2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セリエAを見るぞ!No.174

1 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:46:19.25 ID:KV/Yv3+t.net
今ヨーロッパで最もアツいリーグ、セリエAのファンが集まって交流するスレです。

※前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1524061959/

2 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:46:44.19 ID:KV/Yv3+t.net
祝!CLベスト4!ローマの伝説は続く

3 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:47:50.84 ID:KV/Yv3+t.net
さあ、セリエファンたちよ
馴れ合え、煽り合え。

4 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:48:06.34 ID:KV/Yv3+t.net
ここはセリエAの総合スレです。特定のクラブのみに関する話題は控えてください。各クラブのホルホルや俺TUEEEEEEはこちらで。

ユベントス避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/34782
jbbs.shitaraba.net/sports/34782

インテルミラン避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/38284
jbbs.shitaraba.net/sports/38284

ACミラン避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/39569
jbbs.shitaraba.net/sports/39569

ローマ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/40591
jbbs.shitaraba.net/sports/40591

※iPhoneでBB2C使ってる人は

TOPのBBS Menuから下部欄の➕を押して
外部板追加からhttp://を抜いた上記URLをコピペして閲覧できます。

5 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:51:47.66 ID:KV/Yv3+t.net
セリエA暫定順位

1.JUV(ユヴェントス)🦓 -Pts.88
2.NAP(ナポリ)🍝 -Pts.84 ※
3.ROM(ローマ)🛡 -Pts.70
4.LAZ(ラツィオ)🦅 -Pts.67 ※
5.INT(インテル)🌐 -Pts.66
6.ATA(アタランタ)🌬 -Pts.55 ※
7.MIL(ミラン)😈 -Pts.54 ※
8.FIO(ヴィオラ)💜 -Pts.51 ※
9.SAM(サンプドリア)⚓ -Pts.51 ※
10.TOR(トリノ)🐴 -Pts.47 ※

※ 1試合未消化

6 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:52:06.20 ID:KV/Yv3+t.net
今季のセリエA展望 各紙の最終順位予想。
さてどうなる!!!!!!

http://i.imgur.com/2R1agTG.jpg
http://i.imgur.com/SPnuvth.jpg

7 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:53:14.49 ID:KV/Yv3+t.net
セリエAに20年ぶりの「ストライカー時代」が到来…6人の主人公がイタリアに出現

セリエAでは、長年の間 “ストライカー” と言われるCFの存在が希少であった。しかし昨シーズンは20年ぶりに6人の選手が20ゴール以上を挙げるという快挙を達成しているのだ。

■今季のセリエAは違う

ストライカーと聞いて頭に浮かぶのは、クリスティアーノ・ロナウド、ロベルト・レヴァンドフスキ、リオネル・メッシ……。
そう、ストライカーとして名前が挙がるのはセリエAの選手以外で、ここ数年イタリアにゴールの神様が現れることはなかった。
少なくともセリエAにおけるストライカーは2016年の夏までは片手で数えるほどであった。

しかし、遂にセリエAでプレーする選手の中にも、主人公となる人物が出てきたのである。昨シーズンは20点以上をマークした選手がなんと6人にものぼる。

エディン・ジェコ、アンドレア・ベロッティ、ドリース・メルテンス、ゴンサロ・イグアイン、マウロ・イカルディ、そしてチーロ・インモービレといった面々だ。この事実は多くの経営陣や監督を喜ばせたに違いない。

20点が一つの指標であるとは言わないが、20点をマークするフォワードは常に必要とされており、多くのクラブが欲している。彼らを保有しているクラブ、指揮している監督はとても満足していることだろう。

8 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:53:30.66 ID:KV/Yv3+t.net
■それぞれが、それぞれのスタイルで

▶︎EDIN DZEKO セリエAの得点ランキングのトップに君臨するエディン・ジェコは、ローマに移籍して最初のシーズンはそれほどうまく結果が出せなかったものの、昨季リーグで29得点を挙げ多くの人を驚かせた。
優雅に動く彼のプレーは音楽で例えるならばクラシック奏者とでも言うべきか。圧倒的なフィジカルでスペースを支配する能力があり、ヘディングの技術も高い。

https://i.imgur.com/Mq9zxX0.jpg
[プレー動画] https://youtu.be/hUQTYtlCI4Q


▶︎DRIES MERTENS 得点ランキングの順位争いで、一番予期されていなかった選手がドリース・メルテンスであろう。
長期離脱を強いられたアルカディウシュ・ミリクの代役として1トップに抜擢された彼は、
すっかりゴールゲッターの役割に魅了されて以降のシーズンはセンターフォワードとしてプレーし続けたいと希望している。
しかしそれを実現するためには彼を活かすことのできるゲームシステムが必要だ。
昨季途中からのCFコンバートにもかかわらず30得点近くを決めているメルテンスは「ストライカー」スタイルへの変貌を心から願っている。

https://i.imgur.com/dzu4UjV.jpg
[プレー動画] https://youtu.be/_3AAW8DpLAE


▶︎ANDREA BELLOTTI 二人を追いかけ、26得点を記録したのは、「本物の闘牛」とも言うべきか、トリノFWアンドレア・ベロッティだ。
彼はおそらく今のセリエAの中で、オールドタイプの典型的なセンターフォワードとして一番際立っている選手だろう。
血気盛んで、ゴールに向かって恐れることなく身を捧げる姿は闘牛の姿以上にけたたましい闘鶏だ。
重大な局面で正確さに欠けるという欠点を指摘する人もいるが、彼の集中力は他の誰とも比べることのできない能力だ。

https://i.imgur.com/cU9Lw1W.jpg
[プレー動画] https://youtu.be/YKXZJawvtwM

9 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:53:47.26 ID:KV/Yv3+t.net
▶︎GONZALO HIGUAIN これに続き昨季24得点を挙げたのはゴンサロ・イグアインである。
世界で3本の指に入るセンターフォワードとして高額な移籍金でユヴェントスに移籍したことからミスター9000万ユーロ(約108億円)とも称されるイグアインは、ここ最近の “太りすぎ” た見た目に注目されがちであるが、
体重はオーバーしつつもその動きは俊敏だ。PKなしで24点を記録し、ユヴェントスの破壊的な攻撃の主軸となった。

https://i.imgur.com/G1R09L6.jpg
[プレー動画] https://youtu.be/2kZGtLAWzqA


▶︎MAURO ICARDI イグアインと並び24得点を記録するも、昨季サポーターから反感を買ってしまったのがマウロ・イカルディだ。
インテルサポーターたちはチームが困難な状況になったときに「やる気がない」と彼のことを批評する。
だが、相手のマークを外すことが得意で点を取る嗅覚が秀でている事は確かである。シュートを打てばゴール成功の確率が非常に高い選手なのだ。
皮肉な状況の中ではあるが、今後も彼なりのスタイルでゴール数を伸ばしていくことが予想される。

https://i.imgur.com/a7iMn7y.jpg
[プレー動画] https://youtu.be/pEHjAMWcuyE


▶︎CIRO IMMOBILE とうとう、かねてより熱望していた20点台にたどり着いたのはチーロ・インモービレだ。昨季のラツィオの躍進に大きく貢献した。
かつての得点王の矜持を発揮して23得点を決めた彼は、プレッシャーに強い選手であると言えるだろう。
欠点が少なくゴールの嗅覚も持ち合わせている。ヘディングも強い。イタリア代表のエースストライカーで、世界屈指のスコアラーだ。

https://i.imgur.com/DUNGV8f.jpg
[プレー動画] https://youtu.be/5NTIVPhe8F4

10 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:54:05.20 ID:KV/Yv3+t.net
■セリエAのストライカーの歴史

もう随分前からセリエAで6人もの選手がゴール数20に到達することなど起こってはいなかった。まさに例外的な出来事だ。
これまでは1シーズンで20ゴールを達成する選手は2〜3人程度。20点越えをする選手が6人以上というデータを引っ張り出すなら、1997-98シーズンまで遡らなくてはならない。

そのシーズン、最も得点を挙げたウディネーゼの "空中の覇者" オリバー・ビアホフ*1 は27得点を記録して当時世界最高のストライカーであったインテルのロナウドに僅差で勝っている。
その年ロナウド*2 は、イタリアで初めてのシーズンを経験し、"イル・フェノーメノ(超常現象)"と呼称され25得点を記録していた。

そしてその後に続くのが、
ボローニャで22得点を記録した "聖なるポニーテール" ロベルト・バッジョ*3 、
おなじく21得点を記録したフィオレンティーナの "獅子王" ガブリエル・バティストゥータ*4 とユベントスの"ファンタジスタ" アレッサンドロ・デル・ピエロ*5 、
そして20得点を獲ったローマの"小型爆撃機" ヴィンチェンツォ・モンテッラ*6 と続く。

さらにセリエAでのストライカー全盛期を追ってみると、1950-51シーズンにまで遡る。1950-51シーズンはグンナー・ノルダールの34ゴールを筆頭に、最終的には計7人が19点以上を記録した。

ストライカーと呼ばれる選手たちが何人も名を連ねる時代は、なかなかない。セリエAに限って言えば尚更だ。だが昨季のそれはまさに “ストライカー時代”の到来を告げるものだったのかもしれない。
さて今季は?ミランに加入したA.シウバなど、新顔が続々とセリエに参戦してきた。とてつもないファンタスティックなシーズンとなりそうだ。

文=フランチェスコ・シッル/Francesco Schirru

*1 https://i.imgur.com/nHArZRc.jpg
*2 https://i.imgur.com/mW5lAfS.jpg
*3 https://i.imgur.com/beaLXdZ.jpg
*4 https://i.imgur.com/qfs8lIE.jpg
*5 https://i.imgur.com/SIu0apI.jpg
*6 https://i.imgur.com/gGUygRI.jpg

11 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:54:25.06 ID:KV/Yv3+t.net
■セリエA クラブのホームタウン一覧


ご存知、マフィアが支配する港街、ナポリ
所属 SSCナポリ
最悪レベル ★★★★★★★
https://i.imgur.com/cW6iZGM.jpg
https://i.imgur.com/BajN6SH.jpg
https://i.imgur.com/sTpVHVV.jpg

とてもかつてヨーロッパの都だったとは思えない民度のローマ
所属 ASローマ/SSラツィオ
最悪レベル ★★★★★
https://i.imgur.com/MejWQWB.jpg
https://i.imgur.com/BvBwcRV.jpg
https://i.imgur.com/pOU7cs3.jpg

マフィア反対デモが行われる失業率20%の街ベネヴェント
所属 ベネヴェント・カルチョ
最悪レベル ★★★★★★
https://i.imgur.com/RA5ZNGq.jpg
https://i.imgur.com/6ExexoI.jpg

アフリカから難民が押し寄せるクロトーネ
所属 FCクロトーネ
最悪レベル ★★★★
https://i.imgur.com/r2MgRox.jpg
https://i.imgur.com/S8vvZ84.jpg

12 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:54:57.33 ID:KV/Yv3+t.net
冗談抜きで市民全員がマフィアと繋がっているシチリア
所属 パレルモ
最悪レベル ★★★★★★★
https://i.imgur.com/pD1tbTY.jpg
https://i.imgur.com/sA1zT3H.jpg

バカンス島だがセレブを狙ったスリが多く決してあなどれないサルデーニャ島
所属 カリアリ・カルチョ
最悪レベル ★
https://i.imgur.com/rIFb9YR.jpg
https://i.imgur.com/2XrqcTQ.jpg

イタリア屈指の暴行野郎たちの根城ヴェローナ
所属 ACキエーヴォ・ヴェローナ/エラス・ヴェローナFC
最悪レベル ★★
https://i.imgur.com/YUUOSGI.jpg
https://i.imgur.com/3DaqHOc.jpg
https://i.imgur.com/RhsP4rJ.jpg

13 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:55:10.34 ID:KV/Yv3+t.net
イタリアNo.1大都会、オシャレな若者が街を行き交う世界のファッションの最先端ミラノ
所属 ACミラン/インテル・ミラノ
最高レベル ☆☆☆☆☆☆☆
https://i.imgur.com/u7QYHtg.jpg
https://i.imgur.com/xVrGXHE.jpg
https://i.imgur.com/HqZ4tyP.jpg
https://i.imgur.com/WhPtXxN.jpg
https://i.imgur.com/JuyzQlj.jpg

アルプス山脈の麓にある、スイス人のように落ち着いた人が多い街トリノ
所属 ユヴェントスFC/トリノFC
最高レベル ☆☆☆☆☆☆
https://i.imgur.com/ErDVfjm.jpg
https://i.imgur.com/AEph8MM.jpg
https://i.imgur.com/tAC7JOW.jpg

今も昔も富裕層が多く住み、市民の芸術への造詣も深いルネッサンスの街フィレンツェ
所属 ACFフィオレンティーナ
最高レベル ☆☆☆☆☆☆☆
https://i.imgur.com/rgEQRWY.jpg
https://i.imgur.com/CUgikVe.jpg
https://i.imgur.com/nh61yVU.jpg

これぞ理想の田舎町。イタリア国内の住みやすさランキングで常に上位のウーディネ
所属 ウディネーゼ・カルチョ
最高レベル ☆☆☆☆
https://i.imgur.com/nMmQxN6.jpg
https://i.imgur.com/QxhkbrO.jpg

14 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:55:28.54 ID:KV/Yv3+t.net
コロンブスの地元でイタリアNo.1港町、国際色豊かで旅人に優しい街ジェノヴァ
所属 ジェノアCFC/UCサンプドリア
最高レベル ☆☆☆☆☆☆
https://i.imgur.com/CcPh5cq.jpg
https://i.imgur.com/t4ZETgF.jpg
https://i.imgur.com/FX58bCc.jpg
https://i.imgur.com/0jJd24I.jpg

ロンバルディア平原に広がるフレンドリーな市民が多い丘の街ベルガモ
所属 アタランタBC
最高レベル ☆☆☆☆☆
https://i.imgur.com/eJJ80XZ.jpg
https://i.imgur.com/znDXS5E.jpg
https://i.imgur.com/cpyPL78.jpg

ボロネーゼの発祥地でヨーロッパ最古の大学がある学問の街、ボローニャ
所属 ボローニャFC
最高レベル ☆☆☆☆☆
https://i.imgur.com/PuRC9a7.jpg
https://i.imgur.com/ARXvz41.jpg
https://i.imgur.com/hf5DEtX.jpg

カラフルな傘の小路で有名な "なんでもないいつもの街" フェラーラ
所属 SPAL
最高レベル ☆☆☆☆☆
https://i.imgur.com/7YJJdjw.jpg
https://i.imgur.com/ZWMnbpD.jpg

人口4万人!街全体が優しい雰囲気に満ち溢れたモデナ郊外の小さな町 サッスオーロ
所属 サッスオーロ
最高レベル ☆☆☆☆
https://i.imgur.com/RrHWBIE.jpg
https://i.imgur.com/I1wHTKE.jpg

15 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:55:47.75 ID:KV/Yv3+t.net
ジェンナーロ・ガットゥーゾ

「我々はこの情けない状況と敗者のメンタリティを変えることが必要だし、そこに必死にならなければならない。

64%もボールを持っていても、全く意味がない。怒りと飢えを持ってプレーしないのではね。負け犬達にはそれがないんだ。

多くの選手は自身を証明するチャンスを得た。顔面を殴られたら、そこから立ち上がれないように見えた。

このチームに足りないのは勝つメンタリティだ。走れ、闘え、気持ちを見せろ。誰もかれも士気が低すぎる。私はそのためにここに来た。」

16 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:56:07.84 ID:KV/Yv3+t.net
「グアルディオラ主義が伝統の守備を破壊している」…キエッリーニが持論展開

 イタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニ(ユヴェントス)が同国伝統の守備について持論を語った。イタリア紙『トゥットスポルト』が9日に伝えた。

 キエッリーニは「グアルディオラ主義がDFを破壊しつつある」と、ポゼッションをベースにした攻撃的サッカーを標榜するジョゼップ・グアルディオラ監督(マンチェスター・C)を引き合いに出して現代の“守備”に警鐘を鳴らした。

「グアルディオリズムが多くのイタリア人DFを破壊しつつある。現代のDFは攻撃のスイッチを入れ、配球ができるようになったが、悲しいことに彼らはマーキングを知らない。外国のDFにも興味はあるけど、僕が言えるのはイタリア人のDFに対してだけだ」

「僕らが若いときは、自分のマーカーを“感じられる”よう練習を繰り返した。現在のDFはクロスに対して相手選手をフリーにさせ過ぎている。
この国に栄光をもたらせた伝統、DNAが失われつつあるし、これは恥ずべきこと。僕らがスペインの“ティキタカ”(パスを細かくつなぐスタイル)を手にすることは決してないんだ」

 堅固な守備で世界を席巻したイタリア伝統の守備が失われていると主張したキエッリーニ。
一方で同国代表DFアレッシオ・ロマニョーリ(ミラン)、ダニエレ・ルガーニ(ユヴェントス)、同国人DFマッティア・カルダラ(ユヴェントスからアタランタにレンタル中)の名前を上げて期待を寄せている。

「ただ、僕らのあとにロマニョーリ、カルダラ、ルガーニといった高いポテンシャルを持つ次世代たちが台頭しつつある。
彼らはもっと国際的な経験を積む必要があるが、それは誰にでも言えること。実際に彼らは僕の若い頃よりも多くの試合に出ているし、僕らの世代のDFよりも高いテクニックを持ち合わせているから、期待している」

17 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:57:47.40 ID:KV/Yv3+t.net
運命の逆転突破の立役者 エディン・ジェコ、ローマの34年ぶり準決勝進出に歓喜「誰も僕らを信じていなかったけど…」

ファーストレグで1ゴール、そしてこの試合で先制点と2点目に繋がるPKを獲得するなど、圧巻のパフォーマンスをみせたジェコ。ビッグクラブ相手の勝利を喜んでいる。

「最高だった。だけど、これからもっと良いことが起きるかもしれないよね。どことでも勝負できることを証明できた。バルセロナのような強いチームでもね。3ゴールを決め、もっと得点できたかも知れない」

「こんなに苦しんだバルセロナを見たのは初めてだよ。僕らは開始1分から常にプレッシャーをかけ続けた」

1983-84シーズン以来34年ぶりのベスト4進出の立役者は、決勝進出を目指すと力強く語った。

「決勝まで行きたい。誰も僕たちを信じていなかった。それでも、初めてCLの舞台でベスト4に進んだんだ。ローマというクラブで、準決勝のドローを見ることができて幸せだよ。まだまだ楽しませる予定だから、僕たちを信じて応援してほしい」

18 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:58:04.19 ID:KV/Yv3+t.net
伊・セリエA好きの戦術厨にオススメ


▶︎基準はプレス強度。相手に応じて
アンカーを使い分けるナポリ流
https://www.footballista.jp/column/41791
(SSCナポリの戦術記事)

▶︎“第3のCB”かレジスタか。
ローマのアンカーは監督で変わる
https://www.footballista.jp/column/42563
(ASローマの戦術記事)

▶︎ スパレッティの“レジスタ重視”を
体現するインテルの中央ユニット
https://www.footballista.jp/column/41782
(インテルの戦術記事)

▶ “ピルロ・ロール”を引き継ぐ男。
アレグリ戦術の要ピャニッチ
https://www.footballista.jp/column/44077
(ユヴェントスの戦術記事)

▶︎モンテッラはなぜ失敗したのか?
指揮官が犯した4つの過ち
https://www.footballista.jp/column/42135
(ミランの戦術記事)

▶︎ なぜアタランタは躍進したのか?
特異な3バックを徹底分析
https://www.footballista.jp/column/36782
(アタランタの戦術記事)

19 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:58:21.01 ID:KV/Yv3+t.net
・その他セリエ関連記事

▶︎︎アンドレア・ピルロ。時代に
挑んだ偉大なるボランチへの惜別
https://www.footballista.jp/column/39549

▶︎追悼、ダビデ・アストーリ。
永遠のキャプテンに捧げる静寂
https://www.footballista.jp/column/43309

▶︎シティ対ナポリのスペクタクル。
パスサッカー頂上決戦を完全分析
https://www.footballista.jp/review/42188

▶︎マンジュキッチ、サイドMFで躍動。
剥がした“古典的CF”のレッテル
https://www.footballista.jp/column/40227

▶︎メルテンスはなぜ点取り屋として
開花したのか? 異色の偽9番
https://www.footballista.jp/column/39637

20 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:58:48.36 ID:KV/Yv3+t.net
・その他セリエ好きは読んでおきたい戦術記事

▶︎「マンツーマンとゾーン」。イタリア発
ウルティモ・ウオモ戦術用語辞典#2
https://www.footballista.jp/special/37373

▶︎ 「トランジション」とは何か?イタリア発
ウルティモ・ウオモ戦術用語辞典#3
https://www.footballista.jp/special/37386

▶︎サッカーの天才は考えていない。
「直感」を磨く認知の研究
https://www.footballista.jp/column/43373

▶︎試合を制する“スペースの支配”を
「幾何学」によって再解釈する
https://www.footballista.jp/column/42928

21 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:59:09.04 ID:KV/Yv3+t.net
誰もがいまかいまかと待ち望んだセリエAのグランデ8時代がついに到来!!!

・ミラノ=インターナショナルーーINTER!!
・脱獄のシマウマ囚人服ーーJUVE!!
・煉獄で苦しむ炎のディアボローーMILAN!!
・ケチャドバ地中海パスタ軍団ーーNAPOLI!!
・コロッセオ暴力武闘軍団ーーROMA!!
・ギリシャブルーとビザンツの鷲ーーLAZIO!!
・5バックのジャイキリ女狩人ーーATALANTA!!
・紫に映えるはメディチの百合ーーVIOLA!!

イタリアを舞台に8つ巴の戦いが繰り広げられるセリエAに世界最高のカルチョがある!!



──保守終了

22 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 08:59:11.91 ID:ZH1tzWqR.net
絵文字可愛くて草

23 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 10:13:30.63 ID:JKdoIm8x.net
おつ

24 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 10:36:19.00 ID:PBCmj68Z.net
ユベントス7連覇という事実だけが残るのが辛いな    

結局1強リーグのまま

25 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 12:12:06.25 ID:NTYaX47i.net
まだローマ戦があるぞ。ナポリは残り全勝してもおかしくない。

26 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 12:15:36.21 ID:DQFlTpJ8.net
ヤオントスオタがいつも通り
審判が糞ってことで片付けようとしてて笑えるwwww
毎回ヤオントスに有利な判定をしてもらえるクソ審判すごいなー

27 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 12:23:09.65 ID:vqy2u0AT.net
ヤオントスの前にお前らの心配しとけよチンカスwwww

28 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 12:45:33.30 ID:Lx6Gejb7.net
珍テルオタはもはやユーベ戦の審判買収問題より、ライバルのラツィオが負けてくれないかどうかという叶いもしない願いをしてるかんなーw

29 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 12:54:11.33 ID:ba/dg3If.net
>>26
毎回ヤオントスに有利な判定をしてもらえるクソ審判すごいなー

日本語で頼む

30 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 13:26:45.63 ID:OalM3K/H.net
インテル負けたしミランCLワンチャンあるな

31 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 13:30:32.46 ID:85Ts6Lg+.net
負けたのは実力ではなく審判のせい

こんな事言ってる間はCLなんて無理無理w

32 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 13:32:36.08 ID:jWa+nDpd.net
レアル戦のユーベのことか
あれは見苦しかったなあ

33 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 13:52:36.35 ID:aWshWEtk.net
>>30
ミランは8ポイントぐらい差があるじゃ?
だいたい同じくらいの順位のクラブだとポイント3の差を縮めるのに4試合必要と言われてるからなあ

34 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 14:07:39.54 ID:lF8cKPbQ.net
情報屋発狂ってだけでもう最高のGW

35 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 14:11:03.81 ID:kDnrH8p/.net
珍オタさん・・・




来期もCL出れないってまじっすか?wwwwwwwwwwwwwwww

お先真っ暗でんな〜wwwwwwwwww

我がユーベの7連覇に貢献してくれてありがとさんwwwwwwwwwwww

ま、頑張ってまたEL(失笑)で恥を晒してくれちょんまげwwwwwwwwww

ぶほほほほほほほほwwwwwwwwwwww

お前らって毎年最高のネタを提供してくれるよなwwwwwwwwwww

今期はゴミランさんの壮絶自爆の方が面白かったが、当然珍さんのことも忘れてないんやでwwwwwwwwww

とりあえず、南部の田舎町ナポリの皆さんに謝罪しとけよwwwwwwww

ぼくら、また偉大なるユーベ様にケツ掘られました、悔しいけどメスイキしちゃいましたってなwwwwwwwwwwww

情けない万年雑魚クラブやでほんまにwwwwwwwwwww

やべえwwww笑いがとまんねえwwwwwwwwww

カタカタしながら腹筋ぴくぴくしとるわいwwwwwwwww

36 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 14:11:31.87 ID:Ilfv8TEz.net
あのインテルに苦戦してるようじゃ今のローマに勝てないだろ

37 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 14:28:30.43 ID:CmqNMT/5.net
>>24
ラツィオ以下の雑魚クラブだからユーベ勝って当然

まさかインテルがまだ強豪とか思ってるガイジおらんよな?ww

38 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 14:45:21.93 ID:rtZjq03i.net
八百長クラブが王者のリーグに魅力を感じるか?俺は感じない

39 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 14:47:03.92 ID:g8JqHTy+.net
そのチーム以下のクラブも魅力ないのは確かだな

40 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 15:39:10.68 ID:VHWFJ2qo.net
>>21やっぱセリエAはおもろいわ
インテル負けたのはつらいけど

41 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 16:16:41.20 ID:OwEJHp2Q.net
大嫌いなユーヴェのせいでチンカスのCL出場権獲得が厳しくなったとか心の底から笑える最高の展開。

42 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 16:29:56.41 ID:3PHnjw+3.net
よしナポリ!インテルとローマがアシストするぜ!!とか
勝手にローマまで掴んで共闘しよう!みたいにほざいてこのザマだからね
ナポリ「黙って勝て。三下がしゃしゃんな」
ローマ「お前に言われんでも勝つわ。三下がしゃしゃんな」

43 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 16:43:13.78 ID:5nQ8sh5m.net
>>31
確かにユーベの大耳は当分無理だな。あんな普通の判定で審判がーいってんだから。ピァニッチのあれを自分達が食らってノーカードで負けたら、審判脅迫ぐらいじゃ済まないだろうな。

44 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 16:53:15.27 ID:14Gii6pg.net
今季のトリノダービーでバセッリが退場になったプレー(しかもたった24分)
と今回のピャニッチのやつが似てると話題に
https://twitter.com/inter_memes/status/990347595498311682?s=21
スロー映像
https://twitter.com/naplesandnapoli/status/990391636281741313?s=21
比較するとピャニッチの方が顔も殴ってる分ひどく見えるし、インテルも1人退場者出てるから2枚目出しにくい状況でもない
なんでこれで退場にならなかったんだよ
ユーベファンは実際どう思ってるの?

