2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中下位専用】ENGLAND Premier League 15

1 :名無しに人種はない@実況OK:2017/11/06(月) 16:23:07.30 ID:P8XRQ+qF.net
プレミアリーグ中下位クラブ用のスレです。
トップ6(マンU、マンC、アーセナル、チェルシー、リバプール、トッテナム)の話題はほどほどに。

Football Association:
http://www.thefa.com/
FA Premier League:
http://www.premierleague.com

前スレ
【中下位専用】ENGLAND Premier League 14
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1494148157/

696 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 02:48:29.37 ID:UIREeg8c.net
モイモイ200勝
プレミア4位の模様

Sir Alex Ferguson (528)
Arsene Wenger (468)
Harry Redknapp (236)
David Moyes (200)
https://pbs.twimg.com/media/DTb4amiWsAAqIY_.jpg

697 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 02:49:36.85 ID:jh/u/q02.net
あのデカい身長が意味ない言われたアルナウトビッチがトップやってると感慨深いな
好きな選手だからおもろいプレー見せて欲しいな

698 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 02:57:05.48 ID:HS6XoEnV.net
トフィーズ新加入フォワードのトスン
禿げてるけどなかなかいいな
ルーニーとええコンビになるわ

699 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 03:20:34.63 ID:JcP8Xp2U.net
トスン禿げてるけどトスンとしとるな

700 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 03:39:55.89 ID:02cgUQfd.net
>>696
あーだからファーガソン見に来てたのかな

701 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 03:46:20.29 ID:CIB873HQ.net
宮殿快進撃w

702 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 07:57:46.43 ID:hde7HoVK.net
ウエストハムが普通に強くて吹いたw
降格圏にいたのが、いつの間にか11位まで上げてきたし、下手すると7位くらいは狙えるかもしれん

モイモイはやれば出来る子なのかもしれんな

703 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 08:23:22.12 ID:C8DdbA8f.net
モイモイとホジホジに光が当たってきていて本当に嬉しい

704 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 09:59:19.69 ID:05dPDojL.net
ワトフォードの最後のゴール完全にハンドだった
割と見やすいハンドのだった気がするがあれで追いつかれちゃたまらんわ

705 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 12:00:02.50 ID:QjeFYCT8.net
斎藤前回のリベンジなるかな

706 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 12:46:31.79 ID:kGcgiehQ.net
エバートン1stハーフ オンターゲットゼロ5試合連続継続中

707 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 14:27:19.41 ID:feFLuSyD.net
新城とワトフォードが手を使って勝ち点ゲット

708 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 15:39:53.04 ID:vdUQdL7w.net
WBAは21試合振りの勝利かな?

709 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 16:18:48.71 ID:4G2oqBK2.net
ハイライト見てたけどワトフォードは似たようなフォルムの選手多すぎやろ
スマホの小さい画面だと全然見分けつかなくて笑った

710 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 18:40:34.05 ID:1+AhKxZ/.net
一際不細工なディーニーだけは分かりやすい

711 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 19:05:18.71 ID:02cgUQfd.net
>>678
岡崎の使い方はあれでもいいと思うが
オルブラトップ下に回したり一時期無駄にいじり回したからね
今でもその交代カードの切り方は無いわってのがちょいちょいある

712 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/14(日) 21:11:37.26 ID:+jUhCEZf.net
>>709
ほぼ全員坊主だからね

713 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 00:03:42.84 ID:zDYvVpEC.net
ボーンマス今日勝てば立て直しのきっかけ作れる

714 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 00:04:03.79 ID:VRZTw1PZ.net
>>706
ツイッターでMoyes Inって言ってるエバトニアンが結構いたわ。モイーズと西公の契約は夏までだが、果たしてどうなるか。まぁ普通に西公が延長すると思うけど、再びエバートンを指揮するモイーズを見たい気もする

715 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 00:22:40.41 ID:O3iW/ZvU.net
ボーンマスGJ

716 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 00:24:12.58 ID:VRZTw1PZ.net
昨シーズンは3-0から追いつかれたけど、今回は勝てたな

