2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1231】

1 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 11:45:53.54 ID:EV2TVjDj0.net

≪Official Site≫

Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/

## sage進行です
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルー
##  >>950 を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる なかなか立たないときは立つまで減速を

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

≪Google calendar 17/18 arsenal fixtures≫
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=k073k2tv0r913q2tuvvpsppihc@group.calendar.google.com

≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.com/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1230】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1520171538/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 11:46:32.02 ID:EV2TVjDj0.net
ネルソン

3 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 11:49:21.27 ID:EV2TVjDj0.net
エディ・エンケティア

4 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 11:51:17.92 ID:EV2TVjDj0.net
エインズリー・メイトランド=ナイルズ

5 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 11:51:21.89 ID:NnmOiaZQ0.net
乙乙乙
ほしゅ

6 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 11:51:27.05 ID:vs5RG25a0.net
ベンちゃんは辞めへんで〜

7 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 11:52:45.75 ID:EV2TVjDj0.net
プレグズエロ

8 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 11:54:32.94 ID:EV2TVjDj0.net
ドラゴミール

9 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 11:54:57.07 ID:n7SmwOxA0.net
この惨状でも自分からやめる気が微塵もない老害

10 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 11:58:09.68 ID:EV2TVjDj0.net
ダ・シルバ

11 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:02:10.12 ID:YvOj5ioi0.net
必要なのは野心のある若手の起用
エンケティア・ネルソン・ナイルズ

12 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:07:53.53 ID:BYK5gxqua.net
迷将
「私には経験がある」

このボケ老人どうすれば辞めるんや
辞める気なくてマジで笑えん

13 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:08:32.63 ID:hPEMNDwX0.net
マット・メイシー

14 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:10:04.86 ID:C9uB9qzlM.net
後任フォンセカしか未来が見えない

15 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:11:19.08 ID:hPEMNDwX0.net
エミール・スミス・ロウ

16 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:12:46.92 ID:7phsaQ4Rr.net
ほしゅ

17 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:13:22.35 ID:axafVt8fM.net
この状況で解任されないんやからむしろ有能

18 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:14:51.39 ID:hPEMNDwX0.net
Santi Cazorla - The Spanish Magician
https://www.youtube.com/watch?v=0LC8myA13R8

19 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:20:33.07 ID:QS7/X/2x0.net
transfermarkt.co.uk - Arsenal FC
https://www.transfermarkt.co.uk/fc-arsenal/startseite/verein/11

transfermarkt.co.uk - Arsenal FC U23
https://www.transfermarkt.co.uk/fc-arsenal-u21/startseite/verein/9249
        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


20 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:23:44.33 ID:ffFAtfw+0.net
はよ老害クビにしてくれ

21 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:23:58.57 ID:bxPy1cky0.net
前スレ>>950
ばっくれんな
スレ建てられのなら踏むんじゃねーよ!!!

22 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:24:29.46 ID:bxPy1cky0.net
### 以上、無事保守終了 ###

23 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:28:24.98 ID:lU2v8f2sd.net
暗黒期突入だわな。あーあ。

24 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:30:03.75 ID:35CQfeKM6.net
責任は選手にあるだろ
監督より大きな存在は無い

25 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:30:47.97 ID:MaJ6pMtgd.net
いよいよベンゲルのクロックもエンドだな

26 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:31:12.70 ID:0xlw0irUa.net
弱い原因をサンチェスやベンゲルに押し付けるな
弱いから弱いんだよ

27 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:39:08.49 ID:8zEuvYgua.net
その弱いから弱いと言うのは、即ちベンゲルが弱いだろ。
マヌケなこと抜かすな。

28 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:41:41.07 ID:2v1p3n760.net
DAZN解約した。
爺さん辞めて暗黒期脱せそうになったら教えてくれ、また試合見るからさ

29 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:43:18.18 ID:CQYCS7FgM.net
アーセナユがんばえ〜!!

30 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:45:18.87 ID:zoRYUX1Kp.net
アナル弱すぎるからリバプールファンになるわ

31 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:47:58.88 ID:6CG+pWUna.net
とりあえず信者は自分が間違ってましたって認めろや
どうせ頭ベンゲルのお前らは認めんやろが

32 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:48:27.83 ID:xm4uWciyM.net
2-8のシーズンくらいから明らかに選手任せの運で来てたしこれは想定内だろ
いつ落ちぶれてもおかしくない内容ばかりだったじゃん

33 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:50:25.88 ID:DKILmSb2M.net
とっとと解任しろよ

34 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:50:29.28 ID:WB4q4sdF0.net
チェルシーもシティ戦だとやる気削がれててワロタ
http://twitter.com/Virgiloholic/status/970409849501765634

35 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 12:53:28.38 ID:npgFYTlE0.net
来季の4位争いは飴・スパーズとの争奪戦なのか
それとも飴・スパーズだけの争奪戦なのか
今や飴よりバーンリーの方が近いからなー

36 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:05:50.77 ID:nHghG7jkd.net
そもそも来シーズン四位争いに絡めるかどうか怪しい

37 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:07:19.45 ID:t+432UDDa.net
ブライトン戦は圧勝すると思ってた

38 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:08:05.07 ID:hz1m2YVr0.net
ブライトンが圧勝しててもおかしくなかったな

39 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:13:47.27 ID:f+MTfmjg0.net
はよベンゲル解任して来シーズンに向けてのチーム作りを始めてくれ

40 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:16:24.03 ID:ijdnkLnM0.net
そういや試合後ロッカーで乱闘うんぬんの続報は無いのかしら

41 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:24:21.43 ID:0TychmqWd.net
バランスブレイカーのグアルディオラがいけないんや(´・ω・`)

42 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:26:08.19 ID:ijdnkLnM0.net
心折れてますわこれは

Petr Cech was at fault for both of the Brighton goals and he tweeted an apology.
“If you want to win a game away from home in the best league in the world,
your goalkeeper can’t concede two goals like I did today,” he said.
“It’s simply not possible. The team fought back but the damage was done.”

43 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:26:10.35 ID:Q21TtHmza.net
>>34
ワロタ

44 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:30:07.76 ID:Ym8V5AbS0.net
ヴェンゲル、危機的状況を認めるも辞任の考えなし。「私には経験がある」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180305-00259191-footballc-socc

ヴェンゲル「私には経験と無敗優勝という栄光がある。」

45 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:32:04.14 ID:3LEoRdmn0.net
今シーズンの見所は
チェフがあと一回クリーンシートを達成できるかどうかだけになってしまった

46 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:35:18.53 ID:e9cfkc5m0.net
>>35
スパーズがそのまま行きそうかなぁ。今のアーセナルには当時のシャーウッドや顎なしみたいに未来への種を蒔ける人が必要

47 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:36:47.58 ID:NnmOiaZQ0.net
リーグ・アン得点王ラカゼット→ダメ
ブンデス得点王オバメヤン→ダメ
もうケインかメッシしかないじゃん…

48 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:39:19.27 ID:mCdKtffPp.net
スパーズは監督ガチャでポチェッティーノ引いて見事に強くなったよな
そこからアカデミーからケインを育て上げ今や世界最高のCF
補強もほぼ当たってるし羨ましい限りだわ
あの時ソルダード、アデバヨルしかいなかったスパーズにウェルベックを譲ってたらケインがブレイクする事はなかったかもしれないな

49 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:39:58.39 ID:ZazsI1ijM.net
チェフまで腐らせてしまうってどれだけぬるま湯なのか

50 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:40:31.07 ID:PWt+ngx50.net
ヴェンゲル辞めどき間違えすぎだろ

51 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:43:59.03 ID:f+MTfmjg0.net
チェフわろた
悲しいなあ

52 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:45:11.34 ID:Rw4Oj4Ge0.net
おまえらチェルシーとは8ポイント差だぞ喜べ

しかし後ろを見ろバーンリーとは5ポイント差

53 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:47:08.88 ID:jp7fsoRM0.net
アトレティコに勝てる気しないんごねえ
てかミランに勝てるの看護ねえ

54 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:50:10.28 ID:Rw4Oj4Ge0.net
リーグで下に落ちるのはいいけどミランに負けるとかプレミアの恥さらしはやめてくれよ
EL全力でやれ

55 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 13:58:41.92 ID:0TychmqWd.net
>>47
サネもシャルケ産なんやで…

56 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:03:12.36 ID:DKILmSb2M.net
今まで奇跡的にうまくいってただけでこんなもんだろな本来は

57 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:04:04.32 ID:UAXOXuEq0.net
>>54
全力出しても勝てないぞ

58 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:14:32.29 ID:db2sKoTra.net
現実的にアンチェロッティだろうな

59 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:16:02.60 ID:e9cfkc5m0.net
>>58
まぁそうだろうね〜。飴かうちかはまだわからんが来季アンチェロッティがロンドンにいるのは確実だろう

60 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:24:23.20 ID:Rw4Oj4Ge0.net
アンチェロッティとかバイヤンでなにもできずに追い出された老害じゃん

61 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:31:03.66 ID:qq9rqU2fp.net
>>58
マジで勘弁してくれ。うちのメンツ
でアンチェロッティとか更に崩壊するやん

62 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:31:47.83 ID:8jhoX/rBa.net
メッシ来てちょいちょい点決めても守備放棄すんなとかキレるんだろ?

サンチェスの時のようにな

63 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:32:49.44 ID:qq9rqU2fp.net
>>44
タイトル捏造すんな

64 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:33:34.55 ID:Yt+oD6Hta.net
>>51
チェフ何かしたの?
ダイジェスト見た限りそれほど酷いとは思えないけど

65 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:34:03.93 ID:opsbnBdk0.net
アンチェロッティが今のアーセナルの選手で結果出せるとは思えんのだが
アイツが指揮したのってバイエルン、PSG、レアルだろ
勝って当たり前のチームじゃん全部

66 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:39:49.29 ID:XJ+gpblR0.net
ブライトン戦の解説を書き記してみた

今のアーセナルには悪い時にチームを落ち着かせる選手が見当たらない
最近のチェフはミスが多い、自信がないようなプレー、プレミアでセーブ率20位 ベンゲルの信頼は厚くチェフはプレミア全試合先発
ウィルシャーは怪我さえなければ計算できる選手
中盤のマークが緩い
前で受ける動きがないからパスの出しどころがない、相手も守備しやすい
エジルはボール取られた後の守備への切り替えが遅い、メンタルが落ちてる
セットプレイでマークがついていない
テンポが上がってこない、パスの出しどころを探して探してという感じ
チェフのフィードが味方に通った回数は多くない
守備の選手が足りていない、逆サイドも空きっぱなし、人数が足りていなければ中盤の選手を下げさせないと
オバメヤンにほとんどボールが渡らない、若干孤立している、もう少し彼の近くにポジション取ってあげてサポートしてあげないと難しい
失点の場面DFは二人いたけどしっかりサンドできていない状態、クロスを上げるところへのプレッシャーも緩い
ミスした後の切り替えが遅い
選手の能力はアーセナルの選手のほうが上だけど闘うということが出来てない、チームの一体感がない
攻守にわたってイウォビが消えてる、歩いてる時間や止まってる時間が多い印象
セットプレイの守備練習ほんとうにやっているのかな

もう前半でお腹いっぱい

67 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:41:13.86 ID:L7NSprxHd.net
>>66
dazn見てたな笑

68 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:43:46.26 ID:XadC0q/l0.net
アンチェロッティ.アルテタ.ジャルディム.この三人だろう
ベンゲル辞めたらモナコに戻るんじゃないかな

69 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:45:11.70 ID:vBhaW2MFM.net
ぶっちゃけコンテ呼べと思うんだが
チェルシースレではボロクソ言われてるが
今のシティが相手だと守備的戦術も負けるのも仕方無いだろうし
コンテなら補強がハマればトップ4争いは出来ると思う

70 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:46:06.43 ID:Yt+oD6Hta.net
ジダンとベンゲル交換で

71 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:52:33.14 ID:l/Zaz0Wc0.net
昨日の試合は両SBを上がりっぱなしにしてなければまだまともな試合になってたと思うんだけど。
あんなキチガイ戦術をとるマヌケにいつまで監督やらせんの?

72 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:53:27.38 ID:Rw4Oj4Ge0.net
ベンゲルがもしやめることになるなら後任は元リバプールのロジャースがおすすめ
崩壊したチームを立て直すのはうまいし人格的にも優れてる

73 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:53:58.27 ID:YNVR/iMma.net
>>44
もう無敗優勝の頃とか、当時小学校低学年以下やったのが
ここでもロンドンでも増えとるやろ

74 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:55:51.67 ID:ijdnkLnM0.net
昨日の試合の一番の見どころは、スケロットってチンピラみたいな見た目だけど漢気あるな、ってとこだった

75 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:59:16.51 ID:JJ6bZAYB0.net
スカトッロ

76 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:03:56.83 ID:5Kh1A1QV0.net
アナルにスカトッロってぴったりな選手やん
ぜひ取るべき

77 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:07:54.31 ID:f+MTfmjg0.net
>>64
チェフのTwitterみてみ

78 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:08:23.40 ID:e9cfkc5m0.net
>>72
ブレンダンはどう評価すれば良いのかイマイチわからないんだよな。スワンズでの仕事は素晴らしかったと思う。リバポではベニテス時代の競争力を戻した監督でもあるけど、同時にスアレスいなくなったらびっくりするくらい何も出来なかったからなぁ

79 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:10:11.44 ID:z8cfGBfgd.net
昨日の死んだような顔のオバメ見て虚しくなったわ

80 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:11:01.02 ID:YNVR/iMma.net
そら突然引き抜かれたらああなるんでは
今のバルサからスアレス引っこ抜いても、程度差こそあれ苦しくなるだろうし
何よりエールと代表番長と言われたスアレスを、あそこまで信じて開花させた人だからなあ

81 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:13:18.19 ID:EsasGCMH0.net
>>74
スケロットあんな見た目だけど
ピッチ上で泣いちゃう乙女だからな

82 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:13:37.58 ID:L7NSprxHd.net
>>80
いやオバメはドルから出たかったんだぞ
引き抜かれたっておかしいやろ

83 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:20:28.41 ID:YNVR/iMma.net
>>82
なんでオバメヤンの話が?

84 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:21:32.55 ID:tAUSrLte0.net
ガイジ

85 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:26:06.06 ID:xMndqrxE0.net
ワロタ

86 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:36:59.33 ID:Rw4Oj4Ge0.net
>>79
オバメも来るチームを間違えたと思ってるかもな

87 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:41:31.73 ID:Wspm2Axed.net
考えてみればチェルシーのほうが来季CL出れる確率少なそうだな
うちはまだ望みがある。ミランには絶対勝ってくれ

88 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:44:46.07 ID:A72Ufpaka.net
>>47
今のアーセナルでは誰が来ても活躍しないだろwww

89 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:44:52.10 ID:4cDm0HRJ0.net
2点取られて猛攻を受けてる時間帯はホント惨めだった。チェフのキックがことごとくピンチを招き、CBがパスの出しどころがなく、相手にカットされてしまう。CBがパスの出しどころに困るシーンはこの間のELで負けた試合でも目立ったよね

90 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:46:47.73 ID:db2sKoTra.net
ギャンブルしないだろうからプレミア実績経験ある
無難なアンチェロッティで決まりだろ
他にマンチーニも

91 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:47:33.86 ID:andS83br0.net
チームの危機を脱する為に監督抜きで開かれた会合中に子どもたちに
「何故パパのクラブはこんなに駄目なのか」と尋ねられて号泣したとの報道。

92 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:51:09.18 ID:XadC0q/l0.net
エジルはロンドン好きだからチェルシーに移籍するんじゃないかな

93 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:52:51.96 ID:mh5Fq1aEM.net
>>34
セスク禿はすぎるだろ

94 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:56:30.26 ID:YsttxY+c0.net
新しい監督のこと考える意味ないぞ
ベンゲルの首は切れないし本人も辞める気ない

95 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 15:58:56.98 ID:db2sKoTra.net
デシャンは2020までだから
アンチェ→デシャン

96 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:05:50.93 ID:Yt+oD6Hta.net
ヴェンゲル怒りの続投

97 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:06:30.62 ID:4ANRcYZca.net
なんだまた負けたんか
よえーなぁ

98 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:09:04.84 ID:f+MTfmjg0.net
アンリ監督やる気満々じゃん
どーなんだろうな

99 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:11:19.57 ID:fmVKTxpg0.net
もう我慢できん
今まで我慢して我慢してアウト言われてても擁護してきた

補強に幾ら使った?なんでここまでリヴァプールと差が広がってんだよ
もう原因は監督としか考えられない

100 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:15:29.82 ID:G+/rbplI0.net
アンリ監督は反対かな
指導者経験が無さすぎる
ベンゲルの忠告無視して、いつまでもタラタラとコメンテーター続けてるし

ジャルディムとかアンチェでいいんじゃね
アンリに渡すくらいなら、まだアルテタでいいよ

101 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:18:13.29 ID:OyiWN4GL0.net
オメーたちすげーよえーんだな
オラびっくりしたぞー

102 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:29:56.84 ID:8bMeZku20.net
>>100
アンリは監督の前にまずヘッドコーチで慣らして欲しい。てかボールドとか何してるの??

103 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:31:58.06 ID:fmVKTxpg0.net
スコールズとかどうなんだろうなぁ

104 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:32:22.87 ID:EsasGCMH0.net
>>101
今更ビックリすんなや!

105 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:33:03.11 ID:czDK7OtyM.net
>>100
ジダンって知ってる?

106 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:35:53.74 ID:db2sKoTra.net
ベンゲル解任するためにわざとやってんだろってぐらい弱かった
飴のモウみたいに

107 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:36:35.75 ID:ZBU9i5zNp.net
>>105
ジダンはレアルマドリーカスティージャの監督やって結構良い成績だったんだよ確か

108 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:37:21.09 ID:5Kh1A1QV0.net
そのあとトップチームでもしばらくアシスタントコーチで修行してたな

109 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:38:05.87 ID:tAUSrLte0.net
すき

https://i.imgur.com/X4umSmc.jpg

110 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:40:27.45 ID:YsttxY+c0.net
ジダンなんてレアルだから勝てただけだろあのハゲ
今リーガで悲惨なことになってるし

111 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:40:39.27 ID:vSn655iH0.net
>>74
スケロットをスカトッロに変換するくらいなら
ドルトムントにカストロってのがいるぞ。
オーバとったくらいだしどうや?
2,3年前くらいのブンデスベスイレだった選手だ。

112 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:41:40.68 ID:G+/rbplI0.net
>>105
ジダンは他の人がレスしてるように
カスティージャでの指導経験や、もっと以前からレアルでモウリーニョ時代のチームに同行してたり、SDやったりと働いてるんだよ

113 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:43:43.16 ID:e9cfkc5m0.net
>>103
ファーガソンは彼の教え子で偉大な監督になれるのはギグスとエブラの2人だけだって言ってたらしい

114 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:46:50.02 ID:+WxmqGQF0.net
アンチェ監督でサブにアンリ入れてアンリにはアンチェの下で監督業を直に習って欲しい
アンチェなら大崩はしないしアンリが育つまでと思えば2年くらいは4位争いでもガマン出来る
今はそれほど悪い

115 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 16:53:54.19 ID:+WxmqGQF0.net
テレグラムにドレッシングルームの話題が載るって選手からのリークが無きゃあり得ない
たぶんこれは選手の造反の1種だよ
飴がモウ追い出した時や岡田時代だっけ?日本代表がドン底だった時選手達だけでミーティングするようになった様に

116 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:01:39.15 ID:5Kh1A1QV0.net
ジェラードはクロップが軌道に乗り始めたらさっさと現役引退してリバプールに戻った
クロップの仕事を学ぶ方を優先したんだろう
いつまでも遊んでるアンリとは姿勢が違い過ぎる

117 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:05:04.21 ID:8bMeZku20.net
アンリは解説者としてアーセナルを煽りまくって自分で自分の名声を汚してしまったからね。解説者として優秀でも監督としては無能だったのってギャリーネビルだっけ?良い例だよね。

118 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:05:19.13 ID:bxPy1cky0.net
>>113
試合開始前にサポにハイキック見舞う性格って指導者向きなんだ・・・

119 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:07:01.39 ID:fmVKTxpg0.net
>>113
まぁファーガソンの目が絶対ってわけじゃないしな
少なくともスコールズはアーセナルのウィークポイントについて
凄く詳しく解説してたこともあるし どうなのかなと

120 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:07:47.27 ID:Rw4Oj4Ge0.net
アンチェって崩壊したチームを立て直した実績はあるのか?
すぐ首になるイメージがあるが
チェルシーでもそう

121 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:08:57.58 ID:bxPy1cky0.net
スコールズは、アーセナルに対して言い方は凄い辛辣だけど問題点・課題の指摘は正しいよね
アンリもそう

122 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:11:07.49 ID:e9cfkc5m0.net
>>118
まぁ戦術理解度はかなり高いし、ああいう性格もファーガソンにちょっと似てるからだろうけどね。歴代のファーガソンが指導したユナイテッドの選手の中でもトップクラスに信頼されてたし

123 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:13:38.38 ID:8bMeZku20.net
>>121
じゃぁスコールズに来てもらおう。笑

124 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:13:53.00 ID:b5WrJmKFd.net
客観的に見れないコメンテーターのが無能だろ
贔屓してもなんもチームのためにならん

125 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:14:30.04 ID:xMndqrxE0.net
じゃあ粕谷が監督でいいよ

126 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:16:03.74 ID:bxPy1cky0.net
つーか、それ以前に、アンチェが今のアーセナルの監督を引き受けるとは思えないんだけど

127 :[運営]カメ@ごち豚(ウンコを産む機械) :2018/03/05(月) 17:19:04.30 ID:Lih57KOT0.net
冗談抜きでガットゥーゾでいい

128 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:21:19.01 ID:0TychmqWd.net
>>113
ギグスは性獣やぞ(´・ω・`)

129 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:25:51.83 ID:Of7SPPxM0.net
>>117
アナリストと投資家の違いと同じ

解説者は、今起こっている事や、過去に起こった事について分析して詳細を説明するのが仕事
監督は、不確かな未来について考え、それについて対処していくのが仕事

2つの仕事は似ているようで全く違う
故に、優秀な解説者=優秀な監督ではない

130 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:31:47.19 ID:l/zQHlgua.net
コシも監督だけのせいじゃない言ってるけどさあ
だけと言う事はヴェンゲルのせいと言う事自体は認めてるんだなw
もう終わってるな

131 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:35:21.12 ID:Yt+oD6Hta.net
イニエスタとれよ

132 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:36:09.43 ID:3CTNcBlC0.net
>>120
モウリーニョが崩壊させたレアルをCL優勝に導いたやろ
なおリーグ3位

133 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:36:20.20 ID:8zEuvYgua.net
>>126
全くそうは思わない!
何故ならこのメンバーでさえ、まともに采配できればこれ程酷い状態にはならない。
確かに選手層は小粒だが、なんの打開策も打たない惨状だからだ。
少しでも工夫すれば上がることは有っても下がることはない。
こんな悲惨な状況で監督を引き受ける楽なものはない、失敗しても誰も責めたりしない。

134 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:42:06.17 ID:+WxmqGQF0.net
新米監督じゃあエジルやメルテ、チェフ、コシあたりのドレッシングルームの重鎮が従うだろうか?
その点アンチェなら各国ビッグクラブで優勝やCL取ってきた名声があるしレアル時代はエジルと被ってなかったっけ?
選手がやる気なくしてる今、求心力集めるならアンチェロッティが最適だと思うけどな
時点ではドイツ勢が多いからレーブあたりか?
問題はアンチェロッティやレーブが今のアーセナルに来てくれるかどうかだが

135 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:42:33.47 ID:WB4q4sdF0.net
>>45
弱ってるのがわかってるから今後の相手はガツガツくるで
クリーンシートはもう無理だろうな

136 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:44:03.31 ID:e9cfkc5m0.net
>>126
代表監督やるにはまだちょっと早い、報酬は世界でもトップクラスだからやらない理由は特にないだろう

137 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:44:50.61 ID:8s31MyGz0.net
いやレーブは絶対ないから
ハインケスが今季限りで辞めるって明言してるし
もしレーブが代表捨てるならバイエルン黙ってないでしょ

138 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:44:56.52 ID:e9cfkc5m0.net
>>134
エジルとは被ってないんじゃなかったかな

139 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:49:53.65 ID:03RCqef3d.net
ベンゲルの手腕の不足は基本的にあるとして
権力分散やスタッフ刷新によるベンゲル体制からの移行が、今は裏目に出てるかもな

今までベンゲルの考えでチームづくりをしてのが変わって、マイナス面に働いてる部分もあるだろう
長期的に見て成功すればそれでいいけど

140 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:52:04.18 ID:+WxmqGQF0.net
>>138
被ってなかったか
でも今必要な監督は戦術どうこうより選手達から信頼集められる監督だと思うわ
前線の選手の質はプレミアトップクラスなんだからまとまれば今より悪くなる事なんて無いんだから選手をまとめられる監督来たらこの最悪な状況からは抜け出せるよ

141 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 17:55:26.61 ID:6yV2Kl4e0.net
2列目は明らかに迫力不足だわ。
オバメもまだ未知数だけど。

142 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:00:01.63 ID:jglUkV0x0.net
アウェーで4バックで攻撃的ポゼッションやって
負けまくってんだから監督采配の戦術的な問題だよ。
開き直ってベンゲルらしい4バックに戻して泥沼だろ。
これだけ深刻になったのは当然の人災だし
事態はもっとシンプルだ

143 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:01:38.66 ID:03RCqef3d.net
>>140
エジルはアンチェの信頼が感じられず、信頼関係築けれたベンゲルのとこに来た

上で挙げてた重鎮の選手達はもう高齢だし、そんなに反抗的な選手でもないからさほど気にする必要ない

前線の質は知らないけど、タイプが偏りすぎてバランス悪いとは思う

こうは言ったもののアンチェは別に良いと思うよ
信頼だけじゃなくて、戦術も持ってるだろうから
ただ信頼だけ集められればいいってのは違うと思う

144 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:04:21.10 ID:4+SqgBfU0.net
DFラインからのビルドアップ全くできないな
中盤の底に誰もいなくてしょうがなくアバウトに蹴っては空中戦で負けて返り討ち

145 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:07:27.70 ID:SVvg/TXDe.net
>>126
アンチェはプレミアが好きでプレミアに戻りたいって前からずっと言ってるからオファー出せば可能性はなくはないと思う。
でもチェルシーがコンテ解任してアンチェにオファー出せばチェルシー選ぶだろうけど。

146 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:09:16.89 ID:7ouFLPQya.net
まあ、監督のせいだけではなくても監督が責任取るしかない状況になってるよなあ、ELを逃さないために何かする必要があり、その何かは限られてる

147 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:09:59.53 ID:e9cfkc5m0.net
>>145
2シーズン後にリベンジしたとはいえリバポにトラウマ植え付けられたのにプレミア好きってのも面白いな

148 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:11:15.87 ID:0TychmqWd.net
ジャカの10mの横パスでもずれる現象に名前をつけよう(´・ω・`)

149 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:13:29.20 ID:CQYCS7FgM.net
レーマンがいい

150 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:14:21.73 ID:PWt+ngx50.net
本当に解任してくれるのか?

