2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 754【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:31:34.64 ID:C5P3h11L0.net
■オフィシャル
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB (試合の約1時間前にスタメン発表)

■実況板
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

■ニュースサイトなど
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

★ 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
 これを>>1の一行目に入れて立てること
★次スレは>>950が立てましょう
★スレが立てれない場合は他の人にお願いしましょう
>>950を過ぎても次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
☆出来るだけ専ブラを使いましょう
☆赤IDは過去レスを見てレスするかを判断しましょう
☆あからさまなアンチや荒しに反応するのは彼らと同類

前スレ※※
【BVB09】Borussia Dortmund 753【jjj】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/football/1506688328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:32:02.75 ID:C5P3h11L0.net
2017/18シーズン日程

■2017年プレシーズン日程■
07/07 トレーニング開始(ドルトムント)
07/13-19 アジアツアー(日本・中国)…終了
07/26-08/02 スイス合宿(バートラガーツ)…終了

■テストマッチ/親善試合■
07/11 19:00【26:00】 ●2-3 (A)Rot-Weiss Essen(GER:4)
07/15 12:10【19:10】 ○3-2 (A)Urawa Red Diamonds(JPN)
07/18 13:20【20:20】 ○3-1 (Guangzhou/CHN)AC Milan(ITA)
07/22 18:00【25:00】 △2-2 (A)Bochum(GER:2)
07/28 20:00【27:00】 ●0-1 (Winterthur/SUI)Espanyol Barcelona(ESP)
08/01 19:30【26:30】 ●0-1 (Altach/AUT)Atalanta Bergamo(ITA)
08/06 17:00【24:00】 ○4-0 (A)Rot-Weis Erfurt(GER:3)
08/13 17:00【24:00】 (A)FSV Zwickau(GER:3)→延期(10月予定)


3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:32:36.10 ID:C5P3h11L0.net
■公式戦1(BL14節まで確定)
08/05 20:30【27:30】DFLSC ●2(4PK5)2 (H)FC Bayern Munchen
08/12 15:30【22:30】DFB1 ○4-0 (Freiburg)1.FC Rielasingen-Arlen(GER:6(A))
08/19 15:30【22:30】BL01 ○3-0 (A)VfL Wolfsburg
08/26 18:30【25:30】BL02 ○2-0 (H)Hertha BSC
09/09 15:30【22:30】BL03 △0-0 (A)Sport-Club Freiburg
09/13 20:45【27:45】CL01 ●1-3 (A)Tottenham HotSpur FC(ENG)
09/17 18:00【25:00】BL04 ○5-0 (H)1.FC Koln
09/20 20:30【27:30】BL05 ○3-0 (A)Hamburger SV
09/23 18:30【25:30】BL06 ○6-1 (H)Borussia Monchengladbach
09/26 20:45【27:45】CL02 ●1-3 (H)Real Madrid CF(ESP)
09/30 15:30【22:30】BL07 ○2-1 (A)FC Augsburg
10/14 18:30【25:30】BL08 (H)RB Leipzig
10/17 20:45【27:45】CL03 (A)Apoel FC(CYP)
10/21 15:30【22:30】BL09 (A)Eintracht Frankfurt
10/24 20:45【27:45】DFB2 (A)1.FC Magdeburg E.V.(GER:3)
10/28 15:30【22:30】BL10 (A)Hannover 96
11/01 20:45【28:45】CL04 (H)Apoel FC(CYP)
11/04 18:30【26:30】BL11 (H)FC Bayern Munchen
11/17 20:30【28:30】BL12 (A)Vfb Stuttgart
11/21 20:45【28:45】CL05 (H)Tottenham HotSpur FC(ENG)
11/25 15:30【23:30】BL13 (H)FC Shalke 04
12/02 15:30【23:30】BL14 (A)Bayer 04 Leverkusen
12/06 20:45【28:45】CL06 (H)Real Madrid CF(ESP)
12/08-10 ??:??【??:??】BL15 (H)SV Werder Bremen
12/12-13 ??:??【??:??】BL16 (A)1.FSV Mainz 05
12/15-17 ??:??【??:??】BL17 (H)TSG 1899 Hoffenheim
Wintrer Break


4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:33:03.33 ID:C5P3h11L0.net
■リーグ 後半戦
01/12-15 ??:??【??:??】BL18 (H)VfL Wolfsburg
01/19-22 ??:??【??:??】BL19 (A)Hertha BSC
01/26-29 ??:??【??:??】BL20 (H)Sport-Club Freiburg
02/02-05 ??:??【??:??】BL21 (A)1.FC Koln
02/09-12 ??:??【??:??】BL22 (H)Hamburger SV
02/16-19 ??:??【??:??】BL23 (A)Borussia Monchengladbach
02/23-26 ??:??【??:??】BL24 (H)FC Augsburg
03/02-05 ??:??【??:??】BL25 (A)RB Leipzig
03/09-12 ??:??【??:??】BL26 (H)Eintracht Frankfurt
03/16-18 ??:??【??:??】BL27 (H)Hannover 96
03/31-04/02 ??:??【??:??】BL28 (A)FC Bayern Munchen
04/06-09 ??:??【??:??】BL29 (H)Vfb Stuttgart
04/13-16 ??:??【??:??】BL30 (A)FC Shalke 04
04/20-23 ??:??【??:??】BL31 (H)Bayer 04 Leverkusen
04/27-30 ??:??【??:??】BL32 (A)SV Werder Bremen
05/05 15:30【22:30】BL33 (H)1.FSV Mainz 05
05/12 15:30【22:30】BL34 (A)TSG 1899 Hoffenheim


5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:33:37.54 ID:C5P3h11L0.net
■DFL SC/DFB Pokal■
12/19-20 ??:??【??:??】DFB3
02/06-07 ??:??【??:??】DFBQF
04/17-18 ??:??【??:??】DFBSF
05/19 ??:??【??:??】DFBFinal (Berlin)

■UEFA CL■
決勝トーナメント
02/13-14,20-21 20:45【28:45】CLR16
03/06-07,13-14 20:45【28:45】CLR16
04/03-04 20:45【27:45】CLQF
04/10-11 20:45【27:45】CLQF
04/24-25 20:45【27:45】CLSF
05/01-02 20:45【27:45】CLSF
05/26 20:45【27:45】CLFinal (Kiev/UKR)


6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:35:48.17 ID:C5P3h11L0.net
移籍情報 2017夏
IN
エメル・トプラク【36】(2021.06.30)←レヴァークーゼン
マフムド・ダフード【19】(2022.06.30)←ボルシアMG
ダン=アクセル・ザガドゥ【2】(2022.06.30)←パリ・サンジェルマン(FRA)
マキシミリアン・フィリップ【20】(2022.06.30)←SCフライブルク
アンドレイ・ヤルモレンコ【9】(2021.06.30)←ディナモ・キエフ(UKR)
ジェレミー・トリアン【15】(2022.06.30)←ホッフェンハイム
ジェイドン・サンチョ【7】←マンチェスター・シティ(ENG)

OUT
マティアス・ギンター→ボルシアMG
スヴェン・ベンダー→レヴァークーゼン
ミケル・メリーノ→ニューカッスルFC(ENG) on loan(買取OP付き)
ウスマン・デンベレ→バルセロナ(ESP)
エムレ・モル→セルタ・デ・ヴィーゴ(ESP)
フェリックス・パスラック→ホッフェンハイム on loan(2019.06.30迄)



7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:36:38.77 ID:C5P3h11L0.net
選手・背番号一覧1(公式)
1…Roman Weidenfeller ロマン・ヴァイデンフェラー(GK)
2…Dan-Axel Zagadou ダン=アクセル・ザガドゥ(DF)
3…
4…Neven Subotic ネヴェン・スボティッチ(DF)
5…Marc Bartra マルク・バルトラ(DF)
6…
7…Jadon Sancho ジェイドン・サンチョ(MF)
8…Nuri Sahin ヌリ・シャヒン(MF)
9…Andriy Yarmolenko アンドリー・ヤルモレンコ(FW)
10…Mario Gotze マリオ・ゲッツェ(MF)
11…Marco Reus マルコ・ロイス(FW)
12…
13…Raphael Guerreiro ラファエル・ゲレイロ(DF)
14…Alexander Isak アレクサンデル・イサク(FW)
15…Jeremy Toljan ジェレミー・トリアン(DF) 
16…
17…Pierre-Emerick Aubameyang ピエール・エメリック・オーバメヤン(FW)
18…Sebastian Rode セバスティアン・ローデ(MF)
19…Mahmoud Dahoud マームード・ダフード(MF)
20…Maximilian Philipp マキシミリアン・フィリップ(FW)
※※

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:37:10.82 ID:C5P3h11L0.net
選手・背番号一覧2(公式)
21…Andre Shurrle アンドレ・シュールレ(MF)
22…Christian Pulisic クリスチャン・プリシッチ(MF)
23…Shinji Kagawa 香川真司(MF)
24…
25…Sokratis Papastathopoulos ソクラティス・パパスタソプーロス(DF)
26…Lukasz Piszczek ウカシュ・ピシュチェク(DF)
27…Gonzalo Castro ゴンサロ・カストロ(MF)
28…
29…Marcel Schmelzer マルセル・シュメルツァー(DF)
30…
31…
32…
33…Julian Weigl ユリアン・ヴァイグル(MF)
34…Jacob Bruun Larsen ヤコブ・ブルーン・ラーセン(FW)
35…Dominik Reimann ドミニク・ライマン(GK)
36…Omer Toprak エメル・トプラク(DF)
37…Erik Durm エリック・ドゥルム(DF)
38…Roman Burki ロマン・ビュルキ(GK)
39…
40…

公式非掲載分
24…Jan-Niklas Beste ヤン=ニクラス・ベステ(DF) U19所属選手
※※

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:37:14.78 ID:dRwaWdvS0.net
これでバイヤンが引き分け以下なら
勝ち点5以上差がつくからマジで優勝ある

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:37:27.17 ID:q3GTaAaWp.net
このスレってボシュが、戦術が、とか分かった風に言うけど、
根底に戦術はあるけどプレイしてんのは選手だから
競合いに勝てずセカンドボールも拾われてる状態で戦術が〜とかの次元じゃない

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:37:30.16 ID:yDwzlLdi0.net
ボシュじゃレアルとスパーズは勿論、ナーゲルスマンやトゥヘルにも勝てるとは思えん。

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:38:04.15 ID:XQI+JxEj0.net
アンカーいるか?
カストロダフードの2ボラでもいいかも

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:38:31.03 ID:C5P3h11L0.net
【試合開始時刻の見方】
日程の日付、キックオフ時間はドイツ時間【日本時間】です。
時差は8時間(サマータイム時は時差7時間)
日本での時間表示(【】内の時間)が24を超える場合は日付を1日プラスして【】内の時間から24を引いてください。


08/27 15:30【22:30】BL01 (H)1.FSV Mainz 05
→日本時間 08/27 22:30
09/10 18:30【25:30】BL02 (A)RB Leipzig
→日本時間 09/11 01:30



9月日程抜粋

09/09 15:30【22:30】BL03 △0-0 (A)Sport-Club Freiburg
09/13 20:45【27:45】CL01 ●1-3 (A)Tottenham HotSpur FC(ENG)
09/17 18:00【25:00】BL04 ○5-0 (H)1.FC Koln
09/20 20:30【27:30】BL05 ○3-0 (A)Hamburger SV
09/23 18:30【25:30】BL06 ○6-1 (H)Borussia Monchengladbach
09/26 20:45【27:45】CL02 ●1-3 (H)Real Madrid CF(ESP)
09/30 15:30【22:30】BL07 ○2-1 (A)FC Augsburg


14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:38:46.28 ID:C7bIhR0d0.net
>>1

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:39:06.50 ID:BFIbYZ3I0.net
>>1
イッヒ1乙リーベ
この試合に勝ったから優勝できるかもしれないだろ、アンチ頭悪すぎ

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:39:20.46 ID:nsINkKCD0.net
こういう勝ちはほんと大きいな
チームが不調の中2点とって勝ったのは嬉しい
サッカーは勢いってもんが何より大事だからね

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:39:30.52 ID:qHffAll/M.net
ビルト
2 香川 ヤルモレンコ ビュルキ
3 プリシッチ ヴァイグル バルトラ ソクラテス ピシュチェク
4 ダフード
5 トルヤン
6 オーバメヤン
http://sportdaten.bild.de/sportdaten/verein/sp1/fussball/te258/borussia-dortmund/

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:39:40.25 ID:KSUEwjip0.net
オバのワースト試合だろこれ
黙らせるゴール決めて試合を落ち着かせられないとか
背信にもほどがある

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:39:42.13 ID:M4AYH+6s0.net
ヴァイデンフェラーの時間稼ぎが懐かしい

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:39:44.57 ID:RMbab7dNa.net
>>1

勝ち点3無敗おめ

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:39:47.64 ID:bK/llIDB0.net
今日は集中もイマイチだったよ
ビュルきのビッグセーブがなかったら引き分けだった

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:39:48.48 ID:ykau38bF0.net
相手がプレミアの下位みたいなチームだったな

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:40:14.35 ID:Cnx6oMIn0.net
>>17
超妥当だな

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:40:22.28 ID:C5P3h11L0.net
>>950踏んだ方はスレ立てお願いします

荒らしは構わずにNG入れてスルーでお願いします

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:40:53.33 ID:azZ78LPUa.net
>>1
トリアン期待したほどでもないなぁ…
二連続でパスミスしたのダフードだよな?どうもまだまだだなぁ
そしてまさか向こうのプレスが後半最後まで持続するとは思わなんだ
あれはドルでなくても苦労するんじゃないか?

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:41:00.07 ID:BVMLwOmvd.net
香川がドルトムントを勝利に導いたな
アンチ遁走

27 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:41:02.94 ID:3YqWLxU80.net
>>1

てかテンプレ張り手伝うか
そうじゃないならテンプレ中は書き込み控えろよ

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:41:44.47 ID:FsBGyHTj0.net
5は間違いないと思ったが6w

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:41:49.46 ID:rgZBiYF40.net
ゲレイロ早く帰ってきてくれー

30 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:41:55.44 ID:kj6m5d+A0.net
>>1
おつ
テンプレ貼ってる時ぐらい控えようぜ。

31 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:42:34.42 ID:RwNWDi9Sa.net
オバメの代えが居ない。
シュールレかゲッツェの0トップか?
ヤルモレンコもCFできるっけ?

32 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:42:38.79 ID:CXaXuHfKa.net
ドルはCLは既に脱落してるも同然だしリーグもポカールも取れない。
今日の試合でそれがはっきりしてしまった。

バイエルンに関しては10中8、9でトゥヘルが就任するし、
そうなるとバイエルンから勝ち点取れる見込みがかなり低くなる。

それでもこれまでのボシュサッカーを継続してたら、
上位以外からの勝ち点の取りこぼしが抑えられてたと思うから希望はあったんだが、
今日の試合みるに今までやってきた事をリセットしちゃってるからね。

良いほうの結果で見積もってもリーグは2位か3位で、
ポカールも準優勝か4強止まりだろうね。

33 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:42:40.37 ID:BFIbYZ3I0.net
ザガドゥの方がトルヤンより全然良いと思うんだけどね
あいつがスタメンのリーグ戦無失点じゃなかったっけ、足元も上手いし香川とトルヤンより合うよ

34 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:42:42.39 ID:/5hc4cH90.net
>>1

試合前後は毎回こうだろ
>>950踏んだらなにか反応しろ
あと回りも減速しろ

35 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:43:14.04 ID:q3GTaAaWp.net
ロイス、ムヒタリアンが揃ってたときを思うと悲しいフィリッププリシッチのサイド

36 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:43:44.21 ID:nsINkKCD0.net
オーバメヤンはルカク見習うべきだな
あいつやばすぎるわ
ほとんどフル出場なのにw

37 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:44:11.11 ID:BFIbYZ3I0.net
日本人て結果出すと叩いて内容良いと負けても褒めるから嫌いだわ、あっ叩いてるのは日本人じゃないのか

38 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:44:19.94 ID:Pib1HlXrd.net
>>32
コテ付けて通い続けてみたら?
出来たらだけど

39 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:45:45.75 ID:h4lr+B380.net
今日のバイぐる3でいいのか?

40 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:46:05.12 ID:FsBGyHTj0.net
内容ウンコでも今日は勝てたからいいねん

41 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:46:48.49 ID:ykau38bF0.net
ヴァイグルもひどかったならしくないパスミスしてた

42 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:47:07.70 ID:JdH4ANXl0.net
なんで香川決勝点で勝って文句いってるの?

あアンチさんかw

43 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:47:15.21 ID:9A27MzE50.net
いまから調子上げる時期ののリーグ戦ですでに2ゴールはできすぎだな

44 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:48:04.60 ID:DtAFcw2i0.net
まあ後半は確かにかなりドルにとって悪い展開だったな。そういう時間帯ってのはよくあると思ってたが最後までそのままだったしな。
まあ結果的に勝ち点はとったし、香川もコンディションは良さそうで結果も出てるから、今後出番も増えるやろ。

45 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:48:13.91 ID:9RPk+kyM0.net
ただの天才だな香川

46 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:48:24.93 ID:3YqWLxU80.net
なんかプリの採点高いね
オバメは文句なく悪かったけどプリも相当だと思ったけど
ヴァイグルも縦に前にの気持ちが強すぎてデビュー当時の落ち着きがない
DF陣はプレスをいなせず馬鹿クリアを繰り替えす

前半はともかく後半みたいな試合してたら余裕で負けるわ

47 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:48:47.31 ID:RMbab7dNa.net
てか通算ゴール単独トップか香川

48 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:49:02.99 ID:DSsJax1ia.net
香川の守備の寄せの甘さから失点
https://streamable.com/1cwvi
香川フリーで宇宙
https://streamable.com/q70dp


こういう所クソだな

49 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:49:30.47 ID:aPNRx1iCM.net
あのハイライン怖いなw
試合終盤は狙われるぅ

50 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:50:03.72 ID:BFIbYZ3I0.net
香川の毎試合1ゴールはオバメの得点ペースと変わらないからな
出せば1ゴール決めてくるからな、失点はシラネ

51 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:50:24.67 ID:gUUURELe0.net
フィリップにはあんま期待せん方がいいかもなあ

52 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:50:50.20 ID:vQVQ8sZT0.net
何で勝ったのにネガティヴなこと言ってる人がいるの?
ドルが勝って嬉しくないの?

53 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:50:51.63 ID:nsINkKCD0.net
ボシュも多分後半は放り込みすぎって言うだろうな
以前もそんなコメントして駄目だっていってた記憶あるわ
後半ほんと縦ポン狙いすぎて相手ボールの時間多すぎたから、ちゃんとキープしないといけない

まぁ勝ったからいいけどね
次から気をつけりゃいい

54 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:50:53.57 ID:q3GTaAaWp.net
>>42
お前みたいなのがいるからまた調子悪かったらうざいアンチがわくんだよ・・
別に今は香川叩かれてないやろ、みんな勝ったのは当然嬉しい中で内容について話してるだけやのに

55 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:51:03.03 ID:CXaXuHfKa.net
試合みてて気づいた人も結構いるんじゃないか?

ドルがマシだった前半でもボシュが戦術のコンセプトに掲げてた、
ピッチをワイドに使って等間隔を保ちながらパス回して崩すという攻め方じゃなかった。

これは要するにボシュが掲げてた基幹コンセプトが崩壊したという事を意味してる。
1パターンオジサンから1パターンとったら何も残らないぞw

このままでは間違いなくチームとして機能しなくなり空中分解する。

56 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:51:39.42 ID:dbwfkXck0.net
武藤も同じ軌道で決めててワロタ
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/914145184786583553/video/1

57 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:52:10.25 ID:ogNUmCxA0.net
ゲレイロのインスタストーリーに香川のゴールが載ってるw

58 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:52:23.07 ID:nO7vk0ql0.net
ボシュは本当修正力皆無なんだな。
簡単にサイドぶち抜かれるチームじゃ上位勢に勝てんだろ

59 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:52:24.06 ID:zVaZnXyC0.net
そういやフィリップテーピングしてたね怪我なのか疲労なのか
どの試合もいいところ悪いところはっきりしてるしボスもわかってるみたいだから
もっと良くなると期待するしかないな

60 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:52:40.55 ID:vQVQ8sZT0.net
>>48で寄せるべきなのってサイドバックじゃないの?

61 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:52:56.45 ID:JdH4ANXl0.net
香川が交代する時すごい声援だったよね
あれドルサポだよね?

62 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:53:03.03 ID:D9X+t+zc0.net
ヤルモってまだ悪かった試合が1度もないな
デビュー戦のクソクロス以外悪いプレーも思い出せない

63 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:53:23.64 ID:gUUURELe0.net
>>52
そんなキャッキャできる勝ちかたじゃなかったしな
いろいろ考えることがある

64 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:53:37.45 ID:OXt2SvAA0.net
バイエルンがトゥヘルって騒がれてるけど、最優先候補では無くて、
最終的に誰も居なければ行きつく先って感じだと思うけどね。
あの選手達をコントロールしないといけないからね。

65 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:54:24.87 ID:D9X+t+zc0.net
>>53
でも前線に収まる選手がいないときつい

66 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:54:35.53 ID:6X47zvXD0.net
皆お疲れモードだろ
レアル戦の品評会が一番悪い
それでも勝った事が大きい

67 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:54:53.04 ID:yDwzlLdi0.net
勝ったからいいものの戦術も個々の選手にも問題多すぎだろ。

68 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:54:56.57 ID:vQVQ8sZT0.net
>>63
ファンが前向きに批判するのはいいけどね
明らかに変なのいるじゃん?

69 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:55:18.11 ID:nO7vk0ql0.net
次節のライプツィヒホーム戦でボシュの真価を問われるな
上位相手にあのサッカーやってレアルの時みたくボロボロにされるかもな

70 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:55:21.48 ID:gUUURELe0.net
>>55
そんときはそんときやろ
現状はボシュねんからそのときが来たら解任すればいいだけの話やし
実際今は一位やからそんな悲観するほどでもない

71 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:55:37.84 ID:nsINkKCD0.net
まぁ実際オーバメヤンが決めてれば圧勝だったからな
そこまで悲観する内容でもない
単純にヴァイグルから後ろが後半になって縦に急ぎすぎただけなので反省すりゃいい
次からはちゃんとパスをまわしていけば相手ももう少し早くバテてただろう

72 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:55:45.76 ID:Z3DVwjs80.net
レアル戦でTO崩してまで無理くり品評会させたのが悪いわ

73 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:55:55.05 ID:KSUEwjip0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/31/Adri%C3%A1n_Ramos%2714.JPG

ラモっさんに帰ってきてもらおう
本田と同い年だからあと2年ぐらいは使えるだろ

74 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:56:02.28 ID:CXaXuHfKa.net
>>64
いや、もう殆ど確定してるでしょ。段階としては条件を詰める感じ。
多くのメディアが最初から最有力候補と報道してて交渉してる状況もでてきてるんだから。

75 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:56:10.07 ID:gUUURELe0.net
>>68
頭のおかしいやつはNGぶちこんどけ
ただのドル荒らし

76 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:56:17.96 ID:yDwzlLdi0.net
>>68
ファンだからこそ駄目な部分が余計気になるんだろ

77 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:56:18.30 ID:dPYoT1KD0.net
ドルトムントの王復活ってマジ?

78 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:56:20.59 ID:kj6m5d+A0.net
22日で7試合はきつい。
ここで中断入るのは大きいな。
まぁ代表組は休めないわけだがw

79 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:56:43.14 ID:8dQDY7+a0.net
優勝はないなこの戦術では
バリエーションもないし
残念だけど底が見えた

80 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:56:45.05 ID:vQVQ8sZT0.net
>>69
5位のアウクスブルクは上位じゃないの?

81 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:56:48.69 ID:ZkuS+skNa.net
レンコもレンコで足技に注力しすぎてて遅い時あるんだよな
でもまあ基本わかってるプレーしてくれるしプレーに多様さのないプリやフィリップよりはええけどな

82 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:56:59.24 ID:BFIbYZ3I0.net
この内容負けてる試合に勝ち点3もぎ取れたのでかすぎる
アンチが言ってるのと逆に優勝が見えたわ

83 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:57:12.18 ID:D9X+t+zc0.net
>>73
スタイルいいなぁ

84 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:57:38.73 ID:3YqWLxU80.net
>>68
そういうのは黙ってNGに放り込めよ
かなり見えなくなってるから分からん

85 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:57:40.33 ID:RsqoY+CY0.net
プリシッチはアシストついてないけど良いプレーしてたからね
叩いてるやつはちょっと見る目ないわ
今までの中ではかなりよくやってた
SBトルヤンになったお陰だけど左からも攻撃の形作れてたからね
ただ守備は明らかにザガドゥのがマシだから難しいとこだけど

86 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:58:09.53 ID:k4lc3kKT0.net
香川のゴラッソに巣食われた勝ち点3だね。マジで。

87 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:58:39.69 ID:uYL93J6x0.net
香川のゴールとオバのPK失敗動画は?

88 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:59:04.19 ID:D9X+t+zc0.net
>>78
ドイツ代表には取られないから…

89 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:59:19.10 ID:aPNRx1iCM.net
今日の一点目 香川のシュートとコーナー起点だしよくやったな

90 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:59:28.12 ID:CXaXuHfKa.net
オーバメヤンが決めてたらというがPKは向こうの必要ないプレーからの貰い物だし、
それ決めないとってのはドフリーのヘッドくらいじゃないか?

アウクスもあのレベルの決定機は無かったけどゴールできるチャンスは結構あったから、
とてもオバメが決めてれば完勝だったとか圧勝だったとかいう試合ではないわな。

特に後半なんてこれまでのリーグ戦で最低の試合だわ。

91 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:59:44.76 ID:ZxAb2WL10.net
>>76
駄目なとこじゃなくて粗を探すって言うのが正しいw

92 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:59:47.44 ID:gUUURELe0.net
なんかひっそりと武藤と吉田もすげえゴール決めてんじゃん

93 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:59:58.23 ID:JdH4ANXl0.net
香川の決勝ゴール素晴らしかった

94 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:00:40.67 ID:veo9G5My0.net
>>64
選手からの人望ってのがドルで最も足りなかった部分だけにな

95 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:00:50.92 ID:bvsLzjDu0.net
首位快走中の監督を恥ずかしげもなくよく叩けるわ

96 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:00:52.06 ID:KSUEwjip0.net
>>90
裏抜け決まってキーパーとの1対1もあった

97 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:00:52.95 ID:kj6m5d+A0.net
>>88
一時期の浦和じゃないけど、
ギリギリ代表に選出されない選手ってクラブ的には最高だと思う。

98 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:01:02.38 ID:ZxAb2WL10.net
オバメが外しまくったけどそいう時ってあるからしょうがない
それでも勝てたことに意味がある

99 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:01:22.25 ID:ZkuS+skNa.net
>>71
そのパス回しもカストロ入れて改善しようとしたのにあかんかったからなかなか重症やけどな
レンコを先に下げてしまったからまともに競れる奴おらんくなったのがまず第1やろな

100 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:01:32.17 ID:D9X+t+zc0.net
>>92
吉田もかよ
また香川にかぶせられたって泣くんだな

101 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:01:58.49 ID:gUUURELe0.net
まあ勝てたから一段落やわ
オバメの舐めたPKには不満ある

102 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:02:01.26 ID:Czscg+HK0.net
香川
http://i.imgur.com/cOH6QkA.gif
http://i.imgur.com/jyIhMfY.gif
http://i.imgur.com/Ni9KmM1.gif
http://i.imgur.com/wxN4NtK.gif
http://i.imgur.com/I0iEdbP.gif
https://i.imgur.com/S1cDopz.gif

103 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:02:11.31 ID:nsINkKCD0.net
まぁ勝ちゃいいよ勝ちゃ
レスターもそうやってひりついた試合を繰り返して優勝してるしな
この調子が続くなら正直言って優勝あるで

104 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:02:13.17 ID:azZ78LPUa.net
>>80
つかライプツィヒより順位上なのよなw

105 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:02:42.19 ID:D9X+t+zc0.net
>>97
監督は嬉しいだろうけどフロントとしてはドイツ代表輩出したがってるんじゃない?

