2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュッセルドルフ】宇佐美貴史 part4

895 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 10:39:11.77 ID:IZ4EECzh.net
>>888
自身を延命させてくれた山口と散々稚児枠で使ってやったのに全く結果をに残せない宇佐美では雲泥の差がある

今レギュラーとして計算している6人に山口がはいってないわけがない

896 :忍者 :2017/12/01(金) 11:35:21.82 ID:bx9aIGJk.net
忍者選考から本田外しを俺の中で議論中
そう遠からず結論は出す

897 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 12:08:31.98 ID:E5unwVvU.net
宇佐美に期待してる人間って
もうまともに会話が成り立たない
キチガイしかいないな

898 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 12:12:36.92 ID:vTDyzP1H.net
>>896
ごめん本当にどうでもいい。
どうぞご自由に。

899 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 12:21:57.01 ID:11aUD68k.net
>>896
どうでもいい もう来ないでくれ お前は他のスレでも忌み嫌われるのがわからんのかガイジ

900 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 13:26:13.01 ID:e/ZQFruQ.net
宇佐美香川タイプって俊輔なんかと同じでチームに一人しか置けないから難しくなるんだよな

901 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 16:19:12.70 ID:jq1Cmh4O.net
宇佐美の失敗で分かったのは、ユース時代の活躍とか当てにならないという事
↓の同い年のエジプトの選手みたいに急激に成長していく選手の方が価値が高いし、日本もそういう選手の才能を見抜かないと


モハメド・サラー Mohamed Salah【48億円の爆速モンスター!】
https://youtu.be/OLkr3WBM8Zo

902 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 16:22:27.22 ID:9LdE49w4.net
子供の大会で浮かれるバカなんてまだいたのかって感じ
宇佐美の前からでもいくらでもいたしな

903 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 16:40:52.74 ID:I4ZKFcQC.net
子供の大会でバイエルンに思い出移籍できたと考えれば悪くない

904 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 16:57:34.26 ID:fL6GwAK5.net
>>901
簡単に見極められると思うが
足が速いかどうかで
日本人選手は足が遅すぎる
育成段階から足の速さと長さを重視するべき

905 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 17:04:52.69 ID:0CYSnsiM.net
<宇佐美スレの途中ですがここで宣伝です> 今夜はみんなでセリエを見よう!!


セリエA第15節 NAPOLI VS JUVE/@Stadio SanPaoro
https://i.imgur.com/NTX0DOm.jpg

◆“最強の盾”ナポリと“最強の矛”ユーヴェが激突!
今季ここまで最少失点のナポリと最多得点のユヴェントス、最強の盾と最強の矛が激突する。
ユベントスのCBキエッリーニは、敵ではあるが今季のセリエAで最少失点を誇るナポリの守備を支えるカリドゥ・クリバリを称賛。

「攻撃は単なるデータに過ぎないが、最高守備はシーズンの最後に報われる。90%の確率でスクデットに繋がるからね」と明かしつつ

「僕らは昨季に比べてバランスを欠いているし、あまりにも多くの得点を与え過ぎてしまっている。スタディオ・サンパオロでクリーンシートで終えることは非常に重要になってくると思う。
クリバリもすごく成長しているね。優れた身体能力と戦術にあったポジションの両方を兼ね備えている。彼はもっと強くなると思うよ」と語った。

“最強の矛”ナポリと、“最強の盾”ユベントスという立場であった昨季までとはホコタテが逆転の状況。無敗で首位のナポリと勝ち点4離れて後を追いかけるユーベ。セリエ最高峰の決戦の舞台がいま、開かれる。


・ナポリ🍝のフォーメーション予想4-3-3(byガゼッタ)
https://i.imgur.com/mFH7tvp.jpg
故障でSBグラムを欠くものの、セリエ最強チームのベストメンバーがズラリと勢揃い。好調のインシーニェはデシリオ&ベナティアとマッチアップ。楽しみな構図だ。

・ユーベ✔のフォーメーション予想3-4-2-1(by ガゼッタ)
https://i.imgur.com/kV9tr0E.jpg
対するユベントスはディバラ・ドグラスコスタ・クアドラードの3トップ。
故障でイグアインとマンジュキッチのCF二大巨頭を欠き、パレルモ時代以来となるディバラのCF起用が予想されている。
アッレグリは彼を純粋なCFとして起用するのか、それとも偽9番的に中盤に絡ませ、コスタとクアドラドの単騎特攻を生かす仕掛けをするのか。こちらも楽しみだ。

