2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中下位専用】ENGLAND Premier League 15

1 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 16:23:07.30 ID:P8XRQ+qF.net
プレミアリーグ中下位クラブ用のスレです。
トップ6(マンU、マンC、アーセナル、チェルシー、リバプール、トッテナム)の話題はほどほどに。

Football Association:
http://www.thefa.com/
FA Premier League:
http://www.premierleague.com

前スレ
【中下位専用】ENGLAND Premier League 14
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1494148157/

2 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 16:23:58.20 ID:wFMfo+Xg.net
保守頼む

3 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 16:25:11.02 ID:P8XRQ+qF.net


4 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 16:26:19.27 ID:P8XRQ+qF.net
おとすな

5 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 16:26:21.31 ID:VIa05UqA.net
いやだ

6 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 16:26:45.69 ID:P8XRQ+qF.net
おねがい

7 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 16:30:28.72 ID:P8XRQ+qF.net
ほす

8 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 16:32:58.92 ID:P8XRQ+qF.net
ほし

9 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 16:38:14.61 ID:P8XRQ+qF.net
もうすこし

10 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 16:39:22.91 ID:P8XRQ+qF.net
10

11 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 16:42:58.81 ID:P8XRQ+qF.net
ぱれす

12 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 16:48:08.17 ID:P8XRQ+qF.net
しんじょう

13 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 16:52:17.54 ID:P8XRQ+qF.net
ばーんりー

14 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 16:54:41.24 ID:P8XRQ+qF.net
わとふぉーど

15 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 16:56:34.10 ID:Exb2CRqf.net
うるぶず

16 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 17:01:44.90 ID:P8XRQ+qF.net
はまーず

17 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 17:19:46.46 ID:qiqugKia.net
夢がモイモイ

18 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 18:10:09.68 ID:AhXYAmS4.net
クリパレきっついな

19 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 18:41:13.09 ID:n7D1FbRq.net
保守ほしゅ

20 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 18:42:34.79 ID:n7D1FbRq.net
なんだかんだトップ6がトップ6に収まったな

21 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 19:15:15.87 ID:P2m8pUfE.net
パレス ハマーズ エバートン

大金で選手集めたクラブが揃って大変なことに

22 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 19:17:01.45 ID:P2m8pUfE.net
ウェストブロムは昨シーズン後半の余裕をもって残留決めた時から直近20試合で僅か2勝しかしていない

残留請負人ピューリスの神通力もいよいよ終了か?

23 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 19:20:37.95 ID:P2m8pUfE.net
そのウェストブロミッチアルビオンとイングランド1危険なライバル関係にあると言われているウォルヴァーハンプトンワンダラーズが代理人メンデスの支配下のもと
カーディフを抜いてチャンピオンシップ首位に

24 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 19:21:43.85 ID:P2m8pUfE.net
最終結果がどうなるかはおいといて、
昇格組のブライトンとハダーズフィールドの前半の奮闘は素晴らしいな

25 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 20:22:59.94 ID:vBYjZ/rP.net
今年の昇格組は強いね

26 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 20:27:22.79 ID:ZwAli91n.net
BREAKING: West Ham have sacked Slaven Bilić. (Source: @WestHamUtd)

まあやっとクビにした感じだな

27 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 20:55:56.71 ID:c/TS8vBm.net
昨シーズンの終わりに解任するべきだったな

28 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 21:01:48.42 ID:X5KTpKG1.net
降任モイーズかよ

29 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 21:05:45.95 ID:XYWxFCc0.net
中下位でも大補強組だからなあ

30 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 21:12:35.36 ID:VIa05UqA.net
ペジェでも呼べばおもしろそうなのに、ハートサバレタいるんだし

31 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 21:17:11.66 ID:c/TS8vBm.net
>>28
わろた
ttps://twitter.com/BenMabley/status/927501790328713216

32 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 21:21:10.66 ID:aH9hL3ie.net
なんでモイーズ?
まんう、ソシエダと駄目で、黒猫降格させといてなんで引く引く手あまたなのか全く理解できん

33 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 21:29:04.53 ID:X5KTpKG1.net
まあ黒猫は誰がやっても降格は免れなかったと思う

34 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 21:53:09.87 ID:omJQEqZi.net
まあどうなるか待ってみようじゃないか

35 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 22:29:54.59 ID:P2m8pUfE.net
ハマーズ引き受けるぐらいならエバートン引き受けてやれよモイーズ

36 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 22:50:46.23 ID:P2m8pUfE.net
スウォンジーはいっそクレメント解任してマケレレを監督にしたらどうだろう

37 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 23:27:30.06 ID:q2/2/ZG4.net
そのマケレレはスウォンジー辞めてベルギー1部のチームの監督するらしいよ

38 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 00:41:25.81 ID:4Ayv+A79.net
となると、また困った時のアラン=カーティス暫定監督の出番かスウォンジー
取り立ててすごい経歴あるわけでもないけど昔からスウォンジーの下部組織の指揮してる、選手スタッフサポーターの信頼はとんでもなく大きいお爺ちゃん

39 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 11:07:25.32 ID:eRme52R4.net
モイーズは古いタイプの監督やから次失敗したらもう無理やろな

40 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 12:18:08.18 ID:iYKJwbYU.net
2年連続2部落ちくるな

41 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 17:40:47.63 ID:l4f4wRfX.net
https://twitter.com/WestHamUtd/status/927815408358273030

正式きたで

42 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 19:42:59.57 ID:sQ8tkBSu.net
まあモイーズしか引っ張って来れないのが、ビリッチをクビに出来なかった最大の理由かw
もっと良い監督招聘できるなら、昨シーズンでクビに出来たもんな

43 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 19:44:38.18 ID:aGTLeai0.net
ヒディンクとかパーデューとかのほうがマシじゃね?

44 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 20:06:58.95 ID:3ih5K0Oj.net
パーデューは無い

45 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 20:10:09.99 ID:QcA5UyQT.net
なんで?

46 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 22:23:11.08 ID:Ngxg++K9.net
外人監督でポゼッションサッカーだ!
負けまくるからやっぱアラダイス、モイーズ、ピューリス、パーデューでという流れ
もはや何度目だろうか

47 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 22:29:43.57 ID:3ih5K0Oj.net
何でパーデューが駄目なのか説明する必要がないくらい無い

48 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 22:50:27.28 ID:gdGghLVG.net
上位には外人監督でリアクションサッカーのチームがいくつもあるのにな

49 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 23:02:21.91 ID:H6E6Qb+X.net
ユナイテッドで全てを失った男の最後のチャンスだな。これでチームも自分のキャリアも立て直せれば面白いんだけどなぁ。でも頑張って欲しい

50 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 23:17:17.39 ID:vVBaZF3n.net
ユナイテッドはファンハールがやっても駄目で、現状はモウリーニョが良いというよりは大補強の成果
ソシエダでは良くやった方
サンダーランドはチームの財政破綻が問題で監督がどうこうできる話ではなかった

不運続きで評判を落としたけど能力が無いと決めつけることはできないと思ってる

51 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/07(火) 23:27:03.13 ID:cQfYgFyn.net
「降格のお知らせ」「野心はどこ?」モイーズのウェストハム監督就任に非難轟々

プレミアリーグで低迷するウェストハムは7日、デイビッド・モイーズ新監督の就任を発表した。

前日にクラブのレジェンドでもあるスラベン・ビリッチ監督を解任していた同クラブは、後任に昨季サンダーランドを降格させていたスコットランド人指揮官を据えた。
これには当然ウェストハムのファンもおかんむり。SNS上では新監督就任に関する投稿にクラブを非難する反応が次々寄せられている。その一部を紹介しよう。

「くそったれ!(中指を立てた画像とともに)」

「サンダーランドの二の舞になる」

「降格のお知らせ」

「まだビリッチの方がマシだった!最悪!」

「アンチェロッティを呼べ!」→「ウェストハムがアンチェロッティを呼べるわけがない」(冷静なツッコミ)

「キーン、ブルース、スパラジア、オニール、ポジェ、ディ・カーニオ、アドフォカート、アラダイス…みんなサンダーランドを救った。
1人の男がそのクラブを降格させた。ようこそウェストハムへ!」

「ポジティブに考えようぜ。来季はミルウォールと対戦できるぞ!」
(ミルウォールはウェストハムと深い対立を抱えるライバルクラブで、現在2部。サポーターが荒く、非常に熱いことで知られる)

「ファンの言っていたことは完璧に無視された!野心はどこにあるの?」

これらはモイーズ新監督本人やウェストハムに寄せられた非難(皮肉も含む)のほんの一部である。
エバートンでは少ない予算で結果を出し続けることに成功し、名監督としての評価を確立したモイーズ監督だが、
マンチェスター・ユナイテッド、レアル・ソシエダ、サンダーランドと近年は失敗続き。

ウェストハムでは批判を跳ね除けるだけの結果を残し、シーズン終了時にファンから喝采を浴びることはできるだろうか。

ttp://lpt.c.yimg.jp/amd/20171107-00239421-footballc-000-view.jpg

52 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 00:04:19.75 ID:gW+xwgRr.net
サンダーランドはモイーズ悪くないと思う

53 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 10:59:17.32 ID:ue+dfW25.net
クリスタルパレスとウェストハムはあのメンツでなにやってんだ

54 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 11:07:00.50 ID:ZII1mS2Y.net
黒猫もピューリスやったらギリ降格させんかったと思うけどな
あの男の残留能力は異常

55 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 11:20:04.62 ID:JI+RgCsH.net
パレスはGK,RSB,STの補強の補強怠ったからしゃーなし。しかも監督をデ・ブールにして開幕前と開幕後1ヵ月無駄に使ってるし

56 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 12:08:06.36 ID:m1jwL8lt.net
まぁ自分が仕事承ったのも悪いんだが
ユナイテッドは言わずもがな
ソシエダは住んだこともなく
経験のないリーグだったし、黒猫は
強化どころじゃなく冬に残留争いの
ライバルに主力売るような環境。
やっとエバートンと似た環境の仕事に
つけたような気もするね。

57 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 12:10:19.50 ID:WBnbZL3i.net
>>52
ビッグクラブもだめ、中堅もダメ、降格圏クラブもダメならどこなら輝けるんだろう

58 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 12:23:50.05 ID:yRwrvMoF.net
とりあえず残留して時間を与えることだな
必ず戦える良いチームは作る

59 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 12:28:01.68 ID:WyizRNLe.net
モイーズ、エバートン時代は相手にとってはイヤなチームだったよね

60 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 12:44:30.84 ID:uVMEWW7r.net
経営破綻して給料払えない状態で、誰が監督なら残留できたとかいう話は無意味
サンダーランド今チャンピオンシップでも最下位だぞ

61 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 12:59:23.62 ID:ATX0yXMx.net
さっさと成金に売ったらええのに

62 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 14:42:32.70 ID:qMWZ/6Dn.net
黒猫ってリーグ戦3ヵ月勝ち無しとかまじかよ

63 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 14:46:03.02 ID:aXOyeQ7s.net
エバートン以降の遍歴が
前任が偉大すぎたビッククラブと初挑戦のリーグと
もはや監督以前の問題を抱えたクラブだし弁解の余地があるとは思う

それでもウエストハムでも失敗するようなら監督キャリア終了やろなあ

64 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 15:27:21.86 ID:oKdHnRtA.net
同意
ここでへマやらかしたらもうプレミアの一線級で監督やるのは無理だろう
逆に、2回失敗してもまだチャンス貰えるくらいトフィーズでの印象は強烈だったし、まだやれると思うから見返して欲しいわ
何やかんやハマーズみたいなクラブが弱いとプレミア面白くない

65 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 15:36:18.81 ID:jugtZ3Oq.net
キャリアと知名度あるしいくらでもオファーは来るでしょ

66 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 17:53:43.53 ID:xVLCaEpa.net
ユナイテッドがクロス滅茶苦茶上げてた試合、当時モイーズだったような
ユナイテッドクビになるの早かったけど、まあ戦術も何もなかったな
ファーギーも特筆できる戦術は無かったけども。
そう考えるとエヴァートン時代も戦術ってよりマネージメント方面で良かったのだろう

67 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 17:59:46.04 ID:vfGMnDQ3.net
21 バートン・アルビオン 13
−−−−−−−−−−−
22 バーミンガム 12
23 ボルトン 11
24 サンダーランド 10

西公の未来の姿か

68 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 18:07:51.82 ID:WyizRNLe.net
下3つはちょっと前のトップリーグ常連だね…

69 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 18:11:22.44 ID:Pu3l2NJx.net
ウルヴズと昇格組のシェフィールドUは調子いいね
ヴィラはテリーが怪我してどうなるか

70 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 18:37:16.07 ID:sxzjqF8z.net
モイーズエバートンは年越したら急に強くなってたイメージ

71 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 19:03:27.13 ID:Rq4G3L9o.net
モイーズユナイテッドにルカクやイブラがいればクロス上げるだけでも良かったんだけどな

72 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 19:07:17.21 ID:lP0fc3oa.net
>>64
尚の事、汚名返上はエバートンでしてほしかったって気持ちもある
降格するにしてもエバートンとウェストハムでは意味がまるで違ったのでは

73 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 19:26:09.16 ID:HYkZ09bO.net
アルナウトビッチかキャロルに放り込んでこぼれ球をランシーニやチチャリートやアユー兄が押し込む

問題は野戦状態の守備と、エバートン時代は選手に睨み効かせてたのにマンU以降選手に舐められてる事

もし懲りずにレスコットを補強したら降格100%&クラブを崩壊させるな

74 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 23:08:13.48 ID:MCPbefvd.net
新城は割と頑張ってるな。監督がいいのか?

75 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/08(水) 23:10:20.26 ID:mT13Tt8z.net
モイーズエバートンはサイドと中盤の方が重要だったな
ルカク来るまでFWには長いこと悩まされたし

ベインズ&ピーナールみたいなサイドコンビがいてパス捌ける中盤がいればって感じ

76 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/09(木) 04:10:34.50 ID:0hONvbGL.net
ハマーズはそういう選手がいないからな〜。
ユナイテッド時代もクロース、セスク
アルカンタラ、エレーラ望んでたけど
ウッドワードが後手に回ってフェライニ
しか獲得できなかったからね。

77 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/09(木) 07:48:38.11 ID:0paetbN6.net
モイーズエヴァートンが強いときは最終ラインがプレミア最強クラスだったな
上位クラブ相手にもドン引かずにがっぷり4つでやってた
ハマーズを蘇らせろ

78 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/09(木) 12:17:44.52 ID:deawFTga.net
冬にドノバンレンタルして活躍したのがなつかしい

79 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/09(木) 14:06:58.83 ID:Tg+1mG4P.net
クレスウェルってベインズにプレースタイル似てね?
後は、グラベセンやアルテタみたいにコネコネしまくる中盤の選手だな。
パイエが残ってたらモイーズ的なチームになってたのにね。

80 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/09(木) 14:08:26.69 ID:Kra1mb2O.net
>>74
昇格組の監督がベニテスってずるいわ
リーガとCLの優勝監督やぞ

81 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/09(木) 20:57:01.85 ID:0paetbN6.net
まあ降格組の監督でもあるしセフセフ

82 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/09(木) 21:35:58.56 ID:Dd6rQTHX.net
>>75
ランシーニ、クレスウェルを縦関係で使えば面白そう

83 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/09(木) 21:47:38.89 ID:jhBcQko4.net
世間では散々言われてるけどエバートン時代はそんなに悪い監督じゃないと言ってやりたかったからモイーズが結構期待されてるのなんか嬉しい

84 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/09(木) 22:19:30.03 ID:ch71OqJ3.net
モイーズはウェルベックにカウンターさせたり、マタと香川を組ませてパスで崩させたり、その分野の専門家には勝てないけど、意外と何でもできる監督だからウェストハムを立て直してもビックリはしないな

85 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 00:17:44.19 ID:SiCS8f3d.net
>>80
やはりビッグクラブの元監督は力あるな

86 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 17:40:18.21 ID:HZK+dJY+.net
モイーズ
「私の無能を証明するチャンスだ。」

87 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 20:48:58.10 ID:yPY1FuKk.net
>>84
ギグス エヴラ リオに舐められまくってたのがなあ

ただエバートン時代の鬼軍曹っぷり発揮できるならアルナウトビッチとキャロルみたいな素行不良連中黙らせられるかな?

サンダーランドはデフォーとピックフォードと怪我する前のアニチェベぐらいしかやる気のある選手がいなかった上、
そこにわざわざレスコットみたいなプレー面でも素行面でもサポーターへの態度でも最悪なのしか補強できないあたり、やっぱり選手にもう舐められてるのかと勘ぐってしまう

88 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 21:29:25.68 ID:YbGxi0eB.net
【EU離脱は19年3月29日 英首相】メイ英首相は「『英国は2019年3月29日午後11時に欧州連合(EU)を離脱する』ことを法律に明記する」と表明

89 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/10(金) 21:43:15.46 ID:yPY1FuKk.net
>>88
イングランドの八百屋さんにジャガイモとタマネギとニンジンとリーキとタースニップとグリーンピースとリンゴしか出回らなくなり、
ジェリードイールがウナギの代わりにニシンかタラか巨大な鯉で代用される日が来てしまうのか

90 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/11(土) 06:11:01.01 ID:256u/7zw.net
>>89
なるほど現状維持か

91 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 01:17:31.38 ID:QMYHZpST.net
ごめん。キャベツと空豆もあったな
ワインやハイネケン等外国産ピルスナービールの値段がとんでもなくはね上がって
冷えてないペールエールとウイスキーだらけのパブに戻って
塩とモルトビネガーとマーマイトとノリッジ産のマスタードぐらいしか調味料が無くなって
アフターヌーンティーのサンドイッチからキューカンバーサンドが消えて、サーモンとチーズのサンドイッチだけになるかもしれないな
何より紅茶の関税が滅茶はね上がるかも

92 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 08:30:57.84 ID:RXydtYhH.net
落ち着いてスレタイを読もうね

93 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 12:23:17.60 ID:QMYHZpST.net
WBAがここまで勝てなくなったのは何が原因なんだろ
フィッシャーがいなくなったから?
そのWBAをさんざんゴタゴタして出ていったベラヒーノは今シーズン序盤ストークでいよいよ活躍し出すか?と思いきやぱっとしないな

94 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 13:01:11.13 ID:WvD85GZL.net
ピューリスがいよいよプレミアで通用しなくなってきた
かなしい

95 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/12(日) 14:33:51.41 ID:DG0tZLJ+.net
ウェスト・ブロムウィッチ16位は定位置

96 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 00:33:28.25 ID:Xa4lSLgr.net
チークはなぜパレスなんかにおるんや

97 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 05:17:21.01 ID:+JkIZDPb.net
下手だからでしょ
それよりスワンズのブリットンがコーチに就任するんだと

98 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 06:58:03.14 ID:eq2xDhQf.net
チェルシーでちょこっとでてたけどロスタフチークはそら無理やろって感じだった
今のパレスから呼ばれたのは驚いたwサウスゲートがU世代見てたからだろうけど

99 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 07:21:16.11 ID:WPfAMNcV.net
チェルシーじゃ微妙だったんだ。パレスでのプレーしか見たことないけど普通にうまかったから疑問に思ってたわ

100 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 10:53:09.48 ID:Sc+186az.net
チークが下手とか節穴かよ

101 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 13:40:32.69 ID:HA6EHFCC.net
まだチェルシーのスタメンレベルではないんやろ

102 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 15:13:34.58 ID:/wjvEAED.net
ペドロアザールウィリアン相手にスタメン勝ち取れるイングランド人がいねえわ

103 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 15:37:30.60 ID:wuFvPYwq.net
>>91
参考になった

104 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 20:51:30.01 ID:ShgyaJbe.net
>>97
クレメント解任時はモンクみたいに選手兼暫定監督になるかな?
昨シーズン終盤、サポへアウェー観客席大量にプレゼントして一体感生み出した話は中々良かったが

105 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 21:47:42.75 ID:FgNrjnE6.net
>>102
普通にアザール以外ならアリとスターリングのほうが上じゃん

106 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 23:28:05.85 ID:Jhq6dshP.net
正直ペドロとウィリアン今季よくないしなあ

107 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/14(火) 23:54:35.68 ID:ShgyaJbe.net
FOOT火曜日の内容見る限り、モイーズのウェストハム就任は仮に残留成功させてもいい結果になるとは思えんな
モイーズ全否定の粕谷と違って、エバートン時代のモイーズは今でも評価してるベンが、そのエバートン時代と違ってモイーズ本人が弱気になってるって指摘してた

そして、オックスフォ ラッシュフォ ピックフォなのか

108 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 11:18:28.89 ID:j4qzw9N3.net
宮殿復活ナルカ

109 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 11:27:16.92 ID:DApSMB93.net
11試合9敗なのに残留圏と勝ち点6差やしなんとかなるやろ

110 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/16(木) 21:56:39.66 ID:2d57dlFj.net
>>109
でもベンテケに続いてロフタスチークも怪我だよ

111 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 00:40:59.28 ID:1dP/qMQH.net
これはまさかのサックレースにピューリス参加か?

112 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 01:02:46.57 ID:GMFKzdMI.net
バンリー強すぎわろた
あんま話題に上らないけどあの戦力で7位とか奇跡だろ

113 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 02:18:31.48 ID:t+YP7dUf.net
ボーンマス4点ワロタ
ハウがんばれ

114 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 02:30:02.23 ID:pvnBWV7c.net
バーンリーはダイチがモチベーターなんかな?

115 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 02:37:46.36 ID:GMFKzdMI.net
バンリーはプレミアのアトレティコだと勝手に思ってる

116 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 03:00:28.66 ID:t+YP7dUf.net
>>114
プレビューショーで人間的に素晴らしいって褒められてたね

117 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 11:12:05.05 ID:9O2yMJM1.net
>>111
ブックメーカーのオッズだと一番人気だね

118 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/19(日) 16:12:11.27 ID:7aWCl6Hd.net
キングやアフォベの影に隠れてたが、カラム=ウィルソン久々のハットトリックか

119 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 02:33:08.66 ID:IgeFB+6y.net
西ハムしんどいね

120 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 11:11:37.54 ID:GRhGlMjb.net
モイーズ「これはもうだめかもわからんね」

121 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 11:30:12.47 ID:d7VLIsea.net
言うても好調ワドフォードとのアウェーだしまあ負けるのはしゃーなし

試合観れてないけど試合内容も希望持てないほどダメだったん?