106 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:02:44.35 ID:JdH4ANXl0.net
香川最高点だね
気持ちいい

107 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:02:58.09 ID:vQVQ8sZT0.net
ダフードって思ったよりフィット遅い気がするけど大丈夫なのかな

108 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:03:20.61 ID:kxe21ORx0.net
オバだって5試合に1試合は何もしない試合くらいある
ダメな時はささっと替えられる控えがいないのが悪い

109 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:03:27.99 ID:zVaZnXyC0.net
右サイドほぼ全滅してての過密日程で無敗で代表ウィークって言うだけでも御の字だけどね

110 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:03:37.44 ID:k9AcKHVL0.net
つーかブンデス優勝すりゃ香川はまたビッグタイトル取るんか、エグいな
こんだけ何度も頂点にいた日本人とかありえねえわ

111 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:04:02.03 ID:rgZBiYF40.net
オバメって結構PK外してるよな

112 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:04:04.15 ID:paB2XWYc0.net
ザガドゥいれてると苦しい時のターゲットになって一息つけてたんだけど
それがなくなって崩壊って感じ

113 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:04:21.59 ID:CXaXuHfKa.net
この試合ボシュの表情が終始冴えてなかった事は見てた?
香川がゴラッソ決めた時も悲しげな表情してたでしょ。

あれってレアル戦後に何らかの動きがあって、
自分の戦術の基幹コンセプトを取り下げさせられる事態になり、
選手主導でやってたからだと思う。

114 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:04:27.39 ID:D9X+t+zc0.net
こういう時は前線にホストプレーヤがいるとどんなに楽か

115 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:04:35.69 ID:kxe21ORx0.net
>>102
香川は毎試合これくらい自分で行けば数字も上がるし評価も上がるんだよな期待しとく

116 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:04:42.91 ID:f7XIKxmp0.net
ダフード、だめだこりゃ

117 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:04:45.11 ID:ykau38bF0.net
香川は前半終了間際のシュート決めてたら今日の試合神だったな
まあすごいループ決めたからいいが

118 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:05:00.87 ID:gUUURELe0.net
ヤルモPKって得意なん?
まあ得点王争いする限りオバメがPKやるやろうけどさ

119 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:05:04.19 ID:ZxAb2WL10.net
これ逆にレアルで香川使ってたら今回負けてたかもしれないから良かったのかもね

120 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:05:25.68 ID:OXt2SvAA0.net
>>74
シーズン途中で人が居ないつーのもあってのことだと思う。
トゥヘルとも交渉はしているだろうね。単年交渉だと思うけどね。
でも他にも探していると思うよ。まぁトゥヘルは最優先ではないと思う。
まぁ他にと居るかと言われたら、難しい状況ではあるけど。

121 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:05:36.95 ID:dRwaWdvS0.net
http://i.imgur.com/wxN4NtK.gif

これスゲエな
シンジは魔法使いじゃん

122 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:05:50.05 ID:vQVQ8sZT0.net
ザガドゥだと左ウイングが死ぬけど他の選手だと守備が死ぬね
俺はあいつ結構好きだからボシュには使っていってほしい

123 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:05:54.81 ID:aPNRx1iCM.net
香川はIH何だから数字に期待すんなw
チームが勝つことが重要

124 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:06:08.91 ID:kj6m5d+A0.net
>>113
頭の病気かよ

125 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:07:20.09 ID:CXaXuHfKa.net
>>120
ど素人のトゥヘアンが何言っても無駄。トゥヘルのバイエルン爆誕だわ。
ブンデスの優勝もポカールもバイエルンで決まり。

CLに関しては既にバイエルンも金満クラブと差をつけられて、
ベスト4の競争力を失ってるからベスト8まではいけるけどそこからはどうなるか不明だな。

126 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:07:40.93 ID:ZxAb2WL10.net
バイエルンにトゥヘルは嫌だな
内部分裂させなければたしかな監督なだけに

127 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:07:49.83 ID:90ZK8Ybu0.net
今日の日本人のゴールやべーなかっこいいのしかない

128 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:07:56.85 ID:gUUURELe0.net
>>113
さすがに草生える

129 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:08:37.97 ID:vQVQ8sZT0.net
トゥヘルも度々冴えない表情をしてた試合があったけど戦術的根幹を取り下げさせられたのかな?
クロップもよく沈んでたことあったよね
ドルトムントって酷いことするチームだな

130 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:08:53.45 ID:CJ3/JfZe0.net
香川のスタイルだと数字残さないときちんと使ってくれないだろうから大事に決まってるだろ
IHっていうかコテコテの昔ながらのCH的なカストロやダフードとはタイプ違うから433ではどうしたって典型的なタイプ使いたくなる監督なのは分かる

131 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:08:54.09 ID:f7XIKxmp0.net
バイエルンに行くと
今度はドルトムントをリスペクトしすぎるトゥヘル

132 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:09:43.30 ID:JdH4ANXl0.net
>>121
やっぱ香川のプレイはワクワクするな

133 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:09:43.80 ID:ZkuS+skNa.net
>>113
ぼくも赤くしとくね!
陰謀論者もNGしとくべき?w

134 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:09:47.99 ID:p9B9cwbn0.net
ギュンドアンでもレヴァンドフスキでもモノになるまで1年はかかったし、フィットに時間かかって当然だと思うが。デンベレみたいに1年目でアシストマシーンと化してバルサいっちゃうほうが異常なんよ。

135 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:09:50.82 ID:CXaXuHfKa.net
>>124
いや、明らかにこれまでとやってたサッカー違うじゃない?
そこにボシュのあの冴えない表情だよ?

アンチェはバイエルンを首になったけどレアル戦の内容に関しては、
はっきりいうとその試合よりも酷かったからね。

これまでは監督に任せてたけど、
テコ入れが入ってるという推測は十分成り立つ。

136 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:09:54.42 ID:k9AcKHVL0.net
香川は確実にゴールをする気満々だったからな
ファン以上に腹が立ってたんだろうレアル戦
そりゃ当たり前だろうが。
本田みたいに口で暴れるんじゃなくて試合で自分が何者であるかをみせるのがスター選手よ
レアル戦後に記者エリアにこなかった香川馬鹿にしてた奴はほんまアホだからな。
クリロナじゃないけどフットボールで見返すだけだわ

137 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:09:56.71 ID:vQVQ8sZT0.net
なんでトゥヘルバイエルン誕生を嬉しそうに語ってる人がいるのか?
ここはドルスレなのに不思議だね

138 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:10:15.00 ID:zVaZnXyC0.net
右じゃなくて左だった
オバがああいうPK外すのはよくあるし簡単なの外すのもよくあるから結果負けなかっただけで十分だったしまたライプツィヒからしっかりって感じだな

139 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:10:34.81 ID:4WNzWkcO0.net
リベリーとトゥヘルって合わなそうw

140 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:11:30.14 ID:vQVQ8sZT0.net
>>139
今回は反アンチェロッティが5人いたそうだがトゥヘルも心配だね…

141 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:11:31.25 ID:5W71RysY0.net
性格の良い選手だらけのドルで全方位と揉めたからハゲがエゴの強烈なバイヤンに行ったら間違いなくすぐロベリーと揉めるぞw
特に意味不明な采配と選手への責任転嫁は間違いなくロッベンにブチ切れられる

142 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:11:32.26 ID:Pib1HlXrd.net
>>126
バイエルンに就任して5バック引いて縦ポンし始めたら笑うぞw

143 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:11:52.78 ID:nsINkKCD0.net
フンメルスが戻ってきそうだからトゥヘルがバイエルンに行くことに反対はないよ
スペテングだけで頑張ってねって感じw

144 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:12:11.94 ID:BFIbYZ3I0.net
>>130
守備が紙な香川にとってゴールこそドルで生き残る生命線だよな
願わくばこの試合後1点取ってれば3-1で大分楽になったからオバメと香川固定してもらえたのに
まあでも毎試合スタメンで1ゴール奪ってるから大したもんだよ

145 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:12:16.56 ID:ZkuS+skNa.net
あっこれヤベー奴じゃん触っちゃった

146 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:12:19.46 ID:CXaXuHfKa.net
>>129
冴えない表情してただけじゃないでしょ。頭悪いなあ。

サッカーの内容がこれまでのものと変わっていて、
その変化がボシュの基幹コンセプトと違う内容になってんだよ。

様々な要素を総合的に考慮して推測すると、
ボシュはどこかから基幹コンセプトの撤廃や変更という介入をされてると読める。

147 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:12:19.97 ID:D9X+t+zc0.net
>>102
最後のは縦にトラップしてぶち抜いて欲しかった

148 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:12:40.61 ID:f7XIKxmp0.net
反トゥヘルは100人こえる。
ユースまで総スカン

149 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:13:04.76 ID:OiWvEstJ0.net
まぁぶっちゃけアウクスの前半のゆるゆるディフェンスの間に勝負決めとかんといかん試合やったな

150 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:13:05.90 ID:D9X+t+zc0.net
>>111
4つ目くらいかな?

151 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:13:31.21 ID:PyTRFZjld.net
バイエルンにトゥヘルなんか面白そうだな

152 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:13:38.69 ID:kj6m5d+A0.net
キャラを設定しているわりに稚拙な文章が気に入らない

153 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:13:51.94 ID:yDwzlLdi0.net
狙ってる崩しのプランはあるんだろうけど、殆ど上手くいってないのがね。

154 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:14:06.83 ID:hiATM9I80.net
ヤルモレンコがいつも素晴らしい
香川はまずボール多く触れたのが良かったな
結果もついてきてるし、TO組みから序列上げて来てもおかしくない

155 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:14:28.61 ID:vQVQ8sZT0.net
このすぐ頭悪いなぁとか言い出す人って選手の価値は世間の評価で決まるって言ってた人でしょ?

156 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:14:48.43 ID:Pib1HlXrd.net
>>143
いや、マジでフンメルス戻ってくんじゃね
まともなサッカーやりたいっつってトゥヘルが嫌で離れたのにまたトゥヘル来るとか最悪やろw

157 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:14:49.12 ID:f7XIKxmp0.net
ヤルマンコは香川を一番信頼してる。

158 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:14:52.92 ID:OuHukwcka.net
PKはカストロでいいんじゃね
出てない時は別に香川でもいい

159 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:15:04.33 ID:uYL93J6x0.net
ライプツィヒ戦の中盤どうすんだろ

160 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:16:01.40 ID:OiWvEstJ0.net
>>159
そらゲッツェダフードシャヒンやろ

161 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:16:02.83 ID:dRwaWdvS0.net
ボッシュは元から冴えない表情の顔つきなんだよ
ブルドックみたいな顔してんじゃん、顔の系統はファンハール
あいつもつねにしかめっ面だろw

162 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:16:10.21 ID:yDwzlLdi0.net
ドルとトゥヘルが好きな身としては複雑すぎる心境だなあ

163 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:16:30.49 ID:3ZYpgoYx0.net
ヤルモレンコは左はやれねえのかな
プリが左と右で出来が違いすぎる

164 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:16:38.51 ID:aPNRx1iCM.net
おそらく序列最上位のスタメンがライプチヒ戦

165 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:16:57.20 ID:dRwaWdvS0.net
ファイプツィヒ、中2日でCL
どっちも絶対に負けられない試合だな
香川をどっちで使うかだ

166 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:17:22.55 ID:3YqWLxU80.net
>>137
トゥヘルバイエルンなんて崩壊が目に見えるんだからうれしいだろ

167 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:17:47.69 ID:dRwaWdvS0.net
おそらくゲッツは代表落選したから
もう特別扱いは無しだから、香川がファーストチョイスだろうな

168 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:17:56.73 ID:3ZYpgoYx0.net
フンメルスは移籍するとなったらバルサやシティ辺りが手を出してくるでしょ

169 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:17:59.38 ID:CXaXuHfKa.net
つーか人心掌握で失敗してドルをやめたトゥヘルガー、とか言ってる馬鹿連中いるけど、
人心掌握の最高峰の監督アンチェが失敗してるんだから、
寧ろバイエルンともなると人間性を全面に出しての人身掌握は通用しないんだよ。

選手を納得させられる戦術や結果によりCLを取れるかもという希望や
ロジカルな選手起用が大事。この点トゥヘルは十分手腕があるからアンチェよりいいよ。

170 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:18:10.85 ID:C5P3h11L0.net
みなさんいつもの荒らしに構わないでください

171 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:18:18.29 ID:Z3DVwjs80.net
どっちも香川頭から使うだろ

172 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:18:54.59 ID:ElBfvjm6a.net
>>144
正直ゴールより守備改善して欲しいけどな
つか普通に4231でやって欲しいわ

173 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:19:05.10 ID:zVaZnXyC0.net
アンチェとトゥヘルどっちがドル優勝の可能性が高いかの話だからな

174 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:19:21.18 ID:xig+GJrq0.net
>>165
4位になってELすら行けないと洒落にならんからCLに全ツッパだろうな

175 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:19:21.41 ID:D9X+t+zc0.net
香川先発3試合で2G1Aか
レギュラー奪ってくれ
中盤にレギュラーなんていないシステムだけど

>>158
香川もPKはあんまり

176 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:19:56.50 ID:C7bIhR0d0.net
左SBだとどっちにしろヤルモを活かせないんだよ

177 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:20:06.93 ID:Z3DVwjs80.net
負けたくないなら最初から香川使っとけよって話だよな

178 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:20:12.73 ID:CXaXuHfKa.net
>>161
冴えない表情の中でも今日の表情はこれまでのとは系統が違う。
例えばCLでは冴えない表情シリーズの一つである不安げな表情を見せてた。

でも今日のは冴えない表情シリーズでこれまで見えた事のない悲しみの表情だった。
香川がゴラッソ決めたのにだぞ?

179 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:20:15.11 ID:5W71RysY0.net
バイヤンはjから盗みすぎだからたまにはハゲでババを掴ませるのもいいなw

180 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:20:17.33 ID:gxBjqWwc0.net
優先度ではリーグ>CLで良いと思うけどな
CLは全勝してやっと決勝Tいけるぐらいの厳しさだしベルナベウで勝ち点奪うのきつすぎやろ

181 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:20:39.47 ID:VaHwgyaF0.net
バイヤンの選手は今となって戦術家ペップの有り難みを感じてるかもしれないし
意外とトゥヘルでうまくいくかもしれんw

182 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:20:54.51 ID:f7XIKxmp0.net
3バックも試せ

183 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:20:56.50 ID:nsINkKCD0.net
オバメがPK蹴るのはしゃあない
得点王かかってるからね
もしオバメが蹴れない場合はカストロや香川じゃなくてヤルモレンコに蹴らせるべきでしょ

184 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:21:05.41 ID:H0SBSOSq0.net
ドルが爆走したらバイヤンもヤケクソになってトゥヘルと契約してしまうしかないなw

185 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:21:13.30 ID:WihEofxU0.net
パクもバイエルン行き決定だな

186 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:21:29.37 ID:D9X+t+zc0.net
>>164
代表いかなければ勝負できたのにな
中盤で代表いくのかが香川だけ?

187 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:21:34.54 ID:5W71RysY0.net
ボシュは一年目だしリーグ優先でいいんじゃね
もうグダグダだしCLは二年目からでいい

188 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:21:38.59 ID:Z3DVwjs80.net
ボシュは初めからこのメンバーでレアル戦戦いたかったという哀愁が滲み出てたな

189 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:21:59.50 ID:vQVQ8sZT0.net
>>175
一応は中盤だけど凄いペースだね

190 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:22:11.02 ID:veo9G5My0.net
>>110
日本人に限らず歴代の欧州主要リーグ外国人ってくらいにまで枠を広げても稀有
上がり調子の古豪に20歳そこそこの無名外国人が加入しすぐレギュラー
ダービーで代表GKから2G取ってヒーローになって現地サポのハート掴んで
途中怪我もあったけど優勝し翌年も不調期乗り越えて連覇にポカール決勝でもヒーロー

漫画でも出来過ぎだぞこんなの
だから某国人に凄い嫌われる

今はその後の二期目みたいな

191 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:22:52.54 ID:CXaXuHfKa.net
駄目だわ。レアル戦がボシュサッカー崩壊のターニングポイントになった。
ボシュに基幹コンセプトと取り下げさせるならボシュを監督にしておく意味が1_もない。

1パターンおじさんから1パターンとりあげたら何もないんだもの。

192 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:23:24.37 ID:5U2wlHnM0.net
しかし後半の急失速はなにが原因?

193 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:23:38.63 ID:dRwaWdvS0.net
https://pbs.twimg.com/media/CPjum0-UcAAWXdN.jpg
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2016/05/GettyImages-501247294-800x600.jpg

ペップとボシュの見分け方
ボス無表情

194 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:23:40.47 ID:ksa49Sg/0.net
ボシュは3バックにするの遅過ぎ。ペップならすぐ3バックにしてただろう。

195 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:24:11.48 ID:OXt2SvAA0.net
俺の予想は暫定監督である程度、いくと思う。
暫定監督でヤバいことになったら、トゥヘルか又は浪人している有力監督と
単年度で契約して、来年はナゲルスマンとか最有力候補にいくと思う。
トゥヘルは監督として優秀かと言われたら、それは無いからね。

196 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:24:20.90 ID:90ZK8Ybu0.net
優勝とかまだ早すぎるわw

197 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:24:21.75 ID:gHpf4kwfa.net
>>102
グロ死体

198 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:24:22.85 ID:Z3DVwjs80.net
まあこんな選手は日本から当分出ないわ
雑魚クラブじゃなく世界的強豪クラブでこれだけ試合に出れるんだからまあほんとないわ

199 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:25:13.98 ID:3ZYpgoYx0.net
>>192
普通にアウクスブルクがプレスの強度上げて中盤コンパクトにしたりロングボール使い分けたりバランスよくうまいこと試合しただけ

200 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:25:19.96 ID:azZ78LPUa.net
あんな感じで香川にラストパス送られるのを久しく見てなかった
ヤルモレンコは香川は得点も取れる選手なんだとすでに嗅ぎ取ってるんだな

201 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:25:22.78 ID:E5TqQEWO0.net
>>159
あいだあくし、選手の体調次第じゃね?
代表戦で壊されて帰って来るのもいるだろうし

202 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:25:26.50 ID:CXaXuHfKa.net
ボシュは既にドル内での求心力を失ってしまった。
基幹コンセプトなしで自由に出来るという事は香川には有り難い展開なんだが、
さすがにそれではチームが座標を失うのと同じ。

現に今日の試合も迷走してた。間違いなくこのままでは優勝できないし、
上手くいかない下降スパイラルに入りでもしたら・・・。

203 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:25:43.78 ID:5U2wlHnM0.net
ほんと香川が引退したら香川ロスが日本中に蔓延するだろうな…

204 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:25:53.58 ID:vQVQ8sZT0.net
>>193
ウチのハゲの方が渋くてかっこいいね
ニヤケハゲのチームは本当に憎たらしかったな

205 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:26:40.41 ID:9iMgwNgG0.net
後半は完全にアウクスのラフなサッカーに巻き込まれたね
肉弾戦になるとどうしてもドルトムントのメンバーでは厳しくなる
過密日程でドルの方がコンディション悪かったのも大きいと思うけどね
あの展開でも無理に縦パス狙って引っかかったりしてたし、もっと落ち着いてパスを回して立て直すべきだった
ヴァイグルの調子がいまいちだったのが大きかったかな
もちろん周りのサポートや動き出しが遅かったせいもあるけど

206 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:26:48.57 ID:zVaZnXyC0.net
せめてELとリーグかポカールの2冠狙いだと贅沢なのかな

207 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:26:59.97 ID:OXt2SvAA0.net
絶対こいつ
デンベレ使えない!と豪語していた壊れたラジオだろ。

208 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:27:09.59 ID:Z3DVwjs80.net
強豪クラブでこのプレーをするからこそ価値があるんだよ
雑魚クラブでいくらやってもここまで惹かれないよ

209 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:27:23.40 ID:H0SBSOSq0.net
ドルは今金あるからフンメルスを買い戻すのは余裕
DFは層が薄いから冬に買い戻せ

210 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:27:23.55 ID:kj6m5d+A0.net
ゲレイロはそろそろ練習戻ってくんのかな

211 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:28:21.63 ID:Z3DVwjs80.net
フンメルス帰ってきてほしいよな
後ろからビルドアップできる奴皆無だしな

212 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:28:25.94 ID:D9X+t+zc0.net
ドルって荒い相手苦手だよな

213 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:28:31.93 ID:OXt2SvAA0.net
フンメルス要らないよ。あいつも足おせーもん。
キャプテンシーあるけども。

214 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:28:38.22 ID:nO7vk0ql0.net
後半戦は中盤でボール落ち着けられないダフードと、クソ守備連発してたトリャン
あとヴァイグルの調子の悪さが原因な気もする

215 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:28:40.02 ID:DtAFcw2i0.net
トゥヘルでバイエルンうまくくやれるんか?
上にいけばいくほど選手の扱い難しいのに管理主義のトゥヘルについてくるとは思えないが。

216 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:28:41.03 ID:gxBjqWwc0.net
>>203
代表という面では打撃にはならないがCL日本人出場という面ではかなりでかいだろうな

217 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:28:55.82 ID:CXaXuHfKa.net
>>195
10/14が新監督の初陣だと言われてるよ。
そもそも暫定監督にサニョルはバイエルンを指揮する実績も経験も手腕もない。

アンチェで失敗してるから立て直しは失敗できない。
そんな状態で指揮する実績も経験も手腕もない人材を監督にはすえない。

バイエルンは常勝クラブだからね。頭悪いね君。こんなの小学生でも分かるよ。

218 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:29:30.05 ID:kxe21ORx0.net
ていうかバルトラは爆破の復帰後から成長しまくってんな
しょうもないミスすごく減ったしパスも判断も落ち着いてる

219 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:29:32.97 ID:9iMgwNgG0.net
香川に関しては今日みたいに外してもどんどんシュートを狙うべきだろうな
中盤のメンツの中で一番ボックスで勝負するタイプだしね
バランスとるだけなら他のゲッツェ、カストロ、ダフードも出来るからね

220 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:30:17.72 ID:ykau38bF0.net
ドルってフィジカル強いのあんまいないからなあ
ヤルモレンコとかザガドゥは強く感じた

221 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:30:22.93 ID:vQVQ8sZT0.net
バルトラが成長してきてるからフンメルスが戻ってきても扱いに困りそうだな

222 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:30:25.05 ID:D9X+t+zc0.net
>>206
リーグ1つでも大成功だと思う

223 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:30:28.55 ID:nO7vk0ql0.net
渡辺一平もいってたけど守備の層の薄さ
特にSBがヤバイのが原因だな
左の本職誰も居ないんだもんな

224 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:30:44.30 ID:ZkuS+skNa.net
しかし代表ウィーク挟んでくれて助かったなドルは
期待の新人勢はドイツ人多めだから居残りで練習でけるし
オバメも気分転換なるし
プリは国を背負ってるから心配なんだよな〜

225 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:31:07.41 ID:OXt2SvAA0.net
>>217
じゃあ10/14楽しみにしてるわ。トゥヘルの初陣ね。
106.181.160.80ね。

226 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:31:16.18 ID:CXaXuHfKa.net
トゥヘルのバイエルン就任が決まったら全力で応援しよっと。
見てて面白いもんな。トゥヘルがバイエルンの力を得てドルをボコボコにするのは。

227 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:31:19.22 ID:hiATM9I80.net
バルトラ良かったな
後トプラク、トルヤンよりザガドゥの序列上げてくれ

228 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:31:24.78 ID:Fkj141pa0.net
>>102
4番目のプレー大好き

229 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:31:36.58 ID:9iMgwNgG0.net
トルヤンって今のところ全くいいところないな
正直ドゥルムやパスラックと大差ないどころかそれ以下じゃね

230 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:31:43.19 ID:D9X+t+zc0.net
>>220
ヤルモ削られすぎて怪我しないか不安で不安で仕方がない

231 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:31:51.04 ID:05QAu27p0.net
ほんとにトゥヘルになるの
ばいえるん

232 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:32:25.44 ID:H0SBSOSq0.net
ゲッツが香川の控えとしても実力が足りてないんだよな
後半香川下がってからのバタバタはゲッツでは埋まらんだろう

233 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:32:27.48 ID:kxe21ORx0.net
後半の守備固めでケールみたいな強くてリーダーシップある選手いれば相当楽になるんだけどな

234 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:32:46.38 ID:CXaXuHfKa.net
>>231
まだ確定まではいってないけど既に80%以上の確率はある。

235 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:33:11.42 ID:PyTRFZjld.net
トゥヘルバイエルンは案外うまくいきそう

236 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:33:16.36 ID:vQVQ8sZT0.net
>>224
プリシッチは気分転換になって良いんじゃないか?
ドルだと格上の選手しかいないし今は自信が必要な時期だと思う
香川も今は1試合でも多く出ておきたいから代表は望むところだな

237 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:34:12.59 ID:hiATM9I80.net
>>233
ローデの事もたまには思い出してください

238 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:34:18.29 ID:05QAu27p0.net
>>234
まじか(^◇^)ー

239 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:34:32.94 ID:9iMgwNgG0.net
レアルは中盤の底にカゼミロがいるのが大きいんだよなぁ
ドルの場合中盤でボール狩れる選手が居ないのが泣き所
ハイプレスが機能してるときは圧倒的だけど上手く行かなくなった時に脆さたるやね

240 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:34:58.58 ID:OXt2SvAA0.net
>>234
じゃあ残り20%は何なのよ。暫定監督か?
小学生にも分かるように説明してくれよ。195のレスを完全否定したんだからな、お前わ。

241 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:35:01.51 ID:D9X+t+zc0.net
>>229
本職の右で使ってあげたいな

242 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:36:41.40 ID:D9X+t+zc0.net
>>239
謎の失点率の低さやね

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:36:49.15 ID:5W71RysY0.net
なんでバイヤンのプライドが高く我の強いトップレベルの選手達がハゲのヒステリー采配に大人しく従ってうまく行くと思ってるのか不思議だ

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:37:03.23 ID:Z3DVwjs80.net
代表も香川いないとまともに勝ててないだろ?

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:37:10.40 ID:sEqFgjv20.net
カニ香川は下手だったな
いつもなら5-0なのに

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:38:34.71 ID:ZkuS+skNa.net
>>236
今回も基本的にはW杯予選でしょ?アメリカ当落線上にいたと思うしアメリカサッカーファンの期待も大きいからリフレッシュとはいかないんじゃないかな
てか緯度またぎの移動が必要な選手はキツイやろうな香川含め

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:38:48.17 ID:gix5G+d3a.net
オバメヤンが舐めたことしなかったらもっと楽に勝てたよな

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:39:43.40 ID:DtAFcw2i0.net
>>245
アンチイライラだなwww

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:40:14.96 ID:CXaXuHfKa.net
>>240
トゥヘル以外の合計が20%だよ。
そのうち暫定監督の可能性は1%くらいだろうね。ないと断言してもいいレベル。

というかそんな説明いるか?小学生でもそれくらい分かるだろ。おたく幼稚園児?w

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:40:21.59 ID:kj6m5d+A0.net
ロッベンはトゥヘルとウマ合いそう

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:40:32.30 ID:OXt2SvAA0.net
>>243
普通、そう考えるよね。
クラブ運営している人達も、もっと俺らよりそういうところ考えてるはず。
バイエルンに有名選手が来たがるような監督じゃないとね。
人選で他に居なければショウガナイけど、同時に色んな可能性探していると思うよ。
マスコミで騒がれているのは知っているけどもね。

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:42:56.93 ID:vQVQ8sZT0.net
>>247
オバメはほとんどフル出場でしょ
流石に人間である限りコンディションは落ちるから仕方ない

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:43:39.63 ID:ZkuS+skNa.net
>>239
コレはあるんだけどカゼミロ調子の波結構あるからもっと安定したら手がつけられなくやろな
そもレアルは上背あるフィジカルエリートの集まりだからやる気出した時の守備の圧はかなりのもんでしょ

254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:43:47.89 ID:OXt2SvAA0.net
>>249
じゃあ99%の確率(ないと断言してもいいレベル)で
10/14にはバイエルンは暫定監督では無くなっている訳ね。
もしそうでなかったら、壊れたラジオみたいで、
うっとおしいから106.181.160.80を、あぼーんするよ。

255 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:44:09.35 ID:CXaXuHfKa.net
香川は井手口にレギュラー取られたからね。
ドルで試合を有利に運べてるときには使える奴だけど、
日本代表はそういうサッカーじゃないので井手口以下という状況。

256 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:44:45.53 ID:ElBfvjm6a.net
>>233
やべえ懐かしいw
今のチームに足りないのはマジでケールだわ

257 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:44:45.74 ID:H0SBSOSq0.net
バイヤンにプライドがあればドル首になった監督を獲るだろうか?
緊急事態で劇薬投入するほど追い込まれてるんかw
最初からフンメルスが敵になっとるんやで

258 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:45:23.48 ID:gix5G+d3a.net
>>252
動きはいつも通りよかったよ
ただ舐めプしてたでしょ

259 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:45:50.54 ID:CXaXuHfKa.net
>>254
そうだよ。サニョル以外の新監督が10/14には指揮してる。
そこまで憤らなくてもサッカー知ってればそんなの普通に分かる話なんだが・・。

260 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:46:12.37 ID:hiATM9I80.net
次2週間後になるのか
勝利で終わって、しかも香川の結果付とか
試合観れない飢えが大分緩和されるわw

261 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:47:56.73 ID:vQVQ8sZT0.net
>>253
CLで遠目から見てもドルの選手よりひとまわりでけぇもんな
よくあんな化け物共に突っ込んでいけるよドルの選手達も

262 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:49:55.52 ID:sEqFgjv20.net
香川抜きのドルの方が強いよね

263 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:50:01.96 ID:CXaXuHfKa.net
>>257
あー、分かってないな君。頭悪いでしょ?
逆にバイエルンはプライドや自尊心があるからトゥヘル獲得へ進むんだよ。

そもそもトゥヘルがドルを離れたのはドルがトゥヘルを御せなかったから。
トゥヘルはドルのフロントの言うことを聞かなかった。
言い方かえると舐められてたって事。これは誰もが理解してる事だろう。

だからバイエルンはドルごときでは御せなかったトゥヘルでも、
自分たちなら御せると考える。プライドと自尊心があるからね。

264 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:50:04.21 ID:veo9G5My0.net
>>243
よし!プライドが高い上に超馬鹿なバロテッリさえも使えたマンチーニで!

265 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:50:13.32 ID:GX9obMIS0.net
トゥヘルじゃ選手をまとめられないでバイエルン崩壊しそう

266 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:51:21.21 ID:kj6m5d+A0.net
香川は出来ればドイツ残ってコンディション上げて欲しかったな

267 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:52:16.49 ID:nsINkKCD0.net
どうでもいいわ
単純にバイエルンにトゥヘルいってくれたらフンメルスがバイエルンから消えるというだけ
今のバイエルンでフンメルスいなくなったらほぼ詰みだからどう足掻いても落ちるでしょ

ドルとしたらラッキーすぎる

268 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:52:20.28 ID:gxBjqWwc0.net
アンチェロッティでまとめられないなら もうまとめるまとめないの話じゃないと思うわ

269 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:54:06.52 ID:D9X+t+zc0.net
対決したとき盛り上がりそうでええな

270 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:54:10.69 ID:3Ty/x4c50.net
なんつーか…トゥヘルのバイエルンって
モイーズのマンU臭しかしないんだが・・・

271 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:54:13.28 ID:CXaXuHfKa.net
因みにトゥヘルがきたら即座にフンメルスがバイエルンから消えるとか言ってる奴も
ど素人の幼稚園児レベル。ありえないからそんなのw

272 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:54:22.42 ID:kj6m5d+A0.net
ロッベン、リベリが造反とかカーン連れてきて納めるしかないわな

273 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:54:48.82 ID:PSecIBsU0.net
>>256
あの若いチームでヴァイデンとケールが何気に年長らしくない。
キャプテンケールは適職だったな。

274 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:55:38.97 ID:nsINkKCD0.net
やってみりゃわかる
フンメルスはトゥヘルのサッカーが嫌で移籍した
そしてトゥヘルが止めるとコメントでドルトムントに戻ることもあるかもしれないねとわざわざ発言するという

闇は深いなぁw

275 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:55:43.47 ID:ykau38bF0.net
コスタいないバイエルンって脅威あんまないな

276 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:56:00.12 ID:vQVQ8sZT0.net
>>270
モイーズは無能だったけどトゥヘルは有能だからまず大きく違うよ

277 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:58:46.02 ID:OXt2SvAA0.net
トゥヘルが有能は無いわ。
解任させらてるし。

278 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:58:49.77 ID:iHPQdGAWp.net
そのトゥヘルにポカールで負けてCLではベスト8か
フンメルスざまあみろ

279 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:59:19.19 ID:hiATM9I80.net
フンさん残念ながらポジションないわ
バイエルンに骨を埋めてください

280 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:00:10.09 ID:CXaXuHfKa.net
>>274
全然深くないしやってみなくても分かる。素人とか幼稚園児レベルの奴以外にはね。

ドルトムントに戻るかもとかってドルファンに聞かれての話じゃなかったっけ?
だとしたら裏切り者扱いを避ける為のリップサービスだね。

あとフンはCLを取りたいから移籍したんだよ。
前スレか前々スレで同様に馬鹿が絡んできて論破されてるから探してこれば?