151 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:14:22.47 ID:SVvg/TXDe.net
>>147
プレミアの雰囲気と、競争力の高さが大好きなんだとさ。

152 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:15:32.38 ID:tblklNsRa.net
今のベンゲルは監督というよりも金銭欲にとり憑かれた功利主義者だ

目的はチームの強化ではなくいかに株主たちの利益を増やすか
たとえトロフィーは獲得できなくともいかに出費を少なくして利益を維持し続けるかそれだけである

過去の業績で今日の欠落を埋めることはできない

153 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:16:47.10 ID:eeYyoVmwa.net
もうモチベがないな、選手の。
ジョギングしてるよ、こいつら

154 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:17:13.89 ID:jglUkV0x0.net
アンチェ先にキープ出来たらチェルシーにファンハールを就任させされる可能性がある。
ベンゲルじゃ中立地の一発勝負はともかく
H&Aが絶望的に勝てないから一日も早く代えないとミランで終わる。
最悪すぐに解任してボールドに一旦託すんでも守備の立て直しは図れる

155 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:17:46.16 ID:mO7WkKTdM.net
俺あなあならーだけどそんな悲観するような内容じゃなかったでしょ?
やってるサッカーは間違ってないし魅力的だからこの路線を継続した方がいいと思うよ
今追い込まれてるから全てがうまく行かないだけで契約延長してあげたらベンゲルも絶対安心して指揮がとれて復活するよ間違いない

156 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:19:45.44 ID:e9cfkc5m0.net
>>151
雰囲気はもちろんだけど、監督としてはやり甲斐のある場所だよね。ビッグマッチがリーグだけで年間10試合ある訳だし。あと休みないのもワーカホリックからすると良いんだろうな。監督なんてほとんどがワーカホリックだろうし

157 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:22:02.83 ID:+WxmqGQF0.net
>>143
反抗的とはちょっと違って
例えばジャカが初めてアーセナル来てビックリしたのが監督があまりに指示をしなさすぎて何をしていいかわからなかったと言ってた事
もっと前にもボールドがパット・ライスの変わりにコーチに入ってきた時もさんざん守備の必要性訴えても一向に変わらなくてこれがアーセナル式だと半分意見するのを辞めたみたいなインタビュー記事もあった
メルテやコシが言ってるのはこんな時なんだから選手へ的確なアドバイスやサポートくれよって意味だと思う
大の大人のコシ?メルテ?が泣くなんて尋常じゃないと思う
この話はネットで拾ってくれ
そこらじゅうに転がってるから

158 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:22:20.89 ID:vbPCR6xC0.net
>>150
当然しないよ
来年もベンゲル

159 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:23:59.13 ID:E5LUdoPca.net
何でベンゲル以外の監督の話をアーセナルスレでやってるのか訳がわからないのだが
ベンゲルは辞める気ないし、クロエンケやボード連中もここまで酷いのに首切らないってことは
ベンゲルが続けたい限り続けるだろ
ベンゲル以外の監督がアーセナルを率いる話なんて無意味

160 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:26:21.88 ID:SVvg/TXDe.net
>>159
まあそうだろうと思うよ。でも僅かな可能性であったもしてもベンゲルが辞める事を期待したい人達が大勢いるって事だ。

161 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:26:36.76 ID:bxPy1cky0.net
>>133
エブラが以前、CLのセミファイナルでアーセナルを下した後
「ピッチ上には11人の大人と11人の子供がいた」とか語ったことがあったろ?
それは、今なお変わっていないと思うわけ
アーセナルって子供の集団、未成熟な集団だと思うよ
アンチェは、そういう集団を相手にすることを嫌うと思うんだよね
大人の集団、成熟した選手の手段を相手に仕事をしたいんだろーなと
子供を大人に成長させることは私の仕事ではないってなスタンスの人かと
プレミア復帰を希望してるってのなら、就任先はアーセナルじゃなくてチェルシーじゃないかなって思うね

162 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:27:07.58 ID:6yV2Kl4e0.net
ELが残ってる内は切られることはないんだろう
EL敗退が決まったら分からんけど

163 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:28:16.85 ID:bxPy1cky0.net
>>161 訂正

× 成熟した選手の手段
○ 成熟した選手の集団

164 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:29:22.73 ID:E5LUdoPca.net
>>154
ベンゲルベンチ入り禁止の時に指揮とったけど酷かったやん、ボールド

165 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:30:56.56 ID:xMndqrxE0.net
このままだと泣いてた子供がテロリストになりかねん

166 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:31:00.33 ID:1/SGJXUH0.net
サポを煽るような発言をしてるうちはベンゲル辞める気ないぞ

167 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:32:39.63 ID:G+/rbplI0.net
>>161
バイエルンの連中は大人か?

168 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:35:30.57 ID:f8fq5XUs0.net
後任候補はまんうにリベンジしたくて
ビッグクラブからのオファーなら受けると言ってる
ファンハール氏くらいだろうな

169 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:39:03.28 ID:Jbi4SzbAM.net
ターシャたんもグレちゃっただろうな

170 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:39:33.66 ID:e9cfkc5m0.net
>>168
俺は本気で顎なしはありだと思うね。完璧にサイクルを終えたチームには最適な人だよ

171 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:39:42.02 ID:qm1AkjHv0.net
ラカゼットなにしてるの?

172 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:39:55.36 ID:8zEuvYgua.net
>>161
何を勘違いしてるんだ。
子供の集団になっているのもベンゲルの指導力の無さだろ。
アーセナルの選手だって個々は立派な大人なんだよ。
大人の集団にするのが良い監督の仕事。
もしベンゲルがマンUなら子供のマンUが出来てんだよ。

173 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:41:20.95 ID:Hsd0lv5ua.net
>>117
ネビルってバレンシア以外にどっかやってたっけ?
バレンシア時代は言葉の壁が大き過ぎると、スペインの記者から書かれてたが
試合中の動き見るに、ボールの動かし方はよく分かってるとも書いてた

174 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:41:21.13 ID:zAEiJSWo0.net
ベンゲルがいなくなってからが本当の試練だろうが
分からないのかお前らは

175 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:42:04.06 ID:jglUkV0x0.net
>>164
頭悪過ぎない?
老害はただベンチに入れなかっただけで試合前もあらゆる決定権もベンゲルだろ?
ベンゲルが決めたフォメ、戦術、後半半ばの決まりきった交代だったろ?

ベンチにいてもいなくてもベンゲルがいたらコーチに自由も発言権もない。
俺の過去レス含め色々読んだ方がいいと思うぜ君は

176 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:44:54.95 ID:+WxmqGQF0.net
>>161
あったね
それもあってアンチェがアーセナルに来てくれるかはわからんが、それでもアンチェが現状市場に出てる監督の中なら最適だと思うから首脳陣にはなんとしてでも口説き落として欲しい

177 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:49:33.86 ID:QlYhZQHH0.net
トーナメントの決勝で3-0でボロ負けしてるのにロスタイムが3分だと短いとか言って
少しでも敗戦を審判のせいにしようとするクズ監督が指揮してるうちはもう這い上がれんだろうね

178 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:51:27.52 ID:+WxmqGQF0.net
どちらにしろ今年もプレミア4位が無くなった以上、もう選手はヤル気ないだろう
下手したらもうベンゲルと本気でクチ聞かないんじゃないか?
これからも選手側からリークがマスコミにどんどん出てきてベンゲルを辞任に追い込む流れだろう
あのリークはマスコミを使ったベンゲル潰しの世論操作だと思うわ
まさかアーセナルでこんなことがとは思うがあまりにも酷いからこれも仕方ないかもな
ベンゲルは好きだったから残念だが

179 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:52:52.71 ID:vs5RG25a0.net
ベンゲルは神



疑ってはならない!!!

180 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:55:32.15 ID:03RCqef3d.net
>>178
考えすぎやろ
流石に選手がベンゲル潰しとかするわけない

181 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:57:07.45 ID:tAUSrLte0.net
ネビルはあの世代の中では立派だよ、他国に行って学ぼうとチャレンジしたんだもん

182 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:57:29.73 ID:wUe/d1hBd.net
いまだにベンゲルだからアーセナル行きたいって選手がいる事実

183 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 18:57:35.40 ID:def7sB0A0.net
アナルはいい加減勝てや
ベンゲルが解任されちまうだろよ…

184 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:02:59.92 ID:+WxmqGQF0.net
>>180
そう願いたいね
願わくば首脳陣は早々に次期監督内定させてベンゲルに今期限りの勇退を宣言して欲しいわ
ベンゲルほどの功労者に解任はさせられないから今季限りの勇退
同時に次期監督の公表
これが誰にとっても一番良い落とし所だと思う
首脳陣も流石に動いてくれている、と思いたい

185 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:03:13.10 ID:yu9HQxtf0.net
ベンちゃんは辞めへんで〜

186 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:05:13.85 ID:xMndqrxE0.net
チェフが泣くなんてもう終わりや…

187 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:05:17.29 ID:tblklNsRa.net
>>182
世間ではそれをお世辞という

188 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:05:49.24 ID:Sts+N2iaM.net
ベンゲルとビックサム、どちらがいいよ?

189 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:12:12.19 ID:8bMeZku20.net
ELで覚醒するのを祈ろう。何より昨日はラムジーがいなかった。笑

190 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:14:04.40 ID:vbPCR6xC0.net
野心や向上心は無いがカネは欲しいって奴だけがベンゲルになびいてくる現状

191 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:14:13.93 ID:/3iGriHO0.net
さっきからファンハールの顔を思い出そうとするんだけど、
どうしてもトランプの顔が出てくる・・・

192 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:15:26.42 ID:jglUkV0x0.net
即解任すれば大逆転のEL優勝で奇跡的復活もあり得るのに
ベンゲルと心中を望む奴らがこんなにいるとは。
今クビにしなかったらスポンサー収入からまともな選手監督との契約に
至るまでありとあらゆる悪影響が生じ、向こう3年は復活できんぞ。
常に周回遅れで思考回路が現実に追いついかないんじゃね

193 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:19:57.44 ID:Ws85mTUbd.net
「今後も自分の仕事に集中する」と辞任を否定し「自分が信じた事を行う事がチームにとってベストだと思っている」と今後の巻き返しを誓った。

自分が信じた事をしてて結果が出てないってことだよ
ってことは結果が出てないのは選手のせいってことになるんだよな

自分いつもだが擁護過ぎて周りが見えてないな監督
選手を守らないといけないん立場なんじゃないのか
そんな監督早くやめてくれ

194 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:24:02.75 ID:b9YXerT90.net
ELのために本来なら即解任すべきだよな
アンチェでも別に悪くないと思う
CL3回獲ってる監督だし
個人的にはジャルディム希望だが

195 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:26:21.61 ID:e9cfkc5m0.net
解任は絶対出来ないから考えて無駄。ベンゲルは変わるべきなのは間違いないが、解任って終わり方は流石にやめてほしい

196 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:28:47.10 ID:/us1R8ZN0.net
>>180
あのアンチェでもバイエルンで造反が起きたんだぞ

197 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:30:42.96 ID:XKyiuW2k0.net
>>175
でもどうせボールドはヴェンゲルの下で学んだんだからヴェンゲル二世だよ

それだったらアルテタにペップのサッカーを持ち込んで欲しいよね

198 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:33:41.40 ID:7fLnOLdpa.net
解任したら違約金払わなきゃいけないんだぜ
ないない

199 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:49:11.05 ID:SjPnEHgN0.net
>>168
フットボールジーニアス「若手育成で結果を残すの得意やで」

200 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:52:40.90 ID:e9cfkc5m0.net
>>199
そういやアルテタ育てたのはモイーズだったなw

201 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:55:51.54 ID:03RCqef3d.net
>>184
同感。可能な限り勇退という形をとってほしいな
でもアーセナルとベンゲルの間に、そういう気遣いはもはやいらないのではないかとも思う

ベンゲルからすると与えられた契約の中で努力し、その結果ダメだから解任されるというのは問題なく受け入れられるものだと思う
必要とされなくなるまで愚直にクラブのため働くってスタンスだろうから

202 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:56:32.01 ID:lfaOILdW0.net
アンチェロッティはTOしないし戦術ないからやめとけ

203 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:02:19.88 ID:YGUcmw4o0.net
>>195
解任される前に自分から辞めれば良かったんだよ

204 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:03:14.01 ID:vbPCR6xC0.net
モイハム、一時調子良かったのにまた残留争いになってきたなw

205 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:07:39.31 ID:03RCqef3d.net
>>196
フッとやってきたアンチェとは流石に違う

どの選手もベンゲルに誘われて、その下でずっと一緒に働いてきた者ばかり
それどころかベンゲルのアーセナルしか知らない人がほとんどだろうし

206 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:08:53.03 ID:Hsd0lv5ua.net
>>181
ただチャレンジ先を間違えたな
よりによって混迷を極めてた蜜柑に付くとかw

207 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:11:44.34 ID:YGUcmw4o0.net
アンチェは上層部とも関係良くなかったんじゃねーの
選手ってそういうとこもちゃんと見て反旗翻すからね

ベンゲル帝国のアーセナルではありえないよw

208 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:11:53.70 ID:Hsd0lv5ua.net
マンウはあれはファギーが「切るな」と言ったアシスタント陣をモイーズが全員自分が雇った人に取り替えたのが大問題だった
当時のアシスタント達は新しい働き口でモイテッドにリベンジしまくってたっけなw

209 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:18:13.92 ID:Rk1viEfBp.net
良いこと考えた。
ファーガソンに頼もう。()

210 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:19:42.76 ID:jglUkV0x0.net
行き先が断崖絶壁確定なのに
解任しないってファンも関係者も全員痴呆か。
今週中にでもEL敗退脳後任って意見変えざるを得なくなる
可能性も考慮しといた方がいいのに

211 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:20:29.96 ID:y4HBFbqt0.net
ミランに引導渡してもらってベンゲル解任か、ミランを倒して首の皮一枚繋がって今季最後までベンゲルか

212 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:20:38.19 ID:jglUkV0x0.net
EL敗退濃厚になって

213 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:21:25.80 ID:vbPCR6xC0.net
来年もベンゲルで〜す

214 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:22:13.13 ID:nZa99Li00.net
アンリが監督やりたがっているなら是非やってほしいなー
いつかアーセナルの監督として帰ってきたアンリを見たかったし今が1番監督としてのハードルが下がっている
3連勝しただけでアンリ監督すげー!ってなりそうなくらいチーム状態がひどい

215 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:22:29.50 ID:Vvm/qOcK0.net
フロント「辞めないで」
選手「辞めないで」
信者「辞めないで」
アンチ「辞めないで」

支持率、100%!w

216 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:28:32.47 ID:rfUx7iJZa.net
定位置4位のクラブが6位にいるだけで騒ぎすぎ
いつもこんなだろ

217 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:28:33.56 ID:e8qamZbq0.net
個人的には来季のベンゲルはある程度ペップに適応すると思うけどね、今までもそうだし
ただモウペップに勝ち越す事はないしお金の時代どうなるかわからないのが正直

218 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:29:49.57 ID:YGUcmw4o0.net
まだお金ガーとか言ってる馬鹿いるんだな

敬虔なベンゲル教徒だこと

219 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:30:32.90 ID:vs5RG25a0.net
疑ってはならない!!!

220 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:34:32.02 ID:bT5apH/N0.net
ベンゲルは長期政権の強みで計画的に補強できてたら
お金の差は克服可能レベルだったけどなw
ポチェスパーズとシメオネアトレがいい例
ブリティッシュコア()とフィールドプレイヤー0補強とかアホなことし過ぎたw

221 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:36:48.08 ID:bxPy1cky0.net
>>207
アンチェの起用法に不満を溜め込んだ一部の選手達が会長に不満をぶちまけたんだよ
で、会長は、アンチェと選手側のどちらを選ばざるを得ない状況に立たされてね
バイエルンは、ドイツ代表予備軍みたいな性格を持ってる国民的なクラブだから
代表候補の選手を失うっていう選択が許されないんだよ
で、クラブ側は仕方なくアンチェにクラブを去ってもらうことで事態の収拾をはかった、という経緯だったかと
ちょっと特殊な事例だったんじゃないかな
アンチェも状況を理解した上で、清々としてバイエルを去ることができたんじゃなかったっけ
バイエルン上層部とアンチェの関係は悪化してないし感情的なしこりも残っていないはずだよ

222 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:39:24.97 ID:g/Ryqr2S0.net
>>221
マネジメントに失敗してんのは変わらなくね?立つ鳥跡を濁さずってのはわかるが

223 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:40:21.25 ID:UAXOXuEq0.net
>>154
今すぐに監督が代わったとして直ぐにチームの状況が変わると思ってんの?

224 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:41:40.25 ID:YGUcmw4o0.net
>>221
いずれにせよ選手が「勝算」を見込んで反逆してることには変わりないだろう
アーセナルではありえないこと

225 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:42:28.39 ID:e9cfkc5m0.net
>>221
バイエルンって地味にマドリー、バルサ並みにクラブ内の政治的な圧力、闘争が激しいクラブだからイタリア人のアンチェには難しかったのかな。でもマドリーでは一応成功してるからそういう訳ではないのか?

226 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:47:17.88 ID:jglUkV0x0.net
>>223
その発想が無意味
過去レスでその辺全部書いたから読んで考えてから頼むわ

227 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:47:54.18 ID:XadC0q/l0.net
エルネニーをもっと見たい

228 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:51:54.91 ID:rTb0weGtp.net
なんでコクラン出したの?

229 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:53:28.63 ID:1BkX5U0K0.net
アーセナルは次はトゥヘルが最適だろ
楽できなくてお散歩軍団は不満爆発だろうけど

230 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:55:03.41 ID:/us1R8ZN0.net
>>205
ベンゲルとずっと一緒に働いてきたものなんてだいぶいなくなったろ
スチェやウォルコットとかそういうやつらがまだスタメンならその意見もわかるが
今はもうたとえばパニックバイより前にいたアーセナルの選手なんてコシ、ラムジー、ウィルシャーぐらいだし

231 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:55:12.41 ID:XKyiuW2k0.net
>>216
定位置といつもの意味わかってんの??

232 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 20:59:51.80 ID:fy81DoOo0.net
今まで数多くの有能な選手が出ていっては文句を垂れてたけど正しかったのは彼らだった
契約延長したエジルは評価を下げるだけだったな

233 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:00:23.94 ID:UAXOXuEq0.net
>>226
お前の希望的観測しか書いてないやん
監督代えて奇跡のEL優勝とか阿呆やろ
ペップに頼んだとしても今からなんて無理やわ

234 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:02:33.45 ID:e9cfkc5m0.net
>>232
セスクは微妙なとこじゃね。タイトルは獲ったけど、アーセナルの時がプレイヤーとしては1番評価されてた

235 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:03:34.61 ID:CQYCS7FgM.net
ベンゲルの忍耐力は異常だからなぁ…

236 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:04:44.60 ID:ZLPw+iGGp.net
エジルはディバラ見習えよ…違いを作り出せるアイドルも走り回って守備してるぞ…最後には試合決めてるぞ…

237 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:06:02.65 ID:bT5apH/N0.net
エジルは希望給くれるところがガナしかなかった
オバメはとにかくブンデスドルから出たかった
ムヒは戦犯戦力外扱いされてるから出たかった

このアーセナルに愛着あるか疑わしい三十路ブンデストリオが来期の主力
これ監督だけ変えても低迷濃厚の未来しか見えないが

238 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:07:34.92 ID:zAEiJSWo0.net
ここから持ち直してEL優勝を達成し来季のCLに出ることなど今の俺たちは知る由もなかった

239 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:10:18.38 ID:EsasGCMH0.net
>>238
それが唯一の今シーズンのグッドエンドなんだろうけど、まぁその場しのぎでしかないよなー

240 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:11:36.24 ID:oj13eMcmM.net
アンチェロッティって今のアーセナルの選手層で何か出来る監督か?
呼べるならシメオネ呼びたい

241 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:13:26.08 ID:P5v1b6Lp0.net
ヴェンゲルは変えなくていいからヴェンゲルの中の人を変えろ

242 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:14:05.16 ID:jglUkV0x0.net
>>233
馬鹿につける薬は無いからこれで終わるけど、
昨季唯一の収穫であった3CBの守備的安定を継続し守備を強化することと、
アウェーでは慎重に守備的に入ることは、
俺の希望的観測ではく単なる当然のセオリーであって基本中の基本なんだよね。
当然それ自体はボールドでも出来る事だし、監督代われば誰でも基本またはそれ以上に守備へのテコ入れから入る事になる。
ごく普通の事しか書いてないのに興奮してどうした?
理解出来ないなら昨季終盤の成績やら今季アウェーの成績と総失点数、近年のH&Aの成績、全てチェックしてみな。

243 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:14:43.38 ID:EKrJ4M7E0.net
ミラン戦が良くも悪くもデッドラインやな
今の希望は去年のマンUよろしくEL優勝(CL圏獲得)なんだから

244 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:16:06.03 ID:OyiWN4GL0.net
シメオネはアトレティコが尋常じゃなくFW補強がうまい恩恵をうけてるからなー
アーセナルきたら守備は安定するだろうけどスコアレスの嵐になりそう

245 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:16:27.30 ID:oFx4iicnd.net
何回デッドライン来るんだよ

246 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:17:06.57 ID:G7s4LjEu0.net
もう超えちゃいけないライン超えてるよな

247 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:17:57.28 ID:AhgyaOyT0.net
落ち目のミランとはいえセリエのクラブとはやりたくない
ひねりのないプレミアと相性悪そうで
メンツだけ見れば勝てそうなのに戦術の差がなぁ

248 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:18:45.73 ID:jglUkV0x0.net
>>233
ベンゲルを解任せずにEL優勝やら短期的立て直しが不可能じゃないと考えるなら、
それこそ君のナンセンスな希望的観測()だよね。
万に一つも勝ち目の無いギャンブル()

249 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:21:49.95 ID:UAXOXuEq0.net
>>242
俺が言ってるのは素人のお前の戦術()については何も言ってないし
監督を変えればEL優勝できるみたいな阿呆な考え方について言ってるんだけど
世界中探してこの数日で劇的にプレーのクオリティ上げられる監督なんて存在しないから
新しくなったらなったで土台作りや戦術の浸透もしていかないといけないの分かってんの?
ゲーム脳過ぎて笑うわ

250 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:23:04.91 ID:UAXOXuEq0.net
>>248
顔真っ赤やんww
なんで同じレスに二回も返信したん?

251 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:26:57.90 ID:vs5RG25a0.net
ベンゲルは無敵



ベンゲルは無敵!!!

