2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュッセルドルフ】宇佐美貴史 part4

1 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 00:02:14.90 ID:Hxwl1532.net
公式HP
http://japan.f95.de

公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/f95_jp

前スレ
【デュッセルドルフ】宇佐美貴史 part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1506440024/l50

2 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 00:03:57.05 ID:L9ONNgr/.net
立派な入れ墨入れたよ
http://imgs.link/vdOiwV.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/7/d/7d2b2d12.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/8/3/8376ef1f.jpg

2部にレンタルスポンサー移籍w
袖に東洋タイヤ 目立つなw
https://www.fastpic.jp/images.php?file=0555209735.jpg

宇佐美なりに真剣な練習w
https://twitter.com/FCA_jp/status/888742647610978304

3 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 00:15:14.54 ID:L9ONNgr/.net
ブンデスリーガ(1部)

2011-12 バイエルン     3試合 0得点
2012-13 ホッフェンハイム 20試合 2得点
2016-17 アウグスブルク  11試合 0得点

ブンデスリーガ(2部)
2017-18 デュッセルドルフ(loan:スポンサーによる出場時のレンタル料割引契約あり)
                  7試合 2得点

4 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 00:18:35.75 ID:L9ONNgr/.net
直近の記事
先発から外れた宇佐美貴史…チームメイトとの連携不足を明かす「もっと深めていく必要がある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171025-00000002-goal-socc

5 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 00:20:07.48 ID:L9ONNgr/.net
日程

12 10月28日 ボーフム A
13 11月4日 ハイデンハイム H
14 11月18日 インゴルシュタット A
15 11月25日 D・ドレスデン H
16 12月2日 H・キール A
17 12月9日 ニュルンベルク H
18 12月16日 ブラウンシュヴァイク A
19 1月24日 E・アウエ H
20 1月27日 Kラウテルン A
21 2月3日 ザントハウゼン H
22 2月10日 ウニオン・ベルリン A
23 2月17日 G・フュルト H
24 2月24日 レーゲンスブルク A
25 3月3日 ザンクト・パウリ H
26 3月10日 デュースブルク A
27 3月17日 ビーレフェルト H
28 4月1日 ダルムシュタット A
29 4月7日 ボーフム H
30 4月14日 ハイデンハイム A
31 4月21日 インゴルシュタット H
32 4月28日 D・ドレスデン A
33 5月6日 H・キール H
34 5月13日 ニュルンベルク A

6 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 00:31:00.05 ID:xE9q6TSe.net


7 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 00:32:43.36 ID:L9ONNgr/.net


8 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 00:32:53.47 ID:L9ONNgr/.net


9 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 00:33:02.56 ID:L9ONNgr/.net


10 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 00:33:43.99 ID:L9ONNgr/.net


11 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 00:33:58.05 ID:L9ONNgr/.net


12 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 00:54:18.98 ID:L9ONNgr/.net


13 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 00:54:28.59 ID:L9ONNgr/.net


14 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 01:32:49.84 ID:xE9q6TSe.net


15 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 01:33:30.54 ID:xE9q6TSe.net


16 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 01:33:52.90 ID:xE9q6TSe.net


17 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 02:08:23.17 ID:xE9q6TSe.net


18 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 02:08:57.84 ID:L9ONNgr/.net


19 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 02:09:06.63 ID:L9ONNgr/.net


20 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 02:09:15.16 ID:L9ONNgr/.net


21 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 02:09:37.81 ID:L9ONNgr/.net


22 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 02:31:11.32 ID:tBqJebi3.net
はよJに帰ってこい

23 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 05:42:12.33 ID:6YXQuQS1.net
パンキの名を継ぐ男
それが宇佐美

24 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 17:02:24.92 ID:ffjNPB6H.net
最近ミドルが見れないな

25 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 17:07:32.66 ID:eYaPgDhQ.net
環境が整わないと打てないからね
自力では打てない選手だし

26 ::2017/10/27(金) 17:08:56.59 ID:F/MEA0q9.net
サッカーは木で例えられる
根=食事、トレーニング
幹=フィジカル
枝=スキル

幹を支えるのは根であり枝を支えるのは幹
「根幹」はフィジカルとトレーニング
幹が細ければいくら枝をつけようとしてもバランスが崩れて倒れるだけ
根を張らして栄養を幹に送らなければ枯れるだけ
宇佐美は根幹がないに等しい
宇佐美に限らず技術系の選手が海外で通用しないのは正にフィジカル不足
枝は少なく「華」はないが巨木なのが長友
スキルはフィジカルに裏打ちされフィジカルは食事トレーニングに裏打ちされる

27 :忍者 :2017/10/27(金) 20:06:46.98 ID:alfmf017.net
おいIP入れろよ
やり直し

28 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 20:47:23.06 ID:/Ed6hKBC.net
>>27
お前どうせ違うIP使って自演するんだから
意味ないじゃん

29 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 20:49:44.89 ID:eYaPgDhQ.net
コテハンはどうせ消せるからいいよ

30 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/27(金) 23:08:38.10 ID:Bo7FAbu+.net
>>25
前の試合では2本ほど打ってブロックされてたよ。

31 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/28(土) 04:31:57.95 ID:O6eBpoav.net
入墨入れたからノーカンね
入墨入れてなかったら今頃バロンドールだから

32 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/28(土) 12:40:39.84 ID:gWOUf2vV.net
【デュッセルドルフ】宇佐美貴史 part4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1509161949/

ワッチョイしか入らんかった

33 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/28(土) 15:32:20.81 ID:nUcfBlyi.net
今回U17みて思ったが、なんでフランス、イングランド、ブラジルみたいな選手がでてこない?
技術や落ち着き、アイデアなにか特別でなく、洗練されてる感じだな。

34 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/28(土) 18:17:14.36 ID:Z0qsz1ZU.net
香川は今日も便利屋パンキ♪

35 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/29(日) 03:07:30.12 ID:0dKroPLR.net
体幹は筋肉じゃなくて体の使い方
体幹を使うためには腹圧が必要で腹圧を上げるためには筋肉が必要
つまり筋トレと思想が真逆
ただし宇佐美は筋力自体が弱く四肢の筋力アップは必要
体幹力を上げるにはプランクよりファンクショナル(動的)トレーニングが有効
長友が使ってるFlowinやウォーターバッグが有効

36 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/29(日) 03:15:22.87 ID:0dKroPLR.net
あとは柔軟性が動作性向上に必須
第二の骨格と呼ばれる筋膜の柔軟性
ヨガは筋膜にも効くからヨガやれ
日本人全般に言えるが四肢の筋力自体が弱いからいくら体幹力つけようとしても無理だよ
特にハムストリングスと臀部の筋肉が日本人は弱いと言われてるな
宇佐美が成長するのは簡単だ
後は本人の継続する力

37 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/29(日) 07:03:44.77 ID:kJpyZzCx.net
効果あることをMAXでやり遂げられるなら
誰でも何でも成長し簡単に成し遂げられる
そういう努力して伸びようとする意欲も才能の一つ
そして宇佐美のその才能はその辺の一般人以下

38 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/29(日) 11:17:46.60 ID:3O2CGgW0.net
ミライ☆モンスター★1
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1509241638/

39 ::2017/10/29(日) 18:37:51.26 ID:0dKroPLR.net
長友の腹筋凄いわ

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/22710490_1559685370760065_4289046464539131904_n.jpg

40 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/29(日) 19:05:23.30 ID:OEy90XoH.net
コブダイ次は31日か・・・

41 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/29(日) 20:29:04.84 ID:FhswRdjU.net
>>40
4時半やぞ!

42 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/29(日) 22:54:49.73 ID:fszi8oY1.net
何で月曜日に試合なんだろ?
ルターの日は31日なのに。

43 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/29(日) 23:58:08.55 ID:rh8/mQBD.net
香川はゴミ

44 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/30(月) 00:00:30.57 ID:wmqSXZrr.net
香川がゴミなら宇佐美はどうなるんだよ
代表でもクラブでも香川の方が圧倒的に実績上だろ

45 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/30(月) 01:04:19.86 ID:HknMTSWE.net
サッリ率いるセリエA、SSCナポリ攻撃陣の強さの秘密とは何か!?

https://youtu.be/2nPRoHzBeU8

46 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 03:50:33.80 ID:EviqbdtK.net
【ブンデスリーガ2部】

ボーフム×デュッセルドルフ
宇佐美スタメン
https://pbs.twimg.com/media/DNaBrENWAAUn3jd.jpg

47 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 03:55:52.53 ID:1DIWyM2U.net
フィンクいないんかい

48 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 04:25:00.04 ID:9O9c/3Xb.net
なんとか起きた

49 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 04:38:05.20 ID:XX+ZiTfN.net
ハンドだったな

50 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 04:39:01.35 ID:IEYYmlLs.net
いいドリブル

51 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 04:39:01.51 ID:9O9c/3Xb.net
何が起こったか分からんぐらい上手っ

52 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 04:43:49.49 ID:IEYYmlLs.net
いつも思うがノイハウスってすげえいい選手だな

53 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 05:12:20.85 ID:g6sXw4fw.net
攻めにも守りにも有能なノイハウス

54 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 05:17:52.44 ID:g6sXw4fw.net
シュート下手になった?

55 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 05:19:40.93 ID:bEtUjob5.net
止まってる球はいい感じに蹴れてるけど、動いてるのは下手になったかな

56 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 05:22:03.19 ID:WlA7vN2E.net
まあまあチャンスメイクはしてるな

57 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 05:26:52.18 ID:t3sl+tvY.net
なんとも言えん前半だな
最初は良かったんだが
ボーフムの支配率が高くなってから絡めなくなった
もうちょっと自分で打開して存在感示さないと

58 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 05:34:37.05 ID:t3sl+tvY.net
後半15分前後でラマンと交代って感じになるだろうから
それまでになんとか結果を残すしかない

59 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 05:43:02.24 ID:g6sXw4fw.net
惜しいな

60 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 05:51:08.19 ID:g6sXw4fw.net
交代か。
せっかくスペース出来て来たのに残念だな。

61 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 05:53:39.30 ID:qASboysN.net
後半でも宇佐美基準で走れるようになってきたな
対人勝てなそうだからマークついてたらパスだしてもらえないな

62 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 05:54:44.20 ID:5abEdkT6.net
相変わらずボールもらうの下手だったな

63 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 05:57:04.73 ID:g6sXw4fw.net
つうかどっちも寄せが早くてビルドアップが殆ど出来なかったな。

64 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 05:58:01.13 ID:t3sl+tvY.net
デュッセルは攻撃がほとんどサイドからしかできてない
中央から崩す形ができないはフィンクがいないからか

65 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 05:58:54.92 ID:EviqbdtK.net
コブダイ
最初だけだったな
左狙われだしたら急に何もできなくなった

ラマンのほうがやっぱ上だな
ラマンは自分で仕掛けるのもうまいが
サイドバックの使い方もうまいわ

66 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 06:01:50.18 ID:g6sXw4fw.net
>>65
プレス掛け過ぎて運動量落ちて来てるからだよ。
だんだん縦に長くなって中盤が緩くなって来てる。

67 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 06:17:07.17 ID:EviqbdtK.net
荒れまくりwwwwwwwwwwww

68 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 06:17:34.15 ID:g6sXw4fw.net
これでカードは厳しいだろ。

69 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 06:19:29.15 ID:t3sl+tvY.net
ラマンのパスミスからやばかったな
今日のラマンいまいちだな

70 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 06:23:11.29 ID:g6sXw4fw.net
数的優位を全く感じない。。。

71 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 06:24:29.35 ID:g6sXw4fw.net
ラマンは毎試合危険なパスミスをしてる感じだけど、アタッキングサードでだから仕方ないと思う。

72 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 07:09:35.57 ID:jvtgorXU.net
宇佐美なかなか良い感じにコンディション戻ってきたな
後は周りとの連携ともっと強引な仕掛けが欲しい所
前半のドリブルとCKは流石にうまかった

73 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 07:54:06.86 ID:5iYHTP/w.net
こぼれ狙いの乞食ゴール2点からゴール数伸びないなw

74 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 08:54:41.46 ID:hoNqRyHq.net
先発でも後半の早い時間帯で交代なのは相変わらずだな

75 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 08:56:01.73 ID:tAKiLHSB.net
>>74
あんだけ硬直したらな、宇佐美右にして残しても良かったけど

76 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 09:24:57.56 ID:jb/5wZVS.net
宇佐美の場合スポンサー契約があるから戦力外でもある程度試合出さないといけない
ある程度の時間さえ試合出せば即交代させられるのは当然
本来試合出れるだけの実力はないんだから

77 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 10:07:23.71 ID:om90YAHZ.net
契約消化が来たらアウクスブルクと同じだろ結局

78 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 11:21:45.27 ID:WVmcBnnA.net
味方が宇佐美にパス出しづらそうなんだよな
もっと競り合い強くならんと

79 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 19:32:39.52 ID:EviqbdtK.net
宇佐美はW杯でれても30か・・・
まぁ代表も稚児枠で呼んでもらったようなもんだしなぁ・・・

80 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 19:43:22.28 ID:LwMy1JlO.net
力不足だね
代表に入るには資質も資格もない

81 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 21:05:10.70 ID:+3Wf8de8.net
宇佐美は内容云々より点とらないとだめだな
2部で目立つには試合出てるだけではだれにも目を付けてもらえない

82 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 21:37:44.39 ID:zvLeTWtU.net
宇佐美貴史タッチ集 ボーフム×デュッセルドルフ
https://www.youtube.com/watch?v=VbtE5G4Wuw4

83 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 22:54:10.61 ID:jGPZYoZv.net
サッリ監督率いるセリエA、ナポリ攻撃陣の強さの秘密とは!

https://youtu.be/2nPRoHzBeU8

84 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 23:14:07.70 ID:jGPZYoZv.net
マンシティ対ナポリの試合に全世界の注目が集まっている!

https://youtu.be/0mh-fuQU-fA

85 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 23:17:57.54 ID:jGPZYoZv.net
グアルディオラが大絶賛するナポリの質が高いパスワーク、戦術とは。

マレク・ハムシクのスーパープレイ集

https://youtu.be/hI6dI4_Tey4

https://youtu.be/mbOzsfLdH3o

https://youtu.be/7en_nXvucbU

86 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 23:27:15.03 ID:jGPZYoZv.net
サッリ率いるセリエA、ナポリの質が高いパスワーク、戦術!

ドリース・メルテンスのスーパープレイ集

https://youtu.be/FXTCG7lSiDA

https://youtu.be/a5AxjF_UdgE

https://youtu.be/9vcVtOefJHw

https://youtu.be/rwu_F1pcZXg

87 :名無しに人種はない@実況OK:2017/10/31(火) 23:46:54.86 ID:jGPZYoZv.net
好調ナポリを今度はawayで戦うことになるシティ!!

ロレンツォ・インシーニェのスーパープレイ集

https://youtu.be/slN4D8gh5A0

https://youtu.be/668Eqfby4uU

https://youtu.be/STgKaPPR-RI

88 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/01(水) 09:28:26.57 ID:bo2g+Z1G.net
宇佐美
パワー4スタミナ1スピード4アジリティ3クイックネス2

長友
パワー8スタミナ10スピード10アジリティ10クイックネス10

https://scontent-nrt...46464539131904_n.jpg

89 :忍者 :2017/11/01(水) 12:04:36.29 ID:tWRD2bgv.net
ほとんど成長してないね

たかだかサッカー選手のフィジカル作るのにどれだけ時間かかってるんだこのアホは・・・
ボディビルのワールドゲームズを目指せなんて言ってねーだろうがよ。。

いくらサッカーが天才的でもフィジカルがダメじゃこのままでは中村2号だぞ

90 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/01(水) 12:21:12.09 ID:yKMycc+s.net
そもそも宇佐美が懸命にウエイト頑張って
現在進行形で必死で身体鍛えてるって
信じてるのが宇佐美素人
宇佐美玄人は「なわけねーよ」で瞬殺

91 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/01(水) 13:16:02.79 ID:sVunCI9/.net
結局はクラブで試合に出てたら代表に呼んで貰えるとかもなかったなwアウクスでトップ下でとかもなかったしなwフィジカルより鍛えなければいけないとこあるんじゃないかな

92 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/01(水) 13:58:34.37 ID:NDdAv87M.net
>>82
俺は宇佐美ファンだけど
このプレーならいらないよな

普通に守備うまいやつ使うわ

ボール取られてもいいからドリブルで仕掛けないと
なんでこんなにバックパス多いの?

武藤や乾なんて宇佐美よりはるかに下手くそだけど
ちゃんとドリブルで勝負してるぞ

93 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/01(水) 14:00:32.36 ID:NDdAv87M.net
19歳の時にバルサ相手に出来てたプレーが、なぜできない

94 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/01(水) 16:21:04.14 ID:FfK+wp3O.net
ドリブルのシーンカットしてるやん

95 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/01(水) 16:56:07.32 ID:sE4RXSQG.net
>>89
やっと気づいた?
バイエルンの10番とか言っている場合じゃないぞ。

96 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/01(水) 17:05:29.50 ID:phVBzU9a.net
最近の選手選考の傾向からしてもうW杯ないな
ライバル?が怪我しても宇佐美はないってわかんだね

97 :忍者 :2017/11/01(水) 17:07:30.13 ID:WB1BBU5h.net
ボディビルのワールドゲームズで上位を狙うっていう目標なら、まずは絶対的な素質が必要になるし、
よしんば素質があったにしても何年もかかる

サッカー選手のフィジカルを作るって目標なら、素質は並以上で十分だし、
仕上げるまでの時間もそれほど必要ない
プロスポーツ選手なら基本的に誰でも達成可能
武藤でも可能 長友でも可能

もしかしてこいつ、フィジカルに関しては並の才能すら無いのか。。?

98 :忍者 :2017/11/01(水) 17:14:12.16 ID:WB1BBU5h.net
香川と中村はフィジカルに関しては並の才能すら無かったからな
だから欧州リーグでも代表でもFLOP

中田ヒデはドリブルで剥がせないし、個人技ゼロだし、お世辞にもテクニックのある選手とは言えないけど、
フィジカルが欧州仕様だったからローマで一発当てれた

中田のユースの同期で財前っていうファンタジスタが居て、年代別代表の絶対的エースだったらしいけどどうなったんだろうね
ただの早熟だったのかな

99 :忍者 :2017/11/01(水) 17:17:26.80 ID:WB1BBU5h.net
宇佐美はドリブルで剥がせるし、浮き球もグラウンダーもパスの精度はピタリだし、プレースキックも良い
ゴールのセンスは抜群

サッカーのセンスは天才的なんだけど、その分フィジカルがダメなのか?
フィジカルに改善がないようならFLOPだな
香川、中村という前例があるし

100 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/01(水) 17:36:54.16 ID:cvxrWvT4.net
サッリ監督の質が高いナポリのパスワーク、戦術とは何か

アルカディウシュ・ミリクのスーパープレイ集

https://youtu.be/_nTj0DgIoQU

https://youtu.be/-bbNij2VeD8

101 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/01(水) 17:45:06.78 ID:HcSrcgkf.net
>>82
これ、一番良かった最初のドリブルのシーンがないね
その他も、ないような気がする
一番いいシーンカットするとか、なんのためのタッチ集かわからん

102 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/01(水) 18:46:21.36 ID:LTs+oG0F.net
シュート1本打ててないクソ出来な試合で
ドリブルのシーンとか必死になってんなよ

103 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/01(水) 19:30:03.64 ID:k5tbDlVh.net
宇佐美アンチだけど最初はよかったよ
俺は忍者とは違っていいプレーはいいというからな
最初のプレーはよかったよ
2人抜きからのドリブルはよかった
でもそれだけだったな
あとパスがこないっていう理由はなしな
かなり右サイドから左サイドにサイドチェンジしてボールもらえてるから
そこで何か決定的な何かをできるか
生き残るならそれしかない

交代で出てきたラマンのほうが間違いなくいい選手だった
少なくともこの試合ではな

104 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/01(水) 20:31:26.26 ID:mkJSOCyA.net
デュッセルドルフ行くことになった、来年ドイツスペイン戦やるんだな

105 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/01(水) 21:03:23.74 ID:FUUs9xyS.net
まあ大学出て即の長澤でも二部じゃ決定的に機能してたからな
此処で今日はイマイチ明日頑張れと言うグズグズ振りは寧ろ異常
意識が全然変わってない

106 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/01(水) 21:10:18.79 ID:CJMNSxRf.net
宇佐美の場合は点取れるとこガンガン見せていかないと代表は呼ばれないな
それ以外に原口と乾より秀でてるとこ見せられる可能性がない
ただせさえ場が2部なんだし

107 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/01(水) 21:12:10.55 ID:CJMNSxRf.net
2部で得点王くらいのインパクト欲しい

108 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/01(水) 21:16:09.44 ID:CJMNSxRf.net
あと、プレーが戻ったわけじゃないんだよ
自分のプレーがしやすい環境になっただけ
2部でレベル下がったというよりも宇佐美の場合はチーム的に、の方が大きい

109 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/02(木) 00:16:06.44 ID:Y3G5cyTY.net
デュッセルドルフがもし昇格して
宇佐美も東洋タイヤが継続して所属させてくれて
来季1部でやれるとしてもデュッセルドルフが
今2部でやれてる試合運び出来る訳ないからな
結局2部でレベルが低いからそこそこやれてるだけ
にかわりない

110 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/02(木) 00:17:04.26 ID:l/4HXvXK.net
最近の宇佐美の代表に対する弱気なコメントみると
もう招集レターすら届かなくなってるんだろうな
つまり最初から呼ぶ気はないと

111 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/02(木) 00:43:10.27 ID:Y3G5cyTY.net
色々考えると宇佐美にとって2部の上位チームが
ベストであり上限なんじゃないかな
この後また一部でやるとしても
ホッフェンハイム、アウクスブルクのときと
全く変わってないプレーしか出来ないだろうし

112 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/02(木) 01:44:18.07 ID:+7GaOkIc.net
点とれない宇佐美なら犬井でいいんだよな
犬井の方が走れるし

113 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/02(木) 02:23:12.04 ID:Z3Jw3X1c.net
>>102
シュートは打ってたし、ドリブルは何が起こったか分からんぐらい凄かったぞ。
あのドリブルを1試合4,5回出せるようになって欲しいな。

114 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/02(木) 02:37:18.21 ID:Jcgvos8L.net
ドリブルの採点競技じゃないからな

115 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/02(木) 07:32:43.04 ID:z7tgP/W7.net
守備に重心がいくと途端に攻撃まで
いけなくなるからな

116 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/02(木) 07:39:23.74 ID:MPLFyGao.net
先発で出場すると後半は活躍したことがほとんどない。後半で代えられる時間帯も早いし、分かりやすくパフォーマンスが落ちるんだけどね

117 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/02(木) 07:51:36.50 ID:z7tgP/W7.net
本人はフルでやれるらしいがね

118 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/02(木) 17:17:58.55 ID:LDMJ03z0.net
やれるわけねえし

119 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/02(木) 20:12:11.63 ID:dJsQL8Jq.net
要するに攻撃時に全力出せるように守備時は足貯めとけっていう
フォワードのノリで中盤やってるんだな。

なかなか難しいね。

120 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/02(木) 22:27:34.99 ID:q0hhm+Oq.net
改善点ゼロと言うのは情け無い
スタミナ面なら三ヶ月〜半年で変えられる筈や
結局オフザボールで何処へ動こうか迷いながらタラタラやってる
面が一向に改善されてない気がする
動き出しの判断が異常に遅い

121 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/02(木) 23:05:01.43 ID:5ehd6D4g.net
デュッセルドルフからタリス乗ってリール行く予定だけど、この距離で宇佐美も呼ばないで
ACL前の浦和の選手呼ぶのはのはないな、なんなんだろハリルって

122 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/02(木) 23:24:55.87 ID:LDMJ03z0.net
浦和はともかくなんで二部でも通用しない奴呼ばないとならんのよ

123 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 00:20:00.33 ID:nvk57lcN.net
オイルマネー嗅がされてるとか?