まあ素人が妄想するのは自由だけど、
レベルの低い事しか書けないならチラシにかいときゃいい。

281 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:00:28.18 ID:D9X+t+zc0.net
>>272
サブのキーパーに我慢できずに自分が出そう

282 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:01:34.76 ID:nsINkKCD0.net
どのみちトゥヘルがバイエルンいくことに反対してないんだからどうぞご自由に
むしろ嬉しいわ
どこまでやれるのかお手並み拝見といこうぜ
ちなみに言い訳は無しな?w

283 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:01:39.34 ID:PSecIBsU0.net
トゥヘルがバイヤンに行けば最初は良くなる(改善)と思う。
自力のあるクラブだから波に乗ればそのまま優勝とか全然あり得る。
但し自が出たらバイヤンとは言えオワコンに成るだろうね。

人間はそんなに簡単に変われるモノではないと思う。

284 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:01:57.54 ID:OXt2SvAA0.net
>>278
でも最も重要なマイスターシャーレ取られたけどな。

285 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:02:19.02 ID:CXaXuHfKa.net
正義のトゥヘルバイエルンが悪のヴァツケドルトムントを倒す。

これ面白いでしょ。必見だわw

286 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:02:35.17 ID:DtAFcw2i0.net
>>262
どうだろな。大勝の試合も多いが相手が弱かったからな。
正直今は無敗で一位だから優勝とか言ってる人もいるが、今節までの対戦相手が今回のアウグスが5位で後はヘルタの9位。ハンブルガーも対戦したときは8位だったが今は15位と残り5チームは全て10位以下。
香川いなくてもレアルレベルになると完敗だし、これまでも対戦相手に恵まれていての快進撃とも言える。
とにかく一通り対戦終わってからじゃないとなんとも言えないな。

287 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:04:05.45 ID:OXt2SvAA0.net
デンベレ使えない!ってずーと言ってた壊れたラジオっぽいよな。
めんどいから調べんけど。あいつもこんな感じで周りをイラつかせるタイプだったね。

288 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:04:30.19 ID:hiATM9I80.net
トゥヘルってアーセナルみたいなサッカーするおっさんか
つまんないうえに、大して強く無かったからボスで満足です
見ていて最高に面白いのに強いって反則

289 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:04:45.28 ID:NYGzqOO00.net
ボスは何て言ってたの?

290 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:05:27.97 ID:vQVQ8sZT0.net
ボスなの?
ボシュなの?
ボッシュなの?

291 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:05:30.84 ID:iHPQdGAWp.net
>>284
あーアンチェロッティがバイエルン就任前に「ポケットに手を入れたままでも獲れる」と言ったシャーレな
バイエルンにとってはシャーレは当たり前でCLの結果が重要

292 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:05:54.85 ID:CXaXuHfKa.net
>>288
スパーズとレアル相手に完敗して、
更に今日のアウクスとの試合内容みてそれ言ってるってギャグにしか見えないなw

293 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:06:58.47 ID:C5M4TpZY0.net
https://i.imgur.com/Oce9FQF.jpg
奥寺もすげえな

294 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:07:15.34 ID:nsINkKCD0.net
まぁまぁ、とりあえずトゥヘル信者は良かったんじゃねえか?
念願のバイエルンにいくんだから向こういってペップ信者とバトってこいよw

295 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:08:38.29 ID:/U7bMpfVa.net
香川は代表で同じ立場の本田に触発された感じだなw
代表当落線上の本田も発奮してゴール決めてるからね
こうして二人で高めあって代表を盛り上げてくれ

296 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:10:08.98 ID:BVMLwOmvd.net
ドルトムントは香川 ロイス ゲレイロ ヤルモ
が揃った時が真の力を発揮できる
早く復帰して欲しい

297 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:10:30.75 ID:iHPQdGAWp.net
すぐに信者とか言い出す辺りが馬鹿っぽいよな
5年ぶりにドルにタイトルもたらしたトゥヘルには感謝
あとホームで滅法強かったし

298 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:10:45.72 ID:TCapOAbD0.net
この試合BS1でもやるんだな

299 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:12:52.23 ID:Z3DVwjs80.net
香川以外全員FWじゃん
香川凄さが際立つな

300 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:14:20.35 ID:vQVQ8sZT0.net
>>293
日本にプロサッカーすらなかった時代にな
まさにレジェンドだわ
しかし出場試合数がパネェな

301 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:14:20.70 ID:nsINkKCD0.net
まぁわざわざトゥヘル推しがこのスレにいる理由がなくなったというだけさ
これからはバイヤンスレでどうぞって感じ
トゥヘルはこれからは敵になるのだから

302 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:15:32.33 ID:kj6m5d+A0.net
奥寺のサッカー教本小学校で借りて練習したわ

303 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:16:13.37 ID:u0zrCviR0.net
クロップ最終年後半戦立て直したとはいえ7位でフィニッシュしたどん底状態からドルトムントをCL圏まで持ち上げてタイトルも獲得したんだから冷静に見ればトゥヘルはいい監督だったよ
ここで監督選びミスってたらどうなってたか分からん
オバメが覚醒したのもここからやしな

304 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:16:19.74 ID:ZxAb2WL10.net
>>255
今ならそれもにこにこ聞いてあげられるよw

305 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:17:30.17 ID:0iVtoygH0.net
>>301
負けたらトゥヘル帰ってきてと荒らすんだよ旧ハゲシンは

306 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:18:04.56 ID:DtAFcw2i0.net
>>295
おいおいまだ本田とかいってんのかよw
当落線上もなにも落選したろw
日本だから本田の情報が流れるから辛うじてわかるが、ドイツにいてメキシコの情報なんて流れないだろwww

307 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:19:09.79 ID:nsINkKCD0.net
>>305
逆じゃね?
バイエルンの監督になるのならむしろ帰らないでじゃないの?
だから正直荒らす意味ないと思うが

308 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:19:39.59 ID:PW3pt5fAa.net
>>306
香川なら本田の活躍くらいチェックするだろ

309 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:19:40.66 ID:iHPQdGAWp.net
トゥヘル時代に散々スレ荒らしてた奴らが何言っても説得力が無いね

310 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:20:20.19 ID:vQVQ8sZT0.net
ゲレイロが帰ってきてサイドバックとして使う場合は守備は問題ないかな?
ザガドゥ以外だと守備が崩壊するからこれ何とかならないものか?
ザガドゥだと左サイドから全く攻撃できなくなってこれも問題だしなぁ

311 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:21:57.09 ID:0iVtoygH0.net
>>307
そんな理屈が通じるやつらなら今ここにも来ない

312 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:22:04.47 ID:ZxAb2WL10.net
本田の話題なんていらんからw

313 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:23:38.85 ID:D9X+t+zc0.net
>>299
一番下に清武が
あと奥寺さんもウイングだったりDFだったりしたそうで

314 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:23:54.08 ID:0iVtoygH0.net
>>303
コンバートしたのはクロップだし
最終年前半戦は主力怪我人だらけにフンメルス絶不調、レヴァ抜けて代役失敗、後半戦は怪我人戻ってカップ戦決勝進出、リーグも後半戦だけなら首位争い
どうみてもクロップのおかげだっつうの

315 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:24:11.48 ID:PDIzPTgHd.net
とりあえずニートアウアウはスルー出来ないならNGにしろって
相手してる時間がもったいねーぞ

316 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:24:13.46 ID:iHPQdGAWp.net
〜シン

これ使うのは痛いやつばっかり

317 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:24:36.19 ID:dRwaWdvS0.net
>>308
メキシコ程度では何やっても代表落ちと思う

欧州4大リーグと相手にもならん

318 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:24:51.70 ID:dI/WgUDv0.net
CLの後に今のアウクスのしかもホームで勝てたってまじで優勝狙っていいな
ノイアーいない今年がチャンス
CLはあきらめろん

319 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:25:15.71 ID:dI/WgUDv0.net
>>316
クロちゃん・・・

320 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:26:29.93 ID:nsINkKCD0.net
ビッグクラブじゃないんだからそもそもリーグとCLの両方タイトル狙うとか厳しいからな
とりあえずバイエルン落としてバイエルンの搾取を止めてからだ
ドルトムントが優勝している間はバイエルンもドルから選手獲れてないからね

321 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:27:28.69 ID:ZxAb2WL10.net
ドルはこんな状態でよく勝ったよいっつもチームが苦しいときにゴールをするのが香川という男だよ

322 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:27:50.56 ID:C5M4TpZY0.net
クロップ最終年がどんな状態だったかすら覚えてないのにトゥヘル上げするやつ最近多すぎるよな
前半戦はレヴァ抜けてインモービレダメでオバメコンバートしたのはクロップだし怪我人大量に帰ってきたら普通に勝ってたし

323 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:27:56.78 ID:iHPQdGAWp.net
クロップが怪我人多かったからと擁護されてるのは笑う
そういうリスクのある戦術にしてたのはクロップなのに

324 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:28:51.65 ID:OXt2SvAA0.net ?2BP(1000)

言うて去年と比べたら、ロイスもゲレイロもデンベレも居らんからな。
トゥヘル時代だったらデンベレ頼みだったもんで負け越してた。
シュールレはまぁ何とも言えんが。
ロイスもゲレイロも帰ってくるし、攻撃の面では、いくらでも変えようがある。

325 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:29:17.15 ID:nsINkKCD0.net
クロップは英雄だから持ち上げられて当然の監督
ドルが破産寸前でリーグ降格危機から救いだして優勝まで導いたレジェンドなのだから
あまりここでクロップの悪口はいうべきではない

326 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:30:25.96 ID:OXt2SvAA0.net ?2BP(1000)

324で、なんか変な猫みたいなマーク付いたけど、
これみんなにも見えてるの?あぼーん準備で、BEログインしてみたんだけど。
結局専ブラないと出来ないみたいだけど。

327 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:30:57.34 ID:ZxAb2WL10.net
>>325
クロップ下げなんてしてるやつなんてお察しなんだから相手にすんなよ

328 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:31:20.69 ID:gxBjqWwc0.net
結果だけみれば引継ぎ監督としてトゥヘルは悪くなかったと思うけどな
まあ選手、フロントと溝があったのは確かだし変えられても仕方ないと思うが

329 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:31:21.61 ID:SBkLrbsW0.net
香川と違ってドルトムントに何の縁も無いイエローモンキーがイキってるのを見ると笑えるからやめろ

330 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:31:36.49 ID:E5TqQEWO0.net
>>322
前半ひどかったけど、後半は持ち直したよ
クラブもさんざん引き止めたのに、クロップが固辞しちゃったね

331 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:32:09.72 ID:kj6m5d+A0.net
>>329
スレ全否定は広がらなくね

332 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:32:13.60 ID:vOEpu/Sl0.net
>>323
運じゃねーか結局

333 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:34:37.69 ID:oQAqZmeC0.net
今日の後半の出来はシーズン通してもワーストだろうね
勝ててよかっった

334 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:34:57.14 ID:OXt2SvAA0.net
何だよ、この猫機能。

335 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:35:11.88 ID:D9X+t+zc0.net
>>322
ごぼう抜きしたけどでも実は後半戦だけで見ても5位
リーグ用としてはサッカースタイルに限界はあった

336 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:35:16.56 ID:u0zrCviR0.net
>>322
だから後半立て直したとはいえ〜って括りを入れてんのにちょっとトゥヘル擁護しただけで叩きに来るお前らも中々だぞ
トゥヘル信にキモいのが一匹いるから分からんでもないけどな

337 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:35:35.43 ID:wHHiJyXt0.net
アウグスブルクとの試合二度と見たくねえ

338 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:36:27.52 ID:OXt2SvAA0.net
ログアウトしても見えているってことは、
お前らにも猫は見えてるんだな。
BEログイン、クソだったわ。

339 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:37:19.06 ID:zVaZnXyC0.net
クロップにはいつでも戻ってきて欲しいとは思ってるけど本人のモチベーションの問題だったからな
トゥヘルだってフロントは直前まで延長するつもりだったんだから51と49ぐらいの違いだろ
あとは戦術の好みの問題だ

340 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:39:08.05 ID:NBuf88EQa.net
クロップ最終年後半立て直したとかいう幻想
ボロッボロやったぞ

341 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:39:51.12 ID:NNwCDF4G0.net
>>107
牛丼もフィットしたのが11月だからまだ大丈夫かな

342 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:40:14.60 ID:3ZYpgoYx0.net
トゥヘルの最初なんてメンバー全員揃ってたからな
ムヒが覚醒したのはなぜかトゥヘルの手柄みたいにされてるけど見つけてきたのはトゥヘルじゃねえし
案の定怪我増えてきてから自分の色出したら終わったからな

343 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:41:18.47 ID:PSecIBsU0.net
>>324
.

344 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:41:59.03 ID:iHPQdGAWp.net
メンバー揃ってたのはトゥヘルの主力への説得もあるんだけどな
そういうのには一切触れないで叩きばっかりだからトゥヘル擁護したくなる

345 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:42:43.22 ID:NBuf88EQa.net
>>342
意味不明
選手を活かすのも監督の役目だわ

346 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:43:26.30 ID:uYL93J6x0.net
ノイアー離脱バイヤン不調でリーグ優勝のチャンスがきたけどまだCL捨てきれない状況
二兎追うものは・・・にならなきゃいいけど

347 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:43:50.07 ID:vQVQ8sZT0.net
クロップドルとトゥヘルドルもボシュドルもそれぞれ魅力的だからいいじゃん
喧嘩はよせよ

348 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:44:07.40 ID:OXt2SvAA0.net
>>343
日本語で頼む。空白にしか見えんぞ。

349 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:44:53.69 ID:tZhlQGcop.net
CLも今から全勝すれば余裕でしょ
てかベスト4とか狙ってんならそれくらいの逆転くらいしないと無理

350 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:45:54.19 ID:D9X+t+zc0.net
全勝するのが余裕じゃないじゃないか

351 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:45:54.89 ID:wHHiJyXt0.net
>>262
アンチスレ立ててそっちでやれよ在日〜

352 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:46:22.57 ID:nsINkKCD0.net
今期CLはまぁいらないでしょ
下手にそこに力入れてリーグ落としたら意味が無い
ドルベリ補強してゲレイロとロイスも完全復帰して準備をしっかり整えてからCLに挑んでも別に遅くはないね

353 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:47:24.68 ID:68XUb9lO0.net
>>347
いや全然、無能禿げの中堅下位サッカーわゴミ

354 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:48:45.21 ID:u0zrCviR0.net
>>353
どのハゲだよ

355 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:49:19.90 ID:tZhlQGcop.net
まあボスで気になるのは前半が凄く良いパターンが多い割に
後半で相手に簡単に修正されて対策されてジリ貧になる所だな

ハーフタイムで自チーム戦術の穴を相手が修正してくる時の戦術は伝えないんだろうか
それとも哲学や美学で勝てなきゃ仕方ないといった感じだろうか

356 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:50:14.29 ID:iHPQdGAWp.net
今は強豪のサッカーとでも言いたいのか
スパーズマドリーにボコボコにされてるのに
しかもマドリーにはホームで

357 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:51:00.21 ID:PSecIBsU0.net
トゥヘル

立案 ◎
計画 ◎
運用 △
戦術 ○
采配 ▲
実戦 △
修正 ○
反省 ・・

長期計画 無し
今季計画 実は無し
政治    無し
発言    全て駄目

所謂、軍師タイプ


トーマス、トーマスとか言ってた奴が居たな。
また、ここ最近来ている様だけどw

358 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:52:22.08 ID:OXt2SvAA0.net ?2BP(1000)

キャッシュ消しても猫見えるじゃねーか。
もしかしてうらやましいの?うん?みんなうらやましいのかな??

359 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:52:27.39 ID:PSecIBsU0.net
>>348
テキストを確認する為にレスしてみた

360 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:52:29.75 ID:s6l9oXIPF.net
トゥヘルとオバメヤン仲よかったからバイエルンにとられないか心配だわ

361 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:53:08.87 ID:iHPQdGAWp.net
>>357
すまんこういうのってどんな顔して書いてんの?
恥ずかしくならない?

362 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:54:46.81 ID:nsINkKCD0.net
ボシュはまだ様子見でいいだろ
というか想像よりいい結果出してるからむしろ良かったけどね
とりあえずそんな焦っても意味ないからゆっくりと1年様子見てみるさ
駄目なら代えればいいだけなんだから

363 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:55:32.49 ID:vQVQ8sZT0.net
>>358
ニダーって奴だっけそれ?
かわいくていいじゃん

364 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:55:56.32 ID:PSecIBsU0.net
>>361
ずいぶんと直球だけど、何かおかしいかな?

365 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:57:23.40 ID:OXt2SvAA0.net
>>359
そうか。意味は分かってないけど許すよ。

366 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:59:05.99 ID:iHPQdGAWp.net
>>364
単純に恥ずかしくないのかなと思って

367 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:59:32.93 ID:OXt2SvAA0.net
>>363
やっぱり見えるんか。
フリーアドレスを媒介にして、ニダー召喚できるようになったわ。

368 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:59:52.99 ID:D9X+t+zc0.net
>>360
どこで使うんだ?

369 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:01:14.48 ID:gxBjqWwc0.net
CLは期待しないほうがいい
たぶん戦術の修正できないだろうし DFの裏とられて・・・ってのが見えてるわ
それよりも始まったばかりだがリーグ集中したほうがいいわ

370 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:01:58.77 ID:GbMYpZEBp.net
ところで香川先発はここまで全部アウェイってなんか縛りがあんのか

371 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:02:13.17 ID:+n2F3Pc0r.net
>>121
このオバメへのラストパスのスピードな
代表じゃ絶対やらないパススピードだな

372 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:02:56.36 ID:vQVQ8sZT0.net
>>370
ゲッツ…いや何でもない

373 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:04:24.45 ID:BVMLwOmvd.net
CL連敗で今日負けてたらボスの評価も
地に堕ちるし ドルトムントも失速して大変な
ことになってた それだけに勝ちは大きいよ
香川に感謝だな

374 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:05:54.85 ID:OXt2SvAA0.net ?2BP(1000)

画像パクにしたかったんだけど、フリー画像登録できないクソ仕様でした。

375 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:06:13.91 ID:PSecIBsU0.net
>>371
オバメヤンの調子が良かったら反転してパスか枠外シュート撃ってた。
左にいたプリかタフードが入って行って欲しかった。

376 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:07:13.55 ID:KSUEwjip0.net
プリはもうちょっと周りを使えるようにならないとモルみたいに見切られて売られちゃうぞ

377 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:08:20.68 ID:OXt2SvAA0.net ?2BP(1000)

パク居たわ。ずいぶん画質荒いけど。

378 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:10:21.29 ID:OXt2SvAA0.net ?2BP(1000)

これどんな感じだろ。

379 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:13:27.67 ID:kj6m5d+A0.net
ギュンドアン再再再復帰か

380 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:14:50.13 ID:68XUb9lO0.net
>>370
ドイツ人は世界中で一番屑揃い
当然ゲッツェとカストロゴリ押し

381 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:15:34.26 ID:vQVQ8sZT0.net
>>379
流石にもう完全復帰やろ
でなけゃペップが可哀想すぎる
アグエロまで事故ったし

382 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:15:34.78 ID:PSecIBsU0.net
>>374
aaはキャラが出来てるし可愛いニダーさんで良いよ。
貼っても良いけど、ここに関係有る事も書けよ。


負けるよりも辛勝の方がマシ、糞な気分で代表戦に赴くよりも、課題があった方がいい、
クラブ運用や戦線が停滞すると人は碌な事を考えない、そしてマスゴミの妄想が始まる。
なんにせよ、秋の王者さえ獲れば優勝の確率も上がる訳だし、短期目標としてそこへ向かって邁進して欲しい。

383 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:20:11.69 ID:8dQDY7+a0.net
今日の香川は点とったからいいが
後半消え過ぎたなぁ
今ひとつ物足りないわ
キレキレの香川にはまだなってない印象

384 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:22:06.77 ID:sp0YvYCe0.net
>>380
いや、優しいよドイツ人

香川が不調なときの扱いとかみると。
仲間思い

385 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:25:56.55 ID:EMqD+gBd0.net
歴代1位になったから投げキッスしたのか

386 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:30:47.54 ID:u0zrCviR0.net
ボールが頭上を越える展開を香川一人でどうしろってんだ
空気にならない選手なんておらん

387 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:31:39.94 ID:PmASdpi80.net
ゲレイロ「シンジは天才」@インスタストーリー

388 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:34:51.37 ID:PSecIBsU0.net
右側が崩されて失点ばっかりだけど、対策はなんだろうね、
ピシュチェクの失策を問われる気がするけどそればかりじゃないね。

今日の試合に関しては香川が右の位置に来たからガッチリ降りてポジを取るかと思ったらそうでもないし、
プレスがあったとは言えソクラテスとのパス交換は怖いし、香川もハイボールとかでピシュにパスしたり、
戦術が煮詰まってないのかね。 このフォメで頻繁に上がるSBって必要なのかな、或いは上がる必要があるのかな。

389 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:36:52.45 ID:wHHiJyXt0.net
>>383
ちゃんと試合見てたの?

390 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:41:01.24 ID:CXaXuHfKa.net
>>314
リーグの後半戦は首位争いどころかリーグ後半戦だけでも5位でCL圏外だけどな。
前後半で7位。カガシンとクロシンは平気で息吐くように嘘つくから狂信者と言われる。

391 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:43:28.65 ID:eZWgEjnA0.net
いんすたすとーりーってどうやってみるの
登録いるのかな

392 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:43:41.11 ID:8y+iJRYIa.net
>>388
右に関して言えば運動量と一対一の成功率ってところに終始するやろうね
ピシュが若干衰えてきてるのは事実だけど休み休みならまだいける
それよりも失点の最大の要因はCB二人のマークミスやない?
ドルのDFボールサイドに寄り過ぎの傾向あるし一人抜かれた後のフォローの体制もガバガバやし

393 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:44:17.74 ID:/VI8VU5u0.net
見終わったわ
こういう試合を勝つのが優勝チーム
とてつもなく大きい勝利

394 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:44:43.58 ID:i/peD2Iv0.net
トゥヘルの修正能力だけはガチ
ただその修正が作戦の失敗からくるんだよね
選手からすると確実にやりづらいのは間違いないけどバイエルンのレベルでどうなるかは超楽しみ

395 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:46:54.63 ID:RH99Aeq4a.net
今からリベラル新党立ち上げても間に合わないよね
選挙区は共産は支援してくれるかもしれないが
勝てなかったら即死亡
生き残れるのは岡田、野田と数人

マジでリベラル大虐殺だ

396 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:47:48.99 ID:e3H7a4xVd.net
>>391
http://instagram.com/raphaelguerreiro14
インスタアプリでプロフィールのアイコンタッチ
多分自分のインスタのアカウント必要

397 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:49:28.26 ID:/VI8VU5u0.net
◆ピーター・ボス監督、香川真治を讃える
Trainer Peter Bosz lobt Shinji Kagawa

http://www.reviersport.de/359451---bvb-trainer-peter-bosz-lobt-shinji-kagawa.html


ここの記事、誰が訳してくれないか
既出だったらスマン

398 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:52:33.44 ID:/VI8VU5u0.net
◆CL公式Twitter

Champions League @ChampionsLeague

Dortmund win 2-1 at Augsburg to go five points clear at the top of the Bundesliga

https://twitter.com/ChampionsLeague/status/914153631724834816


香川祭り

399 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:52:50.79 ID:wHHiJyXt0.net
ダフードもカストロも完全に格下だろ

400 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:54:13.75 ID:/VI8VU5u0.net
DAZN ダ・ゾーン @DAZN_JPN

香川真司 のゴラッソ!!
相手GKの位置をよく見て、華麗なループを決めた。

ブンデスリーガ第7節 アウクスブルク×ドルトムントはDAZN.comで配信中。


https://twitter.com/DAZN_JPN/status/914127527181996032

401 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:56:08.32 ID:/e3Grzhtd.net
昨季1度も勝てなかったアウクスブルクに勝ったやないかw

402 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:56:28.68 ID:/VI8VU5u0.net
FCアウグスブルク @FCA_jp

2人ともお疲れさま!
#クジャチョル @S_Kagawa0317 #FCABVB

https://twitter.com/FCA_jp/status/914152115278372865



「カガワさん、ハンパねぇーっす!」

403 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:58:30.02 ID:/VI8VU5u0.net
GolazoJuice @GolazoJuice

GOAL! No he did not just do that! Kagawa with the one of the sweetest hit chip goals I've ever seen. take a bow! 2-0 #BVB #FCA #fcabvb

https://twitter.com/GolazoJuice/status/914127270863765504




プリちゃんの母国、アメリカでもGIF付きで

404 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:08:17.91 ID:eZWgEjnA0.net
Webだと見れんくてアプリだと見れた

405 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:09:22.10 ID:PSecIBsU0.net
>>397
japanischer Zaubertorkonig durfte Shinji Kagawa damit ebenfalls sein.

香川シンジは日本の魔術師でもあるはずです。

406 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:10:52.15 ID:i/peD2Iv0.net
>>397
今更讃えるんだったらレアル戦出しとけよハゲ
ターンオーバーする気まんまんだったくせに

407 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:13:08.80 ID:vQVQ8sZT0.net
>>406
レーブを接待しなきゃいけなかったからね
ボシュも被害者だよ

408 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:16:28.87 ID:/SYN6lwD0.net
レーヴの都市伝説信じてる馬鹿居るんだな

409 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:17:12.57 ID:vUahyScv0.net
王の帰還だな
今日は宴や

410 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:27:03.26 ID:/VI8VU5u0.net
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/50839430.html



【ピーター・ボス監督が香川真司を讃える】Revier Sport

チームメイトでさえ言葉を失った。
少なくともソクラテスはそんな感じであった。
ドルトムントのディフェンダーである彼は長いキャリアの中で数多のゴールを見てきた。
だが、このゴール、これは殆ど言葉にならない一発だ。
そこで彼は音と手の動きのみで、決勝点となった香川真司の放ったボールの軌道を再現してみせた。
(中略)
「これは素晴らしいゴール」とピーター・ボス監督は語った。
「シンジはこれまでにも見せてきたし、それだけの実力がある」
日本人選手は監督だけでなく、スタジアムの全観客をも唸らせた。
昨年にはダービーのシャルケ戦でも決めている。
香川、彼は華麗なゴールのリピーターなのだ。
チームメイトのゴンザロ・カストロも、あの軌道は不可能だと思ったという。
「何かに当たったのかと、分からなかった」とカストロ。
「昨年はシャルケ戦でも決めたんだ。僕らは彼が出来ると分かっているし、それだけの実力が彼にはあるんだ」

411 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:29:02.33 ID:/VI8VU5u0.net
香川のループ弾で首位キープ 「このアイデアが浮かぶってだけでも変態」
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/50839430.html

【アウクスブルク戦で香川真司が華麗なチップキックでリードをもたらす】SBNATION
この声明は驚きでも何でもないかもしれないが、当サイトは香川真司の大ファンだ。
ここ数年の間、香川はドルトムントで最も信頼のおけるアタッカーの一人となり、また彼は本当にとっても素晴らしい人間のようでもある。だからこそ我々は彼がこのように美しいゴールを決めた時に恍惚となるのだ。
アウクスブルク戦で序盤の先制点から追いつかれ、ドルトムントは反撃しなければならなくなったが、香川が必要とされるアクションを起こした。
(中略)
香川のちょっとした魔法により、経験豊富なゴールキーパーのマルヴィン・ヒッツも打つ手なしのように見えた……恐らくそうだったろう。あれほど完璧に放たれたチップキックは誰にも防げない。
シンジフォーエバー。







ワロタ

412 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:32:51.75 ID:pW54dxQ+p.net
本田ファン代表スレで【ホモバレ】
ホモウダケイスケ命名
キモすぎ

413 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:36:39.63 ID:XFw+UEa60.net
これはかなり凄い
香川の日本人ブンデスゴール記録を、ワシントンポストまで報道
http://c.newsnow.co.uk/A/904394802?-26051:12989:0

414 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:47:17.81 ID:D9X+t+zc0.net
>>406
逆に考えるんだ
もうリーグ戦の方が大事だと

415 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:58:45.74 ID:tX5mi9jK0.net
ELで無双しようず

416 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:08:25.24 ID:8dQDY7+a0.net
勿体ねーな
レアル戦で香川スーパーゴール炸裂で勝ってたはずが
ゴリ押し0人って恥と引き換えに勝利を逃すからな

417 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:09:22.99 ID:inlyPXLp0.net
clあと一回負けるぐらいまでは夢見させてーや

418 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:16:51.54 ID:MkJ+GMfOd.net
オバメ「ワシもシンジの真似して決めたるで」

419 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:17:56.00 ID:vQVQ8sZT0.net
>>418
君は普通のシュート決めなさい
そしたら50ゴールとか余裕でしょ

420 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:23:16.88 ID:6/nZRy99d.net
>>418
前のシーズンでも香川がキーパーと一対一の状況で横のオバにパスしてアシスト
後半オバが同じ様な状況で横のデンベレにパスして失敗ってあったよなw
絶対香川のマネしてるわ

421 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:25:42.51 ID:D9X+t+zc0.net
オバ1対1苦手よね
かわして打つのが1番確率が高いってクルピに教わったと香川が

422 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:31:30.00 ID:vQVQ8sZT0.net
オバメは本当に普通のシュートを普通に決めればバロンドールも狙えるのにな…

423 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:33:19.12 ID:/VI8VU5u0.net
オバはさすがに出過ぎて疲れがピークなんだろう
一点決まってりゃラクに終われたが
みんな体が重かったな

424 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:45:51.93 ID:zmXkrZVzM.net
オバメはなんで試合前にあんなインスタあげたんだ?まさか予期していたのか