717 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 02:18:34.67 ID:K/EL2+4y.net
攻撃が強い相手に対して駄目なところが露呈したな

718 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 02:19:17.56 ID:K/EL2+4y.net
誤爆した

719 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 10:20:32.37 ID:EvzRMaA9.net
一気にセインツが降格の危険高くなってきたな
やってるサッカーがつまらないからと中位フィニッシュをしたピュエル解任して、そのピュエルがレスターで中位に付けてる中、アウェーで勝ちがないまま今日ストークが金星上げたら降格圏に

720 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 12:35:58.96 ID:/5tQVuAg.net
35節の対レスター戦で負けて降格が決定的になりようものならかなり恥ずかしいな

721 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 12:44:54.39 ID:8kkxyN+4.net
ストークがまんうに勝つのはあまり想像できんがシャキリが頑張ればひょっとするかもしれんね

722 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 13:21:42.64 ID:EvzRMaA9.net
>>721
一昨日のプレビューショーにて

チャーリー・アダム「苦しい時にチームを引っ張ってくれる選手が欲しいですね」

ショウクロスの次ぐらいに古参のお前がその役割する選手じゃないのかと

723 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 13:38:14.45 ID:n69ZcvrQ.net
>>722
それは思った

724 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 13:39:21.24 ID:SJIno5HK.net
他力本願寺総本山やな

725 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 20:27:17.11 ID:fpkvrmbh.net
ヴィラが降格したときに肩の荷が降りた発言したレスコットを思いだした

726 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 20:55:10.04 ID:T79HOsBg.net
上位中位下位で拮抗しすぎだろw おもしろいけど

727 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/15(月) 22:14:22.22 ID:EvzRMaA9.net
ストークはランバートか

728 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 00:05:27.92 ID:diiHFaW8.net
>>721
点取っても守備があれじゃあねえ
ハット決めても負けそう

729 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 00:20:33.61 ID:Gd66DsxE.net
>>710
芸人のくじらに似てる(笑)

730 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 00:22:15.27 ID:Gd66DsxE.net
>>703
また国内のじーさん使い回しかよパレスもハマーズも降格決定!とかいってた自分のにわか加減に腹がたちますよ(笑)

731 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 17:35:16.38 ID:MGXNXdub.net
ランバートかあ
ノリッジの時はファイトする良いチーム作ってたが、ヴィラ時代がな
期待薄

732 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 20:57:34.15 ID:COypkSQu.net
それにしてもモイーズは名将だな
やってるサッカーも見応えがあって面白い
引き抜かれなければ長期政権もイケる

733 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 21:02:38.50 ID:peqqhtN7.net
冷蔵庫の余り物でそこそこうまい飯作れるのがモイーズ

734 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 21:08:16.06 ID:m+MAUtwm.net
今のユナイテッドの面子を与えられればモウリーニョよりいい成績を挙げられるかもよ
モウリーニョの威光が大分怪しくなってきたこともあるけど

735 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 21:10:34.93 ID:n0rgxIHO.net
当時のユナイテッドも冷蔵庫の余り物みたいなもんだったけど
その自覚のないやつらばかりだったからな

736 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 21:19:25.21 ID:NSNrrGl6.net
>>734
それはない
ビッグクラブには合わない監督
ずっとウェストハムやエバートンでEL争いして欲しい

737 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/16(火) 21:39:38.42 ID:58oYsvPq.net
そもそもハマーズのスカッドはトフィーズと同格でBIG6に次ぐ戦力だから恵まれてるぞ

738 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 00:52:07.68 ID:1Yuwra6x.net
ハマーズはオリンピックスタジアム使う様になって一気にフロントがやる気出してるね
モイーズはよいタイミングで流れてきたと思うわ

739 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 00:52:23.00 ID:ZHTjYIwv.net
トフィーズが準金満になったのもモイーズのお蔭だし、やはり中堅クラブの王だな

740 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 01:05:22.11 ID:9u+/Vx/S.net
ホジソンとモイーズは守備構築もだけと、それぞれフルハムやエバートン時代には随所見せていた「選手にとって怒らせたらヤバいボス」っていうらしさを匂わせてるのがいいな