45 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 16:57:00.12 ID:VHWFJ2qo.net
ダゾーンで見る前に結果を知ってしまったつらさ…前節のキエーボ戦も辛勝だったし、終盤はほんま尻すぼみや…

46 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 16:57:14.58 ID:GqQ9k5FA.net
ピアニッチは一枚目がなんか出なくていい感じじゃなかった?

47 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 17:16:20.76 ID:+U1QvNPf.net
帳尻云々言うならそれだろうね

48 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 17:21:36.30 ID:dWyCjHDt.net
チンポのくせに生意気なんだよ!

49 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 17:28:36.12 ID:ALdVjKV+.net
>>44
これでカード無しとかだから嫌われるんだよ
それでCLじゃここ一番で勝てない
審判パワー使えないからな

50 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 17:32:03.53 ID:oBP1s9p+.net
セリエの審判は常にユーベに有利な判定をするからな

51 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 17:51:01.41 ID:9Tj1NsUU.net
ピアニッチのはカードなしで妥当だろ
最初にボールにいった後に当たられてるわけで、むしろピアニッチがファウル受けた側だぞ

52 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 17:54:45.37 ID:mVOuA4aC.net
な、俺が言った通りだろ?
珍テルがCLなんて一生無理に決まってるだろw

53 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 17:58:49.06 ID:goGx62wV.net
今回'も"いくら送金したんだいw

54 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 18:00:11.73 ID:13Ki3r07.net
珍ポコばかり弄ってるから弱いんだよチョンテルはw
あ、今はコカインキメまくってるから身体ガタガタなのかなwww

55 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 18:01:05.81 ID:9U1mjsFL.net
×セリエでは常にユーベに有利な判定
○セリエではユーベに不利な判定は全く騒がれない

56 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 18:02:08.27 ID:g8JqHTy+.net
逆転負けは実力力不足

57 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 18:02:38.18 ID:g8JqHTy+.net
実力不足

58 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 18:12:44.73 ID:ZH1tzWqR.net
https://twitter.com/AntBarilla/status/990345954250448901
こんな怪我負わせておいて審判ガーは草生える

59 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 18:12:49.89 ID:NTYaX47i.net
情報屋が発狂してるな。あいつ避難所ですら疎まれてるんか。

60 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 19:21:30.76 ID:L9eBj8vt.net
>51
よく見ろ
ボールに触れてないだろ

61 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 20:09:10.72 ID:13ReLUdG.net
勝てば実力負ければヤオとかほんと見苦しい…
誤審はどのチームも被害受けてるし、言い出せばキリがないよ

62 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 20:15:21.60 ID:wcijiI28.net
>>42
ラツィオ「はーい、口だけ番長残念でした。CL権あざーす」
ミラン「結局、俺たちと変わらんELかよwだっせぇ!」

63 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 21:01:16.76 ID:lIQf3JIp.net
モンテッラクビになってたのか

64 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 21:32:58.25 ID:SW3UGND1.net
Bでエンポリが優勝か・・・
観客動員がクソのエンポリは上がらないでほしいわ。

その点で今季こそキエ―ボ降格してくれ

65 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 21:35:14.72 ID:UWU6/UAB.net
勝負に負けても笑いでは必ず勝つ珍さん、さすがです。
なぜあの状況でサントン?などと思ってしまったド素人の俺が甘かったわ。

66 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 21:52:40.91 ID:EZXY7IAr.net
これで今季もCL逃せば7年連続CL不出場か
ミランは5年連続

67 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 21:57:26.24 ID:PBCmj68Z.net
>>66
つまりセリエが死んでから7年が経つのか

68 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 22:00:52.11 ID:mGlXOorB.net
サントンいなけりゃ勝ってたからな
むしろサントンに負けた
多分今季で放出だからユーベは終身雇用してやれよ

69 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 22:22:40.50 ID:0BU2+eQr.net
サッスオーロ4点取られて負けてるしサントンプレゼントして上げれば解決だろ

70 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 22:50:06.82 ID:ZH1tzWqR.net
むしろあのレベルの選手しか控えにいないって時点でな

71 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 23:06:00.18 ID:OwEJHp2Q.net
誤審で負けたみたいに言ってるが3分で2点も取られてたら誤審関係ないだろっていう、リードしておいて引き分けにすら済ませられなかったのに何言ってるんだろう。

72 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 23:18:37.24 ID:Ih5P+RxD.net
>>44
ピャニッチが食らったのは普通の胸トラップに横から一方的な飛び膝
ラフィーニャはコントロールミスった上に衝突上等で突っ込んだらカウンターで飛び膝
悪質性は普通に前者が上かな

73 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 23:19:34.11 ID:npGWW1d2.net
確かに誤審はどのクラブでも被害を受けてる
ただ有利な判定を受ける時もあれば不利な判定を受けることもあることによってバランスがとれている
問題は相手がユーベだと審判が常にユーベに有利な判定をすること
これはユーベファン以外のセリエAのファンみんなが思ってることだよ

74 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 23:26:14.10 ID:HPkGRnvY.net
セリエ・イタリア人=負け犬だからそういう思考になるのかもしれんな
というかユーベが序盤不利な判定受けまくってたのは無視っすか?_?

75 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 23:31:36.78 ID:rRBS5s/I.net
誤審で騒ぎになるのはほとんどユーベの試合
そういうことだ

76 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 23:32:06.59 ID:Ih5P+RxD.net
ユーベはウディネ戦で1人消されてオフサイド失点も見逃されても6点取って勝ってたけど
判定は不問でウディネ使えねえとしか言われてたのは笑った

77 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 23:32:36.71 ID:Ih5P+RxD.net
間違えた、言われなかったのは、ね

78 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 23:36:21.33 ID:2eMSFf4O.net
ブッフォン 「お前ら判定でガタガタ言うとかみっともないぞ」

79 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/29(日) 23:38:19.82 ID:bcJTZwj1.net
大抵が対立煽りなのにたまに>>72みたいな真性いるよな

80 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 00:01:29.02 ID:HV5YOVvC.net
サーニャってベネベントにいたんだなw

81 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 00:13:38.04 ID:HV5YOVvC.net
サーニャってつい最近までアーセナルでレギュラーだった奴やん

82 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 00:17:29.41 ID:Xm25+xbB.net
そのサーニャの一撃もあって残留争いも混沌としてきた
インテル戦とローマ戦残してるサッスオーロにも まだ危険性がありそう

37 Sassuolo
34 Udinese
34 Crotone
33 Cagliari
32 Spal
--------------
31 Chievo

83 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 00:17:54.82 ID:71NefxqD.net
オッサンになると時間の感覚もだいぶヤバくなるんだなw

84 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 00:34:11.32 ID:IADwkFp3.net
サーニャって最後シティだった気が…

85 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 00:36:52.05 ID:59z9Oayi.net
キエーヴォが落ちそうじゃないか
スクデットやCL,EL権争いもだけど最後までどうなるかわからないのは面白いな

86 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 00:44:05.19 ID:Xm25+xbB.net
キエーボは次節ホームでクロトーネだから これが大一番かな
クロトーネは敵地での直接対決の後はHラツィオ→Aナポリだから ガチで大変

87 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 00:56:44.61 ID:GNPnAo71.net
×ユーヴェに有利な判定しかされない
○ユーヴェは不利な判定でも勝つから有利な誤審の時しか話題にならない

88 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 01:13:23.19 ID:lvyGY+Dm.net
クリバリマジかよ

89 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 01:14:16.65 ID:06Suxcx3.net
ユーヴェの政治力全開だなw

90 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 01:16:02.95 ID:Zsc+UTl0.net
ナポリ汚ねえなあ

91 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 01:25:04.06 ID:IADwkFp3.net
クリバリ戦犯だろこれ
シネや

92 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 01:26:52.24 ID:+stWjmAO.net
妥当やん
抜けたら一点ものやし、イエローじゃあまい

93 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 01:27:40.75 ID:0OybomTO.net
おいおい、優勝争い中の大事な試合でレッドとかまたブッフォンが怒るぞ

94 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 01:31:25.83 ID:STWzuIl3.net
エリア外ならともかくエリア内であれは赤妥当だろ

95 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 01:31:41.37 ID:6FWoyQFO.net
またヤオチョントスかあ壊れるなあ

96 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 01:38:54.69 ID:Zsc+UTl0.net
ジョバンニ!シメオネ!

97 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 01:39:42.43 ID:lvyGY+Dm.net
終わったな…

98 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 01:42:55.18 ID:lGfZ3Qcd.net
チョンテルにはなんの関係もない

99 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 01:58:54.44 ID:G8RWv9PF.net
チョンテル「ナポリ頼むぅぅぅぅ!!!」

100 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:28:25.91 ID:lqL0fFvZ.net
自分から優勝を放棄するスタイル

101 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:29:28.70 ID:Zsc+UTl0.net
シ!メ!オ!ネ!

102 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:29:54.69 ID:24OvJnC8.net
グッバイなぽりw

103 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:30:07.90 ID:lvyGY+Dm.net
この前の勝利はなんだったのか…

104 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:31:37.61 ID:XGSVjHD9.net
前節たまたま引き分け狙いのユーベから点とっただけでその前からナポリは内容酷かったろ
残念ながら当然だわ

105 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:32:07.74 ID:lU0vl0ma.net
ナポリ・・・グッバイ

106 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:33:02.53 ID:lqL0fFvZ.net
クリバリマフィアに狙われるで

107 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:37:17.52 ID:Xm25+xbB.net
ユーべ嫌いのフィオだから手抜きモードかと思われてたけど
主審のアシストもあって逆に全力以上の勢いで来たね

108 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:37:18.66 ID:IrloxIQv.net
クリバリはうちに逃げておいで
仲良しのマネもおるやで

109 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:39:18.71 ID:XGSVjHD9.net
やっぱここ監視してるのプオタだったか

110 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:39:35.12 ID:MFq2MpOt.net
シメオネの息子はそのうちユベントスが強奪しそう

111 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:42:56.76 ID:Xm25+xbB.net
息子は大した能力無いけど
親父を監督として呼びたい時に抱き合わせで獲得しそう

112 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:44:24.15 ID:c4H1ihFA.net
ヤオントスはついに他の試合のジャッジにまで手を出すようになったか
この禁じ手使われたら本格的にセリエ終焉だね
もう誰も見ないだろう

113 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:47:25.92 ID:STWzuIl3.net
情報屋のコカインが切れたみたいやでwww

114 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:48:31.65 ID:6FWoyQFO.net
ついにってwwwwwwwwww昔からだけど?wwwwww

115 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:51:54.60 ID:8U5JMLSS.net
ほんとひどいな
インテルを開始10分で10人にして
今日はナポリを開始10分で10人にする

本当にユベントスなんもしてないの?

116 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:54:53.46 ID:lvyGY+Dm.net
これだったらまだPK貰ってたほうがマシだったかもしれん…

117 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:59:34.71 ID:/1NAGm2f.net
CLもELも捨てて35試合必死に戦ってきた結果がこれか…?

118 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 02:59:58.59 ID:943jEvKa.net
審判じゃなくてクリバリに文句言え

119 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:00:17.73 ID:BKs6FwFX.net
レイプ!

120 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:00:30.00 ID:lU0vl0ma.net
3-0

121 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:00:57.35 ID:24OvJnC8.net
ヴィオラ強すぎワロタw

122 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:03:30.06 ID:lqL0fFvZ.net
ナポリタンよっわ

123 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:04:52.29 ID:0y/62CQK.net
CLとEL捨ててスクデットだけ掻っ攫おうとした卑怯者クラブの結末がこれとは……悲しいよこんなん

124 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:05:00.10 ID:06Suxcx3.net
昨日といい今日といいカルチョの闇の凄さを垣間見せられたな
昔から白黒が接戦になるとこんなんばっかり

>>115
先週直接対決で負けてからのそれだぞ
何もしてねー訳ねーだろw

125 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:05:00.35 ID:kB63hpOX.net
来シーズンがんばれや
やる気でないだろうけど

126 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:06:11.06 ID:dZJVX6Gc.net
フィオめっちゃ良い試合すんのなw 
相手に寄せられてもしっかり繋ぐし、勝負所の嗅覚はあるし、
サントンみたいなゴミは居ないし、暇じゃないしカッコつかないし

127 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:06:11.54 ID:BKs6FwFX.net
でもナポリには好印象があるから…

128 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:06:45.59 ID:IADwkFp3.net
やっぱユーベはセリエの中では主人公力が抜けてるよな
レアルもCLで対戦相手が負傷したり退場したりするけどそれと同じ何かを感じる

129 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:10:38.08 ID:pxSDwMDV.net
>>124
白黒呼びってことは珍テル情報屋かな??
コカイン切れちゃった? 大丈夫???

130 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:10:45.85 ID:8U5JMLSS.net
先週の直接対決で
ユーベ0−1ナポリからの

昨日の開始10分でインテルレッドカードで試合壊れる
今日開始10分でナポリレッドカードで試合壊れる

131 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:16:28.06 ID:GNPnAo71.net
昨日の試合でチンカスさんが判定全く関係ない所で普通にリードを守れずに負けたのがなぁ…
あそこでせめて引き分けに持ち込めてればナポリのモチベーションも上がっただろうに、ナポリのスクデット獲得を一番邪魔したのは間違いなくチンカスの不甲斐なさだよw

132 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:16:46.22 ID:IADwkFp3.net
>昨日の開始10分でインテルレッドカードで試合壊れる
インテルDFがマンジュキッチの足を破壊する(閲覧注意)
https://twitter.com/AntBarilla/status/990345954250448901

>今日開始10分でナポリレッドカードで試合壊れる
単純にクリバリがアホ

133 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:17:23.26 ID:8U5JMLSS.net
調査して欲しいねユベントスが本当に八百長やってないのか
どうしてこうユベントスに良いように働くのか

134 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:18:37.02 ID:7FHY1+bM.net
ユーベホームで勝ったとはいえ順位は変わってないのに選手も町も優勝したかのように大騒ぎ
その後ユーベはコケても自分たちはコケないと勝手に皮算用
優勝慣れしてないチームの悲哀を見たわ

135 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:18:54.88 ID:G8RWv9PF.net
やっぱ俺はセリエオタの老害共が大嫌いだ
ユーベが不利な判定された時は静かになるくせに。。。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

136 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:20:33.37 ID:lGfZ3Qcd.net
だからチョンテルは関係ないから…
EL頑張ってよ

137 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:21:15.32 ID:JVn811OQ.net
>>133
ユーベは既に審判を買収してた前科があるからな

138 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:22:07.74 ID:BKs6FwFX.net
>>134
これはあるな

139 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:23:10.23 ID:IADwkFp3.net
それ言ったらミランもヤオで勝ち点没取された過去があるし
インテルに限ってはカルチョポリ時効後ヤオを自白した過去があるからな

140 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:23:11.95 ID:GNPnAo71.net
インシーニェの発言は勝者のメンタリティを持ってない選手のそれを感じさせたが、見事にそうなったね。
仮にあの試合でユーヴェが勝ってたとしても、ユーヴェの選手で優勝はもう決まりみたいな雰囲気を匂わす発言する選手はいなかっただろうね。
言ったとしても「有利にはなったがまだ何も勝ち取った訳ではない」的なコメントをしただろうな。

141 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:23:24.49 ID:/fpOiLOc.net
ナポリだっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とうとうリーグまでマジで捨ててきたか
クリバリさんあなたのゴールでスクデットに近づいたのにあなたの退場でまた遠ざけてどうするんすかwwwwwwwwwwwwwwww

142 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:24:27.52 ID:yLkVy9qU.net
ユーヴェとの死闘に全てを出し尽くしたナポリは続く次戦フィオレンティーナにウソのようにボロ負けした 

143 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:25:51.72 ID:FiUFpLt1.net
シメオネの2点目が決まったCKになったプレーが
ヴィオラのカウンターでPA中央でフリーで待つ味方に折り返しが通れば1点って所で
ヴィオラ側のクロスをナポリDFがスライディングで止めようとしたんだけど
その時弾いたボールを自分の手に当てて外に出しちゃってて
あれVARすら無く見逃してもらえてるんだから審判もナポリに忖度してたと思うぞ

144 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:25:56.03 ID:6FWoyQFO.net
買収でインテルとナポリの順位を操作した罪は重いよ

145 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:27:02.94 ID:nd5BQeUs.net
VARの使い方完璧ですわ
ユベントスは20連覇くらいするんじゃないの?
CLでも採用されるといいねw

146 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:27:47.03 ID:8U5JMLSS.net
今週はほんとつまらなかったなぁ
先週の直接対決でナポリ優勝しちゃうの?って思ったのに結局ユベントス優勝か

ユーベ×インテルも始まってすぐレッドカードで見るのやめたわ
今日のナポリ戦も開始10分でいきなりレッド。PK+イエローとかできんのかね
サッカーは11人でやるものでこうも10人にされちゃ、まともに見ることもできないわ

147 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:29:14.09 ID:nd5BQeUs.net
リーグのユベントスはスマホ見ながら将棋指してるようなもん
そりゃ優勝しますわw

148 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:31:38.36 ID:8U5JMLSS.net
他のリーグならこんなほいほい開始早々レッド出さないよね
11人vs10人の試合見て客は楽しいのか

PK+イエローって考えはないのか

149 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:33:20.08 ID:IADwkFp3.net
>昨日の開始10分でインテルレッドカードで試合壊れる
インテルDFがマンジュキッチの足を破壊する(閲覧注意)
https://twitter.com/AntBarilla/status/990345954250448901

これで退場なしのほうが荒れるのでは?(*´ェ`*)

150 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:34:55.50 ID:lU0vl0ma.net
>>149
10針縫う怪我みたいね

151 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:35:56.17 ID:lGfZ3Qcd.net
チョンテルはまず八百長の罪償ってから発言しような
ユーベはちゃんとペナルティー受けてるから

152 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:36:37.12 ID:Lip3sSxP.net
敗者の言い訳ほどダサいもんはないなw
クリバリのレッドも妥当なのに

153 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:37:09.08 ID:06Suxcx3.net
>>148
それだと逆転される可能性あるし
二度PKとったらさすがに疑われると思ってんじゃね?
開始早々に10人にして弱らせる方が後々も含めて効果的なんだろ
次の試合にも影響するし
やり方が下劣

154 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:37:48.42 ID:nd5BQeUs.net
>>152
ブッフォン 「せやな」

155 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:38:22.68 ID:lGfZ3Qcd.net
ナポリは恥ずかしいよ

156 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:39:22.65 ID:8U5JMLSS.net
今日の試合もCLなら
FKで決定機阻止でレッドとかならんよな

普通にイエローでPKだろう

157 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:44:16.51 ID:PWeun7Hl.net
珍テリスタの遠吠えが止まらないGW


気持ちいいいいいいいいいww

158 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:45:15.33 ID:lU0vl0ma.net
ナポリ点入れてない時点で負け

159 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:47:24.60 ID:/fpOiLOc.net
この前のセルタvsバルサ戦でも同じ場面あったけど一発レッドだったからまぁ妥当やろな
まぁフラグ建築職人のインシーニェさんが全て悪いよ
やっぱ跳ね返ってくるんだろうなぁ・・・

160 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:48:47.80 ID:STWzuIl3.net
>>137
そんな前科無いけど?
このゴミクラブと勘違いしてねえ?w


2010年に明るみに出た2004年の盗聴記録では、
インテル役員のジャチント・ファッケッティ氏が審判任命委員のベルガモ氏に対し、
「渡したいプレゼントがあるので会いたい」と話していた。

同じ盗聴記録の中でベルガモ氏は、「インテルが不当な順位を修正する手助けをしたい」と答えている
「我々はベルティーニの試合で4度勝 ち、4度負け、4度引き分けている…何 てこった、5-4-4にしようじゃない か! 」
ベルガモ氏は笑いながらこう答えて いる
「そうですね、ベルティーニに連絡しなければ…頭の良い奴なので、分かっているでしょう…」

http://youtu.be/tmOjdvNplMM

2006年の時点ではなぜか表に出なかった、上記を含む数多くの悪質な盗聴記録が発見されたが、
司法レベルで歴史の流れが変わることはなかった。
インテルは2011年にサッカー連盟によって有責と見なされたが、時効を過ぎており罰せられることはなかったからだ。
                         
http://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

161 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:49:05.52 ID:PWeun7Hl.net
スクデットとは無縁の雑魚サポがゴチャゴチャ言ってるのはなんで?ww
せめて3位以内に入ってから言え

身の程をわきまえろ雑魚w

162 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:53:21.33 ID:/fpOiLOc.net
何事にも謙虚に
相手をリスペクトしないと
まだ何も勝ち取ってないんだからさぁナポリは
調子乗っちゃったねぇ・・・

163 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 03:54:39.81 ID:IADwkFp3.net
もう悔しくて悔しくて思考停止で八百長連呼することしかできないんだろうな、チョンテリスタwww

164 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 04:01:14.75 ID:ZH7/mCyy.net
クリバリのシーン
決定機阻止な上に中段回し蹴り
至極妥当なレッドカードだな
https://m.youtube.com/watch?v=wKwEOA0IBxA

165 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 04:02:44.25 ID:lU0vl0ma.net
残り3試合
ユーベ1勝2分スクデット
ナポリ3連勝で勝ち点並んでもダメ
ナポリ1分けした時点で
ユーベ1勝2敗スクデット

166 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 04:04:07.21 ID:FiUFpLt1.net
>>148
主審最初はPK判定だったんだよ
それがVARで確認したらエリアのギリ外だったから
じゃあ決定機阻止だし1発レッドねって判定

167 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 04:04:21.09 ID:943jEvKa.net
そんなにユーベ嫌いなのによくセリエ観てられるね
6年間ずっとユーベの優勝を見守ってるんでしょ

168 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 04:08:14.59 ID:/fpOiLOc.net
ヴィオラトリノサンプ残しながら何故か楽観ムードだったのも嫌な予感はしてたんだよな
これでクリバリジョルジーニョサッリは抜けるだろうし解体だな
また中堅に逆戻り

169 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 04:08:32.61 ID:KMBAjeIt.net
>>166
「VARで確認」って、「VARが確認」の方が意味が通じるんじゃないの?
ただのタイプミス?

170 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 04:10:06.67 ID:0sQGmlXO.net
サンプもアウェーでしょ?
たぶんやられる
両者にいたクアリアにやられて終戦とか普通にあるだろ

171 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 04:11:51.08 ID:lU0vl0ma.net
もうナポリは引き分けすら許されない状況

172 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 04:12:58.40 ID:943jEvKa.net
>>169
何を言ってるのか

173 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 04:23:03.47 ID:roPjo3+g.net
>>126
N.O.

174 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 04:41:45.44 ID:KMBAjeIt.net
>>172
主審がPK判定したらVARは自動的に確認してる。

175 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 05:03:30.03 ID:IADwkFp3.net
❤ラツィオ得点❤

176 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 05:10:57.38 ID:QtYd8om1.net
ヴィオラも前科もんだからね
ミランと同じで勝点没収されてたでしょ

177 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 05:41:54.43 ID:/fpOiLOc.net
ラツィオはすげえな
後はアタランタ戦踏ん張れるかw

178 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 05:46:32.66 ID:lU0vl0ma.net
ラツィオ勝利だね

179 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 05:49:01.38 ID:/1NAGm2f.net
珍カスCL無理そう

180 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 05:52:35.69 ID:S02RXHPJ.net
リーグ一本に得点ランキング2位の選手抱えててCL行けなかったらダサ過ぎやろww

181 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 06:08:06.72 ID:IADwkFp3.net
イカルディも25だしそろそろステップアップしないとキャリアムダにするぞ

182 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 06:08:44.04 ID:AUMfqYUp.net
セリエ信者よ、こんな珍テル蹴落としラツィオのCL出場を応援しようではないか‼
ユーベに楯突いたゴミクラブに鉄槌を‼

183 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 06:12:54.55 ID:AUMfqYUp.net
インテルは残りウディネ、サッス、ラツィオだけど最終節待たずして終わりそう。
相手がユーベだったからモチベ上げて10人で踏ん張ったけど、ウディネかサッスに引き分けるぞこのチームは

184 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 06:30:21.27 ID:ih9y9nCt.net
ヤオントス、審判の力で優勝おめでとう

185 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 06:33:58.27 ID:BHWgNSSR.net
クソ ユヴェントスがまた審判買収してるな。
リーグ戦拮抗したらこのざま だし
精神衛生上 セリエはまともに見るもんじゃない

186 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 06:35:02.93 ID:IADwkFp3.net
珍テルオタ「ナポリが負けたのもラツィオが負けたのも全部ヤオントスのせいニダ!!」

ちなみにインテルは国内一本なのにCL圏外(勝ち点66の5位)な模様……

187 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 06:40:24.06 ID:GNPnAo71.net
自らが不正の主犯なのに被害者面して逃げたゴミクラブを神様は許してくれないみたいだねw
優勝出来ないだけでなく、CLの出場権すら取らせてくれないとは神様からの天罰は厳しいねぇ。

188 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 07:13:00.51 ID:/fpOiLOc.net
現在のユーベ3大アンチクラブであろうヴィオラインテルナポリが見事に足引っ張りあった形になってしまったな
ナポリ粉砕したのがまたシメオネっつう・・・

189 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 07:13:37.30 ID:PWeun7Hl.net
>>186
だっさwELすら出てねーのに5位ww

190 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 07:38:02.96 ID:BKs6FwFX.net
インテリスタにとっては最悪の休日だな

191 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 07:43:09.35 ID:WofV6hm+.net
チョンテリスタが発狂するのも無理ないわな
俺が逆の立場ならサッカー見るのやめるレベル

192 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 08:14:05.10 ID:3wFG7HdW.net
>>191
すでに数人インテルオタがもうセリエに興味なくなったわって嘆いてるw

193 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 08:25:52.23 ID:87JA/v4G.net
サッリ情けないな

194 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 08:40:48.93 ID:b0MqDryY.net
珍カスどもが判定に文句言ってんのが笑える
どうせ来季もCL出られないクズクラブなんだから黙ってればいいのに

195 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 09:01:12.82 ID:3wFG7HdW.net
珍テルオタって毎回よくわからないチーム(ザルツブルクのこと)に負けるラツィオよりインテルがCL出てほしいとか言うけど、お前らはそのよくわからないチームと対戦する場所まで勝ち上がってこないだろってのな。
その自信は毎回どこからくるのか本当よくわからんねー奴らばっかだよなw

196 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 09:14:26.74 ID:kxOg1R1x.net
ナポリってまぁライプより弱いしな
そんなチームに期待してたバカどもは見る目がなさすぎる

197 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 09:24:19.76 ID:MlSV6FEw.net
イェェェーイ!!!!
珍テリスタみてるぅぅぅう??????wwwww

198 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 09:32:33.09 ID:t65Uh12+.net
CLグループリーグも抜けられない雑魚がセリエ優勝クラブとか恥ずかしすぎるからほんと良かった
リーグのレベルを疑われる

ナポリオタ以外はたぶんみんなそう思ってるよ

199 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 09:32:52.14 ID:iDF/sqgp.net
やっぱ八百長したクラブは永久追放じゃないとリーグが廃れるな

200 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 09:33:46.59 ID:FiUFpLt1.net
>>174
お前は何を言っているんだ
主審は最初笛吹いてペナルティアーク指差してたのが
VARで確認しに行ってFKに変更って話だぞ

201 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 09:36:40.03 ID:WofV6hm+.net
ユーベがいなくなったらフランス以下のリーグになっちまうけどな
そもそも一番追放しなきゃならんのは珍テルだろうに

202 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 09:36:47.27 ID:PWeun7Hl.net
まぁ珍さん以下の7位とかいう信じられないゴミクラブも忘れんなよ!!