124 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 00:58:10.82 ID:KDt94b5o.net
2部行きはハリルはよく思ってないんじゃないだろうか
宇佐美は代表に選ばれるためにも2部行ったようなこと言ってた気がするが

125 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 00:59:12.84 ID:WbPe00/j.net
ていうか、代表とか考えてる場合じゃねえし

126 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 00:59:23.64 ID:KDt94b5o.net
出られないよりは2部でも試合出た方がいいからな
WCの時期までコンディション保つという意味でも
間違ってはなかったと思うが

127 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 01:12:00.95 ID:2CLwetgr.net
ハリルはハノーバーが降格したとき
山口蛍に2部でもいいからドイツに残れと言ってたような

128 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 01:12:31.71 ID:KDt94b5o.net
持久力に関しては頑張って今の持久力かもしれんしな
持久力も生まれ持った能力で
生まれ持った基本スペックの心臓に性質によるもんで心拍が遅いやつは持久力ある
努力によって多少は能力上がるが、基本的にスタミナあるやつは大してトレーニングしなくともあるし、ないやつはない

129 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 02:08:18.20 ID:15iTgEeO.net
やっぱり左サイド激戦区すぎる。もう原口も乾も当確みたいなもんやし、右とレベルが違いすぎる。他のポジションならブンデス二部でも呼ばれてもおかしくない

130 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 06:21:24.89 ID:8zMnMTBP.net
普通に構想外だろwメディアや監督から名前すら出てないんだよ。試合にすら出てたら呼びやすくなるとか言ってこの有り様だぞw内部事情とかよくしゃべるから嫌われたかもな

131 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 09:57:12.50 ID:M0bO9K5e.net
Jなんかに戻るよりマシ
サポもチームもゆるゆるあまあまやからな

132 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 11:37:10.10 ID:PXFotyrH.net
スタミナは育成年代でつけなかったら二度とつかない
スタミナでガンバユース落とされた本田も結局スタミナつけられなかったし
オシムが「技術のある選手を走らせるより走る選手に技術を教える方が簡単」と言ってるくらいだし

133 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 16:18:54.38 ID:ae+Ol9ek.net
市場価格 いつの間にか国内組に抜かれまくっててワロタwww

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171103-00032003-sdigestw-socc

興梠慎三(鹿島アントラーズ) 150万ユーロ
山口 蛍(セレッソ大阪) 150万ユーロ
遠藤 航(浦和レッズ) 150万ユーロ
東口順昭(ガンバ大阪) 135万ユーロ
昌子 源(鹿島アントラーズ) 130万ユーロ
倉田 秋(ガンバ大阪) 125万ユーロ
小林 悠(川崎フロンターレ) 130万ユーロ
杉本健勇(セレッソ大阪) 110万ユーロ

宇佐美貴史(F・デュッセルドルフ) 100万ユーロ

134 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 16:21:24.88 ID:61OvTts8.net
そらそうだろ
ドイツ二部でも通用しないなんて代表クラスならあり得ないからな

135 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 18:15:32.40 ID:cVRfN1XG.net
もうハリルは、宇佐美に見切りつけてる

136 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 20:20:54.19 ID:yv8Vgb32.net
よかったじゃん
このレベルの選手が間違ってW杯メンバーに選ばれる可能性が無くなったんだから
そういう意味では海外移籍は成功したといえる

137 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 21:06:20.96 ID:1mz0M76W.net
宇佐美はタイ戦のジョーカーっていうの
本気だったと思うんだよな
タイ戦レベルの出場なら
役に立つと思ってずっと招集してた
そして今後はハリルが退任するまで
タイ戦レベルの公式戦は存在しないから
招集される事はない
それだけの事だと思う

138 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 21:36:03.17 ID:ajrnuUgJ.net
カタールのときはベテランになるから
乾みたいにトップリーグでやれないとノーチャンス

139 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 21:53:29.22 ID:4Imaogaa.net
本田はオフに海外のマラソン選手雇ってスタミナ改善に努めたけど、駄目だったな。忍者じゃないが試合出てない時に何をやってたんだって話だな

140 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 22:12:35.64 ID:UphnMPvj.net
短髪にした時が覚醒の合図

141 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 23:03:16.80 ID:em+1f4RD.net
別にリーマンやってる訳じゃないんだし、曲がりなりにもスポーツ選手
なら三十過ぎてもスタミナは付くんだけどね
10kmを陸上選手並に走る必要は無いんだからね
スプリントを本数こなす鍛錬が必要ですわ
それが二十五歳になって難しいとか言うなら職業としてのスポーツは
無理だと言う結論になるな

142 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 23:12:11.42 ID:61OvTts8.net
プロ前から散々言われてきて今これですわ
これから伸びるなんて幻想ですわ

143 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 23:18:10.51 ID:1mz0M76W.net
宇佐美の本質を理解してない人が多いなあ
そもそも鍛錬するようなタマじゃないんだから
身体を鍛えれば〜という前提がまず無意味
いい加減そこは期待しても無駄というのは理解しないと
走れない、競れない、スタミナない、じゃあ
どうやったら生き残れる?という議論しか意味ないのよ

144 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/03(金) 23:20:06.07 ID:8A3rinsB.net
2部でも戦力的にも戦術的にも恵まれてるチームでこの扱いは厳しいな。他のチームならベンチ入りも危ういんじゃね?

145 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 02:34:45.84 ID:AGhfyBy9.net
だからそんな話したら欧州じゃ生き残れねえんだよで終わり

146 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 06:15:26.30 ID:CXo+KTd9.net
まぁ今はスタメンだったりするし上手く行ってるじゃないか
前の選手が途中交代するのは通常の範疇じゃないか

147 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 09:27:15.48 ID:jtkuCfen.net
香川とか見てるとあのドルの中ですら抜けて上手い
逆に宇佐美とかまったく上手いと思えるプレーがない
結局宇佐美って本田と同じで日本マスゴミとウサシンが作り上げた虚像だったんだよ

148 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 10:08:43.49 ID:/Q7nkbZT.net
宇佐美がドル入ったらめちゃ活躍する
周りが上手いほど自分のプレー出せる選手だから

149 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 10:10:28.30 ID:XroQ3UkO.net
プレーがとろいから、ドルに限らず強豪には入れてもらえないよ

150 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 11:29:11.80 ID:M8N5T8P2.net
>>148
まだこんなこと言うやつがいるのかよwその前に周りの選手が凄いからピッチに立てないだろ

151 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 12:13:14.76 ID:hq39i+7O.net
>>148
何回も言うけど
宇佐美はドルトムントには入れないし
メッシはアウクスブルクには加入しません
意味のない不毛な例えはやめましょう

152 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 13:56:11.96 ID:UuQdeNfE.net
宇佐美の若い頃より大人になったとやたらと強調してるけど

153 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 14:56:11.33 ID:+T9ZF+rs.net
>>150
逆に言えば創価に入って莫大なお土産持参なら宇佐美程度でもドルトムントで活躍させてもらえるんだよな。

154 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 15:34:18.92 ID:UuQdeNfE.net
宇佐美程度が活躍できるほどブンデスリーガは甘くない

155 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 15:50:00.62 ID:s+npPJSg.net
さすがにスポンサーの力借りても二部で通用しないレベルがドルトムントならとか言えないと思うよ

156 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 16:38:25.19 ID:aO8NBzs7.net
宇佐美はリーガなら普通に活躍しそう

157 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 16:48:21.47 ID:xabPlbFh.net
オーストリアかスコティッシュプレミアなら活躍するかも

158 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 16:52:12.24 ID:s+npPJSg.net
そこも適応できないから無理だろう

159 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 17:37:16.10 ID:UuQdeNfE.net
成長したとか言えることが10代の選手でもやれそうなことを成長とか言ってるレベル

160 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 20:08:33.14 ID:T7sNjtxT.net
>>147
試合見てるか?
上手さだけで言えばチームでずば抜けてるだろ

161 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 20:08:58.24 ID:9gDbvLUL.net
>>156
頭悪い選手に居場所ないよリーガは

162 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 21:03:29.78 ID:SV4REdqb.net
2部ですらまともに活躍してないからスコットとかも厳しいんじゃね
他人を生かしたりいかされたりするタイプでもないしな

163 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/04(土) 22:25:01.30 ID:u3DxubM/.net
まずは試合見ようぜ

164 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 02:07:22.20 ID:yF3En7ww.net
活躍っていうぐらいならせめて
森岡ぐらいはやらないとダメなんじゃないの?
2部なんだから
ドリブルすげぇ〜とか喜んでるみたいだから
信者のハードルは相当低いんだろうけど

165 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 03:27:35.16 ID:RAiOgYL7.net
信者こそ試合見ないで宇佐美見てるだけだから
試合に影響薄のどうでもいいドリブルとかを
大絶賛できるんだよな

166 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 03:44:25.54 ID:yF3En7ww.net
プリシッチのドリブル見てると
宇佐美のドリブルとか単なる曲芸やな

167 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 05:22:12.79 ID:E+3WiJz9.net
宇佐美の場合、香川や乾がへなちょこなミドル/シュート力持ってるからな

168 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 06:37:00.43 ID:JSNlM+Rk.net
>>167
そんなすごい武器持ってるのに
香川どころか乾のブンデスゴール数にすら
完敗しちゃう宇佐美くんって何なの?

169 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 06:52:38.74 ID:E+3WiJz9.net
香川こないだエリア内に入れば自身はあるけど、シュート力は急には上がらないんでとか言ってたな
乾も代表戦のフリーキックんとき自分のシュート力じゃ届かないんでトリックプレイしたみたいなこと言ってた
二人とも自覚してんだからそう言ってやるな

170 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 07:54:05.05 ID:zQRFy5Rz.net
シュート届かない選手より点取れないのか

171 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 08:03:15.06 ID:RAiOgYL7.net
香川も乾も自分の不得手な事を自覚して
それを補うために考えてプレーして
結果を残してトップリーグの主力として
生き残ってるという事だな
宇佐美もそんな頭があれば少しはマシな
サッカー人生だったかもしれんが

172 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 08:37:14.83 ID:PuG0hGKy.net
宇佐美は馬鹿+頑固で救いようがない

173 ::2017/11/05(日) 08:59:41.25 ID:q+hByoJg.net
ついにおかしな事言い出したかw
成功してからドヤればいいのに
所詮2部

174 :セルジオ :2017/11/05(日) 09:26:53.26 ID:afwWZQ5e.net
>>148
馬鹿の極みだなこいつw

175 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 12:28:54.04 ID:JZgtXraB.net
「俺は特別な存在で試合に出てさえいえれば代表に呼んで貰える」

等と、なめた事いってたけどコブダイの思惑が完全に外れたな。
単に勘違いしてただけ。既に代表は構想外になってるわw

これまで絶賛してきた現代サッカー分かってない見る目のない素人にも、
スポンサーマネー使ってようやくブンデス2部で試合に出れるレベルってのがバレたので、
人気も低迷して八方塞がりになったな。

メディアとスポンサーが作り出した虚像選手の悲しい末路w

176 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 12:31:05.48 ID:YXv+fRpJ.net
タイ戦のジョーカーで追加でよばれてもイラク戦の遠征すら連れて行って貰えないからな

177 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 12:46:18.92 ID:jVduPq1G.net
>>174
そんなコテハンつけるバカには言われたくないだろう

178 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 14:30:34.79 ID:8iPxHeRu.net
絶対に勝てない戦いが 宇佐美信者にはあるw

179 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 14:38:05.39 ID:x7R9vFM1.net
このコテハンよりも書いてる内容が更に馬鹿げてることを理解出来ないのがすげえ

180 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 17:52:55.42 ID:uyKtWjMs.net
ワンツーとドリブルを繰り返しながらゴール前に侵入していくプレーは独特で迫力ある。
なかなかフィニッシュまでは成功しないが。

181 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 17:54:49.77 ID:pJew3TIg.net
一瞬にして伊藤に追い抜かれててワロタw

182 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 18:29:04.01 ID:vAVicdUL.net
伊藤が宇佐美がやって欲しいプレーやってる

だれか無難にバックパスしてもなにも役にたってないって教えてやれ

183 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 19:27:13.42 ID:PuG0hGKy.net
二部でも通用しないんだから関根とか斉藤とかとの比較がお似合いだな
伊藤とは比べるステージに立ってないのだから

184 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 20:21:13.43 ID:CzyqWjmf.net
今日は写真見る限りベンチっぽいが果たして

185 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 20:29:58.24 ID:CzyqWjmf.net
ベンチだし5バックだし
見る気も起きない

186 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 20:32:36.25 ID:5/dpBQi6.net
ラマンも宇佐美もベンチか...

187 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 20:39:23.66 ID:yqkxOzRa.net
へえ、2人ともベンチスタートは珍しいな

188 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 20:39:47.64 ID:lqnqbRWm.net
ラマンはやばいパスミス多いから外されたんかな
しかしこのシステムのデュッセルは強いんだよな
今日はまた2トップの位置で入れるかもな

189 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 20:40:16.11 ID:3zZ3GUtK.net
後半から見るか

190 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 20:45:12.00 ID:jVduPq1G.net
たぶん後半から畳み掛ける戦術的布陣やろ

191 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 20:47:04.59 ID:jVduPq1G.net
てか相手は降格圏か

192 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 20:49:41.54 ID:8dPG60Qs.net
何で5バックなんだろ。
フィンクがいない事と関係すんのかな?

193 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 21:03:54.82 ID:Gn+hb++z.net
Marc Schnattererって選手が2部No.1キッカーらしいから、セットプレー対策なのかな
よくわからんけど

194 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 21:43:58.67 ID:NVYBmV0X.net
宇佐美は控えでもおかしくないけど
ラマンが控えなんだな・・・
そこまでの余裕があるとは思えんが・・・

195 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 21:58:17.41 ID:8dPG60Qs.net
前の試合もそうだったが、シュートまでなかなか持ち込めないな。
ボールを引き出す動きが少な過ぎる。

196 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 22:00:56.65 ID:Gn+hb++z.net
フィンクさんがおらんのも大きいかも

197 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 22:08:00.49 ID:8dPG60Qs.net
惜しいな。でも、徐々に押し返してきた。

198 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 22:10:29.22 ID:SvniWwvN.net
宇佐美出そう?

199 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 22:11:18.85 ID:lHt+5aJv.net
ウ・サミはベンチか

200 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 22:11:48.59 ID:NVYBmV0X.net
スポンサー契約あるから
残り20分は出してくるはず

ただしラマンを出した後の2番手ではあろうが・・・

201 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 22:15:08.78 ID:8dPG60Qs.net
今のままだと攻め手が少ないからどっちか入れてサイドに起点は作るだろうね。

202 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 22:16:34.68 ID:JQJPvoRM.net
下手くそばっかだな
こんなチームでレギュラー取れないのかよ

203 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 22:16:50.86 ID:Gn+hb++z.net
ギーセルマンが攻撃したがるけど、無理くりすぎ
今日は3バックなんだから、もうちょっと自重すりゃいいのに

204 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 22:16:57.05 ID:8dPG60Qs.net
今日は肉弾戦の日だな。

205 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 22:28:35.09 ID:SvniWwvN.net
宇佐美まだ?

206 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 22:32:17.45 ID:JQJPvoRM.net
2部でも客入りすげーな

207 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 22:50:10.88 ID:Gn+hb++z.net
クヨビッチ→ラマン

208 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 22:53:17.72 ID:AAPcLunN.net
なんでイエロー出たんだ

209 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 22:54:23.92 ID:SvniWwvN.net
宇佐美今日はなしか

210 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 22:57:50.24 ID:Gn+hb++z.net
アイハン→ボームース

残り一枠 厳しいな

211 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 23:04:19.41 ID:Gn+hb++z.net
ボジェク→ニールセン

今日は休み

212 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 23:04:37.36 ID:8dPG60Qs.net
残念だな。出番なしか。

213 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 23:06:38.55 ID:8dPG60Qs.net
素晴らしいカウンター

214 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 23:07:33.04 ID:AAPcLunN.net
久しぶりに試合見れたと思ったら出番なしかいな

215 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 23:12:05.98 ID:Gn+hb++z.net
あかん

216 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 23:15:54.28 ID:vAVicdUL.net
そりゃそうだ
この前みたいな消極的なプレーしてたら使う監督いないわ

217 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 23:20:33.05 ID:Gn+hb++z.net
肉弾戦でラマンくんが決めて勝ち越し

218 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 23:22:20.34 ID:Gn+hb++z.net
まだ2部ではVR導入してないから助かったな

219 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 23:24:05.93 ID:8dPG60Qs.net
もう殆ど喧嘩だな。

220 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/05(日) 23:24:59.98 ID:Gn+hb++z.net
結局、GKがファールしてPKで同点か
洗い試合だった

221 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 00:42:40.95 ID:hP2xTFgY.net
こんな試合で活躍できる日本人はいないだろうな

222 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 00:51:23.74 ID:8Lw6GniC.net
宇佐美があまりにも糞だからって他を巻き込むなよ

223 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 01:39:59.56 ID:hP2xTFgY.net
ウサアン簡単に釣れるからたのしい^^

224 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 06:29:57.50 ID:fF2zqaHF.net
試合のレベルにケチつけたって
こんなレベルにしかもスポンサー給料でしか
所属出来ないのは宇佐美の自業自得だからなあ
信者が何に不満ぶつけるのか理解できん

225 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 07:29:23.01 ID:Nlo2X2Dv.net
2部すら試合に出たり出なかったりじゃ代表どころかアウクスも相手しないね

226 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 07:45:11.59 ID:yo6WP64Q.net
宇佐美にとってベストは
ヂュッセルドルフ2部残留して今の契約が来年も続くことだな
1部昇格なら買取ってレベルじゃない
2部の控え2番手はまず取るところがない

227 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 07:47:16.49 ID:4POFg1eN.net
遂におまえらアウフスブルクの時と同じ事言い出したな。
ここのサッカーは合ってるんじゃなかったのか?

228 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 08:01:18.37 ID:Nlo2X2Dv.net
今のままじゃ満了で返却だな
本人はいつも呑気そうだけど

229 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 08:10:25.72 ID:IbC5jN0i.net
本人の最近のインタビューでもサッカー出来ているって言ってたからな。やっぱりまだ使いづらい印象なんだろうね

230 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 09:55:08.28 ID:sqEYskzO.net
クルピガンバに戻って来いよ

231 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 11:24:14.95 ID:oJcA7+k9.net
またメンタル強くなったの?
すげえな、こんなに強くなりまくってたら
拷問とかされてもへっちゃらだろうな

232 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 12:39:21.66 ID:/FMQfbmz.net
2部の首位って宇佐美にとって
絶好の立ち位置クラブのはずだもんな
そこでも絶対的な主力になれないなら
もう他はどこ行ったって無理だろ

233 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 21:25:59.74 ID:zHeBWHHr.net
勃起した

234 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 02:43:52.91 ID:996Bi3jX.net
>>39
なんだこれ気持ち悪いw

235 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 07:47:17.25 ID:1l8cYY4P.net
落選して当然だが一応聞かれたみたいだな
ブレずにやっていくとかいつもと同じこと言ってたな

236 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 13:24:30.44 ID:POQmKDf2.net
>>1
トッテナム市場価値トップ10

1 ケイン 8000万ユーロ
2 デレアリ 6000万ユーロ
3 エリクセン 5000万ユーロ
4 アルデルヴァイレルト 3500万ユーロ
5 ソンフンミン 3000万ユーロ
6 フェントルゲン 2800万ユーロ
7 ローズ 2800万ユーロ
8 ワニャマ 2500万ユーロ
9 ラメラ 2500万ユーロ
10 ダイアー 2500万ユーロ

https://www.transfermarkt.com/bor-dortmund/startseite/verein/16/saison_id/2017

今のスパーズ豪華すぎ

237 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 21:58:27.00 ID:D6cdsrL7.net
2部レベルでやっと活躍できる程度の才能だったわけだコイツ

238 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 22:01:12.92 ID:4zLS74w8.net
申し訳ないが活躍ってほどでもない
二部でも微妙

239 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 07:34:01.81 ID:OTsg/K4+.net
少しは試合出れたら楽しそうだし
今の環境がお似合い

240 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 23:16:59.42 ID:4ymmf5pH.net
Fortuna Dusseldorf @F95_jp
今日行われるSCフォルトゥナ・ケルンのテストマッチは、
オンライン( www.f95.de/stream.html )で視聴可能です。
キックオフは16:00(日本時間24:00)です。

241 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/09(木) 00:56:44.79 ID:kbTNMs1l.net
宇佐美決めたな

242 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/09(木) 08:54:15.94 ID:ZtuB7Vvv.net
ゴール前で乞食した2ゴールで止まってしまったか
長所は簡単に無効化されるオンザボールだけなのに決定力は低い

243 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/09(木) 21:03:11.73 ID:MGKKq1Hn.net
宇佐美は対策されるとすぐ通用しなくなるから
つまり目立ってきたら対策されるから目立つ前に活躍してしまった方がいいんだけどな

244 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/09(木) 21:04:41.80 ID:VQRVU7vq.net
テストマッチの得点シーン見たいんだが
どっかハイライト動画とかない?

245 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/09(木) 21:32:03.17 ID:ArEUh8wb.net
個別に対策されるほど活躍した事なんかないだろ
当たり前の通常守備に通用してないだけ

246 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/09(木) 21:58:25.02 ID:Tp4KS9w7.net
2度目のドイツの前もJリーグで全然点取れなくなったしな

247 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/09(木) 22:28:35.59 ID:xeb+adPM.net
FWで2トップの一角で使ってくれるチームならゴールだけは増えると思うよ
だがそもそもそんなチームあるのかって話し。宇佐美使うなら他の選手使うのが普通だし

248 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 07:10:32.29 ID:/ye5+N2y.net
セカンドトップなんか一番切られやすいポジションしかやれないとね

249 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 12:46:51.98 ID:XSWuITO7.net
ハイライトあった
イブラヒモビッチみたいなトリッキーなゴールだな
https://www.youtube.com/watch?v=CSf4gd0NeN4

250 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 14:05:51.71 ID:qMEaQUnA.net
イブラヒモビッチというか澤さんを思い出した

それにしても
トレーニングマッチとは言えデュッセルドルフのみんなやる気なさすぎるな

251 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 14:14:21.89 ID:owbAHLLU.net
>>249
一点目は文句なし
抜け出したけど止められたシーンは体を先にぶつければ前出れたんだよ頭悪いな
あと三失点目は完全にこいつの怠慢守備
これじゃあ使われるわけはない

252 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 14:20:05.35 ID:KFtUR+MZ.net
守備で体ぶつけないよなw

253 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 14:21:39.39 ID:KFtUR+MZ.net
小学生でももっと体張ると思うんだけど

家長といいガンバユースは部活サッカーでも出来ている基本的なことが出来ない選手を量産しすぎだな

254 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 14:23:08.11 ID:KFtUR+MZ.net
あれだけテクがあるんだから
普通に守備が出来れば出られないクラブなんてないと思うだけど
最近はこのまま改善されないまま引退する気がしてきたよ

255 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 14:39:12.82 ID:zLBt+Ahd.net
>>252
そこが一番に見切られる理由なんだと思うよwその理由で接触プレイでの怪我は知る限りないなw

256 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 19:26:38.85 ID:OCjGUUUQ.net
試合出てちょっと活躍してももう代表は無理
今後のキャリアのためにはここで頑張るしかない

257 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 19:29:04.23 ID:b1gyKGiP.net
Jでのんびり余生を過ごせばええやん
家族を大事にしてさ

258 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 19:30:30.36 ID:XSWuITO7.net
アンチって代表復帰が恐くて仕方ないんだなw

259 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 19:32:47.99 ID:OCjGUUUQ.net
復帰したら驚きだよ
次呼ばれないと確実に落選

260 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 19:44:17.67 ID:owbAHLLU.net
つかまだ選ばれるとか僅かながらに望んでる信者に草
完全に絶たれたのに

261 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 19:57:56.70 ID:OCjGUUUQ.net
十分チャンスはあったが生かせない本人の責任だな
駄目なら乾とか他の選手試すよ

262 :忍者 :2017/11/10(金) 20:11:57.25 ID:qJJTWuiW.net
>>249
上手い
ボレーシュートは正確なミートが難しい
かつ、マーカーがついていてシュートコースはニアハイの一点のみ
そこをズバリで通すわけか

やっぱこいつサッカーのセンスは天才的なんだよ
フィジカルだよ問題は

263 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 20:19:26.40 ID:KFtUR+MZ.net
>>262
フィジカル以前に守備や攻撃の時
相手に体を当ててブロックするって小学生でもできることが全然出来ない

フィジカル以前の問題

264 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 20:38:16.67 ID:gcR+lRoU.net
ネイマールと宇佐美

265 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 23:15:11.36 ID:UjAETkF3.net
>>258
そら怖いさ
坂井大将とかも怖い

266 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 23:33:22.35 ID:cmRwa5fS.net
久保は何度使われても全然ダメだし
W杯出たければ右狙うしかないんだよな

267 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/11(土) 00:00:46.35 ID:4NLWMF5p.net
ベルギー以下のドイツ二部でも通用しないやつはすまないが論外

268 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/11(土) 01:06:56.36 ID:RplGKdm0.net
宇佐美は親善なら未だ選ばれるチャンスは有るが
WCは無理でしょ
まさにアウクスで適応出来なければ使い所が無い
久保が落ちても宇佐美以外の人選になるよ
ハイプレス要員を探すでしょ

269 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/11(土) 06:49:55.36 ID:9gBXqNcx.net
宇佐美はうまく体を当てられるようになるまで上にはいけないな
あと走り出すセンスを磨かないとチャンスも少ないままだろう

270 :忍者 :2017/11/11(土) 07:44:51.52 ID:Qfz73QKk.net
技の問題じゃないと思うのですが

271 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/11(土) 10:35:18.87 ID:+GWHQTw5.net
ハードワーク前提でやるから宇佐美はないな

272 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/11(土) 10:37:44.09 ID:4NLWMF5p.net
前提として自分のケツすら拭けないやつは代表どころかドイツ二部でも無理よ

273 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/11(土) 10:43:43.99 ID:b700J5zb.net
>>266
ハリルは左右固定だから無理だよ
原口が右やった事はあるが特殊なケース

274 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/11(土) 10:44:43.51 ID:b700J5zb.net
>>268
リーグでもっとガンガン裏狙わないともうアピールは無理だろうね

275 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/11(土) 12:55:40.04 ID:ZTxmkQKB.net
香川にしろインテンシティの高い試合に入れない選手は構想外になる現状相当厳しい
ただでさえタイ相手なら使えるというたち位置

276 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/11(土) 16:26:30.17 ID:i/tKYw4l.net
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷すぎる

277 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/11(土) 18:22:33.22 ID:ZZ7SEngb.net
香川はCL準決勝でゴール&アシストしてベストイレブンもらうレベル
全く次元が違う

278 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/11(土) 21:00:08.56 ID:aapQV2cc.net
>>277
香川はCL準決勝じゃなくて準々決勝な

279 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/11(土) 21:35:17.77 ID:sQg3QHYz.net
今の代表は香川を必要とするチームじゃないな
選ばれても先発は無理
宇佐美は既に結論の出た選手で話題にも上らん

280 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 02:42:33.03 ID:UgEW6M5m.net
宇佐美ファンだけどもう諦めた