906 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 18:30:32.44 ID:83B8gvLe.net
ドルトムントを地獄に突き落とした韓国ソンフンミンのCL通算10ゴール目
https://i.imgur.com/FTVo3VH.gif

907 :忍者 :2017/12/01(金) 19:58:32.03 ID:KJamPkgD.net
>>904
足の速さというのは鍛えられます
減量、基礎的筋力トレーニング、専門的筋力トレーニングの3点セットで、鈍足はかなり改善されるのではないでしょうか

先天的な要素はもちろんありますが、それだけが全てではありません
オリンピック級のウェイトリフターには50m5秒台、垂直飛び1m超えが多く、つーか室伏広治は陸上の日本代表の選手より足が速い件が根拠です

908 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:25:16.04 ID:C0O8JIgj.net
足の遅い名手なんて過去にいくらでもいたろ
ただそういう選手は超絶テクニックや強靭な肉体を持っているもんだけどね
日本人は身体的なことだけでなく技術も世界水準に届いていないんだよ

909 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:29:44.71 ID:bfBwIScV.net
>>904
バカの極みだなw
サッカー選手として大成するかどうかの見極めは”頭の良さ”これに尽きる
個を封じる戦術が発達して11人対11人の有機的な連動が必須な現代サッカーにおいて
自分がどう動けば効果的かを戦術を踏まえて臨機応変に判断出来る頭脳は不可欠な能力
なまじのフィジカルやテクニックなんて頭が悪ければ全部通用しないで終わる

全てを覆す程の圧倒的な才能を持ってりゃ別だけどね
そんな選手は今のサッカー界に存在しない
宇佐美がなぜ成功出来ないかも全部頭の悪さに帰結する

910 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:39:07.90 ID:9LdE49w4.net
まあ宇佐美が大成しなかった理由はそれが全てだからな
プレーもプレー以外も頭が悪すぎる

911 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:43:42.26 ID:C0O8JIgj.net
頭の悪さだけでなくテクニックも大したことないでしょ
香川みたく狭い所をヌルヌルとかわしていくテクニックもなければ乾みたく縦に勝負して抜けるようなテクニックもない
アジアのDFすら抜けない中途半端なテクニック

912 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:45:35.27 ID:9LdE49w4.net
技術は知らんが活かせない技術なんか全く意味ないからな
活かし方も知らないのはバカだから

913 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:49:39.01 ID:C0O8JIgj.net
本当にテクニックが高いならたとえ頭が悪くて90分ほとんど消えていても一度や二度くらい物凄い個人技でゴール脅かすことぐらいできるでしょ
そういう片鱗すらないでしょコイツ

914 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:52:10.66 ID:9LdE49w4.net
乾や香川なんて典型でどのタイミングでどの位置で受けたら勝負に持ち込めるかわかってる
こいつはバカみたいに外で棒立ちするか中で突っ立ってるだけ
これだけで雲泥の差

915 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:57:37.24 ID:3QEM4lGY.net
得意のドリブルで全く抜けないって

916 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:59:29.55 ID:9LdE49w4.net
そもそもこいつ下手くそなのもあって仕掛けすらしないだろ
どこがドリブラーなんだか

917 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 20:59:31.84 ID:C0O8JIgj.net
本当にドリブル得意なの?
止めて蹴るっていう基本だけでも清武のほうが明らかに上手いでしょ

918 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 21:03:34.11 ID:+f1epxhB.net
宇佐美はサラーみたいに足が速いわけでもないけど
遅いわけでもない
ブンデスのサイドはだいたい足が速くてカウンターで一人で持っていく奴が多いから
宇佐美が遅く感じるだけで実際は平均よりちょっと上ぐらい程度はある

919 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 21:07:25.66 ID:C0O8JIgj.net
晩年のフィーゴはかなり鈍足だったけどスピードの緩急だけで抜いていたな
宇佐美はただの技術不足
上手いのはリフティングだけ

920 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 22:50:46.34 ID:cq2VSQYF.net
自分の技術が何の工夫もなければ
2部だろうが通用しないという現実を
受け入れないと先はないんだが
フィーリングがマッチしないだけとか
意味不明な理由でなんとなく良くなってって
活躍出来るって未だに思ってるみたいだから
もうダメだろうなw

921 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 23:10:27.75 ID:VNZI4dy0.net
ユース時代は肉体的に周りより大柄で足が速かったから出来たプレーも多かったんだろうな
Jリーグなんかではむしろでかい方になるしやりやすいんだろう