203 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 09:37:27.39 ID:OaDm9Pdd.net
インテルとナポリ前半早々に赤出ててワロタ
ユベントス八百長リーグだなww

204 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 09:48:37.33 ID:Z94l7CRB.net
>>203
時間なんて関係ないと思うんだが

205 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 09:51:27.82 ID:y/SOyFQa.net
クリバリの退場もシメオネのトリプレッタもユーベの陰謀ってマジ?

206 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 09:52:03.70 ID:PWeun7Hl.net
話題すら上がらないゴミラン・・・w

207 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 09:52:58.41 ID:dQX+JpmC.net
カリニッチよりもシメオネの方がよっぽど使えたな

208 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 09:56:12.74 ID:rwwe2mNc.net
>昨日の開始10分でインテルレッドカードで試合壊れる
インテルDFがマンジュキッチの足を破壊する(閲覧注意)
https://twitter.com/AntBarilla/status/990345954250448901

>今日開始10分でナポリレッドカードで試合壊れる
単純にクリバリがアホなだけ

209 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 09:59:05.79 ID:MlSV6FEw.net
あれ、チョンテルって何年間CL出てないんだっけ?

210 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 10:10:19.71 ID:xfBrxujl.net
ELすら出れずリーグ戦1本の珍テルとCLGL敗退からのELを早々に捨ててリーグ戦に全力で集中したはずのナポリ これだけやってもスクデット獲得できないなら一生無理

211 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 10:12:35.19 ID:xfBrxujl.net
珍テルは今季も4位以内が無理なら7年連続CL不出場 ミランは5年連続不出場

212 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 10:34:28.91 ID:CttZ/agL.net
7年連続CL出られないどころかプレーオフにすら進まれてないからな
もはや、アタランタやサンプと同じ中堅

213 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 10:48:04.77 ID:HAYOcpQE.net
ユーベ7連覇おめ

214 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 10:53:44.70 ID:exKV/Pay.net
世界八百リーグ セリエA笑笑

215 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 11:08:03.51 ID:cJ6IGiso.net
エリア内だとイエロー
エリア外だとレッド

ナイスジャッジ!

216 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 11:17:39.71 ID:HIEppON9.net
ナポリタンwwwwwwwwwwwww

217 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 11:44:28.31 ID:3PoYUj6H.net
悲しいなぁ……


@recoba1974

正直インテルがタイトルをずっと獲得できなくCLにも出場できないことに、自分のインテルとセリエAへの情熱が冷めてきているのは事実です。ある日急に僕がTwitterからいなくなったら僕のインテルへの興味が0になったと思ってください。
午前6:27 · 2018年4月30日

218 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 11:48:33.01 ID:GeLP1DSD.net
ナポリはクリンちゃん退場でユーベの優勝か。

あとはインテル4位以内とキエ―ボ降格を希望だわ

219 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 12:03:30.06 ID:MlSV6FEw.net
>>211、212
正確な数字をありがとう。
あまりにも姿を見ないんで忘れてしまってました。
7年間って凄いな、子供が大人になる年数だね。

220 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 12:14:48.17 ID:SvzW6EEG.net
ユーベに負け、ナポリは敗れ、ローマラツィオは共に白星
チョンテリスタにとっては悪夢やろうなwww
シャブでも打って現実逃避でもしてろやwwwwww

221 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 12:35:26.42 ID:isjm8Q/K.net
本当、神様は見てるんだなw
サントンとその彼女、脅迫されてるみたいじゃん(失笑)
死の脅迫にレイプの脅し、最低だな
珍ヲタ、もうセリエへの興味、インテルへの興味なくしていいんじゃね?
誰かさんが言ってた言葉を贈るわ

@情報屋
自殺しろwwwwwwww

222 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 12:38:18.73 ID:FY4vtPG+.net
>>218
ユーヴェ優勝当確と同時に珍さんのCLも絶望的になってるじゃん

223 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 12:45:25.50 ID:M9xgtFcH.net
>>220
ローマ、ラツィオは最終順位に関わる空いてだけどナポリはもう雲の上の存在だろ

現時点ではインテルはEL出場権は固いという順位でしかない

224 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 12:56:31.38 ID:BGS2F91n.net
八百長リーグいい加減にしろw

225 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 12:59:39.86 ID:CyJtDo/s.net
違うだろ
嫌いなユーベの連覇を阻止してもらいたいとおもいっきり他力本願でナポリナポリ持ち上げ
アシストするぜ!とか勝手に珍ポしごき倒してたのに
ナポリがそれ見て何だコイツきっしょ優勝無理って唾を吐いたから悪夢だねって話だろ

226 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 13:00:42.30 ID:STWzuIl3.net
>>223
ユーベのスクデット阻止でという意味だろ

227 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 13:13:15.29 ID:k6LoPfev.net
× ビデオ判定
◯ ヤオントスから口座への入金確認

228 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 13:15:00.54 ID:EdGMFovb.net
負けが決まってから色々言い出すの本当にダサいな
正に敗者のメンタリティ
本当に八百長できるなら直接対決で使ってるわw

229 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 13:18:13.13 ID:G8nejGFa.net
まーたヤオントスが八百長してるのか
糞リーグ

230 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 13:18:53.41 ID:CyJtDo/s.net
まーたチェンジしてんのか
珍パン

231 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 13:20:30.90 ID:BGS2F91n.net
世界最強八百長リーグ ゲリエアー!!
八百長の盟主 ヤオントスw

232 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 13:22:00.99 ID:0aQCcZMe.net
薬が切れたみたいやなチョンテリスタw

233 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 13:22:08.05 ID:CyJtDo/s.net
情報屋、相変わらず芸がない

234 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 13:25:19.56 ID:06Suxcx3.net
あんなあからさまなヤオやらかしたた挙句
何故か八百長した側の信者が開き直って一日中発狂してるw
本当にどうしょうもねーな

235 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 13:26:53.59 ID:6FWoyQFO.net
ヤ オ チ ョ ン ト ス

236 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 13:27:00.41 ID:CyJtDo/s.net
どうしようもないのは起きてすぐシャブきめてレスしてるお前だろ

237 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 13:30:38.70 ID:0aQCcZMe.net
マンジュキッチは10針を縫う大怪我
https://twitter.com/AntBarilla/status/990345954250448901

クリバリは決定機阻止&太ももに踵落とし
https://m.youtube.com/watch?v=wKwEOA0IBxA


こんだけ明確な反則なのに
チョンテリスタ「あからさまなヤオニダ」
だもんなwww
ヤク中な上に統失拗らせてるからもう手に負えないな
精神病棟に縛り付けた方がいいレベルw

238 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 13:32:47.67 ID:CyJtDo/s.net
縛り付けただけじゃ下半身は元気で勃起できるだろ
去勢したのち射殺からの焼却
コカインきめてる珍パンジーなんてそれで十分

239 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 13:36:36.02 ID:EbvYxwuQ.net
ヤオチョンテル

240 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 14:01:20.78 ID:n0QFhxOL.net
>>237
これレッドカードもらった選手に
事前に金渡してた可能性はないの?
ユベントスってそんなにクリーンなイメージあるの?

241 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 14:05:20.33 ID:uufHxHq0.net
いつも全角で草生やしてるからI.D.コロコロばれてるぞ

ここって板でも有数の勢いだけどぶっちゃけ数人で回してるんだろうな

242 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 14:07:25.72 ID:n0QFhxOL.net
インテルと試合は開始10分で勝手に相手が10人になって楽勝
一方ナポリは開始10分に10人にされてボロ負け

こんなこと普通にあるの?
開始10分にレッドカードが乱れ飛ぶのがセリエの常識?

それともユベントスが誰かに金を渡したか
レッドカードに値するプレーをした者とか。

243 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 14:11:07.50 ID:+WW4hqA8.net
普通全角だぞガイジ

244 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 14:15:23.84 ID:CyJtDo/s.net
ワロタw

245 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 14:38:50.54 ID:G8nejGFa.net
>>237
マンジュキッチのは認めてるだろカス

セリエで好きなだけスクデットとってろや
CLでも八百長できたらいいな笑

246 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 14:43:32.90 ID:CyJtDo/s.net
CL出れたら良いなww

247 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 14:45:21.43 ID:yPGvt06o.net
しかしこういう話見てると、ローマは疑惑上がらないしピッチではクリーンなんだなあ
サポにヒャッハー共が居るけども

248 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 14:47:31.58 ID:fKH3dK3z.net
IDコロコロしたところでインテルがCL権取れるわけではないんや

249 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 14:47:44.69 ID:n0QFhxOL.net
インテル×ユベントスの試合見直したけど
試合時間56分36秒のプレー
浮き球をダニロが先にヘッドでボール触って
後からピアニッチがエルボーしてるよな

これでイエローもらったのがダニロ
なぜかここでピアニッチにイエローなら、すでに1枚もらってるから退場になっちゃうから

試合時間44分のバルザーリの足裏キックもイエローはないよな

そもそもレッドが出たシーンもボールへ走ってるところに
いきなり饅頭が足出して避けれるか?
全体的に荒いユベントスには退場者が出ないのが不思議だ

250 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 14:51:16.50 ID:n0QFhxOL.net
そもそも試合時間56分36秒の判定がおかしすぎる
先にボールに触れたダニロがなぜイエロー?
ピアニッチはボールがどこかへ行った後からエルボーかましてるのに

普通はピアニッチにファールの判定だろう
もちろんイエローが妥当。すでに1枚もらってるからダニロが悪いことにしたんだろうが

251 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 14:54:30.10 ID:n0QFhxOL.net
試合内容見直した限りでは
あまりにもユベントスよりだね審判

ユベントスは本当に潔白なの?誰かに金を渡してる可能性もある。調査して欲しい

252 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 14:58:24.03 ID:JVn811OQ.net
ユーベは審判を買収していた前科があるからな

253 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 15:04:27.05 ID:n0QFhxOL.net
56分のプレーは何度も見直したけど
どう見てもピアニッチのファールにしか思えんけどな
ピアニッチはすでにイエローもらってたから、出せなかったんだろうな

本当に不正はないの?
昨日のナポリ戦といい露骨すぎんだけど

254 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 15:08:30.99 ID:CyJtDo/s.net
ここで調査してほしい、不正はないの?言って何の意味が?w
そんな連投するぐらい気になるならFIGCに直接聞けよ
GWだし直接行って聞いてくるのもいいな。旅行がてら
結果分かったら教えてくれ
腹抱えて笑う準備しとく

255 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 15:30:56.39 ID:4p+ABzOk.net
ユーヴェが買収してるからインテルが何年もCLも出られずに中国資本にされた

256 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 15:37:34.86 ID:FhVFN4pj.net
つーかVARがあってなお荒れるんじゃどうしようもなくね
導入されるときに指摘してる人がいた通りに結局納得できない判定に文句が出るだけなんだよな

257 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 15:42:54.42 ID:MlSV6FEw.net
チョンテリスタの発狂わろたw

258 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 15:48:31.17 ID:fHk6NlKt.net
饅頭の件は饅頭悪くないよ。
経験者だからわかるけど削る方に意図がないとあそこまででいかないよ。

259 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 15:50:13.11 ID:fHk6NlKt.net
てか、珍はもうEL周りだろ
残り3試合で4ポイント差は絶望的

260 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 15:55:39.36 ID:lU0vl0ma.net
最終節の直接対決に望みかけるしかない
その前に負けたらどうしようもないが

261 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 16:00:59.33 ID:jU7VK9ZZ.net
インテル×ユベントスの試合見直したけど
帳尻狙いで大袈裟に跳び跳ねたりそのたびに審判取り囲んで醜かったな

262 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 16:04:08.04 ID:EwXo6/ez.net
>>251
直接金持って調査してくれって現地に行ってこいよ。
頭のおかしい日本人が来たって門前払いされるのがオチだけどなwww

263 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 16:04:42.20 ID:rzuKgkc3.net
珍テルオタってなんで自分たちに都合のいい風に計算して毎度モチベ維持しようとしてんの??ねえ、なんで??

ローマとラツィオが2試合連続引き分けてインテルが残り試合全勝ならCLいけるとかさ、それができるなら勝ち点4差の5位にいませんからw
まるで言ってることがゴミランオタと一緒で雑魚ミラノ勢らしいなーっとw

ローマ、ラツィオがどうなろうとインテルがまずウディネ、サッスに引き分けるんだから余計なこと考えなくていいんだよーってw

264 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 16:12:07.51 ID:ZiuJkLhT.net
あんま騒がれてないけど、ラツィオのミリンコビッチって世界一のMFだと思うわ

265 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 16:14:55.12 ID:v8NVVL7Z.net
CLでインテルを観たい

266 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 16:15:44.33 ID:FhVFN4pj.net
>>264
1億ユーロじゃ売らないとロティートがそう言うぐらいにはあんまり騒がれてないな

267 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 16:19:11.30 ID:7FHY1+bM.net
今更ながらクリバリの代わりに入ったCBがトネッリって舐めてるのかと思うわ
左SBのマリオ・ルイも酷いしナポリは控えのレベルが低いにも程がある

268 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 16:31:55.56 ID:yZqc1yDw.net
アンデルソンと同じ流れじゃないの

269 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 16:40:09.74 ID:XHgcUNOz.net
珍テルは一生CL出られないからなw

270 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 16:44:43.74 ID:La2DxIg+.net
ヤオントスがミリンコの弟取って、その流れでミリンコ取りたがってたらしいが弟から拒否されたらしい
そもそもヤオントスじゃミリンコ買えないだろ、ディバラとか手放すなら金はできるだろうけど

271 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 16:47:35.98 ID:XHgcUNOz.net
もう今の大学生とかはインテルが強かったのを知らない世代だからなぁ
強豪と認識されてないなんて可哀想

272 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 16:50:19.23 ID:XHgcUNOz.net
7年連続優勝のユベントス

7年連続CL不出場のインテル

何故こんなに差がついたの?

273 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 16:50:20.76 ID:ZiuJkLhT.net
インテルはエトーとかすぐに放出しすぎたんだよなぁ 
全盛期のメンバーがすぐに崩れた

274 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 17:20:02.54 ID:6Hld2ZLE.net
インテルはわかってるか?なにかをかけてのオリンピコのラツィオ戦とか。ドラマしかないぞw

275 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 17:27:04.27 ID:KGOlj36k.net
CL取るのに500億の借金をして無理をして取ったから、その後スグに主力売るしかなかったし、クラブ自体を売るはめにもなったから低迷するのは仕方がないね

276 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 17:36:13.70 ID:1qKjjTJa.net
610 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 04:26:38 ID:xVbZ75Qs0
おや?インモービレが早々に交代してる壊れたかw

611 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 04:28:11 ID:eWl3rOjk0
怪我みたいだなやったぜ

612 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 04:49:25 ID:a90MKqO.0 [2/3]
これインモー怪我で終わって今季終了だとしたら
イカは得点王なれる可能性高いから
ユベントスに負けたメンタル回復するな

277 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 17:55:06.42 ID:c0KdqGk7.net
カルチョポーリ再来

278 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 17:55:56.59 ID:k6LoPfev.net
>>272
で、ヤオントスは3冠獲ったことあるの?

279 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 17:59:55.42 ID:rwwe2mNc.net
アンチユーベのセリエ勢が憐れすぎて…
自分を磨くことよりも他人の足を引っ張る事に必死になるなんてT^T
そんなんだからいつまでも弱いんだぞ

280 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 18:03:39.58 ID:j8R6gsy5.net
チョンテルの三冠?
あー当時国内1位2位だったユーベミランの八百長捏ち上げて無理やりスクデット獲ったあのシーズンね?

281 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 18:11:08.46 ID:ZpnFxXJB.net
三冠バカ惨めだなw

282 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 18:12:17.65 ID:rzuKgkc3.net
>>274
珍テリスタは最終節に期待してるけどいまのこの流れなら早々にラツィオは4位以内決めちゃいそうだぞ

283 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 18:17:19.06 ID:ZpnFxXJB.net
>>231
負け犬(チョンテル)に嫌気が差して負け犬(プレミア)の信者になったのかwwwww

284 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 18:22:39.44 ID:ZpnFxXJB.net
どういう神経してればチンカスみたいな惨めなゴミチームを応援できるんだ
若い連中なんてチンカスの存在すら知らないだろうからこのスレのチンサポの大半がおっさんだろうし

285 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 18:22:52.43 ID:rwwe2mNc.net
ローマ カリアリ(A)→ユーベ(H)→サッスオーロ(A)
ラティオ アタランタ(H)→クロトーネ(A)→インテル(H)
珍テル ウディネーゼ(A)→サッスオーロ(H)→ラツィオ(A)

珍ポは自分の応援してるチームの心配したほうがいいんじゃない?

286 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 18:24:28.07 ID:QUkOLnLt.net
これだけユベントスが無双できる所を見ると、やっぱりユーベ以外はCL無理だな。
ワンチャンジェコ覚醒とかでメガクラブ倒せるだけ。

287 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 18:24:47.76 ID:FdkdoGPs.net
>>285 お前は何の恨みがあっていつもインテル罵ってるんだ?
みっともないぞw

288 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 18:28:38.11 ID:fKH3dK3z.net
何時までも他所に責任を押し付け続けるインテルも相当だぞ

289 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 18:29:22.54 ID:pxSDwMDV.net
ELでイスラエルのクラブにすら勝てないオワコンクラブがみっともねーのはしょうがないこと

290 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 18:31:13.64 ID:V0MJToVs.net
またやったのか
終わってるなゲリエ

291 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 18:35:11.88 ID:ZpnFxXJB.net
>>290
てめえはもう来るなよ負け犬w

せいぜい大好きだったチンカスと同等の惨めな雑魚チームでも必死に応援しとけ
無駄な努力になるだろうがなw

292 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 18:40:28.74 ID:ZpnFxXJB.net
珍カスがCLにすら出れないゴミになったからって
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1525081172/

>>290
てめえの為に立ててやったぞ、感謝しとけw

293 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 19:17:51.83 ID:rNXQOxsB.net
そう言えば数年前はELかかってたインテルを消化試合の二軍で絶ったし次の年は二軍で無冠確定させたし今年も引導渡すことになるのか笑えるなw

294 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 19:30:01.84 ID:53YUw0IF.net
インモービレがシーズン絶望っぽいしインテルまだわからん
最終戦まで持ち込めればワンチャン

295 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 19:30:51.95 ID:isjm8Q/K.net
サントンへの脅迫が5歳の娘にも及んでるんだな
ドン引き
子供、それも女の子
あれーーーー??
オリバーの時に何て言ってたんだっけーーーー??

296 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 19:34:24.18 ID:rwwe2mNc.net
ええ。。。。娘にまで強迫するとかやばすぎね?

297 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 19:38:01.57 ID:xdqTGuBW.net
>>291
こいつは誰と戦っているんだ?w

298 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 19:45:35.61 ID:eJmTpgJn.net
あんなのはサッカーファンじゃない
ただのマフィアだ

299 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 19:50:04.54 ID:943jEvKa.net
>>242
レッドカードもらったのは前節ユーベ相手に価千金の決勝ヘッドかました選手なのです

300 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 19:56:30.01 ID:0aQCcZMe.net
>>295
チョンテリスタの民度が窺えるな
つかコカインキメてるサポーターばかりだろうから厳重にガードした方がいいぜ

301 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 20:01:35.52 ID:rzuKgkc3.net
インモービレいないのは良いハンデだな。
それでもアンデルソン、ミリンコ、ルイス、カイセドいるから負ける要素ないけどね。
ましてや珍テルが最終節までCL争いする可能性は誰がどう見ても限りなく低いw

302 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 20:09:12.77 ID:rzuKgkc3.net
ちなみに、インテルの前半戦のウディネ、サッス、ラツィオの対戦成績は1分2敗。
もう一回言いますよ?
1分2敗、勝ち点1!!

303 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 20:24:56.01 ID:dZJVX6Gc.net
>>295
マジかよ。 見事なまでのリアルガチな基本に忠実な珍さんだな。

304 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 21:04:44.37 ID:fHk6NlKt.net
インモービレ居ないときはカイセドかミリンコ電柱に縦ポン、ガチガチのブロック作って挽いて守るから珍は得点し難くなるな、、

305 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 21:20:04.32 ID:yan2V4Fc.net
ミリンコの弟202cmでワロタ
チラッと写ったけど理屈抜きでデカいな
顔も兄貴よりかマフィア顔で怖いってのw

306 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 21:21:22.54 ID:FY4vtPG+.net
さすがに今回のデルビーの判定は向こうでも議論の的になってるな
まあ全体的にイタリアは脚の引っ張り合いで見苦しい

307 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 21:25:13.25 ID:QUkOLnLt.net
今やユーベですらベスト16前後のチームなんだから、国内でユーベを抑えて優勝できるチームが出てこないとダメだな。
ブンデスやアンみたいになってる。

308 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 21:31:52.58 ID:fHk6NlKt.net
インテルの前半戦
vs ウディネ 1-3
vs サッス 1-0

ラツィオの前半戦
vs アタラ 3-3
vs クロト 4-0

309 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 21:57:11.11 ID:rzuKgkc3.net
ラツィオは1勝1分でOKで、インテルは1勝1分なら終わる。
で、ウディネはオッド解任したんだっけ?
解任ブースト発動でインテル負けちゃわないかい??w
そこ運良く引き分けても好調サッスが相手だし

310 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 22:00:07.61 ID:IMJcTDpy.net
今シーズンのナポリはがんばったよ
CLEL捨てたのはダサかったが
そうしなかったら最終節までもつれなかった
90ポイント超えで2位ならしょうがない

アランやジエリンスキあたりJリーガー並みの給料なんだぜ

311 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 22:03:20.65 ID:rwwe2mNc.net
>今やユーベですらベスト16前後のチームなんだから

ベスト8まで進みましたけど?
ベスハチで敗退したのはレアルが相手だからだしな
そもそも歴代最強のレアルにCLで勝てるチームなんて皆無だし

312 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 22:21:16.58 ID:xdqTGuBW.net
全然話題にならないミランのスレ見たら虎視眈々とEL狙ってて草

313 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 22:42:00.31 ID:24OvJnC8.net
ローマはよくがんばってるよね

314 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 22:51:59.46 ID:QUkOLnLt.net
>>311
ベスト8もベスト16前後に含まれるだろーがw
そもそも基本的にレアル、バルサ、バイエルンに当たるのは珍しい事じゃない。
ユーベ以外のチームも強豪と当たって敗退している訳で。
去年のモナコとドルみたいな相手は幸運過ぎた。

315 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 23:02:48.22 ID:rzuKgkc3.net
>>312
ミランはサンプ、アタランタに直接対決負け越してるから勝ち点並びでもしたら一気に9位ぐらいまで落ちるかんね。
よりによってアタランタ、ヴィオラ戦を最後の最後に残すという熱い状態

316 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 23:14:58.61 ID:j8R6gsy5.net
その年はパリに勝ったバルサ、ペップシティに勝ったモナコに勝ってますけどねw

317 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 23:16:20.99 ID:FY4vtPG+.net
ローマはCL盛り上げるのに非常に貢献してる
レアルリバポの決勝だとイマイチ盛り上がりに欠けるがローマが派手に負けることで
リバポの最強攻撃陣という見どころがクローズアップされることになった

318 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 23:19:33.00 ID:QUkOLnLt.net
>>316
アウベスとボヌッチもいたし、ブッフォンも今程衰えてなかったしな。
まあ毎年ベスト8〜16で負けない様にしないとな。
今年はしょぼすぎた。

319 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 23:21:45.75 ID:8sOpuyDI.net
https://jbbs.shitaraba.net/sports/38284/

こいつら国内一本でCL圏にすら届かないウンコなのに審判批判してて草
負け犬根性が染み付いてますなあ(笑)

320 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 23:25:11.80 ID:0y/62CQK.net
ユーベはここ四年、準優勝→ベス16→準優勝→ベス8
ベス16の時はバイエルンに4-6、ベス8の時はレアルに3-4でいい勝負してるんだよな

321 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 23:31:38.45 ID:pxSDwMDV.net
ベスト8で負けるなって毎年ベスト4入れってこと?
そんな安定して勝ててるのレアルくらいなんだけど
しかもスペインとかベスト16で同国対決しなくて済むんだからめちゃくちゃ有利だろ

322 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 23:37:00.81 ID:S02RXHPJ.net
>>312
どっかのオタと違って現実見えてる分潔し

323 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 23:43:00.59 ID:QUkOLnLt.net
>>321
バイエルンもだな。
バルサは最近ダメだが、その分優勝もしている。
同国対決しなくていいのは、ベスト16だけだぞ。

324 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 23:44:44.25 ID:QUkOLnLt.net
優勝候補  
レアル、バルサ、バイエルン

その下のグループ
アトレ、セビージャ、マンU、シティ、チェルシー、リバプール、ユーベ、PSG

ここにドルやスパーズが入るかどうか。

こんな所か。

325 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 23:51:23.79 ID:g2L6C8Er.net
>>323
バイエルンも去年は今ベスト8だったわけだが

326 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 23:52:19.61 ID:pxSDwMDV.net
いや、一回当たらんだけでどれだけ気持ちが楽なことか
しかも最近は予選リーグ1位抜けしたって今年のレアルみたいに2位抜けして
くることもあるんだから運だってかなり必要よ

327 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 23:54:20.30 ID:8sOpuyDI.net
どう考えてもアトレ、ユーベ、リバポが低すぎるし、未だに4年で3回ベスハチのバルサを優勝候補に入れてる時点でまともに欧州の試合みてねーだろこいつww

328 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 23:57:54.43 ID:FY4vtPG+.net
絶対王者 レアル
大関クラス バイヤン ユーヴェ バルサ アトレチコ
その他

329 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/30(月) 23:59:07.71 ID:kQ3DU9mi.net
レアル:ベスト4→優勝→優勝→ベスト4以上
バルサ:優勝→ベスト8→ベスト8→ベスト8
バイエルン:ベスト4→ベスト4→ベスト8→ベスト4以上
アトレ:ベスト8→準優勝→ベスト4→GL敗退


ここ4年で成績が抜けてるのはこのあたりかね
レアルは別格だな

330 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 00:02:56.57 ID:u27Y1c5v.net
>>329
それならCL出場チームのポイント上位4チームでよくね

331 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 00:04:13.89 ID:Sz6UO+aE.net
>>329
ユーベは?って突っ込まれるのを待ってるのが見え見えで下手くそ

332 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 00:08:31.95 ID:9HjGm6lU.net
全チームGL突破してくれたらいいわ
ユーべはくじ運次第でファイナルまでいくしな

333 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 00:09:02.66 ID:D4DAxYYV.net
>>327
アトレはGL敗退、リバプールは今年だけ。
バルサは四年前に優勝?
欧州サッカー見たことあるかな?

