通して見ると、遅かったり、間延びしてたり、緩かったり、古さを感じても
ゴール集、ドリブル集、パス集だと、大分緩和されるが
流石に古過ぎる時代だと、それでも厳しい

291 :ある程度のレベルのプロなら誰でもできる :2017/10/03(火) 09:00:10.72 ID:hR65J1ZZ0.net
ペレペレ言う前に最近のサッカー見たほうがいいよ
ここ5年で適当に思い出してもこんだけある

https://youtu.be/oRMV9IhQZ70
まあ↑コレが近年1番綺麗なオーバーヘッドかな



イグアインのオーバーヘッド
https://youtu.be/TlJzuLoAdl8
https://youtu.be/aLxkT3hAWRw

ファルカオ
https://youtu.be/vIN0p_pefUg

シャキリ
https://youtu.be/YJX0an_d3wo

メクセス
https://youtu.be/i9EWFCnHs5s
https://youtu.be/5qyDB0VOWFo

セルヒオラモス
https://youtu.be/Wakiy0F8RuQ
https://youtu.be/nvFbWhG07j4
https://youtu.be/2yE5-5V7N2o

イブラ
https://youtu.be/GcCVfNA7otY
https://youtu.be/fpP3kZz0jSc

クリスティアーノロナウド
https://youtu.be/DV7I3OqpHmo
https://youtu.be/MMgD7LvkPnA
https://youtu.be/oRMV9IhQZ70

292 :Aragaki :2017/10/03(火) 09:10:07.11 ID:zZzsdtn9a.net
オーバーヘッドの帝王といえば
ウーゴ サンチェスだな

あと往年の名選手でいえばデニス ローとか
はしりはレオニダスらしいけど

ただオーバーヘッド自体はそんなに難しいわけじゃない
極論をいえば岡崎でも出来る

あんまり試みる選手がいないのと
危なくて怪我する恐れがあるからな

293 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 09:14:23.25 ID:u6o31jcPd.net
イブラより凄いオーバーヘッドはないな

294 :Aragaki :2017/10/03(火) 09:29:08.30 ID:zZzsdtn9a.net
ウーゴ サンチェス
バイシクル集

https://youtu.be/OgBze-goINw

295 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 09:32:22.96 ID:u6o31jcPd.net
オーバーヘッド史上最高はイブラ

296 :Aragaki :2017/10/03(火) 09:58:44.17 ID:zZzsdtn9a.net
私が見た中じゃあ
99CL バルセロナ戦の
マウロ ブレッサンのバイシクルが最高でした

https://youtu.be/6knVgm8I1nQ

297 :Aragaki :2017/10/03(火) 10:03:29.83 ID:zZzsdtn9a.net
ルーニーのバイシクルも好きだけど
ブレッサンほどの衝撃はなかったですね

https://youtu.be/gKLC7ITp3T0

298 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 10:22:48.31 ID:6/pZPBXiM.net
バルセロニスタなのでオーバーヘッドの話題が出るなら絶対に挙げておきたいのはリバウドだな
https://www.youtube.com/watch?v=dCwxlyN3B0E

299 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 10:57:18.48 ID:gCTwBA320.net
オーバーヘッドなんて昔の日本のザルDFですらできる
https://www.youtube.com/watch?v=EJZ39ShDqBo

300 :Aragaki :2017/10/03(火) 11:33:10.93 ID:L6tvlmvRa.net
アクロバティックといえば西澤

https://youtu.be/zYmyMESKkCg

301 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 12:15:32.61 ID:Q9ltx3Ftd.net
将来メッシをリアルタイムで見てない人たちは動画と数字で判断する訳だが
W杯優勝してないのは責められるだろうね、W杯獲って当たり前みたいな時代ならなおさら

302 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 12:27:07.09 ID:hR65J1ZZ0.net
それよりもCLベスト8以降のメッシの戦績がコピペされるでしょ

15試合3ゴールのやつ

303 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 12:47:39.87 ID:6/pZPBXiM.net
WC優勝を持ってることが1位の条件の一つと考えてる人は一定層いるから、メッシが後世に歴代1位になることは難しい気がする。
プレーだけで見るとプラティニ>ジダンだと自分は思うけど、結局のところWCを持っているかどうかがこの2人の差になってる。
仮に2010年にオランダが優勝していたら、クライフの評価も下がったんじゃ無いだろうか。

304 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 12:53:21.22 ID:6/pZPBXiM.net
逆にいうとメッシのプレーを見たことない人が多数派になるまでは、メッシが1位となる可能性は高いと思う。

305 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 13:01:46.92 ID:ySK+7FVWd.net
ロマーリオ、怪物ロナウドもW杯優勝がなければ
バティストゥータと同格くらいの評価だったかも

306 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 13:48:33.07 ID:d7WXk5NqK.net
昔の選手のオーバーヘッドならハンブルガー史上最高のゴールにも選ばれたこれ
パスの時点でゼーラーは浮き玉が得意というのが分かる
https://www.youtube.com/watch?v=_qgk0tFi0-o

307 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 14:10:13.41 ID:u6o31jcPd.net
まぁ現役で史上最高と言われたりペレマラと比較されてんのはメッシだけだからね。

メッシが史上最高だろうな
リーガ史上最高にも選ばれたし

308 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 14:42:20.77 ID:ySK+7FVWd.net
今投票したらメッシが史上最高になるだろうね将来、CL獲ってW杯も獲るスーパスター遅かれ早かれ出るのは間違いないが、メッシとの比較になるだろね。その時はペレ、マラの位置ってどうなってるのだろうか

309 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 14:58:14.85 ID:u6o31jcPd.net
イギリスのアンケートでは一位メッシ二位ペレ三位マラドーナだったね

310 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 15:08:24.44 ID:DHifESKrK.net
メッシは過小に評価されてるね。
2位と地球と火星くらいの差がありますよ。

311 :Aragaki :2017/10/03(火) 16:10:17.28 ID:oyqMJGSja.net
>>306
リバウドやゼーラーのように
胸トラで浮かせてバイシクルって
そんなに難しくないんじゃないかな
勿論難易度は高いけど

ルーニーみたいに速いクロスをダイレクトで
バイシクルする方が難しいと思う

312 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 16:19:01.06 ID:hXINumTK0.net
>>305
バティストゥータの時代にアルゼンチンがW杯で優勝できなかった理由はいろいろあるけど、
結局のところバティが決めて欲しいところでゴールを決めていないんだな

ロナウドもロマーリオも決めて欲しいところで必ず決めてたからブラジルは優勝してる
ちゃんとエースストライカーの仕事が出来ていた
そこが決定的な違いとも言える

ちょっと話がずれるけど、全盛期の極めて短かった前園が未だにサッカー関係者に高く評価されてるのは
五輪代表の試合で司令塔の仕事のみならず、決めて欲しいところで必ずゴールを決めていたからなんだな
前園なしでは28年ぶりの五輪出場は出来なかったから

ちょっと話が横道に逸れたが、何かが憑いてるような活躍ができた選手が後世も語り継がれるんだろうなと
そこがバティとロナウド&ロマーリオの違いという事で

313 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 16:43:07.40 ID:u6o31jcPd.net
テクニックが段違い

314 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 16:52:39.70 ID:2C+0lRUw0.net
テクニックがほぼオーバーヘッドなどの派手なゴールのみw
1点は1点ですよw

それよりその選手の存在がどれほどチームのためになってるか?
戦術上のキーマンとかユーティリティ性(単に複数のポジションこなすだけでなく複数の役割こなせる)とかを評価したいねえ

315 :Aragaki :2017/10/03(火) 17:31:35.84 ID:oyqMJGSja.net
>>312
確かにバティは94のギリシャ戦
98のジャマイカ戦でハットトリックしたけど
どっちもグループリーグでの
どうでもいい得点といえば得点だけどね

98日本戦の時は決勝ゴール決めたけど
決勝トーナメントでの劇的なゴールは
ないね

316 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:39:28.40 ID:2C+0lRUw0.net
毎回毎回無理やりにでもオーバーヘッド狙ったほうが後世で評価されそうw
運よく何回かゴール決めればスーパースターw

317 :Aragaki :2017/10/03(火) 17:43:02.96 ID:oyqMJGSja.net
バティ一人の責任じゃないけどね
90年代を代表するすとらいかーなのは
間違いない

確かに派手な得点はインパクトがあって記憶に
残りやすいよな

318 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:50:32.43 ID:kcbhwrW80.net
バティは実際
実力の割りに実績が残せなかったジーコと同系統のタイプ

実績の割には過大評価されてるとも
実績が残せなかったせいで過小評価されてるとも
両方言える

319 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:59:12.64 ID:tRR0g2hKd.net
>>311
確かにダイレクトで打つほうが難易度高いのは事実だけど
胸トラ一発でオーバーヘッドが打てる位置にボールをコントロールしてからのオーバーヘッドも
かなり難易度高いよ。
それにリバウドの場合はペナルティーエリア外から決めたオーバーヘッドであることと
試合終了間際に決めた劇的決勝点であったことと
リーグ戦の大一番であったことと
このオーバーヘッドでハットトリック達成したという
たくさんの要素を伴ったオーバーヘッドだったから余計に重みがあるよね。

320 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 18:07:23.03 ID:2C+0lRUw0.net
オーバーヘッドなんかたまたま出した足に上手い具合に当たっていいとこに飛んだだけのゴール
これを「技術」とかいうのちゃんちゃらおかしい
そんなたまたま入ったゴールよりもっと偶然性の少ないプレーを評価したいね

なんでもかんでもオーバーヘッドやボレー狙って運よく何本か入ればスーパースターw

321 :Aragaki :2017/10/03(火) 18:48:00.97 ID:oyqMJGSja.net
オーバーヘッド(バイシクル)なんて
キャリアを通して1.2本決まればいい方

確率は高くない
決まれば誰でもスーパースターになれるわけじゃない

名選手が決めたオーバーヘッドは後世に語り継がれるかもしれないけど

殆ど無名の選手が決めたオーバーヘッドは忘れられる
ペレが決めたオーバーヘッドは語り継がれる
そんなもん

322 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 18:49:00.81 ID:tRR0g2hKd.net
ゲームでも草サッカーでもないんだから
なんでもかんでもオーバーヘッド狙えるような状況自体がそうそうないよw

323 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 18:55:46.28 ID:kcbhwrW80.net
まぁオーバーヘッドをそんなもてはやすなら
その始祖・象徴みたいなレオニダスは絶対ベスト100に入れなあかんやろ

そんな古いやつは見たことないから知らんとか言うなよ
将来的に俺らの時代のスーパープレーをした選手たちにブーメランになるんだから

324 :Aragaki :2017/10/03(火) 19:02:29.31 ID:oyqMJGSja.net
まぁ殆どの選手はオーバーヘッドなんて
選択肢にないだけだけどな

そんな確率の低いプレー選ぶくらいなら
トラップしてシュートとかヘディングとか
選ぶよね普通に

例えばメッシなんかはそういう確率の低いプレーは選ばない
メッシがオーバーヘッド狙ってるとこは見た試みるないね

メッシの優れたビジョンは常に2手3手くらい先を見てるよね

メッシのようにドリブル シュート パスとかが
優れているといくらでも確率の高い選択肢が
あるからね

これも名選手に共通してることだけど

325 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 19:06:37.55 ID:wyjpGnR90.net
怪物レコバが選ぶ“史上最高の選手”「マラドーナには申し訳ないが、20年後には……」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010008-theworld-socc

らしい

326 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 19:07:06.93 ID:2C+0lRUw0.net
>>324
逆に言えばオーバーヘッドする奴カスだなw

他にいくらでも選択肢あるはずなのにわざわざ確率悪い事するんだからw
たまたま決まったからいいようなものの

でもここではそれが「技術」らしい
でもたまたま決まったものを「技術」としていいものなのか・・・

327 :Aragaki :2017/10/03(火) 19:09:58.00 ID:oyqMJGSja.net
×見た試みるないね
○見たことないね

328 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 19:18:16.69 ID:wyjpGnR90.net
おれは見たことある

329 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 19:18:39.46 ID:Jd4ioDfpa.net
見たことはあるな
確か入ってなかったと思うが

330 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 19:20:24.72 ID:wyjpGnR90.net
クラブワールドカップでやってた

331 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 19:24:00.69 ID:9YmHCjoSr.net
ウーゴ・サンチェスって現役は知らないけどオーバーヘッド率高そうだよね

332 :Aragaki :2017/10/03(火) 19:30:59.36 ID:oyqMJGSja.net
でも基本的にやらないでしょ>メッシ
たまたまそれしか選択肢がなかった
だけかもしれないけど

本当に上手い奴っていうのは
派手なことはやらないで
シンプルに効率的にやるから

333 :トッティ厨 :2017/10/03(火) 19:38:20.73 ID:afUT2AwAH.net
レギュラーとしてW杯2回優勝+バロンドール1回
W杯優勝+バロンドール3回

ここらが現代でも可能性のあるペレ超えの指標かね。
3回優勝はさすがに現代じゃ無理w

334 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 19:52:13.40 ID:Jd4ioDfpa.net
バロン三回は最低条件でしょ

335 :トッティ厨 :2017/10/03(火) 20:00:32.90 ID:afUT2AwAH.net
W杯2回優勝出来たらバロンなんて1回で十分だわ
1回のジダンですら歴代10位に入るんだし
ロナウドもジダンも惜しい所まではいったけど結局片方負けちったからね

バロンドール3回以上も同じくクライフ、メッシが決勝までいったけど負けちった

336 :Aragaki :2017/10/03(火) 20:01:04.94 ID:oyqMJGSja.net
ブラジルの黄金期とペレの黄金期ってと被るんだよな
でも決してペレを貶してるわけじゃない

勿論ペレの貢献は大きかったと思うけど
ガリンシャ
ニウトンサントス
ジャウマサントス
ジジ
ジト
ジャイルジーニョ
カルロスアウベルト
トスタン
リベリーノ
ジェルソン
など名選手がたくさん居た

実際ブラジルはガリンシャの大会といわれた
62年大会でペレ抜きで優勝してる

58年から70年まで12年で3度の優勝
これは破られそうにない記録だけど
決してペレ一人の功績じゃない

337 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 20:11:44.06 ID:hXINumTK0.net
>>334
DFで2回受賞した皇帝がナンバーワンで良いよ

実質8回分ぐらいだろ

338 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 20:14:32.02 ID:kcbhwrW80.net
なんだかんだで10〜20年に一人ぐらいの周期で史上最高クラスは出てくるけど
その中で唯一DFの皇帝は100年後はクライフより上扱いされてるかも

339 :トッティ厨 :2017/10/03(火) 20:20:31.25 ID:afUT2AwAH.net
>>336
まぁ1試合でも出てればOKなんだよな
カフーだってアメリカ大会は決勝の1試合しか出てなかったけど
歴代最高の右SBとして称されてる

じゃあ全ての試合に出ないとダメなのか?って話になると、キリ無いしなw

340 :Aragaki :2017/10/03(火) 20:27:42.48 ID:oyqMJGSja.net
>>338
それでもベッケンバウアーは日本では
まだ過小評価されてるよね

ベッケンバウアーは派手なことはやらないけど
その足元の技術は歴代でも最高クラスといわれている

クライフはベッケンバウアーのプレーを
見てベッケンバウアーこそ真のゲームメイカーだと思うようになったらしい

後方からのゲームメイクや攻撃参加
史上最高のリベロといわれる
のがクライフの言葉でわかる

341 :トッティ厨 :2017/10/03(火) 20:40:47.33 ID:afUT2AwAH.net
皇帝はW杯、CL(CC)、EURO、バロンドール全て獲得したジダン以外で唯一の選手だよね
しかもバロンドールは欧州国籍限定の時代とはいえ2回とジダンより多い。CCも3回
これは凄いよね

342 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 20:49:26.24 ID:SiiU4Nid0.net
>>339
カフーはもうちょっと出てたような気がする

決勝も含め、全部ジョルジーニョを休ませるための出場だったけど

343 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 21:56:56.64 ID:qoZKoMrH0.net
>>340
劇場ひとりの嫁さんのギャグになるくらいだからね

344 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 22:02:07.81 ID:wn0eFfJR0.net
>>312
ロナウドの日韓は過大評価な気もするがな
かなり相棒のリバウドに助けられてるし、トナメもニッポン以下のベルギー、イングランド、新興トルコ、過渡期のドイツだからな
ドイツの勝ち上がりもパラグアイ、アメリカ、韓国なんだよなw

結局知名度の高い大怪我から復帰のロナウドが手柄独り占めした格好でリバウドが過小評価され過ぎてる

345 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 22:23:41.94 ID:Emqg6eTw0.net
日韓大会ってほんと長い歴史の汚点だよな

346 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 22:38:41.44 ID:hR65J1ZZ0.net
ブラジル代表なんて誰が出ても優勝出来るんだからロナウドなんて評価しなくていい

347 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 22:54:07.35 ID:1N62xg4n0.net
>>345
はあ?
どの大会より多くのスター選手が出場してましたがなにか?

ロナウド、ロナウジーニョ、リバウド、カカ、カーン、バラック、トッティ、マルディー二、ブッフォン
デルピエロ、ラウル、カシージャス、ジダン、アンリ、バティストゥータ、クレスポ、ヴェロン、
プジョル、カンナバロ、ベッカム、ロべカル、インザーギ、フィーゴ、オーウェン、ルイコスタ・・・

348 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 22:59:05.48 ID:wn0eFfJR0.net
フランス、アルゼンチン、ポルトガルがたった3試合で帰国したからね
イタリア、スペインも韓国に屈したし

349 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:02:42.60 ID:hR65J1ZZ0.net
>>347
お前韓国人だろ?

350 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:03:17.22 ID:1N62xg4n0.net
イブラヒモビッチやトレゼゲも居たな
スター選手ばかりで最高の大会になるはずだった

351 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:05:37.16 ID:1N62xg4n0.net
>>349
俺はれっきとした日本人だ
日韓大会のおかげでサッカーに興味持ったしスカパーも契約した

チョンの横暴はムカついたけどな

352 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:14:02.66 ID:hR65J1ZZ0.net
>>348
韓国人やヒディンクが今でもベスト4を誇らしげにか回想しているインタビューなどを見ると本当に腹が立つ

353 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:29:05.55 ID:awv1IP3t0.net
02はFIFA100周年10大誤審に5つ入る大会
ブラジル1、韓国4
ブラジルはトルコ戦でも、リバウドの演技で1人退場に追い込んで
後からリバウドが処分された

354 :Aragaki :2017/10/03(火) 23:49:25.74 ID:oyqMJGSja.net
ワールドカップの汚点

https://youtu.be/XMq7CAElLg0

355 :トッティ厨 :2017/10/03(火) 23:53:36.27 ID:afUT2AwAH.net
>>347
よく>>345みたいな事いう奴いるけど
まず南米勢が最後に優勝したのはあの大会が最後だし
そのブラジルは本大会全勝優勝という32年ぶりの快挙だし
未来含め4人のバロンドーラー率いてる鬼チーム見れたし
歴代最高の左サイドバックの2人と右サイドバックを見れたし
これ以上望むってナメてんのか?ってなるよなw

>>344
W杯全勝優勝チームの顔となる選手なんだから、仕方ない

356 :トッティ厨 :2017/10/04(水) 00:02:54.65 ID:V3HA09ZjH.net
考えてみれば歴代最高のSBの他に歴代最高のトップ下、CB、GK、イケメン
後のW杯得点レコーダー2人を見れた事になるのか
凄い大会だったな・・・

357 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 00:05:36.56 ID:RUtj5zBr0.net
日韓ホルホルとか日本人じゃ絶対ないだろ

358 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 00:17:49.10 ID:5g4qwLoG0.net
>>357
でも、俺は日韓ワールドカップのおかげでサッカーファンになったわけで
つーか、ホルホルってなーに?

359 :Aragaki :2017/10/04(水) 00:21:59.23 ID:K8T1kwoFa.net
日韓ワールドカップは
イルハン王子のトルコや
ディウフのセネガルが驚きだったな

360 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 00:37:23.93 ID:RUtj5zBr0.net
>>358
知るかよ
お前のことなんてどうでもいい

361 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 00:50:36.81 ID:7cT4VZCfa.net
セネガルは前評判かなり高かったけどね。まあそれでも予想以上だった
気候もあって全体的に低調なチームも多かったね
ネット上では極端な反応をする人もいるけど、言うほど悪い大会ではない

362 :トッティ厨 :2017/10/04(水) 01:00:25.78 ID:V3HA09ZjH.net
あと日韓大会は韓国がいなかったら〜とか色々言われてるが
まだ無敵艦隊(笑)と謳われてたスペインも、監督が歴代最低レベルだったイタリアも
結局ベスト16〜8で沈んでたと思うよ。
イタリアとドイツが当たったら名勝負になってたしイタリアが勝って順位が違ってきたとは思うが
他はそんなに順位は変わんなかったと思う。結局優勝は3Rと歴代屈指の左右SBを揃えたブラジルだったろうし

363 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 01:01:48.00 ID:CGsWsX3W0.net
ブラジル、ドイツという大会前は凋落したと思われた南米、欧州の両巨頭が蓋を開ければファイナルの組み合わせ
しかも意外というか不思議なレベルでこれがW杯での初対決
その舞台が欧州でも南米でもないまさに中立地の日本

っていうのは歴史的に中々ドラマチックだと思う

364 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 10:09:19.26 ID:/ojuNido0.net
ロナウド、ロナウジーニョ、リバウド、カカ、カーン、バラック、トッティ、マルディー二、ブッフォン
デルピエロ、ラウル、カシージャス、ジダン、アンリ、バティストゥータ、クレスポ、ヴェロン、
プジョル、カンナバロ、ベッカム、ロべカル、インザーギ、フィーゴ、オーウェン、ルイコスタ
イブラヒモビッチ、トレゼゲ

メッシ、アグエロ、イグアイン、ロナウド、シャビ、イニエスタ、ラモス、カシージャス、ピルロ、ブッフォン
ネイマール、アウヴェス、マルセロ、ルーニー、ジェラード、ノイアー、ラーム、ミュラー、クロ−ス
ファン・ペルシ、スナイデル、ロッベン、ドログバ、エトオ、スアレス、フォルラン、ベンゼマ、グリエズマン、モドリッチ

何の実績もないただの若手だったイブラヒモビッチまで後の実績でスター扱いなら、直近の14年のこの辺は文句なしのスター
思い出補正抜きに実績を見たら、下の方が凄い


近年はメッシ、ロナウドが異次元過ぎるから、他の選手が大幅に割りを食ってるだけで
毎年代わる代わる出てくる、○○はメッシ、ロナウドと同等と持ち上げられるような旬の選手は
2人と同時代じゃなければ、もっと評価される実績

365 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 12:52:39.39 ID:CGsWsX3W0.net
っていうかそもそも日韓が汚点って言ってる奴は
スター選手が出てないからじゃなくて、そのスター達が満足に活躍できず敗退してったことを指して言ってんだろ

ジダンやアンリが超一流の選手なのは言うまでもないが
日韓大会でその活躍が見れたか?