741 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 05:41:39.04 ID:3+3auRQr.net
モイーズは、マンUやソシエダで苦労したせいか、昔に比べて相手を崩す戦術が向上したように感じる。
ハマーズにいい選手がいるからってのもあるが、クロスや細かいパス回し、カウンターなど攻め方が多彩になった印象だな。
守備構築はもともとかなり定評あったが、攻め方がグッと良くなったから勝ちを拾える試合が増えた印象がある。

742 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 09:13:06.90 ID:e9BsWcsa.net
モイーズエバートンも攻撃パターンは多彩だったと思うぞ

743 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 10:16:40.98 ID:DXi3va4x.net
トフィーズがウォルコットを20mで獲得秒読み段階
夏と合わせて凄まじい金額使ってるよな

744 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 11:52:30.55 ID:KpR52b8S.net
トフィーズが大枚叩いて獲ったのはみんなウォルシュがスカウティングしていた選手なのかね

745 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 11:54:35.27 ID:tH/ubBjy.net
ルーニー、ウォルコット、レノンって08から10あたりのイングランド代表みたいだ

746 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 12:48:57.53 ID:ogtZ6y2q.net
ウォルコットは昨シーズンの前半は本当に良かったんだけどねぇ。守備も頑張ってたし、オフザボールの質もかなり上がってたし。ただ、怪我して戻ってきたらいつもウォルコットに戻ってたわ。エバートンでもう一回輝けるか楽しみだな。一応昨シーズンも10点取ってるわけだし

747 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 13:08:58.50 ID:huKAhWll.net
EPLは難しいからね

748 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 13:27:24.76 ID:HqZ2e+nm.net
>>745
最年少記録の肩書き持ってる人たちだな

749 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 13:58:35.14 ID:lnp1lnkD.net
トフィーズは金持ちだよな
夏にあんなに補強したのにトスン2700万ポンド、ウォルコット2000万ポンド、放出はバークリーの1500万ポンドあったけど選手とってる割にあまり放出してないイメージ
ガナーズより金使ってるだろ

750 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 14:24:31.05 ID:BztWR3OM.net
トフィーズなんかはモイーズ時代の貯金がたんまり残ってるだろ
ファギーユナイテッドがあれだけ節制してたから、今のユナイテッドの金払いを驚くのと同じ

751 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 14:26:22.56 ID:dTOavtFt.net
今年は残留争い圏内のチームの冬の大量補強無いな。ポイント詰まってるのが大きいのかな
スワンズは金無いだけだろうけど

752 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 15:06:42.80 ID:MyNTnd2p.net
エヴァートンは筆頭株主が超金持ちのおっさんになったから金使えるようになた

753 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 16:57:16.63 ID:jVmkqwva.net
知らぬ間にミララスがエバートンからいなくなってた…
まぁW杯あるから出場機会か

754 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 17:00:16.63 ID:pNbwelCi.net
ミララスいまどこにおるん?

755 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 17:03:49.04 ID:CPhK6kRZ.net
オリンピアコスやで

756 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 19:00:28.02 ID:pNbwelCi.net
ありがとう
なんでエバートンじゃ使われなかったんだろ
コネラーではあるけど、いい選手だと思ってたわ

757 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 19:44:34.13 ID:bbFeX8MH.net
>>756
ムラがあり過ぎだしPK強奪して外すとか割と問題児だったし監督によっては使いにくいから切っちゃうのもしゃーなしってかんじ

758 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 19:49:39.92 ID:g049pxS8.net
ちょっと前まで金なくてドノバン短期レンタルが風物詩だったのに

759 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 20:10:59.05 ID:qGCdbLgj.net
ストーンズとルカクが立て続けに100億以上で売れたからその分もあるやろな

760 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 20:53:50.90 ID:9u+/Vx/S.net
>>751
金がない中かなり高い週給でローンしていたレナト=サンチェスがまあ期待外れなこと期待外れなこと

761 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 21:08:50.39 ID:KSO/H2wB.net
ジャギエルカとウィリアムズは歳だし、フネスモリは四月まで復帰できないくらいの重傷だから、キーンと同じくらいの歳のCBも出来たら欲しいね
モーソンやフート辺りとか
SBも補強したいが

762 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 21:12:02.35 ID:HU9O7L/+.net
今年の移籍失敗ランキングを作るとしたら?