281 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 03:27:27.79 ID:8FcsHN1J.net
戦力外になるためにチームを渡りあるく男www

282 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 09:56:58.37 ID:PEsrYVVV.net
いつも文句ばかりいってるんだから
それは成長も限られるよ

283 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 13:20:34.66 ID:Kd5zSJrP.net
1992年生まれの世界的名選手
ネイマール、ゲッツェ、イスコ、カルバハル、アラバ、コウチーニョ、コケ、ウィルシャー、ラメラ、クルトワ、ソンフンミン、ルーカス、エルシャーラウィ、ヴェラッティ、マネ、エリクセン、サラー、宇佐美

284 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 13:40:13.91 ID:LG17UTk9.net
ネイマールなんてU17では宇佐美より明らかに下手くそだったんだけどな

ガンバの育成w

285 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 14:00:24.98 ID:R565Pw+Q.net
>>284
宇佐美が単に早熟の過大評価選手だっただけ

286 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 14:01:05.81 ID:lQ/oJUB8.net
昔からジャップは言われてるが小学生世代は世界最強レベルだからな
スカウトマンが数年後にユース世代で同じ人を見たら「まるで成長してない」っていう認識なのは

かなり有名な話

久保とかで騒いでるやつもこういう話を知らないバカ()
小学生世代なら最強レベルなんだよ技術的にはな

ガキで騒いでるやつってマジでアホ草

こいつなんかその典型なだけ

287 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 14:05:11.25 ID:R565Pw+Q.net
久保君はバルセロナでの活躍とか高望みはしないから、日本代表でのスタメンには定着して欲しいな
ユース時代がピークの選手には絶対になったら駄目

288 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 14:05:50.30 ID:rJ+/RrGg.net
試合出ても何も学ばないまま年齢だけ重ねる最悪なパターン

289 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 14:07:45.12 ID:xfhpiJ2x.net
欧州リーグで“No.1のアジア人選手“は誰だ 英メディアがTOP5を発表


1位は予想通りともいえるが、トッテナム所属の韓国代表FWソン・フンミンだ。
今のところソン・フンミンが海外で最も勢いのあるアジア人選手と言えるのではないだろうか。
昨季もアジア人選手としては最多記録となるシーズン14得点をマーク。
今季はチャンピオンズリーグでも得点を決めるなど、世界に通用する能力を持っている。
得点をしっかり奪えるという点を考えると、ソン・フンミンが現在アジア最高の選手と判断されるのは当然なのかもしれない。
https://i.imgur.com/XBBqwXI.gif

290 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 14:55:33.67 ID:MQG20PfG.net
ソンだとかネイマールだとか言ってる場合かよ
日本の年下にも次々抜かれてんのに

291 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 15:40:32.40 ID:vztdavjF.net
同年代からしたら財前みたいな感じやろ

292 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 17:00:20.86 ID:rJ+/RrGg.net
失敗例みたいになってるしな
海外では仕方ないな現実として

293 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 17:08:35.91 ID:GvQR+6Xr.net
関西弁のやつは信じられないからな

294 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 17:44:32.16 ID:dCIq4HUL.net
2009年のU17W杯前の2ちゃんに行って「宇佐美はネイマールどころかソンフンミンにも将来は完敗するぞ」って言ってやりたい
らスレとか芸スポとか
盲目宇佐美信者が発狂しそう

295 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 18:06:50.23 ID:X8NgfHCV.net
宇佐美よりも宮市の方が発狂しまくって朝鮮人認定してる奴だらけだったw
今でもけがで逃げてるが宇佐美も宮市もケガなんか関係ねえ

296 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 19:20:26.87 ID:mhK7HO35.net
>>294
107 : [] 投稿日:2009/04/08(水) 07:27:08 ID:QW9AviWbO [1/1回(携帯)]
大迫、原口、宇佐美、金崎、山田、水沼、このあたりでメンバー組んだらおもしろいチームができそうだな。
あとは梅崎、柿谷、乾あたりも順調に伸びてくれて、森本、香川、安田、内田あたりと融合できたら
マジで黄金世代の再現だね。ほんとこの世代は楽しみ。
108 : 、、[] 投稿日:2009/04/08(水) 07:41:01 ID:Fvk4MaZP0 [1/1回(PC)]
Jは世界最強リーグ。低レベルなプレミアなら17歳でも出れるが、J特に世界3位のガンバではそうはいかない。
109 : _[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 09:56:38 ID:JnTmg8Ft0 [1/1回(PC)]
大迫ACLでゴール、刺激されたコオロキ、佐々木がJでゴール
宇佐美を飼い殺すだけの西野
110 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 10:35:19 ID:hLZVE+Ge0 [1/1回(PC)]
寝かせれば寝かせるほどいい味が出てくる
それが宇佐美
111 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 14:08:58 ID:e5DJvVb10 [1/1回(PC)]
なんか宇佐美もう終わったな
大迫とかはプロでガンガンやってるのに
ユース限定の選手
112 : あ[] 投稿日:2009/04/08(水) 15:42:10 ID:D+cWuCW2O [1/2回(携帯)]
宇佐美終わった
とか言わないでくれ

こっちは期待してんだから悲壮感漂わすようなレスしないでくれ
気分悪い
練習試合で活躍してんのに西野がまだ出さないだけだろ

監督が悪いだけなのに宇佐美の実力不足みたいな言い方は非常に気分悪い
宇佐美がこのスレッド見てたら気分悪くするぞ

297 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 19:22:24.83 ID:mhK7HO35.net
113 :  [sage] 投稿日:2009/04/08(水) 16:15:15 ID:foQHVrFb0 [1/1回(PC)]
この年齢で終わったとかさすがにねーよ
ケチつけて喜んでるバカの言うことを真に受けないように
114 : バロンドール[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 16:36:53 ID:KvVBDFHHO [1/2回(携帯)]
宇佐美=2015年バロンドール候補

115 : バロンドール[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 16:38:58 ID:KvVBDFHHO [2/2回(携帯)]
2015年、メッシ、ボージャンと共にバルサで3トップを組む姿が俺には見える。
116 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 16:49:08 ID:iD7Ba0fy0 [1/1回(PC)]
ちくしょう、みんなして馬鹿にしやがって。
なんで俺達はこんなに苦しまなければならないんだ(泣)?
117 : 、[] 投稿日:2009/04/08(水) 17:12:50 ID:/az2V9Pe0 [1/1回(PC)]
>>115

俺はそのころにはボージャンはもう違うクラブ行ってると思う
118 : ?[] 投稿日:2009/04/08(水) 17:40:49 ID:0UeaoEbl0 [1/1回(PC)]
宇佐美も20くらいになったら、ユース時代下手糞とバカにしてた外人にどんどん抜かれていくんだろうなぁ

298 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 20:00:18.75 ID:mhK7HO35.net
201 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/14(木) 17:49:00 ID:jLFVOOVy0 [1/1回(PC)]
家長は育成年代の頃から点はあんまとれない選手だったから宇佐美とは違うよ。
ちなみに遠藤は名波との雑誌の対談で、日本代表に呼びたい選手を聞かれて家長を挙げてる。
家長も2ちゃんで言われてるほどダメな選手じゃないと思うよ

204 : あ[] 投稿日:2009/05/14(木) 19:24:04 ID:Cua/QShD0 [1/1回(PC)]
ジュニアユース、ユースと宇佐美は秋頃から抜けてくる
今でさえFC東京や名古屋のサテ相手に通用する能力はあるんだから
天才ってのは凡人にはわからんもんである時から急に化けて
想像を超える活躍をする

宇佐美を見てると大迫や原口のような優等生じゃなく天才タイプだから
先を読みにくい選手だと思う
205 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 19:37:20 ID:Lt+Rr4j90 [1/2回(PC)]
宇佐美は磯貝や財前や石塚系の天才だな
206 : あ[] 投稿日:2009/05/14(木) 19:38:50 ID:hH8EJiaI0 [1/1回(PC)]
コパチーバス
宇佐美 7点得点王
大迫  2点
原口  0点
そえぞれ参加した年は違うが
これが現実。

208 : あ[] 投稿日:2009/05/14(木) 19:50:51 ID:Ipn6XUY9O [2/3回(携帯)]
>>206
やっぱ宇佐美別格だな
このゴール数に+アシスト約10だもんな
別格すぐる

209 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 19:57:17 ID:q7jxCFff0 [1/1回(PC)]
ブラジル相手に一人で引き分けに持ち込んだのもお前ら知ってるんだろうな
なんかしょぼい比較してるようだが
210 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/14(木) 20:00:22 ID:mzLyvxhUP [1/1回(p2.2ch.net)]
日刊スポーツ、サッカー日本代表ニュースランキング
1 G大阪宇佐美に東京DF高評価/練習試合
2 16歳宇佐美が非凡な才能見せた/練習試合
3 最年少16歳宇佐美がミニゲームでゴール

注目も期待も今までの天才達とは次元が違う。
宇佐美ヲタは宇佐美に最大限の期待と重圧をかけてればいい。

299 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 20:02:04.39 ID:mhK7HO35.net
211 : as[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 20:28:16 ID:B9N1CL2u0 [1/1回(PC)]
あまり期待しすぎて潰さないでくれよ、頼むから…
まだ高2なんだし陰から見守るくらいが丁度いいよ
212 : あ[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 20:46:36 ID:UGPSMg4hO [2/2回(携帯)]
救世主とか、いかにもなスレタイからしてアレですな
213 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 20:52:42 ID:Lt+Rr4j90 [2/2回(PC)]
とりあえず25歳くらいでバロンドール獲ってくれればいいよ
あせることはない
214 : 。[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 20:59:05 ID:G7RdBxLfO [2/2回(携帯)]
>>212
一昨年にフジの特集で「日本の救世主を探せ」ってのがあって
そこで宇佐美が取り上げられたからそこから来てる。
215 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 21:10:56 ID:nNoBU8NT0 [2/2回(PC)]
>>211
潰れるならその程度
俺らの無茶な期待に応えていけば、今よりもっと大きなプレッシャーがかかる舞台が待ってるんだよ。
それをモチベーションに変えるくらいじゃないと。
少なくとも、17歳でカンプノウのピッチに立つのに比べたら屁でもない。
216 : あ[] 投稿日:2009/05/14(木) 21:57:27 ID:cVYkvfNiP [1/1回(p2.2ch.net)]
ACLって穴かjustinで見れるかな
蟻とsopの再インスコめんどくさいんだけど
217 : あ[] 投稿日:2009/05/14(木) 22:58:42 ID:Ipn6XUY9O [3/3回(携帯)]
ようやく世界No.1の17歳を見れる 楽しみだ
218 : 。[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 01:29:02 ID:c9kmRpFwO [1/1回(携帯)]
ユース世代とは言え、セレソンをチンチンにする日本人選手っていうのも圧巻。

豊田国際のブラジルは宇佐美を一人では止められず、慌てて複数で対処していた。
サイドでそれを引き連れてドリブル突破している日本人選手の姿は衝撃的だったぜ。

おまけにファールで止めると、高精度FKが待っている。
コバチーバスでブラジルはそれで追いつかれた

300 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 20:14:28.39 ID:mhK7HO35.net
303 : ?[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 00:12:59 ID:1u8AlJkaO [1/1回(携帯)]
宇佐美は地蔵ではないよ。明らかに走るようになってきてる。
ただ、今は試行錯誤って感じ。
ガンバのスタッフはその辺上手くやってるのだろう、流石に家長のケースがあるだけに。

元々、ワンツーで味方使って突破するのも上手いから(豊田国際でしばしばやっていた)、コツを掴めば上手く自分のスタイルに取り込めるのではなかろうか?

とにかく今は攻撃力を磨いて欲しい。小さくまとまるのは勘弁。
よく走る、守備をする、だけど突破もゴールも出来ないって選手に進んでなる必要はない。
結局サッカーは要所要所での一対一、突破出来るかどうかが勝負を分ける。
一流選手はそこで違いを作り、大金を稼ぐ。

宇佐美は自分の武器をより際立たせられる走りを身につければいい。
チームにとって、ゴールをする事も十分献身的なのだから。
304 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/19(火) 00:29:55 ID:sQMe7oLI0 [1/3回(PC)]
>>301
なんでまだJ出てもいないのに必死なの?
中田を超える逸材だけど、17になったばかりで実績はこれからに決まってるじゃん・・・
どうしてこんな低レベルなアンチしかいないんだろう・・・
>>302
これだけ誰からも評価されてる選手いないけど・・・
別れてることにしたいんだねぇ
305 : a [sage] 投稿日:2009/05/19(火) 00:36:09 ID:f0ZETRAZ0 [2/2回(PC)]
>304
アンチの中に極端な基地外がいるから。
306 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/19(火) 00:39:08 ID:sQMe7oLI0 [2/3回(PC)]
昔から嫉妬厨が張り付いてるけど
それほど、これまで話題になった才能ある選手たちとはレベルが違う存在だから。
Jデビューもしてないのに、個人スレたってこれだけ期待される選手はかつていなかった。
これまでも宇佐美に比較された選手たちや、森本、柿谷など若いとき期待された選手たちも
結局たいしたことないので、宇佐美に期待と注目が行くのはいいけど、アンチはあせりすぎ

301 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 20:27:09.24 ID:w5fS2gJC.net
ブラジル戦に宇佐美がいれば。。。

302 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 20:38:17.84 ID:MQG20PfG.net
失点が増えた

303 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 20:49:39.07 ID:LG17UTk9.net
上のレスの悪い予感が全部現実のものになってるな

304 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 21:14:50.02 ID:vztdavjF.net
ありし日の宇佐美オタが偲ばれるコピペやめろ

305 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 02:53:19.12 ID:mlUEqvse.net
宇佐美は王様スタイルが似合ってるから王様できるリーグにいってほしいね
J3とか30ゴールはとれるだろ

306 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 04:31:18.05 ID:Jp5ZBPPE.net
>>262
ボレーシュートはテクニシャンではない中田英寿や本田圭佑も上手い

307 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 04:37:05.73 ID:Jp5ZBPPE.net
>>305
ベルギーリーグとかよくね?
久保や森岡が大活躍してるし、あそこで活躍できないならJに帰ってくるしかない
それか南野が活躍してるオーストリアリーグとか

308 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 05:56:14.50 ID:ILlmhzGT.net
とにかくボール来てから自分の形でボール持つまで敵の寄せて来ない
寄せの遅いリーグならJで技術があるといわれる奴ならある程度は力が出せると思う

寄せが早いとまずそれを何とか出来ないと無理

309 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 06:34:53.17 ID:+QRtlHXI.net
>>307
ベルギーで久保や南野も活躍しているけど、移籍に関してはさっぱりだな。中村みたいに辺境リーグでレジェンドになってガンバ復帰くらいだな

310 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 06:38:06.15 ID:C7z9pfm/.net
辺境リーグなんて行ったら、身の程知らずにぐれそうだし

311 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 07:22:12.01 ID:XN6dQwIF.net
辺境リーグでやるほど度胸もなさそう
エリート意識抜けないタイプだし

312 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 08:36:31.38 ID:Jp5ZBPPE.net
>>309
4大リーグとか強豪クラブとか夢見すぎやろ
長年レギュラーで活躍できるリーグやクラブに移籍すべきだよ

313 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 08:37:01.89 ID:pq3Du1xn.net
一度セルテッィクでやってみて欲しい
多分並か並よりちょっといいくらいで終ると思う

314 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 08:37:26.21 ID:Jp5ZBPPE.net
2部リーグでプレーしてる時点でもうプライドなんてズタズタだろう

315 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 16:56:59.82 ID:4tDDNyL/.net
然し十代で天才だ逸材だと持て囃されて今どうしようもない不良物件で
たらい回し状態と言うのも寂しい話だねえ
驚く程成長しなかった訳か
レアルユースの中井君辺りもアテには出来んが、向こうの育成で三列目
をやらされたりして戦術理解が進歩してるよ

316 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 17:02:41.95 ID:0FNnjT+0.net
中井も俺は既にダメと見てるけどね

317 :忍者 :2017/11/13(月) 17:24:09.86 ID:tUu/NmDa.net
忍者選考では中井君には最高の評価を与えているし、現実にレアルユースでは10番なんだけどね

318 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 17:50:38.28 ID:pq3Du1xn.net
中井はフィジカルつけて相手にガンガン当たれる感じになれば
日本代表クラスにはなるだろうが
多分そうはならない

319 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 17:54:51.46 ID:C7z9pfm/.net
まあ、忍者のリストとやらに載ってるらしいから、中井君も宇佐美くらいにはなるだろう

320 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 18:37:50.66 ID:mTrD3NKD.net
ぶっちゃけプロ以下なんて将来はわかんない。アトレチコで10才で5年契約の子が今は慶応大のサッカー部だからな。流柏のサッカー部の時もそんなに目立ってないからな。ここのスレ主がいい例だな。プロで飯が食えているだけでも成功と言えるかもな

321 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 19:00:15.76 ID:EgKWOhel.net
スレ主プロだったのかよ
どんだけ暇で性格悪いんだ

322 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 19:27:08.14 ID:XJ4Pr74d.net
20代半ばで2部とか遠回りのキャリアなこと

323 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 20:08:31.03 ID:uMtIAk2U.net
>>320
誰それ?

324 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 20:55:01.26 ID:EBu5zhf0.net
>>323
宮川 類
当時はメディアに天才少年としてよく取り上げられたんだよ。確かボールを蹴って木にぶつけたりしてたんだよ。高校時代もぱっとしなかったんだよな

325 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 21:06:35.62 ID:4tDDNyL/.net
陳腐な表現だけど中井は動きが宝石の様な高級感有るなw
視野も広いしサッカー脳も高い 長距離砲も有る 目の保養になるよ
まあだけど子供の試合だからねw
少なくとも18歳まではレアルの下部組織にへばりついて欲しいな
それでスペイン二部でデビュー出来れば上出来
ポンコツで終わる可能性は勿論半分以上有るけどね

326 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 21:21:28.14 ID:VHzqnnxS.net
久しぶりに見たら中井君は仕掛けの意識が弱まって俊輔みたいになってた
これから上手いこと仕掛けと捌きの部分が両立出来れば期待できるけど
おそらく全て中途半端で終わる。身体ぶつけたりスプリント出来なきゃ宇佐美と同じ感じかな

327 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 21:27:43.36 ID:0FNnjT+0.net
それな
なんか開いたところにパスだしてるだけみたいな
身体能力のなさからやってるのであれば大人になった時なにもできない

328 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 21:30:33.51 ID:pFC8fWrf.net
欄ちゃんがいてこれだから。
いなかったらもっと酷い成績だった。

329 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 22:19:02.59 ID:uMtIAk2U.net
>>324
サンクス
ググってみます

330 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/13(月) 22:58:58.35 ID:4tDDNyL/.net
中井は久保の様な華々しいスタイルとは違って「支えの中井」と評される様に
他を活かす側と言う育成方針なんだろう 抑制してると思う
今の段階で非力だから仕掛けないと言う訳じゃないと推測する
裏狙いのロングパスでも機械的に縦ポンしてる様なクオリティーではないし、
今後は守備能力も強化されるだろう
ただまあ、皆さんご指摘の様に後一、二年で脱落と言う目も大いに有る
どの道フィジカルでは苦戦するとしても寧ろ速さの面で不安は大きい

331 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 02:54:02.35 ID:ol6aFi8f.net
>>324
宮川類まだやってたんだ
アトレティコで上に上がれなかった子ね

332 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 03:02:36.75 ID:ol6aFi8f.net
>>326
それでも宇佐美より期待できそうだけどw

333 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 04:49:34.32 ID:J60Wg1Xz.net
家長と同じような道を辿ってるよね

334 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 13:50:30.60 ID:+6VSkNal.net
まんまだよ
あいつも気まぐれだしな

335 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 14:24:49.19 ID:ciQzqLcF.net
>>326
仕掛けの意識じゃなくてポジションを一列後ろで使われてんだよ
中井くん本人は前でやりたいだろうな

336 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 15:37:02.20 ID:t5BXaz60.net
ハリルじゃなきゃW杯どころかキャップ数ゼロで終わってもおかしくなかったから、宇佐美はほんとラッキーだったな。

337 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 15:44:53.60 ID:+6VSkNal.net
そうだよ
体脂肪で調子がーで批判してるやつがいるがむしろ感謝すべきだろうな
そもそもまともな監督なら1キャップすら付いてない

338 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 18:27:22.45 ID:8ADgMvdJ.net
ザックに変わってないと言われアギーレにはそもそも呼ばれずハリルも仲間入りしたのかな
一時期は使って育てるつもりだったんだろうがまあ感謝だわな

339 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 19:15:23.63 ID:noz+O1qr.net
最悪はロシアで主力ぐらいの期待値だったのにメンバー入りも絶望的とか
相当ながっかりだな

340 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 22:56:51.11 ID:EHP0hDFG.net
まぁテク上手いだけより速いだけの方が使えるからな
浅野>宇佐美なように

341 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 22:59:07.03 ID:EHP0hDFG.net
上手くて速いのがネイマールだから勝ち目ない

342 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 23:02:15.32 ID:Ff/Jwcxg.net
浅野は速いだけでなく強度もそれなりにある
技術とオツムは残念だが

343 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 23:21:05.27 ID:EHP0hDFG.net
浅野は強豪相手だろうが弱小相手だろうが同じサッカーができるのが強み
相手関係なく通用するところは同じように通用するし、ダメなところは同じようにダメ
テクニック系のようにある一定レベルからガクッと通用しなくなることがないという意味では計算立つ選手とも言える
武藤なんかも同じタイプだろう

344 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 23:27:10.12 ID:EHP0hDFG.net
一方久保はうまい選手だけど強豪相手だと何も手がなくなる感じだったな
ここ代表スレじゃないんでスレチだが

345 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 23:52:35.50 ID:J60Wg1Xz.net
久保は上手くないだろ
あの4人抜きドリブルはベルギーのザル守備と幸運が重なっただけ

346 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 01:11:06.61 ID:YUJaD+TE.net
久保はクロスとかシュートは上手いんじゃないか

347 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 01:12:52.45 ID:YpHuWcOr.net
長友はスタビリティ(安定性)を徹底追求してるようだ。久保原口槙野と比べるとそのレベルの違いがわかる。宇佐美も体の使い方を覚えないと。そして安定性を身につけろ

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t50.2886-16/17288199_1886047384963001_2208668253155229696_n.mp4

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t50.2886-16/17328952_1614152615269348_2605227630181482496_n.mp4

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t50.2886-16/17501741_1719415258350728_2930559351175249920_n.mp4

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t50.2886-16/17410646_404593253246086_4961690836183023616_n.mp4

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t50.2886-16/17459327_396945794002232_4992867046006980608_n.mp4

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t50.2886-16/17795636_154032948457238_5432972306173394944_n.mp4

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t50.2886-16/19599971_145341052695656_7893001806635073536_n.mp4

348 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 01:13:34.23 ID:YUJaD+TE.net
上手いと言われてる乾なんかはシュートは下手なわけで

349 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 06:48:01.70 ID:YpHuWcOr.net
久保と森岡酷かったな
宇佐美並みに守備しなかったぞ
ハリルも糞監督だわ

350 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 07:33:41.01 ID:WNW/p8W1.net
コブダイ屋のオープンが近づいてきたなw

351 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 08:51:48.74 ID:6EcLRJIg.net
もう諦めてガンバ復帰しても遠藤いなくなっちゃうんだな

352 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 11:37:03.16 ID:WjSnm3za.net
>>349
あの怠慢守備はまんま直近の宇佐美と被ったわ

353 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 13:04:06.73 ID:nLwvytmE.net
>>348
最近はPA内でも雑にならなくなったけどな

354 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 13:05:16.11 ID:nLwvytmE.net
>>342
浅野はあの技術であそこまでやれるんだから
岡崎と一緒でサッカーに使う頭はいいはず

355 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 13:53:31.98 ID:WjSnm3za.net
乾より仮にシュート上手いとしても宇佐美がバルサから2ゴールは不可能

356 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 14:25:06.48 ID:wUngCXLE.net
代表復帰も近いな

357 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 19:31:00.75 ID:SbeWOSH3.net
まずシュートまで辿り着けないから
シュート上手い下手い関係ないわなあ
セットプレーからのこぼれ球コイーーー!!!
って試合中願い続けてないと

358 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 19:36:40.21 ID:n2D/Khw4.net
ザック以降だと宇佐美香川本田がスタメンで出てた頃が一番強くて面白いサッカー出来てたんだよなぁ

359 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 20:03:16.67 ID:WjSnm3za.net
しつけえなこのレス乞食

360 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 20:22:27.19 ID:T3oTBPjb.net
乾がバルサに2ゴールした動画よりも、バイエルン宇佐美がバルサ相手に無双した動画のほうがワクワクする。
宇佐美にスポンサーが付くのも納得できる。

361 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 20:44:56.16 ID:1rVes9HP.net
バイエルンにいた宇佐美にぞくぞくしたな
ボールロストして追わずにフィールドプレイヤー全員に指差されてた
あんなみっともないプレーヤーは見たことがなかった

362 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 22:04:41.46 ID:LJEoPN/B.net
>>347
長友のトレーニングは細かいアジリティに欠けるし、本来個人が持っているリズムがなくなるぞ。

サイズバックとか比較的長い距離、大味なプレーに向いてると思う。

こんなトレーニングを乾や宇佐美、香川がやってしまうと絶対失敗する。

363 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 22:05:07.87 ID:LJEoPN/B.net
サイズバック 誤字訂正 サイドバック

364 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/15(水) 22:29:19.78 ID:SbeWOSH3.net
宇佐美のベストマッチはトレーニングマッチか
まあ宇佐美らしいかw

365 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 00:00:35.74 ID:eaGFK2yc.net
ガチの試合とゆっるゆるな練習試合を比べるあたり、宇佐美信者ってホント頭お花畑

366 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 00:25:56.81 ID:OtjnqgQ6.net
だってどうでもいい試合とか勝敗の決まった試合でしか活躍できないものな

367 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 01:20:09.70 ID:cBb5f2MA.net
宇佐美はハリルのお気に入りだったのが嘘みたいだ。結果だしてればなぁ。
FWは低調だからまだ選ばれる可能性はある。

368 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 05:55:06.70 ID:LKjuWFdk.net
日本人ベルギー組の守備の弱さ・攻撃のたいしたことなさを見るに
あれで結果を出せるならベルギーリーグが良いかもしれん

369 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 07:50:57.75 ID:1M6N8G3r.net
宇佐美の本大会選出確率は5% 
限りなく0に近いようだな

370 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 08:11:34.12 ID:OGEu3Y2D.net
>>369
今はね

371 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 08:21:35.28 ID:JHfxDgrl.net
タイはWCに出ないから無理だろw

372 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 12:58:18.30 ID:EBZTKf/Q.net
5%とか多すぎるww
0.5%でいいw

373 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 14:08:56.35 ID:ubsfYV0w.net
今選ばれてるゴミどもに避難の嵐が吹き荒れてて良い流れだわ。
3月に呼ばれてそのまま本戦行きだな。

374 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 15:55:50.24 ID:OtjnqgQ6.net
レス乞食

375 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 20:08:38.10 ID:6GKToB8G.net
避難される立場にすら立てない宇佐美は何度も何度もチャンスを貰ってたのに
そのゴミども以下の活躍しかできなかったからな

376 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 20:11:30.79 ID:rHwLInV+.net
>>375
もう活躍してますし

377 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 20:13:15.61 ID:rHwLInV+.net
ワッチョイ無しで立てて自演で宇佐美をこき下ろす。
さすがクソアンチww

378 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 20:27:32.73 ID:OtjnqgQ6.net
アンチとやらに責任転嫁するなよ
おまえら信者の立場がないのは宇佐美貴史があまりにも不甲斐ないからだ

379 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 20:48:35.53 ID:OGEu3Y2D.net
>>378
でたああああ

380 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 21:01:23.28 ID:kZbznx9V.net
>>376
えっ!?