366 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 12:53:46.44 ID:tGNg4Edsd.net
韓国の八百長

367 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 14:32:42.69 ID:11d8nRyD0.net
>>344
点取り屋が周りのお膳立てのおかげで点取れてるのはロナウドに限った事ではない
お膳立てしてもらってきっちり点取ってるなら過大評価もへったくれもない
まああの大会での貢献度でロナウドとリバウドどっち?と言われれば俺もリバウドを推すが別に大差ないし
それなら大会得点王のロナウドが評価を得ても問題ない

優勝受取人とか過大評価とかいうのは98年WCのジダンみたいなのを言うのであって実際活躍したロナウドには当てはまらない

368 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 14:42:04.47 ID:11d8nRyD0.net
>>365
ジダンやアンリに韓国どうこうは関係ない
韓国と全く関係ないとこでいろいろ不運だったねとしか

ただ韓国がやり過ぎという感は否めない
これはこれでいろいろニュースターを生み出したのは間違いないしそのスター自信やファンは誇ってもいいけど
大会そのものは韓国のせいで糞になったのは間違いない

369 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 14:55:19.89 ID:RUtj5zBr0.net
日韓なんてサッカーファンの脳内からは消え去りたい記憶だよ

370 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 15:03:56.18 ID:jZraLP5g0.net
>>291
この2分18秒のゴールがそれらに劣っているようにはとても見えないんだが?
https://www.youtube.com/watch?v=8QEmnP48PEc

そもそもそうやって数多くの動画がネット上にアップされてるのは
それらがスーパープレーとして認識されているからじゃんか

371 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 15:30:42.47 ID:I4NAqMSIK.net
脇役アタッカーで本当に評価低い選手は「守備の選手も評価しようよ」という人にも見てもらえないから益々陰に追いやられる

372 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 15:45:13.79 ID:CGsWsX3W0.net
リバウドは脇役でもないのだが(10番だし)
なぜか異常にブラジル本国で過小評価される

373 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 16:39:38.68 ID:RUtj5zBr0.net
このスレ韓国の買収は認めるのにバルサの買収は頑なに認めないよね

374 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 17:21:43.36 ID:tGNg4Edsd.net
ヤオリーの買収は認める

告発されてたからなww

375 :Aragaki :2017/10/04(水) 18:58:24.78 ID:E/39SmgJa.net
レアルは買収してるでしょ
審判の不自然な判定が多すぎる

376 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:18:50.11 ID:11d8nRyD0.net
>>373
3種類の人間がいるだけ
1 不正疑惑でバルサを槍玉に上げる人
2 不正疑惑でレアルを槍玉に上げる人
3 どっちもどっちという人

ただ3種類に共通するのは韓国は不正というだけ
レアルもバルサも不正じゃないとかレアル・バルサに関係なく韓国は不正じゃないとかいう人がいないだけ

377 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:23:10.24 ID:veqi7m260.net
ウイングなら
1位ロナウド
2位ガリンシャ
3位ジョージ・ベスト
4位マシューズ
5位ギジャ
6位ジャイルジーニョ
7位フィーゴ
8位ブルーノ・コンティ
9位リトバルスキー
10位ジノラ
だな

378 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 20:03:54.42 ID:ceeg5j+6a.net
自分のスレに帰れ

379 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 20:05:13.53 ID:RUtj5zBr0.net
>>377

1位クリロナ
2位カンチェルスキス
3位ジョージベスト
4位フィーゴ
5位ギグス
6位ロッベン
7位ガリンシャ
8位ジノラ
9位クラシッチ
10位ジュリ

380 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 20:11:27.56 ID:veqi7m260.net
>>378
あんたがな

381 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 20:32:58.19 ID:CGsWsX3W0.net
ほんとレアルとバルサの話題になると糞スレと化すな

あと韓国はベスト100なんて話題にはかすりもしないからどうでもいいよ

382 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 21:52:14.01 ID:j7KX7wLpd.net
レアルとバルサの話になると幼稚になる まあ、しゃないかニワカだもの 

383 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 22:16:28.57 ID:ieTzVxpX0.net
マジその2クラブ嫌いだわ

384 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 22:49:09.80 ID:RUtj5zBr0.net
>>382
ついてこれなくて悔しいんだな?
わかるよニワカくん

385 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 23:11:46.64 ID:cth/+nRmH.net
>>379
カンチェルスキスとクラシッチ高すぎだろw

ジュリは許す

386 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 23:16:53.99 ID:gQm0u0qda.net
韓国アンチは選手オタや2強アンチと変わらないくらい害悪だな
スレの趣旨やー話の流れ無視して急に謎の主張始める

387 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 06:51:03.84 ID:yF/hRBKdd.net
韓国の大罪は普段サッカー興味ないような人でも注目するワールドカップで国ぐるみで八百長を行ったことだからな

388 :Aragaki :2017/10/05(木) 12:43:36.76 ID:B0eK3l2Ga.net
八百長じゃなくて審判買収では?

389 :Aragaki :2017/10/05(木) 12:46:02.78 ID:B0eK3l2Ga.net
私が見た最高のゴール

晩年のバッジョがユベントスに決めた
魔法のトラップからのゴール

何度見てもやっぱり凄い
こんなトラップ普通は出来ない

https://youtu.be/I1wky11zNZA

390 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 15:47:44.21 ID:888nz0db0.net
バロンドール
3位以内
ジダン  3回(3位、1位、2位)
ロナウド 4回(2位、1位、3位、1位)
リバウド 1回(1位)
フィーゴ 1回(1位)

5位以内
ジダン  6回(3位、1位、2位、4位、5位、5位)
ロナウド 4回(2位、1位、3位、1位)
リバウド 3回(5位、1位、5位)
フィーゴ 2回(5位、1位)

10位以内
ジダン  7回(3位、1位、2位、9位、4位、5位、5位)
ロナウド 4回(2位、1位、3位、1位)
リバウド 5回(5位、1位、5位、7位、8位)
フィーゴ 3回(5位、1位、6位)


FIFA
3位以内
ジダン  6回(3位、1位、1位、3位、1位、2位)
ロナウド 5回(1位、1位、2位、1位、3位)
リバウド 2回(1位、3位)
フィーゴ 2回(2位、1位)

5位以内
ジダン  9回(3位、1位、4位、1位、4位、3位、1位、5位、2位)
ロナウド 5回(1位、1位、2位、1位、3位)
リバウド 4回(1位、3位、5位、5位)
フィーゴ 2回(2位、1位)

10位以内
ジダン  9回(3位、1位、4位、1位、4位、3位、1位、5位、2位)
ロナウド 6回(1位、1位、2位、1位、3位、7位)
リバウド 5回(6位、1位、3位、5位、5位)
フィーゴ 3回(6位、2位、1位)


UEFA
ジダン  1回
ロナウド 1回
リバウド 0回
フィーゴ 0回


UEFA(FW、MF、DF、GK)
ジダン  1回
ロナウド 1回
リバウド 0回
フィーゴ 0回

391 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 15:53:52.21 ID:vLKanmsTK.net
次スレからは、メッシを1位に書き換えろよ。
それだけ
2位から話し合え。

392 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 15:55:34.54 ID:GEnBqak60.net
メッシはクスリで強化されてなきゃ身長140センチってことを忘れちゃいけない

393 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 16:56:30.82 ID:nhc3+ch10.net
>>390
総合的な成績が一番重要ってのがわかるよな

ファンバステンは総合的に見ると意外と大したことない
(バロンドール3回だけど5位以内もその3回だけ)

394 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 16:57:16.27 ID:68LjXcSLd.net
メッシが史上最高だな
イギリスアンケートでも1位だし最近レコバまで言い出したなあん

395 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 17:00:20.94 ID:nhc3+ch10.net
【重要】 メッシ、クリロナの話題は荒れるので禁止です、2人ともベスト100入りは確実なので比較は他のスレでお願いします

396 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 17:07:59.67 ID:Xzz3JXtga.net
逆にメッシクリロナが同率一位で荒れないのならそうして102位まで決めようぜ

397 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 18:02:36.80 ID:+yKMF5lC0.net
同率なわけないだろ

メッシは史上最高アンケートで何回も1位とってるがペナウドは三位にすら入れてないからな
言われてないし

398 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 18:42:02.44 ID:GEnBqak60.net
代表無冠(しかもコパアメリカすら、笑)

399 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 19:04:46.28 ID:+yKMF5lC0.net
それ言うの悔しがるお前だけで世間は史上最高めしたんですwww

最近レコバにまで言われて素人アンチ悔しいのうw

プロの意見>にわかガイジの意見

ざまあああw

400 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 20:10:03.00 ID:GEnBqak60.net
C・ロナウドとルーニーはなぜ差がついた? やはり努力は裏切らないか。ファンデルサールが見解。
2017年10月5日 12時30分 theWORLD

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13707405/

元オランダ代表GKエドウィン・ファン・デルサール氏は、練習量に違いがあったと考えているようだ
チームトレーニングのあとに、FKの相手などをやらされたことを振り返っている

401 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 23:21:50.05 ID:4fm1xmmcd.net
ここに小柳ルミ子が参戦しても、レジェンドを知らないので一気に話が幼稚になるだろね 最低、ジダンくらいは見ておいてほしかったw

402 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 23:35:39.56 ID:GEnBqak60.net
>>401
https://i.imgur.com/bVeJS1C.jpg
清々しいほどの基地外

403 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 00:08:43.01 ID:cIIsaEPnd.net
この歳ならリアルタイムでペレのプレー見ててもおかしくない 元サッカー選手だが金田なんてペレとマラドーナどちらともやってるからねw
ルミ子はほんとに幼稚園だよ 薄っぺらいw

404 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 00:13:42.49 ID:Ph2/thSO0.net
ベスト100の話題に全く無関係なおばさんの話題とかどうでもいい

405 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 11:26:43.22 ID:hSFBueIld.net
マラドーナ>>メッシは確定したかな

代表だと全く通用しない、仕事できない

406 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 11:30:43.58 ID:9n3JLs7md.net
試合見てないのバレバレだなw

メッシ>ぺれ>マラドーナ

407 :Aragaki :2017/10/06(金) 11:58:38.76 ID:y4gysr7sa.net
カール・ルイスより速い奴が現れても
カール・ルイスはずっと偉大だし

モハメド・アリより強いボクサーが
現代に居たとしてもモハメド・アリは偉大だ

メッシをペレやマラドーナと比べるのは
ウサイン・ボルトとカール・ルイスを比べるようなものだろ

過去の偉人はいつまでも偉人だ

メッシはがペレやマラドーナを
能力的に超えていても
ペレやマラドーナはいつまでも偉大なんだよ

408 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 12:01:33.82 ID:MDJzs3dYd.net
>>406
入りそうなシュートとかいらね 結果が全て バルサ専用機ってほんとだったんだね
残念

409 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 12:04:18.59 ID:9n3JLs7md.net
しかし史上最高といわれてるメッシで悔しいねえ

最近レコバまで言い出したよなwww

マラドーナ二世て言葉もメッシ出てきて死語になったしww

悔しいねえw

410 :Aragaki :2017/10/06(金) 12:06:05.33 ID:y4gysr7sa.net
バルサ専用機がW杯準優勝して
MVPまで取れるわけないだろ

馬鹿か

411 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 12:12:47.32 ID:Ph2/thSO0.net
【重要】 メッシ、クリロナの話題は荒れるので禁止です、2人ともベスト100入りは確実なので比較は他のスレでお願いします

バカは字も読めないお前ら

412 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 12:13:12.67 ID:ZT2nqCFxd.net
俺、メシオタだけどやっぱり代表ではクソだな 仕事できん また叩かれるわ

413 :Aragaki :2017/10/06(金) 12:16:36.57 ID:y4gysr7sa.net
ロマーリオの美しいループシュート集でも見て
落ち着けよ お前ら

https://youtu.be/iSbt2gwLii8

414 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 12:17:23.98 ID:XhmkhjFw0.net
決勝Tノーゴールの史上最も恥ずかしい政治力MVPを誇るとかやばいな
あれ誇ってるのとか熱心な信者だけで世界の笑いものになったんだけど

415 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 12:19:10.31 ID:9n3JLs7md.net
メッシいなかったらGL敗退の恥をかくとこだったよ
メッシがチャンス作ってたのに潰したのは誰かな?
試合見てないのかな?ガイジ?

史上最高に選ばれたメッシで悔しいねえw

416 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 13:57:11.89 ID:4f30TVu4K.net
今の所メッシが最強だよ 2位3位にペレマラドーナを挙げるのそろそろ疑問に持たない?

417 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 15:35:55.44 ID:u1JB2RLN0.net
W杯予選敗退のメッシwww

418 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 15:37:22.59 ID:9n3JLs7md.net
すまんwww

現状負けてる事実から目を背け過去の栄光に縋る惨めなヤオリーですまんwww
ヤオリーの選手は得点ランキング何位カナ?

ワールドカップGL敗退ワーストイレブンペナウドwww

419 :Aragaki :2017/10/06(金) 17:07:24.19 ID:OZsBYjg0a.net
こいつらマジで海サカ板の癌だな

420 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 21:44:42.68 ID:iDhM4aqZ0.net
EURO予選最多ゴールに続けて、WC予選最多ゴールで、代表最多ゴール達成した中堅国の選手
CLゴール歴代トップ10入り目前で、トーナメントでのゴールも多い
CL準決勝4ゴール、9分5ゴールみたいなインパクトあるゴールで話題にもなった
レヴァンドフスキは時代が違えば、その他大勢じゃなく、シェフチェンコクラスの扱いでもおかしくなかったろうにな

421 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 23:20:46.09 ID:GUU0dNHU0.net
史上最高なのに
W杯に導く力もないのか・・メッシ

422 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 04:08:48.35 ID:CqcmOVu/0.net
キチガイな飯オタがウザイわ
ワールドカップ予選瀕死なくせに

423 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 05:07:37.59 ID:HFl4D4bZK.net
普通に落ちて欲しいな

424 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 05:49:21.90 ID:PmFFgv0W0.net
メッシがW杯予選敗退しても史上最高っていうやついそうなのが笑える

ほんと基地外だわ飯オタって

425 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 05:52:24.36 ID:PmFFgv0W0.net
12-13 シーズンからのCLベスト8以上での成績

メッシ

12-13
ベスト8 vsパリ1st 1ゴール
ベスト8 vsパリ2nd ノーゴール
ベスト4 vsバイエルン1st ノーゴール
ベスト4 vsバイエルン2nd ノーゴール
13-14
ベスト8 vsアトレティコ1st ノーゴール
ベスト8 vsアトレティコ2nd ノーゴール
14-15
ベスト8 vsマンC1st ノーゴール
ベスト8 vsマンC2nd ノーゴール
ベスト4 vs バイエルン1st 2ゴール
ベスト4 vsバイエルン2nd ノーゴール
決勝 vsユベントス ノーゴール
15-16
ベスト8 vsアトレティコ1st ノーゴール
ベスト8 vsアトレティコ2nd ノーゴール
16-17
ベスト8 vsユベントス1st ノーゴール
ベスト8 vsユベントス2nd ノーゴール

合計15試合3ゴール

426 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 05:52:45.71 ID:PmFFgv0W0.net
12-13 シーズンからのCLベスト8以上での成績

クリスティアーノ・ロナウド

12-13
ベスト8 vsガラタサライ1st 1ゴール
ベスト8 vsガラタサライ2nd 2ゴール
ベスト4 vsドルトムント1st 1ゴール
ベスト4 vsドルトムント2nd ノーゴール
13-14
ベスト8 vsドルトムント1st 1ゴール
ベスト4 vsバイエルン1st ノーゴール
ベスト4 vsバイエルン2nd 2ゴール
決勝 vsアトレティコ 1ゴール
14-15
ベスト8 vsアトレティコ1st ノーゴール
ベスト8 vsアトレティコ2nd ノーゴール
ベスト4 vsユベントス1st 1ゴール
ベスト4 vsユベントス2nd 1ゴール
15-16
ベスト8 vsヴォルフスブルク1st ノーゴール
ベスト8 vsヴォルフスブルク2nd 3ゴール
ベスト4 vsマンC2nd ノーゴール
決勝 vsアトレティコ ノーゴール
16-17
ベスト8 vsバイエルン1st 2ゴール
ベスト8 vsバイエルン2nd 3ゴール
ベスト4 vsアトレティコ1st 3ゴール
ベスト4 vsアトレティコ2nd ノーゴール
決勝 vsユベントス 2ゴール

合計20試合24ゴール

427 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 10:08:58.66 ID:7X0ugNTs0.net
>>425、426に加えて2015年のコピペだから少し古い けど代表

メッシの代表通算成績
親善試合 37試合24得点 .649
公式戦 64試合22得点 .344

C.ロナウドの代表通算成績
親善試合 39試合11得点 .282
公式戦 81試合44得点 .543

クローゼの代表通算成績
親善試合 58試合23得点 .397
公式戦 79試合48得点 .608

ロナウドの代表通算成績
親善試合 46試合23得点 .500
公式戦 52試合39得点 .750

ロマーリオの代表通算成績
親善試合 32試合22得点 .688
公式戦 38試合33得点 .868

ペレの代表通算成績
親善試合 66試合51得点 .773
公式戦 26試合26得点 1.000

G.ミュラーの代表通算成績
親善試合 31試合29得点 .936
公式戦 31試合39得点 1.258

大事なここ3試合のW杯予選も無得点だし代表の得点率は現在更に悲惨な事になってる模様
これで史上最高はさすがに無理がありすぎる

428 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 12:00:30.52 ID:AeFXY4om0.net
いいから>>1を読めキチガイども

429 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 14:46:39.38 ID:57KZTwuHa.net
まあ、チームでの役割が違う選手を比べるのは……なんだけど、やはりこの中で純粋なfwでないのにその一流選手と並ぶペレはさすがだと思う。
マラドーナは得点率メッシより低いのだけど、そこはやはりwcの活躍か
ディステファノの代表成績も凄いよね
ペレとディステファノが自分的にトップ2だわ

430 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 15:32:06.44 ID:PmFFgv0W0.net
3試合に1回しか得点できないエースワロタ

アルゼンチンでは守備免除、ポジショニング自由なのにwww
役割違うとか言い訳にもほどがあるちゅうねんw
チームが勝ててない時点で役割果たせてないからwww

431 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 15:48:27.09 ID:K+ixGsUma.net
俺がすまんかった

432 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 15:52:34.43 ID:CqcmOVu/0.net
>>429
おいおいディステファノが代表でも凄いってマジで言ってるのか?お前的
ほとんど親善試合の得点じゃねーかw

433 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 15:58:25.35 ID:mknX+14T0.net
ディ・ステファノの代表通算成績
親善試合 21試合16得点 .762
親善試合(コロンビア含) 25試合16得点 .64
公式戦 16試合13得点 .813

実際すごいはすごい

434 :Aragaki :2017/10/07(土) 17:39:25.14 ID:XW4PGZ4za.net
Air Romario
ロマーリオの浮き球処理

https://youtu.be/MfXuWxS_35g

435 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 18:37:32.30 ID:+joMntE7F.net
1930年の10傑と
1920年以前の10傑だと誰がはいりそうですか?
情報ください!

436 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 21:25:19.66 ID:8SIYiAm9d.net
メッシ前回で代表引退しとくべきだったな
予選敗退したら評価ガタ落ちだぞ
俺もメッシ史上最高だと思ったが、ないわ

437 :トッティ厨 :2017/10/07(土) 23:03:55.72 ID:p90pHRxGH.net
まーでもクラブだけの活躍で3番手にはなると思うけどねw>メッシ
マラドーナを超えたって意見も多かったみたいだけど、再び元に戻るかもね

ただ、クリロナに抜かされるとは思えんな〜(´ε`;)

438 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 23:13:13.65 ID:gVO4Ps5Wd.net
マラドーナどころか、ジダンとの比較対象になってしまうぞメッシ W杯は思った以上に後々に効いてくる
W杯出場してトーナメントで大活躍して優勝、準優勝ならペレ、マラ超え確定なんだけどな がんばれメッシ

439 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 23:13:14.09 ID:PmFFgv0W0.net
>>437
クリロナアンチのお前は黙ってろ
クリロナ以下だと認めたくないだけ

440 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 23:14:21.66 ID:PmFFgv0W0.net
そもそもアルゼンチンのアンケートではメッシを嫌ってるサッカーファンが55%いるからな

アルゼンチン国内で一度もプレイせずにスペインに行ったことと代表でゴミカス雑魚専門なのが理由

441 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 23:41:38.50 ID:kQ9zBnOe0.net
>>437
プレースタイルがお前に合わないだけだろ、実績なら確実に抜かれてるから安心しろ

442 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 23:42:19.83 ID:kQ9zBnOe0.net
予選すら抜けれないのはマジで言い訳のしようがないな

443 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/07(土) 23:47:52.39 ID:n7tOFLs3K.net
ペレは29歳で初予選だったことから考えると前回王者の予選免除廃止は遅かった

444 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 00:03:04.31 ID:h+mNouVXd.net
メッシは現在、一番好きな選手ではあるが史上最高の選手ではなさそうだな
クラブレジェンドに落ち着くだろう

445 :トッティ厨 :2017/10/08(日) 00:19:53.34 ID:Za/TjByKH.net
例えばクライフも準優勝した次のW杯は出場せず
チームは再び決勝まで進出。
結局クライフいらねーじゃん。いてもいなくてもそんな変わらないってイメージ付いた
とは思うけど、クライフは歴代トップ5近辺だろ
今回出場逃したらもっとダメージあるけどまぁそれでもそこまで急激に落ちる事はないと思う

446 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 00:43:23.97 ID:MMqlgMe40.net
ペレ 
メッシ
マラドーナ 
ディステファノ

上4人はこれでいいだろ

447 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 00:58:54.41 ID:BTInGKv40.net
フィジョールって100以内はやっぱり難しいだろうか?
86年に出場していればかなり有力だったと思うが、ノイアーとかカシとか近年でもボーダー超えそうな選手が増えてきてるし、やはり厳しいか

448 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 01:26:08.64 ID:MZuqqGn00.net
>>446
ステファノはワールドカップの実績皆無だから
除外

449 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 01:49:53.32 ID:BTInGKv40.net
ここのところトップ10以内の話題に限られるので、荒らしを無視したとしても少々食傷気味
なんとなく他の視点からの話題がしたいなと思った。

450 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 02:08:35.36 ID:gjjCXm4u0.net
ディ・ステファノ
クラブ:レアルでCC5連覇、世界一1度
代表:コパ・アメリカ優勝
その他:バロンドール2度、スーパーバロンドール、CC歴代得点王

プスカシュ
クラブ:レアルでCC3連覇、世界一1度
代表:オリンピック(マジック・マジャール)
その他:20世紀得点王

ペレ
クラブ:サントスでリベルタドーレス2度優勝、世界一2度
代表:W杯3度優勝
その他:南米最優秀、通算1000得点達成

ベッケンバウアー
クラブ:バイエルンでCC3連覇、世界一1度
代表:ユーロ優勝、W杯優勝
その他:バロンドール2度

クライフ
クラブ:アヤックスでCC3連覇、世界一1度
代表:無冠(時計じかけのオレンジ)
その他:バロンドール3度

マラドーナ
クラブ:ナポリでリーグ2度優勝、UEFAカップ優勝
代表:W杯優勝、マラドーナのための大会
その他:南米最優秀6度、W杯最優秀

ジダン
クラブ:レアルでCL優勝、世界一1度
代表:ユーロ優勝、W杯優勝
その他:バロンドール、FIFA最優秀3度、W杯最優秀、EURO最優秀

クリロナ
クラブ:マンU、レアルでCL4度優勝、世界一3度
代表:ユーロ優勝
その他:バロンドール4度、FIFA最優秀2度、UEFA最優秀3度、CL歴代得点王、EURO歴代得点王

メッシ
クラブ:バルサでCL4度優勝、世界一3度
代表:無冠
その他:バロンドール5度、FIFA最優秀1度、UEFA最優秀2度、年間最多得点、W杯最優秀


ナポリでってのが重要だとしても、マラドーナだけクラブ実績が乏しいんだよな

451 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 02:14:06.67 ID:gjjCXm4u0.net
>>447
普通に考えて、フィジョールがGK歴代トップ9かせめて10に入るなら入ってもおかしくないかな

452 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 02:27:08.97 ID:hcjavTu50.net
>>450
クライフとメッシが実績クソ

453 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 02:33:49.48 ID:gjjCXm4u0.net
つーかマラドーナは南米最優秀2度か

454 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 02:44:30.16 ID:kVnp/0GyK.net
>>447
自分はケンペス>フィジョール>パサレラだけど、ケンペスがロッシほど極端なキャリアではないのが余計に難しくしてる

455 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 04:52:14.11 ID:Wko1QGkg0.net
>>450
メッシはアンダーワールドカップ優勝、オリンピック優勝だから最強

456 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 07:36:25.12 ID:E6IICxPp0.net
>>429
いや、ペレは純粋なFWでしょ
YouTubeでいくつかフルの試合見たけどほとんど前線に張りっぱなしだったよ

457 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 07:39:36.11 ID:E6IICxPp0.net
>>447
カリーソはどうなん?
フィジョールやジウマールと共に南米最高GKの候補によく挙がるよね

458 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 08:56:20.26 ID:/g6PBN+j0.net
バロンドール(記者投票)
83 ミシェル・プラティニ   
84 ミシェル・プラティニ   
85 ミシェル・プラティニ   
86 イーゴリ・ベラノフ    
87 ルート・フリット     
88 マルコ・ファン・バステン 
89 マルコ・ファン・バステン 
90 ローター・マテウス    
91 ジャン=ピエール・パパン 
93 ロベルト・バッジョ    

FIFA(監督投票)
91 ローター・マテウス
93 ロベルト・バッジョ

WS(ファン投票)
83 ジーコ          28%
84 ミシェル・プラティニ   54%
85 ミシェル・プラティニ   21%
86 ディエゴ・マラドーナ   36%
87 ルート・フリット     39%
88 マルコ・ファン・バステン 43%
89 ルート・フリット     24%
90 ローター・マテウス    22%
91 ジャン=ピエール・パパン  25%
93 ロベルト・バッジョ    14%

オンズドール(ファン投票)
83 ミシェル・プラティニ
84 ミシェル・プラティニ
85 ミシェル・プラティニ
86 ディエゴ・マラドーナ
87 ディエゴ・マラドーナ
88 マルコ・ファン・バステン
89 マルコ・ファン・バステン
90 ローター・マテウス
91 ジャン=ピエール・パパン
93 ロベルト・バッジョ

ドン・バロン・アウォード・ベスト・フォーリン・プレイヤー
83 ファン・アルベルト・バルバス
84 ファン・アルベルト・バルスス
93 ミロスラヴ・ジュキッチ

グエリンドーロ(各メディア採点)
85 ディエゴ・マラドーナ
86 レナト・ザッカレッリ
87 ワルター・ゼンガ
88 ロベルト・マンチーニ
89 アンドレアス・ブレーメ
90 フランコ・バレージ
91 ロベルト・マンチーニ

459 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 10:58:36.65 ID:QaxpyO12d.net
>>458
バロンドール全部セリエAだよね いかに当時世界最強リーグだったのがよくわかる

460 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 13:07:10.76 ID:7WyoVslO0.net
>>449
現状だとクリロナに抜かれてベスト10から陥落するジダンのオタがベスト10の選手をdisりまくってるだけ
ロナウドにディステファノにプスカシュにクライフに
芸スポではアルゼンチン出場危機となったらジダン>メッシとかいいだすほど必死w

461 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 13:13:39.76 ID:hcjavTu50.net
>>460
クリロナ>>>>ペレ>>マラドーナジダン>>>>シャビイニエスタ>>>>>>メッシ

462 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 13:37:04.44 ID:sst1l2+T0.net
>>457
カリーソは古い選手ってのもあるし伝聞で「南米史上最高のGKと言われる」
みたいのがあるだけでジウマールやフィジョールに比べて判りやすい実績がないんだよな

逆に言えばだからこそ実力そのものはジウマールたちより上なのかもしれないけど
ベスト100に入れるほどの説得力がない

463 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 13:56:56.35 ID:5iwh6JlX0.net
>>459
セリエAはミランのオランダトリオの高齢化と共に衰退していった感じだな
96年頃になるとCLでセリエ勢が勝てず、リーガ、プレミアの2強時代に突入していった

464 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 14:20:47.59 ID:kVnp/0GyK.net
>>462
同じく代表実績がパッとしないと言われるサモラでも1920五輪銀とか1934WCのイタリアに引き分けとかあるけど
カリーソは唯一出場した1958WCのGL最終戦で6失点して敗退なんだよな

465 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 14:33:27.42 ID:7WyoVslO0.net
>>461
そこのメンツ限定ならこうかなあ

メッシ・クリロナ>>ペレ・マラドーナ>>>>>>シャビ・イニエスタ・ジダン

466 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 14:41:54.84 ID:Wko1QGkg0.net
>>461
すまんwwww

“元祖”ロナウドが選ぶ歴代ベスト11…数々のスター選出もC・ロナウドは選ばれず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000012-goal-socc

467 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 14:52:57.35 ID:XHvZ635D0.net
>>466
ベスト11に自分入れてるやつほど信頼できない者はない

468 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 15:31:08.12 ID:mITrzmNKa.net
え、メッシクリロナより下になるのは分かるがジダンってトップ10から外れる?