763 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 21:25:23.86 ID:27F8hK2i.net
サンドロ ラミレス
ジョー ハート
ヘセ ロドリゲス
レナト サンチェス

764 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 21:35:14.73 ID:e9BsWcsa.net
移籍金額の面からシグルドソンを推したい

765 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 21:38:25.11 ID:KSO/H2wB.net
獲得費用考えると、サンドロラミレス以上にクラーセンの方がキツイなあ
シグルドソンはフィットしてきたけど、金額的にはもっと成績残してもらわないと困る

766 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 21:48:09.72 ID:9u+/Vx/S.net
スワンズだとシグルドソンの互換と期待されてたロケメサもさっぱりだね

767 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 21:53:58.44 ID:s1Zpv7rT.net
金額考えるとハートやレナトサンチェスはレンタルだしそこまでかな
給与は高いけど

768 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 22:16:19.90 ID:ogtZ6y2q.net
ハートはぶっちゃけハマーズからしたらそんな痛くないんじゃないかな。ハート本人は恐らくワールドカップのメンバーに選ばれないだろうから大失敗だけど

769 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 22:50:28.84 ID:KFu2bNCn.net
アドリアンは予想以上に良いしな
あの身長でプレミアでやれるのは凄い

770 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 23:23:03.23 ID:ckx8Z7Ou.net
キーンやピックフォードは崩壊してた守備陣のなかでも評価高いな

771 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/17(水) 23:48:21.60 ID:ogtZ6y2q.net
>>770
ピックフォードは好セーブ連発してるし、代表でもドイツ戦凄かったから、ロシアでゴールマウス守るのはピックフォードだと思ってる

772 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/18(木) 04:16:59.48 ID:y6avGsXI.net
ウォルコット£20mでエバートン@公式

773 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/18(木) 18:29:20.88 ID:9bfMmt5m.net
ルーニー、レノン、ウォルコットがみんな同じチームでやるとは

774 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/18(木) 20:02:08.46 ID:hO15ow1V.net
ミルナーとレオコーカー獲得すれば完璧

775 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/18(木) 21:19:12.21 ID:SO1+D0TF.net
中下位クラブが1月補強しないのはFFPの関係?
トフィーズしかまともに補強してなくない?

776 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/18(木) 21:48:20.85 ID:VLzFUl2Q.net
>>763
付け足すとすれば
イヘアナチョ
チチャリート
ボニー
リーデバルト

777 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/18(木) 23:28:13.75 ID:ZrygIvHE.net
>>775
給料の規定のやつは関係あるのかな。あれは既にいる選手の昇給が制限されるのかトータルの給料が制限されるのか知らないけど、もし後者ならそれが関係してるのかも

ただまぁエバンス、キャロルあたりが決まったら動き出しそうな気もする。結局どっちも残留ってオチだと思うけど

778 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 00:03:29.58 ID:C1/k2rS8.net
FFPってもシティみたいなマジック会計するとこには意味ないんだろ結局

779 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 00:08:23.98 ID:Q9krqcRL.net
そもそもFFPなんて借金地獄のクラブを出さないための制度なんだから今のプレミアにはいらねえだろと思う

780 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 00:28:01.89 ID:yveC959L.net
FFPで困るのは中下位クラブで金持ちクラブと格差が広がるだけなんだな

781 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 01:12:49.91 ID:9MtY0TPi.net
>>779
リーズとかポーツマス見てると必要かとも思える
確かハルも1度破産しかけて、今のオーナーが買い取ったんだっけ

782 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 01:40:31.85 ID:/b2NRuMa.net
セリエやらリーガやらの財政基盤の弱いクラブが無理して破産するを防ぐのがFFPな訳だから今のプレミアにはそこまで関係ないと思うけどね