381 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 22:02:04.93 ID:JHfxDgrl.net
久保とかが酷くても名前すら出なくなったなwスポンサーに頼んで右で出して貰えるようにお願いするしかないな。詰めに入るのにハリルも左の選手を右の要員で選ぶようなことは流石にしないだろ

382 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 22:48:07.61 ID:55lu/RPt.net
ゴール量産と前線からの鬼チェイス
いま宇佐美がやるべきことはこの2つだけ
今まで通りろくに仕掛けない、バランスを取ってるという言い訳の低い位置でのアリバイ守備が続けば
いくら経っても状況は好転しないだろう。とにかく中途半端になるな

383 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 22:51:42.67 ID:gOq8Idl/.net
親善の仏VS独を観た限り、速過ぎて日本じゃ対応出来ないと痛感したよ
もう得点力度外視でタフで速い奴を両サイドに置くしか無い
宇佐美に守備なんかされると逆に窮地に陥る

要は宇佐美は守備は度外視で前で張り付いて点を取る役しかない
ブンデス二部なら三十点取れば論議になるレベルですな

384 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 23:29:02.56 ID:BOy2vADH.net
せめて鬼チェイスが出来ればなアリバイチェイスなら頑張ればやる時もあるけど

385 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 23:40:47.35 ID:k01gRy11.net
・コンタクトプレーの強さ
・走力 (スピードとスプリント繰り返せる運動量)
・戦術理解


現代サッカーのベースとなる能力が何もないんだから、
サッカー選手として大成するのは最初から無理だった。

寧ろU時代の活躍で都市伝説となり、
名前先行のタレントサッカー選手になれたのが幸運だよ。

386 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/17(金) 00:42:00.53 ID:aAuRwPt4.net
3月には香川中心のサッカーに戻すでしょ。そしたらまた清武や宇佐美はよばれるよ

387 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/17(金) 00:57:08.20 ID:vJ2VX+OM.net
ないよ
あったとしても宇佐美はそのカテゴリーではない

388 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/17(金) 00:58:32.29 ID:Vmkl0ZlL.net
あのハリルが、香川、清武、宇佐美とか並べるわけないだろ

389 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/17(金) 01:03:29.49 ID:1xKJD+96.net
ピヨ武は心の病だから復帰はムリだろ

390 :忍者 :2017/11/17(金) 07:58:46.37 ID:W3NrWuge.net
そうかなぁ
俺は戻ってくると思うけど

391 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/17(金) 08:21:53.63 ID:zBryLN+J.net
寝言は寝て言えカス こいつならまだ香川の方がましだわw

392 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/17(金) 08:27:56.25 ID:Thv5TJkU.net
>香川、清武、宇佐美

そもそもこれらの選手を守備に走り回らせるために使う監督なんていないでしょ
清武は弱小チームでも完全に攻撃要員だったし
宇佐美なんて本気で守備させたら後半にはもう攻撃する力なんてほとんど残ってない
労働者やるのに向いてない

393 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/17(金) 10:08:51.10 ID:iE30R2H7.net
その中で代表でチャンスが残っているのは清武だけだな

基本的な事が出来ない選手は
今の代表に呼ばれない

394 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/17(金) 13:30:33.40 ID:Rtl7qrsE.net
>>376
えっ?
いつ代表で活躍した?
活躍したら選ばれてるよ

395 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/17(金) 19:54:15.50 ID:CrrTOAcT.net
代表関連ではもう殆ど名前すら出ない状況だね

396 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/17(金) 21:46:54.69 ID:5H9dmin7.net
>>383
だからこいつは超絶劣化ネイマールだって言ってんだろ
それができないから使われないんだよ雑魚クラブでもどこでも
別に守備なんかいいよ `それを余りある得点力があるのならな`

今もないしこれからもない。議論するだけ無駄

糸冬 了

397 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/17(金) 21:54:45.37 ID:OIcbe5mv.net
まあ、アンチに見放されたら、ほんまに終了やな

398 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/17(金) 22:34:42.20 ID:tBXv6n/b.net
アンチどころか、今宇佐美に関心持ってる人は少ないだろう

399 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/18(土) 03:15:12.27 ID:erLDbZ9z.net
>>360
プレシーズンマッチでワクワクかよw

400 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/18(土) 08:39:02.97 ID:+fUD4ULI.net
宇佐美はめちゃくちゃ好きだけど
個の能力が日本人としては高いだけで世界ではちょっと上手いじゃんクラスだということを知ってしまったから静かに応援することにした
とにかく宇佐美のプレーは好きだからもっと見たいよ

401 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/18(土) 14:01:47.74 ID:R4d9DDy7.net
スピードもなければ全てにおいて中途半端でしかない

402 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/18(土) 15:12:25.92 ID:g1mybO3n.net
その宇佐美は車掌以下だけどなw

403 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/18(土) 16:54:40.95 ID:bhg+s+1o.net
こんなクソチームは早く移籍しろ

404 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/18(土) 18:52:13.28 ID:kqhk7veM.net
そろそろ
「あれ?宇佐美ってクソチームにしか所属出来ないな」
「あれ?これって宇佐美がクソって事なんじゃね?」
って気づかんかな

405 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/18(土) 18:54:56.02 ID:agRscgrA.net
気付かんよ
天文学的確率で宇佐美は糞チームばかりに当たってるってのが信者さんの理論だから

406 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/18(土) 19:01:42.82 ID:PXT8opiW.net
サッカーのハンカチみたいになっちゃったな。バラエティ番組で食って行けりゃいいけど…

407 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/18(土) 21:45:24.43 ID:up1sCm6G.net
宇佐美が上手いのは小手先の技術だけ
サッカーは下手くそ

408 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/18(土) 21:47:59.38 ID:R4d9DDy7.net
本人は練習で上手いことに満足して
終わるから成長しない

409 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/18(土) 22:11:09.04 ID:OzHIBhBu.net
キックはうまいからまだ何とかなってる二部止まりの一芸だけど

410 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/18(土) 22:20:55.91 ID:qAM87sSZ.net
宇佐美はスピード自体はないこともないんだが
いかんせん持久力ないんで走ること出し惜しみする

411 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 00:26:43.95 ID:XIrJPl5t.net
>>249
やっぱ前でやってほしいな
サイド宇佐美はつまらん。宇佐美サイド起用はサッカーを愚弄してる。
ハリルは宇佐美をサイドで使ったからサッカーの神様が怒って日本を弱くしたんだよ。

412 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 00:29:10.30 ID:XIrJPl5t.net
そう言えば西野も長谷川も宇佐美をサイドで起用してからどんどん崩れて行ったな
宇佐美本人が気付くべきこと

413 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 01:12:53.75 ID:0aw4KzR6.net
使わないのがベスト
どこでも使われないしな

414 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 03:48:55.91 ID:11HxRgTC.net
サイドやれないなら海外じゃ話にならんな
王様させるほどの能力もないのに

415 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 04:02:33.28 ID:lGxhSYn2.net
どこの監督も宇佐美をサイドで使おうとする素人ばかりだ
生粋のゴールハンターだというのに

416 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 04:05:08.28 ID:VyzyMj2l.net
周りが何と言おうと宇佐美は自分のことサイドの選手だと思ってるふしあるから

417 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 06:28:30.53 ID:aF2oxq21.net
若い時から成長どころか劣化してるだろこいつ

418 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 08:57:34.27 ID:rP6TpaHp.net
考えが若い頃から何も変わらんからな
試合で何しようがね

419 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 09:30:52.82 ID:owxx4PIB.net
今日は、フィンクとネイハウスが出れないから、2トップかトップ下で出れたらいいな
練習試合でも一人点取ってたから、ゴールに近い所で起用してほしい

420 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 11:19:06.81 ID:Hl9EpyGz.net
スペースないとボールも保持できないからサイドしかやるところない

421 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 11:24:32.96 ID:/KbpQHA2.net
欧州にいる時期だけについて言えば、この数年堂々巡りという

422 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 11:28:42.71 ID:rP6TpaHp.net
覚悟持ってきたらしいから
何かしら成功しないと後に引けない年齢になった

423 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 20:01:48.96 ID:sVQplUBb.net
ほんまアンチはしつこいなw

424 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 20:03:43.84 ID:JWhSPTs9.net
宇佐美ベンチ外かよ

おもんねー

425 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 20:05:09.02 ID:ei9+Ifsn.net
東洋タイヤなのにベンチ外とかあるのか
怪我?

426 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 20:11:19.12 ID:ei9+Ifsn.net
ベンチ外ちゃうやん
デマ流すな基地外

427 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 20:26:50.69 ID:VCPqvvHG.net
スタメンっぽいな今日は

428 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 20:34:58.82 ID:0aw4KzR6.net
アンチの俺ですらベンチ外はビックリするわ

429 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 20:35:56.02 ID:VCPqvvHG.net
安定のベンチ

430 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 20:38:07.16 ID:ei9+Ifsn.net
宇佐美ベンチ

https://twitter.com/Schanzer/status/932211173168156672

431 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 20:40:20.87 ID:AE3YXjDM.net
またパンキwwwww

432 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 20:43:33.15 ID:hsUA+CNJ.net
いつになったらレギュラーになるんだ
シーズン前半終わるよ

433 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 20:43:43.94 ID:ei9+Ifsn.net
関口ベンチ外?
見ようかと思ってたがやめるか

434 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 20:56:55.79 ID:gnWoeAc9.net
宇佐美がんばれよ。俺はまだ信じてるぞ

435 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 21:28:20.46 ID:0yf7iqQy.net
パンキング

436 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 21:30:07.04 ID:Bb/8KKeO.net
後半から見るか
宇佐美がんばれよ!!!!

437 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 22:11:06.27 ID:JWhSPTs9.net
ラマンそのまま寝とけ

438 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 23:27:52.14 ID:A7ftXSCS.net
いつも今日ぐらい仕掛けてほしいわ

439 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 23:35:47.80 ID:owxx4PIB.net
今日は、だいぶ仕掛けてたね
でも、右だと仕掛けても、シュート打てないのが苦しい

440 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 23:40:03.56 ID:Mbtg1UDH.net
久しぶりに見たけどワールドカップ出る気ないのかな
マジ終わった選手臭い
ずっと応援してきたのにすごいがっくりきたわ
スポーツ選手は実働年数限られるのに才能が勿体無さ過ぎる

441 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 23:59:42.29 ID:0yf7iqQy.net
ワールドカップもう7ケ月後な

442 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 00:39:08.08 ID:0zbvF4Mu.net
ちょっと前にワールドカップ出たいアピールならしてたよ

443 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 01:40:57.01 ID:0nocAKuV.net
出たければ右で結果出すしかない

444 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 05:57:37.98 ID:CuyxTrYV.net
もう話題にならんレベルに落ちたな

445 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 06:08:04.60 ID:D7ldWPVL.net
利き足関係ないヘディングで点とるしかない

446 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 06:09:21.42 ID:D7ldWPVL.net
内容なんてどうでもいいからとにかく点取れ!

447 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 10:21:27.89 ID:8cPeST1r.net
欲張るな。まず髪を切って下を向いて歩くのをやめるところからだ

448 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 11:26:26.40 ID:+MmAIQGq.net
結局2部でも2点止まりか

ベンチスタートも定着してきたし、いつものパターンだな

449 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 12:32:00.25 ID:MU0VwuY0.net
千葉は食事改革して後半7連勝
確実に効果あるんだから節制しないとな

450 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 13:39:40.34 ID:U578yDgv.net
昨日見たら、もう宇佐美の話なんてするなよって感じ。
ボールが来るまで絶対走らない。スローインも受けるつもりがない。
ロスタイムに入って初めて守備に走ったが手遅れ。
これじゃいくらまぐれで点とってもスタメンはないね。

451 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 13:49:15.41 ID:pCI5Q963.net
もう諦めた

452 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 15:10:27.14 ID:8QUW4qzr.net
こいつは自分がメッシとでも思ってるのか
守備しない選手なんてどこいっても通用せんわ

453 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 15:29:42.29 ID:pCI5Q963.net
>>449
食事とかそういう段階じゃない
途中出場で入るんだから
誰よりも守備で走るというJRユースでも当たり前にやれることが出来てない

454 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 15:35:21.12 ID:YjmfDilS.net
走らない選手は絶対走らない説が補強されたな
そのやり方に変なプライドも出来るんだろうね

455 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 15:41:35.64 ID:dmkVtcnx.net
走れない選手が走れるようにはならないし
鍛えない選手が鍛えることはない

456 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 16:04:41.98 ID:pCI5Q963.net
このスレの俺みたいなジュニアユースから応援してきたサポーターがみんな呆れてるな

残念ながらもう改善しないわな

457 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 17:04:01.09 ID:96dDh2Ax.net
俺はスタイル的にブンデスは2部でも厳しいと思ってた

458 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 17:19:04.68 ID:fSZ09bPE.net
宇佐美、J戻ったほういいだろこれ。
デュッセルドルフが1部に上がったら補強するだろうし、真っ先に弾かれるぞ。
アウクスブルクの二の舞になる。

ガンバでもどこでもいいから自分のやりたいサッカーやったほうがいい。それが輝く唯一の方法。

459 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 18:14:38.13 ID:b5UU9Flc.net
又貸になるから来夏まで無理だろwぶっちゃけ得点にこだわるしかWCも含めて生き残る方法はないんだよな。守備犠牲にするなら使ってくれるうちに結果、出さないと干されるかもな

460 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 18:27:11.83 ID:IxBsl1/1.net
もうワールドカップとか口にするのも憚られるからジェスチャーで頼む

461 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 19:18:25.34 ID:n5eaEJZ6.net
移籍しても残留してもどっちも駄目
ドイツは諦めたら

462 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 19:27:08.26 ID:8QUW4qzr.net
小さい時からエリート街道まっしぐらで誰も叱ってくれなかったんだろ仕方ない

463 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 19:27:49.45 ID:ddh8wC6x.net
選手のレベルが低いが首位争いしてる上位クラブ
なんて宇佐美がテクニック発揮して活躍出来る
絶好の環境のはずだもんな
この環境ですらスタメン確保出来ないなら
どんな環境でも無理だわきっと

464 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 19:31:14.93 ID:n5eaEJZ6.net
本人はフル出場したいとか現実分かってない

465 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 19:46:21.21 ID:pCI5Q963.net
>>463
最近はそのテクニックも実は大したことないんじゃないかって疑念がうまれてる

ドイツ2部で無双出来ない程度のテクニック

466 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 19:51:53.64 ID:IxBsl1/1.net
ホッフェン時代のヌルヌルドリブル動画は何なの
最後まで行けとは言わないが片鱗すら見られないんだが
ブンデスのレベル上がったのかね
ハナからあんなドリブルさせてもらえないし

467 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 19:52:58.95 ID:dmkVtcnx.net
>>466
よくある早熟の衰え
もう2度と出来ないプレー

468 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 19:56:12.79 ID:IxBsl1/1.net
宇佐美のほうが衰えたのかな
ディフェンスのやり方が変わったとかもあるのかと思ったんだが

469 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 19:59:04.74 ID:n5eaEJZ6.net
年齢的に若手超えても言われることはまるで変わらん

470 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 20:30:35.41 ID:G+0NFkfX.net
>>466
ドリブラーは相手に特徴を把握されてからが勝負だから
何もわからないうちと把握されてからじゃ全然違う

471 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 20:35:21.81 ID:dmkVtcnx.net
二部の選手は宇佐美なんか知らんだろうし対策すらされてないからな

472 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 21:21:41.29 ID:EWG6JdFi.net
ゴールに向かわないドリブルしてるんだから通用しないのは当たり前だよ
ホッフェン時代はまだ直線的にゴールに向かってた。
今は目の前の敵1人に対してドリブルしてる感じで相手を待ってからコネコネして時間が掛かりすぎ
自信の無さやプレー時間の短さも勿論関係してるのだろうが
それ以前に試合に集中しきれてないメンタルの部分や単純にシンキングスピードの遅さが問題だと思う

473 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 21:27:04.35 ID:n5eaEJZ6.net
ワールドカップは諦めなさい
海外でやっていけるかの瀬戸際なんだから

474 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 23:34:43.79 ID:EaBFU0P9.net
ボールが足についてない感じだもんな。
何があったのやら。

475 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 23:53:57.54 ID:qLsRfmrk.net
早熟キレ系は25くらいでアジリティを失う
カズも中田も25くらいから衰えてきた

476 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 00:33:49.79 ID:1aw5XTvi.net
スポーツ選手じゃない俺らも普通に暮らしててアジリティなくなってるのなんとなくわかるよな

477 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 00:44:46.01 ID:1aw5XTvi.net
体動かくなると自然と頭つかって要領のいいプレーしようとするようになると思うが
別にそれは悪いことではないとは思うが
それがただの横着になっていく選手もいそうだな

478 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 00:47:23.21 ID:1aw5XTvi.net
香川なんかも若いころのようなガムシャラ感は消えたよな
かなり前から既に要領の良いプレー側にシフトしてる

479 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 00:49:49.35 ID:1aw5XTvi.net
要領の良いプレーで若いときのガムシャラを上回るか同等までもっていけてればいいんだろうが
ただ牙が抜けた状態になるのは怖い

480 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 04:26:26.28 ID:+UWOlYD2.net
>>124
同意。

481 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 06:44:56.81 ID:JU9GOkBf.net
試合に出れば選ばれるとか
そんなことハリルは一言も言ってないからな

482 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 06:49:40.62 ID:q0NwYQd0.net
>>478
香川はマンUに行ってルーニーやファンペルシに
遠慮する癖がついて完全に牙を抜かれた
ドルトムント初期はいい意味で自信に溢れた
エゴプレーでガンガン仕掛けて結果も付いてたのに
宇佐美は単発的な仕掛けしかできないから
試合中に相手に読まれて通用してないだけかな

483 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 09:57:03.13 ID:UhIDJBee.net
>>481
宇佐美も大迫の時と同様に、
発言をいいようにかかれたんだろ。

484 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 10:23:25.90 ID:3b36pZWA.net
べらべらしゃべり過ぎなんだよ。トップ下でやって欲しい、10番のプレイとか試合に出てたら代表で呼びやすい何てプライドを保つ為に発言しているんだろうけどね。内緒事みたいなのもあるし、信用問題にもなるし、自分に不利になるだけ

485 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 12:06:13.09 ID:ziBqdYaO.net
宇佐貴を諦めない

486 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 12:10:16.26 ID:ziBqdYaO.net
走らない宇佐美や家長が活躍できるJリーグって特殊なんだと思う
柿谷も復活してるし

487 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 12:14:10.86 ID:nP7p6Hq3.net
柿谷は別に元から悪い選手じゃないだろ
本田の被害者なだけ

488 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 12:17:47.16 ID:ziBqdYaO.net
>>487
スイスですら通用しなかったじゃん
レベルの低いリーグの王者クラブなんていう最高にイージーな環境を与えてもらったのに

489 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 12:18:52.54 ID:OAjPzRQ4.net
いや柿谷別に大した選手じゃないだろ
J専用機でしかないわ

490 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 12:21:03.90 ID:ziBqdYaO.net
Jでの実績なら宇佐美も負けてないよね
互角ぐらいじゃない?

491 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 12:32:17.99 ID:rQUdR3eC.net
引退するまで理想と現実のギャップとか言ってそう

492 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 12:42:23.14 ID:ziBqdYaO.net
日本人の技巧派って海外で通用しないケースが多いよな
中田、本田、岡崎、長友とか決して技巧派ではない選手が成功してる
彼らとの違いは何なのか?
知能?身体能力?持久力?

493 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 13:08:13.18 ID:bbE4x3vF.net
>>492
中田は派手なフェイントとかしないから技巧派扱いされないけど
めちゃくちゃ上手かったぞ

多分日本の歴代トップクラスに正確なトラップと体の使い方

494 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 13:08:57.56 ID:bbE4x3vF.net
そもそも体の使い方とかポジショニングとか宇佐美がダメな部分がめちゃくちゃ上手かった

495 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 13:26:55.92 ID:ziBqdYaO.net
>>494
トラップは上手かったね
足技とかは皆無だったが

でも体の使い方やポジショニングの上手さは知能の問題でしょ
あと、その体の使い方の上手さを支えていた体幹の強さはフィジカルの問題
ボールを扱う技術とはそこまで関係ない

496 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 13:41:56.99 ID:tf9Osoki.net
ネットのナンバーの記事見たが、考え方が全く変わってなくてダメだなw
こりゃ、変わらんと思ったわ。

497 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 13:51:27.32 ID:Pr0Sku1e.net
思うんだがIP付けて荒らし抑制とか狂ったこと言っとるがIP無い方がよっぽどサッカーの話しとるよなw
IP付けてどんだけ荒らしてんだよクソ信者どもは死ねよ雑魚

498 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 14:17:46.34 ID:ziBqdYaO.net
他の日本人選手とか見て勉強してないのかな?
自分には何が足りないのかって
ボールの扱いが上手いってことは運動神経が良いのだから、大抵のことは少し努力すれば改善できると思うんだけどなぁ

499 :都並:2017/11/21(火) 14:34:19.15 ID:Bztnyw6K.net
>>495
HGは高卒でベルマーレに入団後、将来を見据えてウエートトレーニングを自発的に行っていたと言われている。

そして20歳でA代表初キャップを飾る頃には、もうクロアチア代表とかとマッチアップしても当たり負けしない足腰が出来上がっていた。

500 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 14:39:06.09 ID:nP7p6Hq3.net
ナンバー最新の読んだけど別にそんなどうでもいい事話さなくていいよって程度の内容だな
ポエムみたいなしょーもない記事

501 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 14:41:39.19 ID:hLtrFlRE.net
ずいぶんダメ出しされてるけど、先週のパフォーマンス酷かったの?

502 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 14:52:09.53 ID:Y/lHqidu.net
>>501
良くも悪くもいつも通り

503 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 15:25:08.88 ID:8ibnmqFV.net
>>501
ドリブルでエリア内に突入するも自分でシュート打てず、味方に落とした。それががっかり。

クラブも負けたしね。

504 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 17:02:48.38 ID:ziBqdYaO.net
いつも通りだから酷評されてるんやでw

505 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 17:04:59.67 ID:QLdu2DC/.net
まあもう変わることはないからね
怒ってもしょうがない段階にきてる

506 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 17:33:54.26 ID:ebf1ZbkL.net
>>486
人に厳しくいかないから身体能力無くても技術あれば活躍できるからな
海外はプレッシャーを受けながらの技術が必要だからその術を知らないテクニシャンがバックパサーと化して死んでいく

507 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 19:14:16.66 ID:qPASehlI.net
この前の試合も負けたけどチームはほとんど
相手を押し込んでたんだよな
アウクスブルクのときは相手に押し込まれて
守備に労力を割かないといけないから
らしさが発揮出来ないって言い訳してたけど
状況が変わっても大して活躍出来ない言い訳は
なんて言うのかな?