469 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 15:42:02.01 ID:Wko1QGkg0.net
>>467
お前みたいな素人よりは説得力あるなw

470 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 15:52:34.51 ID:7WyoVslO0.net
>>468
ここの>>3-4のランキングからすればクリロナに抜かれれば外れるね
だからベスト10内の選手disりばかりなのが最近の傾向

471 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 16:42:14.16 ID:sst1l2+T0.net
どっちかと言うと最近ディスられてんのはジダンの方じゃね

472 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 16:48:05.43 ID:5iwh6JlX0.net
>>450
ナポリで2回のスクデットって、バルサやレアルでリーガ5連覇するより難しいぞ

473 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 16:48:27.10 ID:7WyoVslO0.net
>>471
信者が暴れてるからじゃねw

実際
ロナウド(CLがない)
ディステファノ(WCがない)
プスカシュ(バロン・WCがない)
クライフ(WCがない)
これらを元にベスト10圏内の選手叩きまくりがここんとこの傾向だし

474 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 16:50:05.46 ID:t4ONQqXid.net
マラもクラブ実績が無さすぎるだろ

475 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 16:58:25.38 ID:7WyoVslO0.net
>>474
ジダンも大した事ないよ
移籍時点で欧州最強クラスのユベントス・レアルで10年間でリーグ優勝たった3回
しかも最後はクラブ弱くなって退団だし

WC・CL・ユーロ・バロン一通り獲ってるのが売りらしいがそれも全部1回だけ
しかもWCとバロンは活躍度からして微妙だし

476 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 17:25:46.14 ID:jFwquJbsd.net
>>474
マラドーナの場合、数字はショボい
ただし当時歴代最弱のアルゼンチンを優勝
無名の選手ばかりのナポリを優勝
ジャイアントキリングの印象が強い 

477 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 17:30:06.14 ID:t4ONQqXid.net
数字無しのインパクトでいいならロナウジーニョ以上の選手は見たこと無いな

478 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 18:35:12.85 ID:/g6PBN+j0.net
84‐85
マラドーナ、FW ベルトーニ、MF バーニ 加入、DF フェラーラ デビュー
セリエA 8位


85‐86 
FW ジョルダーノ、DF レニカ、GK ガレッラ 加入
セリエA 3位


86‐87 
FW カルネヴァーレ、MF デ・ナポリ、MF ロマーノ 加入
セリエA 優勝、コッパ・イタリア 優勝

主力
ガレッラ
ブルスコロッティ、フェラーラ(伊代)、フェラーリオ、レニカ
ロマーノ、バーニ(伊代)、デ・ナポリ (伊代)
ジョルダーノ(伊代)、マラドーナ(亜代)、カルネヴァーレ


87‐88 
FW カレカ、DF フランチーニ 加入
セリエA 2位

88‐89
MF アレモン、MF クリッパ、MF フージ、DF コッラディーニ、GK ジュリアーニ 加入
セリエA 2位、UEFAカップ 優勝

主力
ジュリアーニ
フェラーラ(伊代)、コッラディーニ、レニカ、フランチーニ (伊代)
フージ(伊代)、アレモン(伯代)、デ・ナポリ (伊代)
カレカ(伯代)、マラドーナ(亜代)、カルネヴァーレ (伊代)


89‐90
DF バローニ 加入、FW ゾラ デビュー
セリエA 優勝

主力
ジュリアーニ
フェラーラ(伊代)、コッラディーニ、バローニ、フランチーニ (伊代)
クリッパ(伊代)、アレモン(伯代)、デ・ナポリ (伊代)
カレカ(伯代)、マラドーナ(亜代)、カルネヴァーレ (伊代)


90‐91
GK ガッリ 加入
セリエA 8位

479 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 18:43:05.57 ID:gL4nHeT4K.net
メッシとクリロナが同格見たいな扱いが面白い
メッシは突き抜けて1位 クリロナは30位以内ならイイネ!レベルだろ

480 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 18:44:12.19 ID:Wko1QGkg0.net
同格と見てる奴はペナ信だけだよ
クリ最高と色んなスレを荒らしてるクズ

481 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 18:44:23.63 ID:iapVxwILa.net
とうとうルミ子は2ちゃんまでするようになったか

482 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 18:55:33.70 ID:hcjavTu50.net
https://i.imgur.com/PLBFuLK.jpg
参考にしよう

483 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 20:51:17.85 ID:MMqlgMe40.net
ジダンは運がいい

選手時代も監督時代も飛びぬけて運が良い

運だけなら歴代最高の選手

地元開催でW杯、隣国開催のW杯で準優勝
クラブでも代表でも守備が強かったので攻撃に専念できた
ブラジルのロナウドは超過大評価。普通にクリロナ以下だろう

484 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/08(日) 20:56:25.30 ID:sst1l2+T0.net
よく勘違いされてるけどプスカシュはCC三連覇じゃなくて五連覇の後ろ2回と
3回目はディステファノはいなくなった後に取ってる
(なんとその大会時すでに38歳でハットトリック)

485 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 02:44:27.03 ID:l0sD9XY7K.net
>>479
なんでアルゼンチン勝たせられんのや?
死にかけなのに精神状態おかしんかこいつ

486 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 03:33:43.01 ID:yKC3cDvQ0.net
アルゼンチンという強豪でマスチェラーノディマリアアグエロイグアイン等いるのに周りのせいにする飯オタw

487 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 07:29:53.24 ID:scJlby6MM.net
アルゼンチン見てたらメッシがバルサシステム限定の選手であることが証明されてしまっている。
世界トップの選手はどのチームにいても勝利に導ける選手でないとだめだと思う。
ポルトガルを初のユーロ優勝に導き、ペレの代表通算得点まで超えたクリロナ
アルゼンチンで常に戦犯となり、大バッシングを受け一時は代表引退にまで追い込まれ
代表復帰するもW予選敗退の危機という大失態
代表の実績によってクリロナ>>メッシという優劣がはっきりついてしまった。

488 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 07:37:21.01 ID:PaKUFTKLd.net
クリロナ、メッシは荒れるから他スレで

489 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 07:39:00.17 ID:OchKIfjF0.net
>>486
何点決めたの?ねえ?そいつら何点決めたの?

最強のイレブン

“元祖”ロナウドが選ぶ歴代ベスト11…数々のスター選出もC・ロナウドは選ばれず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000012-goal-socc

490 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 08:11:05.70 ID:yKC3cDvQ0.net
>>487
そのバルサシステムもシャビイニエスタが全盛期の時しか成り立ってないしな

ほんと周り頼みのゴミ屑だわ

491 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 08:30:22.77 ID:OchKIfjF0.net
史上最高にメッシ選ばれアンチ必死だなあん
ペナウドユーロ優勝に導いてないなあんw
足枷w

492 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 08:33:42.52 ID:H+RPZTe+K.net
メッシ 壁壁壁壁その他位かな

493 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 08:38:14.82 ID:OchKIfjF0.net
メッシはダントツ一位

494 :Aragaki :2017/10/09(月) 08:38:46.85 ID:XWJCm3Rka.net
ロマーリオが選ぶベストイレブン(2007年頃)
サンターナ監督:4−3−3
    ベベット   ロマーリオ  ロナウド
   ロナウジーニョ マラドーナ   ジーコ
ブランコ リカルド・ゴメス バレージ レアンドロ
           タファレル

495 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 08:38:55.70 ID:yKC3cDvQ0.net
W杯予選6位敗退の史上最高選手、リオネル・メッシ

496 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 08:45:59.43 ID:ptS25CLya.net
メッシが一位と思うならそう思えばいいし、違うと思うならそう思えばいい
メッシには害ヲタと糞アンチしかいないんだから結論が同じにしかならんのを学べよ。何回同じことしてんだ脳みそないのかよ

497 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 08:56:08.63 ID:OchKIfjF0.net
最強のイレブン

“元祖”ロナウドが選ぶ歴代ベスト11…数々のスター選出もC・ロナウドは選ばれず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000012-goal-socc

ざまあw

498 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 09:06:08.68 ID:ptS25CLya.net
それから分かるのは、今のロナウドの意見は
ディステファノ、クライフ、クリロナよりメッシが上だと思ってるってだけだろ。実際クリロナよりメッシってのは前にも言ってるし、ブラジル人らしい考えだと思う

https://www.google.co.jp/amp/s/web.gekisaka.jp/news/amp/%3F196958-196958-fl

499 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 09:39:50.43 ID:2zGRziHbd.net
ペレ、マラに、ベストイレブンをつくらせたら当時の仲間や上手かった選手ばかり選ぶだろうな
ロナウドのなかでピルロは偉大だったんだろな 

500 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 16:33:01.26 ID:RHJZ0i4G0.net
2人ともW杯の決勝トーナメント以降ノーゴールというのは面白いね

2006W杯
クリロナ 1ゴール(イラン)※グループリーグ
メッシ  1ゴール(セルビア)※グループリーグ

2010W杯
クリロナ 1ゴール(北朝鮮)※グループリーグ
メッシ  0ゴール

2014W杯
クリロナ 1ゴール(ガーナ)※グループリーグ
メッシ  3ゴール(ボスニア、イラン、ナイジェリア)※全てグループリーグ

この2人がトップ5に入れないと主張する人の意見も頷ける
大舞台でチームを勝たせるゴールを決められないFWなんだな

そういう意味ではロナウド(豚)の方が上なのかも知れん

クラブでいくら価値の無いゴールを大量に積み上げても所詮は砂の城
リーガの下位なんてJリーグ中位よりも弱そうだし

501 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 16:36:16.90 ID:yKC3cDvQ0.net
豚ウドって何回CL優勝したん?

502 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 16:43:49.63 ID:ARt6Cm3Jd.net
>>500
英国 史上最高議論でメッシが1位、ペナウドが4位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00010005-theworld-socc

リーガ史上最も優れた選手を発表! 1位はメッシ、現役選手で唯一の選出
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20170807/623130.html


怪物レコバが選ぶ“史上最高の選手”「マラドーナには申し訳ないが、20年後には……」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010008-theworld-socc


メッシ以来見たことがない」ジダン監督は若きレフティーを世界最高の選手と比較
アセンシオ「メッシはフットボール界の代表」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?225955-225955-fl



“元祖”ロナウドが選ぶ歴代ベスト11…数々のスター選出もC・ロナウドは選ばれず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000012-goal-socc

アンチ悔しいなあんw
アセンシオにまでwwwww
本物ロナウドからも選外www
対抗できず悔しいんwww頼むwwほも7惨敗か

503 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 16:45:43.04 ID:RHJZ0i4G0.net
>>501
ん? シャビは4回優勝してるよ? イニエスタ、ピケも4回優勝した
カシージャス、バルデス、プジョルも3回優勝してる

ビッグクラブに所属してればメッシやクリロナの4回もそんなに突出した数字じゃないよね?

504 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 16:48:45.18 ID:ARt6Cm3Jd.net
イニエスタ
ワールドカップ優勝 決勝ゴール
CL優勝数回
ユーロ連覇

なのに評価はメッシより下

得点数や優勝回数の数字しか見てないニワカうける

プレイを見て語れよ。

505 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 16:49:05.03 ID:ARt6Cm3Jd.net
これがプロの意見だ

英国 史上最高議論でメッシが1位、ペナウドが4位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00010005-theworld-socc

リーガ史上最も優れた選手を発表! 1位はメッシ、現役選手で唯一の選出
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20170807/623130.html


怪物レコバが選ぶ“史上最高の選手”「マラドーナには申し訳ないが、20年後には……」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010008-theworld-socc


メッシ以来見たことがない」ジダン監督は若きレフティーを世界最高の選手と比較
アセンシオ「メッシはフットボール界の代表」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?225955-225955-fl



“元祖”ロナウドが選ぶ歴代ベスト11…数々のスター選出もC・ロナウドは選ばれず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000012-goal-socc

アンチ悔しいなあんw
アセンシオにまでwwwww
本物ロナウドからも選外www
対抗できず悔しいんwww頼むwwほも7
わはははは

506 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 17:24:10.46 ID:scJlby6MM.net
クリロナがユーロでチーム内得点王&アシスト王の活躍だったにもかかわらず
決勝で怪我による途中交代を余儀なくされたからといって
クリロナのユーロ優勝にケチをつけるくせに
05-06のCLでベスト8から決勝まで試合に一切出場していないにもかかわらず
CLの優勝回数に平然とカウントしているメシオタくそわろたwwwww

507 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 17:25:31.81 ID:nYLSWvjUM.net
メッシもクリスチャーノも、チーム戦術の恩恵があって輝ける。
一人でチームを勝たせるなんてマラドーナの時代から実際には起こって居ない
現代だとそれがさらに顕著で、機能していないチームでは大したことはできない。
ただ、結果を残したチームの代表としてスーパースターの役割がある。

508 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 17:25:37.18 ID:yKC3cDvQ0.net
>>504
ニワカがメッシ持ち上げてるだけじゃん

バルサはシャビイニエスタが衰えたら案の定弱くなったしwメッシなんて無関係

509 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 17:26:20.54 ID:ARt6Cm3Jd.net
>>506
ペレも三回にカウントされてますよ
一般的に

はいニワカー
悔しいのうw

交代した瞬間にエデルが決めてざまあああw

510 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 17:26:37.01 ID:ARt6Cm3Jd.net
>>508
英国 史上最高議論でメッシが1位、ペナウドが4位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00010005-theworld-socc

リーガ史上最も優れた選手を発表! 1位はメッシ、現役選手で唯一の選出
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20170807/623130.html


怪物レコバが選ぶ“史上最高の選手”「マラドーナには申し訳ないが、20年後には……」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010008-theworld-socc


メッシ以来見たことがない」ジダン監督は若きレフティーを世界最高の選手と比較
アセンシオ「メッシはフットボール界の代表」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?225955-225955-fl



“元祖”ロナウドが選ぶ歴代ベスト11…数々のスター選出もC・ロナウドは選ばれず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000012-goal-socc

アンチ悔しいなあんw
アセンシオにまでwwwww
本物ロナウドからも選外www
対抗できず悔しいんwww頼むwwほも7

ニワカ?悔しいのうw

511 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 17:26:39.96 ID:yKC3cDvQ0.net
>>507
マラドーナこそチーム戦術
好きにドリブルさせてもらってる時点で

512 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 17:27:22.64 ID:ARt6Cm3Jd.net
>>508
居なくなってリーガもCLも優勝してて草

513 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 17:30:12.36 ID:H+RPZTe+K.net
シャビイニエスタはメッシスゲースゲー言ってるがな

514 :ゴミや :2017/10/09(月) 17:30:57.91 ID:yKC3cDvQ0.net
12-13 シーズンからのCLベスト8以上での成績

メッシ

12-13
ベスト8 vsパリ1st 1ゴール
ベスト8 vsパリ2nd ノーゴール
ベスト4 vsバイエルン1st ノーゴール
ベスト4 vsバイエルン2nd ノーゴール
13-14
ベスト8 vsアトレティコ1st ノーゴール
ベスト8 vsアトレティコ2nd ノーゴール
14-15
ベスト8 vsマンC1st ノーゴール
ベスト8 vsマンC2nd ノーゴール
ベスト4 vs バイエルン1st 2ゴール
ベスト4 vsバイエルン2nd ノーゴール
決勝 vsユベントス ノーゴール
15-16
ベスト8 vsアトレティコ1st ノーゴール
ベスト8 vsアトレティコ2nd ノーゴール
16-17
ベスト8 vsユベントス1st ノーゴール
ベスト8 vsユベントス2nd ノーゴール

合計15試合3ゴール

515 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 17:32:13.38 ID:ARt6Cm3Jd.net
>>514
点取り専門じゃないんでニワカは数字出すと恥かくよww

トップ下なのに世界最強の得点力だからね

516 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 17:32:31.70 ID:ARt6Cm3Jd.net
英国 史上最高議論でメッシが1位、ペナウドが4位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00010005-theworld-socc

リーガ史上最も優れた選手を発表! 1位はメッシ、現役選手で唯一の選出
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20170807/623130.html


怪物レコバが選ぶ“史上最高の選手”「マラドーナには申し訳ないが、20年後には……」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010008-theworld-socc


メッシ以来見たことがない」ジダン監督は若きレフティーを世界最高の選手と比較
アセンシオ「メッシはフットボール界の代表」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?225955-225955-fl



“元祖”ロナウドが選ぶ歴代ベスト11…数々のスター選出もC・ロナウドは選ばれず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000012-goal-socc

アンチ悔しいなあんw
アセンシオにまでwwwww
本物ロナウドからも選外www
対抗できず悔しいんwww頼むwwほも7

これだなあん

517 :神や :2017/10/09(月) 17:34:58.35 ID:yKC3cDvQ0.net
12-13 シーズンからのCLベスト8以上での成績

クリスティアーノ・ロナウド

12-13
ベスト8 vsガラタサライ1st 1ゴール
ベスト8 vsガラタサライ2nd 2ゴール
ベスト4 vsドルトムント1st 1ゴール
ベスト4 vsドルトムント2nd ノーゴール
13-14
ベスト8 vsドルトムント1st 1ゴール
ベスト4 vsバイエルン1st ノーゴール
ベスト4 vsバイエルン2nd 2ゴール
決勝 vsアトレティコ 1ゴール
14-15
ベスト8 vsアトレティコ1st ノーゴール
ベスト8 vsアトレティコ2nd ノーゴール
ベスト4 vsユベントス1st 1ゴール
ベスト4 vsユベントス2nd 1ゴール
15-16
ベスト8 vsヴォルフスブルク1st ノーゴール
ベスト8 vsヴォルフスブルク2nd 3ゴール
ベスト4 vsマンC2nd ノーゴール
決勝 vsアトレティコ ノーゴール
16-17
ベスト8 vsバイエルン1st 2ゴール
ベスト8 vsバイエルン2nd 3ゴール
ベスト4 vsアトレティコ1st 3ゴール
ベスト4 vsアトレティコ2nd ノーゴール
決勝 vsユベントス 2ゴール

合計20試合24ゴール

518 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 17:35:51.54 ID:ARt6Cm3Jd.net
英国 史上最高議論でメッシが1位、ペナウドが4位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00010005-theworld-socc

リーガ史上最も優れた選手を発表! 1位はメッシ、現役選手で唯一の選出
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20170807/623130.html


怪物レコバが選ぶ“史上最高の選手”「マラドーナには申し訳ないが、20年後には……」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010008-theworld-socc


メッシ以来見たことがない」ジダン監督は若きレフティーを世界最高の選手と比較
アセンシオ「メッシはフットボール界の代表」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?225955-225955-fl



“元祖”ロナウドが選ぶ歴代ベスト11…数々のスター選出もC・ロナウドは選ばれず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000012-goal-socc

アンチ悔しいなあんw
アセンシオにまでwwwww
本物ロナウドからも選外www
対抗できず悔しいんwww頼むwwほも7わは

519 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 17:39:37.79 ID:yKC3cDvQ0.net
W杯予選6位敗退のメッシは史上最高だぜ

520 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 17:40:50.82 ID:ARt6Cm3Jd.net
ワールドカップGL敗退してワーストイレブンは伝説だあいww.

レコバの意見>>>>にわかガイジ意見だなあん

英国 史上最高議論でメッシが1位、ペナウドが4位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00010005-theworld-socc

リーガ史上最も優れた選手を発表! 1位はメッシ、現役選手で唯一の選出
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20170807/623130.html


怪物レコバが選ぶ“史上最高の選手”「マラドーナには申し訳ないが、20年後には……」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010008-theworld-socc


メッシ以来見たことがない」ジダン監督は若きレフティーを世界最高の選手と比較
アセンシオ「メッシはフットボール界の代表」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?225955-225955-fl



“元祖”ロナウドが選ぶ歴代ベスト11…数々のスター選出もC・ロナウドは選ばれず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000012-goal-socc

アンチ悔しいなあんw
アセンシオにまでwwwww
本物ロナウドからも選外www
対抗できず悔しいんwww頼むwwほも7

521 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 17:45:52.30 ID:H+RPZTe+K.net
W杯の結果なんか除外したらいい
つーかこんなの誰がいいだしたの?

522 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 17:59:51.95 ID:lnQ+6BHN0.net
>>504
プレイを見て語るならイニエスタは高評価だけど
イニエスタの評価が低いのはむしろハイライトしか見てない人だと思う
ジダンオタとかねw

まあさすがにメッシよりは下だけど

523 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 18:01:08.68 ID:CWZ/oceh0.net
いい加減低レベルなレスで埋めるの辞めてくれ

524 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 18:22:28.96 ID:RHJZ0i4G0.net
>>507
んなこたあない

90年 スキラッチ
94年 ロマーリオ、バッジョ
98年 ロナウド(痩せ)、シュケル
02年 リバウド
06年 なし
10年 スナイデル
14年 なし

525 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 18:29:31.31 ID:RHJZ0i4G0.net
>>521
クラブ(お金)のためじゃなく、母国(名誉)のために頑張れる選手は素晴らしいと思いますが…

526 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 20:03:23.37 ID:TZsPnrKRa.net
スモウライダー

http://yomi.mobi/agate/ikura/football/1342128281/2-/dta 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f13b709a1f52a18cf3e398a17f7dddb7)


527 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 22:41:13.93 ID:yKC3cDvQ0.net
https://i.imgur.com/1TlqWto.jpg
飯オタ「W杯に出れない方が逆に伝説になる」


意味不明すぎワロタ

528 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 23:38:50.20 ID:/+iYgWot0.net
>>527
あああ…
もう自暴自棄になってるやん。。。

529 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/09(月) 23:56:04.14 ID:jrWBPJvcd.net
まあ、高地でのエクアドル戦でこの目に焼き付けようじゃないか、メッシが史上最高の選手なのかどうか

530 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 00:02:16.54 ID:aZCQmwjJ0.net
>>529
テレビ放送あるの?