425 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:47:23.76 ID:/VI8VU5u0.net
「夢のような一撃!」「天才的な技巧」香川真司の鮮烈ループを独メディアが大絶賛!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171001-00030591-sdigestw-socc


◆15メートルの位置からワールドクラスの絶妙ショット。

香川真司が溜め息の出るようなループショットを決めた。
 
ブンデスリーガ7節、アウクスブルクの敵地に乗り込んだボルシア・ドルトムント。
1−1で迎えた23分、日本代表MFがやってのける。
カウンターからエリア内でアンドリー・ヤルモレンコが落とした球を、走り込んだ香川が右足で合わせ、鮮やかなループショットでGKの頭上を抜いた。
 
ドイツ・メディアはさっそく反応。
サッカー専門誌『KICKER』は、「夢のような一撃だ! 日本人はタイミングを巧みに外す浮き球で、ヒッツ(GK)が止めようのない位置に蹴り込んだ」と描写。
全国紙の『BILD』も速報ページで
「カガワが15メートルの位置から天才的な技巧を披露した。
ヤルモレンコのパスをダイレクトで優しくインパクトすると、タイミングを外されたGKヒッツが見送りしかない完璧なループに。
まさにワールドクラスだ」と称えた。
 
スコアはこのまま動かず、ドルトムントが2−1で快勝を収めた。
決勝点を挙げた香川は81分、エメル・トプラクと交代。
アウェーサポーターからは割れんばかりの拍手を受けた。

426 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:50:25.63 ID:/e3Grzhtd.net
ギュンがなんか言ってるw

427 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:50:27.01 ID:G+uGFFZed.net
オバはレアル戦の後に体調不良で水曜の練習に参加できず、この試合の前日くらいまで出場できるか心配されていたってのも考慮してあげて

問題はオバの代わりがいないってこと

428 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:52:41.26 ID:/VI8VU5u0.net
「偉大な芸術作品」「本当に美しい」 香川の華麗な決勝ループ弾を独紙が大絶賛
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171001-00010001-soccermzw-socc

香川、鮮やかループ弾が決勝点に。独紙も評価「まさにドリームゴール」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171001-00230589-footballc-socc

香川の“圧巻ループ弾”に大興奮の米メディア「あのシュートを止められるGKは存在しない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00010020-theworld-socc

香川、華麗なループでドルトムントを勝利へ導く 無敗で首位キープ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00010001-theworld-socc

香川 芸術ループで決勝弾!ブンデス日本人最多得点記録を更新
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000152-spnannex-socc

香川真司が技巧的ループで決勝点ゲット! 2試合ぶり先発出場のアウクスブルク戦
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171001-00030590-sdigestw-socc

429 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:55:22.50 ID:/VI8VU5u0.net
香川の“圧巻ループ弾”に大興奮の米メディア「あのシュートを止められるGKは存在しない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00010020-theworld-socc

◆美しき得点を讃える


ボールは最後まで日本人MFの言いなりだった。
ドイツのドルトムントが30日、ブンデスリーガ第7節のアウクスブルク戦に臨み、1-1で迎えた23分に“23番”の香川真司があまりにも美しいチップキックからループシュートを沈めている。

ユリアン・ヴァイグルやクリスチャン・プリシッチらと共に今季2度目の先発を果たした日本代表MFは、23分に敵陣エリア内で味方からの折り返しをダイレクトで柔らかく合わせると、ボールはフワリとした軌道を描き、ゆっくりと相手ゴールマウスへ。
GKも成す術なく、ドルトムントに待望の勝ち越し弾がもたらされた。

このビューティフルゴールに対し、米スポーツメディア『SB Nation』は「香川が美しすぎるチップキックでドルトムントにリードをもたらす」と銘打ち、
「この光景にはなんの驚きすら無い。我々は香川の熱狂的なファンだからだ。何年もの間、彼はドルトムントで最も素晴らしいアタッカーであり続けてきた」と言及。
冷静に、そして確実に超絶美弾をネットへ突き刺した同選手について「香川はこのようなゴールをいかにも簡単そうに決めてしまう」とし、アウクスブルクGKへの同情の念すら抱いている様子だ。

「我々がこれまでに見てきたシンジのゴールとはまた違うタイプの得点だが、彼のようなスキルフルな選手であれば可能だろう。
GKマルウィン・ヒッツは香川の魔法によって何もできないという体験を余儀なくされた。
あのような完璧なチップシュートをセーブできるGKなど存在しないが」

限られた先発出場の機会を存分に生かし、指揮官ピーター・ボスへ強烈なメッセージを発信した香川。
彼の魔法の時間はまだまだ終わらないだろう。

430 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:58:00.68 ID:zmXkrZVzM.net
fanをfunと間違えシャヒンに突っ込まれてるやんけ

431 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:59:26.99 ID:/VI8VU5u0.net
ゲレイロ
「genius Kagawa」(香川は天才)

432 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:02:24.32 ID:HMT45j2L0.net
オバメ絶対PKの時香川のループが頭に残ってたろ

433 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:02:35.55 ID:/VI8VU5u0.net
世界中のメディアにめちゃくちゃ取り上げられてるんだが、追い切れないな

434 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:10:19.92 ID:/VI8VU5u0.net
BT Sport Football @btsportfootball

Oh Shinji Kagawa that is beautiful 😍😍😍

https://twitter.com/btsportfootball/status/914162324176621570

435 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:14:12.71 ID:dRwaWdvS0.net
なんかデルピエロゾーンみたいだな香川
45℃の位置から打つとコピーのようにゴールが入るアレ

436 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:15:28.05 ID:JdH4ANXl0.net
世界中で香川高評価
こうなってくるとなんでレアル戦で香川使わなかったの?ってなるよね

437 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:20:46.00 ID:dRwaWdvS0.net
なんでレアルで香川使わなかった!

ボシュ「・・・」

438 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:21:27.99 ID:Y8BaLUm0a.net
向こうは本当にループシュート好きだな

439 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:21:52.05 ID:nsINkKCD0.net
まぁボシュとしてはリーグ集中という言い分が出来るからいいんじゃね?
ただ実際試合直前で変更して、選手に説明して納得してもらったという発言があったのでお察しだけどね

440 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:22:24.73 ID:gIV0zRHV0.net
ヤフコメのyuiって安置はアウアウだな
短時間で他のコメのほぼ倍異常な数のいいねがついてるがありゃキャッシュ消して自分で付けてんだろw

441 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:23:59.37 ID:6sEgvmwd0.net
動画みたけど普通にうまいな
レアル戦で観たかったわ
レギュラー取れや

442 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:25:05.86 ID:WihEofxU0.net
>>439
試合前のオバメのインスタも気を使ってる感じだしな

443 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:31:22.41 ID:Czscg+HK0.net
キレキレ香川
http://i.imgur.com/cOH6QkA.gif
http://i.imgur.com/jyIhMfY.gif
http://i.imgur.com/Ni9KmM1.gif
http://i.imgur.com/HCIuss0.gif
http://i.imgur.com/wxN4NtK.gif
http://i.imgur.com/I0iEdbP.gif
http://i.imgur.com/S1cDopz.gif
投げキッス
http://i.imgur.com/WNDKUYu.gif
ゲレイロ「Genius@sk23.10」
http://i.imgur.com/GDxcdYw.gif

444 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:33:07.16 ID:dPYoT1KD0.net
ドルトムントの王の復活祭やああああああああああああああああ

445 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:40:33.75 ID:UMsRMX4p0.net
香川のシュート似たようなのが以前にもあったような記憶があるけど思い出せない

446 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:43:37.26 ID:azZ78LPUa.net
>>445
昨シーズンのシャルケ戦じゃない?
ああいうゴールはGKのメンタルダメージ大きそう

447 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:45:02.43 ID:WihEofxU0.net
ヴァイグルもインスタストーリーにて絶賛

448 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:46:49.40 ID:/VI8VU5u0.net
>>445

ルールダービー (ブンデス公式動画)
https://youtu.be/YTVIMIXVAk8

449 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:49:32.66 ID:G+uGFFZed.net
>>448
ライトナーが役立ったのこれくらいだったな

450 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:50:00.89 ID:KuFs5JZXM.net
>>439
やっぱり試合直前に変更したんだ
どう見てもおかしかったもんな

451 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:53:44.92 ID:/VI8VU5u0.net
ヴァイグル「What a goal bro 😳😍」

452 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:57:00.27 ID:G+uGFFZed.net
香川真司の鮮烈ループに指揮官や僚友も感服!「ただただ素晴らしい」「完成度が高い」(SOCCER DIGEST Web)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171001-00030607-sdigestw-socc

試合後の記者会見で、「ただただ素晴らしい」と評したのが、ドルトムントのペテル・ボシュ監督だ。「ご覧の通り。シンジはあれだけのことをやってのけるクオリティーを持っている」と付け加えた。
 
 さらに、チームメイトのMFゴンサロ・カストロも興奮を隠せない。「あんなにボールが変化するのなんて見たことないよ! シンジは去年のシャルケ戦でも同じようなショートを決めたね。きっと得意なんだろうし、完成度が高かったよ」とコメント。
守備の要であるCBソクラティス・パパスタソプーロスは「なかなか苦しいゲームだったけど、あのファインゴールでずいぶん楽になった。シンジに感謝しないとな」と語っている。

453 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:57:54.14 ID:UsqT5QmE0.net
まーたギュンが騒いどるわw

454 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:58:53.62 ID:NaqHuq+60.net
やはり香川出たことで得点力大幅に減ったな
大量得点が止まってしまった事実

455 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:00:41.31 ID:7tlqo+nMd.net
ループとか要らんわ

456 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:01:28.47 ID:/VI8VU5u0.net
香川真司のループシュートに独メディアから絶賛の嵐…「神技」「完全なるワールドクラス」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00000042-goal-socc

ボルシア・ドルトムントのMF香川真司は9月30日に行われたブンデスリーガ第7節アウクスブルク戦で、今季2得点目をマークした。
その決勝弾となったゴールをドイツメディアは「ドリームゴール」や「神技」などと絶賛した。

3試合ぶりの先発出場を果たした香川は1-1で迎えた23分に今季リーグ戦2ゴール目を挙げる。
相手DFのポジショニングミスを突いて右サイド深い位置に抜け出したピエール=エメリク・オーバメヤンがアンドリー・ヤルモレンコに折り返すと、そのヤルモレンコがダイレクトで流す。
ボールを受けた香川は右足で華麗なループシュート。
ボールは美しい軌道を描きながらファーサイドネットに吸い込まれ、貴重な勝ち越し点となった。

『キッカー』はこのゴールを「なんというドリームゴール!」と伝え、『ビルト』は「完全なるワールドクラス」とそれぞれ速報で絶賛。
前者はプレーを「神技」と表現し、「日本人選手は強引にシュートを打たず、ボールを(相手GK)ヒッツの頭上を超えてファーサイドへと柔らかく流し込んでいる」と伝えた。

『SZ』も「天才的なループシュート」と表現し、「ヒッツはボールが左上に吸い込まれるのを見守るしかなかった」とGKには止められないシュートだったと記している。

457 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:01:54.66 ID:Czscg+HK0.net
ボス監督、アウクスブルク戦勝利も内容には不満
「私がここに来てから最悪の試合でした」
https://twitter.com/SkySportDE/status/914231005787181057

458 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:03:17.08 ID:/VI8VU5u0.net
ドルトムント監督、芸術弾の香川に賛辞 「上質だった」「彼が望む方法でプレーできた」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171001-00010003-soccermzw-socc

◆ボス監督がアウクスブルク戦2-1勝利を導いた日本代表MFの一撃を讃える

ドルトムントのペーター・ボス監督が30日の敵地アウクスブルク戦で、決勝点となる華麗なループシュートを決めた日本代表MF香川真司を絶賛した。

2試合ぶりにリーグ戦でスタメン出場を果たした香川は、1-1で迎えた前半23分にFWアンドレイ・ヤルモレンコのパスを受けると、エリア内ゴール右寄りの位置からダイレクトでGKの頭上を抜く芸術的なゴールを決めた。
ドイツメディアからも「偉大な芸術作品」と称されるほどのゴールだった。

試合後、クラブ公式サイトではボス監督のコメントが公開されている。
香川のゴールについて質問を受けた指揮官は、「あれ(香川のゴール)は上質だったと思う」と賛辞を送り、さらに「彼は、彼が望んでいたような方法でプレーできた」と、“らしさ”を発揮した背番号23を讃えている。

香川は今季初先発となった20日のハンブルガーSV戦(3-0)でもゴールを決めたが、この日も先発起用に結果で応えた。
指揮官へのアピールとしては申し分ない活躍を披露している。

459 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:05:25.51 ID:WihEofxU0.net
>>457
レアル戦のがクソだったけどな

460 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:07:19.73 ID:/VI8VU5u0.net
香川真司の鮮烈ループに指揮官と僚友も感服!「ただただ素晴らしい」「完成度が高い」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171001-00030607-sdigestw-socc

◆「あんなにボールが変化するのなんて見たことないよ!」

土曜日のアウクスブルク戦で、殊勲の決勝ゴールを決めた香川真司。試合直後から賛辞が後を絶たない。
 
23分、アンドリー・ヤルモレンコがエリア内で落とした球を右足で軽やかに合わせると、ボールは美しい弧を描いてゴール左隅に吸い込まれた。
敵のスイス代表GKマルビン・ヒッツもノーチャンスなループショット放ち、今季のリーグ戦3点目。
ブンデスリーガにおける通算得点を38に延ばし、歴代日本人最多得点記録も更新した。
 
国内メディアは「夢のような一撃だ」「天才的な技巧」など一斉にこのゴラッソを報道。
そしてチーム内でも、称えるコメントが相次いだ。
 
試合後の記者会見で、「ただただ素晴らしい」と評したのが、ドルトムントのペテル・ボシュ監督だ。
「ご覧の通り。シンジはあれだけのことをやってのけるクオリティーを持っている」と付け加えた。
 
さらに、チームメイトのMFゴンサロ・カストロも興奮を隠せない。
「あんなにボールが変化するのなんて見たことないよ!シンジは去年のシャルケ戦でも同じようなショートを決めたね。きっと得意なんだろうし、完成度が高かったよ」とコメント。

守備の要であるCBソクラティス・パパスタソプーロスは「なかなか苦しいゲームだったけど、あのファインゴールでずいぶん楽になった。シンジに感謝しないとな」と語っている。

461 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:12:05.32 ID:azZ78LPUa.net
相手の寄せの速さに余裕を失いセカンドボール取られまくりとか見てる方としてもストレス溜まった
ポゼッションもゲーゲンも不発みたいな、香川の決勝点がなかったら最悪の気分だっただろう

462 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:12:45.69 ID:D9X+t+zc0.net
昨日の試合の後半はどうすれば良かった?
オーバ→フィリップ?
押されまくる事態を回避する方法がわからない

463 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:15:40.48 ID:KuFs5JZXM.net
中3日連戦じゃどうやっても圧されるわな

464 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:19:00.66 ID:nsINkKCD0.net
おそらくヴァイグルをシャヒンに変えるのが良かっただろう
あれだけおされた理由としては後ろでのパス回しが上手くいってなかったことだ
縦に急ぎすぎてすぐボールを相手に渡してしまうのが原因だったのでゆっくりと横パスで相手をいなせる落ち着きが必要だった

465 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:20:42.24 ID:E3e+eLCZ0.net
>>457
レアルは自分の人選じゃなかったから関係ないってことか

466 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:30:16.62 ID:D9X+t+zc0.net
ボール保持できなくても加点できる裏取り力が欲しいな
レアル、トッテナムみたいに

467 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:34:20.13 ID:dRwaWdvS0.net
これを香川ゾーンと名づける
香川ゾーンに入ったものは何人たりとも生きては帰れない

468 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:34:50.01 ID:Sni/PI4+0.net
オバメヤンが2点決めてれば圧勝だった。
押されまくったがチャンスはあった。

469 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:36:17.68 ID:JCnbYnC9d.net
そろそろオバは休ませないと

470 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:39:20.89 ID:/VI8VU5u0.net
ゴールもだが、中央PAでターンしてシュートに持ち込もうとしたシーンにゾクゾクさせられた
これぞ香川だと
本気で襲いかかれば、もっと昔みたいに圧倒できる
そんくらいのポテンシャルがある
おとなしくしてたらもったいない
要は気持ち次第だ

471 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:42:03.73 ID:RsqoY+CY0.net
オバメが外しまくったおかげでアウグスブルクが戦意喪失せずに最後まで戦ってきたってだけだな

472 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:48:19.38 ID:/VI8VU5u0.net
【海外の反応】「天才だ」香川がまた魅せた! 芸術チップ弾で決勝ゴールを記録! 日本人最多得点記録も更新! ドルトムントはアウグスブルクに勝利し無敗の4連勝! 
http://iroyaku.livedoor.biz/archives/72478201.html

473 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:59:28.74 ID:NaqHuq+60.net
大勝続きだったのにアウクス程度に辛勝

言いにくいけどやはり香川が出ると得点力大幅ダウン・・
ごっつぁん意味なし・・

474 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:07:23.87 ID:/VI8VU5u0.net
ギュンドアンも祝福のツイート

Ilkay Gündogan @IlkayGuendogan

Mit so einem Tor kann man sich den Rekord natürlich auch schnappen @S_Kagawa0317😂😂😂 Glückwunsch Shinji und @BVB!

475 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:08:04.47 ID:/5hc4cH90.net
香川が出ると得点力下がって失点するのは毎度のことだな
いくら個人がよくてもボシュがいうようにチームとしては最低の出来

476 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:09:18.64 ID:E3e+eLCZ0.net
香川はオバと外した本数競うくらいになればゴール量産だな
どんどん行け

477 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:10:24.15 ID:Sni/PI4+0.net
>>475
チンコ臭えから消えろよ、クズ

478 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:10:26.34 ID:/VI8VU5u0.net
昨季のちょうど今頃は、アウェーのレバークーゼンに負けたんだっけか
それから一気にヤバイことになってたのを思い出すわ

479 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:11:48.72 ID:/VI8VU5u0.net
しかし香川は3戦連続、難しいアウェーでのスタメン
勝率も内容もホームと比べて圧倒的に不利なのに

そして2戦連続ゴール
よくやっているわ

480 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:14:22.00 ID:G+uGFFZed.net
昨シーズンCLグループステージは良かったけど、その直後のブンデス(特にアウェー)は勝ち点を落としまくってたと思う

481 :sage :2017/10/01(日) 08:15:04.62 ID:tKxMoCE90.net
オバが1対1決められなかったやつのロングパスは香川とダフードどっちやった?

482 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:15:50.38 ID:/VI8VU5u0.net
>>481
あれはバルトラ

483 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:15:51.46 ID:vQVQ8sZT0.net
??「ボシュの戦術は雑魚に通用しても上位チームのライプツィヒ(7位)には通用しない。次が本当のドルの真価が問われる」

ボルシアMG…6位
アウクスブルク…5位

(´・ω・`)?

484 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:16:07.27 ID:dRwaWdvS0.net
>>474
前のシャルケ戦できめたループで
https://dotup.org/uploda/dotup.org1352327.jpg
ギュンも絶賛してたもんな
あのシュートは並大抵のゴールじゃない、伊達にブンデス年間ベスト10ゴールに入ったし

485 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:18:02.74 ID:/VI8VU5u0.net
デンベレが香川のインスタにいいね

試合見てたかw

486 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:20:59.60 ID:azZ78LPUa.net
そういや今デンベレ暇してるんだなw

487 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:29:14.46 ID:vQVQ8sZT0.net
デンベレは強くなって帰ってきてほしいね
いつかCLで対戦したいものだ

488 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:39:22.23 ID:MtdODgmt0.net
アウクスブルクの試合はクロップの最後のシーズン見てる感じだったな
というか基本ドルの攻略法はあれなんだよな
変わってない

489 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:44:38.74 ID:sxilg4090.net
ケガで出遅れて出場機会も少ないのに
早くも2ゴール目とか上々じゃないか

490 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:49:21.93 ID:xP8uS1vEa.net
ンゴって自分の旗色が悪くなると全く出てこないな。

491 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:50:33.89 ID:PSecIBsU0.net
スタメン三試合連続で結果出してるな、これは後になって効いてくる。

492 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:52:04.73 ID:D9X+t+zc0.net
>>482
もう1本オバメ直通あったよな
CBなのにぱねえ

493 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 09:19:28.99 ID:qHffAll/M.net
>>492
さすがバルサ育ちのCBと思う
昨日ヘディングでの繋ぎでミスって慌ててたシーンもあったけどw

494 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 09:26:09.71 ID:DMDgAbRWM.net
香川のゴールってどう見てもただのパスミスだな
まあパスミスでも何でもゴール入れりゃいいんだけど

495 :ンゴ(^ω^) :2017/10/01(日) 09:29:29.05 ID:7NtxF9yQ0.net
香川真司は軒並み平均評価「後半に入ると姿を消した」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00010002-goal-socc

『WAZ』では「アウクスブルクの同点場面ではマークするべき相手選手を簡単にクロスさせてしまい、マルク・バルトラに説教された(11分)。」

496 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 09:30:43.74 ID:h8uC4yDe0.net
なんとか叩く材料を見つけてきたみたいだな、ご苦労さん

497 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 09:33:48.88 ID:azZ78LPUa.net
香川右なんはヤルモレンコとの連携期待なんかな、実際結果出してるし
ゲレイロ・ロイスが帰ってくるまでには強固なホットラインに仕上がってそう

498 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 09:36:11.31 ID:/VI8VU5u0.net
CL最多ゴール
CL準決勝ゴール
ブンデス最多ゴール

次はCL最多出場達成間近かな

499 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 09:36:14.28 ID:RwNWDi9Sa.net
>>494
おまえはサッカー見る才能がないからもう見るな

500 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 09:38:29.00 ID:xig+GJrq0.net
採点コピペされまくってないところを見ると活躍したようだね
おめでとう

501 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 09:41:01.70 ID:LsuK86TM0.net
>>488
オバメが決めていれば楽勝だった分成長したんじゃね?
中三日連戦だけに勝つだけで十分だし

502 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 09:44:40.89 ID:qHffAll/M.net
昨日のオーバメヤンはこれまで見た中でもワーストの出来だったけど
彼は人間が楽天的でさっぱりしてるからすぐ切り替えて次の試合ではハットトリックしたりするんだよな
代表ウィーク明けが逆に楽しみ

503 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 09:46:05.10 ID:G+uGFFZed.net
悔しさ乗り越えた香川真司「勝ち残ってきた自負がある」。ループ弾は「シャルケ戦以上」と自画自賛(フットボールチャンネル)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171001-00233652-footballc-socc

結果的に決勝点となった今シーズン2点目について同選手は、
「シャルケ戦じゃないですけど、あの瞬間、ループを狙えるというのがイメージとして湧いて、無駄な力も入らなかった。
僕としてはシャルケ戦以上の、あのゴールも素晴らしかったですけど、あれ以上に美しいって言ったら変ですけど…」と話した。

レアル・マドリー戦を「自分自身の現状評価が分かる試合だった」と振り返る香川は、
「レアル戦みたらね、誰もが現状を分かるというか…。なので自分としてはすごく悔しかった。そういう現状だと分かったぶん、それを受け入れるしかなかった。
それを踏まえての今日の試合でやるしかなかったですし、見せるしかなかったです」と葛藤を明かす。

「もちろん、すごくフラストレーションの溜まる2日間でした。やっぱあの舞台で、あの相手に試合をやりたかったという感情はありましたけど、ただ、次に向かわなきゃいけない。
終わったことに対してああだこうだ言っても何の意味もないと思っていたんで」

それでも同選手は、「ただ、自分のプレーをすれば必ずチャンスに絡めるし、その基盤がここ1、2年でしっかりできているぶん、そこまで焦りはない。
(トーマス・)トゥヘル(が監督)のときもそうですけど、結局は勝ち残ってきたという自負もあるので」とも語り、ドルトムントで力を示すことへの自信をのぞかせた。

504 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 09:48:00.79 ID:hyCy+CW70.net
このスレ、今日はまたいちだんとニンニク臭さが漂ってますねw

505 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 09:48:56.50 ID:/VI8VU5u0.net
◆順位表

1.ボルシアドルトムント 勝点19 得点21 失点2
2.ホッフェンハイム 勝点14 得点11 失点5
3.バイエルンミュンヘン 勝点13 得点14 失点5
4.ハノーファー 勝点12 得点7 失点4
5.アウクスブルク 勝点11 得点9 失点6
6.ボルシアMG 勝点11 得点10 失点12
7.RBライプツィヒ 勝点10 得点10 失点7


今夜
20:30 フライブルク×ホッフェンハイム
22:30 ヘルタベルリン×バイエルンミュンヘン
25:00 ケルン×RBライプツィヒ

506 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 09:52:09.19 ID:lm5i3UwW0.net
>>475
メキシコみたいな低レベルリーグですらパンキwwwww
https://i.imgur.com/l6iS3sA.jpg

507 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 09:55:42.53 ID:qHffAll/M.net
>>505
ホッフェンハイムはフライブルク、バイエルンはヘルタとのアウェーか
どっちもやらかしてくれ

508 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:01:59.44 ID:7ubQbtSed.net
>>494
目か脳が狂ってるな
自覚はないんだろうか?

509 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:03:07.65 ID:7ubQbtSed.net
>>495
バルトラ怒ってたか
見逃したわ

510 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:05:44.68 ID:/TpD27v80.net
>>504
本田バカ佑信者のせい。

511 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:06:46.86 ID:D9X+t+zc0.net
同点アシ、先制点、決勝点
なにげにおいしいとこ持っていきよる

リーグとCLで
香川2G1A
ダフ 3A
議長 2A
ゲッツ1A(他にほぼアシストみたいなのは1個ある
中盤の争いハイレベルだ

>>503
だからシュートメンタル戻ってたのか

512 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:12:03.24 ID:KuFs5JZXM.net
やっと80分までプレーさせてもらえたな
次はフル出場だな

513 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:22:11.11 ID:oEogRP1j0.net
>>503
ようやく結果知ったんだが、どうやらシンちゃんは自分が序列最下位って理解してるみたいだな
カガシンもこれでようやく序列最下位って素直に認められるなw

いや〜良かった良かったw

514 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:23:34.05 ID:oEogRP1j0.net
つか何あの無駄ループw
ドフリーだから決めて当然っていうか、むしろ外したら戦犯って場面だったなぁw

515 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:24:33.38 ID:1vM/zpf7d.net
ビルト採点
2.0 香川、ヤルモレンコ、ビュルキ
3.0 プリシッチ、カストロ、ヴァイグル、バルトラ、ソクラティス、ピチュチェク
4.0 ダフード、フィリップ
5.0 トルヤン
6.0 オーバメヤン

ルール採点
2.0 ビュルキ、ソクラティス
2.5 バルトラ、ヤルモレンコ
3.0 香川
3.5 ピシュチェク、カストロ
4.0 ヴァイグル
4.5 ダフード、プリシッチ
5.0 オーバメヤン

WAZ採点
2.5 ビュルキ、ヤルモレンコ
3.0 ピシュチェク、バルトラ、香川
3.5 ソクラティス、カストロ
4.0 ヴァイグル、プリシッチ、フィリップ
4.5 トルヤン、ダフード
5.0 オーバメヤン

516 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:25:17.19 ID:sEqFgjv20.net
普通のシュート打てないんだろ
ckもループみたいだしキック力が足りなすぎ

517 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:28:25.29 ID:RsqoY+CY0.net
ゲッツェみたいなゴミが未だに第1候補なのが笑える
ルーニーの優遇とか中田の時のトッティとのライバル争いとは次元が違うレベルで
気持ち悪い自国贔屓のクソ采配
コネ移籍した本田と同じくらい実力度外視
まともにサッカー見てるやつならおかしい事に普通気付く

518 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:29:51.29 ID:oEogRP1j0.net
なんであの場面で無駄にリスキーなループ選択すんの?w アホなの?ww
あんだけドフリーなら確実に決めに行けよそっちの方が機能美で美しいわっていうねw
オバメのクッキアイオを全然笑えんわ

519 :(´・ω・`) :2017/10/01(日) 10:30:09.65 ID:2gybg3zK0.net
>>488
>アウクスブルクの試合はクロップの最後のシーズン見てる感じだったな
>というか基本ドルの攻略法はあれなんだよな

「クロップ氏の最後のシーズン」という部分に引っかかる物があります。

あのシーズンも、当初は4-4-2のフォーメーションでCLでアーセナルを撃破していたのですが、香川選手を中心に据えた4-2-3-1にフォーメーションを変えてからは絶不調で最下位にまで転落した、と記憶しています。

520 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:31:03.35 ID:oQAqZmeC0.net
まだCLは捨てる時期でもないと思うけどね
トッテナムはまだレアル戦未消化だし
アウェのレアル戦を引き分けに持ち込めば行ける気もする他は全勝で

521 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:32:30.46 ID:zBOM5Rqsp.net
>>519
いや、香川が移籍する前からリーグでは負けてたよ
CLではまだ対策されていなかったんだろう

522 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:33:17.76 ID:sEqFgjv20.net
香川だけよくてもねえ
チームスポーツなんだからチームの結果で見るべきだろ
ゲッツェの方がチームとしての結果だしてるよね

523 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:34:25.54 ID:zBOM5Rqsp.net
>>518
香川にとってはリスキーじゃないんだろ
普段やらないし前回やった時も決まってるしね

524 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:35:28.33 ID:azZ78LPUa.net
NGワードやめて単純なageNGに変えてみたけど、精度高くて笑える

525 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:35:40.05 ID:oEogRP1j0.net
まあ序列最下位だから判断悪くても仕方ないかw
ポジショニングも悪いしなww

526 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:36:17.73 ID:dPYoT1KD0.net
>>521
「CLでは」というより「ベンゲルでは」だなw
今年もゴミのようにクロップにフルボッコされたしw

527 :(´・ω・`) :2017/10/01(日) 10:36:56.20 ID:2gybg3zK0.net
>>522
香川選手は根本的に点取り屋で、IHにいてもサイドにいてもシャドーストライカーの動きをしています。
その事がよく分かっているクロップ氏やトゥヘル氏は香川選手を活かす事ができましたが、日本代表ではそうではありません。

528 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:42:54.59 ID:o7oFkO1m0.net
>>518
昔の香川がもどりつつあるんじゃね?
プレミア行って随分崩れかけたけど
ゴールにパスが香川の真骨頂だぜ?