334 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 00:10:10.05 ID:D4DAxYYV.net
>>326
それはリーガがレベル高いんだから当然の権利なんじゃないか?
逆にセリエもレベルが高ければ、同じような状況になる訳だし。

335 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 00:41:29.57 ID:ydjeo6UY.net
どうしてもユーベ外したい負け犬セリエオタいてワロタ

https://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method5/trank2018.html
抜けてるのはユーベ含めた5クラブなんだよなぁ

336 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 00:48:27.28 ID:D4DAxYYV.net
>>335
これ今年が入ってないからな。
今年のを計算したら普通に外れるんじゃないか?

337 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 00:50:04.08 ID:D4DAxYYV.net
>>335
と思ったら入ってたわwスマンw
ユーベはキエッリーニ、ブッフォン無しでも、今後今までみたいに結果を残せるかどうかだな。
残せるなら本物だろう。

338 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 01:58:26.69 ID:fZvIeoOe.net
去年までのユーベなら普通に強かったよ
だけど今年のユーベは明らかに弱い
ボヌッチが消えて他の守備陣も高齢化してるからな
ポグバやビダルがいた頃が一番強かったよ
去年はアウベスが大当たりしてたね

339 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 01:59:24.73 ID:+uhtetNb.net
キエッリーニいなくてもレアルボコったからそのあたりはご心配なく

340 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 02:02:46.70 ID:D4DAxYYV.net
>>339
レアルはラモスがいなくて、ナチョもケガしていた。
そんでパジェホっていうめちゃくちゃ下手で有名な奴が、マンジュにやられまくっただけだw
少し前のユーベは文句なしに強かったが、338と同意見で間違いなく弱くはなってる。

341 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 02:04:06.13 ID:IFF8hkdV.net
>>339
ラモス抜きのレアルだろ

342 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 02:05:11.79 ID:D4DAxYYV.net
ラモスありのレアル相手だとボッコボコにやられるが、ラモスもナチョもいない下手なパジェホ相手なら勝てるっていう感じだな。
相手がフルメンバーならボコられると。

343 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 02:41:34.49 ID:ydjeo6UY.net
弱体化してるのは事実だけどユーベだって1stベナティア、ピャニッチ、マンジュキッチ、サンドロいなかったからな
こういう都合の悪い部分に目を向けようとしない時点で珍テリスタってホント腐ってるなぁ〜って思うんですよね

てかさ、ユーベのことより自分のチーム心配したらどうだい?
今季CL圏入れなかったらカンセロ、イカルディ、シュクリニアル、ラフィーニャ出ていくで:(

344 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 02:47:22.80 ID:D4DAxYYV.net
>>343
去年の決勝もフルメンバーで4-1でマジでボッコボコだったろw
マンジュの超絶ゴラッソがあっただけで、あとひたすらボコボコにされるだけの試合だったぞw

345 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 03:01:34.72 ID:ydjeo6UY.net
決勝であそこまでレイプされたのはボヌッチとアウベスがチームの雰囲気悪くしてた+ピャニッチが前半で負傷したのに交代させてもらえなかったからだぞ老害
まあヤオッテルなんて二軍のレアルでも0-10くらいでボコられるんだろうけどさ^^;

346 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 03:06:27.91 ID:D4DAxYYV.net
こういう都合の悪い部分に目を向けようとしない時点でID:ydjeo6UYってホント腐ってるなぁ〜って思うんですよね

347 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 03:20:58.91 ID:9HjGm6lU.net
面子がどうあれ今季は1勝1敗の互角

348 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 04:28:54.46 ID:R9cfQD2A.net
ID:D4DAxYYV

こいつ必死過ぎない?ww
よっぽどユーベにベルナベウでフルボッコされたのが気に入らなかったのか?ww

349 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 04:36:14.21 ID:D4DAxYYV.net
ID:R9cfQD2A

こいつ必死過ぎない?ww
よっぽどレアルに二連連続でユーベがフルボッコされたのが気に入らなかったのか?ww

350 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 04:47:50.40 ID:R9cfQD2A.net
二連連続www必死過ぎて噛んでるしw

マジきっもw

351 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 04:51:37.92 ID:D4DAxYYV.net
>>350
必死過ぎて噛んでとか意味不明な事ぬかしてるしwネットで噛むとかないしw

マジきっもw

352 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 04:57:17.39 ID:tFtL1YAS.net
ここ毎回見てるとユーベ煽ってるのはインテリスタみたいな流れになってるけど
そんなに因縁あったっけ?
ユベンティーノが降格した年に3冠したインテルを一方的に目の敵にしてるようにしか見えないんだが…
まぁこういう事を言ったら目の色変えて噛み付いてくるんだろうけど…

ローマのCLは応援してるよ
レアルの3連覇は是非とも阻止してほしい

353 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 04:58:57.47 ID:D4DAxYYV.net
>>352
その前にリバプール相手に四得点ぐらいしないとな。

354 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 05:12:13.39 ID:R9cfQD2A.net
>>351
落ち着けよオッサンww

355 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 05:40:52.52 ID:D4DAxYYV.net
>>354
落ち着けよオッサンwwww

356 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 06:54:36.15 ID:4bItcRTe.net
ドドーとかジュアン、マッツァーリがいたころに比べたらだいぶマシきてる。俺は前向きだ

357 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 06:59:31.00 ID:+Nv8YSIj.net
2人変なのが朝方まで暴れてたのか

358 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 07:46:37.91 ID:n1snUSFV.net
7年間で一度も3位以内に入った事がないとか文字にすると凄い雑魚っぷりを感じるな。
7年って生まれてもいなかった子供が小学生になってるし、高校入学したばかりの子供が大学卒業して大人の社会人になっとる程の時間やぞ。

359 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 07:54:44.50 ID:29mpWfjP.net
>>352
ユベンティーノから見ればもうプロビンチャみたいなもんだから相手にしてないだろ。
インテリスタが一方的に目の敵にしてんじゃねえの。
随分とCL出れてないようだしな。

360 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 08:35:58.26 ID:qSJ2wMnD.net
>>346
八百長も見えないふりしてきたからな

361 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 08:42:03.69 ID:ydjeo6UY.net
国内一本でCL圏にすら届かないウンコ八百長クラブオタが何で審判ガー言ってんだろう
二位のナポリサポが言うならまだわかるのだけれど…

362 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 08:46:46.31 ID:NWzuc6Ok.net
自分達の不甲斐なさを完全に棚に上げているから7年も勝てないんだろ

363 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 08:47:47.77 ID:H1+NGsEa.net
珍避難所覗いたらマンジュキッチの怪我画像が嘘とか言ってるキチガイがいて鳥肌立ったわ…
流石三冠時にユーベミランの八百長捏ち上げてスクデット強奪した糞クラブなだけはありますね

364 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 08:59:38.69 ID:SkQ05rI6.net
>>363
どんだけ避難所気になってるんだよ(笑)

365 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 09:13:20.40 ID:fgRRkDEW.net
ミランはコパ決勝ELは負けても権利あるのかな?

366 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 09:19:28.10 ID:whlji8hS.net
優勝チームがCL権持っててコッパイタリア準優勝してもELの権利は得られなくなったんじゃなかったっけ
去年か一昨年あたりかから

367 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 09:31:30.69 ID:gDbEIUYr.net
>>365
リーグ7位のクラブがEL出場だかなんだかってスカパー解説者が言ってた
ミランが勝てばもちろんミランだし

ローマ勢がCL ミラノ勢がELで良いよもう!

368 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 10:00:57.44 ID:o7XnMrMW.net
ELでイスラエルのクラブに虐殺されるような恥晒すんじゃねーぞ
コカイン密売の恥を払拭しろよ

369 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 10:25:18.91 ID:hReZQKVq.net
捏造はチョンテルの専売特許。はっきりわかんだね。

370 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 12:12:34.79 ID:IEwfxFpR.net
嘘画像てこれか?
http://pbs.twimg.com/media/DcEBwOUVAAIJiiv.jpg

371 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 12:38:08.21 ID:IFF8hkdV.net
>>345
悪いけどチョンテルとか関係なしにユーベの試合内容が不味かったと思うけど

372 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 12:57:55.55 ID:VY5rHoyk.net
セリエ審判スレでも立てろよもう
いい加減しつこい

373 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 13:05:13.32 ID:J3OAvoMY.net
>>363
いやあれ実際嘘らしいぞ?
>>370に画像出てたけど。
ファールの後の画像だと縫合済みで開いてもいない。現地じゃ嘘だって事で祭りになってるみたいだが。

これじゃ何でも捏造ユーベって皮肉られるだけなのに。

374 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 13:07:10.53 ID:bgE9fCTZ.net
>>359
それを言ったらミラニスタだって同じようなもんじゃん
なんでインテリスタ限定なの?
セリエに詳しくないから教えてほしい

375 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 13:18:32.80 ID:6hkrkuGu.net
コッパ決勝しかEL権が手に入らないってルール、今季からってのならまだしももう3〜4年前から変更してるんだからそこは勉強しようよ。
他のリーグしか見てない人ならまだしも自分たちの応援してるリーグのことなんだからさ

376 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 13:22:37.02 ID:n8wDU3DN.net
そもそもあんな大怪我ならプレー続けさせたユーベスタッフが頭おかしすぎるしな
マンジュキッチが馬鹿というかフェイクニュースに引っかかって拡散してる>>237みたいなのが馬鹿だな

377 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 13:43:58.33 ID:ydjeo6UY.net
逆にこの珍サポがアップした画像しか証拠ねーのかよwwwww
なーにが「いやあれ実際嘘らしいぞ? 」だよ
つうかサントンの娘強迫したりマンジュキッチに負わせた傷を嘘と捏造したり本当に珍テルオタは真性のゴミクズばっかだな

378 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 13:48:18.09 ID:hReZQKVq.net
ヤオチョンテリスタが屑なのは確定的にあきらか。

379 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 14:28:38.24 ID:1vAoVjsV.net
https://www.transfermarkt.com/serie-a/topErhalteneElfmeter/wettbewerb/IT1
PK数

https://www.transfermarkt.com/serie-a/fairnesstabelle/wettbewerb/IT1/saison_id/2017/plus/1
退場者数

これでユーベが優遇されてるは無理あるな
やっぱりデータは嘘をつかないのよね

380 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 14:32:59.96 ID:1vAoVjsV.net
あとユーベが受けた誤審も貼っておこう
https://twitter.com/dr91j/status/990881907608051712

ここのセリエ馬鹿は都合の悪いものは見えないらしいからね

381 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 14:34:54.61 ID:e/9OzL1w.net
別にユベントス嫌いでもないし優遇されてるとも思わないけど退場者数一番少ないですやん

382 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 14:35:08.03 ID:Uyh97FRe.net
向こうでもジャッジが糞ミソに叩かれてて草
審判も少しは隠さないとそりゃ叩かれる
あれで納得できるのって頭の悪いユーヴェ信者くらいだろう

383 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 14:36:49.76 ID:1vAoVjsV.net
退場者数一番少ないっていっても珍テルと同じだけどな(笑)

384 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 14:37:43.94 ID:ydjeo6UY.net
ユーベに対する誤審は完全スルーするくせに何いってんだこのガイジ共
これがプロビンチャのメンタリティってやつか

385 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 14:40:15.53 ID:cHi0j/Li.net
ちょっと前の試合のことを忘れる痴呆が多すぎる

386 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 14:47:19.15 ID:nUnZf5hq.net
来シーズンのSBガチャはアサモアだっけ
カンセロレンタル延長出来れば結構強いんじゃね

387 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 14:47:49.50 ID:EFbTgbVm.net
>>362
ど正論
これが全て

毎年試合に負けリゃ審判ガーじゃん
はい負けた!待ってました!!あのシーンで審判ガー!
10回試合やったら10回全て審判ガ審判ガ言ってるだろww
試合の内容はほぼスルー、“審判のせいで負けた”ってやって現実逃避して
現実はいつまでたっても糞弱い

388 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 14:55:17.25 ID:1f2jlcJG.net
>>386
カンセロはCL出場権取れるかどうかかかってる

389 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 15:00:37.03 ID:29mpWfjP.net
>>374
なんでこの流れでミラニスタの話が出てくるんだよ…
教えてくれ。

390 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 15:12:42.90 ID:EwnrIlH/.net
イタリアダービーでユーベを煽る横断幕をデカデカと掲げてたのも正直ダサいな、そんなんするぐらいなら自分のチームを鼓舞するようなの作ればいいのに
負け犬根性が染み付いてるんだろうな

391 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 15:14:03.53 ID:WXkCoTFY.net
思いっきり印象論だと思うがレアルやユーベはここ一番で有利な判定を得る感じ。逆にあまり重要な場面でない時や取り返しがつく時は不利な判定受けてデータ上はたいして優遇されてないように上手く帳尻あわせてる印象

392 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 15:41:46.89 ID:zI0SFJZ8.net
>>391
例えばどの試合のことを言ってるの?
この前のダービー以外で教えて

393 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 15:43:07.11 ID:AdMCuEYj.net
まあ勝敗に関係なく判定の文句と審判の人格批判を言っていいってブッフォンが教えてくれたからね…

394 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 15:47:42.40 ID:liwFT8AP.net
ブッフォンは年でボケてるから仕方ない
ユーベファンの俺から見ても頭おかしいからな
たからブッフォン一人の言動・行動=ユーベの意思みたいに言うのやめてくれよな

395 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 15:48:24.02 ID:EFbTgbVm.net
それを批判してたくせに自分達もすると

396 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 15:51:05.21 ID:xhUz5xhf.net
しかも自チームの選手に殺害予告だからな
チョンテリスタってのはシャブ漬けの毎日だから理性なんてモンは無いんだろう

397 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 15:52:13.79 ID:hlgClctU.net
クリバリ代理人「ナポリが負けたのはファンのせい。ユーベに勝利してまるで優勝したかのように大騒ぎし、ナポリが集中することを妨げた」

398 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 16:00:47.57 ID:1f2jlcJG.net
サッリ チェルシ−噂あるよね
クリバリ代理人も本当に発言してたらそこはだまっとけ余計な波風立てるな

399 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 16:01:09.56 ID:ydjeo6UY.net
クリバリ来季出ていくなこりゃ

400 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 16:27:17.20 ID:rWI7j+7q.net
>>390
はじめ見たときは煽りかと思ったけど、あれ自棄というか自虐も入ってない?
トリノの牛、ユーベが「セリエBにいたことはない」って言ったらシエナのピノッキオの鼻が伸びる
イタリアダービーと言われる由縁@Aに居続けてるチームAステッラを付け始めた順の@がなくなってることの揶揄ともとれるけど
そのときBで優勝争いしてたチームがそのまま今Aで優勝争いしてて、「どこで差がついたのか」的な意味もあるのかな
そのときAでインテルが最後に優勝してから7年とか、対ユーベもあるだろうけれど
インテルに対して発破を掛けてたんじゃないかな

401 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 17:00:26.98 ID:ydjeo6UY.net
https://twitter.com/hashim0307/status/990995001273446403
ガリアルディーニの殺人タックル
これでもカードでないんだからやばいわ

402 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 17:05:22.61 ID:Uyh97FRe.net
こうやって平然とバレバレの自演をできる様なアホだから
八百長繰り返すユーヴェなんかに傾倒していくんだろう
やっぱ信者って似るのな

403 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 17:07:33.09 ID:AdMCuEYj.net
>>401
やべえのは夜中から居続けてるお前だよニート

404 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 17:11:31.49 ID:liwFT8AP.net
>>401
これで退場にならないんか…
やっぱヤオッテルって腐ってるわ

405 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 18:05:02.41 ID:1f2jlcJG.net
Sky Sports News?@SkySportsNews
BREAKING: Sky Italy: Roberto Mancini reaches an agreement to become the next Italy manager
ロベルト・マンチーニがイタリア代表監督に就任

406 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 18:06:41.69 ID:EFbTgbVm.net
>>401
カンジマッセとかいうエステをBANされた、四六時中チンコ弄ってそうな亀頭ヘッドの殺人タックル思い出すな
あの亀頭ヘッドはボールに目もくれず、狙いを定めてよーく狙ってやりやがったけど

407 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 18:46:29.06 ID:hReZQKVq.net
情報屋スルーされまくっとるな。

408 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 19:48:22.07 ID:C3HV0qdd.net
モンチ
「確かにサラーを売却したのは私だが、他に選択肢はなかった。
6月30日までに収支の問題をクリアする必要があったからだ。
売却していなければ、こうしてCL準決勝を戦うこともできなかっただろう。
私がローマに来た段階でサラーには3000万ユーロのオファーが来ていた。
それを5000万ユーロにまで引き上げたんだ。出来る限りの手は尽くした」

やっぱ売りたくなかったけど売らざるを得なかったんだな

409 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 19:54:40.92 ID:kE90ZZp+.net
今年は誰売るんだろう
エルシャラあたり換金されそうだな

410 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 20:14:01.52 ID:ceX3L6pV.net
今年はCLベスト4アンド胸スポンサーもついたから増収で選手売らなくていいのでは?
詳しいロマニスタいたら教えてくれ

411 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 20:25:08.26 ID:9cPcmXZO.net
>>399
クリバリだけじゃなくて今季こそスクデット取れるって話で何人か残ったのがみんな出ていくんじゃないか…

412 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 20:28:59.01 ID:D4DAxYYV.net
>>410
ベスト4じゃ、そこまでの金にならんな。
去年のモナコも主力五人ぐらいをシティ、チェルシー、PSGとかに売ってるんだし。

413 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 20:41:51.26 ID:LxxLfn35.net
>>410
詳しいロマニスタではないが
「期限内に誰か売らないとUEFAの基準を満たせない」という状態は脱する見込み
だから誰か売るにしても相手から足元見られる状態ではないでしょう

414 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 22:32:58.02 ID:gDbEIUYr.net
>>412
あれは断りきれないほどの高額オファーに選手本人も出て行きたいからじゃないのかね?

415 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 22:49:33.54 ID:D4DAxYYV.net
>>414
そうだね。
確かに今のローマに、そこまでのオファーがくる選手はいないな。
あえて言えばジェコだが、もうオッサンだしね。

416 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 23:41:55.16 ID:FgRwbCYG.net
アリソンいますやん

417 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 23:58:11.40 ID:EFbTgbVm.net
サントンとその家族(嫁と子供)だけでなくオルサートとその家族(嫁と子供)も脅迫されてるんだってなw
おーーーーーーーーーい!オリバーの時に何て言ってたんだっけーーーーーーー!(爆笑)

418 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 00:12:07.32 ID:hcNWFjBT.net
こんにちは!
clローマ対リバプール観戦のためにイタリアに来ています。
明日の朝試合前にトリゴリアにいってみようかと思うのですが、練習は何時から何時までしているのでしょうか?そもそも明日は練習があるのでしょうか?
公式ホームページを見てもわかりませんでした。
わかる方がおられましたら教えていただきたいです。

419 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 00:43:48.11 ID:/8Iq6QtG.net
なんで采配した監督を脅迫しないんだ

420 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 01:52:06.78 ID:9U++iY14.net
>>416
そうか。
アリソンだけはそうだな。

421 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 05:54:01.32 ID:gGYhlWDk.net
ピルロの引退記念試合のメンバー豪華だね
ミランとユーベのレジェンドにワールドカップ優勝メンバーがプラス的な感じかな

422 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 07:10:13.92 ID:gtVYytnA.net
珍テルオタ「ラツィオ、ローマは夏に主力抜けるんだからインテルにCL譲れ」

お前のとこもCL出られなかったら主力抜けてくだろwむしろ、主力抜けてその穴を埋めるのが一番下手なのが上位チームで珍テルだけなのにこれでよう言うわという

423 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 07:26:55.46 ID:m0yjhlq0.net
ラツィオは補強うますぎるからね
ローマはディフランチェスコがなんとかするやろ

424 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 07:41:31.75 ID:wsdxT482.net
ラツィオはセルゲイ1億ユーロでユーベに売って若手2、3人補強するんだろ。
ビジネスマンだからな。

425 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 07:55:08.79 ID:q0Q6Xlqk.net
オルサートは自宅を警察が警備してるみたいだな
今度ばかりは向こうも怒ってるか

426 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 09:54:54.64 ID:0mp4s2ms.net
>>314
UEFAのランキングでユーベ5位だから正確にはベスト8前後かと?

427 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 10:04:55.22 ID:Ib+3cdcA.net
?w

428 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 11:39:35.64 ID:qKXNYlOy.net
ああ

429 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 13:36:53.85 ID:lr5oM0ob.net
ローマは高値で売れる選手かなりいるでしょ
ジェコ、ナインゴラン、ストロートマン、ペッレグリーニ、マノラス当たりは引く手数多だろう
インテルミランが誰うるのか気になるな

430 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 13:59:45.61 ID:9U++iY14.net
>>429
そこら辺りは、そこまで高くならない。
ペッレグリーニはビッグクラブでやれるレベルじゃないし、あとはオッサンばっかりだし。
ジェコも安く買った訳だしな。
ユーベにいるコスタ、マトゥイディ、クアドラードクラスですら安いんだから。

431 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 14:04:19.82 ID:9U++iY14.net
マノラスは、まだ26歳なんだな。
結構な値段で売れるはずだから、マノラスは売るかもね。

432 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 14:29:04.54 ID:kvNAvPIp.net
ユーベがレアルにボコられたみたいな話あったけど、この5年でCLで土付けたのもユーベだけになりそう

433 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 14:29:25.83 ID:lr5oM0ob.net
>>430
だってユーベのそこら辺引き手の噂すら無いじゃん
高くなるわけない

434 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 14:36:57.04 ID:80AjAOm9.net
引き抜かれる事で威張ってどうすんだ猿

435 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 14:38:47.77 ID:m0yjhlq0.net
ローマで高値になりそうなのはアリソン、ナインゴラン、ストロー、マノラスくらいかな

436 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 14:42:37.78 ID:gtVYytnA.net
>>424
1億ユーロならユーベはもう払えないだろ。
CL放映権料の取り分少ないし。
プレミアかリーガ二強、PSGだろーね

437 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 14:43:18.67 ID:W38Ws+xS.net
ストロートマンナインゴランに高値なんてつくわけねーだろ馬鹿すぎ
どっちも30mちょっとがいいとこ

438 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 14:54:23.03 ID:lr5oM0ob.net
審判買収の流れからイラついてんなー
いちいち絡むのやめてほしいわ

439 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 15:00:15.60 ID:m0yjhlq0.net
ガイジ乙
絡まれてんの俺だわ死ね

440 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 15:03:42.09 ID:Ib+3cdcA.net
ナインゴラン中国に売り付けるんだろうな
アジアカップで見られるぞ良かったな

441 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 15:16:24.87 ID:wsdxT482.net
>>436
どうだろうな。
ジャンがフリーでユーベ加入らしいし1億使ってセルゲイ狙わんかもな。
そうなると書いてある通りの金満クラブか。

442 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 15:19:37.57 ID:jX283er7.net
マノラスは去年の夏に3000万ポンドでも安いと断ったんじゃないかな?

その後4000万ポンドを提示されたけどこれも話にならないと拒否。
怪我もほぼなくヨーロッパでもディフェンス能力では屈指の26歳のCBということでローマとしては5000万ポンドは払えという考えだと思う。
後釜探すにもマノラスの能力と怪我の少なさ考えたらなかなかいないだろうし。

まあ行くとすればチェルシーかアーセナル、ひょっとしたらユナイテッドということでプレミアになりそうだけど。


ナインゴランはコンテ欲しがってたみたいだけど、ナインゴラン本人がまだローマにいたいということでローマに残留。
ただ年齢的に他のリーグに挑戦するなら次の夏になりそうな感じだな。

ジェコ、ストロートマンは今更上位のクラブが欲しがる年齢でもないし二人以上の若い選手を取るほどの余裕まだないだろうから残留かな。

アリソンはアホみたいな高額オファー来たらすぐ売りそうw

443 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 16:33:24.26 ID:38WLZ8PC.net
ナインゴランが移籍する可能性はインテルがスクデットとるより低い
彼はチェルシー、アトレチコ、マンユーと数々のオファーを断ってその度にローマの忠誠を誓ってる

444 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 17:39:49.84 ID:cF4Mwp8a.net
>>443
そんなんだから、ローマが貧乏から抜け出せないんだな

445 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 18:36:51.55 ID:HurnWrX+.net
>>438
絡まれるのが嫌なら書き込むなよ雑魚

446 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 18:38:38.11 ID:iilSJ2HL.net
ユーベはマノラスかクリバリ取れよ
キエッリーニは落ち目だし、残りのCBの面子は微妙過ぎる
ベナティアとか使ってるようならclは無理なんじゃないかな

447 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 18:48:14.58 ID:GCptZ3Jj.net
八百長オタ荒ぶってんな〜w

448 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 19:25:37.68 ID:XwavgE+f.net
マノラスならベナティアと大差ないな
クリバリは欲しい❤

449 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 20:13:06.19 ID:6P+qrOs2.net
>>444
ロマニスタじゃないけど、そーいうことじゃねーだろっていう。
主力を売るクラブが金持ちになるわけじゃない。
主力を残留させつつ、いかに収入を増やすかを考えるべきなんだよ

450 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 20:20:47.43 ID:9U++iY14.net
>>449
それが出来ないから、ずっと主力売ってんだろう。
成功したのは金満オーナーに買収されたシティとかチェルシーぐらいだろw

451 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 20:22:01.54 ID:q0Q6Xlqk.net
ローマで一番高く売れるのアリソンだろ
お前ら全然詳しくないんだな

452 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 20:43:28.42 ID:2ZsWc4Hy.net
一番高く売れるのは人殺しまくってるロマニスタの賞金首

453 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 21:11:20.18 ID:6P+qrOs2.net
>>450
それなら余計に矛盾してないか?
主力毎年売っても金持ちクラブになってないやん

454 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 21:17:14.78 ID:cF4Mwp8a.net
セリエじゃスター呼んでも、勝っても、デカイ収入見込めないんだから
金満オーナーに買ってもらうの夢見るんじゃなくて
ロティートみたいにちびちび借金返していくしか無いんじゃね

455 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 21:44:55.71 ID:gutUzJNY.net
金利負担減らさないとかつてのバレンシア、アトレティコみたいなことになるからな

アトレティコなんてその後世界トップクラスになるストライカーとサイドアタッカー、ゲームメーカー何人売ったことか

それで何とか金利負担減らして安めの若手取って売ってのサイクルで今のところまでやっとたどり着いた

ローマは核のCBを高値で売り、若い優秀なアタッカー売ってドゥンビアとかイツゥルベみたいなカスを高値で買ってしまったから辛いんだよ( ;∀;)

無駄に高い奴取らなくて良いから期待の持てる若い選手を取って手堅く自力を付けてくれ

456 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 21:46:07.74 ID:9U++iY14.net
>>453
矛盾してないだろ。
選手は活躍すればする程、年俸を上げなきゃいけない。
他のクラブからオファーが来た時に売って、新しい選手の獲得に使っている。
チームの設備等の維持費、残ったメンバーの年俸などで消える。
ポルト、ベンフィカ、ドルも売りまくってるけど、ずっと規模は変わってない。

457 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 21:47:30.95 ID:9U++iY14.net
>>455
いや、アトレは中国人オーナーついてから金持ちになっただけだよ。
シティやチェルシー程じゃないけど、あんな感じ。
オーナー来てから売らなくなった。

458 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 22:24:46.62 ID:Kb/m/ZUN.net
ロティートがセルゲイは1億5千からしか話しもしないって言ってるんだからユーベが相手じゃもっと高く提示しないと交渉さえしてもらえないだろ

459 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 22:31:38.29 ID:M6gBKXLQ.net
まあとりあえず吹っ掛けてるんだろうがその金額で買うところがあるんかね

460 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 22:32:54.44 ID:73m7rQPK.net
ラツィオは黒字経営だから急いで売る必要もないし

461 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 22:35:24.97 ID:9U++iY14.net
>>460
ただ売れる時に売らないと、どんどん移籍金安くなるからどっち取るかだな。

462 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 22:38:17.17 ID:Ib+3cdcA.net
>>461
正味1億程度なら残した方が得とすら思わせてくれる選手だし残って活躍してくれるなら将来の移籍金が多少安くなっても構わない

463 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 22:39:10.31 ID:9U++iY14.net
>>462
まあラツィオのフロントが判断する事だからな。
売りそうな気がする。

464 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 22:41:14.81 ID:M6gBKXLQ.net
売り時って難しいな
残して怪我でもされたら値段暴落だし

465 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 22:43:40.85 ID:9U++iY14.net
>>464
ユーベは金あるからいいだろうけど、サンドロも結構落ちたしね。
ベジェリンと同額ぐらいでサンドロ放出した金を、そのまま全部ベジェリンに使いそう。

466 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 23:06:33.36 ID:pcDZuZvB.net
ユーベはそもそもセルゲイが1億以上するからって手を引かなかったか?
セルゲイ自体ラツィオ出るならプレミアで見たい選手だし、セリエでやるにはもったいない選手になってきた

467 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 23:20:45.10 ID:80AjAOm9.net
いやプレミアで見たいは意味不明

468 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 23:28:30.89 ID:Z3MVkhNt.net
バルサかレアル以外では見たくない
バルサなら高さ対策でもうまくハマリそう!