531 :トッティ厨 :2017/10/10(火) 00:05:31.05 ID:IBREk5ccH.net
いや、まー
仮に出場できたとしてもベスト16以下だと南米予選敗退と変わらんぞw

532 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 00:20:15.87 ID:aZCQmwjJ0.net
メッシ、ディバラ、イグアイン、アグエロ、マスチェラーノ、オタメンディ、ロメロ
と居るのになんで苦戦してるんだ・・・orz

533 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 01:19:10.86 ID:r6PG1oMyd.net
メッシが史上最高の選手なのかその目でしっかり確かめてくれ こんなチャンス
はないぞ 仕事休んでも見るかちあるよ

534 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 02:56:53.71 ID:bdaYU3muK.net
まず史上最高なら6位に沈んでないよね

535 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 07:15:42.95 ID:M4LoYPNx0.net
英国 史上最高議論でメッシが1位、ロナウドが4位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00010005-theworld-socc

リーガ史上最も優れた選手を発表! 1位はメッシ、現役選手で唯一の選出
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20170807/623130.html


怪物レコバが選ぶ“史上最高の選手”「マラドーナには申し訳ないが、20年後には……」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010008-theworld-socc


メッシ以来見たことがない」ジダン監督は若きレフティーを世界最高の選手と比較
アセンシオ「メッシはフットボール界の代表」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?225955-225955-fl



“元祖”ロナウドが選ぶ歴代ベスト11…数々のスター選出もC・ロナウドは選ばれず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000012-goal-socc

メッシをリアルタイムで見れて幸せだよね俺たち。
史上最高

536 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 07:18:09.24 ID:2j0il2CCK.net
やっぱメッシが一番だよな

537 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 07:22:59.43 ID:Io04FbsLd.net
メッキ「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁ!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
http://i.imgur.com/XRi3igR.png
http://i.imgur.com/1LmwsLH.jpg
http://i.imgur.com/wPK9vqK.jpg
https://i.imgur.com/YUzr9u4.jpg

538 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 09:34:03.10 ID:YZn4cO2F0.net
>>521
お前が飯オタだから都合悪い大会は除外しろーてかw

539 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 09:55:46.96 ID:xhDl2lkBd.net
英国 史上最高議論でメッシが1位、ロナウドが4位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00010005-theworld-socc

リーガ史上最も優れた選手を発表! 1位はメッシ、現役選手で唯一の選出
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20170807/623130.html


怪物レコバが選ぶ“史上最高の選手”「マラドーナには申し訳ないが、20年後には……」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010008-theworld-socc


メッシ以来見たことがない」ジダン監督は若きレフティーを世界最高の選手と比較
アセンシオ「メッシはフットボール界の代表」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?225955-225955-fl



“元祖”ロナウドが選ぶ歴代ベスト11…数々のスター選出もC・ロナウドは選ばれず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000012-goal-socc

メッシをリアルタイムで見れて幸せだよね俺たち。

しかし最高メッシだなあん

540 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 14:16:45.66 ID:XKJqSKqvd.net
なぜ、いつの時代もペレ、マラドーナなのか

理由がわかる気がする 神に愛された者

541 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 14:20:23.79 ID:6HZcV5pY0.net
お遊びの親善試合でしか代表で点取れない時点でメッシが史上最高は無い
幼い頃から慣れ親しんできたクラブで世界最高レベルの選手たちから長年全力サポートし続けてもらったからここまでの活躍ができた
走行距離6キロ台でも許されるバルサじゃないと無理
マドリー時代晩年のラウールとかを見れば分かりやすいけど守備に追われハードワークするFWはその分露骨にプレー精度が落ちる
メッシにはそれが全く無いからそりゃプレー精度落ちないし攻撃にだけ全力を出せる
ぶっちゃけメッシは比較する相手すらいないレベルで史上最も環境に恵まれた選手

542 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 14:30:27.53 ID:xhDl2lkBd.net
>>541
しかしプロはこう言ってますw素人ニワカアンチ悔しいのうwwww

英国 史上最高議論でメッシが1位、ロナウドが4位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00010005-theworld-socc

リーガ史上最も優れた選手を発表! 1位はメッシ、現役選手で唯一の選出
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20170807/623130.html


怪物レコバが選ぶ“史上最高の選手”「マラドーナには申し訳ないが、20年後には……」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010008-theworld-socc


メッシ以来見たことがない」ジダン監督は若きレフティーを世界最高の選手と比較
アセンシオ「メッシはフットボール界の代表」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?225955-225955-fl



“元祖”ロナウドが選ぶ歴代ベスト11…数々のスター選出もC・ロナウドは選ばれず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000012-goal-socc

メッシをリアルタイムで見れて幸せだよね俺たち。

しかし最高メッシだなあん

543 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 15:04:28.21 ID:jzwD8afj0.net
>>541
史上最も環境(メディア贔屓含め)に恵まれた選手はジダン

544 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 15:12:39.29 ID:sRRiRDT1a.net
>>540
あの2人は個人の能力だけじゃなくて運と巡り合わせもあったかもな

70年大会にペレが出場していたらブラジル代表のメンバー、システムがどうなっていたかは興味あるわ

545 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 16:02:40.96 ID:nD/S0Ugtd.net
>>542
今回のW杯でまた評価が変わる可能性がある 少なくともアルゼンチン国民は

546 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 16:04:39.48 ID:xhDl2lkBd.net
>>545
無得点の時も、ブラジルの時も史上最高言われてたから残念

タイトル重視じゃないなあん

最高と言ってる人達はプレイを見てるなあん
数字にとらわれるカスにわかじゃないなあん

547 :Aragaki :2017/10/10(火) 16:15:46.74 ID:DrP7rEzta.net
史上最強のセレソン ブラジレイラは
70年だな

最も美しいのは82年

548 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 16:51:55.49 ID:nD/S0Ugtd.net
>>547
そうだね 82年のジーコ見てる人いまだにマラドーナ受け入れてないからね
さんまとか

549 :Aragaki :2017/10/10(火) 17:24:34.25 ID:2EQsxx9Za.net
82年のジーコも86年のマラドーナに
劣らない活躍だったからね

マラドーナが世界一の前は
ジーコとプラティニが世界一の
選手だったし

550 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 19:15:12.85 ID:vCUut5fzd.net
明日8時30分からだっけ?メッシが史上最高の選手かどうかじっくりみて

551 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 19:18:10.52 ID:vCUut5fzd.net
W杯には救世主なんていくらでもいるのだから、史上最高ともなれば凄まじい活躍で
満場一致でなければ成立しない

552 :Aragaki :2017/10/10(火) 19:18:56.04 ID:2EQsxx9Za.net
だからスレ違いの話すんなよ

メッシが史上最高の選手かどうかの話
してるんじゃないの

言っても分からないならもう何も言わないけどね

553 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 19:26:34.62 ID:M4LoYPNx0.net
世界でメッシが史上最高と言われてるの気にくわないガイジ悔しがるなよw

554 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 19:36:45.02 ID:l6O2DJUHa.net
ジーコの16位が妥当じゃないって意見が多かったと思うが、どの辺りが妥当?

555 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 19:40:59.22 ID:/FSbuKmb0.net
このスレの初期からずっといる一部のアンチが騒いでるだけで
ジーコの16位は滅茶苦茶妥当な順位だと思う

むしろこういうランクでは大体16位より上にいることの方が多いと思うけど

556 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 20:56:58.74 ID:l6O2DJUHa.net
ジーコは欧州にもうちょっととどまれば評価上がったんかな

557 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 20:58:05.21 ID:Ycvjz4ppK.net
時が経つにつれてジーコの華麗さが強調される一方でルンメニゲは必要以上に泥臭い選手の代表格になってると思う

558 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 22:08:29.93 ID:aZCQmwjJ0.net
ジーコ厨必死杉
16位どころか160位も怪しいだろ

559 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 22:23:40.98 ID:lUUNaSRS0.net
ハハッワロス

560 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 23:29:12.78 ID:aZCQmwjJ0.net
※俺様専用メモ

10月11日朝8時30分からメッシのワールドカップ出場を決める試合

561 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/10(火) 23:32:28.46 ID:aZCQmwjJ0.net
アルゼンチンの試合スカパーで見れねーのかよ!
なんだよだぞーんって。。。

562 :トッティ厨 :2017/10/11(水) 00:07:42.67 ID:ssclTtenH.net
ジーコは南米最優秀選手3回獲ってるけど
時代が違うとはいえテベスが若造の頃に3回も獲れる賞だからな〜・・・
4度目獲るかWS誌の最優秀選手もう1回くらい獲っとけばな

563 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 00:53:12.77 ID:FhC7jxrp0.net
当時とテベスの時代では価値が全然違うだろ

564 :Aragaki :2017/10/11(水) 00:58:44.11 ID:SkG/s4v0a.net
そうだね
当時はボスマン前だから
今みたいにヨーロッパに優秀なブラジル人や
南米人がわんさか居る時代じゃない

ブラジルリーグも他の南米リーグもレベルが高かった時代

事実ジーコのフラメンゴはトヨタカップで
欧州王者のリバプールをボコボコにしてるし

ボスマン前のトヨタカップは南米もヨーロッパもほぼ互角な戦いをしていた

今はヨーロッパのクラブが強いけどね

565 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 01:37:19.25 ID:ENN8qDys0.net
攻撃の全権託されてて守備免除されてるのにW杯予選6位で敗退って歴代最低の選手じゃね?

566 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 02:15:26.76 ID:5o5YJ3Fc0.net
>>564
>事実ジーコのフラメンゴはトヨタカップで
>欧州王者のリバプールをボコボコにしてるし

確か、80〜90年代前半はリーグ戦の日程上の都合もあり、欧州王者がトヨタカップに消極的
南米王者が一週間前に来日して準備万端なのに対して、欧州王者は試合の前日か2日前に来日とかだったと記憶してるが…

それを自慢気にボコボコと言うのはどうなのだろう?

70年代のホーム&アウェイで戦うインタコンチネンタルカップと呼ばれた頃に至っては、
時差の関係でホームでもアウェイでも南米王者が必ず有利になるため、欧州王者の出場辞退が続出
繰り上げでCC準優勝のクラブが出場していたというし

567 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 05:13:12.86 ID:vc4OAxYOd.net
アルゼンチンW杯11大会連続出場、48年ぶりに予選敗退って不名誉すぎるw
アルゼンチンは必ず突破するよ

568 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 05:44:13.36 ID:ENN8qDys0.net
6位の時点で不名誉だわwww

569 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 07:23:30.37 ID:MhFvqEUB0.net
しかし史上最高と言われアンチ悔しいw

頼むエクアドル

570 :Aragaki :2017/10/11(水) 07:58:19.55 ID:iADks9H2a.net
>>566
日程を言い訳にしていたら
サッカーなんて成り立たないわ

それでもヨーロッパも本気だったのは事実
サンパウロのメンバーとかも今見ると豪華

571 :Aragaki :2017/10/11(水) 09:11:49.50 ID:910TPlita.net
まぁ欧州側が不利だったから
中立国の日本でやるようになったんだけどね


インターコンチネンタルカップはトヨタカップとも呼ばれるようになった

俺が言ってるのはトヨタカップね

572 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 10:04:38.75 ID:gsI6se7Ad.net
やはり神だった
アンチ涙目

573 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 10:08:39.47 ID:iTKtpMXTK.net
メッシが1番でした 決まりました

574 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 10:31:15.22 ID:LQJg923Ed.net
>>430
ざまあああ

575 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 10:31:34.65 ID:LQJg923Ed.net
>>424
悔しいのうw

576 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 10:32:03.07 ID:LQJg923Ed.net
>>421
>>422

息してる?

577 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 11:12:47.07 ID:D2t4mm7Fd.net
金に負けたエクアドル なんでいつものように激しくいかないの?大金振り込まれたんだろな

578 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 12:06:42.18 ID:LQJg923Ed.net
カニバサミしてんのに?
カード出ないのに?
ざまあああwwww

579 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 15:16:15.20 ID:uvGdBffXa.net
エクアドルはアギレラがいた頃が面白かった
当時アルゼンチンはバディ、オルテガ、シメオネ、アジャラらのベテランとクレスポ、アイマール、ヴェロン、ロペスら中堅、若手までスター揃いでもエクアドルに苦戦だったからな

ブラジルも出場できるかギリギリに追い込まれたのはエクアドルに苦戦したからという
枠が増えたこともあるけど南米予選は今回ぐらいの混戦でないと盛り上がらん

580 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 17:37:19.48 ID:ENN8qDys0.net
エクアドルの2点目八百長丸出し


メッシにパスしてるじゃん

581 :Aragaki :2017/10/11(水) 17:45:38.56 ID:Bnismoeea.net
南米予選は何だかんだいってレベル高いよな

582 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 18:36:12.23 ID:lvmitus60.net
史上最高の選手 メッシ

2位 ペレ
3位 マラドーナ
4位 ディステファノ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 18:46:36.75 ID:YfvNaOO/0.net
2点じゃ危うい状況で3点を一人で獲って予選突破させた歴代最高の選手。また歴史を作ったな
アルゼンチンの7、11、15、18番の全員がメッシの足を引っ張ったな。マジで酷いチームだわ

584 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 18:51:19.95 ID:sH8SXv4g0.net
この調子で本大会も優勝しろよメッシ
そうすれば歴代最高に異を唱える人も少なくなる
今回のはあくまでも歴代最高「候補」の面目躍如な

585 :Aragaki :2017/10/11(水) 19:08:50.75 ID:Bnismoeea.net
アルゼンチンは昔の方が中盤もタレント多かったよな

レドンド シメオネ ベロン アルメイダ
オルテガ リケルメ アイマールetc

FWには絶対エース バティストゥータが居たし

アルゼンチンはレベル落ちたわ
メッシが引っ張ってるようじゃ駄目でしょ

他の選手がもっと奮起しないと

586 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 19:40:33.79 ID:YfvNaOO/0.net
トーナメントに入って1試合でもマンマークが効いてしまったらアルゼンチン敗退するよな

587 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 20:01:52.32 ID:D2t4mm7Fd.net
予選で大活躍w

588 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 20:57:04.37 ID:A4SFuJmR0.net
>>582
W杯で優勝出来たらな

W杯のタイトルを獲れないまま引退したら、プスカシュとエウゼビオの間ぐらいの順位

589 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 21:07:09.40 ID:qQFkQnyTM.net
自分がアルヘンの相手チームの監督なら二人マークつけるわ
>>588
クリロナとしたら凄く良い位置だと思います
プスカシュはまだ超えてない

590 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 21:08:55.77 ID:MhFvqEUB0.net
>>588
ガイジ?死ねや

591 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 21:15:50.11 ID:GxAlkZwHd.net
ディマリアなんて可哀想だな つねにメッシを意識しながらプレーして注意散漫
そらネイマール移籍するわ、俺でも嫌になるわw

592 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 21:17:48.69 ID:MhFvqEUB0.net
>>591
すげえニワカだw
バルサはネイマール中心にサッカーしてたろニワカww
メッシがネイマールにバロンドール取らせる発言とかしらないクズなんだろうなw

試合見てないなら語るなよゴミ^^

593 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 21:28:00.63 ID:Tl5askZE0.net
>>591
ディマリアなんてシュートど下手くそなんだからメッシ居ないとカス同然の選手だぞ。

メッシみたいな天才に合わせる事で輝く選手。

主役の活躍求められたらマンUやパリで控えが妥当な選手。

594 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 21:55:38.52 ID:sH8SXv4g0.net
得点力がないイニエスタなんかもメッシが居ないとカス同然の選手だよな。わかるわかる
11人シュートが上手い選手を並べたら最強だよな。そりゃそうだわ

595 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 22:00:59.12 ID:MhFvqEUB0.net
歴代最高はメッシ

異論者は脳障害

596 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 22:20:33.08 ID:0JkJRyDnd.net
メッシは凄い選手だし歴代ナンバーワンかもしれんが、ここのキチガイ飯オタがキモいのでワールドカップは惨敗してほしいわ

597 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 22:47:23.48 ID:GxAlkZwHd.net
まあ、メッシはW杯獲ってからの話になるな、優勝ってだけじゃダメで内容を詰めていく工程に入る その前に南米王者にならないとな 課題がまだまだある

598 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 22:55:15.18 ID:xKxI/JfMd.net
史上最高の選手がW杯を手にしたことがない?代表のタイトルが一つもない?
ねーよw

599 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 23:21:42.31 ID:Tl5askZE0.net
能力的にはアンチすらもはや史上最高と認めちゃってるから壊れたラジオのようにワールドカップが〜と言いつづけるしかない状況だな。

600 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/11(水) 23:36:53.95 ID:xKxI/JfMd.net
>>599
W杯優勝の以前に、まずはコパアメリカ獲ろうよ 話はそれからだアホ

601 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 00:27:19.75 ID:SVtVVmXqd.net
>>599
別にメッシアンチではない。小柳ルミ子やお前みたいなのが嫌いなだけ

602 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 01:15:46.44 ID:B1E1kDc+0.net
【重要】 メッシ、クリロナの話題は荒れるので禁止です、2人ともベスト100入りは確実なので比較は他のスレでお願いします


どっちも黙れ

603 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 01:45:48.70 ID:V7KvvylPM.net
まあ今日くらいはしょうがないっしょ。
関係無さそうなスレでさえその話題ばっかりだし。
しばらくしたら落ち着くよ

604 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 02:26:03.49 ID:cni0egnV0.net
カンチェルスキスが史上2番目に優れたウイングストライカーであることは明確なのに知名度の低さが足を引っ張っているな

605 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 03:03:23.70 ID:W3dmB3I10.net
ピルロ

606 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 03:40:39.34 ID:/SODPGnP0.net
1位 ペレ
2位 マラドーナ
3位 ベッケンバウアー
4位 クライフ
5位 ロナウド
6位 プスカシュ
7位 メッシ
8位 クリロナ
9位 エウゼビオ
10位 プラティニ

607 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 04:03:40.76 ID:cni0egnV0.net
1位 ペレ
2位 クリロナ
3位 マラドーナ
4位 ベッケンバウアー
5位 ジダン
6位 プスカシュ
7位 カンチェルスキス
8位 プラティニ
9位 ジョルカエフ
10位 メッシ

クライフは過大評価されすぎ
エールディビジで無双してただけでカイトと実績大差ないから

608 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 07:02:36.75 ID:dAMbxYL+0.net
1位 メッシ
2位 ペレ
3位 マラドーナ
4位 クライフ
5位 ステファノ
6位 ベッケンバウワー
7位 プスカシュ
8位 ジダン
9位 エウゼビオ
10位 プラティニ

これだな

609 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 08:07:00.34 ID:tdxALy3cK.net
もうそれでいいよ 昨日でメッシに決まってしまった

610 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 08:41:54.51 ID:2CX7WmShd.net
ペレが1位のは全部怪しい ペレの検閲があってよに出されたもの
マラドーナが圧倒してネット投票が禁止になったw

611 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 08:45:02.76 ID:HI+uryS1d.net
[58.94.19.16] 四日市

http://imgur.com/XpiafMW.jpg
73 名無しに人種はない@実況OK sage 2017/10/11(水) 14:25:40.76 ID:LQJg923E
四日市喧嘩最強のワイや

高校時代に四日市中央工業で鍛えられてたからな
四日市駅で喧嘩したの懐かしいww

ワンパンで沈めてから馬乗りでフルボッコにしたら駅員に止められたわいww

地元でワイに逆らうもんおらへんで

75 名無しに人種はない@実況OK sage 2017/10/11(水) 14:34:30.73 ID:LQJg923E
殺してみいや雑魚がw
喧嘩無敗のワイが返り討ちにしたるさかいw
まぁお前みたいな雑魚はリアルに俺と会ったら目も合わせれん雑魚やろうなあんwww

握力120のベンチプレス190あげるワイに勝てるんか

612 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 09:52:59.54 ID:cni0egnV0.net
予選敗退確定のエクアドルにハットトリックしただけで大喜びしてる雑魚専オタいますか?

613 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 10:03:09.28 ID:oTAWLx0u0.net
正直に言うとブラジルのロナウドは超過大評価されてる
全盛期のバルサ、インテル時代のハイライト動画だけで語ってる奴が多すぎる
1試合通して見るとそうでもない試合が圧倒的に多い
しかも1年半〜2年だけ

メッシは10年間以上全盛期だから
比較対象はペレぐらい(もちリアルタイムで見てないが、不滅の実績を考慮の上)

614 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 10:07:37.38 ID:52cdHU5Cd.net
現役でベスト5に入るの確定はメッシだけか
一位だし

615 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 10:48:53.22 ID:SvO2C58Hd.net
予選敗退確定のエクアドルにハットより
イブラとの打ち合いに勝ってガチのスウェーデンに
プレーオフでハットかましたクリロナのほうが凄いわな

616 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 10:54:11.29 ID:52cdHU5Cd.net
低レベル欧州予選でハットとか誰ももう覚えてねーよw

ホモウドさんはW杯欧州予選10試合で、史上最多の14得点で記録更新したと思ったら、レヴァンドフスキがあっさり16得点でさらに記録更新してて草

悔しいのうw

話題もメッシばかりで悔しいのうw

ポルトガルが勝てないチリが敗退する高レベル南米予選

617 ::2017/10/12(木) 10:56:26.20 ID:tdxALy3cK.net
1位と100位までには入る選手を比べる意味はない

618 :Aragaki :2017/10/12(木) 11:20:28.71 ID:KZ4DcIwHa.net
>>617
そいつらに何言っても無駄だよ
聞く耳持たない

619 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 11:28:41.17 ID:cni0egnV0.net
>>615
これw

620 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 11:30:58.53 ID:cni0egnV0.net
>>617
それもそうだな

メッシはドーピングしてなきゃ身長130センチの時点で論外

621 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 12:06:45.35 ID:52cdHU5Cd.net
実際ホモウドはフェロー諸島、アンドラとか大半がアマチュアっていうチームから固め取りしただけだからな
アジアでもあそこまでレベル低いチームない

なのにレヴァに記録負けたオワコン下手ウド
リーガもゼロウドで惨敗中藍笑笑🤣

622 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 14:19:31.66 ID:52cdHU5Cd.net
現役CBランキング


10 ソクラティス・パパスタソプーロス(ドルトムント)
9 マルキーニョス(パリサンジェルマン)
8 フンメルス(バイエルン)
7 ゴディン(アトレティコマドリード)
6 フェルトンゲン(トッテナム)
5 ミランダ(インテル)
4 ボヌッチ(ミラン)
3 セルヒオラモス(レアルマドリード)
2 ジェラールピケ(バルセロナ)
1 キエッリーニ(ユベントス)

623 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 17:21:42.77 ID:1hCDVeVQd.net
メッキ「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁ!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
http://i.imgur.com/XRi3igR.png
http://i.imgur.com/1LmwsLH.jpg
http://i.imgur.com/wPK9vqK.jpg
https://i.imgur.com/YUzr9u4.jpg

624 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 18:52:58.47 ID:2CX7WmShd.net
代表のタイトルは同じ時代のロナウドな獲ってるしな 欧州王者

625 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 19:47:23.18 ID:cni0egnV0.net
メッシはW杯予選突破のタイトルを獲得したな!w

626 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 22:07:57.14 ID:ycxBydNid.net
ハードル低すぎだろw

627 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 22:11:56.68 ID:cni0egnV0.net
メッシは親善試合とはいえ日本代表にすら無得点無アシストで負けてるからね…

628 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 22:25:34.92 ID:npZP9FBsd.net
代表タイトル一つもナッシ!ナッシ!ナッシング!

629 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 22:31:30.52 ID:7g715rwU0.net
>>628
ニワカ乙
ワールドユースと北京オリンピックで2つも取ってるだろ

630 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 22:49:16.99 ID:npZP9FBsd.net
>>629
ユースwwwオリンピックwww くっそワロタ
笑わせてくれてありがとうw
 

631 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 22:52:51.63 ID:dAMbxYL+0.net
ユーロもレベル低い

本田がアジアカップのタイトル誇るのと同じ

南米が居ないぬるい大会はゴミ

まぁ史上最高言われた事ない時点で惨敗下手ウド

GL敗退ワーストイレブン1点うどw

632 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 23:08:17.32 ID:dFBgita20.net
ネットの住民ってなんですぐ自分ルールだすん?

633 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 23:15:11.27 ID:7g715rwU0.net
>>630
ネイマールの五輪優勝も
wwwなの?

634 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 23:18:43.87 ID:7g715rwU0.net
五輪優勝が意味ないならネイマールはCL優勝1回とCL得点王1回だけでデルピエロ以下になっちゃうぞ

635 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 23:22:50.68 ID:7g715rwU0.net
五輪優勝馬鹿にしてるとネイマールはモリエンテス以下の実績だぞ?
いいのか?