529 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:43:37.73 ID:oEogRP1j0.net
>>523
そんなの、オバメもクッキアイオにも言えるだろw
オバメはループが得意だからクッキアイオをやりたがるけど、外したらみんな批判しまくりじゃん
それと一緒
あのループは決めたから許されてるけど、外したらフルボッコにされてる選択だよ
シャルケ戦のループは、これしかないって選択肢だったから美しかった
でも昨日の場面では、もっと違う選択肢を選ぶべきだったねえ

530 :(´・ω・`) :2017/10/01(日) 10:43:50.52 ID:2gybg3zK0.net
>>518
やはりヘタフェ柴崎選手のバルセロナ戦のゴールを意識しているのだろうと思います。
という事は、レアルマドリー選手ではドッペルバックをやろうとしているので少々厄介ですね。

531 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:46:26.18 ID:ZSX8QiF9p.net
>>529
うん、だから香川も外したら批判されんじゃねーかな
オバメヤンも決めた時は批判されてないし

532 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:46:40.45 ID:aZN9Zyju0.net
真面目なふりしてなにをトンチンカンなこと言い続けてるの?

533 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:47:20.95 ID:ZSX8QiF9p.net
何を言っても決まっちゃったからな

534 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:48:43.50 ID:oEogRP1j0.net
>>531
まあそうやな
そうやって頑なに自分のやりたいプレーしかやろうとしない態度が、現状の序列最下位に繋がってるってことやね
ボスも渋い顔してたしね

535 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:48:47.37 ID:/VI8VU5u0.net
香川の芸術ボレーに海外メディアも大興奮 「豪華絢爛」「輝けるインスピレーション」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171001-00010007-soccermzw-socc

香川の芸術ボレーに海外メディアも大興奮 「豪華絢爛」「輝けるインスピレーション」

ドルトムントの日本代表MF香川真司は9月30日の敵地アウクスブルク戦に先発出場し、前半23分に鮮やかな今季2ゴール目を決めた。
決勝弾となった香川の圧巻ループシュート、ウクライナ代表FWアンドレイ・ヤルモレンコのバックヒールでの先制弾というドルトムントの連続ゴラッソは、「豪華絢爛」「輝けるインスピレーション」とフランスメディアでも称賛を呼んでいる。

前半4分、香川の左CKが得点を呼び込む。ゴール前の混戦でこぼれたボールに対し、ヤルモレンコがGKに背中を見せたまま左足のヒールキック。意表を突いた一撃に相手GKはセーブできずに先制点となった。

さらに、1-1で迎えた同23分にはガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤンの折り返しを、ヤルモレンコを経由して仕留めたのが香川だった。
走り込んだ目の前にはDFが待ち構える局面で、「小さな魔法使い」と呼ばれる男の創造性が炸裂。
右足ダイレクトで合わせたシュートは美しい曲線を描いてゴール左へ。香川はゴールを確信したかのように両手を広げて駆け出した。
これが決勝点となり、2-1で勝利したチームはがっちりと首位をキープしている。

ドルトムントの“ゴラッソ共演”に、フランス紙「レキップ」電子版は「映像:シンジ・カガワのシンジ・カガワとアンドレイ・ヤルモレンコの豪華絢爛なゴール」と特集。
「ヤルモレンコとカガワは、土曜日のアウクスブルク対ドルトムント戦で輝けるインスピレーションを誇った」と賞賛されている。

ドイツ紙「WAZ」も香川のシュートについて「ボックス内で優しい浮き球のシュート。美しい。本当に美しい」と絶賛していた。
黄色と黒の名門を勝利に導いたスーパーな一撃は、国内外で絶賛されている。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


536 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:50:53.75 ID:rgZBiYF40.net
リーグでは勝ててもCLでは勝てないってまんまアヤックスじゃん

537 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:51:24.45 ID:D1yXAhFwd.net
ビュルキ
「シンジは昨年のシャルケ戦でも同じようなゴールを決めていた。繊細で絶妙なテクニックが生かされたループシュートだったね。」

カストロ
「あんなにボールが変化するのなんて見たことないよ! シンジは去年のシャルケ戦でも同じようなショートを決めたね。
きっと得意なんだろうし、完成度が高かったよ」


凄いゴールはみんな覚えてるんだなぁ

538 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:51:58.41 ID:ZSX8QiF9p.net
>>534
うん、そうだね

539 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:52:26.16 ID:oEogRP1j0.net
レアル・マドリー戦を「自分自身の現状評価が分かる試合だった」と振り返る香川は、 「レアル戦みたらね、誰もが現状を分かるというか…。なので自分としてはすごく悔しかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171001-00233652-footballc-socc


まあまあカガシン落ち着け
香川本人が序列最下位ってはっきり認めてるんだぞ( ˘•ω•˘ )

540 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:52:38.86 ID:h8uC4yDe0.net
>>511
ゲッツェのほぼアシストってFKからオバメのヘッドの奴か。

541 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:54:40.52 ID:qHffAll/M.net
>>522
リーグで唯一勝ち点落としたフライブルク戦のIHゲッツェカストロでしたけど

542 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:55:40.74 ID:ZSX8QiF9p.net
まあこの調子で頑張ってくれや

543 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:55:45.95 ID:oEogRP1j0.net
>>515
糞ドフリーのごっちゃんゴール決めただけ
はっきり分かんだねw

544 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:58:27.15 ID:oEogRP1j0.net
序列最下位で、すいません
    ___
   / \::/\
  /。(一)::(一)。
  |::。゚(_人_)゚|
  \ ゚ `⌒´/゚
  / ⌒ヽ ̄ ̄ヽ゚。
  / __\ \/\ \
 と__)_ヽ_つ ヽ_つ


レアル・マドリー戦を「自分自身の現状評価が分かる試合だった」と振り返る香川は、 「レアル戦みたらね、誰もが現状を分かるというか…。なので自分としてはすごく悔しかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171001-00233652-footballc-socc

545 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 10:58:36.76 ID:3XRDLVUr0.net
>>539
お盆と誕生日とクリスマスと正月が一遍に来ただけ。
こんなクズは戦力外が相応しい。

546 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:00:27.77 ID:ySWjNNv8p.net
相変わらず本田が駄目だと荒れるね

547 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:01:45.30 ID:LsuK86TM0.net
本田ってより韓国人が全員ベンチだったからじゃね?
ホンダはベンチとは言えゴールを決めたくらいだし

548 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:02:50.24 ID:oEogRP1j0.net
まあ香川本人が序列最下位って認めたんだから、カガシンも荒れるわな( ˘•ω•˘ )


序列最下位で、すいません
    ___
   / \::/\
  /。(一)::(一)。
  |::。゚(_人_)゚|
  \ ゚ `⌒´/゚
  / ⌒ヽ ̄ ̄ヽ゚。
  / __\ \/\ \
 と__)_ヽ_つ ヽ_つ

549 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:02:56.60 ID:uA++Cisk0.net
アンチは精神病かアフィカス
よって黙ってngが一番

550 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:03:07.66 ID:/VI8VU5u0.net
大迫はんぱないbot @osako_hanpa

香川半端ないって。あいつ半端ないって。
キーパーの位置をちゃんと把握してめっちゃ綺麗なループシュート決めるもん。
そんなんできひんやん、普通。

551 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:04:33.00 ID:/VI8VU5u0.net
UEFA.com deutsch @UEFAcom_de

Tabellenführung gefestigt: @Yarmolenko_9 und @S_Kagawa0317 schießen den @BVB zu einem 2:1-Sieg bei #FCABVB

552 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:05:22.19 ID:/VI8VU5u0.net
UEFA.com deutsch @UEFAcom_de

Mit 38 Treffern ist @BVB-Star @S_Kagawa0317 jetzt der erfolgreichste japanische Bundesliga-Torschütze aller Zeiten!!! #FCABVB

553 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:06:00.49 ID:D1yXAhFwd.net
アンチって試合すら見てないんだなw

554 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:10:41.80 ID:XsRiuy+E0.net
レアル惨敗の後に活躍だもんな
香川も分かってるわw

555 :ンゴ(^ω^) :2017/10/01(日) 11:10:57.55 ID:7NtxF9yQ0.net
香川自身が序列最下位を認めたんだからカガシンも香川の序列最下位を認めてあげるのがファンとして香川にできることなんじゃないンゴ(^ω^)?

556 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:12:37.11 ID:LddZ8sQt0.net
一通り試して結局毎年同じメンツに落ち着くんだよなw

557 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:13:00.39 ID:lm5i3UwW0.net
今日も本田がパンキな上何もできずで終わったからホンシンがここ荒らしてんだな

558 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:13:34.70 ID:fZ3T27Rk0.net
>>73
色黒でネタ要員だから話題にならないけどイケメンなんだよな

559 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:14:55.64 ID:q3GTaAaWp.net
序列最下位なのは普通の人は分かってる
本人もわかってる、信者だけは認めてなかった
でも、それを自覚して奮闘して点決めて結果出した香川はやるじゃん

560 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:14:57.91 ID:feJaIL0TM.net
まぁマドリーとの対戦が決まったら選手はそこに出ることがモチベーションになるわな特に昨シーズン出れなかった選手は

561 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:15:57.90 ID:D1ZjTtp2p.net
評価川分かる司

562 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:16:02.60 ID:XsRiuy+E0.net
その序列が間違ってることを世界中に示してしまった
罪な男やで

563 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:17:00.93 ID:hm1tvOqka.net
4 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 00:29:10.01 ID:6QYk3IL50
香川の守備の寄せの甘さから失点
https://streamable.com/1cwvi
香川フリーで宇宙
https://streamable.com/q70dp

29 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 00:32:43.80 ID:6QYk3IL50
>>4
香川って守備で寄せないよな
後半にも香川の寄せの甘さからクロス蹴られてあわや失点だった

284 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 01:47:04.91 ID:sVfh9C4A0
>>29
なんで自分で自分にレスしてんの?決勝点決めた選手を馬鹿みたいにディスってるのは頭が悪いからなのか?


試合後静かにしてるなと思ったら
サッカー素人相手に自演失敗してる
偽装IP忍者さんWWWWW

564 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:17:08.53 ID:TIOQ7ona0.net
ンゴ急に出てきたな
いつまでも消えとけよゴミなんだから

565 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:17:37.13 ID:uI/oc29Md.net
>>543
なにいってんだ?
香川以上の評価なのはディフェンスとヤンモレンコだけだろ。
あの展開で何はともあれ1失点で勝ちきったのディフェンス陣はよくやったし、試合中も前線で機能してるのは香川とヤンモレンコといわれてたし、その通りじゃないか。

566 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:18:39.98 ID:oEogRP1j0.net
カガシン荒れてんなー
まあ序列最下位って教祖様が認めちゃったからしょうがーないかw

567 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:19:24.49 ID:/VI8VU5u0.net
https://twitter.com/11tegen11/status/914175153701113863/photo/4

香川とヤルモレンコは、かなり信頼し合っている

568 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:20:12.88 ID:oEogRP1j0.net
>>565
糞ドフリーのごっちゃんゴールで水増ししても真ん中くらいの評価しか貰えないのかー
さすが序列最下位ww

569 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:20:34.67 ID:+JuxHOYR0.net
べティス1−0レアル
レアル3-1ドル

570 :(´・ω・`) :2017/10/01(日) 11:20:42.93 ID:2gybg3zK0.net
>>562
ボシュ監督のIHの序列は、点を取るかどうかよりも先にきちんとポジショニングと選手間の距離を守りクリーンシートで試合を終わらす事ができるかどうかによって決められます。

香川選手の序列が低くなっているのは、その辺りに理由があります。

571 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:20:56.08 ID:XsRiuy+E0.net
まあ脱臼で開幕に間に合わなかった選手が中盤の序列1位ならそれはそれでドルとして問題だわな
コンディション完璧な他の選手は何やってるんだ?ってな

572 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:21:12.76 ID:oQAqZmeC0.net
ピスチェクは良い休養になるだろ
疲労で死にそうな顔してたからなww

573 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:21:20.08 ID:hm1tvOqka.net
http://i.imgur.com/PaSVjWv.jpg

こんなことになってるから
自演ミスしまくりだろ
偽装IP忍者くん

574 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:22:03.75 ID:azZ78LPUa.net
そりゃキエフじゃ自分のプレーについてこれる人間稀だったろうから嬉しいだろうさ

575 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:23:41.08 ID:XsRiuy+E0.net
>>570
でもぶっちゃけオバがあの2点をしっかり決めてれば今までで1番強い相手に圧勝だったと思うけどな

576 :ンゴ(^ω^) :2017/10/01(日) 11:23:59.38 ID:7NtxF9yQ0.net
>>570
リーグ戦もレアル戦もベンチだった香川をフルで使わずDFの選手と変えたのは香川の守備の甘さを良く思ってないってことンゴねぇ(^ω^)

577 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:24:01.20 ID:LddZ8sQt0.net
やっぱ球離れのいい上手い選手は見てて気持ちいい

578 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:24:13.92 ID:/VI8VU5u0.net
>香川&ヤルモレンコ

「使って&使われて」を出来る関係なのが良い

579 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:24:32.39 ID:qHffAll/M.net
結果、ゲッツェカストロダフードというドイツ代表推薦枠の連中より香川の方が上だって示したんだからいいんじゃね?

580 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:24:51.71 ID:/VI8VU5u0.net
◆10/14(土)22:30
[ブンデス第8節] ライプツィヒ H

◆10/18(水)4:45
[CL第3節] アポエル A

◆10/21(土)22:30
[ブンデス第9節] フランクフルト A

◆10/26(木)3:45
[ポカール2回戦] マグデブルク A

◆10/28(土)22:30
[ブンデス第10節] ハノーファー A

◆11/02(木)4:45
[CL第4節] アポエル H

◆11/04(土)23:30
[ブンデス第11節] バイエルン H

〜インターナショナルウィーク

◆11/18(土)23:30
[ブンデス第12節] シュトゥットガルト A

◆11/22(水)4:45
[CL第5節] トッテナム H

◆11/25(土)23:30
[ブンデス第13節] シャルケ H

◆12/02(土)23:30
[ブンデス第14節] レバークーゼン A

◆12/07(木)4:45
[CL第5節] レアルマドリード A

◆12/09(土)23:30
[ブンデス第15節] ブレーメン H

◆12/13(水)4:00
[ブンデス第16節] マインツ A

◆12/16(土)23:30
[ブンデス第17節] ホッフェンハイム H

◆12/19(火)・12/20(水) ※現地時間
[ポカール3回戦]

〜ウィンターブレイク

581 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:25:57.57 ID:oEogRP1j0.net
>>576
まあ香川は気まぐれで急に守備をサボって歩き出すような奴だからな
1点差勝負では怖くて使えんわな

582 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:26:26.02 ID:2OuzRY9Z0.net
ヤルモレンコと香川はお互いが動けばパス返して活かしてくれると分かってるな
プリシッチは右だとそれなりのプレーを毎回できるのに左だとなんであんなに視野狭くなるんだか

583 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:27:09.35 ID:oEogRP1j0.net
>>579
まだまだ序列最下位で、すいません
    ___
   / \::/\
  /。(一)::(一)。
  |::。゚(_人_)゚|
  \ ゚ `⌒´/゚
  / ⌒ヽ ̄ ̄ヽ゚。
  / __\ \/\ \
 と__)_ヽ_つ ヽ_つ

584 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:28:33.08 ID:+JuxHOYR0.net
低レベルブンデスでホルホルwww

585 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:28:44.12 ID:R0gysiSg0.net
香川の序列うんぬんより、プリシッチの状態が落ちてるのは気になるな
WC予選の残り2戦あの状態だとしたらアメリカもヤバいな

586 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:31:18.11 ID:oEogRP1j0.net
カガシンが今度はプリシッチを呪い始めたか
こりゃプリシッチ大活躍フラグ立ったな

587 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:32:18.47 ID:uKtPmdoA0.net
今日もスタパンタコシン悔しそうだなwwwwwwwwww

588 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:32:31.12 ID:XsRiuy+E0.net
ギリギリに感じたのはオバの決定力のせいだろ
守備は元々あんなもんだ

589 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:32:39.60 ID:D9X+t+zc0.net
>>540
ヤー

>>572
日本代表と違って欧州の代表戦って距離が遠くないから休養になるんかね?

590 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:33:01.83 ID:qHffAll/M.net
>>570
そういう守備でのポジショニングも考えているから今までの最上位相手に
ゲッツェが帯同せず、カストロがベンチ、ダフードも不安定で真っ先に交代させられたんだろ

591 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:33:52.31 ID:/VI8VU5u0.net
デンベレちゃんは〜

592 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:34:13.71 ID:RsqoY+CY0.net
プリシッチは昨日もアシスト付いてもおかしくないプレーはしてた
ゲレイロが戻ってきたら攻撃面はもっと良くなる
問題点あげるとするとフィニッシュの精度がない事かな
スプリントし過ぎてゴール前で体力残ってない感じする

593 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:35:23.87 ID:FsBGyHTj0.net
ヤルモレンコはクバとかグロクロとか香川と相性いいタイプのウイングだな

594 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:37:00.57 ID:D9X+t+zc0.net
>>582
でも今日は1つ香川にシュートアシストしてくれた
ショートポジションにいたらくれるのかも

595 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:43:36.28 ID:R0gysiSg0.net
>>592
それで6日後にWCを賭けた大一番ってのはやっぱ不安だな

596 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:46:04.33 ID:ykau38bF0.net
プリシッチは抜くことに頭使いすぎて抜いた後のプレーが雑な感じ
デンベレは相手抜くの余裕だからプリシッチよりは最後の精度がいいな

597 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:46:08.70 ID:LddZ8sQt0.net
去年終盤にロイス香川ゲレイロでアホみたいな連携してたけど、
今はヤルモ香川ピスチェクでその形になりつつある
両方揃ったら凄いことになりそう

598 :ンゴ(^ω^) :2017/10/01(日) 11:46:10.76 ID:7NtxF9yQ0.net
香川がいると失点するし得点減る
香川がいないと失点しなくて得点増える

どっちが良いンゴ(^ω^)???

599 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:47:42.76 ID:XsRiuy+E0.net
ニュージーランドとハイチのために帰国ってツライな

600 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:48:35.60 ID:R0gysiSg0.net
ヤルモレンコは今の状態をキープできたとしても
コソボは問題ないとしても、最終節がクロアチアだからなぁ…

601 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:48:44.70 ID:qHffAll/M.net
ゲレイロが戻ってきたらピシュチェクの代わりに本職が右のトルヤンで行けるのだろうか?
ずっと左だけどイマイチ不安定だよなトルヤン

602 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:51:49.38 ID:h8uC4yDe0.net
トルヤンはずっと低評価の試合が続いてるけど、右に移れば良くなるのかな。

603 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:52:28.71 ID:vAfRgqBxd.net
>>602
本職は右だもんな

604 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:54:06.10 ID:z3TVsoC30.net
ヤルモ昨日相当削られてたな

605 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:01:39.11 ID:TCapOAbD0.net
>>580
15節のブレーメン戦以降はまだ未確定

606 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:09:45.04 ID:9SKTU0tS0.net
流石にホームスパーズ戦は勝てるよな!?
スパーズもレアルに2敗するだろうし得失点差でなんとかGL通過したい

607 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:11:55.72 ID:+7hMheRva.net
ヤルモレンコ師匠は想像以上に周りを見ててパス交換するのな
香川にリターン出してくれたり序盤は楽しかったな
香川が預けてもリターン出してくれずそれぞれ前向いて仕掛けられると、
たちまち香川は消えちゃうよね

608 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:13:44.05 ID:ZxAb2WL10.net
アンチは大変だなあの内容でもどこかに叩けるとこがないか探さないといけないんだからなwww

609 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:15:26.32 ID:daxYJbkcM.net
香川また伝説作ってしまうん?

610 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:19:18.89 ID:ZxAb2WL10.net
香川がいなかったら負けてたよなほんとに香川はチームがきつい時に救ってくれる救世主だよ
これでボシュも目が覚めただろw

611 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:19:51.56 ID:oEogRP1j0.net
>>606
今は得失点差じゃなくて直対やで

612 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:27:33.85 ID:oEogRP1j0.net
【西ドイツアルゲマイネ】
香川 3
開始3分には危険なシュートを放ち、その後アウグスブルクの選手に同点につながるクロスを簡単に上げさせてしまい、
バルトラに叱責されることになった。


バルトラに怒られたんかこの猿はww
こういう所なんだよな序列最下位の原因は
すーぐ守備で手を抜く
毎年見る光景だわ

613 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:30:24.49 ID:YmKaM9Kp0.net
昨日のオバメの短評訳みたいな、どっかない?

614 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:37:26.25 ID:nzBQbPTd0.net
なんだあの香川の創造性溢れるゴールは・・・

天才だ

615 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:38:10.41 ID:KuFs5JZXM.net
>>581
一点差勝負で今まで最長の80分まで出たんだけど
ボスは頑なに少しずつ出場時間を増やすな

616 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:38:38.40 ID:oEogRP1j0.net
10回に1,2回しか成功しないような曲芸プレーで取った得点も1点
当たり前の守備をサボったせいでの失点も1点
つまりそういうことなんだよなー

617 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:40:06.60 ID:KuFs5JZXd.net
香川のおかげでドルはどれだけ救われたか
ほんと素晴らしいよ
ピシュは守備で穴になりまくりだったな
ヤルモレンコもサイドにいないし香川守備大変だったな

618 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:40:32.60 ID:+cFHGgclp.net
香川の守備の寄せの甘さから失点
https://streamable.com/1cwvi

このシーンで香川がやらなくちゃいけないプレーはジョギングのアリバイ守備じゃなくてしっかり走って寄せて相手をディレイさせることだろ

香川にボール奪うのは無理なんだからせめてディレイぐらいやれよ

香川ってスタミナ凄いんだろう?www

619 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:40:45.86 ID:QcA7jDwq0.net
またIP60のキチガイがいるな
スルーかNGで

620 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:41:44.94 ID:KuFs5JZXd.net
本来そこの守備にあたるのは誰かな?

621 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:41:47.27 ID:qq2NG1aWp.net
バルトラや解説からぶっ叩かれた香川の寄せの甘さからの失点
得点なきゃ戦犯だわ

622 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:43:06.21 ID:ZmeFBGSP0.net
まぁ香川の守備で失点したから活躍してよかったわ

623 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:43:34.58 ID:KuFs5JZXd.net
ピシュはどこに行った?w

624 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:43:53.58 ID:oEogRP1j0.net
10回に1,2回しか成功しないような曲芸プレーしてないで、まずは当たり前のことを当たり前に出来るようになりなよ
そんなんだから序列最下位のままなんだよ

625 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:44:52.81 ID:LddZ8sQt0.net
今日もバイヤンがグダってくれたら完璧やな

626 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:46:40.68 ID:KuFs5JZXd.net
スタメンはずっと香川だと思うよ
中盤で一番変えが効かないしね

627 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:49:13.00 ID:oEogRP1j0.net
守備はすぐ手抜きで失点の原因になる
ドフリーのチャンスで確実性の高いプレーをせず見た目だけ派手なギャンブルプレーを選択する
自己アピールのためにポジショニング守らない


まあまともな監督なら、こんな自分勝手なプレーヤーは使いたくないわな
だから序列最下位w

628 :ンゴ(^ω^) :2017/10/01(日) 12:51:22.52 ID:7NtxF9yQ0.net
香川真司は軒並み平均評価「後半に入ると姿を消した」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00010002-goal-socc

『WAZ』では「アウクスブルクの同点場面ではマークするべき相手選手を簡単にクロスさせてしまい、マルク・バルトラに説教された(11分)。」

香川の守備の寄せの甘さから失点
https://streamable.com/1cwvi
香川フリーで宇宙
https://streamable.com/q70dp

まだまだ序列最下位で、すいません
    ___
   / \::/\
  /。(一)::(一)。
  |::。゚(_人_)゚|
  \ ゚ `⌒´/゚
  / ⌒ヽ ̄ ̄ヽ゚。
  / __\ \/\ \
 と__)_ヽ_つ ヽ_つ

629 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:51:50.69 ID:qHffAll/M.net
馬鹿が暴れてるからちゃんとした動画で見せてあげるけど昨日の失点の場面、最初にボールホルダーの一番近くにいたのはピシュチェクだからなw
https://m.youtube.com/watch?v=RKa9NgensIU

何故か寄せずにフラフラと後ろに下がってるんだわピシュチェク
だから香川が中から外へ出ていく羽目になった
当然間に合わないわな

630 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:55:05.21 ID:zUBua9Zm0.net
https://i.imgur.com/1drdDoh.jpg
https://i.imgur.com/tr8zQGQ.jpg
いいなあこれ

631 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:57:14.04 ID:E5TqQEWO0.net
>>607
ヤルモレンコは歳食ってる分、経験豊富で視野が広いね
若手みたいな売却益は望めないだろうけど、ドルのサッカーをちゃんと進歩させてくれる

632 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:57:30.92 ID:ZmeFBGSP0.net
『WAZ』では「アウクスブルクの同点場面ではマークするべき相手選手を簡単にクロスさせてしまい、マルク・バルトラに説教された(11分)。」
なんだ事実やん

633 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:57:51.12 ID:aZN9Zyju0.net
香川が戦犯、とか言ってる人は
他にも戦犯級のミスした選手がいるんだが
一切言及しないのね

だせー

634 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:58:01.48 ID:qHffAll/M.net
>>630
ゲレイロって凄いゲーマーだよな
ツイッターもサッカー関連よりゲーム関連のリツイートが多い

635 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:58:49.91 ID:ZxAb2WL10.net
失点のシーンなんかピシチェクが最初チェックにいくフェイントかけて下がったからなw
それで香川が慌てていこうとするけどもう相手は十分な体制になってもともと間に合ってない
失点を全部香川のせいにしようとしても無理があるってww

636 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:00:37.76 ID:KuFs5JZXd.net
暴れてるのはサッカー知らない業者かホンシンだろw
ピシュが本来いるべきとこにいず行方不明w
次にボールホルダーに近いヤルモレンコも下がってこないしw
香川が気づいて二人分のカバーを一人でする羽目になっただけ

637 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:00:38.37 ID:D9X+t+zc0.net
ゲレイロ、ドラゴンボール好きなんか
ラキティッチもスーパーサイヤ人なれるし話合いそう

638 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:01:16.47 ID:KuFs5JZXM.net
>>618
これが香川のせいって無理がありすぎw
中のマークがズレたのが問題だわ

639 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:01:33.14 ID:HFS23MWia.net
構って欲しいだけだからな
相手にしたら負けだよ

640 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:01:47.52 ID:oEogRP1j0.net
香川ってさ、アリバイで一応ボールを追いかけて守備に就こうとはするんだよな
そしたら当然、味方はそこの対応は香川に任せるよな
でもそこで香川はいきなり手を抜くんだよ

これが腹立つ
マーク付いてるくせに急に走るの止めたりすんの
そら当然味方は混乱するって話だよ
香川がちゃんとマーク付いてると思って準備してんのに、急に手を抜くんだもん
そのせいであっさりクロス上げられて失点、みたいなパターン、何回も見てきたわ

バルトラも激おこするわそりゃあ

641 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:02:10.04 ID:aZN9Zyju0.net
説教なんて試合中たくさん発生しているんだけど
香川が説教されたことしか興味ないんだろうな

だせー

642 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:02:22.11 ID:ZmeFBGSP0.net
>>636
じゃなんでバルトラに怒られたんですかねぇ
ピシュのミスがあれど全力で寄せに行くべきじゃないんですか?
ゴールなかったら危うく戦犯ですよ

643 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:02:31.21 ID:kj6m5d+A0.net
ゲレイロは自分でゲームのゴール集編集してなかったか

644 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:03:02.81 ID:hm1tvOqka.net
アウアウ偽装IP忍者がいないと芸スポに
行ってるんだわ

22 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/10/01(日) 07:28:57.54 ID:W+g6ElLw0
どう見てもシュートミスだろ。
横にいる奴にパスした方が確率高いし。

↑こんなふうにw
真っ赤にされて恥さらしw

645 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:03:10.70 ID:zugpjfy80.net
ミュラーが香川の事ドイツ代表に欲しいって言ってるな
たまげた

646 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:03:55.97 ID:/VI8VU5u0.net
香川真司、マイルストーン弾に海外ファン称賛「目撃しなければいけない美しい選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171001-00010006-theanswer-socc

◆ブンデスリーガ日本人最多38得点目、芸術的Vループ弾に地元ファンも賛辞

サッカー・ドイツ1部、ブンデスリーガのドルトムントMF香川真司が30日、アウクスブルク戦でリーグ日本人最多の38得点目となるゴールを決めた。
ブンデスリーガ公式ツイッター英語版は「日本で最も偉大なゴールスコアラーに」と偉業を速報すると、地元ファンも「本当に美しい選手」「レジェンドだ!」と称賛している。
試合はドルトムントが2−1で勝利している。

そのワンプレーに、創造性が詰め込まれていた。1-1で迎えた前半23分。ペナルティーエリア右からボールを受けた香川は、柔らかなタッチで右足を振り抜いた。

相手GKマーヴィン・ヒッツの頭上を射抜く、ゴール左に吸い込まれる芸術的なループシュート。日本代表で僚友のレスターFW岡崎慎司がブンデスリーガで記録した37得点を抜き、日本人でブンデスリーガ歴代最多ゴールとなった。

ブンデスリーガ公式ツイッターの英語版は、背番号23の偉業をすぐさま速報した。


◆ファンから称賛の声続々「カガワーーー!!!」「途方もないよ」

「これがオフィシャル。シンジ・カガワはブンデスリーガがこれまで目撃したことのなかった最も偉大な日本人ゴールスコアラーになった」

すると、現地ファンも反応。
「カガワーーー!!! 目撃しなければいけない本当に美しい選手。レジェンドだ」「途方もないよ」と魅惑のゴラッソでマイルストーン弾を記録した香川に、称賛の声を上げていた。

チームはリーグ戦4連勝。6勝1分けの負けなしで首位を守っている。
黄色と黒の名門でレジェンドの声すら上がる香川は、これからも華麗なプレーでジグナル・イドゥナ・パルクを盛り上げてくれそうだ。

647 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:04:47.53 ID:oEogRP1j0.net
バルトラに説教される序列最下位

だせー(笑)

648 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:04:49.92 ID:qHffAll/M.net
>>642
ちゃんと中で弾かなかったバルトラの責任転嫁だろ
人数揃ってんのに空中戦で競り負けてやられたのがバルトラ

649 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:05:25.58 ID:2KDXlhLBp.net
>>645
言ってない定期

650 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:05:31.92 ID:ogNUmCxA0.net
>>629
ピシュチェクも中途半端だったけど、バルトラの2つのミスが一番の原因だと思う。
スローインをクリアした場所が最悪だったのとマークすべき選手を見失ってニアに釣られちゃってる。
もちろん寄せられるなら寄せるべきだったけどあれだけスタート位置が離れてた香川には厳しい。

651 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:05:43.26 ID:dPYoT1KD0.net
>>645
ソースは?