252 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:29:07.51 ID:1j++neZc0.net
ぶっちゃけベンゲルは進化してるよね
バイエルン相手に2戦合計2−10で8点差つけられたが
シティ相手に2戦合計0−6ってことは6点差しかついてない

やはり名将 あと何年もやってもらわないと困る
まだまだ進化してるんだなぁ

253 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:29:44.06 ID:oFAq53qh0.net
エディ・ハウ次期監督の線はもう消えた?
ハウは絶対断るべきだがw
まだ若すぎるしボーンマス以外を知らないから
スター気取りの選手達からナメられて終わる

ベンゲルが辞めた後、誰が監督やろうと2~3年は低迷するからな
これは間違いない
その次期に新進気鋭の若手監督を招聘して腐らすのは勿体ない

254 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:31:33.66 ID:+WxmqGQF0.net
>>221
首謀者と言われてるミュラーは今レギュラーとしてスタメンで使われてるからね
アーセナルと言うクラブが異常なだけでビッグクラブでは選手と監督を天秤にかけて監督が切られるのは良くあること
アーセナルの選手が首脳陣に直談判したかは知らないが、この前の試合はフロントが一切来てなかったと言う情報もある
首脳陣とベンゲル、選手の関係は最悪だと想われる
ついにアーセナル首脳陣も本当に監督交代考えてるのかもしれないとニュース追ってるよ

255 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:33:32.63 ID:aknhFGz30.net
試合結果がどうであれクロップぐらい思い切った戦い方が出来るなら楽しめる
何年も前からそうだけどヴェンゲルおじいちゃんのサッカーつまらないんだもの

256 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:36:13.82 ID:QAvyUiFu0.net
バレンシアの監督でええやん
移籍して2か月のコクランがアーセナルの時よりずっと活躍している

257 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:43:29.29 ID:XKyiuW2k0.net
>>249
ヴェンゲルのままだと何も変わらないだろ
そりゃ監督変えても難しいことに変わりはないが、ほぼ0%から10%くらいには増えるだろ

とにかく、ヴェンゲルのままだと絶対にEL優勝は無理だ

僅かな望みをかけて、思い切って監督交代すれば、ファンや他チームの選手達にアーセナルは多少の野心はあるんだなと思わせることが出来る

あとはそれが一昨年のジダンや飴がCL優勝したときのディマッテオになるのを信じるしかない

258 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:48:31.13 ID:IkhfMrPs0.net
アンチェロッティが来たらという妄想を考えることくらい許して欲しいなあ
もし来たら守備力とカウンターの速度と精度は間違いなく上がると思う

今のチームだと足りないのは守備力のあるMFとWGか
夏に獲れそうな選手いないかなあ

259 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:49:27.29 ID:vbPCR6xC0.net
「ベンゲルいなくなるとファギー後のマンUみたいにクソ酷くなりそうで怖いわ〜」と思ってたら
ベンゲル在任中にクソ酷くなっていたでござる

260 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:54:17.79 ID:nZa99Li00.net
AFTV見ても現地のおっさんたちもはよベンゲル辞めてくれって感じだな

261 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:54:41.32 ID:jglUkV0x0.net
馬鹿は監督交代してすぐにチーム状況と結果が上向いて改善するケースが多々あり、
今季プレミアでも国外でもその例がある事を知らない訳だな。
信者は脳に問題あるってのは本当らしいな

262 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:57:08.57 ID:Ym8V5AbS0.net
>>259
つまりマンUが長期政権で最後優勝して退任した結果その後酷くなったから
アーセナルはベンゲルがボロボロにひどい状態にして退任して次の監督のハードルを下げる
ベンゲルの優しさなんだろうな

263 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:57:15.33 ID:WJIfE67CM.net
>>253
辞める前から低迷してるし
もはや自ら辞任しない事で事態の悪化は進行するばかりなんですが

264 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:59:04.29 ID:JBJIucsma.net
ファギーユナイテッドと同じにする信者には呆れるわ
よく一緒にできたもんだ

265 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 21:59:06.91 ID:l/Zaz0Wc0.net
このタイミングで就任してくれる監督ってのはそうそういないんじゃないかね。
EL優勝も4位以内もほぼ無理で、監督交代による目標がないんだから、今季終了まではヴェンゲルで我慢せざるを得ないと思ってる。
来季も居座ったらさすがにガナファン辞めるわ。

266 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:02:25.74 ID:RTI9UgOk0.net
2年連続で駄目なんだから、監督が責任をとらざるを得ないだろう。

267 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:04:01.76 ID:S1f9PDAj0.net
>>259
居たまま悪化することこそが最悪だろうしな
いてもいなくても答えがダメなら普通は監督変えるんだろうがね
よく現地サポは我慢できるなと思うわ

268 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:08:15.48 ID:IkhfMrPs0.net
アーセナルとユナイテッドの違いはオーナーの違いもあるよなあ
特に金使いの面で

269 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:15:23.01 ID:Rk1viEfBp.net
>>267
さすがにEL優勝逃したら決壊するでしょ。
タチ悪いのはオーナーが残る場合。

270 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:17:31.84 ID:3KeoViO70.net
アルテタはペップではない

271 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:20:13.19 ID:oFAq53qh0.net
>>263
確かにもう低迷してるかw
やめた後も状況は2〜3年は上向かないよって意味ね
誰が監督であろうと今後数年は6位〜10位辺りをふらつく事になる
6位辺りならマシで下手すりゃボトム10没落も十分あり得るんじゃないの

272 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:23:39.31 ID:cBClv9jrd.net
まあ相当うまくやらないとダメポみたいに5、6年中位止まりになりそうだな

273 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:27:17.19 ID:opsbnBdk0.net
EL優勝は無理だろ
うっかりアトレティコがロシアのクラブあたりに負けない限りは

274 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:27:30.88 ID:YGUcmw4o0.net
>>259
いずれたどる必要のある経過だからね
ベンゲルが不死ならずっとベンゲルでいいのかもしれんが

275 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:28:10.41 ID:JBJIucsma.net
現状シティ以外はまだ不完全なチームだから、
監督代えて適切な補強と適切な指導、戦術を施せば
まだCLに返り咲ける可能性がないこともない

だからとにかくベンゲルを降ろせ
このジジイはアーセナルを地獄に叩き落とす疫病神でしかない

276 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:28:41.42 ID:jglUkV0x0.net
ベンゲルはもはや監督の座に居座っているだけで
選手とサポーターに悪影響ばかり。
欧州でも勝てずPL順位も下がり最低限の成績と収入が
維持出来ず移籍収支も最悪で人件費も嵩むんだから
ベンゲルがいるだけでチームに実害が大きい。
解任するだけでもサポーターと選手のメンタルが改善するんだから
留任という選択肢は絶対に無いよな。
問題は人選とタイミングだけ

277 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:30:58.27 ID:yZlcExPB0.net
アーセナルってビッグクラブなのか?って毎回思ってたから
今の順位はちょうどいいんじゃね

278 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:31:02.29 ID:opsbnBdk0.net
ファギーの辞め時は天才的だったな
ちょうどチームが年齢的に下り坂を迎える寸前でやめた

279 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:31:55.29 ID:KLHiUqP3p.net
お前らこの調子でELでもベスト16なら流石だわw

280 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:33:41.80 ID:15KTsEtUM.net
>>273
来季CL無しELさえもこのままでは厳しい
やるしか無いし収入下がるから一つでも多く勝ち上がらないといけない

281 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:34:48.55 ID:GrINCKWi0.net
>>273
その前にミランに完封されるわ

282 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:42:48.36 ID:opsbnBdk0.net
>>277
元々イングランドの名門って
マンUとリヴァプールの2つだよな

シティとチェルシーは新興の成金クラブだし
トットナムは最近までパッとしない中位クラブ

アーセナルはエヴァートンとかニューカッスルの方に近いんじゃないのか?
アストンビラなんかも7回リーグ優勝してるしな

283 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:47:38.66 ID:XFmX1NxNM.net
他チームと比べて明らかにクオリティが足りてないのがジャカのところとイウォビのところ

特にジャカのところは他チームと比べて数段劣る

284 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:48:53.13 ID:eompRHaTa.net
ジャカだけはもう見たくない

285 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:52:25.58 ID:BIG0dy7d0.net
落ち目のコンテにまでディスられてワロタ
選手、ベンゲルはいまロンドンで一番肩身狭い思いをしてるだろうな

286 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:53:36.75 ID:XKyiuW2k0.net
夜遊び報道の流れたイウォビを直後に起用したのを見て、もうチームに規律を与えることすら出来ないのかと悟ったわ

昔は選手の食生活を改善しパフォーマンスを向上させるという、革新的な監督だったのに…

287 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:54:01.40 ID:vbPCR6xC0.net
ベンゲル「なぜ私が低所得の愚民どもに叩かれなければならないんだ」

288 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:57:42.24 ID:YGUcmw4o0.net
>>285
ベンゲルは全く悪びれもせず堂々としてるようにしか見えんがw

289 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 22:58:57.74 ID:XFmX1NxNM.net
マンC フェルナンジーニョ
マンU マティッチ
リバプール ヘンダーソン
トッテナム デンベレ
チェルシー カンテ

アーセナル ジャカ

290 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:01:28.09 ID:fy81DoOo0.net
ファーガソンもスコールズ復帰させたり
ペルシ強奪したり画策を図ってたわけで
ベンゲルのような二流ブンデス産をかき集めるのとは必死さが違うわけよ

291 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:01:57.17 ID:1/SGJXUH0.net
便下痢とかいう辛気臭いジジイはやくアーセナルからつまみ出せよ
臭くてかなわん

292 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:02:59.80 ID:EsasGCMH0.net
プレミア内だったり、他リーグだったり今シーズンのこいつヤベーって選手を
速攻で引っこ抜くような補強をしてもらいたいな。
いつもワンテンポ遅いねんアーセナルは。

293 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:05:25.14 ID:00ejiY63M.net
FCベンゲルなんだから
彼が死ぬまで続けてもらうしかない

294 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:05:39.36 ID:opsbnBdk0.net
クロップはシーズン途中で守備改善しやがったから
なんだかんだで優秀なんだよ
ただのハイプレス馬鹿じゃないよ
ベンゲルはクロップみたいなプレス理論を持ち合わせていなければ
コンテやモウみたいに守備固める事も出来ない
もちろんペップみたいな緻密な戦術眼も無い

295 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:05:49.65 ID:9baO7QyZ0.net
そんなことができるフロントなら今の順位にはいない

できたとしてもシティユナイテッドに競り負けて持っていかれるのが落ち

296 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:07:56.83 ID:JJ6bZAYB0.net
>>289
これ見て思うのはやっぱ守備力ないとダメじゃんってこと
守備専+カソルラorウィルシャーorラムジーが一番良いのでしょうよ!

297 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:10:09.30 ID:Rk1viEfBp.net
>>289
カンテ獲らずにジャカを獲ったんだよな

298 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:12:13.91 ID:2M8GeUI10.net
スアレスは無理してでも獲らないと駄目だった。
その前にはビジャも来たがってたのにね。
ちょっとしたボタンの掛け違いでクラブの未来が変わっていたかもしれない。

299 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:13:46.95 ID:IkhfMrPs0.net
もうチーム経営のことまで考える監督なんて必要ないんだよな
金回りはプレミアはどのチームも良くなってるわけで
単純に監督の持ってる能力(お抱えのスタッフも含む)でチームを勝たせる監督を何処も必要としているわけで
それでどのチームも名のある監督がプレミアに集まってるわけで

300 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:17:28.13 ID:fmVKTxpg0.net
「今までの功績があるから・・」
「急に変えたらさらに悪くなるかも・・」
「もしかしたらまた復活するかも・・」

こんなこと言ってズルズル続けてるけど
もう手遅れなぐらいなんだがな
さらに順位下がって なんで今まで変えなかったんだよ!ってキレるなよ?

俺らなんて試合観る為に数千円出してるだけだけど
現地でボッタクリシーズンパス買ってるサポーターってキレてないのかな?
だとしたら現地サポもお花畑なんだな

301 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:18:51.51 ID:XKyiuW2k0.net
ジャカの不調の原因は技術じゃなくてメンタルだ
チーム全体の不調の原因もメンタルだ

次の監督はモチベーターを呼ぼう

302 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:19:05.57 ID:VnIXTVqid.net
スアレスはリバポが契約違反したわけだから訴えてでも取っておくべきだった
ガナの優しくてスマートな部分は嫌いじゃないがリバポがスアレスやダイクにやったような卑怯なこともやらないと今の時代は強くなれないのかも

303 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:19:30.57 ID:oGEbUPMrd.net
またジャカアレルギー患者湧いてるのか
もっとクソな選手がいくらでもいると、頭が正常なら分かる

304 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:20:57.84 ID:fmVKTxpg0.net
3位も6位も変わらんって言ってるやつ居るけど
永遠の3番手 と 永遠の6番手 って
天と地ほどの差があるよなw

305 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:22:32.27 ID:IkhfMrPs0.net
ラニエリのレスターが象徴的だけど
サウサンプトンで実績を残してスパーズに引き抜かれたポチェッティーノみたいに
下位チームでも当たり監督を引いたら躍進できる状態になってる
だから純粋に監督の能力が成績に如実に現れるようになってきてる

306 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:23:55.81 ID:nHghG7jkd.net
>>302
4001のどこがスマートなんですかね(汗

307 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:26:01.21 ID:uj+kZ/t1a.net
ベンゲルがやめて、新しい監督がアーセナルを救ってくれるって妄想を垂れ流すのもいいけど
現実を見据えて、ベンゲルのアーセナルを応援するか、アーセナルファンを辞めるかした方が堅実だと思う

308 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:27:35.61 ID:3r/+eZDja.net
過去の業績で今日の欠落を埋めることはできない

309 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:30:05.27 ID:845c9Pgj0.net
苦境のヴェンゲルを支持するペップ「彼は正しい決断をする」

そりゃあ一日も長く続けてもらいたいだろうな
何てったってお得意様だもん…

310 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:32:16.58 ID:Ym8V5AbS0.net
永遠の強さなんてないんや
平家も江戸幕府も滅んだ
ヴェンゲル政権も終わる時が来たんや

311 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:35:56.15 ID:3r/+eZDja.net
じじいになってもまだそんなに金ほしいのか
アフリカの選手じゃあるまいし一族やしなってる訳じゃないだろ
隠居して孫と遊んでろよベンゲル

312 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:38:33.17 ID:PWt+ngx50.net
>>297
カンテとジャカタイプ違うやん

313 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:42:15.56 ID:fciQYi1Pd.net
ベンゲルとお前らが散々救世主だって言ってたオーバメヤンはどうなの?
活躍できてんの?

314 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:42:26.44 ID:jglUkV0x0.net
>>311
仕事して仕事して仕事して
を思い出したけど
ベンゲルがまともに仕事してると思ってる同業者はいないだろうな
努力せずに老後を迎えて趣味も生き甲斐も無いと
いくら金があっても悲惨な老後なんだな

315 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:45:04.50 ID:G+/rbplI0.net
>>314
お前は自分が惨めに思わないのか?

316 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:47:59.26 ID:g/Ryqr2S0.net
>>289
デンベレくれよポチェイウォビとジャカあげるからさ

317 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:49:43.44 ID:eompRHaTa.net
>>313
ハズレっぽい

318 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 23:57:36.23 ID:PrSoLprF0.net
>>309
正しい決断=辞任 かと思ったわw

319 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:04:33.37 ID:mM3QxTWm0.net
「変化を恐れるな」

320 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:05:45.51 ID:9JDTUe0ld.net
>>292
だって売れ残りのバーゲンセール待ちだから

321 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:08:32.93 ID:6PBxe4fsx.net
前節終了後にジャカがエジルにキレたってさ
内部の不満が外に漏れ出してるって事はもう末期かもな

322 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:09:04.15 ID:pMF+LpvT0.net
こんな時に名古屋時代のベンゲルの素晴らしさを書いた記事が連載されててうける

323 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:15:44.09 ID:MGLVdF/C0.net
>>321
本当だとしても、無理もないな
能力云々の前に闘えてない闘おうとしてない選手はダメだ

エジルだけじゃないけど
少しチームが劣勢の時とか、少し良くないプレーをしてしまった時に不貞腐れたようなネガティブな表情するのが本当に気に入らないわ

空元気だろうが、なんとか盛り返そうとする選手が何人いるのやら
ジャカは少なくとも気持ちは入ってるの分かるから応援するよ

324 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:18:59.17 ID:d3vL67ye0.net
不思議な事に新加入組除いて
ジャカだけここ二試合パフォーマンス上げてるんだよな
何なんだろうな

325 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:19:11.58 ID:rRy6ZM/90.net
>>312
その比較対象ならジャカじゃなくてコクランだよな
タイプも似てるし
たぶんベンゲルもコクランがいたからカンテ本気で取ろうとしなかったろ
実際は身長ぐらいしかコクランがカンテに勝ってるところないと思うが

326 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:21:33.67 ID:6PBxe4fsx.net
>>323
ごめんこれ嘘やねん
弱ってるチームをからかうような真似はもうやめるわ

327 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:23:55.40 ID:wQB0xDgs0.net
ジャカはキャプテンシーあると思う笑笑
ボルシアMGで若いのにキャプテンしてたからって理由だけど

328 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:24:26.38 ID:+NXMLZAW0.net
まーたジャカ信湧いてきてるなw
チームメートに八つ当たりしたとかいうデマすらも美化の材料に使うとかもはや気持ち悪い

329 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:26:09.66 ID:MGLVdF/C0.net
>>326
あってもおかしくないことだわ
というか誰かがそういう役回り出来てるのかね

普通ならキャプテンがキレて引き締めるものなんだろうけど

330 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:28:44.93 ID:k62DbnFta.net
選手は全員被害者だから今は誰も叩けない
監督を代えてそれでもダメなら思うところは出てくるだろうが

331 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:29:32.35 ID:d3vL67ye0.net
まあでもシティ戦でも最低のパフォーマンスだし
前節も試合中不貞腐れまくってたからな
現状エジルとベンゲルが癌なのは間違いない。
この二人はチームの為ではなく己の自己満足の為に動いてる

332 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:30:26.96 ID:O/GMgVxw0.net
>>221
アンチェロッティ「ドイツ語は苦手」
その後にヘーネスがドイツ語以外使ったら罰金とかなんか言うてたけどアレ施行したんかな

333 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:30:38.18 ID:Cmi68Ri6p.net
>>312
そうだよ。だからジャカを獲った。失敗補強

334 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:31:51.71 ID:I9XUinhA0.net
>>324
昨日のジャカは前半ゴミで後半多少ましになったくらいだろうに
問題のビルドアップに関しちゃ前半はエジルが降りて後半はジャックがボール運んでたしジャカなんもしてねーぞ
もちろん昨日は全員が糞で特定の選手が悪いわけじゃないが誉められるところは特段なかったと思うぞ

335 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:38:20.91 ID:o6dK6yUjd.net
>>334
ジャカのとこマークついてるのに、ウィルシャーもエジル含めた2列目連中がほとんどパスコース作ってないように見えた
後半はウィルシャー頑張ってたな

終始2列目の選手達がほんと気が利かないって印象
バックラインとの距離が遠すぎる

336 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:40:11.32 ID:Cmi68Ri6p.net
>>335
前半のウィルシャーひどかったけどね。
まーそれはみんなか

337 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:45:49.01 ID:nOdLa0Pi0.net
アンチェロッティ、トゥヘル、ナーゲルスマン現実的にはこのあたりが限界だろ
ナーゲルスマンなんかあの戦力でバイエルン倒してるんだから凄いよ

338 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:47:20.30 ID:B/Ud1Nly0.net
>>335
頑張ってたけど、効果的ではなかったような気がするなー
相変わらず中央突破狙いで突貫して結局報われないことの繰り返し
ミキが加入してゴール前で幅が使えるようになったんだから、もっとワイドに振る攻撃パターンも絡めるべきだと思うよ
エバートン戦の得点って、どういう形から生まれたのか振り返って
チームとして共通の認識を持って試合に臨んだほうがいいと思うな

339 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:52:19.46 ID:B/Ud1Nly0.net
そういや、ミキってアシスト未遂どれくらい食らってんだろ
うんざりして、そのうち中央に折り返すのやらなくなるかもしれんね
自分で中央突破することに終始するようになったりしたらミキの良さが消えるな
それがアーセナル化なのかもしれんね、悪い意味で

340 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:53:04.54 ID:o6dK6yUjd.net
>>338
効果的でないのは同感
低い位置で頑張ってドリブルで剥がしてもって感じだし、時間もかかるしリスクも大きい

ただドリブルせざるを得なかったのかなと思った
2列目の選手やサイドバックのポジショニングが悪くて、散らせる場所が少なかったから

ワイドに広く使った方がいいってのも、ごもっとも

341 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 00:55:53.83 ID:I9XUinhA0.net
>>340
毎度同じ形で崩壊してるとこみるとあの配置はじじいの指示だろ
単純に選手間の距離が近けりゃ連携組みやすくなると思ってんじゃねーか?

342 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 01:00:47.82 ID:MGLVdF/C0.net
>>341
ベンゲルの指示であのポジショニングなら酷いし
指示じゃなくても直すべきところだから、選手もダメだがやはりベンゲルが悪いね

どちらにせよだな

343 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 01:14:32.05 ID:QERvAH2J0.net
結局今のメンツで1番よく出来たのはエバートン戦なんだから、例えエバートンが弱かったとしてもそれを参考にすべきだよね

シティなんかは確かに強いけど、相手の弱点を突くことが大事だと思い込み、自分達の得意なプレーをしようとしてなかった

まあシティは強いからまだしもブライトンに負けるのは説明がつかんな

344 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 01:22:08.26 ID:B/Ud1Nly0.net
>>343
いや、簡単に説明つくよ
前半の早い時間帯の2失点
チーム全体を落胆させ、イラッとさせる失点の仕方だもん
冷静さを失わせて頭に血を昇らせる失点だよ
暴力団になっちまってたじゃん
そのことはそれからも分かるだろ?

345 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 01:24:54.19 ID:4sMMm+wBa.net
単純に弱いんだよ、それで説明がつく
これから本格的に強くしようって意図も見えないから
アーセナルを応援していくならこんなもんって気持ちじゃないと

346 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 01:38:56.01 ID:B/Ud1Nly0.net
ウィルシャーはU23でプレイしてるときエンケティアにビシバシスルー通してたんだぜ
昨日のウィルシャー頭に血が昇ってて回りが見えてないよ
単騎で中央突破にトライして失敗ばかり
まあ、オーバ、ベック、エンケティアとCFタイプの選手をピッチ上に3人入れるのもどうかと思うけど
きちんと指示出して送り出さないとポジ被りまくり
エンケティア投入ならミキを残したままにすべきだったと思うな
ベックには中央に出張ってこないでワイドに構えるように指示を出すべきだったかと

347 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 01:54:40.07 ID:d3vL67ye0.net
>>334
Granit Xhaka 7.57
Pierre-Emerick Aubameyang 7.46
Shkodran Mustafi 7.41
Jack Wilshere 7.14
Henrikh Mkhitaryan 7.05
Sead Kolasinac 6.91
Calum Chambers 6.74
Mesut Özil 6.65
Eddie Nketiah 6.30
Laurent Koscielny 6.27

Who scoredだけど概ね妥当だと思う
好みと印象論だけで言ってる訳じゃないんだよね

348 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 01:55:44.47 ID:+NXMLZAW0.net
前半はともかく後半は中央突破控えて組み立てに徹してただろ、ジャック。
ジャカが何もしない&SBが上がりっぱなしだと、さすがにバランスとって組み立てしてくれるんだなって感心したわ。
エンケティアはオバメヤンと変えるべきだったかな。裏にスペースない状態でオーバメヤン出し続けてもしょうがない。
もっともヴェンゲルは思考停止でFW入れる以外に何も出来ないけど。

349 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 02:01:45.52 ID:B/Ud1Nly0.net
>>347
コシは競れないね
まあ毎年今の時期はこんな感じだけど
今シーズンは今までになく目標の見失い方が半端なく凄まじいからな
リーグ戦は、シーズン終了までずっとこの調子かもしれないね

350 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 02:04:14.48 ID:QI6DmzZQd.net
arsenalTVで現地の多くのファンブチギレ。流石にEL一本に絞って優勝狙ったほうが良いんですかね?ベンゲルのサッカーに魅力されてファンになった私からしたらこんな終わり方は絶対嫌でせめて任期まで頑張ってほしいですが……

https://m.youtube.com/watch?list=FLTJQXgmNzsKNAc8tdOxyB7g&v=O-QpfLV8dQw

351 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 02:18:18.19 ID:xga13iPmM.net
来年もベンゲルとかなったらさすがに見るの控えるわ
別に入りがベンゲルだろうが今はアーセナルというチームが好きなわけであって
今むしろベンゲルは嫌いだ

352 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 02:29:56.26 ID:QERvAH2J0.net
マンC戦のベルナルドシウバのゴールはサネにチンチンにされたってのもあるが、コラシナツが相手の利き足をしっかり切っていれば防げただろう
ブライトン戦の2点目も本来左サイドバックのコラシナツがクロッサーに対して当たらなきゃいけないところをコシに行かせようとして中途半端になった

やはりプレミアのフォーバックだとキツいのかな、コラシナツ
しばらくヴェンゲルが使わなかったのも頷ける

353 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 02:44:30.31 ID:B/Ud1Nly0.net
昨シーズンのバイエルン戦 1st のロッベンの先制ゴールのデジャブなっ
あの試合のコクランの対応をコラシナツがまんまと再現してたよなー

354 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 02:46:18.06 ID:HN++GAxua.net
カードをもらうくらいの方がジャカはいいみたい

355 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 02:54:06.34 ID:I68c1D+i0.net
>>351
嫌なら見んなよ。誰も求めてないから。

356 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 02:56:12.32 ID:I68c1D+i0.net
>>342
ヴェンゲルが修正しないってことは、指示通りなんだろう。諦めるしかない。

357 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 03:10:44.02 ID:1woRtyDP0.net
チームに覇気がないよ
特にエースのエジルがやる気ないわ
パス精度も全体的に低いし
それともピークの過ぎた二流選手の
寄せ集めなのか?
監督と不和でもあるんじゃねーかな

358 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 03:47:47.54 ID:5khAh/8l0.net
まあ中盤から後ろに問題があるようにしか見えんけどね

359 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 04:24:22.49 ID:nAW04vmy0.net
チェフも弱ってるし
コシは苦労でシワシワになるし
高給取りは仕事しないし
ジャカジャックはDQNだし
イウォビはだらしないし
ナチョがいないとこうもチームが荒むものか

コラシナツやムスタフィは鼓舞しようとしてたけどおまえが言うなって感じだろうしな

給料安いのにハードワークする陽気なおじさんて必要だよな
エブエは新宿で遊んでないでトレーナーでもやってくれよ

360 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 04:46:55.90 ID:RFRYLw//0.net
エジルの守備意識が酷い
あれじゃあ、プラマイゼロで他の選手と貢献度に差がない

高年俸選手なのだから、周りに一線を画す差を見せつけてくれ
じゃないと、チーム内がギクシャクする

361 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 05:44:10.07 ID:ejBWQoXo0.net
エジルは契約延長完了したし、しばらはくあんなもんだろ
また契約満了が近づいたら頑張るよ

362 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 07:00:32.24 ID:cpe72EBAr.net
タイトルより金を選ぶ選手か踏み台に考えてる選手しか、今のケツ穴に残らないだろ

エジルよ、勝ち負けに拘るなら移籍しろよ
まぁオファーないだろうけど。この選手をここまで高給で優遇してくれるチームないもんな

363 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 07:19:00.16 ID:0GGDIVRRa.net
どんな顔して朝からそんな書き込みしてんだ

364 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 07:19:10.76 ID:ygvcu3SX0.net
エジルよ、余計な事はやめておけ

365 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 07:31:28.30 ID:xga13iPmM.net
>>355
いやだからそういう内容のレスだろ
何言ってんだ

366 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 07:44:46.70 ID:hEAng/zTa.net
明らかに選手もベンゲルに不満あるな

367 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 08:05:43.36 ID:x6uLe2gQd.net
試合中に何の指示も修正もしてくれないからな、チェンバースが上がりっぱなしだったのがいい例だろ

368 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 08:12:18.31 ID:gjbJMSi1M.net
数年前はボールを持って押し込んだあと、前線の選手が連動してゴールをこじ開けることができてた
数ヶ月前はそれが出来ずに、サンチェスの個人技もしくはエジルウィルシャーのアイデア頼みだった
今はそれすらも出来ずに、シュートを打てないままボールを回し続け、パスがずれロングカウンターくらってるな

カソルラの後継者はよ!!