122 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 11:58:59.57 ID:IiVz9dcT.net
決定力はさておき、守備を構築できてないからな

123 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 15:41:08.25 ID:+a5YRm0V.net
今夜のアウェーブライトン戦に勝てないとヒューズもサックレースに参加してしまうか?
特に何が凄いわけでも、特に何かが致命的に酷いわけでもなく何となくストークの監督続いてた印象だが

124 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 16:54:38.25 ID:GRhGlMjb.net
下位は1勝すると順位が5個ぐらい跳ね上がるからな

125 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 17:31:38.03 ID:+a5YRm0V.net
>>124
開幕4連敗でもう窮地かと思ってたボーンマスが中位に来てるからなあ
勝った試合がどれも残留争いの相手ってのも後半かなり影響出るだろうし

126 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 17:46:12.34 ID:cFTLmLVF.net
Leicester City president Vichai Srivaddhanaprabha expresses interest in bringing Chanathip into the English Premier League club
https://twitter.com/thai_league/status/932505694141538305

127 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 17:56:32.15 ID:A7wXzJTd.net
コンサドーレにおるタイのメッシ?
レスターはオーナータイ人やからそらタイ人のプレミア選手おったらタイ国内盛り上がるよな

128 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 18:29:16.53 ID:0BajEzxy.net
パレスは勝ててればなぁって試合だったな。まぁスペローニおじさんが好セーブして負けなくてよかったって言い方もできるけど。勝ち点3とれてれば残留圏と3差まで詰めれたってのがモチベ的にも痛い

129 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 19:59:01.16 ID:zPF6zqBS.net
West Brom have sacked manager Tony Pulis. (Source: @WBA)

これは悪手になりそうだがな
手詰まり感はあったが、ピューリスクビして誰を招聘できると言うのだろうかw

130 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 20:13:48.06 ID:7ckY5h2E.net
これはまさかのクビやな。。
西公はもう少し待ってればピューリス手に入れられたのに

131 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 20:35:09.19 ID:1spJfNdy.net
これはひょっとしてエバートンがピューリスを呼ぶ流れか?

132 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 21:13:33.42 ID:+a5YRm0V.net
と思ったらエバートンはマルコ=シルバを呼ぼうとしてるのか
それも無茶なオファーではなく、ワトフォードがシルバを解任しかけてるからと

133 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 21:15:40.64 ID:dPUC2uPE.net
ワトフォードのオーナーって馬鹿なのかw

134 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 21:50:35.30 ID:+a5YRm0V.net
>>133
もしシルバが8位ぐらいで余裕もって残留させても「やってるサッカーがつまらない」ってクビにすると思うよ
ワトフォードのオーナーはそういう一家
CL権かカップ戦とってやっと続投考えるぐらいでは?

135 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 22:14:30.65 ID:UexFFTGw.net
じゃあ来季からベンゲル雇って思いっきり理想を追いかけさせてやろう

136 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 22:21:18.49 ID:JyteyOYd.net
外国人オーナーは問題児が多いな
英国人選手の起用も蔑ろにしがちだし

137 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 22:42:57.37 ID:Y8o2z6jl.net
ワドフォードのオーナーってウディネーゼのオーナーだっけ

安く買って高く売る商売上手いイメージはあるけどあんまやってるサッカーに口出しするイメージは無かったな

138 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 22:44:28.52 ID:ip4TJ1BQ.net
ワトフォード、ウディネーゼ、グラナダのオーナーが一緒なんじゃなかった?

139 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 23:31:39.23 ID:5Ot4/nms.net
ウエストハムが負けるたびに、警察に助けを求める電話がくるらしく警察が勘弁してくれっていったる

140 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/20(月) 23:50:49.83 ID:D7SmjMfG.net
>>139
その記事読んだけど、ウェストハムのサポーターってちょっとおかしいんだと思った

141 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 00:15:53.85 ID:WJOCUsC9.net
ウェストハムとミルウォールはガラ悪い
他にファンが凶暴なクラブってロンドンだとどこだろ
チェルシーも現地サポーターのガラ悪い印象あるけど

142 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 00:29:24.83 ID:D/kNdgQm.net
スパーズもたいがいどことも荒れる

143 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 15:45:53.44 ID:RJa6R2Zt.net
チェルシーは高級住宅地のチームだぞ
あれだけでかくなると地域密着とは言えんから今のサポーターは知らないけど

144 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 15:52:07.41 ID:C60/HpTg.net
バーンリーはスパーズリバポシティのアウェイ消化してここだからな
流石にシティにはボコられたけど他の2試合では現実的なアプローチで勝ち点持ち帰ってる
ターフモアも要塞だしこの勢い続くかも分からんね
次の対アーセナル戦楽しみだ
ダイチはプレミアで経験値積んで勝負師として覚醒したね

145 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 15:55:14.91 ID:C60/HpTg.net
アーセナルはいい時と悪い時はっきりするからね
スパーズ戦のパフォーマンスできたらボコられると思うが、悪いコンディションで来たら今のバーンリーでターフモアで迎え撃ったら勝ち点3も現実的

146 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 16:04:45.67 ID:2JU6cXHy.net
おいおいピューリス解任かよ
解任するにしても代表期間中なら立て直しもしやすいだろうに

147 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 16:17:46.87 ID:Nr1vfWY3.net
ダイチバーンリーのアーセナルとの対戦成績
5戦5敗

バーンリー今シーズンTOP6との戦績
A チェルシー  2-3 ○
A トッテナム  1-1 △
A リヴァプール 1-1 △
A マンC     3-0 ●

今季のホームゲームの戦績
6戦 3勝1敗2分 勝率50%

強豪アウェイには強いけど今のところターフムーアではそんなにだな
どうなるかね

148 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/21(火) 16:19:04.75 ID:hh0ydO7m.net
>>146
どこかのロンドンのチームも代表ウィーク明けの試合直後に解任してたし危険な臭いする

149 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 00:57:25.64 ID:PeZsMzGa.net
>>102
ところがそのペドロとウィリアンを売る予定な上に、アザールが金満に取られる可能性もあるチェルシー

150 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 12:14:27.92 ID:3e1hp5TL.net
>>147
昨シーズンエミレーツでくそ面白い試合したのってバーンリーだっけ?モス劇場でベンゲルが退席になったやつ

151 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/22(水) 16:59:13.15 ID:PeZsMzGa.net
>>141
ミルウォールサポ曰く
「俺達が狂暴になるのはウェストハム相手だけ。普段はクリスタルパレスやチャールトンの方がよっぽど危険だ」とのこと

前にウェストハムが降格した時、勝てばまだ残留のチャンスがあるウィガンのBWスタジアムに「アブラモ=グラントは我々ミルウォールのレジェンドだ!」って嫌がらせの横断幕持って試合観戦に来たミルウォールサポがいたな

152 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/23(木) 17:34:40.17 ID:ApnkBkEq.net
ワトフォード面白いな
リチャーリソンとか局面打開できる選手いるし、この間ヒューズも存在感見せつけたし
ヒューズはこの先イングランドのスターになりそう

153 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 16:45:47.33 ID:YMU9al7c.net
>>138
グラナダは中国人に売却しなかった?

154 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 18:07:01.46 ID:SFpD6i10.net
エヴァートン本格的にやばくなってきてる

155 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 18:09:19.03 ID:YiOMn+mU.net
勝ち点だけ見ればまだ余裕で残留出来る流れだが、後任が決まらないな
結構前に解任してるのに。オーナー関連に問題ありそう

156 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 20:01:21.16 ID:V7EJ3sRY.net
上位と中位と下位がそれぞれ団子状態で面白くなってるな

157 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 20:06:34.95 ID:y+K0q/J5.net
シティだけぶっとんでてあとは上、中、下で混戦やな

158 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/24(金) 21:28:14.76 ID:uzT04YZu.net
残留争いレース、終盤に5チームくらいが団子になってそう

159 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 06:54:28.60 ID:KIXIBWo9.net
パレスがストークに勝ったとはな

160 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 07:48:02.62 ID:LMfmUU8m.net
ザハの戻ったパレスは最強

161 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 12:54:34.62 ID:3KGU9bU5.net
ニューカッスルもジリジリと下位の方に引っ張られて来てるな

162 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 13:18:05.62 ID:+r2BwHiB.net
ブライトン惜しかったな。まぁあれはルカクの気持ちの入ったプレーが実った感じか

163 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 18:24:45.29 ID:KIXIBWo9.net
バギーズの暫定監督、元ボルトン指揮してたのメグソンなのか
しかも以前にもWBAの監督やってたとは知らなかった
復帰初采配としては上々の結果だな

164 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/26(日) 23:55:18.57 ID:tTrnPT7Z.net
エバートン失点やべーな

165 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 00:51:10.84 ID:RxrLQtFd.net
トフィーズなにがどうなったんや

166 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 01:12:17.14 ID:i4eG8x2x.net
バーンリーつよかったけどなぁ・・・

167 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 01:14:00.35 ID:7UMClVmE.net
>>166
メイソンがおかしかった
あのPK以外にもアーセナル不利の分けわからない判定その前からしまくってたからね

168 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 01:40:31.32 ID:UqyAQJ7S.net
リーメイソンってほんとに会場の雰囲気に流されるよな
最初ファール取る気無かったのにサポーターが騒いだら慌てて笛加えて近づいて行くシーン多すぎる

169 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 10:30:00.51 ID:BoEDMl7e.net
>>166
それまで見逃されまくってたからしゃーない。とは言えやっぱり良いチームだわ

170 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 10:30:49.18 ID:BoEDMl7e.net
エバートン本格的にやばいな。次誰にするのか知らんけど、ハムに取られる前にモイーズにすべきだったんじゃ…

171 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 10:58:58.81 ID:AewPFotI.net
ダイチもモチベーターとして覚醒したし、昨日のワグナーも頑張ってた
ホーネッツのシウバもいいし、若手の新進気鋭監督多くて楽しいね
上位陣の監督もめちゃめちゃ豪華だし
だからこそ監督任命が上手くはまらないトフィーズとか苦しくなってるが

172 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 21:35:18.70 ID:tmlryeh8.net
エバートンはウォルシュ引き抜いて大補強して期待を煽ったのにこの結果だからなあ

173 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/27(月) 23:01:28.54 ID:DpPcUCiR.net
エバートン監督決まらないな
バーンリーと水面下でダイチ巡って交渉中なのかな
もうアラダイスと複数年で良いんじゃないか

174 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 00:23:57.39 ID:/CFar3fr.net
ダイチは黙ってると怖いからな

175 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 11:15:36.51 ID:ohIKauAS.net
パレスは今日の試合で勝てれば波に乗れそう

176 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/28(火) 20:58:56.69 ID:qOlcnwPH.net
スウォンジーは次節チェルシー戦にエイブラハム出せないから更に苦しいな

177 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 02:23:47.82 ID:MGCDobTt.net
エバートンとウェストハムは監督云々の前にスカッドがアンバンランス過ぎてきびしいと思うお
エバートンはフォワード不足、ウェストハムはプレイメーカー不足な感じがするお

178 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 02:43:53.68 ID:lXfVBpDn.net
ブライトンパレスのダービーは今日だ

179 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 18:55:33.67 ID:xYQ0sKuI.net
パーデューがWBA監督のようです

BREAKING NEWS

Alan Pardew will be appointed the new manager of West Brom this afternoon, Sky Sports News understands.

180 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 19:01:13.96 ID:MsKdiSkK.net
いつメン

181 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 19:03:50.01 ID:criufSAL.net
ピューリスのままで良かっただろw

182 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 19:20:29.36 ID:m2M1UgKn.net
>>179
ちょっと持ち直して、冬の終わりで
力尽きる予感がw

183 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 19:28:01.11 ID:kyQ4LoSa.net
エバートンも予想通りアラダイス

Everton set to appoint Sam Allardyce as new manager following progress in talks
http://www.skysports.com/football/news/11671/11148424/everton-set-to-appoint-sam-allardyce-as-new-manager-following-progress-in-talks

184 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 19:51:40.87 ID:NIcCXZiU.net
エヴァートンも上を目指すのを諦めて、現状維持で妥結した感じか
アラダイスと最初交渉が不調になったのも間違いなく契約年数だろうな
アラダイスだと先が無いんだよな
だからここまで新監督を決めるのに時間かけたんだろうけど

185 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 21:38:31.22 ID:tDGj1F1G.net
上がり目ないってのもそうだが、 また裏で賄賂やられると嫌なんだよなあ

186 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/29(水) 23:11:34.29 ID:CgPUX1Zm.net
アラダイス、パーデュー、モイーズ、ヒューズ、ホジソン
こりゃピューリスもすぐに帰ってきそうやな

187 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 00:11:20.73 ID:ktRyW09Z.net
エバートンvsウェストハムの試合には注目してる
Liveでは観れないけど明日じっくり観てみよう

188 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 06:59:45.11 ID:9/wlgtQj.net
ハマーズはきついね

189 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 07:26:22.89 ID:IDhFn0r5.net
モイーズってガチで無能だったんだな
今のエバートンに4-0で負けれるのはもはや神の領域だろ
マンU以後のキャリアが全て大失敗に終わってるのも納得やね

190 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 08:15:15.69 ID:8/hwiw1i.net
12月はシティ、チェルシー、アナルの3連戦だからな西公
モイモイのオンザステージだ

191 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 08:22:44.16 ID:TqGahVrP.net
エバートン愛だから…

192 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 08:23:51.64 ID:XFfwpp8m.net
上位にボコられて12月で解任あると思います

193 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 09:45:08.22 ID:LaYXeS0C.net
したらピューリス西公あると思います

194 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 09:51:55.43 ID:SU2VsS/J.net
黒猫の監督になったクリス・コールマンってどんな監督なの?チャンピオンシップのことで申し訳ないが

195 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 10:55:26.55 ID:hBH9viel.net
モイーズはオワコンだな
どん底のエヴァ―トンに4‐0ではビリッチのままの方が良かったとしか言いようがない

196 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 10:59:50.51 ID:eAp9Fhnq.net
>>194
とりあえずウィキペディア見てなければ見るといいと思う、2012年までしかないけど

197 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 11:29:58.74 ID:sYh10Z0L.net
ウェストハムはペイェが居なくなってからきついイメージ
スタッツ見るとエジル、シルバ並にチャンス作ってるし

モイーズハマーズは試合見てないからまだ分からない

198 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 14:27:45.19 ID:oUxbAJhg.net
代表GKは誰になるんだろうなあ。ハートはハマーズで終わってるしビッグフォードも移籍失敗
フォスター辺りか。

199 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 16:47:51.95 ID:OVG8MJfq.net
バトランドじゃない

200 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 19:38:30.10 ID:tOzIdeKl.net
現状一番活躍しているイングランド人GKは、順位だけならバーンリーのニック・ポープだけどまだ招集歴は無いのか

201 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/30(木) 20:59:20.12 ID:mWM3QU+Q.net
ピックフォードは直近の親善試合良かったやろ

202 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 15:38:39.84 ID:zhm0srOY.net
狐安全圏、とりま40pt、ボトム3そのままもあり得る、宮殿・白鳥はまだしも西公は残らんとな

203 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/01(金) 16:37:37.60 ID:9YxHwHXn.net
しかしパレスのホジソンは交代枠使わんなぁ
ポイント取れるようになってきたからいいけど

204 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 01:18:03.32 ID:7CtxjA6O.net
>>203
交代枠の概念を、最初から3人のブースト14人使う前提で動けないのは古い監督って印象

205 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/02(土) 01:43:22.09 ID:7CtxjA6O.net
>>202
キャピタルワン優勝シーズンはともかく、どのシーズンもギリギリのところで監督解任ブーストで生き残ってきたスウォンジーはクレメントのままで行くんだろうか?

206 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 01:58:43.31 ID:Bs+c9/Vf.net
パーデューダービー兼ホジソンダービーは無事引き分け

207 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 22:58:30.86 ID:gaYHLK32.net
ウェストハム監督モイーズがニヤリ、「シティの弱点を知っている」
https://qoly.jp/2017/12/03/david-moyes-said-that-he-knew-man-city-s-weakness-kgn-1

これは楽しみや

208 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 23:23:02.65 ID:SYLfkSV8.net
モイーズ期待していいんか
引き分けでもいいぞ

209 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/03(日) 23:30:11.81 ID:rLgi/yNS.net
これはモイモイクロスの予感

210 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 00:33:05.67 ID:+2zhsfuu.net
エバートン時代のモイーズならまだ期待できるような気がするけど今のモイーズだとネタに見えちゃう

211 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 01:21:56.18 ID:sb9kXdXR.net
エバートン時代のモイーズ知ってるからモイモイと馬鹿にしてる連中は不快だが、
この前のプレビューショーで、「あの失点は個人のミスだからチーム全体が悪い訳じゃない。ミスした選手がもっと頑張るか、他のいい選手をあてがえばいい」
って言ってたのは正直失望したぞモイーズ

212 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 02:09:28.74 ID:QiSehdad.net
思いの外シティ相手に完璧な前半をかましててわろた

213 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 02:58:32.77 ID:Cix2Fuac.net
モイモイ大健闘

214 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 03:06:15.87 ID:QiSehdad.net
ランシーニうめえな
シティもだんだん危うくなってきたし中下位のジャイキリがそろそろ見れるかもね

215 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 11:25:07.44 ID:qbxFxU6N.net
アラダイスはさすがやな
モイモイも連敗してはいるが頑張っとるな
陥落させた黒猫と違って
西公は戦力がそこそこ充実しとるから近々浮上しそう
パーデューは相変わらずな感じがするが

さて次はヒューズがサックか
ピューリスの再就職が先か

216 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 11:31:50.40 ID:0sXYNUdc.net
しかし西公はこのあと飴、アナルと強豪続きやぞ
勝てるとしたら16日のストークかその後の新城か

217 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 12:05:28.73 ID:iI2l6Mge.net
アドリアンの気合の入り方が凄まじかった
西公ここからの連戦勝てなくても昨日くらいポジティブな要素を残せれば以降の試合にも希望はもてそう

218 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 12:09:29.85 ID:YqjFZ3fZ.net
ハートがベンチ外やったのは何故?
怪我でもしとった?

219 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 12:11:35.63 ID:yeIpgpwk.net
単に契約の問題 シティ戦には出られない

220 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 12:13:57.00 ID:zaPpBM4z.net
シティからのレンタルやけどそんな契約あったんや

221 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 12:20:03.69 ID:9DnquKnW.net
FAはいつもそうだぞ
ローン選手はローン元クラブとは対戦出来ない
協会が違えば出来るんだけどね

222 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 12:24:47.14 ID:YQZIUAyg.net
まあ確かにレンタル元に有利になるように手を抜いたりせんとも限らんからな

223 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 15:27:58.81 ID:slM7aFKV.net
>>216
飴とアーセナルならチャンスはあるだろう。
取り敢えずハート使ったりしないことだな。
アドリアンを使って、ハートは冬にでも
レンタルバックさせるべき。レギュラーに
戻してやった選手のほうが監督のために
やる気を出してくれるからな。ハートを
起用するメリットなんて全くもってない。

224 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 18:14:34.85 ID:TJf8ps5H.net
エバートン時代のモイーズを知らない
新参だけど
評価されてた時代のサッカーを見せてほしい

225 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 21:24:39.56 ID:Vos2Lfrm.net
いやだ

226 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 22:00:36.77 ID:YdTiAut8.net
モイモイ自身ももう覚えてないだろその頃のサッカー

227 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/04(月) 23:27:04.82 ID:qQ8UkVso.net
ザハがモイの娘に手出してマンユで干された話は覚えとくといい

228 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/05(火) 00:39:15.35 ID:MDxuJQSn.net
ハートやりアドリアンだよな

229 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/05(火) 02:13:52.01 ID:kjGKGtlq.net
ハート完全移籍だと思ってた

230 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/05(火) 11:17:10.57 ID:3At1iPBt.net
スワンズは7試合ハマーズは8試合勝利無しでパレスに抜かれたのか。WBAは13試合勝ち無しだけど引き分け多いからここで踏ん張れるかだな。

231 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/07(木) 23:42:27.07 ID:4KnSm00K.net
>>224
俺も中学生とかで今ほどしっかりは見てなかったけどイェラビッチとかケーヒルとかフェライニとか前に置いてベインズが高精度のロングパスズドーンって感じやったはず
ピーナールとかテクニカルな選手もいた事にはいたけど

232 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/08(金) 00:37:23.06 ID:eyYoWjJ/.net
アルテタを育てたモイーズ

233 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/08(金) 00:43:50.97 ID:tozZDIeU.net
ハワード ジャギエルカ ネヴィル弟 ベインズ
コールマン ピーナール アルテタ オズマン フェライニ ドレンテ ドノヴァン ネイスミス ティム=ケーヒル ザハ イェラビッチ

所属時期はバラつきあるけどテクニックある攻撃的な選手多かった印象
今じゃ考えられないが、「前線でケーヒルのヘディング活かすためにフェライニは後ろ目で使え!」って言われてた

234 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/08(金) 08:50:19.91 ID:BJ4uYmoE.net
そうだっけかケーヒルがプレミアでヘッド強い印象は無かったがな

235 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/08(金) 12:45:23.90 ID:bUMiUJ9S.net
ケーヒルは普通に強かったでしょ

236 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/08(金) 16:12:58.74 ID:db4XN60M.net
ザハっていなくね?
サハか?

237 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/08(金) 19:23:36.82 ID:bXcy0XP3.net
モイーズってエバートン時代は言われてるほど脳筋じゃなかったような。むしろピーナールとかアルテタとかテクニカルな選手使うのは英国の監督の中じゃ上手いくらいの印象あるわ。あと、グディソンでユナイテッドに滅法強かったイメージがある

238 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/08(金) 19:25:35.07 ID:bXcy0XP3.net
>>233
当時のエバートンで一番印象に残ってるプレイヤーってドノヴァンだわw

239 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/08(金) 21:02:43.81 ID:wyOCO+jT.net
ドノヴァンの出稼ぎ懐かしいな

240 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/08(金) 21:30:29.61 ID:bv7cLn/I.net
あの当時のエバートンは、補強しまくって前評判高いとコケて、引き抜きされまくって降格候補になったら調子良くて、という天邪鬼クラブのイメージだったわ

241 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/08(金) 23:11:36.97 ID:mq6idiKU.net
モイーズエバートンは毎年前半戦クソみたいなチームなのに後半戦別チームかのように強くなってた
前半戦ガナーズに5-0でボコられたシーズンも折り返しの後半戦ではきっちり2-1とかで勝ち切ってたし

そして後半戦から出稼ぎに来るドノバンが効いてた
アシュリーブチ抜いたりとにかくドノバン全盛期もかなりインパクトあった

242 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/08(金) 23:27:56.44 ID:tL3y8QMd.net
魔少年BT

243 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 20:09:48.26 ID:S4g3AxID.net
モイモイ頑張れ超頑張れ

244 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 21:20:32.05 ID:s19OWxoJ.net
バーンリー×ワトフォードの好調中堅クラブ対決と
ブライトン×ハダーズフィールドの好調昇格組対決か

245 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 21:40:08.51 ID:S4g3AxID.net
西公先制

246 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 21:40:17.17 ID:UIYqTmR6.net
モイーズ本当良い修正してるわ。

247 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 22:18:23.42 ID:wUvOpHAK.net
モイーズ有能?