652 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:05:44.49 ID:lvDTS0lwp.net
>>642
マジレスするともし勝てなかったら1対1とPK外したオバメヤンが戦犯だよ
採点にも表れてる
まあ間に合う間に合わない別にしてもっと全力ダッシュで寄せるべきだったことは事実
コース塞げなくてもそれだけでプレッシャーになるからな

653 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:06:31.51 ID:oEogRP1j0.net
バルトラに

説教される

序列最下位



だっせー(笑)

654 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:06:33.17 ID:cG4PrD5yd.net
ピシチェクのポジションミスをサボってカバーしなかった
だからゴールで帳消しの評価3
こんなとこか
バルトラに怒られたんだから次はやるなよ

655 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:07:36.24 ID:hm1tvOqka.net
>>642
それ朝鮮メディアのゴールの記事だろ
見たけどゴール決めたのに香川のしかめっ面の写真が見出しだしなw

656 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:07:42.66 ID:aZN9Zyju0.net
>>647
なんで香川の良くないワンプレーだけ言及してんの?

だせー

657 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:07:42.85 ID:lvDTS0lwp.net
そう、ミスはしょうがないけどそれを全力でフォローしようとすることが大事

658 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:07:55.93 ID:gt+ef1QE0.net
代表にもヤルモみたいなのがいれば香川は輝くのにな

659 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:08:39.33 ID:ZmeFBGSP0.net
>>652
1-0だからないない
危うく戦犯なのにウキウキしてるカガシン気持ち悪いわ
ダフードやゲッツェなら失点のシーンも全力疾走してたわ

660 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:08:49.53 ID:hm1tvOqka.net
本来スポーツ紙一面の出来事なんだが
日本人の少ないスポーツ紙だから
無理かw

661 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:08:51.60 ID:aZN9Zyju0.net
>>653
木を見て森を見ず
香川を見てサッカーを見ず

だせー

662 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:08:58.62 ID:qHffAll/M.net
>>654
その前にあの失点シーンのバルトラ、ちゃんとクリアしろ、マーク外すな、競り負けんなって話なんだが
一番にまず説教したいのがバルトラ

663 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:09:08.95 ID:FsBGyHTj0.net
寄せるべきだったのは事実だが昨日の試合でそこだけをことさらに取り上げてる奴はアンチでしかないw

664 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:09:14.64 ID:ZxAb2WL10.net
>>642
あれで怒られるとかないってwww第一ピッチの声を誰が聞いてるんだよ勝手に妄想を真実にするなよwwww
もし何か言われたとしてもちゃんと香川はピシチェクの事を出して反論してるからw

665 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:09:23.11 ID:ZmeFBGSP0.net
>>655
WAZは朝鮮メデイアwwww
カガチン事実から目を背けるな

666 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:09:36.92 ID:lvDTS0lwp.net
>>659
何が無いんだ

667 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:09:41.07 ID:hm1tvOqka.net
>>659
カガシンいってるのは偽装IP忍者の可能性高いなおまえ

668 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:09:59.86 ID:oEogRP1j0.net
そもそも全力でプレス行くのがボスの戦術やん
なにサボってんだよアホかw

そんなことしてっから序列最下位なんだよ(ワラ

669 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:10:25.35 ID:lvDTS0lwp.net
唐突な発狂やめろや

670 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:10:41.68 ID:ZxAb2WL10.net
てか説教じゃなくてバルトラは香川に謝ったんじゃね?あれで香川がーって言うのはルールやアンチくらいしかいないだろw

671 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:10:50.93 ID:ZmeFBGSP0.net
>>668
これ
ゲッツェやダフードシャヒンでも全力疾走で寄せるわ

672 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:10:57.10 ID:hm1tvOqka.net
>>665
バーカ訳して記事つくってんのがゴールだろ?
チョン丸出しやん

673 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:10:58.22 ID:/VI8VU5u0.net
「ヤルモガワ」で勝利のドルトムント、香川は独紙の読者から「2.2」の高評価
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00000011-ism-socc

◆得点を喜び合う「ヤルモガワ」こと、ヤルモレンコと香川


現地時間30日に行なわれたドイツ・ブンデスリーガ第7節で、アウクスブルクに2対1で勝利した香川真司所属のドルトムント。
香川はこの試合で日本人としては最多のブンデス通算38ゴール目をマークし、チームを勝利に導いた。

アンドリー・ヤルモレンコが移籍後初ゴールを挙げ、香川が見事なループで加点したこの試合。
ヤルモレンコと香川のゴールで勝利したドルトムントを、独『シュポルト・ビルト』誌(電子版)は「『ヤルモガワ』マジック!」と伝えた。

独『ルール・ナッハリヒテン』紙(電子版)の採点によると、ローマン・ビュルキ、ソクラティス・パパスタトプロスが最高で「2」の評価(ドイツの採点は1が最高、6が最低)。
香川は「3」だったが、読者632人による平均では「2.2」と高評価を得た。
一方、終盤にPKを得たシーンで「パネンカ」を試みるも失敗したピエール・エメリク・オーバメヤンは同紙・読者ともに「5」と厳しい判定だった。







「ヤルモガワ」命名キターー

674 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:11:19.85 ID:oEogRP1j0.net
>>664
辛くても現実を直視しろよカガシンww

『WAZ』では「アウクスブルクの同点場面ではマークするべき相手選手を簡単にクロスさせてしまい、マルク・バルトラに説教された(11分)。」

675 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:11:22.86 ID:QcA7jDwq0.net
>>661
IP60の相手するなよ

676 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:11:30.34 ID:mtgm991r0.net
ヤルモガワはダサいっす

677 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:11:51.42 ID:FsBGyHTj0.net
日本みたいな略し方するんだな

678 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:11:57.45 ID:aZN9Zyju0.net
>>668
香川批判でイキイキワクワク

だせー

679 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:12:02.72 ID:qHffAll/M.net
>>671
寄せないからこれまでの最上位のアウクスブルク戦でゲッツェ帯同外、カストロベンチ、ダフード最初に交代だったんだろ

680 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:12:08.41 ID:/VI8VU5u0.net
「『ヤルモガワ』マジック!」


いただきました

681 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:12:10.28 ID:ZxAb2WL10.net
>>674
それが妄想だって言ってんだよアンチさんw

682 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:13:14.38 ID:uYL93J6x0.net
>>659
あの場面ゲッツェだともっと悪かったと思うぞ
そしてゲッツェがあれやってたらアンチは叩かないっていう

683 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:13:18.62 ID:hm1tvOqka.net
>>671
IPアドレス 182.20.5.89
ホスト名 89.net182020005.t-com.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 埼玉 ( 95 )
市区町村(CF値) さいたま市 ( 55 )

なーんだおまえいつもの
さいたま市やんか
キエロ

684 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:13:41.29 ID:mtgm991r0.net
正直、ゴール決めたのを喜ばずに批判するのは人としてどうかと思う

685 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:14:03.95 ID:aZN9Zyju0.net
>>674
香川って説教されたよー

楽しそうだね

だせー

686 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:14:11.42 ID:QcA7jDwq0.net
何でいつものアンチ相手してる奴がいるんだよ
普通にスルー出来ないならNGにしろよ
相手してる時間もったいねーぞ

687 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:14:23.63 ID:cG4PrD5yd.net
まぁゴール決めて競り勝ったんだからいいんじゃね
香川を使う使わないは監督が決めることで実際に80分間使ったんだからな
香川もピシチェクも反省してるだろ

688 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:14:52.60 ID:zugpjfy80.net
トーマスに聞いてくれ

カストロ 勃起君には出来ないゴールだった
ブラボー

689 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:15:12.90 ID:/VI8VU5u0.net
NZ戦に向け日本代表が愛知・豊田に続々集結 集合時間50分前到着の一番乗りは…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00000101-sph-socc

国際親善試合ニュージーランド戦(6日、豊田ス)を控える日本代表の国内組選手が1日、愛知・豊田市内の宿舎に続々と入った。

一番乗りはMF井手口陽介、MF倉田秋、GK東口順昭のG大阪勢3人組。集合予定時刻の50分前に姿を現した。

続いてDF昌子源(鹿島)、GK中村航輔(柏)、MF車屋紳太郎(川崎)の3人が同じタクシーで乗り入れ、程なくしてC大阪のMF山口蛍、FW杉本健勇が到着。
大トリとしてDF植田直通(鹿島)が姿を見せた。浦和のDF槙野智章、MF遠藤航はこの日行われる仙台戦(ユアスタ)を終えてから合流する。

バヒド・ハリルホジッチ監督らスタッフ陣は9月30日にすでに宿舎入りしている。
MF香川真司(ドルトムント)ら海外組の選手たちも欧州から続々と駆けつける予定。チームはこの日から豊田市内のグラウンドで始動する。





もう代表か、くれぐれも怪我をしないようにな
豊スタは確かシリア戦で2ゴール決めたが、前半で負傷退場したスタジアムだな…

690 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:15:50.18 ID:uKtPmdoA0.net
>>658
誰々がいればじゃなく金髪もっさりがいなくなればいつもいいプレーしてる
柴崎も清武も皆そう

691 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:15:52.60 ID:qHffAll/M.net
>>687
個人的にはバルトラに一番反省してもらいたいのだが

692 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:16:02.36 ID:D9X+t+zc0.net
岡崎の4大通算まであと4Gか
2人で今シーズンデッドヒートして欲しいな

693 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:16:20.58 ID:feJaIL0TM.net
バイエルンがこのまま不調のままかどうかは分からんがここ数年では一番のチャンスだなリーグタイトル取るには

694 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:16:22.69 ID:oEogRP1j0.net
序列最下位のくせに全力プレスって戦術すら守らなくて、すいません

    ___
   / \::/\
  /。(一)::(一)。
  |::。゚(_人_)゚|
  \ ゚ `⌒´/゚
  / ⌒ヽ ̄ ̄ヽ゚。
  / __\ \/\ \
 と__)_ヽ_つ ヽ_つ

695 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:16:30.37 ID:/VI8VU5u0.net
あ、シリア戦ではなくブルガリア戦だったか

696 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:16:52.07 ID:aZN9Zyju0.net
>>694
AAに逃げる

だせー

697 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:17:24.83 ID:ZxAb2WL10.net
>>691
だからバルトラが香川に謝ってたんじゃね説が今のとこ有力だね
悪意のある記事だと勝手に説教に湾曲されてたけど

698 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:18:45.17 ID:QcA7jDwq0.net
>>696
こいつもたぶんアンチのなりすましだからNGで

699 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:18:59.13 ID:CXaXuHfKa.net
>>629
君ってサッカーに関してど素人のカガシンでしょ?

ピシュチェク はカイウビーについてたんだから、
カイウビーが中にはいってきた動きに対応して絞ってたのでそうなるんだよ。

クロスあげたマックスは右IHの香川が見ないといけなかった選手。
香川がボールウォッチャーになってマックスの上がりを見逃したあげく、
ちゃんとスプリントもしない甘すぎる寄せで完璧なクロスからカイウビーの
ヘッドを食らった。

香川の責任は重いよ。言い訳するなカガシン。

700 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:18:59.55 ID:mtgm991r0.net
香川決めたし、武藤決めたし、吉田もボレー決めたな
岡崎は今回ダメだったか
他リーグでも日本人結構決めてるっぽいし
あとは頼むぞ大迫

701 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:20:09.67 ID:cG4PrD5yd.net
>>696
構うから喜ぶ寂しがり屋なんだよ
わかる?
じゃなきゃ休日の早い時間から30レス近くしないから
ほっときゃこのスレから消えて芸スポなり代表スレに行って香川のこと叩き続ける寂しい人生なんだからほっとけ

702 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:20:46.40 ID:uYL93J6x0.net
ノイアー不在でまだ勝ち点落とすだろう
連勝して今のうちに差を広げておきたいな

703 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:20:52.40 ID:Z3DVwjs80.net
バルトラは守備のミスをしたのに香川に責任転嫁してるだけ
ピシュヤルモレンコバルトラ一番悪い

704 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:21:09.52 ID:/VI8VU5u0.net
「『ヤルモガワ』マジック!」キターーー


„Yarmogawa“-Zauber! BVB siegt trotz Arroganz-Elfer von Auba

http://sportbild.bild.de/bundesliga/2017/1-bundesliga/bvb-aubameyang-yarmolenko-kagawa-sieg-augsburg-borussia-dortmund-53385848.sportMobile.html

705 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:22:19.46 ID:oEogRP1j0.net
バルトラに説教される序列最下位で、すいません
    ___
   / \::/\
  /。(一)::(一)。
  |::。゚(_人_)゚|
  \ ゚ `⌒´/゚
  / ⌒ヽ ̄ ̄ヽ゚。
  / __\ \/\ \
 と__)_ヽ_つ ヽ_つ


レアル・マドリー戦を「自分自身の現状評価が分かる試合だった」と振り返る香川は、
「レアル戦みたらね、誰もが現状を分かるというか…。なので自分としてはすごく悔しかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171001-00233652-footballc-socc

『WAZ』では「アウクスブルクの同点場面ではマークするべき相手選手を簡単にクロスさせてしまい、マルク・バルトラに説教された(11分)。」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00010002-goal-socc

706 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:22:40.19 ID:aZN9Zyju0.net
>>694
おいおい、お前って寂しい人生なんだな

だせー

707 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:23:15.16 ID:ZxAb2WL10.net
けど昨日はまじで香川に救われたな本当にレアルであんな負けかたして普通なら昨日は負けてたよ
これでボシュも香川がなんでツームメイトから信頼されてるか分かったんじゃないかな

708 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:23:52.46 ID:CXaXuHfKa.net
おいおい何だよ。ワッチョイ見ずに素人と思ってレスして後から見直してみたら、
これ書いてるのミネオさんじゃないかw

さっすが事実を香川の都合のいいように捻じ曲げる、
サッカーど素人のカガシンのミネオさんだあwww

失点シーンにおけるサッカー分かってる人の解説は>>699ね。
カガシンは息吐くように嘘をつくね。
カガシンは戦パンキを無理やり擁護するゴキブリだあ。

こんな軽いプレーでクロスあげられて失点するシーンみると
香川は過去重要な試合で戦犯になってる事について何も反省してないんだな。

こりゃ代表では使い物にならないわ。井手口にレギュラー奪われる訳だよ。

629名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM6e-d6RQ [61.205.84.113])2017/10/01(日) 12:51:50.69ID:qHffAll/M>>650>>699
馬鹿が暴れてるからちゃんとした動画で見せてあげるけど昨日の失点の場面、最初にボールホルダーの一番近くにいたのはピシュチェクだからなw
https://m.youtube.com/watch?v=RKa9NgensIU

何故か寄せずにフラフラと後ろに下がってるんだわピシュチェク
だから香川が中から外へ出ていく羽目になった
当然間に合わないわな

709 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:25:19.22 ID:hm1tvOqka.net
さいたま消えたか
またIP偽装してしれっと出てくるんだろうね

710 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:25:48.37 ID:FsBGyHTj0.net
人の事やたらと下に見たがってる人は何に恐れてるんだ
恐怖症の一種かw

711 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:26:24.18 ID:gt+ef1QE0.net
ボシュはアヤックスでは13試合目から躍進したらしいから練度が上がればさらにチーム力は上がりそう

712 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:26:26.55 ID:UJRuHsIma.net
>>708
じゃあ、お互いの連携ミスってことだろ。
どっちがマックスのマークにつくのか意思の疎通が取れて居なかった。
それにピシュもマークついてる相手に決められたら駄目だろ。

713 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:26:29.75 ID:oEogRP1j0.net
目の前にドフリーでクロス上げようとしてる敵選手がいるのにフラフラ歩いてんだぞw
こんなの擁護不可能だわw

714 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:26:33.19 ID:XQI+JxEj0.net
>>692
実際FWと得点争ってるんだからスゲェよ香川は
MFの決定力じゃないもんな。
シュート打たないだけでマジでバケモン

715 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:27:19.99 ID:qHffAll/M.net
>>699
>>708
おいおい、ピシュチェク誰のマークにもついてねえぞwww
https://m.youtube.com/watch?v=RKa9NgensIU

716 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:27:35.56 ID:ZxAb2WL10.net
ついにアンチが自演するようになったwwwwwwww

717 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:28:08.29 ID:aZN9Zyju0.net
>>713
他にも擁護できないプレーをした選手はいましたけどねー

あなたの場合その辺は不問ですか?

718 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:29:12.87 ID:dc36MsvAa.net
スゲーな香川は
あんなチップシュート今まで何回チャレンジしたんだ?
俺の記憶だと2/2で成功率100%だが

719 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:29:42.65 ID:CXaXuHfKa.net
>>707
1得点1失点の原因の選手だから救われたって感じではないけどね。

動きやボールの扱いをみると調子自体は良かったし良い部分だけに目を向ければ
香川のお陰で救われたという評価になるんだけど、ちゃん悪い所にも目を向ければ、
機能したのは前半だけだし失点の原因にもなってるから、全体的に悪かったドルの
中では真ん中からややマシな方に位置する評価ってがの妥当かな。

因みに後半消えた事に対してチーム全体が駄目だったとかいう言い訳はなしな。
そんな事言いだしたら前半良かったのはチーム全体が良かったからって話だからな。

720 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:30:20.13 ID:05QAu27p0.net
( ̄∇ ̄)ヤルモガワて

721 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:31:14.87 ID:oEogRP1j0.net
まあ、序列最下位にしては昨日の試合は頑張ったんじゃない?

序列最下位にしては(ワラ

722 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:31:24.51 ID:qHffAll/M.net
>>719
失点の原因はバルトラとピシュチェク
あとオーバメヤンには言及無しか?

723 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:31:27.78 ID:smsCtwtQ0.net
そうか
なんか既視感あったから何だろと思ったけど、フェイエでの小野伸二のループシュートか

724 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:31:29.42 ID:/VI8VU5u0.net
ヤルモ川真司

725 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:31:47.44 ID:hm1tvOqka.net
芸スポで香川スレ立ちまくってるから
アウアウ偽装IP忍者こねーなWWWWW

726 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:32:04.17 ID:ZxAb2WL10.net
>>719
失点は香川のせいでは無いんだけどねアンチさんw
1得点1基点の文句なしの救世主だよーんw

727 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:32:47.16 ID:hm1tvOqka.net
中田や中村以上のセンセーショナルな
ゴールなのにスポーツ紙扱わない
なんて日本じゃねーよここは

728 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:33:02.44 ID:mtgm991r0.net
ヤルモガワ
カガレンコ

729 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:33:17.58 ID:/VI8VU5u0.net
ドイツ、イギリス、フランス、スペイン、アメリカ…

世界で絶賛されてますな

730 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:33:54.98 ID:hm1tvOqka.net
代表でもアルゼンチンのメッシ
クラスの格なのに本田以下の扱いって
おかしいだろ

731 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:35:02.25 ID:CXaXuHfKa.net
>>715
え?そんなレベルの反論って事はやっぱ素人なんだね。

ピシュチェクはカイウビーをマークしてたけど、
反対サイドのタッチラインからスローインが入る時にカイウビーが中に入っていって
スローインを受ける位置までいったから、動画の最初がそのポジショニングになってるんでしょ。

言い訳してもクロスあげたマックス見とかないといけないのは香川。
失点の部分に関していえばマックス見てなかったうえに、甘い寄せで失点の原因に
なっているから香川が一番悪い。

732 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:35:09.14 ID:Xw9dmFrPa.net
久々に決まったゴールの芸術点を高しとことさらに褒めそやして持ち上げるいつもの流れか
こいつの場合オシャレなゴールを決めてやろう、俺たちのサッカーをしようばかり考えてるから何週間はたまた何ヶ月かかるか分からないゴールを拝むためにチームは犠牲を強いられる
パンキにするのは至極当然

733 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:35:52.02 ID:cAOqPw7l0.net
気にすんなwわかってる奴等はわかってる俄かのメキシコ?とかにいるゴミおたにはわからない凄さ
つってもさっきNHKで香川が欧州リーグで一番得点した選手ってニュースあってたし!
塵民放しかみない屑はそっとしとけ!

734 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:35:52.38 ID:/VI8VU5u0.net
マルカも来てましたわ

BUNDESLIGA - TOP JAPANESE SCORER OF ALL TIME
Kagawa's record goal gives Dortmund win at Augsburg

https://www.google.co.jp/amp/s/amp.marca.com/en/football/international-football/2017/09/30/59cfc4dc46163f911a8b4628.html

735 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:36:33.41 ID:uYL93J6x0.net
>>719
香川以外の選手の悪いところには目を向けない

736 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:37:15.96 ID:oEogRP1j0.net
序列最下位信者が頑張って捏造しようとしてておもろいなw
でもさすがにアレは捏造は無理だわ、実際の映像見れば誰だって分かるw

目の前にドフリーでクロス上げようとしてる敵選手がいるのにフラフラ歩いてるんだもんww

737 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:37:19.97 ID:D9X+t+zc0.net
>>704
香川連呼の方が洒落が利いてていいってヤフ米で見た

738 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:37:38.21 ID:hm1tvOqka.net
>>732
今日はアウアウエーなのかw
おかしな日本語でバレバレっすよ
IP偽装忍者さん

739 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:39:21.35 ID:ElBfvjm6a.net
>>712
まあ連携ミスが一番だろうな
ただ香川も寄せるなら中途半端にせずちゃんと寄せ切らないと駄目だったな

740 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:39:41.05 ID:CXaXuHfKa.net
香川が使えないってのはこういう所なんだよなあ。

自分が見とかないといけない相手を全く見てなくて、
しかもサイド進行されそうなのに全力スプリントで寄せず、
クロスあげられてヘッド叩き込まれて香川のせいで失点だもん。;

ブンデスみたいに甘いイケイケのザル守備で点取り合うようなリーグじゃなくて、
代表戦は国の威信を背負って通常より重い空気の中1点を争うガチ試合だから、
こういうプレーが戦犯の原因になる。

あれが仮に井手口や山口だったらどういうプレーになってたか?
まず相手は見てると思うし仮に自分のミスで見れてなくても、
あの時間の余裕があれば確実に全力スプリントで寄せにいくわ。

だから井手口や山口にレギュラーとられんだよ香川は。

741 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:39:44.63 ID:Z3DVwjs80.net
全世界で香川祭りだなw
ほんと凄い選手だわ
ドイツ代表でも間違いなく主力だろうな

742 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:40:36.34 ID:Z3DVwjs80.net
井手口って誰?
世界で有名なの?

743 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:41:24.34 ID:qHffAll/M.net
>>731
え、そんな低レベル?
ピシュチェクは明らかに一番最初にマックスに視線やってんのにフラフラ下がってるんだが
スローイングが入った時点でマークの受け渡しが完了したなら尚の事ちゃんとサイドに張れよ
判断遅えよ

744 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:41:55.86 ID:mtgm991r0.net
香川活躍するとゲッツェや井手口バカにするし
活躍しないとアンチ騒ぐし
活躍してもアンチは理由見つけてくるし

どっちも面倒だな

745 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:43:01.66 ID:hm1tvOqka.net
>>742
井手口もかわいそうだなw
香川下げたい反日メディアが推してるからな
たかだか一試合のゴールでw
勘違いして海外行ってポシャらなきゃいいけど

746 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:43:04.93 ID:CXaXuHfKa.net
>>712
意味不明。
連携ミスもなにもかいうビーにああいう入り方されたら
ピシュチェクにはどうしようもない。

そもそもクロスあげたマックスを見ないといけないのは香川。
こんなのサッカー理解してたら誰でも分かよ。

ど素人のカガシンは光の部分だけ見て香川を持ち上げてるけど、
失点原因になった闇の部分のプレーもちゃんと評価しないと駄目だね。

こんなプレーしてたら代表で井手口にレギュラー取られるのも当たり前だ。

747 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:44:10.29 ID:JKLy1RZD0.net
香川とゲッツェがやるようなマークをずらすための流動的な動きは認められてないんだろうか
後半みたいにやられると簡単にビルドアップを破壊されると思うんだけど

748 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:44:13.30 ID:Z3DVwjs80.net
クロスあげたマックスを見ないといけないのは香川
wwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿ですか?

749 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:44:21.69 ID:wIMSFiYt0.net
レアル戦にも香川が出てればなぁ・・・

750 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:44:35.44 ID:RsqoY+CY0.net
ゲッツェは全盛期からは程遠い選手になったんだから叩かれて当然だけどな
代表に選ばなかったレーブはちゃんと分かってる
もうポンコツで使い物にならんことを

751 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:44:43.61 ID:ElBfvjm6a.net
ボスは4231やってくれよ
香川とゲッツェにIHは無理だって
シャヒンカストロも2ボラの方が良いし中盤の適性考えたら433なんてする意味ない

752 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:46:19.51 ID:DSsJax1ia.net
これが香川の守備の寄せの甘さからの失点シーン
https://streamable.com/1cwvi
https://streamable.com/h4crw

別角度から観ても香川がジョギングしてて本気でプレスに行ってない

753 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:46:23.89 ID:oEogRP1j0.net
香川の方が近いから香川にマークを任せただけだろピシュは
当たり前のごく普通のプレーw

つーか、そもそもピシュがどう動こうと香川が全力プレスに行かない言い訳にはならないだろっていうねww

754 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:46:24.14 ID:/VI8VU5u0.net
@FootSmb
アウグスブルク戦とシャルケ戦のゴール

https://twitter.com/FootSmb/status/914176534704877569



シャルケ戦、トゥヘル大喜びw
ポカール決勝でも香川に「参りました」って頭下げて絶賛してたな

755 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:46:24.58 ID:qHffAll/M.net
>>746
ピシュチェクの本来のポジションってどこよ?
お前の言い訳だと、ピシュチェクはマークを外してエリアも空けてたって事にしかならねえじゃん

756 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:46:25.64 ID:hm1tvOqka.net
香川以外をバカにしてるのも偽装IP忍者だろ
カガシン像をつくってそれを叩いて
ファンも印象を悪くさせるゴミ

757 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:46:45.33 ID:ZxAb2WL10.net
>>749
次のレアル戦はさすがに香川を出すと思うけどな
てかこれで香川の重要度に気付いただろうしCLは香川を外せないかも

758 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:47:10.61 ID:dc36MsvAa.net
ただ1つ欲を言えば
チップシュート打ち終わりで入る前に背中向けてノーリアクションで戻ってくれたらCOOLすぎて惚れる

759 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:47:43.30 ID:CXaXuHfKa.net
>>743
意味不明すぎ。ド素人が言い訳しても無駄。
マックス見ないといけなかったのは香川。

ピシュチェクはカイウビーの動きにあわせてあのポジショニングになって、
ボールが逆サイドに振られたら香川が見ておくべきマックスがドフリーで
あそこでピシュチェクがマックスにいったら裏にヤバイスペースができるわ。

香川が使えないってのはこういう所なんだよなあ。

自分が見とかないといけない相手を全く見てなくて、
しかもサイド進行されそうなのに全力スプリントで寄せず、
クロスあげられてヘッド叩き込まれて香川のせいで失点だもん。;

ブンデスみたいに甘いイケイケのザル守備で点取り合うようなリーグじゃなくて、
代表戦は国の威信を背負って通常より重い空気の中1点を争うガチ試合だから、
こういうプレーが戦犯の原因になる。

あれが仮に井手口や山口だったらどういうプレーになってたか?
まず相手は見てると思うし仮に自分のミスで見れてなくても、
あの時間の余裕があれば確実に全力スプリントで寄せにいくわ。

だから井手口や山口にレギュラーとられんだよ香川は。

760 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:48:36.24 ID:qHffAll/M.net
>>759
長文乙
ピシュチェクはマークを外してエリアも空けてたって事を丁寧に説明してくれたね

761 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:48:58.58 ID:Xw9dmFrPa.net
全世界から注目されるって部分に酔うのがもう…
香川使ってホルホルしたいんやなって

ワンプレー、ワンゴールだけだったらどこの国も賛辞は惜しまないけど、それは香川が決めたからじゃないから
話題にできるから香川になったってだけだから順序が逆ね、他の選手が活躍すればすぐにそっちに話題が行く
たま〜にイジられて自分に関心が行くとニヤつく根暗と同じ心理なんだろうな
でも退屈しのぎにイジられたってだけですぐに話題の中心は他の人に行くから嫉妬で狂う、自分にスポットを当てられたときの狂喜と話題にされなくなったときの他人への猛烈な嫉妬心が根暗(カガシン)の原動力

762 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:49:05.82 ID:oEogRP1j0.net
ちなみにあの場面でピシュが相手のマークにつくことを選んだら、香川が代わりにピシュのポジションまで下がってカバーニ入るのが普通の運用なんだけど・・・
香川がきちんとサボらずにカバーに入ったとはとても思えんなw

763 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:49:34.03 ID:hm1tvOqka.net
>>752
4 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 00:29:10.01 ID:6QYk3IL50
香川の守備の寄せの甘さから失点
https://streamable.com/1cwvi
香川フリーで宇宙
https://streamable.com/q70dp

↑芸スポのお前

752 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 (アウアウカー Sa35-7orr [182.250.251.11]) sage 2017/10/01(日) 13:46:19.51 ID:DSsJax1ia
これが香川の守備の寄せの甘さからの失点シーン
https://streamable.com/1cwvi
https://streamable.com/h4crw

別角度から観ても香川がジョギングしてて本気でプレスに行ってない

↑ドルスレのお前

やっぱ芸スポで必死に叩いてたのは
偽装IP忍者でしたWWWWW
これ永久保存しとこWWWWW

764 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:51:57.29 ID:xya20EhEp.net
まぁた大川隆法きてんのかよ

765 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:52:00.56 ID:/VI8VU5u0.net
>ループゴール

イギリス方面もかなり動画がリツイートされてるな

766 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:52:17.94 ID:hm1tvOqka.net
4 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 00:29:10.01 ID:6QYk3IL50
香川の守備の寄せの甘さから失点
https://streamable.com/1cwvi
香川フリーで宇宙
https://streamable.com/q70dp

↑芸スポで香川叩いてるのは


752 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 (アウアウカー Sa35-7orr [182.250.251.11]) sage 2017/10/01(日) 13:46:19.51 ID:DSsJax1ia
これが香川の守備の寄せの甘さからの失点シーン
https://streamable.com/1cwvi
https://streamable.com/h4crw

別角度から観ても香川がジョギングしてて本気でプレスに行ってない

↑アウアウ偽装IP忍者でしたWWWWW

おまえ香川のこと忘れたときねえのかよw

767 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:52:23.41 ID:wIMSFiYt0.net
>>763
wwww

768 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:52:33.13 ID:XsRiuy+E0.net
ループシュート撃った瞬間にゴールを確信して客席の方へ走っていくのカッコいいw

769 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:53:10.60 ID:qHffAll/M.net
ピシュチェクのポジショニングやマークが以前より緩く、ズレてるってのは昨シーズンあたりから何度もたくさんの人から指摘され続けてきた事なのにな
未だに理解出来ていない人がいたとは

770 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:53:28.12 ID:CXaXuHfKa.net
ピシュチェクはカイウビーの中に入る動きに合わせてプレーしてるからあれが普通。

相手を渡すにしてもある程度動いて相手を渡すのが当たり前なのに、
ど素人は動かないでマークの受け渡しすると思ってるんだなw

そもそもマックスみとかないといけない香川の怠慢見過ごし、
及び甘い甘いとろとろしたみたいな寄せで完璧なクロスあげられた。

香川の甘い守備力をついたアウクスの組織的プレーだね。

771 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:54:19.96 ID:FsBGyHTj0.net
ループってやたらと評価されるよな
確かにすごかったけど

772 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:54:51.98 ID:oEogRP1j0.net
まあ何を言っても香川が一番近くにいたくせに全力プレスをサボって失点の原因になった、という事実は変わらないけどねw

773 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:54:55.39 ID:XsRiuy+E0.net
えっ?まさかオバに触れないでずっと香川叩いてる人がいるの?
マイノリティっすなw

774 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:55:16.13 ID:/VI8VU5u0.net
ヤルモガワレンジ

775 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:55:57.81 ID:wIMSFiYt0.net
香川の活躍で勝てたのに
カガワガーカガワガー

wwwwwwwwwwwwww

776 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:56:05.82 ID:E5TqQEWO0.net
>>771
GKがどうやっても手の届かないところを超えていくからなぁ
パワーコントロールしなきゃならない分、難しいが

777 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:56:27.19 ID:CXaXuHfKa.net
井手口にレギュラー取られるのも当たり前だなってプレー。
香川を使うならシャドーだけってのいうのこういうところ。

中盤やサイドで使うと戦パンキのプレーするんだよコイツ。

778 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:56:31.97 ID:XsRiuy+E0.net
お前らも気持ちを分かってやれよ
自分の嫌いな香川が世界中で絶賛されてるんだぜ?そりゃあ悔しいだろ

779 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:56:47.73 ID:D9X+t+zc0.net
>>754
ゴールパフォのコースとジャンプも一緒だよな

780 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:56:59.86 ID:qbpbuPzqp.net
>>761
香川が決めた→注目された→良かったね→END

香川が決めた→注目された→香川じゃなくても注目されたから
↑頭おかしいの?