469 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 03:23:21.03 ID:G0gnVL9w.net
バルセロナとリバプールどっちが強いか注目

470 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 04:11:08.73 ID:G0gnVL9w.net
リバプールのカウンターはえー

471 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 04:13:21.83 ID:VtFHRpMN.net
ローマは場違いだよ
弱すぎ

472 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 04:25:17.48 ID:jL9X5rm9.net
ハッキリ言って良くやったよローマは
ここまで来れて悔いは無いだろう・・・

473 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 04:28:35.82 ID:G0gnVL9w.net
>>472
サラーを放出してしまった悔いはあるやろなぁ

474 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 04:30:44.45 ID:jL9X5rm9.net
>>473 格安だけど移籍金入ったし・・・ねぇ

475 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 04:33:53.15 ID:2+NpISUK.net
セリエの恥だな
ユベントスの凄さがよく分かる

476 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 04:36:52.47 ID:BnrUUNVN.net
1stの采配ミスが全てだな

477 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 04:37:23.99 ID:2+NpISUK.net
ユベントス以外はCL辞退しろ

478 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 05:04:01.27 ID:kksGpfav.net
ローマは頑張ってる方でしょう
インテルミランはもう出なくていいけど

479 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 05:19:54.29 ID:2+NpISUK.net
もう諦めたな

480 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 05:20:30.96 ID:9YWtWW8m.net
アントヌッチとかいうセリエAオタですらピンと来ない若者出てきてワロタ

481 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 05:35:53.02 ID:SnTge5tx.net
失点なかったら突破してたんじゃないの

482 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 05:36:51.52 ID:SnTge5tx.net
まあ勝って意地は見せたな

483 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 05:38:09.44 ID:Zx3iVlgK.net
どっちにしろ反対の山とレベルが違うな

484 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 05:39:09.33 ID:9YWtWW8m.net
終わってみりゃトータル1点差だからまぁ頑張ったな
1stだけが悔やまれるな

485 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 05:49:14.20 ID:/NCodYHl.net
1stで4バックにしてりゃ2-3くらいだったのに

486 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 06:00:35.43 ID:kksGpfav.net
誤審なければ割とガチで突破してたかもしれんな

487 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 06:01:39.96 ID:f/dDm31X.net
今季は7チームで計17.333ポイントで確定
過去5シーズンでは14/15の19.000に次ぐ高ポイント
ユーベ 23
ローマ 25
ナポリ 10+2(12)
アタランタ11
ラツィオ 17
ゴミラン 16
-------------104 17.333

やっぱ珍テルとかいうゴミがいないと安定するな

488 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 06:09:07.64 ID:jqlwccFS.net
チョンテルが出るとイスラエルの無名クラブにボコられちまうからなwww

489 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 06:10:08.76 ID:JLdinajE.net
>>487
で、3冠獲ったことあるクラブはどれかな?

490 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 06:11:57.95 ID:nLGhv89P.net
>>481
1stレグで5失点してるのに何を言ってんの(笑)

あのサラー無双を無かった事にしろとでも?ww

491 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 06:16:33.06 ID:2Co3N5Wj.net
ぶっちゃけファーストレグのPKが審判のオマケみたいなもんだからな
5-1なら1-2の時点で終わってた試合だしなんとも言えん
最後のPKなんて僅差なら絶対とらなかっただろうし
1stとリヴァプールの球際の守備も全然違って流してたし

492 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 06:18:11.45 ID:l1gVpO64.net
ジェラードとトッティが如何に弊害であったか知らしめたシーズンやったな

493 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 06:21:30.33 ID:JHJDnP7K.net
>>487
ユーベローマラツィオアタランタはよく頑張ったな
やっぱEL予選で敗退しちゃうksいないだけでセリエは全然違うな

494 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 06:25:07.73 ID:NIGwkufm.net
>>490
せめて誤審のゴールは取り消せよ

>>491
シュートの軌道手で変えたらだめでしょ流石に

495 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 06:28:47.78 ID:zfGltrl+.net
お情けみたいな試合で突破できたかも!は痛いw

496 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 06:29:51.37 ID:sl4chgMv.net
ローマはここまでやるとはな

497 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 06:32:35.83 ID:kksGpfav.net
>>495
珍テル6年もCL出れなくてくやしいのぅ

498 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 06:33:08.59 ID:BnrUUNVN.net
最後の取るならエルシャラの取れよとは思う
完全な帳尻じゃん
ジェコのオンサイドもオフになったしな

499 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 06:35:45.66 ID:vuXfV/Si.net
CLは前のチームとの試合のジャッジングもキモだからな
去年のバルサはPSGとの試合でやり過ぎたので、回りの目を気にしたUEFAのジャッジが厳しくユベントス戦では不利なジャッジを受けてたし、微妙なシーンでのお得意のPK炸裂もなかった(キエッリーニとアレックスサンドロの手にボールが当たった)
昨日のレアルも点差次第では今日の最後のようなどうでもいいPKをとって批判を封じようと講じてたはず(実際はバイエルンが強かったのでそういう点差にならなかった)

500 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 07:30:23.42 ID:2ZlHTCIG.net
pk2本貰い相手のpk見逃しもあったのに判定に文句垂れるとかヤバいだろ

501 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 07:43:01.73 ID:kksGpfav.net
誤審がなければローマ勝ってたな

502 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 08:27:07.19 ID:eXpUUzft.net
ローマはジェコのヘッドからのワイナルダムで選手もファンも諦めてたろ
だから奇跡は起こらなかったんだよ
後半修正して持ち直してハーフ含めるチャンス定期的に作ってたけど
本気で逆転できると信じてやってるようには見えなかった

503 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 08:27:18.25 ID:6A9ckn9O.net
毎度毎度判定に文句たれるしか能のないセリエファンの皆さん
自分らのリーグが真っ黒だから他所まで黒く見えるんだろうな

504 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 09:49:29.85 ID:68sOqo9L.net
CL史上ホームで無敗のまま敗退したチームは今期のローマが初めてっぽい

505 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 09:49:53.47 ID:lzmpHt8T.net
ナインごらん

506 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 10:00:32.95 ID:R7DcvFf8.net
ペッレグリーニはこの舞台にはまだ早すぎたなかなり浮き足立って試合に入れてなかった。まあ、でもいい経験にはなったかな。

507 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 10:10:11.52 ID:jgcxT9EZ.net
それよりシックだろ
なんの役にもたってない
あんだけの金かけたのにな

508 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 10:15:19.80 ID:KN5cqTQD.net
ローマ本当に成長したよな
これなら来季のCLも期待できる
補強資金も増えるしな

それに比べてナポリは…

509 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 10:16:58.44 ID:aAqkQtWH.net
やっぱ珍テルがいないだけでポイントが安定するわな

510 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 10:38:46.79 ID:K6aQfa+3.net
>>508
ナポリも国内でユーべに肉薄してんじゃん?
どこに注力するかの問題だけだろ
近年ここまで近づいた事はなかったしな

511 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 10:58:33.08 ID:69r7wGyT.net
>>509
ゴミランもな

512 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 11:21:07.97 ID:KRZ3eE+I.net
>>489
あれー??ありませんね???
三冠したクラブがCL出場できずポイントもまともに稼げずセリエのお荷物とかあり得ませんよね????

513 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 11:33:14.44 ID:gUT4VD5T.net
>>508
でもナポリには好印象があるから…

514 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 11:35:13.20 ID:1kU7JSx3.net
ガルシアローマもサッリナポリも巨悪ユベントスを倒すには至らなかった
次はどこだ

515 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 11:37:29.50 ID:gUT4VD5T.net
ペップインテル

516 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 11:48:17.72 ID:jNmIdZON.net
>>489
3冠は八百長+マグレだったのが7年で証明されてんじゃんwww

517 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 11:48:28.37 ID:D/V7fjHY.net
>>507
リバポファンで、今朝の試合見てたんだけど、こっち目線からすると一発があって嫌な選手だなって思ったなあシック

518 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 12:01:57.64 ID:69r7wGyT.net
八百長とマグレw
小学生かよ

519 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 12:05:53.59 ID:q9Np/Ch9.net
3冠時の功労者たちへの扱い…

520 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 12:10:16.52 ID:jNmIdZON.net
>>518
中堅クラブ乙ww

521 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 13:17:34.49 ID:Oa0p+RKw.net
>>492
ブッフォンもね

522 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 13:46:59.68 ID:Mi+7Mere.net
八百長はユーベやろ
自分たちが平然とヤオってるからって擦りつけんなやw

523 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 14:02:20.50 ID:ckydwviq.net
珍は買収とコカインだもんな

524 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 15:10:25.63 ID:IPqUgV5J.net
ポイント買えないからってコカイン売買するのやめて貰えますかねwwwww

525 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 15:19:16.17 ID:ddHiD48s.net
セリエ代表のイケメンといえばこの人
https://m.youtube.com/watch?v=_8kPIe_oAZw

https://m.youtube.com/watch?v=WFfN2w5DEUM

https://m.youtube.com/watch?v=Pi6mUdq_Vc4

https://m.youtube.com/watch?v=JYOzTA8V2Z8

526 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 15:27:14.69 ID:RU+sRrvU.net
当時、ユーベが中心になって八百っていた
だからユーベは八百って優勝できた
これは紛れもない事実

受け入れられないって見苦しいのぉ

527 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 15:39:56.44 ID:Bdkq0Iu0.net
何で毎度CLの試合の後に珍カスがユーベガーで暴れんだよ
目障りな
参加もできない不人気中堅クラブのガス抜きなんか誰も興味ねーよ

528 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 15:50:57.54 ID:3aEHRARk.net
>>507
シックがなんの役にもたってない?ふぁーwww
試合観た? 観ていってるならもうサッカー見るのやめた方がいいレベル

529 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 15:55:37.41 ID:4AHXp7pH.net
ローマはほんといい選手やたら買ってくるよな
売り方が下手で次のクラブで高値になる事が多いけど

530 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 16:05:48.21 ID:05cUTZsU.net
蛆虫「シックはインテル行きだけを望んでいる」
〜1週間後〜
ローマ加入

蛆虫(情報屋)wwwwwwwwww

531 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 16:07:39.25 ID:JdMu040l.net
プオタなんだけどさ
なんでデフライってインテル希望なの?
煽り抜きでわからん
国内がいいならライバルのローマはないとしてもユーベとか色々あるとおもうんだけど
ラツィオ→インテルって大して変わらなくね?

532 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 16:09:34.87 ID:EdKVhWCp.net
ナポリにシックくれよ

533 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 16:15:46.86 ID:3aEHRARk.net
>>457
アトレティコは2012年頃の時点で負債は19年に完済する目標を建てていた。
当時は極めて財政状況が厳しかったが、シメオネ就任、選手の育成と売却で国内・欧州共に躍進したことで収入増加、更にスポンサーが付いた。
その中国のワンダグループ会長はオーナーではない。20%の資本提携で出資しているが、基本的に増収等経営面の改善によるサポートによるサポートで、他のクラブの金満オーナーのような特別巨額の援助関係とは違う。

その他に、スタジアムやグッズ販売増加、新スタジアムによる収入増加、放映権料増加なども背景。それにより当初の予定よりも負債圧縮が出来た形。

完全に企業努力の典型例。

534 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 16:17:50.12 ID:0gAVMt+a.net
>>531
代理人が守銭奴のゴミ、それでインテル以外は撤退した
あとスペってのもあるんじゃない

535 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 16:19:15.90 ID:hzHGgj6z.net
>>534
なるほどなぁ
スペなのかデフライって

536 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 16:19:23.18 ID:EdKVhWCp.net
ロヴレン使ってたら普通にレアルにボコられそうやなリバポ

537 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 16:20:40.04 ID:NPMlMwE/.net
>>528
移籍金と試合数と得点数考えたらドゥンビアと同レベル

538 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 16:32:23.92 ID:rnXw5Clv.net
シックはこれから働くだろ
まだ悔しくて粘着してんのかチンカス情報屋w

539 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 17:22:10.17 ID:uK0+X5PA.net
>>533
つまりリーガみたいな放映権を獲得して、超大型スポンサーを沢山つければいいんだよな。

540 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 17:25:01.17 ID:uK0+X5PA.net
>>531
ユーベだとキエッリーニ、ベナティア、ヘベデス、バルザーリ(残留)がいるからだろうね。
後イタリアのクラブだから、イタリア人のカルダラとかルガーニが優遇されてベンチになる可能性があるからだと思う。

541 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 17:26:56.94 ID:7RUao51t.net
>>533
それには完済まで勝ち続けなくちゃいけないっていうハードルもある訳で
それをやり続けてるアトレは本当に凄いね。
育成→売却→凋落→ジリ貧→育成→(ry のサイクルはよくあるけど。

542 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 17:33:45.42 ID:uK0+X5PA.net
>>541
オーナーまではいかないけど、株式の20%取得してスタジアムのネーミングライツまでやってるからな。
それでアホみたいな金が入ってきてるから、油のオーナーに近いものがある。
ちょっと企業努力だけじゃ無理だよ。

543 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 18:14:07.19 ID:3aEHRARk.net
いやいや、数年結果出したからワンダグループのスポンサーが付いたわけだよ。
このモデルケースより優遇されてるインテルやミランがアトレティコのような発展を遂げるのが理想だったけど、CLに出れないから思うようにいかない。ミランはELがチャンスだったけど逃してしまった。

一方でローマはまさに今季からそれを実現し始めてる。

544 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 18:45:13.71 ID:z87raBVq.net
>>535
スペ体質じゃなければプレミアのクラブも金出したと思うんだけど、定期的に故障繰り返してるとねー。
よりによってまたしてもCLに出れないチームに行かされるとは、さすがに本人がかわいそう

545 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 19:00:01.96 ID:uK0+X5PA.net
>>543
ローマは無理だな。
そこまで金持ちにサポートされている訳じゃない。
言われてみれば、金持ちのアジア人にサポートされているミランとインテルにアトレティコは似ている。
そこそこの補強費で確実に戦力アップさせていった。
ローマがミランやインテルの様に、そこそこの選手をバカバカとれる様にはならない。

546 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 19:09:42.27 ID:3aEHRARk.net
>>545
今季ローマは厳しい財政状況からスタートしたけど、SDモンチを迎えてサラー放出で身を切りながらも、上手く選手や監督をリクルートして欧州で躍進し、4年無かった胸スポンサーゲット(イタリア最高額の53億)したし、増収増益で来季の補強費用が得られた。
今のミランやインテルより明らかに兆しはいい。これこそがドルトムントやアトレティコのような成長モデル

547 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 19:11:17.36 ID:uK0+X5PA.net
>>546
そうか。
どれだけ収入を得られるかが最も重要だからね。
最低でも、下のレベルまでは持っていければ違ってくると思う。
インテルは金を使っているのに結果を出せてないけど。

15位:インテル
2016-17収益:2億6,210万ユーロ(約355億円)

13位:アトレティコ・マドリー
2016-17収益:2億7,250万ユーロ(約369億円)

12位:ボルシア・ドルトムント
2016-17収益:3億3,326万ユーロ(約451億円)

548 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 19:14:10.12 ID:uK0+X5PA.net
ユーベが強いのは、結局金だからなぁ。
ナポリだってサブメンバー充実させて、上手くターンオーバーできれば全然違う結果になっていただろうし。
ユーベは、ディバラ、ベルナルデスキ、クアドラード辺りがターンオーバー要員だしな。
DFもヘヴェデス、ルガーニとかだし。
ちょっと他のセリエの予算じゃ作れないチームだし、10連覇ぐらいしても不思議はない。

549 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 19:17:00.03 ID:4ilnAAcx.net
今年のローマってFFP対策で選手売る必要はあるの?

550 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 19:17:30.91 ID:hzHGgj6z.net
>>540
>>544
なるほどね
ありがとう

551 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 19:24:29.37 ID:Jt/DDIyu.net
>>549
必要ないと言われてる
さすがにCLで約1億ユーロの収入があったので
胸スポに新スタとローマはイタリアのクラブ再生のモデルケースになれるかもね

552 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 19:25:24.39 ID:3aEHRARk.net
>>547
うん
インテルやミランのように巨額の資金を投じてスタートすると、当たらなかった時に選手放出で数年低迷するリスクがあるから、ローマのやり方の方がリスク回避できて賢いんじゃないかと思う。

上手くいけば、追い付けるかもしれないね。

>>549
今季の躍進で経済効果は9000万ユーロ(120億)らしい。
モンチが来季の補強資金ができたと言ってる。

553 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 19:28:20.64 ID:uK0+X5PA.net
>>552
同意なんだけど、まずセビージャやナポリを超えるクラブにならないと駄目だね。
その後でスパーズ、ドル、アトレみたいなクラブを目指せる訳だから。
まだまだこれからのクラブだと思う。

554 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 19:35:03.65 ID:3aEHRARk.net
>>553
まずは目先のCL確保ですね笑
これがないと厳しい

555 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 19:38:06.94 ID:uK0+X5PA.net
>>554
アトレはサポートされる前に、レアルとバルサを抑えてリーグ優勝。
CL決勝進出までやってるからね。
正直他のクラブが真似できる事じゃないと思う。
ただローマがCL優勝していたら、同じぐらいのインパクトはあって劇的に変わっていたかもしれない。

556 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 19:57:16.44 ID:afHY7Tto.net
CLに出るチームはますます富み出ないチームはますますジリ貧に
これが2〜3年続くともうどうしようもない差がついちゃうんだよな

557 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 20:00:20.09 ID:uK0+X5PA.net
>>556
プレミア以外は、どこも優勝チーム決まってるからね。
レアルorバルサ、バイエルン、ユーベ、PSG、ポルトorベンフィカみたいな感じで。
フィオレンティーナの大エースがユーベだと、試合にすら出られない訳だしチャンスがある訳がない。

558 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 20:12:03.01 ID:4AHXp7pH.net
CL出れるクラブがやらかさない限りチャンスはないからな
やらかした上で下のクラブが丁度伸びてきたら世代交代になる
ミランとインテルはあまりにもやらかし続けすぎて・・・

559 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 20:15:54.16 ID:uK0+X5PA.net
>>558
ミランやインテル未満のクラブは、ノーチャンだよ。
セリエで活躍すれば、ユーベ、ミラン、インテルがお買い上げするだけ。
ディバラ、イグアイン、ベルナルデスキ、イカルディとかさ。
そういう選手無しのプロビンチャなんて悲惨だぞ。

560 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 20:30:46.72 ID:JdMu040l.net
ローマナポリラツィオは主力放出をどこまでに抑えるかもしくは放出しないのか放出したとしてその資金をどう使うのか
で明暗が分かれるな

561 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 20:33:35.34 ID:uK0+X5PA.net
>>560
ユーベが自滅しない限り、ユーベが無双するだけのリーグになっているからな。
安い若手を買うしかない、そこら辺りのクラブは獲得した選手が当たらないとマジで終わる。

562 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 21:08:23.85 ID:yd46Ng/e.net
>>560
ローマ勢は売却が既定路線でしょ
それ前提でやってる

563 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 21:10:24.76 ID:ugDVPhW9.net
あまりCLの話すると珍さんが拗ねちゃうからな
何事も程々にせんと

564 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 21:29:31.08 ID:EL+Faxg+.net
>>562
ルイス・アルベルトはいくらくらいで売れるだろうか

565 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 21:42:20.99 ID:z87raBVq.net
売却が既定路線だけど、今夏に放出するとは言ってないからなー。
ラツィオのアンデルソンはそれで今季CL獲得に貢献したからね

566 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 21:45:42.60 ID:JdMu040l.net
>>562
人気銘柄のマノラスアリソン
ここをどうするか
マノラスは出て行かない気がするけどアリソンはレアルの触手も伸びてるし

567 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 21:48:30.70 ID:6WJFd8Cb.net
今日のアリソンも凄かったw
100億円なら売られるかも

568 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 21:50:33.52 ID:z87raBVq.net
ビリアとかカンドレーバとかCL出場したくて移籍したと思うけど、ラツィオのほうがCL出れることになりそうだからいまどう思ってんだろうねw

569 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 21:54:02.68 ID:uK0+X5PA.net
>>568
仕事でやっているんだから、年俸のためだろ。
年俸が上がったんだから何の問題も無い。
そうじゃなきゃ、そもそもインテルに行かない。

570 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 22:19:21.04 ID:yd46Ng/e.net
>>568
そいつらは移籍した時点でラツィオより順位下のクラブいってるだろ
結局金よな

571 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 22:36:50.84 ID:5aLCgZTm.net
>>489
3冠は誰もが凄いと認めたいけど、お前みたいなヤツがその価値を下げてる。いい加減に今を見ろ。

572 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 23:04:12.48 ID:EL+Faxg+.net
まあサッカー選手の家族からすれば,ローマよりミラノの方が良いだろうしな

573 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 23:09:10.49 ID:HTjBJvh+.net
てか大耳って2010にインテルが取って以来無いんだな・・
ローマにとって欲しかった

ttps://i.imgur.com/qcB4qve.jpg

574 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 23:10:03.86 ID:g2wWP/0Q.net
ローマもユーベ程じゃないけど高齢化問題抱えてね?

575 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 23:22:17.05 ID:+BJtIoWn.net
>>572
ひと昔前の北イタリア出身の選手はそういう感じだったけど
外国人選手なんて昔からそんな感じは無いよ

576 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 23:25:23.62 ID:uK0+X5PA.net
>>575
テベス ボカ、モラタ レアル復帰、ヴィダル バイエルン、サンドロ 契約延長拒否。
外国人はそもそもどこでもいいからステップアップしたいだけ。

577 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 23:26:35.57 ID:wmFz0TTn.net
CLもELも出れないのにブラジル代表のキャプテンが来たがるのがインテルです
格が違うんだよなぁ

578 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 23:26:44.19 ID:uK0+X5PA.net
テベスが母国に帰っただけなのと、アウベスがPSGがあったな。
カカ レアル、シェフチェンコ チェルシー、コウチーニョ リバプール、コバチッチ レアルもあるし。

579 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 23:31:44.55 ID:ugDVPhW9.net
>>577
いつの話してんだおじいちゃん

580 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 23:32:41.42 ID:6WJFd8Cb.net
何が何でもチンポコのCL出場阻止しないとな
お前ら俺と一緒にローマ勢を応援しようぜ!

581 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 23:33:20.60 ID:uK0+X5PA.net
ポグバ マンUもあるな。
ディバラもそうだが、そもそも出稼ぎに来ているだけだからな。
デルピエロ、ボヌッチ、キエッリーニ、バルザーリ、ブッフォン、インザーギ、ネスタ、マルディーニ、トッティとは違う。

582 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 23:40:44.84 ID:uK0+X5PA.net
デ・ロッシとマルキージオもだな。
この二人は他のリーグに移籍していたら、普通にワールドクラスになっていたと思う。
カンナバーロはレアル行ったから成功したが、イタリア人らしくないな。

583 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 23:52:47.06 ID:O/7KY9cU.net
ラツィオから選手買うのはある意味分かりやすいよ
ロティートが満足する金額積めばいいだけだ
その金額がふっかけ気味だけど

584 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 23:56:43.33 ID:uK0+X5PA.net
超天才のヴェラッティすら、PSGだからな。
イブラ、カバーニ、モッタ、チアゴ・シウバ、マルキーニョスもあっさりPSGいったし。

585 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 00:20:23.93 ID:5S7XDQmU.net
>>583
そらまだ完済はしていないし
選手の販売で儲けでは無い、クラブとして儲けを出すのも厳しいリーグだし

586 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 02:18:53.71 ID:iP/E1Y1H.net
ラツィオがミラノ勢ばりに収益あるならいまごろローマと同じ成績出してるだろ。
ミラノ勢マジで情けなさすぎんだよ

587 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 02:27:41.02 ID:ieOqImKe.net
>>582
カンナバーロはレアル行ったから成功したが、イタリア人らしくないな。


???カンナバーロはレアル行って評価落としただけでは?