248 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 22:25:52.90 ID:cAzcK+OX.net
モイモイ有能の流れからやっぱだめだったにならなきゃいいが

249 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 22:31:14.60 ID:pOFfakjL.net
モイーズこそプレミア1の名将

250 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 22:53:34.11 ID:xz6tp88a.net
ハートなんていらんかったんや

251 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 23:24:52.44 ID:xz6tp88a.net
信じてたよモイモイ

252 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 23:25:38.06 ID:UIYqTmR6.net
モイーズ良い笑顔だったな。
もらい泣きしそうだったわ。頑張れよ。

253 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 23:25:43.62 ID:llPBsZmL.net
西公やるやんか昨シーズン王者に勝つなんて

254 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 23:26:19.42 ID:q4maiGwp.net
だからモイーズはなんでもやるから結構うっとおしいんだよ

周りが失礼に一生言ってるクロスとか、パスの崩し、5バック、4バックとかほぼなんでもやるんじゃない

255 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 23:29:35.47 ID:pOFfakjL.net
やはり名将
http://i.imgur.com/Ry0H5V3.gif

256 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 23:30:31.63 ID:Iek5ZJQb.net
これはモイーズにとっても西公にとってもデカイ勝ちだな。シティ戦もあと少しでポイント取れるとこまで迫ってたし、この勝ちが上がるきっかけになれば良いな

257 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 23:39:37.92 ID:tgKQ2P6Z.net
モイーズ前節もよかったし上がってきそうだ

258 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 23:51:39.22 ID:SRukJ4+Z.net
モイモイ シティ戦に次いでしっかりやることやるんだな
めんどくせーチームだ

259 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/09(土) 23:58:55.06 ID:8b1mnnzd.net
モイ名

260 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 00:00:58.33 ID:CoDl0QF4.net
ハマーズ守備が良くなってきたな、チェルシー相手にクリーンシートはお見事、モイーズが選手やファンの心を掴みつつあるし、冬あたりからハマーズは一気に順位上げてくるかもね。

261 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 00:34:51.36 ID:nFGSYtKI.net
元々ウェストハムは選手の質も高いし降格争いするクラブじゃないしね
エバートンと同じ中堅中の中堅だよ

262 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 00:51:39.12 ID:C5QSWhFp.net
パイェ以外は残ってるからな。
モイテッドってアドリアンGKなん?

263 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 00:59:14.65 ID:PJR+/yaL.net
1月までにハートを15試合使わないといけない契約らしい

264 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 01:17:24.12 ID:J/kRCua3.net
シティ戦の失点も早いリスタートからの失点とデブライネとシルバの個人能力って感じで真っ当に崩されたわけじゃないしね
このままやれれば残留争いからは無縁になれそうかな?

265 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 01:28:22.73 ID:DnUx0eSX.net
>>263
過密スケジュールなんだし貴重な戦力ではある

モイーズはエバートン最終年も当時はローンだったデルロフェウを、試合に使わなかったらその分違約金払わないといけないって条項バルサに突きつけられてやりくりしてたな
あの時のバルサの監督といえば…

266 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 01:32:39.86 ID:DnUx0eSX.net
ひょっとしてモイーズって、この試合に試合に勝っておけば、何試合かの不満を帳消しにして支持されるってカードで勝利したのエバートン最終年以来じゃないの?
ハマーズ就任直後も絶不調だった古巣エバートンにボッコボコに負けるなど、まさに大事な試合に負けてた印象だが

267 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 01:36:43.15 ID:DnUx0eSX.net
まだ終わってないが、各カードえらく荒れてるな
ハダーズフィールドは久々の完勝なるか?
スワンズもバギーズもボーンマスもパレスも引き分けではいけない試合のはず
ストークは…何があった?

268 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 01:45:48.58 ID:nhlng11N.net
いよいよヒューズ解任か

269 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 01:46:01.74 ID:nfIS0BBA.net
まだ残留争いを語る時期じゃないけどかなり混戦模様だな
確定してそうなのは優勝だけだ

270 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 02:07:37.42 ID:1WkhQItj.net
ヒューズの放浪の旅始まるな そろそろインドかな

271 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 02:35:23.44 ID:l/5Fj4o6.net
凡将やなあヒューズ

272 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 03:10:04.06 ID:DnUx0eSX.net
スワンズもこの勝利はでかいな

273 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 05:21:18.96 ID:HfeqimGM.net
ヒューズ解任でもう一回ピュリスのストーク見たい

274 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 09:03:03.15 ID:kTtwvA9o.net
デフォー凄いの決めてる
数年前のカサミのゴールに似てる

275 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 12:38:04.11 ID:88wMStsV.net
カサミ懐かしいw
逸材と呼ばれ色んな所流浪して今シオンにいるらしい勿体ない選手だった
まだ25だけど

276 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 17:49:50.67 ID:vPX2SqBL.net
ボトム3チャンスあり、西公モイで復活、新城やべぇ、宮殿まさかの残留あるで(ホジソンTOで)
今のボトムハーフはどこ落ちても可笑しくないテーブルw

277 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 18:07:04.86 ID:8me8EY/S.net
バーンリーはこのまま行っちゃうんですかねぇ

278 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 18:27:16.81 ID:sHrtENuO.net
ハマーズとパレスにプレミアを盛り上げてもらわないかん

279 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 19:45:07.26 ID:B/fMSGAq.net
今季はどこが降格するか予想できんわ

280 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 20:33:28.90 ID:xFrq2vXK.net
シェーン・ロングのポストとか抜け出して受ける技術は凄いんだけど
どうにかならないのだろうか。ベンチ外な事が増えてきた

281 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 20:44:24.60 ID:sHrtENuO.net
降格はスワンズバギーズブライトン

282 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/10(日) 23:20:36.04 ID:wAVBVU0Y.net
ロングはハードワーク出来るならヴァーディーの後釜に良さそう

283 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/11(月) 01:16:40.94 ID:Ib43OKC0.net
さすがに無いだろと思ってたが、
このままいくと、ルーニーが261ゴール達成もそこまで非現実的でもなくなってきてる?

284 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/11(月) 02:05:46.18 ID:k1KaFPLz.net
ルーニーなんだかんだ中心よな
ただエバートンもっと行けると思っていた去年のハム然り行けそう!って雰囲気になると怪しくなるなプレミア

285 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/11(月) 03:54:58.36 ID:2MYn64+J.net
ホジソンは今みたいに弱者のサッカーするべきだよなぁ
EURO2012とか凄い嫌らしいチームだったのにサポーターの圧に負けて中途半端なポゼッションしてたし

286 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/11(月) 04:26:32.83 ID:ME+6Y1ZN.net
イタリア戦のキャロル使いは嫌らしかったな

287 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/11(月) 13:02:12.82 ID:D+10kU0w.net
ベンテケにPK打たせるからや
ザハでええのに

288 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/11(月) 13:22:57.58 ID:gIAZhi09.net
優勝は決まった後は降格チームがどこかだけだな

289 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/11(月) 15:59:30.21 ID:jSmrGfHT.net
エバートンは心配になるぐらい酷い
攻撃も噛み合ってないしイマイチどう攻めたいのかわからん
単調すぎる
守備もガバガバ

290 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/11(月) 16:09:31.49 ID:SdKuRHMu.net
どうだろうな。サラーマネのスピードは前半潰してたしプランどおりだたと思う
あのゴールは予想外で後半に考えてたことができなくなったのは確か

291 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/11(月) 16:31:51.24 ID:CpjmYE/S.net
ウェストハム戦以前とそれ以後で比べたらかなり改善されたと思うよエヴァートン
昨日攻められっぱなしだったのは確かだけど、ハダーズフィールド戦では細かいパス回しから得点も出来てたし
デイヴィスは勿論、カルヴァート=ルーウィンとケニーといった他の若手の成長も結構期待出来るし

292 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/11(月) 17:06:49.38 ID:v+pCAnbd.net
未だに褒められた内容では無いがクーマン〜暫定のアンスワーズ監督時代と比べたら相当マシになってるよ

293 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/11(月) 17:27:11.74 ID:pithhPSB.net
まあELグループリーグ敗退という大失態を犯す前に立て直して欲しかったけどね
ELはアーセナルに頑張ってもらうしかないわ

294 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/11(月) 18:43:36.88 ID:dtWYhx4A.net
CLでガンガン稼いでるしポイントはまあええやん

295 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/12(火) 07:28:06.11 ID:9YQn7GRs.net
マグパイズじりじりと下がり..

296 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/12(火) 19:42:33.21 ID:0WPLwAt+.net
ベニテスやば

297 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/12(火) 21:01:10.16 ID:+i7ex82p.net
ワトフォード戦に勝ってウェストハム WBA スウォンジー全部負けたらパレス降格圏脱出なのか

298 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 03:43:58.51 ID:DKOsiAI+.net
パレスはテケテケがPK決めてれば前節で降格圏脱出してた

299 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 06:37:32.24 ID:JERHc9Wl.net
ショーンダイチ!ダイチ!

300 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 06:55:08.12 ID:oec3tmaU.net
パレス劇的勝利でノッてきたな

301 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 07:00:16.37 ID:jF/cyQzL.net
クレバリー退場からの同点、逆転はみてて気持ちよかったな。前節も勝ってればなぁ

302 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 07:02:58.35 ID:JERHc9Wl.net
ダイチズムが完全にブームだな今のプレミアは
さぁ歌うぞ!ダー一ーーーイチ!

303 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 07:18:02.00 ID:iwWQwhqc.net
ストークやばいな

304 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 07:46:56.66 ID:vBeC8wmY.net
モイーズハマーズに注目しようかな
タレントはいるからな
あとストークオーナー昔みたいなサッカーやってほしいわ

305 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 08:07:02.38 ID:et2LKCVm.net
バーンリーとワトフォードの差が一気に開いたな
残留争いもかなり面白そう

306 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 08:27:37.56 ID:jF/cyQzL.net
19節はストーク×WBA、スワンズ×パレス、ハマーズ×新城の下位陣直接対決

307 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 09:39:17.34 ID:fB5v1VNf.net
ヒューズさっさと解任してええで

308 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 12:26:47.12 ID:PGV9gRs8.net
バーンリーの試合追えてないだけど何がこんなに好調な理由なの?

309 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 13:38:58.28 ID:D5L0YEz9.net
監督のダイチが希代のモチベーター

310 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 13:57:12.42 ID:PL81cu46.net
バーンリー一度2部に落ちたのにダイチのまま上がって今の活躍がまたすごい

311 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 14:13:34.38 ID:9VY6daj0.net
ヒューズてガチの無能やん

312 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 18:29:25.39 ID:D5L0YEz9.net
デブールはリアル無能
ヒューズはあれでシティとか率いてたからな

313 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 18:50:41.46 ID:t60deD54.net
え、その時のシティとかゴミじゃん

314 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 20:50:51.97 ID:PlSRBHbT.net
ヒューズのシティ一年目は10位ぐらいやったけど2年目はニ敗しかしとらんかったが7試合連続で引き分けて黒猫戦ハーフタイム中に解任

315 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 22:58:57.79 ID:y+hITHmh.net
バーンリーまさかのCL圏内あるでw

316 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/13(水) 23:31:09.38 ID:Kv4R2MQu.net
>>313
当時のシティはもう補強しまくってたからゴミじゃないだろ

317 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/14(木) 00:59:29.40 ID:0jc7gjw3.net
>>308
GK二人はともかく、個人技に頼るんじゃなくて組織だったサッカーやってる印象

ただ、ヒートン以外いなかったイングランド代表に今後招集されたり、英国籍選手って事で引き抜きされたり、何より今でも多くのクラブからラブコール受けてるダイチが他所に行った時にどうなるか
皮肉だけど好調過ぎるからイングランド代表歴の無いバーンリー選手達は全員金満クラブに目をつけられたと思う
監督だけじゃなく選手のほとんどが前の昇格降格経験してる選手だらけだからそんなに波乱はないかもしれないが次の契約更新で高額な週給要求されるだろう

318 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/14(木) 01:36:34.65 ID:0jc7gjw3.net
>>304
ストークのオーナーは昇格一年目から本当は有名選手集めてテクニカルなサッカーやらせたかったんでしょ

319 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/14(木) 02:07:29.24 ID:ZJLswvdh.net
しかしスウォンジーはクルーカスになんであんなに払ったのか…

320 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/14(木) 06:45:13.58 ID:edQbST9J.net
モイモイ頑張れ

321 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/14(木) 06:53:54.07 ID:zT70EoYo.net
モイハムがアナルを苦しめててワロタ

322 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/14(木) 06:57:46.07 ID:9GzhMZTk.net
クレメントもクビかな

323 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/14(木) 07:00:00.65 ID:sfaoBILk.net
しかし、モイーズは普通に
ウエストハムをいやらしいチームにしたな。
ホームならトップ6とも普通に闘えそうだ。
問題は高望みするファンとオーナーが
面白くないと解任を望みそうなところ。
普通にアトレティコ路線でいいのに。

324 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/14(木) 07:34:31.53 ID:VKP55rCQ.net
11位セインツと20位スワンズの差が6か。下は面白くなりそう

325 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/14(木) 08:40:22.84 ID:h7H6WH+q.net
ウエストハムはモイーズ取って大正解じゃないか?

326 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/14(木) 10:37:17.12 ID:B888THfy.net
ここでモイーズ叩いてたニワカ達はだんまりかな?

327 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/14(木) 15:29:35.31 ID:EQE78PXR.net
まぁこれくらいの規模にチーム任せればモイーズは普通にやるでしょ。ユナイテッドは大きすぎたし、サンダーランドはどうしようもなかった

328 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/14(木) 15:32:36.51 ID:EQE78PXR.net
新城は大丈夫かな。最近の試合見る限り立ち上がりはベニテスのプランが上手くいって先制出来たりしてるんだけど、追いつかれるとびっくりするくらいパフォーマンス落ちるのがなぁ。そこを改善できないと危ないぞ

329 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/14(木) 17:10:41.59 ID:odYbEQz7.net
西公・新城残ればいいや

330 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/14(木) 18:26:59.85 ID:XAyPxkK+.net
せやな

331 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/14(木) 18:32:37.69 ID:zsCZ75ZH.net
スウォンジーは?

332 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/14(木) 21:57:33.28 ID:0jc7gjw3.net
>>331
ほぼ毎シーズンかなりギリギリの残留してるチームだからなあ
降格圏に落ちてる時期が毎シーズン結構あるでしょ

333 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/14(木) 22:10:56.39 ID:gryf34KP.net
>>332
ジョレンテ、シグルズソン抜かれてきついかなって思った
好感持てるチームだから頑張って欲しい

334 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/14(木) 23:55:25.43 ID:EQE78PXR.net
スワンズといえばブレンダンはプレミア戻って来る気ないのかな

335 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/15(金) 01:44:34.39 ID:54L2id2Z.net
ロジャーズは近い将来プレミアに帰ってきて欲しいし帰ってくると思ってる

336 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/15(金) 10:02:57.60 ID:MsccPYn9.net
まじか〜

337 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/16(土) 00:58:26.63 ID:h8/Ti1JL.net
クレメントはもう解任かな。流石にここらで切らないと完璧に取り返し付かなくなるだろ。後任にまとまなの呼べる保証もないけど…

338 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/16(土) 01:08:19.23 ID:+tBWgHXB.net
ラウドルップって今どっかで監督やってるの?

339 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/16(土) 06:57:23.72 ID:PwByhxq9.net
狐連勝やけど宮殿もホジソンでよくなっとるしtotoトリプル

340 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/16(土) 12:47:50.06 ID:kxF4oxZt.net
ホジソン、アラダイス、モイーズで明らかに良くなってるし
パーデューも少なくとも守備の整理は出来てる
ピューリス含めこの人達に仕事無くなる事は暫く無さそうだ

341 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/16(土) 13:27:34.10 ID:L9vSR++Q.net
もうバーンリーは中下位ではないですな

342 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/16(土) 14:43:58.94 ID:1yLVI/Uc.net
アーセナルの話はこちらで宜しかったでしょうか

343 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/16(土) 19:10:31.22 ID:JAfB35Py.net
宜しかったでしょうか

344 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/16(土) 20:23:00.70 ID:CxDIq6mJ.net
>>340
レドナップ爺はどうなるか
バーミンガム解任されて久しいが

345 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/16(土) 23:24:02.54 ID:DDXt0CwU.net
終わってみればパレスの完勝やったな

346 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/16(土) 23:56:41.63 ID:XNwqi4bk.net
ストークウェストハム中止かこれ

347 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 00:22:43.32 ID:a9+4d6Gq.net
停電で遅延に今のところなっとるが中止?

348 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 01:37:17.27 ID:y8qtDCBc.net
ザハすげえなしかし

349 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 02:03:00.32 ID:HBGbaiEj.net
バーンリー負けねぇ

350 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 02:05:28.08 ID:e4zxKQUV.net
サウザンプトン次負けたらキツイな

351 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 02:06:47.56 ID:hnWFOG44.net
ベニテスのチームは誰もシュート入らないな
これでベニテスの評価が下がっちゃったらかわいそす

352 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 02:46:19.33 ID:68ofTKaZ.net
モイストハムつえー。
ビリッチのほうがマシとか言ってた
サポーターは土下座しろ。

353 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 02:56:15.81 ID:nDaduJ/x.net
モイモイホジホジ好調で新城ストークやべえw

354 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 03:00:42.51 ID:yUfEmxqW.net
ウエストハムが完全に別のチームになってて吹いたw
モイーズってやっぱり名将なのかもしれんw

355 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 03:09:54.95 ID:a/n4F4bx.net
ノーブル最高

356 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 03:10:20.31 ID:pEPh4Ncm.net
モイハム強いなぁ

357 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 03:15:17.62 ID:XuLtjAXM.net
ヒューズとクレメントどっちが先かな?

358 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 03:30:11.76 ID:XGxPgrkE.net
ミスターモイモイ覚醒したな

359 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 03:57:22.46 ID:+Zh2J5oX.net
やっぱりランシーニ上手い。1点目のPKはまぁ間違いなくダイブだけど、2アシストとも凄かったわ

360 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 06:34:43.79 ID:NkrKHIG/.net
ワインはターフムーアだけじゃないからpt伸ばしダイクGJ

361 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 07:15:27.76 ID:hcD1YlMH.net
黒猫がFLCボトム3抜けたでごわす

362 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 07:31:05.99 ID:yUfEmxqW.net
モイーズがクロスあまり使わずにストーク崩してるが、この人クロス以外の戦術も使える監督だったのか?

363 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 07:56:13.45 ID:es5jNyGu.net
モイーズの頃のエバートンはアルテタ、ピーナール、オズマン等のテクニシャンも好んで使ってた時期も長かったよ
フェライニ、ケーヒルあたりが出てきて空中戦に味をしめただけ

364 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 10:45:02.69 ID:BrRW9vwR.net
古巣相手に決めて普通に喜んどいて拍手を求めるアルナウトビッチ

365 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 11:52:06.19 ID:a9+4d6Gq.net
シャキリはストークなんぞで腐らんでようやってるな

366 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 12:56:51.80 ID:et4eZg00.net
やっぱりホジホジとモイモイは中下位のプロフェッショナルだわ
ピューリスとアラダイスと合わせて四天王だな

367 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 21:03:20.76 ID:5xzeQhnG.net
やっぱ人には相応の合う合わないレベルってのがあるのかな
ユナイテッドはモイモイには大きすぎたしサンダーランドは小さすぎた
ワンチャンEL出場狙えるくらいが丁度いいのだろうね

368 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 21:27:02.65 ID:ImQyFJI/.net
ミーティングとか誰もモイモイの話なんて聞かなかったんだろうな
リオとかデブラとか

369 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 21:59:25.94 ID:lMtEJ8F6.net
6年契約結んどいて、たった10ヶ月でクビにするマンUの方がどうかしてると思うけどなw
そんなに実績重視ならビッグクラブを指揮した経験がないモイーズにやらせるのもおかしいし、まともに補強のサポートもしなかったし、色々あの頃のマンUはおかしかったな

370 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 22:30:25.40 ID:ImQyFJI/.net
ファーガソンはまだ続けるつもりだったけど姉妹をなくした奥さんの健康状態が悪くなったので辞任を決意したためいろいろ後任探しなど時間がなかったんだよな。

371 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 22:57:43.79 ID:+Zh2J5oX.net
>>369
モイーズもコーチ変えたりしたのはダメだったかもしれけど、あのメンバー、クラブ状況で勝ち続けてたサーアレックスが異常だった。当時のユナイテッドは今みたいに無尽蔵な金使える状況じゃなかったし、獲得レースでもかなり負け続けててメンバーも良いとは言い難かったしね

372 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/17(日) 23:30:36.81 ID:+Zh2J5oX.net
イタリアにモイーズキーンとかいうプレミアでの成功が約束されてるような名前のストライカーがいるらしいね。しかも2000年生まれの17歳。今日ミランから2ゴール取った

373 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 00:39:52.54 ID:5+1swiYA.net
バギースもパーデューではあかんか

374 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 01:27:23.93 ID:Zy9JN/lO.net
トッテナム「このスレでしばらくお世話になります」

375 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 01:33:55.76 ID:NSThESe5.net
いや〜それはないわ

376 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 02:29:39.65 ID:yxb18pvy.net
WBAはもうちょい早めにやっとけばホジソン元サヤでいけたのに

377 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 03:08:20.10 ID:aCy/bnpv.net
かわった監督でパーデューだけふるわんな

378 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 07:44:51.94 ID:YfzlW4A6.net
いかにパーデューが小物か分かるな
ホジモイアラと比べられるのもおこがましい

379 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 11:33:13.30 ID:RZAVPqdY.net
新城はベニテスをもってしてもどうにもならんか
選手層に劣るよなほかのクラブに比べて

380 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 13:38:13.66 ID:7Z8LU/ug.net
>>372
モイーズ「ワールドクラスがまだ足りない」
当時は馬鹿にされてたが、このコメント正論すぎるよな〜。
今の陣容ですら、ユナイテッドファンはワールドクラスが
足りないとか言ってるからな。CL戦うことも
考えるとマジで7位の戦力だったろ。あれ。

381 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 16:58:40.74 ID:y4xrptha.net
このスレは何位以下が中下位の定義なの?

ところでいつの間にかエバートンが10位におるな

382 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 17:15:44.33 ID:cpFugpQL.net
スレの初期からおるけどビッグ6以外全部が対象だと思っとったわ
エヴァートンハマーズパレス辺りは常にビッグ6の脅威でなければならん

383 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 20:24:55.95 ID:dFdztPJ0.net
>>369
エバートンを12年率いて最初は残留ギリギリだったけど、残り全部10位以内フィニッシュ1度はCLプレーオフまで進出させた監督なんだがなあ
マンUのファーガソン アーセナルのヴェンゲルに続く単一チームでの長期政権監督で
ダイチやハウがこのまま降格させず移籍もせずチームを率いても7〜8年は記録抜かれない人なんだが
どうもユナイテッド率いてから無能の象徴みたいにされてるのがね。日本でならともかくどうも現地でも同じ扱いっぽいのが

384 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 21:33:55.18 ID:cNfxv8g0.net
モイーズ最優秀監督賞もらってなかったっけ?