369 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 08:19:11.76 ID:0CxwtCn4a.net
嫌なら見るなかとか他サポになれだとか言う奴は信者
これ豆な

370 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 08:54:03.50 ID:q9TBcr9CM.net
ベンゲル「おはよー」

371 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 09:20:40.49 ID:K0Uz+ZDT0.net
21年の長期政権

372 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 09:23:51.46 ID:NvGnm6qya.net
EL優勝できなかったらいよいよベンゲルの首も危ういな

373 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 09:24:45.65 ID:B1c4tm2h0.net
モウリーニョは2-0から逆転したな
完全な個人技だけど勝とうとするチームはこうだわな

374 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 09:34:39.03 ID:6wvnMDZ90.net
カソルラとかロシツキみたいな推進力のある選手がいないのがな
エジルはその点ぜんぜんダメダメ
ウィルシャーもなんか違うんだよな
ムヒタリアンはプレミアレベルじゃない

375 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 09:35:45.55 ID:sI55o03/a.net
飴もなかなかやばかったんや
ほか見る余裕なかったわ
https://i.imgur.com/w6uxecd.jpg

376 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 09:46:00.09 ID:8WLBGDTRd.net
ムヒタリアン普通にいい選手だと思うんだけどな

377 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 09:50:03.96 ID:yBW8SWPOp.net
パスの出しどころがないとエジルは何もできなくなって、ムヒタリアンは無理にキープしてロストしだす
個人の能力の問題もあるけど、今のアーセナルは全選手のポジショニングが悪い
決まりごとがないチームが動きを良くするには連携を深めるしかないから、守備が緩慢なチーム相手以外だとしばらくこんな試合になるだろう

378 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 10:09:57.15 ID:hl8IkAUF0.net
>>375
どんなクラブにも言えるけどチーム状態悪くなると自然と運動量は落ちて球際に弱くなる
他所の事なんかどうでも良いけどな
そんな事より早よヴェンゲルの即刻解任とは言わねえから今シーズン限りでのクビを通達しろ
どこのクラブだってクラブからクビにしてるだろうが

379 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 10:58:32.58 ID:rjmPYk6hp.net
だからいったじゃん?ムヒは駄目だって。マンウで雑魚専のレッテルはられたのに。オバメも対策されたらブンデスの様にはいかないだろうし。とる選手間違えてるわ

380 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 11:06:55.53 ID:iV++GIfYa.net
ドル産はブンデス専用機って分かってた事じゃん
結局監督以外ワールドクラスが居ない

381 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 11:10:09.38 ID:IxPuPvoc0.net
オバメ必要ないエジルとジャカは休ませてやれ

382 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 11:22:48.25 ID:B/Ud1Nly0.net
>>376
自分の眼を信じりゃいいんだよ
過去にまんUスレの住人が何を言ってようが、このスレの住人が何言ってようが気にする必要ないからw
今、現在の目の前にいるミキを見て感じること、それが正解だから

383 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 11:25:20.90 ID:degPtGCDa.net
ユナイテッド(サンチェス所属)みたいに難しい展開でも2点差ひっくり返せるのが強豪たる所以だよ^^

384 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 11:51:02.94 ID:va1eelXla.net
ベンゲルがワールドクラス?
ご冗談を・・・

385 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 11:56:14.05 ID:XsrNQStIa.net
IHだと

 ジャック   ラムジ
     ジャカ       

他チームと比べて弱すぎるな、カソルラと守備専か

386 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 11:59:25.22 ID:0qv7j5dha.net
現地のグーナーはベンゲルが辞任したら独裁者から解放された日として盛大に祝うんだろうなきっと

387 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:00:29.55 ID:IxPuPvoc0.net
>>385
ジャカよりエルネニー

388 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:00:59.14 ID:B/Ud1Nly0.net
ミキの折り返しやクロスを、ウィルシャー、イウォビは外してる、枠に飛ばせてないんだよ
ベックにいたっては触ることすら出来ていないw
でもラムジーはミキのクロスにドンピシャで合わすんだよね
ただこれから先ラムジーはコンスタントに試合に出ることが難しくなるはず
グローインペインだから試合に出ては症状がぶり返し、数試合安静にした後
症状が良くなったを見計らって試合に復帰
で、また数試合で症状がぶり返して数試合の欠場・・・てなことを繰り返すことになると思うよ
そうやって、だんだん劣化していく、残念だけどね、多分そう

389 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:09:25.81 ID:5yQg/yJ5H.net
プレスしないエジルはともかくミキとオバメはペップが率いたら覚醒すると思う
だからペップに来てもらおう

390 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:19:23.04 ID:69fCef54a.net
>>385
ジャカがファビーニョに変わるだけで強いだろ

391 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:22:48.09 ID:ZbxR3bL40.net
ミランに普通に勝てるよとか言ってたバカはどこ行ったの?w
今なら許してやるから出てこいよwwwwww

392 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:23:12.39 ID:ZbxR3bL40.net
アナルは臭いうんこチーム💩💩💩💩

393 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:23:42.16 ID:ZbxR3bL40.net
みんなもこのスレにうんちしていいぞ〜😎
😖💩💩💩💩

394 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:28:31.68 ID:B/Ud1Nly0.net
高速グラウンダクロスをミートするのはゼットも上手いんだけどね

395 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:28:58.85 ID:CZM2IX3cd.net
>>385
ジャカを使ってる時点で無理だよ。
他のチームからしたらボールの奪いどころだし穴なんだから。

396 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:29:56.42 ID:svo6umAQ0.net
😖💨

すまんおならしか出んかったわ

397 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:32:27.78 ID:oK6x5C+sd.net
前半はやばかったけど後半は別のチームなのかってくらい良くなったのは事実
いろいろ言われてるけどちゃんと修正はできるんだな

398 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:32:38.41 ID:8WLBGDTRd.net
ジャカにアンカーは無理だ
てかアーセナルにアンカー出来る人居ない

399 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:33:46.81 ID:n32N4NC0M.net
>>385
むしろジャカはウィルシャーの位置が適正だと思うけどな
そうすれば怪我がちなウィルシャーラムジーと3人でローテ出来る
だからアンカー欲しい

400 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:38:10.67 ID:ZbxR3bL40.net
>>397
なお下位チーム相手に逆転できない模様
う〜んこのうんこチームは...草w

401 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:39:30.08 ID:9XH2rka9x.net
そろそろなおちゃんの出番か?

402 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:41:48.71 ID:ZbxR3bL40.net
ミラン最強!!偉大なチーム
アナルはうんち💩弱小クラブ

403 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:41:59.17 ID:jRjCJDYRd.net
ブンデス産はプレミアじゃ使えない
何度失敗したらわかるんだよ

404 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:42:39.62 ID:ZbxR3bL40.net
ごめん弱小クラブに失礼だったわ
アナルは糞雑魚クラブ

405 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:45:50.32 ID:IEWBE7j90.net
>>403
サネに引き裂かれたクラブが何を言うか

406 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:47:14.99 ID:GRvaJkCrd.net
>>396
これ好き

407 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:47:43.49 ID:XVVz0LYM0.net
シティとリバポはブンデス産で強くなってるんだよなぁ

408 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:47:48.79 ID:IEWBE7j90.net
というかベンゲルがスケープゴートにされてるが、クラブが変わらなければシメオネでも変えられんだろ
ベンゲルだってシティでなら優勝するだろうし
シティだってペップが凄いというよりクラブが本当に頑張ってる

409 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:48:59.82 ID:aAcqRJQmd.net
なんでこんなにジャカ叩かれてるんだ
チーム内で1〜2番くらいの出来だったろ

ジャカの悪いところのみ探しながら試合観てるのか?

410 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:49:44.30 ID:8WLBGDTRd.net
ジャカはミスしなくても叩かれそう笑笑

411 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:50:08.85 ID:ZbxR3bL40.net
ベンゲル信者さん...
頭わるわるわる〜わる〜

412 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:51:15.34 ID:GRvaJkCrd.net
なによりみんな自信無くしてそうでまずいよなあ
今季はもういいから来季に向けて少しでも連携高めてくれ

413 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:52:35.55 ID:XsrNQStIa.net
ジャカの球筋だけ好き

414 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:59:25.58 ID:FMmdyLXXa.net
>>408
シティを押し上げてるのはグアルディオラの戦術と補強への飽くなき要望だろう
今のシティだったらベンゲルでも勝てるとかアホの発言

415 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 12:59:57.08 ID:yBW8SWPOp.net
>>408
今期で言えばペップ自体も凄いだろ。リヴァプール以外には負けてすらいないんだし
でもまぁベンゲルもシティくらい金使えるなら普通に優勝争いしてるだろうな

416 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:00:20.36 ID:q9TBcr9CM.net
ハゲは有能

417 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:02:12.20 ID:nFXRbYybp.net
この間の試合、ムヒもオバメもエジルも顔面蒼白余命三カ月みたいな表情で絶望感むきだしだったもんなぁ。オバメは白人のような白さだった…

418 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:05:06.83 ID:IEWBE7j90.net
>>414
だから補強の要望が通るか通らないかでしょ
ベンゲルだって理想の選手全員とれれば優勝できるだろうし
ペップだってサイドバックが取れなかった昨シーズンはカスだった

正直ここまで酷かったら後任だれでも無理
継続して強いチーム作るならまずは首脳陣が変わらないと

419 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:07:01.76 ID:d3vL67ye0.net
今節ジャカ良かったけど
シティチェルシー見るとパススピードが
違うな。判断のスピードも含めると更に。
全てがフワフワして無駄に絡んで無駄に捏ねて無駄に浮かすエジルは論外

420 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:07:58.46 ID:0dp0cbW9a.net
>>408
信者は自分の頭の悪さに気付くことができないから頭ベンゲルなんだよなあ

421 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:12:02.76 ID:n32N4NC0M.net
アーセナルとの2連戦でも飴戦でもそうだったけど、なんでマンCって相手がプレスに来ないと2メートルくらいの距離で2人だけがダイレクトでちょこちょこしてんの?
パス本数とか成功率稼ぎたいの?

422 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:16:09.48 ID:L9mWYQCsa.net
オバメヤンは香川とセットなんだ。アーセナルは香川取れよ
香川と一緒にマンUにお礼参りしてやれ!

423 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:18:00.06 ID:O9uMZBDl0.net
目線を向けさせてギャップ突く為じゃないん
受け手のポジショニング微調整させたりブロックやマークズラさせたり
ナポリとかもよくやってるよ

424 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:29:47.95 ID:LxIfkXqBp.net
>>421
だからペップのサッカーは嫌いだわ
シティの選手ならモウリーニョが監督の方が怖いチームになると思うし
ペップがアーセナルの監督じゃなくて良かったと思った

425 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:31:06.91 ID:ouD4WajN0.net
エバートンがベンゲル狙ってるのか
敵になったベンゲル見るの辛すぎるからそうなるくらいならベンゲルに続投してほしい

426 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:31:16.52 ID:xS7UKpmV0.net
>>421
ビハインドなのにボール取りに来なくて暇だから遊んでるんだろ

427 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:33:58.65 ID:nqxjJPxS0.net
何か落ち目のクラブ、サポーターは正直みっともないわw

428 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:37:45.66 ID:3FVVNSc+0.net
シティとリバポは上がり目
トッテナムとユナイテッドは耐えどき
チェルシーとアーセンベンゲルは落ち目

429 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:43:02.76 ID:x2T27K5WM.net
>>425
俺も見るに耐えない。このままアーセナルで継続してチームを立て直してほしいわ

430 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:47:23.35 ID:1xAcE2om0.net
>>418
でもおまえただのクリオタガイジでペップアンチなだけじゃん
それもプレミア各スレで成り済ましてガセネタばらまく糞ヤロー
対立煽りとペップ下げしたいならガイジヤオリースレでやっとけ

431 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:49:32.98 ID:1xAcE2om0.net
>>424
おまえ>>408だろ帰れ

432 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:50:58.86 ID:6EnsLmPS0.net
オバメだけ抑えればいいみたいな状態だと点取れないよ
せめてサンチェスとかいればね

433 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:52:21.42 ID:xga13iPmM.net
エバートンにベンゲルとかなったら失敗の未来しか見えないわ

434 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:54:55.61 ID:dRDcwQTna.net
>>432
エジルいるじゃん

435 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:57:55.31 ID:6EnsLmPS0.net
オバメはボールに触れられず
エジルはボール欲しがって下がりまくってるから
ボランチがいけないのか?

436 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 13:59:56.42 ID:kUD/WWrm0.net
正直クロップが羨ましい

437 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 14:03:24.63 ID:1xAcE2om0.net
アンカーするには守備力判断力足りないジャカ
自慢の攻撃力はロングパスの受けていないなどで効果なし
攻撃陣よりも毎試合失点する守備のほうが崩壊してる

ただ守備は攻撃の裏表でリンクするから
結果ベンゲルが悪いに終息する

438 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 14:07:01.69 ID:1xAcE2om0.net
>>434
エジルいても最後のフィニィッシュ得点力がオバメ一択ではね

439 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 14:08:16.69 ID:KSnUnq4b0.net
放出
ジャカ ベック ロブ

引退
ベンゲル メルテ カソルラ

補強
監督 DMF RSB CB +α

440 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 14:10:45.10 ID:p3dXZGuf0.net
エジルは安全圏でパス出すだけなんだから恐くない
イヲビはまだ力不足だし、ラカをはやくスタメンに組み込んでくれ

441 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 14:15:38.21 ID:q9AM19G+0.net
>>436
少なくとも2年前なら、
アーセナルとクロップの相性は抜群だったな。

442 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 14:16:39.86 ID:B1c4tm2h0.net
監督変えて選手の意識もかえるくらいしないとダメだろうな

443 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 14:16:47.55 ID:hl8IkAUF0.net
最低でもヴェンゲルアウトからCL復帰までは3年はかかるだろうから既存の主力はほぼ総取り換えで良いと思うわ
チームの再建とはそう言うものだしな
非難の的になってるけどムスとジャカは残して良いと思うぞ
本人たちに残る気があるのなら

444 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 14:18:40.35 ID:8WLBGDTRd.net
どうせ夏も大した補強にならんやろな

445 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 14:19:46.09 ID:wMZKRIfD0.net
クロップのチームはいきなりコロっと弱くなるだろ
チームそのものに求心力がなくなってるからアンチェロッティみたいな風格と選手引っ張ってこれる監督にしないと
若手や中途半端な監督じゃ5年は浮かび上がれないよ

446 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 14:23:45.57 ID:IXc0/xpFH.net
オバメ ムヒ 香川
ドルトムント産はプレミアでは軒並みダメだな

447 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 14:34:43.72 ID:0sTbkESCM.net
アンチェロッティは個人的に疑問だわ
選手の顔色見て補強しない監督だからな

448 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 14:35:14.88 ID:xga13iPmM.net
>>439
左サイドも欲しいな
最悪RBはベジェリンでなんとかしてでも

449 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 14:38:05.21 ID:4kgG6wCcd.net
>>445
クロップはドルトムント時代が長すぎてな
リバポでどんな結末を迎えるのかはわからん

450 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 14:52:20.12 ID:hxorNoTm0.net
オスピナ ベジェリン ムスタフィ マグワイア コラシナツ ファビーニョ ラムジー ミキ エジル フェキル オバ
控えGK コシエルニー ヤンマート ウィルシャー ジャカ ランシーニ ラカゼット

451 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 14:54:45.40 ID:e31POuo5M.net
夏はDMFとCBと左ウイングさえ取ってくれれば文句言わないわ

452 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 15:14:15.29 ID:bF1TcLtnd.net
ナーゲルスマン来てくれよ
プレミアで見てみたい

453 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 15:14:18.62 ID:8jgtnABaa.net
オーナー自体かオーナーの方針が替わらない限り監督変えても失敗すると思う
ベンゲルよりましだと思うけど、案外よりひどくなる可能性だってある

454 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 15:15:22.29 ID:sWQMJWURa.net
マンネリってだけで監督変える十分な理由になるだろ
マンネリ地獄

455 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 15:26:36.78 ID:hVSGpQsHd.net
まじでアンリ監督やるの?ベンゲルみたいにぼろ糞言われるところ見たくないんだけど

456 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 15:29:43.91 ID:L33wmEzT0.net
走れなかったのか走らなかったのかは知らんが、チェンバレンの変化
https://i.imgur.com/iEdK8mI.jpg

457 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 15:51:41.02 ID:wMZKRIfD0.net
>>456
クロップのサッカーは走ってなんぼだからな

458 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 16:16:06.37 ID:L33wmEzT0.net
ただチームとしての走行距離、スプリント数ランキングだとこうなる
https://i.imgur.com/rgxd4Jj.jpg
https://i.imgur.com/yvJgwOh.jpg

459 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 16:24:12.78 ID:JlbRFD6E0.net
アンリ監督は見たくないね〜。
絶対クソ采配やん。

守備の改善とか出来そうにないし。


そもそも、FW出身でいい監督っている?

クリンスマンとか…?

460 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 16:28:50.20 ID:BVZ1O1BfE.net
>>459
ハインケス

461 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 16:46:41.81 ID:ZRIxzVm/H.net
アンリはCL決勝で自主的に時代を先取りスアレスみたいなフォアチェックしまくってたから守備に対する意識は高い。
ベンゲルよりは遥かに期待出来るけどな

462 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 16:57:28.12 ID:JlbRFD6E0.net
意識高くても、守備を構築出来るかな?

監督未経験で、いきなりアーセナルの守備を改善出来るとは思えない。

戦術の引き出しも多いとは思えない。

463 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 17:01:50.84 ID:hl8IkAUF0.net
アンリは無能でもいいんだよ
問題はアシスタントコーチだな
アンリはただの選手を集めるための広告塔でしょ
アンリの人脈に有能なコーチ居るのかねえ

464 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 17:19:26.21 ID:IPfVMAoL0.net
散々ミランが失敗してきてるのにアンリとかありえんわ

465 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 17:30:17.46 ID:MX/oiDZnp.net
アンリ見てみたいな、現状誰が後任になっても良くなりそうにないし

466 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 17:36:54.97 ID:BC4jv42T0.net
ここからの2.3年は誰がやっても厳しいんだから
アンリをあえてサンドバッグにすることも無いだろうに
あんまりボロクソ言いたくないなぁ

467 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 17:45:03.79 ID:iUuR5gkLM.net
FW出身監督と言えばファーガソンだろ

468 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 17:46:52.43 ID:8WLBGDTRd.net
今季って完璧な勝利ある?

469 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 17:48:00.14 ID:xga13iPmM.net
>>468
思い浮かんだのはHハダーズフィールド戦だけ

470 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 17:48:14.95 ID:4I6DpGnta.net
>>459
クロップ

471 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 17:49:31.30 ID:Lr+w2z890.net
>>457
お散歩クラブにぴったりじゃねーかw

472 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 17:55:12.34 ID:HBNYCd5/0.net
>>445
ドルトムント最終シーズンのことならレヴァンドフスキ移籍、代表でロイス骨折の長期離脱、香川とムヒタリアン絶不調の前半最下位だったけど、後半は復調して7位まで盛り返してたから運もあったと思うよ

473 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 17:58:59.12 ID:KXxlhdfo0.net
守備練習すればましになる、ベンゲルがしないから負ける
それだけのこと

474 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 18:01:08.54 ID:hVSGpQsHd.net
一応アンリもグアルディオラの元で学んでるから
グアルディオラとベンゲルのスーパーハイブリッド監督になる可能性も

475 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 18:04:22.09 ID:52889sU9M.net
モウリーニョみたいになって勝った方がいいだろな

ミシャから掘みたいにつまらない上に勝てないってなったら最悪だけど
今のアーセナルの試合つまらないし
放り込みの方が楽しそう

476 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 18:04:53.54 ID:9xu2dPald.net
俺はアンリの監督には懐疑的かな。

理由は、差別だと言われるの重々承知で敢えて言うけど、黒人だから。

黒人で監督として、ヨーロッパで成功した人はいない。

まぁ、広告塔として選手引っ張れるならいいかもだけど…。

477 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 18:05:46.03 ID:va1eelXld.net
>>476
ライカールト

478 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 18:17:15.03 ID:d3vL67ye0.net
>>462
スッカスカの引き出しが2つ位あるだけのベンゲルよりゃ
遥かにマシだろう

>>473
実際セットプレーと守備とフルコートピッチでの練習すれば
それだけで普通に強くなるよな

479 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 18:25:10.61 ID:mPdnkAXY0.net
モウリーニョはモウ無理ーニョ!!

こんなギャグさえベンゲルにはないしな

480 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 18:26:41.53 ID:yBW8SWPOp.net
モウリーニョなんフロントにブチ切れて普通にやめるまである
アーセナルでは絶対見たくねぇし

481 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 18:27:49.40 ID:yBW8SWPOp.net
あ、みたいにって話だったわ
的外れなこと言ってすまんな

482 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 18:29:23.25 ID:QERvAH2J0.net
>>468ホームのNLDとか

483 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 18:31:52.50 ID:QERvAH2J0.net
>>464
確かにアンリだとセードルフやインザーギの二の舞になりそうだが、ガットゥーゾが調子いいから闘将のOBなら良いと思うよ

484 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 18:40:14.87 ID:q9TBcr9CM.net
>>476
絶対的な母数が少ないからやで
まあ教育が行き届いてないから仕方ない面もあるけど

485 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 18:41:48.09 ID:q9TBcr9CM.net
部活の監督がガッツーゾなら辞めたくなるわ
レーブとかデシャンがいいわ

486 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 18:42:40.80 ID:KXxlhdfo0.net
アンリはどこかで監督やってからアーセナルに戻ってほしい
実績がないと心配

487 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 18:44:34.77 ID:ho48mIb+0.net
ガッツはたまたま調子いいだけだよ、そのうちガクッと落ちる
その好調な時に当たるチームは貧乏くじだがwwww

488 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 18:44:40.15 ID:CRUatFA9a.net
みんなタイプは違うけどあの年代の有名なFWは皆監督に向いてない気がする
アンリ、ニステル、ヴィエリ、インザーギ、シェバ、クライファート、トレゼゲ、ラウル、モリエンテス
皆40そこそこだと思うけど結果出してるやついる?