636 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/12(木) 23:33:31.53 ID:7g715rwU0.net
PSGに都落ちのネイマール

637 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 01:11:00.97 ID:NwKZHF3md.net
フル代表でのタイトルがないからって五輪入れろとかw
23歳以下限定www ユース少年団www
五輪なんて優勝してもなんも意味ないわアホ

638 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 01:13:34.64 ID:60QfkE10d.net
今回のエクアドル戦のメッシがここまで持ち上げられるのおかしいだろ。もともとそれまでの格下相手に取りこぼして敗退のピンチに追い込まれただけ、それを帳消しにしただけで救世主扱いかw

639 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 02:09:00.70 ID:g3jZ/Olmd.net
>>629

ニワカキタ━(゚∀゚)━!www
EUROに主力とられる欧州 スター不在のオリンピックに何の意味があるの?w
南米とアフリカ限定サッカーw だから五輪は優勝しても騒がれないわなw
わかったかな?ニワカくん

640 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 03:12:22.91 ID:6ofPqpiGd.net
ニワカ ニワカ ニワカ煎餅 五輪代表煎餅w

641 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 06:43:15.03 ID:hJtUK3rP0.net
ユーロもレベル低い

本田がアジアカップのタイトル誇るのと同じ

南米が居ないぬるい大会はゴミ

まぁ史上最高言われた事ない時点で惨敗下手ウド

GL敗退ワーストイレブン1点うどw笑笑

642 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 07:18:03.03 ID:X3DiBjb1d.net
W杯>>EURO>>コパアメリカw

643 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 08:06:55.22 ID:qGBpfQGg0.net
メシオタの脳内


コパアメリカ>>>>五輪>>>ワールドユース>>>>W杯>>>>>>>>>>>>>>>>ユーロ

644 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 08:27:19.04 ID:CIF92aNqd.net
W杯準優勝MVP>>>>>EURO優勝>>>>>>>>>W杯GL敗退ワーストイレブン


メッシ>>ネイマール>スアレス>>>>>ホモウド

645 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 08:42:05.83 ID:qGBpfQGg0.net
ワールカップ史上最低の政治力MVPの表情をご覧くださいwww
https://i.imgur.com/AYkdxUT.jpg
https://i.imgur.com/XUE3F3C.jpg



FIFAブラッター会長「メッシのW杯MVPは正当じゃなかった」
https://www.google.co.uk/amp/s/www.soccer-king.jp/news/world/wc/20141029/245863.html/amp

 ブラジル・ワールドカップでのMVP選出に関しては、マラドーナ氏も「間違った人選だ」と主張するなどしており、話題となっていた。

646 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 08:47:07.59 ID:CIF92aNqd.net
名将モウリーニョ「メッシは評価に値する。不慣れなポジションで懸命にプレイしていた」

実績あって見る目あるモウリーニョさすが

モウリーニョの意見>>>素人FIFA笑会長笑 犯罪者僻みドーナwww


貶しても下手ウドはGL敗退ワーストイレブンでメッシより下だなww

647 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 08:49:28.32 ID:qGBpfQGg0.net
懸命にプレイしてイラン、ボスニアヘルツェゴビナ、ナイジェリアからしか得点できないクズwww



走行距離はGK以下の戦犯w
ディマリア抜きの決勝じゃ枠内シュート0、キーパス0wwwwww

648 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 08:51:47.92 ID:CIF92aNqd.net
データと数字しか見てないからニワカは惨めだなw

MVPと下手ウドがワーストイレブンなのは覆らないよなw

一生歴史に刻まれるからwwwww

フンメルスもぶち抜かれてたよなww
最高のクロスもこぼれ球も味方が外したし運がなかったなwwww


メッシ史上最高だあいww悔しいのうw

649 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 09:22:00.83 ID:2o4/IrHN0.net
マラドーナ、ジーコ、ロナウド、ロベルト・カルロス
南米の選手は子供の頃から薬物で肉体改造が一般的

650 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 09:32:28.69 ID:CIF92aNqd.net
史上最高議論は南米の選手しかされないよな

南米最強

651 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 09:38:45.23 ID:GGoHe1FZd.net
ワーストイレブン…これより不名誉なことなんてないわな

652 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 09:39:54.21 ID:G/3Ax9L7d.net
ホルモン「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁ!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
http://i.imgur.com/XRi3igR.png
http://i.imgur.com/1LmwsLH.jpg
http://i.imgur.com/wPK9vqK.jpg
https://i.imgur.com/YUzr9u4.jpg

653 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 18:11:17.58 ID:qGBpfQGg0.net
ペレ・・無し

マラドーナ・・コカイン、エフェドリン 効果:奇行

ロナウド(ブラジル)・・アナボリック・ステロイド 効果:肉体破壊

メッシ・・合法成長ホルモン最強ステロイド 効果:異常嘔吐、体力Gk以下

クリロナ・・無し

654 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 18:15:45.18 ID:hJtUK3rP0.net
メッシは神様

655 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 18:39:07.75 ID:8JIS7i/c0.net
メッシ対クリロナ
ジダンオタのベスト10選手叩き

これだけのスレw

656 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 18:47:13.13 ID:qGBpfQGg0.net
ドーピングの神様

657 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 19:17:23.71 ID:hJtUK3rP0.net
史上最高議論のメンバー

メッシ、ペレ、マラドーナ

南米の選手は神

欧州の雑魚では史上最高にはなれないなあん

658 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 21:14:04.48 ID:B96xOizb0.net
あぁ でもこれは確かにそうかも知れんね

659 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 22:12:02.91 ID:fAR0A1zQ0.net
>>639
五輪優勝が意味ないならネイマールはCL優勝1回とCL得点王1回だけで
モリエンテス以下になるぞ?
いいのか??

660 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 22:29:16.12 ID:B4IyXmPH0.net
ホモウドヲタはまだメッシにライバル意識を持ってるのかw

ホモウドのライバルはメッシじゃなくてイグアインだろw

661 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 22:31:54.52 ID:hJtUK3rP0.net
>>639
南米とアフリカの大会ならコパやユーロより価値あるな

1大陸よりなw

662 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 22:48:49.92 ID:hHpSQkMB0.net
史上最高はペレ。今とどれだけ違う条件だったとしてもあの記録は誰も更新できない
映像がほぼ残ってない時代の選手を比較する唯一の手段は数字なのだからペレは文句なしの1位

2位はメッシだろう。W杯以外の点ではほぼ3位のマラドーナを超えてる。マラドーナを推す人の言う
「居るだけで勝てる空気になる、敵がビビる」的な威圧感の話は証明が難しい

1位は確定、2⇔3位は少し議論があるが、上位3人と4位以下は比較にならない大きな差がある

663 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 22:52:29.42 ID:60DVSfFPd.net
五輪とかプロの選手 自慢しないからw
笑われるだけwww
ジダンとかEUROでちゃうからw 五輪とか子供の大会3軍?www
カウントされないからw ネイマールとかwニワカすぎるだろw
日本でも4位になれる大会だぞw

664 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 22:57:42.31 ID:e15zk5eSd.net
>>662
この投票はフランスW杯の後の結果
http://www2.tba.t-com.ne.jp/pipomaru/newpage32.htm

665 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 23:05:04.24 ID:e15zk5eSd.net
この投票結果にペレが激怒してFIFAの委員会が大慌てでランキング作ってペレを1位にして話は収まったw有名な話

666 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 23:18:47.94 ID:hHpSQkMB0.net
>>664
インターネット普及率が低い時期だけどマラドーナは神だな
マラドーナを生観戦してた人はメッシすら否定するもんね
ただFIFAは政治色強くて怪しいけど、ペレの記録自体は誰も否定できないでしょ

667 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 23:22:45.51 ID:fAR0A1zQ0.net
>>663
では、ネイマールのタイトルはCL優勝とCL得点王だけでおk?
五輪優勝は入れなくていいんだよね?

これじゃベスト100にかすりもしねーw

668 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 23:34:05.78 ID:FmTHXwyq0.net
ジダン 過大評価 同世代の選手の中でそこまで図抜けた存在ではなかった

ロナウド(ブラジル) 過大評価 1年半〜2年だけ全盛期 試合中の影響力は低い

ロナウジーニョ 過小評価 06年以降の低迷のせいでなぜか評価が低いと思う。
             ロナウドと同等以上に凄かったのにね

C・ロナウド わからん。過大とも過小とも取れる。実績だけ見れば歴代トップ10にギリギリ入る?
       ぐらいのレベル。ただ動きがドタバタしてるせいで下手くそに見える。
       全盛期が長いため、ブラジルのロナウドやジダンよりは上と見る

メッシ 歴代最高のペレと同格。技術では歴代最高。実績でも歴代最高。W杯を取ってないだけで
    他のジダンオタ、ロナウドオタ、マラドーナオタ、Cロナウドオタから批判を浴びる

個人的な感想です

669 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 23:40:22.32 ID:+i8AsBMS0.net
フェリックス・クロースはフランツ・ベッケンバウアーやバスティアン・シュバインシュタイガーに並ぶ名前のかっこよさだと思う
濁音がない名前ではトップクラスだろ

670 :トッティ厨 :2017/10/13(金) 23:44:02.96 ID:HAhegswvH.net
ロナウジーニョはあんなもんだろ

671 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/13(金) 23:58:18.72 ID:fAR0A1zQ0.net
>>668
ルミ子さんこんなとこでなにしてんですか?

672 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 00:11:11.39 ID:gjH7UxIE0.net
そもそもメッシはワールドカップだけじゃなくてコパも取ってない

673 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 00:13:16.32 ID:sbHh0xg3d.net
>>666
サッカー解説者の金やんはペレともマラドーナとも対戦してるけど、マラドーナってのは化物なんだと 金やんはジョージベストが憧れだそうな

674 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 00:36:10.47 ID:gjH7UxIE0.net
>>672
でも、ワールドユースと北京五輪は取った

675 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 00:54:57.73 ID:G81gyxdeH.net
五輪とかどうでもいいわ

676 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 01:04:06.67 ID:tvuSvSuD0.net
お前だけなw

677 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 02:43:30.13 ID:yIwooF4jd.net
>>662
あのさ、数字がそんなに大事なんだったらフリーデンライヒがトップじゃねーか?

678 :トッティ厨 :2017/10/14(土) 03:20:03.61 ID:sUTWYmRDH.net
まーでもメッシがW杯優勝しなくてある意味良かったな
優勝してしまったら歴代最高の選手議論で向こう100年はメッシが最高の選手になっちまう
マラドーナは勿論、ペレですら太刀打ちできない感じになっちゃうよ

ただ、あのトーナメント通算無得点、お散歩の出来だとペレや
マラドーナですら文句いうかもしれないが、まぁそれでも優勝したから評価する声のが圧倒的に多くなるよね

679 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 03:24:42.91 ID:U92eJmLA0.net
メッシとクリロナの評価は引退してからどうなるかも興味深いね。
バロンの数は次で並ぶだろうし、ロシアワールドカップ次第で手のひらクルーもありそう。

680 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 05:02:16.86 ID:sB+2eFT50.net
これで歴代最高って脳みそ死んでんの?


12-13 シーズンからのCLベスト8以上での成績

メッシ

12-13
ベスト8 vsパリ1st 1ゴール
ベスト8 vsパリ2nd ノーゴール
ベスト4 vsバイエルン1st ノーゴール
ベスト4 vsバイエルン2nd ノーゴール
13-14
ベスト8 vsアトレティコ1st ノーゴール
ベスト8 vsアトレティコ2nd ノーゴール
14-15
ベスト8 vsマンC1st ノーゴール
ベスト8 vsマンC2nd ノーゴール
ベスト4 vs バイエルン1st 2ゴール
ベスト4 vsバイエルン2nd ノーゴール
決勝 vsユベントス ノーゴール
15-16
ベスト8 vsアトレティコ1st ノーゴール
ベスト8 vsアトレティコ2nd ノーゴール
16-17
ベスト8 vsユベントス1st ノーゴール
ベスト8 vsユベントス2nd ノーゴール

合計15試合3ゴール

681 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 05:05:49.48 ID:sB+2eFT50.net
メッシ相手になってないぞ?
https://i.imgur.com/m471Gq8.jpg


12-13 シーズンからのCLベスト8以上での成績

クリスティアーノ・ロナウド

12-13
ベスト8 vsガラタサライ1st 1ゴール
ベスト8 vsガラタサライ2nd 2ゴール
ベスト4 vsドルトムント1st 1ゴール
ベスト4 vsドルトムント2nd ノーゴール
13-14
ベスト8 vsドルトムント1st 1ゴール
ベスト4 vsバイエルン1st ノーゴール
ベスト4 vsバイエルン2nd 2ゴール
決勝 vsアトレティコ 1ゴール
14-15
ベスト8 vsアトレティコ1st ノーゴール
ベスト8 vsアトレティコ2nd ノーゴール
ベスト4 vsユベントス1st 1ゴール
ベスト4 vsユベントス2nd 1ゴール
15-16
ベスト8 vsヴォルフスブルク1st ノーゴール
ベスト8 vsヴォルフスブルク2nd 3ゴール
ベスト4 vsマンC2nd ノーゴール
決勝 vsアトレティコ ノーゴール
16-17
ベスト8 vsバイエルン1st 2ゴール
ベスト8 vsバイエルン2nd 3ゴール
ベスト4 vsアトレティコ1st 3ゴール
ベスト4 vsアトレティコ2nd ノーゴール
決勝 vsユベントス 2ゴール

合計20試合24ゴール

682 :メッシ、アシストですら惨敗。しかも雑魚専 :2017/10/14(土) 05:08:52.40 ID:sB+2eFT50.net
UCL成績
1. クリスティアーノ・ロナウド
優勝 4回(マンチェスターU 1回 レアル・マドリー 3回)
得点王 6回(マンチェスターU 1回 レアル・マドリー 5回)

105ゴール(H 54ゴール A 47ゴール 中立 4ゴール)
決勝   4ゴール
準決勝  13ゴール(H 7ゴール A 6ゴール)
準々決勝 20ゴール(H 13ゴール A 7ゴール)
一回戦  17ゴール(H 11ゴール A 6ゴール)
GS    51ゴール(H 23ゴール A 28ゴール)

36アシスト(H 19アシスト A 16アシスト 中立 1アシスト)
決勝   1アシスト
準決勝  2アシスト(H 0アシスト A 2アシスト)
準々決勝 3アシスト(H 3アシスト A 0アシスト)
一回戦  7アシスト(H 3アシスト A 4アシスト)
GS    23アシスト(H 13アシスト A 10アシスト)

2. リオネル・メッシ
優勝 4回(バルセロナ 4回)
得点王 5回(バルセロナ 5回)

94ゴール(H 52ゴール  A 40ゴール 中立 2ゴール)
決勝   2ゴール
準決勝  4ゴール(H 2ゴール A 2ゴール)
準々決勝 10ゴール(H 8ゴール A 2ゴール)
一回戦  21ゴール(H 15ゴール A 6ゴール)
GS    57ゴール(H 27ゴール A 30ゴール)

26アシスト(H 15アシスト A 11アシスト)
決勝   0アシスト
準決勝  3アシスト(H 2アシスト A 1アシスト)
準々決勝 3アシスト(H 2アシスト A 1アシスト)
一回戦  2アシスト(H 0アシスト A 2アシスト)
GS    18アシスト(H 11アシスト A 7アシスト)

683 :メッシ雑魚専過ぎる。反論出るならどうぞ :2017/10/14(土) 05:15:10.11 ID:sB+2eFT50.net
16-17Champins League

☆得点ランキング1位、クリロナ12得点6アシスト
・グループリーグ→ 2得点2アシスト
・決勝T→ 10得点4アシスト

☆得点ランキング2位、メッシ10得点2アシスト
・グループリーグ→10得点2アシスト
・決勝T→1得点(PKのみ)0アシスト

684 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 06:54:26.55 ID:pqAMluLN0.net
【重要】 メッシ、クリロナの話題は荒れるので禁止です、2人ともベスト100入りは確実なので比較は他のスレでお願いします

どうして日本語が読めないのお前ら?

685 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 07:21:06.94 ID:sbHh0xg3d.net
W杯史上最高最多得点 ペレ、ゲルトミュラーでもなくドイツのクローゼ
数字だけだと化物 後世に遺されていく記録 個人的にはバティやロナウドのほうが記憶に残るプレーが多い クローゼオタには申し訳ない

686 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 07:21:16.70 ID:tvuSvSuD0.net
ワールドカップGL敗退ワーストイレブンはメッシに惨敗

バカみたいに得点数でしか対抗できないペナウド

その時点で惨敗だあい

687 :メッシ史上最高!チームを勝利に導くのだ!! :2017/10/14(土) 07:30:28.13 ID:sB+2eFT50.net
・メッシのCL成績

11-12、ベスト4敗退
12-13、ベスト4敗退(バイエルンに0-7で惨敗)
13-14、ベスト8敗退
14-15、優勝
15-16、ベスト8敗退
16-17、ベスト8敗退

・クリロナのCL成績
11-12、ベスト4敗退
12-13、ベスト4敗退
13-14、優勝
14-15、ベスト4敗退
15-16、優勝
16-17、優勝

688 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 07:32:41.72 ID:sB+2eFT50.net
チームも負けて得点もアシストも負けて代表無冠でW杯予選敗退寸前w

コレで史上最高とかどんなお笑い?w

689 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 07:35:32.12 ID:tvuSvSuD0.net
ワールドカップGL敗退ワーストイレブンはメッシに惨敗

バカみたいに得点数でしか対抗できないペナウド

その時点で惨敗だあい

リーガ史上最高もメッシで爆笑だあい

だれからもメッシより上と言われなくて悔しいwww

690 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 07:36:42.14 ID:sB+2eFT50.net
メッシがポルトガル代表にいたならアンドラに完封されてるよなぁw

691 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 09:45:56.00 ID:fBKuaTned.net
GL敗退ワーストイレブンはないなあんww

まぁ悔しくてタラレバしか言えなくなって哀れだなあん

692 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 09:52:37.95 ID:sB+2eFT50.net
>>687
ぼろ負けで悔しいなぁ…

693 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 10:52:50.92 ID:Btznwjk4d.net
ナッシ「ぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
http://i.imgur.com/XRi3igR.png
http://i.imgur.com/1LmwsLH.jpg
http://i.imgur.com/wPK9vqK.jpg
https://i.imgur.com/YUzr9u4.jpg

694 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 12:09:11.75 ID:fBKuaTned.net
いくらCLで得点重ねてもメッシより評価低いの悲しいなぁ

いつ勝てるの?リーガもゼロウドだしもう選手として終わりだなあんww

695 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 18:04:28.25 ID:qv20Zg4I0.net
>>684
嫌だ嫌だと嘆くより、進んで明かりをつけましょう

bigsoccerで名選手の生涯最高のパフォーマンスを上げた試合を選出するスレが
盛り上がってる

ネイマール          vsPSG       (2011年)
ジャンルイジ・ブッフォン   vsフランス     (2006年)
ジネディーヌ・ジダン     vsスペイン     (2006年)
ロナウド(ブラジル)      vsマンU       (2003年)
ロナウジーニョ        vsレアル      (2005年)
リバウド           vsバレンシア    (2001年)
ロベルト・バッジョ      vsパルマ      (2000年)
デビッド・ベッカム      vsバルセロナ    (1998年)

とりあえず有名どころを引用してみた
http://www.bigsoccer.com/threads/the-best-games-of-the-best-players.2071047/   

696 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 18:14:53.76 ID:qv20Zg4I0.net
もうちょっと前の選手でいくと個人的には

エルケーア    vsソ連 (1986年W杯予選)
ストイコビッチ   vsACミラン (88/89 EC)
フランコ・バレージvsブラジル(94W杯)
ジーコ      vsリバプール(1981トヨタカップ)
マラドーナ    vsイングランド、ベルギー(1986W杯)

かなあ

697 :Aragaki :2017/10/14(土) 18:28:14.46 ID:F2wFD/Cha.net
ベッカム最高\(^-^)/
神クロスと神FK

https://youtu.be/_sVubBQaMcQ

698 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 18:36:09.41 ID:uc2Eax6GK.net
現役はメッシだろう マラドーナと対戦した奴もメッシだろう
アルゼンチンのジジババだけマラドーナ

699 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 18:49:25.96 ID:wcJsa27Ed.net
>>698
メッシはW杯を優勝は絶対条件付きで、その大会の試合内容を論議してくことになると思う ジダンの評価が低いのはジダンの為の大会にできなかったから

700 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 19:24:48.18 ID:1RBy6gF50.net
メッシはWCがないのがダメという人はWCがない状態のメッシの最高順位は何位なんだろう?
一応ここのランキングではクライフの3位が最高だが
同様にWCがないクリロナ含めて3〜4位争いが最高という認識でいいのだろうか?

ただメッシにせよクリロナにせよバロン5回という過去に誰もいない事やってて(クリロナは5回目獲るとして)
しかもお互い相方がいなければ10回とかもありえたわけでその部分はどう評価するのだろうか
制度が違えば他に10回近く獲った選手がいるのだろうか

701 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 19:49:26.25 ID:wcJsa27Ed.net
>>700
オーウェン、ネドヴェド、フィーゴでも獲得できる人気投票にそこまでそこまで価値があるのだろうか?

702 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 19:51:34.39 ID:Ab1ji7iW0.net
>>686
得点数でしかってサッカーがどんな競技かわかる?

703 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 19:58:16.02 ID:1RBy6gF50.net
>>701
ベスト100にかすりもしない選手でも獲れるWCに何の価値があるの?

WCの価値は主役として獲ったの部分だろう
バロンの価値は回数かな
結局3回以上獲ってるような選手は上位にくるし5回ともなれば
逆に1回なら別にベスト100入らない選手でもあるわけだし

704 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 20:06:26.68 ID:wcJsa27Ed.net
>>703
じゃ、史上最高の選手はクリロナとメッシの2択だなw
こりゃ簡単な方法だw

705 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 20:12:53.36 ID:1RBy6gF50.net
>>704
うん
俺はそう思ってるよ

確かにWCがないのがネックだがそれを差し引いて有り余るものがあるから
またWCがないことをなんやかんや言われてるがその意見を取り入れるとしても3〜4位争いには文句ないだろう
1位〜4位のどこにおくかは人それぞれとしてももうこの中にいればいいって事でメッシクリロナの話題は終わらせてもいいのでは

706 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 20:45:58.70 ID:ouPrjupOd.net
バロンドールを人気投票と言うならワールドカップだってプレーのレベル的にはお祭りだぞ
出場国拡大で今後価値はさらに下がりそうだし

707 :Aragaki :2017/10/14(土) 20:55:05.57 ID:unWfMH3Ya.net
レドンドはやっぱりこの試合だよな

ヒールで綺麗に抜いてラウールにアシスト

https://youtu.be/RmFLdgT66mo

708 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 21:09:03.46 ID:G81gyxdeH.net
メッシとクリロナの台頭によってその地位を脅かされているのは現実的には
ペレとマラドーナじゃなくて、クライフとディ・ステファノだな

クライフとディ・ステファノはどちらもW杯を優勝していないからね

709 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 21:24:33.96 ID:1RBy6gF50.net
>>708
そうか?
その2人別に1位争いしてるわけでもないだろう

1位の座を脅かされてるのはペレ・マラのほうで最大の砦がWCなだけなのでは?

710 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 21:40:59.51 ID:gjH7UxIE0.net
>>708
クライフとかバロンドール最多回数を更新されてから格落ち感ハンパ無い
やっぱワールドカップ取って無いのは痛いよね

711 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 21:44:37.48 ID:1RBy6gF50.net
はい
ジダンオタによるベスト10叩き始まりました

まあクライフ>ジダンは間違いない
次どうぞw

712 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 21:48:07.06 ID:1RBy6gF50.net
とりあえず

クライフはWCがない
ロナウドはCLがない
プスカシュはCLとバロンがない
ディステファノはWCがない

ここらへんだっけ
でもここらへん全部あるジダンは全部1回だけでユーべ・レアルという当時最強クラスのクラブ渡り歩いてリーグ制覇10年でたった3回
しかもバロンとWCはまさに寄生

713 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 21:51:19.37 ID:WWCRG9nl0.net
正直メッシと怪物ロナウド以外そんな凄くなくね?

714 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 22:24:57.32 ID:qv20Zg4I0.net
何をもって「凄い」ととるかに拠る

715 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 22:28:41.65 ID:gjH7UxIE0.net
>>712
ロナウド(栗)はマンUとレアルで、ロナウド(豚)はミラン時代にCL取ってるよ

716 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 22:37:00.40 ID:UtgWSWGo0.net
06年
ロナウジーニョ(CL優勝、リーグ優勝、WCベスト8)
・バロンドール 4位
・FIFA最優秀 3位

カンナバーロ(CLベスト8、リーグ優勝剥奪、WC優勝)
・バロンドール 1位
・FIFA最優秀 1位


08年
ロナウド(CL優勝、CL得点王、リーグ優勝、リーグ得点王、リーグMVP、EUROベスト8)
・バロンドール 1位
・FIFA最優秀 1位

トーレス(EURO優勝)
・バロンドール 3位
・FIFA最優秀 3位


10年
メッシ(CL得点王、リーグ優勝、リーグMVP、WCベスト8)
・FIFAバロンドール 1位(記者投票 4位、監督投票 1位、選手投票 1位)

イニエスタ(リーグ優勝、WC優勝)
・FIFAバロンドール 2位(記者投票 2位、監督投票 2位、選手投票 3位)


12年
メッシ(CL得点王、リーグ得点王、リーグMVP)
・FIFAバロンドール 1位(記者投票 1位、監督投票 1位、選手投票 1位)

イニエスタ(EURO優勝、EUROMVP)
・FIFAバロンドール 3位(記者投票 3位、監督投票 3位、選手投票 3位)


14年
ロナウド(CL優勝、CL得点王、リーグ得点王、リーグMVP、WCGL敗退)
・FIFAバロンドール 1位(記者投票 1位、監督投票 1位、選手投票 1位)

ノイアー(CLベスト4、リーグ優勝、リーグMVP、WC優勝)
・FIFAバロンドール 3位(記者投票 2位、監督投票 3位、選手投票 3位)


16年
ロナウド(CL優勝、CL得点王、EURO優勝)
・バロンドール 1位
・ザ・ベストFIFA 1位

グリエズマン(CL準優勝、EURO準優勝、リーグMVP、EURO得点王、EUROMVP)
・バロンドール 3位
・ザ・ベストFIFA 3位


この10年で、代表タイトルの価値の下落が顕著

717 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 22:45:32.71 ID:sB+2eFT50.net
>>716
お前はグリーズマンがバロンドールにふさわしいとでも言うのか?w

718 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 22:46:35.04 ID:qv20Zg4I0.net
>>715
ACミランの時のことを言ってるのかと思うが
ロナウド(豚)はシーズン途中加入でCLは前のレアル在籍時しか出場してないぞ

719 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 22:47:57.08 ID:sB+2eFT50.net
>>715
釣り?