385 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 21:42:50.23 ID:kib3kF96.net
Twitterでウエストハムファンが掌返してモイーズ絶賛してるのが面白いw

386 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 21:45:18.09 ID:0g02m5tJ.net
今録画でマンC×ウェストハム見てるけど粕じーさんモイーズディスってる
ほんと見る目ないんだな

387 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 21:45:37.01 ID:7Z8LU/ug.net
>>384
確か、2回か3回貰ってるよ。

388 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 21:52:00.69 ID:h0JRwX1W.net
フェラーリやマクラーレンには乗れないがフォード車でそこそこポイント稼いでたまに表彰台乗るドライバーてイメージだった。モイーズ

389 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 21:58:38.04 ID:dFdztPJ0.net
これだけお馴染みの顔が存在感見せてるの見ると、オニールにもプレミア監督復帰してほしいな

390 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 22:01:05.17 ID:SA5RtPKK.net
オールドスタイルの監督がファッションみたいに一周まわって新しい時代に入っていくのかな

391 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/18(月) 22:24:24.69 ID:dFdztPJ0.net
パレス、90年代以来の7戦負け無しクラブ記録とは

392 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 00:53:07.06 ID:89JZ5OtO.net
シャキリはもうちょっと上のチームでやらせてあげたいやなぁ
トッテナムあたり行ったらハマりそうなんだけどな

393 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 01:25:54.67 ID:tBtcdbIk.net
>>392
シャキリは多分馬鹿なんだろうな。
マンチーニやペップが見切ったあたり。

394 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 01:27:41.39 ID:89JZ5OtO.net
バッサリすぎて吹いたw

395 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 01:34:17.66 ID:LIzdRmbG.net
マフレズが移籍したらレスターがシャキリ狙えば良いのに

396 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 02:56:41.75 ID:spY2wVwx.net
WBAが仲間入り

397 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 03:11:40.18 ID:CmNCp6Nz.net
なおパンチョンは逮捕された模様

398 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 07:00:15.25 ID:S1pf1mWG.net
エバートンもう9位まで来たのか。しかも一個上のレスターともポイント1差か。流石アラダイスだな

399 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 07:05:40.80 ID:S1pf1mWG.net
すっかり忘れてたけど、エバートンが今のところシティからポイント奪った唯一のチームなのか

400 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 07:28:46.50 ID:iMLpKoOx.net
2軍の低モチベシティならシャフタールが勝ってるよ

401 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 07:28:48.44 ID:xyTHbJg3.net
シャキリって守備少しはするの?

402 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 10:47:42.95 ID:ihibV0ON.net
別にサボり野郎ってイメージはないなシャキリ
マフレズよりは守備するんじゃない?

403 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 11:09:23.28 ID:F3NqBlyj.net
シャキリは中位クラブのスターやって時々スーパーゴール決めるくらいの方が本人にとっても幸せな気もする

404 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 11:18:46.44 ID:IQ+PsgnJ.net
まだストークにいたころアルナウトビッチはすごい戻って守備するけどシャキリはそれほどでもなかった気が

405 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 11:22:10.86 ID:roHvCs8p.net
スワンズ弱いな。。。
クレメントはもうクビやろ

406 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 11:36:27.03 ID:6N4B+93k.net
結構走り回ってる印象
あのタフネスぶりと左足の正確さと得点感覚は評価に値すると思う
馬鹿が欠点だとしたら可哀想だがw

407 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 12:36:56.20 ID:pOWeTvmt.net
スワンズ WBAはもうダメだ降格や あとはどこか予想できん

408 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 19:46:06.71 ID:Qy6WoCWf.net
多分もう1席はボーンマスかなと思う
スワンズ゙はピューリス来たら案外持ち直すかもしれんウェールズ人やし

409 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 19:46:45.50 ID:aLKymjzT.net
もうひとつはストークかな

410 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/19(火) 19:49:36.07 ID:VTQu5zC8.net
このままやと新城も危ない

411 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/20(水) 10:08:24.39 ID:wU97sq8S.net
新城は色々あってしょうがないと思うが
ストークとスワンズの監督への謎の信頼は
何なんだろうな。個人的には応援したいが。

412 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/20(水) 12:15:46.08 ID:bsBLS7O5.net
ストークは昇格してからまだ監督二人なんだっけ

413 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/20(水) 23:47:09.89 ID:uNBmAfRA.net
>>412
確かにピューリスとヒューズだけかもしれん

414 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/20(水) 23:49:50.75 ID:uNBmAfRA.net
新城はとりあえず売却問題をどうにかしないとな。せっかくベニテスいるんだから、ちゃんと補強費あげれる環境にして欲しいわ。このままだと歴代監督が守ってた来たセントジェームズでのモウリーニョ未勝利記録を守り抜くという最大のミッションをこなせそうにない

415 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/21(木) 05:56:33.30 ID:pOemp2A2.net
クレメントもついにsackされた

416 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/21(木) 10:34:55.05 ID:Z5cZzNk1.net
次はヒューズですかね

417 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/21(木) 10:45:00.21 ID:x8FkvkNq.net
なぜヒューズは解任されない

418 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/21(木) 10:52:43.19 ID:Z5cZzNk1.net
スワンズもギャリーモンクの後は監督コロコロ変えすぎよな

なおピューリスが濃厚な模様

419 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/21(木) 14:58:47.11 ID:AoNoeA8w.net
中下位の解任メリーゴーランドで穴兄弟増えすぎ

420 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/21(木) 18:10:48.91 ID:coxXY84k.net
スワンズ、ファンハールの噂もあるぞ

421 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/21(木) 18:17:55.46 ID:1+unKmPY.net
ジョレンテとシグルズソン抜かれてはな
問題は攻撃だけにピューリス招聘してもどうなのよ

422 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/21(木) 22:53:47.52 ID:KLp+7V0M.net
プライド高いアゴなしが引き受ける訳ないな

423 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/21(木) 23:24:14.12 ID:WXx7WY+f.net
ファンハールやクーマン来たら面白いけど間違いなくピューリスだわ

424 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/22(金) 01:09:33.11 ID:uaxtuzVe.net
クーマンはそろそろセインツが声掛けても不思議じゃない

425 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/22(金) 05:54:58.26 ID:OIucugqk.net
スウォンジーは降格したら戻って来れないだろうな

426 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/22(金) 12:07:21.11 ID:56/lFgES.net
クレメントは昨季残留させただけでも大したもんだよ
そこからジョレンテとシグルズソン抜かれたらそりゃどうしようもない

427 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/22(金) 12:13:04.93 ID:j+As7WVz.net
スワンズサポにはピューリス招聘は悪魔的や言われとるな

Pulis would be diabolical for Swans.
That would be the last fading embers of the Swansea Way e
xtinguished and replaced with punt and run.
Koeman has experience building clubs who’ve just sold their stars.
He failed when given money. Great fit as he won’t get much from Huw.

428 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/22(金) 12:35:49.15 ID:L6d5GfdS.net
ボニー復帰してるけど怪我かコンディションかわからんが出れてないしな
いたの?って思ったわ

429 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/22(金) 13:29:37.25 ID:vF8Ln6Br.net
暫定監督は恒例のアラン=カーティスかと思いきや、ブリットン抜擢なのか
モンクのように正式就任の可能性もある?

430 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/22(金) 18:30:08.66 ID:SQpqmH+U.net
ブリットンてあのブリットンかw
おもしろい

431 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/22(金) 18:32:52.69 ID:uaxtuzVe.net
スカイによるとクーマン、ギグス、ピューリスには断られたみたい。ただ、ブリットンはちょっと楽しみだなw

432 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/22(金) 18:33:47.25 ID:KZh5rtld.net
ピューリスに断られたのか
まああのスカッドじゃ誰がやっても降格するもんな

433 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/22(金) 19:02:37.05 ID:uaxtuzVe.net
ロケメサとかどうなの?昨シーズンはリーガで印象的なプレイヤーだったけど

434 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/22(金) 19:05:09.61 ID:uaxtuzVe.net
てかギグスは結局監督やる気あるのかな。アシスタントも含めると結構声掛けられてそうだけど

435 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/22(金) 19:13:14.30 ID:qx6h72Xh.net
ギグスはウェールズ代表監督やるんじゃないかな

436 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/22(金) 20:09:07.47 ID:vF8Ln6Br.net
就任会見で現時点での正式監督就任は否定してるのかブリットン
近年希少なリーグ2からプレミアまで15年も単一チームでプレーしてるまさにクラブの象徴だが、泥舟の責任とらせる形は良くないわな

437 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/23(土) 01:27:35.15 ID:xrM2FfU9.net
いや落ちようがチャンス貰えるだけデカイんじゃない?
ピンチになると結局アラダイスやらホジソンとかの古い監督頼みになるんじゃ前進がないもん
せっかくペップやコンテクロップ等々来ても下に新しい波が波及せんと時代遅れなままだし

438 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/23(土) 01:42:45.16 ID:Lpo1Z6pW.net
この放映権がうなぎ登りの時代に落ちたらまず資金力で差が出るわけで
悠長に監督育てて心中するなんてのはどのクラブも望んでないわけで
だから新しい波は来ない。来るならチャンピオンシップから上がってくる監督だろな

439 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/23(土) 02:02:47.70 ID:hEorhkpg.net
レディングはまだスタム(・・?

440 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/23(土) 06:44:01.13 ID:TXUWpghV.net
LIVのゲープレ諸刃の剣やな
ま・ボトム10にはならないたろうから関係ないが

441 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/23(土) 11:34:24.28 ID:pitR6z2s.net
エディハウを信じろ

442 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/23(土) 17:12:39.00 ID:jkCMzD2s.net
>>438
本当その通り

443 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/23(土) 21:47:49.79 ID:8PFoao22.net
ピューリスホジソンモイーズアラダイスヒューズレドナップ
まぁアラダイスは復帰前引退したわけだし年齢的にもこの常連ところは数年後にはいなくなる

444 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/23(土) 23:54:21.44 ID:7yEWC2ej.net
ビッグ・サム

445 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/24(日) 01:14:49.18 ID:GNA+6TOe.net
今シーズン中は無理にせよ、半分冗談で言ってたルーニーの通算261ゴール達成もそこまで非現実的でもなくなってきたかな?

446 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/24(日) 01:23:40.13 ID:x2dANIaA.net
WBAホンマに勝てんね

447 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/24(日) 01:27:03.99 ID:DXP+OK6l.net
モイーズボコられちゃっとる

448 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/24(日) 01:29:55.72 ID:Ar94J5v/.net
下位が激熱だな

449 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/24(日) 01:32:27.52 ID:DmLUY85C.net
>>443
時代遅れのクソサッカーをする方々
要らんわー

450 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/24(日) 01:33:48.32 ID:nW5blD3j.net
モイモイとベニハゲの殴り合いとか胸熱

451 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/24(日) 01:39:13.13 ID:tIZrRnqq.net
西公はランシーニがいないのはやっぱつらいな。まぁダイブだからしゃーないけど

452 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/24(日) 02:38:03.20 ID:ANOmH4VL.net
WBAってなんでキャプテンやってたフレッチャー放り出したの

453 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/24(日) 03:24:07.16 ID:yGUo/JUi.net
バーンリーのGKポープはトップ6行きそうだね

454 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/24(日) 07:18:27.94 ID:dM4GEezo.net
>>449
レッテルで叩いてるとまたモイモイ活躍すんぞ

455 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/24(日) 11:22:13.73 ID:lj1Rmf+X.net
>>445
いや無理やろう、
シアラーの記録に並ぶには後5,6年は現役やらなきゃ

シアラーの記録は圧倒的すぎるけどケインは24にしてもう93得点してるからケインならワンチャン記録更新あるかも

456 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/24(日) 13:11:05.74 ID:x2dANIaA.net
バーンリーて何気にええGK三人もおるんやな
ポープ、ヒートン、リンデゴーア

457 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/24(日) 16:37:58.64 ID:tIZrRnqq.net
>>455
ケインは国外に移籍しなかったら更新するかな。その頃には頭もシアラーみたいになってそうだが…

458 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/24(日) 16:41:01.53 ID:tIZrRnqq.net
リンデゴーアって名前久々に見たな。ながいことユナイテッドにいたっけ?

459 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/24(日) 19:25:39.97 ID:SxDaNef9.net
何でシアラーは260ゴールも得点できたんだろ

460 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/24(日) 19:54:48.67 ID:7wWaFoBP.net
>>459
シアラーはとりあえずいい所に居るから、ゴールチャンスが多いかな
イングランドのインザーギだね
シェリンガムとかもそんな感じなのかな

461 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/24(日) 20:00:39.86 ID:cVki76Wt.net
ポープがここまでやるとは思わんかった。
普通に第3GKみたいな扱いやったのにな。

462 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/24(日) 22:13:07.48 ID:6eQ42/w2.net
ポープはアナルかリバぽが欲しがりそうな予感

463 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/25(月) 02:51:12.21 ID:D6olzP3L.net
チェフは全盛期と比べると衰えてきてるとはいえ今でも世界トップクラスだからアーセナルは欲しがらないでしょ
というかあのチームはチェフが来るまでずっとキーパー酷かったのに騙し騙しやっていたチームだしね

464 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/25(月) 08:24:21.10 ID:oDhGcQBM.net
ブライトン豪のライアンは良いGK

465 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/25(月) 12:45:12.08 ID:IRgidUrX.net
ワトフォードのゴマスとかいうハゲはナイスキーパー

466 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/25(月) 14:24:52.82 ID:WbdwLt98.net
チェフもミス多いから結構ガタ来てるような気がするけど

467 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/25(月) 15:34:58.49 ID:YcGR9v/5.net
今のチェフは明らかに世界トップクラスではない

468 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/25(月) 16:29:14.89 ID:gEAh0GCl.net
>>463
ファビアンスキーはスウォンジーで見ると良さげに見える
シュチェスニーはブッフォンの後継者候補なんて言われてる

アーセナルに居た頃は代表レベルとすら思わなかったのに

オスピナ来てようやく落ち着いた

469 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/25(月) 17:06:10.31 ID:5nGk34nh.net
その前にディフェンダー共が総じて酷いんよね。ツェフをどうこう言えない

470 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/25(月) 17:15:47.74 ID:kb8XoJad.net
アーセナルの話は7位より下に落ちてからでええよ

471 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/26(火) 02:35:06.43 ID:8AVhaMp7.net
まぁ2〜3年後にはピックフォードが争奪戦になってるでしょ

472 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/26(火) 08:51:33.47 ID:uJEQb764.net
アーセナルはスチェスニーにさえアーセナル時代に学んだ事はないって言われてたしGK育成に関しては相当良くないんだろうな
そう考えるとファビアンスキなんかはもうちょっと若くに脱出してたらもっと良いキャリア歩めてたかも

473 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/26(火) 11:15:26.18 ID:FYfrXNiu.net
>>472
自分が活躍できなかったんだからそう言うに決まってるだろう
ローマユーベのDFとアーセナルのDFと一緒に守るならどちらが簡単かわかるだろう

474 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/26(火) 11:32:05.25 ID:YJSWWmJd.net
>>467
キック精度と足元以外は普通にトップクラスだろ

475 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/26(火) 12:40:10.06 ID:L5C6ttrH.net
>>473
いや、試合見てたら全然セービングも違うやろ。

476 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/26(火) 13:41:14.89 ID:oGsvzcwC.net
>>473
スチェスニーもファビアンスキもあり得ないポジショニングやハイボールの処理からの失点がかなりあったからなあ
その辺は他のチームに移ってから明らかに改善してるし一概にそうとは言えない
特にオスピナやチェフなんかのある程度完成されたGKが来てから落ち着いた所見てもお察しだわ

477 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/26(火) 14:25:12.68 ID:8AVhaMp7.net
そんなアーセナルのアルムニアにはイングランド代表待望論があったという事実

478 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/26(火) 16:46:49.58 ID:fH7iQ84U.net
ブライトンとバダーズフィールドが勝ち点20以上で降格圏に落ちること無くボクシングデーを迎えるとはな

479 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/26(火) 19:04:08.01 ID:sHeNofrr.net
西公ホールポジ

480 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/26(火) 22:03:20.45 ID:DAINki+q.net
ポープもヒートンも凄く良いGKやけどビッククラブでは求められる物が違うから活躍できなさそう

481 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/26(火) 22:07:29.95 ID:DAINki+q.net
>>478
ハダーズフィールドはヴァグナーがクロップとかラングニックの系列で有能って聞いてたから意外ではないかな?
まぁバーンリーはキーンとグレイ抜けたから降格候補やと思ってた俺が言うのも何やけど(笑)

482 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/26(火) 22:30:27.91 ID:r4YHv3eI.net
セインツストーク新城が最後まで降格圏近くで進めば面白いな

483 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 00:16:37.78 ID:3eVKUEne.net
バーンリー頑張れ

484 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 01:57:48.01 ID:xMWsLomZ.net
バーンリー惜しかったなぁ。ただ昨シーズンに続いてOTでポイントゲット出来たのは自信付きそうだな。

あとユナイテッドの話になっちゃうけど、ラッシュフォードはあまり成長してないな

485 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 01:57:54.86 ID:lhmy0tUJ.net
ワトフォード坊主多すぎだろ
ほとんど坊主じゃねえか

486 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 02:05:42.51 ID:aAJe9ei4.net
ウエストハムはドローか、なかなか波に乗れないね

487 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 02:46:32.95 ID:7UI2OC9u.net
ピューリスさんボロへ

488 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 04:14:08.76 ID:cB+BrPKg.net
スワンズ弱すぎやろ

489 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 04:55:03.92 ID:KZB8UQMb.net
監督がブリットンだからロジャーズ時代のパスサッカーが見られそうだ

490 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 08:45:50.25 ID:ou6ZIU4H.net
ブリットンそんなパス上手かったっけ?

491 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 10:32:41.96 ID:k8qv8yDB.net
スワンズのシャビとかいわれてたような

492 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 11:05:59.21 ID:n9L9ijeb.net
次は、誰の首が飛ぶのだろうか。

493 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 11:17:25.89 ID:JAKZTP9C.net
ペジェグリーノとヒューズはそろそろかな

494 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 11:25:05.69 ID:4RX8FXJe.net
ヒューズはクビの掛かったホームゲームで勝って首の皮1枚繋がってる状態
ペジェグリーノはダイクの移籍が先か自分のクビが先か賭けたら面白そう

495 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 11:29:41.88 ID:wfo3fVPV.net
>>481
普通はそう思う
俺だってそう思った

496 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 12:58:20.47 ID:onyXCqUr.net
ジョーアレンとブリットンのコンビは極上だった

497 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 13:13:15.50 ID:YAisN8MT.net
ウエストハムは昨日はドローで勿体無かったが、アルナウトビッチが本来の力取り戻したのはデカイな。

強豪との連戦ばかりで過密日程だったし、昨日はアウェイ戦でポイント取れただけマシかもな。
来年からどう順位あげるか、後半に順位上げてくる傾向があるモイーズに期待したい。

498 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 13:46:48.79 ID:4FniVggd.net
本来の力どころか最近はワールドクラス級
のアタッカーのようなプレーしてる。

499 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 13:49:12.07 ID:QemWgbYC.net
てかアルナウトビッチは守備でも戻ってハードワークするよな

500 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 16:07:39.49 ID:mUUG5lAS.net
>>485
お寺に行くしかないですな

501 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 22:46:00.52 ID:Gedp57Y7.net
スワンズの降格する可能性高そう
あと2つは全く読めないな

502 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/27(水) 23:10:34.18 ID:RwzSg9BS.net
最近の試合見てるとセインツはかなり危ない
予想するならスワンズ バギーズ セインツかな

503 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/28(木) 00:26:58.54 ID:vKNcQi26.net
スパーズのオーリエも問題児言われてたけど
頑張ってるしオフの素行の噂なんて試合ならカンケーねえな

504 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/28(木) 11:35:17.75 ID:+8bl7Ewh.net
ファンダイクがリバポに行くことが決まったのでますますセインツ危ないな
でも7500万ポンドなら新たなDFとストライカーも買えるか

505 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/28(木) 12:50:09.36 ID:3lF65bqo.net
新城やはり負けたか
まあ0−1なら善戦したほうか
シティ止めるのはどこなんや

506 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/28(木) 13:03:10.09 ID:wfs6sZm+.net
そりゃアンフィールド・ロードよ

507 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/28(木) 13:08:12.59 ID:2fTg/cbA.net
>>504
元から今季は大した影響なかったし大金で補強するならそっちの方が良いんじゃね

508 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/28(木) 13:50:09.72 ID:bjiJx3FX.net
下位チームが止めるのは無理だろな
上位でホーム開催が残ってるとこしか望みなし

509 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/28(木) 15:20:51.89 ID:raAwoQ3/.net
セインツはリバポから大儲けだなだな。そんだけ抜かれてるとも言えるが、あんだけ金貰えればスカッド揃えやすい
EPL制覇できるわけでもなくボトム3にならなきゃ良いクラブだと思うけど、ある意味で理想的なんじゃね

510 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/28(木) 16:17:50.39 ID:eB72yInr.net
毎年1人以上抜かれるのはさすがに理想的とは言えないと思う
実際問題今季厳しいことになってるわけだし

511 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/28(木) 16:22:40.28 ID:TGo2ksEI.net
ロブレンチェンバレンララーナクラインダイクマネの6人が元セインツだからな
完全に下部組織じゃないか

512 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/28(木) 19:56:04.44 ID:WgJDYzY/.net
セインツオースティンとロングいるってだけ見たらそんなに得点力不足に悩まなそうだけど分からんもんだな

513 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/28(木) 20:22:10.95 ID:kxqxIdjR.net
ういー

514 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/29(金) 08:37:04.01 ID:nWTmdtMz.net
プレミア第21節の放送予定だよ〜
12/30 23:53〜 Jスポ2 リヴァプール×レスター LIVE
12/31 02:23〜 Jスポ4 マンチェスターU×サウサンプトン LIVE
12/31 17:00〜 Jスポ2 チェルシー×ストーク 録画
01/01 13:00〜 Jスポ2 【無料】クリスタルパレス×マンチェスターC 録画
01/01 15:00〜 Jスポ2 【無料】ウェストブロムウィッチ×アーセナル 録画

プレミア第22節の放送予定
01/02 02:23〜 Jスポ4 【無料】エヴァートン×マンチェスターU LIVE
01/02 18:00〜 Jスポ2 【無料】バーンリー×リヴァプール 録画
01/03 19:10〜 Jスポ4 【無料】スウォンジー×トッテナム 録画
01/03 20:00〜 Jスポ2 【無料】マンチェスターC×ワトフォード 録画
01/04 04:30〜 Jスポ4 アーセナル×チェルシー LIVE
(レスター×ハダースフィールドはDAZNがLIVE)

515 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/29(金) 08:59:50.85 ID:GnVO9ajC.net
>>514
スポナビ入ってる側からするとリアルタイムが毎節2〜5試合しかないのかと思ってしまう

516 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/29(金) 10:51:51.93 ID:OBy2kvMf.net
シティは毎試合ライブやってって思うよ
スポナビじゃないとだめかな

517 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/29(金) 11:10:26.59 ID:GGnGpXg+.net
スワンズ新監督はカルバリャルですか
シェフィールドウェンズデーで発揮した手腕を見せてもらいましょう

518 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/29(金) 13:14:41.37 ID:r3ze7no/.net
リーグ優勝狙う
https://youtu.be/IyH15NE4CMY

欧州屈指の破壊力
https://youtu.be/2nPRoHzBeU8

チャンピオンズリーグ
https://youtu.be/0mh-fuQU-fA

519 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/29(金) 13:16:40.49 ID:r3ze7no/.net
マ レ ク ハ ム シ ク

https://youtu.be/hI6dI4_Tey4
https://youtu.be/mbOzsfLdH3o
https://youtu.be/7en_nXvucbU

ロ レ ン ツ ォ イ ン シ ー ニ ェ

https://youtu.be/slN4D8gh5A0
https://youtu.be/668Eqfby4uU
https://youtu.be/STgKaPPR-RI

ド リ ー ス メ ル テ ン ス

https://youtu.be/FXTCG7lSiDA
https://youtu.be/a5AxjF_UdgE
https://youtu.be/9vcVtOefJHw
https://youtu.be/rwu_F1pcZXg

ア レ ク ミ リ ク

https://youtu.be/_nTj0DgIoQU
https://youtu.be/-bbNij2VeD8
https://youtu.be/UBOCJZbpm3w

520 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/29(金) 16:40:04.80 ID:LX9FgMhU.net
>>509
全然スカッド揃えられてないぞ

521 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/29(金) 19:04:46.52 ID:2oCf6xUU.net
WBAて18試合未勝利なん?凄いな

522 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/29(金) 20:35:02.85 ID:Hvloo4io.net
ベン・メイブリーがWBAは一番良い補強
したかもしれんって言ってたのにな。

523 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/30(土) 00:16:20.56 ID:gVyT+4eY.net
qprのコーカーが契約解除

524 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/30(土) 06:26:24.22 ID:XZaY1H7B.net
こんな状況でもエヴァンスはまだビッグクラブから狙われてるの?