489 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 18:58:11.22 ID:hy0X7mOwd.net
>>483
ガットゥーゾは現役時代のイメージと違い監督としては戦術を熱心に学んで小さなクラブでキャリアを積み重ねたりペップ時代のバイエルンに指導法学びに行ったりやることやってたからね
ペップの指導見てもう一度小学生からやり直したくなったというほど影響受けてるみたいだし
コメンテーターで大金稼いでるアンリとは一緒にしたらいかん

490 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:00:42.60 ID:/qEoWhcO0.net
ガチガチに構築する監督がええわ
それで選手がサボったら激怒する監督
グアルディオラがええな

491 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:01:26.92 ID:i1T71QPfa.net
>>418
どんなにいい材料があってもシェフの腕が悪いと不味くなる

492 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:03:51.86 ID:nFXRbYybp.net
アンリとかもう泥沼コースやん…
ヒディンクで繋いどいたらええやろ…

493 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:05:25.80 ID:ygvcu3SX0.net
Arseblogのコラムで責めるべきはヴェンゲルじゃないって記事あったけど自分も同意だわ
何だかんだ切らないクロエンケが癌

494 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:07:50.37 ID:6yAo69Ot0.net
>>401
新曲衣装の生脚にビックリだぜなおちゃん

495 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:08:10.39 ID:y+6I3N4vM.net
>>493
クロエンケがガンならベンゲル以外の監督でも変わらんね。ならベンゲルの方がリスクなくていいね

496 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:10:12.25 ID:ygvcu3SX0.net
>>495
ネイティブじゃなくても5分かからんだろうしとりあえず読んでみような?

497 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:10:43.25 ID:i1T71QPfa.net
観客減ってグッズも売れないから収益減るけどな

498 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:12:40.39 ID:d3vL67ye0.net
ユーロやW杯の度に解説業やってで小金稼いでるうちに
戦術の進歩についていけず落ちこぼれていった
どこかの経験豊富な監督()のネガキャンに乗ってるね。
戸田をはじめ若手の解説者はちょっと詳しいファンみたいな古い世代と違って
勉強熱心で戦術や守備など細部やチーム全体にも目が行き届いていいて
具体的な話も出来て指導者に向いていると思うけどね。

499 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:13:02.66 ID:1mZDL17T0.net
クロエンケが癌なのは間違いないけどベンゲルも癌だろ

500 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:14:49.73 ID:MGLVdF/C0.net
今の低迷はベンゲルの手腕不足(主に戦術)と、スタッフ弄ってベンゲルの仕事を縮小してるという2つの要因があると思う

今までとんでもない活力持った爺さんに全部やらせることで、その強みをいかしてきた
ベンゲル自身の長所も、戦術面でなく超総合的なチーム管理だし

今は中途半端に権限分散させてるのがまずい
全権監督の路線をやめるなら、その仕事範囲に特化した監督を連れてこないといけない
一番クソなのはフロントで、ここを徹底的に責めるべき

501 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:19:25.75 ID:6EnsLmPS0.net
レーヴ 呼べれば最高だがバイエルンとレアルも狙ってる
アッレグリ ユーべで年俸6億だから倍の年俸で誘えば来るかも
アンチェロッティ フリーだから一番誘いやすい。本人もロンドン行きを望む
コンテ まさかのウルトラCだが手腕は確か。飴が手放すなら狙うのもアリ
ジャルディム 若手育成には定評がある。モナコはベンゲルの古巣
トゥヘル 手腕は確かだが現スカウトと揉めたから難しいか

502 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:25:43.31 ID:DZoVHMtW0.net
フロントがなあ
喧嘩するやつも多そう

503 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:25:44.42 ID:y+6I3N4vM.net
もうトゥヘルかサッリぐらいぶっ飛んでないと厳しいだろ。インシーネカモーン

504 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:27:01.35 ID:5SRMni+da.net
アーセナルにグアルディオラだけ来ても優勝無理ってのは同意だけど、シティにベンゲルだけいってもやっぱ優勝は無理だと思う

505 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:27:47.27 ID:GM+FTVV80.net
ベンゲルも解説してたよな
語れるほどの戦術理論もないだろうに何を解説していたのか気になるわ

506 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:29:41.14 ID:cevkqblwK.net
>>289 カンテ以外たいしたことないな

507 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:34:37.86 ID:ho48mIb+0.net
まあどんな愚将でも解説って仕事はできるからな
つか解説者なんて現場からお呼びのかからなくなった元監督だらけだし

508 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:39:47.85 ID:d3vL67ye0.net
古い解説はスター選手と好きな選手チーム監督をひたすら褒めてる。
良いプレーが出たら見たままそれを褒め、逆にミスした選手を批評する。
問題が起こる前から細かく指示し修正するのではなく、失点してから怒り出しブツクサ言い出すどっかの監督と同じ

509 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:40:23.80 ID:UVqCAc1C0.net
ベンゲルもフロントも両方ガンでしょ

監督はエディハウでもいい
その後にペップに教育されたテタ引っ張ってこよう

510 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:46:17.72 ID:Y1ovOl8p0.net
>>487
ガッツはただのモチベーターじゃないぞ
下積みもしてるし練習以外の時は部屋こもって研究しとるからな

511 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 19:57:36.58 ID:Oea0dFaad.net
ここで誰だよコイツ…って監督が来てほしい

512 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 20:08:10.74 ID:xga13iPmM.net
癌じゃないところがない
ベンゲルクロンケハゲハゲ全員クソ

513 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 20:09:34.06 ID:kp98W0W70.net
できれば欧州主要リーグで優勝経験ある監督がのぞましいな
そのうえ無敗優勝なんてしてたりするとより素敵だ

514 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 20:09:51.76 ID:1woRtyDP0.net
てかなんで
ベンゲル契約延長してたの?
馬鹿なの?
CL行けてたからとりあえず
様子見してたの?
そしたらこのざまだよ

515 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 20:13:12.80 ID:lFTUMIOS0.net
>>513
それベンゲルじゃん

516 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 20:18:38.86 ID:i+e2MJ7ra.net
これからどれだけ負けようがシーズン途中での
解任はないだろうね。
アーセナルがビッグクラブになるのに尽力した
功労者だからシーズン後に監督引退という形で
サヨナラセレモニーすらあるんじゃないかね

517 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 20:32:58.23 ID:rlYZBLel0.net
これが本当なら選手たち、わがまますぎだわ
これだから、同好会のノリって言われるんだわ

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180306-00010021-soccermzw-socc
記事では「アーセナルの何人かのメンバーはアルテタがやってきて、監督の座を引き継ぐことを望んでいない」と指摘。アルテタはアーセナル時代に“傲慢”だと非難されるなど、あまり周囲から評価されていなかったという。

518 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 20:36:22.41 ID:6wvnMDZ90.net
サンの作文にマジレスしてるやつwwwww

519 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 20:42:54.64 ID:EGbp+nqUd.net
良い内容についてはソース元の信憑性を物凄く気にして、ほとんど信じないのに
悪い内容は簡単に受け入れる、もしくは火のないところに煙は立たぬ理論で何かあると思い込む

なんかの記事から派生させて、選手達がベンゲルに造反してるとまで妄想してた奴もいたな

520 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 20:46:02.15 ID:UeV7ArL90.net
そもそもシティはペップの後釜にアルテタを置くつもりなんじゃないのかね
だからペップがアルテタ呼んで教育してんじゃないの

521 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 20:47:58.62 ID:uym2KA++0.net
後2日で運命のミラン戦がある。相手は一週間休んで元気モリモリだろう。
3-0位でやられてベンゲルの時代の終焉を迎えそうだな。

522 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 20:49:26.16 ID:dDXYAPqR0.net
でも、マスコミはベンゲルに顔向けて寝られないな
リーグ戦がほぼ終戦のなか、年明けからずっとネタを提供してるからな
もちろんベンゲルの自業自得なんだが、好きなようにオモチャにされてる

523 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 20:51:08.14 ID:noNgX5/T0.net
>>519
サッカーキングの誤訳信じてオブラク来るとか糞ソースのアンチェロッティがアーセナル来たがってるとか良い内容も未だに真に受けてる奴たくさんいるじゃん

単にソースも確認出来ないアホでしょ

524 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 20:51:17.73 ID:/PKEC1CYd.net
正直オーバメヤンよりラカゼットの方がボール持ったときのまだ何か置きそうだな・・・

525 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 20:56:52.03 ID:MLzbYVwTa.net
ラカゼットは中盤が押し上げて来たら上手くキープして上手く周りを使おうって感じだったけど、オバメはシンプルに裏抜け繰り返すあっさり系だから中盤が複雑なショートパス連打だと上手くフィットしない感じはする

526 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 20:59:04.77 ID:KkoDezBxa.net
   ラカゼ オーバ
    エジル
  ラム  ジャック 
    ジャカ
コラ コシ  ムス ベジェ

もうこれでよくね

527 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 21:09:54.00 ID:8WLBGDTRd.net
>>526
fifa18でよく見るフォメだな
ジャカをそこに置くのは無理

528 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 21:26:01.61 ID:H7xe6i4vd.net
オバメってアーセナルと中国しか手を挙げてなかったんだよな
ムヒはベンチ外やったし

529 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 21:26:47.04 ID:Y1ovOl8p0.net
>>528
ミランも取ろうとしたけどドルが売らんかった

530 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 21:36:54.40 ID:Ga9Ijndud.net
オバメはボールのもらいかたが悪すぎるやろ(´・ω・`)
裏抜け専門やな

531 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 21:39:37.78 ID:H7xe6i4vd.net
完全にドル専用機だわ

532 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 21:40:12.11 ID:8WLBGDTRd.net
オバメのゴール集とか見てるとデンベレうめぇ、ロイスうめぇってなるわ
ウインガー必要やな

533 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 21:41:12.50 ID:mM3QxTWm0.net
ブンデスからとるのはいいがドルからはやめとけと
あれだけ言われてたのに

534 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 21:51:28.61 ID:0Zt8Sd9O0.net
でもな、オバメヤン以外で誰が点取るのって話
そもそもブライトン戦はボールが殆ど回ってこなかった

535 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 21:55:33.47 ID:1qIPOLGs0.net
オバ叩いてるやつらってじゃ誰が良かったの?
こんな糞サッカーだからサンチェスは移籍したんだろ

536 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 21:58:43.89 ID:MKSfXOio0.net
オーバは期待してたけど思ったより個で打開できないなって感じ

537 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 22:01:54.36 ID:MLzbYVwTa.net
>>535
オバメっつかオバメのやり方とチマチマパス回す戦術が合ってないって思う
どっちかが変わらないと

538 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 22:07:04.88 ID:/EXv5aAB0.net
ブンデス産はやめとけ
唯一バイエルン銘柄なら買ってもいいが
その他のブンデス産は地雷すぎるぞ
インモービレとかどうよ
イタリア産なのに市場価格糞安い

539 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 22:09:37.38 ID:ho48mIb+0.net
陰毛なんて国外で失敗しまくってセリエ専用機なのがモロバレだから価格やっすんだろうがww

540 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 22:17:21.68 ID:0Zt8Sd9O0.net
目指すはレスターのアップデート型だと思うんだけどな
ヴァーディー → オバメヤン
マフレズ → エジル
オルブライトン → ムヒタリアン

541 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 22:21:34.58 ID:/EXv5aAB0.net
インモービレ
24試合23得点

世界一硬いセリエでこれは驚異だろ
イタリア代表のエースが市場価格20〜30億というスーパーバーゲン価格
買いだと思うんだがな

542 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 22:21:54.60 ID:QERvAH2J0.net
>>540
オバメはまだしも、ほか2人のタイプが違いすぎる
やっぱ突破力のある2列目が不可欠だよ、サンチェスみたいな

それに4-4-2なら黒人ボランチが必要だ

543 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 22:26:01.54 ID:0Zt8Sd9O0.net
>>542
確かに突破してクロスを上げる選手がいないよね
オーフェルマルスとかレジェスとか伝統的にいたんだけどな

544 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 22:26:55.99 ID:ho48mIb+0.net
溺れるアナルは陰毛をも掴む

545 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 22:33:02.48 ID:a3yoNAUMp.net
スター選手並べただけじゃ勝てないぞ
どんなサッカーしたいの?

546 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 22:36:18.53 ID:ouD4WajN0.net
ロッカールームで揉めたってのはサンだったのか
じゃあデマかもな
今のfootで言われてたのは
エジルとムヒタリアンに周りのメンバーが「給料高いくせに守備しないとかふざけるな」
ムスタフィが守備のミス全部人のせいにする
ベジェリンがスタメン落ちを試合開始二時間前に知らされたってのでベンゲルに切れた

選手だけのミーティングではコシが泣いただけじゃなくて監督とコーチはもう守備教えてくれないから俺らでやるしかないって話も出たらしい

547 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 22:42:20.02 ID:d3vL67ye0.net
>>540
ドリで勝負→×
PAに切り込める突破力→×
シュート性またはグラウンダーの早いパス→×
振りの速い鋭いシュート→×
中距離のミドル→×
直接FK→×
Windowsで言えばマフレズが10でエジルがVistaかな

548 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 22:43:44.45 ID:dDXYAPqR0.net
ベンゲルが自分が正しいと思うことをやると言ってたのは
守備の指導は放棄して、全て選手に任せるってことだったのか

549 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 22:43:53.70 ID:MGLVdF/C0.net
>>546
なんで選手だけのミーティングの内容が漏れてるんですかねぇ

選手がリークしたか、メディアの妄想か
どちらか分からないけどたぶん後者じゃね

550 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 22:46:46.12 ID:6EnsLmPS0.net
ペップ路線ならナポリのサッリがいいだろ
ナポリのサッカーをペップが褒めてたらしいからな

551 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 22:46:52.92 ID:Y1ovOl8p0.net
>>538
インモービレとか70〜80m出さないとロティートが出してくれないぞ

552 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 22:48:44.42 ID:6EnsLmPS0.net
年俸11億積めばサッリ来るだろ
ベンゲルに払ってた額をそのまま出せばいいだけ

553 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 22:54:15.07 ID:CYcROl7+M.net
そもそもオバが補強ポイントじゃなかった
CBDMF左サイドと明らかにヤバいポジションがたっくさんあったのに

554 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:00:48.24 ID:d3vL67ye0.net
>>546
サザエとマスオサンに「給料高いくせに守備しないとかふざけるな」
ドラ息子、守備のミス全部人のせいにする
タラちゃんがスタメン落ちをOA開始二時間前に知らされて波平にキレる

来週のサザエさんみたいでワロタ

555 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:03:35.09 ID:ouD4WajN0.net
>>549
俺もそれは思った
だからミーティングの件に関しては記者の妄想だと思ってる何よりもサンだし
でもコシが子どもに言われたセリフみんなに言って泣いたってのは結構どこも報じてるんだよな
金積まれてミーティング内容ゲロった選手がいるって可能性もゼロではないし何よりも今のアーセナルならそういう選手いてもおかしくなさそうって思ってしまうのが悲しい

556 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:09:12.61 ID:QERvAH2J0.net
>>547
エジルにはエジルの良さがある
ベンちゃんがそれを活かせてないだけやで〜

557 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:11:52.90 ID:qiDPqEO20.net
正直オバメよりラカゼットの方がやりやすい説あるわ

558 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:17:59.36 ID:mM3QxTWm0.net
選手が泣くとかもうだめだ…(/_;)

559 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:19:37.89 ID:ygvcu3SX0.net
>>546
>選手だけのミーティングではコシが泣いただけじゃなくて監督とコーチはもう守備教えてくれないから俺らでやるしかないって話も出たらしい

これが売り上げで世界トップクラスなクラブの現状って情けなさすぎる

560 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:20:29.75 ID:J6pF7lvfM.net
ベンゲルやめないで

561 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:20:54.99 ID:6wvnMDZ90.net
俺が聞いた話だと、
○○らしいよ。
これが本当の話なら、
●●だよね。

562 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:25:03.24 ID:zZJs/4kVa.net
EL優勝すればベンゲル続投だろ
先の話より今の話をしようや

563 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:34:41.19 ID:qUiJS3FB0.net
火曜にずっとミーティングやるいってたから、すごい妄想して、記事考えてたんだろうね

564 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:36:17.67 ID:FIzxMhy40.net
>>459
レジェンド釜本

565 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:38:07.39 ID:GM+FTVV80.net
サークル以前に小学校のサッカークラブだな
ミランとどちらが本物の落ちぶれか赤黒つける前に崩壊しとるがな

566 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:38:36.98 ID:5SlCQtOsd.net
オバメヤンってシュート下手じゃね?
なんでブンデスであんな点取れてたんだ?

567 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:38:52.93 ID:qUiJS3FB0.net
最近ずっと安定して働いてるのジャカぐらいだわ
ディフェンスの成長はしてるから余裕がもっとでてきたら化けそうなんだけど、チーム状態が上向かないと厳しいよね

568 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:39:52.16 ID:1lN97l6c0.net
安定して働いてないの間違いだろ

569 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:41:37.10 ID:8WLBGDTRd.net
>>566
地味に2点取ってるやんもう

570 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:41:54.00 ID:8WLBGDTRd.net
選手もどうしたらいいかわからないんだろうな

571 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:44:47.02 ID:ouD4WajN0.net
前の試合だけジャカの批判絶対許さないマン湧いてたのワロタわ
相対的に他が酷すぎたからだろうけど

572 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:45:55.40 ID:K9Q3qYMp0.net
ミラノにサポーター行かないってマジですか?

573 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:49:04.97 ID:1mZDL17T0.net
守備修正してくれないとか今の今更かよって話だからコシのは捏造
何年馬鹿アシスタントと仕事してんだお前は

574 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:49:10.51 ID:u87UdKyVM.net
さすがにこれだけ逆風ならベンゲル続けないよね……?
正直あんなに士気がなくてボロボロのアーセナルを初めて見て悲しくなってしまった
もうベンゲルの求心力も皆無だろ

575 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:53:17.32 ID:wQB0xDgs0.net
ジャカの適正ポジってどこだ?

576 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:57:06.46 ID:6EnsLmPS0.net
>>566
ワンタッチゴーラーだからミドルシュートは苦手

577 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/06(火) 23:58:09.78 ID:6EnsLmPS0.net
ブライトン戦の1点目みたいな変態シュートをワンタッチで決める
だがPKは外す

578 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:05:27.82 ID:B8h1HNGt0.net
>>575
アンカーのちょい前かな
個人的にはアンカーにしろ2ボランチにしろ、ジャカの他にちゃんと守備できる選手がいればバランス良くなると思うけど

1人で底で守備全てを担える選手はそもそも居ないと思うし、当然ジャカにそれを求めるのも無理な話

579 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:11:37.39 ID:T4qXnV6Z0.net
オバメはめっちゃシュート外すで(´・ω・`)
ドルの時はチャンスが山ほどあったから、たくさん点とれたんや
バチュアイもドルなら、点取り屋や

580 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:13:38.00 ID:5FR1RUrG0.net
レノ、ウンティティ、レマルの獲得狙ってるらしいね。
レノはライバルいなそうだし獲得できそう
ウンティティはプレミア希望だからバルサ出るだろうけど、ユナイテッドが濃厚なのかな?

581 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:15:12.01 ID:3A/iR0fDM.net
>>566
オバメは下手な鉄砲タイプ
ドルではシュート本数自体が多かった

582 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:19:41.16 ID:2BlP3RXV0.net
ツイッターやヤフコメ見るとエルネニーの評価がすごい高いのが怖いわ
何もしてないぞあいつ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:24:24.83 ID:F8cxqmCKM.net
いつまで選手のせいにするんだ

584 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:25:18.04 ID:OqIpTDFPd.net
ファンペルシーはガナでもユナイテッドでも得点王だが、タイトル取ったのはユナイテッド

これが全て

585 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:27:59.20 ID:KHRYEF1o0.net
海外のスタッツ乗せてるサイトとか見ているとネニーとかうんこなんだよね

586 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:29:05.95 ID:uFPYvK/ya.net
レノはどっちかっていうとゴールマウスの近くでどっしり待ち構えるタイプのGKだけど、簡単に裏通される守備と合うのかね?

587 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:29:14.95 ID:iEG0PjYX0.net
来夏はレノとレマル獲得、エジル放出、ヴェンゲル留任あたりに落ち着きそうだな。
ウンティティとかアーセナルからオファー来ても無視するレベルの選手だぞ。

588 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:29:50.14 ID:FnWovhzOd.net
>>569
試合見てる?
見てて思わない?
シュートに関してセンスねーなーって。

589 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:30:49.57 ID:eedbhn4v0.net
EL優勝して勇退が1番なんだが、優勝したらたぶん続投だよな、、
もう去年以上にやめるのに適したタイミングは訪れないだろうな

590 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:31:22.11 ID:uFPYvK/ya.net
センス無いって断言できるほどシュート場面を見れてないっていう…何本撃ったっけ?

591 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:34:10.30 ID:kk15HuMk0.net
ジャカはわるくないが、ジャカをスタメンで使ってるのはミスでしかない

592 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:35:43.73 ID:065b9buMa.net
>>589
その点はファギーが最高な辞め方をしたな。
バルサ戦で自分の戦術の限界を感じて香川でパスサッカーに挑戦するも自分には無理と悟りリーグ優勝で勇退とか流石よ。香川は犠牲になったが

593 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:36:23.60 ID:+u4XEI670.net
もう酷すぎてベンアンだの何だの言う奴もすっかり出てこなくなったなw

594 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:36:51.53 ID:F8cxqmCKM.net
チェフはガナに来てからたった2年で飴時代の総失点数を超えてるからな
選手の問題じゃない

595 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:42:44.69 ID:B8h1HNGt0.net
>>591
冗談だよな
代わりの選手はどこにいるの

596 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:43:09.30 ID:wDGF3IhP0.net
>>594
んなわけないだろwwwwwwww

597 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:44:48.65 ID:9afJczRT0.net
>>592
うまく勝ち逃げしたな、という感心と少し軽蔑の気持ちがあったが
それ以上の軽蔑を今のベンゲルに感じる

598 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:45:32.98 ID:xqT3wKNm0.net
メデイアからマイク向けられったら、ロッカールーム内の出来事をベラベラしゃべる選手がいると思うな
ほとんど売名行為にしか見えないんだけど、ピッチ外での注目を集めたがっている選手がいるよなっと
サンチェスが抜けた後「僕らはワンマンチームじゃない」ってこれみよがしに語ってみたり
Twitter でW杯に行けないサンチェスを Dis ったり、いかにもざーとらしいメッセージを
スタンドに泣いていた少年に向けて発してみたり・・・
メディア側にとって美味しい振る舞いをすることで自身の露出・注目を集めたがっている選手が

選手だけのミーティングとか大いに結構だと思うよ
だが、そういうことが行われたことがニュースになることが情けない
黄金期(?)のチェルシーとか負けた試合の後は1時間以上ロッカールームから選手たち出てこないのが当たり前だったんでしょ?
選手同士で激論交わして敗因を明確にして次の試合で同じミスを犯さないように言い合ってたんでしょ?
そういうことを当たり前にやれる風土を作れる選手、ランパードみたいな選手ってアーセナルにはいないんだよね

599 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:45:37.01 ID:wDoK8IRC0.net
>>593
ベンゲルとエジルとウォルコットのファンは潜伏して
コーチや選手を叩きまくるテロ活動もあるぞ

600 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:49:47.23 ID:B8h1HNGt0.net
>>598
ほとんどエルネニーで草

601 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:53:38.54 ID:DU2FkzpKp.net
>>594
前にもそんな事書かれてたけどネタだぞそれ
最初ちょっと信じたけどw

602 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 00:54:33.98 ID:z8tt6xN/0.net
>>598
まぁ漏らすとしたら新加入組に近いエルネニーの可能性高そうだな あくまで可能性の話だけど
SNSでも色々と発信するの好きだし
ここまで酷い状況は無かったけど今までもクソな状況あったが在籍選手が漏らす情報なんて一切無かったし
試合に出てる面子で新しい顔のジャカムスタフィはペラペラ喋らんしメディア嫌いだしな

603 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 01:06:42.30 ID:OZgWcmXr0.net
たまに罵りにきてたリバポサポだが、もう罵る気にもならんわ
応援するから頑張ってなマジで

604 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 01:19:43.14 ID:zzQ9D5Tz0.net
>>594
チェルシー時代の総失点393
アーセナル時代の総失点122

またソースも調べず適当抜かすアホがいるな

605 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 01:20:20.52 ID:TyKRsVcX0.net
>>587
ウンティティは名前的にはアナルにドンピシャやんけ
まあ、来ないだろうけどな

606 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 01:25:38.59 ID:kQxnn+Llp.net
結局サンチェスかジルーがなんとかチームの体裁整えてただけなんだよな。オバメにはもう少し時間が必要だわ。

607 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 01:34:35.35 ID:wDoK8IRC0.net
>>606
無駄なパス交換延々続けて渋滞作った挙句
出し手の勝手な都合でいきなり放り込んで
味方が決めないと不貞腐れる奴いるからな。
ジルーもサンチェスも最終的にメンタル少々やられてた

608 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 01:43:53.46 ID:QvH2yiz9x.net
なおちゃんが足りない

609 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 01:49:52.95 ID:DaP70Cdjd.net
自分がサンチェスだったとしたらイライラしてたのは間違いないわな。
ほんと一人一人に勝つ気が感じられない。
なんてゆーか勝利よりもオシャレを気にしてる感じだわ。

610 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 01:54:30.08 ID:98oV+dhD0.net
一番の問題はサンチェスがいようがいまいが試合のパフォーマンスは最低。
闘将タイプが加入してもサークルノリは変わらず、フロントと監督はガン。
詰んだわこれ

611 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 01:55:51.73 ID:zwow6Xjr0.net
サンチェスユナイテッドで活躍してんの?してないでしょ?