508 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 20:55:44.17 ID:ste4fB0D.net
ガンバの時のプレーは出来ないがそれが理想みたいなこと言ってるようじゃな

509 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 20:56:01.58 ID:jO9B/G1I.net
>>492
日本で言う技巧派(笑)は海外じゃ技巧じゃないから
プレッシャー受けてる中とか走ってる最中での正確な「止めて蹴る」こそが真の技巧
たまーにチームメートの「あぁ彼はめっちゃ上手いよ!(練習では)」みたいな記事を真に受けちゃってるアホがいるけど

510 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 22:17:01.74 ID:5Hbk6eAJ.net
横へは運べるが前を塞がれバックパスか
乾なら前に仕掛けると見せかけ一旦横に引き返して斜め前に仕掛ける
倒されても笛を貰える可能性が有るからな
宇佐美はサッカーに対する踏み込みが浅いし甘いんだよ

511 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 22:33:44.62 ID:2PXorTDQ.net
>>508
まだそんな事を言っているんかwナンバーの記者にトップ下での話を突っ込まれてたけど、わかんないって言ってたなw

512 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 22:40:37.93 ID:DZR7Ahn0.net
インタビューして個人の記事書くなら
2度目の挑戦で戦力外で個人降格したのにいつまでフィジカルコンタクトを避けるのかとか
いつまで経ってもスタミナ改善しないのはどうしてなのかとか
ほんとにやる気あるの?ぶっちゃけ全然通用してないけど挑戦で満足してね?とか
ズバッといってほしい

513 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 22:44:40.39 ID:ebf1ZbkL.net
>>512
単純に能力の限界だろ
三流リーグで王様の選手になるのがベストだな

514 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 22:51:22.49 ID:jO9B/G1I.net
選手のアスリート化が進んでるっていうのをようやく協会も理解して
久保くん世代くらいからフィジカルコンタクトとかプレッシャーの中での技術とかに
重点起きだしたから結果出るのは10年後くらいだろうな
ノープレッシャー限定なら上手い宇佐美とか柿谷みたいなのは国内やそれ以下のリーグの限定品であり前時代の遺物

515 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 23:18:51.28 ID:U+tigIL6.net
うさぽん頑張れとしか言えん

516 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 23:29:07.91 ID:bbE4x3vF.net
みんなもう呆れてる

俺もだ

517 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 23:29:36.90 ID:U+tigIL6.net
中田はあれだけ身体能力高かったんだからパサーよりもっと使われる側にチャレンジしてほしかったな
中村がだして中田が仕留めるみたいな。中村には使われる側は無理なわけだから

518 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 23:33:17.64 ID:UzSuo5Im.net
当時は、ファンタジスタという言葉があってだな

519 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 23:40:31.11 ID:hj6V48ng.net
中田は戦術理解以外の全てを持ってたが戦術能力だけは皆無の感性の人だった
名波とかもそうだったけど意味のない無駄なこだわりを一杯持ってたし
だからトップ下以外は無理だったろう
あと当時の日本でFWといえば極端な話裏走ってワンタッチするだけが得意な岡野
とか中山みたいな人がやるポジションだったから中田がやることはなかったろう
カズは例外的な存在だったが日本戻ってきた時には
中田のサッカー観はすでに完成されてたろうしな

520 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 23:46:02.51 ID:U+tigIL6.net
トルシエの頃とか中村や小野がサイドやってるんだもんな、明神とかさ
中田がFW/サイドとか身体能力ないとポジやれよと思ってた
日本人って目立ってる選手集めると中ポジだらけになるんだよな
で、基本サイド不足になり本職じゃない選手がサイドにまわることになりがち
ハリルはサイド重視でこれまでの代表とは違うけど
チームの強弱は別としてサイドに光当てるいいきっかけの代表になるんじゃないかとは思う

521 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 23:46:40.94 ID:6HfNhkWp.net
中田が戦術理解がない??
カペッロやローマのチームメイトにフィジカルと運動量と戦術眼を賞賛されてるんだが

522 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 01:00:13.94 ID:hVhLIA+5.net
ナカタは本当にあるんだ!

523 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 03:24:14.03 ID:r3BVdyHj.net
ナカータはペルージャ時代がバランス良かったけど
ローマの2年目には身体鍛えすぎて動き固くなって
ペルージャ時代のキレは完全に消え失せてた
ローマ2年目ユベントス戦のゴールとか有名だけど
あの試合もシュート以外は何も出来てなかったしな
もともと基本相手に引かれてしまうと
スペースなくてほとんど何も出来なかったけど

524 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 04:11:06.18 ID:eGZazhRz.net
中田のケチの付け始めはパルマで三叉の矛の右ウイングやらされたことから始まって
当時日本はほぼ全クラブ(高校とかも)2トップだったから
どうやっていいかわからんとこぼしてたな
あとサイドは走ってクロス上げるイメージで自分に合わないと思ってたとかいってた
最初の頃の俊さんも言ってたな
ブランテッリはそれを求めてたわけではなく
後年インタビューで「中田は戦術理解に問題があった」と言ってたな
ローマでボランチをやらされた時も守備やったことがないからできない言ってたし
代表でもボランチやらされると守備位置がおかしくて俊さんに邪魔言われてた
まあ戦術眼がおかしいと言うより正確には当時の日本におけるサッカーへの情報が
足りなかったので限界があったという方がより適切かもな

525 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 04:18:41.24 ID:eGZazhRz.net
あと海外行った最初の頃は「自分みたいのが守備やっても仕方ない」とか
「自分はサイドのプレイヤーじゃない」とか
「TOPは2人いないと自分は生きない」とか言ってたな
当時世界的に2topから1topへ移行する時期でファンタジスタ的トップ下不要論が
出てしばらくした頃だったから見ててサッカー観が古いなとは思ってた
古い戦術へのこだわりで現代サッカーに移行できなかった所は宇佐美によく似てた
選手のレベルが違いすぎるので比較するのは酷だが

526 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 07:48:25.50 ID:mu5EpbJK.net
2度目のブンデス、2部レンタル……。宇佐美貴史が今、考えていること。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171121-00829334-number-socc

527 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 07:50:13.40 ID:eRrYAR5Z.net
思ったようにプレー出来ない現実を早いうちに経験するために海外行ったと思ったが何か違うんだよね

528 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 07:59:02.89 ID:mu5EpbJK.net
結局いつも結論は「自分の個性を生かせない周りの環境が悪い」

ドイツでも代表でも、こんな考え方しか出来ないんなら駄目だこりゃ
このまま早熟の天才として消えるだろう

529 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 08:01:06.10 ID:eRrYAR5Z.net
冬にガンバ復帰の噂あるらしいな
理想のプレー出来る環境だぞ

530 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 08:13:34.12 ID:HXDNufSp.net
浅野は下手くそなのになんだかんだ試合出れるのに宇佐美は何故出れない

531 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 08:18:41.53 ID:DBjyRxzn.net
宇佐美、ガンバか瓦斯に移籍の情報出てるね
帰ってくるかな

532 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 08:20:12.85 ID:eRrYAR5Z.net
理想のプレー出来るが代表では主力になれない海外だと理想のプレー出来ず試合出れないから代表落選
同じことの繰り返し

533 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 09:18:35.66 ID:Wtb5AVqK.net
今のガンバで理想のプレイが出来るの?いつも自分の大好きなガンバがいるとでも思っているんかね。監督も変わる、遠藤も微妙、世代交代もある、確実な変化の中で現実を直視出来ないと

534 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 09:22:25.39 ID:NLxxP/tt.net
恥ずかしながら帰ってまいりました!とか言うのかな

535 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 10:04:26.42 ID:N0pSDD2Q.net
このままだと代表復帰の芽すらもないから、Jリーグに掛けるしかないというのは分かる
でも東洋タイヤに金出して貰い、デュッセル移籍当初の厚遇ぶり見てたら四ヶ月程でJリーグに戻るというのは実感湧かないな

536 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 10:33:08.20 ID:LFaYJage.net
今からの代表はJリーグ戻っても無理だろ
ライバルは原口と乾だぞ?
ただでさえ国内組の守備なんて期待してないハリルがこいつら落として使うはずがないわ

537 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 10:53:04.30 ID:NLxxP/tt.net
もう代表とかじゃなくて普通に今後のキャリアを考えてじゃないの
FC東京が獲得候補に挙げてるのは健太の要望かな

538 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 11:28:09.59 ID:N0pSDD2Q.net
>>536
原口乾のどちらかが離脱した場合、今のままだと繰り上がるのは中島だろ?
中島より上になるにはJに戻って活躍するしかない

539 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 11:37:57.78 ID:m3uOj9qS.net
▼2016〜17 プレミアリーグ月間最優秀選手…

8月 ラヒーム・スターリング(マンチェスター・C)
9月 ソン・フンミン(トッテナム)
10月 エデン・アザール(チェルシー)
11月 ジエゴ・コスタ(チェルシー)
12月 ズラタン・イブラヒモヴィッチ(マンチェスター・U)
1月 デレ・アリ(トッテナム)
2月 ハリー・ケイン(トッテナム)
3月 ロメル・ルカク(エヴァートン)
4月 ソン・フンミン(トッテナム)

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/17932332_115573655660576_2537891721325314048_n.jpg

540 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 12:20:45.01 ID:JhGnQJA/.net
再レンタルは無理だから残留かと
そんな話が出てるぐらい駄目ってことね

541 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 12:24:42.43 ID:ryLomTxL.net
Jなら楽しそうにサッカーするのかな
外人のパワーとか自己主張に呑まれて鬱病みたいだもんな

542 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 12:27:19.37 ID:JJZYYG+9.net
>>526
思いっきり活躍出来ないのは
アウクスブルクの守備的サッカーのせいと
断言してるけどデュッセルドルフでも同じやん
カッコ悪

543 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 12:43:23.48 ID:S5pxVwkI.net
>>538
武藤もいるよ
Jに戻って来シーズン頭からちょろっと活躍したくらいで代表呼ばれるわけ無い
E1も出れないのに
代表復帰はこれから馬鹿みたいに活躍して3月の親善に呼ばれるくらいしかチャンス無いだろう

544 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 13:14:20.76 ID:dpBspozJ.net
同サイドのボールをとりに動く癖がついてない選手は使えないな
カズの方が動くから

545 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 13:22:16.08 ID:WsuSHQqB.net
FWとして動けば生き残れるとか言ってたバカ信者息してる?

546 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 13:38:23.82 ID:zY84jZSf.net
してません

547 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 14:26:26.49 ID:ZitrKhXP.net
2部はフィジカル勝負だからノーチャンスだとあれほど

548 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 14:34:24.06 ID:RRZa+ufP.net
いやもう技術そのものが通用してないよ

549 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 14:37:58.12 ID:oxEVY0N2.net
今朝のソンフンミンのゴール見た?

差が付きすぎて泣いた

550 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 15:28:34.23 ID:TuhidlHP.net
>>549
前回のブンデス挑戦時もかなり差があったからな

551 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 15:53:58.30 ID:5z4iOL+c.net
中田のボランチは黄色い穴だと言われてたな

552 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 16:16:50.63 ID:ufC6zK6u.net
>>545
もうそういう煽りをしてま俺を始め信者も諦め始めてるから意味ないよ

その通りです。で終わり

553 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 16:40:38.00 ID:d4STMoKB.net
二部でも乾はドリブル勝負出来てた
宇佐美は二部時代の大迫よりドリブル出来てないしブンデス時代の岡崎の方が前向きのドリブル出来てる
岡崎はルーレットやダブルタッチで抜いた事もある

554 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 17:03:46.33 ID:WsuSHQqB.net
2部の上位チームで中で勝負させてもらえれば通用するとか言ってた雑魚はまだサイドで使われる機会多いから活躍出来ないとか言うつもり?

555 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 17:40:48.49 ID:RRZa+ufP.net
もう言ってるし糞チームとか言い出してるよ

556 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 18:08:39.32 ID:WsuSHQqB.net
脳みそ腐ってんだろバカ信者は
2部の上位チームでダメなら欧州の上位のリーグで居場所なんかあるわけねえだろ

557 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 19:06:36.55 ID:8GxB0FcA.net
ポゼッションでも守備のせいでもなく
単純に攻撃力が通用してないという
現実に向き合えるか

558 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 19:18:43.68 ID:ufC6zK6u.net
正直何も通用してないよな
守備以前に攻撃が通用してない

攻撃が並で守備しない選手なんて使う理由がない

ジュニアユースから見てきたけどもう終わりやね

559 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 19:23:05.59 ID:ZitrKhXP.net
ガンバで周りもファンも甘やかしすぎたよ。監督が代表のかことを考えてサイドで戦えるよう経験積ませようとしたのに全く無意味だった

560 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 19:31:51.32 ID:ryLomTxL.net
一切競りあいせずこぼれ球狙うマン
運動量も低いし本人の得意の部分を伸ばせばいい考えは間違いだったねそもそも

561 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 19:51:58.50 ID:ufC6zK6u.net
オシムが見抜いてたことは正しかった

562 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 20:02:50.49 ID:1/5SfEpB.net
日本が一番だな

563 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 20:10:41.80 ID:NLxxP/tt.net
未だに健太のせいだハリルのせいだ言ってるやつ多数だからな
結局サイドで使われるしアスリート能力無さすぎで通用してないってのに
Jリーグの出場試合数が多かったから疲れてるって言い訳ももう関係ないよね

564 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 20:35:09.97 ID:JhGnQJA/.net
サイドなんかプレッシャー緩くてドリブラーならやれて当然なんだけどな

565 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 21:24:00.36 ID:SyoXxx5b.net
タイ戦のジョーカーの一言が全てだね。限定的な使い方で生きる道しかない。渡独してからフルどころか先発で試合に出たこともほぼないしな。

566 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 21:25:54.08 ID:JhGnQJA/.net
2部でベンチが現実

567 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 22:28:49.88 ID:dUA9r6PF.net
またガンバか 何回同じ事すんだよ もう次はないぞ

568 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 22:34:03.46 ID:AfVmu2I2.net
なんかタッチがデカくなってんだよね。
足元にピタッと付いた良い時のドリブルが出来てない。

何があったんだろ。

569 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 22:53:00.25 ID:WsuSHQqB.net
芝だって対して良くないしガンガンプレッシャー掛けてくる中でこのレベルの体の使い方の選手がJと同じトラップなんか出来るわけないだろ何を言ってんだ

570 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 23:09:29.71 ID:lbMH/zJ7.net
20代後半になるしここで戻ったら海外は終わり

571 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 23:54:28.30 ID:FZtpRiym.net
チームはポゼッション志向
パスは比較的よく回ってくるからな・・・
ここで活躍できなければガンバ専用機だったってことは
確実になる

572 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 02:12:19.16 ID:07hM7vVo.net
ミドルばかり決めてたツケがまわった
実は簡単な普通のゴールがそんなにうまくない

573 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 02:13:25.14 ID:07hM7vVo.net
だれにでもできるプレーが苦手ってのはシュートにも言えたのだ

574 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 06:48:33.46 ID:IuT055+r.net
最近は2部でもシュートにすら持ち込めないからな・・・

575 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 10:44:34.70 ID:HaH1Nnpm.net
宇佐美、肉食え肉
欲望を開放してやれ

576 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 10:59:07.53 ID:zbgzfEh4.net
でも代表もどんな相手でも保持できるバイエルンやバルサじゃないんだから
代表に入りたいと思うならアウグスで結果残すのが一番アピールになったんだろうな
そういう意味では良いチームにいたけど

577 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 11:04:27.04 ID:zbgzfEh4.net
でも宇佐美が勘違いしてると思われるのは
バイエルンやバルサの選手はポゼッションでなく少ない人数でのカウンターやったとしても余裕なんだよ
あ、>>526の記事受けてのレスね

578 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 11:10:19.86 ID:zbgzfEh4.net
逆に言うとそういう選手出ないとそんな超ビッグクラブでは生き残れない
なぜならゲーム中はどんな基本戦術があろうとも展開によってどっちの力も必要になるから
どっちかしかできないとかになるとチーム内争いで勝てない

579 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 11:55:57.01 ID:SKjOraiL.net
こいつや家長のどこが天才なんだか少しも意味が分からなかったがようやくクソガンバもほんの少しは育成とは何か分かったみたいだな
こいつらウンコと比べたら井手口の方が100倍サッカー選手としてうまい

小手先の技術だけで天才とかバカな風潮やめろ

そんなもんは小学生までだ

580 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 12:09:01.73 ID:pNgOuGyC.net
家長なんてテクニックも凄い体も強いであのキャリアなんだから
ある意味凄い

581 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 13:08:09.39 ID:OfGlFQaP.net
家長はプレーが遅い
年取ったら以前よりは走るようになったが

582 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 14:11:14.61 ID:09UVbd3a.net
家長は頭が悪いのと向上心がなかったのがダメだった

583 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 16:35:58.53 ID:HqEwX0ak.net
家長なんて技術なしが過大評価されている理由が不明。
高校生でもこれ以上の選手はごろごろいる。
宇佐美はこの引き合いに出されている選手とは違って能力はあるけど
日本サッカー界の上層に干されてる。

584 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 17:26:20.68 ID:09UVbd3a.net
ええ... 干されてるとか単純に通用してないだけじゃん 現実から逃げるなよ

585 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 17:50:57.90 ID:LV4hTZVk.net
もうJリーグでも厳しい

586 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 17:56:44.28 ID:u4AJ68fU.net
Jリーグなら活躍した実績あるからなんとかなるっしょ
健太みたいに宇佐美大好きな監督なら介護システム作ってくれるだろうし
得点量産って感じじゃなくともレギュラーは問題ないんじゃね

587 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 17:57:53.43 ID:J80EHeSy.net
Jリーグに戻るなら早いほうがいいだろうな。これ以上ドイツにいても時間の無駄

588 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 18:15:52.14 ID:8B3arr0v.net
ドイツで失敗したのコンプレックスらしいからな

589 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 18:26:18.00 ID:oyOWq3G7.net
宇佐美のために介護システム採用するチームが日本にどれだけあるかな
健太ですらずっと許したわけではない

590 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 18:27:37.12 ID:8B3arr0v.net
もう下の世代のこと考えないといけない年齢にもなったこと気づくべき
いつまでもフォローされちゃ駄目

591 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 18:34:03.52 ID:pNgOuGyC.net
>>588
そもそもこんなリーグ合ってないんだよ
他のリーグでも駄目かもしれんけど


「ブンデスリーガは、信じられないほどインテンシブだね。とにかく90分通してアップダウンが激しく、わずか数センチの差を巡って戦い続けるんだ。
リーガ・エスパニョーラは、試合のテンポはそこまで速くもないけれど、もう少しテクニックが要求される。
足元にボールがある時間が長いんだ。
プレミアリーグは、単純に試合中の変化が激しいね。
どの試合でも、何が起こるか分からない。それだけにスリリングでもある」

X・アロンソが語る…「心残り」、欧州リーグの違い、ネイマールの移籍金
https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20171123/672193.html

592 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 19:26:24.65 ID:xAuYdBSV.net
宇佐美が戻ってきて活躍するようなら、Jはまだ改善の余地ありということになる
いいリトマス試験紙だw

593 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 19:43:07.48 ID:CYCiF6EV.net
>>591
どう見ても宇佐美はトップリーグで
合う合わないの次元に達してない
普通に2部のサブレベルの選手で
現状が極めて妥当な立ち位置

594 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 19:44:09.41 ID:0g+PKYaA.net
代表は諦めてJリーグに帰って来たほうが幸せなサッカー人生を歩めると思う
家長や柿谷もJに復帰してから輝いてるぞ
宇佐美も早く楽になろうぜ

595 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 19:49:32.61 ID:oyOWq3G7.net
ぬるま湯がお似合い
厳しい環境でやれる選手じゃない
実力もないが適応力もない

596 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 19:50:23.45 ID:4oIfIY2m.net
>>594
代表とは疎遠だけどなw本人が好きなサッカーすればいいかもね。代表に理想を持ち込まれるのが一番いらない

597 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 19:50:42.79 ID:0g+PKYaA.net
こいつは野球のハンカチ王子と被る

598 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 19:54:45.41 ID:yNowN2Hy.net
>>597
全く被らん
エアプすぎるやろw

599 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 19:57:34.71 ID:0g+PKYaA.net
>>598
若いころに天才ともてはやされたけどプロになってからは全然伸びなかった
そっくりやん

600 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 20:35:25.22 ID:25xbSmI9.net
うさぴょん大人になって考えてサッカーやろうとしてドツボにハマってそう
あー見えてけっこう理屈ぽいとこあんねん
俺も昔体の使い方とか学んだ途端バスケのゴール入らなくなったんだよ

601 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 20:39:10.36 ID:TZV06Mdb.net
一応Jリーグ=プロ野球では活躍してるからな
メジャーの二軍で鳴かず飛ばずの選手がいるなら被るけど

602 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 20:42:00.39 ID:25xbSmI9.net
テニスも高校に上がって習った途端、フォアだけはどんなに強く打っても思い通りに言ってたのが
プロの真似してグリグリスピンかけるな。
スピンかけてるつもりでも面にボールがキチンと当たってないとか言われて色々直された途端、ショット不安定になって
高3になるころにはの頃より成績悪くなったしな
高1のスクール入る前はジュニアの大会でいきなり2位になってたのに
フォアだけは絶対的に自信あったから全部回り込んで強打しまくってたら2位になってたという

603 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 20:42:53.56 ID:JRCKG/UU.net
今のガンバなら宇佐美を2トップで使って攻撃だけに専念させた方がいい結果出るんじゃないか?

604 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 20:43:27.83 ID:xAuYdBSV.net
うぜえ

605 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 21:19:56.91 ID:J80EHeSy.net
>>596
代表なんて負担になるだけだからな。長くプロでやろうと思ったら関わらないのも悪いことではない

606 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 21:30:43.16 ID:hPVL5/j8.net
こういうアホだと欧州で通用しないだろうなって話でしかない
得意なことだけやってて通用してたら誰も何も言わないし試合に出れてた

607 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 22:39:24.61 ID:0IrJiY8S.net
クマやチーターとトレーニングすれば全て解決するのに何やっとるんじゃ宇佐美は

608 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 22:50:47.51 ID:+7oYWMCv.net
>>605
関わらないんじゃなくて関われないのな

609 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 23:06:39.95 ID:lFEtve7x.net
このままJ復帰だとダサすぎて宇佐美のメンタルがもたないだろw

5大じゃない欧州でもう3年くらいやって、
少しは格好つくようになってからJに帰ってこいよ。

ベルギーに行けよ。ラマンと逆の道を辿れ。
森岡も通用してるからベルギーならそこそこはやれるんじゃね。

移籍金はガンバからアウクス行った時と同じにして、
宇佐美が年俸ダウンを受け入れりゃ何とかなるだろ。

610 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 23:35:04.03 ID:vw/+xN1q.net
ドイツに合わないから合わせるとか言って見事に失敗してるのが宇佐美
無駄なプライド捨てられないのね

611 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 00:30:00.51 ID:DafYmR30.net
今考えればあえて移籍したみたいなコメントは笑えるよな
どこも合わねえじゃん

612 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 02:12:02.60 ID:YPr4y7II.net
信じているよ宇佐美

613 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 02:15:48.85 ID:YPr4y7II.net
ここからバロンドールに一直線V字回復だ!