525 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/30(土) 12:55:28.02 ID:mNMEp+kf.net
はい

526 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 12:02:39.38 ID:hvBHF2rH.net
>>521
昨シーズン中盤で早々と残留決めて流石ピューリス!となってから信じられないぐらい勝てないままシーズン終えた
今シーズンは開幕節勝利初め結構早目に勝ち点10積み上げて大丈夫かと思ってたらそこから本当に酷いまま

527 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 13:20:37.97 ID:hvBHF2rH.net
スウォンジーとボーンマス勝ったか

528 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 14:39:31.89 ID:qbTtUxoV.net
てかレスター新監督どうなの?
昨日観てたらヴァーディとマフレズ下げちゃってそれじゃ勝つ可能性0になっちゃうだろみたいな采配してたけど

529 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 15:12:24.58 ID:eo4xhtoO.net
残留争いまだわからないな

530 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 15:50:18.23 ID:QbefaioH.net
まさに中下位クラブが弱いのか結構やるのかその日戦ってみないとわからないからな
AにボコられたBがCに大勝しCがAをボコるみたいな展開が多い
何だかんだで6位まではBIG6が順当に入って終わる気がする

531 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 16:28:54.58 ID:BPGMoPyG.net
ヒューズはシティ、スパーズ、チェルシーとビッグクラブに無残にボコられすぎやろ

532 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 16:36:58.80 ID:DJt3ROKL.net
>>528
完璧に立て直したし、良くやってるでしょ。ちょっとグレイに固執してる感は否めないけど、イボーラが復帰してからグレイ、岡崎の2パターンをそれなりに使えるようになったのは流石だなって感じ。そこが日本のファン的には微妙な感じするんだろうけど

対ビッグ6に関してはセインツの時も引き分けで十分って感じだったからまぁリバポ戦の采配もいつも通りって感じじゃない

533 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 16:51:01.33 ID:U9kwaDlg.net
このままだとマンUは3年くらいしたらこのスレに仲間入りしそう

534 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 17:09:50.32 ID:qbTtUxoV.net
ブランドがあるからそれはないな
アーセナルがベンゲル後に失敗して5年ぐらいCL逃し続けたら中堅扱いにはなるかもね
スパーズとかもそうだが…

535 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 17:24:15.32 ID:dSxaIynS.net
ユナイテッドやアーセナルは収入のベースが違うからなあ
スパーズに限っては順位次第でこのスレで扱ってもいいかもしれんが

536 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 18:28:09.59 ID:DJt3ROKL.net
>>534
リバポがちょっと前までそんな状況だったけど、なんだかんだ中堅と言われるようなことはなかったからアーセナルも大丈夫でしょ

537 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 18:32:11.34 ID:k5nTl+if.net
そう?
あの頃のリバポは普通に中堅だったと思うけど

538 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 18:44:06.78 ID:p5eeaM6v.net
ELにもかからんのが中堅でいいよ

539 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 22:39:57.28 ID:8++uSHNa.net
まぁな

540 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 22:56:25.23 ID:pYO3EFe6.net
パレスはザハ他主力が移籍、ケガしなきゃ後半戦もう少し順位上げそうだな

541 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 22:56:34.27 ID:fWggu8mJ.net
パレス、またPK外して勝ち逃しそう

542 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 23:01:09.06 ID:DJt3ROKL.net
ホジソン良くやった

543 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 23:02:45.04 ID:cqNvZojH.net
クリパレのゴミ共全員許さん マジで全員死ね

544 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 23:40:39.48 ID:8++uSHNa.net
ホジホジつええええPKえぇ・・・

545 :名無しに人種はない@実況OK:2017/12/31(日) 23:44:07.89 ID:1TYm6Io2.net
ホジホジはやっぱ堅いチーム作るな
有能

546 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/01(月) 02:37:27.59 ID:4yRwkvzN.net
やっと乃木坂出番だ

547 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/01(月) 03:17:51.69 ID:Z4moevij.net
乃木坂も残留争いか

548 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/01(月) 03:44:55.49 ID:HazWB8l3.net
這い上がりの宮殿w

549 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/01(月) 06:14:49.51 ID:W/nHsXgF.net
ハマーズあがれあがれ

550 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/01(月) 06:16:05.04 ID:f1lxD66k.net
パレス普通に強いよな 前任の監督が無能なのか保持損が有能なのか

551 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/01(月) 06:22:22.32 ID:U2rYWaX1.net
パレスの戦力は残留争いするような戦力じゃない
中位レベルにはある
残留争いクラブの前線がザハ・ベンテケ・タウンゼントとかあり得んからw
中盤もパンチョンやキャバイエとか良い選手はを多く抱えてる

552 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/01(月) 07:06:33.45 ID:A8nw64Yh.net
>>550
ホジが有能

553 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/01(月) 09:58:10.01 ID:2U//SWXB.net
ザハがいるといないとでチームとして全然違ってくると感じる
パーデューの時も誰か怪我で抜けた途端に調子落としたような記憶があるけど、ザハが移籍とかでいなくなったら大変だと思う

554 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/01(月) 12:00:14.77 ID:yhKrQHhx.net
どうでもいいけどザハの笑顔めっちゃ好き

555 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/01(月) 12:13:07.54 ID:diWeoaEQ.net
ダメダメだった下位がしぶとくなってきて面白いな

556 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/01(月) 20:38:47.83 ID:i62M+BXi.net
一昨年のアストンヴィラ並の何もかもが駄目なクラブは無さそうだな
あそこは戦力どうのこうのではなく、本来ならチームに檄をとばすべきベテランが揃いも揃って役立たずどころかチームの害悪になっていた印象だが

557 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/01(月) 23:21:35.39 ID:J5Jo3sMW.net
>>556
デルフが残留宣言からの華麗なマンC移籍した年に落ちたっけ?
アクボンラホーとかほんとしょーもなかったな

558 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/01(月) 23:52:54.80 ID:vAuTUEZR.net
足だけは早かった

559 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/02(火) 01:04:44.48 ID:Abon6mxe.net
ウイイレではクッソ強かったから…

560 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/02(火) 01:40:10.01 ID:Qi+m3yfY.net
バーンリーはいいサッカーしてるけどな・・・

561 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/02(火) 01:51:45.59 ID:xS2JeoT8.net
ヒューズ長い指揮もいよいよ終わりかな

562 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/02(火) 02:42:59.95 ID:HajHejRM.net
ヒューズじゃつまらん上に発展も無いしさっさと違うのに変わってほしいわ

563 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/02(火) 04:41:01.61 ID:Rs9MYCe2.net
ポープはいいキーパーだな

564 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/02(火) 05:57:12.31 ID:duQPizoW.net
>>562
多分クビだろうな
クビを賭けた一戦でこの間は勝ってクビを免れたが、残留を争うニューカッスル戦でホームで負けたらな

565 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/02(火) 12:36:12.72 ID:R4+oDZ1J.net
ダイク抜かれたセインツorz

566 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/02(火) 14:00:54.96 ID:ntK/byR4.net
赤に崩されたワイン・ターフムーア

567 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/02(火) 15:55:34.22 ID:CbW7vj6Z.net
バーンリーもだいぶ落ちてきたとはいえ相変わらず良いチームだ
ビッグ6の後ろはバーンリー、エヴァートン、レスター、ワトフォードあたりが争う展開だな

568 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/02(火) 16:50:46.70 ID:8rL9/XNa.net
延期されたスパーズ戦含めて連敗したらウェストハム一気にヤバくなるな

569 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/02(火) 22:12:13.80 ID:GRNYCJvg.net
ハダースフィールドあまり見てる記憶ないけどレスター戦殆ど何も出来てなかったし
落るんじゃね

570 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/02(火) 22:26:30.82 ID:j6MrAr8a.net
ハダースはリーズとダービーしてるほうがいいかも

571 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/02(火) 22:27:57.54 ID:aYT7uAiN.net
いやレスター戦は良くなかったけどハダースは普通に残留っしょ
この日程の中なら普段よりパフォーマンスが大きく落ちる時も当たり前にあるよ

572 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/02(火) 23:35:34.11 ID:VXMM2QlW.net
新城ヒュートン

573 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/03(水) 06:10:52.79 ID:xuaL0QTU.net
*9/11 クリスタルパレス
10/17 レスター
10/23 エバートン
11/06 ウェストハム
11/20 WBA
12/20 スウォンジー

新年一発目はストーク?

574 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/03(水) 06:35:22.33 ID:o/kMl59x.net
セインツやろ

575 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/03(水) 06:44:57.46 ID:btW4Rs/e.net
ウエストハム劇的な勝ち方してホーム大盛り上がりで吹いたw

576 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/03(水) 06:47:28.03 ID:WcUCQi2U.net
モイモイ可愛いw

577 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/03(水) 07:05:04.91 ID:xuaL0QTU.net
モイーズにはそろそろハートを正GKに戻してほしかったんだが

ポッターズvsセインツのチキンレースから目が離せないな

578 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/03(水) 07:17:17.26 ID:btW4Rs/e.net
ビリッチの時は暗かったロンドンオリンピックの雰囲気がモイモイで復調し始めてから一気に変わったな。
ハマーズファンの歓声の迫力は凄まじいな

579 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/03(水) 07:40:26.80 ID:0lejDVCr.net
下混戦すぎてやばいな

580 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/03(水) 08:18:10.48 ID:XbXA4Hbb.net
セインツ、オースティンいないと点とれないな

581 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/03(水) 10:40:54.68 ID:pBqN+qX3.net
グランパスがジョー獲得
懐かしい名前だけどまだ30だから十分やれるな

582 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/03(水) 10:42:42.33 ID:UFCWTpgo.net
戦力的にはスワンズ・ニューカッスル・ハダースフィールドが降格候補のトップ3だったがなあ
ハダースが予想を裏切る健闘で残留しそうな感じ

583 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/03(水) 12:54:25.94 ID:AfNzqDix.net
スワンズWBA新城が降格すると思うわ

584 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/03(水) 12:56:00.54 ID:pB6mYE8R.net
降格したらヘガジーやモーソン辺りをゲットしたい

585 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/03(水) 14:33:58.22 ID:Vw9K/CsG.net
ニューカッスルって降格候補て感じてはなかったような
なんだかんだでベニテスでそこそこやるって評価だった気がする

586 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/03(水) 15:29:40.27 ID:pBqN+qX3.net
人気クラブだから降格してほしくないってだけじゃね?
昇格組なんだから降格候補には入るでしょ

587 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/03(水) 17:19:07.56 ID:rupTzqPI.net
そもそも降格するような戦力ではなかったんだけどな…

588 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/03(水) 17:20:53.66 ID:meX3lzaM.net
いや戦力は圧倒的に劣ってる
ハダーズフィールドのほうが全然強い

589 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/04(木) 12:21:55.84 ID:bp3gcMI7.net
一昨年の時点でそんな選手層ぼろぼろだったっけ?

590 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/04(木) 14:01:30.82 ID:hdMQH/Gv.net
新城の戦力はプレミアでは一番低いがベニテスが優秀なので
限られた戦力の中でローテーションを使いフォーメーション変えながら
年末年始を乗りきった

591 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/04(木) 19:11:17.95 ID:9muCE8sQ.net
スワンズイラン

592 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/04(木) 19:15:59.14 ID:oRACrwDs.net
ニューカッスルはクラブを売りに出していて補強に消極的
こんな環境で持ちこたえてる事の方が凄すぎるw
並の監督ならとっくに崩壊してる

593 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/04(木) 22:35:07.27 ID:0Kmqe/3f.net
>>1
来季はとりあえずチャンピオンシップからウルブスが昇格するのは間違い無さそうだな

594 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/04(木) 23:32:01.49 ID:ADYfbxq8.net
FCメンデスもプレミアでどこまでやれるか楽しみだな

595 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 01:03:45.52 ID:wpJAPWxp.net
ウェールズのクラブも少なくとも1チームはプレミアに残るかな?

ユニフォームが青に戻ってるんだよね

596 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 01:17:46.71 ID:WRchQ9qC.net
>>594
かなり楽しみだな
とんでもない補強ありそう

597 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 06:38:37.97 ID:/S07tTOP.net
ウェストハム頑張ってるなぁ
前節で勝点3取れたのが地味に効いててスコアレス狙いの専守防衛の中で
すげーミドル決まっちゃったもんな

598 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 06:55:59.20 ID:nUlzL5gZ.net
モイーズに今のハマーズくらいの戦力与えればそりゃ良いチーム作り上げる

599 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 06:58:10.79 ID:TUFiiIE0.net
最後追いつかれたが、ハマーズ敵地でよく勝ち点取れたな。
アルナウトビッチ怪我で欠いて枠内シュートが一本、攻められっぱなしでよく頑張ってた。
モイーズが普通に有能なんかね?

600 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 09:26:16.51 ID:wpJAPWxp.net
>>598
むしろサンダーランドは何がそこまでだめだったのかな
デフォーやピックフォード、負傷前のアニチェベみたいに個人で活躍してる選手はいたのに

601 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 10:29:37.17 ID:j3jfAZMG.net
さすがモイーズは厄介なチーム作るわ
このスレでモイーズ馬鹿にしまくってたニワカ達はすっかり引っ込んだな

602 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 11:08:07.94 ID:lGLJTEVv.net
ユナイテッドやリーガでの失敗、サンダーランドの降格は事実だろ
何言ってんの。ウェストハムも最低でも今シーズン終わるまでみないとな

603 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 12:06:28.38 ID:EAml8g2u.net
モイーズになってから、選手たちがよく走って闘うチームになった印象だな。
徐々にだが、エバートン時代みたいな雰囲気が出てきてる

604 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 12:40:25.31 ID:yD9pG7C/.net
ユナイテッドでの失敗がでかかったな

605 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 13:24:13.48 ID:ibiya6N8.net
>>603
そうそうエヴァートンも闘うチームだったよな
上位相手に崩壊せず最後まで喰い付くチームだった
この辺はアラダイスやピューリスと通ずる所あるな

606 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 13:45:16.13 ID:7sTK+MKv.net
スペインでの失敗はなかったことになってるのかモイモイ

607 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 13:50:42.47 ID:g3ijv4mi.net
スペインでは2強に勝ったらしい

608 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 13:58:41.68 ID:EAml8g2u.net
ソシエダでも1年目はそこそこ結果出してなかった?
降格圏からバルサやセビージャ倒して、最後は一桁順位狙える位置まで押し上げたイメージだが

609 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 14:22:47.57 ID:5WT6B7HW.net
>>602
モイーズ馬鹿にしてた糞にわか発見
今すぐ死ねよ

610 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 16:15:34.98 ID:jY75mlg5.net
サンダランドとウェストハムじゃ選手の質が違うわ

611 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 16:47:39.39 ID:hP7TrnZ3.net
モイーズは、守備構築はしっかりしてるけど攻撃(特に『引いた相手を崩す』)が微妙だから
中下位くらいのクラブで上位食いをするのが合ってる、というタイプなんだろうなとは思う
まあ今のウェストハムとかは力を発揮しやすい状況なんだろうな

612 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 17:05:47.58 ID:6dw3JNkO.net
引いた相手を崩せる監督なんて今のところプレミアやとペップぐらいやろ

613 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 17:14:21.70 ID:hfKxsUNs.net
>>612
ホジソン
「うちのDFラインから得点取れたかなw」

614 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 18:02:28.18 ID:lWGay5Ch.net
>>600
いや、そんだけしか名前出ないのかよ…
それがサンダーランドの酷さを物語ってる
じゃねーか。グーチとか知ってるか?
ワトモアの推進力が頼みの綱だったのに
序盤で怪我するし、サバレタの位置がラブと
マンキージョだぜ!?キャタモールも
離脱してたし、冬にファン・アーン・
ホルトがオビエドに代えられたしな。
強いて言えば、ハズリをあまり使いたがら
なかったのはよくわからんけど。
今のウエストハムなんてベンチも豪華。
取り合えずビリッチさん無能だわ。

615 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 18:12:52.53 ID:dmE178Qd.net
黒猫ファンって案外いるんだよな
兎にも角にもモイモイにはハマーズで王国を作っていただきたい
またパイェみたいなワールドクラスをプレゼントしてあげればトップ6に食い込むチームにしてくれる

616 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 18:43:53.24 ID:EAml8g2u.net
てか今年のメンツでも最初からモイーズが率いてれば、ハマーズはかなりいい位置にいたのではなかろうか?

617 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 18:55:23.74 ID:+hqD0TYi.net
サンダーランド26節終了時点で勝ち点22のチャンピオンシップ最下位
昨シーズンも酷かったが今シーズンはさらに悲惨なことになってる

618 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 19:14:45.63 ID:XWVpSAlK.net
ウェストハムはスタッツ見ると、アシストはそこそこ多いの居るけど、ラストパス数はパイェの半分くらいのしか居ないからな
いくらチチャリートとアルナウトビッチが居ても、そこ気にしないと上位には行けんわ

619 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 19:40:40.34 ID:NaDbysLf.net
>>614
そのアーンホルトの移籍先がそこまで順位もクラブ規模も変わらんパレスだったのが象徴的だわ
よっぽど抜け出したかったんだろな

620 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 20:11:39.07 ID:jZEJl4Yg.net
アタッキングサードの精度

621 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 20:13:34.24 ID:QbO2rSbc.net
資金繰りがやばくて金ほしかったんじゃなかったけ
リーグ戦でタインウェアダービーがみれるのはいつかな

622 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 20:15:12.08 ID:jJpsRS6U.net
そのウェストハムはキャロルがチェルシー移籍っぽいけど

ついでにバークリーもチェルシー移籍

623 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/05(金) 21:11:06.14 ID:BSz2ePBb.net
キャロル売って£27mも貰えるならハマーズにとってかなりいい商売だな

624 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/06(土) 07:18:58.39 ID:krLL271V.net
ハリー・レドナップかよ

625 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/06(土) 17:55:41.98 ID:Cbmy59UX.net
マグパイズGJ

626 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 00:25:40.75 ID:1f4gggvF.net
バーンリーやるな

627 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 00:44:04.73 ID:4Znm8mVz.net
レスター引き分け再試合か

ほんと過密スケジュールなリーグだ

628 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 00:47:28.99 ID:txtYzSqi.net
デブとジェズス不在だと質が落ちるなシティは
バーンリーいいチームだしこのまま上位に食いついていって欲しいね

629 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 01:01:50.16 ID:R3dyKv1b.net
強豪が調子悪いとすぐいない選手言い出す奴なんなん
シティはシルバがいなかった時も同じこと言われてたし
シティどうこうよりバーンリーの守備だろ今日の試合のポイントは

630 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 01:19:38.42 ID:kQhFlyKt.net
ハゲ監督対決は結局元祖ハゲの勝ちか

631 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 02:02:50.04 ID:Gl7kBnOH.net
ヒューズはもうあかん
新年早々監督交代とか見たくもないがんなこと言ってられん

632 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 02:04:23.26 ID:YCDDCuKl.net
レスターが3部と引き分け
ボーンマスが3部と引き分け
ストークが4部に負け

プレミアリーグの番狂わせはこれくらいかね?

633 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 02:47:47.35 ID:qleotRe3.net
スワンズフェルがレッドで引き分け再試合カワイソス

634 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 03:25:36.12 ID:AbPoh2xD.net
いよいよヒューズクビだろう 4部負けはあかん

635 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 03:52:57.17 ID:YCDDCuKl.net
>>633
スワンズが2部と引き分け 抜けてたか

636 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 05:35:24.90 ID:m0slHcEO.net
サッカー界がコウチーニョのバルサ移籍で沸き立つ中ひっそりと解任されるヒューズ

637 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 06:11:01.04 ID:Jfcyje/F.net
コウチの後任マフレズって噂あるけどどうなんだろ

638 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 07:00:13.96 ID:/ilyNaJF.net
>>634
BREAKING: Mark Hughes has been sacked as manager of Stoke City. (Source: @stokecity)

選手達にも見切りつけられた感じだな

639 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 08:37:27.05 ID:Mfzx4o1k.net
ヒューズはもうプレミアに帰ってくるなよ
おもんないねん

640 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 09:36:16.41 ID:YCDDCuKl.net
チェルシーが2部と引き分け 中下位じゃないけど一応追加

641 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 09:43:27.64 ID:YCDDCuKl.net
監督解任
*9/11 クリスタルパレス
10/17 レスター
10/23 エバートン
11/06 ウェストハム
11/20 WBA
12/20 スウォンジー
*1/06 ストーク ←←←← NEW

ハウよがんばれ持ちこたえろ

642 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 10:41:59.36 ID:5M70/r4N.net
ボーンマスはハウ解任したら4部まで片道切符じゃないか?