ちなみにメッシも全く出場してないCL優勝あるよね〜w

720 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 22:49:30.04 ID:sB+2eFT50.net
>>710
元からエールディビジだけでしか活躍出来ない奴だぞ
現代で例えるなら本田みたいなもんだな

もっと言えばディルク・カイト以下だ

得点数もアシスト数も段違い
エールディビジでしか得点王取れてないしエールディビジ9回優勝したところで価値ない
・クライフ
バロンドール3回
エールディビジ得点王2回
エールディビジ優勝9回
リーガ優勝1回
CC優勝3回
代表無冠

・クリスティアーノロナウド
バロンドール4回(5回目確定)
プレミアリーグ得点王1回
プレミアリーグ優勝3回
リーガ優勝2回
CL得点王6回
CL優勝4回
ユーロ優勝

721 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 22:50:25.59 ID:pqAMluLN0.net
カンナバロがバロンドールとった年も
CLで得点王かつリーグでも40得点とか取るような化け物がいれば
そいつがバロンだったと思う

722 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 23:05:54.91 ID:4kwaTAPQd.net
まあ、W杯を獲ってないのは格が一気に下がるがW杯1つで史上最高の選手になれるチャンスもある
W杯は必須科目 獲って当たり前でどれだけ活躍したかが大事

723 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 23:14:12.74 ID:sB+2eFT50.net
代表タイトルは必須

無冠は100に入れる価値もない

724 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/14(土) 23:21:07.45 ID:X1qdvVMyd.net
エクアドルは消化試合とはいえアルゼンチンに本気でやってほかった
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171014-00031101-sdigestw-socc

725 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 00:21:24.17 ID:WJ/A+1Fm0.net
メッシもクリロナもWCだけ見たら50位も危ないだろ

726 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 00:26:14.98 ID:fl14IciGd.net
>>724

エクアドルは勝っても意味ない試合、そらそうだよな メッシがいきなり代表で化ける訳ないもんな消化試合以外でw

727 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 00:37:44.15 ID:0+0QJ3BM0.net
>>722
ディ・ステファノはW杯経験すらないがペレマラ共に史上最高の選手と推されるほど仰がれてるぞ・・・

728 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 01:05:35.19 ID:fl14IciGd.net
>>727
88歳没死んでるじゃねーかw 弱小だったレアルを今でいうCL5連覇させたのだら
史上初連覇のクリロナより凄いと思う
W杯出場こそないが、さすがにCL5連覇は評価される FIFAの故人への敬意も多少あるかも

729 :トッティ厨 :2017/10/15(日) 01:05:36.10 ID:dL4ok1CzH.net
>>721
んー、どうかな
FIFAと統合前のバロンドールのW杯重視は結構なレベルだったからな
CLやリーグでダントツ得点王でもW杯でからっきしダメだったら逃す可能性も十分あるよ

730 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 04:46:31.60 ID:P4NKyQks0.net
1位 メッシ
2位 ペレ
3位 マラドーナ
4位 ディステファノ
5位 クライフ?

731 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 05:31:56.41 ID:AvDzjW4T0.net
>>722
何に対して必須なのか?
WCがなければベスト100にも入れられないとするならベスト100全体を作り替えなければならない
ベスト10に入れられないとするならメッシ・クリロナ・クライフ・ディステファノ・プスカシュ・プラティニが入らないから
上位はかなり作り替えなければならなくなる
1位になれないというだけならそんなには変わらないかもな

732 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 05:38:12.11 ID:AvDzjW4T0.net
>>716
代表タイトルの価値が下がったのではなくメッシとクリロナが全部持って行ってるだけでは?
メッシクリロナを除いて単純にバロン順位繰り上げるだけならやっぱりWC優勝国からバロン出てる事になる

733 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 06:11:32.64 ID:svyCQKwP0.net
CLの価値は間違いなく爆上げしてるがW杯の価値が相対的に下がってる。
ロナウジーニョくらいからCLで優勝しないとスーパースターではないという風潮がついた。
ロナウジーニョ、カカはMVPの活躍でCL優勝してバロンドールに輝きスーパースターとなった。メッシ、クリロナもCLで活躍、優勝し名実共にスーパースターになった。
リベリーやスナイデルも従来の記者投票ならCL優勝年にバロンドールに輝いていた。記者投票だけなら一位だったからね。
これからはCL優勝がスーパースターの第一条件なのは間違いない。
競争力のあるリーグが少なくなり、リーグ優勝の価値は下がった。
W杯なんて4年に1回最大7試合しかない大会はおまけみたいもんでしかない。

734 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 06:47:22.61 ID:iqJO7MOa0.net
W杯なんて1人で優勝できる大会じゃない。
90%はチームメイトに左右される。
予選出れるかでれないくらいのチームでW杯優勝なんてペレマラドーナでも絶対に無理。

マラドーナとか1人で優勝させたみたいになってるけど守備陣優秀でカニーヒアもいた。
ペレだって居なくても当時のブラジルは圧倒的な強さだったから余裕で優勝していたよ。

元祖ロナウドも同じ。ロナウドがいなくてもロマーリオが出てても余裕で優勝。チームメイトも歴代最高クラスばかり

735 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 07:17:28.48 ID:lNbjbddg0.net
ワールドカップってサッカー単体にも関わらずオリンピックに並ぶ、次ぐレベルの大きな大会だぞ
レベルはCLが上だろうが、ある意味強豪が金で買えるタイトルだからな
強さはともかく銀河系レアルみたいにブラジルの9番、スペイン、フランス、ポルトガル、イングランドのキャプテンを並べることもできる

>>728
故人への敬意も何も生きてる頃から最高評価だったやん

736 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 07:21:55.75 ID:iqJO7MOa0.net
W杯はニワカも見るからメディアが大々的に取り上げる
W杯のゴールはCLのスーパーゴールよりも広く認知されて何度も放送される
それを見たニワカたちが騒ぎ立てる

??は凄いと過大評価される

737 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 07:24:18.44 ID:iqJO7MOa0.net
映像があるかどうかだよ
ニワカは知ったかぶるからハイライト見ただけでさも全試合見てたかのように語る

元祖ロナウド、ロナウジーニョなんてハイライトの中でしか輝いてない
空気の時間が多すぎるし試合のほとんどで地蔵。ピークも2年ほど。

しかし今でもニワカたちが元祖ロナウドが最高だと騒ぎ立てる奴らがいる。
それは映像の力によってだ。

738 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 07:49:18.92 ID:V9IzsZoWd.net
この言葉が全てを物語る

メッシ「W杯で点をとるのは凄まじい」
格下や消化試合からしか得点てきていない

739 :トッティ厨 :2017/10/15(日) 08:09:29.25 ID:dL4ok1CzH.net
さすがのW杯も1回優勝したくらいじゃそんなにスーパースターにはなれない
ジダン、ロナウドがスーパースターなのは中心選手として決勝に2度もいってるから
ペレは3回も優勝してるから凄い(決勝出場は2回だが)

740 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 08:27:22.14 ID:dED+sVa0a.net
ニワカという言葉を使うなら、ニワカこそレベルの高いCLを崇めてワールドカップを下に見る印象だが
ニワカどころかサッカーに興味のない層にすら興味を持たれるのがワールドカップ、ニワカ含めてサッカーが好きな層止まりなのがCL、それが大会の権威ってもんだ
にしても映像があることで過大評価もあるだろうけど、映像のインパクトが強いから逆にこういう過小評価もあるんだよな

741 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 08:32:39.94 ID:YvdxcEELd.net
CL5連覇のディスティファノやバロンドール3回のプラティニも20位以内に入る感じ

それを考えると史上最高の選手とはW杯で圧倒的なパフォーマンス21世紀最高のゴールを叩き込むくらいのインパクトは必須 

742 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 08:35:15.00 ID:iqJO7MOa0.net
ガリンシャやペレ、マシューズ等の動画などを見ても思うことは、映像が汚いということだけだ。
マトモな映像のない選手たちは、数十年後に忘れ去られることであろう。

エピソードや実績のみが一人歩きして神話化される可能性も僅かにあるが、結局プレイを見返すことが出来ないのは致命的だ。

743 :トッティ厨 :2017/10/15(日) 08:39:02.21 ID:dL4ok1CzH.net
>>333でも書いたが

W杯2回優勝、バロン1回

バロンドール3回受賞、W杯1回優勝

ここらが歴代最高の選手の条件
あと最低でもどっちもCLも1回は優勝しとくこと

744 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 08:48:10.66 ID:AvDzjW4T0.net
そんでWC至上主義者からみてWCがないメッシやクリロナの最高順位は何位なんだろう?

745 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 08:49:05.99 ID:VGrG1+5o0.net
誰一人該当する選手がいない件w

746 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 08:55:09.75 ID:AvDzjW4T0.net
現代においては選手の格付け的意味合いにおいてはCL>WCだと思う

CLは金で買えるとかいうがその金で買えるクラブに買ってもらえる選手というわけだし
代表は周りに恵まれなかったらどうにもならない

CLは毎年だけに1回やらかしてもいくらでもチャンスがある
結局強豪クラブに属する実力者が回数を稼ぐ事になる。さすがにCL1回だけじゃ大して評価できないが
WCはチャンス自体が少ないからどんな実力者でも0回というのが発生してしまう

結局CLを多く獲ってる選手>WC1回だと思うけど

747 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 08:58:09.18 ID:YvdxcEELd.net
強いチームに在籍しているのではなく、弱小国を独力と思えるほどのパフォーマンスでW杯優勝に導いたら史上最高

748 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 09:10:44.69 ID:AvDzjW4T0.net
>>747
そんな選手いないし仮に今後現れるとしたらその選手はクラブシーンでも大活躍だろう
逆に怪我などの理由で他で大して活躍できなかったとすれば
WCの7試合活躍しただけの選手を歴代最高と言えるのかどうか

749 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 09:12:59.30 ID:iqJO7MOa0.net
W杯優勝できるほどの守備陣いる時点で弱小じゃねえよ

750 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 09:15:54.75 ID:fRoC4K6Ed.net
WC至上主義はアジアでベスト4に入った国をどれだけ評価してるんだろう

751 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 09:27:03.84 ID:YvdxcEELd.net
>>750
韓国の蛮行は史上最悪の誤審、八百長なんて今でも言われてるよね サッカー先進国から

752 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 11:30:18.81 ID:OZqNqs3R0.net
>>750
アジアの恥だ

753 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 11:49:24.47 ID:bcj/bDEx0.net
W杯W杯言うけど生まれた国によるところがでかすぎるし4年に1回だし短期決戦だしで運要素絡みすぎ
運も実力と言ってしまえばそれまでだけどね
単純にサッカーのレベルで言えばCLが圧倒的に一番なんだからCLの実績で決めるべき
世界最高峰の大会CLで史上最高の実績=史上最高の選手
何の違和感も無いしロナウドで決定

754 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 12:01:05.14 ID:iqJO7MOa0.net
果たしてペレが日本代表でプレイしていたらW杯3回優勝出来ていただろうか?

そういうことだ

755 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 13:36:55.81 ID:XtTuCuNKd.net
要するに自分のなかのアイドルが一番てことで 論議終了

756 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 13:49:43.60 ID:0+0QJ3BM0.net
>>734
遅レスだがマラドーナが優勝させた86年のアルヘン優勝メンバーにカニーヒアはいない
そこで上げるなら当時レアルマドリーの主力だったバルダーノやナントでフランスリーグ
最優秀外国人選手に選ばれていたブルチャガだろう

757 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 14:28:35.33 ID:Mq/1Kj3BM.net
CLも結局仲間次第だけどな
サッカーの根本がそうだからそもそもこんなスレがあること自体バカバカしい

758 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 14:37:41.92 ID:dE/rrPEgd.net
今も昔もクラブチームのがレベル高いの当たり前 毎週試合があるのと寄せ集めの臨時チームなのは昔も同じ
だからこそ、W杯で輝くのは難しい
輝いた選手は史上最高になる、ペレ、マラドーナ論争
クラブチームでの英雄は沢山いるが、W杯での英雄は上記2名のみ

759 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 14:51:20.38 ID:iqJO7MOa0.net
>>757
>CLも結局仲間次第だけどな


は?
クラブチームは選べる
国は選べない
そんな違いもわからないのかお前は

760 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 15:24:10.90 ID:Mq/1Kj3BM.net
>>759
だから勝って当たり前の環境に身を置いて結局チーム力に頼ってんじゃねーか

761 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 15:25:04.78 ID:iqJO7MOa0.net
馬鹿だなこいつ
論点ズレすぎw

762 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 15:30:52.82 ID:Mq/1Kj3BM.net
ごめんね言い返せない事言っちゃって
反省しとくわ

763 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 16:36:29.82 ID:fPeZM53d0.net
・異なるリーグの複数のクラブでCL(CC)優勝
ミオドラグ・ベロデディチ
2回(ステアウア・ブカレスト 85/86 レッドスター・ベオグラード 90/91)
ロナルド・クーマン
2回(PSV 87/88 バルセロナ 91/92)
デヤン・サビチェビッチ
2回(レッドスター・ベオグラード 90/91 ACミラン 93/94)
マルセル・デサイー
2回(オリンピック・マルセイユ 92/93 ACミラン 93/94)
フランク・ライカールト
3回(ACミラン 88/89、89/90 アヤックス 94/95)
ヴラディミル・ユーゴビッチ
2回(レッドスター・ベオグラード 90/91 ユヴェントス 95/96)
ディディエ・デシャン
2回(オリンピック・マルセイユ 92/93 ユヴェントス 95/96)
パウロ・ソウザ
2回(ユヴェントス 95/96 ボルシア・ドルトムント 96/97)
クラレンス・セードルフ
4回(アヤックス 94/95 レアル・マドリー 97/98 ACミラン 03/04、06/07)
デコ
2回(ポルト 03/04 バルセロナ 05/06)
エドウィン・ファン・デル・サール
2回(アヤックス 94/95 マンチェスターU 07/08)
ジェラール・ピケ
4回(マンチェスターU 07/08 バルセロナ 08/09、10/11、14/15)
サミュエル・エトオ
3回(バルセロナ 05/06、08/09 インテル 09/10)
ティアゴ・モッタ
2回(バルセロナ 05/06 インテル 09/10)
ジョゼ・ボシングワ
2回(ポルト 03/04 チェルシー 11/12)
クリスティアーノ・ロナウド
4回(マンチェスターU 07/08 レアル・マドリー 13/14、15/16、16/17)
シャビ・アロンソ
2回(リヴァプール 04/05 レアル・マドリー 13/14)
トニ・クロース
3回(バイエルン・ミュンヘン 12/13 レアル・マドリー 13/14、16/17)

・異なるリーグの複数のクラブでCL(CC)得点王
アンドリー・シェフチェンコ
2回(ディナモ・キエフ 98/99 ACミラン 05/06)
クリスティアーノ・ロナウド
6回(マンチェスターU 07/08 レアル・マドリー 12/13、13/14、14/15、15/16、16/17)

764 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 16:37:43.70 ID:fPeZM53d0.net
・異なるリーグの複数のクラブでバロンドール
ヨハン・クライフ
3回(アヤックス 70/71 アヤックス/バルセロナ 72/73 バルセロナ 73/74)
ロナウド
2回(バルセロナ/インテル 96/97 レアル・マドリー 01/02)
クリスティアーノ・ロナウド
4回(マンチェスターU 07/08 レアル・マドリー 12/13、13/14、15/16)

・異なるリーグの複数のクラブでゴールデンシュー
クリスティアーノ・ロナウド
4回(マンチェスターU 07/08 レアル・マドリー 12/13、13/14、14/15)
ルイス・スアレス
2回(リヴァプール 13/14 バルセロナ 15/16)

・異なるリーグの複数のクラブでリーグ得点王(西独英伊仏蘭)
マルコ・ファン・バステン
6回(アヤックス 83/84、84/85、85/86、86/87 ACミラン 89/90、91/92)
ロマーリオ
5回(PSV 88/89、89/90、90/91、91/92 バルセロナ 93/94)
マルシオ・アモローゾ
2回(ウディネーゼ 98/99 ボルシア・ドルトムント 01/02)
クリスティアン・ヴィエリ
2回(アトレティコ・マドリー 97/98 インテル 02/03)
ロナウド
3回(PSV 94/95 バルセロナ 96/97 レアル・マドリー 03/04)
ルート・ファン・ニステルローイ
4回(PSV 98/99、99/00 マンチェスターU 02/03 レアル・マドリー 06/07)
ルカ・トーニ
3回(フィオレンティーナ 05/06 バイエルン・ミュンヘン 07/08 ヴェローナ 14/15)
クラース・ヤン・フンテラール
3回(ヘーレンフェーン/アヤックス 05/06 アヤックス 07/08 シャルケ04 11/12)
クリスティアーノ・ロナウド
4回(マンチェスターU 07/08 レアル・マドリー 10/11、13/14、14/15)
ズラタン・イブラヒモビッチ
5回(インテル 08/09 ACミラン 11/12 PSG 12/13、13/14、15/16)
ルイス・スアレス
3回(アヤックス 09/10 リヴァプール 13/14 バルセロナ 15/16)

765 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 16:58:00.30 ID:7+S/WsYVd.net
CLでいくら好成績を残そうが、史上最高か否かを論じられるのはメッシだという事実に目を背け違和感ないと主張するのは滑稽だよね。

タイトルホルダーのミュラーではなく、マラドーナ
が史上最高と評価されるように、実績だけでは史上最高の評価を得られないことをいい加減学んだ方がいい。

ロナウドのプレースタイル、パフォーマンスではどう足掻いてもサッカーというスポーツにおいて史上最高にはなれないんだよね。それは歴史が如実に表してるでしょ。

766 :トッティ厨 :2017/10/15(日) 17:05:08.82 ID:dL4ok1CzH.net
>>745
だから、それを達成したらペレ超えって事だよ

>>744
いくらW杯重視してる人間でもクリロナ、メッシは隅には置けんだろう
意固地になってる人間以外は認めてるよ

767 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 20:23:10.82 ID:fWLNC7UUa.net
クリロナをトップ10上位に推すひとは、
ヨーゼフビカン、プスカシュ、ゲルトミュラーはそれぞれどのくらいにするのか気になる

768 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 20:50:00.17 ID:0+0QJ3BM0.net
その3人をハイライト動画以外で見た人(ビカンにはハイライトすらないが)はこのスレには
いないだろうから聞いたところで満足な回答は得られんよ

769 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 20:58:47.04 ID:XpQmuR/r0.net
メッシとどちらが上か?みたいに言われてるって事はメッシと大差ある評価になるのはおかしいと思うわ
メッシがペレマラ級ならクリロナも同等か少し落ちるくらいじゃないの?

770 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 21:19:25.19 ID:Ly6EV4W0a.net
極端に言えばW杯で優勝した国の一番のスターは4年に一度現れるが、CC5連覇したチームの一番のスターは1人しかいない。W杯が全てではないよ

771 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 21:23:29.79 ID:6qRGjjk90.net
>>769
一位と二位は比べられるだろ普通

大差であろうとな


史上最高議論されないロナウドはメッシより下

772 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 21:26:15.85 ID:Ly6EV4W0a.net
単にペレマラと比べられる存在になったのがメッシが先だからってだけだろ
クリロナがそのレベルに達したのがメッシの後追いだかメッシと比べられるわな

773 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 21:49:18.82 ID:iqJO7MOa0.net
メシオタの理論破綻しすぎ

メッシはペレのマラドーナと比べられてる!

クリロナはメッシと比較されてるだけでマラドーナペレとは比べられてないから格下!!

ペレマラドーナ>>メッシ=クリロナ


↑メシオタの言ってるのはこういうことだけど自分で何言ってるか分かってないんだろうな
メシオタは本当に馬鹿ばかりだから

774 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 21:52:23.17 ID:AvDzjW4T0.net
>>766
だからWCはないけど隅にはおけないメッシ・クリロナの最高順位は何位なのか訊いてるんだが誰も答えないんだよね
WCは必須とか言ってる>>722も何に対して必須なのか答えないし

775 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 21:56:16.04 ID:VGrG1+5o0.net
【重要】 メッシ、クリロナの話題は荒れるので禁止です、2人ともベスト100入りは確実なので比較は他のスレでお願いします


っていうか誰もこれを読めないの?

776 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 21:59:52.05 ID:ZWSgSaJqK.net
メッシは1位 クリロナは83位
はい終わり

777 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 22:00:18.60 ID:iqJO7MOa0.net
>>767
CL史上最高の選手はクリスティアーノロナウドであることは誰が見ても明らかなのに頑なに認めない奴がいることがおかしい

トップ10なんて当たり前
トップ3だろ

778 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 22:01:17.27 ID:iqJO7MOa0.net
>>776
間違えました

クリロナ1位
メッシ圏外(ドーピングのため選考外)

779 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 22:02:53.42 ID:AvDzjW4T0.net
>>776
という事は1位に関してもWCの有無は関係ないわけだな

厳密にいえば無関係ではないが他で埋められるだけの実績があればWCは必須ではないという事だな
まあ違う意見の人もいるだろうけど

780 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 22:05:00.08 ID:OWYRJjzl0.net
マラドーナは当時の成績、評価で見れば、バロンドールの対象だったとしても、取れるのは86年しかない
よく言われるような、一人の力で無名選手しかいない弱小チームを優勝させたわけでもないし
純粋に個人のパフォーマンスが分かる採点では、マンチーニなどはマラドーナ以上だった

実際の成績より、出来上がったイメージの方が強力
全盛期ロナウドなども同じ

781 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 22:10:03.94 ID:iqJO7MOa0.net
元祖ロナウドはハイライトでは最強かもね
1試合通して見ると悲惨だが、とくにビッグマッチ

W杯決勝前に気絶するくらいのメンタルしか持ち合わせていなかったことがCL取れなかった原因だろう

782 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 22:13:29.85 ID:AvDzjW4T0.net
>>780
まあ実際この手のランキングものはそうだろうね
イメージ>実際の実績・活躍度
ただそれを再考するのもこのスレの意義だとも思う

その実例で比較的意見が一致してるのがハジ
あと個人的意見だがよく過大評価といわれるがキャリアをみてむしろ過小評価なんじゃないかと思ったのがジーコ
これなんかこのスレに来なかったら気づかなかった

783 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 22:22:31.07 ID:QHmAU1EK0.net
>>767
ゲルトミュラーの時代のゴールデンブーツ賞のメンツ見てみると意外と群雄割拠でミュラーが毎シーズンとってる訳じゃない
当時生まれてすらないからわからんけど、その時のサッカーはリーグ得点王はそれくらいの争いだろって感覚があったんじゃないかな?

784 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 22:40:55.11 ID:tk0GTvDt0.net
>>783
ゲルト・ミュラー当時のゴールデンシューは今みたいにUEFAランキングの位置に膾炙していなかったから
キプロスリーグやブルガリアのリーグの得点がブンデスの得点と同等に扱われる何の価値もない賞だ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC

785 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 23:17:54.41 ID:lNbjbddg0.net
まぁ確かにロナウドやマラドーナは神格化されやすい選手ではある
あのプレー集があって、一人で勝たせたとか点取れたとかトラックのようにDFをぶち抜いたとか言われると過大評価したくなることもわかる
それだったらメッシ、クリロナ、ミュラー、ビカン、プスカシュみたいに毎試合点取れよ、何ならフル出場の試合は3、4点取れよって話だわな

ただそれにしてもサッカー史上屈指な非凡の選手であることも確かだよ

786 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 23:30:44.04 ID:6qRGjjk90.net
史上最高はメッシ

787 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 23:33:06.87 ID:of50IIY/0.net
>>781
ロナウド(豚)はミラン時代にCL取ってるよ

788 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 23:34:10.01 ID:tk0GTvDt0.net
>>785
純然たるストライカーのロナウドならまだしもマラドーナはナポリ入団以降は完璧な10番、司令塔
ポジなんだが・・点を取ることがメインじゃない選手とCFを比べて何の意味があるんだ

789 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 23:35:49.71 ID:tk0GTvDt0.net
>>787
>>718

昨日のレスくらい目を通してから書き込め

790 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/15(日) 23:59:17.98 ID:609kZ9iKd.net
サッカー史上 集団競技を個人競技であるかのように錯覚しさせられたのは
歴史上ただ1人 マラドーナだけ
ペレでも不可能なことを実現させた
アルヘン史上最弱と呼ばれたチームで

791 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 01:26:42.43 ID:NNtr287n0.net
あんまり話題にならない若き日のマラドーナ

アルヘンティノス
1976年 15〜16歳 15歳11ヶ月でプロデビュー、16歳1ヶ月で初ゴール
1977年 16〜17歳 19ゴール
1978年 17〜18歳 25ゴール
1979年 18〜19歳 26ゴール(得点王)、南米年間最優秀選手賞
1980年 19〜20歳 43ゴール(得点王)、南米年間最優秀選手賞
ボカ
1981年 20〜21歳 優勝28ゴール

792 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 06:49:58.15 ID:hT1d+SPQ0.net
マラドーナはシュート下手だよ
GKまで抜いてから枠外とかよくあった

793 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 07:35:02.54 ID:b8dfwgjQM.net
アルゼンチンやブラジルならともかく
ポルトガルでW杯優勝はハードル高すぎるだろ。
ポルトガルは過去にW杯の決勝にすら勝ち上がったことのない中堅チームなんだから。
出身国によってハードルが極端に変わるのに、
W杯優勝をNo.1の絶対条件にすることはできない。
別の言い方をするなら、W杯で優勝してしかるべき国に生まれているなら
優勝のタイトルは選考基準として重要になる。
クリロナの場合は、ポルトガルをユーロ初制覇に導いたという
歴史的大偉業を達成しているから
難易度でいえば、強豪国でW杯優勝を複数回経験することと同等以上である。
したがって、クリロナの場合はユーロ優勝によって
W杯優勝の代用とすることができる。
バロンドール5回、初のCL2連覇、母国の初優勝
これだけ隙のない実績を持っている選手はクリロナ以外にいない。
よってクリロナが歴代No.1選手。

794 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 07:46:20.29 ID:5u2VrnAP0.net
都合良すぎ
ユーロも雑魚としかやってないし唯一の強豪フランスには何もしてない 皮肉にも交代したエデルが試合を決めてしまった

ワールドカップGL敗退ワーストイレブンの伝説もあるし
ベスト4には入れないよ

795 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 07:46:38.44 ID:hT1d+SPQ0.net
そもそもフィーゴの世代が出てくるまではW杯予選、ユーロ予選敗退常連チームだしね
日本とあまり変わらない

796 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 07:50:42.65 ID:uEYXtgy80.net
>>793
でも下手

797 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 07:52:56.89 ID:hT1d+SPQ0.net
ゴール取ることが目的なんだよねサッカーは

それすらも理解できない馬鹿が多いこと多いことw

798 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 08:00:56.80 ID:fSOenkxRd.net
EUROはギリシャでも優勝できる ポルガルは強豪だけどクリロナの圧倒的パフォーマンスで優勝したわけではない  一番大事な決勝はいなかったわけで 他の選手のおかげ

799 :Aragaki :2017/10/16(月) 08:04:11.31 ID:uxyZDdIZa.net
メッシがNo.1は分かるけど
クリロナがNo.1はないだろ

クリロナが史上最高の選手と言われても
誰も納得しねーよw

クリオタ以外

800 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 08:08:36.05 ID:5u2VrnAP0.net
史上最高と言われたことないからな

メッシだけだろ現役でペレマラと比較されてんの

801 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 08:08:53.31 ID:hT1d+SPQ0.net
>>798
馬鹿乙、ユーロ見てなかったんだね
ポルトガル全9得点中6点に絡む3G3Aですが?