612 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:02:10.86 ID:lj7AWTDj0.net
むこうではサンチェスも失敗補強とされてるな。
点取れない、給料高過ぎて他の選手に悪影響。ピーク過ぎてる。

613 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:02:15.99 ID:2KmrdbWAM.net
シュチェズニー放出したベンゲルの見る目のなさ

チェフとか落ち目のロートルばかり集めやがって

614 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/07(水) 02:05:26.18 ID:/q/dhZtK0.net
出て行った選手を貶めないと今の現状に耐えられないとは悲しいなあ

615 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:07:35.79 ID:g+kSduDW0.net
ぴやぴや言ってるベンゲル

https://twitter.com/TheFootballRep/status/971068642560479233

616 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:07:37.29 ID:kQxnn+Llp.net
ガナと違って気持ちの入った選手に囲まれてプレーした方がサンチェスの為だな。

617 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:07:57.62 ID:wDGF3IhP0.net
何故シュチェスニーを押しのけてレギュラーになったオスピナを守護神とせずにチェフを獲ったのか
使い続けてればオスピナもワンランクツーランク上の選手だっただろうに…


そしてそもそも何故シュチェスニーをレギュラーから外したのか
喫煙騒動があったからだろうが、それならば何故パーティ騒動があったイウォビを使い続けているのか
ヴェンゲルの考えてることはよう分からんわ
それで成功するならいいけどさ…

618 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:10:15.14 ID:iSGNHgbN0.net
うーん
チェフ コシエルニー ムスタフィ コラシナツ ベジェリン ジャカ ラムジー エジル ラカゼット オーバメヤン

選手の質は問題ないはず
代表のスタメン選手もチラホラ
やっぱメンタル的なアレなんかね

619 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:12:13.36 ID:QaLftFwZa.net
>>618
少なくともツェフのやらかしはリーグ屈指だぞ

620 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:13:29.16 ID:g+kSduDW0.net
ついにミュージックビデオの中にも密かにWengerOutが

https://twitter.com/boilerroomtv/status/971062579308179457

621 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:13:29.36 ID:kQxnn+Llp.net
メンタル面も含めての質でしょう。苦境の時に高給取り含め誰も頼りにならないってのが痛過ぎる。

622 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:22:22.70 ID:B8h1HNGt0.net
>>617
チェフのが上だったからでしょ
オスピナはきっちりリーグ戦以外は出てるし

イウォビの件は尾ひれついてる
まず前日は全員ホテルに泊まってたから、そこからしてアホな報道だったし
単純にサイドの選手がいないのも関係してる

別にこのあたりのことは特におかしいとは思わないけどな

623 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/07(水) 02:24:26.78 ID:/q/dhZtK0.net
コシェルニーとかもう終わってるじゃん
まともにパスも繋げない

624 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:26:22.46 ID:alvjmPx60.net
チームを奮起するプレーヤーがいないからな

625 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:29:58.41 ID:g+kSduDW0.net
ベンゲルOUTデモ

デモにまで発展しとるやん

https://twitter.com/tayoaro/status/971046313642151936

626 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:30:46.41 ID:oNuww2xEd.net
https://pbs.twimg.com/media/DXdNrgYXkAUr04c?format=jpg&name=large

このパスマップ見るとおかしいのがすぐ分かる
2列目のポジショニングが最悪

ジャカがもっと落ちてボールもらえとか言ってる連中いたけど
マークついてた上にこの状況でDFラインに落ちると、中継地点が無くなって前線ともっと距離が離れてしまう

627 :[運営]カメ@ごち豚(ウンコを産む機械) :2018/03/07(水) 02:35:48.80 ID:y10IEQtJ0.net
選手は犠牲者
センスある若者でも糞戦術の糞サッカーに毒されて全員下手糞になる
そうでなければスペ体質にされてキャリア破壊されて終わり

628 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:41:19.70 ID:QaLftFwZa.net
>>626
ムヒが最悪にバランス崩してるな

629 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:47:34.50 ID:wDGF3IhP0.net
>>628
新加入がバランスを崩すのはしょうがない事だが、それを修正するのは本来監督の役割だからな
ヴェンゲルの衰えがこんな所からも分かる

630 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:49:44.67 ID:QaLftFwZa.net
>>629
守備戦術もないのに
攻撃も指導できないんじゃあ
監督の意味がないよな

631 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:56:32.29 ID:Zo2Dj1oA0.net
戦術自由にしなさいだからねしょうがないね

632 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:57:23.46 ID:iEG0PjYX0.net
>>626
ボランチがマークされたとき、2列目が下りて数的有利状態を作るか、サイド経由でビルドアップするのが普通。
この試合では2列目は降りてこなかったし、コラシナツは異常なまでに高いポジションを取ってた。
両方選手の責任にするのは簡単だけど、まともな監督なら修正の指示出すよ。

633 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 02:59:38.57 ID:alvjmPx60.net
ドリブル突破から
ゴールできる選手がおれば
縦ポンでいけるけど
オバメ裏抜けしか出来んからな

634 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 03:00:00.38 ID:oNuww2xEd.net
https://pbs.twimg.com/media/DXdv90GX4AAWOjt?format=jpg&name=large

シティの対チェルシーパスマップ
この試合は少々特殊だったかもしれないけど、それにしてもこのバランスの良さよ

635 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 03:02:54.99 ID:oNuww2xEd.net
>>632
その通りだと思う
2列目連中、前半のウィルシャー、サイドバックはかなり気が利かなかったけど
こういうのを修正するのが監督だよな
選手ももっと考えて動いてほしいけど、監督はもっとダメ

636 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 03:10:56.22 ID:wDoK8IRC0.net
相手が少ない手数で確実に得点し、
しっかり守ってまともに攻撃させなかったんだから、
ビルドアップだの攻撃時のポジショニングだの言ってんのはちょっと違うな。
アウェーでどんだけボール弄っても試合の主導権は全く握っていない。
まずしっかり守って相手のプランとペースを崩さないとペースは握れない。

そもそもパス回しだけでどうにかなると思ってるから駄目なんだよ。
シティと比べてんのもおこがましい。比較対象が間違ってる

637 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 03:25:50.57 ID:iEG0PjYX0.net
>>636
まともに攻撃できなかった原因が相手の守備以外にもあるって話なんだが。
そもそもビハインドで相手がしっかり守ってる状況で、パス回してボールを運ぶ以外でどうやって決定機を作りに行けばよかったんですか?
ロングボールのターゲットになれる選手いたっけ?

638 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 03:26:13.88 ID:oNuww2xEd.net
>>636
まともに攻撃出来ないのは大問題でしょ
主導権を握れるようなボールの持ち方してないんだよ
クソみたいなバランスで攻めようとするから、通用せず守られて相手の調子を上げてしまう

それに偏ったポジショニングでボール取られると、そうでない場合より致命的なカウンターをくらう
いるべきところに人員が配置されてないのだから

639 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 03:37:54.09 ID:0ZdiJT8sa.net
0843 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 61eb-DA0s [114.173.95.1]) 2018/03/06 05:36:17
サンチェス劣化してね?

0854 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f112-7kSi [218.47.112.190]) 2018/03/06 05:41:19
サンチェス、ポグバ、マクトミネイ
どれだけミスするんだこいつら

0859 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f112-7kSi [218.47.112.190]) 2018/03/06 05:48:16
>>858
サンチェスが入って攻撃が真ん中によってさらに攻撃が酷くなってる
はっきりいって前より弱くなってる

0863 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b94a-cF6q [124.38.6.129]) 2018/03/06 05:50:01
ポグバサンチェス酷いな

0987 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b94a-k3ZN [124.38.6.129]) 2018/03/06 06:54:53
これはCL決定付けた試合だわ
マティッチナイス

サンチェスは反省しろ

640 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 03:39:49.24 ID:DsXE446s0.net
パスマップ見るとMF5人の距離感おかしいのがよくわかるな
真ん中に密集してるから攻撃にダイナミズムがない
ロストすると外に開かれるだけで簡単にフィニッシュまで持って行かれる

641 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 03:56:17.50 ID:wDoK8IRC0.net
アウェーだから手堅く入りシンプルに攻める必要があった×
しかも早い時間帯に失点×
敵は人数掛けて心身共に余裕で守る×
パス回して時間掛けて攻撃しても自滅に向かう×

攻撃的パスサッカーという時代錯誤で身の程知らずな考え方を止めないとELも絶対無理じゃね
カウンター対策考慮するなら中央厚くして少人数で縦に攻めないとね。繋げば繋ぐほどリスクは高まる

642 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 03:57:55.51 ID:kQxnn+Llp.net
サンチェス、ジルーが抜けて格下にも普通に勝てなくなってしまってるんだよな。オバメがフィットするまで待つ必要はあるけど。

643 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 04:09:16.59 ID:y9Yh9huD0.net
中盤に左利きしかいないから、右サイドにパスが出ない

644 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 04:19:34.50 ID:wDoK8IRC0.net
単純にフォメが機能してないよな。
チャンスにボールに密集してゴチャついてロストもしてたしトップ下なんて本来いらない。
両SB上がる基地外戦術で2列目に3枚なら5人横並びにもなるし適正ポジション自体が存在しない。
後ろと中が薄くなるのも当然だし、これ2〜3年前に逆戻りしてるぞ

645 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 05:47:12.53 ID:dVD6/sa00.net
ベンちゃんはやめへんでーが段々シュールな状況になってきたなw

646 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 06:00:53.59 ID:G4NxXbxF0.net
>>605
そのうちアナルからウンティティが出ていくんだろうな

647 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 06:05:06.43 ID:5J2PmOZ90.net
ベンちゃん辞めへんで〜って言ってるぞ
リプ欄あれまくってて笑うが
https://twitter.com/DeadlineDayLive/status/970968825196896261

648 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 06:29:30.23 ID:iEG0PjYX0.net
せっかくエメリが再就職先作ってくれたのに辞めないのか。馬鹿だな。

649 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 07:08:20.24 ID:+u4XEI670.net
それでこそベンちゃん

650 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 07:15:46.67 ID:omyhTGNpa.net
パリもCL弱いからベンゲルでいいだろ

651 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 07:24:10.59 ID:v6pk5Gb00.net
ラムジーいなくなって弱くなったな

652 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 07:28:48.23 ID:ahjMqKDU0.net
リバポがベスト8とかアナルの惨めさか際立つやないか

653 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 07:30:38.83 ID:7mj7D/NY0.net
パリ行っても舐められて終わりだろww

654 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 07:32:10.07 ID:omyhTGNpa.net
選手からも批判めいたこと聞かれるようになったなベンゲル
求心力はなくなってるな

655 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 07:51:39.12 ID:851Vf7/gM.net
爺さんパリにいってくれ
CLもあれだしリーグもモナコに足元すくわれたりしたし

1年くらいなら雇ってくれるっしょ

656 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 07:54:34.24 ID:zK9hom7bM.net
ベンちゃんはやめへんで〜

657 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 08:07:03.90 ID:208s0mqk0.net
>>541
イタリアには昔からイタリアの中小専門で無双するイタリア人FWが存在するから
インモーもドル、リーガ、代表じゃゴミだった

658 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 08:11:13.19 ID:jNdwlWpkd.net
ベンゲルもこんだけ醜態晒してたらもう監督業無理じゃね

659 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 08:22:09.99 ID:5h8cuB7Ra.net
エバートンが、欲しがってなかった?

660 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 08:24:18.84 ID:JimStIQs0.net
今は才能を飛び越えるトレーニングがあります。
全ての身体能力は筋肉のつきたてのおもちのような柔らかさに比例しているということが解明されました。パワースピード、バランス、技術
なぜ柔らかさが本質的に重要なのか?
http://goodlg.seesaa.net/article/451406304.html
その専門トレーニング
http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html

これをやるとどんどん身体能力が上がります

661 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 08:26:55.22 ID:+u4XEI670.net
この期に及んで「私はまだCLを制覇していない、それを成し遂げたいんだ」とか頓珍漢なこと言いそう

662 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 08:30:21.90 ID:iO3crLB/0.net
さすがにパリもこんな状態のベンゲルに監督のオファー出さんやろ

663 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 08:30:34.47 ID:++UC80bu0.net
糞サッカー見て何か楽しいの?

664 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 08:38:19.42 ID:djudcofi0.net
『Times』によると、指揮官はコーチやスタッフ陣に対し、今夏退任する意思はないことを強調したという。また、来季までの契約は尊重されるべきとも語ったようだ。

だが、指揮官はすでにイヴァン・ガジディスCEOら主要幹部の信頼を失ってしまっているといわれ、クラブでの立場は厳しくなっている。ヴェンゲル監督は、長年良好な関係を築いている筆頭株主のスタン・クロエンケ氏の存在が、自身の立場を尊重してくれると考えているようだ。

もうこれ誰かが暗殺するしかねえだろw

665 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 08:42:58.46 ID:k1p5RpKa0.net
>>664
来季までの契約は尊重されるべきとも語ったようだ

こいつの頭やばすぎだろ
クロエンケが引導を渡せば解決する話じゃねえか
早よヴェンゲル政権終わらせて(´;ω;`)

666 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 08:45:19.55 ID:ORVyGRqua.net
ハゲディス仕事しろよ

667 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 08:48:32.60 ID:K+BZTlR0a.net
名古屋からのアーセンフリークだが、アーセナルというか今のプレミアに合わせられなくなってる
セリエかブンデスリーガに行って欲しい

668 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 08:50:54.98 ID:TsXDVh88d.net
クロエンケとベンゲルはずっ友だから無理だろ
もともとこの二人がズブズブの腐敗した関係からの現状だし

669 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 08:57:18.31 ID:M1hxjMb1a.net
デイン追い出したことが全ての始まり

670 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 09:06:44.28 ID:5h8cuB7Ra.net
契約打ち切りだと補償金取られるよね

671 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 09:16:45.83 ID:+exSCByWM.net
>>670
もうそこはドブに捨てたと思ってあきらめるしかない

672 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 09:26:27.63 ID:dSPyAwlJ0.net
解任しての違約金の額ってどれくらいなんだろう?
ベンゲルへの退職金ってことを考えたら
どんだけ払っても高くは無いと思うんだが

673 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 09:27:44.26 ID:KnExhwZkd.net
CLベスト8簡単に行っちゃって申し訳ない

674 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 09:28:38.93 ID:3N+WhCTid.net
>>664
つまり来期がラストイヤーか
それまでに有能な後任の準備しとけよってベンさんの親心

675 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 09:40:53.70 ID:NEnpiNpwM.net
ベンゲル「逝きそう」

676 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 09:44:23.47 ID:DIePeTsx0.net
サンチェス、チェンボは無理してでもガナ脱出して良かったな
ベンゲル留任かよw

677 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 09:44:36.20 ID:5h8cuB7Ra.net
>>672
チーム再構築にいくらお金あっても足りないのに
最後まで邪魔するんだなぁと思って

ろうがい

678 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 09:50:14.40 ID:wUZUpVX5M.net
これはファーガソンあたりに頼んで辞めるよう説得して貰うしかないな

679 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 09:54:27.45 ID:DIePeTsx0.net
チーム再建が確実に1年は遅れるって事だよな

680 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 10:02:49.53 ID:YmNhYS5g0.net
これほどたちの悪い老害っぷりもないぞ

681 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 10:07:00.81 ID:RuMbfxmE0.net
>>679
また1年無駄な補強するから不良債権が増えて立て直しに余計時間を割くことになる
後任が決まってねえから後任監督のための補強ならいいけどオワコン爺さんのための補強じゃ意味がねえんだよな

682 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 10:22:30.85 ID:yN427HQyd.net
ヴェンゲル辞める気ないってさ。

683 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 10:26:55.65 ID:7sFDZL4i0.net
ケツアナひでえなw

684 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 10:42:11.81 ID:foEEijc+d.net
ベンちゃん…

685 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 10:42:12.15 ID:dSPyAwlJ0.net
ベンゲルとファーガソンは二人とも頑固だけど何にこだわってたかが明確に違うよね
ファーガソンは勝つことにこだわったがベンゲルは勝つことよりも自分の哲学にこだわってる

686 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 10:44:22.84 ID:gru6WcLg0.net
リバポのケニーみたいく本当のクラブ愛があれば
今期でやめるべきだろう。
違約金はケニーはもらわなかったがベンゲルは今までの功績としてもらって然るべきだが。

687 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 10:58:34.13 ID:4lfoI1Akr.net
チェンボ人生初CLベスト8おめ(^-^)v

688 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:06:21.01 ID:wMv6HJb80.net
なんだかんだでアーセナル出ていったやつって選手としての評価はともかくキャリアとしては成功してる場合が多いよな
アーセナルというクラブがダメなんだとしか思えない

689 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:06:47.94 ID:wUZUpVX5d.net
http://s.webry.info/sp/lscj.at.webry.info/201803/article_9.html
アンリ

690 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:07:00.00 ID:+exSCByWM.net
特に最近のアーセナルな
ここ3年くらいでベンゲルで良かったと思ったことはマジで1度たりともない

691 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:20:42.42 ID:YmNhYS5g0.net
他で活躍してたやつがアーセナルにくると駄目になりアーセナルを出ていったやつは活躍する

692 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:23:54.24 ID:dSPyAwlJ0.net
何だかんだ言ってアーセナルはベンゲルが考えた理想のクラブに近くなってると思うんだよ
だけどベンゲルの理想のクラブの最後の重要なピースが「優秀な監督」になってるわけで
何かスゴイ皮肉だ、苦労して監督続けた結果、最後の障害が自分自身になるとか
でもそんなのベンゲルは絶対に認めないだろうなあ

693 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:25:43.51 ID:J7pbvJLFM.net
クロエンケも利益を出してくれていると
支持してくれるだろうけど
CL外し続けてたら利益もクラブの資産価値も下がるから
支持し続けてくれるかな?

694 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:27:16.66 ID:2TMZy26ed.net
スミスロウ君またエグいフリーキック決めてるな

695 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:31:07.89 ID:/aRngzeP0.net
ベンゲル辞めたら他のビッグクラブが困るから続投してくれ

ケツ穴はベンゲル死ぬまで監督にしてel圏争ってる辺りがちょうどいい

696 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:31:40.59 ID:/aRngzeP0.net
ケツ穴に残留するやつは金のことしか考えてないからな

697 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:33:18.98 ID:WQeiNto10.net
>>689
>「それは、オクスレイド・チェンバレン本人と、ユルゲン・クロップの業績」

>「彼は、アーセナル時代とは全く異なる選手になったと思う。今のオクスレイド・チェンバレンは、アーセナル・ファンがアーセナルでやって欲しいと願っていたような選手になった」

暗にクロップを持ち上げ、ベンゲルの手腕をdisってるようにも思える

698 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:34:20.61 ID:/aRngzeP0.net
>>688
そりゃあトロフィー諦めて、金と住み心地優先したアスリートの屑が住み着いてるクラブだからな。監督もゴミなのに居座り続けるし

ケツ穴に二年もいたら、負け犬になってるだろ

699 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:36:09.47 ID:B8h1HNGt0.net
ウェルベックも団結の声を上げてるな

団結を叫ぶということは
前々から悪かったのに、未だに団結出来てないということ
超高給取りのプロなんだから、戦術や将来を不安視してたとしても全力でコミットしろよな
部活でもアマチュアサッカー選手でもないのに、責任感が足りない

700 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:37:15.37 ID:wMv6HJb80.net
こんだけ叩かれても今季いっぱいでやめるつもりはないと宣言するベンゲル…
どう見ても上がり目なんてないし何か策があるとも全く思えないのになんで続けようとするんだろう

701 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:40:42.87 ID:fzmzuDllr.net
>>700
給料

702 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:42:59.18 ID:+3VBWqk90.net
結局ベンゲルって昔から無能だったんじゃね?
デインが有能だっただけで
よく知らんけど

703 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:43:57.47 ID:2nUStJQj0.net
こんな状態の監督を解任できない程度のクラブじゃ自分から辞めたってロクなことにならないってベンゲル自身分かってんじゃねーの
フロントが決断力見せないならベンゲルは死ぬまで続けるつもりだろう

704 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:53:19.41 ID:+exSCByWM.net
もういいじゃん
自分から辞めるってことにして来季の給料渡して出ていってもらえば

705 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:56:33.40 ID:KOBcr9FF0.net
チームがどん底になって崩壊間近になると和を重んじるようになる

706 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 11:59:47.59 ID:j1v/4yNtp.net
あっさりベスト8いっちゃってごめんな?

707 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 12:01:30.12 ID:BLLIvgxB0.net
選手可哀想だな

708 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 12:09:08.78 ID:eedbhn4v0.net
CL圏内に入れないならなんの価値が?

709 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 12:13:16.29 ID:1mGYVXoR0.net
皆様の応援のおかげで無事ラウンド16突破しました

710 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 12:16:36.30 ID:9GKI1QpXd.net
そんなことよりミランに勝てんの?

711 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 12:21:18.82 ID:4mUls3vyH.net
>>685
ファギーってなんかメチャメチャ別格みたいに思われてるけど実際のとこ当時のユナイテッドにはかなり別格の選手がいたからの結果だしな

その証拠にそれらが居なくなった後はなかなかリーグでもCLでも勝てなくなった

712 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 12:23:05.54 ID:Nh/BoOl7a.net
雑魚選手を高額で買い付ける耄碌じいさんはいつまでいるのだろうか

キングボンビーだよ

713 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 12:24:38.45 ID:jWdw7TiCp.net
ベンちゃんはやめへんで〜
状況が状況だけに笑えてきた、時代が追いついた感があるわw

714 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 12:29:54.23 ID:BLLIvgxB0.net
笑えて来るよなここまで来ると

715 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 12:32:31.46 ID:2BlP3RXV0.net
この状態でミランに勝てたらミランがやばいんじゃないの?