643 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 11:08:19.20 ID:34TtUuFv.net
マフレズがリバポってのはは各紙報じてたけどスカイもレスターマーキュリーも否定したから無いんじゃないかな

644 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 15:01:39.38 ID:9h2m/zU2.net
ヒューズやっとか

645 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/07(日) 17:52:35.91 ID:2CiEe6Iw.net
なんでこんなに長引かせたのか全然わからんヒューズ

646 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/08(月) 01:53:14.98 ID:k0tWBNa4.net
ヒューズ次行くか予想しようか

647 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/08(月) 03:04:28.92 ID:7EWGPJdO.net
FA杯番狂わせまとめ

ストークが4部に負け
アーセナルが2部に負け ←←←← NEW
レスターが3部と引き分け
ボーンマスが3部と引き分け
ウェストハムが3部と引き分け ←←←← NEW
チェルシーが2部と引き分け

ホームでアーセナルに勝つとかサポも興奮したろうな

648 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/08(月) 03:13:41.04 ID:y3UliPmV.net
再試合で過密日程に

649 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/08(月) 03:49:55.88 ID:08sRP1++.net
>>647
毎年ほいほいやられてるとこあるから番狂わせ感なくなるよな

650 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/08(月) 05:26:38.05 ID:pQEMM4nP.net
賢いチームはわざと引き分け再試合にして出場機会少ない選手試すのに使うからなぁ

651 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/08(月) 11:43:36.96 ID:yupV0uCR.net
ノッティンガムフォレストは過去にCL取ったこともある古豪やからな

652 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/08(月) 13:50:51.60 ID:DJ14F7s9.net
バーンリーマジで欧州あるなこれ
ダイチはいかにもヨーロッパの酒場でクダ巻いてるチンピラみたいなコワモテやが
選手をモチベートする能力は凄いな
顔が怖いから選手が言うこと聞くのやろか

しかしいつの間にかレスターがバーンリーと勝ち点4差で8位まで上がってきている

653 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/08(月) 14:43:23.19 ID:lYstxATx.net
レスターってほんと奇跡の優勝から地力のあるチームになったよね
昨季もカンテやフロント陣引き抜かれたりラニエリ晩期にボロボロになったりしたのに何だかんだ中位に来たし

654 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/08(月) 14:52:59.58 ID:kaYp0rlJ.net
>>652

すぐにエヴァートンにぬかれるわ

655 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/08(月) 14:53:38.52 ID:5vCL/hl5.net
イボーラ、ヌディディのコンビがかなり良い。特にイボーラはサンパオリのセビージャの核だった選手なだけあるわ。イボーラが来たことでサッカーに幅が出来た。もちろんシェイクスピアからピュエルに交代したのもかなり大きいと思うけど

656 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/08(月) 15:02:17.01 ID:kaYp0rlJ.net
>>655
イボーラはサンパオリに控えにされてたで

657 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/08(月) 15:05:04.49 ID:M4e8qkH8.net
オーナーがカネかけて獲ってきたFW使えって圧力かけてたんだろ
去年の後半シェイクスピアで良かったし。カウンタースタイルを変えようとして味噌がつきクビ

658 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/08(月) 15:13:46.10 ID:5vCL/hl5.net
>>656
そうだっけ?見てた試合では基本出てたし、めっちゃ効いてたからナスリ、エンゾンジの次に重要な選手だと思ってたわ

659 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/08(月) 18:38:31.35 ID:eK5PxVpX.net
序盤強豪とばっかりだったてこともあって降格圏スレスレに居たからでしょ、それにあのカウンターもヴァーディーマフレズが消えたら続けられるかわからないし幅も持たせるのも大事だと思う
ピュエルになってからもFWは変わらないけどね

660 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/09(火) 15:08:12.16 ID:iJBv9RvR.net
そもそもビュエルはセインツを10位以内でフィニッシュさせたのにやってるサッカーが守備的でつまらないからって理由で解任されたからな
成績不振で解任された訳じゃない

661 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/09(火) 16:27:07.71 ID:ff2irhxG.net
現地は知らないけどザキオカファンが解任しろってよく言ってる
メンバー落としまくったとはいえ最近も3部相手に枠内0?だったしつまらないっていう声も少しあるかもしれない

662 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/09(火) 16:35:22.45 ID:bOIZmFI2.net
まあそれでも降格圏まで落ちたのが8位まで上がってきてるからな

663 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/09(火) 18:01:59.19 ID:BxZeZivN.net
>>661
まぁでもセインツ時代から比べたらよっぽど面白いサッカーしてるよ。シェイクスピアのままだったらまだ10位以下に沈んでたと思うわ

664 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/09(火) 18:09:26.70 ID:6nP2BCnr.net
ピュエルのサッカーがつまらないとか
そんなこと言ってられる立場のクラブじゃない
きっちりプレミア残留を安定させるサッカーが大事よ
ヴァーディを最大限に活かせるサッカーやってると思うけど

665 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/09(火) 21:14:38.49 ID:WLcVMRSy.net
セントジョーンズパークry

666 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/09(火) 21:15:03.59 ID:WLcVMRSy.net
セントジェームズパーク略

667 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/10(水) 21:53:47.35 ID:3BW+obsK.net
オレのワイン

668 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/11(木) 11:49:04.48 ID:DCqKaQyV.net
このスレとは関係ないけど、プレミアにVAR導入されてもホークアイも残るんだよね?

669 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/11(木) 12:41:25.79 ID:1N0tKKOR.net
>>668
将来的に「VARがあればGLTはお金の無駄」と判断される可能性もあると思う。
GLTでなければ判断できないレベルの状況はほとんど起きないから。

670 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/12(金) 19:20:52.61 ID:/rLi6OmM.net
ストークはオニールかキケというところか
キケのワトフォードなかなか面白かったからキケに来てほしいな

671 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/12(金) 19:24:06.78 ID:abdcTH+3.net
キケってエスパニョールにおるんやないの?

672 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/12(金) 19:26:06.72 ID:S0WYkk/b.net
バーンリー、失点19と固いけど得点も19しかないのか

673 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/12(金) 20:53:05.81 ID:/rLi6OmM.net
>>671
BREAKING: Quique Sanchez Flores expected to tell Stoke today whether he will accept offer to take over as manager, according to Sky sources.
エスパニョールだけどオファーは出して返事待ちみたいよ

674 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/13(土) 01:18:15.10 ID:njHvKmth.net
>>662
レスターはCLに狙える位置にいたけど、よく分からないターンノーバーでまた落ちてきたからな
特に岡崎出さない試合で勝ち点落としすぎ
おれがマフレズだったらもうやる気ねえな

675 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/13(土) 01:58:20.76 ID:C7cd/gWj.net
年末年始のスケジュールでターンオーバーするなとか言ってんのかコイツ…

676 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/13(土) 02:31:52.72 ID:oQgxN74A.net
そもそも今シーズンはCL狙える位置になんかいったことないし

677 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/13(土) 06:20:22.76 ID:YSxuZzeU.net
落ちてきた(8位)
32近いおっさん過密日程で使い続けたら死ぬし岡崎出ても負けるときゃ負ける

678 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/13(土) 11:48:19.11 ID:DAbYTcrY.net
てか岡崎的にもこういう使われ方の方が良いだろ。流石に31歳であのプレースタイルの選手が毎週同じクオリティとかなかなか難しいでしょ

679 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/13(土) 11:51:13.68 ID:IDqIlgC5.net
2017冬の王者🤴

サンパオロ
https://youtu.be/IyH15NE4CMY

ヨーロッパ最高峰のFW
https://youtu.be/2nPRoHzBeU8

UCL
https://youtu.be/0mh-fuQU-fA

680 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/13(土) 11:52:16.70 ID:IDqIlgC5.net
セリエA🇮🇹優勝最有力候補🏆

H,A,M,S,I,K 17

https://youtu.be/hI6dI4_Tey4
https://youtu.be/mbOzsfLdH3o
https://youtu.be/7en_nXvucbU

I,N,S,I,G.N,E 24

https://youtu.be/slN4D8gh5A0
https://youtu.be/668Eqfby4uU
https://youtu.be/STgKaPPR-RI

M,E,R,T,E,N,S 14

https://youtu.be/FXTCG7lSiDA
https://youtu.be/a5AxjF_UdgE
https://youtu.be/9vcVtOefJHw
https://youtu.be/rwu_F1pcZXg

M,I,L,I,K 99

https://youtu.be/_nTj0DgIoQU
https://youtu.be/-bbNij2VeD8
https://youtu.be/UBOCJZbpm3w

681 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 00:32:41.26 ID:02cgUQfd.net
しかしハマーズは見違えるように変わったな。まぁランシーニ、アルナウトビッチいるんだかこれくらいは出来るだろうけど、確かにモイーズ時代のエバートンっぽくなってきてるわ

682 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 00:35:02.89 ID:u4wmeyg7.net
今日もモイーズは勝てるかな。

683 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 00:35:29.00 ID:02cgUQfd.net
>>682
ファーガソン見に来てるし勝って欲しいわ

684 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 00:59:15.75 ID:L+mxzEBb.net
マルコ・シウバもそろそろかなぁ

685 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 01:04:27.27 ID:nOeqwfcs.net
やっぱりガム爺はモイモイのこと今でも気になってるのかw

686 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 01:23:24.68 ID:UIREeg8c.net
ハム攻撃陣爆発してるな

687 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 01:31:12.87 ID:ksA/VejF.net
モイーズもにっこり

688 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 01:56:40.77 ID:02cgUQfd.net
モイーズはファーガソンの前で勝ててよかったな

689 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 01:58:38.32 ID:IaeSBhgL.net
パレス調子いいなあ
今月主力抜かれなきゃ残留いけるだろ

690 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 01:59:38.31 ID:L+mxzEBb.net
バーンリーは気付いたら6試合勝ちなしなのか

691 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 02:00:03.39 ID:DPphvCUB.net
ホジホジ覚醒かよこいつ

692 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 02:13:31.62 ID:ALFt2agv.net
ホッジホジ

693 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 02:40:02.46 ID:jh/u/q02.net
>>676
レスターはCLまで勝ち点5くらいまで行ってたよ。今は13くらいに開いたけど
レスターの監督は2試合連続で色々な選手を外すとかやって勝ち点落としてるから、レスターを見てるとみんなもっとやれたなって感じになってる

694 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 02:42:51.28 ID:EvRx++kF.net
やーっとこさ勝ったかバギーズ
しかし点決めたの二人ともDFやんけ

695 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 02:46:09.00 ID:HS6XoEnV.net
バーンリーは勝ち点のペース落ちたな
選手層薄いからしゃあないけどだいぶ対策されてきたか

696 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 02:48:29.37 ID:UIREeg8c.net
モイモイ200勝
プレミア4位の模様

Sir Alex Ferguson (528)
Arsene Wenger (468)
Harry Redknapp (236)
David Moyes (200)
https://pbs.twimg.com/media/DTb4amiWsAAqIY_.jpg

697 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 02:49:36.85 ID:jh/u/q02.net
あのデカい身長が意味ない言われたアルナウトビッチがトップやってると感慨深いな
好きな選手だからおもろいプレー見せて欲しいな

698 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 02:57:05.48 ID:HS6XoEnV.net
トフィーズ新加入フォワードのトスン
禿げてるけどなかなかいいな
ルーニーとええコンビになるわ

699 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 03:20:34.63 ID:JcP8Xp2U.net
トスン禿げてるけどトスンとしとるな

700 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 03:39:55.89 ID:02cgUQfd.net
>>696
あーだからファーガソン見に来てたのかな

701 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 03:46:20.29 ID:CIB873HQ.net
宮殿快進撃w

702 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 07:57:46.43 ID:hde7HoVK.net
ウエストハムが普通に強くて吹いたw
降格圏にいたのが、いつの間にか11位まで上げてきたし、下手すると7位くらいは狙えるかもしれん

モイモイはやれば出来る子なのかもしれんな

703 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 08:23:22.12 ID:C8DdbA8f.net
モイモイとホジホジに光が当たってきていて本当に嬉しい

704 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 09:59:19.69 ID:05dPDojL.net
ワトフォードの最後のゴール完全にハンドだった
割と見やすいハンドのだった気がするがあれで追いつかれちゃたまらんわ

705 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 12:00:02.50 ID:QjeFYCT8.net
斎藤前回のリベンジなるかな

706 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 12:46:31.79 ID:kGcgiehQ.net
エバートン1stハーフ オンターゲットゼロ5試合連続継続中

707 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 14:27:19.41 ID:feFLuSyD.net
新城とワトフォードが手を使って勝ち点ゲット

708 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 15:39:53.04 ID:vdUQdL7w.net
WBAは21試合振りの勝利かな?

709 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 16:18:48.71 ID:4G2oqBK2.net
ハイライト見てたけどワトフォードは似たようなフォルムの選手多すぎやろ
スマホの小さい画面だと全然見分けつかなくて笑った

710 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 18:40:34.05 ID:1+AhKxZ/.net
一際不細工なディーニーだけは分かりやすい

711 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 19:05:18.71 ID:02cgUQfd.net
>>678
岡崎の使い方はあれでもいいと思うが
オルブラトップ下に回したり一時期無駄にいじり回したからね
今でもその交代カードの切り方は無いわってのがちょいちょいある

712 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 21:11:37.26 ID:+jUhCEZf.net
>>709
ほぼ全員坊主だからね

713 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 00:03:42.84 ID:zDYvVpEC.net
ボーンマス今日勝てば立て直しのきっかけ作れる

714 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 00:04:03.79 ID:VRZTw1PZ.net
>>706
ツイッターでMoyes Inって言ってるエバトニアンが結構いたわ。モイーズと西公の契約は夏までだが、果たしてどうなるか。まぁ普通に西公が延長すると思うけど、再びエバートンを指揮するモイーズを見たい気もする

715 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 00:22:40.41 ID:O3iW/ZvU.net
ボーンマスGJ

716 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 00:24:12.58 ID:VRZTw1PZ.net
昨シーズンは3-0から追いつかれたけど、今回は勝てたな

717 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 02:18:34.67 ID:K/EL2+4y.net
攻撃が強い相手に対して駄目なところが露呈したな

718 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 02:19:17.56 ID:K/EL2+4y.net
誤爆した

719 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 10:20:32.37 ID:EvzRMaA9.net
一気にセインツが降格の危険高くなってきたな
やってるサッカーがつまらないからと中位フィニッシュをしたピュエル解任して、そのピュエルがレスターで中位に付けてる中、アウェーで勝ちがないまま今日ストークが金星上げたら降格圏に

720 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 12:35:58.96 ID:/5tQVuAg.net
35節の対レスター戦で負けて降格が決定的になりようものならかなり恥ずかしいな

721 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 12:44:54.39 ID:8kkxyN+4.net
ストークがまんうに勝つのはあまり想像できんがシャキリが頑張ればひょっとするかもしれんね

722 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 13:21:42.64 ID:EvzRMaA9.net
>>721
一昨日のプレビューショーにて

チャーリー・アダム「苦しい時にチームを引っ張ってくれる選手が欲しいですね」

ショウクロスの次ぐらいに古参のお前がその役割する選手じゃないのかと

723 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 13:38:14.45 ID:n69ZcvrQ.net
>>722
それは思った

724 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 13:39:21.24 ID:SJIno5HK.net
他力本願寺総本山やな

725 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 20:27:17.11 ID:fpkvrmbh.net
ヴィラが降格したときに肩の荷が降りた発言したレスコットを思いだした

726 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 20:55:10.04 ID:T79HOsBg.net
上位中位下位で拮抗しすぎだろw おもしろいけど

727 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 22:14:22.22 ID:EvzRMaA9.net
ストークはランバートか

728 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 00:05:27.92 ID:diiHFaW8.net
>>721
点取っても守備があれじゃあねえ
ハット決めても負けそう

729 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 00:20:33.61 ID:Gd66DsxE.net
>>710
芸人のくじらに似てる(笑)

730 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 00:22:15.27 ID:Gd66DsxE.net
>>703
また国内のじーさん使い回しかよパレスもハマーズも降格決定!とかいってた自分のにわか加減に腹がたちますよ(笑)

731 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 17:35:16.38 ID:MGXNXdub.net
ランバートかあ
ノリッジの時はファイトする良いチーム作ってたが、ヴィラ時代がな
期待薄

732 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 20:57:34.15 ID:COypkSQu.net
それにしてもモイーズは名将だな
やってるサッカーも見応えがあって面白い
引き抜かれなければ長期政権もイケる

733 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 21:02:38.50 ID:peqqhtN7.net
冷蔵庫の余り物でそこそこうまい飯作れるのがモイーズ

734 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 21:08:16.06 ID:m+MAUtwm.net
今のユナイテッドの面子を与えられればモウリーニョよりいい成績を挙げられるかもよ
モウリーニョの威光が大分怪しくなってきたこともあるけど

735 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 21:10:34.93 ID:n0rgxIHO.net
当時のユナイテッドも冷蔵庫の余り物みたいなもんだったけど
その自覚のないやつらばかりだったからな

736 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 21:19:25.21 ID:NSNrrGl6.net
>>734
それはない
ビッグクラブには合わない監督
ずっとウェストハムやエバートンでEL争いして欲しい

737 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 21:39:38.42 ID:58oYsvPq.net
そもそもハマーズのスカッドはトフィーズと同格でBIG6に次ぐ戦力だから恵まれてるぞ

738 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 00:52:07.68 ID:1Yuwra6x.net
ハマーズはオリンピックスタジアム使う様になって一気にフロントがやる気出してるね
モイーズはよいタイミングで流れてきたと思うわ

739 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 00:52:23.00 ID:ZHTjYIwv.net
トフィーズが準金満になったのもモイーズのお蔭だし、やはり中堅クラブの王だな

740 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 01:05:22.11 ID:9u+/Vx/S.net
ホジソンとモイーズは守備構築もだけと、それぞれフルハムやエバートン時代には随所見せていた「選手にとって怒らせたらヤバいボス」っていうらしさを匂わせてるのがいいな

741 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 05:41:39.04 ID:3+3auRQr.net
モイーズは、マンUやソシエダで苦労したせいか、昔に比べて相手を崩す戦術が向上したように感じる。
ハマーズにいい選手がいるからってのもあるが、クロスや細かいパス回し、カウンターなど攻め方が多彩になった印象だな。
守備構築はもともとかなり定評あったが、攻め方がグッと良くなったから勝ちを拾える試合が増えた印象がある。

742 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 09:13:06.90 ID:e9BsWcsa.net
モイーズエバートンも攻撃パターンは多彩だったと思うぞ

743 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 10:16:40.98 ID:DXi3va4x.net
トフィーズがウォルコットを20mで獲得秒読み段階
夏と合わせて凄まじい金額使ってるよな

744 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 11:52:30.55 ID:KpR52b8S.net
トフィーズが大枚叩いて獲ったのはみんなウォルシュがスカウティングしていた選手なのかね

745 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 11:54:35.27 ID:tH/ubBjy.net
ルーニー、ウォルコット、レノンって08から10あたりのイングランド代表みたいだ

746 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 12:48:57.53 ID:ogtZ6y2q.net
ウォルコットは昨シーズンの前半は本当に良かったんだけどねぇ。守備も頑張ってたし、オフザボールの質もかなり上がってたし。ただ、怪我して戻ってきたらいつもウォルコットに戻ってたわ。エバートンでもう一回輝けるか楽しみだな。一応昨シーズンも10点取ってるわけだし

747 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 13:08:58.50 ID:huKAhWll.net
EPLは難しいからね

748 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 13:27:24.76 ID:HqZ2e+nm.net
>>745
最年少記録の肩書き持ってる人たちだな

749 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 13:58:35.14 ID:lnp1lnkD.net
トフィーズは金持ちだよな
夏にあんなに補強したのにトスン2700万ポンド、ウォルコット2000万ポンド、放出はバークリーの1500万ポンドあったけど選手とってる割にあまり放出してないイメージ
ガナーズより金使ってるだろ

750 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 14:24:31.05 ID:BztWR3OM.net
トフィーズなんかはモイーズ時代の貯金がたんまり残ってるだろ
ファギーユナイテッドがあれだけ節制してたから、今のユナイテッドの金払いを驚くのと同じ

751 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 14:26:22.56 ID:dTOavtFt.net
今年は残留争い圏内のチームの冬の大量補強無いな。ポイント詰まってるのが大きいのかな
スワンズは金無いだけだろうけど

752 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 15:06:42.80 ID:MyNTnd2p.net
エヴァートンは筆頭株主が超金持ちのおっさんになったから金使えるようになた

753 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 16:57:16.63 ID:jVmkqwva.net
知らぬ間にミララスがエバートンからいなくなってた…
まぁW杯あるから出場機会か

754 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 17:00:16.63 ID:pNbwelCi.net
ミララスいまどこにおるん?

755 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 17:03:49.04 ID:CPhK6kRZ.net
オリンピアコスやで

756 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 19:00:28.02 ID:pNbwelCi.net
ありがとう
なんでエバートンじゃ使われなかったんだろ
コネラーではあるけど、いい選手だと思ってたわ

757 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 19:44:34.13 ID:bbFeX8MH.net
>>756
ムラがあり過ぎだしPK強奪して外すとか割と問題児だったし監督によっては使いにくいから切っちゃうのもしゃーなしってかんじ

758 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 19:49:39.92 ID:g049pxS8.net
ちょっと前まで金なくてドノバン短期レンタルが風物詩だったのに

759 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 20:10:59.05 ID:qGCdbLgj.net
ストーンズとルカクが立て続けに100億以上で売れたからその分もあるやろな

760 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 20:53:50.90 ID:9u+/Vx/S.net
>>751
金がない中かなり高い週給でローンしていたレナト=サンチェスがまあ期待外れなこと期待外れなこと

761 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 21:08:50.39 ID:KSO/H2wB.net
ジャギエルカとウィリアムズは歳だし、フネスモリは四月まで復帰できないくらいの重傷だから、キーンと同じくらいの歳のCBも出来たら欲しいね
モーソンやフート辺りとか
SBも補強したいが

762 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 21:12:02.35 ID:HU9O7L/+.net
今年の移籍失敗ランキングを作るとしたら?

763 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 21:25:23.86 ID:27F8hK2i.net
サンドロ ラミレス
ジョー ハート
ヘセ ロドリゲス
レナト サンチェス

764 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 21:35:14.73 ID:e9BsWcsa.net
移籍金額の面からシグルドソンを推したい

765 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 21:38:25.11 ID:KSO/H2wB.net
獲得費用考えると、サンドロラミレス以上にクラーセンの方がキツイなあ
シグルドソンはフィットしてきたけど、金額的にはもっと成績残してもらわないと困る

766 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 21:48:09.72 ID:9u+/Vx/S.net
スワンズだとシグルドソンの互換と期待されてたロケメサもさっぱりだね

767 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 21:53:58.44 ID:s1Zpv7rT.net
金額考えるとハートやレナトサンチェスはレンタルだしそこまでかな
給与は高いけど

768 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 22:16:19.90 ID:ogtZ6y2q.net
ハートはぶっちゃけハマーズからしたらそんな痛くないんじゃないかな。ハート本人は恐らくワールドカップのメンバーに選ばれないだろうから大失敗だけど

769 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 22:50:28.84 ID:KFu2bNCn.net
アドリアンは予想以上に良いしな
あの身長でプレミアでやれるのは凄い

770 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 23:23:03.23 ID:ckx8Z7Ou.net
キーンやピックフォードは崩壊してた守備陣のなかでも評価高いな

771 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 23:48:21.60 ID:ogtZ6y2q.net
>>770
ピックフォードは好セーブ連発してるし、代表でもドイツ戦凄かったから、ロシアでゴールマウス守るのはピックフォードだと思ってる

772 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/18(木) 04:16:59.48 ID:y6avGsXI.net
ウォルコット£20mでエバートン@公式

773 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/18(木) 18:29:20.88 ID:9bfMmt5m.net
ルーニー、レノン、ウォルコットがみんな同じチームでやるとは

774 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/18(木) 20:02:08.46 ID:hO15ow1V.net
ミルナーとレオコーカー獲得すれば完璧

775 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/18(木) 21:19:12.21 ID:SO1+D0TF.net
中下位クラブが1月補強しないのはFFPの関係?
トフィーズしかまともに補強してなくない?