588 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 02:34:32.83 ID:Dp6pDZvP.net
>>587
元々、インテルだったからな。
ユーベやインテルと違って弱かった。
そこで、レアルに移籍してリーガ二連覇した。
ロベルト・カルロス、セルヒオ・ラモス、エメルソン、ベッカム、ロッベン、ニステルローイと活躍して世界的な選手になった。

589 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 02:35:20.82 ID:Dp6pDZvP.net
間違えた、ユーベとミランだ。
サビオラやスナイデルともプレーしてる。

590 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 04:04:49.96 ID:CTBGitCJ.net
主にワールドカップでの活躍を評価されバロンドール授賞して世界的な選手としての地位を確立したんであってレアル移籍後は評価下げ続けて3年で追い出されたんだろうが

591 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 05:41:10.91 ID:YfNypn6d.net
数年前にカンナバーロが「クラシコの感動は口では説明出来ない
WC06決勝に近い興奮と熱狂と緊張がある
実はWC決勝を経験した自分も足が震えてしまった
ミラン対インテルもユベントス対インテルも1国内の2都市の争いでしかない
世界中のサッカーファンに注目されるクラシコとは比較にならない
レアル・マドリーとバルセロナで活躍するロナウドとメッシがバロンドールを独占するのは当然
2人に比べたら自分のバロンドールは何なんだと言う話になる」とべた褒めしてたから
失敗した今でも憧れが大きいんだろう

592 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 05:54:22.19 ID:Dp6pDZvP.net
>>590
いや、お前は当時を知らないんだろう?
追い出されたなんて事は無かったし、当時のインテルは弱かった。
インテルが良かったのは、モウリーニョ就任時の数年だけだったんだよ。

593 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 06:56:05.23 ID:TnHBSNVK.net
バルサとかもう終わってる

594 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 07:01:19.27 ID:rUXAFf0s.net
インテルは南米人限定ならバルサと並んでトップクラスの人気だからなぁ
CLも出れないのにブラジル代表キャプテンが来たり、イカが未だに残留してくれてる理由

595 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 07:11:22.25 ID:Fc7lRrXQ.net
何年前の話だ
ほんと珍コは7年時が止まってんな

596 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 07:20:20.97 ID:G+2GOUNu.net
ネイマールが来季インテル入りするんだよなあ

597 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 07:26:54.09 ID:Fc7lRrXQ.net
そもそもドゥンガとかレオナルドがCLとか無縁のJリーグに居たことすら知らなそう

598 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 07:28:52.80 ID:LgVb4Nqm.net
というか、インテルが選手保持しつづけられるのは他のクラブの倍以上無駄に年俸払ってるからだろ。
他のクラブは同じ年俸その選手に出したくないから強奪とかしないってわけ

599 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 08:46:57.18 ID:UVnUDxin.net
年俸ならミランが一番ヤベェよwww
セリエAで第2位の年俸総額→リーグ成績7位wwww
ttps://i.imgur.com/QxQDt49.jpg

600 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 09:17:54.01 ID:ZmYs3MHo.net
>>592
バロンドールで世界的地位を獲得してカルチョスキャンダルでエメルソンとレアルに行ったんだよな。
その時点でユベンティーノからはデル・ピエロやブッフォンはクラブの為に残り、セリエやユーベが一番大変な時にアズーリのキャプテンが国外に移籍とかありえないって叩かれて色々な意味で評価を落としたんだよ。
で、レアルからユーベに戻ってきてもパフォも落とした評価も信用も戻らずUAEに行ったんだよな。

601 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 09:41:29.82 ID:mjSkNWb8.net
>>592
インテルについてはあれだが君も当時のことをググったら?
ニワカか記憶違いか知らんが

602 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 10:02:32.98 ID:aeDQfwOe.net
総合年俸6位で
平均年齢2〜3番目に低く
現在CL出場に近いラツィオやべーな

603 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 10:14:11.97 ID:G+2GOUNu.net
「格」の高さで言えばインテルがセリエで1番

604 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 10:46:03.57 ID:EnSIKdWs.net
56 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 04:46:30 ID:i125-205-171-192.s41.a040.ap.plala.or.jp [3/4]
インテル本物だったんだな
58 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 09:39:34 ID:KD182250242024.au-net.ne.jp
さすがにニセモノじゃないと思う
普通に強いかと
64 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 11:15:41 ID:124x35x44x106.ap124.ftth.ucom.ne.jp [1/3]
たしかに2期マンチーニの時に失速したけど、あの時は攻撃も個人頼みでちぐはぐだったし1-0でなんとか勝ってた試合がほとんどだったよね
今季のチームとは違う

605 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 10:47:46.46 ID:CTBGitCJ.net
>>592
カンナバーロとレアル移籍前後の話でなんでインテルが絡むんだ?

606 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 11:13:22.95 ID:STWiXcVx.net
むしろそこはカンナバーロインテル時代という黒歴史でプギャーしたいとこだ

607 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 11:14:51.07 ID:M8XT+R0C.net
bチームできるらしいな

608 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 11:39:44.61 ID:0yitStb/.net
>>599
ここ5年でその費用対効果見るならインテルが一番ひでーよ
そのプギャーしてるミランと同じかもっとひどいことをずっと続けてる

609 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 11:47:26.80 ID:CthIDoHU.net
>>548
賠償できる金とバレない政治力。
※国内に限る。

610 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 12:28:21.74 ID:aeDQfwOe.net
>>606
インテルにカンナバーロいた時代ねーよって突っ込みたいくらいまったく印象なくて、逆にウィキペディア見てビックリしたわw
パルマからそのままユーベに移籍した記憶しかないw

611 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 12:42:37.00 ID:mh9NFnsa.net
>>604
これは草草の草

612 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 12:45:32.18 ID:i8b/mCxo.net
下衆ナバーロとモッジの共謀を知らない世代も出てきたか
八百長クラブは移籍市場でまでいろいろと不正してたんだぜ

613 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 14:14:07.77 ID:I9JbsJb2.net
笑いの基本ですね。 起承転結でいうとこの承というか。
これから起こるオチを最大限に活かすための、「振り」のタイミングで
しっかり持ちあげておく事を怠らない。 珍テリスタは笑いのためならハードワークするよね。

614 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 15:11:41.68 ID:G+2GOUNu.net
サッリがチェルシーと合意とのこと

ソースはレストランのオーナー

615 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 15:20:12.26 ID:/X4p6Atq.net
>>588
カンナバーロはレアル行って評価落としただけなんだが
にわかが知ったかしちゃいけませんよ

616 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 15:23:48.49 ID:3QGoxWvy.net
カンナバーロってクラブだと、まともだったのパルマだけ?

617 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 15:28:21.43 ID:dbB7seK+.net
ガゼッタ「青きサッリ チェルシーはナポリとの契約買い取り条項の800万ユーロを支払いサッリを招聘へ
 彼と彼のスタッフは既に英語の学習を始める ナポリの彼の後任候補はエメリーとジャンパオロ」

618 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 15:31:35.18 ID:TqmYT+SU.net
>>557
プレミアも基本はシティorチェルシーだろ
レスターみたいなのは奇跡と言われてるだけあってしょっちゅう起こることじゃないんだから

619 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 15:37:52.24 ID:e6wFGI4b.net
>>618
その奇跡が実際に起きたからプレミアは優勝がわからないって話だろ
少なくとも昨季優勝のチェルシーが5位とかセリエブンデスリーグアンじゃあり得ない話だ

620 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 15:44:32.91 ID:TqmYT+SU.net
>>619
論点ズレてますよ
それをいうならリーガはアトレティコが優勝してますし、フランスはモナコが優勝してます
それにこれは優勝チームが決まってるって話であって5位とかには言及してないでしょ

621 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 15:45:52.68 ID:CthIDoHU.net
ローマは来年も期待できるな。
ラツィオはどうなんだ、ミリンコビッチ売りそうだけど。

622 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 16:02:00.09 ID:ejH529w9.net
21世紀以降の主要リーグ優勝チーム数

プレミア 5チーム
リーガ 5チーム
セリエ 4チーム
ブンデス 5チーム
アン 8チーム
ポルトガル 4チーム
オランダ 5チーム
ロシア 5チーム

優勝チームが分からないとかは個人の主観だけど、結果的にはプレミアは一般的なリーグと何ら変わらないんだよな
CL出場チーム数とかでみるとむしろプレミアが一番固定化されてるぐらいだし、統計的には最も順位予想しやすいリーグとも言える

623 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 16:10:02.27 ID:QyTmbGvx.net
プレミアのイタリア人監督大好きやばいなw

624 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 16:11:42.11 ID:c8KIoNXk.net
結局今年もユーヴェが八百長でスクデットか

625 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 16:14:15.10 ID:PfujcNsG.net
21世紀以降で見るより2010年以降とかで語ったほうがいいと思うけどな
本格的にビッグクラブとその他のチームの差ができたのって2010年以降だし、大金が動くようになったのもな

リヨンやインテルが7連覇してた時代、1強バイエルン対その他ができてた時代と今は違うじゃん。
パリやバイエルンは2010年以降他チームが対抗できなくなるほど国内で資金力の差を持ったわけだし、セリエも資金力ではミラノ勢しか対抗できないからユーベの1強体制が続くと予想されてるわけだ

626 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 16:19:17.14 ID:PfujcNsG.net
パリバイエルンは資金力の差で今後も1強が予想できるし、セリエもミラノ勢復活以外ユーベ1強が予想される
たまにはモナコみたいな優勝はあるけどな
そういった意味では資金力の差が少ないプレミアは優勝予想が他リーグと比較して難しいって話になるわけだ
21世紀という一区切りより大金が動くようになった2010年以降って区切った話をすれば優勝予想の話はわかりやすくなるでしょ

627 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 16:27:15.28 ID:KendlBOU.net
ナポリはサッリがいなくなってどうなるかな

628 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 16:38:13.45 ID:Dp6pDZvP.net
ナポリがあれだけやれていたのは、サッリだからだろうからねぇ。
普通に考えれば弱くなると思う。

629 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 17:08:48.14 ID:VjXSjkmo.net
サッリが辞めても選手をキープ出来るなら分からんが
無理やろな

630 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 17:17:55.46 ID:Dp6pDZvP.net
あとナポリの場合、中心選手がオッサンばっかりだからね。
同レベルの若手を連れてこれないと思う。
なんだかんだユーベ無双が止まらないな。

631 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 17:29:02.04 ID:CTBGitCJ.net
お前の言うことは当てにならねえわ

632 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 17:38:19.18 ID:Dp6pDZvP.net
>>631
カンナバーロってクラブ単位だと、パルマだけって事か?
安定してなかったのかもしれんが、インテルとかレアルでも凄い時は凄かったぞ。

633 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 17:41:02.87 ID:Dp6pDZvP.net
ただネスタとかマルディーニが凄すぎた分、カンナバーロが一段落ちるみたいな感じなんだろうな。
インテルやレアル時代でも当時としてはトップのDFではあったと思うんだが。

634 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 17:41:26.67 ID:TVqqTYwy.net
ほいよ、これがゴミの寄せ集め2018-19シーズンのミランね。移籍金ほぼ0だからFFPの心配しなくていいんだよ。
https://i.imgur.com/bA3OHFW.jpg

635 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 17:48:56.92 ID:dbB7seK+.net
レイナもミランに行くことほぼ確実
ドンナルンマそのまま残留なのかな

636 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 17:56:06.90 ID:/7Or9KR4.net
ねえねえミラノ勢はいつになったら復活するの?
来年?再来年?

637 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 18:23:54.68 ID:xk8rLtm7.net
>>634
香川だったらボナベンの方が100倍マシだわ

638 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 18:44:53.84 ID:G+2GOUNu.net
>>636
してるだろ
審判に邪魔されなきゃインテルはダントツ3位だわ

639 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 19:00:17.51 ID:TnHBSNVK.net
どう考えてもローマ、ラツィオ以下ですよね

640 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 19:10:01.04 ID:aCfDCQFG.net
カンナバーロが1番評価されてたのはユーベ時代だよ

641 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 19:11:10.26 ID:qdMp31/d.net
マッツァーリやベニテスが辞める時もナポリは弱くなるって言ってるやついたよな

642 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 19:15:50.64 ID:Dp6pDZvP.net
>>640
ユーベ時代も結構劣化してたからなぁ。
元々ポカやりすぎだから、過大評価なんだろうね。

643 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 19:57:34.03 ID:CTBGitCJ.net
クラブではテュラムブッフォンが揃っててリーグ最小失点で代表ではワールドカップ優勝して純粋なCBとして史上初のバロンドール獲得して過大評価???
適当な事抜かすなよ

644 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 20:01:21.51 ID:Dp6pDZvP.net
>>643
ミラクルパルマでもリーグベスト4まで。
イタリアは、他のメンバーも超絶凄かった。
バロンドールって言っても、今やクリロナとメッシ以外ノーチャンになる前の時代だしなぁ。
普通にネスタやマルディーニの方が絶対に上だったよ。
いくらなんでもポカやりすぎな選手だった。

645 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 20:06:30.41 ID:Dp6pDZvP.net
ただワールドカップの時は、本当に凄かった。
良い時は本当に良いけど、小さいし、ポカやりまくりな所がダメだったな。

646 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 20:10:47.14 ID:QyTmbGvx.net
>>638
それをラツィオが言ってるなら納得するけど、インテルは誤審で勝ち点失ったのなんて1〜2試合程度だろ

647 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 20:37:17.05 ID:zE0aiQqN.net
>>643
もう相手にするなよ。
リアルタイム見てたら言えない事ばっかりってわかるだろ。

648 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 20:38:21.48 ID:Dp6pDZvP.net
>>647
お前こそ見てなかっただろ?
ネスタやマルディーニの方が圧倒的に上だった。

649 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 20:45:23.78 ID:cMcddRrz.net
タイプが違うだけ
見てたんならそんな簡単なこと分かるだろ

650 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 20:46:48.12 ID:Dp6pDZvP.net
>>649
だから相方に依存して、上手くフォローしてくれるCBがいないと駄目なのがレアルとインテルだったな。
今でいうとヴァランみたいな感じだった。

651 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 20:56:50.07 ID:STWiXcVx.net
代表だけだとネスタはすぐ離脱する印象で
カンナバーロはだいぶましだな

652 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 21:00:37.27 ID:CTBGitCJ.net
>>647
すまなんだ、今後気を付けるわ

653 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 21:05:51.46 ID:Dp6pDZvP.net
>>652
おう、気をつけろよ。
そんでちゃんとサッカーを見ろよ。

654 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 21:14:49.09 ID:JCkZlzgo.net
なんだこいつ?

655 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 21:47:20.88 ID:GroNBt8U.net
やっぱセリエ爺って頭おかしい

656 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 22:05:09.90 ID:RNQMvbdn.net
なんかカンナバーロ話が出てるけど、レアル行って評価落としたのは事実だよ
当時はリーガよりセリヘの方がリーグレベルは高かっただろうから合わなかったんだろうね
ナバーロ、テュラム、ザンブロ、この3人は前評判通りの活躍はできなかった。
だから2年か3年で移籍した。
ザンブロが一番駄目だったかな
カンナバーロはレアル行く前から十二分に知名度はあったよ。
バロンドールとる前位が一番だったかな

657 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 22:06:45.21 ID:RNQMvbdn.net
何でレアルで今一だったかな
本人もインタビューで答えてた確か
10年ぐらい前の話だから残ってるかしらんけど

658 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 22:30:48.65 ID:ywud52DJ.net
>>640
ユーベ時代はラフプレーが多くて、審判にかなり助けられてた印象しか…

659 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 23:22:55.14 ID:I2kvb9Zi.net
インテルオタだけどユーベの誤審顰蹙なくてもスパハゲとサントンいなければ3位以上はあったと思うは

660 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 23:52:20.17 ID:Vayy/Sj5.net
珍テルオタの負け犬の遠吠えわろす

661 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 00:28:12.26 ID:SrwWcZPV.net
インテルなんて何年も前からそこらの中堅と変わらんけど?

662 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 01:18:33.53 ID:vLHzSMLI.net
イカルディとお別れなんて嫌なんだが

663 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 01:50:07.11 ID:WVaxEk10.net
スパレッティだから強くなるとかシーズン前や序盤に吠えまくってたくせにいなければとか大草原
同じ事を毎年繰り返してる痴呆ネタクラブ
過去ログ覗いてくりゃいくらでもスパレッティで吠えてたレス見つけれるぞ?
あ?
こら
お??

664 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 03:02:54.30 ID:OVbk9SGl.net
>>658
凄かったのは若かったパルマ時代だな
まあ当時のパルマはかなり豪華なメンバーで正に全盛期だけど

665 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 03:17:47.05 ID:X9YZuQWQ.net
パルマと代表で凄かったけど、後は世界トップレベルのDFと比べると落ちるなぁという印象だな。
カンナバーロ。

666 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 03:31:24.04 ID:vLHzSMLI.net
ラフィーニャ買取れず、カンセロ買取れず、ラウタロかっさらわれて。 エース兼キャプテンのイカルディが移籍し、シュクリニアルが強奪され、ハンダノビッチとペリシッチとブロゾビッチに愛想尽かされ、将来を担うピナモンティが去り。 なんて事が1〜2ヶ月後にある

667 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 03:46:46.27 ID:sj8ukq0c.net
そもそもドン引きしか出来ないセリエ産のDFが広大なスペースを一人で守らないといけないリーガで通用するわけないの自然な摂理
ネスタやマルディーニとか出してるけどこいつらもマドリー行ってらカンナバーロと同じ末路になってただろうな

668 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 03:51:41.38 ID:X9YZuQWQ.net
>>667
インテルやユーベもダメな時は多かったよ。
身長176cmだし、そもそもCBきつい。

669 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 03:56:18.06 ID:sj8ukq0c.net
まあ取り合えずセリエお爺ちゃんのネスタとマルディーニの過大評価は止めた方がいいと思っただけだ

670 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 03:56:36.27 ID:R6/ocgTI.net
一人で何を長々しくカンナバーロネタレスしてんだよ
癖も相変わらず凄いな

671 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 04:55:36.24 ID:X9YZuQWQ.net
>>670
くっせえ奴だな。
はやく消えろよw

672 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 05:19:33.10 ID:ll4O4I5g.net
カンナバーロのレアル時代と言えばリーガよりCLで醜態さらしまくってたイメージのが強い
トーレスのヒールトラップでずっこけてたよな

673 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 05:22:01.59 ID:TDCSNlWm.net
まだカンナバーロの話してんのか臭いジジイども

674 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 05:40:02.63 ID:O7IRnwO7.net
本当なにをカンナバーロで吠えてんだよ
臭すぎ

675 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 05:42:36.69 ID:X9YZuQWQ.net
>>674
くっせージジイだな。
はやく消えろ。
分かったから。な?w

676 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 08:17:06.15 ID:1NTXwMDj.net
ネスタは晩年ですらCLでメッシの突破止めたりしてたけどな
PA内で脇を抜かれかけながらも
反転して倒れこみながら完璧にボールだけ刈り取った神業のようなプレー
後は撃てれば1点ってシーンでメッシも地面叩いて悔しがってた
あんなの見せられたら過大評価なんて恥ずかしくて言えない

677 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 08:19:11.42 ID:cwXHSVcx.net
一番有名なやつじゃん
何を玄人ぶってるのか

678 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 09:23:12.39 ID:8vi+MfZC.net
しかしまああの頃のマルディーニ、ネスタ、カンナバロ、ユリアーノクラスのイタリア人CBは今はBBCぐらいで若いのだといるかね?

679 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 09:31:31.52 ID:l6x4z35+.net
カルダーラ、ロマニョーリがどうなるかだね
ルガー二はダメだと思う ラノッキアコースだね

680 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 09:36:58.07 ID:8vi+MfZC.net
ラノッキアは随分期待されてたのにねぇ
ロマニョーリは更に若いんだよね?

681 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 09:52:41.85 ID:b+3Gr+h1.net
ロマニョーリはボヌッチが来てそこそこになった程度
ルガーニは守備こそ良いが足元ゴミすぎて現代サッカーじゃ足枷
カルダーラもこれと言った特徴ないからなあ

682 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 10:04:05.51 ID:nzrX4ZCD.net
>>681
カルダーラはあえて言えば攻撃力じゃないかね。

683 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 10:10:25.50 ID:SrwWcZPV.net
ルガーニは約束事でガチガチで固めたチームじゃないと輝けないタイプ

684 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 10:27:23.86 ID:paKnb39F.net
話について来れないクソガキがジジイ連呼してるのか

685 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 10:30:57.30 ID:nhu8S8aX.net
カンナバーロなんてパルマ以外じゃパッとしなかったろ。ポカ多いし。
鳴り物入りで移籍したインテルじゃ赤連発でコルドバにスタメン取り返され、ユベントスでは審判に助けられ赤はなかったが黄色乱舞。
レアルじゃ好不調の波が激しく安定しなかった。

686 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 10:32:42.90 ID:X9YZuQWQ.net
>>684
話についてこれねー、くっさいジジイだな。
はやく消えろよ。底辺ジジイがw

687 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 10:33:48.26 ID:X9YZuQWQ.net
>>685
そうだったよね。
ポカやりまくり、カードもらいまくりなのはCBとして致命的だった。
良い時だけ見れば、今のラモスみたいだったけど安定感が無かった。

688 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 11:39:33.73 ID:J2St0wAk.net
こいつらいつの話してんだ?学生の俺にはついていけねーわ

689 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 12:30:02.79 ID:F4ZTx4IN.net
レアル三連覇とかつまんね

690 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 13:28:10.32 ID:k3dbPdX9.net
>>688
そらそーだねw
海外サッカー見始めた頃にはもうキエッリーニはユーベにいたんじゃ?

今の学生とかだとスペイン、プレミア、ブンデスの方が見てるだろうからセリエ見てる人は少なさそうだ。

691 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 13:40:01.53 ID:ywl5fyNC.net
ミランの10番本田とインテルのキャプテン長友のお陰で見始めたやつはいるんじゃね

692 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 13:45:49.52 ID:Q/6cDrgY.net
プレミアが人気あるのってケーブルテレビの影響もあるんじゃね?
スカパーのアンテナが建てられない住宅もあるし

693 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 13:58:10.54 ID:RUg3Q+s2.net
プレミアは金があって華があるから人気がある、人気チームも多いしな
2000年代以降プレミアがCLで躍進した時期も今の20-30代前半世代で話題にも上がりやすい

セリエは華があった時代が最早古すぎるしミランインテルがオワコンになってからリーグとしての魅力がないから人気が回復しない
唯一強いユベントスも手堅い面子でかつてのジダンデル・ピエロとかと比較したら物足りないし

694 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 14:13:26.17 ID:bMsWBwcN.net
だからそのよくわかんない現在は人気だからプレミア、ブンデス、リーガは見るけどセリエは見ないという見解なんなの?
DAZXでセリエ普通に見られるんだから見てる学生とか普通にいるんじゃねーの?
むしろ、WOWOWやカスパー加入してアンテナ付けてまで見ようとする学生のほうがそこまで多くないと思うけどな

695 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 14:16:21.64 ID:X/O/Ss15.net
本田、長友のおかげ?日本での関心はまだまだ高いセリエA
https://m.huffingtonpost.jp/repucom-japan/soccer_b_7466538.html

696 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 14:20:32.70 ID:bMsWBwcN.net
金のない学生はあれか、ニコ生のグレー配信で試合見てるのか

697 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 16:30:09.43 ID:RUg3Q+s2.net
>>696
プレミア、リーガは有名選手多くて面白い
ブンデスは日本人が多いからそれ目線で面白いって理由で見てるだけだろ

セリエが昔人気あった理由も有名選手多くて競争力あって面白いって単純な理由だろ

今のセリエの試合を見て面白いって思う層が減っただけって簡単な理論に対してdaznでセリエも見れるのに見ないって見解おかしくないって突っ込んでもしょうがないだろw

698 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 16:36:52.14 ID:RUg3Q+s2.net
本田、長友のおかげ?日本での関心はまだまだ高いセリエA
https://m.huffingtonpost.jp/repucom-japan/soccer_b_7466538.html

この記事ってセリエスレでは毎回挙げられるけどマイナー競技が多いオリンピックが1,2位の時点で世間一般の日本人が名前知ってる大会挙げてるだけだろって記事なのは間違いないし
セリエAって名前自体はサッカー知らない30代以上世代からすれば未だに世界最高のサッカーリーグの認識で名前挙げてるだけだろって話だろ
サッカーファンだけにアンケ取って今一番好きなリーグは?とかって質問したら普通にリーガプレミアに劣るだろ、40台は未だにセリエが一番かも知れないけど

699 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 17:46:52.79 ID:RtPAqGvO.net
ソース

700 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 20:07:43.97 ID:38kcnMUC.net
>>697
そーいうのは統計とってきてくれ
スカパー入ってる奴らはプレミア人気が一番だったが、スカパーにもWOWOWにもDAZNにも入ってない奴らがプレミアを一番好きだと証明できてないからな

701 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 20:24:36.24 ID:ywl5fyNC.net
セリエオタはセリエが人気あると思ってるから笑われるw
マイノリティと気づいてないんだよなw

702 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 21:34:34.25 ID:f25bbfz7.net
セリエは人気ないがプレミアより実力は上だよ

703 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 21:44:30.99 ID:d4SCjrhs.net
セリエ王者、ブンデス王者を撃破して決勝まできたマドリー最強だな。

704 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 23:21:11.14 ID:38kcnMUC.net
人気のプレミア、実力のセリエ。野球と同じ

705 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 23:51:49.37 ID:X9YZuQWQ.net
>>704
今は人気と実力のリーガ、人気のプレミア、日本人オッサンに人気のセリエだと思う。
最近はセリエ人気も落ちてきているし、ブンデスとアンは元々人気無い。
まあ日本人だから金があるリーグを見たがる人が大半だろうね。

706 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 00:01:55.58 ID:sGieMzQF.net
実力のセリエとかあほらしw

uefaのポイントでプレミアに負けてるからプレミア以下の3位にいるのに実力で上と思ってるのがお笑い

しかも毎年ほとんどポイントを稼いできたのは1強のユーベでセリエ全体でユーベ以外の他のチームが結果出したのなんて今季のローマ以外ないしなw
大体がCLグループリーグ敗退とかプレーオフ敗退のセリエって認識でしょ

707 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 00:04:12.27 ID:tcTa6X2o.net
つまらなくてもJリーグ見てる奴もいるんだから
どーでもいいわそんな話、好きなの見ればよい

708 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 00:28:15.60 ID:Jf5fHG8O.net
10年後、シティ、マンU、チェルシー、バルサ辺りが弱くなってても今の若い子は応援する奴も出てくるだろ。
セリエはそんな感じ。

709 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 00:30:18.91 ID:A6kjiOvy.net
実力のセリエってよく言えるな
勘違いも甚だしい

710 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 00:34:26.13 ID:QFpIgEvj.net
戦術のセリエはガチ
他リーグの戦術レベルはまじでウンコ
セリエ出身監督暴れすぎ

711 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 00:45:28.99 ID:Jf5fHG8O.net
>>710
ラニエリとコンテぐらいじゃない?
二人とも、一年限定の一発屋だったが。
アンチェロッティもオワコン化してるし。
悪い意味で暴れてるぞ、イタリア人監督。

712 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 01:23:24.49 ID:cInYAnm3.net
>>708
マンUはだいぶ前からとっくに、チェルシーは今年。
既に弱いだろなんで仮定系やねん

713 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 01:30:07.75 ID:Jf5fHG8O.net
>>712
ああ、俺が言いたかったのはミランやインテルみたいにCLにすら出場出来ないって意味な。
あとはナポリみたいにGL敗退したり、いつものローマみたいに一試合で五失点してそのまま負けたり。

714 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 01:33:02.11 ID:Jf5fHG8O.net
今のチェルシーは弱いけど、サッリは有能だから引っ張ってこれたら強くなると思うけどな。

715 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 01:39:16.79 ID:d7gnLXlt.net
サッリは環境が整っていれば有能だけど
チェルシーでは無理だろ
本当にサッリを監督にするなら どんだけ迷走してるんだよチェルシー

716 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 01:41:04.97 ID:Jf5fHG8O.net
>>715
来年チェルシーはCL出れないだろうからな。
まあスパーズとリバプールとマンUとシティが、そこそこ強いから仕方ないと思うけど。
コンテが無能だから、サッリになれば俺はかなり変わると思うな。

717 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 01:57:29.38 ID:HFxYGPyf.net
サッリはリーガならともかく、プレミアのファウル基準やインテンシティの高さやトランジションの速さであのサッカーそのままやったら、通用しないと思うわ
ナポリはスプリントやフィジカルコンタクト避けまくってるし、セットプレーの完全ゾーン守備とかも陣取りゲームみたいなやり方でエアバトルのマーク緩いし
プレミアだと強引にのし掛かかり気味にヘディングしてもファウルにならないから、もっとマークをタイトに出来ないとな

718 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 01:58:35.08 ID:Jf5fHG8O.net
>>717
あんだけ有能なサッリなんだから、そりゃプレミア仕様にタイトにするだろw
俺らでも分かる事を何故サッリがやらない前提で話を進めてるんだw

719 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 02:03:06.65 ID:cInYAnm3.net
>>716
>>710に噛み付いたあげくその持論なんなんだよww

720 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 02:04:35.95 ID:Jf5fHG8O.net
>>719
いやいや、文章をちゃんと読んでからレスをしてくれ。
イタリア国外で活躍している監督はいないだけで、サッリはめちゃくちゃ優秀だと思っているよ。
まずお前が文章を読めないとおかしな事になるわ。

721 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 02:07:15.72 ID:d7gnLXlt.net
金持ちクラブだと選手のほうが偉くなりがちだし
英語話せないニコチン中毒のジャージ姿のオッサンが掌握するのは簡単ではない
となると結果で選手達を黙らせることだけが解決策だけど
結果出すためには戦術的にシッカリ練習させないといけないという泥沼

722 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 02:09:20.28 ID:Jf5fHG8O.net
>>721
タバコとジャージだからそういうイメージついてるが、元銀行員だしインテリだぞ。
通訳つければいいだけだしなぁ。
少なくともコンテよりは絶対マシ。

723 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 02:53:39.61 ID:9YStjuPv.net
ミランが韓国のイスンウにゴール決められて草

724 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 03:06:10.42 ID:y7fkFXDT.net
残り一つの降格枠抜け争いが熱い

725 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 03:34:20.64 ID:w7GvnDaC.net
>>1
【速報】U-20韓国代表イ・スンウがACミラン相手にセリエA初ゴールを決めました。
イ・スンウは1998年生「東京五輪世代」の選手です。

これによりベルギー()の久保、オーストリア()の南野、オランダ()の堂安、ポルトガル()の中島は当たり前ですが、ブンデスでベンチ外の浅野や鎌田や関根も完全に超えました。
日本の全若手選手は韓国イスンウ1人に完敗しました。

726 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 03:40:57.50 ID:x/0KlomL.net
サイド突破しようとしないのはクロス上げられないからなのか?
上手いのに何がしたいのかさっぱり分かんないプレーだった

727 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 04:40:56.37 ID:FAVO8ZLa.net
サッリは英語話せるんだが

728 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 04:41:11.82 ID:ZoJ0gOc7.net
ユーベはこれだけ攻撃の駒揃ってるのにここ最近格下にいつも苦戦してるな

729 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 04:48:19.76 ID:Sw0T+TED.net
ユーベは思ったより重症だわ
本当前回も運良かっただけなんだなって感じ
ナポリがここからスクデット取っても妥当すぎる結末

730 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 05:00:12.89 ID:fjRgMnCa.net
ユーベにはコスタがいるからな

731 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 05:13:50.68 ID:Sw0T+TED.net
すまんユーベにはチートが居たわ
ナポリ諦めて

732 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 05:15:34.39 ID:15v8HxqC.net
>>729
そりゃ今日はブッフォン、マルキージオ、バルザーリというハンデを背負ってるからな

733 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 05:43:02.63 ID:/HPD2hfx.net
ユベントス7連覇

セリエは永遠に1強リーグです!