614 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 03:01:29.68 ID:dbrWUSWm.net
>>599
ハンカチが天才なんて言われたことは一度もない

615 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 07:06:25.90 ID:bZ6MfaNY.net
このチームなら監督なら戦術なら今の実力ならと宇佐美さんの淡い希望を粉砕するドイツって凄いな

616 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 08:25:55.91 ID:bJcKCGnk.net
>>599
じゃあJから出れない選手はプロ野球二軍レベルってことだなw

617 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 11:48:15.92 ID:HE28kvBP.net
>>601
オリ中島

618 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 11:58:59.86 ID:W1MxfkJH.net
>>600
ほんそれ。馬鹿なんだから下手に考えようとするなと言いたい。

619 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 12:26:47.35 ID:nc+E4Fb4.net
ドリブルがまったく通用しなくなった今
なんも考えないでポケーッと彷徨ってても
シュートチャンスすら生み出せないのが現実

620 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 12:59:18.26 ID:KFZMV7Vm.net
俺の圧倒的な個人技を見せつけるとかJリーグ時代は言ってたな
勘違いというか自惚れというか

621 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 13:23:25.03 ID:B9roQv7h.net
宇佐美はチャリティマッチに来る大御所くらいしか走らないから
アメリカしかやれるところはないだろ

622 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 13:56:32.13 ID:dTupoLIQ.net
今の宇佐美のドリブルってもっさりしてるよな
あれじゃ抜けないわ

623 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 15:17:06.61 ID:dkO8AJfV.net
あまり考え出すと駄目になるよ
ゴルフも石川遼とか考え過ぎて
年中スイング改造とかしているし
年々駄目になっていく、
10代でツアー優勝していたころの
無心でフルスイングしててたときのほうが勢いがあったな。
宇佐美も骨盤パニックとかい言い出した頃からドリブルに凄みが消えた。

624 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 16:38:13.88 ID:xi6lsFDX.net
まぁ宇佐美もいろいろ悩んだり考えたりしてるのは伝わる。今のとこいい方向には繋がってないけど

625 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 18:27:11.61 ID:DafYmR30.net
石川遼と宇佐美の対談は面白そう

626 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 18:32:35.55 ID:/1fF4PcQ.net
2度と他の海外組を馬鹿にしないでね

627 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 18:47:10.23 ID:QdCMgFBK.net
>>624
俺にはなーんにも変わってないようにしか
見えないが
悩んで考えた末のプレーが今のプレー?
上手くいかなくても頑張っているなぁとか
そういうの全く感じたことないわ俺は

628 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 19:03:07.25 ID:aNtdyvpu.net
本当に変わる気があるなら、Jリーグに戻って来た時に自分の足りない所を必死に磨いてから再挑戦してたでしょ

629 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 19:20:13.89 ID:LdCBGWds.net
好きなようにやってただけだな
制限つけると並以下になってたし

630 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 19:57:13.71 ID:ccgnEPOB.net
ハリルホジッチのせいじゃね?
あいつが体脂肪がどうとか言い出してからおかしくなった

631 :忍者 :2017/11/24(金) 20:00:50.86 ID:CVKk2IIB.net
デブにデブって言っただけじゃねーの

632 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 20:02:23.77 ID:/1fF4PcQ.net
まだそんなこと言ってんのか

633 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 20:03:06.63 ID:ccgnEPOB.net
体脂肪を落としてコンディション不良になるケースだってあるんやで
個人々にあった体脂肪率ってのがあんねん
何でもかんでも落とせばええってわけじゃないねん

634 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 20:05:06.22 ID:/1fF4PcQ.net
体脂肪じゃなくて馬鹿丸出しのダイエットだろ
当たり前のこと指摘されて他人のせいにしてんじゃねえよ
頭宇佐美か

635 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 20:05:09.52 ID:vg3O4NDy.net
相手を交わそうとかボールを奪おうとか考えてるからアカンねん。殺そうと思ってやれ

636 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 20:06:21.55 ID:ccgnEPOB.net
実際に体脂肪を落とす前のほうがキレ良かったからね

637 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 20:09:31.88 ID:/1fF4PcQ.net
まあ親族最後の拠り所ではあるか
もっとも大半の人間はやり方の頭の悪さに気付くがな

638 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 20:29:20.30 ID:H+nIhi8B.net
覇気がないし好かれるタイプじゃないな

639 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 20:40:56.48 ID:mlze39zQ.net
ハリルじゃなかったら未だにキャプ無しかもしれないw

640 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 20:45:59.96 ID:H+nIhi8B.net
レギュラーのチャンスを台無しにして
構想外になったな
とにかく実力不足に尽きる

641 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 22:28:00.30 ID:1bnYLtsr.net
>>636
いやダイエット直後は減量後のボクサーみたいに切れ切れで2ちゃんのスレでも大絶賛だったよ。直ぐにコンディションが落ちて手のひらくるーになったがw

642 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 22:36:22.00 ID:IoVqTNfh.net
アンダーの頃に活躍して国内じゃ無双できたけど
海外行ってみたら世界レベルじゃなかった選手なんて世界中にたくさんいるんだけどな
日本は海外移籍の歴史が浅い分、宇佐美が初だった感があるからやたら取り上げられるだけだよな

643 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 22:42:50.16 ID:n9D3h96I.net
宇佐美はもっと悪くなるべきなんだ
もうFKとシュートモーションの練習以外は一切練習する必要ない
すべての練習時間をファールをもらう練習に費やしたほうがいい

644 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 22:49:58.90 ID:Y6Q8KO8Z.net
単純に下り坂だな、そろそろ

645 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 23:10:54.82 ID:eSuyNbYo.net
キレが落ちたら終わりだな

646 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 23:12:24.17 ID:OPQtzcal.net
>アンダーの頃に活躍して国内じゃ無双できた

そんなの前園先輩という生きた見本がいるじゃないですか
初めてじゃないな

647 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 23:59:25.03 ID:DafYmR30.net
前園系はキレが命

648 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 01:06:58.99 ID:5krNYNOl.net
宇佐美はまた違うタイプかな。

649 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 01:14:28.39 ID:pp20fGqj.net
>>646
家長

650 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 08:43:23.98 ID:1+PcQ/Ti.net
>>646
前園って宇佐美ほど天才天才言われてたか?国内のサカオタだけじゃね?
海外スカウトも大注目!みたいな扱いじゃなかっただろ
移籍システムが違ったからしょうがない面もあるが

651 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 09:01:53.32 ID:3YjYgQ/P.net
宇佐美はアンダー代表すら印象的な活躍は皆無
本当にガンバしかない

652 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 10:01:10.76 ID:UOAit3cA.net
ネイマールより上だったとご自慢のU17だって0G0A

653 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 10:15:41.46 ID:3YjYgQ/P.net
試合出れなくても腐らなくなったのが
いつまでも成長とか言ってるから

654 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 11:28:09.64 ID:M1HIO59/.net
試合に出られなくなったことに慣れたただけだしな

655 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 12:07:47.88 ID:pp20fGqj.net
>>650
けど前園は代表では宇佐美より活躍してる
宇佐美がバイヤン行ったのは
単なる香川バブルの青田刈りで
実力が認められたわけではない

656 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 14:37:45.71 ID:HWpqClFP.net
>>636
どういう物理法則が働くの?w

お前の知恵遅れ脳の中だけだろw

657 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 16:36:58.37 ID:jNFUvFE7.net
>>656
軽さ=速さ、キレとでも思ってんの?

658 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 16:39:12.04 ID:UOAit3cA.net
脂肪増やしたらキレが増すとか真顔で言ってるの想像すると笑えるぞ

659 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 17:25:03.43 ID:reQEqg9a.net
駄目な日常に慣れるのって駄目だね
自己評価高い宇佐美は現実を知るべきだったが

660 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 17:40:00.39 ID:JDIt4xEV.net
>>658
だってもうハリルのせいにしないとただの才能無いやつになっちゃうじゃん

661 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 18:11:45.72 ID:reQEqg9a.net
何度言ってもやれないから才能ないな

662 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 18:38:47.57 ID:gFeDav2z.net
宇佐美はドイツに行ったのがまず間違い
ドイツ人はマジメで秩序を重んじる人間が多い
馴れ合いを好むガキっぽさが抜けない宇佐美には生き馬の目を抜くような環境が必要なんだよ
即刻アルゼンチンかブラジルに行くべき
宇佐美は才能なら世界でも200位以内に入るくらいの逸材
リベリの教えを忘れるな

663 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 18:41:07.43 ID:XSCI05Z5.net
マジで下手くそになってるわ
次のプレーを想像出来てないし判断もおかしいのがある

664 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 18:45:50.64 ID:kYtNk7xe.net
>>641
体脂肪率一桁台に落ちると
意識高くない限り体調維持が難しくなるからな
風邪引くとこじらせたり

665 :忍者 :2017/11/25(土) 20:19:35.83 ID:ZASgzKmQ.net
一般人なら、体脂肪率1ケタは止めておいた方が良いでしょう
プロスポーツ選手なら、死なないギリの範囲まで脂肪を落とすのが一般的です

666 :忍者 :2017/11/25(土) 20:20:50.20 ID:ZASgzKmQ.net
ちなみにマッスル北村さんがお亡くなりになったのは、レッドラインを超えてしまったから
体脂肪率3%だったっけな、確か
長友あたりは若干余裕を持たせて6%くらいですね

667 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 20:40:50.06 ID:51wCBH50.net
まあハリルに出会う前から
降格争いホッフェンハイムをクビになってるから
ハリル関係なくどのみち1部レベルにいなかったのは
証明されてるだろ
はい残念

668 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 21:09:59.08 ID:b3rw96YH.net
ハリルは才能買ってくれたから我慢して使ってくれようとはしてたな
慕ってる本田さんとかに後押しされたけど期待を裏切ったな

669 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 21:25:59.13 ID:pI3H+55/.net
降格争いHSVでスタメン1試合しかなくレンタル
リーガに出戻ってやれてる選手もいる
ちなみに18歳でバルセロナに入団した選手


ラス・パルマスで幸せのハリロビッチ、HSV退団は「フットボールがプレーされなくなったから」
http://www.goal.com/jp/news/73/1/2017/03/17/33721422/1

670 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 21:39:14.55 ID:UOAit3cA.net
監督に我慢なんてワード使わせた時点で選手失格だよ
また代表に呼ばれたいなんていう資格はない

671 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 21:40:45.26 ID:40tRRlqZ.net
代表の話してる場合じゃない

672 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 22:09:15.30 ID:fkHu8XJK.net
ボール持った時に奪われずに味方に繋げることが選択肢の1番上にきてるのと
守備で穴空けないように低い位置にポジショニングしてるのが続いてるうちは
何も期待出来ないし今後も同じ展開が続くだろう。駄目元で攻守にガムシャラにやるべき

673 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 22:14:51.69 ID:b3rw96YH.net
スタミナないしそうやってやるのは俺のスタイルじゃないで10年ぐらいプロやってるのが宇佐美

674 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/25(土) 23:10:10.56 ID:1WV6Snar.net
ちゃんとした契約してくれ
使わんでも損しない契約するとこに行くな
そんな契約してくれるとこ欧州にはもうない
もう1回日本帰ってやり直せ

675 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 01:47:13.95 ID:PuUFV6r0.net
>>674
ちゃんと宇佐美を一定の試合数以上を出場させないと
レンタル料を取られる契約になっているよ


>宇佐美はある一定の出場数を満たせば、レンタル料が無償化される契約だという。
>肩代わりするのは日本の大手タイヤメーカ−である『トーヨータイヤ』で、現在のサラリーも同社が支払っている。

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=30534

676 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 02:06:13.49 ID:1/OcHlH2.net
>>669
そういう選手はちゃんと他のクラブが
今は活躍出来てなくても戦力として欲しいと
まともなオファーが同じレベルのクラブから
来るんだよ
東洋タイヤのお抱えオファーで2部移籍なんて
選手と同じにしちゃいかんよ

677 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 03:05:00.04 ID:3wG/cgbs.net
代表では体を張った汚れ仕事は原口や大迫がやるので宇佐美はしなくてもいい
それよりも彼らとの共存を考えておけ

678 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 03:10:53.54 ID:jfiUxLFA.net
考えるのは引退含めた今後の身の振り方であって代表とか考えなくていい

679 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 03:29:32.70 ID:+S8RMHO4.net
>>677
コイツ何様なんだよ

680 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 05:30:09.94 ID:BkaXVT6f.net
中島さん今日も大暴れですか
こぼれ球が来ないと何もできない選手とは
やっぱ違うなあ

681 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 06:03:46.84 ID:RvQBftW3.net
中島ミドルうめえなぁ
五輪代表のときも予選も本大会も決めてたし
宇佐美がミドル上手いとは何だったのか

682 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 08:58:55.31 ID:S41zIKfU.net
>>677
日本レベルで守備しなくていい奴なんて存在しないから
その思考でいてくれるうちは代表とも縁がないからずっとそのままでいてくれw

683 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 09:06:54.83 ID:jfiUxLFA.net
信者さんは宇佐美くんと同じでサッカー理解してないからね
自分がどう活躍するかだけだから

684 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 09:53:25.46 ID:xbxf04Ge.net
トーヨータイヤがサラリーを支払ってるんだよな
もう宇佐美はトーヨータイヤの社員になれよ

685 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 10:30:17.01 ID:TAvA2V/V.net
東洋ゴムは過去にミランやレスターのスポンサーもやってたんだけど、本田や岡崎の移籍後に契約している。ガンバとは16年から契約しているから、レンタルの件は恐らくガンバからの依頼だろうね。商業的価値がメインだとは思えない

686 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 12:39:54.67 ID:1/OcHlH2.net
>>684
年俸8000万円の社員か
時給800円のパートのおばちゃんより
役に立たないだろうな

687 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 12:43:15.97 ID:r166Lt1O.net
宇佐美はミドルというか、ペナルティライン上くらいの位置から、相手がまだ打ってこないだろうと思うタイミングで決めるというのが芸だったんだがな
今は昔の話だし、Jじゃなく欧州で通用するかは怪しいが

688 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 14:23:10.28 ID:ElCTVJau.net
【サッカー】宇佐美ら戦力外に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511587909/

689 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 14:50:33.75 ID:BV3Ymncf.net
振りが小さくシュートのタイミングが計りづらいというのだけだからな
それさえ分かってしまえばただの地蔵

690 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 19:51:57.31 ID:E+yoelo3.net
中島は臆さずどんどん仕掛けるな
宇佐美は失敗するの恐れてる感じ

691 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 00:33:14.48 ID:kVgw7exQ.net
中島はとか言うけど
宇佐美はサボっていてたまに全力出すタイプだから
ああいう全力疾走の繰り返しとか無理だから

692 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 00:58:16.37 ID:4l+AxK/6.net
そんなどの監督からも認められないタイプを
力説されましても

693 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 01:02:28.91 ID:NU9AmNHV.net
遠藤もう引退しそうだからガンバ戻って中位クラブで王様やってりゃいいじゃん
井手口抜けて今野引退したらもう首位戦線に戻ってくることもないだろうし引退まで気楽に続けられるぞw

694 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 01:16:36.62 ID:sOadZfw9.net
宇佐美を諦めた
今までありがとう

695 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 02:09:36.01 ID:wj6RNRJa.net
ついに前俊の後継者になったか

696 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 03:18:38.95 ID:+336FzbZ.net
>>652はあまり知られていない事実だよな

ちなみに韓国のソンフンミンはU17W杯で3ゴール決めてた

697 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 03:44:09.74 ID:uWhWErYl.net
印象操作の典型例で感心するわ
ネイマールに一度も勝ったことはないし同時期のソンにも負けていたし年代別で結果を出した事もない

698 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 03:49:14.83 ID:+336FzbZ.net
>>697
U20W杯とか出られても無いしな宇佐美

699 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 04:56:43.79 ID:KP5JGH51.net
正直今のガンバは遠藤の意図に反応できる前の選手がいない
から宇佐美戻って行けばいいじゃない

700 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 07:36:15.98 ID:rkhhizrG.net
ガンバ時代も苦しいときは一緒に沈んでるタイプ
海外で勝負強くなるわけない

701 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 08:41:20.55 ID:+LwpqA7s.net
ガンバ戻っても外国人監督になったら先発もわからないんじゃないの
健太のいるとこ行ったほうがいいんじゃね

702 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 12:17:12.01 ID:ZAJE/wrN.net
健太もガンバだから宇佐美ありきの
フォメ組んでただけで
他のクラブでならそこまで宇佐美に
肩入れしてはくれないと思うぞ

703 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 13:14:27.53 ID:vMot8Q8i.net
若い頃はひょっとしたら将来ワールドクラスになるんではないか
という期待があったからガンバでも肩入れしてくれてたけど
そうではないことがわかってしまった今は・・・

704 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 20:26:01.88 ID:0jQ/0ynL.net
ガンバも、さすがにこれ以上ヤットを引っ張るようだとなあ

705 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 21:32:57.05 ID:/ECzWKG/.net
今日、ソボトカとネイハウスが出場停止
ボジェク、ラマンは故障(フィンクとアイハンは、まだ微妙)って感じで、
出れない選手が多いから宇佐美がスタメンの可能性は高いね。
不調のチームを救うような活躍をしてほしい。

706 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 22:18:50.26 ID:+LEiFGGb.net
前回もそんなこといってベンチだったな

707 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 22:23:56.97 ID:APJJtXy/.net
今日スタメンじゃ無かったらもう終わりだよ
周りとの連携がとか言ってられない。とにかくハットしろ

708 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 23:34:47.38 ID:4l+AxK/6.net
移籍するたび連携不足で活躍出来ない言い訳
前読んだインタビューでも
デュッセルドルフに合流してまだ2ヶ月なんで〜
と言い訳してたけどまだじゃなくもう
だろうと呆れたな

709 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 23:43:17.93 ID:ZCTqAzZb.net
>>708
そういう的外れな絶望的観測を書いてないで
今までのsage予想を全部外してるのを土下座して謝ってから出直してこい

710 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 23:44:19.30 ID:ZCTqAzZb.net
なんか誤爆したわ
ごめん

711 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 23:45:55.53 ID:+LEiFGGb.net
信者ならあり得るレスだった

712 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 23:46:25.47 ID:V9Je22oS.net
強気な信者が生き残ってると思って、びっくりしたわw

713 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 01:15:51.42 ID:Hkfs8a24.net
けんたは宇佐美には全然甘くなかったよな
扱いも特別良くもなかった

714 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 01:20:35.72 ID:Hkfs8a24.net
宇佐美は60分くらいで躊躇なく下げてたのがけんた
ACLなど相手が強いときは宇佐美を先発外すこともあった

715 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 01:22:37.82 ID:Hkfs8a24.net
宇佐美は動かなくなっても一発があるから残しておいてほしいとか
ガンバスレで言われてたくらい
宇佐美にはけんた厳しかった

716 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 01:31:31.65 ID:Hkfs8a24.net
宇佐美はサイドになって駄目になったんだから
宇佐美中心に考えてたら元に戻すはずだが、戻さなかった
けんたには宇佐美が中心という考えはなかったと思われる
宇佐美がいた頃は間違いなく遠藤中心で考えてたことは確か
守備固めでも遠藤ベンチに下げるではなく遠藤のポジ上げてたから
その上がった遠藤のポジが宇佐美のとこだったりもあった

717 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 01:36:51.10 ID:Hkfs8a24.net
まぁサイドは宇佐美が望んだのかもしれんがな
1トップの代表だとサイドになるからアピールするためにチームでもサイドやりたいと

718 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 01:40:58.45 ID:+Bh241dY.net
元々宇佐美はけんたの好きなタイプではない。結果出してたから使ってただけで。というか、当時の宇佐美をベンチにできるような贅沢なチームがJリーグにいたとは思えない。

719 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 01:46:40.78 ID:tyEDi+YR.net
てかほんと最近キレないよなー
でかいDFにも余裕で対応されてるし

720 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 03:08:51.16 ID:aQ8rN9lm.net
ラマンがサブ → 攻撃のサブの一番手(スポンサー込み)
ラマンがレギュラー → 攻撃のサブの二番手

みたいな感じだから
ラマンがけがだと出れるんじゃね?(スポンサー込みで)

721 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 03:17:45.24 ID:JFuf79no.net
宇佐美のやり方なら身長が170センチぐらいで止まっていた方が
かえって良かったかもね

722 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 03:36:21.89 ID:Y0CrHoRE.net
ラマンと宇佐美がダブル先発だな。

723 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 03:37:19.48 ID:aQ8rN9lm.net
コブダイスタメンだw

724 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 03:38:59.21 ID:Y0CrHoRE.net
>>719
でかいDFと競り合っても勝てないから、ボールの置き所を工夫するつもりが、
身体の軸線からボールを離して持つようになってますます狙われる羽目に。

725 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 04:20:43.97 ID:KJnm0Q/5.net
前回宇佐美とラマン同時先発だった時わりと良かった記憶がある。今日は5ゴール2アシストくらいで許す

726 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 04:37:11.63 ID:Y0CrHoRE.net
まじボコボコ

727 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 04:41:50.90 ID:Y0CrHoRE.net
なんなんこのゴラッソ祭り

728 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 06:30:54.80 ID:OptSgy4/.net
先発して10分で3失点、前半だけで交代
チームはそのまま敗戦

完全に戦犯ですな

729 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 06:50:30.98 ID:JFuf79no.net
いや失点に絡んだのは3点目だけで他はあんまり関係ない
それより惜しかったシュートみたいに誰かに比較的フリーな状態で落としてもらえると
プレイできるがそれ以外だとほぼ何も出来ないのがヤバイ

このままだと誰も宇佐美を警戒せずフリーになる前提で乞食みたいなことするか
そもそも緩いリーグに行くしかない

730 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 07:32:31.78 ID:GuZD6DA9.net
前半3失点で後半から変えられるとか、攻撃的な選手として屈辱だろうな。

731 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 07:36:01.50 ID:ANKMWb9l.net
消極的だったな

732 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 07:43:53.34 ID:uQIJeCdW.net
バイエルンでの経験ある助っ人が並以下だとはな
スポンサーのご希望だから戦力としてはそんな期待してないか

733 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 07:44:13.22 ID:aQ8rN9lm.net
自身のポジションわかってないなコブダイ
ラマンを超えるぐらいじゃないと1部では不要なのにな
今だと2部でもいらんといわれても仕方がない

734 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 07:48:31.55 ID:uQIJeCdW.net
ドイツはどこ行こうがまるで通用しない
目の前の駄目なこと逃げて言い訳探してるようじゃな

735 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 08:12:34.49 ID:I4U9HzRn.net
前半のみの懲罰交代
得点が欲しい状況で真っ先にかえられたのはなんも言えねぇ

1本バー直撃のシュートあったが、あれだけだったな
後は効果的なプレーがなかった

736 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 08:18:29.02 ID:KVwfWij4.net
契約がどうなってるのか分からんが出すなら後半30分からの選手だな

737 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 08:35:22.42 ID:uQIJeCdW.net
自分の実力分かっただろ

738 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 09:16:07.19 ID:Kw9mepoS.net
すまんがドイツ2部の試合てどこで見れるか教えてもらえないかな?daznてはないよな?

739 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 09:41:34.96 ID:Rqd0eWAx.net
普通にdaznで見れるぞ

740 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 09:46:01.08 ID:2CJ8C0uB.net
最近忍者消えたな

741 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 09:49:45.69 ID:B6fhBtPv.net
>>739
マジかΣ(゚◇゚;)
ありがと。daznは契約してるから今度から見てみるわ。

742 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 10:33:36.27 ID:QSco5Mjx.net
>>740
もう宇佐美を見捨てたんじゃないか
あの池沼はFF板でもニワカ扱いされていてワロタw

743 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 11:16:31.40 ID:BAumHHon.net
まさか2部ですら活躍できないとは夢にも思わなかったわ

744 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 11:38:14.83 ID:1X2vH7KP.net
>>743
少数派じゃないか?
アンチは二部でも活躍する実力なしと明言
もはや数少なくなった信者の中でも
二部は技術よりフィジカルと特攻だからと懸念されてた

745 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 11:49:09.91 ID:BAumHHon.net
でも大迫や乾は活躍してたろ
彼らだって決してフィジカルの強い選手ではない

746 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 11:56:36.01 ID:/F+3lPBg.net
1部降格圏のチームで戦力外の実力なんだから2部上位でも微妙なのは当然なんだよな
アウクスブルクのチーム戦術のせいでは無いと信者以外は指摘していたけど、やっと信者も納得の環境で実力の無さが立証されたというだけ

747 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 12:02:03.65 ID:BAumHHon.net
過去には松井大輔もフィジカルと特攻のフランス2部で大活躍した
フィジカルが弱いから通用しないのではなく宇佐美の技術とやらが過大評価なだけなのでは?

だってそうだろ?
フィジカルが弱いから90分として消えてる時間が多いのは理解できる
だけど技術が高いのなら90分の内に1、2回は個人技によるスーパープレーを披露できるはずだろ
それすらないじゃないか

748 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 12:05:55.79 ID:BAumHHon.net
乾とか柴崎だって単純なフィジカルコンタクトの強さでは宇佐美と大差ないでしょ
でも彼らの技術はブンデスよりレベルの高いリーガでも通用している

宇佐美の技術って何なの?
リフティング?