776 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/18(木) 21:48:20.85 ID:VLzFUl2Q.net
>>763
付け足すとすれば
イヘアナチョ
チチャリート
ボニー
リーデバルト

777 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/18(木) 23:28:13.75 ID:ZrygIvHE.net
>>775
給料の規定のやつは関係あるのかな。あれは既にいる選手の昇給が制限されるのかトータルの給料が制限されるのか知らないけど、もし後者ならそれが関係してるのかも

ただまぁエバンス、キャロルあたりが決まったら動き出しそうな気もする。結局どっちも残留ってオチだと思うけど

778 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 00:03:29.58 ID:C1/k2rS8.net
FFPってもシティみたいなマジック会計するとこには意味ないんだろ結局

779 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 00:08:23.98 ID:Q9krqcRL.net
そもそもFFPなんて借金地獄のクラブを出さないための制度なんだから今のプレミアにはいらねえだろと思う

780 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 00:28:01.89 ID:yveC959L.net
FFPで困るのは中下位クラブで金持ちクラブと格差が広がるだけなんだな

781 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 01:12:49.91 ID:9MtY0TPi.net
>>779
リーズとかポーツマス見てると必要かとも思える
確かハルも1度破産しかけて、今のオーナーが買い取ったんだっけ

782 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 01:40:31.85 ID:/b2NRuMa.net
セリエやらリーガやらの財政基盤の弱いクラブが無理して破産するを防ぐのがFFPな訳だから今のプレミアにはそこまで関係ないと思うけどね

783 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 10:21:12.95 ID:NToSrR5s.net
プレミアも独自にルールがあるからな

784 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 13:26:58.79 ID:8ShqfbdQ.net
サンダーランドは破綻状態だしヴィラも降格時それに近い状態だったみたいじゃん

パレスとか他にも危ないと言われてるチームはあるし
シティやチェルシーだってもし今のオーナーが赤字補填を止めたら一瞬で破綻するはず
FFPが適切かどうかはともかく何も対策しないでいい状況だとは思えないな
まあ破綻するチームは勝手に破綻すればいいというのも一つの意見だが

785 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 15:14:58.83 ID:/b2NRuMa.net
2015年8月からのFWのタックル成功数&インターセプトの合計を出してるデータがあったんだが、それによると1位がフィルミーノの180回でズバ抜けてたんだが、アルナウトビッチが135回で3位だった

そう考えると間違いなくアルナウトビッチはスコア以上にチームに貢献してて、やっぱりストークの低迷の原因としてはアルナウトビッチ抜かれたのが一番デカイ気がするな

ちなみに2位がアイェウで138回、4位がサンチェスで133回、5位がペドロで125回だった

786 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 15:19:30.19 ID:VNDuud0F.net
PSGとシティは国策企業みたいなもんやから石油枯渇でもしない限りつぶれないんやない

787 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 15:56:39.19 ID:Y5Kc6MJA.net
いる面子はビリッチの時と変わらないのに、ハマーズは何が変わったのかね?
モイーズになってから選手たちがよく走るようになったし、結構楽しそうにプレーしてる印象があるけど。

788 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 16:08:04.50 ID:ojkUbuiF.net
それがまさに監督の差ってことなんだよなあ
ビリッチ好きだったけどさすがに求心力落ちすぎた
モイモイ帝国がついに築き上げられるのだ

789 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 18:02:33.47 ID:FYq1u8id.net
中堅チームの帝王だなモイーズは

790 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 18:38:32.90 ID:9MtY0TPi.net
フットボリスタに欧州各クラブの話題がいっぱいあったが、バーンリーのダイチ監督
練習中に選手がタックルサボったら怒鳴り散らす
監督が「今日は極寒だ」と発表しない限り長袖 手袋 マフラーの着用を許さない
遠征時のバス乗車時のジャージ着用禁止(スーツ着用義務かユニフォームでいるのかまでは不明)
等々高校の部活みたいな決まり事作ってるのか
ホジソンやモイーズやビッグサムの後継者に相応しいと同時に、おそらくだがもしビッグクラブに引き抜かれても悲しい結末しか待ってなさそう

791 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 18:52:56.74 ID:z8rJu63x.net
ビッグクラブでそういうガチガチに規律で縛る方式は監督によっぽどのカリスマがないと無理だからね
中下位で一体感作るのとはまた違う能力がいる
ダイチも中堅でとどめておくのが幸せ

792 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 20:04:17.17 ID:Rfp13tat.net
大地もコンスタントに6-8位ぐらいの成績残せればビッグクラブからお呼びがかかるかもしれん

793 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 20:14:19.31 ID:/b2NRuMa.net
そう考えるとスパーズでも成功してるポチェッティーノは凄いな

794 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 21:35:09.51 ID:xn+JfFic.net
ポチェッティーノが練習態度が悪いの一言でレノンを放逐したのはビックリしたわ
起用法に文句言ってきたタウンゼントも見事に干したし中々に厳しい人

795 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 22:04:38.37 ID:9MtY0TPi.net
>>788
クリスタルパレスでのパーデューもそうだけど、やはり選手としてクラブのレジェンドってだけでは暫定監督やシーズン終了までのカンフル剤にはなっても長期的にやるのは厳しいか

796 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 22:18:28.89 ID:xn+JfFic.net
レアルみたいな神輿の周りを優秀なスタッフで固める方式も上手く回っているときならいいんだろうけど

797 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/20(土) 09:58:14.52 ID:RzjWR7R6.net
>>775
STCCで放映権収入の上昇分を選手のサラリーへの引当に制限与えてるから
売上に対する給与総額の比率を基本的に60%以下に推移させることに加えて
給与総額の上昇を12/13から年ごとに7mずつしか上げられない
だから、モイーズサンダーランドみたいに移籍金は大きく払えれど、給与が払うことができないようなことが起きてる
商業収入やmatch収入が大きく上昇してるならば、制限超えてサラリーへの引当が認められるから
チャンピオンシップクラブでも新スタやスタジアム拡充に動いてるところが大きい

798 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/20(土) 12:38:42.97 ID:IxUHcQbS.net
黒猫はもう死亡してるな
あんなchampionshipでも戦えない戦力しか与えられないモイーズが気の毒だった
championshipと言えば、金満ウルブズがプレミアに帰ってきそうで楽しみ

799 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/20(土) 12:56:55.06 ID:fLrLf7Z5.net
モイーズは本当に気の毒
ソシエダでも良いチーム作ってたのに、2年目からはふざけているかのよつにシュートが外れ得点力不足に陥り解任された
彼の汚点はユナイテッドでベテランだけでなく香川程度にも嘗められたことだけ

800 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/20(土) 15:04:59.23 ID:wgb6y2/6.net
>>797
チャンピオンシップでもリーガの平均給料より上だと言うんだからすごい
2部でも興行的に潤ってるリーグなんかあんまりないだろ

801 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/20(土) 15:13:00.54 ID:tiP3jDRj.net
ウルヴス金満になったんか
はよ帰ってこい

802 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/20(土) 15:26:31.64 ID:MyzDIezu.net
ルベンネヴェスがウルヴズに行ったのはびびったわ
早くプレミアで見たい

803 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/20(土) 15:49:08.11 ID:o3IS9+tF.net
サンダーランドって何で金なくて弱いんだ?
降格してこの成績ってむしろ去年プレミアでよく6つも勝てたよな
ピックフォードとデフォー以外は去年と戦力変わってないのにこれは酷いw

804 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/20(土) 15:52:43.71 ID:n/FVK0wF.net
金満てかメンデス絡んでてきな臭いけどな
次のターゲットはミランのアンドレシウバとか

805 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/20(土) 16:46:30.48 ID:FsWTMELp.net
>>803
オニールが辞めたあたりからずっと燻ってる問題が未だに解決してなさそう
監督としては論外だったと思うけど、ディカーニオが吠えてたフロントの問題が降格しても解決してないな

806 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/20(土) 18:19:52.90 ID:nIIoPuZd.net
>>800
観客数でも上だしな

807 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 11:50:03.18 ID:LGujlFKK.net
バーンリーはもうだめなのか?
毎試合ハードワークしても結果が出ないと辛いな

808 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 11:52:22.04 ID:XCnvoeVj.net
レスター強いわ

809 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 11:55:13.71 ID:8kY4miHQ.net
ストークこの勝利は大きいな
降格とは無縁かと思われていた昇格組3クラブが黄色信号状態
今日セインツがスパーズに、スワンズがリバプールに勝てば流れは変わりそうだがさて

810 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 12:17:40.10 ID:wG5bt+GB.net
ボーンマスは勝てる試合を勝ち切れなかったな、ハマーズが連戦の疲れとランシーニらの退場でアップアップしてたから勿体無かった。

811 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 12:20:08.62 ID:rLMHudkP.net
バーンリーは得点力終わってるからな
少しでも守備が綻べばこんなもん
まあ残留は余裕やしええやろ

812 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 17:39:04.91 ID:9mHYMgzN.net
ハマーズはバテバテだったな
FA杯再試合はキツい

813 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 18:05:15.79 ID:Raxza8Ag.net
不運な事故…エバートンMFを骨折させてしまったロンドン号泣、早期回復を願う
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?236535-236535-fl … #gekisaka
https://pbs.twimg.com/media/DUCuB95U0AAi_uW.jpg

814 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 19:24:33.56 ID:pdWhtayz.net
>>813
エバートンはここ1年ずっと災難続きだな。コールマン、フネスモリに続いてマッカーシーもか…

815 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 19:55:00.00 ID:MYodrH2r.net
マルコ・シウバ解任

816 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 19:58:05.43 ID:CH2aV0qh.net
エバートンのせいにされてて草

817 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 20:00:32.97 ID:E1Eo4/8W.net
>>815
ワトフォード今の成績で解任てかなり厳しいな
マルコシウバ海外からもオファー来るだろう

818 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 20:01:50.83 ID:pdWhtayz.net
>>815
ええ。確かに最近あんまり良くなかったのは事実だけど、流石に厳しすぎだろ

819 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 20:02:07.94 ID:29Wcw0PT.net
Watford have sacked Marco Silva less than two months after rejecting Everton's £15m offer to hire him

ワロタ
キケと言いマッツと言いここオーナー何考えとんねん
エヴァートンが一番後悔してるやろ
クソつまらないサッカーをあと1年はしないといけない
今シーズンでアラダイス切って招聘することはあるかもな

820 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 20:22:49.42 ID:MYodrH2r.net
直近10試合で1勝だし

821 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 20:30:11.61 ID:LGujlFKK.net
これで今シーズン何クラブ目だ?
中下位はつらいぜ

822 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 20:32:24.36 ID:MYodrH2r.net
>>821
>>641

823 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 20:41:09.46 ID:pFqSl53q.net
>>793
ポチェッティーノは
優秀だが人を選ぶフロントといまの中心が若手だったことが幸いしたと思う
シャーウッドがユース監督時代に大切に育てた選手が居なくちゃ最速でクビの可能性もあったと思う

824 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 20:43:56.94 ID:LGujlFKK.net
8クラブ目か
あと今シーズン危ないのがサウサンプトン、ブライトン、ニューカッスル、ハダーズ、2度目のエバートン、スウォンジーあたりか

825 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 20:50:01.80 ID:29Wcw0PT.net
セインツは解任リーチらしいな
昇格3クラブは解任してもブースト掛かるほどの戦力じゃねえしよくやってる部類

826 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 20:56:30.26 ID:cHvBVtxt.net
アラダイスって来年の6月までだったんかw
降格は無いだろうが発展性も無いままでサポ憂鬱だろうな

827 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 20:58:57.11 ID:q7MZYrV1.net
>>819
アラダイス来シーズンになって切るのは普通にありえるよ
だってサッカーがつまらないもんwエヴァートンも投資するようになったから
満足できるとは思えないw

828 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 21:00:09.51 ID:L2FQ6r+s.net
エバートンはベイル後のスパーズ状態かと思ったらもっと酷いことになっちゃったな
その時のスパーズみたくユースから大エースが誕生する奇跡でも起きないものか

829 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 21:04:05.74 ID:pdWhtayz.net
>>819
普通に今シーズン一杯でアラダイス切って、来シーズンからマウロシルバありそうだけどな

830 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 21:05:28.09 ID:pdWhtayz.net
>>828
DCLが一応その期待をされてるんじゃない?

831 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 21:11:21.53 ID:Ik/LX9hf.net
エバートンがモイーズを来シーズンからハマーズから引き抜くと予想する

832 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 22:40:25.71 ID:QDU9QVKr.net
ワトフォードのオーナーは何位なら解任しないんや

833 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 22:44:43.81 ID:TDxZ6r2l.net
el圏内じゃね 頭がおかしいとしか思えん

834 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 22:53:27.82 ID:Raxza8Ag.net
ワトフォードだけセリエaのノリでやってるな

835 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 23:05:58.90 ID:pdWhtayz.net
>>831
一応モイーズとハマーズの契約は今シーズン一杯だから可能性はあるだろうね

836 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/21(日) 23:23:00.09 ID:ZjeJa1Hg.net
ルーニーと3度目のタッグか
今のハマーズが好きだから残留して欲しいけど

837 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/22(月) 04:30:05.02 ID:dSnvE8rM.net
>>834
ウディネーゼのオーナーが所有してるんだっけ

838 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/22(月) 06:57:04.29 ID:dnSg9vtQ.net
ハマーズは、ホームとはいえFAカップ戦で120分戦った数日後だったからか、選手たちもバテバテだったな。

ランシーニらが負傷して、ボンマスに一方的に攻められて、ほぼ負け試合だったが、何とかドローに持ち込み、ポイント稼ぐあたりはさすがモイーズって感じの試合だった。

839 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/22(月) 08:33:32.63 ID:SgzPYPQU.net
ワトフォードのフロントって
マッツァーリ解任したときも
我々には長期プランあるから
監督なんて誰でもええわ。
みたいなこと言ってたから
何か明確なものでもあるんやろ。

840 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/22(月) 11:18:20.17 ID:aLqz0T0M.net
じゃあデブールやマクラーレンにでもやらせとけ
誰でもええんやろ
特に失敗してないのにポイ捨てされる監督がかわいそうやわ

841 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/22(月) 11:59:54.92 ID:KvYePl6j.net
エバートンとの接触が解任理由とか聞いたけど本当?

842 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/22(月) 12:01:59.95 ID:SQuQwDed.net
モイーズ「ポイ捨てされても莫大な契約解除金貰えるから名誉に拘らなければええ商売やで」

843 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/22(月) 12:23:32.66 ID:VX1yQJ8o.net
後任はルビン・カザンのグラシアで決まったけど
どんな人なんだろ

844 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/22(月) 12:25:20.05 ID:c+/wBWfp.net
来季まで持つんかなw

845 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/22(月) 13:25:18.58 ID:c+EFdwa9.net
まぁエバートンは狙うだろうな。流石に来季もサムで行くとは思えんしな

846 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/22(月) 13:57:11.27 ID:llSMW51p.net
ここでハビ・グラシア連れてくる
ところがワトフォードの上手いところだな。
他のプレミアクラブとは違うは。

847 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/23(火) 07:12:46.11 ID:j3wEDgq0.net
しっかりリバポらしさを引き出してくれたスワンズGJ

848 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/23(火) 09:56:45.78 ID:lLPEwWwN.net
リバポは一生プレミアで優勝出来ないだろうね
残留争いが混沌としてきたな

849 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/23(火) 10:06:29.80 ID:3busXPcT.net
クロップの戦術だと安定感がなさすぎて厳しいだろうね
中下位を率いるレベルの監督じゃないだろうが中下位率いたら上位喰いまくって面白そうだけど

850 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/23(火) 14:01:18.09 ID:/0BHrmeo.net
最下位まで11チームが勝ち点差6てどうすんのよこれ
初めて見るわこんな状態

851 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/23(火) 14:10:43.12 ID:gn3SIXKS.net
もう優勝が決まってしまったようなもんやから
楽しみは降格争いとCLEL圏争いに絞られたな

852 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/23(火) 14:18:31.15 ID:HxmAjaXy.net
采配云々より選手から信頼得られるかと思ってたが、スウォンジーの監督は中々モチベーターとして有能みたいだな
確かにF1レーサーでも夕方の渋滞の中で全速力は出せない

たた、フットボリスタにも書かれてたようにグイドリン→クレメント→カルバハルとマルティネス→ロジャースの頃のスワンゼロナの面影はもはや無いな

853 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/23(火) 19:44:13.96 ID:R32qUP4V.net
ワトフォードのけが人リストがえらいことになってるな
もう12人もFC INJURY入り

854 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/23(火) 20:19:01.33 ID:HxmAjaXy.net
>>839
昇格して監督解任したときも
キケ解任したときも
マッツァーリ解任したときも
今回も

「金はある。悪いのは監督と選手だから変えればいいだけ」
って風にしか見えないけどな

855 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/23(火) 21:09:28.53 ID:WDbQMgUz.net
チチャリートはハマーズ出ちゃうのかな?
出場機会が欲しいっていうけど、モイーズなりに極力使ってあげようとしてる感じだし、少なくともマンU時代に比べたらちゃんと出場機会与えてもらってると思う。
キャロルも暫く戻らないし、出るチャンス増えそうなハマーズにいたほうがいいと思うんだがなあ。

856 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/23(火) 21:39:10.56 ID:HxmAjaXy.net
>>855

857 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/23(火) 21:41:16.65 ID:HxmAjaXy.net
途中送信しまった
>>855
チチャリートはユナイテッド時代から一貫してフル出場したいんでしょ
そして途中出場したときの方が絶対に効果的なのも変わらないまま
後半20分ぐらいに投入されたチチャリートはどのクラブでも恐ろしい存在になるのになあ

858 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/23(火) 23:07:39.27 ID:rMU8SM7h.net
>>855
モイーズもかなり気を使ってるとは思うが、アントニオもいるし、なによりアルナウトビッチをFWで使う以上はなかなか出番ないしなぁ

859 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/23(火) 23:38:25.54 ID:o+3Q3Jal.net
レノンがバーンリーに

860 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/24(水) 11:58:57.97 ID:8YXJkyEE.net
レノンはメンタルやっちまった時にはキャリア終わりと思ったけど持ち直したしまだまだやってくれると信じてる

861 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/24(水) 16:02:37.96 ID:VL/IU4a+.net
どうやらマルコシルヴァはエバートンからのアプローチがあってからワトフォードでの仕事に集中出来てなかった模様。更には一部の選手にエバートンに行くからお前も連れて行くとまで言ってたという報道まであるから今回の解任は意外と妥当なものなのかもしれない

862 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/24(水) 16:05:33.05 ID:Ke8t1iwE.net
それ偏愛的ブログのまんまやん

863 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/24(水) 16:33:48.12 ID:T1emRqVk.net
Foot見たんでしょ

864 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/24(水) 16:40:14.79 ID:sTRr67zu.net
footだと選手がシウバに連れてってくれと言ったとしてた
シウバが誘った≠選手がお願いじゃ全然意味が違ってくると思う

865 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/24(水) 16:40:16.29 ID:rXUpNkUG.net
春のイメージが抜けきれない

866 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/24(水) 16:41:31.27 ID:rXUpNkUG.net
ボトム3で落ちたな

867 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/24(水) 16:51:53.14 ID:i000fFmp.net
>>854
けど、ワトフォード陣営として
このやり方で結果出してるからな。

868 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/24(水) 17:03:08.90 ID:VL/IU4a+.net
>>864
あれ、そっちだったか。すまん。しかしエバートンはどうするんだろうか。シウバが未だにエバートンでやる気ならシーズン一杯でアラダイス切ってシウバ呼ぶのもありな気はするが。連れてってくれって言ったのはドゥクレあたりかね

869 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/24(水) 17:21:12.73 ID:ISf/2HKx.net
相当順位落としたり、成績悪くなったりしない限り切れないんじゃない?
仮に契約途中でアラダイスをクビにしてシウバを招聘しても、少しでも都合が悪くなったら自分もすぐクビにされるんじゃないかと思われるだろう
今はエバートンも調子落としてて、個人的にはアラダイスもあまり好きではないが、契約は軽んじすぎるとクラブにダメージがある

870 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/24(水) 18:29:56.21 ID:ZRq9hjdb.net
新城はよ2部に消えろ

871 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/24(水) 18:31:31.23 ID:Zxl4ZsNH.net
リチャーリソンはツイッターで不満げな投稿してたね
出てくならもっと上のクラブ行きそうだけど

872 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/24(水) 18:44:49.20 ID:/Q2goKqi.net
トフィーズもやっちまったな
解任の原因云々は抜きにしてこれでシウバを雇い辛くなった
来シーズンもサム続投はあり得ないしどうするんだろ
ウェストハムは収益ランキングするほど金満になったからモイーズは引き抜けないだろうし

873 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/24(水) 23:05:17.68 ID:GTj9hp7N.net
セインツはリバポへの転売で稼いでるから分かるが、ハマーズって何であんなに収益あるの?

874 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/24(水) 23:17:50.30 ID:yFP3T/Ur.net
>>873
たぶん古豪で現地ではそこそこ人気なんじゃないかな

875 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/24(水) 23:29:47.48 ID:p06Iz6+B.net
スタ替えで年チケジジイ増えて収益あがってる

876 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/24(水) 23:30:09.61 ID:DavFwTR6.net
>>874
ミルウォール「え?」

877 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/24(水) 23:57:03.11 ID:WTl9d2xT.net
腐ってもロンドンだしな

878 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 01:20:10.91 ID:WE8k//nl.net
やっとオリンピックスタジアムが良い雰囲気になり出してる気はするな。モイーズのおかげかはわからんが、残りのシーズンと来シーズンもランシーニあたりが引き抜かれずにモイーズがやるなら楽しみな存在だな

879 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 01:21:38.73 ID:JWDFKcP7.net
ランパード、オニールの弟子ってぐらいの認識でなかったが、ドルトムントCL優勝メンバーで、今でも現地でレジェンドなのか

880 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 01:23:13.51 ID:WE8k//nl.net
てか前節見てなかったがランシーニハムやったんだ。これハマーズ的には大打撃だな

881 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 04:01:38.67 ID:VWhQCmrT.net
セインツが降格圏落ちてヤバいんでマルコシウバ招聘みたいな噂が

882 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 04:04:01.37 ID:B2xhNniv.net
Twitter見ると、ランシーニとアルナウトビッチが数週間離脱らしく、キャロルは3ヶ月離脱、チチャリートは流出濃厚だからハマーズはキツいな。。

守備が改善し、ファンも盛り上がってきて雰囲気いい感じになってきたが、モイーズにとって最大の正念場だな。

モイーズになって、ハマーズは魅力的なチームになってきたから、戦力フル活用して何とか乗り切ってほしいな

883 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 04:43:42.90 ID:9FoypnDX.net
チチャは次はスタメンだろうから移籍しないっぽいな
少なくとも移籍期間が終わるまではスタメンでいられる

884 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 07:11:03.43 ID:B2xhNniv.net
チチャリート残りそうなんか、結果的に出場機会大幅に増えそうだし、これでいい気がするなw
ジョアンマリオもインテルから取れたし、ハマーズとりあえず戦力は確保出来たか

885 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 07:19:22.59 ID:o41OjfvV.net
セインツがモナコのカリージョ獲得か

886 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 08:19:43.56 ID:J028UGBo.net
西公はジョアンマリオ獲得かって出てるな

887 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 10:26:59.24 ID:4h3NEMSy.net
ロンドンの中ならアーセナルに次いで
チェルシー、スパーズより人気なんじゃ
なかったっけ?ウエストハム。まぁ
ビッククラブは世界にファンがいるからな。

888 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 10:28:09.46 ID:RjYlcxAX.net
ハマーズはレンタルでウィングを1人欲しいな
チチャが移籍しちゃうからCFは要らないけど

889 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 11:20:53.47 ID:1TDvoe4z.net
ロンドンの話に入ってこないパレス。ホームは収容人数少ないとはいえ毎試合ほぼ満員でスタジアム新しくするんだから結構人気あるんちゃう?