クリスティアーノ・ロナウド、ユーロ2016

@グループリーグ
アイスランド戦1-1
オーストリア戦0-0
ハンガリー戦3-3←2得点1アシスト

ハンガリー戦に負けていれば敗退

A決勝トーナメント
クロアチア戦1-0←1アシスト
ポーランド戦1-1
ウェールズ戦2-0、1得点1アシスト

フランス戦、http://i.imgur.com/s0g4UBh.jpg
悪質な膝へのタックルで負傷

802 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 08:09:49.26 ID:hT1d+SPQ0.net
>>798
そもそもコパアメリカすら取れない選手のオタクがゴタゴタ抜かしても意味ない

803 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 08:11:54.74 ID:jEgCkaaGd.net
>>801
決勝でロナウドいなかっかたやん つまりロナウドいなくても優勝できるチームだったということ

804 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 08:18:16.28 ID:5u2VrnAP0.net
大陸王者で史上最高なら本田はメッシ以上だなww

メッシやネイマールいない大会で雑魚としかやってなく決勝空気のユーロ優勝

ワールドカップはレベル高いからワールドカップGL敗退ワーストイレブンなんだな

まぁ史上最高議論されないから察してやれ
オタは必死だがw

805 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 08:19:45.94 ID:5u2VrnAP0.net
https://i.imgur.com/eZwZYUJ.jpg
雑魚山w

806 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 08:20:45.61 ID:hT1d+SPQ0.net
コパアメリカすら取れない時点でな

親善試合で日本代表に完封負けされるしw

807 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 08:24:44.88 ID:5u2VrnAP0.net
日本に負けて日本の選手はメッシ以上なの?
メッシの親善試合活躍は否定してメッシの親善試合負けは叩くの?

チリに負けたポルトガルは南米予選なら敗退してたなww

史上最高議論でメッシに勝ったことあるランキング貼ってみなよ

いつもメッシペレマラの三強だから無理かww

808 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 08:28:01.31 ID:hT1d+SPQ0.net
ユーロ>>>>W杯>>>>アジアカップ>>トゥーロン国際大会>>>>コパアメリカ>>>>五輪>>>ワールドユース

809 :(- :2017/10/16(月) 08:28:17.77 ID:A/Cn+cFtK.net
次からは、メッシ1位ってスレタイに入れた方がいい。

810 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 08:28:51.79 ID:uEYXtgy80.net
子供達が夢見、憧れるのは華麗なテクニックや創造性のあるプレーであり

他のスポーツとの差異性を考えてもやはりその足技こそがサッカーの真髄であり醍醐味なんだよね

身体能力を全面に押し出した競技なら他にもあるからね

それを放棄した筋肉バカを史上最高などと持ち上げるのはサッカーに対する冒涜でしかない

それすらも理解できない馬鹿が多いけどね

811 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 08:32:26.67 ID:5u2VrnAP0.net
ドリブル下手な選手は論外

812 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 09:48:12.90 ID:dL0CPUXj0.net
なんか頭悪い奴多いな
サッカーが点を取って勝利するのを目指すスポーツである以上得点以上に大事な要素は無い
メシオタマラオタあたりはドリブルに執着しすぎてサッカーというスポーツを勘違いしてるわ
どんなおっと思うようなドリブル見せても点につながらなければ意味が無い
ドリブルはシュートやパスやスピード、フィジカルとかと同じくその選手を構成する一つの要素に過ぎない
ドリブルが上手い選手=最高の選手にはならないんだよなぁ

813 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 09:49:52.40 ID:hT1d+SPQ0.net
>>812
正論

ヤオサオタは馬鹿が多すぎる
サッカーに芸術点などない

814 :Aragaki :2017/10/16(月) 10:01:16.96 ID:pRun8tDTa.net
これは芸術的
史上最高のサッカー選手だ

http://i.imgur.com/LO0BAVP.gif

815 :Aragaki :2017/10/16(月) 10:11:03.84 ID:pRun8tDTa.net
こうやって数多の審判が演技に
騙されたのである

メッシがドリブルで何人抜いてゴールしようが関係ない
サッカーは芸術点ではないのだから

クリロナはもっと簡単に点を取れる方法(PK)を
知っていた

816 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 10:40:39.41 ID:5u2VrnAP0.net
ドリブル下手な選手は史上最高にはなれない

817 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 11:42:31.54 ID:tKw4REgCM.net
クリロナがユーロの決勝で悪質タックルにより途中交代になり
決勝で活躍していないとケチをつけるくせに
05-06CLでベスト16以降メッシは一試合も試合に出ていないくせに
この大会を優勝タイトルの数に堂々と加えるメッシオタの好都合っぷりには驚かされる。

818 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 11:48:31.33 ID:5u2VrnAP0.net
両方事実だがなんなんだ?
話そらすなよ
惨敗ペナウド

819 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 12:13:20.69 ID:hT1d+SPQ0.net
コパアメリカも取れないんじゃ100入りしてないアレクシスサンチェス以下

820 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 13:37:32.54 ID:cfSszVa6a.net
>>819
とかのベスト20を見てみたいなぁ

821 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 13:50:52.73 ID:5u2VrnAP0.net
ペナウド最下位

822 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 13:53:40.44 ID:hT1d+SPQ0.net
メッシはクスリやってなきゃ身長130でプロになってないんだから最下位以下

823 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 14:05:08.69 ID:5u2VrnAP0.net
逃げるなよw

ペナウド惨敗だなw

824 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 14:41:15.85 ID:9nocXgFj0.net
結局メッシクリロナの罵り合いになるんだからそいつらは比較スレでやればいいんだよ
こういうスレはペレは無理でもせめてマラはリアルタイムで見たことある人たちでやらないと
その時代を知らなきゃ数字を比べるだけになってしまう

825 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 15:03:09.08 ID:MksX9lq90.net
最近のチリに負けたポルトガルは南米予選きたら予選敗退決定。メッシのいないユーロの大会で自慢されても笑笑
今年クリロナはFルイスに2ヶ月以外なにもしていないって言われてたな。年間通してどう考えてもメッシがバロン

826 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 15:11:56.63 ID:9rztr8XYd.net
ポルトガルはロナウド欠場の試合でも勝率落とさないのに対して、アルゼンチンはメッシ欠場だと勝率ガタ落ちなんだよね。今回の南米予選もメッシ欠場の試合は1勝4敗しかしていない、対してポルトガルはロナウド欠場でも4勝1敗だよ。

827 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 15:12:53.68 ID:hT1d+SPQ0.net
フィリペルイスってレアルマドリードにCLで一度も勝ったことないチームの人?
レアルマドリードに敵意丸出し

バルセロナにはよく勝ってるから好意的に思ってるんだね

828 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 15:20:24.12 ID:5u2VrnAP0.net
プロの意見は説得力あるねえ

829 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 15:20:32.19 ID:ICMKgnZp0.net
ユーロ決勝なんかロナウド負傷退場から急に機能し始めたからな〜
要らなくね?ってなっても不思議じゃない

830 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 15:27:42.08 ID:Cv+l4R2Gd.net
コパ決勝なんかメッシがPK外して負けたからな
要らなくね?ってなっても不思議じゃない

831 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 15:27:57.05 ID:hT1d+SPQ0.net
ディマリアいたらドイツに4-0(ディマリア4アシスト)

メッシいたら無得点


メッシいらなくね?ってなって当然かな

832 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 15:28:54.42 ID:hT1d+SPQ0.net
メッシがアルゼンチン代表になってから活躍した相手全チーム


アメリカ、パナマ、エクアドル(前日にオールして酔っ払い状態)

833 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 15:58:25.78 ID:9rztr8XYd.net
メッシがアルゼンチン代表になってから?日本語不自由なの?お前

834 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 16:06:50.30 ID:5u2VrnAP0.net
メッシ最強だな

835 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 16:15:55.00 ID:MJkSKVFYd.net
メッキ「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
http://i.imgur.com/XRi3igR.png
http://i.imgur.com/1LmwsLH.jpg
http://i.imgur.com/wPK9vqK.jpg
https://i.imgur.com/YUzr9u4.jpg

836 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 16:16:54.38 ID:mQ1BAxnad.net
エクアドルのハットトリックは笑ったな

消化試合で朝まで酒飲んで二日酔いが相手だなんてw 
メッシが化けれる相手なんざこんなものw

837 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 16:18:14.11 ID:MELi+fvmM.net
メッシが劣勢すぎて気の毒だわ

838 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 16:23:04.11 ID:hT1d+SPQ0.net
パナマとエクアドルにしか活躍できないメッシ

839 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 16:30:33.10 ID:dL0CPUXj0.net
メッシはコンディション不良の格下エクアドルにハットした後強豪アトレティコ相手には沈黙
いつもと変わらない光景だな

840 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 17:34:11.45 ID:hT1d+SPQ0.net
メッシは神!!(二日酔いで予選敗退確定していてモチベーションの低いエクアドルにハットトリックしただけで)


メッシにだけハードル低すぎでしょw

841 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 17:46:09.97 ID:zdD3bhWs0.net
ロナウド1位は
(人気投票以外あり得)ないです

842 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 17:59:03.62 ID:5u2VrnAP0.net
メッシだけだもんな史上最高議論されんのは

悲しいねペナウドくん

843 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 18:26:09.26 ID:MJkSKVFYd.net
メッキ「あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
http://i.imgur.com/XRi3igR.png
http://i.imgur.com/1LmwsLH.jpg
http://i.imgur.com/wPK9vqK.jpg
https://i.imgur.com/YUzr9u4.jpg

844 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 18:28:32.35 ID:j/9RZd3tr.net
決勝でフランス相手に勝つチームなら充分W杯狙えるだろ
そこに史上最高クラスのクリロナが入ったら偉いことになるな

845 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 18:42:32.73 ID:hT1d+SPQ0.net
パイェがレッド級のファールでクリロナ退場に追い込んだけど明らかに故意だったねあれ

クリロナがいたら5-0だったかな

846 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 19:00:01.15 ID:MeaBYp+F0.net
メッシがNo.1は分かるけど
クリロナがNo.1はないだろ

クリロナが史上最高の選手と言われても
誰も納得しねーよw

クリオタ以外 。

847 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 19:04:46.33 ID:MeaBYp+F0.net
クリオタ「代表が、代表が」

848 :Aragaki :2017/10/16(月) 19:26:44.73 ID:RM8YUFola.net
クリオタは二枚舌だから気をつけろ

メッシは代表で活躍出来ないとかバルサ専用機
とか言っておいてエクアドルにハットしたら

今度はアトレティコとかの話し始めるからな

リーグ戦じゃクリロナボロ負けだし
分が悪いぞ

849 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 19:29:50.61 ID:MJkSKVFYd.net
ヤオッシ「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
http://i.imgur.com/XRi3igR.png
http://i.imgur.com/1LmwsLH.jpg
http://i.imgur.com/wPK9vqK.jpg
https://i.imgur.com/YUzr9u4.jpg

850 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 19:32:26.03 ID:MeaBYp+F0.net
更に
クリオタ「代表が、clが」(年齢見ろww)
「バロンドール」(チームのおかげ&ごっつぁんゴールww)

しかも本人が認めてる
C・ロナウドが驚きの「メッシが世界最高」発言! 世界中から称賛の声が!!
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20151106/Cyzo_201511_c_3.html?_p=2

851 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 19:35:44.00 ID:MJkSKVFYd.net
ペッシ「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
http://i.imgur.com/XRi3igR.png
http://i.imgur.com/1LmwsLH.jpg
http://i.imgur.com/wPK9vqK.jpg
https://i.imgur.com/YUzr9u4.jpg

852 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 19:37:29.70 ID:zdD3bhWs0.net
>>793
ハンガリーアイスランドみたいなクソザコが出れるEUROってレベル低くね?ww

853 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 19:44:08.95 ID:5u2VrnAP0.net
>>850
あかんwwwww
本人が認めちゃったかwww

854 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 19:50:20.00 ID:Cv+l4R2Gd.net
>>852
そのハンガリーとアイスランドにFIFAランキングという
クソみたいなランキングですら負けてるエクアドルに
ハット決めただけで世界最高とかいうメッシオタってレベル低くね?w

855 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 19:51:49.30 ID:5u2VrnAP0.net
まあチリに負けたポルトガルはエクアドルと同じレベルだろうなw

856 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 19:56:04.39 ID:Cv+l4R2Gd.net
コパアメリカ決勝、二大会連続でチリに敗れるアルゼンチン

857 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 19:57:31.24 ID:hT1d+SPQ0.net
なおクラブでもクリロナCL連覇、CL5年連続得点王、最多アシストなどタイトル独占w

858 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 20:02:16.98 ID:oj3GQ+sb0.net
どれだけタイトルを獲ようと史上最高議論に名前の上がらないロナウド
これが全てだろ

859 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 20:06:10.33 ID:MeaBYp+F0.net
>>856
逆にそこに2年連続で行けるのは凄いと思う

860 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 20:09:41.98 ID:5u2VrnAP0.net
C・ロナウドが驚きの「メッシが世界最高」発言! 世界中から称賛の声が!!
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20151106/Cyzo_201511_c_3.html?_p=2


あの負けず嫌いが認めたか

861 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 20:19:18.51 ID:hT1d+SPQ0.net
>>858
お前が都合の悪いことは無視してるだけだガイジ

862 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 20:21:17.46 ID:oj3GQ+sb0.net
>>861
どこかでクリロナがペレマラと比較されてるの?

863 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 20:36:36.11 ID:zdD3bhWs0.net
>>862
身内のヨイショだけです

864 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 20:38:55.34 ID:zdD3bhWs0.net
>>854
ヴォルフスブルクとかいう一強ブンデスの有象無象に2-0で落としておいて2ndレグで3-0ハットで世界最高とかロナウド雑魚くね?www

865 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 20:57:47.81 ID:R8prNtJZ0.net
じゃあ結論両方雑魚で

866 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 21:06:35.73 ID:oj3GQ+sb0.net
メッシが歴代最高確定してるならメッシとだけ比べるのは理解できる
だけどメッシはまだペレマラとどちらが上か?ってレベル、クリロナが同じレベルならペレマラとも比較される物じゃないの?

867 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 21:07:48.92 ID:Cv+l4R2Gd.net
>>864
バイエルンとアトレチコに連続ハットかまして世界最高と言うのがロナウドファン
敗退決定の雑魚エクアドルごときにハットかまして世界最高と言うのがメッシファン

868 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 21:11:01.66 ID:5u2VrnAP0.net
大舞台の直接対決で負け越しまくりアーノペナウドの負け

869 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 21:36:09.90 ID:VQ7G7TIvd.net
メッシVSクリスティアーノ・ロナウドといスレ誰かたてろよw

870 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 21:37:53.23 ID:zdD3bhWs0.net
>>867
余裕がなくなったかwww
CL準決勝でマドリディスタの神殿ベルナベウで独走ゴールを叩き込むメッシと傍観者のロナウド
なおクリヲタにはPK7>G.O.A.Tに見えるらしい

871 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 21:38:25.99 ID:R8prNtJZ0.net
そんなスレ立ててもこいつらゴキブリのように湧いてくることくらいわかるだろ

872 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 21:40:40.81 ID:R8prNtJZ0.net
だから敗退決定の雑魚エクアドルごときにハットかましたくらいで世界最高と言われるメッシと
CL準決勝でベルナベウで独走ゴールを叩き込まれるのを指くわえて見るクリロナを比べんなよ低レベルすぎる
どっちが101位でどっちが102位かなんて誰も興味ねーよ

873 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 21:42:12.28 ID:zdD3bhWs0.net
>>872
悪い悪い
いつまでも食い下がってくるの面白かったから

874 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 22:25:04.72 ID:hT1d+SPQ0.net
>>872
>CL準決勝でベルナベウで独走ゴールを叩き込まれるのを指くわえて見るクリロナを比べんなよ低レベルすぎる

日本語不自由すぎない?
やっぱガイジなんだな

875 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 22:42:00.21 ID:JST3uYpW0.net
どうせならペレマラと栗飯のツートップどっちが最強か議論やらない?

876 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 22:47:45.44 ID:hT1d+SPQ0.net
クリロナ+ベンゼマ>>>>ペレ+マラドーナ

877 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 22:51:25.24 ID:IrRv2ebMH.net
ペレの現役時代のライバルはエウゼビオになるのかな?

878 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 23:09:01.69 ID:1Z2EYUVja.net
そうやって基地外に餌与えて相手するから機能しなくなっていくんだよ
過疎ってからでは遅い

879 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 23:17:12.30 ID:KRPnLETPd.net
メッシはまずコパアメリカ獲ってからの、話だわな 獲ったらまたおいで

880 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 23:20:39.53 ID:ZJpLjHpd0.net
何がムカつくって
こいつら荒らすだけ荒らして
次スレとかは絶対立てない所

881 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/16(月) 23:27:40.24 ID:MJkSKVFYd.net
チビッシ「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
http://i.imgur.com/XRi3igR.png
http://i.imgur.com/1LmwsLH.jpg
http://i.imgur.com/wPK9vqK.jpg
https://i.imgur.com/YUzr9u4.jpg

882 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/17(火) 02:04:39.51 ID:fl4X0K4Q0.net
>>877
エウゼビオとはインターコンチや親善試合の数試合戦っただけだから今のメッシvsクリロナ
の関係とは程遠い
ポジションは違えどブラジル国民の人気を二分したガリンシャの方がふさわしいだろう

883 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/17(火) 06:27:13.33 ID:vW+UmilD0.net
メッシ最強

884 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/17(火) 08:13:44.75 ID:xufUzQ7Nd.net
メッシはまずコパアメリカを獲ってからまたおいで 話はそれからにしよう

885 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/17(火) 08:34:53.17 ID:vW+UmilD0.net
史上最高議論蚊帳の外ウド悔しいのうw

886 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/17(火) 09:40:21.30 ID:3N1ztPahd.net
代表タイトル ナッシ!ナッシ!ナッシ! 

887 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/17(火) 09:40:49.17 ID:vW+UmilD0.net
史上最高議論蚊帳の外ウド笑笑

888 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/17(火) 10:05:25.83 ID:C/yDSuEmd.net
ナッシ!ナッシ!ナッシ!ナッシ!

889 :Aragaki :2017/10/17(火) 10:25:28.52 ID:37qRFXzja.net
ペレとコウチーニョ
名コンビです(^-^)v

https://youtu.be/Sim1Jcp8HF0

890 :Aragaki :2017/10/17(火) 10:27:48.79 ID:37qRFXzja.net
ゲームで遊んでます(^-^)v

https://youtu.be/O-ltZXmSMnk

891 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/17(火) 15:23:24.80 ID:vW+UmilD0.net
https://i.imgur.com/MeKGXnM.jpg
まけるど

892 :Aragaki :2017/10/17(火) 19:05:33.93 ID:CnRONyXFa.net
いい加減にしないか お前たち

お父さん怒るぞ💢

893 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/17(火) 20:16:06.84 ID:Okq0sQQz0.net
歴代ベストイレブン確定版



ーCR7ーーーベンゼマーーーCR7ーーー

モドリッチーシャビ・アロンソーモドリッチ

マルセローラモスーラモスーラモス

ーーーーーカシージャスーーーーー

894 :Aragaki :2017/10/17(火) 20:34:24.35 ID:CnRONyXFa.net
GK ブッフォン
RSBカフー
CBテュラム
CBカンナバーロ
LSBマルディーニ
DMFヴィエラ
OMFジダン
OMFマラドーナ
RFWロナウド
CFWペレ
LFWメッシ

895 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/17(火) 20:40:27.55 ID:uifwwzocd.net
メッキ「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
http://i.imgur.com/XRi3igR.png
http://i.imgur.com/1LmwsLH.jpg
http://i.imgur.com/wPK9vqK.jpg
https://i.imgur.com/YUzr9u4.jpg

896 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 00:46:06.10 ID:YH75qlCMd.net
マラドーナと比べることがアンフェア
俺もそう思う あのペレを圧倒してるのだから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00010020-theworld-socc
まさかバルデラマ知らんとか言うなよ ニワカ

897 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 01:52:14.83 ID:iEtxMeKO0.net
メッシ、Cロナウド、ラモス、ノイアー

この4人は歴代ベスト11確定

898 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 06:33:03.61 ID:0JQiojjz0.net
メッシ史上最高
二位ペレ

899 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 07:52:56.86 ID:yALs8ORhd.net
>>896
今まで二人は時代が違うから比べられないとみんな現役有利な意見だけど、これはハッキリ言いすぎだなw

900 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 07:54:01.64 ID:yALs8ORhd.net
>>898
バルデラマ>>>>>>>>>>おまえ

901 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 08:30:54.61 ID:lo8XRsMAd.net
>>900
チーメメイト>>>バルデマラ>>>>>>>ガイジのお前


ともにW杯優勝したチームメートより…

かつてアルゼンチン代表として活躍したオスバルド・アルディレス氏は、バルセロナFWリオネル・メッシが、かつてのチームメートであるかのディエゴ・マラドーナよりも上であると考えている。

スペイン『スポルト』に、「マラドーナと7シーズン一緒にプレーしたが、彼は素晴らしかった」と話つつ、こうも語っている。
「彼のような選手は、ほかには現れないだろうと思っていた。だが、メッシの方が上だと認めなければならない」
「メッシは代表チームで結果を残すに至っていないが、間違いなくそれはついてくる」


ざまあああ

902 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 08:33:59.33 ID:lo8XRsMAd.net
怪物レコバが選ぶ“史上最高の選手”「マラドーナには申し訳ないが、20年後には……」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010008-theworld-socc


ざまあああw

903 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 09:00:39.80 ID:yALs8ORhd.net
>>901
「メッシは代表で結果をを残すに至っていないが、まちがいなく後についてくる」

まだですか?w

>>902
「マラドーナには申し訳ないが15、20年後にはメッシ」 
そんなに待てないよw

ざまあww


 

904 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 09:05:44.30 ID:2sbK7Abed.net
代表チームでの結果条件付きとマラドーナを見たことのないレコバw

905 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 09:19:07.12 ID:uVK3BiIH0.net
アルゼンチン国民「メッシはアルゼンチンでプレイしてない非国民だ。12歳でアルゼンチンを捨てた。そして代表ではいつも歩いてるだけなのさ。」

906 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 09:22:17.29 ID:2sbK7Abed.net
>>901
アルディレスって1973〜1982の選手たけどマラドーナといつチームメイトだったの?w
引退まえの1980としてもマラドーナ20歳

907 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 09:23:45.37 ID:lo8XRsMAd.net
にわかすぎるね
7シーズンプレイしたからね

メッシ史上最高言われて悔しいのうwww

908 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 09:25:54.07 ID:tqgQJ+LSd.net
1位マラドーナ
2位クリスティアーノ・ロナウド
3位ペレ 

909 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 09:28:21.87 ID:lo8XRsMAd.net
アルディレスとマラドーナがプレイしてたの知らないニワカが語んなよ恥ずかしいなぁw
勉強になったかな?