749 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 12:14:34.69 ID:/F+3lPBg.net
リフティングと似たようなもんだろ
それを試合で活かす為に必要な部分が平均以下
1年いて競り合いをしようともしない選手なんて宇佐美くらいだし
信者以外はずっとそう言ってたけどね

750 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 12:16:02.65 ID:x2/7xR8o.net
本人は練習で上手いのは自分とか代表でも同じこと言ってたな

751 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 12:16:52.43 ID:KVwfWij4.net
本人と同じで自己評価が高すぎる周りの冷静な眼で見れば二部もボーダーラインで余裕とは言えないレベルだった
チームにはまればとは思ったが適応力も壊滅的なのが露見しただけだった

752 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 12:28:35.03 ID:7wLuAWdQ.net
>>748
ドリブルからのシュート練習
DFもGKもなしで

753 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 12:41:24.22 ID:pK70cnRb.net
>>1
25歳のソンフンミン

・ブンデスリーガ通算42ゴール(レベル低すぎるACL負けまくりJリーグで過大評価されてる宇佐美はブンデスリーガ通算2ゴール)

・欧州CL通算10ゴール(とっくに日本人のCL最多ゴールを超えている)

・ブラジルW杯で韓国代表としてゴール決める

・宇佐美が0ゴールと全く活躍出来なかったU17W杯で、ソンフンミンは3ゴール決めU17韓国代表はベスト8進出

・ベッケンバウアー、ファンニステルローイに名指しで称賛される

・対ドルトムント通算8ゴール

・プレミアの名門トッテナムの現エース

754 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 12:58:49.00 ID:+52wQWrt.net
>>736
一定試合数以上試合に出せばタダになる契約だっけ
試合展開見て後半から使う方がいいかもね

755 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 13:29:23.64 ID:zo3SXBdj.net
最近はチーム調子悪いからスポンサーにどうしても使わないと駄目なのかって?現場から声が出そうなくらいw

756 :忍者 :2017/11/28(火) 13:31:48.84 ID:3xezc2qq.net
スポーツに調子なんてものがあったのか
それは初耳だ

757 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 14:45:41.98 ID:x7a9i6ne.net
しかし東洋タイヤは何でスポンサーに付いたのかね
宣伝効果ゼロではないか

758 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 15:52:34.89 ID:ElBBsyu6.net
もう諦めた

759 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 17:04:23.62 ID:DAEf49Oq.net
一定数使わないと料金が発生するレンタルなんだっけ?
それなら最後の10分起用とかが増えそうだな

760 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 17:11:45.07 ID:lp+YA4sB.net
俺も諦めた

761 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 17:48:01.93 ID:Rqd0eWAx.net
これだと評価は乾大迫どころか山田田坂以下だな
阿部琢磨ぐらいだな成績的には
その阿部もスポンサーなしだからな

762 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 18:14:33.24 ID:XT/rzM/N.net
真矢みきさんが↓

763 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 18:19:56.11 ID:eVJNSAvb.net
タカシ使い出してから失速してねw

764 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 18:40:25.64 ID:4F/xulvB.net
二部でも通用しない雑魚

765 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 19:11:32.44 ID:0gfAMY4f.net
デュッセルドルフのサポーター誰一人
宇佐美のことテクニシャンだなんて思ってないだろな

766 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 19:23:14.36 ID:BAumHHon.net
まあでもJリーグでは武藤と共にトップクラスの活躍をしていた時期もあったから
どこかしら活躍できるリーグはあるはずだ
ベルギーとか誰でも活躍できそうで良いじゃん

767 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 19:25:14.97 ID:4F/xulvB.net
ドイツ二部に決まったときもそう言ってたな
でこれ
ベルギーなら通用するとかポルトガルなら通用するとか2度と言うなよ

768 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 19:27:43.21 ID:BAumHHon.net
メキシコで本田さんに弟子入りするのもいいし、オーストリアでイケメン南野に容姿を見下されるのも一興
5大リーグとか夢見るのは止めれば一気に気が楽になるよ

769 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 19:37:28.44 ID:LY5hEEmb.net
いくらレベルが低いと言われるベルギーリーグでも
何が悲しくて2部の無料レンタル給料スポンサーもち
の通用してない選手獲らなきゃならんのよ

770 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 19:45:21.15 ID:BAumHHon.net
貧乏クラブにスポンサー来たら財政が潤って嬉しいやん
選手としても通用したら儲けもん

771 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 19:47:29.00 ID:BAumHHon.net
本田がSVホルンのオーナーとして成功していたら落ちぶれた日本人選手を集めて再生工場にできたのに…

772 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 19:48:24.30 ID:/F+3lPBg.net
スポンサーだってあんまり無名のチームに行くのにポンポン金出さないでしょ
デュッセルドルフは欧州屈指の日本人街があって元々日本人びいきのチームだからね

773 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 20:34:08.65 ID:aQ8rN9lm.net
ねむくてちょろっとしか見られなかったけど
ラマンが右サイドからセンターへ長い距離ドリブル中央突破してたのを見たわ
あれぐらいやらないと話にならんよマジで・・・

774 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 20:47:34.86 ID:cmv5PrMU.net
スレ伸びるね
宇佐美が活躍でもしたら、こんなに伸びないんじゃないだろうかw
まあ、欧州にいる間はアンチがやりたい放題だろうが

775 :忍者 :2017/11/28(火) 20:49:05.94 ID:CgpZvuh5.net
フィジカルがついてバイタルエリアの押し合いに負けないようになればGもAもどんどん量産すると思うんだけどね
4大最下位のブンデスだし
今は様子を見ましょう

776 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 21:09:53.93 ID:st9G0pYo.net
まあ同じ事書くのも飽きて来たけど、宇佐美は無理だろ、これ

777 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 22:15:37.32 ID:Q2AGF4Ud.net
別にイブラとか、フェライニみたいに無理やりパワーで勝ってもいいけど、オフザボールで勝った方が絶対早いよw
スペイン系にそんなマッチョ居ないだろう

いくらドリブル上手くても、良い所で受けなきゃドリブル見せられない
オフザボールのうまい遠藤とか香川とかいくらでも大先輩居たと思うけどね

778 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 22:28:40.99 ID:JFuf79no.net
そんな190越えしてる選手のプレイなんてそもそも宇佐美に出来ないんじゃないか
ブンデスのセンターバックも190ぐらいは普通だし

779 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 22:46:04.01 ID:uw5UYdmR.net
頭悪いからポジショニングが糞

780 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 23:00:43.63 ID:u8Co/a5r.net
宇佐美のオフザボールはJ2リーガー以下だと思う
J3だったら通用するよ

781 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 23:10:45.63 ID:4F/xulvB.net
いやそんなレベルじゃない
今時の中学生でも当たり前にできる動きができない

782 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 23:14:22.64 ID:u8Co/a5r.net
J3で通用するってオフザボールの事じゃないよ
ドリブルとシュートね

783 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 01:49:11.87 ID:wn9Inixi.net
とにかく最近の宇佐美はアジリティなさすぎ

784 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 02:03:24.28 ID:fasAif+w.net
ヨーロッパのトップの方のクラブでも
守備の大きな選手に対して有利なところがあるから
小さな選手をわざわざ攻撃的なポジションに置くけど

宇佐美の場合は活躍する小さい選手の優位性みたいなものもあんまりないんだよな

785 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 02:19:08.91 ID:4LO73xKG.net
堂安がレギュラー取れてるオランダに落ち延びる算段でもするんだね
ブンデスにいるだけ時間の無駄だが、すぐJに出戻りだと恥ずかしいやろ

786 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 03:00:03.16 ID:kKssg0hN.net
宇佐美を諦める時はサッカーに興味が無くなった時。まだ若干ある

787 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 03:05:35.85 ID:kDKd3lf8.net
オランダ、ベルギー、メキシコあたりで試合に使われてる方が幸せな気がする

788 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 03:34:07.59 ID:pf/BrrHk.net
やっぱり宇佐美オタにわかか

789 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 06:47:16.89 ID:C3korQUF.net
打ってくるか?パスか?って状況がないと難しい(誰でもそうだと思うが余計に)
=攻撃に人数かけられてて周りに見方がたくさんいる状況
周りがおとりになる
ガンバのゴールシーンでもそういう状況が多かったんじゃないだろうか

790 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 07:06:47.84 ID:kKssg0hN.net
全てデータに出てる
藤春が復帰してからチーム全体のビルドアップがゴミになって
そこで宇佐美がビルド役に回されて何もかもが終わったんだよ
あいつは不吉だ

791 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 07:39:20.60 ID:h5/dPwg7.net
最近は自分の技術も落ちてきてると感じてるらしい
試合に出れば改善すると思ってるようだがそんなチャンスは多くないと自覚があまりない

792 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 09:30:25.03 ID:FPaDMETC.net
25歳で技術が落ちるなんてあるのかな?
ブンデスで仕掛けてロストしてるからそう思ったのかもしれないけど、それは単純に宇佐美の技術はブンデスリーガでは通用するレベルではなかったというだけじゃないのかな?

793 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 09:31:44.58 ID:U2I/fxNX.net
>>741
おまえアホだろ

794 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 11:21:11.25 ID:R+pMWWAc.net
>>793
すまんな。確かにアホだわ。(;・ω・)

795 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 11:40:28.34 ID:sroEQ5fv.net
宇佐美談

日本代表にも常に選ばれたいと思っている。(代表招集されていないのは妥当だと受け止めている模様)
デュッセルドルフである程度出番を掴んでいるとはいえ、もっと改善しなきゃいけないところもある。
フィジカル的な数値は良いけど、特にプレーの精度はもっと上げなければいけない。
実際、「今の場面は仕掛けられたな」って悔やむこともまだまだ多いし、頭でイメージしているプレーを、
そのままピッチで表現できていない感覚がある。
正直、今は自分の身体で違う人がサッカーをしているような感じでピッチに立っている。
ガンバ時代の14年にも、似たような感覚を味わった。シーズン開幕直前に左排骨筋腱脱臼で全治2ヶ月と診断された時だ。
もっとも、昨季はそれ以上に実戦から遠ざかったので、細かなフィーリングを取り戻すのに少し時間がかかっているんだと思う。
そこさえフィットできれば、思い通りに結果を残せるはず。だからこそ、今はチームで一生懸命戦い続けるしかない。

796 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 11:42:55.30 ID:sroEQ5fv.net
×左排骨筋腱脱臼
○左腓骨筋腱脱臼

797 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 11:58:21.14 ID:p6NDfGea.net
>>756
本田も君が師事してた?セルジオも調子に言及してるけど?

798 :忍者 :2017/11/29(水) 12:01:09.30 ID:Ymfk7fGt.net
本田はあれではダメだね
忍者選考から外そうかと思ってる

セルジオはニワカ向けに記事書くから調子って言葉使うでしょ(使わざるを得ない)
スポーツに調子なんてものは無いって事くらい、セルジオ爺なら知らないはずがない
(怪我、病気などの休養明けを除く)

799 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 12:02:04.49 ID:m760iirJ.net
関西人でまともなのは稲本、二川だけ
他はうざいねん

800 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 12:11:33.94 ID:HIur8x5a.net
ハイライトしか見ないゴミに言われてもな
他のスレでも相手にされてないらしいじゃんw

801 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 12:12:44.02 ID:p6NDfGea.net
>>798
本田も他の選手も他の競技でも調子という言葉が使われてるが?
そもそも(怪我、病気などの休養明けを除く) としてる時点で調子という物があるとお前自身が証明してるよね

802 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 12:29:55.09 ID:xKB56mzT.net
>>795
相変わらず感覚とかフィットとか天才肌から抜け出せないなwそんな悠長な考えでいるから馴染めずに干されて、その繰り返しだからね。今回はスポンサーがいるからどこまで我慢してくれるかね

803 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 20:34:40.69 ID:LbbDF081.net
調子に関しては俺もそう思う
ただの実力不足だよね
最初は活躍できたのに怪我でも病気でもないのに次第に活躍できなくなっていく理由は相手にプレイを対策されるからだよ
対策しようがないくらいの選手が世界のトップレベルで活躍できる選手なんだよ

804 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 21:02:55.64 ID:YykICrTM.net
こいつに未だに期待してるやつって見る目なさすぎ
もはや通用するとは思ってないけど願望込みのただの個人ファンw
誰ヲタだろうが選手ヲタってやっぱりクソしかいないと思わせる参考になるスレだね()

805 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 21:13:12.91 ID:YykICrTM.net
後世の為に失敗作として実験台になれたんだ
幸せに思うがいい
明らかにクソガンバの育成ミス
家長と同じ系統で、全然天才じゃないのに天才だと思ってしまう地蔵生産期としてずっと同じやり方だったんだろう
失敗があるからデータが取れる

806 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 21:36:36.83 ID:06aMBFsN.net
E-1に選ばれてるメンツを見る事だな。
ガンバではそういう準代表級の人達がユース育ちで
出場ありきの宇佐美を活かす為に必至に汗かき仕事をしてくれてた。

土台あっての添え物なのに勘違いしちゃったな。
宇佐美には独り立ちして現代サッカーで成功するような基礎の土台が無かった。

807 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 22:01:20.06 ID:QojAx5gB.net
じっくり起用すれば活躍すると思う勘違いが宇佐美

808 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 23:02:52.36 ID:X3khNjAW.net
調子いい時と比べたらボールの置き所が全然違う。
タッチが大きくなりボールコントロールも不正確、シュートかパスかドリブルかが丸わかり、
ボールを離して持てば直接脚を削られる事は減るだろうが、隙だと見られて狙われる。
全然良い事ない。

大柄な奴とやる恐怖心からこんな事を無意識でやってるなら、とっとと日本に帰るべき。

809 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 00:53:37.89 ID:d9YNdTIu.net
20代半ばになって単純にアジリティが落ちたんだろ
10代から活躍してるドリブラーにはよくあること
普通はキレではなくテクの方へ移行して行ったり
幅を広げてドリブルパスクロスシュートの選択を相手DFに迫ったり
サイドのリンクマンになったりして生き残っていくもんなんだけど
宇佐美はいまだ10代の感覚のままで進歩しようとしないからなあ

810 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 05:00:50.06 ID:FuWUFxOf.net
ほんと頭のよしあしは大事だわフィーリングて

811 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 06:21:42.92 ID:spZzGwX0.net
取り戻すってそもそもドイツで
フィーリングがマッチした事なんか
一度もないだろうになw

812 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 06:31:56.89 ID:tkLm9pVw.net
宇佐美の最高到達点はガンバ1年目ってことになるんだろうな

経歴だけで言えばバイエルンでCL決勝のベンチに座ったことになるかも知らんがあれ何もしとらんし

813 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 07:33:48.86 ID:9omwNKmF.net
言ってることが10代から進歩ない
若手ではないんだよ

814 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 07:43:58.18 ID:3JtFYFUG.net
サイドじゃ無理だよ
サイドが点をバカスカ取れるようなサッカーしてない

815 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 08:41:05.41 ID:J0CjkeUm.net
>>812
それのせいで本人が勘違いした可能性高いんだよなぁ
練習しかしてないのに全然通じると思うとか言ってたし
監督もそう思わせられてるなら試合出てるちゅーのw

816 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 10:28:03.13 ID:O2WCn3RY.net
>>814
点をバカスカ取れないから駄目なんじゃなくて、
サイドでも有効なプレーができてないから駄目なんだろ。

お前いつまで言い訳してんだよw
宇佐美が10代の頃からずっと言い訳してたんだろう?

サッカー勉強した方がいいよ。
宇佐美持ち上げてたようなのはお前みたいな現代サッカー知らない無知だけ。

817 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 11:00:26.30 ID:IvGPSkx5.net
サイドの選手で点が取れるのは、個の力だよ。それが足りないだけ。スリートップの左と勘違いしているんだろ

818 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 11:36:21.80 ID:UZwLkAwj.net
宇佐美や香川のようなタイプは現代サッカーでは使いにくいんだよな

819 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 11:53:59.32 ID:8kWJgAch.net
>>818
香川は得点取れなかったから必要以上に叩くのいたけど
ユナイテッド時代のサイドも言われているほど悪くなかったからな
モイーズ体制でも最終的にスタメンに定着していたし
こんな奴と一緒にするなよw
実績がちがいすぎるわ
そもそも香川と宇佐美はプレースタイル全然ちがうから
宇佐美はオフザボールが秀でている選手ではないし
まず狭い場所でボールを受けるのが得意な選手じゃないだろ

820 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 12:08:42.59 ID:3Nn3ssvn.net
アレックスファーガソンから
直接君に来て欲しいと口説かれた選手と
トーヨー・タイヤから
直接君に来て欲しいと口説かれた選手を
まるで同レベルのように語るとは
たまげたなぁ

821 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 12:15:09.78 ID:4uo4hG3f.net
こんなとこにもかがしんおったんかw

822 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 12:18:59.48 ID:3Nn3ssvn.net
マジで同レベルと思ってんのか
宇佐美推しってマジでやばいな

823 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 12:26:15.45 ID:FuWUFxOf.net
5年間冬眠してたのかな

824 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 12:38:24.77 ID:ak/oWpsN.net
宮市の最高到達点はフェイエ1年目ってことになるんだろうな

経歴だけで言えばアーセナルだけど何もしとらんし

フェイエでの活躍とアーセナル時代にレンタル先のボルトンでそこそこやれてたことは考えると

サッカー選手としての総合的な実績は宮市>>>宇佐美ってことになるよな?

825 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 13:07:59.79 ID:wEY3YVHc.net
欧州リーグで“No.1のアジア人選手“は誰だ 英メディアがTOP5を発表


1位は予想通りともいえるが、トッテナム所属の韓国代表FWソン・フンミンだ。
今のところソン・フンミンが海外で最も勢いのあるアジア人選手と言えるのではないだろうか。
昨季もアジア人選手としては最多記録となるシーズン14得点をマーク。
今季はチャンピオンズリーグでも得点を決めるなど、世界に通用する能力を持っている。
得点をしっかり奪えるという点を考えると、ソン・フンミンが現在アジア最高の選手と判断されるのは当然なのかもしれない。
https://i.imgur.com/XBBqwXI.gif

826 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 13:28:45.63 ID:ak/oWpsN.net
香川や岡崎のクラブ実績は凄いけど本田はそれほどでもなくね?

オランダやロシアでは通用したけどセリエでは全く通用しなかったわけでしょ

だけど代表では結果を出してきたから長らくエースとして君臨してきた

宇佐美や宮市もクラブは諦めて代表でスター選手になるって道もある

827 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 13:33:52.62 ID:/Terbq9P.net
今の状態で代表だけ突然呼ばれるようになることは無いから

828 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 13:43:00.36 ID:ak/oWpsN.net
でもオランダやロシアくらいのリーグで活躍すれば代表でエースになれる前例はあるわけだし希望が全くないわけではないだろ
5大リーグが全てじゃない

829 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 13:52:14.31 ID:/Terbq9P.net
>宇佐美や宮市もクラブは諦めて

自分で何書いてるかを把握しようよ

830 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 13:57:19.27 ID:ak/oWpsN.net
>>829
5大リーグとか世界トップレベルでの活躍は諦めてってこと
実際にベルギーとかならやれそうでしょ

831 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 14:05:08.50 ID:ak/oWpsN.net
本田圭佑という前例がある以上、諦めるのはまだ早すぎる
そして今の若手や中堅に香川や岡崎ほど突出したクラブ実績のある選手は存在しない
ライバル不在の恵まれた環境にあることは確かだ

832 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 14:08:39.24 ID:/Terbq9P.net
その手の話は何度も言われてるじゃん
>>766あたりからの流れもそうでしょ
別にいいけどJリーグ戻ったほうがマシじゃね

833 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 14:11:33.28 ID:/Terbq9P.net
シーズン半ばで既に諦めちゃってんのも応援してんだか馬鹿にしてんだかなんのこっちゃ

834 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 14:22:30.61 ID:poa6NwO9.net
確かにJリーガーやKリーガーでも欧州トップレベルで全く通用しない奴でも
ワールドカップ本選でゴールしたりしてる

ただ宇佐美がどうかはわからない

835 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 15:50:51.81 ID:ak/oWpsN.net
>>834
だろ?
Jリーガーや欧州トップレベルで通用しない選手でも活躍できるのがW杯だ

1998 中山
2002 鈴木 森島
2006 玉田
2010 本田 遠藤
2014 本田

836 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 15:54:44.19 ID:bSmonaSe.net
ドイツ二部で通用しないやつはベルギーでもフィンランドでも当然無理だ

837 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 15:55:16.35 ID:ak/oWpsN.net
アシストだけで見ても

1998 呂比須
2002 柳沢
2006 三都主
2010 本田
2014 本田

838 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 15:57:37.69 ID:bSmonaSe.net
もう2度と選ばれることもない代表の話なんて無意味

839 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 15:59:00.73 ID:ak/oWpsN.net
>>836
Jリーガーの玉田がW杯でブラジルからゴール決めてるんだよなw
フランス2部で通用しなかった大黒もコンフェデ杯でブラジルからゴール決めてるw

宇佐美だってW杯でブラジルやドイツからゴール決める可能性あるだろwww

840 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 16:39:23.09 ID:d9YNdTIu.net
いつの間にか目標が代表で出場することになってんなw
もう倉田と変わらねーなw

841 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 16:43:02.32 ID:ak/oWpsN.net
うるせーwもうなりふり構ってられるかw
クラブなんてどうでもいいわw
代表で活躍すれば日本ではスター扱いされるんだw
引退後の仕事も安泰だw

842 :忍者 :2017/11/30(木) 17:17:22.54 ID:7SXEQuom.net
クラブしかもブンデス2部で何にも出来ん奴が代表で何が出来るんだよ
お勉強に例えればマーチも危ないのに国立狙うようなもんだぞ

843 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 17:35:11.12 ID:poa6NwO9.net
韓国代表でもワールドカップで2得点している選手の大半が
JリーグとKリーグぐらいしか経験してない人ばっかだよ

844 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 17:36:50.00 ID:71qeFz/5.net
これ親族?

845 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 18:22:57.13 ID:kom1RHP5.net
現実を受け入れられず発狂か かわいそうに

846 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 18:47:55.88 ID:3Nn3ssvn.net
>>835
全員コンスタントに代表に呼ばれて
アジアカップやW杯アジア予選の
代表公式戦の大事なとこで活躍して
日本代表に貢献した選手ばかりじゃん
そういう本質を見逃するようなマヌケだから
宇佐美なんかに期待するんだよ

847 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 19:24:36.49 ID:vIWDIcXR.net
だったらJに戻るべきだよな。もう間に合わないけどw取り敢えず試合に出てる程度ならハリルは呼ばないやろ、そう言う約束あったらしいがw

848 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 19:26:02.81 ID:/Terbq9P.net
宇佐美は今から残りあと10試合くらい?突然鬼神のごとく大活躍すれば3月呼ばれるかも
ファンなら諦めずに応援するしかないんじゃないの
無料レンタル放出中に冬移籍とか考えるよりは幾分マシだろう

849 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 20:27:51.70 ID:64esjHFM.net
Jリーグに戻ってこい。今ならガンバ以外でも神戸や横浜も手あげるかもよ

850 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 20:35:13.56 ID:bSmonaSe.net
まあそこでもベンチだろうがいいと思うよ

851 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 20:53:52.14 ID:a3+YWUcq.net
まあ、毎試合バーに当ててるシュートが全部入ってれば呼ばれなかもしれんが、
得点に絡まないプレーは地味過ぎて見所ないからな。

852 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 21:02:35.85 ID:06d71+pp.net
メッシみたいに地蔵でもワンプレーで違いを見せると意気込んでたと思ったらハードワークするとかわけ分からん選手

853 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 21:20:40.42 ID:ak/oWpsN.net
>>846
なに言ってんだお前?
代表でコンスタントに活躍してない選手でも
大久保や松井なんかは海外でそれなりに通用したしW杯でもベスト16進出に貢献しただろ
森本なんかも代表では活躍皆無だがセリエでレギュラー取って7ゴール決めたシーズンとかあった
そんなもん何の関連性もないわ

854 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 21:32:19.67 ID:ak/oWpsN.net
2010南アW杯の大久保と松井なんてW杯ベスト16に主力で貢献したけど
それまで代表にほとんど貢献なんてしてこなかったからな
宇佐美がロシアW杯で決勝トーナメント進出に貢献する可能性だって十分ある

知ったような口を聞くな糞アンチが

855 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 21:34:47.97 ID:fT9fz4CJ.net
ないよ

856 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 21:42:41.49 ID:ak/oWpsN.net
ブンデス2部で通用しなくてもハリルのコネでメンバー入りしてW杯で大活躍してやるわ
メディアスター本田2世の座は誰にも渡さん
アディダスだからメディアもごり押してくれるだろうしね

857 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 21:55:46.74 ID:6aApnsmf.net
大舞台で活躍できるような選手ですらないの分かってるから期待されない

858 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 21:57:41.99 ID:sK9wYfuq.net
まず100%代表には呼ばれんよ 完全に見切られたからな 一生wカップには縁ないよ

859 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:02:31.24 ID:tiLnJgnQ.net
だから代表でもガチ試合だと役に立った事がなく
海外クラブでも2部でも通用しない
どちらもクソなナイナイづくしの宇佐美は
ダメって事なんじゃないの?
宇佐美に期待してる奴ってなんでこうも
全員アホなのかな?