783 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 10:21:12.95 ID:NToSrR5s.net
プレミアも独自にルールがあるからな

784 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 13:26:58.79 ID:8ShqfbdQ.net
サンダーランドは破綻状態だしヴィラも降格時それに近い状態だったみたいじゃん

パレスとか他にも危ないと言われてるチームはあるし
シティやチェルシーだってもし今のオーナーが赤字補填を止めたら一瞬で破綻するはず
FFPが適切かどうかはともかく何も対策しないでいい状況だとは思えないな
まあ破綻するチームは勝手に破綻すればいいというのも一つの意見だが

785 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 15:14:58.83 ID:/b2NRuMa.net
2015年8月からのFWのタックル成功数&インターセプトの合計を出してるデータがあったんだが、それによると1位がフィルミーノの180回でズバ抜けてたんだが、アルナウトビッチが135回で3位だった

そう考えると間違いなくアルナウトビッチはスコア以上にチームに貢献してて、やっぱりストークの低迷の原因としてはアルナウトビッチ抜かれたのが一番デカイ気がするな

ちなみに2位がアイェウで138回、4位がサンチェスで133回、5位がペドロで125回だった

786 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 15:19:30.19 ID:VNDuud0F.net
PSGとシティは国策企業みたいなもんやから石油枯渇でもしない限りつぶれないんやない

787 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 15:56:39.19 ID:Y5Kc6MJA.net
いる面子はビリッチの時と変わらないのに、ハマーズは何が変わったのかね?
モイーズになってから選手たちがよく走るようになったし、結構楽しそうにプレーしてる印象があるけど。

788 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 16:08:04.50 ID:ojkUbuiF.net
それがまさに監督の差ってことなんだよなあ
ビリッチ好きだったけどさすがに求心力落ちすぎた
モイモイ帝国がついに築き上げられるのだ

789 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 18:02:33.47 ID:FYq1u8id.net
中堅チームの帝王だなモイーズは

790 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 18:38:32.90 ID:9MtY0TPi.net
フットボリスタに欧州各クラブの話題がいっぱいあったが、バーンリーのダイチ監督
練習中に選手がタックルサボったら怒鳴り散らす
監督が「今日は極寒だ」と発表しない限り長袖 手袋 マフラーの着用を許さない
遠征時のバス乗車時のジャージ着用禁止(スーツ着用義務かユニフォームでいるのかまでは不明)
等々高校の部活みたいな決まり事作ってるのか
ホジソンやモイーズやビッグサムの後継者に相応しいと同時に、おそらくだがもしビッグクラブに引き抜かれても悲しい結末しか待ってなさそう

791 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 18:52:56.74 ID:z8rJu63x.net
ビッグクラブでそういうガチガチに規律で縛る方式は監督によっぽどのカリスマがないと無理だからね
中下位で一体感作るのとはまた違う能力がいる
ダイチも中堅でとどめておくのが幸せ

792 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 20:04:17.17 ID:Rfp13tat.net
大地もコンスタントに6-8位ぐらいの成績残せればビッグクラブからお呼びがかかるかもしれん

793 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 20:14:19.31 ID:/b2NRuMa.net
そう考えるとスパーズでも成功してるポチェッティーノは凄いな

794 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 21:35:09.51 ID:xn+JfFic.net
ポチェッティーノが練習態度が悪いの一言でレノンを放逐したのはビックリしたわ
起用法に文句言ってきたタウンゼントも見事に干したし中々に厳しい人

795 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 22:04:38.37 ID:9MtY0TPi.net
>>788
クリスタルパレスでのパーデューもそうだけど、やはり選手としてクラブのレジェンドってだけでは暫定監督やシーズン終了までのカンフル剤にはなっても長期的にやるのは厳しいか

796 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/19(金) 22:18:28.89 ID:xn+JfFic.net
レアルみたいな神輿の周りを優秀なスタッフで固める方式も上手く回っているときならいいんだろうけど

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200