734 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 05:45:49.46 ID:TWPEj/iZ.net
コスタ化け物だわ

735 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 05:46:53.64 ID:Wz+E/Msr.net
よかったよかった
CLEL無様に負けるksクラブが優勝しなくて

736 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 05:54:45.27 ID:CtGxoo/y.net
本当チートだな
1人で流れ完全に変わった

737 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 05:59:50.41 ID:tcTa6X2o.net
セリエAのメッシな

738 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 06:02:33.53 ID:rwT9sFBl.net
バイヤンが何故手放したのか分からんw
アンチェの使い方が悪かったのか

739 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 06:04:03.00 ID:tlcGPEfD.net
イグアイン、ブッフォン、バルザーリという呪われた装備
この三人外せば前半あんなに苦戦することもなかったのに

740 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 06:07:46.21 ID:Sw0T+TED.net
ユーベは来季ちゃんと世代交代出来るかな
ズルズル行くようならローマ辺りがそろそろ食いそう

741 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 06:10:09.54 ID:/HPD2hfx.net
>>740
ローマはまず主力が移籍しまくる心配からしとけよ(笑)

742 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 06:25:22.73 ID:Ru+dMTdr.net
イグアインまじで契約終わるまで居座りそう
しねよくそ豚

743 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 07:15:30.06 ID:Jf5fHG8O.net
>>738
リベリーとロッベンの方が凄かったからかな。
後は、ハメス・ロドリゲス、チアゴ・アルカンタラとかがいるから若くないコスタは不要だった。

744 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 07:32:45.91 ID:MbQhRGKb.net
インテルラツィオ負けろよ
ミランをCLに行かせろ

745 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 08:50:10.01 ID:QFpIgEvj.net
中盤省略のコンテのサッカーと中盤制圧のサッリのサッカーって冗談抜きで真逆だと思うんだけど、チェルシーはマジでいまのメンツでサッリサッカーやるつもりなの?

だとしたらほんとに笑えない

746 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 09:18:09.87 ID:MbQhRGKb.net
油もビッチ「よくわかんねーけどセリエで流行った監督よんどけ」

747 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 10:04:51.26 ID:Jf5fHG8O.net
>>745
セスク、アザール、ウィリアン、ペドロとかがいるから出来るは出来るんじゃない?
あと少しは補強するだろうし。
ともかくコンテが絶望的にダメなので、それでもいいから欲しいんだろうな。

748 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 10:13:21.63 ID:agx8JWEq.net
その基準で順当にいけばアッレグリやん
ちょっとピークは過ぎたけどスパレッティとか
まあアッレグリはアーセナル濃厚、スパレッティはミランほぼ決まりみたいだけど

749 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 10:34:22.56 ID:4cIj8JNp.net
スカパーのセリエAの放送のときスカパーオンデマンドのCMやってたけど
TOKIO山口の問題があってからめっきり放送しなくなったね

750 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 10:40:34.27 ID:ZoJ0gOc7.net
ミランはガットゥーゾ続投だろ
EL逃して来シーズンの序盤にやらかしたら切られるかもしれんけど

751 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 10:45:57.65 ID:LaW+Nskf.net
メルテンス移籍?ユナイテッドの噂は前からあったけど満額だから仕方ないのかね

752 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 10:52:03.56 ID:Jf5fHG8O.net
ルカク、メルテンス、サンチェス、ポグバかよ。すげーな。
メルテンスとサッリ両方は流石にマズイな。
繰り上げで、ミランとインテル順位上がりそう。

753 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 11:54:55.60 ID:aHxzAtsT.net
ミランファンだがコンテだけは来ないでほしい
あんなクソサッカーは勘弁だ
チンテルか代表いってくれ

754 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 12:40:14.50 ID:pPOlwGSB.net
まあチェルシーのメンツでがんばってるほうだよ
プレミアはシティ以外質低いからね

755 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 12:46:28.84 ID:qaIiMVio.net
サッリがチェルシーごときに行くのが信じられないな

756 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 12:55:51.91 ID:Jf5fHG8O.net
>>755
年俸上がるし、メルテンスも移籍しそうだしナポリは未来ないしな。
良いチームだったけど、今後も強さを維持できないだろうしな。

757 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 12:58:06.98 ID:t1UEu5iW.net
サッリが有能、コンテ無能扱いだがコンテがセリエ3連覇したの忘れてないか?
しかも最初の方の戦力なんて今のナポリ以下だったろ
サッリとかいうやってる内容が良いだけで結果は無冠の監督が異常に高い評価されてるの違和感だわ
まぁセリエスレはナポリ自体を過大評価したがる傾向があるから仕方ないかもなw

758 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 13:00:49.04 ID:M4l2bL4V.net
ごときって何様やねん

759 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 13:01:36.98 ID:GONzJg0c.net
モウリーニョだろ

760 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 13:02:04.13 ID:sGieMzQF.net
>>754
チェルシーの面子で頑張ってるほうって言ってもコスタとかルイスとか喧嘩して自分で戦力低下させてるからな

761 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 13:05:52.03 ID:t1UEu5iW.net
>>758
ナポリごときで監督やってるんだからそれ以上のクラブのチェルシーに当然行ってもおかしくないよなw
まぁサッリって他国からみりゃ無冠のおっさん程度の認識だろうから、チェルシー行ったらモウリーニョやコンテほどの実績ある監督に歯向かう選手達を掌握する力なく結果出せないのは簡単に予想できるけどね

762 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 13:10:44.77 ID:1tLYFdwd.net
チェルシーは地雷だよなあ…

763 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 13:18:24.96 ID:GONzJg0c.net
ナポリ→好印象世界一
チェルシー→好印象世界ワーストクラス

サッリ馴染めるか…?

764 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 13:26:19.66 ID:WAQtrUTa.net
ナポリは無冠だからなぁ
最悪タイトルが無いとプレミアではなぁ・・・
サッリじゃプレミア行っても無冠だろう
プレミアはセリエと違い魔境だからな

765 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 13:37:54.51 ID:C8AZTJRN.net
>>764
レスターが奇跡起こしてもセリエでスクデット無理だろw
ラニエリだぞ?w

766 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 13:42:31.43 ID:C8AZTJRN.net
>>735
ずっとそれ言ってるけど、そのナポリ以上にユーベの優勝は糞なんだけど

767 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 13:52:47.45 ID:t1UEu5iW.net
>>765
ラニエリもビッグクラブでは無冠で下位クラブで優勝だからサッリもチェルシーじゃなくプレミア下位なら優勝狙えるかもな
まぁ普通にマッツァーリとかグイドリンとか失敗してるけど

768 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 13:55:45.39 ID:Jf5fHG8O.net
>>767
シティ、マンU、リバプール、チェルシーが全部自滅してたシーズンだから優勝できただけだよ。
それでも凄いが、二位がスパーズで、三位がアーセナルとかいうよく分からんシーズンだった。

769 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 13:59:51.68 ID:t1UEu5iW.net
レスターの優勝は特殊な例だがクロップドルトムントやシメオネアトレチコみたいにサッリナポリがリーグ優勝かCL準優勝クラスやれば素直に有能扱いできるけど
サッリって結局結果だけみたら大したことないんだがな
今季ユーベ倒した後リーグ優勝できないのが監督として「もってない」ってのを象徴してる

770 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 14:04:04.05 ID:Jf5fHG8O.net
>>769
そこでチェルシーでやってみてどうなるかって所が気になる。
流石にナポリは貧乏過ぎるから、そこそこ金あるチェルシーだとどうなのかという感じで。
ドルやアトレも何気に金持ちだしな。

771 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 14:19:12.34 ID:nn8c++KR.net
>>767
ラニエリはビッグクラブの指揮でも立て直しと人の入れ替えまでは結構上手くいってタイトル目指す段階でつまづく

ビッグサムが降格危機にあるクラブを毎回のように3,4ヶ月ごに残留させるように、決まったミッション達成の指揮をするタイプで長期的にクラブの道筋付けららるタイプはそもそも少ない

772 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 14:34:59.92 ID:OMU0ovND.net
噂アンチェロッティ氏とナポリの間で2年契約での合意

773 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 14:38:24.10 ID:wk7jWWul.net
珍テルに足りないもの・・そうラニエリ

774 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 14:47:52.09 ID:aNhthHLm.net
今更ミランの試合見たけど朝鮮人のゴール結構すごいな

775 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 15:05:07.43 ID:OK/wc92Q.net
サッリは勝点90超えても優勝できなければ持ってないとしか言えんわな

776 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 15:21:01.02 ID:XZXAOYB5.net
コスタ凄すぎるw

777 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 15:51:42.89 ID:Je8sOEy0.net
ほあ

778 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 17:35:49.31 ID:qy9jDAE/.net
メルテンス、ミリンコヴィッチはマンUへ!
ディバラはバイエルンへ!

まだセリエから有能選手がいなくなりそうだ
セリエに残るワールドクラスはドウグラス・コスタとイカルディだけになるな

779 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 17:51:18.69 ID:Mnv5ePIb.net
ミリンコはマンUなんかいくなよシティの方にしとけ

780 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 17:55:28.41 ID:BCDcsu/e.net
シックやトレイラなどの有望な若手の登竜門になれば良いんだよセリエは

781 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 18:08:43.83 ID:Wz+E/Msr.net
俺もそれでいいと思う
CLはユーベとローマに任せてくれ

782 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 18:21:29.95 ID:kHlTC6Pb.net
ミリンコはリーガに行って欲しい
モウリーニョなんてゴミじゃん

783 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 18:25:59.49 ID:CtGxoo/y.net
セルゲイはともかくメルテンスなんてモウリーニョの糞サッカーじゃ絶対合わないだろうな
失敗するのが容易に想像できる

784 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 18:42:45.80 ID:WJD5J1Wr.net
「韓国のメッシ」が古豪ミラン相手に衝撃のセリエA初ゴール! “あの選手”以来16年ぶりの快挙

785 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 18:52:07.40 ID:15v8HxqC.net
んで、そいつ香川より上なん?

786 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 19:07:46.75 ID:2CSt+9Cg.net
メッシ以上香川以下

787 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 19:30:03.96 ID:MyyES08U.net
インテル負けたりして...

788 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 19:32:48.96 ID:qaIiMVio.net
ミリンコがどこいってもいいけど
なぜザサンの記事をこういうときは信じるのかね

789 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 20:19:41.20 ID:lO2xNg7R.net
インテルのCL圏内が確定したっぽい
ラツィオは今日引き分け以下確定だし

790 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 20:22:41.32 ID:Ru+dMTdr.net
ラツィオ終わったのかー残念

791 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 20:26:31.26 ID:n2uq8LPa.net
さすがインテルはすごいねー

792 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 20:32:34.80 ID:BxkoWBUz.net
インテルおめ

793 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 20:33:46.84 ID:15v8HxqC.net
5位ですごいん?

794 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 20:34:45.94 ID:i1orrZ6n.net
いいなぁ優遇されるとPKにならなくて
https://i.imgur.com/fac2AoJ.jpg

795 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 20:38:48.12 ID:I4pr/VD0.net
>>794
動画貼らんとわからんよ

796 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 20:40:08.26 ID:i1orrZ6n.net
>>795
はい
https://twitter.com/PassioneCalc10/status/993089467505356801?s=19

797 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 20:43:20.81 ID:I4pr/VD0.net
>>796
手は当ててるけど勝手に倒れてない?

798 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 20:44:38.60 ID:yo0+PboK.net
インテルの手はキレイな手だからこれは違うよ
バレーボールみたいなハンドしてもノーハンドだから

799 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 20:46:12.69 ID:n2uq8LPa.net
ウディネ弱すぎるだろ
オッド切る前よりひどくなってるし降格するかもな

800 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 20:48:41.49 ID:PdmdTBFB.net
>>789
いちいちチームのスレに出張ってくんなゴミ

801 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 20:59:49.20 ID:syDGxFcQ.net
イカルディが得点王になりそうやね

802 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:02:20.10 ID:I4CnnIOT.net
まぁこれは普通に取らないかな
珍さん案件でも

803 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:03:35.34 ID:rzsaXLUr.net
チームの得点のほぼ半分イカルディとか他の選手はなにやってるのか

804 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:08:23.60 ID:CtGxoo/y.net
珍が八百りやがった

805 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:10:14.00 ID:I4pr/VD0.net
>>804
GWの最終日に嫌いなチームの試合みて楽しいの?

806 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:13:01.37 ID:CtGxoo/y.net
>>805
そこまで
暇だから見てるだけだし

807 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:13:45.34 ID:Wz+E/Msr.net
珍テルがPK取り消し+相手退場させても「今日の判定は妥当!!インテルつええええ!!」ってなるのは笑うしかないな

808 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:14:33.00 ID:SXJMWkSE.net
オフ見逃しでゴールもな

809 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:17:32.50 ID:syDGxFcQ.net
ユベントスよりCL優勝してるインテルへの嫉妬が醜いね

810 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:19:28.98 ID:15v8HxqC.net
CL6年未出場の国内5位に嫉妬する人なんているんです?

811 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:19:33.70 ID:SXJMWkSE.net
嫌われてんだな

812 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:19:57.32 ID:QFpIgEvj.net
ミラニスタだけどインテルには嫉妬してるわ

813 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:21:35.04 ID:syDGxFcQ.net
結局クラブの格を決めるのはCLだよ

814 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:22:11.49 ID:SXJMWkSE.net
出れないから格下
うん。納得

815 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:23:31.16 ID:Djt8w+Pk.net
弱小クラブがやっとCL出れるのか

816 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:24:25.03 ID:vuizfuD5.net
嫉妬じゃないけどインテルに因縁つけてるユーベオタこのスレに多い気がするな

817 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:25:30.41 ID:SXJMWkSE.net
逆の時はだんまりなくせにw

818 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:26:08.68 ID:15v8HxqC.net
インテル批判=ユーベオタだけの仕業とは限らないぞ
視野が狭いんだおっちゃん

819 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:26:13.94 ID:BQpy8qw1.net
インテルはELは確定かな?

820 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:31:07.00 ID:Djt8w+Pk.net
>>816
Jリーグ以下のハポエルにフルボッコされるようなお前ら見てて面白くてしょうがないんだ

2017→ハポエルに惨敗
2018→ELすら出れない弱小落ち

もっと楽しませてくれ

821 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:37:51.18 ID:vuizfuD5.net
最下位ベネヴェントに負けたミラン見てもプギャーならないのはちょっと可哀想・・相手にしてやれよ

822 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:41:56.94 ID:XqC7TK+P.net
>>816
ほとんどそうだろうな
某所でも珍とか言ってる書き込みあるし
三冠に嫉妬してんだろうけど
あそこのヲタおかしいの多いから
俺はユーべ好きだけど一部のヲタはキチガイだと思ってる

823 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:43:34.75 ID:MAtvmJdg.net
6連覇してる王者が何で5位のクラブに因縁つけるんだか
自意識過剰も程々にしとけよ

824 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:46:58.64 ID:SXJMWkSE.net
改めて素晴らしい蔑称だな
“珍”
一文字で表現できる
付けた奴マジ天才

825 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:47:06.18 ID:XqC7TK+P.net
この即レスでいかに意識してるかが分かるよな〜
6連覇とか今のセリエでそんなもん大した価値ないだろ
そんなのいいから大耳早くとれよ
とインテルヲタに煽られんぞ?(笑)

826 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:48:44.34 ID:I4pr/VD0.net
センスがね・・

827 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:51:01.46 ID:UzkVUuU9.net
珍テルは古い
やっぱトレンドはチョンテルだよw
雑魚のくせにプライドだけは一丁前に高いからユーベにとにかく絡んで来る
正に日本に絡んで来るチョンと同じ

828 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 21:53:59.81 ID:CtGxoo/y.net
最近だとコカインテルも語呂良くて中々だな。珍正恩も笑った
まぁでも楽よな。珍でいいんだから

829 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 22:06:01.41 ID:X2afhyXl.net
>>828
ま〜んに近いな
言われた時点で負け感がひどい

830 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 22:08:52.36 ID:lO2xNg7R.net
ラツィオ逝ったな

831 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 22:09:38.11 ID:15v8HxqC.net
その価値のないリーグですら欧州戦ないのに5位ってのがねwwww

いやセリエは確かに低レベルだけど、その低レベルなリーグですら5位ってやばすぎでしょwwwwww

832 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 22:19:59.41 ID:vuizfuD5.net
わかったすごいすごい6連覇すごいからもう書き込むな笑

833 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 23:27:19.64 ID:SgOTACEn.net
もうすぐ7連覇だけど笑

834 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 23:32:20.14 ID:QFpIgEvj.net
ユベントスっていうて毎年結構接戦演じてるよな
そこをギリギリ勝ち切ってて連覇してるイメージ
ブンデスのバイエルン無双とはちょっと違う

835 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 23:40:01.13 ID:sGieMzQF.net
>>834
周りからみたらセリエもブンデスも変わらないよ
7連覇て笑
バイエルンですらまだ成し遂げてないのに笑

836 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 23:55:37.80 ID:X2afhyXl.net
>>834
今年の補強はちゃんとやってほしいな
やっぱ安い金じゃそれなりのしか取れないわ

837 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 23:56:01.78 ID:CtGxoo/y.net
ナポリwwww

838 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 23:57:04.15 ID:wH5F+o/7.net
>>816
そもそも順位争いもしてないのに相手にされてると思ってるとかw

839 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 23:57:06.11 ID:15v8HxqC.net
ナポリウンコやん
ホームでトリノにすら勝ちきれないって

840 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 23:57:39.69 ID:LH/gR0jq.net
優勝決定だよな?

841 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 23:58:03.20 ID:kZmTKH35.net
>>822
そもそもこんな肥溜めに書き込んでんのなんで全員キチガイだよ

842 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 23:58:14.11 ID:lwJ/dPOW.net
可能性は0じゃないけど
限りなく0に近い

843 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 23:58:40.60 ID:xrvkeXn1.net
>>840
15点差をひっくり返す事ができるならまだ決まりじゃない

844 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 23:58:59.28 ID:PRb9cpf4.net
4位争いも分からなくなったな
インテルが最終節勝てばラツィオ5位になるのか
熱いなw

845 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 23:59:20.82 ID:lwJ/dPOW.net
チョンテルオタ発狂してて草

846 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/06(日) 23:59:47.40 ID:OMU0ovND.net
ユベントススクデット確定

847 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:00:36.48 ID:cYe5YRvV.net
あとに試合で15点ね
がんばれよ

848 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:01:43.09 ID:cv+PxqWh.net
クソリーグだわ

849 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:02:04.42 ID:EPp+2i1c.net
降格争いはウディネ含め混戦になってきたな

最終節でラツィオ-インテルか。楽しみだ

850 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:02:59.61 ID:OauQz8e0.net
勝ち点差6 得失点差16 総得点差13
ギリギリ妥協点
ナポリが5-0(Aサンプ)6-0(Hクロトーネ)かつユベントス0-4(Aローマ)0-2(ヴェローナ)
サンプ戦で2点差勝ち3点差勝ちぐらいじゃ厳しい

851 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:03:30.20 ID:FB+csQ4H.net
ナポリ草

852 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:04:14.95 ID:EPp+2i1c.net
>>850 そんな算用は無駄だろ

853 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:06:43.36 ID:DuxD5puk.net
ごちゃごちゃ言わないでまず自分たちが勝てよとw

854 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:07:29.61 ID:8aINe+22.net
ユーべ嫌いが縁でゴール裏が仲良しなくらいのフィオとトリノだから
ユーべのスクデットを阻むためにナポリ相手に手を抜くとか憶測もあったのにな
結局は Fio 3-0 Nap, Nap 2-2 Tor で終戦とは

855 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:08:19.61 ID:cYe5YRvV.net
結局主人公補正が上のチームが勝ち上がるようにできてんだよサッカーは

856 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:09:26.68 ID:chVM/Elz.net
CLEL捨てて国内だけに絞ったのに自滅ってやばいな

857 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:12:10.27 ID:YoK11Fzv.net
国内も捨てて来季に備えてるだけなんだが

858 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:16:01.84 ID:EPp+2i1c.net
一番の糞はミランだけどな

859 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:17:21.85 ID:+HCmOcpk.net
国内も捨ててて草

860 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:17:26.86 ID:8aINe+22.net
ユーべに勝って大騒ぎしすぎて
フィオに負けて意気消沈したところに
監督の去就問題で少なからずチーム内が動揺してるだろうしな
ある程度評価高いうちにサッリと一緒にナポリを去ろうとする選手は少なくないだろうし

861 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:31:25.64 ID:EOVXKvzk.net
ナポリ言い訳ガイジ
CL捨てた!EL捨てた!国内捨てた←new!


862 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:34:06.63 ID:iokyqbAx.net
サッスオーロにやらかす未来しか見えない

863 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:40:56.46 ID:YmWZ/DEf.net
>>860
メルテンスがマンU行くしな。
正直ナポリじゃ、メルテンスレベルの選手を獲得できない。
弱くなるのが目に見えてるからクリバリとかもモチベ激減しているだろうな。

864 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:43:29.87 ID:/YzeksWF.net
国内外のカップ戦は全捨てで早くも来季を見据えて今季のリーグ戦も捨てたとか好印象でしかない

865 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:52:04.24 ID:uZLh02MZ.net
いつも通りユーベ優勝してインテルは後一歩でCLを逃すって流れになってるな

866 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 00:56:17.46 ID:lZ1XnBaB.net
今年はユベントスからディバラとサンドロ ローマからマノラス ナポリからクリバリ ラツィオからサビッチ インテルからイカルディが国外に流出すんのかな 国内に引き留めないと誰もセリエ観なくなりそう がんばれユーベ

867 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 01:11:33.44 ID:BAXq+LMZ.net
ブンデスと違うからそこまで流出しないよ

868 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 01:54:16.68 ID:YmWZ/DEf.net
最近のセリエはブンデス並に流出している。

869 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 02:24:13.06 ID:i/N/laec.net
ミランがアタランタより下になったらおもしろいな
もはやミラノ組は古豪

870 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 03:15:00.67 ID:2xLa47oS.net
それだけセリエの選手が話題になるのはいいことやん
金ありゃ中国だって行く時代だし給料3倍になるんだから行くわなその辺は割りきった方がいいよ

871 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 03:16:02.63 ID:k994rJwJ.net
ユーベがローマヴェローナに連敗かつナポリが残り2試合で14-0のスコア叩き出せば逆転優勝か
あるな

872 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 04:03:50.63 ID:mgfaQ2oj.net
>>822

ユーベが八百長降格(笑)した年にインテルは3冠達成したからな
永遠の銀メダリストのユーベからしたら喉から手が出るほど欲しい3冠達成
ユベンティーノにとっては地獄の年、インテリスタにとっては天国の年
それを指を咥えて見てたんだから

そりゃあ嫉妬で狂っちゃうよね
実際問題ユーベは未だに3冠どころか大耳すら取れてないし

873 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 04:20:44.50 ID:mCwlq/nh.net
偽りの三冠だけどな

当時セリエで一位だったユーベ、二位のミランの八百を捏ち上げてスクデット強奪したゴミクズクラブが珍テル
実際に八百長してたのは珍テルなのにな

874 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 04:41:54.76 ID:aUYFyWqG.net
降格した年じゃないし2回CL優勝してるし
これが珍サポなら脳みそ逝ってるコカインだし、対立煽りにしても下手っていうか

875 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 04:44:49.36 ID:jAAuDJ2x.net
脳ミソ逝ってない珍ポコ弄ッテルヲタなんか居ませんから!!