860 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:07:48.39 ID:ak/oWpsN.net
Jで活躍したことあるじゃん

861 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:08:26.11 ID:spZzGwX0.net
こんなアスペ丸出しの能無しぐらいしか
今の宇佐美に可能性は感じないだろうよそりゃ

862 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:14:52.05 ID:spZzGwX0.net
>>860
だから日本代表でW杯で点取った選手は
JリーガーでもW杯以外の代表公式戦で
レギュラークラスで活躍してたレベルの選手ばかり
と言われてるだろうが
宇佐美はそれに当てはまらないって指摘されてるの
理解出来んのか?
マジでお前アスペやな

863 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:17:31.95 ID:spZzGwX0.net
代表で実績皆無
海外クラブで2部でサブ
こんなのがW杯で活躍する可能性がある
とか言うならその辺のJリーガーでも
可能性ゴロゴロしてるわ

864 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:20:27.67 ID:6aApnsmf.net
年代別の頃から大舞台で活躍したことないし出れないと腐るから始末が悪いタイプ

865 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:21:08.83 ID:GVb7Nx1/.net
まずは代表に選ばれる為にはそれ相応の資格が必要であってそれがまずない。最終予選の功労者でもないし、下手したら試合に出てないかもな。WCに出て活躍するかもしれない確率はどの選手にも当てはまるし、不毛な話だよ。

866 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:22:31.06 ID:fT9fz4CJ.net
親族はもはやレス乞食しかできないくらい追い込まれてるね

867 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:26:12.76 ID:ak/oWpsN.net
>>862
はい論破w

宇佐美 代表19試合3ゴール

乾 代表23試合2ゴール

868 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:26:29.08 ID:Tjzt+PSK.net
ブラジルで経験してロシアでは主力のはずなのにとんだ期待外れだな
カタールのときはベテランなのに

869 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:29:58.46 ID:ak/oWpsN.net
松井 代表31試合1ゴール

森本 代表10試合3ゴール

870 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:37:27.42 ID:ak/oWpsN.net
大久保 国際Aマッチ60試合6ゴール

2007-10-17 エジプト H ○ 4 - 1 90分 先発 2得点 AFCアジア/アフリカチャレンジカップ
2008-02-06 タイ H ○ 4 - 1 87分 先発 1得点 FIFAワールドカップ予選
2008-06-02 オマーン H ○ 3 - 0 72分 先発 1得点 FIFAワールドカップ予選
2008-11-13 シリア H ○ 3 - 1 68分 先発 1得点 キリンチャレンジカップ
2014-06-06 ザンビア N ○ 4 - 3 44分 1得点 国際親善試合

長らく日本代表に貢献していない大久保もW杯に2大会出場w

871 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:42:57.37 ID:ak/oWpsN.net
森本や柿谷だってW杯メンバーに選ばれたことあるのに「宇佐美は絶対に選ばれない」なんてアンチの願望でしかないなw
むしろアディダスの力でごり押しされる可能性のほうが高いw
残念だったなw

872 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:45:56.00 ID:fT9fz4CJ.net
完全に切られたのを選ばれるなんてそれこそ妄想甚だしいな

こうなったら親族妄想終わりだな

873 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:50:37.96 ID:poa6NwO9.net
実際に大したことない選手でもワールドカップでゴールしてるから
出られればワンチャンあるけど
まず出られるかが怪しいんだよな

874 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:50:40.32 ID:ak/oWpsN.net
柿谷 国際Aマッチ18試合5ゴール

2013-07-21 中国 N △ 3 - 3 87分 先発 1得点 EAFF東アジアカップ
2013-07-28 韓国 A ○ 2 - 1 90分 先発 2得点 EAFF東アジアカップ
2013-11-19 ベルギー A ○ 3 - 2 63分 先発 1得点 国際親善試合
2014-06-02 コスタリカ N ○ 3 - 1 14分 1得点 国際親善試合

W杯出場に一切貢献していないw
スイスリーグですら通用しないw
W杯シーズンのJリーグ年間1ゴールw

こんなヤツでもW杯に出場できたのにアディダス宇佐美が出場できないわけないじゃwww

875 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:52:23.44 ID:fT9fz4CJ.net
こんなやつでもといっても選ばれるやつより選ばれないやつの方が多いからね

こんな当たり前のこともわからず発狂する親族
いよいよオワコンだなと感じるね

876 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:54:39.27 ID:4E3SkGzN.net
宇佐ぴよん

877 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:56:20.55 ID:ak/oWpsN.net
>>873
だろ?
たいした実績なんてなくてもメディアの力でW杯は出場できる

大久保なんて2大会も出場してる
森本や柿谷が出れてアディダス宇佐美が出れない理由なんてないよ
アディダスの力なめんな

878 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 22:58:25.30 ID:fT9fz4CJ.net
今の監督がアディダス切りまくってるという異常事態なのも知らないらしい

親族またしても敗北

879 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 23:03:46.41 ID:ak/oWpsN.net
宇佐美 国際Aマッチ19試合3ゴール

2015-03-31 ウズベキスタン H ○ 5 - 1 27分 1得点 JALチャレンジカップ
2015-10-08 シリア N ○ 3 - 0 24分 1得点 W杯予選 ←←←←←←←←W杯出場に貢献!
2016-06-03 ブルガリア H ○ 7 - 2 46分 1得点 キリンカップサッカー

宇佐美はW杯予選でゴール決めて貢献してるから本大会に出場する権利はあるなw
少なくとも森本や柿谷よりはw
大久保も予選は一切貢献せずにJリーグの活躍だけでブラジルW杯に出場してるしw

880 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 23:08:14.03 ID:ak/oWpsN.net
代表に貢献してない選手がこんなにW杯に出場してるんだ
アディダスの力で絶対にW杯に出場してやるからなw
覚悟しとけ糞アンチどもw

881 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 23:35:26.77 ID:ak/oWpsN.net
アディダスでハリルのお気に入り
これだけでもかなり可能性あるんだよなぁ

>>878
香川はハリルに嫌われてるけどメンバー入りはするだろうね
スタメンではないだろうけど
岡田のときも俊さんメンバー入りはしたし

882 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 23:44:38.94 ID:sK9wYfuq.net
連投しだしたらもうただのガイジなんだよなあ

883 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 23:47:08.21 ID:ak/oWpsN.net
サッカーとは関係ないことでしか反論できなくなったらアンチもオワコンだねw

884 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 23:47:54.17 ID:ak/oWpsN.net
論破完了♪

885 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 00:52:59.75 ID:VNZI4dy0.net
急にどうした?頓服飲んで落ち着け

886 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 04:19:32.75 ID:F5m2xLgz.net
>>835
全員代表ではもともと活躍してる選手じゃん

887 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 05:08:43.38 ID:TcQfYTMU.net
今夏に国内復帰してたらE-1メンバーには入れただろうしコンディションもましだったろうに

888 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 05:30:42.10 ID:+f1epxhB.net
ブンデスから話にならず半年で逃げ帰った山口がスタメン固定だから一理ある

889 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 06:52:31.35 ID:urUwAlBb.net
>>863
そう。そこら辺のJリーガーにもチャンスはある

890 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 07:06:10.46 ID:C0O8JIgj.net
>>888
槙野もな
ハリルは過去の実績とか重視しないタイプだな
宇佐美もJ復帰して活躍すればチャンスあるぞ

891 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 07:10:19.95 ID:eCXpyAfm.net
もうJリーグ復帰しても手遅れです

892 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 07:18:20.31 ID:C0O8JIgj.net
柿谷もJで1ゴールしか決めてなかったのにW杯メンバー入りしたから大丈夫

893 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 08:57:43.06 ID:qJ6LlcA1.net
クラブで活躍もなしにWCに出ようなんてあまりにも惨めじゃないかwバロンドールとか自分で言ってた選手なんだぞ

894 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 09:13:29.78 ID:KZu+Eh7f.net
>>892
柿谷はE-1で大活躍したから選ばれたんだが

895 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 10:39:11.77 ID:IZ4EECzh.net
>>888
自身を延命させてくれた山口と散々稚児枠で使ってやったのに全く結果をに残せない宇佐美では雲泥の差がある

今レギュラーとして計算している6人に山口がはいってないわけがない

896 :忍者 :2017/12/01(金) 11:35:21.82 ID:bx9aIGJk.net
忍者選考から本田外しを俺の中で議論中
そう遠からず結論は出す

897 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 12:08:31.98 ID:E5unwVvU.net
宇佐美に期待してる人間って
もうまともに会話が成り立たない
キチガイしかいないな

898 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 12:12:36.92 ID:vTDyzP1H.net
>>896
ごめん本当にどうでもいい。
どうぞご自由に。

899 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 12:21:57.01 ID:11aUD68k.net
>>896
どうでもいい もう来ないでくれ お前は他のスレでも忌み嫌われるのがわからんのかガイジ

900 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 13:26:13.01 ID:e/ZQFruQ.net
宇佐美香川タイプって俊輔なんかと同じでチームに一人しか置けないから難しくなるんだよな

901 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 16:19:12.70 ID:jq1Cmh4O.net
宇佐美の失敗で分かったのは、ユース時代の活躍とか当てにならないという事
↓の同い年のエジプトの選手みたいに急激に成長していく選手の方が価値が高いし、日本もそういう選手の才能を見抜かないと


モハメド・サラー Mohamed Salah【48億円の爆速モンスター!】
https://youtu.be/OLkr3WBM8Zo

902 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 16:22:27.22 ID:9LdE49w4.net
子供の大会で浮かれるバカなんてまだいたのかって感じ
宇佐美の前からでもいくらでもいたしな

903 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 16:40:52.74 ID:I4ZKFcQC.net
子供の大会でバイエルンに思い出移籍できたと考えれば悪くない

904 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 16:57:34.26 ID:fL6GwAK5.net
>>901
簡単に見極められると思うが
足が速いかどうかで
日本人選手は足が遅すぎる
育成段階から足の速さと長さを重視するべき

905 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 17:04:52.69 ID:0CYSnsiM.net
<宇佐美スレの途中ですがここで宣伝です> 今夜はみんなでセリエを見よう!!


セリエA第15節 NAPOLI VS JUVE/@Stadio SanPaoro
https://i.imgur.com/NTX0DOm.jpg

◆“最強の盾”ナポリと“最強の矛”ユーヴェが激突!
今季ここまで最少失点のナポリと最多得点のユヴェントス、最強の盾と最強の矛が激突する。
ユベントスのCBキエッリーニは、敵ではあるが今季のセリエAで最少失点を誇るナポリの守備を支えるカリドゥ・クリバリを称賛。

「攻撃は単なるデータに過ぎないが、最高守備はシーズンの最後に報われる。90%の確率でスクデットに繋がるからね」と明かしつつ

「僕らは昨季に比べてバランスを欠いているし、あまりにも多くの得点を与え過ぎてしまっている。スタディオ・サンパオロでクリーンシートで終えることは非常に重要になってくると思う。
クリバリもすごく成長しているね。優れた身体能力と戦術にあったポジションの両方を兼ね備えている。彼はもっと強くなると思うよ」と語った。

“最強の矛”ナポリと、“最強の盾”ユベントスという立場であった昨季までとはホコタテが逆転の状況。無敗で首位のナポリと勝ち点4離れて後を追いかけるユーベ。セリエ最高峰の決戦の舞台がいま、開かれる。


・ナポリ🍝のフォーメーション予想4-3-3(byガゼッタ)
https://i.imgur.com/mFH7tvp.jpg
故障でSBグラムを欠くものの、セリエ最強チームのベストメンバーがズラリと勢揃い。好調のインシーニェはデシリオ&ベナティアとマッチアップ。楽しみな構図だ。

・ユーベ✔のフォーメーション予想3-4-2-1(by ガゼッタ)
https://i.imgur.com/kV9tr0E.jpg
対するユベントスはディバラ・ドグラスコスタ・クアドラードの3トップ。
故障でイグアインとマンジュキッチのCF二大巨頭を欠き、パレルモ時代以来となるディバラのCF起用が予想されている。
アッレグリは彼を純粋なCFとして起用するのか、それとも偽9番的に中盤に絡ませ、コスタとクアドラドの単騎特攻を生かす仕掛けをするのか。こちらも楽しみだ。

906 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 18:30:32.44 ID:83B8gvLe.net
ドルトムントを地獄に突き落とした韓国ソンフンミンのCL通算10ゴール目
https://i.imgur.com/FTVo3VH.gif

907 :忍者 :2017/12/01(金) 19:58:32.03 ID:KJamPkgD.net
>>904
足の速さというのは鍛えられます
減量、基礎的筋力トレーニング、専門的筋力トレーニングの3点セットで、鈍足はかなり改善されるのではないでしょうか

先天的な要素はもちろんありますが、それだけが全てではありません
オリンピック級のウェイトリフターには50m5秒台、垂直飛び1m超えが多く、つーか室伏広治は陸上の日本代表の選手より足が速い件が根拠です

908 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:25:16.04 ID:C0O8JIgj.net
足の遅い名手なんて過去にいくらでもいたろ
ただそういう選手は超絶テクニックや強靭な肉体を持っているもんだけどね
日本人は身体的なことだけでなく技術も世界水準に届いていないんだよ

909 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:29:44.71 ID:bfBwIScV.net
>>904
バカの極みだなw
サッカー選手として大成するかどうかの見極めは”頭の良さ”これに尽きる
個を封じる戦術が発達して11人対11人の有機的な連動が必須な現代サッカーにおいて
自分がどう動けば効果的かを戦術を踏まえて臨機応変に判断出来る頭脳は不可欠な能力
なまじのフィジカルやテクニックなんて頭が悪ければ全部通用しないで終わる

全てを覆す程の圧倒的な才能を持ってりゃ別だけどね
そんな選手は今のサッカー界に存在しない
宇佐美がなぜ成功出来ないかも全部頭の悪さに帰結する

910 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:39:07.90 ID:9LdE49w4.net
まあ宇佐美が大成しなかった理由はそれが全てだからな
プレーもプレー以外も頭が悪すぎる

911 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:43:42.26 ID:C0O8JIgj.net
頭の悪さだけでなくテクニックも大したことないでしょ
香川みたく狭い所をヌルヌルとかわしていくテクニックもなければ乾みたく縦に勝負して抜けるようなテクニックもない
アジアのDFすら抜けない中途半端なテクニック

912 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:45:35.27 ID:9LdE49w4.net
技術は知らんが活かせない技術なんか全く意味ないからな
活かし方も知らないのはバカだから

913 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:49:39.01 ID:C0O8JIgj.net
本当にテクニックが高いならたとえ頭が悪くて90分ほとんど消えていても一度や二度くらい物凄い個人技でゴール脅かすことぐらいできるでしょ
そういう片鱗すらないでしょコイツ

914 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:52:10.66 ID:9LdE49w4.net
乾や香川なんて典型でどのタイミングでどの位置で受けたら勝負に持ち込めるかわかってる
こいつはバカみたいに外で棒立ちするか中で突っ立ってるだけ
これだけで雲泥の差

915 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:57:37.24 ID:3QEM4lGY.net
得意のドリブルで全く抜けないって

916 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:59:29.55 ID:9LdE49w4.net
そもそもこいつ下手くそなのもあって仕掛けすらしないだろ
どこがドリブラーなんだか

917 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:59:31.84 ID:C0O8JIgj.net
本当にドリブル得意なの?
止めて蹴るっていう基本だけでも清武のほうが明らかに上手いでしょ

918 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 21:03:34.11 ID:+f1epxhB.net
宇佐美はサラーみたいに足が速いわけでもないけど
遅いわけでもない
ブンデスのサイドはだいたい足が速くてカウンターで一人で持っていく奴が多いから
宇佐美が遅く感じるだけで実際は平均よりちょっと上ぐらい程度はある

919 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 21:07:25.66 ID:C0O8JIgj.net
晩年のフィーゴはかなり鈍足だったけどスピードの緩急だけで抜いていたな
宇佐美はただの技術不足
上手いのはリフティングだけ

920 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 22:50:46.34 ID:cq2VSQYF.net
自分の技術が何の工夫もなければ
2部だろうが通用しないという現実を
受け入れないと先はないんだが
フィーリングがマッチしないだけとか
意味不明な理由でなんとなく良くなってって
活躍出来るって未だに思ってるみたいだから
もうダメだろうなw

921 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 23:10:27.75 ID:VNZI4dy0.net
ユース時代は肉体的に周りより大柄で足が速かったから出来たプレーも多かったんだろうな
Jリーグなんかではむしろでかい方になるしやりやすいんだろう

922 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 00:28:54.44 ID:xjjJ5Pf2.net
ヨーロッパでは身長は低い方だが別に動きが素早いわけじゃないから
上手にやらないと抜けないよね

923 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 07:27:21.52 ID:Hjs+O/R0.net
ジャップてなんで宇佐美の育成失敗したん
間抜けすぎやろ

924 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 08:32:07.78 ID:pok5FOk+.net
育成時代はあくまで育成
宇佐美は早くしてプロになって
何度も何度も厳しい現実にぶち当たって
改善する時間も環境も十分にあったのに
本人が全く改善する気もなく
何の成長もせずズルズルプロ生活続けたのは
あくまで本人1人だけの責任だよ
大人になってから無駄な時間を過ごしすぎた

925 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 08:54:24.12 ID:/WXlugiP.net
真ん中で楽すること覚えさせたガンバ
に帰ったのはマイナスだったな

926 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 09:06:42.63 ID:15zruZMe.net
この環境なら成長できるとか生ぬるい発言しか出てこないもの
お前がやるんだぞと

927 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 09:09:20.15 ID:/WXlugiP.net
いつまでもバイエルンの思い出話してるようなんだからそれは駄目だな

928 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 09:35:27.08 ID:5A0MrW2V.net
宇佐美の場合は足が速いか遅いかでなく
やるかやらないかだからな
岡崎は遅くてもやるからライン高いとき=自分が高いとこにいるときの裏抜け力は高い

929 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 09:37:53.84 ID:5A0MrW2V.net
ボール持ってないときに守備含め脅威にどれだけなれるかだよな
乾はテクに注目されがちだがボール持ってないときにも頑張れる選手だな

930 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 09:40:44.07 ID:5A0MrW2V.net
そういう意味では乾は松井に近いな
宇佐美はポジやスタイルは違うが小野タイプだな
チーム内役割がピッタリハマらないと使い道が難しくなる

931 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 09:56:43.59 ID:Gem3PHD7.net
>>895
そもそも山口はタイプのデュエル強いタイプだしな

932 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 12:44:03.18 ID:CNQrQ9Po.net
宇佐美って、全ての監督に天才!言われるの何故か直ぐに使われなくなるよな?
しかもチャンスすら与えられなくなるぐらいに信用を失うから不思議

933 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 13:25:29.97 ID:nkCFCVZ4.net
監督は練習も見てるからな
https://twitter.com/FCA_jp/status/888742647610978304

934 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 16:16:06.11 ID:GBW1q5uw.net
だいたい25歳にもなって才能とか言われてる時点で
単なる実績のない使えない選手という事なんだよな
25歳の選手なら実績でしか市場では評価されないからな

935 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 16:33:11.43 ID:yGMa+U7s.net
>>932
記者「宇佐美才能ありますよね!天才ですよね!」

監督「(・・・またかよ)あぁそうかもね」

記事「監督も認める宇佐美の天才っぷり!」

いつものパターン

936 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 16:37:51.23 ID:CNQrQ9Po.net
>>933
そりゃ信用されんわw

937 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 16:38:41.76 ID:1dGqs707.net
宇佐美にプスカシュが乗り移った瞬間
https://youtu.be/tc-gvYQ_ams
https://youtu.be/CHKo_G4ZOFo

938 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 16:38:50.80 ID:CNQrQ9Po.net
やる気ないなら帰れよ!って言いたくなるなw

939 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 16:42:34.99 ID:ykUwIq9n.net
自分らしさにこだわるほど実績は大したことないんだから
労働者プレーやってみればいいんだけどな
労働者プレーが板についた頃、その自分らしさみたいな面が活きてくるはずだから

940 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 16:45:53.56 ID:ykUwIq9n.net
柿谷もバーゼルで自分らしさ的なプライド捨てられなかった
監督に要求されたことに対して、それは自分がやっても・・・自分のプレーが大事みたいなこと最後まで言ってたからな

941 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 16:58:19.22 ID:ykUwIq9n.net
宇佐美も柿谷も思考に柔軟性がなく理屈っぽいってとこが似てるんだよ
良く悪くも頑固ってとこも。

942 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 18:18:26.36 ID:Lg/LEKA3.net
あの練習態度は本人からしたら案外、真面目にやっているかもねw不真面目でも駄目だけど

943 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 18:32:16.07 ID:T3MB+SVa.net
その柿谷もクラブでキャプテンの手前労働者やってるな
念願のタイトル取れたという皮肉

944 :忍者 :2017/12/02(土) 19:53:54.37 ID:DUxwa+yo.net
>>908
テニスに関しては、足は速ければ速いほど良いです
サッカーも同じでしょう
もちろん足だけじゃダメだけど

945 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:05:50.09 ID:aplhi8Tt.net
今日もベンチ

946 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:10:24.75 ID:QXiSAdSg.net
サッカーってボールの扱いが上手いだけじゃ通用しないって宇佐美や家長や柿谷を見てると改めて思う
岡崎がブンデスやプレミアのようなトップリーグで通用してるから尚更に

947 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:12:31.08 ID:nkCFCVZ4.net
毎試合下手くそだなんだと罵倒される浅野より使えないからな

948 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:12:46.95 ID:ymta5t9n.net
もう出場契約満了が近いのかな・・・
https://mobile.twitter.com/F95_jp/status/936914662058213376

949 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:13:16.29 ID:l1NO0nGD.net
またベンチかw

950 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:15:39.42 ID:nkCFCVZ4.net
前回糞プレー連発で前半で下げられたのになんでスタメンだと思った?
つか今日は出ない可能性高いのに

951 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:17:38.53 ID:Fz1SWdcp.net
東洋タイヤマネーでとりあえず出れます!

952 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:24:40.58 ID:QXiSAdSg.net
>>930
逆に走らなくても強豪フェイエでレギュラー取ってUEFAカップ優勝した小野は真の天才だよ
オランダ代表の選手たちが小野より上手い選手はオランダ代表にもいないと言ってたぐらいだからな

953 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:28:40.27 ID:l1NO0nGD.net
東洋マネーで70分からラマンと交代ででると見たw
たぶん1試合として換算できる最低ラインを20分と俺は見てるw

954 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:31:05.73 ID:do0AlsNW.net
こんな奴WCに出すとか親族の頭おかしいだろ

955 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:32:59.85 ID:T3MB+SVa.net
代表選ばれてた奴が2部でベンチって凄いな

956 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:54:57.88 ID:m7m762kU.net
流石に毎試合、出場の縛りじゃないだろwそれなら一生、ネタにされる

957 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:57:13.09 ID:nkCFCVZ4.net
そろそろ契約最低限じゃないか
つかもう無理して出さなくていい段階かも

958 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 21:02:23.76 ID:l1NO0nGD.net
煙がすごいな
ドイツでは珍しいw

959 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 21:02:36.34 ID:ymta5t9n.net
>>956
使えば使うほどディスカウントされる出場契約というのは報道されている
だからある程度満たされたらあとはシーズン終了まで適当なところで出場させとけばいい、ということは考えられる
元々年俸スポンサー持ちの無料放出のようなものだからレンタル料も大した金額では無いのでは

960 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 21:51:47.33 ID:tCADKz8d.net
>>937
なんでこれがドイツで出来ない?

961 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:27:10.07 ID:XhPlg243.net
今北産業

962 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:29:26.46 ID:m7m762kU.net
>>959
成る程ね。レンタル料安いだろうからそこまでの縛りはないと思うけど、出して貰えているうちに結果、出したいから突っ込み過ぎて前節は自爆するわな

963 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:30:32.63 ID:Fz1SWdcp.net
さあ70分で逆転されたぞ
もう点取に行くしか無い
宇佐美の出番はまだですか?

964 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:34:18.83 ID:Fz1SWdcp.net
74分宇佐美きたよー

965 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:34:37.14 ID:P/f8LOm7.net
この攻めなくちゃいけない状況で起用されなかったらツライな
守備うんぬんじゃなくて攻撃力を評価されていないことになる。

966 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:36:57.77 ID:zYUzGzaI.net
ファーストプレーで相手を一人壊したか。

967 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:37:20.52 ID:Fz1SWdcp.net
今のは入れたかったなー

968 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:38:26.76 ID:P/f8LOm7.net
左足に宇佐美がのっかったのが原因?

969 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:39:41.66 ID:XhPlg243.net
いいぞ宇佐美!もっと強引にいけ!

970 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:40:34.04 ID:zYUzGzaI.net
結構チャンス作ってるが相手も必死だな。

971 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:42:26.99 ID:P/f8LOm7.net
なんでこんな低い位置にいるの?
1点おう状況なんだしもっと強気にいっていいんじゃ?

972 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:43:24.51 ID:P/f8LOm7.net
これは怒られるわ

973 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:44:18.54 ID:zYUzGzaI.net
素晴らしいシュートたな、ヘニンクス。

974 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:44:19.08 ID:XhPlg243.net
よしゃ!

975 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:44:50.29 ID:P/f8LOm7.net
なにこの蚊帳の外感

976 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:47:06.44 ID:P/f8LOm7.net
ナイスセーブ!!

977 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:47:23.42 ID:XhPlg243.net
よく止めた!

978 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:49:48.28 ID:XhPlg243.net
幻のゴールきまた

979 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:53:36.93 ID:XhPlg243.net
がんばれ宇佐美!まだまだやれる!
ロシアは厳しいかもしれないけど応援してる!!!

980 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:57:38.46 ID:Fz1SWdcp.net
悪くはないけど特別良くもない
爪痕残せたかって言うと残せてはいない
そんな感じ

スペシャルではない
2部で途中出場で何かインパクト残せるプレイができないと
物足り無さだけが残る

ボール持った時にもうちょっとなんかできないとなあ
ポジショニングはよくて今日はよくパスもきてたのに
何一つ生かせなかった

981 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 23:07:12.53 ID:zYUzGzaI.net
ディフェンスを引き剥がせなかったからな。
まあ、相手もよく集中していた。

982 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 23:17:56.34 ID:GBW1q5uw.net
まあ相手が構えてる状態から仕掛けても
打開なんてずっと出来てないからな

983 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 00:24:31.99 ID:jh95HIZ9.net
こんな奴をWCに連れてくとか言ってる親族死んでくれない?

984 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 00:45:43.74 ID:06popEp0.net
>>960
これは乗り移ってますわ

985 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 01:16:27.66 ID:NkFQ5Gb2.net
>>960
ドイツだとシュート前のかわす所で取られるから

986 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 01:49:52.04 ID:0fLTKMvy.net
なかなか良かったな
この調子でW杯も頑張ってほしい

987 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 02:24:52.11 ID:wVvPGCjW.net
>>980
本当にそんな感じだなぁ・・・
シュート1本だけって感じだな
なにか20分で劇的に場を変えれなかったな

988 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 06:01:23.51 ID:cxYBM6X6.net
ドルトムント対レバークーゼン戦を見てたら宇佐美が強引に仕掛けない理由が分かったわ
前半で二人も重症負ってサヨナラ

ビデオ判定でファール取ってくれるだけプレミアよりマシだけど
あれは食らいたくないよな全力で関節に来てるもの
一歩間違えば宮市だな

989 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 06:08:37.76 ID:0q8xn2GU.net
そんな怪我怖くてプレーに支障でるなら
もう引退するしかないね

990 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 06:33:24.48 ID:wO02rC8l.net
言い訳探しが捗るな

991 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 07:20:51.33 ID:Sagizn4/.net
W杯もガチ中のガチ試合で
勝利の為ならネイマールもぶっ壊される舞台だしな
宇佐美には危険過ぎて出る幕じゃないって事だな

992 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 08:47:38.05 ID:0fLTKMvy.net
香川はよく怪我しないよね

993 :sage:2017/12/03(日) 08:56:08.83 ID:hxw8xNuL.net
宇佐美は接触プレイでの離脱は知っている限りないな。それがちゃんと使われない答えの一つだと思うけどね

994 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 10:46:05.22 ID:M4+gmhi9.net
>>992
香川はコンタクトプレーから逃げ回ってるからな
こちらもガチ試合では信頼されない選手

995 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 10:55:07.84 ID:jDMllrH0.net
まあ質は同じだわな
住んでるステージは雲泥の差だが
後あっちは雑魚相手なら強いけど
こっちは雑魚相手でも何も出来ないのもある

996 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 12:12:48.01 ID:R7HllWp9.net
逃げまわる=自由に動くことが許されてるチームならいいんだよ
俊輔もそうだ
ハリルジャパンではだめだけど

997 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 12:16:28.26 ID:R7HllWp9.net
ただ香川と俊輔が真ん中ポジに同ピッチにいたらぐちゃぐちゃになるからこのタイプは一人しか置けないんだけど

998 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 12:52:55.07 ID:cxYBM6X6.net
香川はエリア内に入りたがるし
俊輔は逆にスペースが空いた所に居たがるタイプじゃないか?
どっちにしろ共存は駄目だが

999 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 14:07:02.25 ID:d+GNVXDk.net
刷り居ないん

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 14:15:26.79 ID:iq2DEygy.net
1000なら宇佐美引退

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200