メッシ史上最高
二位ペレ
三位マラドーナ

910 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 09:29:08.62 ID:lo8XRsMAd.net
わっチョイ知らずにID変えまくり爆笑

余程悔しいんだなw

911 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 09:29:46.73 ID:BXubTE6Xd.net
>>907
詳しく教えてwおじいさん

912 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 09:31:01.69 ID:lo8XRsMAd.net
ID変えまくり必死だなあんw
恥かいたなあんww

913 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 09:41:07.40 ID:hUhvYbKFd.net
>>912
ID 真っ赤だなんwお前も必死w

914 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 09:42:21.74 ID:lo8XRsMAd.net
お前はID変えまくりなのワッチョイでバレバレだから必死だなあん
恥かいたなあん

アルディレスがマラドーナとプレイしてたの知らないニワカがレスするとはなwwww悔しいんだなw

915 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 10:00:05.11 ID:hUhvYbKFd.net
>>914
アルディレスの前にバルデラマも知らないニワカだなあんw

916 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 10:03:06.84 ID:lo8XRsMAd.net
(スププ Sd33-L0tw)


悔しい悔しい悔しいいいいんwwwwwwわら

917 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 10:10:26.94 ID:hUhvYbKFd.net
>>916
バルデラマを知らないでアルディレスを語るアホwニワカw

918 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 10:40:11.09 ID:lo8XRsMAd.net
知らないなんて一言も言ってないのにガイジ恥かいたから無理やりだなw

アルディレスとマラドーナがプレイしてたの知らないニワカ顔真っ赤で気が狂ったか?


(スププ Sd33-L0tw)
悔しいのうw

919 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 12:58:47.18 ID:8psgNHcKd.net
1位ペレ
2位メッシ
3位マラドーナ

すまんがマラドーナは成績がイマイチ。強烈な才能だけどね

920 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 17:04:46.52 ID:w8oEhd660.net
>>919

代表無冠おる?

921 :Aragaki :2017/10/18(水) 17:05:15.52 ID:wzmg/xEGa.net
アルディレスとマラドーナって
82年のワールドカップで一緒に
やっていたけど
7年も一緒にやっていないと俺も思う

922 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 17:32:07.46 ID:z3BEkNmn0.net
まあマラドーナなんて個性が強すぎるからチームメイトに嫌われてた可能性もあるしな
アルディレスがヨーロッパのマスコミにはメッシが上、自国のマスコミにはマラが上言ってる可能性もあるしな

距離が近すぎるってのも難しいんじゃね?

923 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 17:38:08.24 ID:uVK3BiIH0.net
メッシなんて歩いてるだけだからチームメイトに嫌われてるよ

エクアドル、パナマ、アメリカにしか活躍したことないしw

924 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 17:56:53.51 ID:0JQiojjz0.net
アンチは悔しそうだけどメッシが史上最高だよね

925 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 18:32:58.01 ID:uVK3BiIH0.net
パナマ狩りのレオ

926 :Aragaki :2017/10/18(水) 18:49:40.87 ID:wzmg/xEGa.net
>>922
お前マラドーナのパスセンス知らないだろ
マラドーナは味方を活かすのも
めちゃくちゃ上手かったんだぞ

927 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 18:59:18.55 ID:0JQiojjz0.net
メッシ史上最高だあい

928 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 19:55:57.35 ID:rZMc2D82d.net
ペレ
マラドーナ
クリロナ
メッシ

2チーム以上で実力を証明できていないのはメッシだけなんだよな。
メッシの代表の歴史なんて黒歴史なんだよな↓
代表デビュー戦で一発退場
ブラジル戦でコーナーで全選手上がってる時にカカにボール奪われ
70メートルの追いかけっこで追い付けずカカに得点される
W杯MVPが商業上の理由だったことから世界中から大批判
コパ決勝でPKを外し戦犯となり大バッシングの末、一時は代表引退
ロシアW杯南米予選であわや敗退かの屈辱

メッシはバルサ以外で活躍できることを証明しない限り、
ペレ、マラドーナ、クリロナを超えることはできない。

929 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 20:06:23.24 ID:0JQiojjz0.net
ペレマラメッシ論争はメッシがW杯取るか老害が死なない限り終わらないな

メッシ史上最高だがw

930 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 21:08:57.59 ID:pyq7MTRP0.net
マラドーナとアルディレス
アルゼンチンリーグで3年、ただし別チーム
代表で4年
これで7年ってことみたいw

931 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 21:09:47.70 ID:gA8ApbMa0.net
>>928
同じクラブでしか活躍してないマルディーニの順位下げようぜ
あの人明らかに過大評価

932 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 21:59:05.00 ID:SBg9Wgktd.net
メッキ「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
http://i.imgur.com/XRi3igR.png
http://i.imgur.com/1LmwsLH.jpg
http://i.imgur.com/wPK9vqK.jpg
https://i.imgur.com/YUzr9u4.jpg

933 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 22:55:37.76 ID:VUSWGQN90.net
>>920
メッシのこと言ってるなら無駄だぞ
ワールドユースと北京五輪取ってるから

934 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 22:59:14.46 ID:VUSWGQN90.net
>>931
マルディー二はDFなのに世界年間最優秀選手を受賞してるのが大きい

935 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/18(水) 23:33:59.31 ID:WIs7ndNPa.net
投票当時のスレを読んでみたら懐かしくなった
勉強になることが多いし、いまとは民度や話のレベルが違いすぎて辛すぎる

936 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 00:01:07.13 ID:2SbqXhG90.net
再投票なんか出来るわけ無いってのがわかるよね

937 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 00:47:35.65 ID:Ixq9WKVu0.net
宗教上の理由なのかメッシとクリロナを一方的に煽ったり最強って決めつけるきもい奴らさえこなけりゃまともなやつばかりだし話も楽しいんだけどな

938 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 09:35:03.61 ID:CoG8PtdU0.net
まぁメッシが最強なのに基地外クリオタが発狂して怒涛のレスを繰り返すからな
メシオタは被害者

939 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 09:49:40.53 ID:hYYBSHzw0.net
ペレ
マラドーナ
クリロナ
メッシ

2チーム以上で実力を証明できていないのはメッシだけなんだよな。
メッシの代表の歴史なんて黒歴史なんだよな↓
代表デビュー戦で一発退場
ブラジル戦でコーナーで全選手上がってる時にカカにボール奪われ
70メートルの追いかけっこで追い付けずカカに得点される
W杯MVPが商業上の理由だったことから世界中から大批判
コパ決勝でPKを外し戦犯となり大バッシングの末、一時は代表引退
ロシアW杯南米予選であわや敗退かの屈辱

メッシはバルサ以外で活躍できることを証明しない限り、
ペレ、マラドーナ、クリロナを超えることはできん

940 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 10:03:08.52 ID:CoG8PtdU0.net
しかし世界ではペレマラ論争にクリロナを入れてないんだよな

いつもメッシだけなんだよな世界ではw

クリロナを入れるやつはオタのみwww

941 :Aragaki :2017/10/19(木) 12:53:33.00 ID:GGf5akEba.net
ガリンシャvsベルカンプ

https://youtu.be/s_XfPBNeUSQ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 12:55:48.47 ID:De+/ojjhd.net
メッシの方がプロデビュー遅いのにw

 メッシにとってこのゴールは、UEFA主要大会で節目となる100得点目だった。2004年12月のCLシャフタール・ドネツク戦でフランク・ライカールト監督に抜擢されて初ゴールを決めて以来、わずか122試合での達成となった。

なおレアル・マドリードのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドもすでに100ゴールを達成しているが143試合を要しており、メッシのハイペースぶりは際立っている。

943 :Aragaki :2017/10/19(木) 12:59:05.07 ID:GGf5akEba.net
メッシvsカカ

https://youtu.be/XAuJTL6lkFQ

944 :Aragaki :2017/10/19(木) 13:00:26.62 ID:GGf5akEba.net
全盛期のカカ

https://youtu.be/LOuzL40c2hk

945 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 13:37:48.45 ID:LRrSqPvQM.net
>>942
クリロナはマンUで何年間も4-4-2のサイドハーフやってたことも知らないにわかおつ笑

946 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 13:38:57.47 ID:CoG8PtdU0.net
言い訳乙ww

947 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 14:02:41.66 ID:WDqMOLI0d.net
>>945
それ言ったら、メッシも05-06〜07-08まで怪我繰り返したり、05-06はジュリと併用起用されてたけどな。

ロナウドは06-07から既に王様扱いでルーニーやギグスがサポートしていたろうが、現にインサイドハーフでも07-08シーズンにはリーグ得点王になってんじゃん。にわかはお前だよアホ。

948 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 14:50:56.03 ID:Vj75JzbZd.net
イイワケ・ヒッシ

949 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 14:55:31.81 ID:2SbqXhG90.net
メッシクリロナ関連で埋めてる奴らは次スレ立ててくれんの?

950 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 14:59:04.50 ID:CoG8PtdU0.net
メッシ勝ちだな

951 :Aragaki :2017/10/19(木) 15:11:07.96 ID:GGf5akEba.net
次スレいらんだろ

もう立てるな

952 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 16:38:07.02 ID:PbmAblNM0.net
>>947
頭悪すぎて草
試合数とゴール数の話してんのに怪我繰り返したり併用されたりとか関係無いだろ
ロナウドがサイドハーフでまる4年近くやってたから得点率では不利って話なんだけどアスペか?

953 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 16:59:04.73 ID:tFB1WL29d.net
小柳ルミ子みたいなニワカおるから、ペレ、マラドーナ、とは言わないが最低ジダンくらいリアルタイムでみた人限定にしてほしい

954 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 17:52:52.77 ID:CoG8PtdU0.net
メッシは今はロナウドより不利なポジだがロナウドに勝ってるな

955 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 18:37:54.23 ID:MBEhNofq0.net
>>934
そんなもん当時のライバルによるしなあ
攻撃的・花形ポジションの選手に大した奴がいないときにDFやGKにチャンスがくるだけの話だし

GK比較スレでバロン最高順位持ち出してブッフォン>カシージャスとか言ってるアホいたけど
06ブッフォンは認めるとして10カシージャスはブッフォンより劣るんだろうか

10年は花形ポジションは豪華メンバー(メッシ・クリロナにイニシャビにスナイデル)
06年なんて花形ポジション誰もいないし

956 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 18:41:01.30 ID:MBEhNofq0.net
まあ俺が言いたいのはプジョルとマルディーニに何の差があるのかって点
ランキング物でマルディーニのほうがプジョルより上って言うだけならわかる

でもそんなに差があるかなあ
プジョルはマルディーニがもってないWCやユーロもあるし守備者としても優秀
キャプテンシーでも評価あるし

正直僅差でもおかしくないと思うのだが
これで差があるとするならやっぱりセリエ・イタリア贔屓の最たる例だろう

957 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 18:55:47.35 ID:2SbqXhG90.net
>10年は花形ポジションは豪華メンバー(メッシ・クリロナにイニシャビにスナイデル)
>06年なんて花形ポジション誰もいないし

ここ意味不明すぎw
10年のW杯でメッシクリロナなんか全く活躍してないじゃんw
それだったら06年だってジダンロナウド、、ロナウジーニョ、アンリ、シェフチェンコとか大会での活躍はともかく普通にスターいっぱいいただろ
(少なくともスナイデルよりは明らかに格上)

958 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 19:04:33.00 ID:MBEhNofq0.net
>>957
メッシクリロナ時代はみんな割食ってますやん
もうバロンは勿論バロン順位上位2枠はこの2人に持ってかれてる状態

06ブッフォンはそんなハンデないしw
10カシージャスが06ブッフォンに負けてるとは思わないけどバロン順位だと差があるんだよねえ
周りの差だけど

959 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 19:07:24.06 ID:MBEhNofq0.net
>>957
アンリやシェフチェンコがキャリア通してスナイデルより格上かどうかでなく
この年に限ってはスナイデルがバロン有力候補って話

いちいち説明せんとわからんのかなあ・・・

960 :Aragaki :2017/10/19(木) 19:11:49.94 ID:ZuT1s+VJa.net
カカは入らないか

961 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 19:11:52.54 ID:MBEhNofq0.net
まあ結局5ちゃんの年齢層からしてセリエに甘いんだろうな
平気でブッフォンやカンナバーロ(CLなし)高評価してるし
いっぽうでプジョルやSラモス圏外
どっちが上かはともかくそんな差があるかねえ

しかも油断してたらピルロやトッティを評価するしw
こんなん評価するならまずアロンソやブスケツのほうが先やろw

962 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 19:15:12.91 ID:2SbqXhG90.net
またこの立て逃げスペイン厨かよ
ブスケツがピルロやトッティより上とかお前しか思ってねーよw

963 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 19:21:31.98 ID:2SbqXhG90.net
このスレでセリエ贔屓でスペインが不遇だってキレるなら
>>139-140のランクなんか発狂物だな

そこでブッフォンは41位でカシージャスはベスト100圏外。
ラウルも入ってなければ当然ラモスもプジョルも圏外。
近年のスペイン人なんかそれこそシャビイニエスタしか入ってないぞ

バレージとマルディーニは二人そろって20位以内

964 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 19:23:00.17 ID:MBEhNofq0.net
>>962
さてなんでそう言えるんだろうね

トッティ WC1回CL0回
ピルロ  WC1回CL2回
ブスケツ WC1回CL3回ユーロ1回

タイトル関係ないというならベスト100全部見直さないといけなくなる
タイトル関係なしで評価したらファーディナンド・キャンベル>カンナバーロ・ネスタ・マルディーニでさえ否定できないよw

965 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 19:26:16.34 ID:2SbqXhG90.net
タイトル獲ったから偉ければ
ブスケツ>マラドーナ

って言ってるのと同じ

966 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 19:35:02.23 ID:MBEhNofq0.net
>>965
つまりタイトルを凌駕するものがマラドーナにあったという事やろ
さてイタリア勢にそれあったんやろか?
花形ポジションに大した選手がいなかったからバロンで上位にこれただけのカンナバーロ・ブッフォン
セリエイタリア贔屓ゆえに無理やり名前が出てくるピルロ・トッティ・ネスタ
まあここらベスト100入れてもいいけどその前に挙げるべき選手がスペインに何人かいるな
プジョル・Sラモス・アロンソ・ブスケツ

967 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 19:37:36.53 ID:hYYBSHzw0.net
メッシはアシストにおいても雑魚専なんだよなぁw


UCL成績
1. クリスティアーノ・ロナウド
優勝 4回(マンチェスターU 1回 レアル・マドリー 3回)
得点王 6回(マンチェスターU 1回 レアル・マドリー 5回)

105ゴール(H 54ゴール A 47ゴール 中立 4ゴール)
決勝   4ゴール
準決勝  13ゴール(H 7ゴール A 6ゴール)
準々決勝 20ゴール(H 13ゴール A 7ゴール)
一回戦  17ゴール(H 11ゴール A 6ゴール)
GS    51ゴール(H 23ゴール A 28ゴール)

36アシスト(H 19アシスト A 16アシスト 中立 1アシスト)
決勝   1アシスト
準決勝  2アシスト(H 0アシスト A 2アシスト)
準々決勝 3アシスト(H 3アシスト A 0アシスト)
一回戦  7アシスト(H 3アシスト A 4アシスト)
GS    23アシスト(H 13アシスト A 10アシスト)

2. リオネル・メッシ
優勝 4回(バルセロナ 4回)
得点王 5回(バルセロナ 5回)

94ゴール(H 52ゴール  A 40ゴール 中立 2ゴール)
決勝   2ゴール
準決勝  4ゴール(H 2ゴール A 2ゴール)
準々決勝 10ゴール(H 8ゴール A 2ゴール)
一回戦  21ゴール(H 15ゴール A 6ゴール)
GS    57ゴール(H 27ゴール A 30ゴール)

26アシスト(H 15アシスト A 11アシスト)
決勝   0アシスト
準決勝  3アシスト(H 2アシスト A 1アシスト)
準々決勝 3アシスト(H 2アシスト A 1アシスト)
一回戦  2アシスト(H 0アシスト A 2アシスト)
GS    18アシスト(H 11アシスト A 7アシスト)

968 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 19:39:08.99 ID:MBEhNofq0.net
マルディーニとプジョルの比較とか全く意味不明
どっちが上かくらいならわかるけど
片やベスト100上位片やベスト100圏外の差なんかどこにあるんだろう?

マルディーニはWCもユーロもありませんけど
代表タイトル関係ないなら正直ファーディナンドやキャンベルの方がマルディーニより上と言っても反論しようがなさそうw

969 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 19:40:03.33 ID:PbmAblNM0.net
そもそもCLという最も重要でレベルの高い大会での実績が圧倒的にロナウド>>>メッシの時点で勝負はついてるんだよね
単純なゴールとアシスト数でも圧勝だけどそれ以上にゴールアシストの内容が違いすぎる

970 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 19:40:12.74 ID:hYYBSHzw0.net
>>958
10カシージャスのほうが06ブッフォンよりもW杯優勝に貢献したことは明らかだね

決勝でロッベンを1対1で2度止める
パラグアイ戦PKストップ
ドイツを完封

971 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 19:42:03.16 ID:hYYBSHzw0.net
>>969
これ

メッシオタクってニュースやハイライトだけ見てるやつ多いよね
こないだのW杯予選で神、神騒いでた奴らのにわかっぷりったらないw

2点目完全に八百長ゴールだしそもそも神なら南米予選ダントツ最下位の得点数で6位にならねえからw

972 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 19:43:28.55 ID:MBEhNofq0.net
>>970
でもバロン順位には反映されない
10のほうが花形ポジション強力だから

あんまり守備者にバロン順位当てはめる意味ないなあ
ブッフォン>カシージャスになるような指標だしw
他の基準含めてどっちが上とかならともかくバロン順位だけで優劣決められても・・・

973 :トッティ厨 :2017/10/19(木) 19:52:16.34 ID:Z+WubOE0H.net
あん時のブッフォンはオウンゴール以外流れからの失点無かったからな

974 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 19:57:44.09 ID:2SbqXhG90.net
っていうか今の時代はメッシクリロナがいるせいで〜って言ってる奴は
じゃあ今年ブッフォンがクリロナメッシに次ぐバロンドール3位だったら史上最高のGKと認めるってこと?

975 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 19:58:23.04 ID:hYYBSHzw0.net
カシージャスはPKも強い

(止めた本数/受けた回数)
ユーロ2008イタリア戦(2本/4本)
W杯2010準々決勝(1本/1本)
CL2012準決勝バイエルン戦(2本/4本)
ユーロ2012準決勝(2本/4本)
合計(7本/13本)

ストップ率は驚異の53.8%
ユーロ2008、2013のコンフェデでもイタリア(ブッフォン)にPK戦で勝っている

976 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 19:59:30.15 ID:hYYBSHzw0.net
>>973
イタリアは完全な守備のチームなんだから当たり前だろ馬鹿か
贔屓もここまでいくとキモいな

セリエ厨が老害扱いされるのも納得

977 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:01:02.47 ID:MBEhNofq0.net
そりゃ
守備意識剥き出しの戦術やメンツに庇護されてこそのブッフォンですからw
DFもそう

しかもそのくせ決勝戦の失点多いしw
スペインに4失点
バルサに3失点
レアルに4失点
まわりが劣化したからとか相手のレベルが違うとかいうなら他の選手だってそうかもしれんのに

978 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:01:35.36 ID:hYYBSHzw0.net
>>974
CL決勝で4失点で史上最高のゴールキーパー?笑わせるなよ
バロン3位もありえねえから

クリロナにバロン取られたくないメッシオタクが
ブッフォンにバロンドールを!!ってキャンペーンをCL決勝前にやってただけで3位にも入れない

979 :トッティ厨 :2017/10/19(木) 20:01:37.79 ID:Z+WubOE0H.net
それよりCL獲った方が強いかな
FIFAかUEFAの最優秀選手賞でも俺は良いと思う

980 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:02:02.68 ID:CoG8PtdU0.net
メッシが史上最高だな

ペナウドがマラドーナにゴール数勝ったーって喜んでるぐらい滑稽だなw

点を決めるだけじゃ史上最高にはなれないんだよ
マジレスしてすまんな 泣かないでくれ
史上最高議論されたことないへたウドくん
オタ以外メッシ史上最高言うてます

981 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:03:48.08 ID:MBEhNofq0.net
>>974
その前にノイアー認めんと
あとイニシャビスナイデルがいたカシージャスもやっぱり外せないな

結局守備者のバロン順位なんてそんなに重要でもない
でもそれを推し出さないと評価できないのがCL0回のブッフォンw

982 :トッティ厨 :2017/10/19(木) 20:04:31.63 ID:Z+WubOE0H.net
>>976
俺はむしろ90年代後半の頃のセリエを異様に崇めてる懐古厨は嫌いなんだが
昨今のリーガよりあの頃のセリエの方がレベル高かったとか言ってるバカもいるくらいだし(´ε`;)

983 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:05:13.04 ID:hYYBSHzw0.net
ドイツはノイアーに頼ってる感じも全くしないから無いわ

スペインはプジョルもラモスもロッベンにぶち抜かれてたけどカシージャスによって2度救われた。
事実カシージャスが衰えた2014では無残な結果に終わった。

984 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:09:41.05 ID:MBEhNofq0.net
>>983
はいきました
スペイン人選手がよくやられる悪いシーン取沙汰して貶めるやり方w

まあ戦績凄いからそれするしかないんやろうなあ
イングランド人選手なんかは戦績でいけるけど

前にバルサの劣化でブスケツにケチつけてた奴ピルロのインテル時代に言及したらなんも言わんかったけど
マイナス評価されるのがスペイン人
されないのがイタリア人

985 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:11:33.80 ID:MBEhNofq0.net
とりあえず悪い点取沙汰して貶めるやり方を選手評価で重視するなら決勝戦大量失点のブッフォンはベスト100から外してよさそうやなw

986 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:13:26.77 ID:2SbqXhG90.net
こうしてただのアンチでしたと馬脚を現すんだよな

987 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:15:35.11 ID:hYYBSHzw0.net
>>986
反論できなくてアンチ認定かい?

988 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:18:10.35 ID:MBEhNofq0.net
>>986
アンチ認定って楽やしなあw

まあプジョルとマルディーニの差
カシージャスとブッフォンの差教えてくれや

別にこの比較ならイタリア人のほうが上でもいいけどそんな差があるとも思えないんだが
たぶん言える事は花形ポジションにたいした選手がいない時のバロン順位などの個人評価か悪い試合をむりやり取沙汰して貶めるやり方なんやろうなあ

989 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:24:08.31 ID:WDqMOLI0d.net
ブッフォンはCL優勝が一度もないのがな〜
2015も2017も決勝で3失点以上してるし、今期もメッシのシュートに全く反応出来なかったもんな。

990 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:26:04.44 ID:2SbqXhG90.net
世間の認識として残念ながら
マルディーニ>プジョル
ブッフォン>カシージャス
はここで一部の奴が頑張っても金輪際覆らないよ

まるで「このスレがおかしい」みたいに言ってるけど
上でも言ったように>>139-140のランクなんかもっと極端だし

991 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:29:11.15 ID:WDqMOLI0d.net
>>990
君の主張を裏付ける客観的根拠は勿論あるんだよね?

992 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:29:32.49 ID:hYYBSHzw0.net
世間の常識


↑つまりにわか受けする選手ってことだなw

玄人ならば、どちらが上かしっかりと理解しているw

993 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:30:50.78 ID:hYYBSHzw0.net
ブッフォンよりパリュウカのほうがいい選手だった

994 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:31:25.52 ID:KMAHOa7jd.net
ヤオネル・メッキ選手がステロイド・ドーピングを使用、専門家談
https://jp.sputniknews.com/sport/201604302055269/

995 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:32:12.22 ID:MBEhNofq0.net
>>990
だからさあ
それでいいけど大差あるんけ?

大差がつく理由なんてイタリア人過大評価かスペイン人過小評価しかないやろ

996 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:33:33.31 ID:2SbqXhG90.net
客観的言うなら
実際ここの投票でも>>139-140のランクも
こういうランクでカシージャスがブッフォンより上に来てるのなんか見たこと無い

俺が決めたんじゃなくて世界全体がそう決めている
まさにこれ以上客観的な事実はないな

逆に言えばこういうランクで
カシージャスの方が上位にランクされてるのがいっぱいあるっていうなら考え直すよ

997 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:34:47.42 ID:MBEhNofq0.net
そういやマルディーニとプジョルの差
ブッフォンとカシージャスとの差については答えてくれんなあ

やっぱ差なんてないんじゃないの
あるのはイタリア人過大評価とスペイン人過小評価だけでw

998 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:37:39.45 ID:hYYBSHzw0.net
カシージャスにPK戦の直接対決で何度も負けてるのにブッフォン厨は馬鹿だからすぐ忘れるらしいな

999 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:37:51.81 ID:2SbqXhG90.net
「世間全体が」
マルディーニとかを過大評価をしてるというなら

そうかもね
と答える

でもこのスレに限って言えばむしろその辺は中立的に見ている方だろ

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2017/10/19(木) 20:38:01.89 ID:MBEhNofq0.net
次スレ立ったらこの続きでいこうかなw

とりあえずマルディーニとプジョルの差
ブッフォンとカシージャスの差

あと決勝で大量失点のブッフォンがベスト100に相応しいのかもいれておこう
マイナス評価されるのがスペイン人ばかりなのはおかしな話だからw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200