716 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 12:33:04.70 ID:j1v/4yNtp.net
ベンゲルはまだまだこれから成長するだろ
もっと長い目でみてあげようぜ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 12:34:28.09 ID:Nh/BoOl7a.net
>>716
ボケは進むな

718 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 12:47:40.52 ID:GBIjMsMRa.net
ベンゲルが辞めないなら
俺たちがファン辞めるしかないな

719 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 12:53:03.29 ID:MdX7U0NTa.net
>>711
別格の選手が消えてもCL3回も決勝に行ってるし
優勝もしてるが

720 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 12:53:30.98 ID:qpKTivGfd.net
最近まともに試合見なくなった
先制されたらもうハイライトに切り替え
完全に興味を失いつつあるわ

721 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 12:54:45.89 ID:MdX7U0NTa.net
リーグ優勝も複数回しとるな
つかそもそも最初の別格の選手だったベッカムやらスコールズは
ファギーの抜擢の側面が大きいわけで

722 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 12:56:38.41 ID:MdX7U0NTa.net
そしてそれら別格が抜けたり衰えたりしてたが
また新たなスペシャルな選手を見抜いて育て上げたわけで
そしてそのスペシャルな選手が引っこ抜かれても、CL決勝に行ったり、リーグ制覇しとるわけで

723 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 12:56:57.21 ID:YmNhYS5g0.net
>>711
ラストイヤーでプレミア制してますけどね
ベンゲルとは格が違うのは確か

724 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 13:11:05.59 ID:iO3crLB/0.net
ファンから感謝されて辞めたファーガソンと
ファンからお願いだから辞めてくれと言われても辞めないベンゲル
一緒にしたら失礼じゃねw

725 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 13:11:31.44 ID:NEnpiNpwM.net
ベンゲルの忍耐力を信じる

726 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 13:11:56.12 ID:NEnpiNpwM.net
(良くなるとは行ってない)

727 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 13:15:11.13 ID:HYBsbmQm0.net
>>702
優勝してたシーズンはフランス代表の中心メンバーが揃ってて控えにもいい選手がいたからな
数年前のバイエルンから守備をいくらか弱くした様なもん
誰が監督やっても強いでしょ

728 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 13:18:37.36 ID:MdX7U0NTa.net
ピレス、アンリて今見るとチート感満載だったが
それらの才能を見抜いたのはベンゲルだったがな
まあただ選手たちとの関係構築やスカウトに尽力したのはデインだけど

729 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 13:33:36.18 ID:JO64LL+Jd.net
昔の話はいいよもう

730 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 13:42:21.57 ID:xM4xmsvoa.net
過去の栄光まで否定し出すとかもうこいつらただのアンチアーセナルだろ

731 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 13:58:02.10 ID:wUZUpVX5M.net
elでもベスト16止まりなのかどうか気になる

732 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 14:00:39.88 ID:6UsbUqVdM.net
PSGがエメリ解任するだろうから
ひょっとしたらアンチェロッティ強奪するかもしれない

733 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 14:01:45.58 ID:6UsbUqVdM.net
チェルシー、PSGとアンチェ奪い合いになる可能性が

734 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 14:06:32.83 ID:I2A3rMou0.net
PSG「ベンよ、うちにこないか?」

735 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 14:09:53.13 ID:tG+oQqD1p.net
エメリとトレードでEL優勝やっ

736 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 14:26:02.43 ID:or64PaFg0.net
PSG率いとったブランはなんで人気ないんやろ
いまだにプー太郎やろ

737 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 14:34:53.61 ID:ESGKwtcca.net
チェルシーファンだけどもうそろそろビッグクラブとして認めてくれませんかね
03/04 CLベスト4
04/05CLベスト4 PL優勝
05/06 PL優勝
06/07 CLベスト4
07/08CL準優勝
08/09CLベスト4
09/10PL優勝
11/12CL優勝
12/13EL優勝
13/14CLベスト4
14/15PL優勝
16/17PL優勝

738 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 14:35:57.14 ID:I2A3rMou0.net
(´ー`)y-~~ 油は一生認めません

739 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 14:38:08.96 ID:RFtkUntYa.net
>>738
EL仲間なのにヒドイ…スレ帰る。

740 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 14:41:18.29 ID:RuMbfxmE0.net
経験があると言っても過去の成功体験なんかクソの役にも立たんのにな
美しいパスサッカーが出来なくなって何年経つかな

741 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 14:41:20.33 ID:Qd/YWICR0.net
>>737
すげえええ

742 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 14:50:04.00 ID:iSGNHgbN0.net
特に今期はシティ強いし
リパポもアホみたいに調子良くなったから
うちが余計不甲斐なく見えるんだよな

743 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:01:07.40 ID:RFtkUntYa.net
アーセナルさん
01/02PL優勝 FA杯優勝
02/03FA杯優勝
03/04PL優勝
04/05FA杯優勝
05/06CL準優勝
08/09CLベスト4
13/14FA杯優勝
14/15FA杯優勝
16/17FA杯優勝

744 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:02:51.04 ID:NEnpiNpwM.net
油さんは強くて当たり前だからねぇ…
リバポとスパーズに負けてるのは駄目だわ

745 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:08:22.93 ID:s74yPIAxM.net
>>737
元々BIG4だったんだから飴はビッグクラブって認められるな

問題はマンCとスパーズ
マンCは3回もリーグとってるからいいけど、スパーズの扱いはどうなんすかね

746 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:11:30.43 ID:GNFO9xya0.net
ビッグクラブと名門は違うぞ
リーグ優勝の回数で比べるなら
アストンビラやエヴァートンの方が飴シティより名門だ

747 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:12:20.25 ID:GSQUoRhI0.net
誰になっても後任は楽だろうなぁ
くっそ温い環境だし

748 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:13:05.63 ID:mkwWf07F0.net
相変わらずこのスレ過去の話しかしてねーなw

749 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:15:29.68 ID:I2A3rMou0.net
>>743
バカにしてんのか!!
お前帰る言うたやろが(;`皿´)

750 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:16:52.90 ID:GNFO9xya0.net
そうか?
アーセナルの監督やるなら
CL権取らないと絶対に叩かれるし
今のアーセナルの戦力で4位以内に入るのは難易度が高い

751 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:19:48.95 ID:oyKu757Id.net
https://victorysportsnews.com/articles/5698/original
流石ベップと言わざる得ない
ベンゲルだと来世でも考え付かんだろうなー

752 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:21:34.19 ID:RFtkUntYa.net
スパーズさんの最後のタイトル
90/91 FAカップ優勝

753 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:22:02.15 ID:fzmzuDllr.net
>>746
古豪でしょ

754 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:29:24.28 ID:GNFO9xya0.net
ベンゲルの4位確保なんて
まだシティが弱い方のマンチェスターだったり
リバポの低迷だったり
スパーズがスモールクラブだった時代の話
ビッグ6になってからは常に6番手

755 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:29:59.54 ID:Nh/BoOl7a.net
カスパはタイトルとれないから
所詮中堅どころだろ

756 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:35:00.45 ID:RuMbfxmE0.net
CL権がタイトル発言があれだったな
あの頃辺りから如何に長く監督にしがみつくかしか考えてなかったんだろうな

757 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:40:50.30 ID:qvsAlP+Ta.net
クロエンケもなんとかしてくれや

758 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:40:52.84 ID:ESGKwtcca.net
2000年以降の主な成績
チェルシー
99/00FA杯優勝
03/04 CLベスト4
04/05CLベスト4 PL優勝
05/06 PL優勝
06/07 CLベスト4 FA杯優勝
07/08CL準優勝
08/09CLベスト4 FA杯優勝
09/10PL優勝 FA杯優勝
11/12CL優勝 FA杯優勝
12/13EL優勝
13/14CLベスト4
14/15PL優勝
16/17PL優勝
アーセナル
01/02PL優勝 FA杯優勝
02/03FA杯優勝
03/04PL優勝
04/05FA杯優勝
05/06CL準優勝
08/09CLベスト4
13/14FA杯優勝
14/15FA杯優勝
16/17FA杯優勝
スパーズ
90/91FA杯優勝

759 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:41:49.78 ID:dZmAY58Ep.net
金よこせよそしたら強くなるし
優勝してやるよ
シティはここ2年でいくらつかってるか知ってんのかよ
若い選手に給料いくら払ってるのか知ってるのかよ
素材がよければ調理なんて塩コショウで充分

760 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:42:35.69 ID:GNFO9xya0.net
レアル、チェルシー、PSGとの監督争奪戦になるぞ
レアルはCL優勝すればジダン続投だろうけど
チェルシーとPSGは100%監督交代するな

761 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:43:45.06 ID:zK9hom7bM.net
まずベンちゃんには辞める気がないから関係ないよ

762 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:44:49.32 ID:EpT28TC3d.net
スパーズが07-08でリーグカップ優勝してることを突っ込んだら負けなのかな

763 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:48:28.47 ID:wUZUpVX5d.net
そもそもベンちゃんは塩コショウが何かも知らないぞ

764 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:52:03.19 ID:GNFO9xya0.net
ベンゲルに金与えても有効な使い方を知らんだろ
DF取らないし
スープや麺は手抜きで
チャーシューだけ豪華なラーメンしか作れないぞ

765 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 15:56:10.36 ID:uFPYvK/ya.net
つか人生の大半費やして育てて苦楽を共にして来たクラブを自分から辞めるって難易度高いぞ
ベンゲルを辞めさせたいならフロントにどうにかさせるべき

766 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:05:43.94 ID:nj56/9MBa.net
チェフまだ35か

767 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:10:09.16 ID:RuMbfxmE0.net
チェフは一気に劣化したな
ポロポロしだしてきてるから動体視力が相当悪くなってるだろうな
スチェが今全盛期を迎えてるのは育成の下手糞さとフロントの無能ぶりが見事に露呈してるな

768 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:11:09.01 ID:fP3YsKlwd.net
金金金って
じゃあシティとユナイテッドは勝ち点差ほど使ってる金額違うのか?アホみたいに使ってるパリはCLどうだ?

769 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:12:15.41 ID:x70Wrqe/d.net
ベンゲルがシティの監督になっても優勝できんやろうな(´・ω・`)
ペップがガナの監督になったら、ラムジー以外放出しそう

770 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:13:58.23 ID:zNtm89Bn0.net
>>764
しかも、味付けは目分量と言う有様…w

771 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:16:06.18 ID:6sLVYxHp0.net
ジャカいらない人多いけど
エジルも必要ないと思ってる

772 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:18:34.95 ID:gUwxNM2zd.net
スチェもポグバみたいに戻ってこいよ

773 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:18:35.83 ID:SencDgCt0.net
ミラン戦でベンゲルの運命が決まる

774 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:31:05.43 ID:z8tt6xN/0.net
サイドで仕事出来る選手を全員放出したのがまずかったよねぇ
ヲルチェンボサンチェスペレスキャンベルギブスの誰か1人でも残しとけば攻撃の形増えるのになぁ
イウォビベジェリンってベンゲルはほんと真ん中好きだねぇ

775 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:43:26.17 ID:WBsdtslb0.net
ランパードさん優しいな。

776 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:45:25.93 ID:tgIudkeT0.net
過去の功績まで叩いてるバカいるけどウンコガチムチ縦ポンサッカーだったPLに新しい概念持ち込んだのベンゲルだからな。
ガム爺は最高につまらないクソサッカーでも有利な判定で勝つことが多かった。何人かの記者も明らかまんうよりの審判おるゆうてたし。
FAの後ろ盾無くて金もない中やりくりしてたのはすごいと思うよ。
今は何故か知らんが守れて足元そこそこある守備型ボランチ置かないし、誰もが思う補強ポイントシカトだし死ぬほど嫌いになっちゃったけど過去は過去よ

777 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:45:35.59 ID:Zl0DS5pJ0.net
ウェンガーを支持してるのは
アーセナルが強くなるのを好ましく思ってなさそうな人ばかりじゃないか!

778 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:45:37.98 ID:oNuww2xEd.net
お前らベンゲル叩きもまぁいいけどさ
フロントやミスリンの罪も大きいと思うがな

アホほど選手放出して、獲ってきたのが選手ダブりまくりの歳とったCFと謎のギリシャ人やで
流石にベンゲル1人で全権握ってた方がマシなんじゃないかと思ったわ

今の面子見るとバランス悪すぎやろ

779 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:53:25.35 ID:Z4VyhfEMa.net
万が一EL優勝してベンゲル続投ってなったら許せる?ゆるせない?

780 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:55:28.98 ID:6sLVYxHp0.net
若手を使ってくれ

781 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:55:40.55 ID:zjmu++fjM.net
ファイナンシャルドーピングやってたクラブはなぁ自力で稼がないでお小遣い貰ってる時点でね

782 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:56:10.54 ID:oNuww2xEd.net
クラブの方針でもう全権監督の路線をやめるのなら
さっさと監督交代すべき

ベンゲルに契約満了までやらすつもりがあるなら、今まで通り好き放題やらせろ

中途半端で皆が不幸になる状況つくり出してるフロントが一番腹立つ

783 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:57:19.16 ID:SBS0BTvUa.net
こういう状況でも動かないクロエンケが最大のガンだからこいつがいるかぎりどんな監督が来ても期待できない
勝利より利益を求めているのがクソクロエンケだから

784 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 16:57:48.98 ID:dSPyAwlJ0.net
ベンゲルの不幸は油の登場だよなあ
油は世界のサッカー市場を変えてしまった人物として名前が残ると思う
ただベンゲルは油や中東が市場を変えた後のプランの修正をしなかった
その結果が現在の状況になってしまってる

785 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 17:00:01.62 ID:3b35lugz0.net
https://pbs.twimg.com/media/DXidRMKXUAUHGst.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DXidROeWsAAnvJK.jpg

泣いてた子供も元気になったぞ(笑)

786 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 17:01:42.73 ID:RuMbfxmE0.net
>>785
これコラじゃなくて同一人物か?

787 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 17:01:54.51 ID:ESGKwtcca.net
ランパード氏、アーセナルの選手に同情「ネガティブな雰囲気が作られている」

788 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 17:02:52.21 ID:tG+oQqD1p.net
クロエンケもCL権取れん監督はイランやろ
儲からんし

789 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 17:05:00.46 ID:HYBsbmQm0.net
>>729
君のブログじゃないんだから何書こうが自由だろ

790 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 17:19:39.65 ID:GSQUoRhI0.net
この状況からじゃペップでもかなり金注ぎ込まないとどうにもならんだろ

791 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 17:25:04.68 ID:NQoOGIEsF.net
ミラン戦が大一番でわろたw

792 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 17:26:47.62 ID:6sLVYxHp0.net
エンケティア
ネルソンラムジーベジェリン
ウィルシャーエルネニー
モンレアルマヴロパノスチェンバースナイルズ
いっそこれで

793 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 17:27:55.66 ID:I2A3rMou0.net
>>785
おい、ふざけんなクソメガネ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 17:29:26.42 ID:KHvIeAnv0.net
>>751
これ書いてる人って
ttp://pal-9999.hatenablog.com/
この人なのかな
おもしろくてつい熟読しちゃうわ(ダイマ

795 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 17:32:10.24 ID:RuMbfxmE0.net
>>787
だが待ってくれ
この雰囲気を作り出したの誰なのよ?
ヴェンゲルと選手だと思うんだがなw

796 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 17:35:32.22 ID:wDGF3IhP0.net
>>787
サンチェスがいてもネガティブ
いなくてもネガティブ

797 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 17:35:55.30 ID:a+vmIKBOa.net
>>782
やりずらいならベンゲルが自らやめればいいだけでは?もしくはベンゲルがあまりに辞める気ないからフロントが間接的に辞めさせようとしている可能性は?

798 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 17:37:46.81 ID:+Y9vxAv1a.net
アーセナルって新規ファン増えてるのかな?
ここ五年の新規ファンはシティ多そうだがペップ辞めたらファン辞めそうな奴等しかいなさそうだな
キッカケはベルカンプアンリビエラ達時代とセスクフレブロシツキーディアビ達時代のパスサッカーやってた時のファン多いんかな

799 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 17:42:16.65 ID:AVQU9QRKd.net
>>797
流石に長年クラブのために働きまくってた人間が、今の状態で辞めたいと思うわけない
心残りがありすぎるでしょ
それにクラブから提示された契約を残して辞めるってのはベンゲルの性格上あり得ない

間接的にって、仕事しづらくして追い出すいじめみたいに?
とんでもない功労者なんだから、クラブの指針で退任してほしいのだと正直に通告するべきだと思う

800 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 17:51:46.45 ID:0sNV0fgs0.net
wenger outの横断幕がチームの雰囲気悪くしたのは事実だと思うけどね
ギャーギャー文句ばかり垂れてる連中って自らの有害性について無自覚なんだな……

801 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 17:56:20.76 ID:OgxyrA7E0.net
お前らも意地張ってないでメガネボーイみたいにこっちこいよ笑

802 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 17:58:58.80 ID:txQswfHAa.net
過去の業績で今日の欠落を埋めることはできない

803 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 18:08:25.61 ID:uLLbLRAWd.net
たった一試合の結果で我々は犯罪者であるかのように扱われる、これがフットボールだよ
しかしどんなに外野が騒ごうと私が残してきた偉業が消えることはない、これもフットボールなんだ

804 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 18:12:34.90 ID:CRx60WWqd.net
普通に今の選手でもクロップやペップやモウリーニョあたりが率いればもうちょい勝ち点稼げるんだろうなって思えてしまうのが悲しい

805 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 18:13:25.44 ID:wUZUpVX5d.net
>>798
>>785

806 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 18:16:04.69 ID://yGXC11M.net
ベンゲルじゃ誰を取れと指示も出さないから
補強も進まない

807 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 18:17:25.26 ID:+Y9vxAv1a.net
部活でサッカーやってた人間ってフットボールって言うの恥ずかしくない?
今日フットボールやろうぜ!とか言わなくない

808 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 18:22:51.00 ID:lj7AWTDj0.net
>>718
お前一人で勝手に辞めろ

809 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 18:25:52.58 ID:lj7AWTDj0.net
>>798
そこディアビじゃなくてフラミニじゃない?って突っ込んだら負け?

810 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 18:27:11.98 ID:dZmAY58Ep.net
シティの使ってる金は5大リーグでも1位ですけど
今年だけでも£2.5億以上使ってるのに

811 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 18:28:17.23 ID:Nh/BoOl7a.net
比較対象はシティじゃなくて
カスプールとかカスパだろ

812 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 18:31:11.29 ID:NEnpiNpwM.net
マンチェスター勢とチェルシーは比較対象じゃない
金のかけ方が違いすぎる
最近はチェルシーおとなしいけど
リバポとスパーズに負けてるのは恥ずかしい
特にスパーズ

813 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 18:35:37.82 ID:+exSCByWM.net
仮にシティの戦力があってもベンゲルじゃ優勝できないだろ

814 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 18:39:59.75 ID:5oXHxx250.net
>>798
ディアビじゃなくてフラミニな
この4人は俺の中でアイドルグループみたいなもんだったな。わーるどサッカーダイジェストだかキングで「4銃士」で取り上げられてる号は買った記憶がある。
それに比べて今のアーセナルといったら…10-2…

815 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 18:44:35.80 ID:sE6rclky0.net
君たちの高く分厚い壁あっさり突破しちゃってすまんね
これからも応援の程よろしくなw

816 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 18:45:12.62 ID:zSAE2hJc0.net
>>776
これ以上続けてまだチームを建て直せると思ってるのはベンゲルだけでは?
少なくとも今クラブの関係者は監督のせいで肩身狭い思いをしているのは確か

817 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 18:49:37.12 ID:7VjIQaNH0.net
ELに勝たないとCL権無理だけど勝つと間違いなくそのまま続投ってのも考えもの

まぁでも多分監督変わっても大して変わらんと思うが

818 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 18:56:02.77 ID:l/roD/64d.net
>>816
確かって
お前はどんな関係者なんだ?

819 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 18:56:08.08 ID:uFPYvK/ya.net
正直近年で一番良かったシーズンは個人的にエジル来てラムジー覚醒してFACで9年ぶりにタイトル奪還した13-14シーズンまで遡るわ

820 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 18:59:40.93 ID:zzQ9D5Tz0.net
>>798
スパイスボーイズに3バカ混ぜるなよ笑

821 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 19:05:30.88 ID:wDGF3IhP0.net
FCファンペルシー時代にファンになったワイは少数はなんか!?

グーナーになったきっかけのイメージでは、
ベルカンプアンリ>スパイス>ファンペルシー>ジルーカソルラポルディ<エジルサンチェス

ジルーカソルラポルディ時代に好きになったやつとかおるんか…

822 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 19:05:44.20 ID:iSGNHgbN0.net
スチェ
メルテ
コシ
サニャ
ギブス
ラムジー
アルテタ
カソルラ
エジル
ポドルスキ
ジルー

リーグ3位ぐらいだっけ

823 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 19:17:48.61 ID:l7fsUm7xd.net
セスクきっかけが母数多そう
今でもアーセナル時代のプレー集見ちゃうわ

824 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 19:19:23.02 ID:yPLV53xdp.net
>>795
ヴェンゲルアウトとか集計してる奴らだろ。なんでEL前に空気さらに悪くしてんだよ

825 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 19:22:09.64 ID:JO64LL+Jd.net
>>824
そんだけチームに真剣なんだろ
俺らみたいにこんなところで自分の戦術語ってる奴よりはマシやな

826 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 19:29:07.76 ID:k1p5RpKa0.net
わざわざワールドクラスのチケット代払ってヴェンゲルアウトするのは結構な労力だよな
ヴェンゲル辞めろと思うけどここまでの気概はねえわw

827 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 19:30:36.84 ID:+Z2+69tp0.net
真剣じゃねーよ、余計プレッシャー与えてるだけで、サポートしてないじゃないか、シーズン終わったわけでもなく、ELにまだ望みあるんだから、
苦しい時にサポートするのが真のサポータだな。
苦しい時に文句言うのは誰でも出来る。

828 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 19:33:25.35 ID:7mj7D/NY0.net
ミラン戦楽しみで震える

829 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 19:38:11.41 ID:I2A3rMou0.net
ほげー、ミラン戦木曜深夜か
あれ、ELってDAZN見れない・・・はっ?

830 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 19:41:43.87 ID:zbsVD4r40.net
ミラン戦負けたら流石に今期で解任
下手に決勝くらいまでいって続投になるとかが一番やばいかもな

831 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 19:49:40.40 ID:h4xfb/xHa.net
なんだかんだでミラン戦楽しみ

832 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 19:51:57.79 ID:4vRwdIGBa.net
>>827
真のサポーター笑
お前は思考停止してるだけだろ

833 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 19:53:01.88 ID:okZne38i0.net
糞高いチケット買ってもらえる分まだありがたく思わんとだめだよベンちゃん

834 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:01:14.60 ID:WQeiNto10.net
オーナーをクロンケからアブラモビッチにすげ替えたい

835 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:03:00.19 ID:H5GdY/ubM.net
使った金が違うとか言うけどさ
どこのポジションにいくら金を使って誰を取ってくれば勝てるのかを
きちんと理解してないと金は使えないんだよ

ベンゲルは今までに誰を取ってこいと言ったわけ?
エデルソンとかメンディとかサネとかを
お前は取ってきてスタメンで使えるのかよと

836 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:05:43.93 ID:oujrAFDM0.net
>>819
個人的にはずいぶん前に感じるけど
まだ4年なんだな

837 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:05:45.65 ID:B8h1HNGt0.net
>>835
過去獲れなかったシリーズ
それらの選手獲れてたらかなり違うでしょ

フロントがゴミだから獲り逃しまくって、競争相手の少ない残り物で我慢せざるを得ない

838 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:09:45.95 ID:/GcWGUAK0.net
ベン信やばすぎるw

839 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:17:14.90 ID:Gxxg/3LlM.net
ターニングポイントは間違いなく15-16シーズンよな。
ナメプ補強でレスターに負けたシーズン。金を言い訳にできなくなったあの年。

あのシーズン、最後の最後にスパーズ抜いて喜んでたのみて、悲しかったわ。
むしろ、レスターに優勝取られたの恥じるべきだったのに

840 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:18:45.26 ID:+u4XEI670.net
【ヴェンゲルアーセナル最大の危機、だがこの指揮官はきっと巻き返す】(粕谷秀樹)

841 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:21:04.96 ID:JO64LL+Jd.net
>>827
どうサポートすんの?

842 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:21:29.06 ID:KlKzIHAGa.net
アーセナルとミランはアーセナル応援するんで、チェルシーとバルサはチェルシー応援してくれますよね?

843 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:22:25.76 ID:eAPLGHCx0.net
サンシーロ完全アウェイやね
不買運動があったからグーナーは2000席しか埋まらないらしい
後はミラニスタ

844 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:22:49.66 ID:/GcWGUAK0.net
>>840
あああああああww

845 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:24:45.87 ID:OsjvSIqu0.net
>>819
あれ、ラムジーの覚醒のときエジル居たんだっけか?
あのシーズンはラムジーがあまりに凄すぎてエジルの印象が全くないわ。

846 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:34:58.10 ID:GSQUoRhI0.net
>>840
逆張り法則発動まったなし!w

847 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:39:13.16 ID:qPWIRP0H0.net
ベンゲル完全に詰んだな
この逆神からは逃れられない

848 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:41:38.70 ID:ugivpny20.net
カソルラ早く戻ってこい。

849 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:41:55.39 ID:7mj7D/NY0.net
>>840
どこをどう見て巻き返せると思ったんだよww
もう詰んでるだろwww

850 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:44:18.91 ID:uFPYvK/ya.net
>>845
ドルナポリマルセイユと同組のCLグループステージで、ドル相手に66分までシュート0からエジルのクロスをジルーが落としてラムジーが決めたのを忘れたんか

851 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:45:25.67 ID:FHNT+zjHa.net
ベンゲル信者
責任をフロントに向け出したな

852 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:46:57.24 ID:JWxCp0k10.net
>>837
エジルの話知らんのか……

853 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:47:14.59 ID:03oe4PEc0.net
>>843
きっちり負けるな。しかし今期のアウェーの凄まじい弱さは一体なんなんだ…

854 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:47:48.06 ID:xongdFoDa.net
>>839
最後にスパーズ抜かなかったら
もっと真剣に考え直してたと思う

855 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:50:02.43 ID:2nUStJQj0.net
こういう時ってアーセナルの不調が永遠に続いて他の上位はずっと上手くいくような気がするもんだけど、実際はどうなるかな

856 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:51:10.63 ID:SZCi6+8Fa.net
来季ELでロンドンダービーやりたいですね

857 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:52:49.27 ID:Kv+zFyika.net
ヴェンゲルはこの記事のこの言葉を真摯に受け止めるべきだと思う
「もしアーセナルの選手5、6人がシティへ移籍してペップ・グアルディオラ監督のもとでプレーしたら、素晴らしい活躍をするだろう。でも逆になったら、こんなに素晴らしいパフォーマンスを見せているシティの選手でも、『アーセナルのプレー』に終始するに違いない。」
https://www.footballchannel.jp/2018/03/07/post259557/3/

858 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:52:57.69 ID:oujrAFDM0.net
>>850
ラムジーがムヒに奪われて決められたのも良く覚えてる

859 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:56:37.30 ID:ueZ8ix+Xa.net
>>857
すごくわかるわ
ベンゲルのサッカーって選手全員の良さを殺してるよね

860 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:58:46.16 ID:xzYhBuCP0.net
ロシツキー、セスク、フラミニ、フレブの07-08が最高すぎて、見始めがピークでどんどん酷くなっていくという10年。もちろんWENGROUTでお願いします

861 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:58:47.65 ID:7VjIQaNH0.net
>>857
後者は正しいけど前者はただのハゲの神格化だわ
どこ行っても変わらんよ。強いて言うならメッシの隣にいってサポートして貰えたらすごい選手に見えるかもしれない

862 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 20:58:50.18 ID:tmH/6sCE0.net
ベンゲルが辞めないなら俺たちがファン辞めないとな

863 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 21:01:04.89 ID:iNemvt5q0.net
この10年概ね無駄だったよな
このスレにもベンゲル叩き含め3000レス以上したことを後悔してる

864 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 21:28:30.33 ID:dZmAY58Ep.net
シティは冬と夏合わせて、DFとGKで5人とって約£2.3億使ってるなんてそんなアホな使い方出来るチームないからな

865 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 21:31:51.24 ID:1ISVXipp0.net
>>840
散々ディスっといて最後にそれは止めてくれよw

866 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 21:31:57.99 ID:NEnpiNpwM.net
両マンチェスターとチェルシーに負けるのは仕方ない
ただスパーズとリバポには負けちゃだめ
監督の差が出てる

867 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 21:32:45.87 ID:1AbelQfva.net
>>827
ここ5年問題を指摘し続けてきたが全く改善は無いまま完全に落ちぶれた今、
お前みたいな馬鹿が支えて無駄に延命してきたベンゲル政権なんだなと感慨深いよ。
マズい事になると指摘しても散々感情的に反発して暴れた挙句、いざその時が来たらサポートしろってどんだけ甘ったれのクソガキなんですかね?