890 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 11:22:04.05 ID:KRlLgS0f.net
パレスとハマーズ応援しとる
こいつら混ぜてのビッグ8時代はよ

891 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 11:42:10.64 ID:3XeJxKH6.net
ウェストハムはロンドンだしオリンピックスタジアムは収容人数6万人でいつもそこそこ埋まってる
エヴァートンのグディソンパークが4万人なので、単純計算でマッチデー収入が1.5倍あることになる
しかもそのスタジアムを建設するのに比べればはるかに安い使用料で使えてるのも大きい

892 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 12:44:39.66 ID:ir/0pJe3.net
大都市ロンドンのクラブで伝統あり、下部組織から有望な生え抜きも輩出、
オーナー金持ち、6万人が安定的に入るナショナルスタジアムが本拠地、熱狂的なファン、いい選手もそれなりにいる
これだけ揃って、欧州すら出れない不思議なクラブなハマーズw
モイーズ来たし、長期政権になれば、これから新しい歴史が出来るんだろうか?

893 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 13:33:17.62 ID:1Sz3xMxN.net
モイーズ、ハマーズでいい監督だと思うけどCEOでさえ消去法の選択だったと言ってた…

894 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 13:34:54.66 ID:6BsYTSI+.net
まあせやろね
他に来てくれる人がおらんかった
もうちょっと待てばマルコシウバが空いたのに

895 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 14:09:03.70 ID:Ul+21dXy.net
ブリストルシティの監督はプレミアに引き抜かれるだろう

896 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 14:21:39.66 ID:37kBw0iW.net
いくら黒猫がチャンピオンシップ降格圏レベルの戦力だったとしても、降格させたことには変わらないからモイーズの悪印象は回避出来なかった
個人的には良くあのメンバーで4勝も出来たなと感じるけど

897 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 14:29:28.70 ID:3XeJxKH6.net
オーナーは金持ちとは言え、他のオーナーと比べて今の移籍市場についていけるほどじゃないし
良い選手はいるけど年齢層高めで名前重視な面があるので選手の給与が高め
監督もアラダイス>ビリッチ>モイーズと一貫性が見えない
優秀だった下部組織も最近ぱっとしない
モイーズは良い監督だと思うけど、戦術面が重視されつつあるプレミアリーグで資金力を覆せるかって言うと難しい気がする

898 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 14:50:32.20 ID:GwuQEKY0.net
ワトフォードとバーンリー、エバートンが調子落としてるな
ウェストハム、ボーンマスが7位争いしそう

899 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 15:14:47.41 ID:zaja5Om4.net
>>893
一応、ビリッチが就任したときも3番手ぐらいで候補には上がってたと思うから、評価はされてないこともないと思うがな。ただ、面白いサッカー望んでるらしいからな〜。確かクロップとビエルサが希望だったはず。ビエルサはフリーだけどもうどこもオファーしそうにない。

900 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 15:20:55.64 ID:r2ioCFF3.net
ハマーズは前線に怪我人続出してるし、順位上げるの厳しいんじゃないかね?
最近の内容みるとボーンマスが来そうな感じはするね。

901 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 15:27:52.31 ID:dMefIbOi.net
マルコシウバも限界見えてたけどねえ。上を目指すチーム率いてもそれ以上成果でないだろう

902 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 15:33:16.81 ID:4HtFbzOm.net
黒猫カムバーック!!

903 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/25(木) 20:04:10.62 ID:9eh6HqXz.net
ウエストハムはジョアンマリオがもう決まりそう

904 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/26(金) 13:40:18.35 ID:X6zZq045.net
ハマーズはもう1人前線の選手が欲しいけどチチャが試合に出られなくなるジレンマ

905 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/26(金) 18:40:21.93 ID:/8XSlJyS.net
ハマーズはジョアンマリオ取って、更にアンデルレヒトのデンドンケルを取ろうとしてるみたいだな。

906 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/26(金) 18:41:33.05 ID:v19Y5FAD.net
すごいな西公

907 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/26(金) 19:05:29.08 ID:HfrSB2Ds.net
いいぞハム
のし上がれ

908 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/26(金) 19:55:27.89 ID:/8XSlJyS.net
ハマーズは調子上がってきたのにここに来て怪我人続出が痛すぎる、補強組とベストメンバー揃えば、ここから7位くらいまでは十分狙える面子なのに、、

909 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/26(金) 20:04:45.33 ID:0eHMZD+Q.net
デンドンケル強豪が狙わないでハムぐらいしかいってないの実力に疑問符だから?
ゲームで使えるから5ちゃん民には人気だよな

910 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/26(金) 21:20:45.25 ID:6M2Yxz49.net
ユナイテッドにいく噂なかった?まぁ獲らなかったってことはそーゆーことなのかな

911 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/26(金) 21:31:30.48 ID:jd2TO7z8.net
>>909
リカルド・ロドリゲスやウィリアム・カルバーリョみたいなもんだな。

912 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/26(金) 21:36:40.82 ID:i9pJvfYJ.net
ウィリアム・カルバーリョはすげーけどね
しっかりユーロ優勝してるし

ロメウの方が好きだけど

913 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/26(金) 22:01:43.43 ID:WLBLIAXe.net
ハマーズすげーな。冬にジョアンマリオとデンドンケル取って、夏にランシーニが引き抜かれずにCB補強出来ればガチで来シーズン勝負かけれるだろ。冬に名前の出てる2人取れれば今シーズンはプレミアに馴染ませることにもある程度時間使えるだろうし

もちろんモイーズともしっかり延長した上でな

914 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/26(金) 22:19:06.54 ID:H7rR2NOt.net
トップ下でアフロを振り乱し躍動するデンドンガーの姿が見える見える
マリオはオズマン枠かな?ストライカー乱獲はエバートン時代のトラウマかしら

915 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/26(金) 22:43:16.52 ID:E+FBpbh/.net
ハマーズは12月からの戦い振りを継続して今年残留出来れば、来季はかなり期待できるかもな。
CL圏内入って、初のCL出場という歴史を作ってほしいな

916 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/26(金) 23:45:27.76 ID:oxt3ZgfX.net
普通に無理やろどうせ中位やろ

917 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/26(金) 23:59:41.87 ID:KSHW+2e4.net
デンドンケルはアンカー

918 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 00:07:25.30 ID:GaHSnUu+.net
まさかここからハマーズがプレミア全勝してシティーまで抜いて奇跡の優勝するとはな
まさにミラクルハマーズミラクルモイーズ

919 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 00:17:04.47 ID:M+GJQbmd.net
期待しすぎる人は、自分が思うような成績にならなかった時にひどく叩きそう

920 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 00:18:36.66 ID:RRq+SM7o.net
レスターとウェストハムがEL出たら面白いのに

921 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 00:22:28.00 ID:8d+wdZvP.net
エバートンは戦力見た限り、十分トップ6に割って入る力ありそうなのに何がダメだったんだろか?

922 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 00:55:19.71 ID:NjETrx9E.net
実際はたいした戦力じゃ無かったからやろ

923 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 01:01:27.61 ID:cPmGj/Cj.net
アーセナルはムヒタリアンとの連携合わずに7位以下に落ちてほしい

924 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 01:56:56.73 ID:emoV9vcv.net
>>923
アホか
むしろサンチェスいなくなってウィルシャーとエジルでテンポの速いショートパスで崩すかつてのアーセナルらしいスタイルが戻ってきて調子あげてきてるじゃん

925 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 03:08:01.76 ID:I4IlC7r7.net
西公ジョアン・マリオゲット

926 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 05:17:28.70 ID:vw4cj7al.net
>>923
ムヒは結構こねるよね
サンチェス程じゃないけど

927 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 05:30:23.36 ID:Eo6aVDHX.net
私の好きなマークノーブルは今でも出場しているのでしょうか

928 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 09:27:35.99 ID:8bqWhZ5l.net
エヴァートンはジルー取れなかったのが大きかったんじゃないかな
レノンやボラシーにSB絡んでのサイド攻撃とか
ルカクに当ててセカンド拾ってみたいな攻撃も多かった印象だから
ジルーだったらルカクほど点は取れなくても攻撃の形はもう少し何とかなったんじゃないかと

929 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 09:32:42.18 ID:V8XTuJ/J.net
SBベインズ、コールマン怪我してて
マルティナ、ジョンジョ・ケニーとか
弱すぎ。ウィリアムズ劣化してきた。

930 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 09:50:11.68 ID:q9ePD5RL.net
補強した選手もあまりフィット出来てないし、監督アラダイスは謎だったな、面子的にも明らかに目指すサッカーと違うしw
アラダイスに戦術を変える柔軟性はなさそうな印象だしなあ

931 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 09:55:47.82 ID:c+WnS/59.net
ジグルズソンはレスターで見たかった

932 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 10:12:44.35 ID:iPnAXzZj.net
高すぎるよ

933 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 10:36:26.11 ID:M+GJQbmd.net
あの段階でオファーを受け入れてくれる監督がいなかったから、アラダイスを選んだのは消去法に近い
あの状態でクーマンを続投させたり、アンズワースを引っ張ったりしたらさらに泥沼化してたと思う
契約も1年半だし、フロントもあまり長く指揮してもらおうとは考えてないだろう

934 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 11:36:56.04 ID:Ep1UsLDT.net
デンドンカーまだか?
モイーズは待っているぞ

935 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 13:43:58.30 ID:vBX7aaPb.net
>>927
キャプテンマークを巻いて頑張ってます

936 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 13:51:31.89 ID:vBX7aaPb.net
でもエバートンとクーマンは前線の核がいなくなって、新加入が多い中でELの予選があって他チームより半月くらいシーズン早く始まった、序盤が強豪との連戦でチーム作りに時間使えなかったのはちょっと可哀想だった気もする

937 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 13:55:45.37 ID:Ep1UsLDT.net
クーマンはまたプレミアに戻ってきてほしい
セインツとエヴァートン一年目での仕事ぶりは見事だった

938 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/27(土) 19:08:46.31 ID:5vgO/0ar.net
今季エヴァートンとレスターの序盤日程はほんとゴミだった

939 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/28(日) 01:34:45.14 ID:krLJ4Ku0.net
ハマーズFA敗退でリーグに集中だな
それが上策かもな
優勝以外なんも価値ないし

940 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/28(日) 11:53:29.44 ID:k5Tj7sA9.net
ウィガンって今3部なんだね

941 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/28(日) 12:55:37.31 ID:zwTR8KGI.net
サウサンプトンがプロメス狙うか

942 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/28(日) 19:33:06.80 ID:Z02mlmXf.net
WBA大金星たけど、カップ戦勝ち上がってエバンスとギブス負傷で更に苦しくなったな

943 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/28(日) 21:06:32.61 ID:X2VJCwhQ.net
西公FA敗退か

944 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/28(日) 21:24:35.11 ID:okJ/Nwe7.net
>>942
エバンスは負傷した結果残留になる可能性があるから…(震え)

945 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/28(日) 22:15:23.08 ID:krLJ4Ku0.net
FAカップの賞金てベストいくつからどれくらいあるの?優勝賞金いくらぐらい?

946 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/28(日) 22:24:05.82 ID:fop/zh0Y.net
賞金はともかくとしてもFAカップとは言え1試合やるマッチデー収入は結構馬鹿にならない気はする

947 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/28(日) 22:30:20.72 ID:3t7f8HHK.net
ニューポートはスパーズとのウェンブリー再戦で放映料収入が数千万あるらしい
3部のクラブとしてはでかいはず

948 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/28(日) 22:54:19.35 ID:fop/zh0Y.net
FAカップのページに載ってた
extra予備予選1500ポンド
予備予選  1925ポンド
予選1回戦  3000ポンド
予選2回戦  4500ポンド
予選3回戦  7500ポンド
予選4回戦 12500ポンド
本選1回戦  18000ポンド
本選2回戦  27000ポンド
本選3回戦  67500ポンド
本選4回戦  90000ポンド
本選5回戦  180000ポンド
準々決勝  360000ポンド
準決勝敗者 450000ポンド
準決勝勝者 900000ポンド
決勝敗者  900000ポンド
決勝勝者  1800000ポンド 

949 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/28(日) 23:02:06.95 ID:krLJ4Ku0.net
>>948
サンクス
プレミアリーグのクラブにしたら端金だな
金銭よりタイトルという達成感名誉的なとこか

950 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/28(日) 23:07:42.73 ID:C2lV1kTq.net
>>949
放映権分配とか変わってくるんやない?

951 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/28(日) 23:29:10.33 ID:fop/zh0Y.net
賞金とは別にマッチデー収入と中継試合になれば放映権料もあるみたいですね
なので4部とかのクラブはホームでやるよりもプレミアクラブのスタジアムでやると1年分の予算以上の収入になったりするみたいですね

952 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/29(月) 00:59:58.30 ID:Fs6FAj1C.net
>>951
お金が下にもちゃんと行き渡る仕組みになってて良いな

953 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/29(月) 01:16:18.59 ID:KYmw00kL.net
再試合いらんって言ってる奴まじで視野せまい

954 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/29(月) 01:37:06.16 ID:unjJkTD9.net
>>953
お前は勝ち馬に乗ってドヤ顔するタイプだな

955 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/29(月) 02:02:44.93 ID:VX312VBY.net
ここぞとばかりに人の知識に乗っかって煽ってて草

956 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/29(月) 05:54:39.37 ID:E7iak7CA.net
>>951
某ゲームで下部のクラブの監督やってるとFAカップでの
ビッグクラブとのアウェイ戦が本当に(財政的に)助かる
試合の方はボロ負けするんだけど

957 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/29(月) 16:10:46.17 ID:efbhrX+B.net
久しぶりにFootballManager落としたけどマッチエンジン糞すぎてワロタ
どんだけ戦力差あっても同一リーグでそうそう6点も7点も入らんわ
戦術設定も前のほうが良かったわ

958 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/29(月) 18:41:56.30 ID:qVJPudJh.net
西公今度はペッレも狙ってるのか
すごいな

959 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/29(月) 18:47:08.83 ID:M6nYD7zM.net
マ レ クハ ム シ ク 🇸🇰

https://youtu.be/hI6dI4_Tey4
https://youtu.be/mbOzsfLdH3o
https://youtu.be/7en_nXvucbU

ロ レ ン ツ ォイ ン シ ー ニ ェ 🇮🇹

https://youtu.be/slN4D8gh5A0
https://youtu.be/668Eqfby4uU
https://youtu.be/STgKaPPR-RI

ド リ ー スメ ル テ ン ス 🇧🇪

https://youtu.be/FXTCG7lSiDA
https://youtu.be/a5AxjF_UdgE
https://youtu.be/9vcVtOefJHw
https://youtu.be/rwu_F1pcZXg

ア レ クミ リ ク 🇵🇱

https://youtu.be/_nTj0DgIoQU
https://youtu.be/-bbNij2VeD8
https://youtu.be/UBOCJZbpm3w

960 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/30(火) 16:08:47.34 ID:D9hPUBl4.net
プレミアリーグでスタジアムが綺麗で人気があると言われたらどこを思い浮かべますか

961 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/30(火) 16:11:46.47 ID:11sm2Qdj.net
スパーズの新スタ

962 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/30(火) 16:25:13.76 ID:Q3stLe4z.net
やっぱり花園

963 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/30(火) 17:35:09.94 ID:MFSJ5CFC.net
クレイブン・コテージ

964 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/30(火) 20:36:26.62 ID:L/V4bhkm.net
クレイブンコテージはとてもイングランドらしいスタジアムってことで人気ですね

965 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/30(火) 21:14:18.28 ID:OXR3WUE4.net
駅から20分くらいかかるのだけ難点

966 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/30(火) 23:52:37.88 ID:5d6XlLLQ.net
ハマーズから目を離すな

967 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/30(火) 23:55:27.85 ID:Ta5vyKmu.net
デンドンケル早く

968 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/31(水) 01:40:15.11 ID:BdLCwLNX.net
ウジョアはレンタルか
しかし信じられん糞オーナーだな
散々補強が必要だって言われてたのに

チームは売却しない
補強はしない
一体何考えてやがる?死ねアシュリー

969 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/31(水) 03:43:32.39 ID:A4Ub7IZY.net
デウロフェウがワトフォードに。彼もバルサの都合に左右されててちょっと可哀想だな。好不調の波はあるけど、実力はプレミアでも証明済みだからこれは面白いんじゃないか

970 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/31(水) 06:50:34.83 ID:s54rWi2W.net
デウロフェウ、ウジョア、オカカ…
FW陣は悪くないかも

971 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/31(水) 06:51:08.46 ID:pH7ex0k3.net
スワンズ浮上のお知らせ

972 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/31(水) 06:54:23.39 ID:OM6yiGhL.net
また最下位がブーストかけたか
おもろいやん最下位争い

973 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/31(水) 07:00:54.23 ID:MlQbOnPL.net
まぁ売るって明言してるチームに積極的に補強はしないってのはある意味わかりやすい
出来るだけ高く売りたいってのもよくわかる
マイクアシュリーが糞ってのには同意する

974 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/31(水) 07:01:29.07 ID:0PbE9B21.net
白鳥強くて吹いたw
残留できるかもね。

ハマーズは怪我人続出してるが、着実にポイント稼いでるな、面子考えたらよくやっとるわw

975 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/31(水) 11:01:54.80 ID:pPpv+CXa.net
>>973
でもまた二部落ちしたら評価額下がるよね?

976 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/31(水) 15:03:43.63 ID:iZZc3Q6N.net
今シーズン中下位で面白いチームはどこですか?

977 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/31(水) 15:12:36.14 ID:4iU/lbFl.net
>>970
ウジョアはブライトンだよ。一瞬混乱した

978 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/31(水) 15:19:42.51 ID:/Iyr9QUG.net
ブライトンはPSVの奴とウジョアが起爆剤になるかか
ハダースは元々の戦力からしたら上出来だけど底が見えてきて明るい材料がないな
戦力的に苦しい昇格組3クラブがとんぼ返りになるかも

979 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/31(水) 15:19:44.08 ID:6cEqQXca.net
>>976
マンチェ

980 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/31(水) 15:20:48.80 ID:6cEqQXca.net
ウジョアってフィットするのに時間かかるタイプだから今更シーガル無理

981 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/31(水) 17:01:05.80 ID:xL8aRvME.net
ウジョア元々ブライトンにいたし問題ないと思うけど

982 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/31(水) 17:24:05.32 ID:zbni/81p.net
ほう

983 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/31(水) 21:31:57.86 ID:WFGns/wU.net
白鳥やるな

984 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/01(木) 06:33:58.67 ID:LWLkCyac.net
まだ試合終わってないけど
14-17位が勝ち点24で並び
18.19位が勝ち点23で大混戦だな

985 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/01(木) 08:28:46.77 ID:WKkFhrsv.net
ニューカッスルはスリマニをレンタルしたか
残留できるかもな

986 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/01(木) 09:27:52.29 ID:xt3IzXq1.net
>>975
なのでギャンブルでしょうね
うまく残留できれば価格交渉の猶予が出来るし、降格したら少し安くするかも
他の昇格クラブや2部のクラブと違って5万人規模のスタジアムと
2部に落ちてもそのスタジアムを埋める熱心なファンベースがあるので強気に出る理由もわかる

987 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/01(木) 17:34:48.63 ID:5533mwq/.net
バーンリー、レスター、エバートンの中でどこがEL権手に入れられるかな。冬の補強とコールマンが戻ってきたエバートンが有利な気はするが、レスターも十分チャンスあるな。逆にバーンリーは7位フィニッシュはちょっと厳しそうだな

988 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/01(木) 17:36:35.10 ID:5533mwq/.net
>>985
残留したら夏にワンチャントーレスある?

989 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/01(木) 18:38:03.82 ID:9elKqlTf.net
スワンズ調子いいけど今どんなサッカーしてんの?

990 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/01(木) 18:58:08.11 ID:KVh3uFk3.net
5バックでガッチリ守り、大エースのジョルダンアイエウお願いしますのフットボール
兄貴のアンドレも帰ってきたから、アイエウ兄弟のコンビネーションに対戦クラブは怯えることになる

991 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/01(木) 19:16:52.75 ID:9elKqlTf.net
典型的なジャイキリサッカーか

992 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/01(木) 22:36:02.21 ID:NlrKgzl1.net
ハマーズはJordan hugilとかいう無名選手を獲得したんだな。
ファンからかなり批判されてるが、ゴールの動画見る感じ、屈強なフィジカルに加えて足元も使えるし、空中戦も強そうだから案外ハマーズにはハマるんじゃないかと予想する。
クリパレも狙ってて、まだプロデビューして5年みたいだし、伸びしろもありそうだ。

993 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/01(木) 23:55:36.43 ID:UojYXccp.net
言うのは簡単だがショートカウンター+スピード特化のリバプールと
シティには及ばなくともパスサッカーのアーセナルをゼロで抑えたのは凄い

まぁアーセナルの場合はピッチコンディションがチームスタイルを削いだのと
シティと違ってサイド深くからラインを揺さぶれない単調さもあるけど
なんにせよスワンズを誉めるべきだね

994 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/01(木) 23:58:56.10 ID:UojYXccp.net
ああアーセナルは1点取ってた失礼

995 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/03(土) 19:03:18.46 ID:2ii0jVSf.net


996 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/03(土) 19:03:50.39 ID:2ii0jVSf.net


997 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/03(土) 19:04:19.14 ID:2ii0jVSf.net


998 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/03(土) 19:04:43.51 ID:2ii0jVSf.net


999 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/03(土) 19:05:03.06 ID:2ii0jVSf.net
イキ

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/03(土) 19:06:40.53 ID:2ii0jVSf.net
メスか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200