781 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:57:06.08 ID:xya20EhEp.net
失点シーンにかかわらず守備の詰めが足りないよな
cbのお見合いといい

782 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:57:19.72 ID:qHffAll/M.net
ゴールキーパーのタイミングを外して急にテンポを変えてのループだったからね
駆け引きの巧さ、足下の技術、視野、ポジショニングが集約されとる

783 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:58:09.92 ID:ukaEbG6ep.net
前半最後の香川の抜け出しのシュート
あーいう動きが必要なんだよな
いい時のバイエルンやドイツ代表が頻繁にやるやつ

784 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:58:11.19 ID:/VI8VU5u0.net
スーパースターのゴールや

785 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:58:37.96 ID:kj6m5d+A0.net
あのループが拡散されまくってるしここでいちゃもん付けないと自我が保てないんだろ。
好きにやらせたれよ安いもんだ。

786 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:59:13.83 ID:CXaXuHfKa.net
アウクス戦の試合内容からボシュ戦術の基幹コンセプトを無くして
プレーしてるのは明らかだったので、
今後はリーグ戦もメンヘラ戦までみたいにはいかないんじゃないかね。

787 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:59:34.06 ID:oEogRP1j0.net
ボスの戦術なんだからプレスさぼんなよww
どうせ途中交代させられるんだから体力余るだろww

788 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:59:41.38 ID:wIMSFiYt0.net
はー在日チョンの悲鳴が心地いいなぁw

789 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:59:47.92 ID:R0gysiSg0.net
攻撃面ではオバメが酷かったな
チョンがくれたPKをキーパーめがけてフワっとw
あれはなかった

790 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:00:05.41 ID:ZxAb2WL10.net
やっぱピシチェクの守備だよな今期どれだけ右サイドからくずされたか

791 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:00:30.86 ID:/VI8VU5u0.net
どうにか邪魔してやろうと思うほど、
シンジカガワのスーパーゴールが、
悔しくて悔しくてたまらないのである

792 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:01:22.08 ID:qHffAll/M.net
>>789
ちょっとループの真似をしてみたかったんだろうw
オーバメヤンはPKこそ普通に蹴って、完全に抜け出してゴールキーパーと一対一になった時にやってほしかったわ

793 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:02:17.41 ID:qbpbuPzqp.net
>>783
あれが決まってたら流石にアンチはダンマリ決め込むしかなかったから命拾いかもね

794 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:02:23.43 ID:XsRiuy+E0.net
仲良く34レスしてるアンチがいてワロタw

795 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:02:47.62 ID:ZxAb2WL10.net
オバメはよくあーいうPKするよな勝ったから笑い話で済んだけどw

796 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:03:03.35 ID:CXaXuHfKa.net
前半の香川のプレー全般に良かったしゴールもゴラッソで良かったでしょ。

一方で失点の一番の原因にもなってるのにそこを指摘されると
ファビョりだすからカガシンは馬鹿だっての。

1日の中で昼と夜があったら光も闇もあるだろう。
そういう事実を認めずこの世に闇などない、君は昼間の光を見てないのかとか、
現実逃避して論点のすり替えしだすのがカガシンだね。

そりゃ井手口にレギュラー取られるのが理解できない訳だわ。
だって香川のいい所しかみてなくて悪いところは無かったことにしてるんだもんw

797 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:03:23.48 ID:OXt2SvAA0.net
クロスをフリーで上げさせたのはピシュチェクと香川のせい。
本来、ピシュチェクがプレス行って、空いたスペースを香川が埋めるはずだが、
ピシュチェクが行かなかったので、香川が全力疾走してプレスいかないといけなくなっただけ。

クロス上げさせた後のマークは完全にDFのせい。
トルヤンとか守備オモチャやん。どうみてもコレが正しい見解です。

798 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:03:28.90 ID:5Q43HVwld.net
ホンシン相手にしても無駄だってw

799 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:03:30.28 ID:kj6m5d+A0.net
調べたら10月6日アメリカVSパナマって大一番すぎるなw

800 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:04:09.52 ID:/VI8VU5u0.net
>>799
プリちゃん大応援するか

801 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:04:09.58 ID:qHffAll/M.net
太陽と月
光と闇

香川が活躍するとポエマーになるの、気持ち悪いからやめろ

802 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:04:20.42 ID:oEogRP1j0.net
まあ10回に1回のプレーとはいえ、ループは確かに上手かったよ

でも当たり前のことをきちんとやらんから序列最下位のままなんやで?w

803 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:04:29.33 ID:qbpbuPzqp.net
>>792
いつだかのシャルケ戦で香川からのプレゼントパスみたいなのをデンベレにして失敗した事あったな
今回のが意識したかは不明だが

804 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:05:12.39 ID:D9X+t+zc0.net
>>758
ホームラン確信歩きやな

805 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:06:14.15 ID:qHffAll/M.net
>>799
みんな各国代表に散って予選あるんだよね
ドイツ人は全員暇になるがw

806 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:06:30.27 ID:R0gysiSg0.net
>>799
もし負ければ、プレーオフ行き濃厚

807 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:07:06.37 ID:OiWvEstJ0.net
>>741
実力はともかく、愛されるタイプのプレイヤーだからな香川は

808 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:07:28.85 ID:CXaXuHfKa.net
香川が井手口にレギュラー取られた理由って何よ?

ハリル戦術における433の両IHには、多大な運動量と全力スプリントを基盤にして
広いエリアでのハードな寄せの繰り返しが求められるんだけど、
昨日の香川のプレーを見る限りその部分がとても要求レベルにないし、
香川自身にも改善して向上しようという意識がないのが丸わかりになったね。

ああいうプレーしてたらいくら攻撃面でよくても
井手口からレギュラー取り返すのは無理。

やっぱり香川ってのは頭が弱い人だから、
代表が点を失わないような戦術である事を理解してないんだろうな。

809 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:07:31.39 ID:oEogRP1j0.net
オーリエの守備をサボって戦犯になった頃から、まるで成長していない・・・

810 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:08:15.33 ID:OiWvEstJ0.net
>>806
プレーオフつってもアジア相手でシリアかウズベクかやろ
普通に勝てるやろ

811 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:09:19.37 ID:/VI8VU5u0.net
今日、怪我人ゼロだったのは奇跡だな

しかし香川はアウェー請負人になりそうだ
難しい試合で決めるあたり素晴らしい

812 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:10:01.07 ID:OXt2SvAA0.net
どうみても昨日の失点は香川だけのせいではありません。
リプレイを何度も見ましょう。強いていうならトルヤン等DF陣のせいです。

813 :ンゴ(^ω^) :2017/10/01(日) 14:10:02.48 ID:7NtxF9yQ0.net
これが香川の守備の寄せの甘さからの失点シーン
https://streamable.com/1cwvi
https://streamable.com/h4crw

なんで全力で走って守備しないンゴ(^ω^)?

814 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:10:44.58 ID:xya20EhEp.net
そもそもクロス上げられたあと
おもいきりフリーな選手作ってる時点で守備ガバガバ

815 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:10:44.85 ID:5Q43HVwld.net
・Jack Grimse(beinスポーツ記者)
香川のゴールで実況解説が殆ど言葉を失ってた。「夢か!夢か!」

・Jack Grimse(beinスポーツ記者)
もう今日は皆サッカーやるの止めていい、香川真司が今週末の最優秀ゴールを決めたからね

・SBNATION Fear The Wall
香川めっちゃめっちゃめっちゃ愛してる

・Alfred Draxler(BILD紙記者)
1-2とした香川のゴールは、とにかくワールドクラスだね

・Stefan Döring(BVB番記者)
この香川のゴールに既にちょっと恋してる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


816 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:10:46.35 ID:R0gysiSg0.net
>>810
シリアだったらまあ行けるだろう
もう一方だったら厄介かもね

817 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:10:47.91 ID:CXaXuHfKa.net
>>797

いや、ピシュチェクを巻き込んで戦パン級プレーの責任を薄めようとしても無理。
マックスを見とかないといけないのは元から香川だもん。

ピシュチェクはカイウビーの動きに合わせて中に絞り気味になってて、
そこの位置から香川のミスのフォローにいくか、裏のスペースを埋めるかの判断をした。

つまりその時点で香川は自分のミスを取り戻すべくマックスに全力寄せをしないといけない。
なのにチンタラチンタラでしょ?そりゃバルトラも切れるよ。

818 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:11:00.71 ID:/VI8VU5u0.net
まあそろそろホームの試合にスタメンで出してやってくれ
アウェーとは全然難しさが違ってくる

819 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:11:19.09 ID:cAOqPw7l0.net
アジアのくそ代表相手とやってるわけじゃないんだよな香川は正直日本のレベルが香川についていけてないんだよな
香川と連携できるような選手が溢れかえってから日本代表の時代が来る

820 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:12:09.29 ID:OXt2SvAA0.net
>>817
お前社会で嫌われてるだろ。会話が成立しないじゃん。

821 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:12:31.00 ID:CXaXuHfKa.net
プレーオフがシリアかウズベクって何の話?
中南米とプレーオフになるのはオージーの可能性が高いんじゃないのか。

822 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:12:58.45 ID:/VI8VU5u0.net
アウェーだと相手側のテンションが凄いわ
ドルホームだとあきらめて引いてくるけどな

823 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:14:58.22 ID:R0gysiSg0.net
>>821
>>810も間違ってるけど、お前も間違ってるぞ
中南米じゃなくて北中米カリブな
一応言っておくけど

824 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:16:00.21 ID:CXaXuHfKa.net
>>819
香川と連携ってのは結局のところ香川の自分勝手な動きに合わせろって事じゃん。
チームというのは戦術がまず先にあるんだから香川がちゃんと戦術理解しないと駄目だよ。

自由が許されるのは戦術の範囲の中でだ。
好き勝手に動いたら組織守備にほころびができる。

結局のところ頭が悪いからシャドーでパスコート限定させる守備させた上で、
攻撃面では自由にさせるしか使い道がない選手ってのが香川。

825 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:17:26.72 ID:CXaXuHfKa.net
>>823
それそれw北中米カリブだw

826 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:17:46.54 ID:Lo0FOspp0.net
>>808
まあ、足元が下手なくせに繋いでくるオーストラリア相手だから通用した戦術だけどな オーストラリア戦と同じような事をベルギーやブラジル相手にやっても軽くいなされるだけだと思うけどね

827 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:17:50.98 ID:xya20EhEp.net
>>824
代表に戦術なんてあってないようなもんだろ....

828 :(´・ω・`) :2017/10/01(日) 14:18:45.73 ID:2gybg3zK0.net
>>808
>やっぱり香川ってのは頭が弱い人だから、
>代表が点を失わないような戦術である事を理解してないんだろうな。

点を失わないような戦術であるのは、日本代表だけではなくボシュ監督の戦術もです。

ですから、香川選手をスタメン起用する限りボシュ監督は基幹コンセプトを取り下げて、選手の能力に任せてゲーゲンプレスもどきを行うように強いられる事になります。

香川選手が攻撃面で華々しい活躍をすれば活躍するほど、チームとしては厄介な問題が生じます(日本代表が7年間悩まされた問題とほぼ同じですが)。

829 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:20:42.33 ID:5Q43HVwld.net
好調アウグスブルクが6戦ぶりに敗戦
ホームで負けたのは今季初
ライプツィヒにも勝ってる

830 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:21:45.90 ID:/VI8VU5u0.net
アウクスブルク相手には昨季は一回も勝ってないんだっけか

831 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:21:57.20 ID:qHffAll/M.net
>>828
「基幹コンセプト」とかお前しか使ってないワードを放り込んだら複数IDによる自演荒らしがバレバレっすよアウアウ君

832 :(´・ω・`) :2017/10/01(日) 14:22:20.36 ID:2gybg3zK0.net
>>819
>香川と連携できるような選手が溢れかえってから日本代表の時代が来る

日本代表の人材で出来るところまでやってみたけれど、本番で大失敗したのがザッケローニジャパンです。
やはりブラジルW杯敗戦の総括を行わなかった事が、このような点に出てきますね。

833 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:23:20.36 ID:CXaXuHfKa.net
>>827
昨日の香川のプレーは戦術以前の問題が出てるね。

自分がマークしないといけない相手を全然みてなくて、
しかもそのミスにより発芽したピンチの芽を自分がつまないと
開花までいっちゃいそうな状況だったのに、
それを理解できてないから全力スプリントで寄せにすらいかないという・・。

頭悪いわやっぱ。

834 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:23:34.07 ID:5Q43HVwld.net
ドルトムントはアウグスブルクに3戦ぶり勝利
トゥヘル2年目は1度も勝てなかった相手

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:23:38.99 ID:qHffAll/M.net
>>830
2引き分けだったね
昨シーズンも荒くてヴァイグルが骨折させられたのも5月のアウクスブルク戦

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:26:52.64 ID:CXaXuHfKa.net
昨日の香川がやらかしたシーン。

あれ普通の選手だったら自分が見とかないといけない選手が
サイド進行しようとしてるから自由にさせて失点になったら
自分の責任が重いと理解して全力で寄せにいくシーンなのに・・。

ああいうプレーみると感覚プレイヤーの限界というか、
頭の良くないとトップレベルでのプレーは難しいって感じるなあ。

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:26:52.97 ID:uYL93J6x0.net
約40レス・・・正気じゃないな
失点の原因になったのは確かだが決勝点で取り返してチームも勝ったのにいつまでもぐちぐちぐちぐち

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:28:23.98 ID:TWe6jNTIa.net
いくら俺らでもこんなネーミングせんぞ、ヤルモガワってw
せめてF4レベルのやつ下さいマスコミさん

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:29:21.77 ID:CXaXuHfKa.net
香川の光の部分は猛烈プッシュするのに、
闇の部分はピシュチェクになすりつけようとしてたんだぜ?

カガシンって最低だよな。そういう事を何年も繰り返してきて未だにやってる。
だからサッカーファンから嫌われてカガシンに対する嫌悪感が大きくなってるね。

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:29:22.80 ID:ZxAb2WL10.net
アンチに何を言っても無駄だってのスパーズの失点も香川のせいにしてるくらいだからなw
アンチに言わせると香川の得点は全部まぐれチームの失点は全部香川のせいだからなw
まぁ実際は香川はこいうチームがピンチなときにこそ点をとってくれるからな現地のファンに好かれるわけだよね

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:29:32.31 ID:5Q43HVwld.net
基幹コンセプトwww

842 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:30:17.43 ID:/VI8VU5u0.net
日本×ブルガリアの試合後、TBSが香川と清武を「KKコンビ」って名付けてたでw

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:30:39.51 ID:D9X+t+zc0.net
>>835
でもヴァイグルは自らのタックルの受け身間違いだから

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:30:47.56 ID:j4U2Bezwp.net
ああ言った基本的なマークの受け渡しも香川には出来ないんだから怖くて使えないわな
失点の戦犯だけどゴールしたからトントンかな

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:32:14.31 ID:CXaXuHfKa.net
>>840
昔を思い起こせばドルが連覇したシーズンなんかはそうだったよね。
最近はそういう事も少なくなってきた。

中盤で使われだして欠陥がさらされるようになってから
香川の人気も落ちてるんだろう。

昔はクロップの戦術にぴったりはまってスーパーな選手だったが・・。

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:32:21.44 ID:fLIuTOx70.net
久しぶりに香川の試合見たけどやっぱり雑魚専だな。
これまでより守備の意識が低くなってるし、
あたりが激しくなると試合から消える。
でもドルが圧倒できる相手なら使える。

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:32:23.54 ID:ZxAb2WL10.net
アウグス荒すぎるんだよなあのアフロなんて退場でいいくらいだろ

848 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:33:44.16 ID:QcA7jDwq0.net
>>837
こいつはいつもいるニートで友達も1人もいなくて2チャンしか話し相手いないやつだから相手するだけ自分の時間もったいねーぞ
NGでいいよ

849 :(´・ω・`) :2017/10/01(日) 14:34:28.18 ID:2gybg3zK0.net
>>840
スパーズの失点は直接的には右サイドを崩された事が原因ですが、分析すると香川選手がポジション放棄した事で発生した周囲の選手のポジショニングの歪みを利用された事が要因となっています。

日本代表のサウジアラビア戦では、ポジショニングの歪みを発生させた本田選手・柴崎選手・山口選手の事を散々叩いていたのに、この件については不思議と口を閉ざしています。

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:34:49.16 ID:/VI8VU5u0.net
愕然! 香川の“超絶ループ”に同僚カストロ「あんな軌道見たことない……」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00010011-theworld-socc

1人の日本人プレイヤーが決めた美弾に、名のある周囲の人間たちも大層驚かされている。
30日、ブンデスリーガのアウクスブルク戦で美しすぎるループシュートを決めたドルトムントの香川真司が、多方面から称賛の言葉を集めた。

1-1で迎えた23分、香川は最前線の味方による折り返しをダイレクトで蹴り込むと、ボールは空中を快適に漂い、そのまま一切の干渉さえ受けることなく敵陣ゴールネットへと吸い込まれ、貴重な勝ち越し弾へと変貌。
独『Kicker』を含む多くの現地メディアが称賛の言葉を綴るこのビューティフルゴールだが、同じ芝生を踏む人間にとっても彼の一撃には戦慄を覚えたようだ。

試合後、まず香川にリスペクトのコメントを発したのは30歳のドイツ人MFゴンサロ・カストロである。

「あんな風にボールが軌道を変化させる瞬間は見たことがないよ。でもシンジは昨季のシャルケ戦でも同じようなゴールを決めていた。きっと彼の得意とする形なんだろうね。ケチのつけようがないゴールだったよ」

さらには、今夏よりチームの舵取りを委ねられたピーター・ボス監督ですらも、日本人MFによるスーパーゴールを存分に堪能したようだ。

「素晴らしいという以外に表現がないね。皆さんが見た通りだよ。シンジにはあのような芸当を実現するだけの実力と技術があるんだ」

米『SB Nation』からも目の疑うような超絶美弾を「いかにも簡単そうにあっさりと決めた」と表現された香川。
今季2度目となった先発出場であまりにも大きな実りを手にした格好だ。

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:37:17.14 ID:CXaXuHfKa.net
トゥヘルのバイエルン就任の発表はいつになのかね。
トゥヘルとバイエルンの組み合わせにはワクワクしちゃうよな。

カガシンは自分たちのサッカー見る目がなく低評価してたトゥヘルが、
バイエルンの監督になったら発狂しちゃいそうだよな。

バイエルンの監督になるくらい評価されてた事実を受け入れられない訳だしなあ。

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:37:43.47 ID:ZxAb2WL10.net
>>849
×分析すると
○いいがかりを付けると

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:38:04.04 ID:uYL93J6x0.net
アンチの長文レスって香川が活躍すればするほど無理矢理貶す感じになったり過去と言ってることが真逆になってたりして何もかも破綻するよね
今がその絶頂だと思う

854 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:38:46.33 ID:reQhYrLgd.net
やっぱりホンシンでワロタ

926 名前:名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 (ワッチョイ 525d-UhWz [219.109.200.11])[sage] 投稿日:2017/09/07(木) 07:55:18.41 ID:kCejKV680
>>924
柴崎選手を次世代のスターにしようとしている一部の勢力が存在するので、香川選手とその背後の闇の力は決して無関係ではありません。

「本田選手とそのバックのスポンサー」と書いている方は、香川選手に関する事実を本田選手になすりつけています。

いずれにせよ、今の柴崎選手がやるべき事は日本代表の召集の有無に関わらずあと9か月間プリメーラで地道に攻撃力と守備力を蓄える事です。

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:39:36.68 ID:D9X+t+zc0.net
今後荒い相手に当たった時はどうすればいいんだろう?
体当たりならまだしも足を刈ってくるのはどんなにフィジカルに優れた選手でも危ない

>>842
久保が加わったらKKKになってしまうのか

856 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:44:00.28 ID:+7hMheRva.net
>>703
それぞれがミスを犯して失点に繋がった感じだろ?
サッカーなんて大半が相手ミスを突いたチャンスなんだから
次に繋げればいいんじゃねそれでもミスって起こるけど

857 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:48:23.36 ID:xya20EhEp.net
>>856
ほんこれ
ただ本当に香川があそこで詰めに行くのをサボったのならそこは問題
スペースあんなにある状態でバカみたいに寄席に行くの良い手だとは思わんから迷ったんじゃね?

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:48:59.32 ID:ukaEbG6ep.net
おそらく戦術なんだろうけどプレスきつくなった時にも3トップが高めにいるのは変えないと中盤相手に好き勝手やられて逆にドルはひたすらロングボールになってしまうんだよな
時間帯とか流れに応じてもうちょい臨機応変にやらないとプレスきつい相手にはまたこんな試合になると思うね

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:52:59.70 ID:xya20EhEp.net
>>858
トゥへルの時はやってたからな結果は別として

860 :(´・ω・`) :2017/10/01(日) 15:02:25.33 ID:2gybg3zK0.net
>>852
決して言いがかりではなく、分析がこのサイトに書かれています。

ポジショニングの歪みによってピシュチェク選手とCB・中盤の選手の間に出来たスペースをハリー・ケイン選手とソン・フンミン選手に突かれたようですね。

ここを気をつけないとアウェイのスパーズ戦でも勝ち星を落とす事になります。

http://spielverlagerung.com/2017/09/15/aspect-analysis-spurs-stellar-defence-tops-dortmund/

861 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:07:15.46 ID:D9X+t+zc0.net
>>858
収まるとか裏取るとかしてくれるなら前にいる方が助かるけど、今のところロングボードスタイルは完成度低いよね

862 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:16:11.20 ID:E5TqQEWO0.net
>>855
VARがあるからリーグはそれなりだろ。CLは知らねw

863 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:17:10.05 ID:/5hc4cH90.net
得点誉めるなら失点の最大要因批判するのも当然
ドルで序列最下位
代表でも井出口柴崎に完敗の理由なんてこのアリバイ守備見ればわかるだろ

ゴール評価するのはいいけどそれ以外は?
いつもカガシンが他選手にやってること思い出してみろよ
重箱の隅つついているだろうが

香川は戦犯級のプレーなのにだんまり
他選手は少しのミスや危なくないロストで袋叩き

864 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:17:43.93 ID:JKLy1RZD0.net
失点のシーンの香川はDF陣がプレス放棄して引いてしまったから
ドリブル突破と横パスを封じて放り込ませることを選択したんでしょ
あんだけDFいたんだからCK以下の脅威度だと判断しても仕方ない

865 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:19:27.11 ID:/VI8VU5u0.net
スカイの映像で試合見てるが、ゴール決まった後、香川チャントが聞こえてるな

アウェーだから聞こえづらいが

866 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:20:05.69 ID:f7XIKxmp0.net
香川の寄せが甘かったのも事実だけど
あそこに香川しか居なかったのは、システムの欠陥だわな。

867 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:20:16.69 ID:reQhYrLgd.net
wwwww

251 . (`・ω・´) (ワッチョイ 7f81-cJKF [219.109.200.11]) 2017/05/11(木) 23:06:10

>>248
ホンアンの方々が「欧州追放」を連呼していた事は忘れる訳にはいきません。

265 . (`・ω・´) (ワッチョイ 7f81-cJKF [219.109.200.11]) 2017/05/11(木) 23:53:02

>>261
ホンアンの方々が「欧州追放」を連呼していた事はしっかり覚えておこうと思います。
そこまで衰えているとは思いません。

272 . (`・ω・´) (ワッチョイ 7f81-cJKF [219.109.200.11]) 2017/05/12(金) 00:04:31

>>267
そう簡単には欧州追放にならないと思いますよ。

868 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:21:51.70 ID:mtgm991r0.net
>>863
まぁゴール>失点だからな

869 :(´・ω・`) :2017/10/01(日) 15:23:36.44 ID:2gybg3zK0.net
>>868
サッカーというゲームのルールを考えると
ゴール=失点 では?