922 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 00:28:54.44 ID:xjjJ5Pf2.net
ヨーロッパでは身長は低い方だが別に動きが素早いわけじゃないから
上手にやらないと抜けないよね

923 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 07:27:21.52 ID:Hjs+O/R0.net
ジャップてなんで宇佐美の育成失敗したん
間抜けすぎやろ

924 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 08:32:07.78 ID:pok5FOk+.net
育成時代はあくまで育成
宇佐美は早くしてプロになって
何度も何度も厳しい現実にぶち当たって
改善する時間も環境も十分にあったのに
本人が全く改善する気もなく
何の成長もせずズルズルプロ生活続けたのは
あくまで本人1人だけの責任だよ
大人になってから無駄な時間を過ごしすぎた

925 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 08:54:24.12 ID:/WXlugiP.net
真ん中で楽すること覚えさせたガンバ
に帰ったのはマイナスだったな

926 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 09:06:42.63 ID:15zruZMe.net
この環境なら成長できるとか生ぬるい発言しか出てこないもの
お前がやるんだぞと

927 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 09:09:20.15 ID:/WXlugiP.net
いつまでもバイエルンの思い出話してるようなんだからそれは駄目だな

928 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 09:35:27.08 ID:5A0MrW2V.net
宇佐美の場合は足が速いか遅いかでなく
やるかやらないかだからな
岡崎は遅くてもやるからライン高いとき=自分が高いとこにいるときの裏抜け力は高い

929 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 09:37:53.84 ID:5A0MrW2V.net
ボール持ってないときに守備含め脅威にどれだけなれるかだよな
乾はテクに注目されがちだがボール持ってないときにも頑張れる選手だな

930 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 09:40:44.07 ID:5A0MrW2V.net
そういう意味では乾は松井に近いな
宇佐美はポジやスタイルは違うが小野タイプだな
チーム内役割がピッタリハマらないと使い道が難しくなる

931 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 09:56:43.59 ID:Gem3PHD7.net
>>895
そもそも山口はタイプのデュエル強いタイプだしな

932 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 12:44:03.18 ID:CNQrQ9Po.net
宇佐美って、全ての監督に天才!言われるの何故か直ぐに使われなくなるよな?
しかもチャンスすら与えられなくなるぐらいに信用を失うから不思議

933 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 13:25:29.97 ID:nkCFCVZ4.net
監督は練習も見てるからな
https://twitter.com/FCA_jp/status/888742647610978304

934 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 16:16:06.11 ID:GBW1q5uw.net
だいたい25歳にもなって才能とか言われてる時点で
単なる実績のない使えない選手という事なんだよな
25歳の選手なら実績でしか市場では評価されないからな

935 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 16:33:11.43 ID:yGMa+U7s.net
>>932
記者「宇佐美才能ありますよね!天才ですよね!」

監督「(・・・またかよ)あぁそうかもね」

記事「監督も認める宇佐美の天才っぷり!」

いつものパターン

936 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 16:37:51.23 ID:CNQrQ9Po.net
>>933
そりゃ信用されんわw

937 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 16:38:41.76 ID:1dGqs707.net
宇佐美にプスカシュが乗り移った瞬間
https://youtu.be/tc-gvYQ_ams
https://youtu.be/CHKo_G4ZOFo

938 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 16:38:50.80 ID:CNQrQ9Po.net
やる気ないなら帰れよ!って言いたくなるなw

939 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 16:42:34.99 ID:ykUwIq9n.net
自分らしさにこだわるほど実績は大したことないんだから
労働者プレーやってみればいいんだけどな
労働者プレーが板についた頃、その自分らしさみたいな面が活きてくるはずだから

940 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 16:45:53.56 ID:ykUwIq9n.net
柿谷もバーゼルで自分らしさ的なプライド捨てられなかった
監督に要求されたことに対して、それは自分がやっても・・・自分のプレーが大事みたいなこと最後まで言ってたからな

941 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 16:58:19.22 ID:ykUwIq9n.net
宇佐美も柿谷も思考に柔軟性がなく理屈っぽいってとこが似てるんだよ
良く悪くも頑固ってとこも。

942 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 18:18:26.36 ID:Lg/LEKA3.net
あの練習態度は本人からしたら案外、真面目にやっているかもねw不真面目でも駄目だけど

943 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 18:32:16.07 ID:T3MB+SVa.net
その柿谷もクラブでキャプテンの手前労働者やってるな
念願のタイトル取れたという皮肉