868 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 21:33:26.36 ID:C6/KqxQla.net
クロエンケは息子の方が結構熱心にやってくれそうだから
代替わりを待つしかないな
スタンが早めに隠居してくれたらいいんだけど

869 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 21:34:24.33 ID:1ISVXipp0.net
>>860
この時が一番楽しかったよな
観ててわくわくした

870 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 21:35:05.36 ID:iO3crLB/0.net
>>840
粕谷さんが書いたことと逆のことが起きる
つまりヴェンゲルは巻き返すどころかさらにひどいことになるんだろうなw

871 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 21:41:22.26 ID:+Z2+69tp0.net
結局文句だけいってるような奴に何言っても無駄ですね。
まだ試合してる人に向かって、ブーイングしかできないなんて心が貧しいし寂しいですね。
前から言ってるとか知らないし

872 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 21:47:45.40 ID:hvmrpFL8a.net
>>840
ハーデスだわ

873 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 21:48:34.71 ID:vk6tPQea0.net
昨季もズンドコ状態からFA獲ったからELは期待している
タイトルのチャンスがあるのに身内から足引っ張り合ってどうするんだろう

874 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 21:51:47.08 ID:Qd/YWICR0.net
>>840
もう終わりや(/_;)

875 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 21:52:01.30 ID:JyB5tjDU0.net
>>864
でも実際使った金額以上の差をつけられてるじゃんw
現時点で33開いてるしシーズン終わる頃には勝ち点差40ぐらいなるんだような

876 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 21:56:55.14 ID:6sLVYxHp0.net
>>860
MF4人の連携が機能して楽しかった
今は和が乱れてる

877 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 21:59:12.78 ID:hvCJuj590.net
>>863
すげえ昔からいるんだな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 22:10:23.28 ID:bOF/Nprx0.net
>>840
どこで読めんの

879 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 22:11:36.56 ID:zNtm89Bn0.net
>>840
今シーズン限りで、ベンゲル退任が確定してしまった様で…
まぁ、その方が良いと思うから問題無しw

880 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 22:12:24.11 ID:v1kLL3Pwd.net
アーセナル対ミランがCLっぽくてスパーズ対ユーベはELっぽいよな

881 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 22:13:35.33 ID:lhhyAstTd.net
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚

882 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 22:22:17.66 ID:qPWIRP0H0.net
これだけ注目を浴びるELの試合も珍しいな
ミラン戦の内容次第では解任もあるんじゃないの

883 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 22:24:56.16 ID:GNFO9xya0.net
相手一応名門だから負けても仕方がないっていう流れになりそうだが
オバメも出れないし

884 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 22:28:02.52 ID:3aj+psBhp.net
>>819
リバポやらシティにボコられてあんまり良い思い出ない。エジルも大したことないないなあ、って正直思ってた。

885 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 22:31:50.08 ID:TyKRsVcX0.net
>>840
粕やん、これ自分が逆神だとわかってて言ってんだろwwww

886 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 22:33:03.66 ID:l5cOMsOV0.net
アーセナルが長年破れなかったCLベスト16の壁を他プレミアクラブが次々とあっさり突破
あとはアーセナルがELベスト16で敗退すればネタクラブとしての地位は盤石になる
そして伝説へ…

887 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 22:37:33.15 ID:2gEMsOpi0.net
>>880
が、しかし

888 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 22:47:26.36 ID:I2A3rMou0.net
>>842
(´ー`)y-~~ どちらも応援してあげません

889 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 22:49:30.42 ID:I2A3rMou0.net
プリンちゃんスルーされててわろたw

890 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 22:53:11.68 ID:uFPYvK/ya.net
>>886
ガナの場合は16が基本バルサかバイヤンって壁だからな
バイヤンと同組になったらバルサで1位抜けしたらバイヤンとか、壁分厚すぎんよ

891 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 23:01:23.49 ID:wDoK8IRC0.net
>>827
棚ボタで2位とかFAだけは取れたとか
表面上そこそこいい時でも大量失点の大敗は変わらずしてた訳で
いい時にこそ指摘してたんだけどね。
本格的に悪くなれば生暖かく見守りベンゲルの首が飛ぶのを待つだけ。
他にやれる事が無い

892 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 23:05:32.45 ID:iEG0PjYX0.net
ガナミランはほんと楽しみ。哀愁漂う落ち武者バトル。

893 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 23:13:10.36 ID:dSPyAwlJ0.net
ミランには勝ち抜けると思うに3000点

894 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 23:29:21.18 ID:EZbzPZkW0.net
ミランもガットゥーゾに監督変わって絶好調だが相当優秀なコーチつかない限り過去の実績的に監督としては無能の部類で今の調子は長続きしないだろうし哀愁漂う勝負だな
失敗してるとはいえ変化しようとしてるミランの方が一つ上のステージ感あるが

895 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 23:38:08.52 ID:msN8yijE0.net
新監督は誰になるんだろうな。アンリは勘弁。

896 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 23:40:40.99 ID:11R2ag/40.net
>>890
この泥沼の始まりがバイエルンにぼこされたことだとすると、あの年のドローで本当歯車狂った気がする

897 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 23:40:43.81 ID:dSPyAwlJ0.net
アーセナルのチーム力は実は昔から変わってはいない説
プレミアのチームが全体的にチーム力があがってるけど
アーセナルは今も昔も変わっていないから相対的に勝ち点落とすようになってるだけ

898 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/07(水) 23:41:52.77 ID:eAPLGHCx0.net
そもそも比べるのも烏滸がましいレベルの実績の差があるからな
なんやかんやミランが欧州戻って来ると注目度はあるよ

899 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 00:00:21.30 ID:SrWCezLF0.net
シティ 名将ペップと金満オーナーのタッグで最強チームへ
マンU モウの就任でつまらないが堅守のチームに
リバポ 低迷していたがクロップが2年で立て直す
スパー ポチェが辛抱強く若手を育成して強豪化
チェル 積極的な監督交代で2年おきに結果を出す


ガナーズだけ変化が無さすぎた

900 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 00:03:21.68 ID:G6DkOUKI0.net
やり方ずっと一緒だしな
新戦力がちょろっと活躍したら対策されておしまい

901 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 00:03:41.49 ID:oWw1o85i0.net
>>861
チェンボの事もう忘れたんか?

902 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 00:06:10.52 ID:+fbv+7UFa.net
>>861
後者が正しいなら必然的に前者も正しくない?違う?

903 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 00:27:50.22 ID:Hb9f0u6E0.net
>>899
スパーズがシャーウッドの教え子たちを無駄にしないようポチェッティーノを呼んだのは素晴らしかったと思う。ああいう一貫性はいまのアーセナルには無くなってるのかな

904 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 00:28:54.56 ID:eQW2gXlz0.net
>>902
元アーセナル選手ではナスリにクリシーにサニャと実例がある
これらの選手がグアルディオラのシティで素晴らしい活躍をしたのかというとそれは否でしょう
現アーセナルの選手がシティに行けば大活躍間違いなしなんてのは幻想

905 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 00:32:34.50 ID:Hb9f0u6E0.net
ペップの下に行ったって意味じゃセスク、フレブもそうだけど、2人とも大して活躍出来なかったな

906 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 00:35:37.12 ID:kA5g1/eZ0.net
>>895
フットボールジーニアス「フッ...私の出番のようだね?」

907 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 00:43:32.58 ID:uf6E1OX20.net
サポから見たらプレミアの金回りが良くなって上位チームも下位チームもチーム強化に余念が無くなってる時に
アーセナルだけが変わらないやり方を続けて上位から離され下位に追い上げられ
このままだとクラブごとベンゲルと共に時代から取り残されて行く感があって
凄い焦燥感がある

908 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 00:55:01.38 ID:T2diwlw60.net
>>904
ナスリはほぼ関係無いし
クリシサニャはキャリアの終盤もいいとこ
むしろクリシは最後少し活躍したけどな。
元々ガナの中で5人程度はシティで活躍するだろうって
言われてた話だろ?決して誰でもという話ではない

909 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 00:57:30.99 ID:XLXp8K9la.net
>>908
セスクとソングは全盛期にペップの元行ったんじゃなかったっけ?

910 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 01:06:18.66 ID:Gjn394r80.net
サンチェスの後釜にふさわしくないか?メルテンスは
https://youtu.be/8Tg1Fjalkx0

https://youtu.be/3qlziDQvW-s

https://youtu.be/dQoqFZPHFWw

https://youtu.be/Ks7kIzNKBfM

911 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 01:12:19.82 ID:WAJNoeTc0.net
そもそもアーセナルの選手がシティ行って試合に出られるのってどんくらいいんのって話じゃね

912 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 01:13:15.65 ID:54IgPKdvd.net
>>910
もう30だろ?いらんわ

913 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 01:18:16.27 ID:Svm5VCehp.net
今のシティのスタメンに割って入れる選手は1人もいないな。

914 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 01:25:00.64 ID:hGEZaNow0.net
我強スあ

915 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 01:25:16.23 ID:2d2McteS0.net
だれかポドルスキの活躍に触れてやれ

916 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 01:26:48.67 ID:AXoNe1m+r.net
ベンゲルは何を思って監督続けてるんだろうな
金はたんまり持ってるだろうし余生も残り短いんだから隠居して養生して欲しい
わざわざ非難の嵐の中無策でリーグタイトルに挑み続ける茨の道を行かないでくれ

917 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 01:34:43.79 ID:14DXTocn0.net
>>916
どMだからね

918 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 01:36:21.28 ID:T2diwlw60.net
>>909
だから何だか知らんが、
セスクは本人の特性とは違う使われ方してたし
今のシティよりも強くて競争の激しかったチームだよな。
そもそもベンゲルよりペップの方が活かし伸ばすだろうって話は、
スタメン争いに勝てるかどうかとは別の話だな。
論点がズレてる

919 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 02:20:07.38 ID:Hb9f0u6E0.net
少なくともセスクもソングもフレブもアーセナル時代が1番輝いてたのは事実

920 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 02:32:10.03 ID:T2diwlw60.net
今の腐敗が進行したベンゲルとアーセナルの話じゃないからね。
過去の良かった頃を引き合いに出して
今のベンゲルを擁護するのはベンゲル流の卑怯なやり方。
今現在の現実を見た方がいい

921 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 02:33:16.67 ID:AemC8qnGd.net
>>919
輝きで言えばペルシもだろ。
ラストシーズンは凄かった。

922 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 02:34:47.27 ID:RjAWE4Wf0.net
今はチェンボとかコクランがアーセナル出た途端活躍してるけど、昔はアンリとかヴィエラとかが燻っているのをヴェンゲルが引き抜いてワールドクラスにしたんだよね

時の流れは悲C

923 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 02:44:09.79 ID:f88zdyXYp.net
エジルとってからよくも悪くも変わったよね。

924 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 02:54:02.85 ID:T2diwlw60.net
良くもって何か良いことあったっけ?
FAは決勝でヘタレて不完全燃焼、
結局カソルラやラムジーがいてこそだったしその後はサンチェスありきだし

925 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 02:57:11.18 ID:Svm5VCehp.net
結果から言えばFA3つ取った事かな
でも、エジルはサンチェスあたりと比べて貢献度低いからな

926 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 03:02:49.07 ID:Svm5VCehp.net
ベジェリン、ミラン戦アウトか

927 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 03:04:50.49 ID:54IgPKdvd.net
ベジェリン スタメン外した意味www
まあチェンバースの練習にはなったかな

928 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 03:14:31.68 ID:T2diwlw60.net
>>925
FAはベンゲルの契約延長という大失敗の要因でもあるから棚ぼた2位も然り、
中途半端なタイトルも評価対象にしちゃいかんね。
優勝は嬉しいけど監督の凄さには直結しない。同時にクロップやポチェが駄目という事も全く無い

929 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 03:16:45.39 ID:54IgPKdvd.net
ユベントスまじで勝てよ

930 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 03:33:37.70 ID:HgX2uXyw0.net
>>882
どっちが落ちぶれてるのかっていう、注目だけどね

931 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 03:33:42.08 ID:O12smQvn0.net
>>484
ブラジル代表監督は全部白人系なんだぜ
サッカーに関してはブラジル人はシビア

932 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 04:13:22.13 ID:69hnhvIv0.net
直近で良かったシーズンといえばサンチェス取った年だなあ
エジルはまさしくアシストマシーンという感じだったしFAもとった
これ次の年に更に補強を重ねれば悲願も達成できると思ったのにまさかのフィールドプレイヤー補強ゼロ
マジであれはどうかしてただろ、あれでチーム力が周りに追いつけないくらいの差になってしまった

933 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 04:22:48.91 ID:6Y2ca/9lM.net
後半のそれ
延々ずっと連呼してる奴いるよね
前後の冬に補強してたり色々事情あるだろ

934 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 04:40:03.04 ID:R689DKRa0.net
デンベレのプレーみるでええ

935 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 05:22:11.05 ID:Un9BWRYda.net
またダイブでイエローださせたな

936 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 05:38:47.75 ID:XBYkRMgyp.net
スパーズの中盤はプレミア1で言っても過言ではないな
デンベレ、ダイアーとかフィジカル、展開力含めて最強すぎる

937 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 05:45:34.00 ID:JT1QfnPt0.net
スパーズ強いな
CLでもここまでやるとは

938 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 05:46:34.71 ID:kPm9omYEa.net
プレミアがレベル高いだけだぞ
良かったな

939 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 05:46:39.95 ID:54IgPKdvd.net
>>936
シティの方が強いやろ

940 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 05:59:28.48 ID:5q3PlDBK0.net
16の壁あっさり突破しそうしかも相手はユーベ
アーセナルはミランにやられるの確定してるし
もう解散した方がいい

941 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:01:44.76 ID:D+4EuSuX0.net
明日の試合3時からかよ
無理だろ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:04:32.24 ID:+vT8C2bFa.net
デンベレは年齢的には衰えるだけ

943 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:10:41.99 ID:54IgPKdvd.net
ユーベ逆転したぞ

944 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:12:16.09 ID:+vT8C2bFa.net
カスパ弱い

945 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:15:36.09 ID:5PunS7Pv0.net
ベンゲル16の呪いこええええええ

946 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:17:58.72 ID:54IgPKdvd.net
アッレグリくださーい

947 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:18:02.01 ID:kfbdtx+oH.net
ヴェンゲルにこの試合のアッレグリ見せてあげたい。なんかここまで劇的に前後半で変わることなんてアーセナルじゃまず無いから新鮮

948 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:20:15.98 ID:YkhjIKLld.net
アレグッリの代理人がロンドン入りくるううううう

949 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:33:32.42 ID:SHbEu4t70.net
https://pbs.twimg.com/media/DXtye4JVMAARJUu.jpg
おい

950 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:33:48.65 ID:UEmvzh5Kd.net
カスパ(笑)

951 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:39:48.70 ID:f9Cw0/bEM.net
スパ勝ち抜けやん
ガナーズ抜かれたな

952 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:41:11.97 ID:14DXTocn0.net
>>951
負けたぞ

953 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:41:21.16 ID:usjESG+iM.net
飯がうまい

954 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:42:33.16 ID:7jwnl7Me0.net
アッレグリの修正力半端ない
強奪しろ

955 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:43:01.17 ID:E4Adjx2w0.net
ユヴェントスの選手交替凄かった

956 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:45:02.53 ID:S8yhS1cq0.net
ポチェッティーノには1点を先行したあとに相手を塩漬けにする狡猾さが欠けてたな。ずっと同じペースで前から前から行ってたし。
マテュイディとベナティア交代したあとに明らかにプレスに行ったあとの後ろのスペース狙う策がバッチリハマったのもスパーズがそれに合わせてお付き合いしたからだしな。
全体的にはユーベかなり苦労しての突破だし面白い試合だったわ。
さて、一方アホのベンゲルはどうすることやら。

957 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:45:12.81 ID:ZngF0d320.net
カスパざまあwwww
しかしユーベの選手交代からの逆転劇素晴らしい

958 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:49:25.98 ID:+xmLenNYd.net
アッレグリがガナーズの新監督になるって本当ですよね?

959 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:51:31.90 ID:Lcz4y78O0.net
メシウマだが浮かれてもいられない
ポッチェティーの以下がベンゲルだから

960 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:51:33.18 ID:s0z9sQBJa.net
アッレグリはアーセナル内定してるし
これ実質アーセナルの8強進出だろ

961 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:52:54.15 ID:ZngF0d320.net
かっこええの

2018.3.4 21:27
プレミアよりセリエAが上?アッレグリ「トッテナムの守備はラツィオほどよくない」 
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180304/sci18030421270012-n1.html

962 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:53:00.62 ID:NlbNPjcF0.net
現地ガナサポ大興奮
大晦日のような騒ぎらしい
ガチのライバル関係だよな

963 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 06:53:37.30 ID:8J+duwwu0.net
ELを諦めてるのかスパーズの話題しかなくて草

964 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 07:02:12.43 ID:Lcz4y78O0.net
ロンドンのお前ら煽りに行ってたらしいやん

http://pbs.twimg.com/media/DXtye4JVMAARJUu.jpg

965 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 07:03:50.02 ID:mpt+8vst0.net
案の定オバメ・ムヒ・エジルの高年俸に反発してる選手が出てるらしいしやること成すこと全部裏目に出てるな
1度チームを解体した方が良さげだけどな
来季もヴェンゲルなら夏の補強せずに資金をストックした方があれじゃねえのか

966 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 07:14:22.41 ID:NlbNPjcF0.net
Arsenal’s greatest night in European football

とか、からかわれてんのな笑

967 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 07:15:47.56 ID:RjAWE4Wf0.net
>>965
どのチームも高年俸の選手はいるし新加入のワールドクラスにも払うけど、問題が表面化することなんてあんまりないんじゃないか


それなのに問題が噴出するのはアーセナルの選手達が子供だからじゃねーの
マンUもだけど

968 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 07:17:39.86 ID:D+4EuSuX0.net
アーセナルへようこそアッレグリ

969 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 07:28:02.58 ID:ksDNUDRK0.net
スパーズもまだまだ未熟だったか
ベスト16の壁の厳しさを知れてよかったな

970 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 07:41:40.33 ID:Rpl/mpkkd.net
★Tottenham Hotspurヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42746/1506595687/

971 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 07:50:17.30 ID:oR5QUdj9M.net
おそらくフロントの潜在意識の中に
ただの肛門だったクラブの格式をアナルにまで上げてくれたのはベンゲルだ いなくなったらまたただのケツ穴に戻ってしまう!
ってのがあってなかなか切れないんじゃないかな?

972 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 07:56:17.75 ID:qXDBzXiR0.net
ベジェリン。。。

973 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 08:01:08.62 ID:iQkLQuiyp.net
まずおんなじ土俵に立ってから煽れよ
CLすら出てないお前らに煽る資格ねーよ笑

974 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 08:11:56.57 ID:MMX4oPynp.net
アナルの伝統を受け継いだカスパ

975 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 08:16:10.46 ID:dKSOK8tvd.net
朝から気分いい😍💓💓

976 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 08:16:59.13 ID:RjAWE4Wf0.net
1か月前はプレミアの他チームに勝ち上がって消耗してリーグ取りこぼしてくれればなんて思ってたけど、それが厳しくなった今では普通に負けてくれと思っている

977 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 08:22:06.31 ID:TJEpOYvca.net
スパーズはどっかの脱糞クラブと違ってCLでも善戦したな
お疲れ様と言いたい

978 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 08:27:48.51 ID:54IgPKdvd.net
>>973
悔しいのうwww

979 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 08:54:43.29 ID:5VNJenlnp.net
>>976
わかる
チェルシーはまあ普通に負けるとして、ユナイテッドとか無残に散ってほしい

980 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 08:57:17.66 ID:StAdESWpd.net
>>940
草生える
カスパさん……w

981 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 09:04:26.51 ID:NMdE/mBpM.net
シティのCL優勝だけはやめて欲しいな
油の力とは言え、流石に未だアーセナルがした事の無いCL優勝されると悲しくなる

982 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 09:05:33.67 ID:jdyKGzZg0.net
>>964
これ殴られたりせんのか?

983 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 09:06:31.11 ID:54IgPKdvd.net
>>982
イタリア人が守ってくれるやろ

984 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 09:10:17.15 ID:1aRqR3tdM.net
うちなら
ユーベ相手にいくら頑張ってもアウェイ0-3でホーム1-1が限界だろな

985 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 09:12:40.32 ID:p2UiYPUDa.net
やっぱNorth London is RED

986 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 09:21:54.79 ID:p2UiYPUDa.net
https://i.imgur.com/SfQazjG.jpg

987 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 09:25:24.02 ID:54IgPKdvd.net
戻ってきてシュチェスニー

988 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 09:46:07.45 ID:kt13bvmn0.net
バーゼル、シティ相手に凄いいい試合したみたいじゃん
ミハエル・ラング、またゴール決めてるのな
獲っちゃえよ
エルネニーをご返品、ラングとのトレードを成立させることができれば無償で獲得可能な気もw
ベジェリンのライバルになってくれるだろうし、CB、SB、WB こなすユーティリティ性もあるからいいじゃん
フィジカル的にも屈強だしいい補強なるんじゃね?
サネには手を焼いていたみたいだけどw
チェンバースには再びどっか他のクラブで修行し直してもらうと

エルヨナッシもいい選手だねー
若いし、コレはこれから伸びる選手だよねー

989 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 09:47:31.12 ID:5h/kG2hsM.net
スチェ出た?

990 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 09:51:20.31 ID:6MFOrhlx0.net
冬の移籍で大成功したはずなのになんでこんなことなってんのよ

991 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 09:51:31.87 ID:XfgnanrJ0.net
アウェーで控えのサイドバック2枚いれて流れ変えて逆転
修正力〇

ミランとユーベで
実績〇
フロントとの折り合い〇

マンジュキッチを再度ハーフで使う
選手とのコミュニケーション〇

英語?
後任はアレグッリ文句なしだろ

992 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 09:58:56.61 ID:tumY57u60.net
アッレグリは選手とは結構揉めるぞ
要求も高いからヴェンゲルみたいにいつまでも使えない若手を待ったりしないし

993 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 10:07:54.45 ID:kt13bvmn0.net
そう、選手と一定の距離を置きたがるタイプだよ
「お前らは、つべこべ言わずに俺の指示に黙って従がってりゃいーんだよ」みたいなのを露骨に見せたりするから
監督とのフランクな積極的なコミュニケーションを欲しがるタイプの選手からは
そういうアッレグリの態度が横柄な態度とみなされたりもしてたはずだよ

994 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 10:08:12.15 ID:ViejE5Lb0.net
かなり有利な状況から敗退したか
ざまー

995 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 10:14:48.54 ID:k/bDp2Kta.net
ユベントスはフロント組織がしっかりしてるから誰が監督でもそれなりだぞ
こんな金あるのにグダグダチームでアッレグリがすぐ結果出せるとも思えない

996 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 10:26:25.06 ID:bs9zRrul0.net
キエッリーニ、CLベスト8進出に「トッテナムの歴史を信じていた。常にチャンスを逃す」





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

997 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 10:27:12.43 ID:ziE3djKx0.net
最近 >>950 がバックレるの多いよなー

998 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 10:27:34.74 ID:3FdYYD2L0.net
>>996
ホントに言ってるしw

999 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 10:27:40.70 ID:ziE3djKx0.net
次スレ

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1232】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1520472198/

保守ヨロ

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/08(木) 10:27:56.02 ID:ziE3djKx0.net
ウメ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200