870 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:24:03.65 ID:f7XIKxmp0.net
あのクロスでやられるDFのほうが悪いけどね。

871 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:26:39.76 ID:CXaXuHfKa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00010019-theworld-socc&pos=2


この写真を使ってくるあたり悪意があるなw
これは香川の精神的未熟さを表してる写真だし。

872 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:27:24.85 ID:lvDTS0lwp.net
>>867
あらら

873 :(´・ω・`) :2017/10/01(日) 15:27:44.22 ID:2gybg3zK0.net
>>868
ですから、アウグスブルク戦の香川選手は華々しいループシュートとコートジボアール戦同様相手選手にクロスを打たせてしまった失点に繋がるプレーで、プラマイ0です。

874 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:29:36.35 ID:hDYA76tS0.net
モレンコはチームで抜けた立場の選手は上のチームに来て連携でどうかと思ってたけど
周り使えるし香川とも合いそうで楽しみやな
同じく共有出来るタイプのゲレイロも早く復帰して欲しいわ

875 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:30:06.37 ID:lvDTS0lwp.net
ただの欧州追放オタの嫉妬だったのか

876 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:30:06.90 ID:/5hc4cH90.net
>>868
え?
一点取るのと取られるのは同列だろ?
それなのに点取ればホルホルしてるカガシンがおかしいだろ
それなら同じようにヤルモ絶賛しないとね
マイナスほぼない選手よりマイナスでかい選手絶賛なんだから狂ってるわ

877 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:30:38.43 ID:6963KrU70.net
>>567
プリシッチとダフード全然絡んでないな

878 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:31:34.59 ID:CXaXuHfKa.net
今季のドルには全くワクワクせんよな。

CLも早々に敗退濃厚なところまで追い込まれたし、
リーグ戦もどんどん内容が悪くなっていてアウクス戦では最低内容を更新しちゃった。

バイエルンもアンチェでワクワクしないつまらんサッカーしてたけど、
トゥヘルがバイエルンの監督に就任したら、
CLの決勝Tで金満クラブに対してどう戦っていくのかワクワクするもんな。

879 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:32:59.56 ID:mtgm991r0.net
>>876
ルール上はな
けどゴールして失点しても
ゴールしたからまぁいいかってなるでしょうよ
逆に失点してゴールしたらミスは帳消し

880 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:33:07.78 ID:/VI8VU5u0.net
ドイツ国外でも称賛止まぬ香川の超絶ループ弾 米メディア「美しく精巧」「GKを嘲笑った」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171001-00010014-soccermzw-socc

◆ドルトムントの2-1勝利に貢献 米ESPNの採点ではチーム2番目の「7点」

ドルトムントの日本代表MF香川真司は、9月30日の敵地アウクスブルク戦に先発出場。
前半23分に技ありのループシュートを決め、今季2ゴール目で2-1の勝利に貢献した。
日本が誇る“小さな魔法使い”の華麗な一撃の反響は、海を渡ってアメリカまで拡大。
「美しく精巧なチップキック」「GKを完璧に嘲笑った」と称賛されている。

前半4分、香川は左CKからウクライナ代表FWアンドリー・ヤルモレンコのヒール弾を演出したが、最大の見せ場は1-1で迎えた同23分にやってきた。
ヤルモレンコのラストパスにダイレクトで右足を合わせ、シュートは相手GKの横っ飛びを嘲笑うかのように華麗な弧を描いてゴール左隅に吸い込まれた。

米スポーツ専門テレビ局「ESPN」は、香川に10点満点中「7点」の合格点を与えた。
チーム内ではヤルモレンコの8点に次ぐ2番目の評価だが、その理由は前半11分に同点弾を許した際の香川の対応にあったようだ。

「彼の監督は(アウクスブルクの)フィリップ・マックスをチェックし切れなかったことに不満だろう。11分に(得点した)カイウビーのヘディングをアシストしたアウクスブルクの左サイドバックはフリーだった」と分析。
ただ、その一方で「しかしながら、この日本人は美しく精巧なチップキックで埋め合わせしたのだ。完璧にマルビン・ヒッツを嘲笑った」と、守備面での対応ミスを補って余りあるゴラッソだったと称賛している。

6月の代表戦で負った左肩脱臼の影響でキャンプに出遅れた香川だが、今季リーグ戦2度目の先発できっちり結果を残し、ドイツ国外にも再びその名を轟かせている。

881 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:34:06.64 ID:6963KrU70.net
>>593
顔もグロクロっぽいしな

882 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:35:57.46 ID:CXaXuHfKa.net
ちゃんと内容みてた記者やメディアは香川の採点は普通くらいになってるからね。
内容が悪かったのでチーム全体として勝ったチームとは思えないような採点だったが。

香川のゴールは芸術的ゴラッソだけど相手のお笑い守備が起点になってるし、
失点の原因の一番手というプレーしてたからヤルモレンコより評価低い。

ヤルモレンコ自体が披露の影響かアウクス戦もこれまでより良くなかったのに、
そのヤルモレンコより芸術的ゴールをきめた香川が低い評価なのは認識した方がいいな。

883 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:37:04.10 ID:/VI8VU5u0.net
「これが彼のクオリティ」芸術ループの香川真司に、指揮官や同僚から称賛相次ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00000014-goal-socc

ボルシア・ドルトムントのMF香川真司は、9月30日に行われたブンデスリーガ第7節アウクスブルク戦で今季2得点目をマークした。
鮮やかなゴールに、指揮官やチームメイトから称賛が相次いでいる。

3試合ぶりの先発出場を果たした香川は、1-1で迎えた23分に今季リーグ戦2ゴール目を挙げる。
相手DFのポジショニングミスを突いて右サイド深い位置に抜け出したピエール=エメリク・オーバメヤンがアンドリー・ヤルモレンコに折り返すと、そのヤルモレンコがダイレクトで流す。
ボールを受けた香川は右足で華麗なループシュートを放ち、ボールは美しい軌道を描きながらファーサイドネットに吸い込まれ、貴重な勝ち越し点を奪っている。

試合後ピーター・ボス監督は、鮮やかな得点を挙げた香川について「これが彼のクオリティだ」と称賛。
昨年4月に行われた、シャルケとの「ルール・ダービー」でみせたループーシュートを思い起こさせるようなゴールに
「シンジはクオリティを見せ続けてきた。そしてこの試合でもできることを証明したね」と、日本代表MFのプレーに満足感を示した。

また、チームメイトであるMFゴンサロ・カストロも「ボールが偽装されているかと思ったね。シンジは昨年のシャルケ戦ですでにみせていたよね。僕たちは彼に何ができるか、何を持っているのか知っているよ」と、手放しで賛辞を送っている。

884 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:40:33.87 ID:CXaXuHfKa.net
芸術的、芸当とか、そういうゴールだったね。

サッカーがショービジネスでもある事を考えたら眩い光を放つゴールと評価されるけど、
実践的プレーに目をむけるとあの失点の原因になったプレーは
自チームから勝ち点を奪いかねない漆黒の戦パンキプレーと評価される。

勝ったから良かったようなものの勝ち点落としてたら、
追及されて吊るし上げられてもおかしくなかった悪いプレーだ。

885 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:40:34.19 ID:SWombC05d.net
一点決めただけでとんでもなくハードワークしてて草

886 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:40:58.15 ID:ZxAb2WL10.net
>>860
思いっきりシャヒンとダフードのせいじゃねーかw
見て損したわもうアンチの言うことなんか耳を貸さないわw

887 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:41:28.24 ID:CXaXuHfKa.net
代表では井手口からレギュラー奪還は不可能。
アウクス戦の香川はそういうプレーだった。

888 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:42:35.70 ID:K/ZmqSW8a.net
世界から鳴り止まぬシンジカガワへの称賛

889 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:43:09.20 ID:uA++Cisk0.net
そうだねw
世界中のメディアがハードワークしてるねw
イライラするねw

890 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:43:34.43 ID:YlKt4XJu0.net
>>860
ダフードとヤルモの右サイドが全く機能してないって書かれてるじゃんw

891 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:43:44.78 ID:JKLy1RZD0.net
サイドの選手をビルドアップに参加させずにワイドに張らせとくなら
1トップの選手がもっとボールを受けに降りてこないとポゼッションは無理だよな

892 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:43:48.78 ID:/5hc4cH90.net
チームとして見れば唯一の失点の最大要因と決勝点
わかりやすい守備放棄見ても未だに香川が雑魚リーグならまだしもCLどころかレアルに通用すると?
序列最下位なのはこうした戦犯プレーするからなのにな

893 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:44:42.49 ID:K/ZmqSW8a.net
アンチくやしいのぅ〜

894 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:46:02.38 ID:CXaXuHfKa.net
サッカーファンならアウクス戦のドルがボシュの基幹コンセプトを放棄した
戦いをしていた事に気づいて指揮官による統制を失ったと推測する。

空中分解したバイエルンのようになってしまう事が懸念されるね。
バイエルンの場合はさすがというべきか修正がまだ間に合うシーズン序盤に
手をうってきたけどね。

895 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:46:34.19 ID:ZxAb2WL10.net
>>890
ほんとなアンチのでまかせは恐ろしいわウソの記事で使ってまで叩くからなw

896 :ンゴ(^ω^) :2017/10/01(日) 15:47:07.45 ID:7NtxF9yQ0.net
香川真司は軒並み平均評価「後半に入ると姿を消した」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00010002-goal-socc

『WAZ』では「アウクスブルクの同点場面ではマークするべき相手選手を簡単にクロスさせてしまい、マルク・バルトラに説教された(11分)。」

これが香川の守備の寄せの甘さからの失点シーン
https://streamable.com/1cwvi
https://streamable.com/h4crw

897 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:47:14.19 ID:K/ZmqSW8a.net
皆、カガワから目が離せない

カガワに夢中

898 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:48:16.08 ID:CXaXuHfKa.net
井手口からレギュラー奪還が不可能となると、
ロシアでは殆どベンチでお水出しとかしないといけないけど、
精神的に未熟な香川が自分を殺して笑顔でそれが出来るとは思えないな。

オージー戦でも勝って表面上喜んでたけど、
井手口にレギュラー取られたから笑顔が引きつってたもんな。

899 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:48:51.13 ID:reQhYrLgd.net
今日叩いてるのは嫉妬ホンシンだからめちゃくちゃわかりやすいw

900 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:48:55.56 ID:CXaXuHfKa.net
今日はもう、すいません

からの次戦で報道陣スルーでしょ。

弱いんだよなメンタルが。

901 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:50:22.94 ID:ZxAb2WL10.net
レアルにあんな負けかたしてからの荒いアウグス相手にほんとだったら負けてもおかしくなったけど
ほんとに良いと事で点をとってチームを救ってくれたよヤルと香川は
後はクロップも良く言ってたけどやっぱ香川がいるとゲーゲンの強度が上がるね

902 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:51:33.11 ID:CXaXuHfKa.net
あんな芸術的ゴールを決めたのに、
地元メディアの評価が及第点にとどまっているのが現実だからね。

普通あんなゴールきめてチームが勝てば及第点は余裕で超えてくる。
それを及第点にまで下げてしまう内容だったりプレーがあったって事だね。

ゴラッソだぞ!とかいって負の部分から目をそむけてる奴が異常。

903 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:52:03.79 ID:u0zrCviR0.net
53レスとかヤバすぎw
HSV戦の後もそうだけど香川活躍するのがよほど悔しいんだろうな
病気だよ

904 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:52:09.49 ID:K/ZmqSW8a.net
真司ありがとう

お前のおかげで勝てた

905 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:52:43.44 ID:lSRWq4Tqa.net
香川が居なきゃ良くて引き分けだったな

906 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:54:02.58 ID:CXaXuHfKa.net
>>903
まるで香川が活躍したのが悔しくて沢山書き込んでるような口ぶりだが、
香川に関係なく沢山書き込んでるぞ。ボシュ戦術の功罪についてな。

香川について書くのが多くなる時ってのは、
カガシンが過剰に持ち上げり、マイナス部分を評価せず現実逃避してるからだろ。

907 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:54:06.51 ID:C15VTk2O0.net
とんでもない基地外がいるな

908 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:55:07.63 ID:K/ZmqSW8a.net
嫉妬は怖いわ

909 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:55:28.64 ID:CXaXuHfKa.net
香川の1ゴール1失点でプラマイ0だから、
勝てたのはヤルモレンコのおかげという事になるかな。

大体のメディでヤルモレンコが最高点だもんな。

910 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:56:07.61 ID:pW4A30nD0.net
2点を無駄にしたオバメより香川を優先して叩くって頭おかしいでしょ
試合見てないから知らないのかな

911 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:57:00.33 ID:CXaXuHfKa.net
代表で井手口にレギュラー取られたし
ドルでもカストロやゲッツェやダフードより序列が低いのが現実でしょ?

912 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:57:08.60 ID:/5hc4cH90.net
カガシンの現実逃避と過大評価がなければわざわざ反論する必要もないんだが
にわかの見る目ない的はずれなレスだらけだから袋叩きにあうんだよ
点決めたところで失点の最大要因という事実は消えないしむしろチームとしてはそちらの方が問題

913 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:57:39.56 ID:xP8uS1vEa.net
相手にするな。無視しろ。

914 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:57:41.26 ID:Lo0FOspp0.net
>>909

> 香川の1ゴール1失点でプラマイ0だから

笑笑笑

そんな単純な評価しかできないのかよw

915 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:58:11.58 ID:K/ZmqSW8a.net
現実は、、、


「世界から鳴り止まぬシンジカガワへの称賛」

916 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:58:28.48 ID:xP8uS1vEa.net
基地外の相手をするアホもNG

917 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:59:16.18 ID:W2L+bo/n0.net
あぼーんが捗るスレでしたわ
と言っても数人だけどね

918 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:59:55.63 ID:K/ZmqSW8a.net
やっぱ香川は知名度が段違いだな

誇りだわ

919 :(´・ω・`) :2017/10/01(日) 16:00:19.34 ID:2gybg3zK0.net
>>890
>ダフードとヤルモの右サイドが全く機能してないって書かれてるじゃんw

ビルドアップを封じるためにドルトムントの選手をマークしているが香川選手とトリャン選手にわざとマークを付けていない話は書かれていますが、ダフート選手とヤルモレンコ選手の右サイドが機能していないという話は書かれていませんよ。

あまり出鱈目ばかり書き込むと、香川選手の為にもならないと思いますが。

920 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:05:23.51 ID:uyfxAwpE0.net
@Qoly_Live

バイエルンの新監督候補とそのオッズ

ナーゲルスマン(ホッフェンハイム):1.54倍

トゥヘル(フリー):6倍

サニョル(暫定監督):7倍

ファン・ハール(フリー):11倍

シャビ・アロンソ(フリー):11倍

クロップ(リヴァプール):17倍


ナーゲルスマンが人気

921 :(´・ω・`) :2017/10/01(日) 16:05:58.26 ID:2gybg3zK0.net
>>912
>点決めたところで失点の最大要因という事実は消えないしむしろチームとしてはそちらの方が問題

その通りで、今後のボシュ監督の戦術を左右する重要な事実です。
このまま香川選手のスポンサーの圧力で試合に出し続けると「戦術の基幹コンセプトの崩壊」に直面する事になります。

そして、ボシュ監督はクロップ監督が使用していた4-2-3-1を併用して使うタイプには見えないのです。

922 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:07:16.67 ID:dRwaWdvS0.net
パンシンの歯ぎしり気持ちいい
クラブ専念のはずがクラブでもパンキで意味なし
ただの代表落ちww
レベル低いメキシコリーグ行った意味なし

923 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:08:21.83 ID:K/ZmqSW8a.net
もう香川を蹴落とすことしか考えてないな

実に分かりやすいパチューカ

924 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:09:00.32 ID:reQhYrLgd.net
>>917
忍者含め5人くらいだったな
しょぼいわ

925 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:09:01.66 ID:buoms6O3p.net
ドイツから帰って来たらこれですよ!
かがわすげー!

926 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:12:00.23 ID:2OuzRY9Z0.net
ヴァイグル調子よくはなかったけどそれでもシャヒンよりヴァイグルの方が俺はいいかなやっぱ

927 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:13:23.53 ID:YlKt4XJu0.net
>>919
同じやつが書いたドイツ語版の方に書かれてるよ

928 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:14:29.12 ID:CXaXuHfKa.net
はっきり言ってドルトムントって弱いよね?

ブンデス連覇した後にワールドクラスの選手がステップアップしまくって、
今残ってる選手ってビッグクラブでは通用しないような人が殆どじゃない?

ヴァツケは育成転売ヤー路線でうまくやりくりしてるつもりなんだろうけど、
それで楽しめるのは育成→収穫→放出のサイクルがちゃんとあればこそなんだよな。

育成路線でもデンベレを1年で放出したりプリシッチを軽んじたりしてるし、
サイクル上の改革期を我慢すれば収穫の時期にチームに大きな期待が持てるみたいな、
そういうのも全くなくなってしまった。

トゥヘルと契約してチームの再構築しだして若手に切り替えもやってたけど、
その成果が実を結ぶのってあと2、3年後だったと思うし。

ボシュでは戦術対決でも相手に負けちゃうので、
既に化けの皮が剥がれてしまって何も期待できないという有様w

929 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:15:12.04 ID:D9X+t+zc0.net
プリの香川へのシュートアシスト2本だったわ
ブロックされたシュートもプリアシ

>>920
シーズン中に引き抜けるの?

930 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:15:24.33 ID:ZxAb2WL10.net
>>926
おれも好みはヴァイグルかなまぁシャヒンもシャヒンのいいとこあるし好みだけどね

931 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:16:25.53 ID:K/ZmqSW8a.net
カガワのループ弾にバイエルンが震えております

932 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:16:40.66 ID:ZxAb2WL10.net
やっぱシャヒンはダブルボランチとかにしないと守備が不安定なとこあるしね攻撃面では良いんだけどね

933 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:17:54.76 ID:ymCO003Md.net
よく香川と比較されるけど井手口と柴崎って海外で実績の少ないこれからの選手でしょ

J2得点王→ドル移籍1年目12Gリーグ&ポカール優勝→2年目17Gブンデス連覇→マンU移籍ハットトリック達成&プレミア優勝(暗黒期)→ドル復帰1年目6G→2年目13G→3年目6Gポカール優勝CLベスト8の舞台で1G1A→今季CLでスパーズ相手に1Aそして昨日のゴラッソに至る

井手口と柴崎なんてまだドル1年目の香川すら超えてない段階
過去も今季も香川に劣る

934 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:18:15.80 ID:CXaXuHfKa.net
>>914
カガシンの評価方法にのっとって評価した場合だろ?
恥ずかしい奴だな。お前カガシンだろ?

俺は素人のカガシンと違って中立的視点で、
分析を経て予測まで踏み込んだ長文を書いてきてる。

CLでは初戦のスパーズ戦が1番重要な試合になること、
その結果をうけてドルのGL敗退がほぼ確定した事、
レアルに完敗する事、ボシュのサッカーの内容が
リーグ戦でも危ういものになっていく危険性等、全て書いてるが?

935 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:19:14.96 ID:ZxAb2WL10.net
>>933
いや香川と比較されてないよ全然違うから
ただアンチの香川下げに利用されてるってだけw

936 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:19:24.50 ID:CXaXuHfKa.net
>>933
その井手口にレギュラー取られたんだよ。

理由はガチの代表戦でハリル戦術のIHに組織守備に穴あける
香川という欠陥選手は使えないから。

937 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:20:23.88 ID:K/ZmqSW8a.net
代表の話(笑)

パチューカ丸出しだな、おい

938 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:20:38.23 ID:TVIvZfXw0.net
いっぱい人おるかと思ったらハイパーレスバトル奴がおるだけやった

939 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:21:39.46 ID:CXaXuHfKa.net
>>920
それってどこが出してる何をもとにしたオッズなの?

全く現実的じゃないね。素人が妄想で自分の好き勝手にオッズ作った感じ。

940 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:24:59.78 ID:CXaXuHfKa.net
井手口にレギュラー取られて代表はピンチ

ドルでもカストロ、ゲッツェ、ダフード以下の序列で
ゲレイロ復帰でさらに序列落ちるからピンチ

これが香川の現実だよ。

941 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:29:40.28 ID:Lo0FOspp0.net
>>934
自分で書いたのに他人になすりつけるなよw

何がプラマイゼロだよwww

942 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:32:02.69 ID:CXaXuHfKa.net
>>941
自分で書いたのにってどういう意味?
自分が書いた事なんて否定しないが。

俺はカガシンのカガワ評価ロジックを元にして書いたと言ってる。
ただしマイナスの部分も含めてな。

それがどうかしたの?小学生か君。全く反論になってない。

943 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:32:17.77 ID:B584uBI50.net
このスレ全体の2割強もレスしてんのに中身すっかすかで普通の人の3レス分も内容が無いのが笑いどころだな

944 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:33:40.81 ID:Lo0FOspp0.net
カガシンのカガワ評価ロジックなんてものは存在しない お前が妄想で作り出してるだけ アホやな

945 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:35:52.68 ID:s7xlvn7mr.net
アンチ発狂中

946 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:36:45.51 ID:AcoD/dXGa.net
プレス行かなかった事と得点が同じ価値でわろた

レス読んでくと分かるけど、この人議論も雑談もする気がなくて、自分の立てた素晴らしい理論を自慢する為だけに来てるんだよな
荒らしてるわけじゃないけど、わりと迷惑

947 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:37:28.51 ID:CXaXuHfKa.net
カガワがゴールきめたからカガワのお陰でチームがかった
これがカガシンのロジック。

要するに1ゴールというプラスの結果だけで判断してる。

同じように結果のみのロジックで考えると、
失点くらった原因で一番大きいのは香川なんだから、
マイナスの結果として-1ゴール。

故に香川はプラスマイナス0。
ヤルモレンコは1ゴールして失点でのマイナス査定もないので、
カガシンのロジックなら香川のお陰で試合にかったのではなく、
ヤルモレンコのお陰で試合に勝てたという解答になる。

つまりカガシンの素人ロジックにもとづいても
試合に勝ったの香川のお陰じゃなくヤルモレンコのお陰だね。

948 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:37:51.86 ID:pRULTzL80.net
ゴラッソ決めたからスレ荒れてるかなと思ってのぞいてみたら
案の定アンチ真っ赤で笑った。休日にフル稼働ご苦労様
ゴラッソとメディア絶賛とアンチ失禁で気持ちいい休日だな

949 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:38:07.84 ID:K/ZmqSW8a.net
メンヘラですわ

950 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:38:28.23 ID:XsRiuy+E0.net
井手口にレギュラー取られたって何の事だ?
脱臼の影響で試合復帰したばっかりで普通なら呼ばないコンディションの低い状態の香川を他の選手では不安だから念のために招集してベンチに置いた試合の事?

951 :(´・ω・`) :2017/10/01(日) 16:38:34.27 ID:2gybg3zK0.net
>>945
心理学上の「投影」という物で、発狂しているのも、他の選手が活躍して世界中のメディアに記事が掲載されて嫉妬しているのも、実はカガシンの方々の方なのです。

952 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:38:50.01 ID:AcoD/dXGa.net
これだけでは足りなくなると、存在しない間抜け野郎を創り出すハメになるな
https://i.imgur.com/ZyAfc6B.jpg

953 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:39:40.04 ID:nsINkKCD0.net
ほんと香川すげえよ
滅多に賞賛しないあのカストロもあのコメントだからな
これは格の違いが出てきたってところだろう

何だかんだで香川はチームを救ってくれるわ〜

954 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:40:35.29 ID:XsRiuy+E0.net
誰か様スレ立て代わりにお願いします

955 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:42:21.76 ID:CXaXuHfKa.net
代表では井手口にポジションを奪われ
ドルではカストロ、ゲッツェ、ダフードより下の扱いを受けゲレイロ復帰で更に落ちると。

正念場だね香川は。
その正念場でもカガシン評価ロジックでプラマイ0の及第点のプレーしかできなかった。

カガシン評価ロジックもマイナス部分をちゃんと考慮したらそれなりに正しい評価になるのに、
プラスの部分しか評価しないからおかしくなる。

現に現地メディアは及第点。
カガシン評価ロジックでもマイナスの部分を評価したらプラマイ0だからね。

956 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:43:00.03 ID:Lo0FOspp0.net
>>947

> 失点くらった原因で一番大きいのは香川なんだから、
> マイナスの結果として-1ゴール。

確かにあそこはもう少し香川が早くプレスに行くべきだと思うが、失点食らった原因で1番大きいのは香川ってのは隔たった見方としか言えない

957 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:45:24.88 ID:K/ZmqSW8a.net
しかし嫉妬からは物凄いエネルギーを生むものだな

958 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:46:06.70 ID:CXaXuHfKa.net
>>956
厳密にいえば数人の選手に失点の理由があるよ。
バルトラやヴァイグルなんかも悪い。

でも、マックスをみる役割が元々香川にあったうえ、
全然みてなくてしかもあの寄せの甘さでは間違いなく1番の原因と言える。

根本的な原因の選手よりフォローしきれなかった周りが悪いとでも?

959 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:46:52.25 ID:K/ZmqSW8a.net
香川のおかげで勝利して、

清々しい一日だな

960 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:49:18.18 ID:CXaXuHfKa.net
代表では井手口より序列が下で、
ドルでもカストロ、ゲッツエ、ダフードより序列が下でゲレイロ復帰で更に厳しくなるし、
アウクス戦はゴールできたものの相変わらず組織守備でヤバイ選手である事が露呈したのに、
清々しい気持ちになれるって理由がよく分からんな。

それが成り立つとすれば香川のゴール以外見てなかった人だろう。

961 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:50:30.21 ID:CXaXuHfKa.net
「ドリームゴール」を決めるも…
香川真司は軒並み平均評価「後半に入ると姿を消した」


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00010002-goal-socc

962 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:50:46.32 ID:Lo0FOspp0.net
>>958
最初からそうやって書けよ あんたの書き方人を煽るんだよ

963 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:51:05.76 ID:K/ZmqSW8a.net
ワールドクラスのゴラッソは気持ちいいですワ♪

酒がまいう〜

964 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:54:15.25 ID:Lo0FOspp0.net
>>960
そうかな?オーストラリア戦だけの評価じゃんそれ ハリルが足元が下手くそなオーストラリア戦で上手くはまった戦術をそのままベルギーやブラジルに通用するとは考えてないと思うが

965 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:55:09.17 ID:90ZK8Ybu0.net
独メディアからは絶賛の荒らし

軒並み平均評価

どないやねんなw

966 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:56:13.85 ID:reQhYrLgd.net
ヤルモガワがいたらフライブルクにも勝てたんだろうなあ

967 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:58:38.73 ID:K/ZmqSW8a.net
ダレノガレみたいだな

968 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:58:49.36 ID:TCapOAbD0.net
>>954
ほい次スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 755【jjj】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/football/1506844048/

保守はよろしく

969 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:59:17.35 ID:ZxAb2WL10.net
>>962
いや一番の原因は香川じゃないからなw
他も悪いといいつつ香川が一番悪いことにしようとしてるのがバレバレなんだってのひっかかるなよw

970 :(´・ω・`) :2017/10/01(日) 17:00:01.58 ID:2gybg3zK0.net
>>964
「ホームオーストラリア戦のフォーメーションが今後の基本になる」とハリルホジッチ監督はコメントしています。

相手やその他TPOによって多少の修正はある物の、ポゼッション少なめの守備を重視するカウンターサッカーであり、IHのポジションがある場合にはまず守備力が重視されるという点は変わらないと思います。

守備力の欠ける攻撃的MFの選手は極力起用しない方向であると思われます。

971 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:00:08.59 ID:AcoD/dXGa.net
>>958
結果的に点に繋がったから目立つけど、アーリー気味にフリーでクロスが上がる場面なんて何度もあるでしょ
1試合通してあの位置から1本も上げさせないのは無理だよ
その度に中盤選手のマイナス査定が溜まってくのはおかしいでしょ

そもそも得点でプラス1、失点関与でマイナス1になるカガシン評価ロジック?は間違ってると判断してるのに、間抜けを煽りたい、自分の理論をアピールしたい、という理由でそのロジック使っちゃうのはどうなの?

972 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:01:02.96 ID:wIMSFiYt0.net
失点の原因が香川?

プークスクスw

973 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:01:17.34 ID:kj6m5d+A0.net
>>968
おつおつ

974 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:03:58.48 ID:reQhYrLgd.net
>>968
乙!

975 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:05:25.99 ID:XsRiuy+E0.net
>>968
助かります

976 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:11:14.35 ID:Lo0FOspp0.net
>>970
人それぞれ考え方があるからそれで良いと思うけど、オーストラリア相手に凄くはまった戦術、選手選考したのは素晴らしいけど、それがすぐW杯レベルの相手に通用するとは個人的には思わないな

977 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:11:35.81 ID:eYkHOxOMd.net
ヤルモガワ レンジオメデト

978 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:14:14.11 ID:8dQDY7+a0.net
後半の戦い方になると中盤いらないんだな
これからはああなる

979 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:17:26.13 ID:CXaXuHfKa.net
>>962
最初からそう書けって何だよ?別に香川一人が原因だなんて言ってないが。

香川に一番の責任がある。しかもかなり思い責任ね。
香川のフォローをしきれなかった選手達は別に攻められない。

香川が失点の根源だからね。

980 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:17:50.14 ID:XQI+JxEj0.net
朝からまだ基地外が発狂しちゃってて笑えるw
思い通りに事が進まなくてどんだけイライラ収まらないんだか

981 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:20:15.06 ID:wIMSFiYt0.net
香川が悪いんだ!香川が悪いんだ!えーんえーん

982 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:20:17.59 ID:CXaXuHfKa.net
マックスを見なければいけなかった香川が全くみてなくて、
自分のミスを取り戻すべく全力スプリントで寄せにいけばよかったのにそれもせず、
マックスを自由にさせすぎた挙句パーフェクトクロスを食らって失点。

失点の原因は香川と言ってもいい。

983 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:22:48.38 ID:CXaXuHfKa.net
寧ろ代表で井手口にレギュラー取られて、
ドルではカストロ、ゲッツェ、ダフード以下の序列でゲレイロ復帰で更にやばくなると
馬鹿なりに感じていたところに、ゴラッソによる賞賛で鬱憤を吹き飛ばしたかった。

でも失点の原因になって及第点止まりだった事を指摘されてファビョリだした。
イライラする理由はカガシンにしかないんだがw

984 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:22:53.17 ID:nsINkKCD0.net
しかしずっと後半のボシュの修正力がーっていってたのに、ある選手が出場すると選手が悪いになってて草
修正力どこいったよww

985 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:24:35.40 ID:9wXwmDtfa.net
70レスおめでとうございます
日曜日から随分と時間を無駄にしましたね^^

986 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:24:45.22 ID:CXaXuHfKa.net
オーリエにクロス食らって戦犯になった事忘れてるのか香川は?
こういう危ない選手は代表のガチ試合で使えないわ。

井手口にレギュラー取られたのも納得のプレー。

987 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:25:22.69 ID:bk2Lge7w0.net
タコス臭いスレだなw

988 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:25:49.72 ID:OMXiSJffd.net
そもそも井手口にレギュラーとられたってなんだよ
そのとき調子いい選手が呼ばれる代表にレギュラーなんかないだろ

オーストラリア戦の時は怪我あけの影響考慮しただけなのに何言ってんだアンチは

989 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:26:40.57 ID:CXaXuHfKa.net
ゴラッソ決めてチームが勝ったけど及第点な選手の信者の反応。


香川は凄いんだ!スーパーマンなんだ!えーんえーん!

990 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:28:21.17 ID:wIMSFiYt0.net
ほら顔真っ赤ですぐパクるw
在日チョンはほんとすぐコレw

991 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:28:36.32 ID:nsINkKCD0.net
試合前
ボシュの修正力がねえから駄目なんだよ!
試合後
選手が悪いから駄目なんだよ!

草生える

992 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:28:36.40 ID:CXaXuHfKa.net
>>988
オージー戦のスタメンがベース。ハリルが言明。
もはやスポンサーの力が及ぶのはベンチ入りという所になってしまった。

今度の雑魚相手のスポンサー試合には香川は出れるでしょう。
なぜならスポンジーだから。真剣勝負の舞台でパンキムーン香川の苦悩は続くけど。

993 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:29:15.77 ID:TWe6jNTIa.net
持ち上げてる井手口に出場機会を奪われた柴崎を持ち上げてたのは黒歴史らしいw
まあまた柴崎が活躍したら平気な顔して柴崎を持ち上げるんだろうけど

994 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:29:28.19 ID:bk2Lge7w0.net
無茶なライバル設定するからこんな事になるんだよ
家長にしとけばよかったのに

995 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:29:30.51 ID:CXaXuHfKa.net
ゴラッソ決めてチームが勝ったけど及第点な選手の信者の反応。


香川は凄いんだ!スーパーマンなんだ!えーんえーん!
批判してる奴は日本人がにくい在日なんだぞ!

996 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:30:05.29 ID:/5hc4cH90.net
>>991
修正どころの話じゃないだろ
香川のせいで失点という事実から目をそらすなよ

997 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:31:12.33 ID:XsRiuy+E0.net
>>996
絶賛されてて悔しいよー

998 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:31:32.02 ID:nsINkKCD0.net
ワロス
レアル戦は全てをボシュのせいにしてたくせにww

999 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:32:02.13 ID:CXaXuHfKa.net
井手口に出場機会を奪われたのは香川だよ。
だって井手口が台頭しなきゃ香川があのポジだったんだから。

井手口にレギュラー争いで負けて、
柴崎とのパンキ争いに巻き込まれたのが香川だね。

1000 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:32:11.19 ID:C5P3h11L0.net
>>968
スレたて乙です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200