876 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 05:14:18.76 ID:mfwTmSsB.net
珍テルは最終節で届かないって展開やろ
その方が面白いし

877 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 05:38:17.89 ID:92kPY9R/.net
三冠って八百長で盗んだスクデット入ってる?

878 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 05:45:42.72 ID:ZqxKl7//.net
チョンテリスタって四六時中珍ポコ弄りながらコカインキメてるってマジ?

879 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 05:50:15.91 ID:mfwTmSsB.net
>>878
最高に気持ちよさそうやん
珍サポの特権かよ

880 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 06:26:04.90 ID:JFyh/f26.net
相変わらず、八百長と買収の違いもわからないとは

881 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 06:49:31.44 ID:w342uKNb.net
あぼーん連発してて草
優勝してるのに余裕ないよなあ

882 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 07:02:47.71 ID:M/E20Qd6.net
優勝してもうやる事ないから珍ポコ煽って遊んでんじゃんwww

883 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 07:37:11.61 ID:uZLh02MZ.net
珍珍煽るの楽しいわぁw

884 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 08:00:09.85 ID:ArkGcikz.net
>>866
でも今の相場ならそいつら移籍するとセリエのクラブくそ儲かるぞ。
金が入るからまた強くなってしまう。

なんで選手流出→弱体化!なのか分からんわ

こう言うやつって選手がいなくなることばかりに目を向けて、金が入ってくることに目を向けなさすぎ。

単純に考えて、今は有能選手をガンガン育てられるリーグやチームがガンガン強くなってく時代だぞ
その選手に大金を払いたいスポンサーがたくさんいるんだから

885 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 08:33:30.28 ID:WR3bZnFv.net
>>824
阪神のマネしただけよ。
お前の大嫌いな棒振りのマネ。

886 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 09:30:15.09 ID:JbOI/2Yi.net
珍テル
陳テル
沈テル

887 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 10:29:36.62 ID:+AuvdoOv.net
コカインテル
シャブッテル
ラリッテル

888 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 11:14:06.46 ID:G37qhmTm.net
>>884
放出した選手の穴を確実に埋められる訳じゃないからそこが難しいところだと思うけどな

才能は間違いなくても言語の問題とか他の選手監督との相性、組み合わせが合う合わないは必ずあるし

インモービレみたいな極端なケースも
マーケットのマネーゲームだけで単純にクラブが強くなる訳じゃないし、クラブ全体の収支となるとサラリーやら有利子負債返済の状況とかもあるしテレビゲームみたいに単純じゃない

889 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 14:37:51.54 ID:5cBflH0p.net
>>885
珍ポが棒振りとかがっつり下ネタやめろよ

890 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 15:04:04.32 ID:Qb7LyWO9.net
ユーベ、ボナベン狙ってるらしいけど
CL優勝する気があるの?w

891 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 15:11:47.80 ID:T+3zUMbe.net
CL優勝の為にボナベンをって思ってんのか?

892 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 15:17:12.74 ID:CHqbZl16.net
ライオラの飛ばしだろ

893 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 18:48:12.63 ID:r7IOf6nz.net
>>884
売って得たその金で補強するならまだしも
売るだけで強くなるチームはほぼない
売るのはすぐだが育成には時間がかかるから

894 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 19:04:03.11 ID:I6ci34Pe.net
即戦力取ればいいだけ

895 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 19:16:27.25 ID:ywjvMaJO.net
とりあえずインテルのCL出場とキエ―ボの降格頼む

896 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 19:17:17.73 ID:ywjvMaJO.net
ウディネはあのスタジアムなのに2部とかもったいない

897 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 19:28:23.46 ID:QsuHC7iE.net
sid hudgensのいきがりゴミ

898 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 19:33:03.58 ID:n1zkHwD0.net
糖尿まっしぐら

899 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 19:52:34.36 ID:ED6RELpl.net
サッリが退任示唆とかナポリオワタW

900 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 20:20:05.00 ID:YmWZ/DEf.net
サッリとメルテンス同時はヤバすぎだなぁ・・・。

901 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 20:25:53.20 ID:DkUrtAjU.net
>>884
そりゃレベルの高い選手がいなくなるんだから
弱体化するのは当たり前
主力を売るチームと買うチーム比べれば一目瞭然
昔のセリエは買うリーグだったからレベルが高かった
買うクラブが総じて強い。
売るクラブは不安定

902 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 20:49:24.68 ID:uKBZGNni.net
ナポリはアフリカ以下のあのオンボロ糞スタである限り優勝しなくていいよ
恥ずかしいから

903 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 20:53:23.83 ID:OauQz8e0.net
ローマは残り2試合1分でCL確定か
実質的にラツィオインテルの直接対決に絞られたかな
まあ次インテルが負けて終戦の可能性もなくはないが

904 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 20:53:25.05 ID:JIy9TgwF.net
ユーべもぺぺとかアマウリしかいない苦境を乗り越えての活況
ピルロが転換点
しかしここまでミラノ勢が弱るとは
PSGがセリエオールスターになった頃には
ミラノ勢は欧州で勝てなくなった

905 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 21:11:54.57 ID:ArkGcikz.net
>>888
>>893
>>901

プレミアが大金はたいてセリエで育てられた選手を高額で買ってくれたら長期的にセリエのクラブは成長してくだろ

アトレティコがどうやって世界最強クラスの地位を占めるようになったかとか歴史辿れば分かることじゃん

自分のクラブでいい選手を育てられて、それを高額で買われて、っていうサイクルを繰り返したことで世界最強クラブの仲間入り果たしたんだよ

ローマもナポリもアトレティコクラスになるのは決して不可能じゃない、いい選手どんどん育てられたらね

906 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 21:22:38.19 ID:YmWZ/DEf.net
>>905
アトレが世界最強になったのは、

@スペインがワールドクラスの宝庫
➁放映権
B結果を残したら、実質オーナーばりの中国人がサポートしてくれたから

ローマは無理。

907 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 21:26:15.52 ID:ArkGcikz.net
セリエとリーガの放映権変わんねーだろw

908 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 21:34:46.60 ID:DuxD5puk.net
かけてる金に比べてだけど、赤い方のマンチェスターは全然強くならないな

909 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 21:53:17.10 ID:D9lzNiWT.net
ナポリはセリエ界の湘名

910 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 22:09:36.58 ID:mCwlq/nh.net
まずイタリア人とスペイン人じゃ素材が違いすぎる
イタリア代表にスペインでスタメン入れる奴なんて皆無

911 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 22:34:00.69 ID:Q311jsZS.net
イタリアはアンダー世代でもドイツやフランスには勝てるけどスペインにはいつも負けるからなあ
育成を見直さないとスペインに追いつけない

912 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 22:34:09.64 ID:ArkGcikz.net
素材???🤔🤔
いま世界でトップクラスのやつらってみんなイタリア系じゃん
イタリアの血のサッカー適性は世界最強くらすだろ、スペインなんかよりよっぽど

913 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 22:48:27.70 ID:DkUrtAjU.net
>>905
何言ってんの?
ビッグ3は皆買うクラブだろ?
買う側の方が強いのはもう既にここで立証されている

FCポルト、ドルトムントもアトレティコ系だがこいつら世界トップか?
アトレティコが強いのはリーグで揉まれているからもある
例外中の例外例に挙げてる時点で駄目だわ
強くなった強いクラブは皆金かけて投資してる

両ミラノが弱くなったのも金かけられなくなったからだしな

914 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 23:05:19.57 ID:sIwvrpsE.net
いやシメオネの力だろ何言ってるんだ

915 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 23:13:42.42 ID:G7ts58SH.net
そうそう、どれだけ語ろうがシメオネがいなかったらいまこのアトレティコはねーよw
シメオネのチームだ

916 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 23:19:29.43 ID:mCwlq/nh.net
シメオネの力はあるだろうがユースが優秀ってのもある
コケとサウールみたいなワールドクラスがバンバン出てくるんだから
まあそれだけスペインの育成が凄いってことやな

917 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 23:22:40.45 ID:ArkGcikz.net
買う側が強いとかいう謎理論。
それは搾取価格で買いたたく場合のみ、な

市場の適正価格で選手が売り買いされるなら、本来どっちもwin-winになるはず。ならなきゃ売買契約がクラブ間で成立しない。

実際の経済で考えりゃわかることだろうに
買う国(輸入する国)と、売る国(輸出する国)
適正価格で取引される以上、どっちが強いとかねーから。

なんならいまのサッカー界は売り手市場で、選手が明らかに実質価値よりも高額で取引されてるから、売ってる側のが強い。

918 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 23:34:04.34 ID:fkR4DUL5.net
下位クラブが金だけ持っても良い選手なんか来てくれないから
育てた選手が全員高い値段で売れるなら良い立場だけど基本はビッグクラブが一方的に良く育った選手だけ持って行く

919 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 23:45:30.85 ID:ArkGcikz.net
ドルトムントですらデンベレとかいうゴミを200億で売りつけることができるんだからクラブの経営陣の態度次第だろそんなもん。

ローマみたいに舐めた値段つけられてんのにクラブのエースをホイホイ出すのはバカ。その点反省してアリソンには100億つけてるみたいだから良しとするが

920 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 23:54:16.51 ID:GvZTF5NY.net
ドルトムントが100億持っても大して活かせてないじゃん
ローマはFFPで選手放出しなきゃいけなかっただけだし

921 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 23:58:35.07 ID:8IQRke0r.net
バッジョの育成改革案やろうよ

922 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/07(月) 23:59:03.06 ID:mCwlq/nh.net
ドルトムントはデンベレ引き抜かれて弱体化してんじゃんw

923 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 00:02:21.76 ID:HH5lIMpx.net
>>917
だからほんと何意味不明な事いってんだよ(笑)
資金力と勝敗や順位に一定の相関があるからみてこいよ
なんだよ輸入と輸出とかあほすぎんだろ
ほんと数字で語れない奴は馬鹿
言っちゃ悪いが馬鹿としかいえない

924 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 00:05:09.35 ID:XpBKKzi6.net
売ってる側のが強いとかは絶対ない
今シーズン初めのアタランタが、モナコが、ホッフェンハイムが
人材流出を防いでさらに
ワールドクラス補強できてたら
優勝争ってたわ

925 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 00:08:09.50 ID:XpBKKzi6.net
むしろセリエスレで問題にすべきは
セリエの人材をユーベが買い漁ることの是非

これをリーグの競争力を奪う弱体化と見るか
他国リーグからガードしてセリエのレベルを保ってると見るか

926 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 00:09:48.92 ID:HH5lIMpx.net
ブンデスとか一番分かりやすいし最近のセリエもそうだけど
バイエルンがあのリーグでずっとトップなのは、他チームのトップ選手を買って戦力維持してるから
ユベントスもそう
プレミアは上から下まで四方八方から買ってくるから団子状態だが
リーガも基本レアルとバルサが買ってる側で戦力を維持してる
ブンデスの他のチームはエースや中心選手を定期的に抜かれるから上位固定できない
こんな事も理解できないのはやばいだろ?
ブンデスが一番分かりやすい
資金力の有無が強弱に非常に関係してる事すら否定しかねない暴論だね

927 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 00:12:52.77 ID:HH5lIMpx.net
金があるチームはトップ選手は当然買えるし
有望な若手を自前で育てる事も可能
金がないチームは青田買いして育成するしかない

同考えても前者の方が強いに決まってる
両方の選択肢を選べるんだからな

ブンデスなんて有望選手他リーグにとられまくって現在進行形で弱体化してんだろうが

928 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 00:23:53.30 ID:idXGcUwd.net
サラー放出したのはネイマール移籍前
デンベレはネイマール移籍後

929 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 00:28:23.29 ID:Dtcbwsj7.net
>>926
バイエルンはあきらかに搾取価格で買ってるからちょっと違うなあ
適正価格で買うなら別にドイツ内からいくら引き抜こうと、ドイツのプロヴィンチャも強くなるんだけど

930 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 00:31:17.84 ID:Dtcbwsj7.net
・選手買う側=カネを出す側はどんどん強くなる

・選手買われる側=カネを手にする側はどんどん弱くなる


うーん、これは違う気がするよ。

931 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 00:38:00.03 ID:XpBKKzi6.net
カネを使ったからって強くなるとは限らない
ユナイテッドやミランを見ればわかる

ただ上のアホは
>でも今の相場ならそいつら移籍するとセリエのクラブくそ儲かるぞ。
>金が入るからまた強くなってしまう。
とか言ってるからな

ローマはサラーを売って強くなったか?
ナポリはクリバリ、メルテンス売って強くなるか?

932 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 00:38:50.37 ID:Dtcbwsj7.net
ナポリはカバーニ売ってから強くなったな

933 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 00:39:55.66 ID:Dtcbwsj7.net
○ 選手買う側=カネを出す側はどんどん強くなる

× 選手買われる側=カネを手にする側はどんどん弱くなる

こうだろうね。

934 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 01:02:11.88 ID:NELudlPX.net
今年は南部のチームが強かったが

ナポリはクリバリ、ジョルジーニョ、メルテンス
ローマはアリソン、マノラス

を仮に適正価格で売っても強くなるのかね
両ミラノがぱっとしないから順位は変わらないかもだが

935 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 01:07:27.54 ID:vrfKWKgC.net
南>ミラノはここ数シーズンずっとそうじゃん

936 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 01:13:35.10 ID:XpBKKzi6.net
ナポリはサッリがいなくなったら4位以内も厳しい
ローマはその2人抜けたら守備崩壊
1人はガードしたい
いずれにせよスクデットは無理だろうな

937 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 01:15:53.46 ID:iUUGBKCK.net
ローマはサラー・リュディガーパレデス売ったけど結果は昨年以上の成功のシーズンになった
強くなったとは思わないがディフランチェスコのおかげだね
スパレッティじゃ絶対出せなかった結果
来シーズンはシック・ウンデル等も更にフィットするだろうし強くなると思う
ナポリだってサッリだしてもどうなるかは分からんね

938 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 01:21:42.35 ID:NELudlPX.net
ナポリはCLEL捨てて90ポイント取って
優勝できないんじゃこれ以上
良くならない気がするわ

クリバリはともかくメルテンスは他所で活躍は無理

939 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 01:22:31.63 ID:yJ5ynX3e.net
>>917
コーヒー豆じゃないんだから
一定以上の選手からしたら、タイトル狙えて年俸もついてくるクラブの方に傾くのは当然だし
アトレティコは立派だけど、通年通してバルサ、レアルを越えたシーズンあったか?
石油、先物、仮想通貨、10年くらい前から金余り人的資源希少の流れはいずれ変わるかもしれんが、買うクラブ>売るクラブの流れはもっと当分変わんないと思うよ

940 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 01:24:01.37 ID:NELudlPX.net
ロマニスタのワールドカップで
アリソン活躍しないでほしい
移籍しちゃうからって想い
取られ慣れしてて悲しい

941 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 01:24:34.14 ID:Dtcbwsj7.net
>>934
ナポリはそれ全部いまの市場の適正額で売ったら150〜200億ゲット
ローマはそれ全部いまの市場の適正額で売ったら150億ゲット

弱くなるわけがない

942 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 01:28:08.55 ID:XpBKKzi6.net
>>941
あ、アホはお前だったか

943 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 01:31:32.31 ID:yJ5ynX3e.net
>>925
レンタルや買い戻し条項つけて、芽が出たら買い戻し。
一見悪くない戦略なんだけど、セリエのレベル低下とともに代表弱体化の戦犯な気はする。

944 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 01:32:05.29 ID:XpBKKzi6.net
モナコはメンディ、シウバ、バカヨコ、ムバッペを売却して、
2億5千万ユーロ手にした
強くなったか?

945 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 01:36:16.56 ID:yJ5ynX3e.net
>>941
言い方悪いが、たかだか200億でそのカバー出来るか?
あのバルサですら買いに走ってるし、安定的に育てるは、安定的に買ったやつが活躍する 以上に難しいんじゃねえか?

946 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 01:36:49.78 ID:NELudlPX.net
Jの弱小チーム応援してるからわかるが
選手売却で収支プラスでフロントよくやった
って絶対にならんのがサポ

いい選手をキープして
気前よくお金を使ってほしい

947 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 01:47:08.36 ID:yJ5ynX3e.net
そりゃ売れてヒャッホーはならんだろ
Jの場合、ffp的なのもっと厳しいし、、、移籍金も規模落ちるし、ブレイク若手に急に何億かけるより、イルハンとかジョーとかブランドにお金かける国だもの(ドゥンガとかジーコとか成功例もあるけど

948 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 02:03:42.94 ID:p2oAsZnO.net
>>938
メルテンス舐めすぎだろ。セカンドトップかウイングで使ったらどこでも活躍する上手さだわ

949 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 02:13:28.45 ID:NELudlPX.net
>>947
ユース上がりの期待のウインガーが
高額の移籍金もたらしても
そのスケールの選手が次出てくんのに何年かかるんよって

950 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 02:14:19.93 ID:NELudlPX.net
>>948
舐めてはいない
ずっとナポリ専の気がしてた
サラーがクロップにフィットしたのと逆の意味で
モウリーニョのサッカーにフィットしなさそう

951 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 04:34:28.35 ID:hkZ5PwmN.net
ディ・フランチェスコは今年は凄かったけど、安定して結果残せるかだな。
今までプロビンチャの監督しかしてないから流石に判断できん。
毎年これならマジでシメオネ並だな。

952 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 04:40:48.73 ID:hkZ5PwmN.net
サッリは今後次第で名将、コンテはオワコンくさいな。

953 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 07:16:23.79 ID:IEGcILwp.net
ローマはほぼ決まりで、残すはラツィオと
インテルのCL枠争い。
ここのスレで緊急アンケート!
ラツィオ、インテルどっちが相応しい?!

ラツィオ
→これまでそんなにお金使わずうまい補強でやりくりしてリーグ、ELを両立しながら戦ってきた。CL出場が決まれば主力残留でき、夏は6500万ユーロ使える。


インテル
→ELはあれだけどCLでは一応結果をだしてきた歴史があり、夏に大型補強できる資金はある。オタいわくラツィオよりはCLで結果を出せるらしい

954 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 07:30:02.39 ID:CrhIGDAY.net
最終戦の直接対決で勝った方がふさわしいよ

955 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 07:34:50.10 ID:Dtcbwsj7.net
>>952
コンテのスタイルはセリエに戻って来ればまた輝きを取り戻せると思う
あれほどイタリア人にあった戦い方は無いし、唯一いまのプレスサッカー・ポジショナルサッカーをカモに出来る戦術だと思う

956 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 07:53:56.96 ID:lWzioEe7.net
>>953 うるせーよカスこんなサイトまとめてどうすんだ

957 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 07:56:34.62 ID:Dtcbwsj7.net
インテルが欧州戻った方がセリエ復活感あるから頼むわ
来季はユーベvナポリのCL対決、ミランvラツィオのEL決勝対決が見たい
インテルとローマもベスト16には勝ち上がれ

958 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 09:50:48.48 ID:hfRxBtLf.net
ユヴェントスが決勝で負けるのに慣れているなら
ナポリは決勝にすらいけないのに慣れてるのか

959 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 10:22:26.16 ID:ncdiAirf.net
ナポリは決勝どころかベスト16の壁すら超えられない雑魚なんだが

960 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 10:22:59.94 ID:ncdiAirf.net
過去のCL成績でベスト16超えたことないって意味な

961 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 11:32:28.98 ID:7w9CMaUg.net
ナポリ、ローマはスタメンはそれなりだけど控えがなあ
層を厚くできるような補強できないとシーズン通してユーベを上回るのは難しいと思うけど

962 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 12:24:45.96 ID:C8iOcDf0.net
言うて今季は本当にチャンスだったのになぁ
やっぱミリクグラムの怪我がデカすぎたな
もうベテラン組とアルゼンチンコンビに囚われなくなるであろう来季のユーベはもっと手が付けられないと思う

963 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 12:27:55.74 ID:fa9vkd83.net
ベルナル、ディバラ、クアドラ、マルキージオ、ヘベデス、ルガーニ、スチェスニーなんてユーベしか無理だろ。
ベンチ組だけでもセリエ優勝できるレベルだぞ。

964 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 13:50:32.73 ID:jrNoqIu+.net
ヴィッセル神戸がイニエスタ獲得だってよ
資金力も人気も完全にJリーグ>セリエになっちまったな

965 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 14:17:07.88 ID:IEGcILwp.net
>>954
最終節待たずしてCL決まる可能性もあるのに?
インテルがサッスオーロに分けて、ラツィオがケロトーネに勝てばラツィオの4位以内確定する

966 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 14:48:41.51 ID:+/1GW7nT.net
>>953
きっしょ

967 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 14:57:57.51 ID:tTd4Xp2h.net
アンケート(笑)に答えてくれてんのに反論(笑)

968 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 15:05:05.38 ID:ta3Yopbp.net
どっちの贔屓ではないけどラツィオにCLいってほしいな
EL頑張ってたしコッパもベスト4、ユベントスにもアウェイで勝ったし。
インテルはリーグだけだからな

969 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 15:05:07.15 ID:jzLkmiAl.net
>>966
そう思うあなたは珍テルオタ

970 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 15:10:36.79 ID:pPVpsc6m.net
アンケートとか言って反論されたら蔑称まで使って暴れ散らかすのは草

971 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 15:26:12.25 ID:3lbMAh8B.net
>>964
イニエスタは欧州第一線でのプレイを諦めたから中国かJを選んだのに、それがセリエの低迷という話とどう関係あるのか?

972 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 15:47:56.33 ID:OaC9pngK.net
ハポエル以下の珍とか出るだけ無駄だろ

973 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 15:48:40.38 ID:OaC9pngK.net
珍だけは絶対やめてほしい

974 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 16:12:30.96 ID:ySr6bIGm.net
俺もラツィオがCL行って欲しい
来シーズンのチンポコがどうなるのか見てみたいからね

975 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 16:23:33.17 ID:8MsjrJSi.net
>>963
流石に無理

976 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 16:32:31.16 ID:GTifuA2n.net
>>962
CBの補強が必須だろうけどな
国内だとベナティア、キエッリーニの2人がいればあと一枚はルガーニでも大丈夫だろうけど

977 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 16:40:41.64 ID:SeTZVmDi.net
インテルでもラツィオでもどっちでもいいけど、インテルはCL圏内獲得できたら選手バンバン取れるのか?
FFP平気なの?

978 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 16:41:08.36 ID:BazoI96L.net
俺はインテルみてみたいな。
FFPの縛りが緩和されたら、もっと金使えるから。
ラツィオはオーナー資金が潤沢じゃないから、いずれナポリみたいにおちていきそう。

979 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 17:13:29.70 ID:SfSxGQI8.net
インテルはCLならラフィーニャとカンセロ同時取り出来るんだろう?ラツィオはCLあってもミリンコヴィッチ=サヴィッチ放出するだろうしそれならインテルで良いかな

980 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 17:30:37.98 ID:8MsjrJSi.net
ラフィ、カンセロは今年の六月までの収益に左右されるからCLとか関係ないやろ
CL出られるとしても七月から来年の六月までの収益になるんじゃないの?
取るならレンタル延長して買取義務付けるしかないでしょ

981 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 17:34:48.17 ID:iRXkg3sA.net
ルガーニもパッとしない奴になっちまったなぁ
この間の試合も川勝さんにダメ出しされてた

982 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 17:35:05.49 ID:EnOJUGFE.net
いうて今のインテルはベスメンなら本当に強いよ
ガリアルが怪我する前までの数試合は無双していた
中盤のガリアルが戻ってきたら手がつけられない

983 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 17:42:07.10 ID:oyqmD/ub.net
ラツィオファンだけど最近のインテルかなり強いと思うのでできれば直接対決の前に決まってほしい

984 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 18:11:37.84 ID:3lbMAh8B.net
ラツィオはインテルと違って毎年黒字出まくり経営しつつ、大物に育つ選手見つけてきて活躍させるからFFP緩和しないと毎年ギリギリの補強しかできないインテルとはちゃうで

985 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 18:21:05.79 ID:jspwQyvp.net
ボローニャ戦見る限りインテルがそんなにいい試合してるとは思えんわ
ボルハもうちょいやれる思ってた

986 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 18:54:05.98 ID:HH5lIMpx.net
>>984
大物に育つ選手って稀だからなぁ
中堅以下のスタイルだよなそれ
ラツィオ自体は好きだけどさ

987 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 19:26:16.75 ID:VZdYqwqO.net
アンケートに悪意があるけどインテルかな

988 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 19:28:52.90 ID:ub7o9I1n.net
上位から中位はリーグ戦だけじゃないからガチメン揃えるのも大変だし疲労も溜まる インテルはリーグ一本だからね

989 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 19:38:33.78 ID:hc8+gXlr.net
今季のインテルはリーグ一本
コッパでポルデノーネ戦で初めて両立体験したら過密日程から調子崩し、ウディネに初黒星を喫してサッスオーロで連敗。
あとは言うまでもなく引き分け地獄。
コッパレベルでの両立でこれなんだから、これがELやCLならリーグ6位か7位あたりまで転落してんだろ

990 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 19:47:49.89 ID:kjCK0BjJ.net
アンケートとかくっさいことやってんのラツィオスレで煙たがれてるガイジだわ
こっちまで出張ってきちゃって申し訳ない

991 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 19:51:46.05 ID:9mN7oxM0.net
>>989
なーに
ハポエル辺りにボコられて早々に敗退してるだろうからそれ程消耗はしてなかったろうさ

992 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 19:57:40.94 ID:XDUh6gXc.net
4位に滑り込んでもフロントのコカイン密売で勝ち点減らされるんじゃねーの?

993 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 20:06:38.96 ID:CrhIGDAY.net
>>965
どっちがCL権とるかって質問じゃなくて相応しいかなんだから直接対決で勝った方で問題なくない?

直近のコンディション的にはインテル有利やろうけど、これでラツィオが勝つようなら文句ないと思うよ

来期デフライとサビッチ抜ける可能性があるのが懸念ではあるけど

994 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 20:19:10.74 ID:HH5lIMpx.net
今期は最後まで話題に尽きないな
来季ナポリは下降線だろうけど
ローマとインテルは楽しみだな
あとはCLに強いミランが復活してくれるといいんだが

995 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 20:32:38.48 ID:8MsjrJSi.net
ミランはストライカー次第やな
クトローネに頼ってるようじゃダメ

996 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 20:39:19.32 ID:a6RbtveI.net
>>994
昭和時代のゴミラノ勢がこれから今以上の成績すら残せないよ
周りのレベルが上がっておっさんクラブ丸出しだからね!

997 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 20:47:03.76 ID:8MsjrJSi.net
ミランはセリエ1平均年齢若いだろ

998 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 22:20:42.69 ID:VtpObYGM.net
ふむ

999 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 22:21:17.15 ID:ccZXPK7c.net
たしかに

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/08(火) 22:21:30.39 ID:2aV9Ql+x.net
言うほどか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200