944 :忍者 :2017/12/02(土) 19:53:54.37 ID:DUxwa+yo.net
>>908
テニスに関しては、足は速ければ速いほど良いです
サッカーも同じでしょう
もちろん足だけじゃダメだけど

945 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:05:50.09 ID:aplhi8Tt.net
今日もベンチ

946 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:10:24.75 ID:QXiSAdSg.net
サッカーってボールの扱いが上手いだけじゃ通用しないって宇佐美や家長や柿谷を見てると改めて思う
岡崎がブンデスやプレミアのようなトップリーグで通用してるから尚更に

947 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:12:31.08 ID:nkCFCVZ4.net
毎試合下手くそだなんだと罵倒される浅野より使えないからな

948 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:12:46.95 ID:ymta5t9n.net
もう出場契約満了が近いのかな・・・
https://mobile.twitter.com/F95_jp/status/936914662058213376

949 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:13:16.29 ID:l1NO0nGD.net
またベンチかw

950 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:15:39.42 ID:nkCFCVZ4.net
前回糞プレー連発で前半で下げられたのになんでスタメンだと思った?
つか今日は出ない可能性高いのに

951 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:17:38.53 ID:Fz1SWdcp.net
東洋タイヤマネーでとりあえず出れます!

952 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:24:40.58 ID:QXiSAdSg.net
>>930
逆に走らなくても強豪フェイエでレギュラー取ってUEFAカップ優勝した小野は真の天才だよ
オランダ代表の選手たちが小野より上手い選手はオランダ代表にもいないと言ってたぐらいだからな

953 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:28:40.27 ID:l1NO0nGD.net
東洋マネーで70分からラマンと交代ででると見たw
たぶん1試合として換算できる最低ラインを20分と俺は見てるw

954 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:31:05.73 ID:do0AlsNW.net
こんな奴WCに出すとか親族の頭おかしいだろ

955 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:32:59.85 ID:T3MB+SVa.net
代表選ばれてた奴が2部でベンチって凄いな

956 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:54:57.88 ID:m7m762kU.net
流石に毎試合、出場の縛りじゃないだろwそれなら一生、ネタにされる

957 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 20:57:13.09 ID:nkCFCVZ4.net
そろそろ契約最低限じゃないか
つかもう無理して出さなくていい段階かも

958 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 21:02:23.76 ID:l1NO0nGD.net
煙がすごいな
ドイツでは珍しいw

959 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 21:02:36.34 ID:ymta5t9n.net
>>956
使えば使うほどディスカウントされる出場契約というのは報道されている
だからある程度満たされたらあとはシーズン終了まで適当なところで出場させとけばいい、ということは考えられる
元々年俸スポンサー持ちの無料放出のようなものだからレンタル料も大した金額では無いのでは

960 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 21:51:47.33 ID:tCADKz8d.net
>>937
なんでこれがドイツで出来ない?

961 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:27:10.07 ID:XhPlg243.net
今北産業

962 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:29:26.46 ID:m7m762kU.net
>>959
成る程ね。レンタル料安いだろうからそこまでの縛りはないと思うけど、出して貰えているうちに結果、出したいから突っ込み過ぎて前節は自爆するわな

963 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:30:32.63 ID:Fz1SWdcp.net
さあ70分で逆転されたぞ
もう点取に行くしか無い
宇佐美の出番はまだですか?

964 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:34:18.83 ID:Fz1SWdcp.net
74分宇佐美きたよー

965 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:34:37.14 ID:P/f8LOm7.net
この攻めなくちゃいけない状況で起用されなかったらツライな
守備うんぬんじゃなくて攻撃力を評価されていないことになる。

966 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:36:57.77 ID:zYUzGzaI.net
ファーストプレーで相手を一人壊したか。

967 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:37:20.52 ID:Fz1SWdcp.net
今のは入れたかったなー

968 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:38:26.76 ID:P/f8LOm7.net
左足に宇佐美がのっかったのが原因?

969 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:39:41.66 ID:XhPlg243.net
いいぞ宇佐美!もっと強引にいけ!

970 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:40:34.04 ID:zYUzGzaI.net
結構チャンス作ってるが相手も必死だな。

971 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:42:26.99 ID:P/f8LOm7.net
なんでこんな低い位置にいるの?
1点おう状況なんだしもっと強気にいっていいんじゃ?

972 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:43:24.51 ID:P/f8LOm7.net
これは怒られるわ

973 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:44:18.54 ID:zYUzGzaI.net
素晴らしいシュートたな、ヘニンクス。

974 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:44:19.08 ID:XhPlg243.net
よしゃ!

975 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:44:50.29 ID:P/f8LOm7.net
なにこの蚊帳の外感

976 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:47:06.44 ID:P/f8LOm7.net
ナイスセーブ!!

977 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:47:23.42 ID:XhPlg243.net
よく止めた!

978 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:49:48.28 ID:XhPlg243.net
幻のゴールきまた

979 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:53:36.93 ID:XhPlg243.net
がんばれ宇佐美!まだまだやれる!
ロシアは厳しいかもしれないけど応援してる!!!

980 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 22:57:38.46 ID:Fz1SWdcp.net
悪くはないけど特別良くもない
爪痕残せたかって言うと残せてはいない
そんな感じ

スペシャルではない
2部で途中出場で何かインパクト残せるプレイができないと
物足り無さだけが残る

ボール持った時にもうちょっとなんかできないとなあ
ポジショニングはよくて今日はよくパスもきてたのに
何一つ生かせなかった

981 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 23:07:12.53 ID:zYUzGzaI.net
ディフェンスを引き剥がせなかったからな。
まあ、相手もよく集中していた。

982 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 23:17:56.34 ID:GBW1q5uw.net
まあ相手が構えてる状態から仕掛けても
打開なんてずっと出来てないからな

983 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 00:24:31.99 ID:jh95HIZ9.net
こんな奴をWCに連れてくとか言ってる親族死んでくれない?

984 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 00:45:43.74 ID:06popEp0.net
>>960
これは乗り移ってますわ

985 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 01:16:27.66 ID:NkFQ5Gb2.net
>>960
ドイツだとシュート前のかわす所で取られるから

986 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 01:49:52.04 ID:0fLTKMvy.net
なかなか良かったな
この調子でW杯も頑張ってほしい

987 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 02:24:52.11 ID:wVvPGCjW.net
>>980
本当にそんな感じだなぁ・・・
シュート1本だけって感じだな
なにか20分で劇的に場を変えれなかったな

988 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 06:01:23.51 ID:cxYBM6X6.net
ドルトムント対レバークーゼン戦を見てたら宇佐美が強引に仕掛けない理由が分かったわ
前半で二人も重症負ってサヨナラ

ビデオ判定でファール取ってくれるだけプレミアよりマシだけど
あれは食らいたくないよな全力で関節に来てるもの
一歩間違えば宮市だな

989 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 06:08:37.76 ID:0q8xn2GU.net
そんな怪我怖くてプレーに支障でるなら
もう引退するしかないね

990 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 06:33:24.48 ID:wO02rC8l.net
言い訳探しが捗るな

991 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 07:20:51.33 ID:Sagizn4/.net
W杯もガチ中のガチ試合で
勝利の為ならネイマールもぶっ壊される舞台だしな
宇佐美には危険過ぎて出る幕じゃないって事だな

992 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 08:47:38.05 ID:0fLTKMvy.net
香川はよく怪我しないよね

993 :sage:2017/12/03(日) 08:56:08.83 ID:hxw8xNuL.net
宇佐美は接触プレイでの離脱は知っている限りないな。それがちゃんと使われない答えの一つだと思うけどね

994 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 10:46:05.22 ID:M4+gmhi9.net
>>992
香川はコンタクトプレーから逃げ回ってるからな
こちらもガチ試合では信頼されない選手

995 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 10:55:07.84 ID:jDMllrH0.net
まあ質は同じだわな
住んでるステージは雲泥の差だが
後あっちは雑魚相手なら強いけど
こっちは雑魚相手でも何も出来ないのもある

996 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 12:12:48.01 ID:R7HllWp9.net
逃げまわる=自由に動くことが許されてるチームならいいんだよ
俊輔もそうだ
ハリルジャパンではだめだけど

997 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 12:16:28.26 ID:R7HllWp9.net
ただ香川と俊輔が真ん中ポジに同ピッチにいたらぐちゃぐちゃになるからこのタイプは一人しか置けないんだけど

998 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 12:52:55.07 ID:cxYBM6X6.net
香川はエリア内に入りたがるし
俊輔は逆にスペースが空いた所に居たがるタイプじゃないか?
どっちにしろ共存は駄目だが

999 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 14:07:02.25 ID:d+GNVXDk.net
刷り居ないん

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 14:15:26.79 ID:iq2DEygy.net
1000なら宇佐美引退

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200